里見版浅野:生真面目で精神不安定
吉良:強欲で嫌味
幸四郎版浅野:一本気で融通効かない
吉良:権威主義的で気位高い
この辺がバランスの良いところだと思う
何を必死なのか知らないが
古田忠臣蔵でさえ吉良に落度は無いよ
ただ嫌な奴だったというだけ
嫌な奴ですらなかったというのなら
切れた方が病気だろう
>何を必死なのか知らないが
くやしいのう くやしいのう
?
浅野のメンヘラ度と吉良の性格悪さのサジ加減は必須
どちらか一方だけではドラマとしてつまらない
「主の人となりがどうであろうと理屈抜きで仕えるのが武士道ではないか」
と言い切る幸四郎版の清水一学は潔くて好きだった
メンヘラ浅野としては何年か前の「遥泉院の陰謀」の高嶋政伸が最右翼だったな
屋敷の庭でニヤニヤしながら虫殺してたり
マジメ過ぎてノイローゼ気味だったのは「峠の群像」の隆大介と「元禄撩乱」の東山
ワガママ系だと里見版の風間杜夫、頑迷体育会のトップはやはり幸四郎版の近藤正臣か
高家筆頭の格の違いを前面に押し出して、性格悪いのに妙に威厳があったのは →月形龍之介、芦田伸介、森繁久彌
強欲と性格の悪さでいけば →滝沢修、市川中車、進藤英太郎、大滝秀治、平幹二朗、伊東四朗、西田敏行
小者臭プンプン系だと →金子信雄、小沢栄太郎、柄本明、橋爪功
鼻持ちならない官僚系 →伊丹十三、石坂浩二、江守徹
気の毒な好々爺 →菅原謙次、田村高廣、西村晃、東千代之介、長塚京三
吉良が良い人なのにあんな事が起こったというのは
浅野がよほど精神を病んでないと考えにくいし
江戸の家臣が吉良を憎んで仇討ちを主張する論拠も薄くなる
作劇的には色々と破綻をきたすだろうね
>>413 池宮彰一郎の「その日の吉良上野介」、でかい本屋探しまわったけど、
在庫もないし、出版社がもう出してないって。
古本探してみるわ。
どこでもいいからいい加減に幸四郎の大忠臣蔵放送しろよ
何なの?歌舞伎座関係の権利がクリア出来ないの?
>>429京都かどっか地方では再放送やってたらしい
誰も録画してなくて上げてくれなかったみたいで不満だけどw
>>429 ついこの前までKBS京都で朝の5:05~やってたけど
>>427 誰からも好かれる高潔で好人物ならね。→メンヘラ浅野じゃないと成立しない
だからこそ、互いのコミュニケーション不足と不幸な誤解の積み重ねという
ドラマを丁寧に描けば、特別吉良を善人にする必要も浅野をメンヘラにする事も無しに
陳腐なアナクロ講談調に墮する事の無い面白い忠臣蔵を作れると思うんだけど?
時専で元旦にやってたちょんまげ歌祭りで、懐かしい主題歌の数々を聴いたんだけど、
里見の大江戸捜査網や堀内孝雄の愛しき日々が、本人歌唱にも関わらず加齢や妙なクセをつけていたせいで
まったく別ものにしか聴こえなかった。
で、幸四郎版大忠臣蔵の主題歌「絆」を松原のぶえがまたとてつもなく変な歌い方で歌うもんだから正月から気分悪かったわw
ただ、バックに高画質で「大忠臣蔵」の名場面映像が流れてて、それには狂喜したw
>>432 あんたが
>>398でそれを主張したいのはわかったけど
もういい加減にしないとw
真っ当な人同士が誤解の積み重ねで殺人未遂にまで至るなんて
それこそ御都合主義の極みみたいな脚本になるだろうよ
>>434 講談調は昔の長谷川大映版でもう充分だし、
いつまでも古田脚本みたいなアナクロばかりみせられてもねえ
>>436 何でお前の持論と古田の二択になるんだよw
どちらも極端すぎてバランスが悪いんだよw
それなら既に出てる緒形版、里見版、幸四郎版、等の方が良く出来てる
>>437 なんでケンカ腰?
峠の群像や里見日テレ、幸四郎12時間が良くできているのは当然とした上で、
近年の古田と講談調続きに辟易しているので
今度はこういう解釈のを見たいという個人的な希望と可能性を示しただけなんだけど?
否定するだけならそこまで熱くならなくても・・・
ぼくのかんがえたさいきょうのちゅうしんぐらの人は
Web小説で書いて公開したらいいと思う
時専で長谷川一夫の刃傷未遂初めて見た
面白いじゃないか。主演は長谷川だけど実質的な主役は岡田茉莉子とカツシンと柳永二郎だなw
442 :
名乗る程の者ではござらん:2015/01/11(日) 11:43:00.73 ID:GgpiSyQs
フランス忠臣蔵
47Ronin
>>428 昨日神田の古本屋で文庫本4冊100円のワゴンセールで買ったよ。
今、最初の千馬三郎兵衛と内匠頭の確執の話読んでるけど面白いね。
表題の「その日の吉良上野介」も楽しみだわ。
>>428 新潮文庫が絶版になって、角川文庫に入ったのですが、それももう無いですか?
いい短編集ですが。
446 :
片仮名:2015/01/12(月) 18:27:06.69 ID:???
コスモジャパンがなぜコスプレしてる?
AKR47。
KRA84
89の間違いだった…
新暦の討ち入り日だね。
元禄繚乱の完全版DVDレンタル開始されてたの今日知った…
と、思ったら近所のツタヤどこも置いてないとかクソッ
>>452 昨年末ころに、前編・後編・総集編と、発売されたらしいね。
マジ?知らなかった。すげえ嬉しい
あのドラマの良さって浪士たちのドラマと平行して、
たっぷり尺を使って、将軍家から町人まで含んだ
華やかな元禄文化が描写されてる部分だと思うんだよな。
総集編ではやっぱりそういう脇の部分はカットせざるを
得なかったみたいだから、ずっと待望してた
って、ツタヤのサイトで在庫検索してもどこの店舗にも置いてないぞ
地元である横浜市内は全滅だし、一番大きな渋谷店にも
新宿店にもない…一応セルだけじゃなくレンタル扱いにもなってるが、
置いてある店あるのか?
>>455 TSUTAYAなら、郵送で借りるヤツあるでしょ。あれで検索してみればどうかな。
私は、周りに購入を勧めて借りることにしたよ。
時専でやるまでいいや
忠臣蔵って題材はやはり大河の尺にはちょっと短いんだよ
だから脇をいろいろと描いて尺を合わせる
それはそれで面白い場合もあるけど冗長といえば冗長
2月4日は
卑怯にも闇討ちという武士にあるまじき手段で
天皇陛下の血をひく日本の貴族を斬り殺した朝鮮半島からきたシナ人武林ら
逆恨みで罪なき本所の日本人を大量無差別殺戮した
赤穂テロリスト集団が処刑された日
うわぁ
武林が渡来人っていう話って司馬の創作じゃないの?
触るなって
467 :
名乗る程の者ではござらん:2015/02/19(木) 22:52:09.56 ID:xIO0+qmQ
ずいぶん昔に見た作品で、「南部坂雪の別れ」の後で、連判状を発見した遥泉院が
「西国とは、西方浄土のことであったか。」といったのがすごく気に入っている。
ご記憶のある方、どの忠臣蔵であったか教えてください。
赤穂藩士が播州弁でしゃべってるのを観てみたい。
>462
「四十七人の刺客」がまさにそれ。
“あれ”のどこが忠臣蔵なんだ、と。