【ダンディズム】 若林 豪

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名乗る程の者ではござらん:2012/02/02(木) 18:40:14.15 ID:???
またそれかい

ぐずぐず言いながら見なくていいのに( ´,_ゝ`)  


945名乗る程の者ではござらん:2012/02/02(木) 20:06:08.98 ID:???
牙は好みが分かれるんですね

明日は待望の柳生十兵衛、さてどうでしょうか?格好いいのは間違いないでしょうねw
946名乗る程の者ではござらん:2012/02/03(金) 19:01:27.38 ID:???
おおお〜かっこよかった十兵衛、もっと出番欲しかったぞ〜
「右近」って呼び捨てにするほどの仲だったとは知らなかった

若いし野性的な感じだね
947名乗る程の者ではござらん:2012/02/04(土) 15:49:06.91 ID:???
徳川三国志もこの十兵衛で行って欲しかったね
948名乗る程の者ではござらん:2012/02/04(土) 18:16:32.85 ID:???
あれ?なんかすごく淋しくなっているこのスレ
これから豪さん月間なんだから
もっと盛り上がりましょうw

徳川三国志のゆるキャラも可愛くて好きだよ 
二つの十兵衛を演じ分けるとはさすが豪さん
949名乗る程の者ではござらん:2012/02/04(土) 18:44:17.49 ID:???
昨日の江戸を斬るはアタリマエだが夏八木勲の方がカッコ良かったわな

志村喬とぜんっぜんっ似てないのに何故かしっくり来る柳生親子

>>948
装束、格好、顔つき同じなのに全く違う十兵衛になってるのはちょっとビックリだw
950名乗る程の者ではござらん:2012/02/04(土) 18:49:31.85 ID:???
脚本まで葉村彰子系列なのにね〜ほんと不思議

無我さんとは対等な竹馬の友っていう感じがよく出ていた
徳川三国志の方はもう「伊豆守好き好きオーラ」全開だったねw
951名乗る程の者ではござらん:2012/02/04(土) 23:41:47.20 ID:???
さいきんは江戸の牙みるから残業しないで速攻直帰!
それなのにココも江戸の牙のスレも静かだよな

むかしと違って2ちゃんには全然人が居なくなったんだな
何だかんだいっても豪といえば立花警部と江戸の牙!!
952名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 08:37:48.50 ID:???
牙スレは実況でコアなファンは力使い果たしているので
スレまではこないのでしょうね
それにしても確かに静かだとは思いますね・・・もっと見ている人いるだろうに(自分も見てるけど)

自分にとっては今のところ最強はやっぱり千鳥さんかなあw
953名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 11:00:58.37 ID:???
>>951
>>952
自分の周わりも牙面白いって話(2〜3人)してるからスレ来なくても足りるw
ツイッタなんかでもしょっちゅう出てるし見てる人は多いみたい
伝さん可愛い!豪可愛い!とか言われてるよね

千鳥いいけど後半DVD出ないとあの魅力は伝わらないよね、あとGメンの全篇も
954952:2012/02/05(日) 11:10:29.81 ID:???
そうなんですよ、千鳥さんの後半が見たくて見たくて・・・

こういうのって図書館で本を探すような訳にはいかないのでホント困る
生きているうちに見られるかしらん?www
955名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 11:38:43.33 ID:???
最初は、こりゃいくらなんでも…と戸惑ったけど
ああいうのは、やってる本人が照れてたら見てる方はもっと恥ずかしくなるから
堂々と思いきりキザに格好つけてやる事を心掛けました=ご本人談

しぶとく各チャンネルにリクエストしかないわねw>>952
956名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 12:44:04.12 ID:???
>>955
ご本人が千鳥の演技についてお話しされたのですか?
どこに載っていたのでしょうか?

やっぱりあの役は豪さんにしかできないですよね〜w
あの三船さんとしっかりタメはっていますよ
戸惑われたというのがびっくり 楽しそうに演じておられたように見えるので
957名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 17:56:01.82 ID:???
楽しそうに見えたなら役者としては完璧?!

自分は初めて見たの、ちょうどCSで大忠臣蔵やGメンやったばかりだったし
不器用?なのによくこんなカッコつけ過ぎを悪びれず出来たもんだ、と関心!
根アカだけど凄い一生懸命、クソ真面目で堅物の照れ屋、って定説だったしw
958名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 19:19:33.34 ID:???
>根アカだけど凄い一生懸命、クソ真面目で堅物の照れ屋
いや〜なるほど!そういう方なんですね
わかるな〜
それがふっと表情が緩んだときがまた可愛い!なんて思っちゃうんですよねw
959名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 19:48:00.29 ID:???
最後の照れ屋、以外は緒形拳さんの話とソックリですねw

ここのスレで知った快刀乱麻の主題歌が今すっごくお気に入りです!
無限リピートで朝から晩まではまってる!ほんとうに素敵な名曲ですね!
このスレに感謝
960名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 20:02:10.95 ID:???
緒形拳さん、この間のテレビシリーズ座頭市で
もうご本人とは思えないほどの怪演(金貸し亡者)をされておられました
これまた実にノリノリで楽しそうに演じておられたようにみえたのですが、
根は真面目で堅物なのですね
やっぱりすごい役者さんなんですね

自分もこのスレには大変お世話になりました
ところで、どうしましょう?もうそろそろ「若林豪2」立てますか?
それともこれで終了しますか?
961名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 21:01:24.71 ID:???
>>956
↑の方でも書てるみたいだけど、昔の雑誌でたまに見かけるよ
凄く恥ずかしかったとか照れくさいとか・・・眞由美さんにつられてとかw
ガンマン風にキザに銃をホルダへ落とす仕草をプロの処で練習したとか

だからラブシーンやらないのも理解できる・・・九州男児だしw?
フンドシさらしたり胸毛見せるのは平気そうなとこが、役者心理の複雑怪奇
962名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 21:06:46.78 ID:???
>>959 
http://youtu.be/M3xP6EP2eQk

少女ひとり白い馬に乗って駆けてくる霧の朝
幼くて 栗色の髪は愛を知らず風にはしる
木洩れ陽の囁きにあふれる泉
愛の詩 愛の色が森を包む
少女はいつか哀しみを知っていた
妖精が白い馬に乗って消えるとき 
人間はいま目覚める

少女ひとり水瓶を抱え露を踏んで恋を探す
いたずらな小人たち いじわるな風
愛の弓 弦が切れて瓶が割れる
少女はいつか大人になっていた
妖精が金色の水瓶を満たすとき
人間はいま目覚める

詞作は脚本を手がけた佐々木守氏
963名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 21:11:14.32 ID:???
>>960
そういえば緒形、若林、石橋3兄弟(!)はみんな超ド真面目で
奥様ひと筋!のやたら子沢山でしたね〜

>>960スレ主さんじゃないのね? 主さんずっと来てないの?・・・
確かに時代板は人が居なさ過ぎる!どのスレも過疎過疎だもんね
次スレ必要と思う人は芸能人板に立てるのが本当はいいよね

自分は牙もまだ放送中だし時代劇板にはあった方がいいと思うので
980レスまでスレ主が来ないなら、過疎板でもここに立ててみる・・・
秘かにマターリというのもいいかなw ひき続きヨロシク>>959>>960
964名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 21:27:50.46 ID:???
抜けてた、>>957もね
965960:2012/02/05(日) 21:30:22.07 ID:???
>>961
確かに役者心理は複雑怪奇ですね〜ゲスト回で安心しきっていたら見事やられましたw>子連れ狼「生命来い」

>>963
時代劇スレは過疎だけれど本当に時代劇の話をしたい真面目な人が多いように思うので
私も時代劇スレに「2」を立てることに賛成です
スレ主さんを980まで待ってみましょう、>>963さん、お願いしてもよろしいですか?
様子をみて私が立ててもかまいませんので
966名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 21:52:34.32 ID:???
豪さんって、撮影中に笑い出したら止まらなくなるって
どこかで読んだ気がするんだけど・・・?w
967名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 22:01:27.20 ID:???
>>966
ここのレスで堀ちえみの番宣?で爆笑中の話もあったよねw
笑い過ぎでNG!はGメンでも江戸の牙でもやったみたいです
笑わせたのは藤村さんやせんださんだとか
968名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 22:09:32.93 ID:???
江戸の牙って役者さん同士でちょっと緊迫感があるように感じていたのですが
撮影現場は意外と楽しい雰囲気だったのかもしれませんね
藤村さん人を笑わすのが上手そうw
969名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 22:14:32.40 ID:???
>>962 
あ・・・「少女ひとり」の歌詞を!ありがとうございます!

本当に素晴らしい曲で・・・この歌に乗って始まる快刀乱麻とはどんなドラマ・・・?
ずっと聞いていたら、詞もとても奥が深いような気持ちになってたので感謝です!
この作品の脚本の方が作詞だなんて・・・余計に意味深、ですね
970名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 08:45:56.00 ID:???
豪と差し向かいでチンチロリンやりたいな♪
お小遣いちょうだいって言われてみたい
971名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 11:50:40.38 ID:???
>>969
私も見たいですね、快刀乱麻
豪さんの数少ない主演作なのに、未来永劫見られないとは至極残念です・・・

あとはお若い頃の主演時代劇の再放送に望みを賭けるしかないですね!
972名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 12:42:55.84 ID:???
今日の牙実況を読んだら例の悲惨な過去・・・が来てるらしい
早く帰って見たいなwktk!!
973名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 13:24:00.00 ID:???
え〜そうなの?録画失敗したから今日は江戸を斬るしか見られないんだけれど・・・
あ〜どうしよう、困った!
974名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 17:28:01.64 ID:???
あちゃーーお気の毒・・・3月には再放送あるけどね
江戸を斬るならBSだから誰かに録画頼んじゃえば?
今日はたぶん十兵衛より伝さんのほうが貴重
975973:2012/02/06(月) 19:08:47.40 ID:???
結局録画設定が解除できず牙は見られませんでした・・・

でも斬るの十兵衛もメチャかっこよかった〜
精悍で荒々しくて、アップも多かったし満足満足

>>974さんアドバイスありがとう、3月の録画(牙16話)頑張るねw
976名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 19:35:10.82 ID:???
そうでした、訂正します!十兵衛見たらびっくり
今日は朝も晩も豪スペサルDayだったのねw
伝さんもコレっきりか?ってくらいカッコよかったです
977名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 20:09:02.50 ID:???
刀ぎこぎこ削っている十兵衛、すごく必死でしたね〜ちょっと引いてしまいましたよw
本当に徳川三国志の十兵衛とはまるで別人ですね

ネタバレ覚悟で実況読んできました、伝さんの過去ってもしかしたら
千鳥さんとちょっと似てます?
978名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 22:20:16.78 ID:???
>>977
若林豪の悲惨な過去って脚本使い回しの掟があるのか?ってほどw
千鳥も暁に斬るも賞金稼ぎも他にもいくつか・・・
それとも豪に限らず時代劇連ドラってこういう作りになってるの?
979名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 22:51:31.40 ID:???
似たような話が多いからね
ニヒルな役には大抵悲惨な過去がある
980名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 22:54:41.79 ID:???
そういえば立花警部も「悲惨な過去」ではなかったですか?(見ていないので噂で恐縮ですが)

時代劇でしたら主役に「暗い過去」系はかなり多いような気がします。
梓右近さんもよく考えればかなり悲惨ですし。
必殺ならレギュラーでも大抵ロクな過去がないですね・・・。w
981名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 22:57:24.85 ID:???
つまり、連ドラの掟ってわけねw
豪に限っての女房がらみの悲惨な過去じゃないんだw
982980:2012/02/06(月) 22:57:27.66 ID:???
980踏みましたので(笑)私が時代劇スレで新しいスレ立てますね。

こちらが埋まった後で移動してください。
983980:2012/02/06(月) 22:58:35.80 ID:???
タイトルを少し変えようと思いますので、なにかよい案がありましたらお教え下さい。
984名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 10:39:17.31 ID:???
新スレ立てました:

【剣豪】 若林 豪 PART2 【Mr.ダンディ】

こちらが埋まったら移行してください。
985名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 10:58:11.53 ID:???
あれ?いつの間にか新スレ!
結局元のスレ主こなかったね〜お疲れです>>980

あまりに人が来なくて寂しそうなので
つい終わったスレのリンクまで貼っちゃいました!

スレタイもいいと思います〜過疎過疎の悪寒たっぷりだけどマターリゆきませう
986980:2012/02/07(火) 11:06:01.13 ID:???
フォローしていただいたの>>985さんですか?ありがとうございました。

時代劇スレとしては結構伸びがいい方だと思いますよ、ときどき突沸するのが楽しいですw
987名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 11:15:03.53 ID:???
数少ない伝さん主役回を逃した人、見つけたよ予告編集の中にいたぞ

2ちゃん的には静かだけど巷では熱い江戸の牙!!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16858569
988名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 15:00:37.16 ID:???
>>963
同じド真面目奥さんひと筋でも、天知さん熱心にポルノ系映画を製作してたよね
そのへんは豪には絶対真似できそうもない
でも歌ならいい勝負かも知れんw
989名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 15:02:28.44 ID:???
>>988
サンクス!アップされたばかりなんだね〜家の押入れのテープより綺麗だわ
990名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 15:12:40.32 ID:???
>>980
Gメンの立花警部加入編は、
立花警部の奥さんと幼い子供が殺されて、その犯人を香港まで追いかける話で、
子供はまだガラガラであやすような可愛い盛り、立花警部との年齢差を考えれば相当遅く授かった子供で、
それを奥さんといっぺんに亡くすとは相当に悲惨。
991名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 16:13:20.88 ID:???
>>988
「ずるいよ」は天知茂レベルなのか・・・ナルホドw

あのEDもまあ封印とまではいかなくても、何回も聞く程ではないわな
992名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 17:35:17.08 ID:???
天知には昭和ブルースがあるぢゃないか
歌謡番組しょっちゅう出て歌ってたぞレベル高いぞ
豪は・・・いちおうミュージカル舞台あるんだけどな・・・
993名乗る程の者ではござらん
歌謡番組ですか・・・牙を聞く限りでははちょっと苦しい気がw・・・>天知さん

豪さんのミュージカル話聞きたいですね〜w
想像するに歌のシーンはあまりない役だったのかもしれませんね

こういうことこそご本人にインタビューしてほしいですね〜