【BS時代劇】陽だまりの樹 Part1【2012年4月期】
原作…手塚治虫「陽だまりの樹」
ビッグコミック(小学館)連載1981-1986
愚直なほど幕府に忠誠を尽くす万二郎と、女に
だらしないが、情に厚い良庵が、幕末、戊辰戦争、
明治維新という時代の流れの中、藤田東湖、福沢諭吉、
西郷隆盛ら歴史上の人物たちとの交流を経て、成長し、
友情を深めていく姿を描く。
公式…
ー出演ー
伊武谷万二郎…市原隼人
手塚良庵………成宮寛貴
おせき …………黒川芽以
万二郎の父……西岡徳馬
万二郎の母……池上季実子
良庵の父………笹野高史
良庵の母………古手川祐子
藤田東湖………津川雅彦
大塚シノブ 笛木優子 大塚千弘
今期BS時代劇がなかったのは、「開拓者たち」 があったからかな?
>>1 乙!
BS時代劇はいいね
意外にも初共演の二人か
楽しみにしてます
これは良さそう
楽しみです
なんでこの二人なんだよ
全然合わないじゃん
ただ脇はみんないいなあ
そう?二人とも演技が個性的で好きだわ
ほとんど主演の経験のない役者ふたりか
どうなんだろうな
BS時代劇は地上波で出来ないある意味で俳優にチャンスを与える実験枠というなら
それはそれで面白いんだが
ジャニタレみたいに、殺陣の別人の吹き替えはやめてくれよ
>>8 >ほとんど主演の経験のない役者ふたりか
ん?
誰かと勘違いしてるかあんまりドラマも映画も見ない?
市原は主演ばかりだし成宮もそこそこ主演おおいよ
市原隼人には、ワイルド7の飛葉やって欲しかった
大好きな漫画だっただけに残念でならない
>>9 いっぱいみてるよ
でもジャニタレやそれに順ずるようなちゃらいドラマは見てないが
万二郎だけ残念な配役
何で幕末?幕末ものなら新選組血風録にしろよ
だいたい土曜時代劇枠とかぶって何にも新鮮さが無いじゃん
市原って魅力あるとは思えないけど、どこがいいんだか・・・
向井理にすればいいのに
?
新選組血風録はもうやったよ
向井の名前を出す人は、 卜伝スレで暴れてた人と同じなんだろうか
原作読んでないんだけど、緒方洪庵先生は登場するの?
出るのなら浪花の華繋がりで、蟹江敬三さんに演じてほしい
17 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/15(日) 18:08:05.74 ID:mboxycBV
>>10 顔はいいけど、身長が・・・・
この人、とにかく身長が足らんのが惜しい。本当に惜しいね。
ルーキーズとかもチビ過ぎだった。
新選組血風録やったことも知らん奴がBS時代劇のスレにくるなといいたい
ムカイリって時代劇っちゅうか大河で大根晒しまくってたのに
時代劇なんて渡辺謙と佐藤浩市と中井喜一と村上弘明と堺雅人と真田広之使ってりゃいいんだよ
中井貴一と段田安則の陽だまりの樹(舞台版)は名作だったな
宮沢りえも当時は美しかったし
そんなジジィばかりはヤダよ
>>18 お前がくるなと言いたい
向こうのスレに篭ってろ
ヒロインがダメでしょこれ
いや全部ダメだからw
まだ始まってもいないのにアンチが来るとはにぎやかだな
血風録って言っているのは、多分続編希望の人だと思うの
許してあげて下さい
BS時代劇枠が残ってなにより
次も楽しませてもらうぜ
だから主演は向井理にすべきなんだよ
市原・・・・・ワラワラ
>>17 いや、ワイルド7の飛葉は、チビだからいいんだって。まさに適役の要因
向井は時代劇にあわない
昔深夜に一度アニメ化してたよね
実写化かー
へ?
市原が時代劇に合うとでも?
ミスキャストもいいとこだわw
確かに配役にはいろいろ言いたいところもあるけど
決まった配役に文句つけて押すには雑魚棒過ぎるだろ向井
もっと真っ当な俳優の名前あげて市原に文句言え
NHKで漫画原作の時代劇って初めて?
実写じゃないけど
へうげもの
そりゃアニメであって時代劇ではないな
市原の時代劇が見たかったから本当に楽しみ
NHKは気に入ると何度も使ってくれるから頑張ってほしい
漫画原作でも面白いのはいろいろあるから
これをきっかけにどんどん漫画原作物も実写化してほしいな
実験枠といえどもこの二人の時代劇をみたいとは思わんなあ
せっかくの名作をもったいない
脇が素晴らしい人揃えてるのに
市原は武士じゃない 銭形平次なら似合ってるが
てかさ、いかにも時代劇似合うって役者だけじゃダメなんだよ
いっつも同じようなメンツの時代劇だと先細りは目にみえてる
実験的にでも若い層が時代劇に食いつく役者探していかないとな
時代劇と、設定を昔にした現代劇とは違う
市原のせいで、この番組は後者になりそう
役者が気に入らない奴は早い内から視聴予定から外せて幸せですね
時代劇に合ってると思う堺さんも
剣を持たせたら全然ダメだったじゃん
やっぱ適材適所もあると思う
万二郎はまだ成宮の方が合ってる
主役級2人の俳優スレでは受信料を払わずに見る方法の話になってるなw
市原は、パブリックイメージとは違って、若いけど、実直で真面目な感じ。
彼のブログとかを見るとそう思う。
万二郎のキャラに、すごくはまると思う。
加えて、彼の若いファンが、時代劇や、手塚治虫に興味を持ってくれそう。
低レベルの役者のファンもやはり低レベルって事なんだなw
せめてBSは受信料を払ってる人のみ見れるようにして欲しいよな
滑舌の悪い成宮のセリフ回しが心配だ
この組み合わせ意外だけどすっごい楽しみだ
脇のベテランもいいね
黒川芽衣(´・ω・`)
池上季実子(´・ω・`)
古手川祐子(´・ω・`)
全然ぱっとしない女優と
大昔の人気女優・・・
なんでNHKはWOWOWみたくしないんだろか
もしくは金払えの右下に出るメッセージ全面にしないんだろか
画面の真ん中にデカデカと流してやればいいのにな
年齢を無視して良いなら舞台の二人でドラマ化して欲しかったな
>>54 ggrksと言われる前にぐぐったら
上川と吉川モニカか
上川は大河に出てるし民放にも出てるから満腹
見る前からわかる
このドラマは「絶対」目の肥えた時代劇視聴者を満足させることはできない
キャスティング悪すぎ
若者向けということでリコちゃんとかユイちゃんとか
ダンスユニットの何とかとか主役に起用してみたものの
箸にも棒にもかからないままで終わったもんな
>万二郎はまだ成宮の方が合ってる
アイタタタ
なんか姑息だな成宮ヲタってw
>>57 それ、なんというドラマ?
BS時代劇の過去三作品は、30代ぐらいを狙ってキャスティングしてるイメージなんだが。
成宮が持つ独特の妖しい雰囲気は
「女にだらしなく、色街にばかり出入りしているが
治療となると本気を出す人物」役には結構ピッタリ合うと思う
どうせなら色の全くついてない二人をもってくれば良かったのに
>>63 たとえば誰よ
言ってみて
誰なら視聴者みんなが納得するの?
色のついていないってことは新人?
さすがに新人2人に任せられんだろ
いつから撮影?
制作発表とかやるのかな
69 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/18(水) 00:24:30.07 ID:fPCVGxp2
1月19日〜2月中旬まで撮影の予定。
4/6(金)〜 午後8:00〜8:43
全12回だよ
>>72 12回wwwww
どんなやっつけ仕事だよ。
3週間で撮影するのに12本もあるのな
映画のスケジュールしか知らないがTVはそんなもんなのか
普通なら、三週間はワープステーションのロケで
その後、数ヵ月ぐらいはスタジオ撮りなんじゃないかな
たった三週間というのは、いくらなんでも短すぎる
>>73 この枠の回数は大体そんなもんだよ。
ただ三週間で撮影は早いなあw
この枠は血風録、テンペスト、卜伝と方向性は違えど楽しかったから楽しみにしておこう。
揺り幅の大きすぎる枠だから、これはどうなるかなw
BS時代劇で同じく12話あった新選組血風録は、撮影に四ヶ月かかってたみたいだぞ。
三週間というのは、つくばか日光でのロケのみの期間じゃないか?
民放の連ドラも、放映1,2ヶ月前からクランクインしてても、
最終回近くなると、収録と放映の追いかけっこになって、
編集作業がギリギリになることが多いみたい。
全12回なら、3,4ヶ月の撮影期間は必要なはず。
その3週間という日数は、皆の言ってる通り、地方ロケか、
市原の殺陣の練習期間か?
市原は、先月まで、ずっと主演のTBS連ドラ撮影だったから、
殺陣や作法の練習時間取れてなさそうだから。
そうだね。
自分もそう思う。
かなりじっくり作りこんできそうだからロケ期間かなと思う。
エキストラとか募集はしてないのかな?
81 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 08:52:58.41 ID:G/OWvHWa
NHKオンデマンドのホームページにNHKブログがあるので色々見ていくと陽だまりの樹があり見たら最後は放送予定がありました。
そう考えると、NHKにはBS時代劇製作チームが二つあって
Aチーム血風録→Bチームテンペスト→Aチーム卜伝→Bチームテンペスト(映画)だったのかな
だから1月期のBS時代劇はなかった、とか
スタッフ構成とか知らずに書いてるから、的はずれだったらスマン
83 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 09:15:12.52 ID:G/OWvHWa
81に書いたなかでNHKブログではなくNHKドラマでした。お詫びして訂正いたします。
84 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/19(木) 09:21:30.85 ID:G/OWvHWa
度々すみませんが81に書いたなかでNHKオンデマンドではなくNHKオンラインでした。お詫びして訂正いたします。
どうでもいいけどsageてくれ
>>79 全7回の卜伝だって2ヶ月かけてるんだからロケの期間だろうと思うよ
NHKのことだから、BS時代劇の年間スケジュール、ラインナップは決定して
いるんだろうな。楽しみだ
今年一年またこの枠で楽しませてくれそうだ
昔深夜に原作のアニメやってたけど
面白かったよ
今日、クランクインのようだね。
4月6日の放送まで、時間あるし、
NHKらしく、ゆっくり、じっくり、丁寧に撮るんだろうな。
とにかく、楽しみ!
他のキャストもわかったらお願いします
有名でない方でもいいので
>>89 原作がなんかしり切れとんぼだったような気がするが
>>89 そうなんだ
最後まで見てなかったから知らなかった
94 :
93=89:2012/01/20(金) 11:32:15.50 ID:???
あ、ごめん上は≫92のレスです
新撰組、テンペスト、塚原卜全、陽だまり…
BS時代劇に移行してから内容が微妙だよな
地上波の土曜時代劇のほうが面白かった
96 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/21(土) 10:11:40.72 ID:KmF4+cRC
ぼくでん
>>95 土曜時代劇は若手俳優のお試し枠みたいなところがあって安っぽいドラマが多かったぞ?
陽炎の辻みたいな良作もあったが
BS時代劇の方がエンタメ色が強く金かけてしっかり作ってると思う
土曜時代劇はホームドラマ路線や恋愛路線が多かった印象
>>92 本当は五稜郭編やるつもりだったとか言う話だったような
批判レスなのに堂々と間違ってるなw
スレチだけど、舞台版先行抽選当たった。
しかし1マソ。うーむ高いのか。
まっつぐはヒロインは置いといて若者が頑張ってた印象
105 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 16:10:03.16 ID:2J7mvPvp
>>82 一年分(4クール)の制作費を
3クールで使うことで時代劇の割高分をカバーしているのではないかと思う。
この手法は民放にも使えるはず。
今日、28日(土曜)NHK総合「土曜スタジオパーク」に、
市原がVTR出演するよ。
初めての番宣かな。
ありがとう!
>>105 それで毎年続いてくれるなら望むところだ
>>107 いえいえ。
クランクインして、まだ1週間くらいだから、
どの程度、映像が流れるかは分からないけど。
まだ未発表の、歴史上の人物を誰が演じるのか楽しみ。
市原は顔をみてもDQNそう
良庵役の成宮がトークショーで親子でたらしまくっている発言
楽しみだ
あ。女たらしのたらしだよ
最近のNHKのことだから女たらし描写がすごいんだろうな
土曜時代劇は若手育成枠っぽくてあれはあれで面白かったよなー
まっつぐとかおこいちゃんとかさ、
主役というかメインの若手は微妙なんだけど
台本とか脇のベテランとか演出とかでそれなりに成立させてる感じがw
このBS時代劇は時代劇職人がやりたい事をやりまくっている感が有るw
血風録、テンペスト、卜伝と方向性は著しく違えど面白かったし。
テンペスト以外も地上波で流してもウケると思うんだがなあ、血風録とかとくに。あの殺陣凄いぞ
この陽だまりの樹もとても楽しみだ。
土スタみてたらかわゆい子猫がいたからとりあえずそこは見る
卜伝は殺陣がひどかった
時代劇としては血風録のみ合格
>>115 最近のNHKでいうとそういう描写はセカンドバージンかな?
時代劇だとどんな感じだろ
昔と比べるとNHKもゆるくなった印象
>>120 最近のNHKは朝からセックスレスだのBLだの生理だの女性下着だの特集組んでエロ化に躍起になってる
真木よう子のドラマもドギツくて視聴率良かったし更にエロ化してくでしょうね
放送枠変わるのか
ほんとだな
金曜日の8時になるのか
枠が変わるのか、残念…
やっと、大河とBS時代劇を連続視聴できる日が来ると思ってたのに
火曜日の夜ドラも放送枠変わってドラマ2本連続じゃなくなるし
やっぱり連続で見るのは大変って意見が来たのかも
枠が続くのなら何時でもいいよ
>>128 そうだね
もう唯一の貴重な連続時代劇になってしまったからね。
寂しい限りだけど応援している
HPはいつ出来るんだろう?
>>130 早く開設して欲しいね。
3月に入ったら、番宣的なものも出てくるかな。
BS先取り情報「4月号」で予告映像流してた
市原と比べるとやっぱり成宮年取ってる感があるな
>>132 成宮は市原より、5歳くらい年上だからね。
原作の役の年齢と、実年齢はそれぞれ、近いよね。
実はこのドラマが一番楽しみだったりする来期
135 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/03(土) 21:13:43.46 ID:SDoX8Pxa
あ
おせきのヒーメン確認
今日は試写会だったんだとさー
市原隼人はこだわりの男 時代劇で共演の成宮寛貴
tp://www.daily.co.jp/society/culture/2012/03/12/0004879491.shtml
>手塚治虫さんの曽祖父を演じた成宮は、本番ギリギリまでいろいろ提案をする市原を
>「わがままに見える瞬間もあるが、一生懸命取り組んでいるから、それはこだわり。
>市原隼人はこだわりの男」と評した。
本音は「何だよこいつウゼー」なんだろうな
原作を読みたいと思って、文庫版の小学館の方を、
全巻まとめて購入したんだけど、
講談社の「手塚治虫文庫全集」シリーズで、
3月9日に「陽だまりの樹」@・Aが出ていて、
それには、ドラマ化の帯が付いてた。
思わず、そっちも買ってしまった。(笑)
アッー!
早く見てぇ
144 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/18(日) 22:14:23.72 ID:UCIY5ecA
これって再放送は、変わらず土曜の11時から?
放送枠が再放送枠に代わるだけか
何この土方もどきのズラ
脚本は浪華の花と桂ちづるを書いた人か
HPが更新されてたよ。
いよいよって感じで、楽しみだなあ。
市原が若返った高橋克典に見える
良庵の髪型変
明日のイワネ再放送最終回の後に予告出るかね
>>151 03/26(月)
22:55〜23:23
BS時代劇「陽だまりの樹」見どころスペシャル
NHK総合
03/24(土)
17:48〜17:50
BSプレマップ「BS時代劇 陽だまりの樹」
NHK BSプレミアム
二つとも、再放送が何度もあるから、チェックしてみては。
2012/03/25(日)14:15〜14:20 【NHKBSプレミアム】
ドラマチック・アクターズ・ファイル「成宮寛貴」
ここでもドラマの撮影風景流れるよ
平清盛もそうだけど、あの時代に「俺」って言うの?
原作がそうなってるんなら仕方ないけど
今の人達に昔の言葉が伝わらないから
あえて現代っぽく台詞を変えてるんだとしたら
風情がなくなって嘆かわしいなぁ…と
原作は「オレ」って使ってるよ
それに同じ時代の新選組ものでも「オレ」ってよく使わない?
結構土方もオレって言ってたような
あ、清盛の時代はしらんw
「僕」は長州の風習なはずだから「俺」でいいんじゃね
プレマップの2分間の短い予告見たけど、
それぞれの役者が適材適所、すごくはまってる感じで、
ますます楽しみになった!
笹野さんの良仙先生の原作からの再現度、笑った。そっくり!
>>154 維新期の政治家の回顧録読んでたら「俺」って出てきた
清盛のころは知らん
160 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/25(日) 21:15:26.30 ID:8tRwoPhV
『陽だまりの樹』は大河でやって欲しかった…
ていうか、適塾の視点の幕末物を、大河でやって欲しい。
予告の作り方が適当すぎる気が・・・
予告の作りは気にならなかったけど予告の冒頭の音楽がなんか変w
市原のブログみたら想像してたよりかなりコメディな作りになってるそうだ
原作は好きだが主役二人の配役はどうも好きになれないのが来てしまった
今夜は総合で「見どころスペシャル」ですな
陽だまりの樹って若さ若さ押しの漫画だったっけ?
性格が正反対の武士と蘭方医が是起動の幕末を
それぞれの立場で駆け抜けていったというのが見所だと思ったのに
>>164 イブヤとか確かに熱い男だけど市原は「そういう熱さじゃねんだよなぁ」的な
リョウアンも成宮みたいなあからさまなイケメンとは違うイケメンってイメージだったし。
まぁこういうのは仕方ないのかもね
現代版「陽だまりの樹」にしたいんじゃない?
若い人達にも時代劇見てほしくて。
市原は時代劇本当に初めてみたいだし、ここで主演させてそのうち大河の主演もさせるつもりなんじゃないかな。
何でいきなり主演なんだよ
市原ヲタってイタいのか?
せきがヒュースケンに乱暴されて出家するシーンも出てくるんかな
ヒュスがオジエルだったら笑う
172 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/26(月) 23:10:13.59 ID:0DXD28Yp
「メスが飛んで行くぜ!」って思いっきり現代口調でフイタw
173 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/26(月) 23:27:25.81 ID:0DXD28Yp
>>141 amazonだと@Aしかないみたいだけど、これからまだ出るの?
これで全話入ってないよね?
1年程前に全巻図書館で借りたけど、新版買っちゃおっかな〜
174 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/26(月) 23:40:15.09 ID:0DXD28Yp
小学館文庫と同じなら講談社文庫は1冊1050円って高杉やな
全巻7巻だと7000円やなww
主役二人とおせき役が特に微妙だな
予告見てwktkどころかもっと不安になってきた
本編が面白いのを願う
176 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/27(火) 00:26:51.55 ID:1EVfu1rH
おせき役の女優初めて見たけど全然綺麗に思えなかった
っていうかタイプが違うと思う
色っぽいお嬢さん系やからなー
予告の作りからちょっと懸念してたけど演出が軽くないか?
メイン2人が時代劇に経験値が無かったし少なかったりだから
BGM含めて演出でうまいことやってほしいんだが。
番宣と本編は別物なこと期待しよう
178 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/27(火) 00:32:32.94 ID:sxbNvugg
文庫版はブッコフの安売りの時に1000円くらいで全巻手に入れたわ。
NHKは気に入った(?)役者を使い続ける印象がある。
向井とかしょっちゅう見てる気がするし。
黒川芽以は朝ドラ以降かな?天出臼夫も出てたから。
ベテラン俳優でさえも微妙に見えてしまう編集のまずさ。
あとナレーターが微妙だった。
本編のナレは成宮だがどうなるか。
>>173 これから、随時、続きが少しずつ刊行されていくんだと思う。
>>177 演じている市原自身もブログで、イメージよりも違って、
予想以上にコメディ色が強くなっていたと書いてるんで、
演出家の狙いかな。
でも、原作も最初はそういう軽快な感じだから、
回を重ねるごとに、シリアスになっていくんじゃないかと思う。
時代劇を見慣れない層には受けはよさそうだけど
元々のBS時代劇枠ファンには果たしてどうなるか
軽妙だけど基本的な時代劇の良さは抑えた作りになってるといいな
182 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/27(火) 00:46:33.43 ID:1EVfu1rH
ヤフオクだと2000円くらいか
でも状態が結構汚いな
思い切って新刊ポジルかなー
若手中心の土曜時代劇っぽい作り?
若者が現代劇口調でやっても時代劇を視るとは思えないけど
イブニングに俳優のインタビュー記事が載っていた
185 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/27(火) 08:42:17.18 ID:NuR6WJXU
イブニングって講談社だから違うくね?
ビッグコミック今週号に市原成宮のインタビュー掲載されてたが…
あ、じゃあビッグコミックだったかも
違ったらすまぬ
買う人は気をつけてください
吉高由里子が表紙の4/10号「ビッグコミック」に、
二人のインタビューが掲載されてるね。
二人のファンや、手塚さんファン、
普段、時代劇観ない層の人達が興味を持って、
NHKBS時代劇をより認知してくれたら、うれしいな。
日テレ+でアニメ版が始まるね
189 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/27(火) 12:35:38.30 ID:1EVfu1rH
やっぱまた図書館で借りてこよう
スレ立ってたのか
一応原作は全て読んだ 図書館でw
紺は出ないのか? 重要な役回りだと思うが
ドラマに舞台に、アニメの再放送と、偶然にも、
4月から一斉に「陽だまりの樹」が取り上げられるのは、
今の時代が、この作品から希求するものがあるんだろうなと思う。
ビッグコミック見てきました。
対照的な二人のインタビューなかなか良かったです。
昨夜の番組も見ました。
うちには祖父母もいるので家族で楽しみたいと思います。
>>190 全12回だからね
ストーリーをわかりやすくするためにカットされたみたいだな
市原はいつもと同じ熱血漢で殺陣も下手だなぁ
成宮はお笑い担当なのか?なんか色々中途半端だ
せきが気の強そうなお転婆風女優で残念
色々と不安だけど原作が大好きだから最後まで見ようと思う
まあ見て嫌な気持ちになる作品ではないだろうしな
市原は、殺陣がまったくの初心者にしては、勢いと切れがあって良かったと感じた。
原作の万二郎も、父親から手ほどきを受けただけの我流の天然系だよね。
原作の良さを生かしつつ、観ていて清々しい気持ちになれる作品になると良いね。
原作の大ファンだからドラマ化ものすごく嬉しい!楽しみにしてます
大河ドラマの清盛を打ち切って 24回くらいでやってほしい
実はシーズン1的な感じだったりして…
これって映画化しますか?
>>199 昨年は、江の次週予告に続いてBS時代劇がはじまったから、
毎回そう思ってたわ
成宮と黒川に違和感
そしてまた津川また笹野
良庵が「鉄川」を名乗って女遊びにふけり、適塾を破門されそうになって猛勉強するくだりは、
そのまんま福沢の日記に出てくるそうなので、そっちも読んで見たいな。
205 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/28(水) 05:36:29.74 ID:uec/RYK0
笛木優子もNHKでよく見る気がするな
何で素直に良庵医者の髷にしなかったんだろ
あれじゃただの遊び人の方がクローズアップされる
208 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/28(水) 07:33:23.73 ID:Bu5hAZQa
>>204 あのエピソードって実話だったんだ?
上の方でも出てるけど昔やった舞台版の段田安則と中井貴一のコンビが
ルックス的にはぴったりだったんだよなー
市原と成宮って現代っぽすぎてちょっとイメージ違うけど
うまく自分達らしさと原作の雰囲気をミックスさせて欲しいもんだ
211 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/29(木) 09:52:49.80 ID:vDLb3ZUW
小川敏夫法相は、死刑囚3人の刑執行を命じた。
祭りじゃ
西田尚美もそんなかんじやね
笛木優子は我の強さが滲み出てる
おせきのカツラ変じゃない?
原作みたいな色っぽさがない
単なる町娘みたい
苗木優子はあのエクボが妙にエロくて魅力的
原作を改めて読んだけどやっぱり主役二人が変w
ハリポタの映画化の時も同じようなこと思ったな
あれは文字だけだったからもっと違和感あったけど。
時代物初めてだからかもだけど市原がなんか軽いんだよね
所作って一朝一夕で身につかないな
大河がいまひとつ人気ないらしいけど
上の人が言ったように役者の演技が何か「軽い」ってのはあると思う。
演技の上手い下手じゃないんだよな、軽さってのは
陽だまりの樹もそうなる予感
時代劇の前は演技の上手い下手の前に雰囲気作りが大事だからな
市原だけじゃなくてベテランですらなんとなく軽く見えるのは何故?
ま、始まってみないと分からないな
だから大河ドラマでやれよ
紺は中越典子でよろすこ
そいやBSで再放送してた陽炎の辻とか篤姫はあんまり軽く感じなかったな。
やっぱ役者の持つ雰囲気かね
篤姫が軽くないとな
宮崎あおいはまぁそこそこだけど
バシヒデとか瑛太とかは悪くなかったと記憶してる
幕末青春時代劇なんだから軽くていいんじゃないのか
ナヨゴロー最悪だったじゃん
楽しみ
228 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/31(土) 09:42:26.74 ID:koYM/0GJ
原作が結構現代口調というか江戸弁だからな〜
「メスが飛んでくぜ」っていうシーンもあるw
しかし原作の1巻78P、「おとっつぁんのレコじゃないか?」っていう台詞、
コレの誤植があるw
世界の手塚先生がこんな初歩的なミスを・・・」
229 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/31(土) 09:43:34.57 ID:koYM/0GJ
市原隼人じゃ伊武谷万次郎とイメージが違う
目が細すぎて
在日じゃねーの
目の細い日本人がいないと思ってる馬鹿がいる
成宮朝ドラも出るのか
すぐ死ぬみたいだけど
232 :
名乗る程の者ではござらん:2012/03/31(土) 14:07:15.85 ID:koYM/0GJ
問題は、伊武や万次郎と市原某のイメージが全く合わないことだ
今夜 BSで番宣30分やってたのを見た
原作読破組だけど期待して見るよ
原作を半分くらいまで読んでるとこなんだけど
さすがな手塚治虫の名作で面白いね
このまま最後まで読むかネタバレ防止で我慢するか悩む
かなり原作に忠実っぽいね
漫画最後まで読むんなら、ここに来ない方がいいと思うぞ。
ネタばれされるとがっかりする漫画だったような気がする…
俺は忘れたけど w
原作はとっくに終わってるからネタバレが嫌ならここに来るべきじゃないかもな
一番勝ち組のお紺が出ないのか まぁ 出せないわなw
お紺が出なかったら、ラストシーンはどうするんだよ
お紺が出て お尻の刺青アップがあったら俺は受信料を払うぞw
主役二人・・どう転ぶかわからんけど見る
しかし市原、高橋?さんに似てるね
242 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/02(月) 16:55:09.10 ID:d/WcgjYw
お吉も出ないだろうなw
jinスレで番宣しなよ ロムってる人多そうだよ
イブヤは桐谷のがよかったんじゃないかな
イブヤの熱さには少なくとも市原よりは桐谷のが近いと思う。
247 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/03(火) 20:00:31.05 ID:GubkKMHb
248 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/03(火) 20:02:42.26 ID:GubkKMHb
内野聖陽か上川隆也だな
ちょっと年齢は上になってしまうが、今の20代で碌な俳優がいない為
飲酒運転内野は二度とNHKのドラマ出なくていいよ
朝ドラもそうだけどまだあんま知られてない奴を使ってほしかったな
ワシが知らないだけで若くても雰囲気のある奴はいるだろうに
ただの時代劇視聴者としては市原の顔は悪くないけどな
成宮はちょっと今時の顔すぎる
252 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/03(火) 20:40:06.27 ID:GubkKMHb
>>251 いや、市原某では目が細すぎて伊武や万次郎とは似ても似つかない
253 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/03(火) 20:41:14.87 ID:GubkKMHb
漫画原作だと似てるの似てないのとめんどいんだな
獅子の時代の劣化版みたいな印象
スピード違反と飲酒運転が同列と思ってる馬鹿がいるとはね
ウザイから内野ヲタ消えな
257 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/03(火) 22:45:58.37 ID:GubkKMHb
市原某オタ乙
皆スピード違反も飲酒運転も普通にやってるだろ
バカバカしい
たとえ人を殺したとしても
そいつの演技がすごければドラマで見てみたいよ
役者なんてそんなものさ
芸人とはそういうものだろ
>>258 人を殺した人間がドラマに出ていたら
そのドラマは確実にお蔵入りになって放送されないぞ
261 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/03(火) 23:49:40.56 ID:GubkKMHb
視聴者が256のような純粋培養のゆとりばかりだからな・・・
勝新のような破天荒な役者は育たないな
>>258 普通にやってんのかwww
職失って豚箱入って来いやwww
あーもうドラマに関係のない話ばっか
内野の名前なんか出すバカがいるから・・・
上川の無視されぶりも泣けるけどw
内野とか鼻の穴広げてばっかりだろ
勝新と並ぶとでも思ってんのかよ
265 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/04(水) 00:26:07.19 ID:n54jULCo
市原の月代は良いね。よく似合ってる。
成宮ともども、若手人気俳優が時代劇をやってくれることは、
時代劇ファン層の底上げになって、とても良い事だと思う。
成宮は相棒もか
急にどうしたんだ
同年代の俳優の中で成宮は伸び悩んでる感じだから
今後の生き残りをかけて大勝負に出たんだろう
>>228 カメだけど、レコはコレの誤植じゃないよ
昭和の時代にアイスコーヒーをレイコーとか
オンナをナオンとか言うことがあったらしい
黒川芽以はタイプだけどおせきさんはいかがなものか…
昨日、BSプレミアムで、「仇討」と「幕末太陽傳」を観たんだけど、
昭和の女優さんって、きれいだね。
すっごく日本髪と着物が似合っていた。
「仇討」の三田佳子を観て、おせきさんは、ああいう感じかなと思った。
272 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/04(水) 19:38:54.71 ID:n54jULCo
>>272 幕末ものではあるが、漫画なんだしそこらへんのセリフは
現代(手塚が描いてた時期)風にしたんだろう
>>269 レイコーは関西弁で、冷コーが語源。逆にしてるわけではない
あと、オンナをナオンと呼ぶのはモテモテ王国しか知らんぞ
275 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/04(水) 22:13:12.61 ID:n54jULCo
そういうことかw
リアルに世界の手塚が誤植したのかと思ってたわ
NHKの時代劇で漫画原作って初?
>>274 手塚作品だと「MW」にあったよ>ナオン
子供時代の賀来が結城に
おまえナオンみたいだっていってたw
>>276 春が来た
原作 小池一夫
作画 小島剛夕
主演 仲代達矢・西田敏行
がある
後はしらん
予告だけ見ると、現代劇にカツラつけただけみたいに見える
音楽や演出も、台詞回しも
280 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/05(木) 01:17:23.06 ID:Lwg/6rNn
だから台詞は原作が現代口調(特に手塚編)
281 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 07:18:10.43 ID:zkOlvgt9
子供が手塚治虫のファンだから見る
市原隼人は上野樹里との「虹の女神」で良かったから期待してる
今夜ですね
早く観たいな
今日のスタジオパークのゲストだな>市原
284 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 09:23:16.78 ID:/eyc9ig2
万次郎が大沢たかおだったらな・・・
285 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 11:29:45.03 ID:/eyc9ig2
万次郎:谷原章介
良庵 :大沢たかお
>>285 谷原さんも大沢さんも好きだけど青春物語でもあるんでしょうから
ここは若い二人に頑張ってもらおう
>>285 年とりすぎだろw
原作は市原・成宮の年齢と変わらないぞ
朝日の朝刊だとなかなかの評価
朝日新聞、好評価だったね。
舞台では、実年齢はごまかせても、高画質の映像は嘘つけないからね。
実際、幕末は20代の若者が国を憂い、躍動してた時代だから、
市原、成宮の若さと勢いに期待してる。
290 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 17:51:59.87 ID:/eyc9ig2
>>289 いまのゆるゆるの20代とは訳が違うがなw
猟師の平助は出るのかな?あのキャラクター好きだ
ネタバレかもだが原作の最後で「(時代の波は)多くの人を押し流して…」
みたいな事書いてあったけど、
イブヤとか手塚みたいにそれなりの階級の若者でも押し流された波に
毎日畑を耕して食うや食わずな農家の若者が色々考えて抗えたとも思えんな。
そしてそういう奴がほとんどだったんじゃね?
当然だけど教科書やドラマは「それなり」の地位の人間ばかり扱われるけどさ。
そっち方面の人々についてはタイムスクープハンターかw
293 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 19:01:36.39 ID:/eyc9ig2
万次郎は彰義隊では命が助かり、五稜郭へ・・・
294 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 20:05:52.26 ID:/eyc9ig2
はじまた
万二郎「良庵先生、治療代はカラダで…」
296 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 20:21:05.53 ID:ElqwzvPm
見事な竹だな
やっぱ演技が軽いなぁ
仕方ないのかな
298 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 20:23:41.32 ID:ElqwzvPm
確かに軽い。でも全体の雰囲気としてはまあまあよさそう
299 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 20:43:45.19 ID:ElqwzvPm
良庵だけ違和感。昼行灯も半端、才能の片鱗も半端。
役者と同じで外貌だけの凡人に映る。原作とはまるで別人。
300 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 20:45:45.60 ID:zkOlvgt9
面白い、原作読みたくなった。
301 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 20:45:47.08 ID:606vIPcJ
原作読んでてストーリーが面白いのわかってるから演技が軽くても見てられたけど
読んでなくて初めて見た人はどうなんだろな、これ
原作の雰囲気は出ていたな
まぁまぁじゃなかったか?
ぬるい
演技云々もあるかもしれないが脚本がよくないんじゃね?
成宮ってセリフよりナレの方がましかも
304 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 20:51:53.11 ID:qzJ/VyJb
最初に見たほうが親になるから、ドラマ見たあとに原作読む人はキャラクターに違和感ある
だろうな、市原は似た部分あるが成宮が・・あとおせきはもっと美人
それでも最近の時代劇じゃ良作の予感はする。
you tubeにアニメ版があるよ
原作を12回にまとめるんだから脚本も大変だな
どういう結末にするのか
万二郎は武骨もんだしあれでいいと思う
良庵は…まぁ明日から本気出すで笑えたからいいや
面白かった
二人のやりとりに家族で笑いながら見たw
原作読みたくなった〜
ちゃんとキャラ立ってて良かった
早く続きが見たいな
原作読んだ組
ドラマ見るなら原作は読まない方が先が読めなくていいと思う
結構うまいこと原作に忠実だな
最初の頃はどうなることかと思ったが結構面白かった
良庵がアホでワロタ
津川さんヨカタ
市原も結構よかった
この位ならあと11回も楽しみだ
「メスが飛ぶぜ」
「明日から」 糞わろたw
市原も成宮も役に合うキャストだと思う
2人の性格そのまんまに見えてくる
来週も楽しみだわ
普段時代劇あまり見ないけどこれは完走できそう
アニメ版で猟師の平助がいなかったり丑久保陶兵衛の出番が減ったりしてたんでドラマはどうかなと思ったが、及第点だな。リスペクトが感じられた。
原作未見
面白いじゃん
最後までちゃんと見るぞ
いきなり半裸だったり、立ちションだったり、NHKも最近変わったよなぁ、と思いつつ、コミカルとシリアスうまくいいテンポで見せてくれたな。
途中ダレかけたけど、津川が登場してドラマが引き締まった。
しかし手塚のほうが年上とはw
録画見た。とりあえず声を大にして言いたい。
作曲家、音声、BGM選曲担当アホか!!!センスゼロ。しかも説明台詞の時も常時だらだら間抜けな音楽流しやがって。
今すぐ他の人に代えるべき。それだけで2割増ましになる。
市原は役に合っててよかった。殺陣はもっと頑張るべし。成宮はしゅっとしてればいいのに顔芸しすぎ。妙に老けて見える。
面白かったなー!
原作は未読で、ストーリー展開の楽しみを残しておきたいから、
ドラマと同時進行くらいのペースで、
ちょっとづつ、読んでる。
文庫版が全8巻だから、毎週1巻くらいのペースかな。
市原の万二郎は、すごくハマってると思った。
>>315 原作とアニメみたもんから言うと、陽だまりの樹に派手な音楽は似合わない。
ヒュースケンとハリスがでてきてからはさらに面白い。
>>315 成宮は真顔だとそれなりにいい男なのに
表情崩すと額にヘンなしわが・・・
しかし宮崎あおい以上のアヒル顔だにゃ
2chと違って、毒吐くのは、あまりないツイッターだけど、
ツイ読んでると、かなり好評で、うれしい。
320 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 23:13:57.81 ID:/eyc9ig2
音楽が軽いな
オープニングのた〜らっったた〜とかw
原作とはまた違う作品と思って見てるが、ヒュースケン殺害のあたりとか彰義隊のあたりではシリアスになるんだろうか
321 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 23:17:29.85 ID:/eyc9ig2
勝や西郷のキャスティングはまだなのかね
322 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/06(金) 23:26:02.55 ID:0yFevGSf
BGMや音楽があってなかったり、音量大きすぎて、雰囲気が
台無しだった。せっかくの役者の芝居を殺しているような・・・
って思ったの私だけ?
自分も陽だまりに限らずだけど最近のNHKのドラマは
音量の強弱が大きすぎ音楽流しすぎなのが多いと思うよ
すっごい見づらい
あとナレーション選びが下手
役柄的には成宮でおかしくないんだろうが下手で序盤から脱落しそうになった
でも市原が意外といいのでもう少し見てみる
陽だまりの樹がNHKでドラマ化されるって聞いて楽しみにしてたんだけれど
良庵の役者さんの台詞まわしが、ドラマの前半、たどたどしくてイライラした
台詞ぐらいまともにしゃべれる人でやって欲しい
万二郎は、役者さんは良かったけれど、蟲を入れられた弁当を平然と食べて欲しかった(カメラワークで
食べてるように見せて欲しかった)
あそこで、飯をもりもり食わないと万二郎のキャラが立ちにくい気がする
平然と食べといて、あとでやったやつをブン投げるから、肝の太さとプライドの高さが際立つのに
それでいて、蜘蛛が怖いとか面白いのに
でもまあ、ドラマ全体としては良い感じなので今後に期待してるけれども
325 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/07(土) 00:14:11.27 ID:Jp+/cSoW
>>325 蟲をはしでつまみ出したあとで、残りの飯は食べてなかったっけ?
読んだのが、20年以上前だから自信はないけれども
>>325 連投スマン、今、手塚治虫全集を引っ張り出してきて読んだら
蟲を入れられたあとは、食ってる描写はなかったわ 平然と茶は飲んでいるけれども
勘違いしていてスマン
音楽、特にOPに違和感を抱いた人は多いみたいだね。
役者、脚本、演出は良かったから、そこだけが残念。
でも、主題歌はとっても良かった。
歌詞見ながら聴いたら、ジーンときた。
329 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/07(土) 01:16:00.59 ID:Jp+/cSoW
OPは論外。軽すぎる
誰だよ作曲担当w
EDの歌もいらんわ・・・
どうもBS時代劇は必ずEDは歌詞付きの歌にしよるな
どうせ歌詞付きなら民謡か三味線でも流しとけ
歌なしエンディングがいいけど
秘太刀・馬の骨みたいにCGバリバリ+サックス激奏なのも嫌だ
そういや塚原卜伝はエンディング無しだったよな
黒川が二人の男に愛される女
って無理すぎる
気安い幼馴染がいいとこ
ウィキ見たら彼女はNHKの時代劇いっぱい出てるね
オトコマエなんかでも特に好評だったとも思えないんだが
332 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/07(土) 02:37:01.11 ID:Jp+/cSoW
まあせめて新垣結衣くらい使わないとな
原作のイメージとも違う
あのOPなら、アニメ版のOP曲をそのまま流した方が良かったな。
漫画原作だとイメージが違う云々はどうしても付いて回るんだろうな
335 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/07(土) 09:24:39.11 ID:/m/LTr0A
面白かった。初回から藤田東湖が登場してびっくりした。
原作手塚治虫だったんだな。しらなんだ。
s
子猫がえらく可愛かった
最初は軽蔑してたヒュースケンと親友同然になる描写はちゃんと描かれるのだろうか。
軽蔑してた?
手塚良庵は治虫の曾爺ちゃん(実在の人物)だが、ひとり息子だったんだな
女遊びもいいが、はよ嫁もろうて、子供作らんと、漫画の神様が存在しなくなるんだよな
なんて、ツッコミながらドラマ見ていたw
どこまでが史実で、どこがフィクションなのか、考えながら見るのも面白い
>>340 そういう見方も面白いね。
これから、歴史上の人物もたくさん登場してくるし、楽しみだ。
>>340 29歳ってあの当時じゃ相当いい歳なのに、と心配になった
手塚治虫も曾祖父の日記などをもとに幕末の偉人も絡めて漫画化したんだろうな〜
幕末から西南戦争まで激動の時代を医者として生きたわけで
幼い頃ブラックジャック読んだけど、その原点も感じたわ、出産医療ミスの患者とか…
手塚原作だけあって面白かったね
アニヲタ、洋画ヲタなどは声優の声や話し方になれていて
実写の俳優の演技にケチつけるのをよく見るけど
良庵の俳優もそこまで悪くはなかったように思う
ていうか、あんまり考えずに面白く見れたって感じかな
面白かった
キャストについても特に不満はないけど、成宮の良庵を見たら
リリィシュシュの市原・忍成でもよかったかなと思った
忍成は成宮以上に演技ができないよ
成宮は原作のイメージでは適役だよ。市原も演技自体はよかったが、何やってもルーキーズがちらつく。
良庵も万二郎も一人っ子なの?
あの時代で一人っ子って珍しくない?
原作もそうなのかな
良庵は妹が居る
万次郎は一人っ子
350 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/07(土) 16:57:53.18 ID:Jp+/cSoW
一人っ子という描写はないけど、もしかして女兄弟とか大成しなかった男兄弟がいないとは断定できんな
カットしただけで
>>348 原作読んだけど忘れたけど
万二郎は名前からして次男ぽくない?
良庵は姉がいてその娘婿も医者関係で良仙と深く関係する
姉は2人だったかな
妹だった?
違ったらごめん
とにかく良庵は一人っ子じゃない
353 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/07(土) 17:01:52.47 ID:Jp+/cSoW
伊武谷家には兄弟は一切出てこないな
カットされてだけでいたかも知れん
って架空の人物だけどw
ジョン・万次郎に絡めた名前付けたんじゃないか
長男だけど長寿を祈って次男みたいな名前にするとかいう風習もあったしね
356 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/07(土) 17:45:25.90 ID:Jp+/cSoW
真田家も長男が源三郎、次男が源次郎
ドラマじゃ良庵の母親が良庵に「たったひとりの大事な跡取り」みたいなこと言ってなかったけ?
まぁ、良庵が29才だから、姉や妹がいてもすでに嫁いでる可能性大だよな
あと幼いうちに亡くなった兄や弟がいてもおかしくない
手元に原作あるので確認してみた
良庵の下の妹が良仙の一番弟子に嫁にいき
2番目の娘も良仙の弟子に嫁入りして、手塚家に養子入りしてる優秀な蘭方医。
原作の台詞引用
一応改行
良仙曰く「良庵だけは実のせがれながら困ったもんじゃ」
母曰く「でもあの子は人一倍侠気(おとこ気)があるんですよ」
跡取りがいなければ養子をもらうのが武家では当たり前だっただろ
養子の候補(武家の次男三男)はあふれるほどいただろうから
録画分を見たけど歴史物かと思ったら
青春幕末コメディかよ
なんか軽いノリの作品だな
最初のテーマ音楽からしてシリアス物じゃないな
良庵登場のとこだけコメディなBGMになるw
主題歌はバラード調で歌詞がいいね
中盤以降はやや重苦しい展開になったと記憶してるが
あの二人で大丈夫だろうか
364 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/07(土) 22:00:44.66 ID:Jp+/cSoW
ヒュースケンも準主役な位置付けだがキャスティングされてる?
パトリック・ハーランとかかな?
>>343 ブラック・ジャック、きりひと賛歌、陽だまりの樹は
医療物三作とか言われてる
きりひと賛歌はちょい前に映画化されたMWみたいな雰囲気感じで
これも面白ろいけど実写化は難しいかな…
きりひと→モンモウ病で思い出したけど
万次郎って火の鳥太陽篇の犬上宿禰に似てる
犬顔だ
手塚作品で顔の似ているキャラなんて山ほど居るだろ
原作全く知らないけど手塚ってだけで楽しみにしてた
面白かったなあw
結構原作通りみたいだね。
今から原作読むのもネタバレになるから、終わったら読もうっと。
368 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/08(日) 00:10:47.94 ID:9rDvko9s
津川雅彦を藤田東湖で使っちゃうと、勝は誰がやるんやろ
武田哲也とか?
勝は原作イメージだと小日向文世かな
わかりやすい幕末路線で話が進むのかな?
エンディング見る限り、幕末青春ラブコメっぽいけど
奥医師の雇った武士に襲われる良庵→助ける万次郎→万次郎の斬った相手は道場の兄弟子
このあたりの展開のたくみさがよかった
373 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/08(日) 06:59:13.26 ID:s2eQz0Ve
はじめて人を斬ってふつうなら高揚したり罪の意識にさいなまれるところが
「何もない」のが伊武谷の非凡なのに、それが当たり前みたいにスルーされてたのが不満
>>373 自分もそれは思った
丑久保が剣も抜かずに負けを認めた訳を後で説明して補足するのかもしれん
>>372 事の如何に関わらず
当たり前のように行われる道場での遺恨試合とかも
武家社会の特殊性とか融通の利かなさが出てて良かったと思う
>>372 無名の人たちから見た幕末の話かと
お紺はだれがやるんだろ?
数年前に図書館で全巻借りて読んだ
昨日久しぶりに行ったら全7巻のうち2〜6巻が置いてあったw
今日の18:45から1話再放送
平清盛からの流れでご新規さんつかめるかな
>>378 同じNHKの作品でも大河って画面暗くて観づらいわ
陽だまりは明るいからいいね
正直本放送より再放送の方が視聴者が多いような気がするw
BSって視聴者どのくらいいるのかな?
>>380 そうなると陽だまりの樹を観るついでに清盛も見てしまう人が増えてますます地デジ清盛の視聴率が下がるなw
385 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/08(日) 18:48:53.48 ID:9rDvko9s
今日小石川傳通院行ってきたぜ
播磨坂の高橋泥舟・山岡鉄舟邸跡も見てきた
感慨深いぜ!
やっぱ日曜のスーパー時代劇タイムは良いな
プログレッシブカメラじゃねえ… あんなのを使うなよNHK
388 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/08(日) 19:27:13.21 ID:9rDvko9s
再放送だったのか
面白かったので視聴決定
プログレッシブカメラは使って欲しくないね
清盛とか思い出してしまう
汚盛と続けてみると映像の綺麗さが格段に違い過ぎて笑えるなw
392 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/08(日) 19:45:05.80 ID:uv/V82Eb
かなり面白いじゃん
これ地上波で流せよ
西岡さんナイスキャスティング
笹野さんはちょっと老けすぎじゃね?
大河と入れ替えた方が視聴者喜ぶんじゃね
こんなレベルで面白いと感じてもらえたでしょうか。
いまアニメも日テレで同時進行してるけど、アニメ化するほうが簡単だね。
実写は難しい。とくに陽だまりの樹の原作は、解釈でかなり争いがあるのでな…
漫画原作の実写化は基本満足させられないのが普通だからな
>>396 だって大河がアレな出来なんだから、手塚原作の時代劇が期待されるに決まってんだろ
12回では短すぎる
>>396 面白かったよ
というか原作を読んでみたくなった
清盛より、大河らしい。
藤田東湖、清川八郎と脇が渋すぎだけど。。
402 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/08(日) 20:04:38.84 ID:9rDvko9s
アニメみたいけど、日テレプラスか・・・見れんw
昔の漫画ってリメイクしてみると不評なのが多いけど、意外と好評なんだね。
ちょっと惜しい気もするな。
今回12回シリーズだけど、かなり急いで話進めてるから、本来この2〜3倍くらい時間かけて描写できる。
今まで上演もされてるし、来年の八重の次の大河の伏兵候補に来てもおかしくなかったんだが…
演技も音楽も軽すぎ
誰レベルのヒロインしょぼすぎ
一瞬金八の子かと思ったら人違いだしw
原作知らないけど結構面白かった
>>401 こんな薄っぺらさで大河になれるとはおこがましい
>>408 だって大河として作ってないから大河に比べたら安い予算で安い作りなのは当たり前
大河にしても大丈夫なテーマ(題材)ってことでしょう
411 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/08(日) 23:59:21.17 ID:RaHmCzfD
手塚治虫は晩年になってもこれとか「アドルフに告ぐ」の傑作をものしたんだから
スゲー人だったんだな。
テレビドラマ板にないと思っていたらこっちだたか
ウーン
20分で脱落した… orz
なんか最近、男の話に興味が持てなくなって来たな。
今さら篤姫見てるんだけど、凄いはまってる。
その前はカーネーションにはまってたし。
まぁ一応平清盛は楽しみに見てるけどね。
陽だまりの樹はほんとに男の話だからね。しかも新撰組のような志士系でもない。
最終巻で江戸の町を見下ろす万二郎の姿に共感できないとちょっとつらいかもね。
初回放送日を日曜だと勘違いしてて今日1話見たよ。面白かったわー。
生真面目とヘラヘラの主役二人の配役バランスが取っても良い。
真面目時代劇一本槍だとちょっと息が詰まるが、手塚の軽さが楽しいし。
幕末志士とお医者さんコンビと江戸の町はJINを思い出すが、
こっちが元祖だな。
原作はハードカバーをかなり昔に借りて一度読んだだけなので、
詳細は覚えてないから、ドラマ終わるまで再読はやめておこう。
BSドラマは新撰組やテンペストがそれまで良かったのが最終回で
盛大にハズしたりしてるから、変な終わり方しないでほしい・・けど12話だと短すぎだな。
あ、万次郎は志士とは呼ばないか。幕府方を貫き通すんだよな。
原作も中途半端な終わり方だったし12話で綺麗にまとめたほうがグタグタにならなくていい
それにしても脚本は原作のエピを良くまとめてると思ったけど
音楽と良庵おせきがあまりにも現代風すぎる
時代劇の香りがしない感じ
ナリのナレは良いけど良庵になって画面にでると軽いのばかり前にで過ぎてる
おせきは大和撫子風の和服の似合う人が良かった
黒川さんのアマデウスは好きだったけどおせきさんというより良庵の妻のほうが似合う
中途半端だったか?
そりゃ五稜郭までやるつもりだったんだろうけどそれなしでも十分まとまってるよ
>>413 幕末の男同士の群像劇ではあるけど
けっきょく男って誰もが女に助けられて生きていくんだお
内助の功とか縁の下の力持ちを主役にして見てみては?
中途半端とまではいかないが最後の方は駆け足
1858-1861までの三年くらいを9巻くらいまでじっくりやって、そこから明治維新の1868年までを残り2巻であっさりと
藤田東湖は48歳で死んでるのに、津川雅彦使うとかw
他にアラフィフで貫録ある役者いねえのかよ。
原作も知らない全くの初見なんだけど
この物語って西郷や大久保とか出てくるの?
424 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/09(月) 17:59:00.97 ID:hvTPOpw3
だいたい藤田東湖って万次郎は絡むけど良庵とはもう絡まないと思うけど。。
426 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/09(月) 19:06:56.39 ID:Gh9fX8Hc
いいと思う。水戸市が喜ぶと思うよ。
市原がすごく良い
成宮はまぁまぁかな
表情筋が動きすぎでちょっと集中できない時ある
428 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/09(月) 19:23:45.29 ID:sRVOmDCW
>>421 東湖に津川はおかしいよね。自分の中では津川は府中藩家老のイメージ。
429 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/09(月) 19:37:58.49 ID:K8LO34Z0
成宮が手塚キャラクター顔作っていてワロタ
>手塚良庵は治虫の曾爺ちゃん(実在の人物)
えええええ
すげえ…
原作は中途半端で終わったというより、一橋派で雄藩連合派の末席に連なる万二郎は、
長州征伐以降の政局で出番がなくなっちゃったんでは?川路聖謨と同じでしょ
432 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/09(月) 20:13:30.18 ID:hvTPOpw3
手塚センセは才能だけじゃなくて、生まれからして一般人とは違う世界の人だよな。今更だけど。
>>422 克「実」だよー
今朝ドラ出てるからムリだけど
市原の万二郎なかなか良かったけど
まだちょっとどういう人物なのか出てないよね
単に実直なだけの人物じゃなくて
空気を読まない強さを持ってる人物というか。
そこんとこがまだまだ描写不足なんだな
プログレッシブカメラなのが残念
高橋克実は朝ドラの親父役やってるから無理だね
真面目で固い役はあまり合ってないように見える
コメディのほうが向いてそう
で、陽だまりの樹、初回みて思ったけど
万二郎に比べると良庵役は確かに難しいな
まあ細かくいえば万二郎もキャラ付けは甘いんだけど。
次回は主役二人とも、もう少し慣れてくるんじゃないかと一応期待してみる
439 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/09(月) 22:51:41.90 ID:hvTPOpw3
成宮は現代顔すぎる
現代顔でも合う人いるけど成宮は合ってないな
>>433 自身も医学博士号もってるじゃん
こうやって、ひい爺さんを漫画に書いたから特別な人になったけど
当時は医者とはいえ普通の人だったと思うよ
坂本龍馬だって司馬遼太郎が、鬼平だって池波正太郎が
小説の題材にしなかったらここまで有名になったかって思う
坂本龍馬や長谷川平蔵は小説の題材になるまで注目を浴びなかったが英雄であることに間違いはない
手塚良仙は緒方洪庵や福沢諭吉といった歴史上の重要人物との関係はあるが結局のところ歴史に揉まれた庶民の一人にすぎない
だがそこがいい
443 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/10(火) 00:34:14.82 ID:p+KcIDQm
うーむ、原作3度目読了
最終巻で泣いてしまった。。。
なんて素晴らしい物語なんだ。まさに日本マンガ史に残る傑作中の傑作!
万二郎役の人は違和感なかったんだけど、良庵役の人は現代人が着物を着てるだけにしか見えなかったわ
あまり上手いとも思えなかったし、ちょっと相棒が心配になってきた
12回じゃ足りねえな
大河でやればよかったのに
>>444 でも30代で時代劇やれる俳優って本当に少ないよ。今はもう時代劇自体絶滅寸前だし。舞台か歌舞伎から連れてくるしかないと思う。
市原はこれから頑張って時代劇俳優の道を進んでほしい。月代似合うし。成宮はもっと頑張れ。
成宮スレを覗くとファンからダメ出ししかなかったw
些かミスキャストかもな
ファンだから厳しく見てるのもあるでしょう
役的には悪くない
自分は市原の演技気になったな
対決した相手が倒れたのにぬこと遊んでるとこおかしくないか?
原作読めば万二郎の性格から出た行動だとわかるけどドラマだと表情に深みがなくておかしい
成宮が表情豊かすぎで市原が無表情すぎだなw
二話以降二人とももっとよくなるだろう
ダメ出しを擁護するのかw
成宮はやっかいなファンが多いんだな
市原スレ見たけど人いないのな
市原へダメ出し始まった
お前ら早起きだな
>>451 市原スレは、一時期アンチがひどくて、ヲタはみんな、
他のSNSや、個人ブログに流れていったんだよ。
今も、新しいファンが書き込むと、すぐアンチが来るから、過疎スレだよ。
成宮は沖縄系だからな
テンペストの塚本高史と交代すればちょうどよかったんじゃない?
ただ良庵が現代風なのは演出かも
あの時代にあって一人だけ進んでるのをわかりやすく出すため
>>447 成宮オタは見る目あるなあ
それに心はもう新相棒の方だったりして
確かに成宮は時代劇の市井の医者役には似合わない
え〜成宮良庵ってそんなに合ってなかった?
私は別に違和感なかったけどなぁ
漫画原作だから漫画ぽいキャラなのかと思って笑いながら見てた
どうせ見るなら楽しく見たいじゃん
成宮は個人的には嫌いでも無いんだが、いささか顔芸がクドい
早く金曜になってほしい
この後、お紺、お品、唐人おきち……などなど、女だけでも物語の核と
なるキャラが登場するはずなんだが、12回のドラマでは再現不可能だよな。
何をどれだけ削るのか、気になるな。
漫画を最後までで12回じゃ少ないよね
しっかり描いてほしい
見入っていたら、45分間が、あっという間だった。
1話60分か、回数増やして欲しかったなあ。
あまりエピを削らないで欲しいけど、無理だよね。
463 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/10(火) 16:53:10.54 ID:p+KcIDQm
お紺、おきち、彩あたりはカットだな
>>438 >>428 もう60過ぎてるけど、かつて「花神」で
吉田寅次郎を演じた篠田三郎あたりは?
あるいは西岡が東湖役で良かったかも。
465 :
464:2012/04/10(火) 17:02:09.95 ID:???
連投スマソ
篤姫でひこにゃん演じた梅雀は合いそうだ。。
津川さんの東湖は良かった。
物語の肝になる場面だし、演技にさすがの説得力があった。
昔の人は、現代人より年齢以上に老成していたから、津川さんで良かったと思う。
>>463 ネタバレになるかもしれんが
お紺はこの時代の勝ち組だから登場して欲しい
最後のシーンはお紺で
原作未読なんだけどこのスレで何度も「お紺」て名前が出てくるから余計知りたくなったw
お紺さん見たいー
>>468 ケツにタトゥー入った街娼ビッチだよ。女好きの良庵ですら寝るのを
拒んだくらいww
470 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/10(火) 17:55:47.73 ID:P4/ibWs5
夜鷹お紺は是非小池栄子で
お紺出なかったら陽だまりの樹じゃ無いだろう
>>469 ええーーー
ケ ケツにタトゥー・・・
み みたいかもw
お紺が出てきたとしても
ケツの入れ墨はさすがに見せないだろうなぁ
一応NHKだし
陽だまりの樹読んだはずなのに全然覚えてない
主役の顔が濃かったのは覚えてるけど
大河で男色描写やったNHKだぞ?
宦官の舌技レイプやったNHKだぞ?
親子で仲良く見れるNHKという時代はとうの昔に過ぎ去った
最後にお紺で救われるんだよ この物語は
476 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/10(火) 19:26:40.91 ID:p+KcIDQm
おせきと綾二役かな
お紺はカットやろう
でもキャストのところにお紺の名前はないんだよね…
お紺出て欲しいなぁ
難しいのは次回の大阪パートあたりからかな
レイプ未遂だの郭遊びだのかなり濃いエロシーンがふんだんに出てくる上に解剖シーンも出てくる
おまけに「夜鷹はお天道様が出て来るまで寝てろ」
みたいな発言がボコボコ出てくる。かといってこのあたりを削ると原作のドロドロ感がなくなるからなあ
大阪編が賑やかで明るい感じがして一番面白いな
その後はだんだん時代の波にのみ込まれていくからね、良庵もすぐ結婚するしw
万次郎主役だから大阪編は大幅カットだろうね
ただ良庵が遊女を開腹せず死なせた下りは出るみたいだけど
ネタバレは改行くらいしろやボケ
ネタバレ
腑分けの場面お紺なしでするのかね
じゃ破門云々期間限定で医学書読破っていうのどうするんだ?
録画してあったのを見た
良庵のおっかさん、誰だろう高瀬春奈でもないしなと思ってて
古手川祐子と気づいたときは、すんげービックラこいた
いやー膨れるもんだねえ・・・
井伊大老、勝海舟、西郷、坂本龍馬、徳川慶喜、……etc
これらの幕末の大物を誰が演じるのか、すごく気になるところだ。
特にハリスとヒュースケンとの絡みは、カットせずにじっくり見せて
ほしいところだけど、尺の都合で大幅カットされるんだろうなあ。
486 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/11(水) 16:06:07.18 ID:/5MRyS9q
個人的には、橋本左内役は草薙剛が適職だと思ってる。
今までのBSP時代劇で一番面白くないなあ
面白くないならこのスレ来なくていいよw
良庵の口がパタリロだーねー
原作知らないから、これから重い内容になっていくのか知らないけど、
こういう、とっつきやすい感じの時代劇こそ、地上波でやって欲しかったな。
放送終了後には、いづれNHK総合でやるんだろうけど。
別に重くないよ
もっと重く描いて欲しいと思ったのにこの軽さはどうなんだって感じかな
この軽さがとっつきやすいと思われてる部分で土曜時代劇の域は越えられないね
原作も、最初は、ドラマと同じで軽快な感じだったから、
原作通りに進めば、だんだんシリアスに、重くなっていくはず。
とっつきやすいっていうのは、大河ドラマみたいに歴史に名を残す偉人の話じゃなくて、
名もなき市井の人達を主人公に描いてるから、共感を得やすいってことじゃないかな。
>>490 パタリロってwいつの時代の人だよw
成宮は表情も台詞の間の取り方も、ひとりだけ舞台演技だよね
誰が殺したクックロビンw
496 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/12(木) 16:34:22.09 ID:Hrc/8HF7
>488
テンペストよりもか
平助出してくれー!
あのキャラ、大好きだ。最後の上野の合戦で「ヨイショーーーー!」って
言いながら、敵をバッサバッサ切り倒していくシーンがたまらねえよ。
498 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/12(木) 16:48:03.14 ID:8JyV6oXn
ああ、平助も余裕でカットやろ
>>494 舞台やってんの?
にしちゃあ台詞まわしイマイチすぎ
舞台版の吉川モニカ、大地の子上川のほうは評判どうなの?
舞台版の初演が、良庵→中井貴一、万二郎→段田安則と知って驚いて
るとこ。
原作が長編だし、12回の連ドラでも足りないと思うくらいなのに、
どんな舞台になるのか想像もつかない。
舞台って、普通2,3時間の上演だから。
先日 アクターズ・ファイルだっけ?成宮のを見たが
自分でも安定感のない俳優と言ってた
万二郎はわかりやすいけど良庵はなぁ
原作のあの雰囲気を出すのは至難の業だな
万次郎より良庵のほうが遥かに役者として力量がいる
明日の第2話楽しみだなー
木曜・テンペスト
金曜・陽だまりの樹
>>506 日曜・新選組血風録
水曜深夜(BS)・塚原卜伝
も追加で
508 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/12(木) 23:51:31.05 ID:cU7uI4xL
種痘所できるあたりで完。続きは来年!
とかにはならないんだろうなぁ
シリーズ化とかあるかな?
または映画化
じっくり描いてほしい
あと8時間だ
違った
あと5時間だった…
今日っておせきさん危ないめにあうのかな
来週だったか
成宮は良庵演じるには何かが足りないんだよなあ。
しいて言うなら、「激情」。この後、治療の甲斐なく死んだ患者を前に
号泣するシーンや、万二郎に線香あげに来た西郷に大啖呵切るシーンが
出てくるはずなんだけど、今の成宮の演技力だと表現しきれなさそう。
この後、成宮が大化けしてくれるのを望んでるけど、期待薄だなあ…
成宮に足りないのは「てやんでぇ」感
「てやんでぇ、コンチクショー!」感だけだったら、アイパー滝沢でもいい
成宮は山手育ちなのが邪魔してるな
久しぶりに原作を読んでみたくなった
明日にでも図書館へ行ってこよう
今週もなんだかんだで面白かった
しばらく2人の絡みが見られなくて残念だが3話はかなり盛り上がりそうだ
しかしBGMだけはなんとかしてくれ
なんで相撲の時にアレなんだよww
おせきさん危なかったぁぁぁ
今日も面白かった
ハマるねこれ
図書券にあるかな〜
主題歌イイネ
じわーとくる
成宮の額のヘンなしわが気になって仕方ありません
今日も、面白かった!
武骨で、不器用で一途な万二郎の人間性がよく表れていた回だった。
次回は、大地震と腑分けと、物語が大きく動くね。また楽しみ!
521 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/13(金) 21:51:44.42 ID:ciG9QxqQ
おせきが手塚醫院でバイトするのは原作にないな
あらすじじゃおせきが襲われるって、ただの襲われかと思いきや、実際はレイプ未遂だった
パンティの無い江戸時代だもんなぁ…
しかもかなり際どいアングル…
原作未読だが、このペースだと原作全部(西南戦争まで)やれるのかな?
523 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/13(金) 22:44:28.77 ID:ciG9QxqQ
原作は彰義隊で終わりだ、バカ
だ〜れが殺した クックロビン!
それは私と雀が言った
帰りが遅くて、まだ2話見てないけど、何だかんだ面白かったかな
殺しても死なない雰囲気漂わせてる黒川を
ヒロインにするなよ
>>522 西南戦争と言ってもただのエピローグだから最後の五分あれば十分
OPの曲は、アレだけど、主題歌の方は、すごく良いなー。
こっちは、作品の世界観に合ってると思う。
529 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/13(金) 23:55:30.62 ID:ciG9QxqQ
>>527 彰義隊で万次郎の死で最後だって言ってるだろw
なんだこいつ
知ったかぶりか
全然盛り上がって無いな
時間帯変更は失敗かね
日曜の再放送で視聴する人多いのかな?
最後のシーンは戦地へ赴く良庵を見送るお紺。。FadeOut The END
だろw
>>529 万次郎は死んでないだろ このあと函館に転戦そして満州に渡り張作霖になるんだ
お紺でないんだろ?
大樹は将軍の異称だったな
3話は、万二郎は武士としての葛藤が、
良庵は医者としての覚悟が、
それぞれの人生の分岐点に立つところだから、楽しみ。
やっぱり、原作がしっかりしていると、
安心して観ていられる。
538 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/14(土) 13:34:00.06 ID:2NpJxCd5
原作でも万次郎パートは面白いけど、良庵パートはちとダレる
ツイッターで「陽だまりの樹」を検索してみると、なかなか評判良いけど、
舞台版も昨日から開演して、その感想も加わってごちゃごちゃになる。ww
評判半々だよ
万二郎は結構いいけど良庵とおせきは。。
やっと一話を見た。ネコかわいい。
役者本人にナレをやらせるの、やめてほしい。NHKにはいいアナウンサーがたくさんいるのに。
良庵パートがちょっとなあ。色々役作りしてがんばったんだろうなとは
思えるが、それだけで「演技してます」って感じで見ててのめりこめない。
おせきさんの美貌度がいまいちだったのも残念その2。
>>538 そんなことない
原作はどっちのパートもいい
良庵パートは専門的知識が加味されてくるとちょっと難しく感じることはあってけど
ダレるとすると万二郎のイギリス人警護のところかな
イギリス人も好色に描かれてるのは遺憾ともしがたかった
>>538 原作まだ途中までしか読んでないけど、むしろ良庵パートの方がおもしろいと
思ってる。
ずっと見てると成宮が劣化香取伸吾に見えてくるんだなあ・・
幕末の26歳を青年というのは如何なものか
と、そこだけひっかかる。
面白かった
成功して欲しいね
時代劇の製作産業の維持発展もかかっている
面白いよ
万ニ郎も良庵もいい感じだと思う
時代劇に興味をしめさない息子達も見てるよ
>>542 万二郎が残って警護する所は、カットされる気がする。
面白いけど、若干長いから。
お吉は、出るのかどうか。
548 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/14(土) 15:57:36.82 ID:2NpJxCd5
550 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/14(土) 16:06:59.73 ID:2NpJxCd5
ネタバレもなにも原作20年以上前に完結してるんだがw
うちの婆さん声出して笑ってたぞw
笑える時代劇だって
ちなみに市原も成宮もよく知らないらしい
津川には反応してたw
録画してあったのを観た80のうちの爺ちゃんも面白かったって言っていたよ
553 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/14(土) 16:33:59.94 ID:2NpJxCd5
俺は90の爺さんは現代口調が違和感あるって言ってた
現代っぽい口調だな、とは自分も思ったよ
この作品に限らないけどね
違和感を感じる人もいる一方、普段あまり時代劇を観ない人の中には、
取っつきやすいと感じる人もいるかと
時代劇口調ってのがあるのか
歌舞伎とか能とか浄瑠璃とか何を言っているかわからんおいらには現代口調でいいよw
この前初めて見たけど、成宮の演技がただの今どきのちゃらい男で
受け付けなかった。もうちょっと演技力欲しいな
で その時代劇口調ってのはやっぱり時代によって違うのか?
幕末 江戸時代 戦国時代 室町時代とかさ
平安時代は大変だぞw
この話では藤田東湖はカリスマ思想家扱いされてっけど、実際の東湖は
尊王攘夷思想が根強い水戸藩からも疎まれてた危険人物だぞ。
万二郎が会った安政の大地震の直前は、水戸講道館の講師をクビになって
自宅蟄居してた頃。若い藩士にテロリズムを植え付けてたからね。
>>557 時代劇特有の言い回しってあると思う
あと現代にしか使ってない言葉も
良庵は市井人の江戸弁の軽快な言い回しが全然なってない感じ
だから深みも感じられない
その江戸弁とやらの指導が行き届いてないんだな
平清盛で加藤あいがはじめてあった藤木直人に
「はじめまして」と言ったのにはズッコケた
当時もはじめましてって言ってたのかしら?
いずれにしてもそういう所だと思うんだな。
時代劇の善し悪しを決める材料って。
>>561 「はじめまして」で、なぜズッコケるんだ?
「お初にお目にかかり申す」とでも言えばいいのか?
原作からして、現代語口調だったような。
あと、原作の台詞をそのまま生かしてあったり、よく出来てると思うよ。
東湖先生に語らせるアヘン戦争のくだりとか・・、あれはいいアレンジだと思った。
>>562 平安時代に「はじめまして」って言うのか?と思ったからだよ
平安時代の話し方を再現したら、それこそタイムスクープハンターのように
字幕つきで放送しなくてはならないぞ
>>565 まぁ程度問題というか雰囲気問題的な?
「はじめまして」だったら「お初に〜」のがまだ雰囲気あるじゃん
でも、ずっこけるほどじゃないよな
「ご隠居!チャンスですぜ!」は、さすがにあり得ないが
568 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/14(土) 22:44:41.61 ID:2NpJxCd5
>>561 ワロタw
まあ原作が現代口調やからなw
原作は良庵が主役だと思ったがドラマは万次郎が主役なんだね。
舞台でも良庵が主役だったよね。
中井貴一と上川隆也が良庵をやってたから
役者格からいっても 良庵>万次郎 だった。
BSとはいえもうちょい上手い俳優連れて来れなかったのか?
市原は何を言っているか聞き取れないときがあるし
成宮は現代のチャラい兄ちゃんでしかない。
二人はまだいいが尾関なんて口数少ない血風録の
斎藤でも棒だったのにこんなしゃべらせてしまって。
1話のタメもクソもない「同門ですかー!」のどなりは
猪木の「元気ですかー!」と同じで失笑を禁じ得なかったぞ。
ドラマでは、万二郎が主役だね。ヒーロー的な役割。
良庵は、ナレーションを兼ねているところから見ても、
その主人公を俯瞰で観ているストーリーテラーの役割。
公式の掲示板を読みに行った
まだまだ投稿数が少ないよね
原作知らないけど
市原と成宮は、人気若手俳優の中でも、実力と実績のある方だよ。
市原と成宮… と来てなぜ三番手(しかもヒロイン)に黒川芽衣って人…
正直誰?って最初ぐぐったわ
綺麗な女優さんだとは思うけどあまりに無名すぎる
彼女からすれば凄く美味しい役だよね
どうせ市原と成宮出すならヒロインももう少し知ってる女優さんで見たかった
予算の関係もあるだろうけど
原作だとおせきさんの出番は最初の方だけだったかと。。
ドラマでもすぐに消えるだろw
黒川「い、一応、朝ドラにも出てたんですけど…。
あ、あと名曲探偵アマデウスでもNHKさんにお世話になってます…。」
>>574 実績ある?事務所が強いからいっぱい出てるけど実績あったっけ?
市原時代劇の実績皆無だったけど今回は役似合ってると思った
殺陣綺麗 卜伝の時見た酷い殺陣モドキとは違ってしっかり腰入ってるし
成宮は時代劇の経験だいぶあるけど良庵は合ってない
これこそ万二郎と相対する凄腕刺客役の方が合ってる
おせきは剛力ぐらいの美人が良かった
黒川は愛嬌あって可愛いけどおせきじゃないなあ
そういえば時代劇スレに出没してた服部健蔵はこのスレに来ないね
これ観てないのか、名無しになったのかお亡くなりあそばされたのか・・
自己解決
今日も他所のスレにいたw
ゴーリキーのどこが美人なんだ?w
>>571 あーなんか見たことある人のような気がしてたら
血風録の斉藤一か
楠とか清川八郎とかもそっと名の通った役者を
起用できなかったものかのう
原作のおせきの絵見たら
池上季実子の若い頃でいいんじゃね?
古手川祐子でもいいけど
>>585 原作でそのシーンあったっけ?
ヒュースケンの告白だけかと思ったが
忘れちまったw
588 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/15(日) 19:42:59.96 ID:vXeRtvQg
ヒュースケンにレイプされて、おせきは尼さんに・・・
>>584 予算潤沢な大河なら、可能だったろうけどね。
黒川芽以、自分もぐぐったなぁ。
主演級じゃなくてもいいんだけど。
おせきの儚い雰囲気を持った人なら。
黒川さんは、ちょっと強い感じ。
>>579 興行成績や視聴率は分からないけど、
市原は、U25では、主演映画、ゴールデン帯連ドラ主演数は多いし、
成宮は、2番手あたりが多いけど、舞台、映画、ドラマ、器用にこなしてる印象。
市原の殺陣は良いね。
殺陣の似合う若手として頑張って欲しい。
成宮は、次回、医者の志を固めたら、合ってきそう。
アニメ版ってナレーション中井貴一がやってたんだな。
そっちは大河出てるし偶然。
ナレーションが上手く聞こえるのは大河の岡田効果も
あるやもしれん
>ナレーションが上手く聞こえる
へ?
再放送観たよ
3話からいろいろ動き出す感じだね
原作知らないけど観やすい時代劇だね
どうなっていくのか楽しみだな〜
>>594 画面が明るいし話がわかりやすいからいいね
てかこれ一期で終わるのか?
>>593 相対的にってことだろ
大河があまりにアレだからこっちが上手く見えてしまうという
>>595 やっすい作りに見える
おせきのお寺の部屋なんていかにもスタジオですって感じ
一話は結構いい感じだったけど
二話になってもう良庵と種痘の話を絡めてきて?になった
良庵の適塾編かなりはしおられそう
万二郎が仕事してないからニート君とみられてもおかしくない
おせき出張りすぎてなんだかなあ つまんなくなった
次回腑分けも安易な展開になりそう
大河と比べるなんて身の程知らず
大河俳優津川さんの無駄使い
腑分けは、良庵の医者としての、ターニングポイントになるところだから、
ちゃんと丁寧に、原作に忠実にやるんじゃないかな。
二話も面白かったよ。
やっぱり放送時間は8時か9時がまったり見れていいな。
元の時間は早くてどうしても録画になるし。
おせきの人、子役で「北条時宗」に出てるの見たけど、
和風美少女だったよ。ちょっと残念な感じに成長したようで・・。
市原って時代劇はじめてだそうだが、動きにキレがあって
運動神経良さそうだな。
腑分けがターニングポイント?
遊女を助けられなかったっていうのがターニングポイントだと思ったけど
蘭方医対漢方医の対決につながるし
陽だまりの樹読んでるとJINって結構ここから題材とってるように思えたな
>>602 言葉が足りなかった。
遊女を助けられず、さらに腑分けで己の力不足を思い知る。
それら一連の事を含めてのターニングポイント。
俺は原作読んだのが90年代前半だった気がするが、
当時ドラマ化されるならと妄想したキャストが
良庵=伊原剛志、 万次郎=豊原功補
おせき=森口瑤子 万次郎父=草薙幸二郎、母=小林千登勢
良仙=橋爪功、母=富士真奈美
>>601 おせきの人って、子役出身なんだ。知らなかった。
市原は、直前まで、民放の連ドラ主演やってたから、
殺陣の稽古の時間は、ほとんどなかったはずだけど、
様になってるから、運動神経が良いんだね。
連投ですまんが、WIKIの緒方洪庵の項目にも
「文久2年(1862年) 幕府の度重なる要請により
奥医師兼西洋医学所頭取として、江戸に出仕する。
歩兵屯所付医師を選出するよう指示を受け、
"手塚良仙" ら7名を推薦した。
とある。
腑分けの場面は良庵が技術力のなさを嘆くというより
お紺を連れて行ったことで破門を言い渡され
猛勉強するほうが印象深かった
あの場面以来腑分けしてるシーンなかったから技術力習得に努力してる感じしなかった
良庵が福沢諭吉と一緒に飲み屋でくすねた皿を屋形船に投げ付ける場面が
爽快で好きだなあ。ドラマではやらなそうだけど。
良庵は、自分から女に惚れて、すぐ行動にもうつすけど、
万二郎は、女の方から惚れられるタイプだよね。
男だったら、万二郎の方がうらやましい。
95年の舞台版に宮沢りえ出てたんだな。役名が「謎の少女」だってよ。
>>610 原作かなり改変してるっぽいね
中井さんが原作者役やってるし別漫画のキャラ出てきてるし
今やったら脚本ブーイングの嵐だと思う
次回は遊女死亡から腑分けまで一気にやるのか
万二郎は地震の出来事でさらば東湖先生とこんにちはお品か
何か詰め詰めで大丈夫か
次回作18日よりとるからクランクアップしたんだろうなあ
次回作に津川さんまた出るし
613 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/17(火) 01:32:28.38 ID:TyKm0/z6
今新選組血風録やってるが、こっちの方が若干シリアスな分オモロイな
>>613 356 名乗る程の者ではござらん 2012/04/17(火) 02:05:18.95 ID:TyKm0/z6
>>343 壬生浪士組はね。2人局長。
結成の動機が清河八郎の浪士組だから。
芹沢惨殺後、新選組結成、近藤が局長就任
清盛の100倍オモロイな
こっちのスレにまで来ないで、
ずっと血風録スレにいれば。
血風録は最終回があちゃーだぞw
>>615 第一話も?だった
そしてヒロインポジが絡んでくるとひどかった
ワカパイは良かったけど
ひだまりもなんでおせきを診療所手伝いに参加させたのかわけわかめ
卜伝もそうだったが、ヒロインを無理矢理絡めると必ず糞化するな
卜伝ヒロインの引き際は潔くて良かった
血風録最終回へのブーイングが反映されたのかもしれん
619 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/17(火) 08:27:24.00 ID:TyKm0/z6
初回は五稜郭のシーンあったのに最終回は箱根あたりで死んだというw
>>612 そうそう昨日来期の発表あったね
津川さんの名前あったw
陽だまりオールアップまだだと思うがどうなんだろう?
かなーり詰め込むのか
>>621 津川さんは撮影終わってるんじゃないか?
途中退場するか、もしくは津川さんの場面だけ先に撮ったか
>>622 津川さんの出番は、もうとっくに終わってるよ。
今週が撮影のラストスパートらしい。
624 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/17(火) 11:20:55.72 ID:TyKm0/z6
津川さんが大河に出ずにBSにしか出なくなったのは理由あるのかな?
>>616 >なんでおせきを診療所手伝いに参加させたのかわけわかめ
同意。無理に絡めなくていいのに
兄が病死したって設定はドラマのオリジナルだったっけ
あと手塚家の前が、見晴らしのいい坂道じゃなくてセット丸出しの狭い道なのも嫌w
だいたい早がけって城内に出勤するときにかごより先に辿りつかないと罰金だったのに
あんな少ない人数で時間も指定せず駆けてて何の意味をなさなくなってる
627 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/17(火) 14:15:12.54 ID:TyKm0/z6
おせきって新選組血風録のお美代役の人かと思ったが違うで候
おせきさんって、原作ではもっと天然な感じなんだけどなあ。
ドラマではちょっと利発すぎて、万二郎が惚れるようなタイプに見えない。
629 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/17(火) 16:06:16.62 ID:TyKm0/z6
もっとお嬢様系の美人じゃないとな
思い浮かばないけど
木村多江稲森いずみ奥菜恵とかの薄幸の美人で若い女優さんなあ
若い女優さん男優より生命力あって力強いからなあ
良庵が十三奴と寝た後、「思ったより若くって身が締まってら。いい女
だったぜ」って呟くのがカッコいいと思った。
今テレビ見てて思ったけど、おせきさんの役
本仮屋ユイカとかよかったんじゃないかしら
633 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/18(水) 00:06:18.95 ID:pFsh/eGh
タイプが違う
黒川は子役の時はものすごい美少女だったが
おとなになったらちょっと太ってちゃきちゃきしたタイプになってしまったね
名曲探偵とかは好き
黒川さんは北条時宗の兄に輿入れするシーンがよかった。
相手役の崎本大海とは、その後NHKドラマで2回いい仲になっている。
今回は福沢諭吉役みたいだね。
良庵は根っからのどスケベだけど患者も家族も女もそれなりに幸せにしてるし、カッコいい。
万二郎って周囲の女性をことごとく幸せに出来ない。人を斬りまくる
それなのに、慕われているのは圧倒的に万二郎。
いま読んでもやっぱり万二郎かな
地震、永沢村募兵、東金村の歩兵隊出動、万二郎に惚れるシーンてたくさんあるけど
やっぱり最後は上野のお山で「三決死矣而不死、二十五回渡刀水」を持って戦う万二郎が見たい
637 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/18(水) 10:19:53.92 ID:pFsh/eGh
「三たび、死を覚悟したが、死ななかった。二十五回、利根川を渡った。」
漢詩にするとそれなりに勇ましいのだが、和訳するとあまりカッコイイ文章でもないんよね
世の中を上手く渡っていけるのは、良庵みたいな人間だろうけど、
人として魅かれるのは、圧倒的に、万二郎なんだよね。
不器用で、頑固で人間臭くて、そして誠実。
いろいろ名場面があるけど、それを市原がどう演じてくれるのか、楽しみ。
だって万二郎架空の人物だもん
男性から見た憧れ的存在だと思う
>>639 たぶん、万二郎は、原作者の手塚さんの憧れる男性像なのかも知れないね。
>>634 えっ 黒川さん子役って…
知らなかった〜
可愛かったでしょうね
2人の男に愛されるなんて幸せだな〜
手塚は昔、「リボンの騎士」を宝塚で舞台化されんのを意識して描いたって
言ってたから、「陽だまりの樹」は大河ドラマ化されるのを期待してたのかも
しれないね。
この時代の医者の身分てどの程度なの?
苗字あるから、やっぱり武士と同等なのかな
644 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/18(水) 18:40:11.81 ID:pFsh/eGh
町医者の身分は高いとは言えない
苗字帯刀が認められてたしな
いちおう府中藩の侍医だしね
647 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/18(水) 19:15:19.07 ID:pFsh/eGh
奥医師になれば今の東大病院教授並かな
コレラまでするかな
>>648 するでしょう
今回おせきが医者の手伝いをする設定に変えてるのが関係してくるのかなぁ
黒川芽以って女優今回初めて知ったんだけどなんだかミスマッチだなと思ったのは
原作のおせきに比べてチャキチャキしすぎてるからなんだなー、納得
エンディングで三人並んでる画見てもけっこう大柄でもあるしな
市原と成宮がチビなんだと思う
伊東玄朴は大河で曼荼羅絵師やった人だ
丑久保陶兵衛役のひとが老け過ぎ
12回のうち、3回目で良庵適塾入門、安政の大地震か。
こりゃ後半かなり駆け足でgdgdになりそうな悪寒。
苦労してるから老けてんだよ!
今、上演している舞台版の方も、やっぱりどうしても、キャラやエピが削られてるから、
そこが不満に思う人もいるみたいだし。
ドラマも、12回あるとはいえ、忠実に、原作のエピを生かそうとしたら、
大河くらいの尺は必要になるよね。
仕方のないことだけど。
>>652 でも、雰囲気はピッタリだなーと思ったよ。
>>656 年齢が壮年期の主役二人だけど雰囲気はぴったりで好評みたい
石倉良仙先生も
12回であれもこれも入れてしまうと逆に焦点がぼやけてくる
ただ万二郎が主役なんだから万二郎のエピはなるだけ削らないで欲しい
平助はカットか。出てきてほしいキャラなんだけどなあ。
朴訥な猟師のじいさんが突然放つ、すさまじい殺気。あれを役者がどう
表現するのか、見てみたかった。
>>659 平助のキャラは強烈だよね。
ちょっとグロい描写もあるけど。
今日の第3話は、かなり内容的には濃い感じかな。
今日、第3話やるってのに、過疎ってんなw
大地震でお品さんが万二郎に一目惚れする、見ごたえある回だぞ。
お品さんって苗木優子か
彼女綺麗だね
公式の人物紹介見て思ったんだけど良庵はそのうち結婚するけど万二郎は結婚しないの?
663 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/20(金) 19:37:45.07 ID:C41IEnOu
ザッピングしていて見てるけど
いいね〜!
最初から見たかったorz
配役も人気だけの役者でなくて
とーっても良い。NHK GJ!
来週からも楽しみ(^^)v
666 :
665です:2012/04/20(金) 20:37:03.00 ID:???
ザッピングしていて「見つけた」
の間違いm(__)m
漢方医ってのはクズばっかだな
>>667 遊郭で寝泊まりしいてる良庵がクズとは思わないかw
万二郎と良庵、それぞれの転機となる、絶対欠かすことのできない
大きなエピソードを、上手く1話でまとめたなーと思った。
これから、特に万二郎側は大きく動いていくね。
4話が、また楽しみ!
どうしても駆け足だなぁ
でも今日の成宮はまずまずだったんじゃない?
>>661 金曜日の夜、いろんなお誘いある中、
リアルタイムに、テレビの前に座るには、
なかなか大変だし、それまでに用事済ますのに大忙し。
日曜の再放送をまったり見る人の方が多そう。
>>670 今日は、良庵の大事な見せ場だからね。
熱演だった。良かったよ。
成宮は役が馴染むのに時間がかかるタイプらしいな
良庵かなりよくなってきた
これからますます楽しみだ
録画したのにまだ観れない
早く観たい
残業が憎いw
このドラマ本当に好きだ
市原君も成宮君も大好きな私にはウマウマなドラマだよw
早く帰りた〜い(泣)
>>674 今日も、見ごたえあるので、お楽しみに!
成宮良庵良かったよ
ひきこまれた
万二郎が、おせきに気持ちを伝えられないのが、もどかしいけど、なんか新鮮で良い。
平助とお紺がカットなら12回で収まりそうだな
今日は面白かったな
品川様男前だわ
品川って?
ドラマでは、良庵は遊郭で本名を名乗ってるのか。
実在の良庵は遊郭で「鉄川」と名乗っていて、手塚の原作もその通りになってるんだが。
陽炎の辻でも品川ゆうじろうていたな
時代劇だからつっこんじゃいけないと思うけど
幕末って遺体死後硬直しないし死斑も出ないし血液も真っ赤なんだなあってみてた
やっぱヒロインでしゃばらないとかなり見やすかったけど
主役二人の滑舌の悪さはなんとかならないもんかなあ
漢方医の人うまかった
で与力の人標準語でいいのに中途半端な方言しゃべり かっこよかったけど
BSは映像綺麗だし、大河と違って画も鮮明に撮ってるから、
死体にあんまリアルを追求されても、グロテスクになるからでは。
タイムスクープハンターみたいに死体にモザイクかけるとか
時代劇に限らずドラマの死体は死体という記号でしょ
689 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/21(土) 13:03:27.90 ID:vBv44Y4e
>>643-645 適塾関係で言うと
橋本左内は生家が藩医、大村益次郎や大鳥圭介は村医者。
藩医もピン切りと思うが、藩内序列は中級位になるんじゃ?
久坂玄瑞は生家が長州藩医(25石)、木戸孝允は実家が町医者で後、
中級藩士(150石)の家に養子入り。
医者という特殊技能の持ち主は士農工商の序列からはみ出る
身分だった感じがする。
才覚次第での幕府や藩の職制に組まれ、"士" になるからな。
691 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/21(土) 14:01:46.25 ID:ZbMsBtc8
土曜スタパに万二郎出演中
692 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/21(土) 14:47:44.23 ID:RM0g7KUd
遊郭の十三奴役の江口ナオさん、いつも時代劇だとこういう役柄だな。
現代劇の時間ドラマだと水商売風の女だし。
土曜ワイドの「赤かぶ検事奮戦記」じゃ、ヌードも披露していた。
>>691 万二郎も少し出たけど良庵(成宮)でしょ?
死体って死後硬直のあと、また軟化するとかって
月9大野ドラマで言ってたような
695 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 15:35:08.61 ID:51iNHupH
>>682 福澤諭吉におちょくられるエピは出るのかなw
自分のことを黒川さんとか言うなよ黒川・・・
ブログで自分をさん付けする女優もいたけど
みっともない
十三奴おっぱい見せろよ。期待してたのに…
十三奴が夜中に苦しみ出したとき
喘ぎ声かと思って焦ったw
これは文学作品に近いから
さすがにおっぱいは出さないだろう
>>698 妙にエロい声に聞こえたからね。w
原作では、出しまくってるけど、夜8時台ではね・・・。w
家族で見てる人達のいる時間帯だから。
そんな事を言ったら今年の大河は・・
>>690 久坂の家も一応適塾関係ではある
久坂の兄の玄機が適塾の塾頭だったらしい
>>699 そうそう!
あれ焦ったw
マジで家族で観てたから凄い映像きたらどうしよーと焦った
ホッとしたけどちょっとガッカリしたw ←え
成宮はデビューが舞台ってのがびっくり
704 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/22(日) 06:17:39.52 ID:5Di7hrIE
エロを前面に出すと、ちょっと主旨が変わってしまいそうだけど、
手塚作品は、そういうシーン、多くない?
「陽だまりの樹」はもともとビッグコミック連載だからなあ
多少エロが多いのも、うなずける
この頃の手塚作品ってヒロインが必ず襲われる描写があるって言ってた
結局井戸が枯れてる云々って話は何だったん?
あぁ、なるほど
良庵の大事な回だったね。成宮いいと思うわ。
不評っぽいオープニングの間抜けな音楽は、
良庵のテーマみたいで自分は好きだw
ありがちな戦いはダメーのおせきどのはここらでフェードアウトしてね。
適塾のお兄ちゃん外見しょぼいけど台詞はまとも
そういう人と絡むと成宮の台詞がしょぼさが浮き彫りに
他に書いてる人いるけどナレの方がまだましだな
713 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/22(日) 19:31:25.01 ID:/BpSHvbt
お品とおせき役は逆のがよかったな
しかし、大阪付くなり荷物も置かずにまず遊女町に行くのがらしくていいわ。
約束したけど速攻刀を抜く万次郎もらしい。キャラ造形しっかしてるよなー。
面白い!主役の二人が魅力だ
これあと9回じゃもったいない
なんていうか、シーンとシーンの切り貼り感・エピソードとエピソードの切り貼り感が強くて、
ドラマとしての流れが薄いというか弱いように感じてるのは自分だけ?
地震の映像意外とあっさりだったな…
TV時代劇の予算の問題もあるんだろうけど…東日本大震災まもない時期では、あの描写が精一杯というところか
まぁ、蘭方医の集会日=襲撃日=安政大地震というのはなるほどと思った
うん。大河ほど予算ないだろうし、あとはやっぱり、
地震の描写が生々し過ぎるのは、まだ出来ないよね。
大地震や政治の腐敗、外からの圧力・・・今の日本と状況が似てるなあと、
このドラマ観て、つくづく思う。
>>714 二人とも、決して優等生じゃなくて人間臭いところが、また良い。
浜に誘導したのは英断だったが、津波が来なくてよかったなw
散り詳しくないけど東京湾の中は津波って来ないもんなのですかね
来週からヒュースケンが出るようで楽しみ
散りじゃなく地理でした失礼
>>720 安政の大地震、ウィキると直下型地震だったみたいだから、
津波の心配はそれほどなかったのかな。
>>712 そうなんだよね
役に入ると台詞まわしが雑になる ナレのトーンはいいんだけど
万二郎も、良庵も、しっかりキャラが立ってきたというか、
それぞれに味を出して演技できてる感じがして、
回を追うごとに引き込まれてる。
特に、成宮の良庵が魅力的にみえてきた。
地震で東湖が亡くなったことは、来週万二郎に知らされるのだろうか?
あと、浜に民衆を移動させたのはいいが、寺に残った武士らはあの後大丈夫だったのか?(風下で火が迫っている)
漢方医と良庵のやりとりは、内科医と新米外科医の対立と脳内変換しながら見て楽しんだ。
でも腹膜炎で死ぬなんて、相当つらかっただろうな…
>>725 >寺に残った武士らはあの後大丈夫だったのか?
町方の役人のことかな?
大丈夫だったんじゃね
その後 万二郎の活躍が町奉行所から幕府上層部へと伝わり
次回への話になるんだから
1、2話に比べて3話では良庵の人間性と成宮の演技が
成長してきたから見やすかったな
内容も群像劇とはいえシンプルな作りだし
グロ・エロも殆どないから子供にも見せられる
予算に対して視聴者の満足度考えたら
大河よりこっちのほうが格段に上だろう
奇をてらわず、オーソドックスに作ってあるし、
原作へのリスペクトも感じられる。
これが時代劇だよねって感じで安心して見れるのはいいね。
あんまり大河をなめんほうがいいよ
まあ脚本の格からいったらこちらのほうがいいことは認めるけど
素人目の俺が見ても陽だまりの樹より大河ドラマは桁違いのカネが掛かっているとわかる
どんだけ金がかかってても中身がクソじゃ何の価値も無いからな
お紺抜きのラストシーンは、どのようなものになるんだろう。
お紺の代わりにおせきさんが出てくるのか。
それとも、原作とは全く違う内容になるのか。
>>732 あの良庵を見送るお紺のラストが陽だまりの樹という時代の流れを感じさせるのだけどねぇ
東湖先生が亡くなったのはわかったがあのお母様も亡くなったってことでおkなの?
原作へのリスペクト、あるかなぁ?
原作の何がエッセンスなのかと言うところで演出家の理解が分かれちゃう作品だからね。
良庵派と万二郎派がいるんだよ。
このドラマは、十三奴の腑分けシーン入れてなかなか嵌まってたし、お品があんまりいい扱いじゃないから、
良庵派的方向に行くんじゃないかと
>>732 良庵が横浜で見た万二郎の幻影を実体化させるとか?
手塚作品って、実写化されると残念な結果になるのが多いけど、今回は
なかなかいいな。
柴咲コウの「どろろ」は怒りを覚えたし、玉木宏の「MW」は恥ずかしくて
見てらんないほどだった。
ただ、尺が12回しかないのはもったいない。大河でやってれば、確実に
「清盛」より視聴率高かったのは間違いないね。どっかの都知事が「何?
漫画が原作?けしからん!」とか、見当違いのいちゃもんつけてくるかも
しれないけど。
大河でやってたとしたらキャストは万二郎が松ケンで良庵が玉木宏?
おせきは武井咲になるのかなw
想像してみたが…
玉木の良庵はともかく
松ケンは一本気な武士は演じることできても
市原みたいな可愛さは出せないかも
741 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/23(月) 18:06:10.29 ID:hFIcGo6z
>>741 大河ドラマで架空の人物なら何度もやっとるぞ
>>741 架空の人物が主人公の大河って、過去に何度かあるぞ。
「山河燃ゆ」とか、「いのち」とか。「花の乱」なんか、日野富子は
取り換え子だったっていうトンデモ超絶フィクションだしさ。
大河で漫画原作って、過去にあったのかな。
もし、大河でやるとしても、市原万二郎、成宮良庵しか考えられないな。
フフン
上に上がってるからチョイとスレ覗いたが、世のなか蓼喰う虫も好き好きだねー
端っから見る気は無しのドラマだが、新作にしては盛り下がっとるやんけw
やっぱり、ストーリーの軸は万二郎だと思う。
良庵が大阪から戻ってくれば、また二人の掛け合いが見れる。
正反対の二人が漫才みたいで楽しいから。
>>743 「山河燃ゆ」の天羽賢治は一応実在のモデルいるけどね
>>744 過去に漫画原作の大河はない
「バガボンド」人気を当て込んで「武蔵」を作ったことはあるけど
もし大河が漫画に手を出すとすれば、
まずは手塚、そして作品は「陽だまりの樹」だろうとすっと思っていたんだが、
これで大河化はなくなってしまったな
「土スタ」で、成宮が原作のことを、登場する人物みんなが主人公、
それくらいキャラクターが生き生きしてるみたいなこと言ってた。
確かに、視点を変えれば、出てくるキャラ1人1人にドラマがある。
ドラマでは、どのエピソードをチョイスしていくか分からないけど。
>>749 原作では、適塾から戻ってきてから、万二郎と一緒に
酒を飲んだり、言い合いしたりしてる場面があったと思うけど。
>>748 やっぱり漫画原作はないんだなー。
「BS時代劇」枠でいいから、12回から回数もうちょっと増やせればなぁ。
BS時代劇枠でハードル低いから大目に見てもらってるような所はある
自分も見る前に予想したより面白いって印象
大河だったらいろいろと批判も来るだろう
BSジャパンで、9時から「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」があるー。
これめちゃくちゃ面白いから好き。
万二郎のかけらもない、はっちゃけた市原が見れるよ。
ここは陽だまりの樹スレ
俳優スレでないから万二郎でない市原には興味ない
笹野さんには全く興味ないけど良仙のファンになったw
あの眼鏡もかわいいw
>>738 確かに今までの実写はなw
今回のはいいよ
エピソード削除せずに大河でじっくりやってくれればねえ
キャストは文句ないよ
時々不思議なカットが気になるな…
十三奴の開腹決意シーンでいきなり照明が落ちメスに向かって語る所とか
良庵パートの変なラッパ音楽はだんだん慣れて嵌って来たがw
あと成宮は綺麗に涙流すなあ
市原は何か柴犬みたいな瞳で可愛いな
>>748 どっちも吉川英治原作なんじゃないの>武蔵
十三奴の人、メイクのせいなのか、いかにもスカした系の手塚女性キャラっぽくて感動w
「どろろ」と言えば、原作が思いっきり打ち切りだったけど、
白黒アニメの最終回がいい決着を付けてて格好良く締めたんだよな。
陽だまりも、昔読んだ原作ラストはあわただしかった記憶ががあるので、
ドラマではテーマを絞って、余韻のある締め方をしてほしいな。
原作読んだのが一度きりのだいぶ昔だから、詳しい内容忘れてるが、
最後の万次郎の背中だけは覚えてる。
>>738 大河でやるなら主役3人は入れ替えられるだろうなあ
で今やったらJINのパクリと言って叩かれるよ
JINのほうが真似てるんだけどね
大河だと、その人物の生まれてから死ぬまでの何十年を
描くことが多いけど、
陽だまりの樹は、青春期10年くらい?の話だから、
実年齢が役年齢と同じな方がしっくりくるから、
実年齢が25歳の市原と、29歳の成宮のままでいいなー。
徳川家定出てほしいなー。あのどうしようもない、暗愚っぷりを
誰が演じるのか、気になるとこ。
まあ、ざっくりカットだろうけどね。
市原と成宮は、大河に主演して欲しいと思う若手俳優は?みたいなアンケートで、
必ず名前が挙がる二人ではある。
ほほう
木の芽時か
てか 松ケンは逆オファーだし…
でもBS時代劇として十分楽しみながら自分は観てるよ
舞台も観てみたいなー
2〜3時間でどういう内容になってるのか興味ある
あれもこれもそれもカットなんだろなー
つーか若手に大河主役やらすなよ
最近コミック読み返してるんだが、最後の良庵を見送るお紺がおせきになりそう
ドラマでは、やっぱり、脚本(ストーリー)が一番大事だよね。
原作が素晴らしいので、安心して観ていられる。
原作が良くても脚本がダメなのはざらにある
原作未読だがドラマのラストどう終わるのか今から楽しみ
視聴者が納得のいくラストであってほしい
脚本の前川さんは、最近ではWOWOWの良心的な社会派ドラマを手掛けていて堅実な感じ。
最終回まで納得のいくホンを書いてくれているはずと期待しているよ。
ラスト駆け足ではしょって、途中いらないオリジナルエピ入れるってのは、
勘弁してほしいところだ。
オリジナルエピ入れられるほど、時間的に余裕がないから、
それはないと思いたい。
NHKだから、スポンサーとか関係ないんだから、
脚本家は思い通りに、妥協せず書いて欲しい。
こっちを大河にして欲しかった
ハァ?
オツム大丈夫か?
「こっちを大河にして欲しかった」は
BS時代劇スレのテンプレみたいなもの
こっちを裏大河扱いにして一年通して見たかった
せっかくの手塚作品、脚本料なんかタダみたいなもんでしょ
来年の八重の桜が企画されなかったらありだっとかもね
>>785 あるいは震災で八重に変更になる前に候補に挙がってたのかも
それはない
たんにJINが成功したから持ってきたんじゃない?
戦国以外大奥朝ドラ風でない幕末を大河で持ってくることは危険だから
新選組!は?龍馬伝は?
BS時代劇は幕末大好きだね
勤皇沙漠は飽きたと言えなくもないけど
でも何と言っても圧倒的に魅力的な人物がゾロゾロでてくるからねー
資料も写真も沢山残ってるし、戦国時代よりも好きだね
あの明治維新に向けての日本人のエネルギーは半端ではなく今の
情けない政治家達をみてるとねえ・・・・・
と言うことで八重の桜には期待している
普通に楽しくて面白かった。
原作既読だけど、期待以上だった。
沙漠→佐幕の間違い
万二郎みたいな、当時の若者は国を支えたい、あるいは変えたいという大志を持てたんだろう。
今の若者は、就活とか自分の目の前のことで精一杯なのに。
ある意味、達観と言うか、あきらめちゃってるのかな。
変わりっこないって。
>>786 でも今の大河は作りが酷いから
こっちの枠になってよかったかもしれない
好きなキャラや原作が変なことになるのは嫌だ
>>795 確かに、BSの方がまだ自由にやれるイメージがある。
大河となると、周りのプレッシャーとか期待がハンパないし。
BS時代劇には、良い意味での手作り感があって親しみやすい感じ。
できれば金子成人に脚色させたかったな。
丁寧な作りになったろうに。
今のとこ、ドラマオリジナルのエピって、
・良庵が東湖に会う
・おせきさん手塚医院でバイト
・良仙先生に髪の毛がある
このくらい?
>>798 まだまだかなりあるけど
そんなもんあげたらきりないよ
というか同じところあげたほうが少ない
ループしてるな
明日でもう3分の1消化か。早いもんだな。
OA日なのに、何この過疎っぷり…
今日、BSコンシェルジェで6話の撮影風景が流れたんだけど
良庵の横に座ってた女の人が奥さんになる人かな
6話で江戸に帰ってくるのかな
原作でのおつね、結構好きだな。
「まったく、あーたって人は!」
とりあえず5話以降のサブタイ
「父の仇」(5話)
「蘭方医対漢方医」(6話)
「コロリと安政の大獄」(7話)
「求婚と暗殺」(8話)
>>805 うわー、中盤すげー面白い場面満載なのに、飛ばしまくる予感(涙)
807 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/27(金) 20:06:03.46 ID:S3PRmLBZ
緒方洪庵役が\(^o^)/オワタ
関西弁やないし
もっとマシな役者使えよ
やっぱ、お紺はばっさりカットかあ……。
お紺をカットするくらいなら、お品をカットしたほうがよかったと思うんだが。
他にもいろんなエピソードが来週からばっさばっさカットされそう。
やっぱ原作は超えられねーな。
適塾の撮影は、現存する本物の建物を使ってるのかな。
良庵先生、次回には帰ってくるんだね
展開早いな
緒形直人に似てると思ったらあれ兄ちゃんか
812 :
名乗る程の者ではござらん:2012/04/28(土) 01:54:44.58 ID:YqWFzxUh
握手すんなよw
原作改変
一気につまんなくなった感じ
なんで?
市原の私生活ネタが響いてる感じ?
駄目だな、これ
>>811 幹太は軽く鬱入ったみたいな暗めの役が多いイメージだったけど、
ひょうひょうとした洪庵を演じていて新鮮だった
緒方洪庵 軽すぎる
あの言葉使い何なの?
関西弁ほかの役者はちゃんとしてるのに喋れないなら標準語でいいのに
でも、洪庵、人柄の良さというか、いい人オーラが出てたし、
原作の絵にも近くて良いと思ったけどなぁ。
あ、書き込めた。
昨日、エラーになって書き込めなかった。
原作のヒュースケンらの描写はちょっとやり過ぎではと思うところあったから、
あれをNHKでやっちゃダメだろうなと思ってたんで、
昨日観たら、ライトな感じになってて良かった。
なんだろうね
原作のエピ結構拾ってるんだけど
なんか散漫な感じで盛り上がらないんだよね
これから加速していくと思うよ。
今は、二人のエピが江戸と大坂に別れてるから、
どうしても場面が切れるけど、
良庵が帰ってきたら、また統一感が出ると思う。
阿部の異人に会ったらどうするという質問に答える万次郎が英明すぎて笑えた。
当時は黒船乗り込んでペリーの首取ったらこっちの勝ちだなんて脳筋うじゃうじゃいたからなぁ
まぁ主人公だし、そんなに枠もないから仕方ないんだろうけど
藤田東湖の扱いが原作通りいやそれ以上
軽い扱いで悲しくなった
24話は必要だった
藤田東湖は、原作では万二郎と最初で最後、
一回しか会ってないし、ドラマより扱いが薄いと思う。
ドラマは津川さんだったし、原作以上に存在感があったよ。
お紺省いちゃったから
良庵パートが薄いね
なんでお紺省いたんだろ?
ケツまくりがあかんかったのかw
良庵パート、原作でも好きなんだけどな
お紺省いたのは残念すぎる
お紺だけでなく、蜷屋でお品に会って美人局をお紺に依頼して、お品の
婚約を破棄させるエピもカット。これがないと、万二郎とお品のその後
の繋がりが味気なくなっちゃうんだけどな。
お品、切ないよね。
いつも意図せずとも、惚れるよりも惚れられる万二郎。
ある意味、男の憧れ。
おせきさんがヤられちゃうシーンは
旦那に手出すでねえ、唐変木!
こうなったらお品のレイプシーンに期待するしか無い(`・ω・´)
阿部正弘は良かっただけに洪庵が残念。緒方が緒方洪庵演じるのはシャレかなんかか。
花神で宇野重吉が演じてたし寺尾聰の洪庵とか見たいんだけどなぁ
>>834 緒方洪庵なんて第4回に出ただけでもう出番無いだろ
コロリで出番あるとおも
アニメのほうは終わってしまった。今見ると手堅くまとめたほうかも知れない。
お品さんとおつねさんの登場楽しみだなー
おせきさんそろそろ退場?
お品さん綺麗だった
>>838 おせきは綾が出てくる前までは出ると思うよ。
ちなみに綾は第9話から登場。
原作じゃおせきなんてヒュースケンとああなってああなる以外絡まないけどね
ドラマではどこまで絡ませるんだろうね
>>823>>825 原作では東湖と万二郎は1回しか会ってないから印象が強かったと思うんだ。
陽だまりの樹の話もその1回きりだし。
ドラマでは何度も会ってるから逆に印象が散漫になった気がする。
>>835 江戸に出てきて奥医師になる話はカットかな?
いまさら第一話みてるけど
原作読んだことない人にはチンプンカンプンじゃないかという超速っぷり
千葉先生死んでないとか、入門10日から3日とか
清河と対決するときビビらないとか
なんのためかよくわからん変更点がチョコチョコあるな
痘瘡感染者の治療に種痘するなんてありえんわ。
インフルエンザ感染者に、治療として予防注射をするか。
手塚治虫は医学部出身じゃなかったけ?
そのわりには医学知識がなさ過ぎるw
>>845 手塚治虫じゃなくて緒方洪庵がやってたのだろw
>>845 当時の医療知識だろw
JINじゃあるまいし、幕末の医者が現代人並みの医療知識があったら逆に変
架空物語のJIN頭で幕末を考える人の方がどうなんだってことだろうな
>>848 アニメ原作に結構忠実だけど良庵声が山ちゃんだからイマイチ感情移入できない
Vシネでいいから、濡れ場満載でリメイクしてほしい。
もういっそ、「手塚良庵の大江戸風俗漫遊記」ってタイトルでエロビでも
いい。
緒方洪庵、緒形拳ににてるなーと思ったら
息子なのね。
張り詰めた感じの演技は、なかなかいいね。
855 :
845:2012/04/30(月) 02:20:37.03 ID:???
>>850 架空物語だからこそ、洪庵のあの痘瘡治療法は、手塚治虫の勝手な創作だと思ったのだが。
それでは、なぜ、あのような間違った治療法を手塚治虫が創作したのか?
理由1.作者自身の医学知識が不足しているため
理由2.当時の蘭方医は、現代医学からすれば、間抜けなことをしていたことを
作者として表現したかったから。
ドラマの流れからして、理由2は、ないと思ったので、理由1.となるんじゃないだろうか。
あれが実話という発想は無いのか?
適塾は現存しているし、福沢を始めとする塾生達の記録も残っている。
原作大好きな俺が今のところ適役だと思ってるのは適塾の原田君だけだわw
緒方洪庵の時代には、まだウイルスの存在すら知られていなかったんだから、なんでもかんでも種痘しときゃいいとしか思われなくても不思議は無い。
>>855 熱く語っているところ申し訳ないが・・・
確か水疱瘡も発症前なら感染後も予防接種が有効だという話を思い出して
「種痘」「発症前」で検索してみた
>天然痘は・・・・・
>治療には特異的なものはありませんが、ワクチンがきわめて有効であり、
>接種後、少なくとも5年間有効とされています。
>さらに、感染後4日以内に投与すると発症を防いだり重症化を抑えることができるという観点から、
>感染後の投与も有意義ということになります。
ああ、やけに焦ってたのはそういう理由もあったのか
とりあえず、最後に出てきた菜の花が
百均で売ってそうなやっすい造花だったのは残念
武骨な万二郎だけど、菜の花を握った姿がなぜか可愛らしく見えて、癒された。
あと、一生懸命、英語を習ってる所も。
頑固者だけど、柔軟性もあるんだなーと。
お紺さんがいないと良仙(良庵)の部分がなぁ
原作で、ええじゃないかに流されて大店のお紺を見つけてもそこに行けない場面
あれは自分じゃどうにもならない時代のうねりに流されていく人の姿そのものなんだよな
ラストの西南の役に軍医として向かうときに合うお紺との、ちょっとした昔語りもすごくいいのになぁ
>>863 >ラストの西南の役に軍医として向かうときに合うお紺との、ちょっとした昔語りもすごくいいのになぁ
良庵を見送るお紺 この物語の〆はそれしかないのにな
原作の、万二郎がヒュースケンの「I(アイ)=私」を名前と誤解して
「お愛さん」と呼ぶのがおかしくて好きだったんだけどな。
>>864 前に誰かが書いてたけど、その役割をおせきにしちゃうんじゃないかと。
原作では取り合いは最初のほうだけでほとんど万二郎側のヒロインだけど、ドラマでは2人の中間にいる感じ。
原作では大坂に旅立つ良庵が、俺が帰ってくるまでにおせきさんをものにしろと万二郎の尻を叩くのに、
ドラマでは良庵が帰ってくるまで抜け駆けはしないって万二郎が約束しちゃってるし、良庵の女好きエピソードがほとんどカットされちゃってる。
>>865 じゃ良庵のお嫁さんとの出会いもカットかな
>>866 あらすじに出会いのことが書いてあるから カットしないでそ
お紺さんは残念すぎるけど、出すと話が延びそうだから仕方ないのかもな。
>>865 その天然っぽさが万二郎の良さなんだけど、市原はちょっと硬すぎるなー。
12話じゃ足りないな
面白いからあまりカットせずにもっとじっくり描いてほしかった
安政の大獄で、万二郎は府中藩をクビになりコロリで死んだことに
して、水戸近郊の山に籠もって猟師生活をする場面もなさそうだね。
平助との漫才みたいなやりとりが最高なのに。
平助も出ないんだね
そうでがんす
夜鷹と猟師を出さないのは職業差別だな
お紺と平助が手塚漫画のきもだったと思うのに残念
下田での万二郎とヒュースケンのエピは短かったね。
原作のは長すぎる気もしたから、あれで丁度いいのかな。
12話だから、あれこれエピ入れるとテーマがぼやけるからね。
>>873 お紺はお尻がNG 平助は片腕になるのがMG
演じる役者がおらんw
いきなり親父殿が亡くなったのなら唐人お吉もカットかい?
大事な部分が削ぎ落とされて味付けがマイルドすぎになってしまいそうで心配
マイルドにしちゃうとお品さんの転落人生とかきちんと描けるのかね?
母上の綾に対する仕打ちと葛藤の描写は大事だし、そのための池上季実子と思ってるけどマイルドにされちゃうのかな
平助がいないなら誰がその後の万次郎の消息を伝えるんだい?というのも気になるね
>>857 わかるそれwww
なんだかんだでドラマはそこそこ楽しんでるが
お品と山犬の出会いはどうするんだろ
880 :
名乗る程の者ではござらん:2012/05/02(水) 08:43:22.69 ID:oYviAfd3
塩谷なんとかとか曽根山なんとかとか全員知らなかった。
無名が無名を叩いて売名。全くくだらん茶番である。
それなら河本親子の生ぽ不正受給叩けよ、糞朝鮮マスゴミどもwwww
↑みたいな2ch脳は救いがないな…
見逃した1・2話
また最初からやってくれるんだね。>NHK感謝
>>881 要するに、塩谷瞬=良庵って言いたいんじゃね。ある意味適役。
884 :
名乗る程の者ではござらん:2012/05/02(水) 13:33:07.85 ID:oYviAfd3
冨永さんはまず、これまで男性に1度も浮気をされたことがない、として
「浮気するような男性を選ぶ女性にも問題がある」
と発言。浮気する男性の見分け方として、キツイ香水の匂いがする、シャツのボタンを開けすぎる、髪の毛をネチネチいじる、いきなり「ちゃん」付けで呼ぶ、飲食店に詳しいなどの特徴を挙げた。また、浮気する男性は付き合っている女性に満足できない部分があるからで、
「彼が欲していることをきちんと知り、与える努力をすることが必要です」
と力説した。ただしこの主張は、出演者10人のうち冨永さんを除く8人は「うーん」で認めなかった。「深イイ!」と評価したのは元衆議院議員の杉村太蔵さん(32)ただ1人だった。
違うスレに来たかとおもたw
この人出てるん?それともこれから出る人?
887 :
名乗る程の者ではござらん:2012/05/02(水) 16:14:43.94 ID:oYviAfd3
出ないw
おつね役のひと、ぶっさいくだな〜
おつねさんはむしろ美人ではないイメージなんだが
おつねって良庵の妻?
だったら美人でしょ 性格悪いけど
ブスではないけど美人でもないってイメージ
大塚シノブさんだっけ?
この人の公式見ると綺麗なんだがw
わざとむす〜っとした顔して綺麗に見えないようにしてるとか
今3話見たけど段々良くなってきた
成宮最初は微妙だな表情筋気になるなと思ってたのが3話ではいい演技してた
それにしても江戸時代好きすぎて泣けてくるわ
その割には江戸についての知識ほぼないんだけどねw
なんかごちゃごちゃして盛り上がりにかける
成宮小鎮って中国名?
大阪編はもう終わり?
福沢諭吉がらみのエピソードも当然のように全部カットか
諭吉は次回も出るみたいだが大阪編が短そうなのは残念だよな
あと俺もお紺出して欲しかったわ
良庵が薄くなる
全12回でまとめようってのがそもそもの間違い
もったいないよな
大河でやれとは言わんが
これ何処で盛り上がってるの?
一部だけでそ・・・
カワイソーにw
大河?wwwww
今日は夕方から1〜4話までの再放送と、日テレプラスでアニメ版全25話の再放送がある
アニメはスカパーe2無料開放デーで無料で見られるね
舞台もあるし、ドラマ以外にも5月は陽だまりの樹がてんこ盛りで嬉しいw
一人で喜んでればw
せめて『JIN』みたいに2部作でやってほしかった。
原作読んでない人には面白いのかな?
>2部作でやってほしかった
だーれも望んでないしw
ID非表示板でしか荒らせない小物さんか
でもJINも本当は1部だけだったからなあ
あれも相当端折ってたよ
原作のエピソードほとんどない
テーマと言うか芯がぶれていなければ、いいかな。
手塚作品の実写化は多いけど、
これは原作のテイストを生かしていると思うよ。
スレ伸びないもんだから一人で必死だねw
まあIDが出ないとか自分で白状してるしw
荒らしてるの市原アンチか
どうでもいいからそういうの他所でやってよ
これだからこの手の若手使うとガキが湧いて面倒なんだよなw
>>911 どうも!
相手してくれてアリガトw
あんたも暇なの?
うちのところは土砂降りでねーw
千三郎の西岡さん、威厳があって、さすがだった。
次回で見納めかな。
寂しいね。
こーゆう暇人は、ストレスためた中高年のおばさんだよ。
哀れだ。
西岡さんも笹野さんもやっぱりさすがだと思うな
明日だね
楽しみだな
笹野さんの良仙は、顔を見てるだけで、ツボに入って笑ってしまう。
>>915 哀れと言う言葉を使えば勝ったとでも思ってるのかなーw
自分のことを棚に上げてよー言うわwオバチャン
まだ初回しか見てないけど見る価値あり?
あるわけないだろバカw
>>919 そりゃ他人に聞くより自分で見て判断した方が
>>919 今日、明日と連続再放送あるから、観るといいよ。
面白いよ!
スレが伸びてると思ったらバカが荒らしてるのかw
辺鄙な板のスレにわざわざ来て朝から張り付いているのかよ 乙
やれやれ…
しーっ!おだまり。
おせきがもうちょい魅力的な女優だったら良かったな
同年代では時代劇経験多い方なんだろうけど
「今日もお美しい」「そんな…」なんてやり取りが
まったく似合ってないよ
儚さが足りないと思う
守ってあげたい女性と男性に思わせるような
むしろ男を守るタイプに見える
やっぱりヒロインがミスキャストだよね
今更言っても遅いけど
おだまりっ!
再放送見たけど面白かった
今日の5話も楽しみ
今日たまたま前番組からの流れで3、4話観た。
目新しさが何も無く嘗ての土曜時代劇のようだった・・
時代劇存亡の危機なんだからもっと頑張って欲しい
なんだろうなあ・・・惹き付けられて人を離さないものが足りないような?
塚原卜伝と新選組は同じ原作付きでも面白かったなあ
テンペストは際物っぽかったけど、あれはあれでありかなと・・・
今までのBS時代劇でこれが一番凡作だと思ったね
でもまあせっかく観たんだからこれから最後まで観るつもり
黒川さんが出てなきゃこんな番組みねえよ。
朝ドラも黒川さん目当てでみてるし。
>人をひきつけて離さないもの?
うーーん・・・・・・・
毎回見てるけど何回も見直したい回が無いのは
確かだ。
セットが安っぽいのが致命的。もう少し予算かければ、そこそこいい
ドラマになりそうなのに。
お紺カットってすごいなおいw
成宮かわいいよ成宮
前身の金曜時代劇からセット中心でとにかく安っぽい、
もう少しロケを活用するなどの工夫が全くない、ほんとにダメ。
NHKは良い題材をつまらなくする天才だな、こうも同じセットばかり見せられてはまるでコントだ。
あと、最初にナレーションに物語の解説をさせるの、あれなんとかならないか?
映像で分からせればいいのに、あんなことするからつまらなくなる。
緩急自在で、今日も、面白かった!
仇を果たそうとする所は、画面を見入ってしまった。
>>939 立派なセットでも、コンスターチ撒かれるのがオチだがw
>>944 コーンスターチ撒くのは大友組ぐらいだろ
清盛では撒いてないの?
清盛のスタッフは旧大友組
るろうに剣心の映画予告ではコーンスターチわからなかったぞ
師匠は一足先に足を洗ったとみたw
卜伝よりずっといいけどんんか単調やな
952 :
名乗る程の者ではござらん:2012/05/04(金) 23:27:17.81 ID:QiKmIoDL
原作全11巻で今4巻目位、ドラマ全12回で今5回目、なのに中身スカスカ
12回云々ではなく40分が短過ぎなんだよな、1回90分はいるね。
1回90分で見たかったな
ふつうの時代劇枠では陽だまりの樹は無理だったね
大河枠で時間たっぷりとらなきゃ描ききれない
この脚本演出とキャストで時間延ばしても
たぶん仕上がりは同じようなもんだよ
原作読んでると面白いエピソードが切られ過ぎててどうしても感情移入できない
あとマンジローの親父って辻斬りにあって死ぬんじゃなかったっけ?
すまん、やっぱ辻斬りだった
自分は安っぽさも含めて楽しく見てる
声上げて笑ってしまう場面もあれば
しんみりするところもあって得した気分だよ
原作あったりアニメ化してたりすると
批判的なヲタわらわらなのは2chの常だけどね
自分も録画してるけど、日曜の再放送も見て、
更に、原作の該当する部分を読み直して、
原作通りの所、オリジナルの所とか確認したりして、
大いに楽しませてもらってる。
登場人物、エピソードを一つも欠かすことなく、原作を忠実にやろうとすれば、
大河並みの尺が絶対必要だけど、万二郎、良庵以外のキャラも主人公並みに
皆、ドラマがあって生き生きとしてるから、そうすると漫画では良くても、
実写となると散漫になるというか、焦点がぼけて、
ただの再現ドラマになるんじゃないかなとも思う。
このスピードで12話持つのかな
変なオリジナル挟まなければいいけど
963 :
名乗る程の者ではござらん:2012/05/05(土) 09:46:03.63 ID:oo15CpOH
関西人でも他の地方に行ったらその土地に合わせるのと
いつまでも関西弁しかしゃべれへんのとおるからな
さらに開き直ってどんなシチュエーションでも関西弁しかしゃべらへん釣瓶みたいんもおるけど
そこまで行かん中途半端なのが時々変な日本語になるオノマチ型じゃろ
964 :
名乗る程の者ではござらん:2012/05/05(土) 09:46:53.98 ID:oo15CpOH
原作よりも、万二郎と良庵の友情にフォーカスしてるところは評価してる。
二人の距離感がすごく良い。
原作未読組だけど、良庵の結婚のくだりは、面白いんだけど、三角関係的には「え?いきなり強制終了か?」となった。
でもおせきは変わらず看護婦勤めするようだから、それなりにドラマはありそうだが…
良庵パートは基本実話なんだよね?
大阪でも女遊びし過ぎて退学になりかけて、1ヶ月で数十冊の医学書丸暗記、というのは凄いわ
>>966 原作じゃ良庵はそんな変な理由で退学になりそうになったわけでない
今回はお奉行様の粋な計らいがよかったな
あれって原作通り?
>>968 勘定奉行川路 聖謨のか?
たぶん原作と同じだったかと
>>969 そうそう、勘定奉行の川路さま
原作通りか、ありがとー
971 :
名乗る程の者ではござらん:2012/05/05(土) 15:14:42.96 ID:J8U0nny+
>>967 退学の理由は腐分けの立会にお紺を同席させたのがばれたから
ドラマではお紺が出ないので成り立たなかった。
良庵との約束を律儀に守って、おせきに告白しなかったのに、
逆に、良庵にせっつかれて、何気にうつむいてめげてる万二郎が可笑しかった。
性格が、本当に正反対なのに、いいコンビ。
>>971 それもあるけど、原作の緒方先生の台詞に「手塚君。君は色街に通うつもりで
この適塾に入門したのかね?」ってあるから、女遊びしまくってるのは緒方
先生にバレバレだったと思う。
良庵の女遊びは江戸でもやってたし
やるときはしっかりやる男であんなに適塾入門を喜んでたのに
女遊びにほうけて学問をおろそかにして破門寸前になった描写って
実在の人物を冒涜してる
でも実際に福沢諭吉は良庵についてハッキリと
「身持ちが良くない」って記してたよね
原作でも、良庵は大なり小なり、そーゆう描写がされてるし、
福沢諭吉の自伝にも、女好きと書かれてるくらいだし、いいんじゃないかな。
そういうときに一番文句を言いそうなのは直系子孫だけど
それが作者本人だしなw
漫画で父良仙も
女遊びが大好きな人物として紹介されている
家系なんだろう
原作者は女よりアニメだったけど
本人曰く、漫画は正妻でアニメは愛人だったらしいから
女好きはいいんだよ
親子揃って女好きは認める
そこでなく女好きで学問をおろそかにしてるっていうのが違うってこと
良仙も良庵も志は常にちゃんと持ってる
女で身を滅ぼしてない
その好色良庵もお紺とは寝ない
だけど何故かウマが合うw
よく考えると、見合いのために両親とともに江戸に向かう途中で、見知らぬ男とムフフしちゃう女も凄いよな〜
結果的にそれが見合い相手というオチだったが
まぁ、良庵の子供産んでくれないことには漫画の神様が存在しないので、よしとするかw
>>981 おつね 凄いよねw
初めてじゃなかったのか気になるw
あんな簡単に落ちるのか…
何だかおつねの表情が性悪でホラーだった
おせきとともにミスキャスト気味
自分が思いつく女優で言うとおせきさんは蒼井優のイメージかな。
おつねさんは難しいね。井上和香とか?
江戸時代は
処女信仰がなかったし
再婚も盛んで子供産んだ経験が重要視されたり
女郎でも年季が明ければ
普通に結婚できたから
近年まで性に関してはおおらかだったらしいよ
夜這いとか普通にあったし
銭湯とか混浴が当たり前で入浴中に見知らぬ男とやったりやられたり
それで出来ちゃった子供は「湯ノ子」として皆で育てられたり
お伊勢参りの途中で遊んで出来ちゃった子は「神の子」として同じく皆で育てられた
川止めで旅人が立ち往生していると近郊の農家の嫁が小遣い稼ぎに売春したり
御用聞きの小僧と遊ぶ人妻も多かったらしいし
お紺→あびる優
>>986 >>987 へぇ〜、知らなかった。ありがとう。
それなら、おつねの行動も理解できる。
随分、大らかな時代だったんだねぇ。
おせきが乱暴されかかった時、万二郎が汚されたかどうかえらく必死だったけど、
おせきのほうは意外にあっけらかんとしていたもんなぁ
良仙先生どうやって調べたんだろ