【祝】必殺仕事人2007-13 129【来春放送!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之  経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜)
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見

からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話)
大河原伝七 / 福士誠治(〜2009)
玉櫛 / 水川あさみ(〜2009SP)  カルタのリキ(2010) /内藤剛志
中村主水 / 藤田まこと
渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
坂本勘助 / 宇梶剛士  結城新之助 / 田口浩正
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理

里見浩太朗が2013新春SP出演決定!!

朝日放送 必殺仕事人2012 ttp://asahi.co.jp/hissatsu2012/
朝日放送 必殺仕事人2010 ttp://hissatsu2010.asahi.co.jp/ 
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/

前スレ
【小五郎】必殺仕事人2007-12 127【涼次・匳】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1340236937/
2名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 07:57:07.46 ID:zL8wfJp1
少年隊の東山紀之(46)が主演するテレビ朝日系“必殺シリーズ”の新作スペシャルドラマ
「必殺仕事人2013」が来春放送されることが決まり、東山とゲスト出演の俳優、
里見浩太朗(75)らが23日、京都松竹撮影所で制作発表会見を開いた。

東山版必殺シリーズは2007年を皮切りに、09年の連ドラを含めて5作目。
里見は医師である息子の診療所を大きくするため不正に手を染める元武士役で、
1957年のデビューから56年目にして初の悪役に挑む。「敵役として斬られるのは楽しみ。
どんな長い殺陣でもできる自信はある」と胸を張った。

東山は10代のころ親交が深い松方弘樹(70)から里見を紹介され、時代劇ならではの眉の描き方を教わったといい、
「胸を借りつつ恩返ししたい」と力を込めた。里見といえば、黄門役を演じたTBS系「水戸黄門」が昨年末に放送を終了。
東山は「復活の際には、私が助さんか格さん役を」と名乗り出て笑いを誘った。

会見には、TOKIOの松岡昌宏(35)らレギュラー陣も出席。2年前のこの日に東山が
女優、木村佳乃(36)と結婚したことを知る松岡から「結婚記念日おめでとうございます」と
突っ込まれると、テレ笑いを浮かべていた。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20121024/joh12102405040000-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20121024/joh12102405040000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121024/joh12102405040000-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20121024/joh12102405040000-p3.jpg
3名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 08:08:02.28 ID:???
>>1


前スレの>>981はまだTBSを張っているのだろうか
4名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 08:16:38.88 ID:???
スポニチソースで、田中も出演決定だね。一安心(^_^;)
5名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 08:32:17.20 ID:???
また石原カメラマンが撮るの?
6名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 10:12:59.81 ID:???
嫌だよ
里見さんの悪役なんか嫌だよ
なんで引き受けるんだよ・・・
里見さんは一生正義の味方だろうが
7名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 10:17:13.63 ID:???
>>6
どうでもいいけどお前のsageでかくね?
8名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 10:18:03.68 ID:???
かつての必殺は芸人や歌手の再生工場だったが
新時代の必殺は使い道の減った時代劇スターの再生工場を目指すのかな?
9名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 10:24:06.85 ID:???
使い道減ったつうか
高橋英樹と来たら次は里見浩太朗なんだろうな
んで次は北大路欣也で、その次は松方弘樹、松平健、西郷輝彦、杉良太郎と続く
10名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 10:33:49.29 ID:???
>>9
あるあるあるw

てか、大物女優陣で汚れ役受けてくれそうな人はいないのかな・・・
11名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 10:47:10.79 ID:???
武井咲、剛力彩芽は出るのか?
12名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 10:53:57.40 ID:???
>>10
三田佳子はホイホイとやるだろうな
加賀まり子も簡単にやったしな

個人的には岩下志麻さんに出てもらいたい
13名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 10:54:19.97 ID:???
T・Rは竹内力だったんだなw
14名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 10:58:34.60 ID:???
>>11
剛力は2012に出たじゃん
15名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 11:29:03.91 ID:???
東の写真がない。整形でもして顔を出せないのか
16名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 11:44:48.97 ID:???
>>14
そうでした orz
17名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 12:05:52.85 ID:???
公式できてるよ

「必殺仕事人2013」公式サイト
http://asahi.co.jp/hissatsu2013/

>>1
乙でござる
18名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 12:16:01.21 ID:???
>>1
乙だけど、
その出演者データ、2010で止まってるから更新が必要
19名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 12:29:32.63 ID:???
ゲストにおんながいない・・・
20名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 12:33:24.90 ID:RX03Xs7X
寺田・石原コンビか

つまらんかホームランかだな
21名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 12:35:47.46 ID:???
>>1
乙です
伝七入れてくれてありがとう
好きだったんだ
22名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 12:36:21.80 ID:???
2013は時事ねたじゃないみたいだからうれしい
23名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 12:45:10.45 ID:???
竹内力の玄幽はどんな役?
名前からして助っ人仕事人?
24名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 12:48:52.26 ID:RY0ffIrU
左とん平キターーーー
楽しみ
25名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 13:00:50.57 ID:???
プロデューサーの肩書きが6人もいるのってどうなの
船頭多くしてなんとかじゃないのか
26名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 13:11:58.25 ID:???
でも三番筋がなくなっちゃってもう使えないから
しっかりしろいでいくんでしょ?
しっかりしろいは2012の強力のような
若くて超かわいい被害者じゃないと画にならんw
27名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 13:22:43.94 ID:???
>>19

S.K 里見浩太朗
N.S
S.N
T.R 竹内力

N.SとS.Nの2名が未発表。どっちかが女でしょ。
28名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 13:59:15.98 ID:???
松岡が激しいアクションあるって言ってたってことは
今度の悪人側にプロの殺し屋か凄腕の用心棒か忍者でもいるの?
29名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 14:03:26.28 ID:???
なにげに生瀬の続投も嬉しいw
2012だけでいなくなるのは勿体無いと思っていたので
30名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 14:57:56.52 ID:???
2014年のSPには是非
弘田三枝子を
31名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 15:05:06.58 ID:???
>>29
自分も!
で、来春って3月?
32名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 15:38:59.72 ID:???
必殺ニート人まだー?
33名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 15:40:44.48 ID:???
哀川翔、竹内力ときたから
2014は外道殺し屋役で小沢仁志が出ると予想
これでVシネの帝王3人全員が必殺出演達成だ!!
34名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 16:19:14.21 ID:???
恒例の朝ドラ枠は誰だ?
2012は梅ちゃんのキモ倉が出てたよねw
35名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 16:27:51.52 ID:???
「必殺仕事人2012」⇔「必殺仕事人2013」

●クランクイン
「必殺仕事人2012」… 2011/10/5(水)←公式サイトに記載
「必殺仕事人2013」… 2012/10/14(日)〜20(土)のいずれか ←公式サイトに「先週」と記載
(*東山は10/16(火)時点で関西入りしている)

●情報解禁(松竹撮影所での会見は解禁日の前日)
「必殺仕事人2012」… 2011/10/19(水)
「必殺仕事人2013」… 2012/10/24(水)
(*どちらも水曜日なのは偶然?)

●放送日
「必殺仕事人2012」… 2012/2/19(日)
「必殺仕事人2013」… 2013年春(←1月〜3月頃?)
(*「−2012」も解禁時点では“来春放送予定”だったのを踏まえると「−2013」の放映も2月?)
36名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 16:33:30.45 ID:???
どうして高橋や里見を元締役にしないんだ
37名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 17:19:58.52 ID:???
>>36
というか、英樹にしろ里見にしろ、実は元締役のテストケースなんじゃ?
前作の双子オチなんか、あわよくば兄の方を元締にする布石っぽかったし。
藤田さん亡きいま、連続ドラマ化するなら、誰か時代劇の大御所を
レギュラーに欲しいってのもあるだろう。
38名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 17:37:22.56 ID:???
しかし、この「○○が悪役に!」ってパターン、里見あたりで止めとくべきじゃなかろうか
39名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 17:40:17.52 ID:???
2014あたりで「今度は松平健との対決!」とか煽って、
実は松平も別ルートで頼まれた仕事人でラストは共闘とかやりそう。
40名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 17:43:14.24 ID:???
森山Pが戻ってきたんだな。
不在だった2012がいまひとつだったんでここは期待する。
41名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 17:56:41.68 ID:???
里見さんには
「人の病ばかりじゃねえ 世の中の悪を治すのも医者の務めだ 荒療治をさせ てもらうぜ!」
と息子の悪医者を鮮やかな二刀流で叩き切ってほしい
42名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 18:07:34.32 ID:???
そろそろ新仕事人を入れて欲しい。以外な人選で。
43名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 18:10:42.21 ID:???
渡辺大が出演するので藤枝梅安みたいな仕事人を
44名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 18:18:59.93 ID:???
>>42
out 松岡、田中、和久井
in 塩屋瞬、スギちゃん、ローラ
45名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 19:15:49.34 ID:???
>>44
2行目の人たちは2014年には息をしてるのか?
2人目だけはテレ朝が色々と責任を取りそうだがw
46名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 19:21:25.23 ID:???
塩屋瞬は役者としては嫌いじゃない
47名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 19:26:58.60 ID:???
浪岡やとん平や佐戸井も悪役?
48名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 19:35:11.36 ID:???
>>26
2012で一番失笑を買っていたのは強力のしっかりしろいだったんだが
49名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 19:35:55.66 ID:r4tNdUq9
森山Pが戻ってきた以上は2012みたいな一般向けの作風にはしてもらいたくないな
特に「しっかりしろい」は食傷気味ではっきりいって気持ちが入り込めない
秀や勇次らから始まる仕事人作風イメージの代表的演出でヲタには不評だし Pもそれにたよらずに新作を作って欲しい
50名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 19:40:28.44 ID:???
やはりお菊を殉死させて
新たな元締めの登場が必要
寅の会のような競り形式がいい
51名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 19:57:10.11 ID:???
未だにこのスレに殉職と殉死の区別がつかない者がいようとは……嘆かわしい
52名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 19:57:10.21 ID:r4tNdUq9
でも新シリーズで設定しても仕事人しか知らない大半な視聴者の拒否反応で闇の会みたいな依頼窓口だけの存在に変質するかも
53名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 20:04:07.89 ID:???
連ドラにならなきゃ仕事人誰か死なないよなー
正直仕事人ってどのSPも一時間でまとめれそうな内容でSP向きじゃない
54名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 20:09:18.77 ID:???
今度の里見も息子のために悪に堕ちる
2009の目黒みたいな感じになるのが想像できる
高橋英樹もそうだったけど直接手を下して人を殺したりもしなさそう
どうせなら極悪人を演じてほしかった
イメージの問題で無理なのか
松方ならイメージ気にせず女を犯して殺す鬼畜とかやってくれそうだから2014に期待するかw
55名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 20:13:13.47 ID:???
かたな
56名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 20:13:29.38 ID:???
>>54
自分の妄想で「今回はダメでした、次に期待しましょう」って、さすがに頭がおかしいとしか
57名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 20:23:51.67 ID:???
必殺仕事人2013って…

どこが時代劇タイトルやねん?
現代現代劇やんか!

数年前の松本の〜な話でのジュニアの許せない話での突っ込み

んでまた新タイトルは2013…
仕事人やめい!!
今日知り合いが突っ込んでた
58名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 20:26:17.02 ID:???
タイトルに西暦をつけるのって一体なんのメリットがあるの?
59名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 20:39:24.21 ID:r4tNdUq9
2007からだからな
ABCからテレビ朝日製作に決まった当時…
東山メインなら…
現代風なタイトルでいいかな?
数字でも必殺仕事人ならアリだし決まり!
多分こういう安易なやりとりで決まったのかも
ABCならもっと考えるかも
60名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 20:52:57.43 ID:???
あんまり西暦タイトルに俺、嫌悪感ないわ
いまの東山・松岡体制が続く間はしばらくこれで行くんだろうな程度の感覚
昔のタイトルも(特に新仕事人以降)冷静に考えてみたらそれほど凝ってはいないし
61名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 20:57:13.35 ID:???
鬼平みたいに数字つけないでタイトル(必殺仕事人)+サブタイトルでいいと思うんだけどな
62名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 20:58:44.39 ID:???
シリーズ後半の仕事人+〇〇タイトルはソフト路線の影響とネタ切れの匂いがプンプンしてたし
63名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 21:02:58.04 ID:???
激闘編も激突も凝ったタイトルは最初だけで
ネタ切れか途中でいつもの主水○○するに戻ってしまった
64名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 21:07:23.85 ID:???
サブタイの迷走は2009もやっちまったけどね
後期SPのサブタイなんかも複雑になりすぎていまひとつだったな
65名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 21:09:03.81 ID:???
>>63
それ 好きな視聴者多いらしいな

安心して仕事人見られるらしい
66名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 21:23:20.50 ID:tK/h3M18
脚本が気になる。
「相棒」の最近の糞二時間もほぼ脚本で失敗してるっぽいので。

やっぱり森下直が手堅くまとめてくれるよね。
主水退場編も書き直しに時間が無かった割にはまとまってたと思う。

前回の奴は・・・レンとゴウリキちゃんの絡みとかは好きだったが、
全体でみるとダメダメだった(選曲含む)
67名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 21:27:25.32 ID:???
そろそろ鬼の末路並みのホームランを観てみたいな。
けど、一般・ライト層を取り込んで安定を狙わなくちゃならないSPではああいう話は無理か・・・
68名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 21:39:46.40 ID:???
>>67
鬼の末路…ヘビー作品とかスペシャルでやる場合は相当に神経の行き届いた企画やホンがしっかりしないと難しい
でも視聴率にはあまり反映されないから反面、2012風なら数字取れる
必殺に限った話じゃないが…
69名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 21:43:31.67 ID:???
江戸を斬るや影同心で似たタイトルやってるとは言え
仕事人スリーって当時かなりどっちらけだった。
ひかるの参加も含めて
70名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 21:44:37.70 ID:???
このお江戸には恨みをお金で晴らしてくださる仕事人という奇特な方々がいると・・・

っていうのはやはり一般ライトには好評なの?
71名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 21:54:41.35 ID:???
>>70
多分パラパーや出陣の例のテーマなんかもそうだろうけど
それでなくちゃ仕事人(俺らが言うところの必殺ね)じゃねえよな!みたいな認識なんだろうねえ。
金さんの桜とか黄門の印籠みたいな。
72実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2012/10/24(水) 21:55:19.59 ID:???
>>69
激闘編や風雲竜虎編ってのにすると。
新聞のラテ欄が、ただの「必殺仕事人」って表記されちゃうのよ。
当時、それに「違うよなあ・・・」と思ってたりした。

ていうか。とりあえず2013楽しみです。
73名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 21:57:29.17 ID:???
>>70
当時 藤田御大にも後年 嫌悪されてたもんな

「仕事人仕事人て知られすぎなんだよ!」
みたいに
74名乗る程の者ではござらん:2012/10/24(水) 23:05:43.83 ID:???
辰巳屋「こちら中村さん」
泰山「あー仕事人の」
75名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:03:21.63 ID:???
泰山も剣の達人設定?
76名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:09:18.35 ID:???
でもそろそろリニューアルは必要だよな〜。
必殺は刑事ものとは違うからずっと固定である必要はないし。
77名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:13:13.65 ID:???
そろそろ2007からずっといる涼次かお菊は殉死してもいい?
78名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:13:48.17 ID:???
ジャニーズは嫌いじゃないけど
こうもスケジュール調整が出来ないで連ドラ化も困難となると
やっぱ考えるものは、ある
79名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:15:44.20 ID:???
殉死(じゅんし)とは、主君などの死を追って臣下などが死ぬ(死に殉じる)こと。

殉職(じゅんしょく)とは、一般に、特定の業務に従事する職員が、職務・業務中の事故が原因で死亡することをいう。
80名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:34:59.36 ID:???
あの時代の時代劇映画以来
多少の幅はあっても時代劇は正統派一本だった
東映のプリンスが
時代劇の異端代表必殺に悪役出演

時代劇史で考えると凄い事なんだけど、
もうそんな時代じゃないのか、とっくに
81名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:35:12.85 ID:???
公式にもあるけど

「今回も来たか」という“嬉しさ”と「今回もできる」という“安心感”

この松岡のコメントから察するに
松岡自身もそろそろ自分の降板も含めたリニューアルがあるのではと考えてるのかもね
なまじ必殺を知ってるだけに秀・勇次時代みたいなレギュラー固定はむしろ異例ってことを分かってるんだろな
8281:2012/10/25(木) 00:39:51.98 ID:???
すまん。なまじは失礼だったな。使い方誤った。訂正
83名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:43:56.28 ID:???
>>78
非小五郎シリーズを金曜ナイトドラマでどうだろうか?
別の仕事人チームをハード路線で放送すれば良いのだが
でも現在の時代劇・超氷河期時代には無理か
84名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:49:02.58 ID:???
やってもせいぜい1回限り当たらず数字とれなきゃサヨナラ
85実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2012/10/25(木) 00:51:08.95 ID:???
>>81
いや必殺を知っていれば逆に、「ヘタなキャラ延命は命取り」って思っているかもよ?
主水を引き継いだ小五郎は別として。
スパっと散って、別役でも登場可能とするほうがいいと思う。

松岡クンほどのスターなら、沖雅也のようにいろんな顔で楽しませてほしいと願うな。
86名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:55:34.27 ID:???
>>83
ジャニーズ仕事人に対抗して
飛ぶ鳥を落とす勢いの国民的美少女アイドルグループAKB48の必殺死獣蜂(しじゅうはち)がいい
秋元は格闘技で全身の骨をバラバラにして殺す
87名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 00:58:45.64 ID:???
良くも悪くも勇次と秀の人気が出すぎたために
レギュラーの固定化によるマンネリ
あと殺しの華麗さばかりに力をいれ脚本が安易なものになった?
88名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 01:00:10.82 ID:???
>>83
その時間枠なら
昔の只野みたいにジャニには絶対出来ない
はっちゃけたのも作れそうなんだけどな
裏番組のテレ東にS1握られてるの痛いんだよなぁ
89名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 01:03:30.01 ID:???
里見浩太朗出演あてたよ!
やっぱり大御所に出てもらわないと
スペシャル感がでないよね
早く見たい!
90名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 01:06:47.17 ID:???
>>86
それだけは絶対に嫌だ。パチンコだけで勘弁。
91名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 05:49:49.79 ID:???
映画使用BGMのリマスターが出たけど、
黄金の血の時の新録仕置人殺しテーマは、
仕立屋に一番合うような気がした。
元々鉄のテーマだし、後年は勇次の殺陣にも
多用されてる分、演奏の軽さも含めて
見た目若鉄+糸の絞殺+チンピラって所で。
92名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 07:46:22.39 ID:???
旅愁はもう使わないの?
小五郎vs泰山のときに旅愁ピアノバージョンを流そう
93名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 08:30:33.30 ID:???
小五郎は、2009〜11で使用してた新仕事人BGMが一番しっくりくるしカッコイイ
元に戻して欲しい
94名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 09:11:54.13 ID:???
いつもSPでは涼次にやられる悪人は殺されるとき
変顔したりオーバーリアクションするけど
今回もそうなの?
95名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 10:09:28.22 ID:???
2015が作られるとしたらお父さん犬辺りが悪役で出演するのかねぇ
まぁ、それはそれでいいけれど必殺以外の時代劇SPも製作して欲しいよ
将軍様とかテレ朝のコンテンツなんだし
96名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 11:32:23.26 ID:ydy5xosc
  









                    そんなのかんけいねえな
        














           
97名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 11:44:30.57 ID:???
天誅を加える正義のヒーローよろしく
斬った悪人の顔に『仕事人渡辺小五郎、天に代わりて悪を始末して候』と
書き付けを貼り付けてほしい
2007で涼次が龍の絵を現場に残していくのが置き土産みたいで格好よかったんで
是非小五郎も
98名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 12:41:55.21 ID:M62r9hbE
アレ見たとき、ケレン演出でも必殺じゃねえって突っ込んでた記憶ある
証拠品云々より東映みたいな演出でスタッフが久々の新作で試行錯誤してるしてるイメージを強い感じた

2009スペ冒頭の萩原流行の顔が燃える位がまだマシ
99名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 12:44:03.51 ID:M62r9hbE
一部訂正

アレ見たとき、ケレン演出でも必殺じゃねえって突っ込んでた記憶ある
証拠品云々より東映みたいな演出でスタッフが久々の新作で試行錯誤してたし
2009スペ冒頭の萩原流行の顔が燃える位がまだマシ
100名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 13:24:55.96 ID:???
和久井さんは竹野内さんと付き合ってるそうですね
裏山です
101名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 14:04:42.12 ID:???
里見さん曰く、泰山役は
「他の俳優さんには取られたくない役」
だそうだけど、悪役でも美味しい、魅力的な役なんだろうね。
102名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 14:26:44.30 ID:???
記者会見でつまらない役ですとか言わないだろ
103名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 14:42:28.60 ID:???
泰山以外で判明してる悪人は誰なんでしょうか?
104名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 15:01:33.50 ID:???
>>78
今更のレスだけど、ジャニーズとスケジュール調整はまったく関係ないと思う
単純にABCがドラマ枠を失っただけ
105名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 15:13:53.77 ID:???
連ドラはもう絶望的なの?
確実に20%は取れる良コンテンツなんだから何とかならないのか・・・

106名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 15:31:41.19 ID:???
>>105
一般向けには東山=必殺仕事人シリーズとしてやれば継続できるしシリーズ32作として半年間放送してもそこそこ数字がとれる安定パイ
107名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 19:10:39.20 ID:???
里見浩太朗と高橋英樹は晩節を汚し過ぎだろ
プライド無さ過ぎ
時代劇スターが悪役やって最後に斬られるなんてダメだろ
108名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 20:09:41.99 ID:???
時代劇大御所の悪役は
「今まで機会がなかっただけでやろうと思えばここまでやれるんだよ」
というのをドヤ顔で見せている感じで、まぁなんとなく微笑ましいww
109名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 20:25:04.90 ID:???
里見さんはテレ朝のイメージないけど、いままであったの?
110名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 20:28:54.76 ID:???
「スペシャルドラマ 必殺仕事人2013」来春放送予定 敵役に里見浩太朗
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351164066/
111名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 20:31:19.78 ID:???
それとは逆に必殺常連悪役の人がたまに被害者役で出演したとき
なんか嬉しくなるのは俺だけ?
菅貫太郎しかり神田隆しかり藤岡重慶しかり戸浦六宏しかり今井健二しかり
112名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 21:25:02.26 ID:???
>>109
将軍の隠密、影十八
113名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 21:31:48.99 ID:???
>>109
観月の濃姫に出てたから、
今回のキャスティングは想定内
114名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 21:37:31.96 ID:???
>>107
しかも東映のプリンスだからな
高橋英樹なんかは役柄として
割とヤクザ上がりだしなんでもやって来たトコある人だけど

里見浩太朗は東映映画のど真ん中、
別会社の仕事でも時代劇に関しては正統派中の正統派だったんだから
それが時代劇の異端代表の必殺で悪役ってね
115名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 21:41:26.38 ID:???
プリンスじゃないよ
ニューフェースだから錦之助、千代之介、橋蔵の伝統芸能組と違って叩き上げ
東映スター達の栄枯盛衰を見てきたからなりふり構ってられない
116名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 00:30:14.76 ID:???
>今回のスペシャルドラマ「必殺仕事人2013」は、
>渡辺小五郎(東山さん)、涼次(松岡さん)、匳(れん、田中さん)、
>お菊(和久井さん)の4人が、診療処(江戸時代の病院)と、そこにまつわる
>悪に立ち向かう。野際陽子さん、中越典子さん、田口浩正さん、生瀬勝久さんらおなじみのキャストに加え、
>新キャラクターや旬の若手俳優も登場する予定。渡辺大さん、左とん平さんらも出演する。
>ドラマは来春に放送予定。(毎日新聞デジタル)

新キャラクター?旬の若手俳優?
まだ何かサプライズがあるのかな?
旬の若手ってまさか波岡じゃないよね?
渡辺大は上記記事に名前があるから違うと思うし。

117名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 00:39:10.45 ID:???
>>105
森山Pが今回、再びPに名前が入ってるからひょっとすると風向きは変わるかも知れぬ。
森山PはABCを背負ってるしABCもドラマのレギュラー枠は欲しいだろうからな。
2009のときは森山は1クール半くらいの連ドラが望ましいと語ってたから
連ドラの希望は強いだろうし。
まあ新たにドラマ枠を作るのは難しいにしても少なくとも木9あたりはテレ朝とABCの共同枠くらいには
したいだろうし。
118名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 00:43:56.26 ID:???
俺も森山Pの復帰は連ドラへの布石のような気がする
オタの単なる希望的観測と言われてしまえばそれまでだけど
119名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 00:48:39.31 ID:???
S.K2 里見浩太朗、佐戸井けん太
N.S
S.N
T.R 竹内力

N.Sは波岡と勘違いかな?
でも中山忍だったとしても、中山忍には失礼だけど単に
番組サイトに名前が無いだけかも知れんけどね。
出演しても別にサプライズ効果がある女優でもないし。


120実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2012/10/26(金) 00:52:33.42 ID:???
>>116
ほー。病院を舞台にするってのは面白そうだな。

必殺では仕掛人の梅安や、仕置人の鉄など。
初期の頃から、生命を預かる立場の人が殺しもやるという。
矛盾するんだけど「病巣は社会にある」という隠れコンセプトも
重要な初期アプローチだったからね。
そういう意味で、原点を逆手にとる手法も期待できるんじゃないのか?

本来、人を助ける稼業の人が、どんなことがきっかけで巨悪に転身したのか?
ともすれば。仕事人という存在自体も否定しかねない事態も予想できる。
そろそろ破滅を示唆するような展開も必要な、「転換」時期ではないかな?
そういうのも期待出来そうな内容だ。
とりあえず楽しみにしてます。

121名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 01:05:10.43 ID:???
確かにある意味「転換」を提示すべき時期ではあると思う。
ベタな意味でのハードものやキャラ退場話っぽいのを求めているわけじゃないんだけどね。
2012みたいな安定路線を続けても単なる一時的な延命にしかならないんだし。
122名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 01:13:31.57 ID:???
自分は心配性なのか知れないけど今回はある意味じゃ高橋英樹の
悪役よりもインパクトはあるはずの里見浩太郎初の悪役なのに2012よりも
話題になっていない気がしちゃうんだよねえ〜。
今回は里見以外はゲストもイマイチ、華に欠けるしスタッフの戦略ミスなんじゃないか?って
思っちゃう部分がある。
思い過ごしだと良いんだが・・・。
123名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 01:20:48.92 ID:???
英樹を起用しての2012戦略の二番煎じ的な印象がどうしても拭えないってのはあるかな
そういう意味で里見の悪役起用っても、しょっぱなのインパクトには欠けると思う
124名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 01:20:56.98 ID:???
>>121
今回は前作の反動で若干、シリアス路線への揺り戻しはあるんじゃないかな?
必殺ってのはバラエティ路線とハードなものとの繰り返しみたいなところはあるし。
とりあえず政界再編とか政治ネタじゃなくて良かった。
橋下とか消費税とかしょーもないネタやられたらさすがにうんざりしたかも知れない。
125名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 01:48:06.59 ID:???
生瀬、田口は良いけど本町奉行所は2012限定でも良いと思う。
生瀬、田口はそのまま小五郎と一緒に南町奉行所へ転勤で良いんじゃないかな?
126名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 03:10:03.60 ID:???
>>81
自分もそのコメントは気になった。
和久井も今回も出られて安心したみたいなコメントしてるし
リニューアルの話は企画段階では出てるのかも知れないね。
このスレでもそういう話題が出るくらいだから製作サイドじゃ
そろそろメンバー一新するか?なんて話が出てないわけないけどな。
127名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 03:29:57.98 ID:???
>>9
北大路も松方も悪は何度も演じてるし物珍しさはないよ。
松平も最近はやくざ役とかダーティな役も演じてるし杉良は業界内で
嫌われてるから無理。
意外な悪役ゲストだと強いていえば田村正和とかあとは水谷豊くらいじゃないかな?
スターシステムなどとっくに消滅してるから今や悪役をやったことない人を探すほうが
難しいくらいじゃないかな?
128名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 06:10:14.59 ID:???
水谷は若い頃映画で悪役やってたよ。
戦艦乗っ取るみたいな役。あくまで悪役で主役じゃなかったような
129名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 06:31:06.21 ID:???
医者の悪人は2007以来はじめてだーーー
130名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 07:26:45.46 ID:???
ヤフーのトップニュースに上がらなかったのは
宣伝として今回出遅れたのでは?
131名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 07:31:45.66 ID:???
マッチこと近藤真彦、本人役で 主題歌も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351196594/l50
132名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 08:13:53.05 ID:???
これで悪役をまだやっていない
時代劇大御所俳優は加藤剛と中村吉右衛門と原田龍二だけになってしまった
133名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 08:24:06.90 ID:???
誰か書いてたけど女の悪人
岩下志麻とかいいな
浅野ゆう子はいまいちだった
134名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 08:39:37.55 ID:???
>>132
大御所に原田龍二ってそこネタかww
弟の悪役っぷりはなかなかだった気がするけどな

加藤剛の悪役だけはどうしてもイメージできない
2009のテキサスのような被害者役なら合いそうだけど
135名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 08:51:33.16 ID:???
加藤剛は一歩間違えていたら成田ミッキーを少しオブラートにくるんだような
高級官僚的悪役も似合っていたと思うけどな
理知的で有能ではあるが体制維持のためには手段を選ばないエリートのポジで
136名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 09:04:23.30 ID:???
一度でいいから京本の悪役が見たい
怖いもの見たさで見たい
137名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 09:10:50.01 ID:???
>>135
そう言えば若い頃は砂の器の和賀役とかやってたっけ
138名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 11:50:53.39 ID:???
ゴーリキが殉職したのが痛い
ああいう元気な美人レギュラーが一人はいた方が画面が華やかになる
139名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 12:00:05.86 ID:???
剛力が美人てギャグかよ
140名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 12:55:11.03 ID:???
auのアレウザすぎ
141名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 13:10:10.67 ID:???
>>136
スケバン刑事の映画(二作目)でも見とけ。
142名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 13:12:12.81 ID:???
合力は普通に殺されただけで殉職でも何でもないだろ
143名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 16:41:27.29 ID:???
>>136
腐る程やってるじゃん?昔から今に至るまで。強姦教師とかさ
144名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 17:13:17.52 ID:???
加藤剛なら砂の器以外にも映画の松本清張物の犯人役やってたな
145名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 19:07:24.62 ID:???
里見が演じるからには
泰山は「医は仁術ではなく算術だ」という医師の息子を説教する人格者であってほしい



後半、息子かわいさにダークサイドに堕ちるまでは

146名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 19:21:34.82 ID:???
>>107
片岡千恵蔵や市川右太衛門は、晩節を汚すことなく生涯大スターだったね
里見と英樹にも、両御大と同じ路線を歩んで欲しかったのに残念
147名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 19:35:17.50 ID:???
里見浩太朗+必殺シリーズって絶対あり得ない事だったのに必殺ファンにはものすごい出来事だよな
時代劇衰退の今だからこそあり得た大イベントには間違いないな
去年の今頃の高橋氏登板より何倍もびっくりだよな
148名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 19:50:55.74 ID:???
この流れでいくと2014は吉永小百合の悪女がきてもおかしくない
149名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 20:29:15.77 ID:???
それは100%あり得ない
150名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 21:11:06.07 ID:???
既存のイメージだけでは役にありつけなくなってきた奴らが新規開拓しようとするんであって
昔からのアイドル的人気を支えている層がいる限り、危ない橋を渡ってまで引き出しを増やす必要はないよな
151名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 21:48:09.06 ID:???
蛇馬といい玄幽といい
いかにも悪人ぽい名前
152名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 21:49:23.54 ID:???
>>146
スターの格を落とさなかったのは萬屋錦之介が最後
それ以降は時代劇斜陽でバラエティタレント化する
153名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 21:59:55.56 ID:???
http://www.rikitakeuchi.com/news/?p=781

ふむふむ、こういうストーリーなのか
肝心の竹内力の役どころがわからんw
154名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 22:19:16.68 ID:???
脚本:寺田敏雄
監督:石原興
制作:ABC・テレビ朝日・松竹

キャスト
渡辺小五郎(わたなべしょうごろう)  …東山紀之
経師屋の涼次(きょうじやのりょうじ) …松岡昌宏
仕立て屋の匳(したてやのれん)     …田中聖
花御殿のお菊(はなごてんのおきく)    …和久井映見
155名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 22:22:58.77 ID:???
必殺仕事人2013

脚本:寺田敏雄
監督:石原興
制作:ABC・テレビ朝日・松竹

キャスト
渡辺小五郎:東山紀之
経師屋の涼次:松岡昌宏
仕立て屋の匳:田中聖
花御殿のお菊:和久井映見

結城新之助:田口浩正
増村倫太郎:生瀬勝久
渡辺こう:野際陽子
渡辺ふく:中越典子

小宮山勝之進:渡辺大
片岡悠馬:波岡一喜
玄幽:竹内力
七兵衛:佐戸井けん太
辰巳屋又右衛門:左とん平
小宮山泰山:里見浩太朗
156名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 22:25:08.75 ID:???
【あらすじ】
天下泰平の江戸の町に「辻斬り」が現れる。
偶然、“仕事”に向かう途中に被害に遭ってしまった匳(田中聖)を
はじめとして17人もの町人を襲ったその「辻斬り」はすべて急所を外しており、
誰ひとり殺されるには至らず…。
南町奉行所をはじめ町人たちは「腕の悪い辻斬りの仕業」と推測する。
だが、怪我人たちの傷跡を見た小五郎(東山紀之)はみね打ちの跡が、
きっちりと急所を押えていることを知り、「辻斬り」は相当の剣豪による所業だと想像する。

その頃、江戸に誕生した小宮山診療処は、大勢の患者で賑わっていた。
そこに加え「辻斬り」の被害者たちも次々と小宮山診療処へ運び込まれ、
医者の小宮山勝之進(渡辺大)、助手の片岡悠馬(波岡一喜)らは休む間もなく、患者の診察と手当てに当たるのだった。

そんな中、勝之進の父・小宮山泰山(里見浩太朗)は診療処の規模拡大について
廻船問屋の辰巳屋又右衛門(左とん平)に相談を持ちかけていた。
大店の屋敷を手配してもらう代わりに薬業者らとの癒着を了承する父の姿に勝之進は愕然とし…。

しかし、そんな勝之進にも人には言えない秘密があった。
さらに父・泰山も周囲の人々には隠し続けてきた驚くべき秘密が…。
息子を思うあまり、鬼と化した父親。
父の期待に応えようとするも、現実との挟間で苦しむ息子…。
そして、そこに付け込む悪人と、巻き込まれていく、善良な町人たち。
江戸の町にのさばろうとする悪と、仕事人たちはどのように対峙するのか…?
157名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 22:29:47.07 ID:???
玄幽って医者っぽい名前だな。あくまで印象だけど。
里見に協力する昔からの知りあいかな?
158名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 22:33:18.98 ID:???
浪岡は最初里見親子に口封じに消される被害者かと思ったけど
悪人の可能性もあるね
159名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 22:41:28.15 ID:???
あらすじ読む限り寺田のホームランもありうるストーリーじゃない?
ちょっと期待していいんじゃなかろうか
160名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 22:42:16.13 ID:???
そんでこれは現代の何がモデルなの
今から内容変えろよ
よその家に寄生する悪徳ババア一味を退治する内容に
161名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 23:05:24.56 ID:???
辻斬りの正体が泰山?
長七郎、黄門様が息子の病院を繁盛させるために罪もない町人を辻斬りするなんて
そんなの嫌だ嫌だ嫌だ!!
162名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 23:13:08.45 ID:???
左とん平は悪役だな。
この人、藤田氏が生存してた時には必殺には出てないんだよなぁ〜
なんか意外。はぐれでは結構共演してたのに・・・
163名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 23:16:37.94 ID:???
時代劇の左はドジな岡っ引きのイメージが強い
164名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 23:20:04.04 ID:???
生存て…生き残りみたいな表現だな

存命が正解
165名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 23:21:06.56 ID:???
そうそう その存命だw
言葉って難しいな
166名乗る程の者ではござらん:2012/10/26(金) 23:21:29.07 ID:???
思ったより面白いかも。
しかし仕立屋が初っ端の殺しでトラブル云々は
2010と一緒だな
167名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 00:56:16.52 ID:???
こないだ久々「恨みはらします」を見たんだが、
蟹江敬三の極悪人ぶりを必殺で再見したくなった。
本人もときには若いころのような残虐なド悪党を演じたいのではないだろうか?
(すでに小林ネンジは悪役で登板したね。なんだか嬉しそうに演じてた気がしたw)
168名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 03:31:51.85 ID:???
やはり今回は森山Pが復帰したのが大きいのかね?
あらすじ読んだ限りだけど前作とはうってかわって
シリアスな感じだしね。
169名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 04:02:16.34 ID:???
>>146
片岡千恵蔵は東映実録やくざ映画の「日本の首領」で巨悪を演じてるよ。
高橋も里見も晩節を汚してるとは自分は全く思わないけど千恵蔵に関しちゃ
東映の後継者争いで自身の社長を画策して暗躍したりして当時は晩節を汚してる
と批判されたことあったけどね。
高橋も里見も時代劇の未来のためにそして後進のためにっていう思いがあってこそ
オファーを引き受けた面もあるし単に悪人を演じただけって理由で晩節を汚したってのは
違うと思うけどな。
170名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 04:28:59.83 ID:???
>>168
だからといって内山聖子を批判する気はないけどな。
必殺を企画してくれるだけでもありがたいし。
171名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 09:01:06.99 ID:???
>>169
千恵蔵が悪役演じていたのは知らなかった
それなら里見さんの悪役もちょっと見てみたい気になった
172名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 10:57:23.73 ID:???
里見は昔、若いころ拳銃を密輸したとか聞いたが本当?
173名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 11:06:52.28 ID:???
だれから聞いたんだ?
174服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/10/27(土) 12:17:42.79 ID:???
>>129
2009の大杉漣は?
175名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 12:32:10.02 ID:???
単純な悪役なら良いんだが そうは出来ないだろうな
176名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 12:37:57.90 ID:???
東山VS里見
この夢の大御所対決には尺を10分ほど使ってほしい
小五郎が何度切りつけても全然ダメージを与えれないのなんか里見らしくていい
177名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 12:49:34.54 ID:???
いいかげん飽きてチャンネル回されるぞ
178服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/10/27(土) 13:01:44.52 ID:???
やっぱ連ドラが最適なんだよなあ
異色作やパターン崩しも、いくつかあるエピソードの中でこそ許容されるし、目立つんじゃないかなあ
179名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 13:15:16.19 ID:???
SPなのに時事ネタじゃないってのも珍しい
180新仕事M2主水のテ−マ :2012/10/27(土) 13:28:23.96 ID:???
>>176
それよりバックに流れる流用BGMの方が不安だな…
裁きの剋なら十分許容できるがまさかまたアレ↑使う不安も横切るな
視聴者の期待に応え2代目主水のイメージも兼ねてとか…
181名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 13:31:07.86 ID:???
連投スマソ、マニアには絶対支持されんダメダメ選曲だな
182名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 13:35:50.28 ID:???
小五郎と泰山の対決シーンは、案外、仕事人1の
「主水は葵の紋を斬れるか?」のリメイクになる気がする
完璧な剣豪同士の対決なら、一種不意打ちのあんな表現しか
できないと思う
183名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 14:24:10.31 ID:???
竹林での対決
泰山のほうが少し動きが早く小五郎が斬られたかに見える静止画になるが
実は袖に隠し持った十手できちんと泰山の刃を防御していて
その隙に小五郎の刃が泰山の体を刺し貫くというのはどう?
184名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 14:42:30.57 ID:???
>>183
いいね!
公式HPの目安箱に投稿しろ
今回は間に合わないかw
185名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 14:42:36.64 ID:???
>>183
里見浩太朗の泰山なら、その小五郎の刃すら脇差で受け止めてしまいそうだ
あとは仕事人1の第一話で主水がやった
刀を相手に渡す→正体をばらして相手に刀を抜かせるが、あらかじめピンを
抜いており抜けたのは柄(つか)だけで、その隙にブッた斬る、とか
186名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 15:06:53.75 ID:???
>>185
その悪知恵殺法は小五郎では似合わない
むしろ拒否反応多数が関の山
187名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 15:50:13.60 ID:???
小五郎は剣の達人
正々堂々とやってほしいな
188名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 15:52:40.82 ID:???
弥勒坊をやったときみたいに小細工なしで片付けてほしい
189名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 19:38:10.89 ID:???
>>188
アレは新仕事曲もかねて亡き主水の鎮魂歌だから仕方ないかも。
そういやあ40周年のリマスタ−CDBOXが(映画中心構成とパチンコ絡みとはいえ)リリースされたが、小五郎シリーズのBGM集も実現化してほしい
主題歌収録は版権絡みで難しいとしても劇伴は平尾氏だから問題ないはず

あと全シリーズ完全版BGM集は出ないのか?
たしかBGMは全て京都映画にあるはず
190名乗る程の者ではござらん:2012/10/27(土) 21:53:27.37 ID:???
>>184
釣られてやんのw
>>183は意外伝の主水VS平田造酒な
191名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 00:41:47.89 ID:???
なにげに如月って重要なポジだよね
しっかりしろい!系をやっても違和感ないし
その上、如月が頼み人だと燃えるパターンが多い

如月江戸に戻って来ないかな
192名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 01:01:45.96 ID:???
東山ブログのビックリ情報って必殺絡みらしいけど
まさかのSP後、4月期からの連ドラ化・・・だったら良いな。
193191:2012/10/28(日) 01:06:07.95 ID:???
何が言いたいか?って言うと
連ドラで毎回、如月が頼み人だとウザい時もある可能性(※例:剣劇人かっこ
194名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 01:07:02.85 ID:???
>>191
頼み人が身内ってのはあんまりよくないけどもね
でも、如月ポジがいると話を転がしやすいってのはあるよね
如月が抜けて、今は匳ぐらいしかその役割を担えそうなキャラもいないし

>>192
必殺絡みでビックリ情報となると連ドラ話を期待してしまうよね
そうであってほしい!
195名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 01:39:42.63 ID:???
>>189
個人的には必殺全シリーズ主題歌&挿入歌パーフェクトコレクションを
出して欲しいけどな。
必殺はBGM関連に関しては残念ながら完全とは程遠い状況だよね。
196名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 07:57:28.88 ID:???
連ドラじゃなくて映画化、ゲーム化かもしれない
仕事人たちがカードバトル
江戸で一番強い仕事人ははたして誰だ?カードで決着をつけよう
商品名はSHIGOTONINファイターとか
197名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 09:08:41.70 ID:???
>>192
里見御大の初悪役がビックリ情報だったんじゃないの
俺はビックリしたぜ
198名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 09:42:53.15 ID:rzrGkG/9
里見浩太朗とはたまげたなぁ…
でもまーだ松岡と田中は寄生し続けるのか…消えてくれ
199名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 09:43:58.88 ID:???
>東山VS里見
>この夢の大御所対決には尺を10分ほど使ってほしい

うわあ…痛すぎ…
200名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 10:01:02.35 ID:???
小五郎、涼次、田中
ずっと同じ顔ぶれだとマンネリになる
主水、勇次、秀のときと同じで変化がなくていかん
涼次はそろそろ主水みたく爆死で生死不明にしたらいい
201名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 10:14:21.53 ID:???
ジャニヲタ云々言うつもりはなくて、この3人は3人でいいところもあるが
危機感も覚えてるよ俺は
変化ってのは大事だろ
この3人をクビにしづらいから悪役や被害者ゲストで変化つけようって方向なんだろうけど
やっぱ仕事人側も変えていってほしい
または3人+αで4人目5人目を新作毎に
竹内力なんかは仕事人側で見たいよ、上方諸国から来た貸金業設定でもなんでもいいからさ
一人は濃ゆい顔でジャニーズ事務所にはまずいないような面構えとガタイの役者を使ってほしい
202名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 10:23:34.50 ID:???
俺も今のメンバーに特に文句はないけど、固定されすぎるのは
ちょっとなって思うわ。
SPで継続するなら+1の助っ人もありだし、殉職じゃなくても、
涼次や匳は旅に出てるとかいう設定にして、代役入れるって手もある。
その方がスケジュール的にも作りやすくなるだろうし。
203名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 10:28:48.50 ID:???
役者も顔不足だが、音楽もいい加減にしてほしい
平尾さんヤル気がないならもうええんやで・・・ホンマに
204名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 10:33:26.49 ID:???
音楽監修に小室哲哉を
今なら何でも引き受けてくれますよw
205名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 10:40:38.06 ID:???
トゥシャイシャイボーイ
206名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 12:37:54.52 ID:???
ジャニと太いパイプもあるテレ朝が手放す訳ねえし、必殺引退を本人から申し出なきゃずっと続く
ジャニヲタもそれならまあ納得するだろうし、大幅なメンバーチェンジは絶対ない
あるとしても助っ人ゲストがイイトコ
207名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 12:59:16.70 ID:???
>>竹内力なんかは仕事人側で見たいよ

見たくないヨ
208名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 13:02:53.96 ID:???
今まで標的を必ず一撃で仕留めてきた小五郎
今度も一太刀で里見を倒してほしい
誰みたいに何度も斬るのはスマートじゃない
209名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 13:06:31.72 ID:???
竹内力はあんみつ姫のときみたいな役?
濃いメイクと奇抜な髪型で
ドス利かせてあんみつ姫のときみたいな過剰演技をするんだろうか?
210名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 13:22:01.73 ID:???
ジャニーズ事務所が地震で全壊してみんな死ぬしかないなあ
211名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 13:29:51.73 ID:???
同時に、必殺の制作もなくなるな。ジャニーズ抜きの必殺制作は、あり得んから。
212名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 13:34:16.32 ID:???
そのときはジャニーズにとってかわってAK・・・
いやなんでもない
213名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 13:39:06.38 ID:+JTEqWe5
嫌な世の中だ
214名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 14:06:21.40 ID:???
面子が同じになるのは仕方ないにしてもせめて音楽と殺し技には変化つけてほしいわ。
215名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 14:16:44.30 ID:???
>>212
AKBのほうがまだマシ
216名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 14:19:46.36 ID:???
曲名は知らんけど
バラエティや志村けんの必殺コントとかで一番使われてる
あのかっこいいパラパーで始まる曲をそろそろ使ってほしい
一番メジャーな殺しのBGMなのに2007以降一度も使われてないのは謎すぎる
217名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 14:26:51.82 ID:???
釣りかい?
218名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 14:30:23.18 ID:???
殺ヲタが聴きたいのは新曲だよ。荒野の果てにとか使ったらもっと批判浴びると思うわ。
219名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 14:38:00.09 ID:???
あとパラパー系のメジャーどころでいうと
2007以降は未使用だけどXの殺しのテーマなんかも嬉しくない
だったら女は海の方がまだなんぼか良い
220名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 14:43:04.43 ID:???
まっしぐらはどうだろう?
これも使われてない
221名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 14:49:49.18 ID:???
まっしぐら?Xの出陣曲なら2012冒頭の涼次の殺しで使われてたよ。
222名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 15:11:44.71 ID:???
せんだみつおのあれはやりすぎだと思うんだけど
2013でもああいうおふざけ演出あるの?
223名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 15:21:09.85 ID:???
>>222
むしろ今のシリーズはマジメすぎるくらいだ
おふざけが見たいんだったら旧シリーズ後期をオススメするよ
224名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 15:40:25.92 ID:???
個人的には真面目やるせない系のままでいってほしいなぁ
それが小五郎仕事人のカラーってことで
225名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 17:31:54.47 ID:???
OPナレーションはこの前の市原悦子おばさんのを使うの?

あの世も地獄、この世も地獄
されども、あっしには関わりござんせん!

これ小朝の口上よりいいね
226名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 18:22:43.65 ID:???
話の作りはマジメだが、主要キャストがヘタだからふざけてるように映ってる
227名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 19:25:00.82 ID:???
昔みたいな毒のある笑いが今の必殺でも見たいが仕事人体制とジャニじゃ無理だしやったとしても作風には合わない

仕置曲の流用例なら2012冒頭の仕業出陣ピアノアレンジはなかなかよかった
228名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 20:00:18.33 ID:???
まだ昭和仕事人の真似事やってる
開き直って完全に独自路線求む
229名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 20:04:35.81 ID:???
>>227
そもそもそんなモン、今の時代が求めちゃいないって
230名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 20:09:09.81 ID:???
必殺と里見浩太郎を繋ぐもの

それは 火野正平
231名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 20:10:33.78 ID:???
そう
この際、悪人じゃなくても何でも引き受けよう
逆恨みでも商売敵を消すのでもお家乗っ取りでも
ビジネスだから10両以下だと断ろう
はした金で貧乏人の恨みを晴らしてやって一体その先に何が残るっていうんだ?
232名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 20:15:09.08 ID:XnIM/CdQ
鉄眼と地獄組の再登場。
仕事人との決着
233名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 20:17:20.62 ID:???
>>231
あんたにとって必殺って何よ
234名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 20:44:46.31 ID:???
>>230
野川由美子は?
235名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 20:58:08.91 ID:???
>>231
ふふ…中村さんもお人が悪い
いつもながら、ツンデレ偽悪演技がお下手ですな
236名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 21:13:27.23 ID:???
>>231
後半のは映画1作の神社での 庄兵衛の台詞かあ

ホン作家が棒読みで銀幕の敵役かあ…意外なキャスティングの悪役てのもお遊び的だがたまには見たいな
237名乗る程の者ではござらん:2012/10/28(日) 21:21:31.24 ID:???
どうやら小五郎仕事人シリーズも、
毎回豪華ゲストを招いて敵役を「演じていただく」という
コロンボ路線(古畑路線?)を志向しつつあるようだね
個人的には、悪くない方向性だと思う
238名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 00:04:20.68 ID:???
このスレの人たちはリニューアルは反対の人が多いのかな?
自分は基本的には賛成派なんだが。
239名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 00:27:00.28 ID:???
2013からの新レギュラーって誰なん?
まさかの竹内力?
240名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 00:32:25.47 ID:???
公式で出演がまだ明かされてない
N.S(中山忍?)じゃない?
241名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 00:37:54.27 ID:???
ふくの妹とかだったりしてね。NS。
あるいは生瀬の嫁さんとか。
242名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 02:45:13.56 ID:???
なんで40周年記念作品にしないのかな?って疑問があったんだが
番組サイトみるとオフィシャル的には仕掛〜激突までが20年で一区切りってことなんだね。
2007以降はやっぱり新章ってことで一旦、リセットしてるっぽい。
ただ40周年の節目の作品で水戸黄門の代名詞ともいうべき里見浩太郎を番組上とは言え
斬るってのもそれはそれで40周年らしいイベントなのかもね。
ある意味じゃ必殺シリーズの歴史は水戸黄門との戦いだったとも言えるしね。

243名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 03:24:19.14 ID:???
説教里見は偽黄門
244名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 05:37:25.02 ID:???
583 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 00:12:03.36 ID:???
なんで40周年記念作品にしないのかな?って疑問があったんだが
番組サイトみるとオフィシャル的には仕掛〜激突までが20年で一区切りってことなんだね。
2007以降はやっぱり新章ってことで一旦、リセットしてるっぽい。
ただ40周年の節目の作品で水戸黄門の代名詞ともいうべき里見浩太郎を番組上とは言え
斬るってのもそれはそれで40周年らしいイベントなのかもね。
ある意味じゃ必殺シリーズの歴史は水戸黄門との戦いだったとも言えるしね。

へいへい、ご高説恐れいりやした、これで良いか?
245名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 07:10:05.17 ID:???
>>238
すんごくライトな自分だけどリニューアルはウェルカムだな
まずBGMのアレンジ変えてほしいし(新曲ならもっと嬉しい)
あとメンバーチェンジするなら新キャラを退場キャラの雰囲気に似せるのだけはやめてほしい
秀→政、勇次→竜は子供心にガッカリだった
246名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 07:37:08.60 ID:???
年1SPしかないのにリニューアルもなにもないだろ
仮にしたとしても一般視聴者はダレも気づかん
247名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 10:05:40.36 ID:???
>>229
主要3人が一番求められてない
248名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 10:07:44.31 ID:???
秀と政、勇次と竜は顔、性格、衣装、殺し技
全てが同じ過ぎた
249名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 10:51:43.04 ID:???
>>239
だったら素手系の怪力仕事人か
250名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 11:30:00.78 ID:???
怪力+仕事人の響きはイマイチピンとこない
怪力系はレギュラーには似合わない(壱も鉄を意識され造形されてるし、左門は無理矢理変更)
251名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 13:19:08.75 ID:???
松岡と竹内力のワイルド対決が見たいぜぇ〜
252名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 13:38:35.39 ID:???
怪力系もベタすぎてもう食傷気味だな。
253名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 13:54:31.97 ID:???
銃を使う仕事人は?
今までにいなかった
何発も何発も鉛玉を悪人にぶち込むのは爽快
254名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 13:55:58.64 ID:6gjQoMw2
SEでいうとスペの「春雨じゃ悪人退治」に登場した清吉=アカの首砕きに使われた木材をへし折ったみたいな「ゴギャリ!音アレ大嫌いだった
鉄のSEに変わる新しい音らしいが…」
ちなみに権の字=津川が清太に止めさしたのもアレだった
255名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 13:58:11.41 ID:6gjQoMw2
一部訂正

SEでいうとスペの「春雨じゃ悪人退治」に登場した清吉=アカの首砕きに使われた木材をへし折ったみたいな「ゴギャリ!」…アレ違和感ありありで大嫌いだわ
鉄のSEに変わる新しい音らしいが…
ちなみに権の字=津川が清太に止めさしたのもアレだった
256名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 13:59:51.99 ID:???
あれはやけに生々しい音だった
リアルで好きという人もいるのだろうか?
257名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 18:05:27.22 ID:???
超能力を使う仕事人がいてもいいじゃないか。
258名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 18:47:59.99 ID:???
塩八の催眠術までがせいぜい
必殺技で何でもアリの必殺でもそこまでいくとやり過ぎだし
259名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 18:56:45.77 ID:???
水戸黄門では分身の術など忍術を使う忍びがでてきた事があるが、
仕事人でも過去にあった?
260名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 19:18:42.56 ID:???
いや
分身とか蘇生とかロケットパンチとかレーザービームとか
そういう奇天烈な技のキャラはさすがに一人もいなかった

261名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 20:14:12.28 ID:???
釣りか知らんが

牧野春斉、鉄眼
分身の術はいねえ
262名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 20:22:59.69 ID:???
>>257-258
先生の立場は…
263名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 20:56:43.69 ID:???
>>262
先生は断じて仕事人ではない恨みのこした死者に憑依された怒りの殺人機械?である
264服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/10/29(月) 21:42:27.39 ID:???
イッセー尾形を、仕事人か敵役で是非
ただ被害者には向かない
265名乗る程の者ではござらん:2012/10/29(月) 23:57:27.10 ID:???
>>251
2013は普通に涼次の殺しの相手は竹内力だと思うがな。
あと自分も252同様、チカラ技系はいらんわ。
チカラ技は鉄のインパクトが未だに強すぎて仕留の大吉ですら
所詮、2番煎じと白けるくらいだいしね。
基本的にチカラ技はアレンジのしようがないんだよね〜。
かと言って左門みたいなのもやり過ぎてもうほとんどマンガだし。
266名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 00:12:36.44 ID:Bmxzm4af
小五朗の30人斬りが見れればいいです。
267名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 00:28:50.77 ID:???
大奥も7%台かぁ・・・。
確かに時代劇の連ドラは厳しい時代なのかも。
268名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 00:53:32.03 ID:???
>>248
中条の忘れ草と京本の哀しみ色のはイントロが一緒。
ってよりあれはあからさまなパクリ。
269名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 02:02:24.26 ID:???
2014はお菊退場エピソードの予感。
たぶん、次あたりお菊主役話ありそうだし。
270名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 04:45:57.56 ID:???
大きくなった作太郎マダー?
271名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 08:36:38.82 ID:???
>>265
やはり竹内の玄幽は泰山専属の殺し屋か用心棒とかなのかな?
松岡の激しいアクションがあるというコメントも竹内とのバトルのことかも
涼次が結構苦戦するのかもしれん
あのVシネの帝王、竹内力があっさり倒されてくれるとは思わないし
個人的には里見より竹内の演技のほうが楽しみだったりするw
272名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 08:40:54.24 ID:???
>>267
大奥の場合は時代劇というだけじゃなく、内容とか世界観がかなり客を選ぶものなんじゃないだろうか
ちゃんと見たことないけど
時代劇連ドラ復活への原動力を期待するにはつらい作品だな
273名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 17:33:11.13 ID:???
今は10%がボーダーラインかぁ
もう必殺は高視聴率番組だな!
274名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 18:17:53.45 ID:???
必殺SPは今でも20%は絶対取れる怪物番組だからね!!
まして今度は年配層に人気の里見さんの初悪役ときちゃあ
30%も可能かもね!
275名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 18:28:00.55 ID:???
老人の妄想が
276名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 18:50:31.33 ID:???
ここの連中の年齢層が老人扱いなら275は中年扱いだろうなw
277名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 19:54:15.36 ID:???
かもね!
278名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 20:41:57.74 ID:???
必殺各スレに言えることだが10代がレスしてる確率って全体の10%もいないだろうな
だいたい今の10代はまず時代劇見ねえけど、見てる奴はこっそり見てるイメージだな

昔より時代劇=じいさんの図式が年々濃くなる一方だけど現代的な匂いがする必殺がかろうじてジャニという好材料?を得て生き延びてる現状だし
279名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 21:05:00.97 ID:???
鬼平は必殺と違って若者はあまり見ないイメージだが
必殺は時事ネタ、適度なお遊び、いい意味で殺し方のバカっぽさ、殺しBGMの格好よさ
などで若い人にも楽しんでもらえる時代劇だと思う
280名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 21:06:10.21 ID:???
ここは40代中ば〜50代前半の集まり
281名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 21:09:53.30 ID:???
昔みたいにいつもどっかの局で新作時代劇やってて取捨選択できるような状況じゃないから
ますます若い連中は時代劇=じいさんの印象ばっかり先行して、なかなか意識的には見なくなるよなぁ
そういう意味でも、必殺のジャニ起用は良かったと思う
これは別にジャニという存在を軽んじて言ってるわけじゃないけど、敷居が低くなったのは事実だと思うし
282名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 21:17:39.15 ID:???
一瞬こっちが本スレと勘違いした
こっちは2007〜2013スレだから、若い人はもう少したくさんいるんじゃないの
283名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 21:25:21.80 ID:???
往年ファンにはどっちも本スレだよ
284名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 21:47:47.92 ID:???
こっちは2007以降も含めた総合的なスレってイメージ
総合は三味線屋勇次までが一区切りで2007以降のネタはあんまり受け付けないって印象
ちなみに俺は30代半ばだよ
285名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 23:10:13.72 ID:???
2007以降つまり小五郎シリーズは必殺仕事人シリーズってマスコミやライト中心に公式採用されてる。
過去レスでもあったけど 必殺シリーズ派(金曜10時からの古いファンが主)と必殺仕事人シリーズ(パチで派生した小五郎以降)派ではっきり世代が分かれるみたいだな
286名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 00:09:14.19 ID:???
2007以降は公式シリーズの一本としてカウントはされてるけど
旧シリーズとは意図的に区別してる感じはするな。
仕掛人から2012までを40周年と括られてないし。
もしかすると数年後に小五郎シリーズ10周年でなにか記念的なものは
やるかも知れないけどね。
製作にテレ朝も入ってるし作り手も40周年とか言われてもピンと来ないんだろうね。
演じ手も過去にとらわれずに新たな必殺を確立したいってのが本音だろうし。
287名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 00:22:29.10 ID:JkqYGb8c
テレ朝でも必殺が仕事人タイトルで40年も続いてるって一部の人間にマジで勘違いされてそう
288名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 00:28:00.98 ID:???
でも仕事人シリーズだけでもすでに30年以上は続いてるんだけどなw
289名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 00:43:24.56 ID:???
>>285
パチっていっても今、パチやってるのって年寄りばっかだよ。
今は若い層はパチはあまりやっていない。
パチの功罪はあるけど強いて功の部分を挙げれば昔、必殺を見てた
人がパチで再び興味持ち始めて、また本放送のほうを見てみるか?
っていう揺り戻しの部分じゃないかな?
自分の周りでも中高年でパチで仕事人に興味を持って地方局の再放送を
見始めた人は実際、いたしね。
パチからの新規ファンになったってのは絶対いないとまでは言わないけどかなりの
少数派だと思うよ。
290名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 01:18:41.53 ID:???
家の息子なんざ、私が必殺を見ていると、
人殺しのドラマなんて見るもんじゃないと、テレビを切る。
そりゃそうかもしれないが、好きなもんはしょうがない。
しかたが無いから録画して夜中に見る。
悪い親でごめんねと思う。
291名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 01:23:04.00 ID:???
「人殺しのドラマなんて見るものじゃない」、か
若者の時代劇離れの核心が、ここにある…!?
292名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 01:37:17.14 ID:???
>>284
う〜ん・・・。
自分は仕掛〜激突までが一区切り。
主水死す〜勇次(始末人挟む)までは過渡期。
2007〜が必殺新章スタートって感じだな。
主水死す〜勇次は公式シリーズの範疇ではあるけど
山内Pが絡んでないし自分的にはどっちつかずのイメージだな。
特に勇次はやくざVシネ専門の会社が製作に入ってるから安っぽい
やくざ映画の匂いがなんか好きになれなかった。
293名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 02:13:42.31 ID:???
>>291
仕掛人当時にはよくいたらしい
良識派を気取る人間が…
また極端な話フィクションの作り話でも殺しが出てくる場面が嫌いな人間なんだろ
今もいるんだな
294名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 05:22:23.81 ID:???
小五郎は仕事人としては最高だな
295名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 07:30:59.58 ID:???
>>289はまるで分かってないよ
場末のパチンコ屋しか知らないのか?

しかもWはコケたけどCR必殺仕事人Vはスペック的には当時最高の台で
仕事人好き嫌い関係なしにパチンコ打ちには人気ある台だった
296名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 07:53:06.63 ID:???
今日発売のザ・テレビジョンに、匳が血流してるでっかい写真見つけた。立ち読み。
297名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 08:42:44.64 ID:???
匳が戦死するかもしれないのか
298名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 08:45:14.99 ID:???
とりあえずこのスレからジャニヲタは出て行けよな
299名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 09:08:06.55 ID:???
里見浩太郎を相手に、仕事人総がかりでの大苦戦になる……?
300名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 09:20:38.93 ID:???
全員でいっせいに攻撃してもまったく歯が立たなくて
最後は卑怯だが銃で倒すんじゃない?
時代劇スター里見さんを刀で斬るなんてことは結局できないという意味を含ませる
301名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 09:45:08.15 ID:???
ほとんど仮面ライダーの世界
歴代総登場でショッカー首領を倒すわけだ
302名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 11:50:04.62 ID:???
>>300
(´・ω・`)真田さんも確か背後から撃たれて…
303名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 12:02:16.57 ID:???
仕事人たちが次々と挑むが、いずれも失敗
最後は交通整理員に扮した小五郎が
騎馬の里見さんを崖下へ誘導する
304名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 12:04:21.02 ID:???
小五郎って裏の顔見られたら子供でも容赦しないのかな
305名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 12:14:16.17 ID:???
想定されるパターン
1.顔を見られた→仲間に入れる
2.顔を見られた→あえて容赦→悪党の犠牲に→しっかりしろい
306名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 12:55:27.47 ID:???
>>305
しっかり〜はマジで勘弁
後期仕事人の偶然仕事人の一人が目撃…みたいな必然性ない場面でのルーティン芝居連続で免疫がついてしまいダメ
黄金期でもそれ見ると免疫のせいかシラケてる気持ちになる
ストーリーの自然な流れならまだ我慢できるが…
307名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 15:19:31.41 ID:???
>>297
自分も読んだがそんな感じでもないような
308名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 15:28:08.25 ID:???
じゃあ序盤の辻斬りにやられて怪我した場面?
それで匳も泰山の息子の診療所に治療に行くと
309名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 16:09:44.24 ID:???
>>308
表面的には淡白に見えるが、一度火がつくと表には出さないまま内面でドロドロになっていきそうなイメージはある
310名乗る程の者ではござらん:2012/10/31(水) 17:54:50.61 ID:???
>>309
自己レス
すみません、誤爆したことに今気づきました
311名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 00:15:50.26 ID:???
>>308
匳のそれは診療所はわからんが序盤の辻斬りにやられて怪我で合ってるよ。
TV誌にもそう書かれていたし。
匳が怪我して小五郎と涼次見舞いに行くっていう場面の撮影写真が掲載されていた。
生死に関わる怪我とかって場面ではないよ。
312名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 04:24:34.84 ID:WBaFQ3nt
>>304
ばばあ殺した実績があるからなんとも
313名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 08:30:22.10 ID:???
>>312
あれは顔を見られたからじゃないんじゃないか?
314名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 08:44:57.11 ID:???
あれは息子を守るために内山を身代わりに殺したことを知ってたから
小五郎は最初からやるつもりだったのかな?
小五郎はお金を受け取ってないけど、池上が事実をすべて話さず偽りの依頼をしたから
と一応の理由づけはどうとでもなる

仕事人は依頼に嘘偽りがあった場合は確か依頼人でも殺してよかったよね?
315名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 15:28:31.22 ID:DH5AXXB9
依頼人に嘘偽り〜仕掛人から生きている必殺独特の方式
316名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 16:06:20.60 ID:???
>>314
>>315
2007以降のメインライターの寺田は、どうも前期必殺のダークなテイストを取り入れたくて孤軍奮闘してるような気がする。
でも、局側は後期の“華やかさ”のフォーマットを求めていて…。
監督の石原は、本音はどっちで行きたいと思ってるのか。
2009の『鬼の末路』が数字が取れなかったのが、個人的には残念。前期好きの自分としてはな。
317名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 16:46:32.89 ID:???
テレ朝は後期が必殺の全体なイメージと勘違いしてるふしがあるし数字的にライト層を多く取り込みたいのは自然な話
旧作支持=ハ−ド路線はどちらかというと森山Pから起因するところも大きいし…
石原監督の場合は今の時代にあった作り方をするのが必殺みたいな信条があるし別に前期後期みたいなこだわりはない感じだけど
318名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 17:18:41.65 ID:???
「鬼の末路」の低視聴率って内容だけが原因だったのかなぁ
そりゃ平成ウルトラマンを親子で見るような感覚で家族で見てたら途中でチャンネル変えられそうだけど
裏に数字高いのが来た週だったんじゃないかと
テレ朝の一話完結ものはすぐ裏に流れる場合があるからさ
319名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 17:19:09.81 ID:???
後期の良さって何なの?
320名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 17:36:37.19 ID:???
秀や勇次系のビジュアル重視を配置すれば多少人物像が空気で話が雑でも関係ない
いつも同じ内容だから視聴者が安心して見られる

主水が悲しい曲で最後にブスリで必ずトリ〜賑やかな中村家で終われば全てよし

こんなもんか多少大雑把だが
後期の良さ=一般が支持するものは
321名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 17:47:23.48 ID:???
しかし後期の「殺しはファッショナブルに」的な感覚はバブル時代だったからこそ生まれた気がするなぁ
他のドラマも明るく軽妙になっていってハードなもの重いものは排除されていってたような
でも今はああいうのが必ずしも当たるとも思えない
景気悪いし
322名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 20:45:21.01 ID:???
>>294
仕事人としては最高かもしれんが人間味みたいなもんが足りなすぎると思う
323名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 20:53:19.34 ID:???
彼は俳優ではないから、そこまで求めてはいけない
324名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 21:08:32.01 ID:???
>>322
政や秀と比べたらそりゃ冷酷に見えるだろうなw

325名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 21:37:56.41 ID:???
小五郎はいかなるときも涙を流さないし
絶対キレたりしないから
情に溺れてはいけない仕事人としては完璧
326名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 21:38:48.18 ID:???
そういえば三田村さんも全然テレビで見なくなってしまった
327名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 21:47:33.55 ID:???
今ケンミンショーに出てるのに
328名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 22:50:23.47 ID:???
>>325
えっ?
10話 仕事人としての重圧に押し潰され弱音を吐く源太にビンタの場面や21話で敬愛してた元上司の処刑を首切り役して行ってその夫を失い悲しみにくれる妻に「ごめんよ…」と泣き声で謝る場面と 結構シリーズの重要回で人間味を垣間見るのがあったがな
329名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 22:52:10.30 ID:???
追記−源太のはキレてた場面だな
330名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 23:40:21.55 ID:???
「的は婿殿」でも小五郎は感情あらわにしてたしな
小五郎は表向き冷徹を装ってるけど
内部はまだまだ未完成というか、揺れまくってるキャラだよ
331名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 00:02:24.73 ID:???
13話じゃ小五郎は主水に叱責されてたしね。
あの回を見る限りだと小五郎は主水に貫禄負けしてたし。
あの主水は怖かったね。
332名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 00:20:08.53 ID:???
でも鬼の末路で小五郎シリーズのキャラクターが確立したよね。
鬼の末路以前はそれぞれ試行錯誤の感は否めず回によってはぶれまくり
だったけど鬼の末路以降はキャラクターが定まったように思う。
小五郎は言うに及ばず、主水が涼次に言った「顔に似合わず情にもろい」は
その後の涼次のキャラクターを決定付けたと思う。
333名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 00:26:40.73 ID:???
ということはやっぱ主水だけ?
冷徹で感情的にならないのは
334名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 00:35:52.49 ID:???
主水は仕置屋1話の市松との対決場面見れば必殺シリーズ歴代殺し屋の
中でも一番、怖い男だってのがよくわかる思うよ。
あの殺人マシンの市松が冷や汗かいたくらいだし。
335名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 00:53:20.97 ID:???
藤田氏曰く裏仕事してる主水が本音が唯一でるとこであとの表とかは全部ウソ=装いて言ってたな
それに主水ほど腹の底が読めないキャラもいないとよくファンが口にしてるし
336名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 00:55:42.25 ID:???
それほど完成された主水のキャラをサクッと頂いちゃおうってのは虫が良すぎたな
337名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 01:15:30.22 ID:???
そんな主水の老成っぷりも、長年の経験による賜物
涼次、匳はもとより、仕置人時代の主水と比べてさえ
小五郎は明るくはっちゃけた青春を経験していなさそう
促成栽培の優等生という感じで、
ちょっと同情したくなるような境遇ではあるかも
338名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 01:24:36.68 ID:???
小五郎の過去編きっちりやればいいのにな
何で裏稼業に染まったかってあたりをドラマチックに
仕業人のやいと屋みたいに一気にキャラに深みが出て観てる方も好きになるかもしれない

個人的には2007を小五郎の裏稼業開始編にしてほしかったけど
339名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 01:30:19.48 ID:???
仕置人主水の裏入りする基盤の背景となる「若い頃は正義心に溢れた同心であった」…仮に小五郎の過去掘り下げ話があった場合は主水とは違う背景がありそうなイメージ
だな

確か2009も勝野の上役に「腕はよいがお前には危うい危険な匂いかまある」みたいなイメージ持たれてた記憶ある
340名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 01:31:28.46 ID:???
匂いかまある→匂いがある

訂正
341名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 02:16:16.55 ID:???
>>333
主水は全然冷徹じゃないぞ
342名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 02:23:20.57 ID:???
かまの匂いがあるのは田中という上役だな
343名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 10:12:24.93 ID:???
>>341
「あの野郎、仕事にかけてやる」とか言ってるよねw
344名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 10:36:18.96 ID:???
でも絶対に主水は泣くことはないのだ
自分と親しい者が悪人の手によって惨たらしい最後を迎えても
涙を流さない
ここが泣きながら西村和彦を斬った小五郎と違う
345名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 11:49:06.26 ID:fXhpSF5Q
「必殺4」の恋人?おふくが斬殺されたアレは唯一無比のマジ泣きだと思う
346名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 12:31:46.29 ID:???
激闘編「頼み人は津軽の操り人形」で人形浄瑠璃観て泣いてたぞw
347名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 12:43:24.76 ID:???
中村家では嘘泣き連発

新仕置37話では仕業悲しみ曲バックにせんりつに絶縁言い渡される場面が強烈
348名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 14:30:45.75 ID:???
>>319
まあ今じゃ決して見られないド派手さとお金がかかってる贅沢な感じかね
特に必殺ファンには評判悪い無印仕事人Xだけど
単純に特撮とか映像だけを見たら今見てもすごいよ
殺陣のシーンのクオリティもお金をメチャクチャ掛けて映画並に手間隙かけて撮影してるのが判るし
京本の組紐屋の吊り上げシーンなんかあの為に毎回クレーン車まで導入して釣り上げてたんだしさ

俺は2009以降の仕事人も嫌いではないし
脚本とか設定とか役者とかに諸々の不満はあるけど
なにより足りない物はあの派手さと予算と技術なんだと思う
2009以降だってジャニ仕事人と言われようが視聴者の度肝を抜くような
インパクトのある絵作りが出来てれば、例えバラエティ化と言われようが
問答無用で視聴者を画面の前に釘付けにして話題を呼ぶパワーが生じてると思う
今も悪くはないんだけどどうしても絵的に小さくまとまっちゃってるし、
何より誰の責任でもないが、昔の様な番組を作るお金が無いってのがネック
349名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 14:39:01.41 ID:fXhpSF5Q
無印仕事人V…プッ
350名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 14:42:52.60 ID:???
いや仕事人Xは複数あるから無印なら無印って書かないとどの仕事人Xか判らないだろ
初代仕事人Xでもいいけど
351名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 14:50:10.97 ID:???
Vは激闘編以降一気に地味になったからな
政花屋時代や新VWに比べて
京本も激闘で地味化してるし
352名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 14:51:34.88 ID:???
殺しの映像美だけは仕切人〜仕事人Vの頃は確かに凄かった
353名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 16:03:32.78 ID:???
その、過去の凄くお金かけてる殺しシーンって、どのシリーズの第何話がオススメですか?
ベスト3、教えていただけませんか?
是非、観てみたいです。
2007以降しか、まともに観てないニワカもんなんで…
354名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 16:31:37.07 ID:???
主水は仲間を巻き込まないように独りで仕事受けたり
只で仕事受けたりしてるからな
355名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 17:06:02.04 ID:???
>>353
新装現代版の竜の殺し
356名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 17:19:34.74 ID:???
主水は仕事を目撃された相手、正体を知られた相手は容赦なく皆斬り捨ててきた
だからこそ長い間、裏稼業を続けていられる
357名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 17:20:44.69 ID:???
>>355
それ見るの困難だしw

殺し限定ってことなら仕切人はそれこそ全話ハズレないんじゃない?
地味になったって言われてるけど激闘編の2話や8話なんかもオススメしたい
358名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 19:08:58.37 ID:???
↑他のシリーズ語るな、カスが!
359名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 19:54:10.74 ID:???
「必殺仕事人3D」というのはどうだろう
360名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 20:06:21.26 ID:???
小五郎は武士の家計なのかな?
361名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 20:17:09.74 ID:???
小五郎は、念仏の鉄と女郎との間に出来た落し子
密かに主水が里親を斡旋し……
という妄想をしたことがある
362名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 20:33:17.30 ID:???
2007で主水がわざわざ小五郎の前に姿を現して仕事人だとバラしたのが納得できない!
363名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 20:43:31.20 ID:???
俺は小五郎が主水を知らなかった方が不思議だった。
新・仕置人の頃は虎ですら正体を知らなかったが、
後期必殺では有名人だったからな。
364名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 21:06:29.68 ID:???
新仕置人も虎は死神を鉄や正八、鉄が競り落とした標的などに
見届けのため常時張り付かせてるはずだから
主水が仕置人仲間だと虎が知らないのは不思議
辰三でさえ刀を使う仕置人がいるとまではわかってたんだし
365名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 22:48:45.70 ID:???
その辺はいい意味でだけどテキトーなんだよな。必殺って。
正八が死神の顔知らないってことになってたりさ。
だから、小五郎が主水を知らないってのも、そういう意味においてのテキトーさというか。
366名乗る程の者ではござらん:2012/11/03(土) 11:06:14.91 ID:1l9CdIto





          生者必滅、会者定離
  









367名乗る程の者ではござらん:2012/11/03(土) 11:07:52.50 ID:1l9CdIto







       そう・・・あんたの思った通りだよ諸岡さん
 





368名乗る程の者ではござらん:2012/11/03(土) 12:44:36.51 ID:???
ドヤ顔でクソ面白くもないこと書き込むのやめたら


369服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/03(土) 17:06:00.44 ID:???
正直、年に一作じゃなあ…
そりゃ無いよりマシだけど
370名乗る程の者ではござらん:2012/11/03(土) 17:28:35.65 ID:???
今までだいたいSPは二年に一度のペースだったので
毎年の流れになってくれたのはよかった
正直次のSPは2014で2013はないと思ってたので
371名乗る程の者ではござらん:2012/11/03(土) 19:12:28.58 ID:???
西暦タイトルはもうスペ限定にしてまたレギュラー再開する折りには仕事人は仕方ないとしてそれに追記する新タイトルをつけてほしい
372名乗る程の者ではござらん:2012/11/03(土) 20:15:14.08 ID:???
必殺仕事人ージャニーズ編ー
373名乗る程の者ではござらん:2012/11/03(土) 22:45:43.94 ID:WR2+Ypdy
必殺ジャニ事稼業
374名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 00:36:22.20 ID:???
>>370
2011が無かった一番の理由は各人のスケジュール調整だろうけど
主水色を払拭する期間が必要だった面もあるんじゃないかな?
基本は年一なんだと思うけどね。
ただ今回は森山Pも製作に復帰したし連ドラ復活も諦めないほうが
良いんじゃないかな?
自分はまだ希望は捨ててないよ。
それに田口浩正サイト(個人サイトじゃないく事務所だけど)の
スケジュール表みると必殺仕事人はレギュラー番組になってる。
だから最悪、単発の型なら必殺は継続するのは確実なんだよな。
375名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 01:01:48.04 ID:???
来年の新春ドラマSPはアタルとかラッキーセブンなんかもあるし
必殺の裏に来る可能性もあるよ。
アタルは日曜だと必殺と同日の可能性もあるし。
今は同じ事務所でも平気でぶつけるから必殺も安心は出来ない。
今回は里見浩太郎じゃ悪いけど世間的インパクトはないからね。
自分は応援したいけど数字的には苦戦すると見てる。
運良く土ワイ枠を取れれば良いけど日曜だとキツイな。
376名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 01:14:11.75 ID:???
今週のTV誌も里見浩太郎じゃなくて辻斬りによる匳襲撃が
一番の見出しになっちゃってるからな。
377名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 01:29:12.62 ID:???
結局、2013製作報道にあった新レギュラーと旬の若手俳優は誤植?
378名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 01:42:07.19 ID:???
>>375
そうなんだよね。里見じゃ今最も伝えるべき層へのインパクトはない。
それこそ黄門役で起用して「水戸黄門殺し」ぐらいの企画じゃないと大して話題にはならないと思う。
尤もこのノリは昔の必殺SPのノリで、今の必殺には全く合わない企画だけど。

>>377
大きな役ではないかも知れないけど、なんらかの新レギュラーとかは登場するんじゃないかな?
単発SPで「新レギュラー」ってのも変な話だから、もしかしたら来年は連ドラ化もあるかもなって気がする。
379名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 01:49:19.01 ID:???
今は何かとタイムリーな悪女もののほうがインパクトはあったと思う。
女優はイメージやCMがらみの問題があるから難しいのはわかるけどね。
女優だと出てくれても小川真由美とかかたせ梨乃のような悪女だったり極妻のイメージの人とかに
限られちゃうからな。
380名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 03:50:41.31 ID:???
そういや東野英治郎もちょっと出てたな。石坂といい思ったより
黄門俳優は必殺に出てるな
381名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 08:53:41.70 ID:???
>>353
『組紐屋の竜、忍者と闘う』の回の戦闘シーンは本当にすごい
もはや時代劇の殺陣の次元ではなくて、特撮ヒーロー物の戦闘シーンそのもの
382名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 09:21:48.20 ID:???
一家を洗脳して破滅させその家の財産を奪い尽くす
ボスが悪女のグループをやっつける話をやってほしい
悪女役は和田あきことか意外な人選をして
383名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 09:36:32.91 ID:???
火野正平もそうだったけど過去の必殺でレギュラー主人公格だった役者が悪役になるってのはちょっとな
ああいうのはなんか複雑な気持ちになる
384名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 09:41:37.91 ID:???
5年やそこらだったらともかく、もう容貌も芸風も変化した20年以上の歳月が経ってるんだから気にしてたらキリがないよ
385名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 12:04:20.41 ID:???
久しぶりに悪い中条きよしを見たい
386名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 12:19:51.73 ID:???
鮎川さんにサプライズ出演してほしい
今度は金にがめつい口うるさい役で
387名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 14:14:56.08 ID:???
みたかねーなー
388名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 15:30:02.72 ID:???
自分も過去の殺し屋チームに属してたレギュラーが、のちに悪役演じるのには抵抗あったけど
博太郎と火野で考え変わった。いい役者は悪役やってもやっぱり面白いなあ、と。
389名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 15:46:46.67 ID:???
そもそも博太郎も火野も当時から正義の味方ってご面相じゃなかったしなー
390名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 16:58:59.61 ID:???
小野寺、宅麻、鶴便の悪役が見たい
391名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 17:34:38.56 ID:???
「仕事人vs. SMAP」を是非
392名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 18:30:21.27 ID:???
仕事人は必ず一人一殺なので
2013の悪人は里見、渡辺、竹内の三人で確定ですな
393名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 18:39:21.67 ID:???
いや、その一人一殺みたいなある種の思い込みというか
世間一般が思い描く必殺の虚像的パターンを踏襲するような作りからは脱却してもらいたいんだけどなあ。
SPでそれやるのは難しいんだろうけどさ。
394名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 18:58:39.86 ID:???
>>393
標的の数の関係で今回は殺しに参加しなくてよし→「じゃあ金だけくれ!」
とかはもう無理だろうな
395名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 19:07:51.90 ID:???
「業苦」で市松が降りた時みたいなああいう展開とかも今の状況じゃムリっぽいよね
396名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 19:10:33.68 ID:???
そういう意味においても「鬼の末路」は頑張ってたよなあ。
2009が頑張ってたと言うべきか。
397名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 19:15:23.35 ID:???
連ドラ2009で最後じゃねえか
398名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 19:19:51.04 ID:???
今じゃ仕事人が数人で一人の悪人をリンチするのも無理
数の暴力だとクレームがくる
399名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 19:24:35.29 ID:???
>>396
源太が、からくりて殺せなくて、石で頭割りするとかね。
400名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 20:02:06.01 ID:???
鬼の末路、そこまで良かったか?悪くはなかったけど
401名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 20:17:42.01 ID:???
>>393
2009も2人がかりで1人殺したり、逆に1人で何人か殺したり、
色々やってたじゃん
402名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 20:53:28.85 ID:???
2009はね、確かに色々やってたけどさ。
新作発表があるたびに常に一抹の不安がつきまとうというかね。
まあ、必殺オタの良くない思考なんだろうーなw
403名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 20:55:27.85 ID:???
上から目線乙
404名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 20:55:30.83 ID:???
↑殺オタ死ね
405名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 21:04:26.76 ID:???
なりすまし乙
406名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 22:03:05.63 ID:???
2人で1人殺の場合は設定をスゴ腕の外道とかにする形が一番自然だな。
視聴者からわざわざ2人で一人は卑怯みたいなクレームは戦隊じゃあるまいし失笑もんだけど。
マニアからするとTV誌で1人1殺て真面目に紹介してるのはあまりに馬鹿馬鹿しい。殺しに全員参加必須の後期でもたまに壱や面売りのお歌がフォローするのはあった
407名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 22:26:12.59 ID:???
でも2009は毎回きっちり相手が4人だった
だから誰が最終的に標的になるかモロバレだったのが欠点
SPの沢村、食品偽装の佐吉、厚顔無恥の目黒など
408名乗る程の者ではござらん:2012/11/04(日) 22:38:56.63 ID:???
標的モロバレはよくないよな
高橋、里見と小五郎が最後に斬る相手が
はじめっからアナウンスされてるのはいかがなものかと思う
409名乗る程の者ではござらん:2012/11/05(月) 00:08:58.49 ID:???
>>392
渡辺は違うんじゃない?
里見が自分のために悪事を働いて金を稼いでたなんでことは
知らないって設定じゃないの?
どっちかっていったら依頼人の可能性のほうが高いと思う。
里見、竹内、左とん平あとは渡辺を裏切る役で波岡が悪人だと思うけどな。
波岡が匳、竹内が涼次、とん平を小五郎がそれぞれ始末して最後の最後に里見を
小五郎(あるいは涼次たちのアシストがで)が斬るってところじゃないかな?
佐戸井けん太も怪しいけどさ。
2007のときみたいに涼次が二人殺すってのもあると思うけどね。
410名乗る程の者ではござらん:2012/11/05(月) 00:24:32.73 ID:???
>>407
2009も2人がかりで1人殺したり、逆に1人で何人か殺したり、
色々やってたじゃん
411名乗る程の者ではござらん:2012/11/05(月) 00:30:27.48 ID:???
>>408
里見や高橋のネームバリューぐらいで数字が取れるような時代じゃない。
役者人生初の悪役っていう付加価値がなけりゃ視聴率に貢献なんかできっこない。
里見のゲスト出演ってだけで数字が取れてりゃ苦労しないって。
ネタバレは彼等が最後に斬られるってことじゃなくていかに斬られるかってところだから。
番宣で小五郎対里見を丸々、最後まで見せちゃったら問題だけど里見が悪役、斬られるって
ことは宣伝として当然なことだよ。
412名乗る程の者ではござらん:2012/11/05(月) 00:34:38.94 ID:???
佐戸井の七兵衛は名前からして辰巳屋の番頭?
413名乗る程の者ではござらん:2012/11/05(月) 01:09:02.84 ID:???
必殺仕事人2013ゲスト情報

S.K2 里見浩太朗、佐戸井けん太
N.S 波岡一喜の間違い?
S.N 有名ゲストじゃない?
T.R 竹内力

気になる情報
>新キャラクターや旬の若手俳優も登場する予定。渡辺大さん、左とん平さんらも出演する。
>ドラマは来春に放送予定。(毎日新聞デジタル)

414名乗る程の者ではござらん:2012/11/05(月) 10:05:56.04 ID:???
>>413
冒頭であっさり仕掛けられる悪人枠の可能性も捨て難い。
スペシャルのお約束になりつつあるし。
415名乗る程の者ではござらん:2012/11/05(月) 10:39:13.40 ID:???
レンが殺しに向かうときに辻斬りに遭うらしいから
今回も序盤に殺しがあるのは間違いない
殺しのシーンが二度見れるなんてお得だ
最後の殺しは主水のテーマ、闇夜に仕掛けるなどでBGMが固定されてしまってるから
BGMで遊べるのは序盤の殺しのシーンのほうだったりする
ここではあまり使われてない意外な選曲をしてほしい
激闘編や仕事人Vのやつなんかも序盤からテンション上がっていいな
416名乗る程の者ではござらん:2012/11/05(月) 14:12:30.54 ID:???
ほとんど不意打ちな時点で卑怯もラッキョウもあるかと
417名乗る程の者ではござらん:2012/11/05(月) 20:13:36.50 ID:???
連投野郎がいないと静かなもんだな。
418名乗る程の者ではござらん:2012/11/05(月) 21:20:43.16 ID:???
メフィラス・・・
419名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 00:07:02.50 ID:???
里見は高橋を「悪役なんかよくやるよw」なんて内心じゃバカにしてたっぽい気がする。
里見はオファーがあったときは最初は仕事人役だと思ったんじゃね?
で、実は悪役だとわかってガーンってとこだったんじゃないかな?
ただ背に腹は変えられず止むに止まれず引き受けたってのが真相のような気がする。
420名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 00:22:22.29 ID:???
よくもまあそこまで根拠の一切ない邪推に邪推を重ねた妄想を人前で垂れ流せるな。
421名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 01:17:07.47 ID:???
黄門様死す!!嗚呼、水戸黄門俳優の悲哀・・・。里見浩太郎の台所事情
422名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 13:10:50.84 ID:???
>ただ背に腹は変えられず

天下の里見さんだぞw
423名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 13:57:24.47 ID:???
2014は松方弘樹をゲストに呼んで「主水は葵の紋を斬れるか?」のリメイクをしよう
時代劇のイロハを教えた師匠松方を東山が叩き斬る
これは超話題になって視聴率10%は間違いないね
424名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 14:22:31.15 ID:???
松方さんはマグロ釣り職人て設定もな そうすると1%視聴率は上がる
ほか松方友情出演で梅宮兄貴

ところが
梅宮兄貴のごり押しでムスメも出演 旅する遊女役で
5%下がる

またまたところが
ムスメ繋がりで元中日T 殺し屋役で登場
殺し技は「電動バイブ」 5%アップ!
425名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 14:36:20.22 ID:???
リアル小五郎さんのとこは子宝に恵まれてますなw
夫人第2子懐妊オメ!
426名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 14:37:58.68 ID:???
>>424
はいごくろうさん
427名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 14:52:01.73 ID:???
424=426(クスッ
428名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 18:37:25.60 ID:???
>>425
ふくちゃんはずっとできないまま?
芋のカビで懐妊騒動だけでは可哀そうw
429名乗る程の者ではござらん:2012/11/07(水) 00:38:18.53 ID:???
>>413

オレは意外と竹内力が新キャラクター(レギュラー?)の気がするんだけどね。
助っ人殺し屋かもしくはコワモテのコメディリリーフ的な役でありそうな気がしないでもない。
旬の若手俳優はわからん。
ひょっとすると番組最後にシークレット的なサプライズがあるかも知れないけど。
430名乗る程の者ではござらん:2012/11/07(水) 05:05:20.92 ID:LoqJqqQq
(´・ω・`)竹内力ワロタ

なんでこんな極端なとこ行くんだろうか
431名乗る程の者ではござらん:2012/11/07(水) 05:17:15.16 ID:???
松岡のBGM=三田村の『思い出の糸車』
2007年から見てて昨日初めて知りました
いい曲だなあ
432名乗る程の者ではござらん:2012/11/07(水) 07:07:30.93 ID:???
>>428
小五郎に子供ができないのは殺し屋やってることへの因果応報なのかねぇ
主水のところみたいにようやく出来たと思ったら生まれてすぐ死んじゃったみたいなことの方が悲惨だわな
433名乗る程の者ではござらん:2012/11/07(水) 08:24:15.05 ID:???
主水と同じで精子が出ないんじゃないかな?
434名乗る程の者ではござらん:2012/11/07(水) 09:20:51.76 ID:???
そろそろ撮影終わりでしょ?
第2段のキャスト発表はクランクアップ時ってことでいいのかな。
435名乗る程の者ではござらん:2012/11/07(水) 09:36:41.35 ID:???
新レギュラーS.N、酒井法子の発表はそのときまでお預けということですか
436名乗る程の者ではござらん:2012/11/07(水) 17:48:51.80 ID:???
島村渚かもしれん
437名乗る程の者ではござらん:2012/11/08(木) 00:07:42.87 ID:???
もし酒井法子が出るとしたらアヘンの密売組織のボスで成敗される役ねw
438名乗る程の者ではござらん:2012/11/08(木) 00:18:56.67 ID:???
>>435
なんか里見浩太郎も意味深に書き込んでるやつがいて結果としてビンゴだったし
S.N=酒井法子も本当にありそうな気がしてきたよw
439名乗る程の者ではござらん:2012/11/08(木) 00:20:33.25 ID:???
>>437
仕事人との対決に備えて、子供は知人に預けるシーンも
440名乗る程の者ではござらん:2012/11/08(木) 10:37:07.39 ID:???
初の逃走しまくる仕事人
そして捕縛

結構ハードな展開になるかもw
441名乗る程の者ではござらん:2012/11/08(木) 10:42:32.86 ID:???
女蘭兵衛か
442名乗る程の者ではござらん:2012/11/08(木) 13:29:40.71 ID:???
>>440
役名 あへん
443名乗る程の者ではござらん:2012/11/08(木) 21:59:42.23 ID:???
>>438
のりpに全然メリットがないよ
444名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 00:16:41.36 ID:Jgj5KImc
絶対あるわけないからノリPで遊んでるんだとおもうけど
445名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 00:21:06.51 ID:???
っていうかゲスト発表の第二弾は無いと思うが。
分けて発表するメリットもないと思うし。
中山忍は別に出ても出なくともどうでも良い
ランクの女優だし仮に中山忍が出てたとしても
そのために発表するとかはありえないし。
446名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 00:33:26.92 ID:???
裏家業の凄い奴等の松崎まことのコメント(ツイッターより。)

今年は『007』が50周年、『必殺シリーズ』が40周年。
2つの長期シリーズっての共通点としては、初期のハード路線から
段々荒唐無稽なド派手路線に向かい、更に軽佻浮薄な軽チャー路線(死語)
へと走る。ロジャー・ムーアの絶頂期と『仕事人』の時期が重なったのも、
何かの縁の気がする。
やがて原点回帰が謳われるようになるが、試行錯誤しながらもそうは問屋が
卸さない。『007』はダニエル・クレイグ3作目にして、(私の好みは別にして)
新たなる地平に辿り着いたのは間違いない。さて中村主水が退場しジャニーズonlyになった
『必殺』に、新たな地平は切り開けるのか?
447名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 03:25:58.85 ID:???
なぜ水川を殉職させた?
顔だけで『抜ける』のに!!
448名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 05:42:56.03 ID:???
だからボンドと必殺は基本リンクしてないというのに。
あえていえば主水はボンドのもじりというデマを鵜呑みみした
ジャニーズ版がショーゴローとかにしちゃった位。
んとに懲りてないな裏凄の連中は。
449名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 07:49:45.32 ID:???
一瞬松崎しげるがコメントしたのかと思った
450名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 07:54:43.56 ID:???
ジャニヲタが一番懲りてない
451名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 09:25:05.84 ID:???
必殺SPといえば絶対時事ネタなのに
なぜ2013はないのだ
452名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 11:49:40.75 ID:???
きめぇ お前らきめぇ
453名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 12:17:16.16 ID:???
2014で作太郎復活希望
454名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 13:22:39.78 ID:???
本田、六平、せんだ
松岡にやられる相手はやられるとき
変な顔芸することが多いけど
竹内力も白眼をむいたり、ほんぎゃあああと奇声を発したりオーバーリアクションするの?
455名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 16:42:19.18 ID:???
そんなの今わかるわけないだろ阿保
456名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 17:13:23.46 ID:???
デマというか元々は一種のネタみたいなもんだったよね。
ボンドをもじって主水って。いつのまにかそれが公式見解みたいになっちゃったけど。

>>446の裏凄の人のツイ見ると藤田不在を現必殺の不安要素として挙げてるけど
それこそ世間一般の認識と大差ないああいう思考に至っちゃう感覚がちょっとわからん。
まがりなりにも必殺を知ってる人なら「藤田がいないから心配」って安易な発想は浮かばんと思うんだが。
457名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 17:47:02.84 ID:???
松崎?あなたが相変わらずボンドか…96年から全く変わってない

それにこの人 仕事人シリーズがリアルタイム時に旧作再放送と両方見て必殺ファンになったって、「裏稼業〜」の筆者後書きに書いてたはず
だから典型的な初期支持派ファンて言ったとこか、(30や40代と同じ経緯で必殺入り)
主水云々もやむなしかもな
458名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 17:58:40.70 ID:???
3年前なら里見君が必殺に出演
しかも悪役なんて絶対有り得なかった
まじで時代劇やばいんじゃないですか?
必殺以外絶滅してしまうんじゃないですか?
459名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 18:03:47.19 ID:???
え、もう絶滅してるよ
460名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 18:17:56.72 ID:xnSNgVOu
貴様、それでも必殺ファンか!

と言ってみる
461名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 18:58:28.43 ID:???
主水無しでも続いてるってとこに
希望というか可能性があるんだけどな
462名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 20:04:32.99 ID:???
2010は主水の退場、2012は高橋、2013は里見
大物ゲストを呼ばなくてもSPで数字を取れるようになれば本物
ヒガシたち3人だけじゃSPにはまだ弱いと判断されてるんじゃないかというのは考えすぎ?
463名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 20:32:50.20 ID:???
>>462
いや事実だし
誰がジャニタレのお遊戯界を好き好んで観るかよ
464名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 21:32:01.85 ID:???
あ〜あ 耳にタコ
ジャニの芝居力=学芸会
大多数のマニアから一般から酷評

コレ小五郎モノがシリーズから完全燃焼するまでずっと続くんだろうな
465名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 22:44:03.15 ID:???
ジャニタレのお遊戯会ねえ
ジャニタレ貶す俺って通でかっこいいとか思ってるのか?
大河とかに出てる同年代より必殺ジャニのほうがよっぽどましさw
466名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 23:09:45.31 ID:???
何かを貶めなきゃ語れない、ってのはよしましょうや
467名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 23:39:19.26 ID:???
大奥にカツーン田中が出てたけど
これって必殺効果だよな〜と思った
演技はさほど巧くないのに主要ポストだもん
468名乗る程の者ではござらん:2012/11/09(金) 23:53:31.10 ID:???
>>467
思うのは自由だけど口に出して恥かく前にちょっと調べればいいのに。
大奥のプロデューサーは2007年に田中を主演に起用してる。
今の所田中の唯一の連ドラ主演作。
469名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 00:01:24.54 ID:???
>>465
ジャニヲタ消えろ
470名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 00:02:13.22 ID:???
>>462
そういう一面は勿論あると思う。ただし、件のジャニタレの演技じゃ学芸会云々の理由ではなく
単発SPっていう形態ゆえのある種の不自由さって言えばいいのかな?とにかく+αで派手さや話題性を生まなきゃならないというか
471名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 00:29:09.91 ID:???
>>468
誰が誰に恥かくの?
472名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 00:41:58.35 ID:???
クスッ
473名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 01:30:16.88 ID:???
>>470
ぶっちゃけゲスト頼みでも必殺が継続されるならそれでも
良いしな。
ただ里見浩太郎に関しちゃ、黄門後も脇で連ドラ出たりしてるけど
それで視聴率が良いとか数字的な効果は無いけどな。
必殺のゲストだからこそ話題性が生まれるのであって他のドラマだったら
里見浩太郎って名前だけで数字が取れるような時代じゃないよ。
今週のTV誌なんか必殺仕事人対水戸黄門って見出しで紹介されてたし黄門俳優が
必殺で斬られるっていうのはTV的には色々な意味でおいしいと思うよ。
ゲスト頼みでも前提となるのは必殺ブランドありきだよ。
474名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 02:28:08.23 ID:???
里見とかぱっとしない2時間サスペンスに普通に出てるしなあ
高倉健ぐらい持ってきたほうがいいかもね
475名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 03:46:56.82 ID:???
逆説的にいえば局サイドはサプライズ効果のあるゲストは必要ないって
考えなのかもね。
里見も大物ではあるけどあまり知られていないだけでリーガルハイなんか
でも脇で出ていたしね。
476名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 08:20:01.62 ID:???
思えば、2007で佐野史郎や伊武雅刀を呼んで来た時点から
すでに、大物ゲストを悪役に、というコンセプトが出来ていたのかな
サプライズというには今一つ微妙な人選が続いているだけで…
477名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 09:01:26.19 ID:???
藤田まことが抜けた穴を埋めべく、藤田が担ってた重厚感の部分を
ゲスト側に大ベテランを添えることでバランスをとったんでしょ
478名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 09:03:15.18 ID:???
松田聖子などのビッグアイドルをゲストに
479名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 09:33:02.64 ID:???
じゃあ順ちゃんと初対面させないとな
480名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 10:15:23.26 ID:???
爆破で四散した五体を縫合した
ブラックジャック順ちゃんを登場させよう
481名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 11:15:00.40 ID:???
高橋 里見 と来たら
次は、 松方か梅宮かねえ…。
案外 松平ってのも面白いかな?
482名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 11:38:30.81 ID:???
渋いところで渡、舘、神田とかは?
時代劇スターの次は石原軍団
483名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 11:38:54.41 ID:???
マツケンは暴れん坊将軍で仮面ライダーと共演しちゃった奴だから
もうありがたみが…
484名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 13:15:03.49 ID:???
サプライズで松山ケンイチを
485名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 13:28:26.32 ID:???
コケ知らずの織田裕二は?
486名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 13:44:59.73 ID:???
487名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 14:19:16.05 ID:???
>>478
写真出演あったなあ
488名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 18:25:21.77 ID:???
松田屋のお聖ちゃん
489名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 19:39:55.49 ID:UYf1pxvg
SMAPの5人を悪役に。
悪い大名 稲垣
悪い大商人 香取
悪い大目付 木村
悪い金貸し 中居
悪い僧侶 草薙
490名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 19:46:09.42 ID:LCc4FEXs
>>482
渡 哲也より 渡瀬恒彦でしょう。
仕事人vs影同心 で面白い。
ついでに 山口崇さんも出してやれ。
491名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 21:02:38.52 ID:???
>>490
今の視聴者大半は知らんぞ

30年前のマイナーキャラやっても偽物仕事人てしか認知されないし
492名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 21:20:39.17 ID:???
渡瀬と水谷をセットで出したりしたら、ほとんどの人がVS水9刑事ドラマwと認識するだろうな。
493名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 21:57:27.86 ID:???
>>489
悪役が5人もいたら、
仕置の分担が追っつかないよ
半分は助っ人枠に回せ
494名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 22:15:11.43 ID:???
的割り予想

小五郎→泰山と勝之進
涼次 →玄幽
匳  →辰巳屋
如月 →七兵衛

これで間違いないね
495名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 22:19:00.00 ID:???
なんか、つまんない流れになってきてんな。
496名乗る程の者ではござらん:2012/11/10(土) 23:00:06.26 ID:UYf1pxvg
>>493
番組前半で二人。後半三人ころす。
497名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 00:54:08.77 ID:???
>>482
ここ最近の必殺のゲスト傾向からすれば渡は次あたり悪役で普通にありそうな気がする。
どうせなら渡で凶悪な悪が見たい。
とんねるずの番組で石橋貴明に切れたドッキリがあったけど
あれ見るとまだ凄みのある役とか出来そうだしね。
あと館ひろしは若い頃は暴走族役とかやっていたけど悪役は
演じたことないんじゃないかな?
神田正輝は西部警察SPとか悪役は少なくないけど。
498名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 01:05:21.51 ID:???
>>484
マジレスするけど大河はコケたけど松山ケンイチは必殺に
出たら面白いと思うけどな。
499名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 01:45:42.14 ID:???
>>479
館じゃなくて舘な。
500名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 01:46:11.97 ID:???
中山忍のブログが今はストップしてるから確かに必殺かも知れん。
501名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 02:00:16.57 ID:???
>>499
順ちゃんはタチってことか?
玉助がタチで順ちゃんはネコかと思った。
502名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 08:50:14.34 ID:???
今は姉の美穂でさえ、ドラマに出なくなって若い人にはあまり知られてないから
サプライズゲストにならない

西武警察の連ドラが打ちきりにならなければ
紅一点の美人刑事役でブレイクしてたかもしれないのに
503名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 09:01:44.32 ID:???
忍ちゃんは刑事貴族3でもブレイクしなかったし…
504名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 09:16:21.19 ID:???
>>474
高倉健は、錦之介版の映画「宮本武蔵」で佐々木小次郎やって
巌流島で錦之介に斬られているよな
>>500
マジで連ドラでやるのか
505名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 09:49:06.72 ID:???
厳流は別に悪役じゃないだろ。
506名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 10:40:32.09 ID:???
悪役、敵役、斬られ役……
いざ定義しようとすると、
区分がややこしいものだな
507名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 12:24:47.07 ID:???
東山の日記によると
昨日オールアップして撮影所でBBQ打ち上げがあった模様
東山曰く、必殺の打ち上げはいつもBBQだそうだ
508名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 12:35:38.14 ID:???
松岡一人で肉食いまくってそうw
509名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 12:49:04.60 ID:???
>>508
そういうふうに思ってる人もいるんだってことが無茶苦茶新鮮だ。
人のイメージっていろいろだね。
510名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 13:09:37.06 ID:???
東山は隅っこでメザシ焼いてそうなイメージ
511名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 13:17:28.51 ID:???
そうは見えないからジャニ殺はおもろくない
512名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 13:17:44.86 ID:???
その打ち上げには里見さんも参加するの?
みんなめっちゃ緊張するよ
513名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 13:28:22.72 ID:???
>>481
時代劇七人刀
里見浩太朗、杉良太郎、高橋英樹、北大路欣也、西郷輝彦、松方弘樹、松平健

この七人で確定
514名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 13:33:28.63 ID:???
怒れ求馬の原田龍二が抜けてる
515名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 14:34:30.76 ID:???
どうも原田龍二って
名前だけ見ると原田芳雄の息子と間違えるし
顔を見ると誰か他の俳優と間違える その誰かが誰なのかわからん始末
516名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 14:34:32.38 ID:???
>>513
一時期は孝夫や菊五郎も出まくってたけど、すっかりドラマのイメージがないね。
あと、三田村邦彦もそのラインに乗りかけたのに…
517名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 14:35:10.45 ID:???
原田龍二入れるぐらいなら山本耕史の方がまだしもという感じ
518名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 15:21:34.46 ID:???
加藤剛と風間杜夫が抜けてる
519名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 15:37:42.39 ID:???
だって、両人とも時代劇では随分ご無沙汰だもの
村上弘明の方がまだしもという感じ
520名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 16:43:43.66 ID:???
加藤剛は大岡越前だけってイメージが強すぎるんだよね。
そうでなきゃ大河ドラマ。どっちにせよ動より静であまり立ち回りはしない感じ。

千葉真一はじめJAC系はあの映画の必殺4があったから今更だし、
むしろ今だと渡辺謙や役所広司が出たら一番サプライズゲスト感が強いかも。
521名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 17:19:38.26 ID:???
年齢的にも里見の息子は渡辺大ではなく謙が演じてもよかったんでは?
522名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 17:41:00.46 ID:???
さすがに大物ゲスト二人となると、予算的に厳しかろう
523名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 18:05:05.44 ID:???
予算以前にプロットが厳しいだろ。
謙だったらどう考えてもメインゲストにしないと。
524名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 19:18:35.18 ID:???
なんなら、謙が主演しちゃってもいいのよ?
また梅安やってくれてもいい
525名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 19:49:24.70 ID:???
できれば今年中に放映してほしい
2013というタイトルなのになんで2012年に放送するんだ?と
みんなに突っ込まれて話題になるのも一興
526名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 19:54:21.30 ID:???
>>524
必殺とは対照的だけど自分はフジ版梅安のあまりタメずにサッと殺してサッと去っていくドライな感じも好きだな
527名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 20:04:19.07 ID:???
仕置人の初期みたいにただ殺すんじゃなく
切腹に追い込んだり、悪党同士で殺し合わせるという凝った仕置もたまに見たいけど
もう仕事人パターン崩しはできないよね?
そういうのはもう地獄少女か怨み屋に期待するしかない
528名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 21:38:38.96 ID:???
>>527
ハングマンにも引き継がれた仕置きは新生ファンにしては非難しまくりだろうな
529名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 23:02:38.94 ID:4a8++DzL
AKB48を悪役で。
530名乗る程の者ではござらん:2012/11/11(日) 23:28:50.16 ID:???
AKBは誰が誰だかわからん 

が国民の総意
531名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 00:01:34.87 ID:???
>>518
風間は当時の感覚だとむしろ時代劇臭のない新鮮なキャストっていう
感覚だったから元からして時代劇のイメージは薄いよ。
周りでも毎度、変わらぬキャストから風間になってから見始めた人もいたし。
あの当時はすでにTV時代劇は低迷期に入ってたからね。
532名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 00:49:22.61 ID:???
東山も1月のNHKの時代劇なんかキャンセルしちゃっていいから
必殺の連ドラ最優先でやってくれよ。
533名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 01:07:37.57 ID:???
>>527
忘れられてるけど小五郎の殺しはただ斬るだけじゃなくて自死に見せかけるっていう
殺しだった。
ただ2007とか伊武雅人の最期とかはカタルシスはなくどっちかつうと後味が悪い
感じだしそういう殺し方はやっぱりTV的にはNGだろうね。
534名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 01:59:07.27 ID:???
大奥を舞台にして、全員AKBにしたらどうだ。篠田のレイプシーンとか。
535名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 02:54:25.65 ID:???
マンネリと称される仕事人Wだけど意外とパターン崩しも少なくない。
鼠小僧の話じゃ殺しのトリを飾るのは秀だし、りつが殺しの的にされそうな
話とか割と変化球のことをやっている。
536名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 03:01:00.43 ID:???
09最終話ヒガシのタスキがけ無双は主水との差別化なのかもだが、
結局必殺に見えなくなっちゃったし、12の主水テーマによる殺しは
ただのモノマネにしか見えなくなるという。今回の里見は変節して行く悪、
というある種の哀しみを持ったキャラっぽいから、惜しげもなく主水テーマの
殺陣になりそうで不安。
537名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 06:15:56.85 ID:???
既出かもだけどwikiの2009の、殺しのBGMの表記おかしいね。
旅愁スローアレンジとか、最終回の経師屋のテーマは新録だとか
538名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 08:39:29.78 ID:???
泰山は『仕事人渡辺小五郎、俺の名前は引導代わりだ!迷わず地獄に落ちるがいい!』
と言われてから斬られてほしい。
539名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 08:57:32.48 ID:???
泰山 『闇稼業のお前に、決め台詞なんざぁ要らねえんだ』
540名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 09:11:48.76 ID:???
里見さんてベビーフェイスっていうか、お年を召してる割に顔にライトで陰影つけてもあまり怖くない感じ
541名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 12:08:58.75 ID:???
左内さんじゃないんだからさ…
542名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 17:48:09.74 ID:???
09最終話小五郎のタスキがけ無双は実にカッコ良かった
小五郎はあのような殺陣を必殺でどんどんやってほしい
543名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 18:41:47.15 ID:???
涼次もレンも殺すときに毎回何かを言ってほしい
無口で殺すのは切なすぎる
544名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 19:36:00.21 ID:???
そんなもん不要 主水の殺しの一言が始まってから妙なことになっていった
マジな話 いちいち喋ってたらアホだ
545名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 20:23:12.19 ID:???
>>543
小五郎「寄らば斬るぞ!」
涼次「おとといきやがれ!」
レン「むふふ、ば〜か〜め〜」

こうですねわかります
546名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 21:16:50.05 ID:???
わーかーめー
547名乗る程の者ではござらん:2012/11/12(月) 23:54:19.41 ID:???
主水の殺しの一言も前期のやつは気が利いた感じで凄く効果的だったのに
どうも後期は毎度毎度で、くどくなっていっちゃったよな
小五郎はもとより涼次も匳もそういうのは継承しなくてよろしい
548名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 00:23:12.42 ID:???
>>533
2007〜2009SPまではその設定はまだ生きていたけど連ドラ化以降は
無かったことにされちゃったね。
当初は主水との差別化でそういう設定にしようとしたのかもね。
ただ2007から5年以上経過してるからひょっとすると涼次が毒殺だったこととか
知らない層もいるかも知れないね。
549名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 00:59:28.54 ID:???
中山忍は2013じゃなかったね。
京都で撮影って書いてあったんでやっぱり必殺だったのか?と
思ったら「捜査地図の女」のことだった。
となるとNSは波岡の間違いだったってことで確定だろうね。
550名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 03:18:27.92 ID:???
近いうちに、黒髪のカツラとバンダナ100均で買ってくる!!
妻はいつも死に役!!
551名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 03:26:41.82 ID:???
>>542
あんなジェノサイドじゃ必殺にならないっつーの。
ただの時代劇になっちゃってたじゃん
552名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 04:03:50.30 ID:???
やはり里見のイメージを考慮して
泰山は直接人は殺さないの?
高橋がそうであったように
553名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 08:06:56.90 ID:???
小五郎「息子を庇って悪の道へ堕ちる父親がいるかと思えば、
そんな父親の仕置を依頼する祖父がいて…皮肉なもんですねえ、
ご隠居さん?」
初代泰山「お恥ずかしい話ですわい」

こんな感じ?
554名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 09:22:57.22 ID:???
>>553
気持ち悪い
555名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 17:41:07.14 ID:ADOl2rP9
>>542
鬼面かぶって吹き替えバレバレがかっこいいのか?
556名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 19:29:38.16 ID:???
>>555
吹き替えとかアンチ丸出し
557名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 20:33:16.88 ID:???
アレ本人以外考えられないな
直線的で悪い意味で軽快な立ち回り
558名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 20:35:41.49 ID:???
>>557
手を変え品を変えしなくってもいいよw
559名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 22:11:12.61 ID:???
必殺は大殺陣が少ないから殺オタも殺陣を見る機会が少ない。殺陣に疎いのは仕方が無いよ
560名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 22:52:31.05 ID:???
少ないからって立ちまわりをしたら必殺じゃないとまで思い込んでる輩がいるのが…
561名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 23:19:52.51 ID:???
小五郎のあれも必殺的だったけどなー
たとえば暴将や三匹が斬るなんかの立ち回りとは全然違ったし
人知れず暗殺ってのは確かに必殺の基本かもしれないけど
それだけが必殺ってわけじゃない
562名乗る程の者ではござらん:2012/11/13(火) 23:20:28.27 ID:???
大刀2本しょっての殴りこみは久々にドキドキしたなぁ
ああいう演出でまた見たいよ
563名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 00:22:08.78 ID:???
必殺で大殺陣やられると違和感を覚えるのは、
大殺陣というものが本質的に、何の計画性もない
行き当たりばったりの殴り込みに見えてしまうからだ。
普通の一人一殺形式であっても、
仕事料受け取ってその足で標的の所へ乗り込んだ
みたいに見える演出は萎える
564名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 00:57:42.40 ID:???
>>563
必殺SPだと比較的、評判の良いオール江戸警察も必殺SPの
総決算というか最終回的な感じだったからな。
仕事人狩りみたいな展開は派手な殺陣やアクションも多いから
作品的な失敗は少ないけどそれが毎回だともう必殺じゃないって
気がするしそれに頼り過ぎちゃうと麻薬みたいなもんでより派手なものを
求めるようになって必殺を滅ぼしちゃう気がする。
565名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 06:36:54.98 ID:???
そもそも、御用御用のおっちゃん達は上から言われてるだけなのに
斬られるのはおかしいっていう山内の考えがベースにある上での暗殺設定な訳で。
解散無用や映画1の裏稼業同士の抗争や、助け人のラストみたいな
逃亡の大立ち回りってのは自然に見えるが、タスキがけで屋敷乗り込んでの皆殺しは
通常時代劇に見えなくても、少なからず必殺にも見えない。
566名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 06:42:23.08 ID:???
特にドッチラケだったのは神山繁殺しの所。ああ言った部下達に気付かれない様に
黒幕だけそっと殺すのが必殺の本質だろうに。大老殺しの主水の決意や、
まどろっこしい順之助の投石機もその辺を尊守するスタンスだったわけで。
単にシナリオがその辺を放棄したバグにしか見えなかったが。
奉行所との全面戦争に設定した分、ギリギリ違和感が生じないのはオール江戸までだろうな。
567名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 07:56:32.70 ID:???
仕事人は罪もない町人は絶対殺さないから好き(任務で殉職の覚悟ができてる侍は除外)
568名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 09:21:52.69 ID:???
>>565
その山内論理で行くと通常言われてる正義の味方の方が下っ端も手当たり次第殺す残虐非道の輩で
仕事師達の方が相手を斟酌する情け深い人ってことになっちゃうよねぇ
別にいいと思うよ。仮面ライダーだってショッカー戦闘員に家族がいるかどうかまでいちいち考えちゃいないし
569名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 14:19:56.87 ID:???
仕事人は世の為人の為にならぬ者しか殺しては駄目なんだ
いかなる理由があろうとも
それ以外の人の命を奪うことは決して許されないと掟で定められてる
570名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 15:26:23.76 ID:???
>>669
それは“仕事人”で言うなら主水チームだけの掟。
標的を選ばない外道仕事人も仕事人には違いない。
あと目撃者はどんな善人だろうと殺すのも掟だよ。
なんやかんやで勝手に死んでくれるけど。
571名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 15:58:26.83 ID:???
>>569へ、だろ?
572名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 17:26:24.83 ID:???
掟ってか「自称」正道仕事人の拘りレベルだな。
573名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 17:28:39.21 ID:???
その掟ってのもはっきり語られてるわけでもないけどな
暗黙の了解的に主水チームに関しては守られてるって感じ
はっきり「世のため人のため云々」を
説いてたのって音羽屋ぐらいじゃなかったっけ?
574名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 17:41:55.34 ID:???
2007以降外道仕事人がまったく登場しないのも
何か製作側のポリシー?
かつてはシリーズに最低一回は登場したものだが
575名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 17:47:45.14 ID:???
年1放映しかないんだからそんなに詰め込めないだろ
576名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 18:23:38.87 ID:???
年1だからこそSPでは派手な抗争モノを…って選択もあるはず。
あえて企画の段階で外してる可能性がないとは言い切れない。
よく言われてるけど「現シリーズは行儀良すぎる」ってのも
そういう一種のショー的な要素を希薄にしてるからだと思う。
577 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/14(水) 19:25:33.45 ID:???
女優の森光子さんが10日午後6時37分、肺炎による心不全のため都内病院で亡くなった。92歳だった。
14日に密葬を済ませ、同日、東宝が発表した。(オリコン)
578名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 20:05:22.48 ID:k1RVV2Mk
>>551
俺は好きだ。
あの最終回前編後半は好きだ。
鬼面組も好き。
579名乗る程の者ではござらん:2012/11/14(水) 20:16:32.17 ID:???
>>551
ジェノサイドなんて西村左内から中村主水から畷左門から
山田朝右衛門からもう、枚挙にいとまながいと思うんだけど。

一個必殺らしくないという部分で同意できるとしたら、
なんか出で立ちが討ち入りっぽくて行儀良すぎる印象はあったかな。
それも小五郎のスタイルですと言われたらそれまでだけど。
580名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 00:08:01.37 ID:???
>>576
年一回だからこそ逆に派手な抗争モノはマズイんじゃないか?
連ドラなら橋掛の忍者屋敷とか激闘の関西組織の抗争とかマンネリ回避で
たまにはそういう展開も可能な面もあるけど単発SPだと抗争モノばかりだと
必殺じゃなくなっちゃうと思うんだよね〜。
TV的には見せ場も多い派手な抗争もののほうが作り易いから一度アジをしめちゃうと
そればっかになる危険性も充分ある。
581名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 00:35:57.07 ID:???
結論としてはやっぱり
連ドラでいろんなパターンの話が見たい・・・ってことになるねぇ
582名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 03:38:14.79 ID:???
東山は来年1月は舞台だったんだね。
最初から必殺の連ドラは無理だったってこと。
583名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 05:32:38.00 ID:???
>>577
ヒガシのファンクラブ会員一号だったっけ?
それ思うと、ゲストで出て欲しかったかも。
584名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 07:27:45.26 ID:???
生きているうちに
中村せんをまた出してほしい
585名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 10:07:26.70 ID:???
でもやはりSPで抗争ものも見たい
2時間だとアクション満載で悪の元締めのポリシーみたいなのも細かく描ける
ベタだけど敵側に洗脳されて外道と成り果てた匳の昔の仲間がいるとか
ボスは山崎努か石坂浩二はどう?
鉄を殺した辰三みたいな役を山崎が演じるというのも面白い
586名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 17:45:19.82 ID:???
数字的に売りにはならんな→山崎努
587名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 19:00:11.72 ID:???
>>586
お前みたいなクズが偉そうに…
588名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 21:07:16.86 ID:???
派手か地味か中途半端は良くない

地味でも闇討人みたいな作品は歓迎。
山崎努とか石坂浩二いいんじゃない?
俺も同じこと考えていた。
中村敦夫の悪役も見てみたい
589名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 21:38:56.05 ID:???
>>587
すぐムキになるぅ(クスッ
590名乗る程の者ではござらん:2012/11/15(木) 23:06:20.04 ID:???
批評家気取りで馬鹿っぽいw
591名乗る程の者ではござらん:2012/11/16(金) 01:00:33.56 ID:???
今は昔みたいに毎週、必殺シリーズとして連ドラが放送されていた時代じゃないし
TV環境もあの当時とは大きく様変わりしてしまった。
2007以降は単発SPが連ドラの一本みたいな感覚なんだと思う。
毎回、大物ゲストを用意して番宣も連ドラ並の宣伝攻勢だしね。
一本、一本が勝負作で失敗が許されないって意味でも単なる昔の必殺SPとは
意味合いが違ってきている。
592名乗る程の者ではござらん:2012/11/16(金) 17:56:27.13 ID:???
>>557
夢を壊すようでなんだが片方が仮面をつけた状態での殺陣は
斬るほう斬られるほう双方がプロの殺陣師なのが普通。
理由は不測の事故を避けるためと撮影を円滑に進めるため。
極端に視野が狭くなる仮面を着けた殺陣は事故のリスクもあがるし
本人だとどうしてもプロより動きが遅くなってしまう。
昔なら良かったが今だと事故が起きれば番組が吹っ飛びかねない。
593名乗る程の者ではござらん:2012/11/16(金) 19:06:46.13 ID:???
連投長文
独り言乙
594名乗る程の者ではござらん:2012/11/16(金) 19:23:48.77 ID:???
>>592
いつの良き時代の話をしてるんだよ。
ホントの意味でのプロの斬られ役なんざもう存在しちゃいないと言われて久しいだろうが。
595名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 00:34:19.52 ID:???
まあ影の軍団の千葉真一ですらスタントは多用してたからなあ。
596名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 09:52:15.24 ID:???
>>595
てゆうか文七の時は既に吹き替えいたし…
597名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 10:07:42.91 ID:???
近い将来、背景が緑色のスタジオで俳優がぶんぶん刀を振り回し、
CGで合成処理する時代が到来するかもね
ある意味、その方が「理想的な殺陣」を作れそうではある
598名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 11:02:23.86 ID:???
今朝の朝日新聞土曜版で好きな必殺キャラランキングやってた
一位中村主水、二位藤枝梅安で、仕事人2007〜2012からは八位に小五郎、19位に源太がランクイン
599名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 11:05:57.71 ID:xl+dEP1A
>>597
いやだそんなの
600名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 11:05:59.47 ID:???
>>598
自己レス
書き忘れたけど11位に涼次入ってました
601名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 11:42:54.54 ID:???
他のランキングも知りたい
さすが関西というか梅安が2位かあ
東京なら秀や竜だな
602名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 12:01:39.50 ID:???
小五郎が一位になる日がいずれ来るまで必殺を続けてもらいたい
603速報:2012/11/17(土) 12:11:34.19 ID:???
放送日
2013年4月6日に決定
604名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 12:17:02.70 ID:???
ずいぶん遅い
さすがに4月まで逃げ切れる自信がない
1月か2月に放送してくれませんかね?
605名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 12:50:08.99 ID:???
>>598
匳とお菊はやはりランクインしてないの?
606名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 13:30:48.36 ID:QeEsCXLu
4月放送?

ソ−スは?
607名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 13:45:13.37 ID:???
>>598
山田キャラが全部ってやっぱり7月の訃報が影響なのか…
逆に一般にはマイナ−な新之介が20以内とは意外
半兵衛やクルミ割り大吉ならマニア支持で分かるけど
608名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 15:26:19.48 ID:???
>>602
秀は4位、竜は5位だよ
ちなみに勇次が2位
609名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 15:28:15.87 ID:???

>>602じゃなくて>>601でした、失礼
610名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 15:52:36.38 ID:???
>>608
601です
サンクス!
611名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 16:38:00.74 ID:???
>>608
梅安と勇次が同率二位ってこと?
612名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 17:38:20.87 ID:???
おりくおっかさんは何位?
613名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 18:23:03.20 ID:???
政は長い間出演してたんだけど
地味さで勇次や竜に負けたか
614服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/17(土) 18:48:01.33 ID:???
マジで四月?
また藤田さんの命日あたりに持ってくるかと思ったのに
615名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 19:34:56.75 ID:???
…まだいやがった…けんぞ
616服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/17(土) 19:57:51.60 ID:???
>>597
既にそうしたドラマなどはあるし、可能性は高いね
>>596
影の軍団内でもスタント・インは結構あった
影の軍団スレで書いたら、やたら否定されたけど、本人だって
617名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 20:00:27.46 ID:???
朝日新聞が朝日デジタル会員に77人の仕事人(←原文ママ)を厳選してアンケートを募ったところ
1430人から解答が寄せられ、それを集計したものによるランキング

一位主水、二位梅安、三位勇次、四位秀、五位竜、六位鉄、七位おりく、八位小五郎、九位仇吉、十位おとわ
11位涼次、12位半兵衛、13位政、14位おせい、15位錠、16位市松、17位お艶、18位新之介、19位大吉-19位源太(同数)
21位糸井貢、22位加代、23位音羽屋半右衛門、24位左門、25位壱
618名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 20:06:56.85 ID:???
文さんがいない><
にしても五十鈴さん強いなw
619名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 21:33:43.74 ID:???
>五位竜

パンチコ世代かな
620名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 21:52:23.88 ID:???
あと京本の露出の多さもあるんじゃない?
621名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 22:23:32.82 ID:???
キモい
622名乗る程の者ではござらん:2012/11/17(土) 22:51:50.01 ID:???
1430人の中に前期ファンは少なそうだ 30代が多そう
623名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 00:22:15.42 ID:???
小五郎はベスト10入りじゃ意外と健闘してるな。
しかし匳は源太以下かよ・・・。
こりゃ降板も近いかも。
624名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 01:00:50.12 ID:???
希望的観測だけどでもこういうアンケ企画をやるってことはなにか近々、必殺の動きがある
前触れなのかも知れないと期待しちゃうな。
625名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 01:06:33.26 ID:???
近々2013スペシャルをやるという動きがある前触れ(というか宣伝)なのでは
626名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 01:08:31.20 ID:???
必殺のカードゲームを出すからアンケート取ったんじゃない?
人気トップの主水はレジェンドスーパーレアカードでめちゃくちゃ強い
小五郎や涼次はレア
順之助はコモンでめちゃくちゃ弱い
627名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 01:18:06.14 ID:???
カードゲームは小五郎や涼次は中の人の肖像権絡みは
大丈夫なのかな?
さすがにイラストってわけにも行かないだろうし。
噂だとCRも小五郎以下2007以降のキャストを出そうとしたら
認められなかったって噂もあったし。
628名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 01:37:28.93 ID:???
>>605
新春は土曜だと裏にラッキーセブン、日曜だとアタルがそれぞれぶつけられる
可能性もあるから落ち着いた環境できっちり番宣に時間かけてやってくれたほうが良い。
今回も15%超えなら単発だけでなく次の展開もありうるからな。
今回の結果次第で次の命運が決まるよ。
まあ最悪でも単発継続はあるけどそれだと永久に単発だからな。
629名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 02:57:49.64 ID:???
4月か・・・仕置人スタートから40年に合わせてきたか?
つまり主水の登場から40年ってことで新作を盛り上げる?
630名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 03:34:54.45 ID:???
小五郎シリーズに懐かしの殺し屋が登場しない理由

1.製作者サイドが需要がないと考えてるから。
2.出したいのは山々だが旧作頼みだと発展性がないと考えてるから。
3.美味しいとこどりされちゃうから現在の主要キャストたちが嫌がるから。
4.オファーを出したが一様に難色を示されたため。

目安箱には絶対、勇次や秀を出してくれって意見は少なからず来ているだろうし
このスレですらそういう意見があるくらいだから製作者サイドが考えていないはすはない。
おまけに40週年記念ってことで大集合的企画は大義名分もあるから企画は絶対あったはず。
それでもなおかつ2013まで懐かの殺し屋が一人も出ないのはなんらかの事情があるからなんだろうな。
631名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 08:11:56.34 ID:???
>>630
気持ち悪い
632名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 08:14:02.15 ID:???
そもそも出したいと思いもしないし、出してもなにもいいことはないし、
出せと声をあげてくるような人たちは過去の若い頃のまま出せるかのように
勘違いしてる連中が大部分であって実際に出してもがっかりされるだけと解ってるから。
633名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 08:20:23.73 ID:???
>>627みたいにパチンコに出させるのが普通で出す許可を
与えないほうが特殊みたいな考えの人もいるし
何が普通かの基準点が捻じ曲がってる人がいるね
634名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 09:01:02.47 ID:???
パチンコもネタ切れなのにいかんせん需要があるから
次の台は新キャラを、次の台は新しい演出をとなって
今ではワケ分からなくなってるからね…

次やるとしても
激闘編の 壱弐参 投入か
風雲+旋風の メンバー投入か
もう仕掛人以降のキャラ無分別にゴチャまぜかしか道が残ってないからね
宣伝的には京本だけが頼みの綱状態でおそらく激闘編だろうけど

2009メンバーをパチンコにしたら
そりゃあ見栄えも殺しの曲もカッコいいもんになるだろうから
業界としても必死なワケよ

主水→★5
小五郎→★4
涼次→★3
匳→★2
源太→★1

リキ→プレミア
635服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/18(日) 09:51:38.21 ID:???
勇次としてでも悪役としてでも、中条きよしが出たら俺は楽しみだけどな
個人差があるのは仕方ない
636名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 09:52:11.40 ID:???
しつけーお爺ちゃんだな。認知症か?
637名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 09:56:36.29 ID:???
三田村や村上はともかく中条はダメだろ
638服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/18(日) 10:59:30.80 ID:???
えねーちけーで歌ってるし、大丈夫じゃない?
639名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 11:01:53.04 ID:???
>>635
まずその目障りなコテを外せ
640名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 11:44:35.48 ID:???
懐かしの殺し屋とかそういうのやめようぜ
641服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/18(日) 14:10:43.47 ID:???
>>639
ずっとこれでやってきたからなあ
>>640
でもウルトラマンにしても仮面ライダーにしても、過去のキャラが出ると、やっぱり今は離れてる人たちも興味持ったりするんだよね
イベント話があっても良いなあ
642名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 15:40:35.76 ID:???
必殺でいう「ダンディ4」はだれだろうw
643名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 16:08:21.60 ID:???
必殺最弱殺し屋は?
644名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 16:10:37.65 ID:???
ウルトラマンを例にするのは、今のウルトラマンシリーズの扱いを見ると
縁起が悪すぎる。
シリーズ再起動がジャニってところは共通してるけど、その最初のうちは
盛り上がったのに、そのあとの落ちぶれようがひどい。
無理やりな過去シリーズとのリンクや何も考えない無節操なコラボで
どんどんランクを落としてった感じ。参考にしちゃいけないレベル。
645服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/18(日) 17:30:42.82 ID:???
ウルトラマンサーガは良かったけどね
今やってるゼロの話は観たことない
けどまあ、使い方だと思う
話題性だけでやると、つぶれる
646名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 18:03:03.30 ID:???
そろそろ涼次は殉職してもいい頃合い
647名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 18:36:02.76 ID:???
>>644
必殺なら仕切人の新吉がレンの師匠だったとか
お菊の師匠はおりくだったとか、竜と涼次は戦ったことがあるとか
こんな感じ?
確かに無理にリンクさせると無茶苦茶になるw
648服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/18(日) 18:56:47.14 ID:???
新吉と勇次、さらに柳次では、それぞれ匳への見守りかたが違うだろうなあ
見てみたいが、一回で済むな
649名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 20:11:00.63 ID:???
>>647
レンが鉄の息子だとかなw
650名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 20:16:52.61 ID:???
過去作の人気キャラ出すなら仕事人大集合の半兵衛みたいなのが自分は理想
本編には絡むことなく、ちょこっとの出番で印象を残してサッと消える
知ってる人には嬉しく、知らない人には邪魔に感じさせないくらいの
651名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 20:47:00.06 ID:???
京本またNHKで必殺の話してて
本当に心から出たいんだろうなぁって感じだった

途中でTV消しましたけどね
652服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/18(日) 21:03:27.84 ID:???
>>650
それでいいと思う
200回記念のチラッと出てきたときみたいに
>>651
出たい人には、出られる機会を与えたい
出てほしいと思ってるうちに、二度と出られなくなった方々が増える一方だし
京本なら、悪役でも喜んで…かどうかはわからないけど、やりそう
どうしてもイヤだと言ったら、竜に瓜二つな悪人との二役で、と
653名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 21:05:21.98 ID:???
キョウモトもハットリも試ねや
654名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 21:11:11.37 ID:???
>>651
もう30年前の仕事だろ それを昨日ことのように話してる彼のキャリアが気の毒
655名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 21:46:29.94 ID:???
京本の婆オタが飛んでくるぞ
656名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 21:51:15.39 ID:???
京本はまず必殺を忘れるところから仕事をすべきだよ
657名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 21:56:50.29 ID:???
俺ん中で京本代表作 「おれは男だ 完結編」
658服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/18(日) 22:06:25.64 ID:???
>>653
ある程度の躾と教育を受けた人間が、他人にそんな発言したらいかんよ
659名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 22:21:13.83 ID:???
>>658
まずその目障りなコテを外せ
660名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 22:24:05.03 ID:???
京本はイメチェンし損ねた哀れな厚化粧爺だよ
661服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/18(日) 23:03:23.94 ID:???
>>659
寸鉄帯びぬ、俺がこわいか?
ま、あまり気にしないでいきましょうや
662名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 23:06:06.84 ID:???
>>661
まずその目障りなコテを外せ
663名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 23:19:50.90 ID:???
>>662
他の住民が無視してるんだからお前も相手すんな
664名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 23:29:56.28 ID:???
>>663
服部自演乙
665服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/18(日) 23:41:49.80 ID:???
俺は「自演しま宣言」なんで
名前があるかないかなんて小さなこと
名前が無いのを良いことに、反社会的なレスをする者を問題視しなさい
666名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 23:46:29.79 ID:???
>>665
まずその目障りなコテを外せ
667名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 23:46:45.29 ID:???
なんだ糞コテ出汁にして荒らそうとしてるゴミか。
相手して損した。
668名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 23:49:36.00 ID:???
>>656
今年の大河にも出てるし、高校教師で話題になったりもしたし、
ずっと干されてるなんて状態なわけでもないのに、
当人がずっと必殺必殺言ってる言い方が、過去の仕事も大事にしてるって
レベルじゃなく、過去の栄光にすがりついてるようにしか見えないってのが
下手打ってるなあと思うね。
669名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 23:50:31.60 ID:???
だからハトなんとかは空気なんだからほっとけ

オナさせてろ
670名乗る程の者ではござらん:2012/11/18(日) 23:57:43.14 ID:???
>>665
虫けら死ね
671名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 00:10:40.60 ID:???
>>633
627のどこをどう読んでそういう解釈に行き着いたのかはわからんが
思い込みに過ぎないことを既成事実みたいに言うあなたもほうが
よっぽど捻じ曲げてると思うが?
672名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 00:31:14.26 ID:???
今は少子高齢化の時代だし80年代の懐かしキャラを復活させるっていう考え
それ自体は戦略としては決して間違ってはいない。
自分は普通にイベント的なもの限定ならば勇次や秀はもう一回くらいは見たいって
思う気持ちは正直ある。
演じる役者の年齢的な問題からいっても再び演じるにしても今が賞味期限ギリギリだろうし
ね。
673名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 00:37:08.38 ID:???
服部と厚化粧はNGワード
674名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 00:47:35.47 ID:???
次スレから「服部はスルー」をテンプレに入れますか?
ラーメン板の一部のスレでやってるみたいに。
675名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 01:06:19.43 ID:???
こいつ自体は面白くもなんともない存在だか、荒らす取っ掛かりにするのがいるからねぇ。
テンプレに入れると余計に荒れる気もするが、どうだろう?
676名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 01:20:46.46 ID:???
はっと…ってコテを我が物顔みたい他スレも渡り歩く厚顔無恥だから必殺スレ以外に見かけてもスルーするしかない
攻撃されてもなんともないヤツだし
677名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 01:52:58.71 ID:???
ミス住とか顔文字はどこいったんだろ?
678名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 07:28:06.81 ID:???
服部は邪悪なんだよな
自分の存在でスレが荒れて結果的に迷惑かけてるってことを自覚してない
679名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 07:51:14.65 ID:???
いや自覚はしてるだろ。確かにそう思わせるほど鈍感な奴だが。
ただ、自分が注目されるのが他のどんな事より重要なだけ。
680名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 08:04:23.09 ID:???
そーいうやつは要らんなあ
注目かぁ・・・要らんなあ
681名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 09:15:58.13 ID:???
服部で検索したらちゃんとズラズラ履歴が出てくるのがうざ杉
ヤツのブログだが…

オイラの良いところ
周りで一番の良識人だろ


見事というしかない
682名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 09:21:30.91 ID:???
スレ伸びてると思ったら糞コテ絡みかよ
コテ外せ、外せないならもう来るな迷惑だ
683服部健蔵 ◆p35.UXAeu6 :2012/11/19(月) 12:16:45.49 ID:???
確かに最近の書き込みは退屈なのが多かったね
ではまた、新作放送の頃にでも
684名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 12:23:02.29 ID:???
>>681
わざわざ検索するなよw
さては恋だね?
685名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 22:19:29.89 ID:???
これがそのブログか
ttp://ameblo.jp/borotaro/
686名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 22:38:39.27 ID:???
>>685
いちいちアげるなよ

ヤツが喜ぶし

もうこのうんこ話やめな
687名乗る程の者ではござらん:2012/11/19(月) 23:00:15.19 ID:???
>>686
本人乙
688名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 00:53:28.37 ID:???
>>647
それならまだ良いんだけど例えば突然、2013でオトナになったお民ちゃんが出てくるような
もんだよ。
689名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 05:23:39.89 ID:???
やっぱりテンプレで警告した方が良いな。
それでもあれは来るだろうが、肴にして荒らそうとする輩は撲滅できるかも。
690名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 08:07:35.46 ID:???
スルーしろって言う方がよっぽど害悪なんだよな、あいつに市民権与えてるようなもんだ
テンプレでしっかり駆除したほうがいい
691名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 09:03:29.27 ID:???
それより、なぜいきなり羊蔵から健蔵に改名したのかすごく気になる
前のほうが服部半蔵をもじって洒落てて好きだったんだが
692名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 09:44:59.43 ID:???
気にならないしどうでもいい
693名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 10:36:04.54 ID:???
洒落ても無いし好きでもない
694名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 11:06:14.31 ID:???
>>691
釣りでもテイレベル過ぎるし
695名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 11:24:33.06 ID:???
気にならないしどうでもいい(自演)
696名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 17:43:00.49 ID:???
お前らもいい加減ウザイ
いや
(゚Д゚)<氏ね
697名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 17:52:06.03 ID:???
テンプレに入れたら本当に来なくなってしまう
698名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 21:23:34.65 ID:???
なわけねぇ。
699名乗る程の者ではござらん:2012/11/20(火) 21:51:54.79 ID:???
>>696
服部乙
700名乗る程の者ではござらん:2012/11/21(水) 00:59:19.79 ID:???
消されたライセンス=主水死す
(共通点)
共に私怨で動く主人公の映画。回帰路線の一環として007は死ぬのは奴らだのフィリックスライター、
必殺は秀、勇次と懐かしの顔が復活。共に興行的に失敗してシリーズ存亡の危機に陥る。

ゴールデンアイ=必殺仕事人2007
(共通点)
ブランクを得て堂々の復活。方やアメリカ初の1億ドル突破のメガヒット、方や20%超えの
好視聴率を記録。主人公も若く颯爽とした役者に変更。シリーズ再生を果たす。

トゥモローネバーダイ=必殺仕事人2009SP
(共通点)
シリーズ定着。興行、視聴率的には好調を維持し軌道に乗り始める。ただ内容的には
いささか迷走気味。007はどっちつかずな中途半端な路線、必殺も玉櫛があっさり殉職したり
如月が唐突に妹で出たりと急場しのぎの展開には賛否あった。

ワールドイズノットイナフ=必殺仕事人2009(連ドラ)
007シリーズの功労者ともいうべきQ,そして中村主水の最終出演作。
ソフィーマルソーを非情にも撃ち殺すボンドと鬼の末路の小五郎の非情ぶりも
共通点がある。ブロスナン007ものではワールドはむしろアダルトムード漂う
一篇となりまた意外にも?かっちりした印象の2009とWる部分は多い。
701名乗る程の者ではござらん:2012/11/21(水) 01:24:44.09 ID:???
ダイアナザーデイ=必殺仕事人2010
(共通点)
007は記念作品、必殺は主水追悼作と銘打たれた作品故、ともに随所、随所に
マニア泣かせの仕掛けが施されている。またQの後釜のR,主水の代打?で
リキが急場しのぎで登場しているが共に評判はよろしくなく今のところこれが
最終出演作になってしまった。また007は北朝鮮、必殺は時の民主政権の事業仕分けと
ともに当時の旬ともいうべき時事ネタを扱っていて007は親殺し、必殺では小沢の
津川殺しと非常に似通った展開になったのも興味深い。

カジノロワイヤル=必殺仕事人2012
(共通点)
007は過去の設定を一旦、リセット、必殺は再始動と銘打たれ主水抜きの初の仕事人もの
とともに新章ともいうべき作品になっている。
小五郎の職場も本町奉行所に転勤。まさに1からのスタートになっている。
潜入捜査で賭場ってのもカジノつながりでこんなところにも縁があるのが面白い。
また007も必殺も悪役が話題になったことも付け加えておきたい。
007も必殺も数字的なもには当初、不安視されたが予想を覆す好調な数字を記録した。

慰めの報酬=必殺仕事人2013
(共通点)
果たして次も共通点は見出されるか?
慰めは興行的には大成功したが必殺はどうなるか?
これまで通りに似たような道を辿るのか?あるいは共に違う道を辿ることになるのか?
興味は尽きない。
702名乗る程の者ではござらん:2012/11/21(水) 01:37:45.65 ID:???
↑馬鹿じゃねえの?
703名乗る程の者ではござらん:2012/11/21(水) 07:50:35.60 ID:???
話題変えたいけど新情報ないからな
年明けだと嬉しかったけど春までは長いねぇ
それにしてもここ一度ギスギスすると大奥スレ並みに荒れやすいんだなー
704名乗る程の者ではござらん:2012/11/21(水) 08:05:33.54 ID:???
涼次スピンオフ映画でも正月にやればいいのに
705名乗る程の者ではござらん:2012/11/21(水) 09:28:46.67 ID:???
>>699
脳みそが消防と変わらなくてカワユスな(*゚▽゚*)
706名乗る程の者ではござらん:2012/11/21(水) 12:33:12.49 ID:???
>>704
ジャニヲタうっざ
707名乗る程の者ではござらん:2012/11/21(水) 17:08:28.15 ID:???
T・R・F
708名乗る程の者ではござらん:2012/11/21(水) 19:53:08.59 ID:???
里見の極悪人
楽しみです
709名乗る程の者ではござらん:2012/11/21(水) 23:05:01.30 ID:???
>>703
>>大奥スレ並みに
そのたとえはどうよ。

なんにせよ清盛スレや一時期の相棒スレ、ひとむかしのJINスレと比べて
酷いとは思わんけどな。流量の違いかもしれんけど。
710名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 00:13:44.38 ID:???
今、有吉マツコでハングマンのお仕置き特集やってる。
リメイクして欲しいなんてマツコもコメントしてたしひょっとすると
企画は動いてるのかも知れないね。
必殺とハングマンが復活するならこんなに嬉しいことはないが。
711名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 00:34:28.97 ID:???
佐藤浩市と西村和彦と小沢仁志と火野正平でハングマン2013をやってほしい。
712名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 00:35:45.75 ID:???
ハングマンの場合は笑える?仕置きとお色気が不可欠だけど…
グーで悪人ボコボコなアクションも毎回やると今凄くやかましいし、おっぱいなんかは深夜枠でも無理だからな
713名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 00:36:55.12 ID:???
テレ朝だから普通に高橋克典だろう。
さっき林隆三が出てたけどなんか髪形とか衣装が高橋っぽかった。
714名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 03:15:14.91 ID:???
名高達郎と佐藤浩市。
なんでこんなに差が開いたのか?
715名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 03:21:48.86 ID:???
仕事人もハングマンみたいに江戸中の晒し者にして奉行所に身柄を引き渡すだけで
殺さない方式にしよう
悪人といえど殺してしまうのはやはり道徳上よくない気がする
716名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 03:31:29.27 ID:???
米倉で女ハングマンみたいなのフジでやってたから今の時代でも
ハングマンは普通に出来るんじゃないか?
ハングマンのお仕置きっていうか社会的制裁は笑えるようなものが
多かったし。
717名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 09:14:24.85 ID:???
仕置人で殺さずに晒し者にしてたような
718名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 10:02:11.83 ID:???
仕置人で殺さずに晒し者にする話は面白かったけど、
あれ、仕置人たちの方でも相手に正体を晒しちゃっているわけで、
なぜそこから足が付かないのか不思議だ
719名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 11:05:29.82 ID:???
仕置人の黒沢年男の仕置は特によかった
仁義もへったくれもなく裏切り上等で力だけでのし上がってきた黒沢が
鉄によって動けなくされて、今なら倒せると子分たちに下克上されて殺される
自分がやってきたことと同じことをされる
弱くなったときの黒沢の情けないやられ方が見物

黒沢は今の容貌・キャラならハングマンに出ても悪役だなw
720名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 21:19:17.66 ID:???
ずんどこ
721名乗る程の者ではござらん:2012/11/22(木) 21:28:37.86 ID:???
今週のテレビジョン?に花束貰う3人のオ−ルアップ写真が掲載されてたな…でも4月OAてほんと?
722名乗る程の者ではござらん:2012/11/23(金) 11:18:36.14 ID:???
もうできてるなら1月に放送してほしい
4月だと逮捕されて見れないかも
723名乗る程の者ではござらん:2012/11/23(金) 11:45:55.40 ID:???
誰がだよw
724名乗る程の者ではござらん:2012/11/23(金) 13:18:02.15 ID:???
政治家?
725名乗る程の者ではござらん:2012/11/23(金) 13:32:52.03 ID:???
>>722本人かもw
726名乗る程の者ではござらん:2012/11/23(金) 14:24:24.11 ID:???
これコピペの今年バージョンだよ
727名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 00:17:54.03 ID:???
>>721
TV誌にスペシャルドラマの放送スケジュールがあって
必殺は新春ではなく春放送になっていた。
1月放送予定のドラマは新春ってなっていたから4月ってのは
ガチ情報かも知れない。
まあガチじゃなかったとしても春となっている以上は早くとも
3月だろうね。東山が2月くらいまで舞台があるから番宣の絡みが
あるからかも知れないけどね。
放送日付近はまた番宣を兼ねての番組ジャックもあるだろうし。
728名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 09:28:12.19 ID:???
里見さんにも番宣やってもらいたい
高橋、松方などと違ってバラエティとかに絶対出ないから貴重だ
729名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 14:31:02.62 ID:/BciQ+TM
ジャニブタBBAに媚を売る懐古ジジイとかキモ過ぎるスレw
730名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 19:01:24.08 ID:???
>>728
出ても使えなさそーな気がする。肛門インタビュー聞いてると未だに状況が判っていなさそうだしな
731名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 20:19:32.65 ID:???
この小五郎シリーズ以降よく使われる「必殺仕事人シリーズ」は虫酸が走るわ!
こないだも仕掛人の再放映見てた知り合いから「必殺仕事人シリーズの仕掛人面白いな」って言われたな
意識的にマニアとしては受け入れられない…「昔の必殺仕事人」ならまだしもシリーズを付けるのはな…
732名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 20:48:47.94 ID:???
>>728
里見さんはTBSのオールスター感謝祭の常連で
めっちゃ面白いよ
たけしが持ってる杖(棒)で太田を殴るってシーンがあったんだけど、
里見さんがどかどかやってきて「うん。この棒なら大丈夫だ」って言ってさ
たけしは棒の下にスポンジくっつけてたから
733名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 21:07:50.23 ID:???
かつての時代劇スタァって昔ながらの個人事務所でやってる人の方がいい仕事してる気がする
欣也だって事務所移った途端、白い犬だしw
番組制作も事務所単位でやってた頃とは事情が違うんだし
餅は餅屋(越後製菓ではない)に任せた方がんじゃないかねぇ
734733:2012/11/24(土) 21:17:48.42 ID:???
×昔ながらの個人事務所でやってる人の方がいい仕事してる気がする

○昔ながらの個人事務所でやってない人の方がいい仕事してる気がする
735名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 21:42:07.66 ID:???
でも仕置人てダメだよね。だっていつも自分より弱い奴としか
戦わないんだもの。たまには自分より強い奴と戦えよ。
736名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 21:47:42.38 ID:???
とりあえず小五郎
東山の土ワイ見てる
737名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 22:14:56.73 ID:/BciQ+TM
>>735
生き残ってこそのプロ
738名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 22:38:58.21 ID:???
もう総称は「必殺仕事人シリーズ」全31作でいいんじゃね?
739名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 22:50:33.93 ID:???
いいよ
740名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 22:53:39.69 ID:???
実際「必殺」シリーズではないわけだし
741名乗る程の者ではござらん:2012/11/24(土) 23:29:31.08 ID:???
パチンコ仕事人に仕置人の鉄がいるように
もう世間では必殺=仕事人になってしまってるからいいですよ
日本人の10人に9人は梅安も仕事人だと思ってるようだし
742名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 00:16:54.40 ID:???
梅安は仕事人かあ…

池波先生がそれを主張する一般の噂聞いたら激怒しそうだよな

各シリーズの名称や色分けもマニアだけの認識だし仕方ないけど
743名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 07:24:08.71 ID:???
東山の大岡越前が見たい。
744名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 08:26:17.31 ID:???
4月にNHKで東山大岡越前って・・
必殺放送後すぐってこと?
なんだかなあ
745名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 09:04:15.58 ID:???
>>744
いや、3月から計4回の放送と書かれてる
必殺は今年と同じく2月辺りになるんじゃないの?
746名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 09:09:35.44 ID:???
東山は遠山の金さんより大岡越前のほうが合ってる?
747名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 09:50:56.53 ID:???
3月に大岡越前があるので
必殺が4月6日になったんじゃないの
撮ってあるんだから先に必殺放送のほうが嬉しいけど
748名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 09:59:18.83 ID:???
そんなんでいちいち一般人にムカっ腹を立てている>>731の方がよっぽど社会人としてはどうかと思うぞ
マニアの常識は世間の非常識
>>731だってどこで先輩後輩同僚の鉄オタだの切手コレクターだのの心を傷つける発言してるかわかったものじゃないし
必殺オタ同士だって「勇次×秀と秀×勇次の間には骨肉の憎悪がある」と言われたってさっぱりわからんからw
749名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 10:02:00.81 ID:???
どちらが合ってるかといえば、
少なくとも東山が上半身一面に彫り物なんて、
ちょっと想像できない
750名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 10:14:10.98 ID:???
>>749
松岡なら容易に想像できるんだけどな
751名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 10:29:00.44 ID:9MbDZvdc
東山紀之、大岡に浮気する。
…普通なら必殺役者は同時期に正統派時代劇にしかも主役としてオファーは受けないんだが…
ジャニだからなんでもありなんだな
752名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 10:42:34.40 ID:???
まあ伊織先生とかでなさそうだし
TBSのとは一切関係なさそうだな。北大路の時みたいな
暖かく見守ってやるかww
753名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 10:46:12.39 ID:???
このさい大岡の妻役は木村佳乃にしたらいい
754名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 10:48:55.34 ID:???
公式見てもストーリーはまだ公開されてないね
ということは放送はまだまだ先?
あらすじだけでも早く知りたい!
755名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 10:51:55.86 ID:???
なんとなく思いついた脳内設定で、普通はこう、必殺っていうものはこう、
ジャニはこうってことにしたがる奴ってほんと多いね〜
756名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 11:51:58.92 ID:???
>>753
只今第2子妊娠中なり
757名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 12:18:24.72 ID:???
>>749
東山は「本気」という映画で背中一面に彫り物をした役をやっているよ
東山の裸なら彫り物が似合いそうだけど
顔がノーブルなのでやっぱり金さんより大岡越前だね
758名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 12:22:48.11 ID:???
若い頃に王道的な連ドラ時代劇の脇役レギュラーをきっちりやってきた経験ある30〜40代で主演クラスの人って数が限られるし、そういう面で東山は貴重な存在なんじゃないかね
あれくらいの年代で大岡越前役というとやっぱり東山が合う気がするし、時代劇の仕事が被っても仕方ない
それに一般層から見たら必殺って時代劇の一コンテンツに過ぎないっていうか、他の王道時代劇とそれほど差別化を感じていない
759名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 12:27:13.46 ID:???
>>757
へえ〜 ビックリ!

そういえば昔、劇場版必殺のパンフレットで、
中村主水に扮した藤田御大が、
間違えて大岡越前の撮影現場に紛れ込んだ
とかいうエピソードが書いてあったのを思い出した
760名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 12:37:12.96 ID:???
田中が猿の三次をやればいい
ゴリラ顔だから
761名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 13:56:21.12 ID:???
>>750
できねーよジャニヲタ
762名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 14:18:29.53 ID:???
>>751
「受けなかった」んじゃなくて「来なかった」人が殆どだと思うんだが
763名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 14:27:25.37 ID:???
655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 07:34:39.91
南町奉行 大岡越前 東山紀之
八代将軍 徳川吉宗 亀梨和也
小石川療養所医師 榊原伊織 尾美としのり
与力 矢島平助 平泉成
同心 神保数馬 八乙女光
雪絵 田中麗奈
大岡忠高 松方弘樹

東映 香盤表より



最悪
764名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 14:29:55.03 ID:???
珍しくジャニーズが二人しかいない
てっきり必殺みたく三人以上バーターでねじ込んでくると
765名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 14:40:27.01 ID:???
>>764
いや……3人いるんだがw
766名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 14:42:35.18 ID:???
早乙女太一だと思った
767名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 14:44:13.69 ID:???
>>752
伊織先生いるじゃん!
768名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 14:57:20.52 ID:???
昔は必殺出演者に他時代劇が主役オファーを出すほど人材不足じゃ無かったってことだよな
必殺のキャスティング自体が元来の時代劇に背を向けたハンパ者再生工場的色合いが強かったが
今はみをつくしの松岡といいバーターでも無い大奥の田中といい今度の東山といい
他時代劇が必殺レギュラーにオファーを出すほど即戦力の時代劇経験者がいないって現状の方が問題だわ
769名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 15:03:02.10 ID:???
亀梨の吉宗以外はあまりイメージが湧かない
770名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 15:08:21.31 ID:???
>>769
いや、吉宗役が亀梨(というかジャニ)でさえなかったらまたイメージ違ったんじゃないか?
同心役に無名若手ジャニ入れるくらいのバーターなら別に気にならないけどさ
771名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 16:39:56.88 ID:???
>>768
俺もそれ思った。経験者不足が深刻。
今、定期的に制作されてる時代劇って必殺だけだから
オファーする側もある意味安易に起用してしまうんだろうな、と。
772名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 16:54:24.90 ID:???
しかしNHKが製作する時代劇で、経験のある役者が不足だというのは
ちょっと合点がいかないな。何のための大河ドラマだと言いたくなる。
773名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 17:10:15.27 ID:???
亀梨が将軍だなんて考えられん
将軍はもっと気品がある人になってもらいたい
ガセじゃないの?
774名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 17:24:50.07 ID:???
984(1): 11/25(日)07:21 ID:???
南町奉行 大岡越前 東山紀之
八代将軍 徳川吉宗 亀梨和也
小石川療養所医師 榊原伊織 尾美としのり
与力 矢島平助 平泉成
同心 神保数馬 八乙女光
雪絵 田中麗奈
大岡忠高 松方弘樹

東映 香盤表より

990(1): 11/25(日)07:24 ID:???
>>984
どこ情報?

993: 11/25(日)07:25 ID:???
>>990
グリーで日記書いてる太秦の美術さん



>>773 残念ながら・・・
775名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 17:38:29.49 ID:???
亀梨が雪絵でもいいんじゃない?
山下や香取も女装したことだし時事ネタで
776名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 18:22:48.59 ID:???
ヒガシで 江戸を斬る 水戸黄門 とかもそう遠くないなよな
777名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 18:28:04.63 ID:???
ジャニーズ5人で大江戸捜査網も夢ではない?
778名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 18:30:47.80 ID:???
そのへんはニッキとかウエクサとか ヤマグチ、ジョウジマあたりが妥当
779名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 19:36:57.44 ID:???
昔は全部ジャニメイン時代劇なんて言うと苦笑いもあったけど今は全く笑えないよな
顔と年相応が比例しないジャニは時代劇には合わない
単にイメージするなら昔ならせいぜい舞台役者役位か
780名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 19:48:52.11 ID:???
>顔と年相応が比例しない

兵ちゃんにケンカ売ってんのか?
781名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 20:00:47.14 ID:???
>>774
うわあ・・・
782名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 20:11:55.38 ID:9MbDZvdc
石坂浩二は芸達者

必殺当時30代そこそこだが主役らしく風格は漂ってる。

ジャニの場合は大半は時代劇芝居はとくに比例しないだな
783名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 20:13:03.24 ID:???
いずれは鬼平や暴れん坊将軍もジャニでリメ・・
784名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 20:15:47.66 ID:???
最近のテレビ大奥の多部とカツーンの絡み 学芸会並みの痛さを感じる 
彼らが下手とは言い切れないが、人には得手、不得手があると思う
785名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 20:51:32.49 ID:???
馬鹿のひとつ覚えだな
学芸会学芸会とw
786名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 20:56:58.71 ID:???
>>785
よく井筒監督が下手な役者に浴びせてたな
確かに分かりやすい表現だな
787名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 21:26:50.47 ID:???
まったく失礼な話だ

最近の学芸会はもっと上手い
788名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 21:56:47.04 ID:fsuB2X3T
最近はな、学芸会ではなく学習発表会と言うらしいぞ

今度からそう言え いいな!
789名乗る程の者ではござらん:2012/11/25(日) 22:10:17.83 ID:???
>>776-777
テレビ時代劇自体が死滅してんのにバカじゃね?
790名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 00:26:24.60 ID:???
でもまあNHKっていっても地上波ではなくBSだからな〜。
これで即、大岡越前のシリーズ化とか期待を持つのは早計過ぎる。
4回放送だしその後の展開はあまり期待出来ないと思うが。
まあならないとは思うけど必殺新作の障害になるようならあまり歓迎できないしね。
事務所云々の書き込みもあるけど必殺で京都で撮影だったから
その延長線で東山のスケジュールを押さえられたっていうか撮影が
可能だったってのも大きいんじゃない?いろんな要素がたまたま重なっただけだと
思うけどね。
BSは染五郎主役の時代劇も予定されてるね。
791名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 00:40:53.89 ID:???
亀梨は2009んときもゴリ押しあるんじゃないか?とかちょっと
このスレで名前出てきたけどね。大岡のキャストがガセでなければ
状況次第じゃ亀梨の必殺もゼロじゃなかったってことなのかもね。
自分は亀梨だろうが山Pだろうが基本的には見てから判断って考え。
亀梨はべムは案外悪くなかったし見る前からどうこういうのは正直、
違うと思う。
792名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 01:04:23.78 ID:???
>>790
だって今NHKの大河以外の時代劇枠はBSプレミアムにしかないからなあ
いずれまた地上波への復帰を願う声は小さくはないと思うんだが
793名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 01:15:33.36 ID:???
>>790 >>792

ここは必殺スレだからさ。
東山は別に嫌いじゃないが大岡越前よりも
必殺優先に考えるのはスレ的には仕方ないよ。
極端な意見かもしれないけど大岡越前が撮影できる暇があるなら
例え1クールでも必殺やって欲しいってとこだしな。
これで大岡越前までシリーズ化されたら必殺はその分、割を食うのは
間違いないし。
東山は必殺だけじゃなくてあれもこれもやって欲しい、見たいってなら
それは東山個人のスレでやってくれって思う。
794名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 01:40:29.38 ID:???
だからそんなに簡単に行かないって。
まあ大岡はひょっとすると報道の感じからするとパート2は
あるかもわからんけど時代劇ファンからすれば逆に言えば必殺か?大岡か?
でそんな割を食う状況になればいいのにねってくらいだよ。
身も蓋もない言い方すればシリーズ云々ってよりどっちもいつ終わっても仕方がないくらいの
状況だよ。
時代劇はそれだけ危機的状況だってこと。
795名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 01:55:11.97 ID:???
ヒガシと亀梨のスケジュールでシリーズ化など無理に決まってるだろうが。
シリーズ化を想定したキャストじゃないってのは一目でわかるだろうに。
796名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 02:11:35.63 ID:???
まあ、そうだろうな。
普通に連ドラは最初だけで後は単発SPって流れだろう。
797名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 02:44:58.33 ID:???
で、高橋英樹や里見浩太郎といった大物ゲストが罪人を演じて話題を呼ぶと
798名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 02:53:49.57 ID:???
>>796
それも良くて、ね。
799名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 06:09:22.59 ID:kJc50x5K
元々必殺シリーズなんて色物時代劇だろ
800名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 06:58:24.91 ID:???
>>790
BSプレミアムの時代劇って、BSで放送終了したら、再度地上波で放送してるイメージ
801名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 07:16:54.39 ID:???
>>793
別に東山や松岡のスケジュールで必殺連ドラが出来ない訳じゃないと思うんだが
今までのジャニの仕事の例から言っても連ドラが入るならそれが最優先
連ドラのスケ押さえが一番早いんだから、入ったら舞台だろうが映画だろうが二の次だよ
802名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 07:21:31.98 ID:???
ヒガシの仕事を少しでもニッキ&カッちゃんに分けてあげたい
803名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 07:27:52.83 ID:???
BS映らないからよくわからないけど、3月の大岡越前って1月のアテルイ伝と同じ枠?
どちらも全四話だし、年明けから各四話完結でやるシリーズが始まるということだろうから、長期シリーズにはならないんじゃないかな
好評だったら第二段はやるかもしれないが、とりあえず有名作揃えて様子見る段階の一環かと
804名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 07:33:14.68 ID:???
ちなみにアテルイ伝は3月に前後編二話に編集した版を地上波で放送予定
越前もそんなもんかね
必殺と続けざまに時代劇で見られるから一般からの時代劇俳優のイメージがさらに強くなるかもしれないが、それはそれでいいんでないかい
805名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 08:36:59.82 ID:???
あほくさ
806名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 08:43:01.03 ID:???
まーたジャニヲタが荒らしてんのか
807名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 08:45:24.15 ID:???
貴方、24時間体制なんだね(クスッ
808名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 10:43:02.99 ID:???
主演1人につきバーターたった2人なんて最近の傾向見てると慎ましいなー、なんて思ってしまう
809名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 16:41:09.45 ID:???
そのうち 
キイハンター バーディ アイフル大作戦なんかもヒガシでリメイクすっかもな
810名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 17:44:52.75 ID:???
源太、紅白初出場おめでとう。

殉職から3年か…
811名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 18:31:51.90 ID:???
小五郎と良次とれんも紅白に出るの?
812名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 19:45:29.58 ID:???
>>811
何でも聞くなコジキが!
813名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 19:57:30.83 ID:???
東山は時代劇では安心して見られる俳優になった
でもダンスや棟居刑事など現代劇もやるから
時代劇俳優のイメージで固定はされないな
814名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 20:20:59.11 ID:???
ヒガシは涼次と喧嘩するときなどの怒鳴る演技がいまいちな気がする
本人がプライベートであまり大声で怒らないからなのか
鬼の末路のラストなどの怖い表情とかは上手いが
815名乗る程の者ではござらん:2012/11/26(月) 21:29:01.82 ID:???
>>813
全てにおいて無難すぎて面白味がないのが欠点
816名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 00:26:44.93 ID:???
棟据刑事15%。
東山、取ったな。
東山はなんだかんだいって数字持ってる。
必殺も特別大物ゲスト出さなくとも数字取れそうだけどな。
時代劇の場合はそうもいかないのかな?
817名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 00:53:22.44 ID:???
無難過ぎて面白くないとは片腹痛い
意外と表情のあるあの涼しげな顔を観てるだけでも女子には面白い
818名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 00:58:14.14 ID:???
>>816
もってねーよ
819名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 00:59:47.11 ID:???
松岡と涼次は料理好きってとこだけは共通してるけどただ
涼次と違って松岡は少食。
食欲に関しちゃ先輩の東山より全然、劣る。
東山は代謝が良いせいもあるが意外に大食い。
小五郎と涼次は中の人のイメージは実は正反対。
820名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 01:08:34.77 ID:???
東山は数字思ったより持ってる人だよ
しゃべくりも16%、必殺も15%超え
そのほかの番組も
彼が出ると前週より高くなることが多い
821名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 01:14:03.13 ID:???
歴代ジャニーズの中でもあの年齢で第一線で主役張ってるのって
東山くらいのもんだしね。
それはそれで大したもんだと思うぞ。
822名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 01:18:59.09 ID:???
松岡はラーメン一杯食べられないくらい少食。
823名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 01:22:23.75 ID:???
涼次が少食とは意外だw
824名乗る程ではござらん:2012/11/27(火) 03:15:36.14 ID:???
なにせ東山は喰いタンだよ。
そういえば喰いタン平均17%
825名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 07:39:02.52 ID:???
マッチにもカメオ出演してほしい
近藤屋彦正とかで
826名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 08:07:18.78 ID:???
マッチさんには役柄でも「さん」づけしそうだな
827名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 08:40:16.48 ID:???
>>825
気持ち悪い
828名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 08:47:23.59 ID:???
ジャニーズはそういう公私混同はしないって
2007からこれだけ付き合っててもまだ理解できないアタマの人って……
829名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 08:48:11.19 ID:???
松岡はごはんも一日に三合しか食べられない程小食なのにガタイがいいのはなぜ?
830名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 09:21:03.45 ID:???
>>829
またレス古事記か。失せろ。試ね。
831名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 16:55:36.47 ID:???
>>828
そこいらの素人が偉そうに(呆笑
832名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 17:17:53.22 ID:???
マッチさん、別に嫌いじゃないけど
他からはお呼びがないのかジャニ番組のみ出演
そこでのマッチさんを崇める演出が痛い

またさらに痛いのが京本レベルでの過去の栄光話
しかも30年以上前の話 それを昨日のことのように話す

痛すぎ・・・・
833名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 17:41:44.12 ID:???
マッチはもう長い間ドラマにも出てないしCDも出してない
これからもそうだろう
もうレース一本でがんばっていくんだろう
834名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 18:45:31.17 ID:???
>>828
2007年から壊れたレコードみたいにそれを言い続けてる頭の足りない人はいたけれど、
実際にそういう公私混同のカメオ出演って2007-2014まで一度も無いんだから
素人でもバカで無ければわかりますよw
835名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 18:52:49.13 ID:???
>>833
マッチさ今年もCD出してます 
ドラマも近年において岡部警部シリーズ出てました

反対にレースの実績なんてあるのか不明
836名乗る程の者ではござらん:2012/11/27(火) 20:49:08.36 ID:???
必殺スレで関係ないジャニタレの話を繰り返す荒らし行為
837名乗る程の者ではござらん:2012/11/28(水) 01:37:47.57 ID:???
2009んときマッチが必殺の主題歌になるんじゃないか?って必殺スレでも
話題になったけど、それがサイゾーにまで取り上げられて笑ったな。
サイゾーじゃマッチが後輩を差し置いて主題歌をやるんじゃないか?ってウワサが
流れてるとかいう記事だったけどね。
838名乗る程の者ではござらん:2012/11/28(水) 19:07:11.24 ID:???
トシちゃんが悪役でヒガシに葬られる話が見たいな
839名乗る程の者ではござらん:2012/11/28(水) 19:47:37.24 ID:???
>>838
山村只次郎知ってるか?
840名乗る程の者ではござらん:2012/11/28(水) 21:19:53.49 ID:???
知ってるがソレがどうした?
841名乗る程の者ではござらん:2012/11/29(木) 00:13:20.61 ID:???
いや、知ってりゃいいんだよ。
ちょっと聞いてみただけだよw
気を悪くしたらゴメンよ。
842名乗る程の者ではござらん:2012/11/29(木) 08:11:45.37 ID:???
最近トシちゃんが干される原因になった
BIG発言の会見をマスコミが情報操作して彼を貶めてた事実知った
あれ観たらマジでトシちゃんは報われて欲しいと心から思ったよ

山村只次郎役じゃなくてもいいから
あんだけ殺陣すごいのだから必殺でも時代劇なんでもいいから
出てくれればなぁ
843名乗る程の者ではござらん:2012/11/29(木) 10:32:32.19 ID:???
只次郎の殺陣って凄くシャ−プだけど斬ってる重みが全くなかった印象がある
小五郎よりあっさり気味
844名乗る程の者ではござらん:2012/11/29(木) 12:22:07.05 ID:???
山村只次郎の殺陣に主水のテーマを使用してるし
かもめは梅安と同じ衣装、武器だし
リュウは政や錠と同じ武器だし
殺しのときは荒野の果てにを使用してるし
おとらは何でも屋の加代に顔がそっくりだし
始末人はオリジナリティがまったく足りない!!
845名乗る程の者ではござらん:2012/11/29(木) 14:49:37.27 ID:???
ジャニヲタの荒らし行為
846名乗る程の者ではござらん:2012/11/29(木) 15:00:03.90 ID:???
お前も荒し
847名乗る程の者ではござらん:2012/11/29(木) 18:25:49.24 ID:???
>>842
それ以前までの態度が悪かったから結果そうなっただけ
同情の余地はあるけどな 
848名乗る程の者ではござらん:2012/11/29(木) 22:16:40.11 ID:???
>>844
>かもめは梅安と同じ衣装、武器だし
>おとらは何でも屋の加代に顔がそっくりだし

梅安ってミニスカなの?
色々眼科行った方がいい。
849名乗る程の者ではござらん:2012/11/29(木) 22:54:29.67 ID:???
梅安「だいぶ眼がまいっておりますね、鍼を打って進ぜよう」
850名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 00:11:54.35 ID:???
>>842
田原がさんまの後釜でいいともレギュラー化したときの
がっくり感ときたら・・・。
ビッグ発言云々以前にタレントとしてダメなんだよ。
あの会見がなくともやっぱり表舞台から姿を消したと思う。
851名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 00:23:11.91 ID:???
田原のアンチスレでやれば?
でなきゃ芸スポか噂スレにでも行けよ。仕事人とは無関係すぎる。
852名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 00:31:39.29 ID:???
>>851
どうした?
目が真っ赤だぞ。
田原信者くん。
853名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 07:35:58.61 ID:???
というかなんでこのスレで近藤だ田原だと言ってるのか
何度注意してもやめないし・・・
854名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 08:10:48.97 ID:???
必殺をこよなく愛してる京本に出てほしい
855名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 08:38:29.88 ID:???
京本試ね
856名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 08:45:39.37 ID:???
京本はオファを待ち続けているだろうな
今さら感が強すぎて制作側も声をかけないんだろうが
857名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 09:20:04.43 ID:???
今京本を出したりしたら、そのネタであと20年はしゃべりまくるぞ
858名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 09:25:51.21 ID:???
>>853
近藤はともかく田原は京本・三田村・村上の名前が出ていいんだったら出るのも止むを得ないと思うんだが
859名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 11:35:43.82 ID:???
とりあえずここは40代が多そうだということはわかった
860名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 11:53:51.84 ID:???
松岡も20年後には今の京本のように
トーク番組などで必殺話ばかりしてるの?
861名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 17:28:54.41 ID:???
>>860
しないだろ、今だって全然してないし
京本にとっちゃ唯一無二の仕事かも知れないが
松岡にとっちゃ趣味ではあるけど無数にある仕事のひとつ、
しかも主演ですらないものに過ぎないし
862名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 18:21:46.11 ID:???
>>857
ザブトン100枚!
863名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 18:28:51.28 ID:???
>>861
バラエティ松岡の場合 ウケたいモードが全面の押し出ていて興奮しすぎ
だから話す前からシラける それが演技にも出ている 

が、このスレの総意
864名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 19:17:07.09 ID:???
>>860
京本が異常なだけじゃないかい?
御大だって聞かれなきゃ答えなかったし仕事に恵まれていない三田村だって自分からはあんまり言わない
865名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 19:41:48.04 ID:???
京本ウゼー
866名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 20:14:46.60 ID:???
必殺をさわりしか知らないモンの会話
「必殺仕事人の音楽って全部京本が作ってるんだって」
「パラパ〜もか?それヤバくない?」
つい先日 電車に乗ってたら聞こえてきた会話

噂には聞くけどこんなやつ実際いるんだな
867名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 20:20:14.81 ID:???
必殺の音楽は全部平尾が作ってるのにね
まったく無知にも程がある
868名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 20:45:33.50 ID:???
>>867
あなたがそうですぞ
869名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 21:31:05.10 ID:???
京本は勘違いオッサン
オタはキモ婆

はよ死ね
870名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 21:44:35.61 ID:???
サイコメトラーw
871名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 21:46:56.06 ID:???
ジャニーズを裏切った連中はジャニーズに始末されろ
872名乗る程の者ではござらん:2012/11/30(金) 22:04:21.74 ID:???
>>868みたいのを釣りたかったんだろう的レス
873名乗る程の者ではござらん:2012/12/01(土) 06:35:40.43 ID:???
片山右京レスを思い出した
874名乗る程の者ではござらん:2012/12/01(土) 07:53:38.50 ID:???
必殺の曲ってヤル気が出てくるから不思議だ
出勤前にはちょうどいい
875名乗る程の者ではござらん:2012/12/01(土) 09:50:07.91 ID:???
でも必殺の曲をずっと聞いてると
たまに気分が高揚して人を殺したくなってくる
876名乗る程の者ではござらん:2012/12/01(土) 10:21:29.88 ID:???
それより無駄に小走りで走りたくなるのが
屋根に登りたくまではならないけど
877名乗る程の者ではござらん:2012/12/01(土) 23:08:52.40 ID:O6+Yh6gf
俺は左とん平と里見浩太朗が共演というだけで泣けてくる。
江戸を斬る、好きだから。
878名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 00:27:27.73 ID:???
江戸を斬るは西郷輝彦と松坂慶子版のほうが好きだった
この二人も必殺出演経験あり
879名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 02:42:15.29 ID:???
東山は2億だか3億だかの豪邸建ててるみたいだから
必殺はしばらくは続けるだろう。貴重なシリーズの一本だし。
連ドラもやりたいところだろうし。
880名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 09:13:59.79 ID:???
そろそろ映画もやってほしい
六文銭のような大人数殺し屋グループと壮絶なアクションを繰り広げ
最後は源太が作った潜水艦で脱出してほしい
881名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 14:52:24.42 ID:???
>>879
みっちゃんの遺産だけで2〜3億の豪邸なら楽に立っちゃいそうな気がする
882名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 17:13:44.42 ID:???
森さんの遺産なんて相続しないよ
そういう三流マスコミみたいなことをこのスレに持ち込まないでほしい
883名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 18:10:36.56 ID:???
ジャニヲタまた荒らしてるなあ
884名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 18:56:16.47 ID:???
>>882
三流マスコミだか暇なおばちゃんの井戸端会議だかなのは>>879の時点でだろ。
くだらんからスルーしてたから>>881でわざわざ食いつく気もせん。
これでもっと話が続くようなら別だけど。
885名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 19:18:39.63 ID:+fNTT3sH
主水は誰がやるんだ?
886名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 19:41:42.32 ID:???
主水は永久欠番だ。代わりなんかいらん
必殺ファンなら常識だな

北大路の秋山でさえソコソコ批判耐えないのに…
887名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 20:37:28.28 ID:???
>>882
本人ならまだしも お前は誰なんだ? 
888名乗る程の者ではござらん:2012/12/02(日) 22:21:39.89 ID:???
そこいらの一般人だろ
889名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 00:07:39.79 ID:???
>>884

「ヒガシは金のために仕事する人じゃないもん!!」
890名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 00:22:57.86 ID:???
涼次によれば、仕事料の金額は問題じゃない
大事なのは、えーと…恨みの重さ、だっけ
891名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 00:25:45.89 ID:???
からくり人みたいだな
892名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 00:52:58.91 ID:???
からくり師が仲間にいたこともあったし…

昔、TVのバラエティ番組で「必殺シリーズに見る仕事料の変遷」
というネタが取り挙げられ、江戸時代史の専門家から、
後期以後のはした銭では、刀の研ぎ代にもならない、
主水は毎回赤字のはずだ、と突っ込まれていた
893名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 01:05:26.21 ID:???
1両だって殺しの金額としちゃ全然、割りに合わんだろう。
貨幣価値は時代によって変わるとはいえ1両は高い時代でも10万程度だし
平均すると7〜8万ぐらいだと言われてるしね。
最低でも一人頭10両は貰わないととてもやってられないと思う。
商売柄、逃走資金ってのもある程度はストックしなきゃならないだろうし。
そう考えれば仕掛人が一番リアルだったってこったろうね。
あとは仕業人の剣之介のような逃亡の身だと1両でも喉から手が出るほど欲しいって
とこだろう。
894名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 01:30:13.12 ID:???
もうサプライズ発表はないの?
895名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 02:55:13.06 ID:???
金額がよければどんな仕事でも請け負う仕事人がいても面白いと思う
896名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 03:50:16.67 ID:???
そんな闇サイトの鬼畜連中みたいな仕事人はいらん。
それに新仕置の辰の会がもし闇の世界を仕切っていたら
そういう金のためなら女子供でもなんでも殺すって組織になったんじゃね?
897名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 03:58:49.61 ID:???
池波原作の音羽屋は少なからず外道的仕事も請け負ってるような
台詞はあるけどな。
TVシリーズのような理想主義者だけではなく結構、怖い部分はある。
マフィア的な感じっていうか。
898名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 06:52:34.03 ID:???
>>897
え?そうだっけ?
仕掛人原作の音羽の元締めの「一日生きてたらその分だけ泣く人が増える(だっけ?)」ような人間しか殺しを引き受けないというのが必殺シリーズでも基本になってるかと思ってた
あれシステムとしてはきっちり出来上がってて、殺しの斡旋を手掛けるのが香具師の元締めってのも説得力あるんだよなぁ
ただ今で言う暴力団組長に近いものだろうから抗争方向にいっちゃうと相手が悪人か否かのへったくれもない殺し合いになっちゃうけど
899名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 08:56:00.24 ID:???
>>893
補足しとく。現シリーズの舞台になってる化成年間だと1両は4万円程度。まぁ割に合う仕事じゃないよね
900名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 12:12:37.65 ID:???
ボランティアじゃないんだし、50両以上じゃないと引き受けないというルールが必要
リアリティが売りの必殺シリーズで唯一はした金でリスクを負うのだけは説得力がない
それに悪人といえど人の命を安値で奪うのは教育的にもよくない
901名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 16:01:30.85 ID:???
ボランティアでは無いけどただの趣味だろw
人を殺さないと禁断症状が出るヤツとか人を殺すとスカッとするって言ってるヤツも多いんだし
でも人殺しだけが趣味で他に欲はないから、なるべく世の中の役に立つような殺しをしましょう、
その方が自分らもスカッとします、ってだけの話
902名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 18:52:49.52 ID:???
音羽屋の信条とか理念はともかく鉄みたいな毒キャラが復活したとしても70年代と違ってかなりソフトに描写されるだろうな
903名乗る程の者ではござらん:2012/12/03(月) 21:35:37.85 ID:???
てか「人殺ししてないと自分ダメなんです」な中毒キャラそのものが時代にもう合わない
そういう意味では「人殺しを償いたくて人殺しやってま〜す」な厨二病的涼次型は時代をよく捉えてると思う
904名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 00:40:02.47 ID:???
小五郎は鬼の末路なんか見るとひょっとすると殺しが好きでやってるんじゃないか?って
思える節は感じる。
主水が助け舟を出さなきゃ容赦なく源太も斬っていただろうし。
ただ必殺の場合はこういう殺人依存症的なものは演出や台詞で匂わす程度で良いんだと思う。
あとはどう解釈するかは視聴者次第ってことで。
そこを一歩踏み外しちゃうとデクスターや漫画の職業殺し屋のような世界になっちゃうわけで
それこそ山内Pのいう必殺が行ってはいけない世界になっちゃうしね。
小五郎はそういう意味じゃ下手に過去エピソードがわからないから色々、解釈しがいがあって
ミステリアスな魅力があって自分は面白いキャラだと思ってるけどな。
東山は好きな役者だけど東山に正義感に燃えた理想肌の見習い同心だったとか
身分の違う娘と悲哀とかそんなものが殺し屋になるきっかけになったなんてエピソードやったって
面白いわけないよ。演じたのが藤田まことだったから仕置人一話は衝撃的だったわけでね。
905名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 00:51:38.84 ID:???
思い切って深夜枠というか特命係長枠で1シリーズやってみるとか
906名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 01:06:10.40 ID:???
仕立て屋の匳のスピンオフなら可能だろうけど残念ながら
数字が取れないしね。
ただでさえ時代劇は金と手間隙がかかるから深夜枠じゃ元が
取れないからほぼ100%無理だと思ったほうが良い。
必殺は豪華キャストだし深夜はあり得ないよ。
907名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 04:22:46.27 ID:???
必殺別シリーズで実験的なのをやるとか
908名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 07:25:57.73 ID:???
じゃあ現代の仕事人を三本立てのオムニバス形式でやるのは?
毎回異なるゲストがユニークな殺し技を披露
少年犯罪やストーカーや医療ミスなどのネタを扱う
909名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 08:51:24.74 ID:???
頼みのジジババ層が深夜じゃ寝てるぞ
910名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 09:18:22.01 ID:???
先日見た「悪党」の暴力は一切振るわず法にも触れずに相手の心を深く傷つける復讐方法は面白かったけどな
あんな方法での復讐代行稼業もいいかもしれない
依頼人にはきっちりその場を見せる形で
殺しじゃないから現代劇でやっても怒られないかもしれん
911名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 10:36:00.19 ID:???
仕事人も悪人を殺すんじゃなく
悪人の家族や愛人など大切な人(悪人でないほうが効果的)を殺して同じ苦しみを味あわせるのは?
苦しませず一瞬で死を与えるのは罰にならない
912911:2012/12/04(火) 10:54:08.64 ID:???
例えば仕事人2009SPなら
恵比寿屋(竜雷太)を殺すんじゃなくその孫娘を殺すだけでいい
913名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 19:51:39.47 ID:???
ハングマンのオマージュ要素も取り入れた現代版必殺って事で
914名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 20:27:05.17 ID:wOLGZVWg
>>912
いや、目の前でレイプ
915名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 20:34:20.92 ID:???
腐ったにわか必殺信者が沸いてやがる
916名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 20:48:42.57 ID:???
無実の者を戒めのために殺すなんてただの外道じゃねーか
917名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 21:03:01.60 ID:???
仕事人は悪の上をいく悪って主水が定義づけてなかったっけ?
918名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 21:18:19.04 ID:???
>>911
昔カリュウドという漫画があってだな…
919名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 21:24:45.57 ID:???
だから悪であって外道じゃないからな。そもそもそんな鬼畜生を見てても胸糞悪くなるだけで
共感は得られないよ。
920名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 21:28:25.93 ID:???
仕事人はただの殺し屋と違うってこと?
921名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 21:40:00.75 ID:???
ダメダハナシニナラヌ

映画『告白』でも観とけ
922名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 21:40:09.46 ID:???
仕置屋と殺し屋は違いますよ!
by捨三
923名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 21:43:21.61 ID:???
殺しを目撃されても
しばらく江戸を離れるか、仲間にするか、都合よく別の奴に殺されるか
この3パターンで逃げて実際に殺したことが一度もないじゃないか
924名乗る程の者ではござらん:2012/12/04(火) 22:53:15.63 ID:???
>>917
仕事人厨か
925名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 00:07:44.42 ID:???
ハングマンもこないだ有吉マツコで特集していたお仕置き集で
山芋を塗りたくって悪事を吐かせるって場面を見せていたけど
本当なら山芋じゃなくて漆を塗らせたほうが絶対効果的だよな。
でもやっぱりそういうリアルな方向でやらなかったからこそハングマンは
受けたんじゃないかな?
仮に漆だったら生々しく映り後味が悪かったかも知れん。
山内Pがおばさんの匕首での殺しで本当に殺してるように見えてはあきまへんのやと
反省を込めてインタビューで答えていたけどそんな苦しみを与えるなんて仕置は
必殺の哲学に反している。そんなものは見たかないし。
926名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 02:57:56.94 ID:???
>>899
主水シリーズだと表のお給金が2両くらいだったと思ったけど
同心職はそんな低賃金だったのか?
1両が10万なら20万プラスアルファくらいだからまあありうる金額だと思ったけど
4〜5万じゃ月々10万程度?
江戸時代は皆が皆、貧しい暮らしだったって言われたらそれまでだけどそういう時代なら
逆説的にいえば1両で殺しは別におかしくはないのかな?
主水シリーズでいえば比較的、羽振りが良かったのは勇次だと思う。
女にもてたから出稽古なんかでも荒稼ぎしてたし。表だけでも充分過ぎるくらいやっていけそうだった。
夜の遊びもお盛んだったし住まいも長屋ではなくて裕福そうな感じだったしね。
927名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 10:17:05.45 ID:???
>>926
同心は副業で稼ぐのが普通
役宅は敷地だけは広いので細君達が教室を開いたり寺子屋や医者・絵師に貸したり倉庫業を営んだりする
ただ売り買いを行う商売は厳禁
928名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 10:51:14.73 ID:???
安月給で出世が望めないなら
アホらしくて裏で悪いことをする同心が出てきたりするんじゃないの?
929名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 11:23:06.37 ID:???
かけそばやぜんざいが一杯十六文だったそうだから一両ならこれらを250杯食べられたはず
十六文を現代の500円くらいの価値と考えれば一両=12万5000円くらいでは?
月給二両だと25万円で高給ではないが、贅沢しなければ暮らしていける金額
でも人の命一〜二両は安いだろうね
930名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 12:08:03.52 ID:???
江上屋も死ぬときに「一両〜?」って信じられない様子だった
あんな優れた商才の持ち主の命が一両で奪われるとは酷すぎる
生きてれば江戸一番の商人になってもっと多くのマネーを動かしていただろうに
涼次は一両でも高いくらいだとか
まったく意味不明なことを言ってたが
931名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 15:06:32.47 ID:???
棟梁も殺してるし、江上屋の話から察するに最初の侍と又兵衛以外にも何人も同じ方法で殺してるだろ

どういう解釈してるんだよ
932名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 15:48:41.96 ID:???
あれは渡辺いっけいが先に斬りかかってきたから福本先生が主人を守るためにやむなく殺した
つまり正当防衛
江上屋は義理堅いから、命の恩人の命まで奪ったりするような悪人じゃない
藩にいられなくなったいっけいの面倒をちゃんと見るつもりだった
933名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 19:46:39.64 ID:???
お前 何を見てるんだ?

釣りか?
934名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 20:22:41.50 ID:???
>>933
昨日の的の大切な人を殺せってレスといい、どう見てもネタっつーか釣りじゃないっすかね
935名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 20:37:21.95 ID:???
地獄少女から入ったんじゃないの?
936名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 23:25:45.81 ID:???
はやく経師屋の涼次が見たい
937名乗る程の者ではござらん:2012/12/05(水) 23:57:23.96 ID:???
最近は何の工夫も無い馬鹿の振りをする事を釣りと言うのか
938名乗る程の者ではござらん:2012/12/06(木) 00:19:16.38 ID:???
必殺はスペシャルになるとクォリティが下がるんだよなぁ
間が持たないなら2本立てでいいかも
939名乗る程の者ではござらん:2012/12/06(木) 00:22:35.54 ID:???
いっそのこと三本立てで
940名乗る程の者ではござらん:2012/12/06(木) 00:58:00.75 ID:???
前後編で二週に分けて一時間ずつ放送すればいい
二時間一気に見させられるより疲れない
もちろん鬼の末路のラストのように必ず次が見たくなるところで前編を終わらす
941名乗る程の者ではござらん:2012/12/06(木) 07:35:26.96 ID:???
>>936
うざい
942名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 00:02:47.90 ID:???
でも将来的に小五郎シリーズファイナルってなったら
土ワイ、日曜洋画劇場の枠を使って二夜連続でやりそうな気もする。
必殺の場合は後半に殺しの場面さえいれれば連続性は可能だし。
943名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 00:08:09.86 ID:???
「なんとかシリーズファイナル」ってのは大抵、さらに続くんだよなぁ…
944名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 00:11:10.81 ID:???
でも踊る大捜査線や古畑任三郎はさすがにもう二度とやらないでしょう?
945名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 01:10:26.79 ID:???
いや、わからんぞ
踊る大捜査線は「関係者サイドからの惜しむ声」がくすぶってるし、
古畑中学生みたいな外伝設定で引っ張り続ける可能性も残されている
ある意味小五郎シリーズだって、主水シリーズ外伝みたいなものだが
946名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 03:42:05.68 ID:???
海猿は別の意味でファイナル
947名乗る程の者ではござらん:2012/12/07(金) 20:54:36.47 ID:???
主水、死す な
948名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 00:06:31.82 ID:???
誰だよ23時台に時代劇が放送できないなんて断言してたのは

【芸能】香椎由宇、連ドラ時代劇初出演 冬の京都で撮影「楽しみ」…来年1月スタートのテレビ朝日系連続ドラマ『信長のシェフ』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354824525/
949名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 00:55:40.01 ID:???
これは時代劇とは呼ばんだろ?
ヨシヒコと大差ない。
普通に考えてわかるだろ?
950名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 01:08:09.40 ID:???
>>948
自殺しろ
951名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 08:37:45.90 ID:???
>>948
主演のキャストを見ただけで、まともな時代劇じゃないと判ると思うんだが
どう考えたって俺天ふたたびだろう
こんなチープなキャストや予算で必殺見たいんか?
952名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 09:33:46.88 ID:???
信長のシェフは仁のパクリマンガでまともな時代劇とは言わないのは同意だが
東映太秦の時代劇の監督使ってるし観てみようかな(・ω・)
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/08(土) 09:58:05.45 ID:at/n8ERf
スレ立ててきます
954名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 10:08:24.75 ID:at/n8ERf
立てました。タイトルは無難にいじりませんでしたので悪しからず

【祝】必殺仕事人2007-13 130【来春放送!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1354928475/
955名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 11:37:03.22 ID:???
>>954
956名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 12:16:02.03 ID:???
>>954
乙です
957名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 16:26:58.73 ID:???
>>954
乙です。早く次が見たいのぉ
958名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 17:15:36.14 ID:???
できれば12月に見たい
959名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 22:07:11.11 ID:???
>>954


12月って2013と銘打つからには、2013年の12月って事になるだろ(^_^;)
960名乗る程の者ではござらん:2012/12/08(土) 22:57:51.84 ID:???
早く見たい待ち遠しいっていうぐらいならかわいいもんだけど
俺様が見たいんだからいついつにやれ文句があるのかなんて駄々は
人前でこねるもんじゃねえだろ
961名乗る程の者ではござらん:2012/12/09(日) 09:00:03.00 ID:???
>>948
東映京都のスタッフ維持のための企画だな
962名乗る程の者ではござらん:2012/12/09(日) 11:23:27.88 ID:???
次スレを立てるのが早すぎたんじゃないだろうか
963名乗る程の者ではござらん:2012/12/09(日) 16:03:59.06 ID:???
次スレで服部の悪口連投してる奴らに言え
964名乗る程の者ではござらん:2012/12/09(日) 16:57:48.25 ID:???
竹内力はどんな役なの?
965名乗る程の者ではござらん:2012/12/09(日) 17:30:52.74 ID:???
↑お前毎回ウゼーんだよ
966名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 00:15:35.58 ID:???
>今回のスペシャルドラマ「必殺仕事人2013」は、
>渡辺小五郎(東山さん)、涼次(松岡さん)、匳(れん、田中さん)、
>お菊(和久井さん)の4人が、診療処(江戸時代の病院)と、そこにまつわる
>悪に立ち向かう。野際陽子さん、中越典子さん、田口浩正さん、生瀬勝久さんらおなじみのキャストに加え、
>新キャラクターや旬の若手俳優も登場する予定。渡辺大さん、左とん平さんらも出演する。
>ドラマは来春に放送予定。(毎日新聞デジタル)

新キャラクターや旬の若手俳優も登場する予定ってのが気になる。
ひょっとすると放送当日までわからないシークレットがあるかも。
967名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 01:56:09.51 ID:KBqQ/J4U
12月20日に詳しく発表があるから待ちましょう。
968名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 03:17:45.86 ID:???
マジ情報?
やっぱりサプライズあるのかな?
969名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 05:10:52.93 ID:???
>>963
意味不明
970名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 08:04:40.32 ID:???
↑お前毎回ウゼーんだよ
971名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 09:07:46.74 ID:???
旬の若手俳優は、浪岡のことじゃないの?
972名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 10:19:56.93 ID:???
小栗『旬』 (・ω・)?
973名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 13:37:06.33 ID:???
>>972
既にソレは『旬』を過ぎていないか?
974名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 14:42:18.82 ID:???
あまり面白くない件
975名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 15:41:25.16 ID:???
制作発表終わってるのに
今更何発表するんだ?

まさか…まさか、連ドラ化?
976名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 16:52:20.21 ID:???
映画化かも
977名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 17:05:18.19 ID:???
Vシネマ化もしれん 中条特出で!
978名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 17:22:37.04 ID:???
↓新スレより

23 名乗る程の者ではござらん
2012/12/10(月) 14:56:56.74 ID:???
>>20
そのことかどうか分かんないけど
今日更新された昨日付の東山の携帯日記に
昨日、これから必殺2013の取材があると書かれてた
979名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 17:52:23.94 ID:???
取材ってまさかの時代劇マガジンだったりして
980名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 18:02:22.02 ID:KBqQ/J4U
日時と内容がまだ詳しく発表されてないからこれの発表だと思う。
981名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 18:22:02.40 ID:???
まだ明かされてないサプライズゲストはなし?
山内としおとか
982名乗る程の者ではござらん:2012/12/10(月) 19:06:52.97 ID:???
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!
983名乗る程の者ではござらん:2012/12/11(火) 00:14:11.80 ID:???
12月20日に放送日発表ならば来年1月〜2月くらいに放送なのかもね。
3月以降の放送なら来年発表だろうし。
番組サイトも20日に更新あるだろうね。
984名乗る程の者ではござらん:2012/12/11(火) 16:01:19.57 ID:???
「仕事人渡辺小五郎、晴らせぬ恨み晴らさせていただきます」と
ちゃんと正体を明かしてから正々堂々と刃を交えて里見を斬ってほしい
背後から何も言わず不意打ちで刺して静かに立ち去るのは
主水や小五郎ぽくない。
985名乗る程の者ではござらん:2012/12/11(火) 18:46:11.44 ID:???
名乗りを観たいとか釣りで言ってるんだよね?
986名乗る程の者ではござらん:2012/12/11(火) 19:06:44.67 ID:???
明白な釣りをいちいち相手にするなよ
987名乗る程の者ではござらん:2012/12/11(火) 20:13:40.41 ID:???
12月20日まで公式は更新されないのか
988名乗る程の者ではござらん:2012/12/11(火) 20:31:34.47 ID:???
4月期から連ドラだろ
989名乗る程の者ではござらん:2012/12/11(火) 20:47:18.08 ID:???
t.r.f
990名乗る程の者ではござらん:2012/12/11(火) 20:56:47.34 ID:???
さぁむーいー
991名乗る程の者ではござらん:2012/12/11(火) 23:16:10.67 ID:???
里見さんはもともと善人の役か
「夫殺し」の西村和彦みたいな「あんなにいい人がやむにやまれぬ理由で悪に染まっちゃって可哀想、殺して解放してあげなきゃ」的展開だろうか
992名乗る程の者ではござらん:2012/12/12(水) 00:06:53.09 ID:???
山内としおに出てほしいね。何とか出世した田中様の役で。
993名乗る程の者ではござらん:2012/12/12(水) 00:38:28.31 ID:???
主水がもういないから難しい
994名乗る程の者ではござらん:2012/12/12(水) 07:24:52.60 ID:???
山内自身も年を取って
昔の山内じゃない事を知っておいた方がいい
995名乗る程の者ではござらん:2012/12/12(水) 08:23:38.88 ID:???
>>992
そもそも同心の世界に出世は無い。同心は一生同心。代々同心。
996名乗る程の者ではござらん:2012/12/12(水) 11:58:16.46 ID:???
2009の時に過去シリーズにレギュラー出演した役者何人も出演したけどどれも全然違う役での登場だったから、
あれに現スタッフの旧キャラの扱いに対する考え方が表れてると思ったが
997名乗る程の者ではござらん:2012/12/12(水) 12:10:10.34 ID:???
村上弘明に悪役で出てほしい
中条や京本などと違って悪役を一度もやってないし
998名乗る程の者ではござらん:2012/12/12(水) 13:48:21.02 ID:???
>>997
村上……真面目に仕事してる割には色々と印象が薄いんだよなぁ……
999名乗る程の者ではござらん:2012/12/12(水) 15:34:56.09 ID:???
999
1000名乗る程の者ではござらん:2012/12/12(水) 15:35:31.42 ID:???
1000ならジャニーズ必殺は来年のやつで完全終了。再来年のやつの主演は川中美幸
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。