このスレは時代劇、大河ドラマのクレジットを貼り、語り合う場所です。
おおよその主旨のようなものとしては以下のような感じです
1:現在放送中の大河ならびに時代劇全般(レアな再放送やCS放送等を含む)のクレのうp
2:未貼りと思われる過去作品、議論の流れやリクエストによる蔵出しクレのうp
3:その他クレに関する情報等の提供
4:上記クレに関連する議論と考察
5:その他クレ全般の話題
過去に貼られた歴代大河クレジット
#1 1963年 花の生涯…1
#2 1964年 赤穂浪士…8、20、45、47
#3 1965年 太閤記…42、48
#4 1966年 源義経…1、2、9、16、21、33、49、52(終)
#5 1967年 三姉妹…19、42
#6 1968年 竜馬がゆく…16
#7 1969年 天と地と…50
#8 1970年 樅ノ木は残った…35、50
#9 1971年 春の坂道…40、52(終)
#10 1972年 新・平家物語…43、46、48、49
#11 1973年 国盗り物語…なし
#12 1974年 勝海舟…なし
#13 1975年 元禄太平記…3、11、18、20、48
#14 1976年 風と雲と虹と…全話済み
#15 1977年 花神…19、44
#16 1978年 黄金の日日…全話済み
#15 1979年 草燃える…全話済み(2、5、9、12はクレ欠損)
#18 1980年 獅子の時代…全話済み
#19 1981年 おんな太閤記…全話済み
#20 1982年 峠の群像…1〜3、5〜36、38、40〜50(終)
#21 1983年 徳川家康…全話済み
#22 1984年 山河燃ゆ…全話済み
#23 1985年 春の波涛…全話済み
#24 1986年 いのち…全話済み
#25 1987年 独眼竜政宗…全話済み
#26 1988年 武田信玄…全話済み
#27 1989年 春日局…全話済み
#28 1990年 翔ぶが如く…全話済み
#29 1991年 太平記…全話済み
#30 1992年 信長…全話済み
#31 1993年 琉球…全話済み
#32 93〜4年 炎立つ…全話済み
#33 1994年 花の乱…全話済み
#34 1995年 八代将軍吉宗…全話済み
#35 1996年 秀吉…全話済み
#36 1997年 毛利元就…全話済み
#37 1998年 徳川慶喜…全話済み
#38 1999年 元禄繚乱…全話済み
#39 2000年 葵徳川三代…全話済み
#40 2001年 北条時宗…全話済み
#41 2002年 利家とまつ…全話済み
#42 2003年 武蔵…全話済み
#43 2004年 新選組!…全話済み
#44 2005年 義経…全話済み
#45 2006年 功名が辻…全話済み
#46 2007年 風林火山…全話済み
#47 2008年 篤姫…全話済み
#48 2009年 天地人…全話済み
#49 2010年 龍馬伝…全話済み
#50 2011年 江〜姫たち〜…全話済み
#51 2012年 平清盛…待機中
#52 2013年 八重の桜…待機中
《番外 NHK新大型時代劇 水曜に放送》
1984〜85年 宮本武蔵…全話済み
1985〜86年 真田太平記…全話済み
1986年 武蔵坊弁慶…全話済み
《番外その2 スペシャルドラマ》
2009年 坂の上の雲 第一部…1〜5
2010年 坂の上の雲 第二部…1〜4
2011年 坂の上の雲 第三部…待機中
《番外その3 民放通年大河》
1971年 大忠臣蔵…全話済み
前スレ埋まったぞ
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派
VS
橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
様子見:公明
いちおつ
後程誰かが詳細を張ってくれると思うが、やっぱり江よりも
坂の上のほうがクレに見ごたえあったな。
ちなみに舘はトメG2番目。
しかし、『坂雲』クレが返す返すも残念なのは大トメだな。
三ッ星レストランで前菜ワインに主食も申し分なし、なのに
最後のデザートがスカスカで空虚な味だった…ような。
渡って何がそんなに偉いのか。ただの大根や。
いくらなんでも柄本の位置悪すぎ
トメでもいいくらいの重要な役なのに
トメ トメトップ 中トメ全部埋まってるからね
乃木大将は結局先頭グループで処遇
役柄的にも柄本はトメ前か、せめて中トメあたりで良かったと思うが…
tbsチャンネルでやっていた源氏物語はどうでしたか?
クレを書くつもりが見逃したorz
渡・西田・高橋らに移動するよう説得してよw
舘ひろしと江守は遠慮すべきだったな
坂の上の雲では
渡>高橋>加藤>西田>>>柄本の序列だからなw
スペシャルドラマ『坂の上の雲』 2011年=NHK 第十回「旅順総攻撃」 〜ED横書き縦スクロール〜 演出=加藤拓
本木雅弘(秋山真之)→
阿部 寛(秋山好古)→
菅野美穂(正岡律)→
石原さとみ(秋山季子)→
柄本 明(乃木希典)→
村田雄浩(伊地知幸介)→
的場浩司(長岡外史)→
香川照之(正岡子規(声))→加藤雅也(有馬良橘)→川野太郎(豊島陽蔵)→
堤大二郎(井口省吾)→山口馬木也(岩村団次郎)→清水紘治(黒木為驕j→
矢島健一(有坂成章)→宗近晴見(野津道貫)→宮内敦士(藤井茂太)→
ティモフィー・ヒョードロフ(ニコライ2世) アレクサンドル・チューチン(ロジェストウェンスキー)
セルゲイ・パールシン(クロパトキン) レオン・リセック(シフ) デビッド・クウィルター(シャンド)
ダンカン(伊地知彦次郎) 頼三四郎(永田泰次郎) 伊吹 剛(奥保鞏) 伊藤洋三郎(落合豊三郎)
千葉哲也(大庭二郎)谷川昭一朗(白井二郎)嵐芳三郎(田中国重)永井浩介(津野田是重)浜田 学(佐藤鋼次郎)
リュボミラス・ラウチェービチュス(コンドラチェンコ)リマス・モルクーナス(シタケリベルグ)
松たか子(秋山多美)→
鶴見辰吾(松川敏胤)→
草刈正雄(加藤友三郎)→
アレクセイ・シェフチェンコ(アレクサンドロウィッチ)ゲオルギー・シュベチコフ(ミハイロウィッチ)
渡部賢治(深井英五)ヨシダ朝(筑紫熊七) 田上晃吉(後藤秀四郎)片岡暁孝(小林環)
辻 輝猛(中屋新吉)佐久間哲(奈良武次) 西田聖志郎(一戸兵衛)新井優歌(与志子)
松浦愛弓(健子)小山 楓(信好) 木村 栄・村上新悟 末宗慎吾・大久保晶
西村雄正 ギオルギー・ストレーレッツ サルーナス・プイドーカス ドミトリユス・デニシュカス
アンドリュス・パウラービチュス オレグ・フェドロ
平野貴大・三浦清光 内藤羊吉・渡邊修一 斉藤あきら・藤原鉄苹 小見山新二・沙 人 芹口康孝・松原征二 酒元信行・大塚ヒロタ
河本タダオ・伏見雅俊 末野卓磨・永沼友由輝 森谷勇太・串間 保 武智健二・日暮玩具 赤木裕人・加藤智明 松浦 敬・小野孝弘
大賀太郎・松原政義 冴羽 一・倉持貴行 田中 晶・小橋川よしと 野本光一郎・ (陸軍兵士)
外間 勝・小林和寿・横内宗隆 金子太郎・伊藤 力・野田英治 鈴木幸二・宇都隼平・枝川吉範
高久慶太郎・新宮乙矢・能地貴之 足立 学・進藤健太郎・川ア龍一 石井由多加・小久保寿人(海軍兵士)→
劇団ひまわり・劇団東俳 劇団いろは・フジアクターズシネマ エレメンツ・テアトルアカデミー キャンパスシネマ・エンゼルプロ
グループエコー・キャラJOB フラッシュアップ・クロキプロ トップアウト・ぷろじぇくと大和
函館市のみなさん・稚内市のみなさん 幌延町のみなさん・猿払村のみなさん 浜頓別町のみなさん・豊富町のみなさん
つくばみらい市のみなさん・小松市のみなさん 加賀市のみなさん・犬山市のみなさん 舞鶴市のみなさん→
高橋英樹(児玉源太郎)→
[所作指導]橘 芳慧[馬術指導]田中光法 [海軍軍事指導]堤 明夫[無線通信指導]中村治彦
[砲術指導]佐山二郎[アクション指導]深作 覚 [医事指導]中村毅志夫[看護指導]押川真喜子
[邦楽指導]本條秀太郎[書道指導]望月暁云 [野球指導]稲見達彦
[松山ことば指導]野沢光江[土佐ことば指導]岡林桂子 [薩摩ことば指導]西田聖志郎[長州ことば指導]一岡裕人
[広島ことば指導]沖田弘二[英語監修]バーミンガム・ブレーンズ・トラスト [ロシア語指導]中川エレーナ
[タイトルバック]菱川勢一[ドキュメンタリー部分映像加工]ドローイング アンド マニュアル
[VFXプロデューサー]結城崇史[VFXスーパーバイザー]長尾健治→
西田敏行(高橋是清)→
舘ひろし(島村速雄)→
竹下景子(秋山貞)→
米倉斉加年(大山巌)→
江守 徹(山県有朋)→
渡 哲也(東郷平八郎)
渡辺 謙(語り)は出演者の直前に表示(各回共通)
原作=司馬遼太郎「坂の上の雲」「殉死」より 脚本=野沢尚・加藤拓・柴田岳志、音楽=久石譲、
脚本諮問委員=関川夏生・鳥海靖・松原正毅・松本健一・宮尾登美子・山折哲雄・遠藤利男、脚本監修=池端俊策、
エグゼクティブプロデューサー=西村与志木・菅康弘
しかし予想外だった
コレでは柄本はトップG5番手にしか見ようが…
>>15 ザックリ確認したけど面白いクレ構成でしたよ
一応、クレは作りますが本編の紹介表示の役名を入れたいので
誰も貼れそうになかったら2〜3日後に貼りますw
1シーンのみの江守がトメ前ってのがどうにも違和感があるなあ
>>11 確かに、坂の上の重量級キャストに対しての、
渡哲也の単独無条件大トメってのが軽量過ぎる。
あのキャストで単独無条件大トメにするなら、
高倉健、仲代達矢辺りを持って来るべきだし、
渡大トメなら、出番によっては他の役者に譲る、
複数大トメにするべき。
もう渡は、北大路欣也、高橋英樹、里見浩太郎は勿論、
柄本って見た目よりも格付けにこだわらない人だな
高橋英樹と渡哲也は同じくらいじゃない?
>>23 あんた新・クレジットの序列にも似たような事書いてなかったっけ?
まあ渡は確実に
里見浩太朗、北大路欣也、加藤剛よりかは格下
ごめん格付けレスしてしまったごめんね
江ではピンだった浜田学が端っこにいる
東郷役だから大トメにふさわしいって意見もあったけど、
正直今まで放映された10回で
東郷が大トメにふさわしかったエピって1回もなかった気がするんだが
誰が演じたとか役者格はとりあえずおいといて
今日だって乃木か児玉がトメるべきエピのはず
村田と的場を中Gに移動させて、トップGトメとした方がまだスッキリした気がする >柄本の位置
江守のトメ前は確かにちょっと違和感あるが、致し方ないところか。
個人的には竹下トメ前でも良かった気はするが。
ドラマ内容について語るのは御法度だが・・・
ただ今回ばかりは内容の凄まじさ(描写・クォリティ)に、
クレ見る頃にはもの凄く良い意味でヘトヘトになってしまって、正直クレ順なんかどうでも良かったw
なんで石原さとみと松たか子がわざわざ別グループなんだよな。
松をトップGに置いて、トップGの軍人は中Gに持ってきたほうが自然だろう。
もちろん柄本が中Gトップでな。
渡哲也にトメを譲った俳優
森繁久彌、丹波哲郎、仲代達矢、平幹二朗、加藤剛、石坂浩二、高橋英樹、西田敏行
竹下景子のトメGに違和感が
御前会議でそうだったように、先頭Gトメにすべきでは
軍人+是清の中で一人浮いてるw
江守の厚遇も目につくなあ
>>30 確かに前Gで二人まとめた方が自然だし綺麗だと思うけど、あえて別Gにするってことは
松と石原の序列を曖昧にしたいんじゃね
松と石原をくっつけさせないためだろ
竹下景子、主人公の母親役なのに米倉大山と館島村の間という中途半端な位置でかわいそう
個人的にはごちゃごちゃしたトメGに居るよりも先頭Gの方が目立ってて良かったがな>柄本
(4番手という微妙な位置を考慮したとしても)
ところで天地人で連名だった川野太郎が意外と良い位置にいる件
どうも石原と松のポジショニングが一番問題になっている気がする
柄本4番手はそのとばっちりかな
>>37 同意
それとほぼトメトップ固定の西やんの位置もネックだったかな
柄本トメ前でよかったんだよ
柄本は4番手じゃなく5番手だぞ。
並べにくいのは石原・松じゃなく、菅野・松じゃないの。
松が先頭グループに入るなら
役の重要性関係なく松が石原の前に来るだろうし、
ホリプロも文句は言わないだろ。
同じ年齢の菅野と松は、両者ともずっと主演女優で看板背負ってきてるし
なかなか並べにくそう。
菅野は主要登場人物4人の内の一人だから、
松をトップグループにもっていったら、
菅野の後にしなきゃならんから、
別グループなんだろう
柄本の位置はトメトップか中トップにしてほしかった
西田をトメ前にするか、松を中トメにするかして
草刈の位置なんてどうでもいいだろうし
というか、今さらだけど
日清戦争関連は加藤剛トメ、今回は英樹トメ、連合艦隊が見せ場の最終盤では渡トメみたいにしてほしかったな
これだけ豪華キャストなんだから…
石坂や西田がトメるのは役柄的に難しいとしてもさあ
確かに菅野までが主演なんだよなー
そこに石原を続けるから話がややこしくなる
柄本をその次にして高待遇にしたつもりなんだろうな
こんなこと思うのは俺だけかもしれんが鶴見辰吾は、これだけの豪華キャストの中で
まだまだいい位置につけてて息長いな。
近い年代の国広冨之や堤大二郎に比べると尚更そう思う。
水戸
大滝→木内・木之元 中略 寺田
中Gはトップ>トメ>その他の位置づけになってるけど、トップGの序列はは完全に表示順だよね。
まあ柄本は仕事が引っ張りダコで、「売れすぎて困ってるくらいだからクレ順なんて心底どうでもええわ」
って思ってそうだけど。
某俳優に比べたらよっぽどいい
ちなみに渡や北大路じゃないぞ
>>43 石坂や西田がトメるの難しいだなんて改めて凄いな
『黄金』の総集編の宇野→志村→緒形→丹波→鶴田の超重厚トメG並み、いやそれ以上に勃起モノだな
時専放送分、前スレからの続きです
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第十三回「夕映え子守唄」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))=顔出し表示=
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ツ木清隆(石部金吾)高城淳一(北山十兵衛)
高橋昌也(半井洪庵)
川地民夫(喜三郎)
榊ひろみ(お涼)西沢利明(水村左近)
武智豊子(ふで)土方 弘(与七)
入江正徳、林 寛一、今井和雄
鹿島信哉、吉田千恵、小椋章浩
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=尾中洋一、監督=井上昭が担当
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第十四回「殺し屋お蝶」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ッ木清隆(石部金吾)高城淳一(北山十兵衛)
青空球児(ウス)青空好児(キネ)
宮園純子(お蝶)
穂積隆信(加賀屋)浜田 晃(多十)
吉岡ゆり(おその)柴田昌宏(清之助)
代志住正、原田君事、あびる啓二
いちきまさみ、今井和雄、徳引夏生
横山勝一、金子勝美、小川昌純、田原千之右
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=宮川一郎、監督=遠藤三郎が担当
この回よりOP・EDの映像が変更、EDについては小川の変な唄が廃止で音楽のみになる
地上波です
パナソニックドラマシアター
『水戸黄門 (第43部)』 2011年=C.A.L 第二十回「裏切者は誰だ!?(日光)」 〜OP縦書き表示〜
里見浩太朗(水戸光圀)
東 幹久(佐々木助三郎)的場浩司(渥美格之進)
雛形あきこ(楓)林家三平(八兵衛)
内藤剛志(風車の弥七)
大滝秀治(専修)
木内晶子(琴江)木之元亮(百足の鬼蔵)
小沢 象(山岡正純)草見潤平(塩谷右近)
草野康太(戸祭謙吾)沙 人(十郎太)山本哲也(秋山忠輔)古村隼人(貞吉)
松永吉訓、引地 薫、太田雅之、濱田一也
寺田 農(峯田伊右衛門)
脚本=岡崎由紀子、監督=井上泰治が担当
大滝秀治は光圀の夢の中に出てくる徳川家康と二役だった
時専で放送開始。中味はまだ見てないが…
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第一回「御存知鞍馬天狗」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
加茂さくら(お兼)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
古谷一行(沖田総司)和崎俊哉(大久保利通)
二階堂千寿(おぶん)堺左千夫(偽天狗)
高森玄(瀬川)加藤茂雄(久八)音羽久米子(おたね)
芥川隆行(ナレーター)
安部徹(織留屋清兵衛)
寺田農(庄田玄一郎)
佐野浅夫(吉兵衛)
※原作=大佛次郎 脚本=田上雄、成澤昌茂 監督=高瀬昌弘
放送は日本テレビの模様
>>55 中味も結構おもしろかったよ
無我の天狗はイマイチ記憶になかったのだが
リアル時は同じ日の裏で「破れ傘刀舟悪人狩り」がスタートしたらしい
相手が悪かったのかなw
「坂の上の雲」オールメインキャスト
本木雅弘 阿部 寛 香川照之 菅野美穂
松 たか子 石原さとみ 藤本隆宏 原田美枝子 竹下景子 伊東四朗
柄本 明 片岡鶴太郎 佐野史郎 小澤征悦 加藤雅也 村田雄浩 草刈正雄 米倉斉加年 尾上菊之助
的場浩司 鶴見辰吾 塚本晋也 利重 剛 緒形幹太 宮内敦士 堤 大二郎 川野太郎 永澤俊矢 清水紘治
山口馬木也 ダンカン 蟹江一平 松尾敏伸 黒田アーサー 千葉哲也 矢島健一 小林 隆 綾田俊樹 大和田伸也
森脇史登 橋爪 遼 坂本長利 蛍 雪次朗 上田耕一 佐藤蛾次郎 蛭子能収 徳井 優 笑福亭松之助 織本順吉
染谷将太(子役) 田中祥平(子役) 小林 廉(子役) ささの貴斗(子役) 吉田里琴(子役)
真野響子 國村 隼 大杉 蓮 佐々木すみ江 森本レオ 赤井英和 榎木孝明 勝野 洋 中尾 彬 宝田 明
マリーナ・アレクサンドロワ アルチョム・グリゴリエフ ティモフィー・ヒョードロフ ナターリア・ベンチーロワ
アレクサンドル・チューチン セルゲイ・パールシン バレーリー・ジャコフ リュボミラス・ラウチェービチュス
徐 文彬 任 大惠 薜 勇 ジャッキー・ウー レオン・リセック ノーベルト・ゴート and ジュリアン・グローバー
高橋英樹 西田敏行 舘 ひろし 竹中直人 江守 徹 石坂浩二 加藤 剛 渡 哲也
渡辺 謙(語り)
>55
古谷一行は横溝正史シリーズで売れる前なんだね。
成田・小池の扱いがちょいと悪いかなと。
>>53 寺田>大滝ってことじゃないよな。どう見ても文化功労者の大滝の方が格上だし。
>>59 同じシーンでの出演はなかったが、役の重要度は同じくらいだろうか。
これまでの他の回のクレと比較しても必ずしもゲストトップ>トメというワケでもないみたいだが
最近の黄門クレはよくわからんなw
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
前スレにもあったが、獅子の時代のクレは面白いな
63 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 11:20:58.16 ID:H8hZt8ta
パナソニックドラマシアター
『水戸黄門1000回記念 3時間スペシャル』平成15年=C.A.L 〜OP縦書き表示〜
里見浩太朗(水戸光圀)
原田龍二(佐々木助三郎)
合田雅史(渥美格之進)
由美かおる(疾風のおえん)
岩崎加根子(八重)
照 英(風の鬼若)
斉藤 晶(アキ)
堤大二郎(徳川綱吉)
山口馬木也(鳴神の夜叉王丸)
橋爪 淳(柳沢吉保)
橋 幸夫(徳川光友)
丹波哲郎(山野辺兵庫)
中谷一郎(風車の弥七)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)
宮園純子(霞のお新)
野村将希(柘植の飛猿)
コロッケ(素破の次郎坊)
横内 正(平松勘兵衛)
大和田伸也(伊藤仁斎)
伊吹吾郎(近藤登之助)
伊藤榮子(おその)
山口いづみ(お松)
佐野浅夫(服部半蔵)
64 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 11:31:43.89 ID:H8hZt8ta
森 光子(狩野山月)=特別出演=
赤木春恵(お米)=友情出演=
長嶋一茂(三剣一風)
三浦理恵子(桔梗)
桑原和生(結城七十郎)馬渕英理何(お梅)
中野英雄(ぶっ飛びの勘太)根本りつ子(駒吉)
川合伸旺(岩村主膳)内田勝正(山下民部)
竜 雷太(唐犬の重蔵)
小松政夫(道右衛門)
林 与一(津田宗八)
山口 崇(淀屋辰五郎)
佐川満男(旅の夫)柱 ざこば(沢野嘉六)
中田浩二(井沢軍太夫)津村鷹志(萩原又四郎)
高松しげお(橋口大八)曽我廼家文童(徳兵衛)
春 やすこ(おたつ)有坂来瞳(お君)
竹脇無我(島津綱貴)=友情出演=
森繁久彌(紀伊国屋文左衛門)=特別出演=
65 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 11:38:21.63 ID:H8hZt8ta
〜ED横書き縦スクロール〜
脚本 宮川一郎
岡本さとる
監修 山内鉄也
音楽 木下忠司
主題歌
作詞 山上路夫
作詞 木下忠司
唄 橋 幸夫
舟木一夫
西郷輝彦
キャスト
水戸光圀 里見浩太朗
佐々木助三郎 原田龍二
渥美格之進 合田雅史
疾風のおえん 由美かおる
八重 岩崎加根子
風の鬼若 照 英
アキ 斉藤 晶
66 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 11:45:02.63 ID:H8hZt8ta
──────────────
徳川光友 橋 幸夫
徳川綱吉 堤 大二郎
鳴海の夜叉王丸 山口馬木也
柳沢吉保 橋爪 淳
山野辺兵庫 丹波哲郎
──────────────
風車の弥七 中谷一郎
うっかり八兵衛 高橋元太郎
霞のお新 宮園純子
柘植の飛猿 野村将希
素破の次郎坊 コロッケ
平松勘兵衛 横内 正
伊藤仁斎 大和田伸也
近藤登之助 伊吹吾郎
67 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 11:50:56.27 ID:H8hZt8ta
おその 伊藤榮子
お松 山口いづみ
服部半蔵 佐野浅夫
──────────────
角 淳一 井上チャル
福本清三 岩尾正隆
紅 萬子 陣内智則
かつみ・さゆり
ウオーターハウス亜狭・美希
磯部公彦 米田 良
ケンキ・テル(どーよ)
李 一龍 石田英司
木谷邦臣 岡本敏明
68 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 12:01:55.88 ID:H8hZt8ta
─────────────
狩野山月 森 光子
(特別出演)
お米 赤木春恵
(友情出演)
──────────────
白井滋郎 金高弘明
笹木俊志 川鶴晃裕
木下通博 岡田友孝
大矢敬典 福嶋幸一
稲垣陽子 南山千恵美
森山陽介 松川浩子
稲田龍雄 仲山真由
小林さゆり 植山祐三子
高井清史 中村彰宏
──────────────
結城七十郎 桑原和生
お梅 馬渕英理何
三剣一風 長嶋一茂
桔梗 三浦理恵子
69 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 12:07:43.33 ID:H8hZt8ta
ぶっ飛びの勘太 中野英雄
駒吉 根本りつ子
岩村主膳 川合伸旺
山下民部 内田勝正
──────────────
唐犬の重蔵 竜 雷太
道右衛門 小松政夫
津田宗八 林 与一
淀屋辰五郎 山口崇
旅の夫 佐川満男
沢野嘉六 柱ざこば
井沢軍太夫 中田浩二
萩原又四郎 津村鷹志
橋口大八 高松しげお
徳兵衛 曽我廼家文童
おたつ 春 やすこ
お 君 有坂来瞳
70 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/08(木) 12:09:28.66 ID:H8hZt8ta
──────────────
島津綱貴 竹脇無我
(友情出演)
紀伊国屋文左衛門 森繁久彌
(特別出演)
森繁がいなかったら、無我がトメか
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派
VS
橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
様子見:公明
>>72 ちゃんと並べろ
橋下徹
東国原英夫
(中略)
石原慎太郎(トメ)
ワロタ
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第十五回「地獄寺の大陰謀」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ッ木清隆(石部金吾)高城淳一(北山十兵衛)
青空球児(ウス)青空好児(キネ)
南原宏治(日啓)
江角英明(竹中半九郎)川村真樹(お美代の方)
伊藤 高(岡崎伸介)野村けい子(文江)
里見たかし、松野邦夫、田原千之右
鈴木俊介、戸枝健久、江川俊雄、鹿島伸哉
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=真弓典正、監督=小沢啓一が担当
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第十六回「裏切られた刺客」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ッ木清隆(金吾)
青空球児(ウス)青空好児(キネ)
入川保則(孫六)
田口 計(原口内膳)上野山功一(山岸京十郎)
須賀不二男(青山大和守)天野美保子(お光)
三原 博、初川 久、東大路昌弘、菊地健一
辻村征史、木村元保、荒木美香、根間則夫
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=柴英三郎、監督=小沢啓一が担当
TBS創立四十周年記念番組
橋田壽賀子スペシャル『源氏物語』 91年=TBS 「上の巻」 〜ED縦書き横流れスクロール・実際は役名表示はなし〜
東山紀之(光源氏)→
五十音順
赤木春恵(おとど)→
東てる美(もみじ)→
泉ピン子(常陸宮の姫(末摘花 すえつむはな))→
大原麗子(藤壺女御)→
音無美紀子(右近)→
香川京子(尼君(入道の妻))→
香川照之(従者・惟光)→
加藤 武(右大臣)→
岸本加世子(右大臣家六の君(朧月夜 おぼろ))→
北村和夫(左大臣(葵の上の父))→
古手川祐子(明石の姫(入道の娘))→
沢口靖子(夕顔の君)→
竹下景子(葵の上)→
丹波哲郎(桐壺帝(きりつぼ の みかど))→
大鹿次代(こずえ)尾羽智加子(紫)
渡辺陽子・飯塚真弓
松本丘留美・吉村 涼(六條御息所の姫(後の斎宮))
小川里永子・長谷川里佳
的場芳恵・橋本るり子
木下千鶴子・木野しのぶ
滝口優子・山田ひろえ
原久美子・山田真莉
大和田きみ子・塚本桂子
山信田敦記・朝倉沙友美
芳野亜梨沙・林田美紀
高橋美喜恵・中田優子
大竹竜二・滝沢英行
佐々木一哲・芳賀 大→
中田喜子(なづな)→
長山藍子(六條御息所(みやすどころ))→
波乃久里子(王命婦(おうみょうぶ))→
橋爪 淳(頭中将(とう の ちゅうじょう・葵の上の兄))→
藤岡琢也(明石入道)→
水谷良重(弘徽殿女御(こきでん の にょうご))(弘徽殿大后(こきでん の おおきさき))→
三田村邦彦(朱雀宮(すざく の みや・後の朱雀帝))→
森 光子(北山の尼君)→
山岡久乃(かえで)→
若尾文子(大宮(葵の上の母))→
[道長の声]石坂浩二→
[紫式部]三田佳子
石坂浩二、三田佳子のみ役名表示付き、その他の役者については本編登場時の画面下紹介表示を追加
本編中に再度紹介表示があった役者については役名表示を複数付けている。
脚本=橋田壽賀子、音楽=小川寛興/ボブ佐久間、衣裳監修=坂東玉三郎、プロデューサー=石井ふく子、演出=鴨下信一が担当
91年12月27日放送
CStbsチャンネルで放送
「下の巻」は明日、お読みいただけましょう どうか明日の夜までお待ちくださいませ[紫式部]
再放送の時かに大原がトップ表示に並べ替えを要求したとか噂のあるドラマだっけか?
その真偽はわからないけど、中味をみるに頑張っても五十音外して二番手が限界かなw
前編なんかは出番すら多くなかったしなぁ。
,.r.:::;;;;:ュ、
fイ´__ __ヾ
{:六;;;;:ハ:;;;:カ
(_ ' _^_ヽリ なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ
,人 l⌒l、 ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな
/ \,ゝヽr' \
/ |:| ヽ
l l /´堰@ l !
|___l ノ ,イ !__,}
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第二回「角兵衛獅子」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
上村香子(園江)
古谷一行(沖田総司)酒井修(村尾真弓)
瞳順子(おせい)水野哲(杉作)
見明凡太郎(良念)小倉雄三(早坂健)津野哲郎(舟曳休之助)
今井和夫 高橋義治 片岡一 新山くるみ 久本昇
芥川隆行(ナレーター)
佐野浅夫(吉兵衛)
木村功(宗像近江守 左近)
※脚本=成澤昌茂 監督=中川信夫
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第三回「新選組始末」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
加茂さくら(お兼)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
古谷一行(沖田総司)佐々木孝丸(六左衛門)
倉多爽平(佐平次)幾野道子(女将つや)
芥川隆行(ナレーター)
柏木由紀子(お種)
南原宏治(芹沢鴨)
佐野浅夫(吉兵衛)
※脚本=成澤昌茂 監督=中川信夫
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第四回「剣」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
成田三樹夫(土方歳三)
本阿弥周子(幾松)
古谷一行(沖田総司)酒井修(村尾真弓)
津野哲郎(舟曳休之助)浜田晃(下川文吾)
皆川妙子(秀弥)冨川K夫(木崎)
芥川隆行(ナレーター)
鈴木瑞穂(治作)人見あきら(六造)
今出川西紀(お鈴)頭師佳孝(太吉)
佐野浅夫(吉兵衛)
中村賀津雄(桂小五郎)
※脚本=成澤昌茂 監督=森谷司郎
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第五回「山嶽黨奇談」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
加茂さくら(お兼)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
上村香子(園江)
古谷一行(沖田総司)酒井修(村尾真弓)
水野哲(杉作)江幡高志(的場甚兵衛)
芥川隆行(ナレーター)
平田昭彦(駒木根監物)
高橋昌也(今村松慶)
佐野浅夫(吉兵衛)
※脚本=成澤昌茂 監督=杉江敏男
>>81-84 レギュラーだけ見ているとなんか東宝らしくないような気もするが
森谷、杉江監督やゲストの柏木由紀子や平田センセーwの名をみるとイカにもって感じがする
次回の予告では水野久美も見掛けたし
TBS創立四十周年記念番組
橋田壽賀子スペシャル『源氏物語』 92年=TBS 「下の巻」 〜ED縦書き横流れスクロール・実際は役名表示はなし〜
片岡孝夫(光源氏)→
五十音順
赤木春恵(おとど)→
東てる美(もみじ)→
泉ピン子(常陸宮の姫(末摘花 すえつむはな))→
市川染五郎(冷泉帝(れいぜい の みかど))→
大原麗子(紫の上)(藤壺中宮)→
岡本信人(従者・衛門)→
音無美紀子(右近)→
香川京子(尼君(入道の妻))→
片岡京子(雲井雁(くもい の かり))→
ガッツ石松(髭黒大将)→
金田龍之介(僧)→
古手川祐子(明石の上(入道の娘))→
坂上 忍(柏木)→
竹脇無我(頭中将(とう の ちゅうじょう))→
茅島成美・八木小織(明石の姫)
黒田郷子・小高恵美(梅壺(御息所の娘・後の秋好中宮))
岡本茉莉・安間千紘(明石の姫)
榎本壮一(蛍兵部卿宮)大藤晶子
金杉太朗・佐藤典子
永久保一男・小林千鶴
白岩久尚・宇田茂雄
大野英憲・外河京子
長谷川里佳・小川里永子
宮田裕美子・木島多美子→
中田喜子(なづな)→
長山藍子(六條御息所(みやすどころ))→
波乃久里子(王命婦(おうみょうぶ))→
東山紀之(夕霧)→
藤岡琢也(明石入道)→
藤田朋子(玉鬘(たまかずら・夕顔の娘))→
三田村邦彦(朱雀帝(すざく の みかど))(朱雀院)→
山岡久乃(かえで)→
若村麻由美(女三の宮(朱雀院の姫))→
若尾文子(大宮(葵の上の母))→
[道長の声]石坂浩二→
[紫式部]三田佳子
石坂浩二、三田佳子のみ役名表示付き、その他の役者については本編登場時の画面下紹介表示を追加
本編中に再度紹介表示があった役者については役名表示を複数付けている。
脚本=橋田壽賀子、音楽=小川寛興/ボブ佐久間、衣裳監修=坂東玉三郎、プロデューサー=石井ふく子、演出=鴨下信一が担当
92年1月3日放送
88 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/10(土) 03:45:25.93 ID:LcOBqltE
今でも覚えているのは、鎌倉時代の大河(名前失念w)で、幕府の重職の一人(名前失念)をやっていたピーター。
役者としても有名だったのは知っていたが、初めてその片鱗を見た。
このドラマで、ピーターを見直した。
(なんせ、若かりし頃歌番組に出ていたピーターしか知らんので。)
金沢文庫をピーターが造ったものだと思うと感慨もひとしお
丹波と竹脇無我がクレジット上同じ位置か
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
市川森一さん追悼
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第一話「信長軍包囲」 縦書き表示
[原作]城山三郎
[脚本]市川森一
[音楽]池辺晋一郎
[テーマ演奏]NHK交響楽団[指揮]尾高忠明[演奏]東京コンサーツ
[監修]桑田忠親[語り手]梶原四郎
[殺陣]林邦史朗[砲術指導]名和弓雄[考証]磯貝篤郎
出演
市川染五郎(助左)
栗原小巻(美緒)
林隆三(今井兼久)
川谷拓三(杉谷善住坊)
根津甚八(石川五右衛門)
夏目雅子(笛(モニカ))松橋登(足利義昭)
清水紘治(山上宗二)渥美国泰(日比屋了慶)
高橋幸治(織田信長)
津川雅彦(津田宗及)
志村喬(能登屋平久)
坂部文昭(斉藤十郎)アロイジオ・カンガス(ルイス・フロイス)西沢武夫(納屋番)
福原秀雄(べに屋)栗又厚(助左(少年時代))宮沢元(船頭)
富士乃幸夫 東治幸 小沢章治 深野秀丈(傭兵)
小幡利二 車邦秀 東郷秀信 竹田寿郎(傭兵)
若駒 鳳プロ 早川プロ 劇団いろは K&Mプロ
宇野重吉(小西隆佐)
緒形拳(木下藤吉郎)
丹波哲郎(今井宗久)
鶴田浩二(千宗易)
[制作]近藤晋
[美術]斉藤博己[技術]門弘 樋上保
[効果]広瀬洋介[撮影]野口篤太郎[記録・編集]高室晃三郎
[演出]岡本憙侑
『山河燃ゆ』 84年=NHK大河 第1回「昭和十一年、雪が」 横書き表示
松本幸四郎(天羽賢治)
大原麗子(三島典子)
多岐川裕美(畑中エミー)
川谷拓三(川辺庄平)
堤大二郎(天羽勇)
柏原芳恵(天羽春子)
柴田恭兵(荒木)
篠田三郎(三島啓介)
かとうかずこ(井本広子)手塚理美(マリー田宮)
矢崎滋(伊佐新吉)渡辺謙(楠田武)
津嘉山正種(林通訳)石田太郎(田島通訳)
沢田研二(チャーリー田宮)
島田陽子(井本椰子)
鶴田浩二(東郷茂徳)
宮口精二(清瀬一郎)渥美國泰(東条英機)
川辺久造(刑事)庄司永健(大川周明)武内文平(広田弘毅)
赤崎ひかる(安吉)斉川一郎(運転手)大山豊(水上警察署長)
北村晃一 荒川保男(税関監吏)久野美保(女中)
ドン・ノード(ウェッブ裁判長)ジョー・グレース(キーナン検事)上林昇(昭吾)市川勉(坂井技師)
泉ピン子(百蘭)
丹阿弥谷津子(天羽しま)
高森和子(ひさ)
津島恵子(天羽テル)
児玉清(島木文弥)
三船敏郎(天羽乙七)
西田敏行(天羽忠)
『花の乱』 94年=NHK大河 第一回「室町夢幻」 〜OP縦書き表示〜
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
草刈正雄(日野勝光)
佐野史郎(義尋)
野村萬斎(細川勝元)
平淑恵(日野苗子)
赤羽秀之(畠山政長)草薙幸二郎(筒井右門)
今福将雄(斉藤六兵衛)石田太郎(太田垣光景)
坂本あきら(佐助)松熊信義(武三)
夏八木勲(日野有光)
勝野洋(伊吹十郎太)
小林勝也(足利義教)佐々木勝彦(日野重政)
水谷貞雄(烏丸資任)北九州男(赤松満祐)
戸沢佑介(細川持之)三浦賢二(京極持清)
内藤達也(一色義直)博田章敬(斯波義廉)吾羽七朗(有馬持家)
花ヶ前浩一(又七)四条寛子(菊)竹田寿郎(仙波弥八郎)
黒田勇樹(伊吹三郎)村嶋亜矢香(椿)久我未来(足利義勝)西谷卓統(三春)
竹内康裕 蔵本隆史 片岡富枝 早瀬恵美 福田庸子 杉弥生
若駒スタント部 足利市KRC NHKプロモーション 鳳プロ 山本プロ
舞夢プロ セントラル子供タレント 江刺市のみなさん 近江八幡市のみなさん 遠野市のみなさん
萬屋錦之介(山名宗全)
京マチ子(日野重子)
テレビ東京開局25周年記念 新春時代劇スペシャル『燃えよ剣』 90年=テレビ東京・テレパック 第一部
【ED横書き縦スクロール表示】
役所広司(土方歳三)→→石立鉄男(近藤勇)→→
萬田久子(佐絵)→→岡田奈々(おせん)→→
辻輝猛−新人−(沖田総司)→→志垣太郎(桂小五郎)→→
横光克彦(山南敬助)佐藤仁哉(藤堂平助)河原崎建三(新見錦)→
大橋吾郎(永倉新八)長江英和(原田左之助)水島涼太(井上源三郎)→
睦五郎 内田直哉 中康治(七里研之助)→
石山律雄 草薙良一 信実一徳→
アパッチけん 河原さぶ 坂西良太→
三ツ木清隆 ふとがね金太 高峰圭二→
村上冬樹 中島元 浅見小四郎→→
小川知子(お雪)→→
佐野アツ子 和泉ちぬ 樋口しげり→
有馬昌彦 青島健介 松本光弘→
辻伊万里 夏海京子 星ともえ→
望月太郎 武藤洋行 若林哲行 ふじわら哲平→
横山あきお 大森啓?朗 高橋美樹 大野雅之 田中英樹 向精七 荻野正人
若駒 早川プロ 劇団いろは 劇団ひまわり 劇団若草 劇団東俳/
市川森一−友情出演−(松平容保)→芥川隆行[ナレーター]→→
前田吟(芹沢鴨)→→古谷一行−特別出演−(清河八郎)
※1990年1月5日放送 脚本=長坂秀佳 EDは実際に役名表記はなし
どなたか長崎奉行を・・・
果たして時代劇なのか?という疑問はあるけれども、一応
土曜ドラマスペシャル『真珠湾からの帰還〜軍神と捕虜第一号〜』 11年=NHK(名古屋) 〜ED横書き縦スクロール表示〜
青木崇高(酒巻和男)
平岳大(岩佐直治)
蓮佛美沙子(若宮緑)
金子貴俊(長谷川)
橋本一郎(稲垣清)浜田学(遠野)
比留間由哲(梶本)須田邦裕(広尾彰)大下源一郎(古野繁実)
金子岳憲(横山正治)佐々木一平(平木)小磯勝弥(松井)
イアン・ギブ(ゲイリー)ドン(ジェイムス)田畑猛雄(農夫)
信川清順 水木薫 とみィ 村上博樹 福岡完毅 中村宙矢
渡邊憲吉 深山義夫 畑中亮介 松村良太 湯浅浩史 田中伸一
川瀬邦成 坂上祐哉 黒宮万里 渡瀬雅斗 棚橋真典
ジェフリー・ロウ マイケル・グリーン マイルズ マシュー
ビル・ダーリング ケン・シルバーバーグ
舞夢プロ 巣山プロダクション パックピクチャーズ 全映
劇団ひまわり サンミュージック ブリッジプロモーション 名古屋芸能学院
名古屋アクションクラブ NAC 松竹芸能 日本芸能センター
劇団東俳 キャストプラン エンゼルプロ クロキプロ
芸優 古賀プロダクション グループエコー プレスソニア
キャリアバンク ラザリス イーモデルズ アペルト
小豆島のみなさん 舞鶴市のみなさん
苅谷俊介(中宗)
菅原大吉(原田覚)
永島敏行(山本五十六)
竹下景子(稲垣の母)
こちらは時専で放送中
テレビ朝日開局45周年記念企画『忠臣蔵』 04年=テレビ朝日・東映 第一回 〜OP横書き表示〜
松平健(大石内蔵助)
沢村一樹(浅野内匠頭)
田中好子(大石りく)
櫻井淳子(阿久里)
村上弘明−特別出演−(脇坂淡路守)
宇梶剛士(堀部安兵衛)
羽場裕一(片岡源五右衛門)
要潤(岡野金右衛門)
梨本謙次郎(寺坂吉右衛門) 石丸謙二郎(大高源五)
山崎裕太(大石主税) 山下徹大(高田郡兵衛)
大出俊(奥田孫太夫) 安藤一夫(磯貝十郎左衛門)
北原雅樹(勝田新左衛門) 志村東吾(前原伊助)成瀬正孝(原惣右衛門)
戸田恵子(戸無瀬)
平泉成(加古川本蔵)
大路恵美(お信)
前田亜季(小浪)
中原丈雄(柳沢吉保) 木村元(大久保権右衛門)
上杉祥三(隆光) 榊英雄(上杉綱憲)
高橋元太郎(畳屋文吉)
松重豊(清水一角)
藤岡太郎(大石瀬左衛門) 重松収(安井彦右衛門)小沢象(藤井又左衛門)
草川祐馬(牟岐平右衛門) 藤澤徹衛(松原多仲)藤巻裕己(浅野大学)
新海なつ 有島淳平 楠年明 永山たかし
北村明男 大矢敬典 司裕介 木谷邦臣 田井克幸 夏芽海 窪田弘和
片岡鶴太郎(多門伝八郎)
夏八木勲(千坂兵部)
奈良岡朋子(ナレーション)
野際陽子(戸田局)
津川雅彦(徳川綱吉)
伊東四朗(吉良上野介)
wikiには「刃傷松の廊下」とサブタイトルが出ていますが本編中では表示されず
ラテ欄にはそう表記されたということかな
テレビ朝日開局45周年記念企画『忠臣蔵』 04年=テレビ朝日・東映 第二回 〜OP横書き表示〜
松平健(大石内蔵助)
田中好子(大石りく)
櫻井淳子(瑶泉院)
宇梶剛士(堀部安兵衛)
羽場裕一(片岡源五右衛門)
要潤(岡野金右衛門)
永島敏行(赤埴源蔵)
山崎裕太(大石主税) 高知東生(小山田庄左衛門)
山下徹大(高田郡兵衛) 大出俊(奥田孫太夫)
石田太郎(大野九郎兵衛) 村井克行(神崎与五郎)
安藤一夫(磯貝十郎左衛門) 遠山俊也(岡島八十右衛門)真砂皓太(潮田又之丞)
沢村一樹(浅野内匠頭)
梨本謙次郎(寺坂吉右衛門)
石丸謙二郎(大高源五)
春田純一(小林平八郎) 大家由祐子(梅)
荒木しげる(戸田権左衛門) 中田博久(井上団右衛門)石山輝夫(小山孫六)
西村匡生 小谷浩三 吉田輝生 小峰隆司
佐野浅夫(堀部弥兵衛)
夏八木勲(千坂兵部)
奈良岡朋子(ナレーション)
野際陽子(戸田局)
>>100 蓮佛美沙子ってやけにNHKに押されている印象。
>>101-103 奈良岡朋子(ナレーション)の位置が・・・
素直にナレーションも他の配役とごちゃ混ぜで
トメGトップ<<<トメの順で考えたら良いのかな
それにしても戸田局のトメなんてw
>>105 一回目の村上も中途半端な位置だよね
先頭Gトメに持ってくれば、二回目の永島の微妙感も減っただろうに
>>85 しかも森谷は『日本沈没』と『八甲田山』という二大メガヒット作品の間の時期なんだよねw
ただ『鞍馬天狗』の当該回はそれ以前の青春物を彷彿とさせる内容だったね
あるいは、ああいう脚本だから森谷に出番が回ってきたのかもしれない
(オチは結束信二脚本を彷彿とさせたがw)
107 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/11(日) 11:33:00.30 ID:f+AnRz9x
あーあ、今日の坂の上、
二百三高地なのに乃木も児玉もトメじゃないのか
なんだかなあ
>>107 ただ、あれだけの豪華キャストの中、今日のラテ欄は、
本木、阿部、英樹、村田、柄本、渡の6人だから、
ここでは役柄優先記載で一応配慮はしている。
>>100 菅原大吉がこんないい位置にいるのを初めて見た
どうせまた柄本と伊地知はトップG5、6番手みたいなハンパな場所なんだろ。
クレにこだわらない役者はこれ幸いと後回しにしやがる。
今回は女優陣の出演なさそうだね
もしかして柄本、村田はトップG3・4番手か
>>111 大正解。しかも第2Gはなし。
トメGは舘、米倉、渡の3人のみ。
坂の上にしてはスカスカ回。
クレはスカスカだったけど見応えは凄かったなw
島村はまだ分かるが、東郷出す必要ない
島村→大山→乃木でおk
『坂の上』は役柄重視なら各回、誰がトメに相応しいんですか?
来週からは東郷元帥大活躍だな
>>115 日清戦争関連は伊藤、前回と今回は乃木か児玉、
御前会議は明治天皇だな
子規と広瀬の回は実質上の主役をトップにして
秋山兄弟をトメにもってきてもよかったかも
東郷がトメにふさわしいのは最後の2回だけだよ
品川徹、浜田学は見せ場あったのにクレでは目立たないね
>>118 品川徹は白い巨塔の好演で少しランクが上がったように思ったんだが、
段々と巨塔出演前のランクに戻っていた感じ。
浜田もどのドラマに出ても決してチョイ役ではなく、割と印象に残る役
やっているが、最近はどうもクレには恵まれない感じ。
120 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/11(日) 22:26:03.20 ID:QeCCA21n
>>71 森光子だろ。もしくは、森繁がいなければ丹波哲郎がトメになってるかも。
いずれにしろ竹脇無我はないと思う。
枠の性質上 竹脇トメかと思われ
森光子を押しのけてか?
>>117 ありがとうございます
できれば
第〇回…××
第△回…☆☆
という風に教えてもらえればさらにありがたい…
124 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/11(日) 23:39:57.19 ID:iBh49T4u
トメG〜役者格重視、トップG〜役柄格重視という固定観念のある俺としては
今回の柄本は後者で妥協したということでFAなんだろうな・・・
と、思ったが前回の石原が納得できん。。。
あれは新選組!のときの優香みたいなものかw
それに高橋英樹の位置もよくわからんな
渡をあくまでも特別扱いしたいのであれば
少なくともトメ譲ってバシヒデと場所交換しろよw
というのが今録画を見終わった感想
スペシャルドラマ『坂の上の雲』 2011年=NHK 第十一回「二〇三高地」 〜ED横書き縦スクロール〜 演出=加藤拓
本木雅弘(秋山真之)→
阿部 寛(秋山好古)→
柄本 明(乃木希典)→
村田雄浩(伊地知幸介)→
鶴見辰吾(松川敏胤)→
勝野 洋(村上正路)→
川野太郎(豊島陽蔵)→堤大二郎(井口省吾)→山口馬木也(岩村団次郎)→塚本晋也(明石元二郎)→
リュボミラス・ラウチェービチュス(コンドラチェンコ) ダンカン(伊地知彦次郎) 深水三章(友安治延) 頼三四郎(永田泰次郎)
蟹江一平(飯田久恒) 橋爪 遼(乃木保典) 塩野谷正幸(中村覚) 品川 徹(大迫尚敏) 守田菜生(児玉久子)
千葉哲也(大庭二郎)谷川昭一朗(白井二郎)嵐芳三郎(田中国重)永井浩介(津野田是重)浜田 学(佐藤鋼次郎)
佐久間哲(奈良武次)桐山浩一(松村務本)小林高鹿(清河純一)池田 努(村上の副官)サウリュス・バガリューナス(トレチャコフ)
黒濱優至(児玉源太郎(少年))番場 翔(乃木希典(少年)) 江良 潤(玉木文之進)村上新悟(斎藤季治郎)
田上晃吉(後藤秀四郎)片岡暁孝(小林環) 辻 輝猛・末宗慎吾 オレグ・チティーゴレッツ ドミトリユス・デニシュカス
アンドリュス・パウラービチュス ルカス・ペトラウスカス 西村雄正・稲野辺祐二
赤木裕人・大賀太郎 大塚ヒロタ・小野孝弘 河本タダオ・斉藤あきら 酒元信行・沙 人 末野卓磨・内藤羊吉
野本光一郎・平野貴大 伏見雅俊・藤原鉄苹 松浦 敬・松原征二 三浦清光・渡邊修一 加藤智明・串間 保 倉持貴行・小橋川よしと
小宮山新二・冴羽 一 芹口康孝・武智健二 田中 晶・永沼友由輝 日暮玩具・松原政義 森谷勇太・ (陸軍兵士)
足立 学・石井由多加・伊藤 力 宇都隼平・枝川吉範・金子太郎 川ア龍一・小久保寿人・小林和寿
新宮乙矢・進藤健太郎・鈴木幸二 外間 勝・高久慶太郎・野田英治 能地貴之・横内宗隆・ (海軍兵士)→
ラザリス・ぷろじぇくと大和 フラッシュアップ・フジアクターズシネマ トップアクト・テアトルアカデミー
芝居組・虎・劇団ひまわり 劇団東俳・劇団G4 劇団いろは・クロキプロ グループエコー・キャンパスシネマ
キャラJOB・エンゼルプロ エレメンツ・NHK東京児童劇団 小松市のみなさん・加賀市のみなさん
函館市のみなさん・稚内市のみなさん 幌延町のみなさん・猿払村のみなさん 浜頓別町のみなさん・豊富町のみなさん→
高橋英樹(児玉源太郎)→
[所作指導]橘 芳慧[馬術指導]田中光法 [海軍軍事指導]堤 明夫[軍楽指導]谷村政次郎
[無線通信指導]中村治彦[砲術指導]佐山二郎 [アクション指導]深作 覚[書道指導]望月暁云
[看護指導]押川真喜子 [松山ことば指導]野沢光江[長州ことば指導]一岡裕人
[薩摩ことば指導]西田聖志郎[土佐ことば指導]岡林桂子 [ロシア語指導]中川エレーナ
[タイトルバック]菱川勢一[ドキュメンタリー部分映像加工]ドローイング アンド マニュアル
[VFXプロデューサー]結城崇史[VFXスーパーバイザー]長尾健治→
舘ひろし(島村速雄)→
米倉斉加年(大山巌)→
渡 哲也(東郷平八郎)
渡辺 謙(語り)は出演者の直前に表示
130 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/12(月) 09:59:31.10 ID:Na4UvHia
>>125 発表されたポスター見る限りそこに名前の出てない7人が載っているけど
日大の現役学生らしい。
板違いだが、映画の源氏物語はEDに主要キャストのクレジット
それが終わるとそのままさらにEDが流れて、主要キャストを登場順に表示、その後その他大勢という変わった感じだった。
個人的には、榎木孝明が連名だったことに驚いたかな。
役の重要度ではほぼ同じか劣るくらいの室井滋はピン。
>>123 自分は
>>117とは別人だが個人的な意見を。
(あくまで役柄「重視」であって、役柄だけじゃなく役者格も考慮した)
第1回・・・伊東四朗
第2回・・・伊東四朗
第3回・・・加藤剛
第4回・・・加藤剛or渡哲也
第5回・・・加藤剛or西田敏行
第6回・・・加藤剛
第7回・・・香川照之or高橋英樹
第8回・・・加藤剛
第9回・・・渡哲也
第10回・・・柄本明or高橋英樹
第11回・・・高橋英樹
第12回・・・渡哲也
第13回・・・渡哲也
渡哲也、何言ってるかわからんw
テレビのボリュームを上げてもなww
最近劣化が激しい。
口の中でゴモゴモと台詞吐くだけで聞き辛い。
TBSで刑事役やってるけどコレも聴き辛い。
田村正和もそうなんだけど、
仕事をたまにしかやらないのはいいけど、
明らかなトレーニング不足。
他に役者いないのかね。
同年代の高橋英樹や北大路欣也の方が若いように思える。
年上の里見浩太郎や加藤剛は、見た目もかなり若く見えるが何でかな?
若い頃に裕次郎の無茶な遊びに付き合わされてきたからもう体がボロボロなんだよ。
裕次郎といえば、もし生きてたらクレは健さんみたいにトップだけみたいになってたんだろうかな。
むしろトップ交代制でw
9話なんか「広瀬死す」だから広瀬が主人公でいいよ
乃木についてはわざわざ別の原作引用してるしな
>>133 >同年代の高橋英樹や北大路欣也の方が若いように思える。
>年上の里見浩太郎や加藤剛は、見た目もかなり若く見えるが何でかな?
病歴の差でしょ。何度か大病患った人間はどうしたって老ける。
渡の私生活は知らんけど、ヘビースモーカーだったらしいし
他の大物より不摂生だと言われても仕方ないだろうね。
137 :
123:2011/12/12(月) 21:01:52.49 ID:???
>>132 ありがとうございます。
録画したはいいものの全然消化できてないもんで…。
水戸黄門最終回スペシャル
里見浩太朗
東幹久、的場浩司、雛形あきこ、林家三平、内藤剛志
風間トオル、藤谷美紀、大村彩子、麿赤兒、石橋蓮司
横内正、大和田伸也、あおい輝彦、伊吹吾郎、高橋元太郎、宮園純子
山口いづみ、由美かおる、野村将希、三浦浩一、コロッケ、松井天斗
神田正輝、西岡徳馬、林与一、佐藤めぐみ、根本りつ子、伊藤榮子
倉田てつを、原口剛、市瀬秀和、成瀬正孝、みのもんた、西川きよし
>>138 1000回スペシャルの森繁みたいな超大御所がいないからトメ予想が難しいな
杉良太郎は出ないんだな。
故人も含めて森繁さんより格上の俳優って誰がいますか?
松井須磨子とかですか?
>>141 東宝時代のオールスターものでは森繁<三船敏郎だったね。
五社協定崩壊後に共演した『二百三高地』でもポスター序列では森繁<三船だった。
ただし『二百三高地』には複数ポスターの種類があって通常のスター序列のもの(上記)と
各登場人物の関係ごとに並べたもの(本編のクレも同様)とあって、序列を曖昧にしていた感はあった。
たらればの話だけど、もしも同等の脇同士で共演した場合、森繁よりも上位にクレジットされる可能性があったのは
最晩年の滝沢修とかかなあ。杉村センセと森繁センセはドラマ等で何度も共演してるけど、
クレジット上で森繁<杉村だった事は一度もなかったはず。
志村喬だったら余裕で森繁より上じゃないの?
でも年代を遡りだしたらいくらでも上が出てくるか。
いや、それはないわ
主役級になる前の昭和二十年代ならナンボでもいるんじゃないかな
その後全部追い越してしまったけどw
>>76からの続きです
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第十七回「恐怖の暗殺集団」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ッ木清隆(金吾)
観世栄夫(山辺弾左衛門)
小野進也(猪太郎)
伊藤敏孝(与作)川口恵子(お妙)
高杉哲平(留吉)河村憲一郎(そばやのおやじ)
永井玄哉(弁屋清兵衛)幸田宗丸(村田彦左衛門)
多田幸雄、前川二郎、今西正男
中村竹弥(青島但馬)=特別出演=
初川 久、佐田 淳、荒木 肇、秋山隆次郎、西田勇三
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=池田一朗、監督=大洲齋が担当
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第十八回「闇法師哀れ」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
青空球児(ウス)青空好児(キネ)
寺田 農(雄三)
鮎川いづみ(菊)
東屋源喜(下総屋庄左衛門)大宮悌二(永代の五郎蔵)
石島房太郎(寺の住職)里木佐甫良(商人風の旦那)
丸山詠二、五十嵐美鈴、中山剣吾
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=鈴木兵吾、監督=山崎大助が担当
#17の中村竹弥のクレ位置は音楽が丁度盛り上がりはじめる所で
中Gゲスト枠とは別に特別枠を新設した模様です
今年も忠臣蔵を地味に特集します 時専で放送
『忍びの忠臣蔵』 81年=東映・フジテレビ 時代劇スペシャル枠単発
【OP=縦書き表示】
萩原健一(貝塚慎吾)/池上季実子(みの)/江藤 潤(小六)//
秋野暢子(くに)/吉田日出子(つね)/佐藤 允(伊谷源八)成田三樹夫(荒木十左衛門)/
内藤武敏(柳沢出羽守)小林稔侍(神崎与五郎)/岩井半四郎(大石内蔵助)
【OP=縦書き表示・実際は役名表示はなし】
萩原健一(貝塚慎吾)
池上季実子(みの)
江藤 潤(小六)
秋野暢子(与五郎の妻 くに)
吉田日出子(慎吾の妻 つね)
亀井光代(大石りく)一柳みる(花魁)江見俊太郎(吉良上野介)
寺下貞信(原惣右衛門)日高 久(奥田孫太夫)北見唯一(居酒屋の親爺)山村弘三(花岳寺和尚)
中村錦司(笹屋の亭主)大竹修造(上杉弾正大弼)大木晤郎(堀部安兵衛)中丸 信(浪士)
福本清三(平野要)遠藤義徳、丸山俊也、笹木俊志
有島淳平、遠山金次郎、平河正雄、白井滋郎、宮城幸生
森源太郎、奔田 陵、瀬賀敏之、中野美幸、和田昌也
波多野博、高谷 舜、畑中怜一、中島俊一、藤沢徹夫
内藤武敏(柳沢出羽守)内田 稔(色部又四郎)小林稔侍(神崎与五郎)
佐藤 允(伊谷源八)成田三樹夫(荒木十左衛門)
岩井半四郎(大石内蔵助)
吉田日出子(脱力系ナレーション)はクレジットなし
原作=菊島隆三 脚本=志村正浩、音楽=篠原信彦、企画=白川文造・佐伯明、監督=工藤栄一が担当 81年12月18日放送
>>144 三船>森繁ということは…
渡>舘>西田>三船>森繁
ですね
渡最強ということは石原の裕ちゃんが史上最強ということでOK?
最強は嵐寛寿郎だろう
千恵蔵や右太衛門、大河内なんかたくさんいるよ
森繁より上の人なんて
大河内は没落俳優でしょ
本人が望んだ事だが
大河内が没落!!!
聞きづてならん!!!ならんならんならんならんならん!
山荘作りのためとはいえ、東映に入った時に過去の栄光は忘れてくださいと言われたからなあ
自分から進んで格落ちした珍しいケースだわ
森繁って全芸能人の中の頂点の扱いだからクレもトメが定位置になってしまってて
森繁出演作という時点でトメ予想の楽しみが無くなるからなんかつまんないんだよね。
それにあの人って厳密に言うと根っからの俳優じゃなくてマルチタレントでしょう?
人それぞれ考え方は違うけど俺はそのへんがなんかしっくり来なかったな。
電線マン=劣化版森繁
>>160 マルチタレントじゃねーよ
喜劇俳優としてはそれまでのアチャラカ主体の喜劇に
知的なものを持ち込んで「喜劇を変えた」とまで言われた俳優だぞ
舞台テレビそして映画それぞれに代表作があって逆に才能がありすぎて
正当に評価されてない感があるくらいだ。重鎮扱いされてもなんの不思議もない
社長シリーズなんて森繁のオナニー作品みたいな駄作だろう。
こいつ何が本業なのか分からない、何にでも手を出すなんでも屋じゃん。
月曜日の地上波です
パナソニックドラマシアター
『水戸黄門 (第43部)』 2011年=C.A.L 第二十一回「嗚呼、人生に涙あり(水戸)」 〜OP縦書き表示〜
里見浩太朗(水戸光圀)
東 幹久(佐々木助三郎)的場浩司(渥美格之進)
雛形あきこ(楓)林家三平(八兵衛)
内藤剛志(風車の弥七)
伊武雅刀(黒田一馬)
小倉一郎(藤井紋太夫)
高橋弘志(羽島信二郎)内藤邦秋(伊藤)北村晃一(加藤)
伊予ひろし(小助)西田純子(とみ)西村うらら(さと)
小川敏明(青井)土居志央梨(お芳)峰蘭太郎(浪人)
石橋蓮司(柳沢吉保)
脚本=黒土三男、監督=井上泰治が担当
最近、時専で放送されました
『最後の忠臣蔵』 2010年=ワーナー・ブラザースほか 監督=杉田成道 〜ED横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし〜
役所広司(瀬尾孫左衛門)→
佐藤浩市(寺坂吉右衛門)→
桜庭ななみ(大石可音)→
山本耕史(茶屋修一郎)→
柴 俊夫(月岡治左衛門)→佐川満男(下僕喜助)→
こぐれ修、福本清三、田畑猛雄、芝本 正、結城市朗、井上 肇、芹沢礼多、望月章男、高橋真吾、片岡 功、白井滋郎→
峰蘭太郎・矢部義章 西山清孝・司 裕介 小谷浩二・北村明男 山田永二・引地 薫 田畑利治・小峰隆司→
北村沙羅・大石昭弘 大石彩未・窪田弘和 鈴川法子・林 聖也 ……二列連名中略…… →
風吹ジュン(茅野きわ)→田中邦衛(奥野将監)→
………四列連名中略……… →
伊武雅刀(進藤長保)→
笈田ヨシ(茶屋四郎次郎)→→
安田成美(おゆう(夕霧太夫))→
片岡仁左衛門(大石内蔵助)=特別出演=
製作総指揮=ウイリアム・アイアトン 原作=池宮彰一郎 脚本=田中陽造、音楽=加古隆、撮影監督=長沼六男、
美術監督=西岡善信が担当 製作プロダクション=角川映画、制作協力=松竹京都撮影所
真の巨悪は片岡仁左衛門か
167 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/14(水) 11:28:17.76 ID:Vvq1JHxz
OP分が既出なのでED分を
『江戸を斬る』(第七部) 1987年:TBS、C.A.L 第1話 〜縦書き表示〜
中野石翁:内田朝雄
お美代の方:中島ゆたか
伊豆屋:名和 宏、石川兵庫:滝田裕介
権蔵:藤岡重慶、伊平:近藤 宏
宗助:南 道郎、鬼頭鉄心:伊吹聡太朗
儀十:森 章二、伝次:友金敏雄、中山喜左衛門:中村錦司
岩尾正隆、木谷邦臣、久仁亮子
平河正雄、池田謙治、有島淳平|特技:宍戸大全
168 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/14(水) 11:33:43.44 ID:Vvq1JHxz
『江戸を斬る』(第七部) 1987年:TBS、C.A.L 第2話「桜吹雪が悪を裁つ」 〜縦書き表示〜
中野石翁:内田朝雄
お美代の方:中島ゆたか
徳川家慶:長谷川哲夫
伊豆屋:名和 宏、石川兵庫:滝田裕介
権蔵:藤岡重慶、伊平:近藤 宏
宗助:南 道郎、鬼頭鉄心:伊吹聡太朗
儀十:森 章二、伝次:友金敏雄、伊豆屋用心棒:岩尾正隆
山村弘三、島村晶子、溝田 繁
塩野亜紀、疋田泰盛、窪田弘和|特技:宍戸大全
>>144 滝沢の方が偉いし、
挨拶には森繁の方からいったろうが、
クレは森繁>滝沢だろう
主役を張ってる方がクレは強い
『度胸太鼓』 1986=TBS、CAL 〜オープニング縦書き表示〜
里見浩太朗(坂田平右衛門)
竹下景子(お蘭)
大和田獏(鳳の丹助)
左 とん平(佐吉)
高橋元太郎(根吉)谷 幹一(木兵衛)
上村香子(萩乃)久米 明(有馬兵庫)
名和 宏(勝田正八朗)外山高士(石上久八)
幸田宗丸(水野越前)高野真二(中山出雲)
小林重四郎(大田屋栄助)浜田虎彦(仁吉)
藤岡重慶(イカヅチの虎八)中田博久(加助)宮口二郎(用心棒)
岩尾正隆 中村錦司 石倉英彦 薗田正美
福本清三 峰蘭太郎 島村晶子 松島和子 井上茂
園 英子 木谷邦臣 鈴川法子 笹木俊志 │特技:穴戸大全
佐野浅夫(次郎吉)
小松政夫(野村兵五郎)
松山英太郎(松吉)
中村竹弥(大岡越前)
田村高廣(徳川吉宗)
竹脇無我(久留米伝十郎)
森繁久彌(坂田電十郎)=特別出演=
映画スターと演劇界の重鎮では
クレの扱いは大差だろうがw
杉村春子とか滝沢修などは映画では
連名が多いけど、三船とか森繁は主演が基本
まあ売れっ子の柄本明や北大路欣也は、
次の仕事の『運命の人』で頭がいっぱいで、
坂の上のクレ順や江の最終回回想トメなんて
心底どうでもええ、って思ってそうだけど。
時専今週分前半
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第六回「白菊時雨」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
水野久美(おとせ)
加茂さくら(お兼)
小池朝雄(隼の長次)
上村香子(園江)
古谷一行(沖田総司)酒井修(村尾真弓)
瞳順子(おせい)水野哲(杉作)
津野哲郎(舟曳)江幡高志(甚兵衛)岡本茉莉(小女)日野道夫(一平)
芥川隆行(ナレーター)
平田昭彦(駒木根監物)
高橋昌也(今村松慶)
佐野浅夫(吉兵衛)
※脚本=成澤昌茂 監督=杉江敏男
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第七回「天狗危うし」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
上村香子(園江)
古谷一行(沖田総司)瞳順子(おせい)酒井修(村尾真弓)
水野哲(杉作)稲川善一(淡路屋)保田裕子(小女)江幡高志(甚兵衛)
芥川隆行(ナレーター)
平田昭彦(駒木根監物)
高橋昌也(今村松慶)
佐野浅夫(吉兵衛)
木村功(宗像近江守 左近)
※脚本=成澤昌茂 監督=中川信夫
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第八回「裏切る」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
小池朝雄(隼の長次)
古谷一行(沖田総司)本阿弥周子(幾松)
八木昌子(お霜)瞳順子(おせい)
山本清(来島)前川哲雄(嘉治)浅若芳太郎(世良)
阿久津元(吉田)鈴木朗(飯塚)中寛三(吉川)畠山麦(松公)
芥川隆行(ナレーター)
武内亨(山崎蒸)原田清人(安河内)
滝田裕介(荒井田猛)
中谷一郎(南日郷左衛門)
佐野浅夫(吉兵衛)
中村賀津雄(桂小五郎)
※脚本=国弘威雄 監督=児玉進
>>172 レスの内容から察するにその作品は柄本と北大路の濃厚なラブロマンスで間違いないな。
民主は反日で論外
自民は谷垣のようなエセ保守が居る限り衰退
『騎馬奉行』 1980年・KTV、東映(大泉) 第14話「初春大当り千両くじ」OP
黛 内蔵助:市川染五郎
神尾新兵衛:加 藤 武
平岩隼人:大 出 俊
草薙伊織:岡村清太郎
阿久津 源:大 場 順
手塚雲平:伊 東 四 朗
みぎわ:夏 目 雅 子
お仙:池 波 志 乃
さわ:千 う ら ら
飛車角:志 賀 勝
お化けの正助:笑福亭仁鶴
水野越前守:丹 波 哲 郎
=ここまでは横書き顔出し表示、以下は縦書き表示=
森 田 健 作
船 戸 順 高松しげお
出 光 元 宮 口 二 郎
古今亭志ん駒 春 風 天 平 かわいのどか
友 金 敏 雄 谷本小夜子 松 尾 文 人 山 田 光 一
美 原 亮 三 佐 川 二 郎 永 谷 悟 一 菊 地 太
ツービート(ビートたけし ビートきよし)|ナレーター:小 林 昭 二
中 尾 ミ エ
>>163 スター主演映画なんて興味ないやつから見れば全部オナニーだよ
あと映画でも舞台でも主役やって成立させるためには本人が演りたがってるだけじゃ駄目で
外部からの要請とか需要がないと成り立たないの。学生さんなんだろうけど解る?
もう、そういう言い方はやめなはれw
この話題は終了でいいんじゃない
そもそもきっかけだって
>>141からだし
>>170にしたって、その時代劇は記憶にないしくぐってもビンゴしないが実際にあるのかな?
184 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/15(木) 13:03:53.98 ID:y6+nHUMr
>>182 テレビドラマデータベースでも
出てこなかった。
妄想クレならば
妙にリアルだが。
>>184 見た記憶が俺にはある
書いた人に聞かないと分からないけど
妄想クレジットなの?こんな事今までであった?
無我の出演作みたらしっかり度胸太鼓あったよ
188 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/15(木) 16:57:39.27 ID:CERQs8yE
里見のにも書いてあるよ
クレジット書いたものだが皆見たことないのか
192 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/15(木) 17:34:28.12 ID:utVgMHzE
放送日は分からない
ずいぶん前に再放送したのとっただけだから
では、坂田電十郎ってどんな話しなんですか
太鼓の師匠電十郎が引退する
弟子の平右衛門は坂田の名を継ぐことを決める。
初の太鼓披露は年に一度の夏祭り
しかし将軍吉宗を殺そうとしているやからがいる事が分かる
平右衛門は忍の松吉と萩乃をつかい悪を探る
そして夏祭り大会
上様を狙おうとするものを叩きのめす痛快時代劇
こんな感じ
再放送なのに放送年はどこで判ったの?
>>196 このドラマは1986年に放送されたドラマです
って書いてあったんだよ
>>195 早速ありがとう。
しかし単発とはいえクグっても、ソレらしきモノはまったく引っかからないし、
タイトルが分かれば大抵のは出てくるデータベースにも記載はない、記憶もないし
なんか申し訳ないんだがモヤモヤするなw
何分もの?
C.A.Lの作品年表にも載ってないなあ。
>>200 おいおいホントだw
俺もCALの公式を覗いたが、あそこややこしくて作品年表に気が付かなかった。
よおく見たら細かい作品も隅から隅まで全部出てるじゃん
よくあんな妄想クレ作れたな
Wikiを偽造するなんて芸が細かい
ていうか悪質すぎる
ほとんど精神病だね
最近Wikiを偽造するケースが、映画では東宝作品に多い。例示すると、
『太平洋の鷲』
正)製作:本木荘二郎
偽造)製作:小林一三 エグゼクティブプロデューサー:森岩雄
プロデューサー:本木荘二郎
『怪獣大戦争』
正)製作:田中友幸
偽造)製作:清水雅 製作補:森岩雄 企画:藤本真澄
プロデューサー:田中友幸
その当時のスタジオのお偉方の名前をあげて、プロデューサーを格下げ
しているだけなので、偽造とはなかなか気づかれないのがミソ。
同一人物ではないにせよ、ビョーキの傾向は同じようだ。
細かいな、そこまでやるとは
余程のオタクか元関係者?
待ってくれ
本当にリストに載ってないのかよ
俺はもってるぞ映像
何を言ってるんだよ皆
クレをツベにうpすれば?
うpの仕方分からないし
211 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/15(木) 21:27:49.97 ID:y6+nHUMr
>>170 テレビ時代劇に詳しいと
自分では思っていたが
もし本当に放送されていたら
不勉強だと自省したい。
ただこれ、CAL系女優陣が弱くないか。
春川ますみ、根本りつ子、森マリア、山口いずみとか。
>>211 女があまり出演してなかったからね〜
男太鼓って感じ
田村さんの吉宗が妙にはまっていて良かったよ
213 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/15(木) 21:40:53.16 ID:ZCYyJ1pa
『江戸を斬る』(第七部) 1987年:TBS、C・A・L 第29話「血染めの遠山桜」 〜OP縦書き表示〜
遠山金四郎:里見浩太朗
お仙:鮎川いずみ
お京:有森也実
お鈴:大沢逸美
お松:衣通真由美、お竹/秀麗:辻沢杏子
お梅:片山由香、清吉:北見 誠、留吉:有光 豊
秋月兵馬:森田健作
雨森忠助:松山英太郎
速水新太郎:太川陽介
鶴吉:高橋元太郎
亀三:谷 幹一
政吉:大門正明
色川伝兵衛:小松政夫
久助:広瀬義宣、松吉:武井三二、仙太:高橋浩二郎
一番組若い衆:清家三彦、竹井雅文、高橋弘志、岡田和範
片桐弥平次:若林 豪
吉五郎:藤岡琢也
水戸斉昭:森繁久彌(特別出演)
214 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/15(木) 21:42:55.43 ID:ZCYyJ1pa
『江戸を斬る』(第七部) 1987年:TBS、C・A・L 第29話「血染めの遠山桜」 〜ED縦書き表示〜
水野越前守:岡田英次
綾乃:篠山葉子、千石屋/錣の利兵衛:小林昭二
松平和泉守:久米 明、庄田蔵人:外山高士
矢部駿河守:高野真二、鷲羽源十郎:山本昌平
中山喜左衛門:中村錦司、相川茂兵衛:柳川 清、鮫吉:笹木俊志
波多野 博、赤城太郎、加地春雄
高並 功、木谷邦臣、西山清孝、平河正雄
疋田泰盛、加藤照男、奔田 陵、細川純一
矢部義章、松原健司、谷口孝史、大矢敬典
高谷舜二、佐々野 努|特技:宍戸大全
ナショナル劇場
森繁久彌、里見浩太朗、竹脇無我、加藤剛、西郷輝彦、松山英太郎、高橋元太郎、
谷幹一、松山政路、左とん平、田村亮、若林豪、大坂志郎、佐野浅夫、加藤嘉、
大和田獏、目黒祐樹、山口崇、春川ますみ、山口いづみ、鮎川いづみ、松坂慶子、
根本りつ子、森マリア、由美かおる、宮園純子、土田早苗、中谷一郎、桜木健一、
大門正明、工藤堅太郎
216 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/15(木) 22:08:05.66 ID:ZCYyJ1pa
『江戸を斬る』(第七部) 1987年:TBS、C・A・L 第30話(終)「天下を救う名裁き」 〜OP縦書き表示〜
遠山金四郎:里見浩太朗
お仙:鮎川いずみ
お京:有森也実
お鈴:大沢逸美
お松:衣通真由美、お竹/秀麗:辻沢杏子
お梅:片山由香、加代:松島玉枝
秋月兵馬:森田健作
雨森忠助:松山英太郎
速水新太郎:太川陽介
鶴吉:高橋元太郎
亀三:谷 幹一
政吉:大門正明
色川伝兵衛:小松政夫
留吉:有光 豊、清吉:北見 誠、仙太:高橋浩二郎、久助:広瀬義宣
一番組若い衆:武井三二、清家三彦、竹井雅文、高橋弘志、岡田和範
片桐弥平次:若林 豪
吉五郎:藤岡琢也
水戸斉昭:森繁久彌(特別出演)
217 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/15(木) 22:10:47.37 ID:ZCYyJ1pa
『江戸を斬る』(第七部) 1987年:TBS、C・A・L 第30話(終)「天下を救う名裁き」 〜ED縦書き表示〜
水野越前守:岡田英次
綾乃:篠山葉子、千石屋/錣の利兵衛:小林昭二
松平和泉守:久米 明、庄田蔵人:外山高士
鷲羽源十郎:山本昌平、中山喜左衛門:中村錦司
波多野 博、赤城太郎、笹木俊志
加地春雄、細川純一、奔田 陵、松原健司|特技:宍戸大全
実話を言わせてもらうと私は元関係者だ
本当は放送予定だったんだが、お蔵入りになった作品
クレジットは台本
他にも色々お蔵入り作品あるよ
もう分かったから・・・
なんか辻褄が合わない所もあるけどそれも呑み込んで、それならそれで最初に一言入れるべきだったと思う。
それに他の住人はどういうか分からないが
お蔵入りしたんならソレはそれでその事を客観的に確認検証できなければ、結局は妄想クレと区別できなくなる。
上から目線で気を悪くしたかもしれないが、オレはこの件はもう打ち切りでイイです。
うんうん最初に一言断ってくれればいいのに、と思う
そして確かに妄想クレと区別つかないっていうのもその通り
前も妄想クレジットみたいな事あったっけ?
>>223 すごい昔にオールスター新選組みたいなのうpされたことがある。
再放送だ何だのはなんだったのやら。
まあクレジット的にうそくさい部分が最低2か所
気が付いてはいたが
>>170
誤字だらけの命の重さだかなんだかなかったっけ?
三船敏郎とか加藤剛が出てた奴
実際ないんだけどwww
>>218 クレジットについて詳しいならいろいろ教えて欲しいのだが
昔にナショナル劇場の定番出演者集めて忠臣蔵を作る予定だったんだけど
おじゃんになった
大石は里見、りくは松坂、吉良は森繁、浅野はあおい、あぐりは竹下とかだった
なんかどっかで見た感じだけどね
ナショナル劇場30周年記念ドラマだったな
私も当然出演予定だった。出演者も全員決まっていた。
なのになぜか知らないがおじゃんになっちまった。
すげー豪華キャストだったのに
お、俺も元出演者!
私も瑤泉院決まってたのに事務所の都合で…、大石は正和様だったのに残念だわ
TBSがらみの豪華な出演者といえばとん挫した
キムタクたけしの『義経と弁慶』もクレが落ちていたことがあったな。
俺も某大河に徳川忠長役でガッツリ出る予定だったのに
某犬俳優のトメへのこだわりのせいで終盤の端折って出番なくなっちまった
あるいはと思ったが
この手の書き込みがあると、やっぱりスレが荒れ始めるんだよな・・・
実話を言わせてもらうと私も元スタッフだ
色々な視点からの忠臣蔵です
『剣』 67年=C.A.L(放映=日本テレビ) 第二十四回「吉良の用心棒」 〜OP縦書き表示〜
山崎 努(鬼塚又十郎)
ジェリー藤尾(仁太郎)野川由美子(おその)
西沢利明(前原伊助)倉田爽平(潮田又之丞)
坂東三津五郎(千坂兵部)
有馬昌彦(小林平八郎)西本裕行(清水一角)
溝井哲夫(新井弥七)三谷 昇(質屋の番頭)岡田映一(植木屋)
平島正一、成田次穂、坂本 眸 松宮康夫(殺陣)
芥川比呂志(浅野長矩)
辰巳柳太郎(吉良上野介)
小沢栄太郎(語り手)
脚本=菊島隆三、監督=土居通芳が担当
『剣』 67年=C.A.L(放映=日本テレビ) 第三十二回「おかる勘平」 〜OP縦書き表示〜
加藤 剛(早野勘平)
伊藤栄子(おかる)
袋 正(大野定九郎)近藤洋介(神崎与五郎)
浜村 純(与一兵衛)川上夏代(おかや)
平松淑美(一文字屋お才)山崎直衛(和泉屋)
小田部通麿(女衒の源兵衛)桧よしえ(女中お咲) 松宮康夫(殺陣)
永井智雄(吉田忠左衛門)
小沢栄太郎(刀の声)
脚本=橋本忍、監督=工藤栄一が担当
>>151の元ネタ作です。
時専かで視聴した事はあるけど、このクレは何処かから転載したのかも
出所は失念です。
『お庭番』 68年=C.A.L(放映=日本テレビ) 第一話「元禄十四年」 〜OP縦書き表示〜
石坂浩二(貝塚慎吾)緒形 拳(伊谷源八)
守田勘彌(浅野内匠頭長矩)坂東三津五郎(吉良上野介義央)
岡田英次(柳沢出羽守)花柳喜章(将軍綱吉)
北村和夫(色部又四郎安長)大山克巳(堀部安兵衛)
郡司 良(和尚)波多 昇(仲間八助)岡 泰正(六兵衛)
菅貫太郎(平野庄九郎)松本悟朗(奥田孫太夫)織本順吉(高田郡兵衛)
蜷川幸雄(萱野三平)河原崎長一郎(岡島八十右衛門)浜畑賢吉(村田伝七)その他 新国劇
加賀まりこ(みの)
辰巳柳太郎(荒木十左衛門)
島田正吾(大石内蔵助良雄)
小沢栄太郎(語り手)
脚本=菊島隆三、監督=工藤栄一が担当
日曜劇場 一二〇〇回記念番組
『女たちの忠臣蔵 いのち燃ゆる時』 79年=TBS 〜ED縦書き横流れスクロール・実際は役名表示なし〜
出 演 (五十音順)
渥美 清(研師 長吉)→
新 克利(毛利小平太)→
池内淳子(りく(大石内蔵助の妻))→
和泉雅子(お幸(堀部安兵衛の妻))→
一の宮あつ子(おかね)→
宇津井健(大石内蔵助)→
大空眞弓(水野監物の側室 お初)→
大原麗子(深雪太夫(間喜兵衛の娘ひさ))→
岡本信人(寺坂吉右衛門)→
小川知子(そめ)→
音無美紀子(おその(長吉の女房))→
乙羽信子(母 のぶ[奥田貞右衛門の])→
小野寺昭(間十次郎)→
おりも政夫(奥田貞右衛門)→
香川京子(つね(大石瀬左衛門の姉))→
金田賢一(大石主税)→
上村香子(八重(勝田新左衛門の妻))→
北村和夫(美濃屋源右衛門)→
京塚昌子(姿のお勝)→
佐久間良子(瑤泉院)→
佐藤英夫(同心 大竹重兵衛)→
里見奈保(さと(矢頭右衛門七の妹))→
佐野浅夫(大工 平助)→
沢 竜二(堀部安兵衛)→
沢田雅美(お花)→
篠田三郎(間新六郎)→
志村 喬(堀部弥兵衛)→
下元 勉(間喜兵衛)→
杉村春子(丹(小野寺十内の妻))→
高野浩之(矢頭右衛門七)→
竹下景子(しの)→
土屋嘉男(大高源五)→
中田喜子(みち(三河屋の娘))→
中村勘九郎(岡野金右衛門)→
中村富十郎(細川越中守)→
波乃久里子(りえ(間十次郎の妻))→
奈良岡朋子(養母 こと[瑤泉院の])→
浜木綿子(おけい(松乃家の女将))→
前田 吟(勝田新左衛門)→
松下達夫(吉田忠左衛門)→
松原智恵子(きく(奥田貞右衛門の妻))→
渡辺篤史(大石瀬左衛門)→
山岡久乃(小夜(三河屋の女房))→
山田五十鈴(おりん)→
山村 聰(小野寺十内)→
鮎川 浩[酔客]五十嵐美鈴
伊藤正次、猪野剛太郎
井上優子、伊和井康人
宇南山宏、大川万裕子
大鹿伸一、河西由利子
金内吉男[吉良方の侍]叶 杏子
上村和也、桐原史雄
九重ひろ子[岡場所の女郎]小島敏彦(小野寺幸右衛門)
坂本真澄、佐々木一哲
衣通月子、太宰久雄[長吉の長屋の住人]
達 純一、中島 元
馬場恵美子、土方 弘[岡場所の男衆]
肥土尚弘、平田 守
三崎千恵子[長吉の長屋の住人]安田 隆
山崎 猛、柳谷 寛[おりんの近所の男]
依田英助、渡辺陽子→
森 光子(ナレーター)
役名について、()は本編登場時の画面下紹介表示を、[]は紹介表示はないがそれぞれ追加表示した。
作=橋田壽賀子、プロデューサー=石井ふく子、音楽=木下忠司、演出=鴨下信一が担当 79年12月9日放送
CStbsチャンネルで放送
なんでアツミがアタラシの前なんだよ
渥美がゴネたから
史上最大の作戦のジョン・ウェイン方式だな
おじゃんになった忠臣蔵の出演者
里見浩太朗(大石内蔵助)
松坂慶子(りく)
あおい輝彦(浅野内匠頭)
竹下景子(搖泉院/阿久利)
高峰三枝子(戸田局)
大和田伸也(堀部安兵衛)
大門正明(赤植源蔵)
左とん平(間十次郎)
竜雷太(片岡源五右衛門)
志垣太郎(磯貝十郎左衛門)
佐藤祐介(岡野金右衛門)
山口崇(徳川吉宗)
森繁久彌(吉良上野介)
他
決まってたのはこれぐらい
『江戸を斬る』(第八部) 1994年:TBS、C・A・L 第1話 〜OP縦書き表示〜
遠山金四郎:里見浩太朗
蓬莱亭鶴亀:渡辺 徹
ゆき:城之内早苗、お鈴:中野みゆき
片桐新八郎:江藤 潤
結城正吾:太川陽介
お喋り伝助:櫻木健一
出目の金太:谷 幹一
丈吉:佐野圭亮、お春:吉井丈絵、お夏:彩木優花
半の目の丁助:左 とん平
色川伝兵衛:小松政夫
鳥居耀蔵:名和 宏
もぐらの半助:うえだ 峻、お秋:河内久美、三太:高橋浩二朗
茜:芦川よしみ
由井典膳:亀石征一郎、千石屋五兵衛:菅 貫太郎
宇平:奥村公延、おみね:荒木雅子
鬼塚十郎太:宮口二郎、鱶七:石山律雄
千次:成瀬正孝、中馬平内:高峰圭二
疋田泰盛、峰 蘭太郎、森山陽介、笹木俊志
窪田弘和、重見成人、相良瑠実子、宮本義之|特技:宍戸大全
徳川家慶:竹脇無我
お蘭:二宮さよ子
お柳:春川ますみ
徳川斉昭:森繁久彌
『江戸を斬る』(第八部) 1994年:TBS、C・A・L 第2話「遠山桜が悪を斬る」 〜OP縦書き表示〜
遠山金四郎:里見浩太朗
蓬莱亭鶴亀:渡辺 徹
ゆき:城之内早苗、お鈴:中野みゆき
片桐新八郎:江藤 潤
結城正吾:太川陽介
お喋り伝助:櫻木健一
出目の金太:谷 幹一
丈吉:佐野圭亮、お春:吉井丈絵、お夏:彩木優花
半の目の丁助:左 とん平
原田喜左衛門:鈴木ヒロミツ
色川伝兵衛:小松政夫
鳥居耀蔵:名和 宏、水野忠邦:高野真二
もぐらの半助:うえだ 峻、鹿屋源六:赤城太郎
かおり:稲村友紀、お秋:河内久美、三太:高橋浩二朗
茜:芦川よしみ
由井典膳:亀石征一郎、千石屋五兵衛:菅 貫太郎
宇平:奥村公延、鱶七:石山律雄
鬼塚十郎太:宮口二郎、中馬平内:高峰圭二
村人:山口幸生、藤屋の主人:遠山金次郎、お久美:西岡ちあき
星野美恵子、横山博行|特技:宍戸大全
徳川家慶:竹脇無我
お蘭:二宮さよ子
お柳:春川ますみ
たか:淡島千景
徳川斉昭:森繁久彌
>>248>>249 匿名掲示板でいくら主張しても妄想扱いされるだけ。
署名ブログで信用度の高いソースをあげて出すことを勧める。
>>245 最後尾の渡辺篤史も入れ替えてるし局側が気を使ったのかな。
だとしても、五十音別の表示は外せば良かったのにw
シリーズ2弾目に出演した勝新なんかは通常の扱いだっし、いじれてもせいぜいココまでなんかな。
3弾目のりく役は浅丘ルリ子だったらしいが、今回もし出演していたら状況も変わっていただろうか。
五十音別クレといえば物心ついてリアルで遭遇したのは
日テレの年末時代劇の忠臣蔵だったなぁ
当たり前なのだが、あの丹波哲郎や西田敏行がフツーに埋もれていてスゲーってオモタもんだが
翌年の白虎隊は出演者がパワーアップしててチビリそうになったわ
>>242-246 でもこれ、渥美が出演した最後のテレビドラマじゃないの?
これ以降渥美はテレビではナレーションしかやらなかったような
寅さんだけの一発屋
>>255 テレビデータベースによると81年に日テレの木曜ゴールデンドラマで主演作があるらしい
山田洋次がらみでおばちゃんやタコ社長やらいつものメンバーが共演しているみたいw
渡が五十音クレジットの作品に出た時はもちろん鰐淵晴子からトメをぶんどるんだろうな
テレビ朝日開局45周年記念企画『忠臣蔵』 04年=テレビ朝日・東映 第三回 〜OP横書き表示〜
松平健(大石内蔵助)
田中好子(大石りく)
宇梶剛士(堀部安兵衛)
羽場裕一(片岡源五右衛門)
要潤(岡野金右衛門)
寺島進(不破数右衛門)
永島敏行(赤埴源蔵)
梨本謙次郎(寺坂吉右衛門) 山崎裕太(大石主税)
高知東生(小山田庄左衛門) 大出俊(奥田孫太夫)
山下徹大(高田郡兵衛) 村井克行(神崎与五郎)
安藤一夫(磯貝十郎左衛門) 冨田翔(矢頭右衛門七)遠山俊也(岡島八十右衛門)
小林翼(幼少時の内匠頭) 渡辺大(橋本平左衛門)真砂皓太(潮田又之丞)
戸田恵子(戸無瀬)
松重豊(清水一角)
大路恵美(お信)
前田亜季(小浪)
春田純一(小林平八郎) 西村匡生(佐吉)大家由祐子(梅)
細川純一 加藤寛治 山根誠示 小阪風真
夏八木勲(千坂兵部)
寺田農(吉田忠左衛門)
奈良岡朋子(ナレーション)
村上弘明−特別出演−(脇坂淡路守)
藤田まこと(天野屋利兵衛)
テレビ朝日開局45周年記念企画『忠臣蔵』 04年=テレビ朝日・東映 第四回 〜OP横書き表示〜
松平健(大石内蔵助)
櫻井淳子(瑶泉院)
宇梶剛士(堀部安兵衛)
羽場裕一(片岡源五右衛門)
要潤(岡野金右衛門)
寺島進(不破数右衛門)
永島敏行(赤埴源蔵)
梨本謙次郎(寺坂吉右衛門)
石丸謙二郎(大高源五)
大出俊(奥田孫太夫) 遠山俊也(岡島八十右衛門)
志村東吾(前原伊助) 村井克行(神崎与五郎)
北原雅樹(勝田新左衛門) 真砂皓太(潮田又之丞)
金田明夫(村上喜剣)
佐野浅夫(堀部弥兵衛)
寺田農(吉田忠左衛門)
春田純一(小林平八郎) 榊英雄(上杉綱憲)
大家由祐子(梅) 園田裕久(久兵衛)
山中聡 浅田祐二
上野秀年 岩須透 中里あやね
沢村一樹(浅野内匠頭)
奈良岡朋子(ナレーション)
野際陽子(戸田局)
夏八木勲(千坂兵部)
テレビ朝日開局45周年記念企画『忠臣蔵』 04年=テレビ朝日・東映 第五回 〜OP横書き表示〜
松平健(大石内蔵助)
田中好子(大石りく)
宇梶剛士(堀部安兵衛)
要潤(岡野金右衛門)
寺島進(不破数右衛門)
梨本謙次郎(寺坂吉右衛門) 石丸謙二郎(大高源五)
山崎裕太(大石主税) 高知東生(小山田庄左衛門)
山下徹大(高田郡兵衛) 志村東吾(前原伊助)
安藤一夫(磯貝十郎左衛門) 渡辺大(橋本平左衛門)
金田明夫(村上喜剣)
大路恵美(お信)
前田愛(お艶)
松重豊(清水一角)
春田純一(小林平八郎) 田中要次(宇松)
濱田万葉(お袖) 楯真由子(お初)
荒木しげる(戸田権左衛門) 中田博久(井上団右衛門)石山輝夫(小山孫六)
山中聡 吉田朝 棟里佳
香川耕二 小阪風真 大野風花 田中千遙
西田健(平兵衛)
佐野浅夫(堀部弥兵衛)
奈良岡朋子(ナレーション)
池上季実子(浮橋太夫)
伊東四朗(吉良上野介)
テレビ朝日開局45周年記念企画『忠臣蔵』 04年=テレビ朝日・東映 第六回 〜OP横書き表示〜
松平健(大石内蔵助)
田中好子(大石りく)
宇梶剛士(堀部安兵衛)
要潤(岡野金右衛門)
寺島進(不破数右衛門)
梨本謙次郎(寺坂吉右衛門) 石丸謙二郎(大高源五)
山崎裕太(大石主税) 高知東生(小山田庄左衛門)
山下徹大(高田郡兵衛) 安藤一夫(磯貝十郎左衛門)志村東吾(前原伊助)
戸田恵子(戸無瀬)
平泉成(加古川本蔵)
大路恵美(お信)
前田愛(お艶)
前田亜季(小浪)
松重豊(清水一角)
春田純一(小林平八郎) 榊英雄(上杉綱憲)
田中要次(宇松) 来須修二(室戸)横山一敏(安川)
棟里佳 小阪風真 大野風花 田中千遙
寺田農(吉田忠左衛門)
夏八木勲(千坂兵部)
奈良岡朋子(ナレーション)
池上季実子(浮橋太夫)
伊東四朗(吉良上野介)
テレビ朝日開局45周年記念企画『忠臣蔵』 04年=テレビ朝日・東映 第七回 〜OP横書き表示〜
松平健(大石内蔵助)
宇梶剛士(堀部安兵衛)
羽場裕一(片岡源五右衛門)
要潤(岡野金右衛門)
寺島進(不破数右衛門)
梨本謙次郎(寺坂吉右衛門)
山崎裕太(大石主税)
安藤一夫(磯貝十郎左衛門) 山下徹大(高田郡兵衛)
村井克行(神崎与五郎) 志村東吾(前原伊助)
北原雅樹(勝田新左衛門) 冨田翔(矢頭右衛門七)
松重豊(清水一角)
石立鉄男(内田三郎右衛門)
伊東貴明(高田弥五兵衛) 岩尾正隆(清兵衛)
柴田善行(新貝弥七) 入江毅(山吉新八郎)
白井滋郎 浜田隆広 下元佳好 吉田輝生 内藤和也
萬田久子(なみ)
寺田農(吉田忠左衛門)
奈良岡朋子(ナレーション)
江守徹(垣見五郎兵衛)
一応wikiによるサブタイトルは以下の通り
第三回=赤穂城明渡し
第四回=静かなる決闘…千坂兵部(大石が江戸に下向してなぜか千坂と対面)
第五回=祇園 遊郭に隠された真意
第六回=山科 永遠の別れ
第七回=東下り 垣見五郎兵衛
夏八木と野際が悩ましいかも
しかし石立も役が内田三郎右衛門だもんなー
西田健って大御所なのか?
連名でもいいしトメグループでもいいし微妙な感じ
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww
野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日
そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
>>267 連名でもトメGでもいいので、クレジット的に劣化版河津清三郎
西田健のポジションって清水紘治と似た感じ?
時専今週分後半
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第九回「雁のたより」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
小池朝雄(隼の長次)
瞳順子(おせい)真山知子(小吉)
水野哲(杉作)畠山麦(松公)
美山尚子(おこう)岡泰正(門番A)桂広行(門番B)高柳真一郎(同心)
兼田正好(用人)大村一郎(目明しA)貫洞力(目明しB)左古通代(若杉縫)
芥川隆行(ナレーター)
北原義郎(松平主計介)川合伸旺(上野山伝内)
前田吟(若杉弥十郎)
佐野浅夫(吉兵衛)
辰巳柳太郎(志村伊織)
※脚本=安倍徹郎 監督=児玉進
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第十回「鬼女の面」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
土田早苗(小野白妙)
加茂さくら(お兼)
成田三樹夫(土方歳三)
酒井修(村尾真弓)水野哲(杉作)
穂積隆信(大津屋藤兵衛)陶隆(小野孝麿)
武田昌之(綾小路)朝倉一(野々村)森本三郎(日野朝臣友安)近藤準(烏丸光重)
芥川隆行(ナレーター)
早川保(小野宗行)
佐野浅夫(吉兵衛)
木村功(宗像左近)
※脚本=成澤昌茂 監督=中川信夫
>>272 品川さんも出ていたんだ
イキナリ2番手にくるとは
市川森一追悼黄金の日々を見てて思ったが、
志村喬ってこのスレ的にはどういう位置なんだろうね?
いまでこそ国際的名優として海外での知名度は
トメGの宇野重吉・緒形拳・丹波哲郎・鶴田浩二の誰にも負けないけど、
そんなにクレが高かった記憶も無いし。
役柄格は対した事はないよ
>>274 まず『黄金』については数回だけのゲスト出演みたいなものだったのが大きいかな
体調もすでにあまり良くなかったようだし
大河でレギュラー格で出演してるのはクレが判明していない初期に集中していて
どういう扱いをされてきたのか今ひとつ判らないってのもある
ただ『赤穂浪士』討入回でのあの超絶スクロールクレで2番手、
長谷川・滝沢・河津・淡島と並んでたった5人だけのピン扱いに入ってるから
その時期の扱いについてはある程度の類推はできるような気はする
まあ、そもそも脇の人で主演スターだった訳でもないし、
黒澤映画でも主演の『酔いどれ天使』『生きる』『七人の侍』以外はさほど席次も高くない
多くの映画出身の脇役や新劇出身者同様、クレジットにさほど興味がなかったんでは?
志村は獅子の時代ではゲスト出演でトメ前だったかな
河津かこれほど俳優格が高いとはビックリした記憶がある
普通は宇野重吉又は林与一がピンだろ?と思ったものだ
笠智衆はどうなんでしょう
280 :
平清盛厨:2011/12/18(日) 20:50:01.50 ID:???
平清盛楽しみ
なんにせよ、黄金初回のクレ配置は最高
先頭Gは主人公の周りの人々で、役者としては新進気鋭の若手たち
中Gトップが存在感抜群の信長、トメに映画界の大ベテラン志村
トメGは主人公に大きな影響を与える人生の先輩たちを中心に、
役者格も申し分ない人たちが並ぶ
連名も夏目雅子、松橋登、清水紘治など多彩
作品によって重厚さは違うものの、大体の大河は初回のクレが一番豪華な気がする。
初回である程度主要キャストの顔見世あるからなんだろうが。
スペシャルドラマ『坂の上の雲』 2011年=NHK 第十二回「敵艦見ゆ」 〜ED横書き縦スクロール〜 演出=木村隆文
本木雅弘(秋山真之)→
阿部 寛(秋山好古)→
石原さとみ(秋山季子)→
柄本 明(乃木希典)→
尾上菊之助(明治天皇)→
香川照之(正岡子規(回想))→伊東四朗(秋山久敬(回想))→永澤俊矢(永沼秀文)→
堤大二郎(井口省吾)→清水紘治(黒木為驕j→宗近晴見(野津道貫)→藤木勇人(宗像繁丸)→
アレクサンドル・チューチン(ロジェストウェンスキー) セルゲイ・パールシン(クロパトキン)
ダンカン(伊地知彦次郎) 頼三四郎(永田泰次郎) 蟹江一平(飯田久恒) 田中要次(成川揆) 伊吹 剛(奥保鞏)
嵐芳三郎(田中国重)高杉 亘(森山慶三郎)石井洋祐(山田彦八)山野史人(伊東祐亨)飯田基祐(財部彪)永井浩介(津野田是重)
中村圭太(松井健吉)杉山文雄(佐藤鉄太郎)内倉憲二(山路一善)小林高鹿(清河純一)辻 輝猛(中屋新吉)市瀬秀和(栗原幸衛)
末宗慎吾(清岡真彦)土平ドンペイ(安保清隆)宮下裕治(長谷川清)アレクサンドル・ポリシューク(イグナチウス)
ダリウス・メスカウスカス(コロン)アンドリュス・ジューアウスカス(セミョーノフ)アレクセイ・スカトフ(スウェントルジェッキー)
松たか子(秋山多美)→
鶴見辰吾(松川敏胤)→
赤井英和(鈴木貫太郎)→
草刈正雄(加藤友三郎)→
宮坂健太(沖ノ島の少年)伊藤 潤(今村信次郎) 瑞木健太郎(枝原百合一)大窪 晶(布目満造)
磯野玉一(玉木信介)明石鉄平(山崎厳亀) 神野 崇(三浦忠)増山耕平(野口新蔵)
新井優歌(与志子)松浦愛弓(健子) 小山 颯(信好)
仲松秀規・石戸サダヨシ 岩永ひひ男・松浦慎一郎 赤木裕樹・尾形直哉 福田 繁・ (信濃丸乗員)
宮澤 寿・野呂拓也 バレンティナス・クリマス サウリュス・シパリス アレクサンドル・オクニョフ
三浦清光・内藤羊吉 渡邊修一・斉藤あきら 平野貴大・藤原鉄苹 武智健二・芹口康孝 沙 人・酒元信行 冴羽 一・河本タダオ
加藤智明・大賀太郎 赤木裕人・森谷勇太 松原政義・松原征二 松浦 敬・伏見雅俊 日暮玩具・永沼友由輝 田中 晶・末野卓麿
小橋川よしと・小宮山新二 倉持貴行・串間 保 小野孝弘・大塚ヒロタ (陸軍兵士)
横内宗隆・能地貴之・野田英治 高久慶太郎・外間 勝・鈴木幸二 進藤健太郎・新宮乙矢・小林和寿
小久保寿人・川ア龍一・金子太郎 枝川吉範・宇都隼平・伊藤 力 石井由多加・足立 学・ (海軍兵士)→
エレメンツ・エンゼルプロ クロキプロ・キャンパスシネマ 劇団東俳・ぷろじぇくと大和 グループエコー・ラザリス
テアトルアカデミー・劇団ひまわり NHK東京児童劇団・フジアクターズシネマ キャラJOB・劇団いろは セントラル子供タレント・
稚内市のみなさん・幌延町のみなさん 猿払村のみなさん・浜頓別町のみなさん 豊富町のみなさん・つくばみらい市のみなさん
小松市のみなさん・小松工業高校吹奏楽部のみなさん 加賀市のみなさん・舞鶴市のみなさん
熊本市のみなさん・天草市のみなさん 宇城市のみなさん・ →
高橋英樹(児玉源太郎)→
[所作指導]橘 芳慧[馬術指導]田中光法 [海軍軍事指導]堤 明夫[軍楽隊指導]谷村政次郎
[無線通信指導]中村治彦[砲術指導]佐山二郎 [アクション指導]深作 覚[祝詞指導]玉岡一男
[宮中ことば監修]堀井令以知[宮中ことば指導]井上裕季子 [松山ことば指導]野沢光江[薩摩ことば指導]西田聖志郎
[土佐ことば指導]岡林桂子[長州ことば指導]一岡裕人 [広島ことば指導]沖田弘二[宗像ことば指導]中垣浩二
[ロシア語指導]中川エレーナ [タイトルバック]菱川勢一[ドキュメンタリー部分映像加工]ドローイング アンド マニュアル
[VFXプロデューサー]結城崇史[VFXスーパーバイザー]長尾健治→
舘ひろし(島村速雄)→
竹下景子(秋山貞)→
米倉斉加年(大山巌)→
石坂浩二(山本権兵衛)→
渡 哲也(東郷平八郎)
渡辺 謙(語り)は出演者の直前に表示
もはや、第八回の日露開戦を越えるクレは出現は望めないかw
>>285 来週の最終回がどうなるかかね
特に調べてないからどんな面々が出るのか知らんけど
>>286 まず、連合艦隊絡み以外では加藤剛と竹中直人と小澤征悦は確実に出る。
天皇への帰朝報告のシーンがあれば菊之助、石坂、高橋、柄本、米倉、江守も出るだろうし、
香川・藤本ら回想出演陣も入れれば「日露開戦」とほぼ同等の超絶クレになるんじゃないかな。
米倉斉加年がトメグループとは…
往年の実績が凄いとはいえ、80前の人を、と思った
このスレ的には不評だろうが、
全13回分のオールスタッフ・キャスト入り混じって五十音順という可能性も。
(市川崑の東京オリンピックのような)
ドラマでこれだけの企画はもうないだろうからそれくらいの変則お祭りクレがあってもいいような気がする。
>>287 主人公たちの周辺の女ども出てくるだろうし
乃木の最期も描くのなら真野、講和で竹中も出てくるか
ところで國村と漣は消えちゃったねw
>>289 大賛成!!
まぁ期待薄だろうけどね(笑)
通常クレでも日露開戦に匹敵する豪華クレが見られれば満足だな
>>288 年齢が高いとトメグループにふさわしくないなんて意見初めて聞いた
逆ならわかるが
最終回は原田美枝子も出るよ
>>290 そりゃ陸奥宗光も川上操六も日露戦争前に亡くなってるんだから仕方ない
秋山兄弟の死までやるなら
伊藤博文暗殺もやるか
俳優は出さずナレーションかもしれない
松山の巡査は出てくるんかな?
ニコライ二世、
アリアズナとボリスは出るのか?
加藤剛の伊藤は妙に悲壮感が漂っていて暗殺されるシーンが泣けそうだなw
「馬鹿なやつだ」っていう台詞は似合わなそうだけど
好古以外の満州軍の方々は第12回でもう出番終了?
でしょうね
太平記じゃ連名だった赤井英和がピンとは・・・
つ「秀吉」のがんまく(石川五右衛門)
アラカンを抑えてカズオがトメるとは…
時は残酷だな
水戸黄門も今夜で最後か。。。
>>302 中村嘉葎雄(カツオ)?
一瞬、長谷川一夫かと思った
305 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/19(月) 19:33:00.54 ID:WkwFv1kp
石田信之と森章二の意外な優遇
田口計と成瀬政孝も優遇
みのがトメGかよw
結構重要な役だったのに、佐藤めぐみの扱いの低さたるや……
黄門・・「出演」の文字のわきに(順不同)って出てたな
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円
自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない
帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
311 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/19(月) 22:07:46.13 ID:rvcDGXOp
『平清盛』
<放送日程とサブタイトル>
第01回 01/08 ふたりの父
第02回 01/15 無頼の高平太
第03回 01/22 源平の御曹司
第04回 01/29 殿上の闇討ち
第05回 02/05 海賊討伐
第06回 02/12 西海の海賊王
第07回 02/19 光らない君
第08回 02/26 宋銭と内大臣
第09回 03/04 二人のはみだし者
第10回 03/11 義清散る
第11回 03/18 もののけの涙
第12回 03/25 宿命の再会
第13回 04/01 祇園闘乱事件
第14回 04/08 家盛決起
第15回 04/15 嵐の中の一門
第16回 04/22 さらば父上
追加キャスト
兎丸(幼少) … 前田航基(まえだまえだ兄)
頼盛 … 西島隆弘
季範 … 山口良一
御影 … 横山めぐみ
滝次 … 河原崎建三
国松 … 白倉祐二
蝉松 … 原勇弥
須磨 … 駒塚由衣
秀子 … 海老瀬はな
北面の武士 … 田中幸太朗
北面の武士 … 奥村知史
>>311 横山めぐみ、河原崎建三、田中幸太朗以外知らないや
ピンレベルなのは横山めぐみだけかな
西島は回によってはピンあるかも
第16回で中井退場なのか。その後のトメ争いは予想が難しいな。
結局大トメは誰? 伊東さん?
まだ貼られてないようなので今夜の最終回SPを作りますが、その前になんとなく石坂黄門でも
『水戸黄門 (第29部)』 01年=C.A.L 最終回(#25)「陰謀と裏切りの果てに (江戸・水戸)」 〜OP交互段違い横書き表示〜
石坂浩二(水戸光圀)=顔出し表示=
【6分割の黄門さま】
岸本祐二(佐々木助三郎) 山田純大(渥美格之進)=2分割顔出し表示=
由美かおる(疾風のお娟)
清水あすか(せん)児玉百合香(みつ)尾上彩(ひで)
コロッケ(素破の次郎坊)
堤大二郎(徳川綱吉) 橋爪淳(柳沢吉保)
大出俊(藤井紋太夫) 沼田爆(望月庄左衛門)
島英臣(徳川綱條)中島誠之助(本阿彌仁兵衛) 堀江奈々(おきぬ)
近藤洋介(薮田五郎左衛門) 鼓太郎(仙蔵)
草薙良一(伊三次)藤田佳子(おしん) 愛川裕子(およう)福家美峰(お藤)
平野稔、西田有希 草野裕、長尾豪二郎、福中勢至郎
橋幸夫(徳川光友)
西郷輝彦(松平頼常)
結城市朗、有島淳平、内泉主賀 子役 玉生司朗、伊吹友木子、窪田弘和、新井志明
福本清三、松本英之、川上真人、平井優也 子役 星野美恵子、渋谷めぐみ 宍戸大全(特技)
山本學(井上玄桐)
加賀まりこ(おるい)
脚本監修・脚本=宮川一郎、音楽=木下忠司、タイトルバック=市川崑、監督=矢田清巳が担当
>>313 知らない
ググってみたら『欽ドン!』の人なんだね
生まれてなかったから知らなかった
パナソニックドラマシアター『水戸黄門最終回スペシャル (第43部)』 2011年=C.A.L 最終回(#22)
【OP=本人顔出し縦書きオールピン表示】
里見浩太朗(水戸光圀)
東 幹久(佐々木助三郎)
的場浩司(渥美格之進)
雛形あきこ(楓)
林家三平(八兵衛)
内藤剛志(風車の弥七)
風間トオル(徳川綱吉)
石橋蓮司(柳沢吉保)
麿 赤兒(隆光)
由美かおる(お娟)
横内 正(安積厳兵衛)
大和田伸也(片野平九郎)
あおい輝彦(謎の侍)
伊吹吾郎(惣右衛門)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)
野村将希(柘植の飛猿)
宮園純子(おふじ)
山口いづみ(静枝)
伊藤榮子(お滝)
西川きよし(井上玄桐)
藤谷美紀(深雪)
林 与一(大貫屋銀兵衛)
市瀬秀和(伝八)
三浦浩一(嘉助)
根本りつ子(お路)
石田信之(美崎藩士)
松井天斗(大貫屋番頭)
森 章二(質屋)
田口 計(家老)
コロッケ(船頭)
みのもんた(美濃門太夫)
西岡コ馬(早見新左衛門)
神田正輝(瀬川又蔵)
【ED=画面右側横書き縦スクロール】
キャスト(順不同)→
里見浩太朗(水戸光圀)→
東 幹久(佐々木助三郎)→
的場浩司(渥美格之進)→
雛形あきこ(楓)→
林家三平(八兵衛)→
内藤剛志(風車の弥七)→
―――――――――――――――――――
風間トオル(徳川綱吉)→
石橋蓮司(柳沢吉保)→
麿 赤兒(隆光)→
由美かおる(お娟)→
―――――――――――――――――――
横内 正(安積厳兵衛)→
大和田伸也(片野平九郎)→
あおい輝彦(謎の侍)→
伊吹吾郎(惣右衛門)→
高橋元太郎(うっかり八兵衛)→
野村将希(柘植の飛猿)→
宮園純子(おふじ)→
山口いづみ(静枝)→
市瀬秀和(伝八)→
松井天斗(大貫屋番頭)→
コロッケ(船頭)→
伊藤榮子(お滝)→
―――――――――――――――――――
西川きよし(井上玄桐)→
藤谷美紀(深雪)→
林 与一(大貫屋銀兵衛)→
三浦浩一(嘉助)→
根本りつ子(お路)→
石田信之(美崎藩士)→
森 章二(質屋)→
田口 計(家老)→
佐藤めぐみ(綾姫)大村彩子(志乃)成瀬正孝(黒沼源太夫)倉田てつを(並河才蔵)柴田p彦(鞍馬千右衛門)
原口 剛(道兼入道)草薙良一(浪乃屋征次)坂西良太(川霧の権七郎)両國 宏(弥兵衛)有薗芳記(小源太)
若林久弥(新六)浪花ゆうじ(峯蔵)土師野隆之介(太吉)花田 綾(お佳代)橋爪 遼(与市兵衛)
浦野REN(水戸藩士)立石美優(佐重)中野琉斗(平太郎)高橋知代(女中)美咲順子(女中)
司 裕介(店の者)坂田雅彦(天領役人)木谷邦臣(天領役人)麻生花帆(お須根)福本清三(百姓)
潮田由香里(酌婦)竹本純平(ゴロツキ)天乃大介(ゴロツキ)関根大学(浪人)丹古母鬼馬二(浪人)
野本光一郎(商人)三鴨絵里子(商人)康 喜弼(美崎藩士)志村倫生(美崎藩士)山上賢治(美崎藩士)
植村喜八郎(浪人風の侍)木下通博(番所役人)小山亮一(鉄砲役人)竜川 剛(鉄砲役人)谷田 歩(城中役人)
笹木俊志(警固役人)片岡弘風(龍刃党侍)野々村仁(見張り)国分佐智子(おさち)→
―――――――――――――――――――――――
みのもんた(美濃門太夫)
西岡コ馬(早見新左衛門)
神田正輝(瀬川又蔵)
槇 大輔(語り)は続きスタッフ枠終盤に表示
脚本=横山一真、音楽=木下忠司、チーフプロデューサー=中尾幸男、監督=矢田清巳が担当
=訂正=
みのもんた(美濃門太夫)→
西岡コ馬(早見新左衛門) →
神田正輝(瀬川又蔵)
本編はいずれ視聴するとして、順不同表記はあるものの
田口計はともかくとして森章二、石田信之と
成瀬正孝から、ええっと線引きは難しいが有薗芳記ぐらいまでと違いがあるのかな
>>323 森章二や石田信之はほんのチョイ役(あと田口計も)。
役柄的には佐藤めぐみ・大村彩子・成瀬正孝・倉田てつをの方がずっと
重要だったと思う。
落ちぶれたな…倉田てつを
そういやC.A.L制作のテレビ東京の時代劇では
成瀬正孝、倉田てつをは良い役当てられていたなー
まー歴代格さんは置いておいて、個人的には柴田p彦を久々に見れてw
しかし鬼馬二の扱いが・・・
風雲 柳生武芸帳
第四部 秘剣水月京洛の舞 十兵衛推参
柳生十兵衛 北大路欣也
夕姫 市毛良枝
柳生又十郎 堤 大二郎
霞のお千 三原じゅん子
清姫 斉藤慶子
天童法限 鈴木瑞穂
神矢悠之丞 にしきのあきら
武田道安 玉川伊佐男
坂和田喜六 茶川一郎
林元成 石橋雅史
一色陣太夫 宮口二郎
牟礼有定 北町嘉郎
姉小路実鷹 稲吉靖司
大久保陣内 堀田真三
寅丸 伊勢将人
賀源太 河原崎次郎
吉野太夫 中野良子
藪嗣長 滝田裕介
宮本武蔵 目黒祐樹
加代 荒井真理
かえで 内山みどり/物集目源内 河合絃司/板倉重宗 溝田繁
薬師丸信弘 日高 久/岩下五平太 勝野賢三/赤坂兵衛 藤沢徹夫
/海江田次兵衛 西山清孝/茂作 島田秀雄/狭衣 勇家寛子/女中 小松 恵
/患者 畑中伶一/役人 白井滋郎/張鴻応 高橋利道/陳元鎖 土佐一太
舞踊振付 藤間紋蔵
ナレーター 内藤武敏
中院通村 成田三樹夫
霞の多三郎 勝野 洋
山田浮月斎 若林 豪
監督 太田昭和
松山ケンイチ
玉木宏
松田翔太
藤木直人
深田恭子
加藤あい
和久井映見
中村梅雀
中村敦夫
豊原功補
佐戸井けん太・尾美としのり
藤本隆宏
大東駿介
森田剛・成海璃子
岡田将生
杏
小日向文世
田中麗奈
武井咲
金田明夫
趙民和
三上博史
檀れい
松雪泰子
りょう
松田聖子
井浦新
吹石一恵
國村隼
山本耕史
堀部圭亮・佐藤二朗
前田旺志郎・前田航基
阿部サダヲ
加藤浩次
上川隆也
伊東四朗
中井貴一
平清盛ストーリーブック
ピンは1ページ、連名は半ページ
前後隙間つきはインタビュー付
(趙は半ページ、名前の漢字も正しいものが出なかった)
>>329-331 ほう、面白いな
中井と伊東の位置、藤木の位置が予告と変わってるし
和久井と梅雀は単に平家くくりでここなのか、それとも実際のクレでも先頭Gなのか
そしてまさかの極楽加藤トメG?w
訂正
阿部サダヲもインタビューあり
(前隙間をつけ忘れた)
小日向と國村はトメG入りを譲らないんじゃないか?
役柄的にもそれは妥当だし。
まさか42年続いた水戸黄門の最終回をトメるのが神田正輝とは…
誰が予想できたであろう
国民に罵声を浴びせられ駅前交番に逃げ込むテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 野田政権が早く終わりますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | 19日の報道ステーション
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg
>>305 鏡京太郎(ミラーマン)はともかく森章二のピンはミラクルだなw
ここ数年、名だたる名優の訃報が相次いだのもあったけど、8年前の1000回スペシャルに比べると、やはり今回はかなり軽量級にみえる。
5年半前の枠50周年スペシャルの出演者でも、けっこう亡くなってるね。
>>338 1000回スペシャルの出演者では森繁久彌、竹脇無我、丹波哲郎、中谷一郎(VTR出演、事実上出演はしていない)て
ナショナル劇場50周年記念の出演者では石立鉄男、長門裕之、池内淳子
お亡くなりになっている
>>150からの続きです
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第十九回「夜太郎危機一髪」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ッ木清隆(金吾)
青空球児(ウス)青空好児(キネ)
村井国夫(菊五郎)
近藤 宏(富造)
岡部正純(音松)寄山 弘(そばやのおやじ)
相沢治夫、土屋靖雄、入江正徳
増岡 弘、斉藤英雄、山本 武、八幡源太郎
水橋和夫、横山勝一、西田勇三、菅野伸治、小森威典
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=鈴木兵吾、監督=大洲齋が担当
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第二十回「辻斬り浪人」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
高城淳一(北山十兵衛)
木村 元(安田次兵衛)岩崎信忠(伊東市郎太)
高木 彩(千加)保科三良(伊勢屋)
和沢昌治(彦斎)外野村晋(春日屋)
勝田 久、嵐 勘忍、矢野 宏
益田愛子、斉藤玄彦、飯田悦子
沢柳迪子、竹内 喬、本庄和子
中村敦夫(林多門)
三原 博、金井憲二、森田 明
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=宮川一郎・山崎大助、監督=小沢啓一が担当
『くノ一忠臣蔵』 83年=東映・フジテレビ 時代劇スペシャル枠単発
【OP=縦書き表示】
中村敦夫(無明網太郎)
山本みどり(織江・おゆう)
朝比奈順子、太田あや子、三原世司奈、林亜里沙、白 礼花、高橋かおり(くノ一)
中村竹弥(千坂兵部)
丹波哲郎(大石内蔵助)
【ED=横書き縦スクロール表示・一部役名を追加】
中村敦夫(無明網太郎)→
山本みどり(織江・おゆう)→
朝比奈順子(鞆江)→
太田あや子(お梁)→
三原世司奈(お桐)→
林亜里沙(お杉)→
白 礼花(お弓)→
高橋かおり(お琴)→
内山みどり(お通)→
東 隆明(進藤源四郎)宮内 洋(赤穂浪士)丹波義隆(高田郡兵衛)吉沢 健、丹古母鬼馬二(田中貞四郎)→
岩尾正隆(能登組忍者)丘路 千(赤穂浪士)川浪公次郎(吉良上野介)野口貴史(竹内)笹木俊志(能登組忍者)
酒井 努(〃)勝野賢三(〃)中野大輔、矢部義章、青野真巳、中島俊一、峰蘭太郎、波多野博、木谷邦臣、
白井滋郎、遠山金次郎、泉好太郎、山田良樹、川辺俊行、石井洋充、津奈美里ん、衣麻遼子、近江輝子→
織本順吉(奥野将監)黒部 進(神崎与五郎)林彰太郎(徳川綱吉)小沢 象(萬軍鬼)→
中村竹弥(千坂兵部)→
丹波哲郎(大石内蔵助)
役名が付いているのはOPのメンバーのみ、なお実際の間隔は狭まっている
原作=山田風太郎 脚本=石森史郎、音楽=津島利章、プロデューサー=佐伯明ほか、監督=関本郁夫が担当 83年12月8日放送
上記の出演者やその後のVシネ版を連想したせいかもしれないが
思ったよりはエロはおとなしい目に感じた。
ただし、本放送は20時台にも関わらずオッパイはふんだんに出ていたがw
今回は時専で放送
>>342-343 こんなドラマあったのか。知らなかった。
原作山田風太郎ということは「忍法忠臣蔵」のドラマ化だろうけど、原作
だと主人公の名前は網太郎ではなく綱太郎だった記憶が。
あと、原作に登場した上杉綱憲はドラマではスルー?
>>345 ご指摘のとおり、アミではなく綱太郎の間違いですw
原作は山田風太郎「忍法忠臣蔵」
東映映画版では綱太郎を丹波が演じていたとか
物語は綱憲側=能登組忍者(浪士の暗殺)vs兵部側=綱太郎&くノ一(暗殺の阻止と浪士の骨抜き)という構図
ただし綱憲はほとんど登場せず、配役も分からなかった
347 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/21(水) 16:39:40.19 ID:OClMI4EJ
平清盛後半は、梅雀、上川あたりがトメかな。和久井のトメはどうかな?
テレビ朝日開局45周年記念企画『忠臣蔵』 04年=テレビ朝日・東映 第八回 〜OP横書き表示〜
松平健(大石内蔵助)
宇梶剛士(堀部安兵衛)
羽場裕一(片岡源五右衛門)
要潤(岡野金右衛門)
寺島進(不破数右衛門)
永島敏行(赤埴源蔵)
梨本謙次郎(寺坂吉右衛門) 石丸謙二郎(大高源五)
高知東生(小山田庄左衛門) 大出俊(奥田孫太夫)
安藤一夫(磯貝十郎左衛門) 北原雅樹(勝田新左衛門)遠山俊也(岡島八十右衛門)
村井克行(神崎与五郎) 志村東吾(前原伊助)森岡豊(毛利小平太)
西田健(平兵衛) 前田愛(お艶)
松重豊(清水一角)
中山忍(八重)
美保純(お島)
河原さぶ(大竹重兵衛) 濱田万葉(お袖)
春田純一(小林平八郎) 大家由布子(梅)中原丈雄(柳沢吉保)
前川恵美子 渡辺耀璃 柴田善行 入江毅
寺田農(吉田忠左衛門)
佐野浅夫(堀部弥兵衛)
夏八木勲(千坂兵部)
奈良岡朋子(ナレーション)
藤田まこと(天野屋利兵衛)
伊東四朗(吉良上野介)
テレビ朝日開局45周年記念企画『忠臣蔵』 04年=テレビ朝日・東映 最終回(第九回) 〜OP横書き表示〜
松平健(大石内蔵助)
田中好子(大石りく)
櫻井淳子(瑶泉院)
宇梶剛士(堀部安兵衛)
羽場裕一(片岡源五右衛門)
要潤(岡野金右衛門)
寺島進(不破数右衛門)
永島敏行(赤埴源蔵)
梨本謙次郎(寺坂吉右衛門) 石丸謙二郎(大高源五)
高知東生(小山田庄左衛門) 山崎裕太(大石主税)
大出俊(奥田孫太夫) 山下徹大(高田郡兵衛)
安藤一夫(磯貝十郎左衛門) 村井克行(神崎与五郎)
遠山俊也(岡島八十右衛門) 北原雅樹(勝田新左衛門)冨田翔(矢頭右衛門七)
真砂皓太(潮田又之丞) 森岡豊(毛利小平太)志村東吾(前原伊助)
美保純(お島)
松重豊(清水一角)
高橋長英(宝井其角)
大路恵美(お信)
前田愛(お艶)
寺田農(吉田忠左衛門)
佐野浅夫(堀部弥兵衛)
沢村一樹(浅野内匠頭)
菅田俊(塩山伊左衛門) 河原さぶ(大竹重兵衛)
春田純一(小林平八郎) 榊英雄(上杉綱憲)大家由布子(梅)
浅利香津代(おまき) 矢沢心(お杉)
井手らっきょ 福本清三 峰蘭太郎 松永吉訓
柴田善行 入江毅 瀬野和紀 山本辰彦
園田裕久 中里あやね 前川恵美子 石井亜可理
江原政一 小阪風真 大野風花 田中千遙
北大路欣也(土屋主税)
夏八木勲(千坂兵部)
奈良岡朋子(ナレーション)
野際陽子(戸田局)
橋爪功(荻生徂徠)
津川雅彦(徳川綱吉)
伊東四朗(吉良上野介)
最終回はもう何がなんだかって感じのクレですねw
欣也叩きのせいで、北大路がクレジット固執役者のイメージが有るけど、
実際は、渡と並べるなら、北大路じゃなくて伊東だな。
渡伊東みたいな感じで。
いや伊東のトメ固執なんて大したことないだろう。
自分がトメてもよさそうな場合にしっかりトメを押さえてるという感じに過ぎないんじゃない?
テレ朝の忠臣蔵は伊東が明確にラスボスとして位置付けられてたから大トメになっただけ。
渡…『義経』での大トメは妥当だが退場後も「回想」や「幻影」でトメまくり
『坂の上の雲』でその回が見せ場の剛や英樹にも譲らずトメ独占
北大路…『江』での大トメは妥当だが必然性のない場面でも登場しまくり限りなく全話に近い頻度で出演し、トメ回数を荒稼ぎ
加えてラテ欄皆勤という新しいジャンルの固執を確立
伊東…単発ドラマで「スペシャル出演」(他の特出・友出出演陣の陣内、時任らと差をつけるためか?)
トメ自体は妥当なものがほとんど(強いて言うなら『組!』で役柄で上回る佐藤浩市を押しのけてトメ)だが、
トメが取れなかった時はきっちり特出・友出をつけるためクレ固執の印象が強い
また始まったよ
ちょっと調べれば、渡だけが突出していて、
北大路だの伊東だの陣内だの小日向だの國村だのは、
大したこと無いのは、すぐわかることだからね。
むしろ最近は、渡の1の子分の舘の方が酷いな。
近いうちに、渡から舘へのクレジット大魔王の地位の禅譲が有りそう。
小林専務がいなくなったから館の大魔王即位は無理じゃないかな。
ていうか館って年齢的にベテランだけど俳優としては全然大したことないだろう。
渡のコバンザメやってたからいい扱いしてくれてただけじゃん?
渡は殿堂入りだが、江の最終回でトメなかったから北大路はクレにこだわらないみたいな
風潮がちょっと出来かかったのが信じられなかった
>>354 「坂の上の雲」の渡は本当にひどいと思った。王者の風格www
それこそ必然性もないのに出てきてトメてるよね。
>>359 日清戦争や御前会議や二百三高地でまでトメるのは明らかにやり過ぎ。
まあでもコマサ専務ももういないし、
これからは今までのわがまま放題のツケが回ってくるんじゃないの
もうジジイの渡や薄っぺらい館なんかに大した需要はないだろうしな。
平幹「役者ならクレジットよりも他にもっと拘るべきことがあるんじゃないのかい?渡くん、北大路くん」
加藤剛「役者なら演技なんだよ。そして人間性なんだよ。分かってるのかいあなた達は?」
小日向&國村「僕らに中井さんを差し置いて大トメになる方法を伝授してください!」
市川森一さん追悼
テレビ東京開局25周年記念 新春時代劇スペシャル『燃えよ剣』90=テレビ東京・テレパック 第一部
【OP縦書き表示】
役所広司(土方歳三)
小川友子(お雪)
石立鉄男(近藤勇)
辻輝猛−新人−(沖田総司)
萬田久子(佐絵)
岡田奈々(おせん)
古谷一行−特別出演−(清河八郎)
>>363 加藤剛は大根の部類では。
余人を以て代えがたい品格を有する稀有な役者だとは思うけど。
滝田「あ?クレジット?んなもんどこでもいいよ。それより仏像彫るのに忙しいんだからあっち行ってくれ」
【ED横書き縦スクロール表示】
役所広司(土方歳三)→→石立鉄男(近藤勇)→→
萬田久子(佐絵)→→岡田奈々(おせん)→→
辻輝猛−新人−(沖田総司)→→志垣太郎(桂小五郎)→→
横光克彦(山内敬助)佐藤仁哉(藤堂平助)河原崎健三(新見錦)→
大橋吾郎(永倉新八)長江英和(原田左之助)水島涼太(井上源三郎)→
睦五郎 内田直哉 中康冶(七里研之助)→
石山律雄 草薙良一 信実一徳→
アパッチけん 河原さぶ 坂西良太→
三ツ木清隆 ふとがね金太 高峰圭二→
村上冬樹 中島元 浅見小四郎→→
小川友子(お雪)→→
佐野アツ子 和泉ちぬ 樋口しげり→
有馬昌彦 青島健介 松本光弘→
辻伊万里 夏海京子 星ともえ→
望月太郎 武藤洋介 若林哲行 ふじわら哲平→
横山あきお 大森哲?朗 高橋三樹 大野雅之 田中英樹 向精七 萩野正人
若駒 早川プロ 劇団いろは 劇団ひまわり 劇団若草 劇団東俳/
市川森一−友情出演−(松平容保)→芥川隆之[ナレーター]→→
前田吟(芹沢鴨)→→古谷一行−特別出演−(清河八郎)
※1990年1月5日放送 脚本=長坂秀佳 EDは実際に役目表記はなし
あらためて考えるまでもなく、吉良が大トメな忠臣蔵って実は少ないんだよな。
確かに。土井主税とか立花左近とか淡路守に特出ゲストを
持ってくるからね
“こだわる”と言われる俳優とその由縁
◎渡哲也:『義経』において「回想」「幻彰」でトメ強奪
◎大原麗子:『徳川慶喜』において「語り」で無理矢理全話トメ
◎北大路欣也:『インシテミル』で藤原竜也を差し置いてトップ強奪
◎西田敏行:『武田信玄』で役柄・役者格で上回る平幹二朗、菅原文太を押し退けて大トメ強奪
◎陣内孝則:『リミット』で準主役の田中美佐子をトメ前に追いやってトメ強奪
『クッキングパパ』で役柄・役者格で上回る宇津井健を中軸特出に追いやって、チョイ役で特出トメ
◎橋爪功:『天国と地獄』でチョイ役でトメ強奪
(同様の役柄の津川雅彦は十把一絡げの扱い)
◎水嶋ヒロ:『絶対彼氏』で本来トップでも良い相武紗季を3番手に追いやって2番手強奪
『メイちゃんの執事』で本来トップの榮倉奈々を押し退けトップ強奪
◎伊東四朗:『ザ・ヒットパレード』で「スペシャル出演」というわけのわからないカメオを創作
(陣内孝則、時任三郎ら他のカメオ陣と差をつけるため)
◎田村正和:トップを張れる作品にのみ出演
◎織田裕二:トップを張れる作品にのみ出演
◎鶴田浩二:『宮本武蔵』で武蔵役の三船敏郎をトメに追いやって小次郎でトップ強奪
◎泉ピン子:『渡鬼』で突出してトップ・トメ回数多し。藤岡琢也をゆうに上回る
『99年の愛』で役柄で上回る中井貴一を押し退けてトメ
どうやら、また代行から燃料を投下しているみたいだね
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第二十一回「さらい屋母子」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ツ木清隆(金吾)
青空球児(ウス)青空好児(キネ)
井上昭文(勘造)
久富惟晴(室岡右平太)
楠田 薫(お徳)
酒井 修(千太郎)北島マヤ(おまき)
石山雄大(権助)大関優子(おみね)
中島 元、なべ洋介、里見たかし
伊藤 浩、中里秀美、八幡源太郎
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=猪又憲吾、監督=戸田幸雄が担当
震災前
/::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l
|:::::::::::| 岡田 異音 |ミ|
|:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ|
'|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/
,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ|
| ( "''''" |"'''''" |
ヽ,,. ヽ |
| ^-^_,, -、 |
| _,, --‐''~ ) | マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・
'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ /
震災後
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .| キリッ
| ^-^ |
. | ‐-===- | 大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
,\. "'''''''" /
朝鮮民主党
解党
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第二十二回「昔の女」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ツ木清隆(石部金吾)高城淳一(北山十兵衛)
山形 勲(遠州屋)
三条泰子(お照)
三上真一郎(半七)
北原義郎(鳥居伊賀守)加藤 忠(紋造)
丸山持久、若原初子、司 欣也 京千英子(方言指導)
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=柴英三郎、監督=戸田幸雄が担当
今回の山形勲さんは純然たる悪役です。
いつものお馴染みの面々の他に
中条静夫、高橋昌也、仲谷昇、鈴木瑞穂、観世栄夫、日下武史と好みの役者が悪を好演しています。
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第二十三回「操られた同心株」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ツ木清隆(石部金吾)高城淳一(北山十兵衛)
日下武史(柳泉十郎)
浜田光夫(常吉)
服部妙子(おせん)入江正徳(筆頭与力)
伊東光一(桜井)井原幹雄(伊助)
湊 俊一、小池幸二、笹山栄一、西田勇三、田中志幸
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=宮川一郎、監督=山崎大助が担当
マキノ雅彦監督は、
広島東洋カープの外国人選手の国内移籍禁止条項結ぶ代わりにギャラの積み増しよろしく、
クレジット位置に拘らないので、ギャラの積み増し契約を結んでいるんじゃ無いかと疑うレベル。
>>358 元々、北大路が叩かれ出したのは、何スレか前に北大路信者が
高橋英樹や里見浩太郎に粘着して、スレ住民の反感を買ったのが原因なだけだからね。
そこに渡や伊東叩きに飽きて新しいオモチャとばかりに飛び付いた荒らしと、
丁度良いスケープゴートが出来たと渡信者が便乗して、
今やスレのメインコンテンツになりつつあるけどさ。
坂の上の最終回出演者は以下の通り
御前会議のときほどじゃないが、相変わらず豪華なメンバー
さてどうなる
本木雅弘,阿部寛,香川照之,菅野美穂,松たか子,石原さとみ,
小澤征悦,原田美枝子,草刈正雄,舘ひろし,柄本明,竹下景子,
竹中直人,江守徹,石坂浩二,加藤剛,高橋英樹,渡哲也
津川「トメ?そんなもんは國村か小日向にでもくれてやるよ。それよりもギャラの方、お願いした通りに頼むよ」
北大路「クレジット?俺がトメに決まってんだろ!ギャラ?こんなんで足りると思ってんのか!」
北大路センセはギャラにも拘ります。
平清盛、
初回は
トップ貴一、トメ前敦夫、トメ伊東
2回目は
トップ松山、2番手貴一、トメ伊東
と予想
>>378 むしろ、ラテ欄のが気になる。
本木、阿部、香川、菅野、英樹、渡。
もしくは、本木、阿部、菅野、石原or松、英樹、渡。と予想。
>>380 中井トメは不動と見る。
中井退場後はどうすんだろ?
伊東、聖子、敦夫、中井。と予想。
>>380 マツケンは初回から登場するから中井トップはない。
>>371 >◎西田敏行:『武田信玄』で役柄・役者格で上回る平幹二朗、菅原文太を押し退けて大トメ強奪
西田のそれは濡れ衣。山河のときと同様。
山河の真の黒幕は大原麗子
山本勘助役だからトメは当然だろw
山河でいえば2番手島田陽子、トメ西田が
妥当
時専今週分
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第十一回「人斬り」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
水野久美(おとせ)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
本阿弥周子(幾松)
古谷一行(沖田総司)酒井修(村尾真弓)
岡本茉莉(お梅)苅谷俊介(鉄)玉村駿太郎(岩根越中守)綿引洪(遠藤隼人)
草間璋夫 熊谷卓三 小松英三郎 伊奈貫太 新井岩衛
芥川隆行(ナレーター)
高岡健二(大隅辰馬)
嵐寛寿郎(玄海竜)
中村賀津雄(桂小五郎)
※脚本=成澤昌茂 監督=森谷司郎
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第十二回「乱れ琴」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
春川ますみ(お徳)
本阿弥周子(幾松)
上村香子(園江)
古谷一行(沖田総司)酒井修(村尾真弓)
瞳順子(おせい(若秀))峯秀一(権六)
芥川隆行(ナレーター)
佐野浅夫(吉兵衛)
木村功(宗像近江守 左近)
※脚本=成澤昌茂 監督=井上芳夫
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第十三回「地獄の門」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
蜷川幸雄(忍頂寺伴蔵)
石山律雄(神田大膳)
竹下景子(お藤)
美川陽一郎(開花園彦兵衛)木下ゆづ子(おさく)
鈴木俊介(木川)辻村征史(松田)戸枝健久(新井)大村一郎(白石真助)
芥川隆行(ナレーター)
原田大二郎(白石真二)
佐野浅夫(吉兵衛)
※脚本=成澤昌茂 監督=井上芳夫
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第十四回「夜明け前」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
成田三樹夫(土方歳三)
古谷一行(沖田総司)大門正明(牧源三)
柳川慶子(お政)北島マヤ(お民)山添多佳子(お花)
西本裕行(阿部)遠藤征慈(木島)西田健(瀬田)北村総一郎(田村)
丸岡将一郎 吉水慶 大谷朗 玉村駿太郎 杉山元
芥川隆行(ナレーター)
仲谷昇(榎本三郎助)
神山繁(西森直道)
中村賀津雄(桂小五郎)
※脚本=吉岡昭三 監督=黒田義之
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第十五回「東寺の決斗」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
上村香子(園江)
浜田寅彦(亀山刑部)
酒井修(村尾真弓)水野哲(杉作)
黒部進(岩里半太夫)津村秀祐(辰次)
杜沢泰文(原木十蔵)高橋義治(浪士)
森岡隆見 藤田康之 斉藤勝信
芥川隆行(ナレーター)
佐野浅夫(吉兵衛)
木村功(宗像近江守 左近)
中村賀津雄(桂小五郎)
※脚本=成澤昌茂 監督=黒田義之
>>387のアラカン、出番は最後の最後
天狗の父に仕えた船乗り(?)役で人斬りの高岡を天狗から預かるというもの
(無我を「若」と呼ぶのがなんともかんともw)
『鞍馬天狗』でトメに相応しいのは近藤勇か桂小五郎というのは分かるが、
いくらなんでもこの位置はねえ
本物の天狗なんだから特出付きでいいのに
賀津雄さん空気読みなさいwwwwww
賀津雄がトメってあんまり無いと思うのに
小日向「中井さん業務命令です。僕にトメを譲って下さい」
貴一「承知しました」
>>392 他社なら仕方ないが東宝製作のアラカン版天狗もあるみたいだし
クレジット上でもトメなくてもナニカシラ付けて欲しい気はした。
しかし賀津雄と木村さんの同時出演は無いのと思いきや
あっさり押さえてしまったね。
当時のテレビ雑誌の広告で、
竹脇無我/若林豪・中村賀津雄……(中略)……佐野浅夫・木村功/嵐寛寿郎
という序列を見た覚えがある。記憶違いではあるまい。
なお、よく似たケースで、大友柳太郎主演『丹下左膳』に大河内伝次郎が出演
したときは、出番は多いがあくまで脇役扱い。
それに比べると、アラカンは本編トメ前であっても敬意は払われていると言える。
>>388 この回なら古谷をピンにしてあげてもよさそうなんだが、頑なに連名なんだな。
古谷が主演俳優としてブレイクするのは、これから4〜5年後くらいか。
>>401 今日の分、本阿弥周子(幾松)がクレ落ちしているね
あと浜田寅彦がトップピンってのも珍しい気がする
無我の鞍馬天狗のクレは良い意味で予想に反して色々面白いなー
メガホンも井上芳夫や黒田義之とココに来て大映系になってきている
中村賀津雄って嘉葎雄のことだよね?
二枚目イメージの桂をやっているのが驚き
品川隆二が何で二枚目をやってんの?と同じ言い方だw
現代人は、己代松しか知らないのかな
昔は兄貴と一緒にアイドルしていた
今もマルベル堂でブロマイド売ってるw
>>404 銀じいしか知らなかったから、昔のドラマを見て衝撃を受けましたよ
帰郷
トップ
渡哲也 渡瀬恒彦/富司純子/
大魔王連名です
兄弟補正があるにせよ渡トップ、渡瀬トメにはならず連名トップってことは
この作品にはもう小林は絡んでないのかな?
徳重も中途半端な役だったし。
しかしこの少数重厚メンバーで柄本がついにトメたか。
ダブル主演でしょ
>>408 昔の渡はこんなもんじゃなかったよ
渡哲也/渡瀬恒彦
だったかもしれないし
最終版です
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第二十四回「処刑四半刻前」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ツ木清隆(金吾)
青空球児(ウス)青空好児(キネ)
左右田一平(同心)
浜田寅彦(忠兵衛)
川島育恵(お松)冷泉公裕(三吉)
島田敬一、松坂雅治、藤森達雄
三上 剛、岸本 功、白石 守
小松方正(根上備前守)
三由 茂、浅野才二、田原千之右
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=池田一朗、監督=山崎大助が担当
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 第二十五回「消えた千両箱」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ツ木清隆(金吾)
垂水悟郎(加賀屋)
早川 保(久五郎)三浦真弓(奈美)
中田浩二(板倉左近)入江正徳(筆頭与力)
柄沢英二、内田佳昭、赤城 信
鳳八千代(桂勝院)=特別出演=
小海とよ子、前田未来、志賀圭二郎/松陰録光(踊り振付)
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=鈴木兵吾、監督=斉藤光正が担当
『おんな浮世絵 紅之介参る!』 74年=ユニオン映画 最終回(#26)「男蝶・女蝶」 〜ED縦書き表示〜
小川真由美(奥山千絵 紅之介(二役))
井川比佐志(伊賀栗の源八)
三ツ木清隆(金吾)
青空球児(ウス)青空好児(キネ)
葉山良二(田沢出羽守)
須藤 健(黒門の虎五郎)松山照夫(弥助)
相沢治夫、小山武宏、山田早苗
西田勇三、司 英二、君塚正純、水木紅竜
林 与一(吉三郎 お吉(二役))
萩生田悦子、小林けい子、五月ふじ子、根本艶子
あおい輝彦(花川戸の夜太郎)
脚本=柴英三郎、監督=斉藤光正が担当
完投 お疲れ様です。
鳳八千代も作品によってムチャクチャ良いクレが有るような
>>308>>324 佐藤めぐみも第13回に出演した山下リオも、
スターダストがゴリ押しすれば、ピンも可能だった筈。
役柄的にも、他の面子的にも。
・・・まぁ、オワコンの水戸黄門なんかに出演させる時点で、
事務所のゴリ押しコースから外れているのかも知れないが。
>>381 井上さん、暴れん坊将軍だと悪役でもピンである事が多いよ
暴れん坊将軍はピン基準が他の時代劇に比べると甘めなのか
(特にIII以降)その回の悪役もピンクレ表記が多い気がする
>>396 賀津雄名義だと珍しい
デビュー作から主演スター路線だったのがフリーになってから助演にシフトしていったが、基本それなりのクレ位置をキープしている印象
考えてみたら一話だけのゲスト主演ばかりでレギュラーで欠かさず出る作品が少ない
鞍馬天狗も出る回より出ない回の方が多いのでメインキャストというよりゲストに近い
>>400 横溝正史シリーズでも悪魔の手毬歌までラテ欄じゃ4番手扱いだったからな
金田一までは最初に死んじゃう役多かったよね、古谷
421 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/24(土) 20:30:52.26 ID:zyuGVbFz
入川保則さんがお亡くなりになりました。
入川保則さん追悼
『風と雲と虹と』 76年=NHK大河 第十一回「餓狼の頭目」 〜縦書き表示クレ〜
加藤剛(平小次郎将門)
草刈正雄(鹿島玄明)
木の実ナナ(美濃)
近藤洋介(三宅清忠)五十嵐淳子(千載)
森塚敏(平維久)寺田農(藤原正経)
鈴木昭生(駅長)綿引洪(紀豊之)
入川保則(藤原子高)
吉行和子(螻蛄)
今福正雄(藤原恒利)
宇津海仙(鯖)早川勝也(重太丸)
徳山富夫(内裏の男)福山ひろし 山田兼二(学生)
小沢悦子(女官)山本武(修験者)五十嵐美鈴(巫女)
あさみ真琴 小石沙菜江 長谷川由紀(遊女)
花柳寿楽社中 若駒 星プロ
仲谷昇(藤原忠平)
永井智雄(藤原仲平)
緒形拳(藤原純友)
『立花登 青春手控え』 82年=NHK 第十話「遠方より来る」 〜OP縦書き表示〜
中井貴一(立花登)
宮崎美子(小牧ちえ)
中原ひとみ(小牧松江)
高松英郎(小牧玄庵)
佐藤金造(金蔵)アゴいさむ(阿伍)
山咲千里(しん)塩沢とき(きよ)
宗近晴見(土橋桂順)神田正夫(万平)
地井武男(藤吉)
ケーシー高峰(細木甚之助)
宮下順子(艶)
高桐真(田辺屋)山口美也子(おはつ)
坂野比呂志(読売り)会田由来(女将)
桐山栄寿 芦沢洋三 車邦秀(酔客)
若駒 八星プロ 劇団いろは
篠田三郎(平塚源太郎)
入川保則(曽我平九郎)
お二人とも合掌
入川さんは本当にすばらしい人生だった。尊敬します
飯沼さんも晩年まで賞をもらうお方。大往生でした
ご冥福をお祈りします
飯沼慧さん追悼
『新選組血風録』 65〜66年=NET・東映京都テレビプロ 第二回「誠の旗」 縦書き表示
栗塚旭(土方歳三)
坂口祐三郎(山崎烝)島田順司(沖田総司)
遠藤辰雄(芹沢鴨)徳大寺伸(原田左之助)
左右田一平(斉藤一)早川研吉(山南敬助)国一太郎(藤堂平助)
有川正治 芦田鉄雄 玉生司郎
茂呂弘人 野村鬼笑 山下義明 丘路千 川浪公次郎
北村英三(井上源三郎)伊吹友木子(お栄)飯沼慧(新見錦)
舟橋元(近藤勇)
飯沼慧さん、入川保則さん追悼
『俺は用心棒』 67年=NET・東映京都テレビプロ 第十四回「雷雨の日に」 〜OP縦書き表示〜
栗塚 旭 =主演=
佐々木愛(お芳)
島田順司(沖田総司)左右田一平(品田万平)
小田部通麿(千造)由利京子、香月涼二
芦田鉄雄、伝法三千雄、出水憲司
有島淳平、丘路 千、宮城幸生、森源太郎
遠藤辰雄(芹沢鴨)飯沼 慧(新見錦)
里見浩太郎(佐吉)
左右田一平(ナレーター)は渡辺岳夫(音楽)と連名で出演者の前に表示
『燃えよ剣』 70年=NET・東映 第一回「新選組前夜」 〜OP縦書き表示〜
栗塚 旭(土方歳三)
島田順司(沖田総司)左右田一平(裏通り先生)
名和 宏(芹沢鴨)加藤 嘉(盲目の老人)
舟橋 元(近藤勇) 飯沼 慧(新見錦)河上一夫(山南敬助)北村英三(井上源三郎)
玉生司郎(斉藤一)西田 良(原田左之助)平沢 彰(藤堂平助)松田 明(野口健司)
出水憲司(平山五郎)森 章二(平間重助) 浜 伸二、阿木五郎
丘路 千、前川良三、畑中伶一、矢野幸男
亀石征一郎(七里研之助)赤座美代子(佐絵) 黒部 進、山崎直衛
御木本伸介(清河八郎)鳳八千代(お信)
左右田一平(ナレーター)はEDスタッフ枠で表示
『土曜ドラマ 憲法はまだか』 96年=NHK 第二部 戦争放棄
【OP=縦書き表示】
[松本烝治]津川雅彦/[松本 千]岡田茉莉子/[吉田 茂]鈴木瑞穂/[芦田 均]佐藤 慶/[金森徳次郎]すまけい/
[宮沢俊義]近藤正臣/[鳥尾鶴代]森口瑤子/[幣原喜重郎]神山 繁/[近衛文麿]江守 徹
【ED=横書き縦スクロール】
津川雅彦(松本烝治)→
鈴木瑞穂(吉田茂)→
佐藤 慶(芦田均)→
すまけい(金森徳次郎)→
岡村喬生(楢橋渡)→
岸部一徳(入江俊郎)→森口瑤子(鳥尾鶴代)→藤田宗久(佐藤達夫)→長谷川初範(白州次郎)→北村総一朗(杉森孝次郎)→
江守 徹(近衛文麿)→
武内 亨(岩田宙造)三木敏彦(犬養健)原 康義(鈴木安蔵)なべおさみ(北浦圭太郎)清水幹生(田中耕太郎)
森田順平(三辺謙)福田裕子(三辺文子)林 昭夫(鳩山一郎)大林丈史(室伏高信)うえだ峻(野坂参三)
飯沼 慧(斎藤隆夫)神山 寛(安部能成)早川雄三(三土忠造)福山象三(小笠原三九郎)入江正徳(副島千八)
森下哲夫(大島多蔵)岩下 浩(森戸辰男)石橋雅史(壮士風の男)
名川貞郎・水橋和夫 松本朝生・原口 剛 村上幹夫・左奈田恒夫 岸本 功・小池 栄 遠藤 剛・下元史朗
竹内靖司・宮部昭夫 中川賢二・菱谷紘二 平野 稔・阿部朋子→
矢田有三・石垣守一 岩井 弘・伊藤 眞 側見民雄・梅田 宏 波多江清・伊藤 紘 坂本大地・上杉陽一 …以下邦人中略… →
レオ・メンゲテイー(ホイットニー准将)→デニス・フォルト(ケーデイス大佐)→ビアンカ・アレン(ベアテ・シロタ嬢)→ …以下外人中略… →
鳳プロ、NHKプロモーション、宝井商店
松井大毅、山入端克輝、小倉梨絵、篠田裕太、ベンジャミン・カランゼン(包帯男 新憲法)→
神山 繁(幣原喜重郎)→
小泉 博(高野岩三郎)→
寺田 農(岩淵辰雄)→
うつみ宮土理(加藤シヅエ)→
大山克巳(北聆吉)→
岡田茉莉子(松本千)→
近藤正臣(宮沢俊義)
『世なおし奉行』 72年=NET・東映 第二十四回「幽霊小判」 〜OP縦書き表示〜
片岡千恵藏(跡部能登守)
田村正和(早瀬主水)
石山 律(仲沢要介)赤座美代子(お染)
砂塚秀夫(ちょぼいちの辰)
小山明子(おくに)
山本耕一(高島幸兵ヱ)
松木 聖(お雪)原 健策(喜八郎)
松田 明(銀次)新屋英子(祈祷師)
千葉 保、遠山二郎
小田真士、高橋富子、野村鬼笑
土方 弘(亥之助)吉原正皓(茂三)
入川保則(栄次郎)
脚本=大和久守正、監督=松尾正武が担当
『おしどり右京捕物車』 74年=朝日放送・松竹 第二話「炎 ほのお」 〜ED縦書き表示〜
中村敦夫(神谷右京)
ジュディ・オング(神谷はな)
前田 吟(秋山左之介)
下條アトム(観念)
太田博之(音三)
草薙幸二郎(弥吉)汐路 章(半田)
唐沢民賢(北村)鈴木康弘(出羽)
永野達雄(嘉兵衛)山口幸生(具助)
伴勇太郎(法華)北野拓也(六平)
武 周暢(伝蔵)北原将光(同心)長岡二郎(民造)
入川保則(滝蔵)
吉行和子(お貞)
内藤武敏・中山千夏(ナレーター)はスタッフ枠終盤に表示(#2〜)
脚本=安部徹郎、監督=工藤栄一が担当
入川さんのテレビの遺作はこの前の黄門になるのかな
しかし、本当に亡くなっちゃんだね。
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
韓国人から賄賂を貰っている野田
韓国人の集いに参加している野田
野田は日本人じゃないだろ
岩井半四郎さんが亡くなられました
江守トメ前
十代目岩井半四郎さん追悼
『勝海舟』 74年=NHK大河 総集編前編 〜OP縦書き横スクロール表示〜
渡哲也 松方弘樹(勝麟太郎)
尾上松緑(小吉)→
久我美子(のぶ)丘みつ子(たみ)大谷直子(順)
垂水悟郎(島田虎之助)南原宏治(箕作阮甫)中村伸郎(都甲市郎左衛門)→
西本裕行(永井青崖)岩井半四郎(小林隼太)小鹿番(三太)
古今亭志ん朝(丑松)地井武男(岩次郎)音無美紀子(柳)
藤森達雄(初五郎)瀬川菊乃丞(世話焼)初瀬乙羽(世話焼の女房)→
江守徹(杉純道)戸浦六宏(高野長英)森幹太(江川英竜)
米倉斉加年(佐久間象山)橋本典子(象山の女)石橋蓮司(吉田寅次郎)
堺左千雄(下役人)槍田順吉 渡辺晃三(浪人)桂文七(南京玉すだれ)
浦川麗子(船仙のおかみ)木村元(岡っ引)小倉馨(都甲邸の役人)佐古正人(通訳)
下之坊正道(中村三郎助)北浦昭義(佐藤与之助)→
佐野浅夫(鉄五郎)柏木隆太(三次郎)大鹿伸一(山本金次郎)森居利昭(三浦新十郎)
高田裕史(中山半三)古川信興(久我鬼平)鈴木朗(高柳兵助)→
小林桂樹(大久保忠寛)
大原麗子(梶久)→
山内明(小曽根乾堂)堀雄二(島津斉彬)土屋嘉男(木村摂津)柳生博(佐々倉桐太郎)
光枝明彦(田坂源左衛門)堀越節子(久の母)南州太郎(本田)辻萬長(吉岡勇平)
野田産吉(鈴藤勇次郎)坂口芳貞(郡司千左衛門)小沢幹雄(中浜万次郎)
尾本孝男(関瑛之介)佐野光洋(金子孫三郎)小倉雄三(有村雄介)
岡崎二朗(川菊清兵衛)和田厚(五代才助)→
L・クランセン(ホイットメン)マリオ・モンチ(ペレスライケン)
ヴァン・クラーヌ(ディヨング)ヤン・ディクリース(カッチンディーケ)→
若駒 鳳プロ 劇団いろは
『虎の尾を踏む男達』 45年=東宝(公開は52年) 〜縦書き表示〜
[製作]伊藤基彦[脚本]黒澤明
[撮影]伊藤武夫[美術]久保一雄[録音]長谷部慶治[照明]平岡岩治[編集]後藤敏男[音楽]服部正[合唱]ヴォーカルフォア合唱団[現像]東宝現像所[製作主任]宇佐美仁
配 役
大河内傳次郎(弁慶)藤田進(富樫)榎本健一(強力)
森雅之(亀井)志村喬(片岡)河野秋武(伊勢)小杉義男(駿河)横尾泥海男(常陸坊)仁科周芳−岩井半四郎−(義経)久松保夫(梶原の使者)清川荘司(富樫の使者)
[監督]黒澤明
雲のクレ担ですが、諸般の都合により今夜は貼れそうにありせん。
誠に勝手ながら悪しからずです。
訃報が立て続けだね。
『坂の上の雲』 11年=NHK 最終回(第十三回)「日本海海戦」 〜ED横書き縦スクロール表示〜
[原作]司馬遼太郎「坂の上の雲」「雑貨屋の帝国主義」より
[脚本]野沢尚 加藤拓 佐藤幹夫
[音楽]久石譲→
[メインテーマ]「Stand Alone」作詞 小山薫堂 歌 麻衣
[演奏]NHK交響楽団 東京ニューシティ管弦楽団
[テーマ音楽指揮]外山雄三
[脚本諮問委員]関川夏央 鳥海靖 松原正毅 松本健一 宮尾登美子 山折哲雄 遠藤利男
[脚本監修]池端俊策→
[時代考証]鳥海靖[風俗考証]天野隆子
[海軍軍事考証]平間洋一 菊田愼典[陸軍軍事考証]寺田近雄 原剛
[艦船考証]泉江三[軍服考証]柳生悦子[騎兵考証]岡部長忠 末崎真澄 清水唯弘
[軍装考証]平山晋[宮中建築考証]浅羽英男[宮中考証]米窪明美→
[取材協力]司馬遼太郎記念館
[資料提供]坂の上の雲ミュージアム 子規記念館 子規庵保存会 馬の博物館
早稲田大学図書館 ロシア国立映像アーカイブ 横浜開港資料館 木村家
海上保安庁海洋情報部 アメリカ国立公文書館
Collections Gaumont Pathe Archives BFI National Archive
Association freres Lumiere→
[撮影協力]天草フィルミコミッション 宇城市 松山市 今治市 内子町 京都府
くろ谷金戒光明寺 舞鶴フィルムコミッション 名古屋市市政資料館 なごや・ロケーション・ナビ
日本ラインフィルムコミッション 博物館明治村 日本元気劇場 海上自衛隊横須賀教育隊
防衛省 埼玉県 川口市→
[題字]司馬遼太郎
[語り]渡辺謙→
出演
本木雅弘(秋山真之)
阿部寛(秋山好古)
香川照之(正岡子規)
菅野美穂(正岡律)
原田美枝子(正岡八重)
小沢征悦(夏目漱石)
大和田伸也(井上馨)→加藤雅也(有馬良橘)→
綾田俊樹(桂太郎)→アレクサンドル・チューチン(ロジェストウェンスキー)→
ダンカン(伊地知彦次郎) 頼三四郎(永田泰次郎) 蟹江一平(飯田久恒)
大林丈史(松方正義) 山野史人(伊東祐亨) 森脇史登(高浜虚子)
大藏教義(河東碧梧桐) 石井洋祐(山田彦八) 小林高鹿(清河純一)
永田耕一(軍医総監・鈴木) 永井浩介(津野田是重) 日野誠二(山本信次郎)
辻輝猛(中屋新吉) 宮下裕治(長谷川清) アンドリュス・ジューアウスカス(セミョーノフ)
アレクサンドル・ポリシューク(イグナチウス) ダリウス・メスカウスカス(コロン)
アレクセイ・スカトフ(スウェントルジェッキー) ドナタス・シムカウスカス(レドキン)
ルボミール・ミサック(スミルノフ)→
石原さとみ(秋山季子)
的場浩司(長岡外史)
草刈正雄(加藤友三郎)
松たか子(秋山多美)
ボリス・ブラジク(ネボガトフ)マーク・ベッソン(クロッス)、?田高城(寒川鼠骨)岸本光正(伊藤左千夫)
薬師寺順(佐藤紅緑)土平ドンペイ(安保清隆)、伊藤潤(今村信次郎)瑞木健太郎(枝原百合一)
大窪晶(布目満造)磯野正一(玉木信介)、明石鉄平(山崎厳亀)神野崇(三浦忠)
増山耕平(野口新蔵)新井優歌(与志子)、松浦愛弓(健子)小山颯(信好)
仲村渠早苗 天原まさみち、巽よしこ 大川真澄、三村直司 高松いく、深山咲輝 江上晶真、リカルドB→
赤城裕人 大賀太郎、大塚ヒロタ 小野孝弘、加藤智明 河本タダオ
串間保 小宮山新二、斉藤あきら 冴羽一、酒元信行 沙人
末野卓磨 芹口康孝、武智健二 内藤羊吉、永沼友由輝 日暮玩具
平野貴大 伏見雅俊、藤原鉄苹 松浦敬、松原征二 松原政義
三浦清光 森谷勇太、渡邊修一(陸軍兵士)
足立学 石井由多加 伊藤力、宇都隼平 枝川吉範 金子太郎
川崎龍一 小久保寿人 小林和寿、新宮乙矢 進藤健太郎 鈴木幸二
外間勝 高久慶太郎 野田英治、能地貴之 横内宗隆 (海軍兵士)→
エレメンツ 稲川素子事務所、グループエコー ラザリス
キャンパスシネマ テアトルアカデミー、劇団東俳 エンゼルプロ
フジアクターズシネマ 舞夢プロ、キャラJOB クロキプロ
劇団ひまわり セントラル子供タレント、NAC
天草市のみなさん 宇城市のみなさん、松山市のみなさん 内子町のみなさん
舞鶴市のみなさん 犬山市のみなさん、小松市のみなさん 加賀市のみなさん
つくばみらい市のみなさん→
高橋英樹(児玉源太郎)
加藤剛(伊藤博文)
[所作指導]橘芳慧[馬術指導]田中光法、[海軍軍事指導]堤明夫[砲術指導]佐山二郎
[アクション指導]深作覚[医事指導]中村毅志夫、[松山ことば指導]野沢光江[薩摩ことば指導]西田聖志郎
[長州ことば指導]一岡裕人[広島ことば指導]沖田弘二、[ロシア語指導]中川エリーナ
[タイトルバック]菱川勢一[ドキュメンタリー部分映像加工]ドローイングアンドマニュアル
[VFXプロデューサー]結城崇史[VFXスーパーバイザー]長尾健治→
石坂浩二(山本権兵衛)
舘ひろし(島村速雄)
竹下景子(秋山貞)
柄本明(乃木希典)
竹中直人(小村寿太郎)
江守徹(山県有朋)
渡哲也(東郷平八郎)
[エグゼクティブプロデューサー]西村与志木 菅康弘
[制作統括]藤澤浩一 中村高志
[プロデューサー]関口聰[美術]山下恒彦 西乃原豪、[技術]川邨亮[音響効果]西ノ宮金之助
[撮影]安藤清茂[照明]牛尾裕一、[音声]高橋英明[映像技術]横田幹次
[VFX]西垣友貴[CG]松永孝治、[美術進行]萩原春樹
[記録]野田茂子[編集]大庭弘之
〈マルタロケ〉
[制作協力]MFS[プロデューサー]コーネリア・アッツォパルディ・シェルマン
[ロシア海軍考証]セルゲイ・チェルニャフスキー[アクション指導]ルポミール・ミサック
〈フィンランドロケ〉
[制作協力]FILM ANGELS STUDIO[プロデューサー]トマス・マカラス
[ロシア海軍考証]アレクセイ・イェメーリン
[演出]加藤拓
>>441 >?田高城(寒川鼠骨)
の「?」の部分は【草カンムリに「免」】です
>>439ー442
ヒー、全クレジットだ
乙でした。
今日は片岡芦燕丈も亡くなったが
テレビ時代劇に出ていたのは昭和30年代なので
追悼クレはないかな?
乃木さんチョイ役だとトメグループに戻れるシステムか
『坂の上の雲』 09〜11年=NHK クレ一覧
【先頭G】
*1回 本木雅弘/阿部寛/香川照之/菅野美穂/原田美枝子
*2回 本木雅弘/阿部寛/香川照之/菅野美穂/原田美枝子/小澤征悦/的場浩司
*3回 本木雅弘/阿部寛/香川照之/菅野美穂/原田美枝子/佐野史郎/小澤征悦/的場浩司
*4回 本木雅弘/阿部寛/香川照之/菅野美穂/原田美枝子/佐野史郎
*5回 本木雅弘/阿部寛/香川照之/菅野美穂/原田美枝子/小澤征悦
*6回 本木雅弘/阿部寛/香川照之/菅野美穂
*7回 本木雅弘/阿部寛/香川照之/菅野美穂/原田美枝子/佐野史郎
*8回 本木雅弘/阿部寛/菅野美穂/石原さとみ/片岡鶴太郎/竹下景子
*9回 本木雅弘/阿部寛/菅野美穂/原田美枝子/藤本隆宏
10回 本木雅弘/阿部寛/菅野美穂/石原さとみ/柄本明/村田雄浩/的場浩司
11回 本木雅弘/阿部寛/柄本明/村田雄浩/鶴見辰吾/勝野洋
12回 本木雅弘/阿部寛/石原さとみ/柄本明/尾上菊之助
13回 本木雅弘/阿部寛/香川照之/菅野美穂/原田美枝子/小沢征悦
【主な連名】
*1回 徳井優、上田耕一、笑福亭松之助、蛭子能収、真実一路
*2回 藤本隆宏、堤大二郎、宮内敦士、小林隆、徳井優
*3回 堤大二郎、宮内敦士、徳井優
*4回 藤本隆宏、石丸謙二郎
*5回 藤本隆宏、マリーナ・アレクサンドロワ、大和田伸也、ジュリアン・グローバー、伊嵜充則、飯田基祐
*6回 藤本隆宏、マリーナ・アレクサンドロワ、大和田伸也、黒田アーサー、大林丈史
*7回 藤本隆宏、織本順吉、螢雪次朗、佐藤蛾次郎、亀山忍、中島陽典
*8回 香川照之、伊東四朗、加藤雅也、大和田伸也、塚本晋也、利重剛、緒形幹太、ダンカン、大林丈史、加納竜、エド山口、鷲生功、飯田基祐
*9回 マリーナ・アレクサンドロワ、加藤雅也、塚本晋也、利重剛、ダンカン、古本新乃輔、加納竜、鷲生功、大和田伸也、大林丈史
10回 香川照之、加藤雅也、川野太郎、堤大二郎、山口馬木也、清水紘治、矢島健一、宗近晴見、宮内敦士、ダンカン、伊吹剛、浜田学
11回 川野太郎、堤大二郎、山口馬木也、塚本晋也、ダンカン、深水三章、塩野谷正幸、品川徹、浜田学
12回 香川照之、伊東四朗、永澤俊矢、堤大二郎、清水紘治、宗近晴見、ダンカン、田中要次、伊吹剛、飯田基祐、
13回 大和田伸也、加藤雅也、ダンカン、大林丈史
【中G】
*1回 松たか子/佐々木すみ江/…/西田敏行
*2回 松たか子/佐々木すみ江/宝田明
*3回 松たか子/佐々木すみ江/國村隼/大杉漣/…/高橋英樹
*4回 村田雄浩/森元レオ/大杉漣/榎木孝明/…/加藤剛
*5回 松たか子/片岡鶴太郎/大杉漣/…/西田敏行
*6回 …
*7回 石原さとみ/片岡鶴太郎/松たか子/…/西田敏行
*8回 松たか子/尾上菊之助/中尾彬/真野響子/柄本明/…/高橋英樹/加藤剛
*9回 石原さとみ/石坂浩二/米倉斉加年/竹中直人/尾上菊之助/江守徹/加藤剛/高橋英樹/松たか子
10回 松たか子/鶴見辰吾/草刈正雄/…/高橋英樹
11回 …/…/高橋英樹
12回 松たか子/鶴見辰吾/赤井英和/草刈正雄/…/高橋英樹
13回 石原さとみ/的場浩司/草刈正雄/松たか子/…/高橋英樹/加藤剛
【トメG】
*1回 竹下景子/伊東四朗
*2回 伊東四朗/竹下景子/高橋英樹
*3回 伊東四朗/竹下景子/江守徹/加藤剛/渡哲也
*4回 竹中直人/米倉斉加年/柄本明/石坂浩二/渡哲也
*5回 竹中直人/竹下景子/石坂浩二/加藤剛
*6回 竹中直人/加藤剛
*7回 柄本明/真野響子/竹下景子/高橋英樹
*8回 西田敏行/舘ひろし/米倉斉加年/竹中直人/江守徹/石坂浩二/渡哲也
*9回 舘ひろし/草刈正雄/竹下景子/渡哲也
10回 西田敏行/舘ひろし/竹下景子/米倉斉加年/江守徹/渡哲也
11回 舘ひろし/米倉斉加年/渡哲也
12回 舘ひろし/竹下景子/米倉斉加年/石坂浩二/渡哲也
13回 石坂浩二/舘ひろし/竹下景子/柄本明/竹中直人/江守徹/渡哲也
石坂浩二がなぜ最後だけトメトップなのかがよくわからんな
これまでトメ前>トメトップかなという感じだったけど最終回のクレで
トメトップとトメ前の序列が完全にぼかされたな。
加藤剛がトメる回があっただけよかった
例の柄本クレや藤本ラストのクレで先頭Gの価値が比較的高いのだろうと理解していたが
的場みたいなヒゲだけの存在の奴がいたりするからやっぱりわけワカメ
まあ回によって意味合いが微妙に変わるんだろうな。
しかし最終回のトメG構成変更だけはかなり意図的なものを感じる。
クレジットなんてのは案外テキトーに作ってるんじゃないかと思うこともあるんだが、
やはり、「序列をぼかす」って意識は制作側にもあるんだろうなあ。
クレジットなんか気にしてるのは視聴率にして1%にも満たないここの住人くらい
クレジットなんか刺身のツマみたいなもんだから当事者たちも案外気にしてない
(一部の当事者除く)
何を今さらわかりきったことを。
渡高橋加藤西田石坂はトメor中軸orトメ前orトメGトップのいずれかに配置
大物多数の第8回とかは中軸を高橋加藤の二人にしたりとなかなか苦心のクレジットという感じだったね
>>456 いや、そんな分かりきったことをどや顔で言われても・・・
そんなクレジットなのに、案外ちゃんと作られてるのが面白いのであって
さすがに渡はメインキャラは厳しくなってきてる
ランナウェイでもこのドラマでも、台詞回しがきつそうだった。
口の筋肉の動きがきつくなっているのだろうな。
ランナウェイでも準主役級の元刑事の役なのにまともに発声が
できないからよくわからないキャラになっていたし・・・
もともと日活のアクション俳優出身で演技はヘタなんだけど、
年を取って味が出る以上に衰えが目立つタイプなんだよな
>>460 おめー新・クレジットの序列にも書いてただろ
シエの総集編って朝の七時台から放送するんだな。
歴代の大河総集編でも、こんな時間に追いやられる作品は初めてなんじゃないか
>>460 渡は何度が病気してるし、やむを得ないのかもしれないね
>>462 来年、「平清盛」の総集編が例年どおり夜に放映されたりしたら、
「江」をNHKがどう捉えているかがはっきりするなw
坂の上のトメ優先?だけじゃなくいわゆる後ろからの序列なんだけど
渡>英樹>加藤>伊東>西田までは分かるんだけど、そのあとってどうなんだろう?
石坂>江守>館>竹中って感じ?
後半は館を過剰に優遇したのと柄本の扱いが不当に低いって感じだよね。
事務所の押しが強い館とクレにこだわりの無い柄本の差がモロに出た部分かな。
西田<石坂だと思うが
番組予告の出演者紹介では
後から順に
渡→高橋→加藤→西田→石坂の順だったな
西田は中軸Gにいたしな。
>>462 負けを負けと認めない坂の上ヲタ
やっぱあの渡哲也を仰いでるだけのことはある
年度 作品 視聴率
2011 17.7 ★江 (大河50作目)
1993 17.7 炎立つ (7月〜94年3月)
2004 17.4 新選組!
1993 17.3 琉球の風(1月〜6月)
2003 16.7 武蔵
1968 14.5 竜馬がゆく
2009から
2011 14.4 ★(参考)坂の上
1994 14.1 花の乱(4月〜12月)
あれだけ渡好きの糞ヲタが盛り上がってたのにねw
老害糞渡ヲタ向けの糞ドラマはもう作られないのかな(´・ω・`)
っていうか、江の方がはるかに盛り上がってたなw
ドラマの盛り上がりじゃなくクレの話をするスレですから。
336 心得をよく読みましょう sage 2011/12/27(火) 22:25:25.42 ID:Y8CmNkS1
お願いします。
【スレのURL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1322927887/ 【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>462 負けを負けと認めない坂の上ヲタ
やっぱあの渡哲也を仰いでるだけのことはある
年度 作品 視聴率
2011 17.7 ★江 (大河50作目)
1993 17.7 炎立つ (7月〜94年3月)
2004 17.4 新選組!
1993 17.3 琉球の風(1月〜6月)
2003 16.7 武蔵
1968 14.5 竜馬がゆく
2009から
2011 14.4 ★(参考)坂の上
1994 14.1 花の乱(4月〜12月)
あれだけ渡好きの糞ヲタが盛り上がってたのにねw
老害糞渡ヲタ向けの糞ドラマはもう作られないのかな(´・ω・`)
っていうか、江の方がはるかに盛り上がってたなw
338 心得をよく読みましょう sage 2011/12/27(火) 22:56:23.66 ID:Y8CmNkS1
お願いします。
【スレのURL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1315914827/ 【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
加藤剛・渡哲也と大根役者2人が、大御所ヅラして出演して
坂の上の雲の視聴率が大爆死していてワロタww
清盛15分番宣では伊藤がしっかりトメ
15分番宣ではというか、「15分番宣でも」でしょ
江総集編見忘れた!クレジットが観たかった
475 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 13:28:10.82 ID:kGmfHEky
『江〜姫たちの戦国〜』2011年=NHK大河ドラマ 総集編第一章「戦国三姉妹」 〜OP縦書き横スクロール〜
上野樹里(江)→
宮沢りえ(茶々)→
水川あさみ(初)→
豊川悦司(織田信長)→
鈴木保奈美(市・語り)→
時任三郎(浅井長政)→
476 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 13:31:40.27 ID:kGmfHEky
宮地雅子(ヨシ)→伊佐山ひろ子(サキ)→和泉ちぬ(ウメ)→袴田吉彦(羽柴秀長)→桜木健一(酒井忠次)→瀬戸康史(森蘭丸)→染谷将太(森坊丸)→阪本奨悟(森力丸)→
山田純大(佐久間盛政)→神尾 佑(斎藤利三)→山崎裕太(織田信雄)→金井勇太(織田信孝)→谷田 歩(織田信忠)→木村彰吾(徳川信康)→奥田いろは(初[子役])→庄司龍成(三法師)→
477 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 13:34:49.64 ID:kGmfHEky
大地康雄(柴田勝家)→
ミムラ(細川たま)→
萩原聖人(石田三成)→
左 時枝(須磨)→
苅谷俊介(本多忠勝)→
芦田愛菜(茶々[子役])→
小林 隆(織田信包)→
寺田 農(浅井久政)→
中山 仁(朝倉義景)→
柴 俊夫(黒田官兵衛)→
和泉元彌(足利義昭)→
478 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 13:44:05.30 ID:kGmfHEky
志村東吾(家臣)大竹浩一(与助)江連健司(丹羽長秀)
武田義晴(池田恒興)オジエル・ノザキ(ルイス・フロイス)→
島岡安芸和、萩野みかん、浪花ゆうじ、安井美沙子、縞 園子、早野実紗、
向野章太郎、鹿内大嗣、大関 真、真木 仁、福井 晋、近藤 強→
479 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 13:46:58.81 ID:kGmfHEky
若 駒、劇団東俳、劇団ひまわり、テアトルアカデミー、舞夢プロ、キャンパスシネマ、
セントラル子供タレント、 エンゼルプロダクション、JAE、NAC、倉田プロ、
クロキプロ、宝映テレビプロダクション、古賀プロ、グループエコー→
480 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 13:50:44.25 ID:kGmfHEky
石坂浩二(千宗易)→
奈良岡朋子(なか)→
岸谷五朗(羽柴秀吉)→
市村正親(明智光秀)→
大竹しのぶ(おね)→
北大路欣也(徳川家康)→
放送日時:12月29日 午前7:20〜8:10 演出:伊勢田雅也、野田雄介
規制の関係でとびとびでしか書き込みができませんでした。
結局平清盛は四郎大トメ、貴一トメ前、深キョンは4番手、武井中トップて
ことでいいの?
482 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 14:26:56.04 ID:kGmfHEky
『江〜姫たちの戦国〜』2011年=NHK大河ドラマ 総集編第二章「三度(みたび)の結婚」 〜OP縦書き横スクロール〜
上野樹里(江)→
宮沢りえ(茶々)→
水川あさみ(初)→
向井 理(徳川秀忠)→
鈴木保奈美(市・語り)→
483 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 14:40:36.15 ID:kGmfHEky
宮地雅子(ヨシ)→伊佐山ひろ子(サキ)→和泉ちぬ(ウメ)→
平 岳大(佐治一成)→AKIRA(豊臣秀勝)→萩原聖人(石田三成)→
ミムラ(細川ガラシャ)→鈴木砂羽(京極龍子)→斎藤 工(京極高次)→
袴田吉彦(豊臣秀長)→北村有起哉(豊臣秀次)→清水紘治(北条氏政)→
柴 俊夫(黒田官兵衛)→和泉元彌(足利義昭)→
484 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 14:42:51.58 ID:kGmfHEky
広岡由里子(旭)住田 隆(副田甚兵衛)阿知波悟美(とも)岩瀬 亮(北条氏直)
古澤 巌(古田織部)江良 潤(近衛龍山)杉崎真宏(近衛信尹)→
485 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 14:45:27.61 ID:kGmfHEky
河野宏明、小出ミカ、藤原亜也子、黒木真耶、三島由起子、小野 了、
山内明日、河本タダオ、渡辺 健、藤崎卓也、大野俊亮、五辻真吾、原田 統、
山本健翔、諏納健人、磯田保文、ミョンジュ、金 世一、キム・ソンイル、
サイ・ホージン、大滝莉央、五十嵐空、北野日南子→
486 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/29(木) 14:54:37.84 ID:kGmfHEky
(劇団名省略)
石坂浩二(千利休)→
奈良岡朋子(大政所)→
岸谷五朗(豊臣秀吉)→
草刈正雄(本多正信)→
大竹しのぶ(北政所)→
北大路欣也(徳川家康)→
放送日時:12月29日 午前8:15〜9:10 演出:伊勢田雅也、野田雄介、吉田 努、田中 正
武井中トップってどんだけゴリ押しだよ
常盤御前でサブヒロインだろ
浅香唯も平に出るんだってな
平って
清盛ね
時専今週分
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第十六回「影の如く」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
山本麟一(開善)
末宗とし子(お由)水野哲(杉作)
荘司肇(中井)佐藤和男(吉田)渋谷義人(孝太郎)
芥川隆行(ナレーター)
川崎あかね(お仲)河村祐三子(お縫)
長谷川明男(堂前右近)
佐野浅夫(吉兵衛)
山形勲(山根紋十郎)
※脚本=宮川一郎 監督=黒田義之
なんで忍法帖勝手にリセットされてんだ
Lvがどうとかで行数制限されるわ、すぐに書き込めないわで最悪だ
もうちょっとLvが上がるまで『鞍馬天狗』クレもう少しお待ち下さい
伊東四郎は助命嘆願してほしいそうです
byストーリーブック
>>476 本編で全出演回ピンだったはずの山田純大の扱いが悪いな
>>496 それをいうなら連名と中Gを一緒くたにされた第二部の中Gの皆さんの立場はW
500 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/30(金) 15:05:11.47 ID:lHG92UJ3
500
江の総集編のスクロール間隔が主人公G<トメGとはね
江の舞の序列が豊川>向井理なのは分かった
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第十七回「女郎蜘蛛」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
小池朝雄(隼の長次)
本阿弥周子(幾松)水野哲(杉作)
内田勝正(清涼寺中納言)幸田宗丸(法庵)今井和雄(白川の侍従)石山克巳(丸福の手代)
芥川隆行(ナレーター)
佐原健二(鹿倉藤十郎)長谷川弘(武士)
藤岡重慶(宗慶)服部妙子(幸子)
加賀ちかこ(頼子)
久保明(高倉保光)
佐野浅夫(吉兵衛)
※脚本=鴨井達比古 監督=黒田義之
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第十八回「母の笹舟」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
小池朝雄(隼の長次)
上村香子(園江)
酒井修(村尾真弓)水野哲(杉作)
河村憲一郎(大槻甚内)津村秀祐(辰次)岩永一陽(岩井春宗)
町田博子(おせん)山本浩司 柄沢英二 岩名雅記 宮寺康夫(勤王浪人)
芥川隆行(ナレーター)
森秋子(静子)
磯村みどり(お千加)
佐野浅夫(吉兵衛)
木村功(宗像左近)
※脚本=成澤昌茂 監督=山崎大助
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第十九回「世直しまさかり組」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
水野哲(杉作)本阿弥周子(幾松)
矢野間啓二(仙吉)降旗文子(おしの)
京春上(小菊)永谷悟一(越後屋)
向井淳一郎(丹波屋)熊谷卓三(越前屋)池田生二(丸幸)
光秋次郎(美濃屋)山下和行(小僧)今井和男(職人)
芥川隆行(ナレーター)
江見俊太郎(万里小路公房)梅津栄(才蔵)
香川良介(加賀屋)
花沢徳衛(佛の藤兵衛)
佐野浅夫(吉兵衛)
※脚本=鴨井達比古 監督=高瀬昌弘
時専の『鞍馬天狗』今年は以上です
クレ貼り職人様
お疲れさまでした
来年もお願いします。
半次はさすがに豪より格下か
番組表を検索しても出てこないが
もしかしてNHKの正月時代劇も何の挨拶もナシに枠消滅かな(´・ω・`)
>>501 そりゃ、役柄的にトメでおかしく無い役だからね>豊川
>>508 うん、今年はないよ
ちなみにBS時代劇も来期は再放送という体たらく
内藤陳さんが亡くなったようだが時代劇では
さむらい探偵事件簿にワケの分からん殺し屋見たいな役でゲスト出演してたっけ
>>501 そりゃ、役柄的にトメでおかしく無い役だからね>豊川
>>501 そりゃ、役柄的にトメでおかしく無い役だからね>豊川
515 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/31(土) 13:46:19.06 ID:L+TBPQuf
516 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/31(土) 13:48:49.63 ID:L+TBPQuf
>>516 グロ注意
見てないけど515もたぶんそうだろう
518 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/31(土) 13:51:03.62 ID:L+TBPQuf
今年の大河の総集編の表示方法は
さすがに昨年みたいな酷い事はなかったみたいだねw
ところで
>>480の
石坂浩二(千宗易)→奈良岡朋子(なか)→→岸谷五朗(羽柴秀吉)→→市村正親(明智光秀)→→大竹しのぶ(おね)→→北大路欣也(徳川家康)
実際確認したけど石坂と奈良岡の間隔だけ狭まっているね
コレは調整ミスかな?
>>510 時代劇とは微妙な線だが
代わりにBSプレミアムの「開拓者たち」を見れという事か
521 :
名乗る程の者ではござらん:2011/12/31(土) 16:52:06.83 ID:WofPLz+1
>>519 >今年の大河の総集編の表示方法は、さすがに昨年みたいな酷い事はなかったみたいだねw
全体的に昔ながらのオーソドックス総集編だったな。
最近の総集編は、なんかアレンジしていた気がしたから。
あと、本放送で役名がなかった山野海、総集編では、阿茶局とクレジットされていたな。
その総集編の後編のクレを貼れる方はおらんのかね?
時代劇スペシャル(新春ワイド時代劇)『国盗り物語』 05年=テレビ東京・C.A.L 第一部「道三・天下への野望 −前編−」
【OP=顔出し横書き表示】
北大路欣也(松波庄九郎(斎藤道三))
高島礼子(お万阿)
平田 満(赤兵衛)
宮川一朗太(杉丸)
鈴木杏樹(深芳野)
伊武雅刀(土岐頼芸)
【ED=横書き縦スクロール】
北大路欣也(松波庄九郎(斎藤道三))→
平田 満(赤兵衛)→
宮川一朗太(杉丸)→磯部 勉(長井利隆)→大島宇三郎(日護上人)→津村鷹志(松永多左衛門)→原田大二郎(土岐政頼)→
リー村山(悪右衛門)笹木俊志(青烏帽子の源八)久賀大雅(有年備中守)
濱田佳菜(小宰相)岩尾正隆(宿河原ノこえん)和泉ちぬ(お国)→
田井克幸・西村龍弥 松永吉訓・石川栄二 富永佳代子・ →
鈴木杏樹(深芳野)→
伊武雅刀(土岐頼芸)→
高島礼子(お万阿)→
アバンキャスト
伊藤英明(織田信長)→
菊川 怜(濃姫)→
丸山隆平 関ジャニ8(森蘭丸)→
渡部篤郎(明智光秀)
津嘉山正種(ナレーター)は続くスタッフ欄、原作・脚本・音楽・主題歌の後に表記
原作=司馬遼太郎 脚本=宮川一郎、音楽=沢田完、監督=井上泰治が担当 制作協力=東映太秦映像
先に時専で放送
時代劇スペシャル『国盗り物語』 05年=テレビ東京・C.A.L 第一部「道三・天下への野望 −後編−」
【OP=顔出し横書き表示】
北大路欣也(松波庄九郎(斎藤道三))
高島礼子(お万阿)
平田 満(赤兵衛)
照 英(耳次)
鈴木杏樹(深芳野)
伊武雅刀(土岐頼芸)
【ED=横書き縦スクロール】
北大路欣也(松波庄九郎(斎藤道三))→
平田 満(赤兵衛)→
照 英(耳次)→宮川一朗太(杉丸)→磯部 勉(長井利隆)→大島宇三郎(日護上人)→佐藤仁哉(揖斐五郎光親)→
伊庭 剛(鷲巣六郎光敦)下元佳好(土岐八郎頼香)野口貴史(陰陽師)三上市朗(明智光安)森山陽介(猫歯)
石橋久美(お種)岡田明香(お松)尾道 凛(香子内親王)尾崎千瑛(那那姫)和泉ちぬ(お国)→
山田永二・多賀勝一 茂中瑛子・鍋島 浩 岩須 透・鶴かおり 鶴 七海・ →
山田明郷(長井藤左衛門利安)→原田大二郎(土岐政頼)→小野寺昭(明智頼高)→一色彩子(静香)→
鈴木杏樹(深芳野)→
伊武雅刀(土岐頼芸)→
高島礼子(お万阿)
1時間分割版です
朝日新聞の元日大河特集の歴代大河と「主な出演者」、基本は主演1人のみなんだが
三姉妹:岡田茉莉子、藤村志保、栗原小巻
天と地と:石坂浩二、高橋幸治
国盗り物語:平幹二朗、高橋英樹
勝海舟:渡哲也、松方弘樹
風と雲と虹と:加藤剛、緒形拳
草燃える:石坂浩二、岩下志麻
獅子の時代:菅原文太、加藤剛
おんな太閤記:佐久間良子、西田敏行
翔ぶが如く:西田敏行、鹿賀丈史
炎立つ:渡辺謙、村上弘明
葵徳川三代:津川雅彦、西田敏行、尾上辰之助
利家とまつ:唐沢寿明、松嶋菜々子
山河燃ゆは松本幸四郎のみ、功名が辻は仲間由紀恵のみ
どうでもいいことではあるが、何となく書いてみた。
天と地とがW主演扱いってのは初めて見た気がする。
『元禄太平記』はへーちゃん一人か
ラテ欄は
松山
三上 檀
岡田 杏 りょう
聖子 小日向
和久井 梅雀
貴一
だった。各種TV雑誌にて。
2回目以降は
松山 玉木 三上 聖子(or藤木) 貴一
だったかな。
>>526 天と地とはもちろんだけど、風雲虹もダブル主演の表記は珍しいね。
おんな太閤記も。
大河ドラマ50よりは納得のいく感じだなあ。
大出俊がさらに落ちぶれた
時代劇スペシャル『国盗り物語』 05年=テレビ東京・C.A.L 第二部「蝮の道三・虎の信長 −前編−」
【OP=顔出し横書き表示】
北大路欣也(斎藤道三(庄九郎))
伊藤英明(織田信長)
菊川 怜(帰蝶(濃姫))
鈴木杏樹(深芳野)
高島礼子(お万阿)
渡部篤郎(明智光秀)
【ED=横書き縦スクロール】
北大路欣也(斎藤道三)→
伊藤英明(織田信長)→
菊川 怜(帰蝶(濃姫))→
平田 満(赤兵衛)→
照 英(耳次)→
倉田てつを(斎藤義竜)→
小野寺昭(明智頼高)→
遠野凪子(小見の方)→
木谷邦臣(西美濃衆)白井滋郎(西美濃衆)楠 年明(村山出羽守)水野純一(土岐小次郎頼秀)和泉ちぬ(お国)
池ノ谷桃太 子役(吉祥丸)種 香織 子役(帰蝶)森本更紗 子役(帰蝶)八木澤征秀 子役(桃丸)小阪 諒(吉法師)→
伊武雅刀(土岐頼芸)=顔出し表示=→
伊吹吾郎(織田信秀)→
和崎俊哉(平手政秀)→
左 時枝(各務野)→
関 秀人・松本英之 藤澤慎介・美咲えみ→
鈴木杏樹(深芳野)→
高島礼子(お万阿)→
渡部篤郎(明智光秀)
時代劇スペシャル『国盗り物語』 05年=テレビ東京・C.A.L 第二部「蝮の道三・虎の信長 −後編−」
【OP=顔出し横書き表示】
北大路欣也(斎藤道三)
伊藤英明(織田信長)
菊川 怜(帰蝶(濃姫))
遠野凪子(小見の方)
平田 満(赤兵衛)
渡部篤郎(明智光秀)
【ED=横書き縦スクロール】
北大路欣也(斎藤道三)→
伊藤英明(織田信長)→
菊川 怜(帰蝶(濃姫))→
遠野凪子(小見の方)→
左 時枝(各務野)→
森下哲夫(青山与三右衛門)→山本辰彦(平手五郎右衛門)→石野理央(織田勘十郎)→斉藤絵里(土田御前)→
大矢敬典・山口幸晴 伊集院八朗・本山 力 菱谷昌功・内藤和也 美咲えみ・ →
和崎俊哉(平手政秀)→
伊吹吾郎(織田信秀)→
平田 満(赤兵衛)→
渡部篤郎(明智光秀)
脚本=宮川一郎、監督=森本浩史が担当
新春歴史スペシャル『知られざる幕末の志士 山田顕義物語』 12年=MBS、エルフ・エージェンシー
【ED=横書き縦スクロール】
山田涼介→→合田雅吏→→桐山照史
→→小堀正博・清水由紀→坂本真・正木蒼二→大谷賢治郎・水沢駿→北村将清・大木イチロー→大石彩未・木谷邦臣→緒方ちか・奥深山新→東山龍平
→→(日本大学芸術学部)→岡本拓朗・松井薫平→佐藤絵理子・沼田眞由子→橋本雄生・林大洋→佐藤由紀子
→東映京都スタジオ→J.A.E.・NAC→ぐるうぷ香住 桝プロ
→→名高達男→→神田正輝→→梅宮辰夫→→泉ピン子→→渡哲也
ドキュメンタリー部分
ナビゲーター→船越英一郎→→中井美穂
→ナレーション/来宮良子
脚本=松本崇・天沢彰、演出=藤井裕也
役名表示なし
忠臣蔵を誰か貼って下さい。
忠臣蔵ものとしてはかなり異質だったような
新春ワイド時代劇『忠臣蔵 その義その愛』 12年=テレビ東京、松竹株式会社
【ED=横書き縦スクロール】第一章〜第三章までまとめて表示
内野聖陽(堀部安兵衛)→→→→常盤貴子(堀部ほり)→→→→内藤剛志(色部又四郎)→→→→村田雄浩(吉川山右衛門)→→→板谷由夏(吉川かや)→→→→榎木孝明(奥田孫太夫)→→→→柄本明(吉良上野介)
→→→山田純大→→→金子昇→→→伊嵜充則→→→平淑恵→v→若林豪
→→→田中隆三→→合田雅吏→→眞島秀和→v大石吾朗→v有岡大貴(Hey!Say!JUMP)
→→池田努→宮下裕治→谷口高史→関貴昭→石井英明
→→内田健介→飯沼千恵子→早織→水島涼太→坂本あきら→片岡弘凰
→→→金田明夫→→→木下あゆ美→→→ベンガル→→→宍戸開
→→→安田祐二・入江毅・太田雅之→南条好輝・水上保広・木元としひろ→永田沙紀・坂本真衣・川鶴晃裕→藤枝政巳・中村裕一・ドヰタイジ→櫻井忍・野村脩貴・山本志づ世→山本辰彦・田村ツトム・杉山幸晴
→いわすとおる・佐藤浩・内藤和也→工藤雅彦・石田直也・林哲夫→小柴陸・植田紗帆・坂口苺→柴田裕司・三浦憲世・床尾賢一→下元佳好・北村明男・浜口望海→窪田弘和・山根誠示・植栗芳樹→鎌森良平・胡蝶英治・山田永二→細川純一・伊賀亮・藤森周一郎
→→水野真典・水田航生→内浦純一・高橋耕次郎→得丸伸二・田中雄策→芝本正・下元年世→大竹修造・多賀勝一→峰蘭太郎・江口直彌→松本高弥・立川貴博→伊庭剛・田上晃吉→池田勝志・大石昭弘→石橋徹郎・赤司まり子→山ア千恵子・栗田桃子→園英子・ひろみどり
→→松竹撮影所俳優G・東映剣会・桝プロダクション→東映京都スタジオ・JAPAN ACTION ENTERPRISE・W.A.C→N.A.C・プロジェクトコア・劇団東俳→劇団ひまわり・ぐるうぷ香住・テアトルアカデミー→キャストプラン・放映新社・ドラゴンフライ
→→→遊井亮子→→東根作寿英→→土屋太凰→→吉見一豊→→四方堂亘→→高杉瑞穂→→遠山俊也→→斎藤歩
→→→西岡コ馬→→→綿引勝彦→→→市川月乃助→→→中山忍→→→石丸謙二郎→→→石倉三郎
→→→萬田久子(大石りく)→→→田中美里(あぐり(瑤泉院))→→→中村梅雀(細井広沢)→→→ 橋爪功(堀部弥兵衛)
→→→→市川染五郎(浅野内匠頭)→→→→舘ひろし(大石内蔵助)
脚本=金子成人、監督=松原信吾(第一章・第二章)本木克英(第三章)
一部文字化けした v も → です。
長いトメGだな
制作会社に関係なくテレ東のはトメグループがやたら長い印象がある。
今回はOPとEDのロール間隔、役名の有る無しでグループ分けしたか
しかし忠臣蔵に関しては主要キャストには役名付けて欲しかったなー。
尺が短くなったのもあるけど
例年に比べてもキャストが小粒だな
忠臣蔵ならピンポイントで大物投入が常識なんだが
舘がトメるのが前提な以上、舘以上の大物は起用できなかったってことか
豪をトメグループに入れてほしかった
豪は吉田忠左衛門だっけ、地味に田中隆三が奥野将監やっていて
みんなそんな年齢になったのかと
>>540 >しかし忠臣蔵に関しては主要キャストには役名付けて欲しかったなー。
そうだね。ドラマ本編で役名がついていた若林、西岡、石丸、中山忍あたりには。
松竹製作だったけど、松竹撮影所俳優G・東映剣会の両方の俳優Gがクレジットされていたね。
545 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/03(火) 17:49:13.62 ID:4mAHJ3iF
>>528 ケンイチ→吹石→三上→和久井→豊原
松田→檀→りょう(隙間)岡田→杏
伊東→小日向→梅雀→國村→中村→中井
こんな感じになると予想!
>>528 これはまさかの岡田トメでレジェンド入りを期待
松山→中井→和久井→吹石→豊原→(連名)
三上→檀→りょう→(連名)→岡田→杏→(連名)
聖子→小日向→敦夫→梅雀→國村→伊東
>>531 相棒のことか。
4連名の4番目だったな。ザブングルですら2連名だったのに。
>>541 大物ピンポイント導入できる定番エピソードがことごとくカットされた忠臣蔵だったな…
東下りも大工の絵図面盗み見もあした待たるるその宝船も土屋様の高提灯も無いなんて
>>545 タフマンの位置が悪いな
「新選組!」で石坂浩二を差し置いてトメてたぐらいだし、トメ前じゃないの?
トメはプルーン
>>550 新選組では石坂がいた回は全部石坂トメだったと思うが、石坂が伊東にトメ譲った回なんてあったか?
俺は2番手貴一、トメ伊東と予想する。
予告では伊東トメ、ストーリーブックでは貴一トメ、ラテ欄は貴一トメで伊東は枠外。番組表では貴一は2番手。
予想が面白いな。
あと新撰組は石坂が大トメ。大河はトメトップとトメ前どっちが良い位置かは一概に言えない。
新撰組は一貫して石坂浩二>伊東四朗だよ。
石坂を差し置いて伊東がトメになったことなんて一回もない。
伊東四朗と田中邦衛は、わけあってたけど。
あと、トメ前とトメグループ先頭は、序列微妙なところあるわけだし、
>>550が言ってることは、何から何までおかしい。
さすがに初回は役柄上、白河法皇がトメじゃないか
わざわざタイトルが「ふたりの父」だし、歴史上の大物だしな
いまだに
>>550みたいなトメ前絶対論者がいた事に驚き
伊東四朗は大河ではトメが多いんだよな
初出演の天と地と以外は、春日局・北条時宗・新選組!と
全部トメてる。
坂の上の雲もトメだった
ただ大トメ伊東ってのはどうにも格好つかないよなあ
大トメ白河院ってのはいいんだが
>>536-537に補足でOPを投下しておきます
新春ワイド時代劇『忠臣蔵 その義その愛』 2012年=テレビ東京・松竹 第一章
【OP=本人顔出し画面下横書き・一部縦書き表示】
内野聖陽(堀部安兵衛)
常盤貴子(堀部ほり)
舘ひろし(大石内蔵助)
=番組タイトル表示=
市川染五郎(浅野内匠頭)
柄本 明(吉良上野介)
萬田久子(内蔵助の妻りく)
村田雄浩(吉川山右衛門)
板谷由夏(山右衛門の妻かや)
田中美里(内匠頭正室あぐり(瑤泉院))
榎木孝明(奥田孫太夫)
中村梅雀(細井広沢)
内藤剛志(色部又四郎)
橋爪 功(堀部安兵衛)
内野聖陽、常盤貴子、舘ひろしのみ大文字で画面右側縦書きで俳優名、画面下に役名表示(各章共通)
なお、第二章、第三章は市川染五郎以下の表示はなし
白河法皇=仲代達矢なら完璧だったんだがな
回によって伊東と中井が逆転したりしたら面白いかも
大河で何回トメようが、特出友出つけようが、所詮は電線マンってこったな
おとなしく月9(笑)にでも特別出演してなさい
松山→中井→和久井→吹石→豊原(連名)
三上→檀→りょう(隙間)岡田→杏(連名)
松田→小日向→國村→中村梅→中村敦→伊東
松山 吹石 和久井 豊原 佐戸井 (連名)
三上 檀 りょう 聖子 (隙間)岡田 杏 (連名)
敦夫 小日向 梅雀 國村 伊東(隙間)中井(トメ)
佐戸井けん太のピンは無いか
大河で大トメ予想の意見が分かれるのは久しぶりだな
『功名』以来かな?
いや、あれは意見が分かれるというより「普通に西田だろ」みたいな空気から
実際には舘になって「えー!」てなっただけかw
ところで『組!』の時は石坂大トメって予想できた?
当時は『巨塔』最中だったけど石坂落ち目って感じだったし、
電線マンや邦衛や佐藤浩市もいたし
素浪人天下泰平、第二話のトメは裏通り先生
>>565 おれは普通に佐藤がトメるものだと思っていた。
役柄的にも前半のラスボス的存在であり、超えるべき壁でもあったから。
予告編のクレって全部連名かな?
連名だと原則は先に読む方が序列は上なんだが、
ここ最近はそうなってないんだよな。
>>565 石坂大トメは意外だった。
当時は落ち目だったし、大河出演も極めてよく分からないw扱いだった元禄繚乱以来だったからね。
白い巨塔、新選組の流れで石坂が復権した感じなのは嬉しいけど、
未だに佐久間象山大トメはどうなのかなとも思うよ。
今年とは逆に役者格としては文句ないけど。
>>569 象山が噂通り田村正和だったら大トメでもありだったかも。
そしたら新選組の話なのに佐久間象山がトップになっちゃうよw
雑魚浪人が主役だと周りが格上ばっかりだから役柄上トメは作り易いが
清盛や頼朝、家康など比較的長命な最高権力者の場合は後半は年下格下人物
ばかりになるので大トメを作りにくい
清盛後半は持ち回りトメじゃないか
松田翔太トメあるで
小日向トメはないか?
>>572 作りにくいも何も作品の最初で退場しても優先順位さえ覆されなければ大トメだから。
フカキョンは、駄目かなぁ?
映画だけど
ヤッターマン…トメ
セカンドバージン…トメ
ワイルド7…トメ前(トメは中井貴一)
ドラマも主演ばっかだし、1回くらいはトメて欲しい。
時子は役柄的に5番手が適当
578 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/04(水) 16:29:03.14 ID:a2Fqe0k2
今、時専で放送している大河「徳川慶喜」、今じゃピン当然の俳優も連名が多いな。
「風林火山」の内野をはじめ、藤木直人、田辺誠一、山口祐一郎、小日向文世、小野武彦等々。
>>565 多分、大多数は伊東大トメだって思ってるんだろうけど
それに納得できるかどうかで意見が分かれてるんだと思う
>>565 >>579 「組!」で石坂が優遇されたのは
唯一の主役経験者だったことが大きかったものと思われ
その意味では今回も
唯一の主役経験者である中井大トメの声が意見が絶えないのも当然
581 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/04(水) 22:00:58.96 ID:A0dD4Q9w
>>541 これじゃあ、舘の2代目クレジット大魔王襲名披露
記念作品になりえないよねww
代行荒らしは、欣也叩きを自分と別人に見せ掛ける小細工も。
今度は舘ひろしと伊東四朗をターゲットにする腹積もりらしい。
34 心得をよく読みましょう sage 2011/12/22(木) 23:59:30.85 ID:gB19Yne1
お願いします。
【スレのURL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1322927887/ 【本文】↓
マキノ雅彦監督は、広島東洋カープの外国人選手の国内移籍禁止条項結ぶ代わりにギャラの積み増しよろしく、
クレジット位置に拘らないので、ギャラの積み増し契約を結んでいるんじゃ無いかと疑うレベル。
>>358 元々、北大路が叩かれ出したのは、何スレか前に北大路信者が
高橋英樹や里見浩太郎に粘着して、スレ住民の反感を買ったのが原因なだけだからね。
そこに渡や伊東叩きに飽きて新しいオモチャとばかりに飛び付いた荒らしと、
丁度良いスケープゴートが出来たと渡信者が便乗して、今やスレのメインコンテンツになりつつあるけどさ。
P「今回は是非、芹沢鴨役の佐藤浩市さんにトメて頂こうと思うのですが…」
電線「いいよ。じゃあ俺は特別出演ね」
P「いや、NHKじゃ特出や友出はつけられないんですよ〜…」
電線「じゃあ俺がトメるしかないじゃん。そもそも昔の実績があるから今回は大目に見たけど落ち目の石坂さんに大トメを譲ったのもこちらとしてはかなりの譲歩なんだよ?わかる?その上、佐藤くんにまでトメを譲れって、キミ、俺のこと馬鹿にしてんの?」
P「伊東さんには是非、準大トメをお願いします…」
電線「ったく。最初からそうしとけっつの。次わけわかんないこと言ったら地方局に飛ばすように圧力かけるからね」
P「・・・」
585 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/05(木) 05:19:48.05 ID:0oszuNpx
携帯サイト
平 清盛(松山ケンイチ)
舞子(吹石一恵)
鳥羽天皇(三上博史)
璋子(檀 れい)
源 頼朝/語り(岡田将生)
(北条)政子(杏)
堀河局(りょう)
平 忠正(豊原功補)
白河法皇(伊東四朗)
祇園女御(松田聖子)
平 正盛(中村敦夫)
源 為義(小日向文世)
宗子(和久井映見)
藤原忠実(國村 隼)
平 家貞(中村梅雀)
平 忠盛(中井貴一)
これは貴一で決定か
しかし役柄とはいえ吹石が大河の2番手なんてすごい出世だな
テレビ雑誌の番組欄も全部中井が最後だし
これは中井トメの可能性高くなってきたな
それにしても、予告編の横スクロールでトメの位置にいた
俳優が実際はトメじゃなかったとすれば初めてのケース?
NHKもいろいろ考えてんだなw
テレビ雑誌の番組欄
大河についてはステラが一番参考になる
携帯サイトの並びって関係あるのか?
関係あるも何もほぼそのままクレ順
>>585 この並びだと、
壇れいまでがトップGで、
岡田が去年の保奈美ポジ、
杏から豊原までが中G、
伊東と聖子が単独別枠
敦夫以降がトメGって感じかな
そもそも初回のラテ欄に伊東がいないということについてどう思う?
>>587 予告編のスクロールが当てにならないとすれば、第二回以降登場する
出演者の扱いも波乱が予想されるな。面白くなってきたw
主演 松山ケンイチ
玉木宏 松田翔太 藤木直人 深田恭子 三上博史
松田聖子 檀れい りょう 田中麗奈 加藤あい 武井咲
岡田将生 杏 森田剛 成海璃子 加藤浩次 阿部サダヲ
伊東四朗 小日向文世 豊原功補 井浦新 藤本隆宏 山本耕史
和久井 上川隆也 松雪泰子 國村隼 中村梅雀 中井貴一
電車内ポスター
遠目からだったので間違いがあるかも
あ、ちなみに聖子と松雪は遠目からだと似ているが、この二人の位置はこれで合ってる。
意外だったので、この二人の位置だけは確認してから降りた。
松田聖子は位置が転々とするなぁ………
なるほど
なかなか面白いなw
俺的には岡田は杏とセットで先頭G別枠と予想するが、見事に意表をついて中Gトップとかもありかな
>>596 「大物」なのは間違いないからな
扱いが難しいんだろう
>>578 後半になると連名の人たちの方が回の中で出番やセリフも多いってのがザラだからなぁ、慶喜はw
>>596 龍馬伝の草刈民代なようなポジに収まるかも。
>>599 大老・老中が年間通してわんさか出てくるにもかかわらず、何せピンは杉良の井伊だけだからねw
大橋吾郎(阿部伊勢守)、大和田伸也(久世大和守)、佐々木功(脇坂淡路守)あたりはピンでも良かったように思うが
>>588 ステラも貴一トメだったな
それに、人物相関図の顔写真も主役の松ケンについで大きい
ストーリーブック見る限り平家二代記って感じだもんな
清盛はただの反抗期で、武士の世の土台は半分くらい忠盛が作ってる
まあ当初の予想より退場するのが早かったが
予告編を漸く観たけど、
連名トメで貴一が上に名前があったから、
クレの原則上では普通に貴一>四朗になるな
水戸黄門一行リレー小説スレには毎回毎回クレジットが書かれるよ
職人さん判定してね
なんか、伊東が大トメと聞くとえ〜と思うが
忠盛が白河を押さえてトメると聞くとえ〜と思ってしまうなw
伊東白河が想像以上に良さそうってのも影響してるのかも
>>605 このスレでは所謂ところの妄想クレジットは取り扱っていません。
詳しくは
>>1-2と
>>170あたりから60レスぐらいかな?の流れもご覧下さい。
同じ時代劇板のスレなので出張サービスならしても…ですが評価云々ってのはどうも…
伊東は中軸だな。
トメトップとトメ前に國村と小日向くらいか。
610 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/06(金) 16:02:11.69 ID:9SK410jv
時専今週分
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第二十回「残酷無頼」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
古谷一行(沖田総司)
横森久(美波良介)水野哲(杉作)
芥川隆行(ナレーター)
長島隆一(友部)小美野欣二(佐竹)
江夏夕子(お絹)
天津敏(柘榴一角)
有島一郎(順庵)
※脚本=吉岡昭三 監督=黒田義之
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第二十一回「西海道中記」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
小池朝雄(隼の長次)
水野哲(杉作)大下哲矢(小野村隼人)
北川博子(おかみ)猪野剛太郎(亭主)
村上幹雄(同心A)竹内喬(同心B)
手塚敏夫(人足A)町田幸夫(人足B)
芥川隆行(ナレーター)
富田浩太郎(岡倉)宮口二郎(小岩井典道)
佐野浅夫(吉兵衛)
朝丘雪路(お芳)
※脚本=宮川一郎 監督=山崎大助
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第二十二回「花匂う」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
上村香子(園江)
水野哲(杉作)津村秀祐(辰次)
住吉正博(佐々木彦三郎)青森伸(佐々木平馬)
金井大(能登屋清兵衛)三上左京(佐々木市之進)
戸川暁子(おふさ)岸本功(手代栄吉)
芥川隆行(ナレーター)
隅田和世(おけい)高峰圭二(文治)
佐野浅夫(吉兵衛)
木村功(宗像近江守 左近)
※脚本=成澤昌茂 監督=山崎大助 酒井修(村尾真弓)はクレ落ち
615 :
監督:2012/01/06(金) 21:00:19.89 ID:???
>>615 語気の荒い住人も居て、その件については代ってお詫びしますが
このクレスレは
>>607のとおりで、そもそもスレの流れを見れば分かると思うのですが…
いずれにしても他所のスレで、そういうのはやめて下さい。
一クレ職人としては判定はしたくありませんし
一度くらい出張サービス用のクレを用意し其方へお邪魔しようかとも思いましたが此度は遠慮します。
固いようですがそういう事でお願いします。
>>612 よく見たら古谷がピンになっている、初ピンかな?
昭和49、50年初めの頃の古谷は連名が当たり前だったし
もしかしたら今確認できる分で最初のピンなのかも
時代劇スペシャル『国盗り物語』 05年=テレビ東京・C.A.L 第三部「信長・桶狭間の戦いから天下布武の道 −前編−」
【OP=顔出し横書き表示】
北大路欣也(斎藤道三)
伊藤英明(織田信長)
菊川 怜(帰蝶(濃姫))
酒井法子(お槙)
高島礼子(お万阿(妙鴦))
渡部篤郎(明智光秀)
【ED=横書き縦スクロール】
伊藤英明(織田信長)→
菊川 怜(帰蝶(濃姫))→
杉本哲太(細川藤孝)→
岡田義徳(木下藤吉郎)→
野村将希(柴田権六)→
二反田雅澄(丹羽長秀)→成瀬正孝(林通勝)→桐山浩一(日根野備中守)→和泉ちぬ(お国)→平山広行(明智弥平次)→
倉田てつを(斎藤義竜)→
照 英(耳次)→
平田 満(赤兵衛)→
田村 亮(今川義元)→
矢部義章(梁田四郎左衛門) 加納 明(服部小平太) 白石朋也(毛利新助) 谷本知美(妙信)平井優也(孫四郎)中村ゆうや(喜平次)
杉山幸晴・浜田隆広 川鶴晃裕・ →
高島礼子(お万阿(妙鴦))→
鈴木杏樹(深芳野)→
酒井法子(お槙)→
渡部篤郎(明智光秀)→
北大路欣也(斎藤道三)
脚本=宮川一郎・大石静、監督=井上泰治が担当
時代劇スペシャル『国盗り物語』 05年=テレビ東京・C.A.L 第三部「信長・桶狭間の戦いから天下布武の道 −中編−」
【OP=顔出し横書き表示】
伊藤英明(織田信長)
菊川 怜(帰蝶(濃姫))
杉本哲太(細川藤孝)
相島一之(覚慶(足利義昭))
酒井法子(お槙)
渡部篤郎(明智光秀)
【ED=横書き縦スクロール】
伊藤英明(織田信長)→
菊川 怜(帰蝶(濃姫))→
杉本哲太(細川藤孝)→
相島一之(覚慶)→
岡田義徳(木下藤吉郎)→
野村将希(柴田権六)→
二反田雅澄(丹羽長秀)→杜澤たいぶん(朝倉土佐守)→千葉哲也(足利義輝)→内田勝正(六角浪右衛門)→
桐山浩一(日根野備中守)→平山広行(明智弥平次)→潮 哲也(米田求政)→
木谷邦臣(西美濃衆)白井滋郎(西美濃衆)福薗由布樹(斎藤竜興)→
倉田てつを(斎藤義竜)→
本田博太郎(朝倉義景)→
佐川満男(旅僧)→
上野秀年・巴里絵 植山祐三子・石井亜可理 東田達夫・村上よしき 武井三二・ →
酒井法子(お槙)→
渡部篤郎(明智光秀)
時代劇スペシャル『国盗り物語』 05年=テレビ東京・C.A.L 第三部「信長・桶狭間の戦いから天下布武の道 −後編−」
【OP=顔出し横書き表示】 =省略(中編と同じ)=
【ED=横書き縦スクロール】
伊藤英明(織田信長)→
菊川 怜(帰蝶(濃姫))→
杉本哲太(細川藤孝)→
相島一之(足利義昭)→
岡田義徳(木下藤吉郎)→
野村将希(柴田権六)→
二反田雅澄(丹羽長秀)→曾我廼家文童(上野中務少輔)→平山広行(明智弥平次)→
本田博太郎(朝倉義景)→
左 時枝(各務野)→
谷本知美(妙信)田中美悠(お玉)→
高島礼子(妙鴦)→
酒井法子(お槙)→
渡部篤郎(明智光秀)
以上
>>533からの続きでした
時専で放送
NHK劇場『写楽はどこへ行った』 68年=NHK 〜OP縦書き表示〜
佐藤慶(東州斎写楽)
露口茂(十返舎一九)南原宏治(山東京伝)
木村功(喜多川歌麿)山崎努(葛飾北斎)
若宮忠三郎 十朱久雄 小林重四郎 今福正雄
川田甫 及川広夫 中山輝雄 宮内幸平
串田和美 青木一子 小野泰次郎 阿部光子
若山弦蔵(ナレーター)/星プロ
岸田今日子(お春)
山形勲(蔦屋重三郎)
[劇中能]観世寿夫 銕仙会
[劇中歌舞伎]沢村訥升 坂東好太郎 市村吉五郎 市川子団次
※放送日=1968年8月22日 作=大岡信 音楽=湯浅譲二 演出=遠藤利男
>>622 いま録画したの見てるけどオールフイルムでのスタジオ撮りみたいな感じだね
>>623 ビデオ撮りを賞取ったんでキネコして残したものらしいよ。
>>618 佐野浅夫は歴代黄門俳優の中でもワンランク格が落ちるな。
作曲家の林光さんお亡くなりになりました
大河ドラマ数々やりましたね
627 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/07(土) 14:43:20.79 ID:2q8Djk5S
>>622 改名前の若宮忠三郎(若宮大祐)、今福正雄(今福将雄)、
ハイジのおじいさんの声の宮内幸平、
おひさまの義理のお父さん役の串田和美といろいろな名前があるな。
>>622 これ見てると、露口、木村、山崎が連名になっている中、
岸田今日子は大物女優だったのかと改めて思った。
岸田今日子って格的には上の下くらいの人だったよね。
露口の一九も重要な役だったけど
それにしても木村をずいぶん思い切った扱いにしたな
平清盛
東スポのラて欄貼っておく。
松山ケンイチ
三上博史 吹石一恵
檀れい りょう 杏
岡田将生 中村敦夫
松田聖子 伊東四朗
中村梅雀 小日向文世
和久井映見 中井貴一
トメは中井に決定だな
しかし地味にトメGの順番もカオスw
明日の昼ごろに予想投下しようっと
電線マンも丸くなったな
あちこちでクレの順番が違ってる
これは当日のクレを見ないとわからないな
杏と岡田の位置は文字数の関係だろうね。
むかしは名前の途中で改行されてた人もいたが、最近は見なくなった。
。
個人的に清盛クレの最大の楽しみは中堅女優の多さとそのさばき方だな。
この場合の中堅女優ってのは吹石から聖子まで勝手に幅広く含めてるんだけど。
>>632 これじゃトメGばかりか二番手も実際にどうなるかわからんなw
ここまでクレ順が予想しにくい大河って珍しい気がする。
絶対的大物がいないからな
トメ確定が中井貴一ぐらいか
後はドングリの背比べ
予想。
松山 吹石(隙間)岡田 杏 連名
三上 檀 りょう(隙間)聖子 伊東 連名
敦夫 梅雀 小日向 和久井(隙間)中井(トメ)
中井退場後はどうすんだ?
後半、頼政、時政が出てくるまで梅雀、上川あたりでいくのか。
予想。
松山 吹石 三上 檀 りょう(隙間)岡田 杏 連名
敦夫 豊原 小日向(隙間)聖子 伊東 連名
梅雀 國村 和久井(隙間)中井(トメ)
こうかな。
予想。
松山 吹石 岡田 杏 連名
三上 壇 りょう 連名
伊東 聖子 敦夫 連名
小日向 梅雀 豊原 和久井 國村 中井
4グループ体制を取ると見た。
とりあえず電線マンは大トメにはならなそうなので良かった
大河史上、一番しょぼい大トメになりかねんからな
清盛はここ数年の大河の中で最も非常にクレ順が予想しにくいと思う。
まずラテ欄と放送前予告でトメすら違ってるわけだし。
松山→中井→和久井→吹石(隙間)聖子
三上→檀→りょう(隙間)岡田→杏
敦夫→小日向→梅雀→國村→伊東
後から玉木や松田翔太が先頭Gに入って、中井・和久井はトメに移ると思う
松山→中井→和久井→吹石→豊原(隙間)聖子
三上→檀→りょう(隙間)岡田→杏
敦夫→小日向→梅雀→國村→伊東
豊原が抜けてた
初回は清盛誕生秘話のようだから
父役の白河法皇と母役の舞子を優遇して欲しい
これからの老害候補の國村と小日向が出ますか
予想
松山→吹石→(隙間)三上→檀→連名(佐戸井など)
岡田→杏→りょう→豊原→金田→敦夫→(隙間)伊東→(隙間)聖子
和久井→小日向→國村→梅雀→貴一
ポイントがいくつもあって予想が難しすぎるw
本音を言えば2番手貴一、トメ伊東が見たいがあくまで予想。
トメGの配列と敦夫の位置が読めない。
予告編は中井、伊東が連名トメ
上に名前があるのは中井だから
中井>伊東
>>651 江予告編(トメGに当たる部分)
石坂 市村 大竹
奈良岡 岸谷 北大路
>>651 ここ最近のNHKのクレは原則を無視してる
総集編だが
尾野真千子(小原糸子)
麻生祐未(小原千代)正司照枝(小原ハル)
栗山千明(吉田奈津)甲本雅裕(木之元栄作)
濱田マリ(安岡玉枝)尾上寛之(安岡勘助)
上杉祥三(木岡保男)田丸麻紀(安岡八重子)
柳生みゆ(小原静子)須賀貴匡(安岡泰蔵)
駿河太郎(小原勝)トミーズ雅(桝谷幸吉)
田中隆三(松坂正一)渡辺大知(松坂勇)
黒谷友香(サエ)小泉孝太郎(中村春太郎)
二宮 星(小原糸子(11歳))玄覺悠子(昌子)
団 時朗(ロイヤル店主)板尾創路(末松店主)
中村美律子(長谷ヤス子)三島ゆり子(澤田)
財前直見(根岸良子)國村 準(花村喜一)→
飯島順子・西村順子・宮嶋麻衣 鍋島 浩・小松健悦・久野雅弘 一木美貴子・那々實あぐり・宮川サキ中略……→
宝田 明(松坂清三郎)十朱幸代(松坂貞子)
小林 薫(小原善作)
本編では十朱>宝田だった
次世代のクレゴネになりそうな小林薫
655 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 14:57:06.16 ID:SebWoX7c
隆大介や河原崎建三も出演するらしいけどどうなるんだろう?
>>655 >隆大介や河原崎建三も出演するらしいけどどうなるんだろう?
横山めぐみも予告編に出ていたな。
二谷英明さん追悼
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第四回「切腹」 〜OP縦書き表示〜
緒形直人(織田信長)
高橋惠子(るい)
的場浩司(池田恒興)
二谷英明(平手政秀)
保阪尚輝(織田信行)長谷川明男(織田信光)
塚本信夫(内藤勝介)黒田アーサー(平手五郎右衛門)
森田順平(河尻与一)辻輝猛(織田信友)
菊池孝典(織田信次)カルロス・モリーナ(トルレス神父)アルメイダ・ジョワリ(フェルナンデス修道士)
平井一幸(坂井甚介)岸本功 横尾三郎(重臣)
滝田栄(柴田権六)
稲川淳二(慈海)
田中健(佐久間信盛)
本郷功次郎(佐久間盛重)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
岩田隆嗣 大須賀昭人(若侍)堀光輝 杉原貴志(小姓)
【略】
宇津井健(林通勝)
鈴木瑞穂(坂井大膳)
柴俊夫(滝川一益)
平幹二朗(加納随天)
『俄 −浪華遊侠伝−』 70年=木下恵介プロダクション・TBS 第六回 〜OP縦書き表示〜
林隆三(万吉)藤村志保(小左門)
初音礼子(いく)天王寺虎之助(勘蔵)
柳谷寛(茶店の亭主) 若宮大佑(加賀屋)
最上龍二郎(同心二見) 江波多寛児(かごや)
芹川洋(詰役)山本武(番頭) 茜絵莉子(尼)吉田次昭(小僧)
二谷英明(野々村)
桂広行 三輪猛雄 倉島襄 近江谷友三
新国劇 エースプロ あらくれ
島田正吾(佐渡守)
放送前にここまでスレが盛り上がるのは、
田村正和の忠臣蔵〜その男、大石内蔵助
以来だな。
>>643 舘さんのことをすっかり忘れて無いか??
去年のスレ見返したら、当日のラテ欄すらなかったような
とりあえず縦書き
トメ貴一
吹石二番手
>>655 連名で並んでいたなw
落ちぶれぶりがひどい…
国広ですらピンなのにorz
松山→吹石→三上→豊原→金田(連名)
聖子→檀→りょう→国広(隙間)岡田→杏→(連名)
伊東→小日向→和久井→國村→梅雀→敦夫→中井
296 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2012/01/08(日) 18:11:12.83 ID:0w9lAowD
今出ていた小汚いのは80年代の期待の新星といわれた朝鮮人の隆大介だよな。
落ちぶれたもんだな。同じ無名塾の役所広司はスターなのに。
ここの住人的には三上の三番手ってOKなの?
今回の出演自体かなりイレギュラーな気がしたのだが。
確かに、あれだけ主役経験ある割に
あまり大物感はないかもしれないけど。
>>668 最近だとwowowドラマで主役やってだっけ、脇もソコソコ集めていたようだが
今回のストーリーの前知識は全然なんだが、二番手吹石の三番手はフツーならナイかも?
隆連名はまあ仕方ないか。
国広の扱いが良かったのが結構意外だった。
伊東や聖子もそこまで特別扱いじゃないけど、まあまあのクレだな。
特に吹石2番手は評価したい
フォントはごっつ普通だったな。
ピンクレが真ん中表記と左側表記に分かれてるのはどういう意図?
背景の画に合わせただけ?
基本隙間(点滅)あるが、松山吹石岡田伊東の隙間はでかかった
クレジットについて一番の感想。
背景の画と文字のバランスが悪くてメッチャ読みづらい。
縦書きは評価する
好きか嫌いと言われれば・・・なOPなのだが
近年のと比較したら構成は格段に良くなったと思う。
680 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 21:25:22.78 ID:SebWoX7c
来週の平清盛
松山ケンイチ,中井貴一,上川隆也,伊東四朗,玉木宏,松田聖子,豊原功補,佐戸井けん太,藤本隆宏,金田明夫,阿部サダヲ,三上博史,檀れい,りょう,岡田将生,杏,和久井映見,小日向文世,中村梅雀,國村隼
『平清盛』 12年=NHK大河 第一回「ふたりの父」 〜OP縦書き表示〜
松山ケンイチ(平清盛)
吹石一恵(舞子)
三上博史(鳥羽天皇)
豊原功補(平忠正)
金田明夫(鎌田通清)
佐戸井けん太(平盛康)堀部圭亮(藤原忠通)
河原崎建三(滝次)隆大介(朧月)
前田旺志郎(平太)駒塚由衣(須磨)
前田航基(兎丸)藤本哉汰(平次)小林廉(鱸丸)小山颯(顕仁親王)
松田聖子(祇園女御)
檀れい(璋子)
りょう(堀河局)
国広富之(藤原長実)
岡田将生(源頼朝・語り)
杏(政子)
杉山紫乃 村上かず 黒澤佐知子 小山典子 岡田雄樹
播田美保 茂手木桜子 軍司眞人 保科光志 石井蒼月
法福法彦 遠藤たつお 中野剛 竹本純平 白石タダシ 庄司龍成
五條詠佳 若柳美香康 藤間紫乃弥 花柳寿美衡 若柳三十郎 藤間貴盛/若駒スタント部 トップアクトプロモーション
劇団東俳 劇団ひまわり テアトルアカデミー エンゼルプロ キャンパスシネマ 舞夢プロ エレメンツ
伊東四朗(白河法皇)
小日向文世(源為義)
和久井映見(宗子)
國村隼(藤原忠実)
中村梅雀(平家貞)
中村敦夫(平正盛)
中井貴一(平忠盛)
とりあえず作ってみたが隙間の違いは目測、つか主観ですw
隆大介のクレジットが酷いなw
世界のクロサワから認められた俳優なのにな
685 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 21:35:41.39 ID:5pFUjmZ4
>>683 おつかれ
伊東四朗より後のトメGは詰め込んだせいか点滅が他に比べて早かったね
国広踏ん張ったな
>>683 乙です。確かに確かにw
自分も記録用として作っちゃってますが、悩ましいな隙間だな
いうか特に伊東四朗以外のトメGは単なる文字のフェードインアウトなだけなんだよね
何度か再生して見比べたけど結局完成したのは似たりよったりです
なんと言うか背景と連動しているだけでソレほど意味がナイのかも
豊原や金田が先頭Gというのも珍しい
トミーピンクレは嬉しい
そしてやはり隆大介・・・
平清盛スレでも隆大介の話題が
>>685 先頭Gもこれから玉木藤木松田加藤深田と入ってくるだろうから
結構短めの隙間になっていくんだろうとは思うんだけどね
上川藤本サダヲがどこに入るかが次回の見どころかね?
>>684 峠の群像で浅野内匠頭の大役を務めたのがちょうど30年前か
これも盛者必衰の一種かも
33 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2012/01/08(日) 21:57:40.96 ID:/m0tHSAK
隆大介は相棒では役名なしで、クレジットでも3人連名とかいう
まさに「その他大勢」の位置までいってたから、これでも大河は厚遇
没落王に俺はなる!
竹脇無我から襲名しました
>>680 予想。
松山 玉木 三上 藤本 豊原 金田
聖子 檀 りょう 阿部(隙間)岡田 杏
伊東(隙間)小日向 和久井 梅雀 上川 中井(トメ)
吹石、国広、敦夫のところを入れ替えただけだが、
トップGに女性がいないとなんかさびしいな。
隆大介って最強の信長俳優ではいつも名がでるのに・・・
滝田栄とこの人には、もっと活躍の場を与えてもらいたいとは思っている。
696 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/08(日) 22:05:25.99 ID:pp2z+xQs
山本耕史が出てたら国広の次当たりだったかもな
大トメの中井より
白河法皇〜宗子あたりのほうが絵的な迫力はある
上川はトメ前、藤本、阿部は先頭Gかな?
国広は来週も出るんじゃないの?
翔ぶが如くの江藤新平とか良かったのになぁ
滝田栄と隆大介は状況がちがうでしょう。
(個人的にはどちらも好きな俳優だけど)
ドラマに限らずほとんど出演しないけど、出れば、ピン以上。トメグループとか、そこそこの位置にいる滝田。
けっこうドラマ出演は多いけど、三連名とかがほとんどの隆。
五条霊戦記とか、チャンスは時々あったはずなのに、それを活かせなかったのが痛い。
Vシネややくざ物でも今ひとつになってしまった。
それと黒澤映画での隆は、影武者の信長は格好いいんだけど、乱も含めて、なんとなく仲代とのバーターにみえてしまうんだよね。
なまじ好きな俳優だけに、贔屓目で見ないようにすると、ついついそんな不安も。
演技力も雰囲気もあって
過去の実績もある
病気してスケジュールに穴開けたわけでも
スキャンダル起こしたわけでも
事務所と喧嘩して干されたわけでもない
にもかかわらず扱いが悪くなってしまうことがある
役者って、節目節目のチャンスをものにすることが
ホントに大事なんだね
中康次に続いて(準)大河トメ経験者の連名落ち!
今日の國村の位置って一番かっこいいね。
トメトップ兼中軸の伊東の位置は背景の絵柄の関係でクレが見づらい。
曲調と背景のせいか、國村〜梅雀のあたりがトメっぽく見える
トメがトメっぽく見えるのは、
獅子、巧妙、天地人
トメトップは、風林の騎馬隊
あとは黄金のじゃーん。
信長役はGトップがなぜか似合う。
>>704 確かに伊東の位置はちょっと見えづらかった
黄金の日々のジャーンほどではないが
今回も背景が爆発するかんじでバーンとなるところに
國村隼の名前がきていて一番カッコいいポジションだと思った。
さすが國村、そこまで計算していたとはおそるべし。
トメやトメトップなどの良位置が無理なら、タイトルバックとの連動を計算
國村さんが新しいクレ固執を確立しました。
小日向に國村
彼らの動向に注目ですな
中トップさわやかでかっこいいね
国広のところも良い トメトップも良い
クレジット、ラテ欄、タイトルバックとの連動か。
国広連名だと思ってたわ
そこまで落ちてると思ってた
>>714 「南極大陸」では連名だったけど他のドラマでは大体ピンをキープしてる。
去年の昼ドラではたしかトメてたんじゃないかな。
でも今回は役が小さいので、正直連名の可能性もありかもと予想してた。
【正統派】
とにかくトメる。退場後の回想出演でもピン確保はもちろん、あわよくばトメも狙う。
役柄不足でも関係なくトメる。
クレジット固執の基本形。
[例:『義経』の渡哲也、『武田信玄』の西田敏行]
【強硬派】
作品の内容よりもクレジットを重視し、クレジットのために脚本まで変更させる。
そのため該当作品は特定俳優の必然性のない登場が多い。
あまりに強引なため一握りの猛者にしかできない。
[例:『江』の北大路欣也]
【技巧派】
直接的に良位置を狙う以外の手法。
例えば、トップやトメなどの良位置を獲得できなかった自身の名前表示時に場合はタイトルバックの音楽や映像との連動効果を狙う。
またはラテ欄での皆勤を要求するなどの手法もある。
[例:『平清盛』の國村隼、『江』の北大路欣也]
和久井の位置が悪すぎないですか?
トメグループで最下位に見える。
(役柄では、中井に継いでトメグループ2番手のはずなのに)
松田聖子>壇れい、ってのがすごく意外だった
さすがにキャリアが全然違うでしょ
トメGが長すぎるので
和久井を壇の前後どちらかに配置すればいいと思う
別に序列は敦夫、小日向>和久井でも良いけど普通に和久井トメ前の方が並びは綺麗だよな
序列がトメG2番手>トメ前のケースも先例はあるし
(『宮本武蔵』の池上季実子<津川雅彦、『としまつ』の加賀まりこ<萩原健一)
ただ、いくら何でも個人的に小日向>和久井はなぁ…
ここ数年だけならともかく、トータルで小日向に和久井の実績を上回るものなんぞないだろうに
和久井はトメGにいるだけでまともな扱いに見える
前出てたの見てると
今の扱いは悪くても、貴一や梅雀が退場したら、和久井トメでしょ。
松田聖子がトメそうな予感
同じく、キャリアでは和久井>>>國村のはずが、クレでは國村が上位。
役柄調整かな?
実績が上でも最近の活躍は國村、小日向>和久井だからな。
トメGに入ってる連中は皆役柄もそれぞれ重要だし、
そもそもトメ、トメ前、トメトップ以外のトメGの序列なんて
まだ全然分からないから様子見
和久井ってここまで大物扱いなのが意外
ピュアとか殴る女とかのイメージしかない
>>724 共演者次第だけど、
郷ひろみがトメたことあるから無問題、かな?
中井退場後のトメは上川だろ。
>>718 松田聖子の出演はNHKのたってのお願いだったそうだよ
40代以上の女性狙いとかで
時子が2番手じゃない「清盛」って、ドラマ史上初めてじゃないかな?
むしろ、松田聖子の扱いが案外普通だなと思った
もっと特別枠かと
松田聖子はあの間を開けてジャーンとくる曲の変わり目だから十分VIP待遇だと思われ
一話で退場する役がクレ二番手だった大河って今回が初めてかな。
三番手が一話で退場した例なら「毛利元就」の竹下景子がいるけど(回想
出演は別にして)。
松田聖子のトメG入りは無いのかな?
乙前としての再登場時にありそう………
2番手。深田、加藤、玉木、翔太でまわしていく。
中井退場後のトメ。上川、梅雀でまわしていく。
平治の乱以降。時政、頼政に大物なら、それでいく。ってとこか。
>>732 新平家物語での中村玉緒は2番手以外の回が
結構ありそうな気がする。
前半は中村勘三郎・水谷八重子・新珠三千代
らが2番手になってそう。
聖子トメとかイラネ
電線マン大トメよりもカンベンして欲しいわ
ていうか何十年も前のオワコンアイドルをいつまでありがたがってるんだよ
小日向「保元の乱の時は僕がトメてあげてもいいよ」
>>736 中トップは下手に動かさない方が特別扱い感が出る気がする。
トメGの序列ってどうなるの?
国広が厚遇過ぎてワロタと思ったけど、あの隙間は岡田の隙間か
まあナレだしな
きた序列厨
正月時代劇スペシャル『清左衛門残日録』 1995年1月3日=NHK 〜ED横書き表示〜
仲代達矢(三屋清左衛門)→→→南 果歩(里江)→→ 山下真司(平松与五郎)→→
赤羽秀之(三屋又四郎)→ 磯部 勉(安富信友)→ 山下規介(杉村要助)→ 江口ともみ(奈津)→
羽場裕一(浅井作十郎)→石井喧一(横山半蔵)→中田浩二(山根備中)→山本 清(安藤市兵衛)→
早川純一(岡安茂太夫)→あき竹城(年江) →→→河原崎長一郎(大塚平八)→→鈴木瑞穂(朝田弓之助)→→
久米 明(間島弥兵衛)→→中原ひとみ(お秀)→→かたせ梨乃(みさ)→→中略→→→
浅丘ルリ子(お類)→→室田日出男(安富源太夫)→→財津一郎(佐伯熊太)→→→森繁久彌(安富忠兵衛)
原作=藤沢周平、脚本=竹山 洋、音楽=三枝成彰、演出=吉村芳之
747 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/09(月) 18:40:47.75 ID:BBIYHscq
クレジットの序列というスレタイで序列厨も無いと思うわ…
>>747 回が進めば、トメG内がどういう序列なのかというのは当然出てくるべき話題なのに
最近は序列という言葉を使うと脊髄反射で発狂する人がいるからな。
格付けしたがる人を追っ払ってたのを見てた人が、
勘違いして序列を語るのもNGだと思い込んでしまったとか、そういうところだろうな。
一回のみとはいえあんな良い位置に舞子が来るなら
もっと大物女優使ってもよさそうなものを。。。
ならば序列とやらを語っていただこうか
舞子は結構NHKの番組に出てたので貢献クレってイメージ
伊東四朗は十津川での亀井刑事とかハマってるし結構好きなんだが
ここではかなり煙がられてるのね
ラテ欄の吹石の待遇は良くなかった
隆大介ばかり言われるが、河原崎建三も『炎立つ』2部では
トメトップ固定だったよな。どこでこうなった…。
>>752 十津川警部で大原麗子ゲスト回は衝撃だった
和久井映見って功名の時もエラいスレが揉めてなかったか?
なんでそんなに揉めるんだろ。
売れっ子でもないけど売れてないわけでもない微妙な位置の人だから?
>>756 90年代には多くの連ドラで主役張ってた女優だからな
脇にシフトした今もたまに主役張ることあるし
今のポジションをどう見るかで評価が分かれるんだろうね
三田佳子の落ちぶれ用がかなしい
8チャンネル見てみろwww
>>758 今の三田佳子は低予算の深夜ローカルドラマに出ているくらいだからな。
長者番付1位に何年も君臨していた時には間違いなく引き受けなかった仕事だしな。
まあ、それでも大河に出たら大トメは無理でもまだまだそれなりの配慮はされる気はするが。
序列云々というより、重要な役とはいえゲスト扱いの吹石を二番手に入れ、
前半のキーパーソンとも言うべき役柄でクレ扱いも難しそうな三上を三番手に入れた事は興味深い。
過去の作品でも序盤はクレ表示のルールが流動的なところはあったし
(『新選組!』『義経』『篤姫』『龍馬伝』の序盤など』)
タイトルバックの関係で画面端表示と中央表示とがあるけれど、
その部分を二回以降どういう風に使ってくるかは注目したいな。
何にしても鼻歌で口ずさめないテーマ曲ってのはいただけない。
トメG
小日向文世
三田佳子
國村隼
伊東四朗(トメ)
三田さんもこうなるかな
>>758 三田の凄さがさっぱり分からんw
東映お姫様女優の方がよっぽど功績があるのに
息子が香川照之みたく育っていたら
さらに格も上がったのにね
>>760 三上の三番手も驚いたよね
たまにゲストで出る以外、映画でもドラマでも
ほとんど主役しかやらない人だし
逆に、主役じゃないならどこでもいいやとか
あまり位置にこだわらないのかもしれないけど
まだ森宮隆が小日向や國村みたく40代から遅咲きブレイクする可能性が残ってるぞ!
ま、限りなく可能性はゼロに近いが
ラテ欄で三上が2番手だったから、逆にこれは本編クレでは3番手だろうなと思った。
今後、玉木藤木が登場した時にどうなるんだろう。
別Gが出来るのかね?
>>758 今更何言ってるんだ。
去年の大晦日で十分過ぎるほど落ちぶれを披露してただろ。
>>767 あれは三田佳子もそうだが、それ以上に高橋恵子に俺は衝撃受けたな。
松方も大トメで大河に復帰したし(内容はともかく)
三田佳子も、今大河に出演しても、それなりの扱いにはなるだろう。
んなもん役柄次第だ
松方は大トメで妥当な役柄だった
でも松方弘樹はあれが最後の大河だろうな
774 :
767:2012/01/10(火) 00:40:45.21 ID:???
自分で言っておいてアレだけど、そういいながら江守徹も07年の大晦日に出演していながら
翌年の篤姫でトメたりしてるんだけどね。
勝海舟と天地人しか出たことないんだが
776 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/10(火) 01:22:53.24 ID:3NvmBJ10
■■■■■■■■■■■■
■
http://Pinktube.jp/ ■新参サイトで本数はまだ少ないが、画質は結構よし。
■・無料<br>
■・会員登録不要<br>
■・空メール送信不要
■・ダウンロードはzip
■■■■■■■■■■■■
初回の二番手とトメ前がゲストの吹石と敦夫。
クレ予測が立て辛かった三上が三番手。
同じくクレ予測が立て辛かった聖子が中トップ。
連名かと思われたトミーがピン、しかもたまたまとはいえかなり目立つ好位置。
大トメかと思われた伊東が隙間付きトメトップ。
次回以降、若手主要キャストが出そろってくると大移動もありそうだし、
久々に面白いクレになっていきそうだ。
中井不在時(←殆ど有り得ないだろうけど)三上がトメる可能性もあるんじゃないだろうか?
オープニングの曲の尺数が短いので、人数が増えると隙間を無くして対処するしかないだろうが、
ベテランも若手も連名落ちの人が増えるだろうなあ。
大東、藤本、西島あたりは連名も有り得る。
成海や森田なんかは連名にするのは難しいかもしれないが。
>>772 つべで見た
落ちぶれすぎww
ピン子の方が大女優に見えてきた
>>718 何が意外なんだよ
松田聖子はまぁ女優イメージは殆ど無いけど
芸能人の格としてみりゃ檀より遥か上だろw
>>778 大東は退場回が近づくと役柄的にも重要になるからピン昇格しそうだが、
それまでは連名だろうね。
西島も登場後しばらくは連名だろうと思う。
芸歴が短いとはいえ藤本の予想が難しい。基本ピンのような気もする。
主演俳優の名前の前の「出演」の二文字はやっぱり出して欲しいなあ
別に出なくたって分かるけどさ
「出演」とわざわざ出す方がなんか大河ドラマらしくて良いなあと思う
>>781 藤本は芸歴自体でいえばベテランだけど、脚光を浴び始めたのが坂雲からだからなあ。
余分な隙間をすべて無くせば7、8人分くらいはピンクレ表示時間を稼げるだろうから、
ピンと連名の狭間にいる人達(大東、成海、西島、藤本、ARATAもか?)もみんなピンでキレイに収まる気もする。
あるいは隙間の代わりに左右にバラけさせる手法とか(元禄撩乱のような)。
>>782 オープニングのフォーマットは龍馬伝のそれを継承しているから、
「出演」カットはある程度予測はしていたけど、縦書き表示は意外だった。
今よーく見返してみたら吹石と三上の間が他より少し広くない?
個人的には、音楽の盛り上がりと背景で一番いい位置は国広だな
国広と隆大介って四半世紀にやってたおんな風林火山でそろって中Gだったな
(しかもほぼ毎回たった二人)
隆大介の境遇について盛り上がってるタイミングで赤羽秀之がはいったクレが貼られるところが素晴らしいな。
787 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/10(火) 19:27:34.45 ID:NqYn5HPU
今回のクレジット散漫な感じで嫌だなあ。
「義経」みたいに、源氏は源氏、平家は平家、藤原は藤原、天皇家は天皇家で
役柄でまとめる形式が好みだな。
最後の止めグループ以外は。
今回は曲が凄く賛否両論分かれてるだけあってクレも一部を除いてなんとなく
腰が座らない感じがするんだよね。
789 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/10(火) 20:04:06.73 ID:NqYn5HPU
女をまとめて2グループにもってくるのも、最近の大河の流行だけど嫌な感じだな
1.清盛〜清盛周辺女〜清盛郎党
2.三上、檀、りょう ほか天皇家グループ
3.國村、山本、堀部 ほか藤原グループ
4.聖子、伊東
5.止めグループ
こういう感じにしてほしいな。義経みたいに
790 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/10(火) 20:09:38.27 ID:NqYn5HPU
この1グループが一番気持ち悪い
吹石一恵(舞子)
三上博史(鳥羽天皇) ←天皇家
豊原功補(平忠正)←平家一族
金田明夫(鎌田通清)←義朝家来
佐戸井けん太(平盛康)堀部圭亮(藤原忠通) ←平家家来と藤原摂関家を混ぜるな!
このへんからしてバラバラで異常に気持ち悪い。
天皇の次が平家の分家とかその次が源氏の家来とか
なんで平家の家来と藤原摂関家を並べるんだとか。
お前が一番気持ち悪い
792 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/10(火) 21:40:06.60 ID:kdhp73Bd
>>785 自分も国広の位置が一番かな。あと金田と。
反対に狙いすぎでダサッ!て思ったのが國村だけど、ここと聖子の位置が好待遇扱いになりそうだね。
>>787 でもあそこまでガチガチに固めちゃうと、
厳島バックの中トップに石原さとみが出た時の違和感が半端なかったよ
OPの松田聖子はかっこよかった。
音楽と合っていて……
795 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/11(水) 00:00:07.07 ID:CV1akbfA
金田と、松田聖子と、国広と、國村の位置がいい位置だね
貴一の位置は止めとは思えないくらい流している位置
796 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/11(水) 00:02:08.15 ID:CV1akbfA
葵徳川三代のときも、中止めの石田三成を境に、東軍と西軍に分けてて
よかった。
ここでは國村がネタキャラ扱いされてるが、
あそこが國村のための位置だとは思えないんだよな。
初回の出演者はかなり変則的だったろうから、
国広や國村の位置がレギュラークレではどうなるのかが興味ある。
自分も初見で一番印象に残ったのは国広のクレだったw
>>644 出遅れたが二谷さん追悼クレ
『姫君捕物控』 72年=国際放映・日本テレビ(製作協力=日活芸能) 第一回「無作法ご免その1」
【OP=画面3分の1くらいの超大文字横書き表示】
[原作]山田風太郎
[主演]加賀まりこ
[監督]高橋繁男
【ED=ナレーションと共に横書き表示】
前田 吟、春川ますみ
姫ゆり子、水上竜子、桜井啓子
雪丘恵介、鳴門洋二、森 節子、津野哲郎
福原秀雄、山辺信子、上手由美、伊吹 新
山本祐三、沢 美鶴、演技集団日活芸能 久保晴生(ナレーター)
小栗一也、有川由紀
二谷英明
二谷さんは大岡忠相、加賀まりこはその娘の役
CSホームドラマでチャンネルでこういうのが放送されてたので参考までに
『WIDE SHOW 11PM』 82年=日本テレビ 「恒例 大江戸パロディ 今年は…−道化の群像−」
=出演者は本編上で表示(登場順・一部役名表示なし)=
愛川欽也(大石内蔵助)/あらんどろん(腰元)/山田康雄(吉良上野介)/みのもんた(ニュースキャスター)/
今野雄二(浅野内匠頭)/イエス玉川(浪曲師)吉川 静(三味線)/朝倉匠子(揺泉院)/稲垣史生(作家)/浜野博子(町娘)/
御法川法男(介錯人)/スターダスト・レビュー(劇中曲 噂のアーパー・ストリート)/みのもんた(幇間)/
飯塚文雄(フミちゃんマン)/みのもんた(俵星玄蕃)/スターダスト・レビュー(劇中曲 シュガーはお年頃)
福留功夫(ナレーター)はEDスタッフ枠スクロール表示
昭和57年当時の世相を絡めて忠臣蔵パロディを進行、合間に稲垣センセーの解説も絡める
82年12月22日放送
恒例 大江戸パロディ 今年は…
毎年やっていたのかな?全然記憶にないけどw
本編の前後に現在の愛川も登場して解説があり
同年放送の大河の飛脚屋伝平の事も少し触れていた。
>>800 凄まじいクレだ……みのもんたが何度も出てきてるwww
さりげなく本名まで
今野雄二、自殺しちゃったんだよね
>>785 ピンポイントキャスト枠なのかな?
高階基章・平田満もそこに配されるかも。
カーネーション、近藤正臣トメだた。
正司照枝退場翌日から登場とは思わんかったけど、後半トメ要員か。
『平清盛』 12年=NHK大河 第一回「ふたりの父」 〜OP縦書き表示〜
藤本有紀[作]
吉松隆[音楽]
《テーマ音楽》NHK交響楽団〈演奏〉 井上道義〈指揮〉 舘野泉〈ピアノ演奏〉 東京フィルハーモニー交響楽団[演奏] 金澤翔子[題字]
高橋昌明 本郷和人[時代考証] 二木謙一[風俗考証] 佐多芳彦[儀式儀礼考証] 平井聖[建築考証] 小泉清子[衣装考証]
広島県呉市 兵庫県神河町 岩手県奥州市 滋賀県 滋賀県甲賀市 和歌山県串本町 長野県上松町[撮影協力]
林邦史朗[殺陣武術指導] 花柳寿楽[所作指導] 柘植伊佐夫[人物デザイン監修] 友吉鶴心[芸能指導] 田中光法 川村英之[馬術指導]
三宅はつえ[助産指導] 《タイトル》鍵田真由美〈舞踏〉 小笠原清忠〈弓術指導〉 西部勲〈CG〉 東映アニメーション[CG制作] 《挿入曲「タルカス」》キース・エマーソン グレック・レイク〈作曲〉吉松隆〈編曲〉
松山ケンイチ(平清盛)
吹石一恵(舞子)
三上博史(鳥羽天皇)
豊原功補(平忠正)
金田明夫(鎌田通清)
佐戸井けん太(平盛康)堀部圭亮(藤原忠通)
河原崎建三(滝次)隆大介(朧月)
前田旺志郎(平太)駒塚由衣(須磨)
前田航基(兎丸)藤本哉汰(平次)小林廉(鱸丸)小山颯(顕仁親王)
松田聖子(祇園女御)
檀れい(璋子)
りょう(堀河局)
国広富之(藤原長実)
岡田将生(源頼朝・語り)
杏(政子)
杉山紫乃 村上かず 黒澤佐知子 小山典子 岡田雄樹
播田美保 茂手木桜子 軍司眞人 保科光志 石井蒼月
法福法彦 遠藤たつお 中野剛 竹本純平 白石タダシ 庄司龍成
五條詠佳 若柳美香康 藤間紫乃弥 花柳寿美衡 若柳三十郎 藤間貴盛/若駒スタント部 トップアクトプロモーション
劇団東俳 劇団ひまわり テアトルアカデミー エンゼルプロ キャンパスシネマ 舞夢プロ エレメンツ
伊東四朗(白河法皇)
小日向文世(源為義)
和久井映見(宗子)
國村隼(藤原忠実)
中村梅雀(平家貞)
中村敦夫(平正盛)
中井貴一(平忠盛)
磯智明 落合将[製作統括]
櫻井壮一[プロデューサー] 山口類児[美術] 小笠原洋一[技術] 島津楽貴[音響効果] 野田茂子[記録] 大庭弘之[編集]
清水昇一郎[撮影] 佐野清隆[照明] 鈴木恒次[音声] 国友秀光[映像技術] 小林大介[美術進行] 兼沢将人[VFX]
柴田岳志[演出]
初回ということで完全版クレを作成
出演部分のクレは
>>681-682さんのものを拝借しました。
(ただし、松田聖子の前の隙間は大きかったように思えたので一行追加)
りょうと国広の間はそんなに隙間があった?
配置位置が変わっただけで、隙間は他と同じだと思ったけど。
トップと二番手がまたすごい微妙な特別扱いだな。
風林火山でも思ったけど金田明夫ってトップGに入るような人なのか
しかも曲調が変わる印象的な位置なんだよね>金田
曲調が変わるから間隔が長く感じる。
国広の隙間は普通の隙間だぞ?
舘や伊東と中井って、そんなに格が違うもんなの?
大して変わらないように思うんだけど。
なんか舘や伊東の大トメは認められないけど、
中井はOKみたいな意見が大勢だけど。
ネタになるかならないかだけ
プルーンが石原軍団なら今頃叩かれてる
中井は大河への貢献度がかなり高いから、大河でトメても違和感ない。
四朗はコメディアンあがりだし、何より年齢が高いからな。
年齢が高いと、役者格がもっと高くならないと大トメとしては物足りなくなる印象があるかな。
あと今回は2回で退場ということもあるのでは。
ただ、いざ中井がトメとなると四朗トメを希望する人も結構いたような。
舘と中井が同格というのはさすがにないでしょう。
だいぶ前に大河における最高貢献度ってことで
1、若い頃に主演
2、その後トメで出演
3、主人公の両親役で出演
という条件を挙げてた人がいたけど、中井はこれに当てはまることになったね
>>819 あの世代だと大河に縁遠くなった主役経験者が多いから、中井は貴重なんだろうな。
(と言っても中井でさえ7年ぶりの大河だが)
「義経」から7年も経ったのか……つい最近のような気がするw
それに対して、中井より下の世代を見ると悲観的にならざるを得ないね
残念ながらここ10年来、大河初出演や若年で主役を務めながら、もう再登板なんて無さそうな主役経験者ばかりだ
しかも作品の出来に脚を引っ張られて余計に損している印象が強い例も多い気がする
>>822 この10年来の主役経験者で今後トメる機会がありそうなのは
内野くらいかな
誰とは言わないけど、主役を張れなくなったら
使い道なさそうなタイプもいるしね
上川はいつトメてもおかしくないと思うけどな。
福山も歳とって主役主義から転換すれば可能性はある。
他の20代の主演経験者はまず芸能界第一線で生き残ってからの話になるからさっぱりわからんけど。
一番可能性のあるのは、本木、唐沢、松嶋だろう。
今回の三上何かを見てても思うが
ずっと主役一筋だった人が結構な年齢になって
脇にシフトしたときって
居場所がないっていうか、扱いに困る感じが否めない
ダブル主役でも何でもいいから、若くて主役需要があるうちに
トメておくことも大事だと思う
そういう意味では、トップオンリーの福山や唐沢は先がちょっと不安
内野や上川の方が安定感があるかな
827 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 11:05:49.94 ID:357Z34Dg
素人ですが、フランキー堺ってトメたことあるの?
真田広之にもそろそろ大河ドラマに帰ってきて欲しいものだが
何やってんのかな
ここ数年はペットボトルのお茶のCMぐらいしか記憶にないな…
LOSTに出てたしハリウッドで活躍してるんじゃない?
830 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 11:36:16.85 ID:fFB+kNih
ここ10年の主演というと、
唐沢敏明 松嶋菜々子 市川海老蔵 香取慎吾 滝沢秀明 仲間由紀恵
上川隆也 内野聖陽 宮崎あおい 妻夫木聡 福山雅治 上野樹里
だな。
演技力の有無は別として、内野・仲間・上川は時代劇の経験が他に比べれば豊富だな
そういや香取慎吾は新選組!続編みたいな土方主演の箱館戦争モノでトメたな。
大河扱いではないんだろうが。
>>827 おんな太閤記(徳川家康役)で秀吉死後の数回、太平記(長崎円喜役)で最大の見せ場となる鎌倉幕府滅亡回の1回はトメてる
833 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/12(木) 12:42:56.49 ID:cZgwDil0
>>832 フランキーさんの長崎円喜役はすごくよかった。
>>824 上川は『龍馬伝』でトメ経験ある
今回も終盤は上川がトメるのが多そうだ
>>831 『新選組!!』での香取は中トメ(トメはB作)
>>828 海外ドラマとかに結構出てるのでは
今度ハリウッドの忠臣蔵にも
海外の映画に沢山出てるが日本であまり公開されてない>真田
中井も中国映画で斉の威王とかやってるけど日本で公開されていない。
ナベケンが押しも押されもせぬスターになったのに対して、
真田は落ちぶれた感あるな。
今大河に出ても、微妙な扱いになりそう。中トップくらいかね。
時専今週分
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第二十三回「御用金」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
小池朝雄(隼の長次)
春川ますみ(お徳)
水野哲(杉作)石川博(松平善三郎)
柳生博(磯崎小十郎)灰地順(手代木六太夫)
鮎川浩(熊吉)大村千吉(寅八)川口節子(仲居)
芥川隆行(ナレーター)
今井健二(小野田石見守)
鮎川いづみ(お京)
菅原謙次(大河内勘解由)
佐野浅夫(吉兵衛)
※脚本=東條正年 監督=高瀬昌弘
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第二十四回「鞍馬の決斗」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
小池朝雄(隼の長次)
水野哲(杉作)稲葉義男(尾形兼光)
上野山功一(羽鳥)仲野力永(原口)
夏木順平(農夫)久保田鉄男(赤木)大宮幸悦(水島)森下明(北野)
芥川隆行(ナレーター)
松木路子(梶谷千加)
新克利(尾形保朗)
安井昌二(梶谷主母)
佐野浅夫(吉兵衛)
※脚本=吉岡昭三 監督=高瀬昌弘
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 第二十五回「天狗廻状」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
小池朝雄(隼の長次)
上村香子(園江)
水野久美(おとせ)
水野哲(杉作)酒井修(村尾真弓)
津村秀祐(辰次)山崎直衛(加治)小林尚臣 児玉泰次(浪士)
真島恵 畑亮次 吉中正一 小坂生男
芥川隆行(ナレーター)
佐野浅夫(吉兵衛)
木村功(宗像近江守 左近)
※脚本=成澤昌茂 監督=児玉進
『鞍馬天狗』 74〜75年=東宝 最終回(第二十六回)「池田屋襲撃」 〜OP縦書き表示〜
竹脇無我(鞍馬天狗)
若林豪(近藤勇)
品川隆二(是枝七郎右衛門)
成田三樹夫(土方歳三)
小池朝雄(隼の長次)
上村香子(園江)古谷一行(沖田総司)
本阿弥周子(幾松)水野哲(杉作)瞳順子(若秀)
福田豊土(宮部)早川純一(吉田)神山寛(池田屋)
芥川隆行(ナレーター)
佐野浅夫(吉兵衛)
木村功(宗像左近)
中村賀津雄(桂小五郎)
※脚本=成澤昌茂 監督=児玉進
無我『天狗』、以上で終了です
今後の時専は『江戸の牙』『風鈴捕物帳』に面白そうなクレを期待したいが
さすがに二つ貼るのはキツイかなw
いや、お願いします
是非とも
民放地上波です
『逃亡者(のがれもの)おりん 最終章』 2012年=テレビ東京・C.A.L
【OP=本人顔出し画面下横書き表示】
青山倫子(おりん)
榎木孝明(植村道悦)
宅麻伸(倉沢弥十郎)
【ED=横書き縦スクロール】
青山倫子(おりん)→→→→→宅麻 伸(倉沢弥十郎)→→→→→左とん平(宇吉(宇玄斎))→→→→→
六平直政(毘沙門)→→→→武藤敬司(牟多)→→→→高松あい(お菊(かすみ))→→→→
高井清史(梵天)安藤彰則(黒木兵衛)黒川英二(岩尾左内)入江 毅(田中)奥深山新(工藤)亜呂奈(風月)両國 宏(羅神)三上 潤(蝶妃)→
笹木俊志・峰蘭太郎 田井克幸・池田貴宏 渋谷めぐみ・佐藤麗良 吉田輝生・ 別所秀彦(VOICE)別所芳彦(VOICE)→→→→→
山田純大(田沼意次)→→→→→あおい輝彦(無明庵(大岡忠光))→→→→→榎木孝明(植村道悦)
津嘉山正種(ナレーター)はスタッフ枠終盤に表示
脚本=藤井邦夫、音楽=沢田完、統括プロデューサー=佐々木彰、監督=矢田清巳が担当 制作協力=東映太秦映像
2012年1月12日放送
おりん2は深夜30分枠で見てくれなきゃ手鎖御免らしいが
よく考えたら深夜だから全国同時ネットではないんだな
でも隆大介ですら連名だからなあ
大河って落ち目の人には厳しいぞ
849 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/13(金) 00:00:39.94 ID:dBXGRyae
ここは隆大介ファンの人多いなあw
自然な連名だろうよ…
>>849 無我2代目だからね
無我は時代劇板のアイドル・スターだったからね
今のところ、真田はさすがに落ちたとは思わないな
感じ方それぞれなんだろうが
真田は落ちたというより今なにしてるの?って印象。
853 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/13(金) 00:16:13.69 ID:dBXGRyae
そもそも
真田>>無我だろうよ。
ああ、すまんw
854 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/13(金) 00:19:35.38 ID:SaCUFjs4
近年にも大手企業CMや大作映画に主演か準主演してるだろ
>>621からの続き 最終版です。
時代劇スペシャル『国盗り物語』 05年=テレビ東京・C.A.L 第四部「信長と光秀…宿命の本能寺 −前編−」
【OP=顔出し横書き表示】
伊藤英明(織田信長)
菊川 怜(帰蝶(濃姫))
沢村一樹(徳川家康)
相島一之(足利義昭(覚慶))
酒井法子(お槙)
渡部篤郎(明智光秀)
【ED=横書き縦スクロール】
渡部篤郎(明智光秀)→
酒井法子(お槙)→
杉本哲太(細川藤孝)→
相島一之(足利義昭)→
岡田義徳(木下藤吉郎)→
野村将希(柴田権六)→
本田博太郎(朝倉義景)→
左 時枝(各務野)→
前田耕陽(滝川一益)→二反田雅澄(丹羽長秀)→成瀬正孝(林通勝)→
大鷹明良(斎藤利三)→平山広行(明智弥平次)→曾我廼家文童(上野中務少輔)→西村匡生(浅井長政)→
中村敦夫(武田信玄)→
吉岡博也・山中正樹 渡辺万世・及川亜里紗 安田美香・ →
沢村一樹(徳川家康)→
菊川 怜(濃姫)→
伊藤英明(織田信長)
時代劇スペシャル『国盗り物語』 05年=テレビ東京・C.A.L 第四部「信長と光秀…宿命の本能寺 −中編−」
【OP=顔出し横書き表示】
伊藤英明(織田信長)
菊川 怜(濃姫)
沢村一樹(徳川家康)
丸山隆平 関ジャニ8(森蘭丸)
酒井法子(お槙)
渡部篤郎(明智光秀)
【ED=横書き縦スクロール】
渡部篤郎(明智光秀)→
酒井法子(お槙)→
杉本哲太(細川藤孝)→
相島一之(足利義昭)→
岡田義徳(羽柴秀吉)→
野村将希(柴田勝家)→
本田博太郎(朝倉義景)→
前田耕陽(滝川一益)→二反田雅澄(丹羽長秀)→成瀬正孝(林通勝)→
大鷹明良(斎藤利三)→平山広行(明智弥平次)→曾我廼家文童(上野中務少輔)→高松あい(お静)→
石川梨華 モーニング娘。(お玉(細川ガラシャ))→
丸山隆平 関ジャニ8(森蘭丸)→
竹脇無我(荒木村重)→
古畑勝隆(細川忠興)高井清史(中川清秀)てんご貴代(みつ)西村匡生(浅井長政)江嵜大兄(荒木新五郎)
波多野博・田中優衣 木元としひろ・中山 桃→
沢村一樹(徳川家康)→
菊川 怜(濃姫)→
伊藤英明(織田信長)
時代劇スペシャル『国盗り物語』 05年=テレビ東京・C.A.L 第四部「信長と光秀…宿命の本能寺 −後編−」
【OP=顔出し横書き表示】
伊藤英明(織田信長)
菊川 怜(濃姫)
石川梨華 モーニング娘。(お玉(細川ガラシャ))
丸山隆平 関ジャニ8(森蘭丸)
酒井法子(お槙)
渡部篤郎(明智光秀)
【ED=横書き縦スクロール】
渡部篤郎(明智光秀)→
酒井法子(お槙)→
杉本哲太(細川藤孝)→
沢村一樹(徳川家康)→
岡田義徳(羽柴秀吉)→大鷹明良(斎藤利三)→平山広行(明智弥平次)→
菊池隆則(本多平八郎)→高松あい(お静)→芹沢秀明(織田信忠)→
古畑勝隆(細川忠興)薗田正美(吉田兼美)加藤寛治(沼田光友)青木哲也(安田作兵衛国次)出川哲朗(旅商人風の男)→
石川梨華 モーニング娘。(お玉(細川ガラシャ))→
丸山隆平 関ジャニ8(森蘭丸)→
窪田弘和・本山 力 吉田輝生・稲田龍雄 太田雅之・芳野史明 木村康志・高島和男→
平田 満(赤兵衛)→
高島礼子(お万阿)→
菊川 怜(濃姫)→
伊藤英明(織田信長)→
−回想−
北大路欣也(斎藤道三)
脚本=宮川一郎、監督=森本浩史が担当
>>853 さすがにそれは無我をなめすぎ
無我は腐ってもスターだ
>>839-842 最終回、津村秀祐(辰次)がクレ落ちしてた
ていうか無我の天狗のクレ、結構省略しているような気がするがw
にしても、菅原謙次、安井昌二やら終盤戦も渋いゲスト陣でいろいろ楽しめたよ。
竹脇<<真田とか、ここも若造が増えたな
竹脇は大河でも実質主役張ったことあるけど、知らない人が多いんだろう
元禄太平記は石坂浩二の主演とされてるからね、データとしては。
俺も若造のひとりだけど竹脇というと昔人気があったらしい陰気臭いオッサンというイメージしかないな。
次回大河クレ予想
松山→玉木→三上→豊原→金田→藤本
松田→檀→阿部→りょう→国広→→岡田→杏
伊東→→小日向→和久井→國村→中村→上川→中井
次回の注目点
上川・阿部の位置は?藤本序盤連名も?クレがキツキツなので国広次回は連名降格か?初回同様トップ2人に隙間はつくのか?
>>860 大河ドラマの総集編は架空キャラには冷たい
兵庫の出番が殆どカットでムカついたものだ
真田はロンドンに留学して、
ハリウッドにいってる
ラッシュアワー3でもマックス・フォン・シドーと同格扱い
LOSTでも主要登場人物だった
松田聖子より成功している
866 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/13(金) 18:45:33.81 ID:5e2O0CUT
>>827 >>832 「太閤記」で現存する回「本能寺」でもトメてる。
厳密にいえば、回想連名(岸恵子、三國一朗、中村歌門など)
がトメだった。
渡辺謙>役所広司≧本木雅弘>中井貴一≧唐沢寿明>真田広之≧佐藤浩市>江口洋介
ここでたまに言われてる石坂浩二の比較的最近の低迷期っていつくらいの時期のこと?
元禄と巨塔や新選組の間の時期くらい?
>>845 >別所秀彦(VOICE)別所芳彦(VOICE)
「24時間の神話」を歌ってた二人組か
>>868 >元禄と巨塔や新選組の間の時期くらい?
たぶんそのあたりなんだろうけど、
黄門役に抜擢されたのもその時期なんだよね
結果的にすぐ降板しちゃったから低迷の印象が強くなったが
当たっていたらだいぶ違っていた気がする
黄門→大不評→病気で降板
これに離婚も重なったこの時期が一番イメージ悪かったな
今でも國村に負け、坂の上でもトメられず…
國村が空気を読まないだけだろ
まあでも低迷期というほどの長期間じゃないよね。
バラエティとかではひっきりなしに出てるから俺には低迷してたという印象が
あんまりなかったんだけど。
面白いから國村叩いてるけど
マジレスすると『ドリトル』は國村トメで妥当なんだけどな
ただ、石坂も特出も友出もつけずだったからな
まあ、本来はそんなにポンポンつけるもんじゃないからこれが須く在るべき姿なんだがな
石坂はその前クールの月9でも初回にチョイ役でそれこそ「特出か友出つけろよ」みたいな役だった
そして同ドラマでトメじゃなかった電線マンはしっかり特出か友出(どっちか忘れた)ゲット
もしかして石坂も、佐分利、藤田、津川よろしく特出・友出嫌い?
>>380 佐分利はトメしか受け付けない印象が強い
876 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/13(金) 21:30:03.32 ID:0NnOEhz+
低迷っつーか病気療養してただけでは>石坂
>>874 夏の恋は虹色に輝くは佐藤浩市や市村正親らが同じようにゲスト出演して友出ついてたけど
石坂はなかったんだよね
何かのスペシャルドラマで3番手やったこともあったし
>>877 >スペシャルドラマ
フジ27時間テレビ内ドラマの『海のオルゴール』だね
主演は松雪泰子、2番手はその息子役の池内博之、トメは松雪の役の老年期の八千草薫
その他、宇津井健と長山藍子に特出(あるいは友出)がついてた
この中で石坂は何もなしの3番手で、
このスレで言うところのいわゆる落ち目の時期
同年、一週間だけのゲスト出演とはいえ、山田純大主演の昼ドラ『貫太です!』に出演
やっぱり昼ドラに出るのは格落ち感を覚えざるをえなかった
まあ主演が山田純大だから本当の意味での友情出演で、石坂本人にとっては気軽なもんだったんだろうが
そして同年秋、『白い巨塔』に出演
昼ドラや2サスって、格落ち俳優御用達って見方されちゃってるの?
兵ちゃんはジウでもトメ前だったな
そもそもが石坂浩二ってトメられるような俳優ではないってことなのでは?
昔のことはよく知らないけど、このスレでは大河主演回数だけで持ち上げられてるだけな印象
バラエティ出まくってるのも評価低いわ
高橋英樹に江守徹も評価を低くしないといけないな
TBSの「運命の人」の番宣で、本木、松たか子、南朋、真木よう子が揃って出ていたけど、
「坂の上の雲」の義理の姉弟、「龍馬伝」の龍馬の師と妻のイメージが強いな。
他のキャストもNHK大河ドラマ出演者(欣也、柄本、亀治郎等々)がそろっているな。
884 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 13:24:25.17 ID:RZrAoQOf
明日の清盛
ケンイチ→→玉木→三上→豊原→サダヲ→金田→藤本
松田→檀→りょう→国広→→岡田→杏
伊東→→小日向→和久井→國村→梅雀→上川→貴一
と予想。
2番手に玉木、トメ前上川。
サダヲと藤本の位置が読みにくいね。
>>881 大河主演数回ってどれだけすごいことか。
一回だけなら微妙なのも最近けっこういるけど、2回以上の主演となると完全なる大物だよ。
坂の上を大河級とすると今だとちょうどモックンと同じ感じだ。
886 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 13:56:37.53 ID:nwjN1X0b
>>885 でも石坂はすごいぞ
高視聴率番組のありがとうに出演・主演レベル
金田一耕助の主役
大河主演多数
今ではテレ東で唯一高視聴率のなんでも鑑定団の司会
すごいよ
江守や中尾や山城とは一緒にできないレベル
887 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 13:57:52.39 ID:nwjN1X0b
>>886 訂正
でも石坂はすごいぞ→でもやっぱり石坂はすごいよね
時代劇じゃないけど、昨日の金曜プレステージ「山村美紗サスペンス黒の滑走路?禁じられた一族?」
浅野ゆう子 → 遠藤憲一 → 中略 → 相島一之 → 野村宏伸 → 渡辺裕之 → 永島敏行(トメ)。
浅野の相手役の遠藤憲一を抑えて、永島敏行が、トメだった。
東スポラテ欄
ケンイチ
玉木 上川
伊東 サダヲ
聖子 貴一
ステラは3番手三上だったが、初登場組優遇か
>>885 複数回の主演経験者というとあと
緒形、平幹、高麗屋、西田、三田、ナベケン、モックン
主演とは言えないが複数作品でトップ経験したのだと
佐久間、欣也、文太ってとこか
トップクレは1作品だけだが、加藤剛も複数回主演者かな
ダブル主役はさすがにカウントしなくていいんじゃない?
作品ごとに共演者もクレ基準も違うのに
トメはトップと同格だが二番手は格落ちとかご都合主義すぎる
三姉妹だとトリプル主役なのか?
クレの地位なんて作品ごとにも放送回ごとにも違うもんなの。
ダブル主演だって当然二人とも主演に数えられる。
>>893 >三姉妹だとトリプル主役なのか?
公式にそういう扱いだと思うけど
山崎務主演ってwバカの極みだろw
初回はクレジットが変則なことが多いから、明日から注目だな
>>885 個人的には本木より石坂の方が上だと思うけどな・・・
>>888 W主演みたいだから、別に遠藤2番手でも何もおかしくないが。
2番手はトメより下って考えなのか?
900 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 19:02:51.43 ID:6OJV1isr
石坂ねえ…
俳優としての格は上の下か、中の上くらいだろ。
まあ、大河には異常に強いのは認めるがね。
本質はマルチタレントだと思いますよ。
ネタ扱いされるが普通に渡>>>>石坂だよな
この間に西田かな
>>901 渡は石坂みたいに
>>886ような物が無い
くちなしの花と石原軍団だけのような奴でしょ
演技もたいした事ないし
石坂より格上は里見とか仲代とか
西田も石坂より下だと思うのだが
903 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 19:36:44.16 ID:6OJV1isr
>>902 無茶苦茶だなw
まあ、ここは時代劇のスレだからこうなるのも仕方ないか…
渡、西田のテレビ、映画の代表作よく思いだしなよ。
ありがとうなんて渡鬼の角野卓造の役どころだよw
金田一は釣りバカみたいなもんだ。
西田はそれ以外にどれだけ映画の代表作有るんだ?
大河の実績なら石坂さん。これは文句なし。
あとタレントとしては最高格の人物だと思う。
石坂さんを特別揶揄してるつもりはないよ。
渡なんかただクレジットごねる奴だろ
大物でも何でもないよ
石坂さんの方が何倍も格上の方に感じるのだが
西田さんも渡より格上に見えるし
無我もね
907 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 19:49:12.50 ID:6OJV1isr
>>904 ありがとうなら西部警察で十分だな
格上とまでは言えないと思うが似たようなもんだろ
まあ役者としては西田が一番格上だろうな
クレジットの序列はよくわからんが
908 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 19:53:36.62 ID:6OJV1isr
>>906 あの手のドラマは所詮全体芸だからなw
要はプロデューサの意のままに動ければそれでいいの。
役者の格を論じるタイプの作品じゃないよ。
あれに石坂が出てたから凄いという論理には驚きしか無いです。
なんとなく雰囲気が大物なんだよ、渡とか北大路は
石坂にはそれがない
どうも西田だと格下かんが秘めないんだよな
石坂だと格上って感じがするのは何なんだろうか?
911 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 19:55:21.57 ID:6OJV1isr
>>905 無我さんでは「いろはのい」は好きだったけどな…
渡は子分がいるから大物に見えるんだろ
>>899 前作で遠藤憲一がトメだったからでしょ。
>>909-910 こんなのただの主観だろ
誰を格上や格下と感じるも自由だけど、
912みたく最低限の根拠は示してほしい
じゃないとクレ談義もできない
915 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 20:11:53.32 ID:6OJV1isr
>>914 912が一番の根拠ってどうかしてるよw
芸歴
石坂浩二 1958〜
竹脇無我 1960〜
渡哲也 1964〜
西田敏行 1967〜
よって石坂が格上
>>913 そうなのか。それなら補足で書いてほしかった。
前作見てないので、「遠藤抑えてトメ」と書かれても、
何も問題あるように思えなかったし。
まあ、そもそもスレ違いな話題ではあるし。
やっぱり石坂さん最高!
いーしざか、いーしざか
やはり石坂さんは時代劇にとっては欠かせないのだよ
渡や西田とは格が違う
920 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 20:26:47.12 ID:gnhh94Nm
時代劇なのか現代劇なのか大河なのか。
どの局の番組なのか。
主役との関わりはどのくらいの役なのか。
いろいろな要素があるからねぇ・・・
・若い頃に大河で大役に抜擢されてスターになった
・スターになった後も大河に貢献し続けた
この2点でいえば石坂は緒形拳と双璧だわな
他の大物と比べて格はどうかわからんけど
石坂浩二は大俳優の一人と個人的に定着していたから、あんま深く考えたりした事もなかったけど
映画方面だと金田一シリーズ以降も市川崑監督の色々な映画で
主役級、相手役、敵役、ナレーターやら常連になっているのも大きいのかな
>>916 4人ではいわゆる主演俳優でないのは竹脇だけですが
このスレというか2ちゃんでは無我はなぜスターとか大物とか言われるの?
ぜんぜん実感ないんですが・・・名優と言われれば、まあ反論もしませんけど
全盛期は田宮・渡・英樹をも凌駕していたぞ
中国台湾でも大スターだ
だが、後年の没落が話題になってるからココでは人気がある
925 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 21:45:33.99 ID:6OJV1isr
>>923 逆に名優というよりスターだとは思うなあ
演技力無いけどアイドル性は有ったような気がします
だって田宮・渡・英樹の全盛それぞれ違うでしょうww
>>923 元禄太平記でへーちゃん不在時のトップクレジット
俳優格では森繁の次の位置
二人の事件簿では特出でトメ
竹脇無我ってスターなんか?・・・
YouTubeの竹脇無我関係は英語での書き込みが多い
その位凄い
>>928 去年亡くなった時の報道見なかったの?
加藤剛の追悼文読まなかったの?
スターでもなかった俳優が亡くなったって
あんな大きく扱われないよ
>>922 逆にへーちゃんの映画って市川崑作品しか思いつかないんだよな。
金田一以外は主役でもなく。あまり映画俳優という印象がない。
932 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 22:23:04.18 ID:6OJV1isr
>>928 スターでいいんじゃね?
芝居が下手な割には主演作は有ったよ
イケメンだだったからな
森繁の引きもあったけどな
当方女だけど無我って一部のオバサンが騒いでるほどイケメンに見えない
スレチごめん
935 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 22:33:37.43 ID:6OJV1isr
今の40歳以下の人にとって竹脇無我と言えば、
よくも悪くも榊原伊織オンリーだからなあ。
だから名優という認識はあっても、主演級と言われると、?なんだと思う。
>>933 同意、なんかもっさりしてる
案の定運動神経鈍かった
人生劇場では
高橋英樹が飛車角で渡哲也が弟分の宮川
無我はボンボン役
花と龍でも
渡哲也の息子役じゃなかったっけ?
なんとなく英樹、渡より貫禄足りない感じ。
イメージ的にはインテリ青年キャラのへーちゃんに近い
>>933 同意、男前は認めるが
あの時代は同等レベルやまほど居るよ
結局無我の話題になるのなw
>>933 一部のオバサンが騒いでるほどスターでもイケメンでもない
彼がスターでもいいが、そうなると同列スターだらけだねww
>>940 そういう言い方自体、2ちゃんでの雷蔵ファンに近いかもね
943 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/14(土) 23:00:56.04 ID:6OJV1isr
そんな無我の話題ばっかりしてるのか?
知らなかったわw
無我ファンと雷蔵ファンって似ているね
スレから出ない若林豪ファンは優等生だなー
あ〜ここも占拠されちゃったか・・・
ところで若林豪ファンて、どこどこ?
>>945 頭が良いから個人スレにいる
無我ファンは馬鹿だから個人スレあるのに関係ないすれで暴れる
没落以外で竹脇無我の話題が続いたのは久しぶりだな
このスレチまくりで1000まで行くのか?
誰が悪いんだ!?
塚地武雅と竹脇無我、なぜ差がついたのか?慢心、環境の違い・・・
>>950 確かに塚地最近見ないものな
無我はあんなスターなのにな
落ちぶれたよ塚っちゃんも
>>946 あれほどスレ乱立させてるのにね
同じか位スレある錦之介ファンも品行方正なのに、雷蔵と無我ファンか・・・
そろそろ
>>920あたりに戻ってクレの話しようぜ
石坂と緒形は同格かなあ?
>高速で速度で
言葉が重複してしまった。
とこでさっき時専で放送してた「悪党狩り」は強烈だった
尾上菊五郎、鶴田浩二が主演でレギュラーが池玲子、玉川良一、待田京介
ゲストが菅原文太、にしきのあきら、遠藤太津朗に菅貫太郎
ガキの頃見た以来の視聴だが、データ見るとコレ1980年の制作なんだねw
文太もマゲ結わないでまんまだったし
気付くのが遅れて、今夜はEDしか記録採れなかった…
>>953 難しいねぇ
大河以外の時代劇だと緒形は梅安がすぐ思いつくけど
へーちゃんにそういう作品あった?
>>956 そうだった失礼しました
黒歴史だったから・・・
さすがに緒形>石坂だったんじゃないかなあ、緒形がもう亡くなったから何とも言えないが。映画での活躍度が違う。
大河への貢献度は緒形が間違いなく上だろうな。
石坂のほうがお茶の間の人気者ではあったかな。
>>954 ひょっとして「悪党狩り」って、
「俺は医者だ。医者は人を治す。だが貴様らは人間の皮被った悪党だ。だから斬る」
ってやつですか?
>>954 お疲れ!
時専スレでも悪党狩り面白いって言ってる人いたから22日の再放送狙ってる
>>955 黄門さまもあの止め方だったから・・・緒方のほうが総合で勝ってると思う
>>959 番宣しか見てないけど、医者じゃなくて武士に見えたなぁ
いつを比較してるかによるけど、全盛期の緒形拳は並ぶものなしって感じだったと思うが
ウルトラQの頃のへーちゃんは良かったよ
東映の社長が似てるという理由でスカウトされたぐらいだから
好感度ランキングは常にへーちゃんのが上だったな
緒形はお茶の間の人気者って感じじゃなかったし
>>962 同感。
デビューから立て続けに大河主役・準主役・レギュラー
必殺仕掛け人梅安でダメ押し、あとは映画主役で毎度映画賞総なめ
同時に舞台でも主役張り続けetc
邦画全盛時代以降に現れた俳優としては並ぶ人は居ないでしょう
石坂さんはだいぶ下がると思いますが
でも映画は金田一しか無いってイメージ
>>959-960 クレからは脱線するが、鶴田センセーのセリフがあんまり過ぎて覚えていた。
「俺は医者だ。医者は人を治す。だが貴様らは人間の皮被った悪党だ。だから死んで貰う」だったかな?
太津朗がお前はオレを治してくれた医者じゃないかとビックリしていたら「曲がった根性まで治せん」とおっしゃってましたw
出演者が獅子の時代と被りまくっていたんだね
池玲子のレギュラー出演や待田京介のへっぽこ同心も新鮮だったし
菅原文太のそのまんまの髪形で飾職が隠れ蓑の針を使った殺し屋ってw
一時期、なんでもかんでも緒形拳って時期があったじゃん?
あれって80年代後半から90年代前半くらいだっけ?
もっと前?
映画では、大作駄作時代はそうだね、高倉健との2大ケン。
70年代も、NHKの単発やらで主演ドラマ沢山あるよ。
>>968 80年代半ば頃だね
楢山節考が決め手だったかな
ポール・シュレーダーのMISHIMAで
三島役が誰になるか話題になった時
真っ先に名前が挙がった緒形がそのまま決まってしまった
あの当時海外で名前の挙がる日本の俳優と言えば
緒形と仲代と相場が決まってたな
今のナベケンと役所みたいなもんか
ナベケンの師匠は緒形じゃなくて山崎だけどね
>大作駄作時代
噴いちまったじゃないか
石坂本人がことあるごとに「大河の礎を築いたのは緒形さん」と言うけど、確かにそうだよな。
2作で終わる予定が、試しにもうひとつと作ってみた作品の主演(「大河」というのもこの作品からか?)
それが無名若手中心ながら大ヒットして今まで続くわけだからね。
大河50年までは健在でいてほしかったと思わざるをえない。
大河50年記念作品は見ないほうが・・・
同じ礎だったはずの高橋幸治だが・・・80年代までは活躍してたよね?
>>954 とりあえずOPも採録したので貼ります。二回目以降はお願いしますw
『悪党狩り』 80〜81年=東京12チャンネル・松竹・藤映像コーポレーション 第一回「地獄の道中手形」
〜OP縦書き・顔出し表示〜
尾上菊五郎(神谷玄次郎)
池玲子(お津世)
待田京介(岡半兵衛)
奈三恭子(おみち)
品川隆二(金子猪太夫)
玉川良一(銀蔵)
鶴田浩二(新村出)
〜ED縦書き表示〜
菅原文太−友情出演−(長春)
遠藤太津朗(倉成)菅貫太郎(以蔵)
尾上菊十郎 上田孝則 梅田まゆみ 豊田琴美 丸衡峯子
大木晤郎 唐沢民賢 高並功 奈辺悟 勝野賢三 丸山俊也
秋山勝俊 丘路千 疋田泰盛 岡嶋艶子 山田良樹 高谷舜二
池玲子−二役−(おてい)小林かおり(雪絵)
にしきのあきら(三枝)
※原作=藤沢周平 脚本=村尾昭 監督=山下耕作
ついでにこちらもとりあえず貼ります。
『江戸の牙』 79〜80年=テレビ朝日・三船プロ 第一回「炎上!赤馬を斬れ」
〜OP縦書き・顔出し表示〜
天知茂//若林豪/坂上二郎//藤村俊二/白都真理//京本政樹/古田正志/鹿野進太郎//三船敏郎
〜ED縦書き表示〜
竹下景子(朝比奈雪)
吉田日出子(おひで)
内田朝雄(木曽屋勘左エ門)
岸田森(堀田監物)
森次晃嗣(榊真八郎)
池波志乃(お涼)市毛良枝(榊綾)
勝部演之(神崎)梅津栄(粂蔵)南城竜也(宇之吉)
森章二 岸本功 小寺大介 村上幹夫
大山豊 大峰順二 大木史朗 山田博行 [琴指導]小川文多緒
左とん平(八百屋)
黒沢良(ナレーター)
※脚本=中村勝行 監督=池広一夫
『悪党狩り』は今時専で放送中の『獅子の時代』と同じ年の制作。
ということもあってか『獅子の時代』の銑次がそのまま出てきたような文太でした
妹の変名が「千代」というのも狙いか?w
企画に俊藤浩滋が名を連ね、施設協力に太秦映画村がクレジットされてるためか
役名なし連名は東映の番組でよく見かける名前がズラリと並ぶ
どこからどう見ても松竹制作には思えないw
980 :
959:2012/01/15(日) 04:30:05.91 ID:???
>>967 レスありがとうございます。
微妙に決めゼリフ間違えてたかw
数十年前に二三回見たっきりだったもんで。
ネットがまだ発達していなかった学生時代とか、周りの時代劇好きに話しても誰も知らないから、あれはなんだったんだろうととても不思議だった。
(逆にネットが一般的になった頃には、自分が番組のことを忘れてた)
謎が解けて気分スッキリ。再放送録画しますわ。
例のサイトが…
どうした?
>>982 利用価値がなくなった
Wikipediaのほうが良い
>>976 滝田栄>高橋幸治>露口茂>山口崇
隠居四天王を格付けするとこんな感じだと思うが、仮に今大河に出たらどういう扱いになるのかね。
高橋まではピンだろうが、それ以下は…
いや、ほとんど隠居だって
なるほど、隠居四天王が仮に大河出たら・・・面白いね、露口のピンは微妙なのか?
ここんとこシャーロック・ホームズ見てるから露口さんが引退した感じしない
>>985 本筋からはずれるがこれは滝田がいないほうが美しいな。
大河の常連、特に60〜70年代に活躍したが主役は一度もやってない点が共通してる。
>>990 皆良い位置になるでしょうね
主人公の父親
上司
祖父
みたいな感じで
隠居老人枠ですかい
本当に駄目駄目枠になるのは
志垣太郎や村井国夫辺りだろうね
滝田栄や露口茂はいい所につくにきまってる
994 :
名乗る程の者ではござらん:2012/01/15(日) 12:21:21.98 ID:PACBd2yO
露口茂
滝田栄
高橋幸治
山口崇
竹脇無我
三田佳子
1000なら時代劇復活
落ちぶれ役者も大御所に
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。