加藤剛主演、大岡越前スレッド その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名乗る程の者ではござらん:2012/08/22(水) 18:36:27.80 ID:Df7CI/as
そこに、忠高、妙が揃うと、またまた面白い。
雪絵さんも素敵ですが、妙さんは、一歩上です。
953名乗る程の者ではござらん:2012/08/23(木) 21:46:09.67 ID:???
>>949
三浦友和は連名表記で吉沢京子はピン表記じゃなかったっけ?
当時の助さん格さん(里見&横内)ですら連名w
954名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 10:11:55.80 ID:???
尾張

9/3 (月) 〜
大岡越前 第4部 → 第5部
月 - 金 10:25 〜 11:20 /CBC
955名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 13:33:22.46 ID:kYKWuukB
尾張いいなぁ。サンテレビも5部以降やってほしいなぁ。
956名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 14:02:00.70 ID:???
ついに風間登場の5部が観られる!
ありがとうCBC
957名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 15:45:40.03 ID:???
今日の尾張、冒頭で氷室の氷を積んだ馬の手綱を片手に
別の馬でそいつを牽引して全速力で早駆けしてたけど、
二頭の馬をひとりで操って駆け抜けるって初めて見た。凄すぎ

引かれたお馬さんも大変だw

958名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 18:35:40.05 ID:kYKWuukB
4部、三浦友和クレジットは連名だが、全話でるし、出演シーンも多い。
吉沢京子も活躍する場面多いかと。
959名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 20:05:00.50 ID:???
いーなー
960名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 21:06:35.41 ID:???
惜しむらくは4部の三浦&吉沢の青春路線が次シリーズに引き継がれなかったこと。
4部を以て番組終了が決まっていたことも原因だろうけど、
終了撤回後、再開された5部は1〜3部までの路線とは異なり、
当時流行だった刑事ドラマのような味付けがなされていた印象も受けた。
961名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 22:06:51.19 ID:GAYDF6n1
今日4部20話の「天下を盗る」やってたけど
曽我廼家明蝶さん演じる卍屋が野田総理にソックリで笑った
962名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 07:43:05.87 ID:QbTNX1Kd
オールスター総出演だったね
963名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 09:20:40.91 ID:???
>>961
白い巨塔の財前のお義父さん役の人ですな
964名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 12:06:05.59 ID:Oq1VbJiH
20話で久々に出た伊織さん、顔がかわっててびっくり。
千春さんは、雰囲気も顔もかわらず、お美しい。
17話19話20話と、忠相の物価安定政策と尾張他との陰謀との戦い
見どころ満載。4部で一番ここが好き。
965名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 12:19:18.79 ID:Oq1VbJiH
>>961
それで、3部4部が最高傑作という呼び声が高いのかも。
5部以降は、子供の頃にしか見ていないのでサンテレビさんお願いします。
966名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 12:24:56.12 ID:???
>>965
なにが「それで」んんだよwwww
967名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 13:47:07.42 ID:???
お葉姐さんの出番が少なすぎ
昨日みたいな忠相ピンチにも出てこないとはどういうことだ!
968名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 16:19:47.22 ID:Pvsnu3In
>>965です
>>961ではなく
>>960でした。  失礼しました。
969名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 17:01:05.71 ID:4tJ2HyiS
第12部の再放送をやってるから毎日見てるんだが
第21回「鬼を泣かせた大工裁き」ってギャグ回?
なんかすごい話なんだけど
970名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 21:02:47.20 ID:???
まあギャグっちゃギャグだな
971名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 21:12:55.03 ID:???
ところで、ウィキの『初期テーマ・1〜6部』って間違いだよね?
1〜5部に訂正しとくよ
972名乗る程の者ではござらん:2012/08/26(日) 19:22:32.59 ID:???
>>971
「大岡越前の登場人物」の項が進化してるな
しかし越前蟹からの引用がやたら多いぞw
973名乗る程の者ではござらん:2012/08/26(日) 20:38:07.23 ID:???
C.A.Lのページで記載されてる登場人物名は誤字が酷い
4部2話の中山出空守:永井智雄とか、他にもいろいろと細かい誤字が多い
あと4部13話のタイトル「除夜の金」もあんまりだ
974名乗る程の者ではござらん:2012/08/26(日) 21:04:17.60 ID:???
「除夜の金」ww

ところで「除夜の鐘」は今やってる中部地方と阪神地区の4部再放送でも欠番?
5〜6年前のTBSチャンネルは2部以外の欠番エピをやったそうだけど、
なんであの時だけ解禁したのかと疑問が…
欠番エピだけじゃなく本編ノーカット版にも言える。
975名乗る程の者ではござらん:2012/08/26(日) 21:10:40.19 ID:???
除夜の鐘は欠番だったよ@愛知
976名乗る程の者ではござらん:2012/08/27(月) 17:42:28.88 ID:???
サンテレビの再放送は4部で終了の予定
977名乗る程の者ではござらん:2012/08/27(月) 18:20:26.54 ID:???
4部が終わったと思ったら4部が始まったでござる
978名乗る程の者ではござらん:2012/08/27(月) 20:02:45.64 ID:???
>>976
あらら・・・ 後番組が気になるが
979名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 11:56:58.63 ID:???
>>978
また韓ドラに戻ったりして(笑)
980:2012/08/28(火) 13:05:04.07 ID:???
村上さんの再婚の時に相手の女の娘の綾がゴネたよな
そん時に辰っつぁんが村上の旦那にも娘がいてっ旦那の娘は祝ってくれてるつったら綾が男親と女親は違いますとか言ったけど逆じゃない?
普通は男親と娘の場合反対して
母親と娘の場合は賛成だよね?
この脚本は一般論が判ってないのかね?
981名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 14:25:48.49 ID:???
うん。だから綾が間違ってる
その前に相良に横っ面引っぱたかれたこともあって、意地になってるご様子に見えた。

982名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 19:14:17.53 ID:???
最高傑作は1〜3部だな
983名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 20:08:37.31 ID:???
宇都宮雅代、綺麗だったんだな。
984名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 20:23:47.71 ID:gmwuvKt4
いや、土田早苗だ
985名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 20:31:03.03 ID:???
私もTBSチャンネル見て、雅代がきれいでファンになった。
その後、今世紀のドラマでガラガラ声のおばさんになってるの見て、
ちょっとショック受けた。
人生でいろいろあったんだろうなーと…w
986名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 20:31:30.70 ID:???
ナショナル劇場の女達

宮園純子
宇都宮雅代
土田早苗
松坂慶子
岩井友美
山口いづみ
酒井和歌子
平淑恵
根本りつ子
由美かおる
987名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 22:31:11.94 ID:???
友和より大二郎のほうがええわ
大二郎のほうが何かギラギラ感があった
988名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 23:29:34.82 ID:34rAVaJe
>>ナショナル劇場の女達

みんな、美人ばかりだね。
今は、劣化激しく、ほとんど面影残っていない人もいるけど。
当時なら、誰とでもOKだ。
989名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 23:46:09.30 ID:OEjkf4TX
私は1部が1番好きです。
宇津宮雅代も、土田早苗も輝くような美しさ。
「慕情の人」で登場してきた雪絵さんは忘れられません。
120話ほど雪絵さんを演じられてますが、ベストテークの一つかと。
990名乗る程の者ではござらん:2012/08/28(火) 23:55:12.14 ID:???
>>988
今でも皆さんお綺麗ですよ
年相応の方々ばかりですし
991名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 00:28:37.07 ID:???
3大武家の奥様

大岡越前の雪絵
鬼平の久栄
992名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 01:04:27.63 ID:HMuV+m2S
雪絵も殺陣が出来れば更に人気でたに違いない。
993名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 01:20:21.92 ID:eYkYt15n
>>991
あと一人はどなた?
994名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 01:27:41.20 ID:HMuV+m2S
>>993
江戸を斬るのお雪だろ。
995名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 01:58:20.98 ID:???
一番は妙さんだと思うな
996名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 06:09:43.33 ID:eYkYt15n
雪絵さんが剣の達人なら誘拐犯を軽くひねってしまう。
大岡の人気回、「雪絵の誘拐」がなくなってしまう。
997名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 06:36:49.88 ID:HMuV+m2S
>>995
たしかに、妙さん。イイ。

>>996
腕の立つ美人が、不意を突かれてチンピラもどきに捕まったり、
自分より強い浪人先生に敗れるのが良いのだよ。
普段はバッタバッタと悪を倒しているシーンとのギャップがたまらない。
その点、松坂お雪や土田お竜、宮園お新は、最高峰の女たちだな。
998名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 08:31:37.08 ID:???
>>986
あと

鮎川いづみもナショナル劇場御用達女優さんですね
お綺麗です
999名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 15:25:17.97 ID:???
大岡越前復活しろ
1000名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 15:26:25.75 ID:???
大橋巨1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。