【2011年7月期】 テンペスト Part7【BS時代劇】
時は幕末。ところは琉球。時代の変化の荒波が押し寄せる海洋王国に、男として生きる運命を
背負わされた少女がいた・・・。 『テンペスト』は、琉球王国末期の王宮を舞台に、美ぼうと才能
を併せ持つ女性が性を偽って政府の役人になり、人を愛し琉球を愛し懸命に生きる姿を描く、
波乱万丈でけんらん豪華なエンターテインメント時代劇です。
【公式HP 】
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/tempest/ 【放送予定】2011年7月スタート(連続10回)
NHK・BSプレミアム 毎週日曜日 午後6時45分〜7時28分(※初回は73分のスペシャル版)
【原 作】池上永一「テンペスト」
http://www.kadokawa.co.jp/tempest/ 【脚 本】大森寿美男
【音 楽】H・GARDEN
【主な出演者】
仲間由紀恵・・・真鶴/孫寧温(まづる/そんねいおん)
谷原章介・・・・・浅倉雅博(あさくらまさひろ)
塚本高史・・・・・喜舎場朝薫(きしゃばちょうくん)
奥田瑛二・・・・・孫嗣志(そんしし)
金子昇・・・・・・・孫嗣勇(そんしゆう)
高橋和也・・・・・尚育王(しょういくおう)
若村麻由美・・・王妃
高岡早紀・・・・・聞得大君(きこえおおきみ)
かたせ梨乃・・・大勢頭部(おおせどべ)
GACKT・・・・・・徐丁垓(じょていがい)
【収録予定】4月11日〜沖縄ロケ 5月上旬〜スタジオ収録
前スレ
【2011年7月期】 テンペスト Part6 【BS時代劇】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1314056732/
2 :
バ:2011/08/29(月) 17:55:06.76 ID:???
3 :
バ:2011/08/29(月) 17:55:42.29 ID:???
【テンペスト用語集】
冊封使(さっぽうし)…清からの使者
日帳主取(ひちょうぬしどり)…外務政務次官
御物奉行(おものぶぎょう)…財務担当
銭蔵(ぜにくら)…泡盛の保管庫
首里天加那志(しゅりてんがなし)…国王
表十五人衆(おもてじゅうごにんしゅう)…重臣
親雲上(ぺーちん)…中堅役人
評定所(ひょうじょうしょ)…国政を司る王府最高機関
御料理座(おりょうりざ)…高級料理を作る厨房
平等所(ひらじょ)…警察・裁判所
天使館(てんしかん)…迎賓館
守礼門(しゅれいもん)…王宮前の飾り門
継世門(けいせいもん)…女官が通る門
久慶門(きゅうけいもん)…役人が日常使う門
御嶽(うたき)…祭祀などを行う場。神が降りる聖地。男子禁制
御拝(うぬふぇー)…王への拝礼
阿護母志良礼(あごむしられ)…側室
大阿母志良礼(おおあむしられ)…上級ノロ
祝女(ノロ)…王府が制定した琉球神道の司祭。女のみ
ユタ…市井の巫女
ジュリ…遊女
君真者/君真物(キンマモン)…祝女に憑く伝説の最高神
ミセゼル…託宣。神が祝女を介して人に語る言葉。祝詞
御庭(うなー)…儀式などが行われた王宮の広場
科試(こうし)…官吏への登用試験
花当(はなあたい)…王宮の稚児
トゥシビー…生年祝い
あがま…女官見習い
加那志(がなし)…敬称。「様」
志良礼(しられ)…敬称。がなしより格下
4 :
バ:2011/08/29(月) 18:00:21.27 ID:???
【主な出演者】
仲間由紀恵・・・・真鶴/孫寧温(まづる/そんねいおん)
谷原章介・・・・・浅倉雅博(あさくらまさひろ)
塚本高史・・・・・喜舎場朝薫(きしゃばちょうくん)
奥田瑛二・・・・・孫嗣志(そんしし)
金子昇・・・・・・孫嗣勇(そんしゆう)
高橋和也・・・・・尚育王(しょういくおう)
染谷将太・・・・・尚泰王(しょうたいおう)
若村麻由美・・・・王妃
上原多香子・・・・真美那 (まみな)
高岡早紀・・・・・聞得大君(きこえおおきみ)
遠藤憲一・・・・・ 津波古(つはこ)
かたせ梨乃・・・・大勢頭部(おおせどべ)
藤真理子・・・・・大勢頭部(おおせどべ)
GACKT・・・・徐丁垓(じょていがい)
>>1 修正
【主な出演者】
仲間由紀恵・・・・真鶴/孫寧温(まづる/そんねいおん)
谷原章介・・・・・浅倉雅博(あさくらまさひろ)
塚本高史・・・・・喜舎場朝薫(きしゃばちょうくん)
奥田瑛二・・・・・孫嗣志(そんしし)
金子昇・・・・・・孫嗣勇(そんしゆう)
高橋和也・・・・・尚育王(しょういくおう)
染谷将太・・・・・尚泰王(しょうたいおう)
若村麻由美・・・・王妃
上原多香子・・・・真美那 (まみな)
高岡早紀・・・・・聞得大君(きこえおおきみ)
遠藤憲一・・・・・ 津波古(つはこ)
かたせ梨乃・・・・大勢頭部(おおせどべ)→思徳金
藤真理子・・・・・大勢頭部(おおせどべ)
GACKT・・・・徐丁垓(じょていがい)
乙!
このスレ1週間もつかな
一週間一スレになってるね
乙。
尚泰王に津波古
新キャラ達の人気に嫉妬。
女官たちに邪魔されて
なかなか真鶴と×××できない王様(17)であった。
辛いときは、生きることだけ考えろ。
名言だな。
おばぁの
「寧恩ね〜」はどこか山本山の様だ
取り敢えず、スレ立てGJ
>>10 エンケン涙流してたもんな。
強面の男が泣いてると女はグッとくる。
床に入ると金縛りって
男どもはいったい真牛のナニを見たんだろう?
おばぁはB型(味方)だよ!
860 名前: 名乗る程の者ではござらん [sage] 投稿日: 2011/08/29(月) 10:12:44.28 ID:???
次回、皆さんの年齢の推定(ペリー来琉は1853年5月26日、来日は7月8日)
真鶴 28歳くらい
朝勲 30歳くらい
朝倉 40歳くらい
真牛 42歳くらい(前の王様の2歳上の姉だと仮定して)
王様 満9歳(1843年8月3日生)
真牛。四十路。
「我が情夫となる者はさらにおぞましきものを見るだろう」
と言ったかどうかは、定かではない。
津波古は「つはこ」って読むんだ!
今、鶴瓶の番組見ててわかった!
スレ立て加那志乙でございます
>>17 改めてみると、流石は後のエロ天加那志…
9才にしてアラサー美女を側室にするとは(ゴクリ
22 :
21:2011/08/29(月) 20:13:51.35 ID:???
あ。レス先間違えた
>>19 鶴瓶の番組につはこが出たの?
>>21 いや、津波古という姓のガキんちょが出た。
家族に乾杯…沖縄県読谷村
25 :
21:2011/08/29(月) 20:18:57.00 ID:???
>>24 サンクス
エンケンは津波古何さんなんだろうね。
しかし真鶴も初めてにして唯一の性体験相手が徐丁垓とはきついな・・
GACKTめ…
>>23 地名でもあるのか<津波古
沖縄じゃポピュラーな固有名詞なんだなー
現王妃もこれまた美人だったがこれから出番多くあるかな…
泥まんじゅう、オエ〜ッだった。
>>26 いや、あのキモさを体験した後では首里天加那志との
初夜などもう何も怖れる事はない。そんなに嫌悪感ないだろ
しかし本当に国王の子供産むのか。ドラマくらい朝倉殿と・・・
昨日、歯磨き買ったら浅倉殿がついてきたよ
つはこ、ってまた発音しにくいな
イントネーションも全然わからん
ドラマくらい浅倉殿と早く幸せになって欲しいと思っちゃう。
さとうきびばたけであれやこれや想像した者としては
浅倉殿が不憫でならぬ…
>>33 真鶴がマヤなら
真美那が亜弓さんか
で、真牛ちゃんが月影せんs
38 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/29(月) 21:00:56.96 ID:cck8cAY2
泥まんじゅうでガラスの仮面を思い出して途中までしか読んでいないところ
の続きを見たんだが、42巻から携帯電話やネットが出ていた。
さとうきびにも花言葉があるんだね。
「平和」
なんか切ないなぁ…。
>>39 サトウキビの花言葉は平和か…。
心にズシンとくるね。
平和か…ほんとズシンとくるな。
さとうきび畑やっぱり切ない…
マヤは時の行者だからな
43 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/29(月) 21:19:37.64 ID:mgCEyNn+
7話の最後のほうで、真鶴(ネイオン)がずっと大和といい続けてたのに
日本って言ってたね
いつから大和が日本になったんだろう?
ちょw朝薫が桜小路・・・はぅwww
当然、朝倉殿が紫のバラの人で・・
>>33 あめんぼ あかいな あいうえお!
あめんぼ あかいな あいうえお!
47 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/29(月) 21:36:25.16 ID:cck8cAY2
>>37 真牛は姫川歌子がいいんじゃないか。
おばあが月影先生
ところでよ、太平洋って言葉はすでにあったのかな、ええっ。
真鶴が使ってたけどよう。
寧温のスキル高すぎでドン引き
寧温の何のスキル?
機織りかな。
糸を染めることもできるよ寧温は
朝薫スルースキル
朝薫がいい思いをするエロ同人誌ってないの?
機織りって言えば、側室様方が織っていたのは上布だったようだが、
お上は絹を着ているようだし、誰が着る布を織ってるんだろう。
お。首里天加那志のことをついお上と言ってしまった。
寧温の謀で聞得大君がキリシタン裁判を受ける時、
尚育王にお伺いを立てたよね。(どういう風に持ちかけたかは分かんないけど)
その時に王様は
「姉上も一度落ちてみれば、かつての力を取り戻せるだろう」と言った筈。
庶民の苦しみを分かってこその聞得大君なんだろうなぁと
何処までも良く出来た王さまなのだと何か出来過ぎだぞとさえ思った。
真牛ちゃんが恋して、浮かれたり、苦しんだりするのかもしれん。
う〜、阿古屋が紅天女になるのかのぅ。
全スレまでがべるばらで、ここからはがらかめか。
王妃様が国母になるとぐっと渋い色のお衣装に変わってしまうんだな。
それでも若村は綺麗じゃ。
女官たちはほんとにああいう赤やピンクのユニフォームだったのかのう。
ねえおんてトンファー常備?
袖の中にトンファーと勾玉の首飾りを隠してる
あとベッテルハイムからもらった聖書
62 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/29(月) 22:49:58.86 ID:cck8cAY2
>>56 上布は薩摩に献上させられていたから献上用じゃないのかな?
EPGに17:28からテンペストって3分だけあったので一応録画しといたら
7話のあらすじと8話の予告が一緒になった感じだった。
首里天加那志が真鶴に「そなたの心が欲しいのじゃ」なんてこと言っておったぞ
真牛ちゃん…と呼んだ花風女将の小林幸子さんが、思いのほか小柄でびっくり。
紅白のイメージとかで、でっかい女性なのだろうなって思ってたけど、高岡さんの
ほうが背が高っ。真牛ちゃん、いい女だよねー。…こんなにwktkするなんて!
69 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/29(月) 23:15:46.06 ID:CqvhjLo4
朝薫が童貞とスレでは言われてたけど、
実は浅倉が童貞なんじゃ・・
真鶴と幸せになってほしいね
今期の地上波のどの連ドラより面白いな
ていうかテンペストを地上波でやればいいのに
日8は既に決まってるから火10あたりで
童貞があんな琉歌を歌えないと思うんだ<浅倉
ただ確実に言えるのは浅倉は ロ リ コ ン
初回真鶴10歳くらいだったよね?
男は変態ばかりだなこのドラマ
エンケンはまともだぞ! たぶん
76 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/29(月) 23:29:16.20 ID:7xMVkp8t
早く日曜日が来ないかなーwktk
こんなに次回が待ち遠しいドラマは久々だわ
エンケンは熟女好き
ロリコン・熟女好きは属性であって変態ではないでしょ
>>64 なるほど…
口だけでなく手も動かしていたんだね。
外国の小説の「風と共に去りぬ」でも母親が手を休めて座っていたことはないと書いてあるね。
家族といるときは繕いもの、客がいるときは刺繍、
縫い物と糸つむぎの違いはあっても、時間を無駄にしないところは同じだね。
まあ正真正銘の変態・徐丁垓がおりますから。
なんだエンケン、幸子目当てか
>>79 それ、既製服が買えるようになる時代までは当然のことだよ。
ちょっと昔の日本映画でも、女の人はしょっちゅう縫物してる。
>>63 真鶴の心が欲しいなら、ぜひ流歌で口説いて欲しいものじゃてww
流歌じゃないよ
真鶴が王妃に「いつの間にそんなに物分りが・・」って言っていたけど
以前から王妃はそんな困ったチャンじゃなかったよね?
追放中に寧恩が会いに来た時にも、
掴みかかる大勢頭部に「話だけでも聞いてやろう」と諭してたし
>>77 熟女っていってもエンケンと同世代か年下だからなぁw
子供の相手が嫌な大人の男なんだろう
谷原が雑誌のインタビューで、塚本に
「唐突に歌わないで下さい」といわれたらしいが
撮影中、そんなに歌ってんのかしら、アレw
これ小説で読んだらすごく面白そうだと思ったんだけど
読んでる人いる?
>>90 原作もジェットコースターだけど好き嫌いが別れると思う。
ドラマの方が魅力的になった人もいるし、そうでない人もいるような
ドラマの方が良くまとまってるし、人物の使い方が上手いけど
原作の魅力はハチャメチャな所だと言う意見もある。
ドラマも十分ハチャメチャなんだけど・・・
想像を超える原作なんだろうな
>>87 描かれない部分でずいぶん格闘してたのかもw
うーちばらの経費が削られたから贅沢なんかしていないと王妃が言ってたよね。
その辺りで。
>>89 演技しながら突然歌わなくちゃいけなくて、
音程外して撮り直しなんてこともあるのかもね。
NHKってNGを外に出さないからなー
ばかやろうおめえ、いってえどこに黒坂真美が出てんかと思って
探したらよう、染料を手に入れるためならいつでも外に出られま
すよって言った、めちゃくちゃかわいい女官がそうなんだな、ええっ。
藤真利子ってあの藤真利子なのか
ぜんぜんわかんなかった
年取ったねえ
ドラマのほうはまっとうで人間的でより常識的で上品
池上好きだが、原作は目眩時々吐き気がする
>>91,
>>92 トンクスです!
ドラマはわかりやすいけど詳しい説明が欲しい場面が多いので
小説なら書いてあるかと思ったんだけどもっとハチャメチャなのかw
じゃ〜読まなくていいかも
この原作者、日本ファンタジーノベル大賞の出身なんだね
酒見賢一や恩田陸の系譜か
ちょっと納得www
小説ファンとしてはドラマは省きすぎ・・・
ストーリーとしてはドラマの方が良いんだけどね。
配役も思いのほかぴったりだし。
>>96 自分も、この女優さん誰だっけ状態だった。
昔々、大竹しのぶが舞台「ガラスの仮面」で北島マヤだった時
藤真利子が姫川亜弓だった。
>>95 私も録画見なおして、そのシーンだったのか!と気付いたばかり。
「冬の輪舞」の意地悪な千鶴子お嬢様が
今は本物のお嬢様の下で働いているんだね。
ファンタジーねえ
これみたあと、カジマヤーやパナスを読んだらびっくりするだろうな
土や風、海の匂いがするんだよ
104 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/30(火) 01:14:34.05 ID:GasrLB+M
ところでオバアは寧温の家に住みついているのか?
それともときどき掃除していて真鶴が来たときにたまたま居ただけなのか?
おばぁは風を通しに来ただけさー
ネイオンに聞かれ、誰も住んでないって言ってたよ。
たまに、掃除しに来ているんだろうね。
あんな、背中の曲った小さな体で。
心の中では「寧温を待っているんだよぉ〜」と言いたかったかも(泣)
107 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/30(火) 01:46:35.60 ID:GasrLB+M
。・゚・(ノД`)・゚・。
このスレでの台詞の脳内再現率は異常
>>71 できれば土9を復活させるか金曜か土曜の深夜に放送してほしいな
今年の紅白司会は真鶴と浅倉殿だろか
映画番宣もかねて
真鶴は仲間由紀恵としてはありでも浅倉殿まではないんじゃないかなー。
内容的にキワモノだから紅白まで使って宣伝はしないんじゃ?
大河で幕末から第二次大戦後までの沖縄をやったら尺が余るなんてことはないだろうな。
1年間ジェットコースター状態だ。
でも悲しすぎ重すぎで見られないところも出てくるだろうな。
朝っぱらからなんですが
中国の宦官は完全去勢だから徐丁垓は真鶴をレイプ出来ないはずなんだけどねぇ
宦官と女官は張りぼて使って行為をしてたそうですが
>>112 前スレにあったけど、徐丁垓の舌は・・・とてもここには書けない
ひぎぃ
映画では徐丁垓の舌が3Dで飛び出します
いやぁっ
眼鏡を外すとそこにはホンモノの徐丁垓が!
やめてぇっ
おでこまぶしいっ
しかしおめえ、浅倉殿はよ、司会はあれだけどプレゼンテーターにゃ
ぴったりだよな、ええっ。
ファンファン大佐や宝田明のあれなんか、全部ひっくるめて浅倉殿で
いいんじゃねえか。
120 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/30(火) 10:21:51.28 ID:Z5LKK66t
予告で、首里天加那志が、真鶴を脱がそうとしたら、宦官と告白されるシーンがあったな。
寝所まで連れ込んだ相手が、宦官だったって、ショックだろうな、首里天加那志・・・・・。
真鶴殿と浅倉殿、どっちも利発そうだし見目がよいし
B級エンタメの匂いがするし、安心して見ていられる。
マジレスになるけど
真鶴が女じゃなかったのかー!て発想はもうエロ天加那志もしないんじゃ
ないかなあ。
側室なる時身体検査くらい当然やりそうだし、女官に裸見られずに過ごしてるとは
とても思えんよ。
実はおめえ、昨日の夜よう、江口のりこに激しく欲情するエロ天をVパラで
見っちまったもんでよ、なんか変な気分なんだよな、ええっ。
しかしよう、江口のりこか平岡紙が出てるってだけで、おもしれえに違いね
えって思い込んじまうおれにも困ったもんだぜ。
むしろ寧温が真鶴で好都合じゃ!
ほれほれ早よう脱げ早よう開け
首里天加那志でラッキーとか思いそう
(だれが平岡紙だよ・・・ったく)
真美那が側室に選ばれて「真鶴さんがいなきゃ真美那泣いちゃう〜(´;ω;`)」って言った時、
真鶴を真美那付きの女官にする手もあったのではと思うのに、エロ加那志めw
首里天加那志は最初から真鶴だけ見てたような気がする。
ガナシーは寧温のときから憧れてて元から真鶴狙い
と思ってたのに予告みると似てるのにも気付いてなかったのか
世の中そんなにBL体質ばかりじゃないぞ、と。
側室選びのときは無気力そうでどうでもいいみたいだった
真美那が妊娠した後はムラムラするから年増とでもやるかという感じ
真鶴が座った畳の下に鋏がなかった時も
表情変えないのに「がっかーり」と大きく顔に書いてあるのが見えるよ
しゅりてんがなしー
さとうきび畑で浅倉殿から逃げたのは、
もう王様のお手がついてしまったので合わせる顔がなかったのかと思ったが、
来週の予告を見るに、まだだったのか?
133 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/30(火) 12:16:50.20 ID:GasrLB+M
>>127 側室の最終選考のとき真鶴のところに黄金の鋏が無かったのをみてちょっと
がっかりした様子だったしな。
真美那が真鶴さんも一緒にじゃないと嫌と言ったのは渡りに舟じゃなかったのか。
しかし娘が懐妊するように一晩中一族で祈り続ける、
そして一回で懐妊するってすごい世界だw
ペリーとともにベッテルハイムさん再登場だね
1話を見逃してしまったんだけど、寧温以外に英語喋れるの?
朝薫は喋れるのかな?
>>137 それではペリーとの外交が出来る人いないじゃん
ペリー側に通訳がいるのかもしれないけど。
昼ドラだったらおめえ、答え一発カシオミニはお約束だぜ、ええっ。
染料女官がよく知ってるはずだけどよう。
江戸で幕府がペリーと話したときはオランダ語経由だったっけ?
朝薫は英語話せるよ
寧温ほどじゃないだけでだって神童だったんだもん
142 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/30(火) 13:20:32.70 ID:GasrLB+M
予告でベッテルハイムがいたからベッテルハイムが通訳になるんじゃないか。
ペリーとの交渉を
舞台では船上でやってたけど
予告を見るとアメリカさんが首里城まで来ちゃうんだな
あの黄金の鋏の試験おもしろかった。
徳川家の大奥でも、ああいった類の縁起担ぎ試験ってあったのかな?
決まってるんだけど、儀式的なものはあるかも知れないね
寧温が答えを知ってたということは、
まみな父のハングマンも知ってたよね
まみなも知らされていたに1票!w
畳は4枚
偶数に座れば確実に×
奇数だと確率50
落ちよう落ちようと思いつつ
つい癖で全力投球解答してしまう寧温アラサー
>>3 またテンプレ直さずかよー。いいかげん何とかしようよw
960 自分:名乗る程の者ではござらん[sage桙ンますか?] 投稿日:2011/08/29(月) 16:36:45.19 ID:???
あのさ、「〜がなし」は国王以外にも使われる敬称でしょ?
「首里天」とは分けて書かないと誤解されるよ。
いいかげんこのテンプレ直してよー。
965 返信:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 17:35:35.70 ID:???
>>960 「首里天」だけで成り立つ言葉はないので分けない
誰も首里天なんて呼び捨てにはしないから
そもそも首里天は首里にいる天上人ほどの意味で、
それに加那志をつけたとき初めて、転じて国王を意味するわけで
「首里天」単体では意味を成さない
首里天加那志はあくまで首里天加那志
>>149 だからー直したやつをおまいが貼ればいいじゃん
>>149 次回に備えて修正版作って貼りなよ
そして、1000近くなったら再度貼ること
この件だけど、前スレで頭の固い人が回答してんだな。聞得大君にも「がなし」付けられてただろ?
国王だけにガナシつけるのはおかしいよ、せめて補足はすべきだろう。
「琉球の風」で「うしゅがなしーめ(御主加那志前)」って呼びかけが頻出だったの知らないかな?
〜がなし、〜がなしーめって国王以外にも使われる敬称みたいなもの。
なのに訳をただ「国王」とするのは乱暴すぎる。
外部のものが単に王を指し示すなら「尚○王」となるだろうが、首里天加那志は
本名をじかに呼ぶことを避けた、目下のものからの尊称・敬称だ。
天皇に対して「お上」とか「今上」と呼ぶのと同じ。そういうところはきちんと補足しないと。
言語事情に疎い人、途中から見た人には伝わりにくいよ。全部一続きの単語なのかと誤解される。
テンプレテンプレうるさい人は
>>151の言う通りにしたらいいと思う
>>3には
加那志(がなし)…敬称。「様」
ともちゃんと書いてあるから
首里天加那志の意味ぐらい
普通の知能があれば理解できると思うよ
「首里天」だけだと、料理屋の名前になっちゃうぞw
155 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/30(火) 15:44:33.25 ID:GasrLB+M
まみなが「辻で評判のユタがいる」と言った時、まみながまたおせっかいをして
真牛に占わせようとして真鶴ことが真牛にバレ、真牛にまた脅されるのかと
思った。真牛は孫寧温の正体を知っているからな。
御内原の内装が和様でしたが、実際にそうだったの?
157 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/30(火) 15:48:50.69 ID:8E4qqEUF
>>154 「首里天楼」なら那覇國際通りにあるね。
復元されたさすの間は、日本風だったよ
うーちばるの復元はいつになるのかな
そうそう、前から聞こうと思ってたんだ
畳って沖縄にはいつごろからあるの?
基本庶民の家は板敷だよね?
琉球語訳に一生懸命な人達乙。
自分、東北民だけど、日本語に訳すのが不可能な単語、発音を表記不可能な単語いっぱいあるわ
>>134 一晩呼ばれても、一回とは限らないからなーエロ天加那志w
琉球畳ってえと半間四方で縁のねえやつだよな、ええっ。
畳の歴史、でぐぐってみよう。
164 :
バ:2011/08/30(火) 17:03:07.13 ID:???
(・∀・) テンプレ加那志はわらわの為にしっかりと働いておくのちゃ!
首里天加那志=国王様ってことになるから、エロ加那志ってことはエロ様ってことか
夜に真美那が呼ばれたとき真鶴と一緒じゃなきゃいやだと言ってほしかったのう
女性の琉装はかんざしを後ろから前に刺すのはなんでかい?
前からみると尖り部分がちと恐いよね
後ろ姿は粋に決まるかもしんないが。
男の方は前から後ろに刺してるのに不思議じゃのう…
公式サイトの用語解説が
首里天加那志…国王
になってるんだよねえ
那覇港に黒船が来たことを知った寧温が
「わかってるよね、朝薫…」と心内で呼び掛けたけど
わかってるかな…あいつ…(超不安)
よしウーチバラへ行こう!
予告を見たら、どこぞから歩いてきた寧温を見てハッとする朝倉殿が
不憫で・・・。 そのうち側室になった事を知るんだろうか・・・カワイソス
>>143 史実通りだよ、那覇港で首里城訪問を打診して王府側に拒否されたんだけど
ペリー達は無視して武装した兵を引き連れ首里城に向かう
>>156 首里城の南殿や書院や庭園がある鎖乃間は和風建築で復元されている
首里城は少ない史料の中で戦前生まれの老人に聞き取り調査したり考証に考証を重ねて専門家達が復元に尽くしているから首里城で一般公開区域はほぼ正確に復元されたと考えていいだろうけれど
現在、調査復元中の御内原は当時から閉ざされた空間だったから復元にも時間がかかっている特に建物内装はドラマの中の架空のものだろうね
朝倉と書かれると
ちょうくン…ら?と読みそうになる。
マチガタ…
×鎖乃間
〇鎖之間
>>141 神童に見えない朝薫
なんであんなにバカっぽいんだ?
やっぱ中のひとが塚本だからか・・
二十歳過ぎればバカな人w
>>158>>173 どうもありがとう
薩摩からの役人迎える場所だけ和風にしてたのかと思ってました。
鎖之間の写真見てきた。ここを参考にセット作った感じですね。
>
>>173 すでに復元されてる京の内はどうなのかね
ほんとうに正しい復元になっているのかどうか
あれは聖地だから入れたのは祝女だけだと思うが
おそらく元々の自然のままの場所だったと思うんだよね
沖縄行きたい。
2学期なんか始まらなくていい。学校なんか消滅しちゃえ。
沖縄行って首里城周辺を日がな1日うろうろしてすごしたい。
その後八重山行って山の上で石になりたい。
>>180 しょーがねーなあ。
宿題手伝ってやるよ。
>>182 なんだ宿題が終わってないのかw
読書感想文は「テンペストを読んで」
自由研究は「琉球処分について」
絵日記は「今日も1日2ちゃんでした。」
皆さん
朝倉じゃなくて「浅倉」だってばw
朝薫と間違いそうになるじゃないか
夏休みの自由研究は「宦官について」
>>186 「竿を残すエリアと残さないエリアを地図で色分けしてみた」
感想文はamazonのコメントつなげればなんとかなるぞ
今週はさ、真鶴は自分が寧温だって名乗るんじゃなくて、外交には寧温が必要だとか言って呼び寄せさせて
昼は寧温、夜は側室として生活するんでしょ?でもそれでいくと舞台と一緒でラストがちょっと悲しくなっちゃうなぁ。
おばぁ「真鶴は寧温が島流しになったことを知っているのか?」
>>179 京の内からは発掘調査で1400年代の建物跡があって(その後焼失)貴重な陶磁器が沢山発見されているから、自然のままではなかったようだが1700年代から1945年までは御嶽だけがある自然に近い状態だったのではないかな?
王様の末裔さんは何か資料を持ってないかなあ
聞得大君の目はどういうこと?
普通の目にしか見えなかったけど
聞得大君は自分の魔力は目(碧眼)に宿っていると考えている
だから身分の低いものを目にすることすら「目が穢れる」と言って嫌っている
(実際序盤にそんなシーンがある)
碧眼がただの黒目になるというのは
要は「魔力抜けちゃいました」のサイン
明日のスタジオパーク、ゲストはSPEEDの上原多香子さん。
BS時代劇『テンペスト』にご出演中です。
なお明日は放送時間が13:20〜14:00と変更になっていますのでご注意ください。
テンペスト見た後でエラ嫁きみちゃんと磯次郎見てあまりのギャップに笑ってしまったw
>>192 へえ、1400年代の遺跡があったってのは初めて知った
最初からの自然の状態ではなかったんだな
首里城は京の内を中心に作られたものと思ってたが
すると首里城の代名詞でもある首里森御嶽だけが自然状態ってことかな
せめて真牛ちゃんにはあの商人と幸せになってほしい
しかし簪を買って無事に帰れ+霊力喪失は不幸フラグとしか思えん…
金の簪だけが届いて和宮みたいに泣き祖そうだ
>>189 でも普通に自分が寧温だって予告で言ってるから名乗るでしょ。
それでもあの坊ちゃん、寧温の頃から惚れちゃってるからね。言う事聞いちゃうんじゃないの。
>>199 辰年生まれの女達に恨まれているからなぁ
それなりの因果応報はあっても良いんじゃないのか?
>>197 それはテンペスト放送してる間は見ちゃダメw
寧温の兄が妹思いながら足手まといで
ウザく感じるのはいけない事でしょうか?
そう思う自分が罪の意識に苛まれるので、
もっと見せ場を!
>>203 言ってみりゃおめえ、ウインダムとかミクラスみってえな存在だよな、ええっ。
いやあの兄ちゃんはあまりにも不甲斐ない。
ところで萩尾望都の海のアリアっていう古いSF漫画があるんだけど
その第一章はタイトルが「テンペスト」で沖縄がメイン舞台だったw
そこしか共通点は無いけど作者もしかして読んだのかなとw
父親の期待を一身に背負った優等生の双子の兄と、みそっかすな弟がいて、
兄が海で行方不明に。
死んだと思われてた兄を沖縄で発見するけどすっかり人格が変わっていて・・・
という話。閑話休題。
>>205 ウインダムとかミクラス
ツボった!!!www
周作とはどうも好みが同じだ
んじゃセブンは寧温でダンは浅倉か?
はて。
踊ったり拷問されたり襲撃したり顔舐められたり
見せ場はそれなりにあるように思うのだが…
妹のオーラが強すぎるせいか、
なぜかそれほど見せ場に見えない不思議な空気兄。
要するに俳優に華がない?金子さんちょっと棒かな・・
上原さんも少し棒だけど、華があるのと雰囲気がお嬢だからGOOD。
>>203 原作&舞台ではトンデモ発言するくらいうざいよw
でも、ドラマはどうやら違う展開のような
最初はこのドラマどうなるのかと思っていたが
なんのかんのいっても大森寿美男脚本のおもしろさが発揮されてるなあと思う
今日この頃
舞台の嗣勇はずっと艶やかな衣装でオカマ言葉
それはそれで良かった
原作より納得できる脚本・・・
ゲテ役はガックンにとられちゃったし。
ドラマには空気兄ポジションも必要なのよ!がんばれ!
と応援してみる。
えええ原作には兄にもゲテ要素があるの?!
>>180 昔通ってた学校で、修学旅行先をいつまでも関西方面じゃなくて、沖縄にしようぜって意見が出たんだけど
もし乗った飛行機が墜落して、その学年が全滅でもしたらヤバいからって理由で却下になったそうだw
>>217 うちの学校なんか2便に分けてたよ。
万が一のことがあっても半分は助かるように、だってさ。
ほんとの理由はわからないけど。
>>217 複葉機の時代かよww
でもさあ、今回の震災で全滅とまではいかないまでも、クラスの大半亡くなった
学校あったよね。
沖縄だって先の大戦で男女関係なく犠牲になってるし。
無事思い出作りできて良かったじゃん
確率で言えば交通事故のほうが危ないんだけど
確率の問題じゃないもんな
飛行機マニアのおれから言わせてもらうとよ、いまの飛行機の事故率って
なあおめえ、10万時間あたり0.03件ってとこだからよ、むしろ事故
に遭うことのほうが奇跡に近えんだけどよう、やっぱり気にする人にして
みりゃそんな問題じゃねえんだよな、ええっ。
>>170 ハングマンは交渉は絶対ダメ、寧温は交渉を拒否したら攻撃されると言ってたね
朝薫ははたして・・・・・(自分も超不安じゃ)
篠田正浩と岩下志麻は同じところに行くのに
飛行機は必ず別便だって昔読んだな
子供を孤児にしないためだと
寧温様の出番!
当て馬朝薫御苦労さまw
朝薫のために言っておくけど
彼はわかんない奴じゃないんだよっ
後になってからわかる奴なんだからねっ
儀間ペーチン出番なかったな〜と思ってたけど、字幕オンで出現w
黒船のこと王宮に報告しにきた役人が儀間だった。
頭にお弁当箱も乗せてない門番みたいな格好に、何故?
もしかしてタカラのおじさんより下になっちゃった?
>>209 自分の中でのお兄ちゃんの名誉挽回のためにも、
原作読んで見ようかな。
自分は最初谷原さんが好きので、テンペストを見て、
このスレもなんとなく訪れたのだけど、
自分には他のドラマスレと違って、
良い刺激を与えてもらえるスレなので、
後三回でテンペストが終わると思うと
すでに寂しい気持ちなるなぁ。
個人的には仲間さん一番の当り役。 山田奈緒子より好き。
>>231 仲間さんの出演した作品はほとんど見てきた自分もそう思う。
金子兄、棒はないな
原作でも大概だし
このコミカライズされてるドラマでは、役目はたしてるよ
「テンペスト」で、仲間で谷原でってきいて一気にみる気失せたんだが
脚本大森寿の一点で視聴した
最終回まだだがみてよかった
>>224 うちの叔父一家がそうだ。家族旅行でも別便でいってた。
内地の学校いってる従兄弟、飛行機苦手で、沖縄に帰るのもいちいち船だ
何より脚本、あとキャスト補正がよくて
原作よりいいのがこのドラマだ
イメージが違うキャラはごろごろいるけど
>>229 私はテンペストで谷原ファンになったクチ。
あと3回で寧温にも浅倉殿にも会えなくなると思うと寂しくてたまらないね
本当に何かスピンオフ番組作ってくれないだろうか
原作者の「トロイメライ」にテンペストの人物が出てくるらしいんだよね
そこに無理やり寧温と浅倉殿と朝薫と真牛ちゃん入れ込むとか…w
やってくれませんか、スタッフ
>>231 間違いなく代表作になると思う
やっぱ一番は、山田真鶴だろw
来週はどんな活躍して楽しませてくれるんだろう。ワクワク。
いつからそんなにものわかりがよくなったのだ
確かに、脚本が原作の魅力を引き出しながら
人物の感情を織り込んでるような気がする。
そしてキャストはこれ以上は望めないと言うほど全員がハマリ役だし。
このキャスティングした人すごいなと思う
>>235同意
琉球衣装がよく似合う美しい寧温と凛々しい浅倉
本当に切ない恋の場面がグッとくる
仲間と谷原が好きで見だしたのであと3回なのが寂しい
もっともっとじっくり見たい
他のキャストもみんな良いので久々に楽しみなドラマだ
>感情
そこだ
非人間的な人物たちに、人間的な感情を吹き込んでいる
「風林火山」は後半失速とか、傑作とは思わないが、あれで脚本家ファンになった
ローカルテレビのインタビューは、作品から偲ばれる人柄そのまんまで感動したなー
真鶴や浅倉、退屈な人物が脚本と演者でここまでみせる
ドラマも捨てたもんじゃないな
>>229 実は原作読んで兄ちゃんのファンになったけど
基本ダメ男なのは変わらないからねw
ドラマのいつも捕らえられて拷問パターンは様式美だと思ってるw
ちなみに浅倉殿はドラマの方が断然良い。脚本の勝利
原作ファンが少しも怒らない脚本て大したもんだな。
スミオ素晴らしいよスミオ
BSプレマップの7話おさらい+公式映像以外の8話予告見れたよ!
あ〜〜楽しみすぎる〜〜日曜日早くщ(゚д゚щ)カモーン
>>243 予告では真鶴が首里天加那志に抱きついていたよね
>>105 脳内再生余裕でした。
眠いけど何故か眠れん
2011ドラマ部門
最優秀主演女優賞=仲間由紀恵
最優秀助演男優賞=Gackt最優秀助演女優賞=高岡早記
優秀助演男優賞=高橋、谷原、塚本、奥田
優秀助演女優賞=若村、かたせ、八千草、おばぁ、真鶴子役
スパイス優秀賞=小林幸子、エンケン、藤木、金子、上原
最優秀脚本賞=大森
優秀音楽賞=安室奈美恵
有望賞=尚泰王子役、尚泰国王役、ウミトゥ役
次回の視聴率占い
249 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/31(水) 05:38:52.49 ID:NHe3OlzN
テンペスト完全ガイドって冊子、NHK行けばもらえるの?
ドラマ版「テンペスト」の良さ、強さ
縦糸=王朝末期の激動の琉球史+寧温と浅倉の愛の行方 の2重糸
横糸=登場人物たちの心の揺れと葛藤+愛
脚本って大事だね
完全ガイド発売したら売れるのに
>>242 下流の宴も原作よりドラマの脚本の方が評価が高かったな
今まではドラマ化に際して原作の大幅改変=劣化という作品が多かったが
あれは脚本家とスタッフと出演者の力不足だったんだな
それか高学歴エリートの役なのに、知性を感じさせない
幼い顔と喋りのジャニーズをねじ込む等の最初から破綻しているパターンとか
特にこう言う時代劇みたいなのは、流行りの役者はいらないと思う。確かにちょっとファンタジー入ってたり、突っ込み所満載な時もあるけど
要所要所で脚本とキャストがしっかり仕事をしているもの。勿論キャストは好みもあるけど、それなりにみんなハマってると思うな。
255 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/31(水) 08:46:05.48 ID:MDy0X5Yr
チョイと話が逸れるけど、琉球王朝の歴史に関してお薦めの本って
何かありませんか?
韓流歴史ドラマ流行りのせいで李氏朝鮮に関する本が何冊も出ているのに
日本国内の琉球王国の丁寧な歴史書が少ないのは極めて残念です。
オレらの幸子が宣伝の為に結婚したぞ
257 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/31(水) 09:37:28.58 ID:tJ1ssH/d
>>231>>232 仲間由紀恵一世一代のハマリ役だと思う。
逆に今後これを超える役に巡りあえなくなるかも知れない。
そういいながら「美しい隣人」もこなした仲間ちゃんだからこれからも女優であり続けると思うが
30代を迎えギャラも高額クラスとなると今までのようにドラマの仕事が立て続けに入ることもないだろうね。
もしかしたらこれを機に沖縄に引き揚げて仕事があるたびに本土へ来る生活に変わるかも知れないと自分で勝手に思ってる。
知人が、仲間さんが親に買ってあげたという噂の
新都心のマンションに住んでる。
よく仲間さんが住んでるんだって、と聞かれると言っていた。
でも実は、仲間さんが買ったのは隣のマンションらしい。
新都心伝説
「アイアイヤ〜♪」が真鶴&浅倉のテーマになりつつあるw
「アイアイヤ〜♪」?なに?
あいやーーーいやーーーおおおおおおーえー♪
ってアフリカ民謡みたいな女の人の歌だと思ったけど違いますか
ライオンキング?の?
>それか高学歴エリートの役なのに、知性を感じさせない
ある意味、朝薫もそうなんだがw
でも、あれで正解なんだよなぁ、朝薫
顔だけは知性的に見えなくもない
なーーーーーーーーーんくーーーーーーーーーるないさーーーーーーーーーーーーーーー
真牛ちゃんが、つはこに
「安くてもいいから簪を買ってこい」と叫ぶところ
真牛ちゃんが一瞬ハッとした顔してから、つはこを追って部屋をでるんだけど
そのハッとした瞬間に、つはこが海難事故にあって死ぬのを
予期してししまったんじゃにかと思って心配している。
だから「生きて帰って来い」と叫んだんじゃないかと。
海と船で稼いだ人は多かっただろうけど、
死ぬ人も多かっただろうから、生きて帰ってきてほしいというのは、
待ってる女のよくある願いだったのではと思ってみる。
267 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/31(水) 10:56:47.43 ID:G2gxReOy
沖縄漬けのこの仕事で引退じゃないの
東京は放射能があるし沖縄に住みたい人でしょ
良い花道になるでしょうね
まあCMとかも入らないだろうし、これ以上日本で金儲けは無理
沖縄問題も東北の震災と放射能で沖縄基地問題独立問題に興味を持つ日本人もいなくなった
ミッション失敗で引退、かな
小林幸子さん、祝ご結婚!
辻のおかみが結婚だって!おめ!
ってリロードしてなかったら被ったごめん
いえいえいえ
真牛ちゃんもドラマで幸せになってほしいわ
しかしおめえ、小林幸子だけどよう、毎年恒例のあれですらあれなんだ
からよう、一生に一度のあれはそりゃあれなあれになんだろな、ええっ。
>>266 そう考えて見ることにする。
そうか、真牛ちゃんが待つ女になってしまうか。
これは前首里天ガナシの姉上も外の世界に出れば
なんたらかんたらで、もうちょってよくなる、
みないなことなのかな
275 :
272:2011/08/31(水) 11:25:27.12 ID:???
多分、
>>255はよくある歴史グラビア雑誌みたいなものがほしいんじゃないかと
思うけど、自分もそういうのは見たことないw
amazonで検索すれば他にも琉球王朝についてあれこれ書いてる書籍は
見つかるけど、読んでみるといろんな研究者が好き勝手に書いてるところもあるので、
とりあえず教科書副読本と、当代の沖縄学研究の第一人者を勧めておいた
個人的にはまず学問的に一般的な知識を身につけてからそれらの本に
手を出したほうがいいと思う
先週、図書館に行ったら「唄者の肖像」という本があって
表紙がネイネイズみたいな服を着た女の人だったので、
なにか琉球のことがわかるかもと思って、中も見ないで借りたら、
沖縄民謡に携わっている人たちの上半身の写真と
ちょっとしたプロフィールが載っているだけの本だった。
踊っている姿や、演奏する姿もない。
誰が買うのだ?しかもカラー写真だから結構な値段だった。
真美那は朝薫のいとことはいえ、彼よりずっと年下だと思うんだが
そんな彼女にまったく敬意を持たれてない朝薫w
しかも呼び捨てw
秀才といっても、一族の間では気のいいあんちゃんて感じで通ってんのかな
もし真美那が朝薫に敬称をつけるとすると何になるの?
朝薫兄さん?
朝薫にいにいじゃねえか、ええっ。
寧温は兄さんって言ってる。
それなりの家の子は、兄さんって言うんじゃないの
儒教の影響が強かったら年上の人のことは兄さん呼びだろうね。
韓国がそうだもんね。
琉球に儒教が浸透してたのかどうか知らん。
朝薫兄さん お金貸して
原作も呼び捨てだな
向一族は元々優秀な一族なので朝薫を特別崇めてないのだろう
真美那自身も優秀だし(加えて天然だし)、朝薫を普通に従兄弟の兄ちゃん扱いしてるのは自然
朝薫兄さん バカなの?
これこれ真美那
思ったことをなんでも口にしてはいけません
何でも言える
最強だなあ真美那タン
>>255 >>272で挙げているようなのとはタイプが違うけど、「青い目が見た大琉球」て本はおススメ。
琉球に来たペリー等欧米人が記録した琉球での体験や琉球の風景画が載ってる。ちなみにペリー一行が
首里城から帰っていく絵も載ってた。
ドラマの進行状況からするとタイムリーな本じゃないかな。
朝薫兄さん 真鶴さんは私が頂くわ
向一族、百合とホモばかり
スピンオフ
華麗なる向一族〜その絶頂から没落までの愛の物語〜
お白州で聞得大君がそいつは女だ、真鶴だと叫んでいたよね
朝薫がそれを覚えていれば方程式はすぐに解けるのにw
たぶん
子どもの頃、朝薫は真美那に苛められている。
反撃しようとすると「真美那、泣いちゃう」で
結局朝薫が叱られ
それで女子が苦手になったと想像。
朝薫、考えれば考えるほどアホの子だ
男だと信じたいのかもw
>>292 朝薫と真美那って幾つ離れてる?10歳ぐらい離れてないの?
>>291 浅倉が鼻で笑ったことは覚えていても
なんで笑ったかは覚えていないとみた。
3歳の真美那に13歳の朝薫がいじられてても
特に違和感がないな。
>>222 途中送信した
確か自宅風呂場で死亡より低い確率
真美那、泣いちゃう
朝薫 オロオロ
飛行機事故発生ってそんなに確率低いんだー。
揺れてるだけで怖いからどうしてもね。
わしが下手くそな車の運転してるより、
飛行機に乗ってる方が安全とは頭ではわかってるんだがね。
それにしても飛行機は怖い。
イギリス王家は王位継承者が同じ飛行機に乗っちゃいけないってんで、
チャールズ皇太子とウィリアム王子は別便移動が決まりだったんだが、
ダイアナ妃がどうしてもイヤだと言って同じ飛行機に乗ったことがあったらしいな。
スレチ
>>134 中国だと皇帝のお手つきになるために女官たちはトイレ掃除係を希望するらしい
高価な服が汚れないように全裸でなければならず更にはベッドもおいてある
八重山での豚扱いは笑うところなんだろうけど戚夫人の例を知ってると…
>八重山での豚扱いは笑うところなんだろうけど
笑わなかったよ。
元大勢頭部が側室を「便所の豚」と言ったとき、すぐ戚夫人が頭に浮かんで、
琉球も中国と同じように豚を飼ってたのかとこのスレで聞いたらそうだという答えだった。
だからもちろん八重山でも笑うどころじゃなかったけど、
寧温は病気のせいであそこから出されてよかったな。
戚夫人Wikiってしまったじゃないか
だめ、きもい。自分の想像力を呪う
澁澤龍彦の世界悪女物語を読むといいよ。
日本の女がどれほど善良でおとなしいかよくわかる。
5歳の真美那に15歳の朝薫が振り回されるとかヤダ萌える
人間苦しいときは、ただ生き延びることだけを考えるのじゃ。
名言だよ名言。
今の日本では特に。
確率は少なくても起きたときの被害は大きい
サトウキビの若い葉っぱ
あれだけで足りるのか心配
サトウキビの葉っぱは外出の口実だしなあ
背中に担いだ大きな籠いっぱいにしょって帰ってきたらカコワルイ
ちなみにおめえ、飛行機事故による死者は年間に世界中で1000人にも満たねえ
のに対し、交通事故は日本だけでも多いときにゃ1万人越えてたってことを考えっ
てみっといいかもな、ええっ。
>>309 原発事故と同じだな。今回思い知った。
>>308 エンケンも涙ホロリだったね。
自分もグッときたよ。
あと「なんにせよ、働くのは良いことじゃ」も…。
高岡はいい女優になったね
スキャンダルイメージが強かったが、いつのまにか実力派になってたんだな
>>313 そうそう
働くのはよいことだ
さて仕事にもどるか(嫌だけど)
316 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/31(水) 15:24:47.09 ID:tJ1ssH/d
>>287 ドラマの歴史考証を担当した上里隆史センセの本も琉球の歴史を楽しく知るにはイイかも。
〇誰も見たことのない琉球〈琉球の歴史ビジュアル読本〉
〇目からウロコの琉球・沖縄史
以上は沖縄のボーダーインク社から発行されているので日本内地では手に入れにくいと思う。
〇島人(シマンチュ)もびっくりオモシロ琉球・沖縄史
上記の「目からウロコ‥」の改訂版で角川ソフィア文庫から発行されている。
でも真牛ちゃんズルくね?
前半はあんな人だったのにこんな名セリフ言っちゃって、
かんざしじゃ!安物でよいのじゃ!とか可愛いし。
ベルばらを知っている世代なら「つる姫じゃ〜っ!」を知っているに違いないとふと思った
「ぬなんじゃこりゃ」も
あそこまでできる女優さんはそうそういないよ
松田優作より印象的だった
>>310 足りない、足りないって何度も外出するつもりだったとかね
そんなこと言っていると若い葉がなくなってしまいますよ、真鶴さん
最初にキャスト聞いたとき若林と高岡が逆じゃね?と思ったんだが、
両方ともこれでよかった、ぴったりだ
うーん、でも若村のおっとりと抜けた感じが王妃向きと思うけど。
若村だったわ
若村は上手いから真牛やらせても嵌ると思う
でもこのドラマでは高岡真牛、若村王妃がベスト
なんったてこのドラマは配役がいいよ
ええ、そういう流れですけど?
脚本家がいいのと、キャスティングの担当者がよかったのと、
役者たちの芝居がいいのと、もちろん原作のいいところがよかったのと。
あと沖縄がいいんだろう。
上原多香子の演技をはじめて見たんだけ
真美那にぴったり嵌ってるから、言われてるほど棒ではないじゃないかと思った。
そう、上原多香子に似てるけど彼女は棒だったはず、と違う人かと思った
>>331 自分も初めて見たけど、ものすごい棒だと思ったよ。
でもこのドラマだと笑って許せるからいいのかなって。
国仲涼子だともったいないしね。
>>330 原作のいいところがよかったのと
これ読むと、原作にはいいところとダメなところがあって
ドラマではそのいいところを生かせているのでいい
みたいに読める
原作読んでなくて、賛否両論あるのを知ってるので深読みしてしまう
言われてるほど棒じゃないと言うより、
言われてる通りの棒だけど、
これから女優業で食っていくわけじゃないんでしょ?
ならあれでいいんじゃ?
かわいいし。
スピード時代かな、なにかで見たけどかなり上達してるよw
>>335 深読みしてくれなくてもそういう意味だよ。
まみなタソより、うみとぅの方が演技は上手。。。
でもまみなタソも含めて、全部でテンペストだから
なんていうか、きっと真美那は普段から棒っぽくしゃべる人
なんだと思わせてくれた。お嬢様だし
上原は秋に主演映画控えているのじゃ
>>331 NHKはてるてる家族でも上原の扱い方が上手かったからな
民放のドラマではまさに棒そのもので悲惨だった
仲間由紀恵は役に恵まれた
上原多香子は役に助けられた
テンペスト名セリフって、今まで「へぇ」とか「そうだったのか」とか
意味不明なものばっかりだったけど、
人間苦しいときは、ただ生き延びることだけを考えるのじゃ
なんにせよ、働くのは良いことじゃ
が加わってまともになったw
安物でもいい簪も買ってくるのじゃも
どこにでもある簪の隣に入れてほしい
ぬぁんじゃこりゃあ!!
目の色が変わっちゃったら
もう金縛りをかけられなくなって…
【テンペスト名セリフ】
へぇ
そうだったのか
そんなに?
ぬぁんじゃこりゃあ!!
言わないで!
どこにでもある簪
安物でもいい簪も買ってくるのじゃ
どこにでもある簪
【テンペスト名セリフ】
へぇ
そうだったのか
そんなに?
ぬぁんじゃこりゃあ!!
言わないで!
どこにでもある簪
安物でもいい簪も買ってくるのじゃ
テンペストは原作の時から論争があったけど
ドラマも即刻打ちけれっていう論調もあるね
自分の好きなセリフ
つぼみのような真鶴
こんなこっぱずかしいセリフをさらりといえる浅倉殿萌え
>>354 うん。
前スレか前々スレで話題になってた。
【テンペスト名セリフ】
へぇ
そうだったのか
そんなに?
ぬぁんじゃこりゃあ!!
言わないで!
どこにでもある簪
安物でもいい簪も買ってくるのじゃ
つぼみのような真鶴
人間苦しいときは、ただ生き延びることだけを考えるのじゃ
なんにせよ、働くのは良いことじゃ
テンペストは即刻打ち切れと怒っているオジサンの話題がちょっと出て、
そのオジサンの言ってる内容がわりとくだらなくてどうでもよかったから、
すぐジョテーガイや朝薫の話になって流れていってしまったような記憶
そうだったのか
だって、あんな裁判あり得ないって主張だけど
それ以前に女がかん官の振りなんてバレないはず無いし
徐丁ガイの舌とか太陽蜘蛛の糸勾玉とかそうだったのかーとか
突っ込み所満載のドラマにそんな事言うだけ野暮というか。
でも確かにあの裁判は滅茶苦茶だったから、あの回ははあ?って思ったな。
もうちょっともっともらしくあり得そうな内容にしとけば良かったの。
大きな嘘を描く時には、小さい真実を積み重ねるのが大切だって
よく言われてるように。
だけどペリーは来るんだ
ペリーは来るんだよ
ペリー=宮崎吐夢でお願いしたい
>>361 自分は逆にあの裁判のありえなさが面白かった。
荒唐無稽なお話なんだなとわかったし。
「まるで神々のたそがれを見るようじゃ。」
自分的には第一話から高岡の台詞はほとんど名言というか名台詞だらけ
「下心は申すな、ここは聖域〜」
「この国は神の国じゃ!」「お前はワラワの犬じゃ!」
「犬が飼い主にいちいち〜疲れる!」
「なぜ皆ワラワに逆らうのじゃ」
「ワラワの…黄昏…」
「触るな!」
他にもあるけど最初から高岡さんの悪女っぷりにやられましたw
大岡裁きなんて、親権を主張する二人の女に子供の腕を両方から引っ張らせて泣かせた挙句、
かわいそうだからと手を離した方が勝ちとか言って、最初は自分の方に引っ張り寄せた方が勝ちだと言ってたくせにw
北町奉行遠山左衛門尉は裁判の途中で上半身裸になって自分の刺青見せて容疑者脅すしw
劇とかお芝居ってもともとそういうもんだったと思う。
江戸と水戸以外には鎌倉しか行ったことがない光圀が、
全国漫遊したことになってるしな。
>>361 あの裁判自体がものすごく大きなウソであり、冗談(遊び、シャレ)なのでは。
昔の裁判なんて人権の概念がないもんね
寧温の時だって、寧温の言い分は一切聞かないし
まさに暗黒裁判
シャレで遊廓に落とされたらたまらんわ
原作の真牛ちゃんなんてなぁっ…!言えない…っ
>>365 ペリーは外国の方でいいから、アテレコで関根勤に声やって欲しいw
働くのはよいことじゃ
苦しいときは、ただ生き延びることだけを考えるのじゃ
これ、原作にあった?
覚えがない。ななめよみしてた部分もあるから見落としたのかな
池上は書きそうになく、大森が書きそうなセリフだ
京の内は、昔、家のまわりに生えてたしし玉とか植栽されていて懐かしかった
母は、あれでお手玉を作ってもらったと言ってた
沖縄の植物集めましたて感じ
スタジオパーク録画してたの見ました。特に目新しい8話の
ネタバレもなく。。
上原多香子ちゃん、めっちゃ綺麗?肌も白くてツヤツヤ。
真美那メイクは濃すぎて、彼女の顔立ちでより濃く見えるね。
ナチュラルメイクの彼女の美しさと、話し方、全体に品があって、
とても好感持てました。SPEED時代の印象とはガラッと変わった。
8話以降の活躍が楽しみ。
どうせならヒトエちゃんも出してくんねえかな、ええっ。
サスケハナ号の罐炊きの黒人少年役かなんかでよう。
真牛さんがジュリの業務をちゃんと果たしているのか気になっていたが、
今回「かなしばり」で解決したので、すっきりしました。
このドラマ面白いね
最初のCGでげんなりして最初の数回をろくに見てないのが悔やまれる
>>358 くだらないというか間違いだと指摘してるところが間違ってるからたいしたことないな扱いになった
先代の首里天加那志は阿片吸ってないしね
>>379 でも目の色も変わって、もし霊能力が無くなってたとしたら・・・
今までのように身体を売らずにご飯は食べさせて貰えないよね
ペリー来襲の大騒ぎに乗じて脱走を計るのではと思ってはいるがww
384 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/31(水) 19:54:27.08 ID:tJ1ssH/d
>>383 人を恋し、瞳の色が黒く変わった時点で普通のオンナになってしまった真牛。
それはすなわち、彼女も他の琉球の人々と同様に歴史のうねりに無力のまま翻弄されていく運命を負うことになってしまった。
でもさ、山田真鶴は、浅倉殿命でも霊力衰えないね。
387 :
!kanden 【東電 82.0 %】 :2011/08/31(水) 20:01:24.08 ID:DwYLfonb
NHKなんかどうしたの?
シナにおこられないの?
すんごいおもしろいんだけどコレ
ウィリアム・ボード事件みたいなのをやるとすれば
被害者はオバァか真牛になるかな
389 :
!kanden 【東電 82.0 %】 :2011/08/31(水) 20:05:55.97 ID:DwYLfonb
てっきりシナが善人役で薩摩が悪者役だとおもったんだけどなぁ
NHKなんかおかしいんじゃないの
何これ高度な作戦なの?
ID:DwYLfonb
臭作うざい
>>382 そうそう、どう読んでも、そいつは原作どころか
ドラマもロクに見てないのが丸わかりな批判記事だったっけね。
回が進むにつれどんどん可愛くなってゆく真牛たん
幸せになってもらいたいのだが。
悲劇のカホリがそこはかとなく漂っていて恐いよ
394 :
!kanden 【東電 82.0 %】 :2011/08/31(水) 20:27:40.96 ID:DwYLfonb
あぁだからシナ公がこのスレでふぁびょってるの?
最初の時の拷問をしたりして、人の命を奪っても
なんとも思っていなかった聞得大君と、
今回の様に純愛?に目覚める以前でも、
根は悪く無い人という印象の真牛にギャップが
ありすぎて、自分の中で折り合いをまだつけられていない。
最期は辰年の女たちの呪いにかかって地獄落ちかな
真牛も真牛なりに生き延びる事に必死なんじゃないかな?
プライド高過ぎだからジュリになった時から自分の中で葛藤の連続だと思うが
決して弱みは見せない
琉球最高神女としてのプライド
・琉球を守るという大事の前の小事だから拷問くらい仕方がないよね
・もし死んじゃっても成仏させられるから問題ないよね
という凄い割り切り方だったのが聞得大君
・生きてりゃチャンスはあるから取り敢えず目先のことを何とかすればいい
と割り切ってるのが真牛
基本的に割り切りのうまい人なんだと思う
つっても簪の一件あたりでブレてしまうのがかわいいんだけど
真鶴って役人の試験受ける前から寧温やってるんだよね?
なんか寧温に戻りたがっているのが琉球を救うためだけじゃ無いように見える。
すでにアイデンティティの一部になってるような・・・
「わらわは〜」って言って聞得大君ごっこしたくなる
402 :
名乗る程の者ではござらん:2011/08/31(水) 21:38:31.29 ID:4djzrdWc
NHKがやっと愛国に目覚めてくれたのか
涙でた
ありがとうNHK
海外向けSamuraispirit武士道精神にも驚愕した
外人から武士道精神を教わり涙出るとはおもわなかった
朝薫の妹が御内原にいるって3年前のときは、言ってたけど
今はいないのかな。
今度の敵はアガマだった子と現王妃か。
もしクロトワが居たら、
「何があったかしらねぇが、かわいくなっちゃってまぁ」
と言われてしまう聞得大君。
側室オーディションには、それなりの才色兼備が臨んでいるはずなのに、
マミナとまづる以外は、単なる性悪なオバカばっかりだったんだね。
しかし、クロトワポジのキャラが居ないテンペスト
敢えて言うなら幸子か
>>399 真理や正しいと思うものがずれてしまうと、
人は狂気をおびてしまうということ?
ナチス時代の普通の人々がそうだった様に。
>>400 女に生まれてきたから、好きな学問も隠れてしかやれなかった。
琉球を愛していたけど、役人なぁ〜んって女には絶対無理。
宦官って事で、王府に就いたが、御内原で女の闘いに辟易。
男に戻ってばりばり国に尽くすぞと思いきや、
あれ何で側室?? o(TヘTo) クゥ
と言う事ではないでしょうか?
でも仲間さんが寧温をやると、田嶋洋子色がないのは素敵だ
>>408 田嶋洋子の寧温なんて想像してみたら、
第一回で処刑されて終わるのがベストエンドとしかw
ところで聞得大君の借金は何処にあるんだろ
でんでんのは当然帳消しになってるだろ
幸子が何かの目的で大金を出したって事なのか
幸子(遊郭)に借金が残ってるだしょ
幸子はやり手婆なのだ
☆原作や舞台の今後のネタバレは厳禁です☆
(放送した分の話題についてはアリ)
って結局テンプレに入れてないのね。
変わりにガナシー騒動が1人だけ?(宦官の竿の人と同じ匂いがするw)
原作読んだ人は、気をつけてレスしましょうね〜。
特にクライマックスは、話したくなってウズウズするかもしれないけど
我慢しましょうね〜〜。
寧温名言集
こんな案件は却下だ却下!
役人は民に何を示せますか?
それは道しかありません
役人は、人々に道を示すことでしか何かを与えることはできないのです。
これも入れて↓
浅倉名(迷?)言集
つぼみのような太陽が私の心を熱くする。(琉歌)
つぼみの花が 夜の間にひそかに咲いた
誰かが恋心を 露のように降らせたのか (琉歌)
己の命よりも大切な人だ。本当はこの身を(八重山に)送りたいところだ
書いてて小っ恥ずかしくなったwwwさらっと言える谷原浅倉殿萌え
412がウザイの件
>>408 田嶋センセなら、俺たちの朝薫が独りBL状態にならないし
女とバレたら別の意味で皆が驚く
いつ朝薫がオマイたちのモノになったんじゃw
>>413 こうして文字にしてみると、つぼみって何かエロい件
>>377 上原多香子はメイクさんによると
「メイクをしすぎると素材を壊す顔」なんだって。
ちなみに原作の真美那は真鶴とは対極的な絶世の美女で
手を加える事によって、より美が磨かれるタイプと表現されていたよ。
>>418 顔立ちが派手な人ほどメイク映えしないってあるよね
むしろ簡素な顔立ちのほうがメイクで別人さんになる(例:ロンハーでのたんぽぽの人達とか)
沖縄の人にありがちだ
メイク前後が変わらない
むしろ変にメイクしない方がきれい
>>393 ひっそりと前国母様の若かりし頃のお姿が・・・
尚育王の父親もエロ天加那志だったようだからな
流石、目の付け所が違うわー
>>410 真牛タンは、客とは寝ていない。
寝てないので、代価は貰えない。
なので、借金は減らない。
なのに、さっちゃんから大切にされてる。
それは、占いで店の評判をあげてるから。
だって朝薫はこのスレのおもちゃだもんw
寧温も裁判後の決めセリフなどカッコ良かった
「連れて行け……私は女ではごさいません、宦官です」
「宦官の私には子孫は残せません」
「徐丁垓敗れたり!」
>>365 ネェ〜、カイコクシテクダサイヨゥ〜ってねw
正直言うとこのスレ読むまで真牛のぬぁんじゃこりゃぁ!の意味が判らなかった。
今まで目の色が違ってて、普通の色に戻ったって事なのか…。
碧眼の説明はドラマ内で特にされなかったもんな
原作未読で普通にドラマ見てるのみだったら確かにわかりづらい人もいたかも
もとい
幸子が碧眼について言ったんだっけなw真牛が売られる場面で
428 :
425:2011/09/01(木) 03:12:27.99 ID:???
原作だともう少し説明があるのか…。
言われて見れば真牛の売られるシーンで
目の色が云々ってシーンが確かにあったね。
家族で見ていて皆そのシーン忘れてたもんだから、
「目がどうした?」とキョトンとしてた。
一家揃って注意力散漫だわw
何で驚いたのか解りずらいっていうか、撮ってた人達も理解できなかったろうアレ
真牛がそうしたんだから、それはそれで受け入れるしかないね
本人でしか解らない事も有るし
実はエンケンは碧眼フェチで
航海から戻って真牛ちゃんの眼を見た瞬間
「あんたにはもう用は無い」とか言ったりしたら
「なんじゃこら〜!」は目の色が変わったのか
元もとアイシャドーだけで瞳の色変えるとかしてないからわからなかった
カラコン入れればいいのに
>>431 8話では「ぬゎんじゃこぉりゃ〜!」までカラコンして碧眼を一応強調してたよけどね
DVD出るかな〜
3D映画、せっかくなら新しい映像入れて欲しいよな。
キャストの撮り直しはしないとかヤダヤダ。
新しいシーン見たい!
浅倉さんかこいいな
撮了でも未公開シーンはあるんじゃ?
今の王様さ、尚泰王だっけ?
最終的には側室を7人も持つんだね
このエロガナシ!
王のたしなみというもの
途中の数話見てないから再放送して欲しい
蒼穹の昴みたいに地上波で再放送するよね?
原作では真美那のお爺さんは尚親方なのに、なんでドラマは名前が違うの?
ぎのわん親方って誰だよって思った
どうせならおめえ、範具満親方なんてしっといたらよかったのにな、ええっ。
ハングマンぺーちん*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
朝薫も真美那も賢いけど、そう見えない
これ、尚一族の特徴
「意外と賢いが一見そうは見えない女性」って、
女社会で妬みを買わないためには有利かも
でも、真美那の言動では、そうならない
王妃も側室もなんであんなに年上なんだろ
同じくらいの年齢から選べばいいのに
実際いたなあ、すごく頭いいんだけど最初そう見えない女の人。
最初軽く見られてるんだけど、だんだん頭いいのがわかってきて、
そうなると少し怖がられるというか、微妙な扱いになる。
ちょっと引かれるというのかな、あんまり、有利とは思えなかったなあ。
多香子ちゃん、意外とよく喋ってた。一つの質問に十応えてた話し長!w
日焼け半ズボン姿の小学生の頃の写真で、すでに美人だった。
好きな沖縄の言葉「イチドゥシ」=会えば友達、人との出逢いが云々・・・
て言っていたけど、「イチャリバチョーデー」=会えば兄弟(一期一会)
の間違いだよね。
イチドゥシは一番の友達で親友って意味だ。
会えば兄弟=一期一会
これがすでに間違い
>>448 そういう子は、どっちかというと女性よりも男性の反感を買うと思う。
勉強がすごく出来るのに、話をするとバカみたいな人は、
女性からもあまり好かれないし、浮くような気がする。
そういう人って周囲と話が合わないでしょう。
>>444>>450 尚じゃなくて向と書いて読み方は「しょう」
尚王家から分家した家で、王家と同じ字を使うのは恐れ多いので向の字を使っている。
ちなみに朝薫の所は更に向家から別れた家。
455 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/01(木) 12:36:39.25 ID:YkPew0SS
>>441 琉球の士族は中国と琉球の名前を両方持っていたけど小説のような中国名+親方の組み合わせは無かった。
それでドラマでは史実に合わせて三司官の名字を琉球名に替えたそうだ。
名前と言やおめえ、美ら海水族館の魚の名前は傑作だよな、ええっ。
これ絶対このへんにはおれへんやろってな魚にまで、必ず和名、学名、琉球名が
併記してあんだからよう。
>>453 性格が良ければ女性からは好かれたり頼りにされるよ
性格が良くても男性からは嫌われるけど
>>454 首里天加那志にすれば真美那は親戚の子みたいなもんか?朝薫と従兄弟で親戚の子が自分の側室になったようなもんなのかな?
>>458 まみなタソは王妃から嫌われたね。
真鶴は列強並みの我儘に振り回されても時々役立つ情報をまみなタソからゲトしてるけど。
おいらは、とても頭がいいのに馬鹿のような女性より、
とても頭がよくて、そう見えるけどそれを鼻にかけてない人の方がいいかも。
それでも原作の長所を活かしてるんでそこは偉い
孫、は琉球名なの?
清国名だと思っていた。
>>450 名前が朝○は王族分家の血筋。姓は王族は尚、分家・その子孫は向を名乗る。
466 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/01(木) 13:51:04.99 ID:DLqEsRFd
>>464 中国式名の孫寧温しかないのは原作者の考えだそうです。本来は琉球名も無いとおかしいそうですが。
孫寧温と真鶴の二つ名だけでもややこしいから
さらに琉球名を持たせて余計に混乱させないようにする配慮だろう
>>466 それは、琉球名がわかると、第一王尚の末裔だとばれるから?
なんか色んな話し合いになってるなぁ。自分はあまり色々考えず、ただ楽しんでる派だ。
今まで他のドラマではあまり感じた事がない人まで、何だかテンペストのキャラを演じてると、みんな色気があっていい感じ。脚本と演出のお陰か…魅力的だわ。
何の話し合いになってるんだ?
みんなテンペスト楽しんでるだろ。
毎日いろんな話題がかわされてていいスレだ
辺鄙な板にあるのもよいんだろうなw
wikipediaで「沖縄県の名字」の項目を見ているが
ちょっとややこしいな
今最大の心配事
日曜日の夜の天気
大雨はカンベンください。
その、ウィキの「沖縄県の名字」見て見つけた高良健吾。
高良健吾って九州出身かと思っていた。
先祖が沖縄なのかな?
>>474 え? 何故?
雨が降ると忙しくなる仕事? 消防団とか?
>>478 そゆことか スマソ
うちはフレッツテレビだから天候は気にしない
>>477 大雨だと消防署忙しくなるの?
まぁ、もし自分が消防士だったとして、
休憩中に見れるとしても、リアルタイムでこのドラマは見ない
非番のときにゆっくり見る
あんな場面やこんな場面で出動命令だされたら
>>480 いや、ニュースなどで決壊しそうな堤防の見回りとか消防団の
おじさんたちがやってるから
消防士じゃなくて、消防団か。間違えた。
その場合、自分なら仮病使う
>>478 映らない時、というより、大雨だと結構な確立で映らない
>>483 パラボラをもっと大きいのにすれば?
それともCATVかフレッツテレビに加入するか
あと3回見たら
あまりBS見なくなると思うから
そこまでするのも
でもおめえ、もうすぐまたこころ旅の秋編が始まんぜ、ええっ。
来週はよう、春編の総集編だしよう。
確率
>>485 え?そうなの
じゃ仕方ないね
というか、BS-Pは他にも良い番組がたくさんあるのに勿体無い・・・
地上波がおばか番組ばかりのときうちではよく見てるけど
ちなみに自分はNHK職員ではありませんw
BS-Pって表記初めて見た
しかし・・・沖縄の苗字の瑞慶覧さんていう人、画数が多くてテストの時とか大変ですな。
NHKオンデマンドが見られる環境は、結構いい
>>491 最近のテストは、まず名前を書かせてから、「はい、はじめ!」ってやるから
不利なことはないんだけどね。
むしろ習字とか大変そう
女装中のネイオン(っていうか真鶴)のかわいめの声と本音の
ちょっと低めの声の違いはコナンを思い出すw
>>488 というより、むしろテレビをあまり見ない。
テンペストはたまたま舞台のをテレビで見て、生瀬大君がつぼにハマって
テレビ見たら、生瀬さんはいなかったけどハマった
はい、ごめんなさい確率でした。
>>495 おまいさんのために、テルテル坊主作って祈ってあげるよ(゚∀゚)
BSプレミアム画面右上にあるマークが
遠目だと漢字の「君」に見えちゃうんだー
小さいテレビです、はい
ありがとう。でお坊主じゃなくて、テイガイの髪型でよろしく
でお→でも
また間違えた
> 「イチャリバチョーデー」=会えば兄弟
ゴールデンエッグスってアニメでその言葉を歌詞にしてるエピソードがあったけど、
会えば兄弟って意味だって事が初めて判った。
502 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/01(木) 20:10:49.44 ID:8u23+2PV
再放送
BSプレミアム 毎土 午前11:00〜11:43
映画 追加撮影無し。
琉球が滅びた後、朝倉と
どっかで結ばれる。
らしい。
>>465 みんなのオモチャ朝薫って、名門の出だったんだな〜
巻貝神童貞が遠くに行ってしまうようだ…
お坊っちゃまクンだから面白いんじゃないか
>>504 名門出身で高学歴ばかりをクローズアップしてたら、日本のかっての自称宇宙人の首相だってそうなってしまうじゃないか
まだ木曜…
>>506 てことは朝薫の妻は歌を歌うのか〜
今週は浅倉殿の琉歌、聴けないのかなー聴きたいよー
ちょーくん
もうしちゃん
あさくらどん
皆、種類の違うカワユさがある
ネーオンが一番のイケメンw
真鶴は試験に落ちても、機織りの仕事をするために御内原に、
残れたかも知れないけど、
側室試験に落ちた娘達はどうなったんだろ。
他の娘達はいいところの娘も混ざってたみたいだから、帰ってしまったのかな。
それにしても女は勉強してはいけないと言いながらも、試験とか
ある程度いい家の娘でないと教養は身に付かないだろうから
ある意味出来レース?
>>502 結ばれるんだ?舞台では王と信頼関係みたいなのなかったから、上手いい具合に?王宮追放されちゃって
その後一応結ばれたけど、ドラマは何か王と若干心通わせちゃいそうだしどう終わらせるんだろうね。
みんななかよく←
がんがんいこうぜ
いのちだいじに
朝薫スポンオフが欲しいな〜
嫁が見たいw
スポンオフって、おもしろそうだな、ええっ。
周作って一日中2ちゃんしてるの?
他板でも見たよ?
周作はひとりじゃないからね
尚泰王も含めた主な男性出演者の中で、寧温が女性だと知らないのは、
結局、故尚育王と朝薫だけになっちった。
故尚育王も、きっとあの世から琉球王国や寧温を見守ってくれてるだろうから
貴重なラストオンリーワンだね、朝薫。
明日の体育のマラソンやりたくないから聞得大君に祈ってもらいたいっ
朝薫きっと最終回まで知らない<寧温が女性
「そうだったのか!」のアップで完
いってえいつからおれが何人かになったんだよう、ええっ。
舞台版の西岡徳馬じゃあんめえに。
>>521 うぬぬ さっき大雨がザッと降ったが今は晴れておる
聞得大君、ぬぁんじゃこれはっ
どんだけぇ〜 と そんなにぃ〜 が脳内でダブってしまった。
>>523 寧温の父ちゃん・尚育王・徐丁垓・ペリー・・・あと一人誰だっけ?
>>510 普通に結婚したんじゃないかな?
教養も科試受ける程ではなくていいとか
でも、エロ天加那志より年上の真鶴の年齢がちょっと気になる
憧れの人を側室にできるなんて羨ましいw
ここから、物凄く葛藤する寧温と浅倉が見られそうだな
悲しく切ないけど、仲間谷原がどう演じるのかを考えると
ちょっとゾクゾクする
高岡エンケン組もね
>>517 寧温=真鶴を知らないのは
多嘉良のおっさん、三司官トリオ、儀間ぺーチン
朝薫は寧温への思いを断ち切るために
急いで結婚したんだろうな
だってずっと宦官だと思ってわけだしw
女だと知ってたら浅倉と同じく待ち続けてのかな
哀れ朝薫・・
寧温が女だと知ったら後悔するだろうなぁ
自分の手で追放しちゃったしね。
新垣結衣は出演する?
要らない
公式HPの小道具のページにネタバレになる記述が・・・(汗
みなさま、ご注意をw
>>533 きっと寧温の事をすごく恨むと思うw
簪どころの騒ぎじゃなくw
浅倉どんも独り者て言ってるけど、赴任地だからそれで通せてるだけで
お国に帰ると、身内が勝手に据えた妻がいたりしないだろうねえ
ちょっと心配
武家でアラフォーだもん
あー確かに朝薫の立場になれば、寧温に女だと明かして貰えなかったって知ったらキツイな
自分なら間違いなく恨むw
側室は教養が必要だと言われたのと、女は学問をやれないと言っていた真鶴が矛盾じゃないかとちょっと思った。
が、女房として教養を誇った清少納言と、漢文が読めないフリをした紫式部の違いのように、
女が知っていい範囲を超えると叩かれるということかな。
側室に必要な教養は一流お嬢様高校卒ぐらいで、
科試に受かるのは一流大卒か大学院卒ぐらいか?
今で言ったら寧温は東大ぐらいは楽勝なんだよね、
しかも飛び級で。
真美那が「私が男だったら朝薫にだった負けないわ」
みたいなこと言っていたから、
女も学問できるけど、男を超えるほどにはできない
そのうえ孫父は女に学問させる気がさらさらなかった、
ので、真鶴はさらに学問ができる環境になかった
ってことじゃないかな?
しかも孫父は、真鶴が男だったら喜んで勉強させたはず
でも女なのでそう出来なかった
そのギャップが
真鶴の勉強がしたいという願望に、拍車をかけたんじゃないか
真鶴が学問の爲に清に渡ってたら、太平天国に参加するね
「女子に学問は要らない」
こんなのは昔の琉球に限ったことじゃなく
今でもそう思ってる男性が2ちゃんにも大勢いるじゃんw
ニュー速やプラスを見てたら高学歴女性叩きの凄まじさには時々ぞっとする
549 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/02(金) 10:29:45.24 ID:34rZ8q1H
女にも教養や学問は必要だが、地位や権力を持たせるには適していないよ。
多くの女性は。
それは事実だから仕方ない。
>>546 孫父(そんぷ)ってどういう意味の熟語だったっけ?
と10秒間悩んでしまったw
551 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/02(金) 10:31:44.57 ID:34rZ8q1H
トップは責任問題になった場合、腹を切らねばならんが
女に腹を切れとはいえんだろ。
典型例が来ましたー
554 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/02(金) 10:34:11.33 ID:34rZ8q1H
典型例になってるのか。
なら、一般的にそう思われているってことだろう。
555 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/02(金) 10:36:02.67 ID:34rZ8q1H
>>553 リーダーに適した人材の比率。
多いわけないだろ。
詭弁だよ。
男の嫉妬の方が女の嫉妬より怖いからのう。
男対女だけじゃなくて、男が男に嫉妬するのもものすごいモノがあるよ。
だから男は高学歴の女を叩くんじゃなくて、
男は自分より上のモノは何でも叩くのだよ。
うーちばらの争いなんて可愛いものだよね。
男でも女でも宦官でもなんでもいいから、この日本をどうにかせよ
宦官でもいい。
日本を救ってくれるなら。
朝薫が寧温をあっさり追放したのも、
色んな種類の嫉妬があったからだよね。
可愛さ余って憎さ千倍、みたいな。
男の嫉妬は怖いね。
男はなまじ権力を持ってるだけに、相手の生殺与奪を欲しいままにできるから、
少々優秀な女性が居ても、権力を持てるようになる前に完全に潰されてしまう。
それに比べれば、女同士の嫉妬なんてかわいいもの。
浅倉殿は知ってたのにボクは知らなかった…という状態。
これは大変ですよ。
でもとっても陰湿
男の方が陰湿だお
>>558>>559 現代の宦官て、と考えて
ありゃだめだ、と思った。
宦官て、おねぇでもおカマでも性同一性障害でもなく、宦官なんだな
>>565 そうだね、宦官て独立した性かもしれんね。
会ったことないけど。
でも実際、寧温は宦官じゃないんだよな
>>560 朝鮮には腹切りの風習が無いと思うから無理w
>>568 あっでも、政権変わる前の人たちもだから
つはこ、お金を貯めて娘を買い戻すことを考えなかったのか?
今まで何やってたんだ。大儲けすれば娘も牛も助けられるのに。
だめ男ですから。
でもそこがよいのじゃ。わらわのタイプぞ
>>571 簡単に言うけど大儲けするって大変じゃんよ。
それに折れた時の男は女より弱いんだぜ。
江戸時代の本土のお百姓さんたちは、
娘を売っても取り戻すことはできなかっただろうね。
現金収入を得る手段がなかったから。
琉球は貧しかっただろうけど、船に乗れば一攫千金のチャンスはあったのかな。
いや、ないだろ。
あっても、その金は船主とか出資者にいってると思う
ただつはこには、真牛様の予言がある。
絹の織物と足の付いた銀杯だっけかを買えば望みはあるぞぇ
>>575 でも、船に乗れれば、舟子?としての仕事をちゃんとやれば、
他に私的に物品を買い込んで商売してよかったって何かで読んだよ
ああ、だから真牛ちゃんが絹と銀杯を買ってこいと言ったんか
当時琉球では、牛はすばらしい生き物であったのだろうか?
いまでも、沖縄にはいっぱい牛いるけど、あがめられてる感じはしない。
石垣にいったとき、牛の放牧された牧場を通っていくステーキハウスには引いた。
なんでよ?
生簀の魚を食べさせるのと一緒じゃ?
>>577 うちの近所の回転すし屋は生簀の前を通って着席する
>>575 資金はどうするのかねぇ?
船主に高利で借りて目くるめく借金地獄にはまっていくのかな
いや、牛は臭う。
子供の名前に動物の名前を入れるとその子供が動物のように丈夫に育つ。
と聞いたけど、本土では「お牛ちゃん」という名前はなかっただろうね。
牛と言わずにベコと言ってたからかな?いや、べコも方言かもしれない。
牛がビフテキ食べてる看板のステーキ屋とか
豚がトンカツ食べてる看板のトンカツ屋の方がイヤだ
>>579 確かに、つはこが利益率や利子率とかを勘案して仕入れるとは思えない。
でも、つはこには貧乏がにあっている。
だからこそ、だめ男好きな真牛様の内助の功があるやもしれない。
>>581 昔は女性で「うし」や「とら」って名前の人は普通にいたよ
585 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/02(金) 13:11:23.49 ID:jcyMq65c
>>582 豚が土俵入りしてるイラストはどぉですか?→名古屋の矢場とん
仮にも王女に牛って・・・幼名ならともかく
まだ亀のほうがまし。
名前の前に付けるの、本土だと御だけど、琉球では真なんだね。
まつる もうし 母音と子音の違いなのか?
つはこは元々海運貿易やってたんなら商売や物の価値にくわしいから
金なんて作ると思えば何でもできたんじゃないか?
でも海運貿易に失敗して、いまあの状態でしょ
商才はないのでは
>>580 いや、真牛はにおう
王宮から辻に落ちた女のかおりったら
真牛ちゃんはダメンズウォーカーなんだろうか
なつかしい響き
>>542 試験ではいまさら四書五経を問われるとはと言ってたな
うちの父方には「くま」母方には「とら」という名前のばあちゃんがいる。
どっちも長生き、口も達者。
>>387、389
マジレスすると
・徐も最初はまともな役人だった事を伺わせる台詞があった。
・宦官は去勢してまで権力を得ようとする怪物・政治をほしいままにする存在
という見方が中国にもある。
・当時の中国は「清」で、中国東北地方〜朝鮮半島北部を拠点にしていた
女真族(満州族)が、人口の9割以上を占める漢民族を支配下におく征服王朝。
その後清を倒した中華民国も現在の中華人民共和国も漢民族が主流の国だから
清の役人について別に褒められなくても構わない。
Gacktはまた出ますかね
出たらまた荒らしくるからなw
ガクトの歯は本物ですか?
「骨の髄までな〜!(笑)」
漢民族っていうのは、あの万里の長城が物語ってるとおり、異民族との戦いの歴史で
2000年前の漢の民族と、今の漢民族は別物だ!
って三国志に憧れて中国に留学したがってたら、親に言われたのを思い出した
今月で終わりか。期待してなかったけど、良かった
このスレも良い感じだよね。これで観光客増えるといいな。中秋の宴のぞいてみようかな
もうすぐ終わっちゃうね。長すぎるのもなんだけど
1エピソード2話くらいで、15か20話位で見たかったなぁ。
大河だと長すぎて変なクレームつける三司官みたいなおっさんもワラワラ沸いてきそうだから
地上波でもやっぱり15〜25話くらいがベストだと思うな
夏休みの読書感想文を「テンペスト」で書いてきた生徒が二人いた。
花丸つけておいた。
寧温みたいに漢文で書いてきたら
ペロペロしてやったのに。
最近はラノベでもおkなんだ
表紙がいかにもな感じじゃないから学校の先生はラノべって分からないんじゃない?
つはこはアヘンの密貿易がバレて店が取り潰しになったんじゃないの?
牛が1000ガン借りた店と同じだと思っていた。
小林の店につはこが牛を売ったんだとおもってたが、違うのか?
春になれば津波古もとけて
どじょっこだーの
ふなっこだーn
うちの高校の図書館は
ラノベ充実してます。
一番人気は何ですか
うちの母校も古いラノベ結構あった。
十二国記人気あったなあ。
テンペストは歴史小説に分類されてた。
三国志と同じ棚…
612 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/02(金) 20:54:16.37 ID:jcyMq65c
不勉強な司書だと
ハードカバー=高尚とか思ってるからな
そういや、とある飛行士のなんとかもハードカバー版が出てた
上巻だけなら歴史小説と思えなくもない。
>>613 最近は図書館戦争とかハードカバーのラノベあるからね。結構まぎらわしいね。
連れションならぬ連れ側室
会ったばかりの人間と一緒じゃなきゃいやんとか
どんなアタマしてんだこの大口女www
エロ加那志は結局、二人とも召し上げられたから良いではないか…
>>617 でもその言葉にシメシメと思ったエロ天であった。
元々寧温はメイサのイメージとか、まみなは国仲か比嘉かガッキーで見たいなど
沖縄の女優いろいろ名前でてきたけど、満島ひかりも沖縄出身なんだね。
しかも元フォルダーだから、アクターズスクールの上原の後輩だ。
今期は沖縄女優が主役のドラマばっかだ。すごー。
メイサはやだな〜w
>元々寧温はメイサのイメージとか、まみなは国仲か比嘉かガッキーで見たいなど
誰も山田優とは言わないの?
>>611 >三国志と同じ棚
wwwwwwwwwwwwwwww
山田優ならおおせどべぐらい?
前半部分の聞こえ大君ならちょっとはまりそうだけど、後半のツンデレっプリは今の真牛たん以外
考えられないな
大勢頭部ってのが元大勢頭部のことだったら、
かたせ梨乃の方がいいなあ。
今までかたせ梨乃ってちっとも好きじゃなかったけど、
このドラマではとっても好きだ。
てか年齢的に山田優は大勢頭部は無理でしょ。
>>619 何度観てもあの時のエロ加那志、
真鶴の顔ガン見ギラギラ→鋏が無くてガッカシ→まみなのことばにシメシメ、
良い演技で感心する。
具志堅用高は出る?
>>603 昔、色彩辞典みたいなので読書感想文コンクールの賞取った子が居った
感想文として良ければ元の本はなんでもいいのじゃねw
テンペストで感想文てどんなこと書くのだろう
>>622 山田優の顔はビミョー
でも、TBSの里見八犬伝で女装の犬士役の犬坂毛野やってたんだよなー
かといって山田優の寧温のイメージが浮かんでこない
出すなら尚育王の側室あたりかね?
テンペストを読んで。
かんがんというのは、何かわからなかったのでお母さんに聞いたら、知らないと言われました。
沖縄の王様はしゅりてんがなしという名前です。
沖縄に行ってみたいと思いました。
>>616 なまじ漫画の方が設定や展開で真面目に歴史検証をしてたり、ちゃんとハードSFだったりしてる作品もあるし
文章作品だからって日本語が理解不能レベルで崩壊してて、内容も厨二妄想の書きなぐりなのもあるしで
もはや原作の質と評価はジャンルによって分けられるものではないな。
だからこのドラマでよく言われてるように、脚本と映像スタッフと出演者のレベルが高ければ
エンターテイメント作品として視聴者の支持を得られて高い評価がされる訳だから
この枠では、元のジャンルや知名度にはこだわらずに面白い原作を探してきて、ドラマ化してほしいな。
>>632 中国あたりの歴史を学んでいなかったり、無教養な人だと結構知らないもんだよ
自分で調べてお母さんに教えてあげると感心されるんじゃない?
>>634 理系の人・日本史選択の人・中国の歴史に興味が無い人は知らないだろうね。
まあ知らなくても別に無教養とは思わないな。
次回で首里天加那志に「孫寧温です」って言ってたけど、真鶴が変装で、
宦官である「孫寧温が本当の姿です」って言うのかもしれないと思った。
それを、若い王が怒らずに受け入れるかどうかはわからないけど。
ま、あの首里天加那志が朝薫のように一人BL状態になるのが見たいだけだがw
大河ドラマ「辻〜ジュリたちの戦国」
第34回「ジュリの十字架」
徐丁垓が舌でナニするってのは解ったけど
あれ、本人気持ちいいもんなの?
されてる方は、いいんだろうけどさ
絶倫とか、wikに書いてあるけど、べつに絶倫じゃなくて
舌がよく動くだけなんじゃ?
それはガクトに聞いてみないと
>>636 カミングアウト後に首里加那志が、孫寧温が王宮に戻れるように配慮するとか?
んでもって、これは二人だけの秘密だから真鶴として
御内原で生活もしろとか言ったりして・・・
>>620 こう並べてみると、沖縄の女優って、シュッと芯がしっかりした感じだね
東京で電車にのって、びっくりしたのは、幼稚園児みたいな話しかたするどうみても20代の子
もしくは、無表情で抑揚がない、ぶっきらぼうな話し方の子
どっちも沖縄ではきかない声と話し方
>>635 そういや自分が宦官ってのを初めて知ったのは、
小学生の時テレビで観た「ラストエンペラー」だったのを思い出した
このドラマで宦官知った、なんて人も中にはいるんだろうな
初めての宦官が、徐……(ゴクリ
(寧温=真鶴ちゃんは女の子なのでノーカンで)
ラストエンペラーと蒼穹の昴だなー
>>633 激しく同意。
何も真面目な文学作品や、ぎちぎち史実に忠実な作品じゃなくても面白い原作があれば
脚本とキャストの熱意と演出でここまでエンターティメントに出来るんだと驚くね。
この枠でどんどん面白いものを作って欲しいな。挑戦的なB級でいいと思うんだ。
確かにドラマ「テンペスト」はラノベ風だけど、ファンタジーのなかにちゃんと比喩が入ってる気がする。
特に浅倉のキャラは薩摩とその背後の日本って感じ。
寧温(琉球)、浅倉(薩摩)、朝薫(清国派)の三人を中心に描いてその構図が分かりやすい。
NHK補正(いい意味の)が掛かって、ちゃんと中身のあるものになってる気がする。
琉球王朝と薩摩藩は沖縄離島と奄美諸島をともに搾取した共犯関係という説が学界で認められつつあるのに相変わらず加害と被害の前近代的解釈だからそこは醒めてしまう
学会 笑
学説を唱えていてはドラマにならないわけで。
主人公の琉球の目から見た行く道ってことでしょう
学界 笑
>>647 そうねえ。
ただ、八重山の役人にちょっと反骨っ気が見えたのと、
王府から来た役人(元御物奉行)がイヤなヤツに描かれたこと、
その辺に微妙に匂うモノはあったよ。
いつか離島や奄美を舞台にしたドラマも見たいな。
>>635 オレは理系だが普通に日本史世界史授業でやったよ
というかどうして理系だと歴史知らないのが当たり前みたいな言い方するのか不思議
でも宦官という人種を知ったのは小学生のとき読んだ聊斎志異かな
その中のエピで宦官が出てきたような気がする。
親にはきけないと思ったから百科事典で調べた
宦官って、蔡倫が紙を発明したってところで習ったけどなぁ。
ま、でもビジュアルでこんなんだったのかーと思ったのはラストエンペラーかな。
なぜか纏足とセットで知ったような気がする。
>>652 中学の歴史の時間に先生が図表写真で「最後の宦官」として紹介してくれた。
皺くちゃで背が低く童顔な人の写真。「最近まで存命だった」と先生の解説付き。
ラストエンペラー封切りの頃かも。
その後映画「カストラート」を渋谷で観て、西文化もすごいなと思ったな〜
カストラートは宦官じゃないけどさ。
学芸会 笑
しつこいのがいる。
657 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/03(土) 09:11:37.51 ID:223xpzWu
今日、午前11時〜 再放送
>>654 そいでそのあと米良美一を見たら完璧だな、ええっ。
こっちは養殖じゃなくて、天然だけどよう。
浅倉家の家宝、見積もり後に売っちゃったのかな。
カストラートって知らなくてぐぐっちゃった。
中国も西欧も目的は違えど去勢はあったんだね。
去勢なんて不思議な行為だと思ってたけど、逆に日本でそれが無かったのが珍しいんだな。
>>653 いや、宦官と纏足がセットってありがちだよ。
自分もなぜかそうだったな。
>>652 同じく俺も理系w。理系でも世界史取って日本史は自分で色々本読んだね
特に幕末史は面白く、熱心に読んだ
よくある新撰組とか幕府側の見方をだけではなくて、薩摩、長州の新政権を作って
行った側にとても興味があるんだけど、
「テンペスト」はそういう視点から見ても面白い。勿論、フィクションであり
ファンタジーであるということを分かった上でもだけど
>>647 沖縄本島も尚巴志の統一琉球国樹立以前は3つの勢力が争う三山時代があったが今はそれぞれの地域の住民に加害者、被害者の意識はない。
当時は奄美諸島も八重山諸島、宮古島、与那国島も人種が違うわけでも独立国家でもなかったのに被害者としての意識が未だに強いのかね?
今現在は鹿児島県民や沖縄県民であること、そして日本人である事に不満や被害者意識があるのかね?
本島のお年寄りの中には、自分の家族に対して、
離島の人との結婚を認めない人がいると聞いてるよ。
本島も我々日本人によって差別された土地だけど、
差別される者も差別するのはよくあることでは?
本土だってそういうことはよくあるし。
そして差別する側より差別される側が敏感なんだよね。
665 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/03(土) 09:42:55.00 ID:wNHXMA+a
おばあの中の人って普段からあんなしゃべり方なの?
ちゅらさんでもああいう感じだったけど。
>>664 今時ジジババに結婚反対されて交際を解消するカップルがいる方が珍しいが
沖縄本島や鹿児島県にはジジババに従う若者が多いのかね?それが原因で奄美諸島や沖縄の離島の人々は被害者意識が未だに抜けないのは本当かね?
沖縄本島や慶良間諸島の人々が集団自決や沖縄戦での被害と今も続く米軍基地問題で複雑な感情があるのはある程度理解できても
人口も観光客も増えている奄美諸島や八重山、宮古島や与那国島のそれは被害妄想としか思えない
歴史的文化的観点から沖縄県民や鹿児島県民である事に今も不満があるのかね?
667 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/03(土) 09:47:00.78 ID:pOgkfkI4
世界史の先生が宦官についていろいろ説明していたのを思い出した。
…女子からものすごく引かれていたけど。
>>666 経済的搾取でもあったんじゃないの。しつこいと嫌われるぜ。
おいら宦官よりも纏足知った時のショックの方が大きかったな
そこまでやるかって
>>668 大昔のそれが原因で鹿児島県民や沖縄本島民を今も恨んでいると?
しつこいと嫌われるのはどっちだかな?
在日朝鮮人=奄美諸島、八重山、宮古島、与那国島の人々
という認識が広がらないといいね
欧米のコルセットでも女性の体が変形することが多かったようだ。
日本人は去勢もしなかったが、纏足もコルセットもしなかった。
自然体ってやつなのかな。
朝鮮しか知らんらしいが、外国では普通に1000年近く前の事で怨んだりイザコザがあったりするからな
悪い事は水で流す日本人が異常
日本で良かった
日本人で良かった
まあ、マジメな話はマジメなスレでしてくださいよ。
ここは荒唐無稽なドラマテンペストのスレですから。
明日のCG、どこでかな〜
>>660 >>671 大規模に牧畜をやる地域では、「家畜の去勢」をする場合が多い。
繁殖用の雄は優秀なのが少しいれば良く、雄同士の喧嘩も抑えられて
管理しやすくなるんだそうだ。
そっちで技術が確立された後、「人間への応用」が行われた。
一方、日本は近代まで、去勢が必要になる規模の牧畜をやってなかったからね。
>>672 今も問題を抱えてるわけでも当事者でもないのに1000年前の事で因縁つける精神は日本人にはない
>>678 あ〜なるほど、家畜ね。だから日本人は去勢に縁がなかったんだ。
681 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/03(土) 10:18:13.44 ID:wZ+ShaRW
宮古島の人は元流刑地ということもあって沖縄本島では差別されてたらしい。
韓国人が済州島の人を差別したのと同じ構造。(在日コリアン1世の多くは済州島出身者)
浦添市には宮古島にルーツを持つ人が多くて起業家、自営業者、そして芸能人になるのも多いとか。
浦添生まれの宮古んちゅ3世の知人は自らを沖縄のユダヤ人と云ってた。
歴史上の日本女性に纏足を想像してみるw
弱々しく身動きも取れず、ヨヨと泣き崩れる…
持統天皇、推古天皇、北条政子、巴御前、静御前(踊れん)
ねね、淀殿、春日局、篤姫、和宮(脚気で亡くなったのはそのイメージか)
和宮以外みんな似合わないなw
意外に日本女性って強いなイメージ的に
架空の人物だが
寧温で真鶴…もっと合わないw
宦官よりも纏足の方が気持ち悪いわ
記述読んで気分悪くなった
去勢で喧嘩が抑えられ管理しやすくなるというわりには
映画テレビで見る宦官は去勢してない人らより強欲だね
実際には大人しく従う扱いやすい人達だったんだろうか
たしか、コルセットで骨が変形し、結果内臓圧迫で死亡した例があったような・・・
中国では、人口が多かったせいか、人を人として扱う文化ではなかったようだ。
生きた道具というか、奴隷以下というか・・・家畜以下というか・・・
いらなくなると「坑(生き埋め)」とかも平気でするし、
纏足については、ペットが逃亡しないように足を小さくするようなもの。
特に、「坑」については、先日の列車事故でもわかるように現代においても普通に行われてる。
他人の体にわざわざ障害を作って管理するとか、
それを見て楽しむって感覚は日本にはないな
>>683 そ〜お?
纏足では死にはしないと思うけど、宦官志願者の術後の生存率ってどのくらいだったのだろう?
>>684 性欲を変に抑えてしまうから、金銭欲や権力欲は強くなったというよね。
ホルモンの関係で感情は不安定になるよね。
中世ヨーロッパでボーイソプラノの声を大人の声量で歌わせるために
去勢された男の子が大量にいたけど死亡率はかなり高かったらしい
もうすぐ再放送再放送♪
あのナレーションさえなければ後半かなり良かったんだが
昔はおめえ、飛んで逃げねえように鳥の羽根の一部を切って飼ったり
したもんだけどよ、それと同じなんだろな、ええっ。
うちじゃもちろん、そんなこたしてねえぜ。
ナレーションつうかモノローグね
台風が心配だー
うまく録画できますように!
ペットを飼う願望も似ているところはあるんだろうけど
可愛いと思う気持ちは良い感情に見えて残酷なのかもね
BSって影響受けるのは雨だけ?
風は大丈夫かな
ちょっと蹴られただけで死ぬほど苦しいのに
いくら権力や金がほしくても
俺だったらたまたまを切り落とすなんて考えらん
竿の方まで落としちゃう人もいたようだけど、排泄はどうやってしたんだろう。
土曜の朝っぱらからこういう話ってどうよと思うけど。
工事済みのニューハーフさんが、散水車と言っていたのを思い出した。
女性と似た感じになるのかな?
さーて、昼飯はどうすっかな。
徐は、竿も玉も切っていて、変わりに舌が勃起してキモチいいらしい。
>>681 沖縄ユダヤってなんだ?そのまんま在日朝鮮人でいいじゃんw
被害者面して恨み節しか語らない在日朝鮮人は沖縄と日本から失せろー
やっぱ浅倉殿萌え
公式HPでお茶の間主婦の皆さんがチャングムより上とか言い出してる
地上波でやったら凄い反響になりそうだけど
映画もあるから小出しにしそうだなNHK
地上波でやったら「あんな裁判イクナイ」とかクレーム付けてくる人も増えそうだ。
諸刃の剣じゃないかいね。
>>697 蒼穹の昴では術後尿道が塞がらないよう棒を差し込んでおくんだよ、コワ
塞がる方がコワイだろ
>>671 縄文弥生あたりだと
・顔に刺青(沖縄や台湾原住民にも同じ風習あり)
・成人の儀式として犬歯を抜く(石を当てて根本から殴り折る)
※↑上顎にヒビの入った頭蓋骨出土
とかはあったようだけれど、いつの間に消えたんだろうね。
江戸末期だと既婚女性の眉剃りお歯黒と成人男性の月代くらいかな
お歯黒は妊娠出産で弱った歯を補強する意味合いもあったそうだ。
>>685 テンソクはペット扱いとは違うよ。
当時の女性の性的魅力のひとつと言うか、必須条件というか。
おぼつかない歩き方が愛らしいとされた。
平安時代の貴族の娘がシャンプーもない風呂も年数回の時代に、一生懸命、
髪のばしてたみたいな。
本当か知らないが、子供の頃から無理な歩き方するからアソコの筋肉がしまって具合がいいとも。
嫁に行くときもテンソクしてないと条件いい男に望まれなかったから
親は娘が泣き叫んでも「将来のため」と足の骨バキバキ折ってテンソクした。
清朝になってテンソクは禁止され、西太后とかはやってない。
>>713 良家の子女には必須条件だったらしいね。
やって無いと肉体労働する庶民扱いで、縁談が来ない。
今で言うなら眉毛ぼーぼーで繋がっててノーメイクって感じかな。
そういや、幕末日本に来た外人さんが、鉄漿をつけて眉を剃った既婚女性だけは理解できないと言ってたようだな。
でもこれって平安貴族かなんかの風習じゃなかったのかな?
眉のお手入れは痛くないしー
感性とか価値観の違いはどうしようもないもんや
>>717 毛抜きで抜いたんだよな
痛くなく抜けるピンセットが「ありがたきもの」だって
清少納言が言ってたから
きっと眉毛の手入れは痛かったんだよ
>>719 おまえ清少納言ちゃんと話したことあるんか?w
>>719 でも大量出血もないし放っておけば生えて来て原状回復できる
身体を切ったり骨を折ったり変形させたりとはレベルが違う
当時の毛抜きってどんなのか知らんが毛抜きこそ痛くないけど
痛いどころか痛気持ちいいしw
>>720 うん、同中。
隣のクラスに村さ来式部がいたよ。
眉を抜いたり歯に臭いものを付けたりする方が、足を変形させられたり腰を絞め上げられたりよりは楽っちゃあ楽かも。
ほんと日本で良かったわー
ありがたきものってことは滅多に無いものってことだろうから、
当時は痛くない毛抜きがあんまり無かったんだね。
古典の授業でやったわ
枕草子〜ありがたきもの
>>716 >鉄漿
これなんて読むの?
てつ…、…てつじょう?…てつすい?
>>724 眉は生えてくるし、鉄漿は洗えば落ちるからね。
>>713 平安貴族の姫は立ち上がるのはみっともないとされ
室内では膝をついて歩いたりしてたんだよね。
ペットの話だけど、去勢は悪くないよ。
それによって防げる病気もあって、長生きできたりする。
うちの猫も宦官であった
うちの死んだ明治生まれのじい様が、その母親のことを
「お歯黒をしていて、たいそう品があってきれいなものだった」と言ってたよ
武家だったらしいけどさ。
時々昔の映画などでも見ることがあるけど、確かに妖しい品を感じる。
うちの猫殿も宦官じゃw
チョッキンした時期が遅かったのでえらくヤンチャじゃ
二股の尻尾でメス猫を襲うという噂の宦官か
>>735 「陰影礼賛」な風情の中だと、鉄漿(!オハグロで変換した〜♪)良さそう。
沖縄の太陽の下だと…眉毛キリっが似合うなぁ。
とうとう「宦官」を単語登録してしまいましたよ
>>740 もしかして何て読むか知らない?
試しに読んでみてよ『宦官』
744 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/03(土) 13:40:15.42 ID:YxPO6UfM
一応断っておくとヨーロッパのカストラートと宦官は取るところが違うからね。
カストラートの場合変声しなければ良かったので、いわばパイプカット的なことをした。
そのおかげで寧ろ貴族の女性にモテたというのは有名な逸話。
それでも手術で命を落とす事はあったみたいだけど。
宦官の方はもっと大変だろうと思われる。
なんか。。。よくわからん
かんがん
汗顔
肝がん
だな
再放送、録画失敗したよ。風のせいか?
NHK以外のBSは綺麗に映るのにーーー
>テンソクはペット扱いとは違うよ。
>当時の女性の性的魅力のひとつと言うか、必須条件というか。
そうだね、ペット扱いではなくペット以下の扱いだった。
さらにひどいのは、歯を抜き、爪をきって、ご奉仕専門にしてたってこと。
纏足だと寝所から外には出られないんだよ。出られても遠くへは行けない。
これを、女性の性的魅力という言葉に置き換えるとは、偽善だね。
>>750 試してみましたー
かんがん→
がんがん
汗顔
カンガン
一番最初に「がんがん」が出たんですけど我の携帯ーー
オレの携帯
かん→
ガンメタ
ガンメタリック
ガンショット
宦官
汗顔
普段何やってるかわかるな
>>752 最悪…
誰が始めたんだろ。
最初に異を唱える人はいなかったのかな。
この夏、沖縄旅行してきた家人といっしょに一挙に見た
あー、ここ行った・・とかそういえばこうゆう饅頭あったなぁとか教えてくれた
自分はここと、その他で仕入れた沖縄用語とかシーンの解釈を(得意そうに)説明してあげた
人類史における女性の立場は
一部の例外を除いて極めて低いものだった?
>>663 > 沖縄本島も尚巴志の統一琉球国樹立
> 以前は3つの勢力が争う三山時代があったが
これもそれぞれがドラマ化できそうな題材だな。
単なる国家統一や戦国時代だけでなくて、沖縄独特のファンタジックな風習から派生させた
ファンタジー要素なんかも盛り込めば、それなりに面白い物語になりそうなんだが。
それにしても琉球には面白い題材が探せばいくらでもあるのに、史実も人物も全然知らないんだよなあ。
759 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/03(土) 14:47:42.57 ID:UjH7i2qC
>>757 アフリカの女性器除去(FGM)なんか現代でも行われているよ
すざましいよ、(鋭利な刃物どころか石包丁でギコギコ切り取るんだよ)
あとイスラム教の女性差別も
>>752 そういうつもりじゃないんだけど…。
つまり今の日本人の感覚と、当時の中国の感覚は違うと言いたくて。
当時の上流階級のお嬢様にとって、テンソクはメジャーな「たしなみ」だった。
男はテンソクした娘を求めたし、テンソクしてない足の大きな(つか正常な)
娘は貧乏な男と結婚するしかなかった。
それは今見たら異常だし残酷なことは間違いないんです。
性的玩具として扱った男もいたかもしれない。
ただテンソクした素足は旦那の前でだけ見せるので、テンソクした奥さんには
男のロマン的なものがあったり、絶対に臭いと思うけど、足の
匂いも男性に珍重されたそうなんです…。
>男性に珍重
だから愛玩動物だっていってるじゃん。
纏足の話題はもうイラネ
痛いわ
今の問題は
首里天加那志が真鶴とエッチできるかどうかだ!
だな。
あと寧温と再開した朝薫のいろいろ。
浅倉殿と真鶴の恋の行方
>>765 朝薫、何が再び始まったのかと思ったぜw
768 :
765 :2011/09/03(土) 15:38:56.73 ID:???
ごめん変換ミス〜
でも再びBL、始まるかな?
宦官って麻酔して切除したのかな?
>>764 やっぱそっちの方に行くのかな…
浅倉殿が不憫ではないか。さとうきび畑では会えないし
すっかりペリー黒船、忘れてた!
サーネイオンは米国には効果ないのかな。
寧温さえ復活すればペルリはなんとかなるだろう
英国が一目置くということは交渉の糸口くらいにはなるだろうけど
ペリー艦隊来航の目的が目的だからなあ
寧温も言ってたけど日本の開港が主な目的でそのために
琉球を抑えると
いよいよ琉球も日本も幕末に向かうのかと思うと
ドキドキする。
寧温も浅倉殿も大渦の中に放り込まれて翻弄されるわけで…
>>734 うちも1匹宦官である
宦官と言う言葉を知ったのは映画「西太后」
宦官猫ちゃんも時期が来ると夜な夜な悩ましくなるのですか?
自分の周りには
「テンペストで宦官の存在を知った」という
いい大人が意外に多くてびっくりする。
そして自分がいつ宦官について知ったかが
どうしても思い出せない。
司馬遷が出てくる世界史か漢文の授業で習う人が多いのでは?
>>777 あー、世界史で中国の官吏登用制度の科挙が出てくるあたりで宦官でるね。
世界史飛ばしは、日本の高校教育における伝統的お家芸なのかw
何年か前に観た映画かドラマかで、
切り取ったモノを壷にいれて大切に保管していたのは覚えているな
当時は興味がなくて気にもとめていなかった
自分は文系世界史選択だったけど
日本史選択の人はローマで終わって中国史全く勉強せずって感じだった。
その分世界史選択の人も日本史は平安時代で終了だったけど。
>>647 その見解はあくまで先島からの史観なんじゃない?
ソースがあるならよろ。興味がある
>>663 それは、当時の島人の概念として、島=国だからだよ
国際法や一般的な国家定義がどうあろうが、島国人は島を共同体の単位と定義していた
これは沖縄学の民俗学者の多くが指摘するところ
実際沖縄の諺にも「島が違えば言葉が違う」というものがあった
それに歴史的にも宮古の支配者だった仲宗根豊見親は王府に冊封されたし、
その仲宗根豊見親が王府を背景に八重山を統治し、与那国を武力制圧した歴史がある
>>758 あまり史料がないから
三山の戦国時代にしても、本土の戦国武将のように具体的な名前がわかってる人が少ないし、
逸話や発言録なども希薄。また出来事にしても、詳細な戦史、政治的駆け引きなど
細かい部分が把握しにくいので、ファンタジックな創作要素が強くなるのが避けられない
>>773 ペリー艦隊は合衆国大統領の親書を携えての琉球来航だからね
最初から目的達成の為には武力制圧もやさないという計画で来た
中国よりもオスマントルコでの黒人宦官長の方で先にしったなぁ。
何かを読んでだったけど…切り取ったモノを大切に保管は、
宦官である証であり、階級上がるたびに見せないといけないとか。
窃盗も貸借もあったので大切に保管らしい。
ほとんど貧乏人や異民族が宦官されちゃうので、
よかったなぁ大和が侵略されなくて。
>>776 うちの宦官猫殿は、時期に鳴いて困るようなことはほとんどない。
ちょっとお外に出たくなる衝動には駆られるみたい
日本人は宦官や纏足どころか、ピアスや刺青すらしないから(刺青は特殊層だけ)、
よほど身体に傷をつけるのが嫌いな民族なんだな。
琉球とアイヌが刺青をするのは知ってるけど、ピアスはどうなんだろう。
>>783 ?沖縄だけど?
大阪には兄がいるが大阪の女の子はほんと愛想がない、
沖縄の子は温和だし、いいよっていってた。
営業指導していて、思うらしい。
沖縄から大阪にもっと来ないかなと言うから、いや大阪いったら大阪風に変わるんじゃないか
と返した
にこにこしてたらやってけないのかもしれないし
>>782 今の沖縄本島(琉球)の人々には琉球侵攻した鹿児島県民(薩摩人)や明治政府の琉球処分に対する被害者意識、被差別感情など全くないと言っていい
だが未だに大昔の歴史的事柄で被害者面してる先島の連中は在日朝鮮人と一緒だ
>>773 明日の寧温の交渉は、史実に基づき再現されるんだろうか。
そうならほんと興味ある。楽しみ。
この時、日本で唯一琉球の窓口だった薩摩も
情報の大混乱が始まるんだよね。行くべき道を模索し始めるし。
9話で寧温と浅倉の意見の衝突があるみたいだね。
9話で意見の衝突があり10話で仲直りしてハッピーエンドなら
ストーリーはジェットコースター並みに急展開か!
いや、待て、シュリテンガナシとの間に子はできるのか?
>>792 ネタバレすな。
だけどちゃんとやってくれるなら本当に楽しみ。
寧温のモデルってペリーと交渉した人だよね。
実際の交渉もドラマで使えそうだけどどうなるんだろう?
日本のペリー交渉にも繋がってるし。
エロ天と恋の行方と寧温の交渉。
期待してしまう…
男の子は戦国時代の史実でワクワク感を覚えるし、宦官も三国志で知るよね。
残酷な時代で最近のスイート大河では生々しさを排除しようという動きもあるけど『男子』として成長するには最高の栄養分。
とにかく心配なのは明日の天気だけですよ。
明日はここが被害報告スレになるのかな?
写ってなかったー
録画できてなかったー
途中で切れてるー
被害が少ないことを祈る、含む自分
あの方のお力を借りるしかない
でももう真牛ちゃん眼の色も普通になっちゃったしなー
>>797 スイーツ大河はいらんけど
今、現実が残酷すぎる
自分は宦官を知ったのは鄭和だった。
去勢されてた割にアクティブなおっちゃんだったw
>>788 いやいや、日本各地で、副葬品としてピアスは見つかってるよ。
今日はじめて再放送でこのドラマを観た。
面白いね。
最初から見ればよかった。
>>801 真牛「妾にはもう、風を読むことも帰ることも出来ぬのじゃ……」
真鶴「こ、こうなれば馬天ノロの瑪瑙で!」
真牛「無駄じゃ……。心に想う男がおれば、天は我らの願いなぞ入れてくれぬ」
真鶴「……くっ!」
?「ねいおん、誰か忘れてるさー」
真牛「!?」
真鶴「あなたは!?」
『『おバァ!!』』
>>804 日本でピアスしてたのは大昔では?
早くに廃れたんじゃないかと思う
>>805 はまってしまったか。君も仲間だ。
ぜひ1話から見てくれ。前半はまた後半と違った面白さなんだよ
条約は琉球より日本が先
アメリカはまだそれ程でもない
ペリーだって東インド艦隊で英国やらの支配権を通って来てる
無茶しても本国からの補給なんてアテに出来ない
何か浅倉よりエロ天応援したくなる…。どうなるんだろ最終回。短いよ10話。
そういえば真牛の下唇中央の紫ラインって刺青?
>>811 それはないなぁw
浅倉殿は寧温と結ばれて欲しいわ。
さっき、仲間由紀恵のJR西日本のCMはじめて見た。
一緒に旅してる友達役は、黒坂真美では・・・。
テンペストと同じく影が薄い。
>>814 結ばれるのは確定してるからさ。何か健気じゃないか。
後は世継ぎは産まれるわけだから、その子がどうなるかも気になる。
浅倉殿だよ〜〜。
前スレのエロ天の「ささ、早よう早よう」が今でも思い出すと効いてくるwww
>>811 酷すぎるw
何の努力もせずに、全てを手にする事の出来るエロ天。
ずっと、おわずけを食らわされた上、家宝まで手放してもなお、
砂糖キビ畑の鬼ごっこで逃げられた浅倉殿。
浅倉殿がかわいそうですョ。
>>813 華流映画「女帝」だったかで、
皇后がお化粧の仕上げで剣を下唇にあてて筋入れてたよ。同じかなぁ?
3話でいいところで突き放され
4話で抱き寄せ唇を奪いそうなところを朝薫に連れ去られ
5話で抱き寄せてもう少しでギューだったところをおばぁに邪魔されたんだぞ
6話で引き裂かれ…
くう、カワイソス。
健気だぞ我慢強いぞ浅倉殿w
>>790 自分はそれより、先島の人たちの恨みの感情が琉球王府、沖縄島に向けられて
薩摩、鹿児島には向かない(ように見える)のは不思議だなあと思う
そりゃ確かに王府が直接搾取をしてたわけだから王府を憎むのはわかるけど、
王府も薩摩に納税しなければならない立場だし。でもそこんこは全然勘案されない
宮古にいたっては琉球王府を憎む余り親日的?になるくらいだから
あのへんの先島人の感情はちょっと分かりかねる部分がある
>>822 朝鮮人?
最近多いんだけどナイチャー特に鹿児島とウチナーを憎しみあわせようとしてるでしょ
アンタみたいなのが一番ワジワジくるわけよ
ナイチャーが悪いことをしたと思ってるんだったら他のナイチャーに頭を下げさせるんでなく自分から率先して土下座してくれないかな?
>>810 維新って終わってみれば黒船でやってきたペリー=アメリカは本国が南北戦争で
それどころじゃなくなって、結局影響を及ぼしたのはイギリスとフランスなんだよな
歴史の皮肉というか
そのフランスは東南アジアにあった東インド会社の極東の拠点をイギリス東インド会社
率いるインド軍によって潰されて影響力を失い、そのイギリスはインドの反乱とアヘン戦争で
体力を使い果たして、日本に武力侵攻はできなかったw
日本はいろんな意味で運がよかったんだよな
>>823 いいや? そういうニュー速的な考え方でものをいわれてもね
自分は客観的に民俗学の立場から沖縄を見てるだけの人だよ
沖縄の県民感情として先島に琉球に対する恨みの感情があるのは
自分が指摘しなくてもいろんな場面で指摘されることだし、具体的に例をあげるなら
宮古島の御嶽の鳥居は大日本帝国による琉球神道の日本神道化政策のあとも
残された。これは琉球王府への反感からと言われている
先島人は琉球王府が悪名高い人頭税を行ったように思っているのかもしれないが
人頭税は琉球王国が倒れたあとも明治政府によって継続され、島民の請願運動によって
ようやく明治時代に廃止された。それをみたって先島に過酷な重税を敷いていたのは
王府というよりはその背後にあったヤマト、薩摩や明治政府による意図なのは明白だ
こうしたことを客観的に見ると、なのになぜそこまで琉球王府だけが先島人の恨みの対象に
なっているか、またなぜヤマトや薩摩は恨みの対象になっているようにみえないのかは、
素直に不思議なんだよ
>>822 それって単なる劣等感じゃないの?
沖縄本島の人に田舎者扱いされるのがよっぽど悔しいんだよ
戦争被害だって本島ほど酷くなかったし戦後の基地被害も殆どなかったから
琉球時代から全く成長してないんだろうな
>>823 そういうわけで、あなたの言ってることは見当違いというか、
ナイチャーが悪い悪くないという問題でもない
というか、ナイチャーが悪いんだが、頭を下げろという話でもない
単に、先島人の王府に対する県民感情の理由が知りたいというだけの話なんだよ
だから自分が問題にしてるのはうちなーと鹿児島の関係性というよりは、
むしろ先島と沖縄本島、王府との関係性だ。そこんとこは誤解されても困る
>>825 あんたみたいなナイチャーが研究か趣味か知らんが興味だけで
そういう一番感情の深いところに口をはさむのが一番頭に来る
島の人間もいることを知らないようだね。
したり顔で知ったかぶりして苦労すればいいさ
>>824 イギリスフランスは部分的ではあるが武力侵攻しとりますよ。
薩英戦争では人的被害こそ少なかったが、薩摩鹿児島の町は近代的な砲台やら工場群やら
城下を焼かれ軍備のほとんどを失った。実はイギリス艦隊の被害も大きかったらしいがの。
長州は下関戦争で4ヶ国連合軍にこっぴどくやられた。
列強の力を身にしみて知った薩摩と長州が手を組んで
列強と並ぶ力を持った国を作らなければと思ったわけで
>>826 そういう意味では本島の人達は日本国に対して貢献してるんだよな
しかし宮古・八重山はそうでもない
そういう面でもかなりの劣等感がありそうだな
>>828 しばしば親日家の外国人の方が、そこらの日本人より
日本の伝統文化に詳しいということがある
さらに、日本を専門的に研究者する外国人もいる
そういう人に至ってはほとんどの日本人よりまず日本について詳しい
どこにでもあることで、それに怒ってもしょうがないだろう
>>829 それはそうだけど、欧米列強は国力的にはぎりぎりのところでやってたって話
日本側はこれ以上きたらどうしようと怯えてたが、実はアメリカにもイギリスにも
フランスにもそんな余力はなくて、事情も許さなかったわけで
例えばもしイギリスがインド大反乱やアヘン戦争を回避してたら、英東インド会社の
動かせた軍事力はあんなものじゃなかったろう
833 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/03(土) 21:49:30.73 ID:6TdyFuc5
劣等感って便利な言葉だね
面白いんだけどそろそろスレ違い?
奄美の人間に聞いてみろ
鹿児島の奄美差別は沖縄どころじゃないぞ
それでも同じ県で頑張っているどころか
時々沖縄と間違えられると怒りまくる
あれってなんなんだろうね
>>832 それは確かにそのようだな。
薩英戦争時、イギリス艦隊が応援を要請したが
清国に張り付いていた本隊は全く動けない状態だったと聞いたことがある。
アメリカの南北戦争勃発もそう。
列強各国が疲弊している間に、日本は維新を行う時間ができたわけで
>>831 あまり虐めるなよ
島の人が黙ってしまったではないか
この人、篤姫の時も湧いてたような気が。
薩摩が支持されると必ず昔のこと持ち出して色々言ってくる人
840 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/03(土) 22:15:55.79 ID:223xpzWu
首里天我那志と真鶴の間に
旧王家の血を引き続ぐ子が生まれ
昼は寧温、夜は真鶴の2重生活が生じ
本土の開国の頃、琉球は破綻。
王家を追われた真鶴は、だだの女に
戻り、朝倉殿と結ばれる。
というのが、原作の流れ。らしい。
なでしこJAPAN韓国撃破!
>>823 頭下げろとかw本気で言ってるのか?w
あんたいつ生まれたの?尚真王の時代?尚徳王の時代?直接の被害者?w
近親憎悪
>なぜそこまで琉球王府だけが先島人の恨みの対象になっているか
身内だからじゃないの。
全然知らない赤の他人にいやなことをされるより、
自分の身近にいた知り合いにいやなことをされた方が腹が立つ。
それが自分にいやなことをするはずがないと信じていた相手ならなおさら。
そして歳月が経って恨みが残った場合、赤の他人には恨みをぶつけるのを遠慮して、
もう許したようなふりをしても、言いやすい相手だと気軽に不満を口に出せる。
ネタバレ禁止
中国人がイギリスより日本を恨むのと似てるかも
>>811 自分もエロ天応援組。
国母を言いくるめるとは、ご立派になられて…
我慢の男浅倉殿には、最後まで我慢していただきたく。
我慢してる姿が彼のチャームポイントだから。
後で分る男朝薫には、最後まで分らないままでいただきたい。
今更知るのも可哀相だから。
>>843 琉球の身内にされた事にも不満があるらしいぞ今の先島人はw
沖縄本島には薩摩侵攻や琉球処分を今でも恨んでるアホは存在しないけどね
ましてや
>>823のように「頭下げろ」とかもうね…何時代の何処のお国の方?
850 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/03(土) 22:48:11.13 ID:Zt3kfM4M
浅倉殿をあんまり我慢させると怖いんだぞ
なにせ寧温命だし薩摩の男だから
誰と誰が何を争ってるんだかさっぱりわからん。
ナイチャーって内地の人=日本人という意味?
誰が何を怒ってんの?
名前欄に「離島人」「沖縄人」「本土人」と入れてくれない?
何にしてもコップの中で喧嘩してるようなもんだけどねー。
>>850 ズルいw傷心の浅倉殿は私のモノ。
私なら待たせたりしないw
つうかテンペストっつうドラマの話のためのスレでしょ。
スレ違いの話題はどうでもいい。
延々と続けるやつはどこに住んでる何じんでもただの馬鹿。
>>855 浅倉殿は寧温にしか興味がないのじゃ!!!
浅倉殿は寧温一筋15年
>>848 少数派でも仲間!どの道浅倉と結ばれるんだし、応援するだけいいよね。
ネタバレするヤツもただのバカだから豚便所に入ること。
しかしジャリテ…いやエロ天の染谷君、あの役はちょっとカワイソスw
予告の真鶴の肩に置いた手が
いかにも不慣れな風で笑った
語呂がいいんで15年にしたが
ほんとは何年になるんだ?
これだけ、浅倉殿だの、朝薫だの、エロ天だの
ご贔屓がいろいろ出来るっていうのは、
それだけ、みんなキャラが立って愛着がある証拠。
>>863 念願の真鶴と交わるのだから手が震えるのもしゃ〜ない
エロ天の中の人GJなんだぜ
現王は刑務所ガナシだのエロ天だのジャリ天だの言われたい放題だのうw
>>863 砂利天加那志wwwwww
「うわ〜キレイな側室さんや〜」とか言いそう
いやむしろ、むっつりエロ天だと思ふ。
でもあのエロ天加那志
すでに王妃や真美那とエチーしてるわけだから
真鶴で緊張することはないんじゃね?
>>864 少女時代から一筋なのか
寧温になってからなのかによって変わる
王妃と真美那とは、公務としてサクサク進めてんじゃ?
…なんてことを土曜深夜に書くのってどうなのかと自問自答。
>>872 よし、エロ天2代目襲名を目指すのじゃw
朝薫も寧温一筋だったんだがなあ
明日の見どころ
・エロ天加那志と真鶴の初夜
・寧恩を久々に見た朝薫の反応
王妃って年増おばさんに見えた。
真鶴より年上なんじゃなかろうか。
>>872 土曜深夜がだめならいつならいいのさ?w
>>873 えええ〜
子供時代に徐丁垓と遊んでないし!無理無理!
二代目エロ天は次の人にパス
↓
Σ( ̄□ ̄)!
>>871 少女時代からじゃないかなあ。
再会した寧温に真鶴に似た面影を見てか、はっきり気がついてないうちも
やたらと少女時代の出会いの話をするんだよね
882 :
バ:2011/09/03(土) 23:39:46.34 ID:???
(・∀・) ネタバレはやめるのだ!
えろ天、浅倉殿、元神童貞朝薫は人気がありすぎるので
ダメな兄ちゃんを引き取ります。
浅倉が寧温のセリフを受けて
「女に生まれて良いことなど一つもない、などと思って欲しくない」
って言ってるんだけど、
科試は受けられないわ、好きな人とは引き裂かれるわ、好きでもない人の
子供を宿すわ(原作通りとしたら)、ほんといいことないやんこの人の女としての人生
って思ってしまう
同性が言うならともかく男性にそう言われたって偽善にしか聞こえないね
↑少女時代の真鶴のセリフを受けて…ね
>>812 元コメってどれのこと?
大昔は日本でもピアスをしていたけど、
身体に傷をつけることが日本人の好みに合わないので廃れてしまった。
以後、昭和後期に欧米の真似をするようになるまでピアスをする日本人は居なかった。
何かおかしい?
寧温にとって首里天加那志は男じゃないというか
あと18時間40分ほど
なでしことカブらなくて良かった
893 :
バ:2011/09/04(日) 00:06:46.61 ID:???
>>889 (・∀・) おつだぞ! 次スレは9に直しておくのぢゃ!
テンプレ加那志がまた怒るぞおお
>>889 乙でーすww
これで安心して放送を待てるー
(いや台風が…録画が…)
気象情報テロにやられないか心配…
898 :
名無しさん:2011/09/04(日) 00:19:02.52 ID:???
823はタヒなの同意。でもね
>>827 君の暮らしている場所も、本も資料も少なすぎる!沖縄の図書館に
ラノベ意外の歴史書を入れよう。本土で研究している人も多し。
>>885 女なのに男として生きる道を選んだのだから試練も多くそうなるのは仕方ない
真鶴として普通に生きていれば美女だから女の幸せは掴めただろうね
割り切れない中途半端に男女として生きると男としても女としても幸せは掴めない一番不幸になる
浅倉殿と最初に出会った時、そのまま結婚してれば女の幸せつかめたと思う。
男になったのがそもそもの間違い。女のままでいるのが正解。
結局、龍の子だろうがなんだろうが、琉球王国は崩壊し、対戦に敗れて米国に占領される事実は変えようがないんだから。
シュリテンガナシとの間の子供が哀れ。だって龍の子の血を引いても統べる王朝はないんだもの。
男になってない。
宦官になった。
宦官
パソだと一発変換できるのか
寧温にならなかったら朝薫との触れ合いもなかったし、
タカラのオジサンと話すシーンもなかったし、
儀間ペーちんとも知り合わなかっただろうし、つまんないから却下。
ただの薩摩人の嫁の話を見てもしょうがないのじゃ
寧温にならず、真鶴のままだったら・・・
美貌と教養を買われ女官となる→先代の首里天加那志のお手つき→側室→懐妊
だいたい同じ運命
鉄漿
ほんとだスゲー!一番上に出たー!!!
真鶴のままではあの勾玉蜘蛛の糸大作戦が見られなかった。
やはり寧温じゃなきゃダメ。
>>901 薩摩って男尊女卑がひどいらしいから浅倉と結婚しても幸せになれなそう
>>908 当初の意義や目的が失われるという意味なので、
身も蓋もないとはまた違う言い回しで使ったんだけと…
適切じゃなかったかな?
>>910 真鶴父はそういうの考えなかったのかな?
>>826 成長?
また、えらい上から目線だなー
沖縄本島が、薩摩鹿児島に対し恨み感情がないのは確か。
鹿児島の人が、ある会議にきて、薩摩について色々思うところがあるのでは、と
喋ったら、みんな大笑いしたよ。ねーよwってね。ほんと、ない、から。
でもそれは、過酷な沖縄戦をはさんでいるからだと思う。今でもリアル基地問題があるしね。
今年も成人式で帰省した子が軍属の車にぶつけられて死亡、しかしその米人は日本の法で裁けない
米軍や、日本、そっちに全部いってるの。
先島が未だに琉球に搾取されたーとかいってるのは、それだけその後が幸せの証拠だろ
>>914 沖縄より男尊女卑がヒドイところってあるのかー
>>914 北洋に浮かぶ氷のように冷厳だった薩摩人大久保利通は、
家庭では子煩悩で優しくていい旦那さんだったみたいだよ。
浅倉もきっと優しいよ。
エロ天が真鶴相手にプルプル緊張しちゃうのは惚れた相手だからだろうな
遊び人でも本気になった相手には手が触れるだけでもドキドキらしいしww
首里天加那志が御自ら服を脱がせるのが作法なのかな。
父ちゃんの野望は、自分が受からなかった科試を子供に受からせることだった
という結論になったっけ?
親父様は、現王朝の血を継いだ子供になんか用無しなんじゃなかったっけ。
927 :
バ:2011/09/04(日) 01:03:13.81 ID:???
(・∀・) お兄さんを王にって思ってたから思わなかったんだろう!
生まれたのが男子じゃなかったからって名前も付けない親父だから
>>920 うちの母親、ちゃんと男の子産んだけど
女中みたいな扱いされてたよ
父は、自分の母や5人いる姉達と膳を囲んだこともない育ち
男は畳の部屋で食事をし、自分ら女は板張りの部屋で食事してんだと
おばさんが話してた。だから我慢してくれと
父本人が出世したかったら娘を後宮に送り込んで帝の祖父になろうとするだろうが、
真鶴の父ちゃんはそういう気はなかったから、娘なんかどうでもよかったのだ。
だから名前もつけずに放っておいたのだ。
>>929 江戸時代は関東でも関西でも武士の家は男と女は食事場所も食事時間も違うのが普通だった。
たまに特殊な家が家族揃って食事してたみたいだ。
古風な家はその習慣が明治過ぎても残ってたのかもね。
うちなんか猫も一緒に同じ部屋で飯食ってるぞ
明治以後でも旧家は男女別の食事が多かったでしょ。
長男は別格だし。
女が入ってはいけない部屋も昔はあった。
全部沖縄ではなく本土の話。
この流れだと次は「長男教」「膿家脳」について語り合う展開?
>>932 そう、沖縄の士族の末
母親の方も士族の末だけど、いくらなんでも時代錯誤だろと
父方の親はとうになくなってるので、姉達にいったら、そう言われて終了
琉球では清国から養子とるのもそんなに珍しくなかったんだね。
鎖国してた日本よりはるかに国際的だったんだなーと感心しながら見てる。
>>930 原作では孫家は女官をかなり輩出しているけど
科試を合格した男がいなかった。
妻が宿した子が、どの占いでも「大変優秀な人物になる」と言われたので
当然男を期待して書物を買い漁ったり、一生懸命名前も考えた。
男の子を王府の重要ポストにつけさせ、クーデターを狙ってたのだが
で、生まれたのが女でガックリして名前をつける気力もなくなった。
しかたなく、花当になるように育てられていた嗣勇を養子としてもらってきた。
明治時代の土佐の旧士族の家を舞台にした小説で、
舅、長男、その次の男へと順番に食事を運び、
嫁は土間で立ったまま食事するという話を読んだ。
クーデター!
野望の正体はそれだったんか。
943 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/04(日) 01:19:01.24 ID:M9P4Q9Kp
テンペスト波乱万丈で面白い。
優良コンテンツだから
地上波で流せばいいのに。勿体無い。
映画をへて地上に降りてくるのは数年後だったり?
短くして映画やるより地上波で放送してほしいな
945 :
940:2011/09/04(日) 01:22:14.13 ID:???
×「大変優秀な人物になる」
○「大変優秀な男子」
だったかも。手元に原作がないんだわー
ある意味、優秀な男子(宦官)だけどね、寧温は。
>>941 嫌な記憶を思い出した。その小説名何かな?
盆正月、母方の祖父の家にいくんだけど、座って食事した記憶があまりない
男は一番座、二番座、通しの広間に座ってた
小学校高学年から接客をしてた。母はじめ誰も台所の椅子に座らないので、自分も座れなくて
立って食事していた。今でもつい、立ったまま食事してしまうよねーって従姉妹と話してる
>>946 宮尾登美子の「一弦の琴」。
あの人はものすごく調べてから書くから、当時は本当にそうだったんだと思う。
ただ、私に書き間違いがあったのに気がついた。
その、嫁に土間で食事させる家は夫が鳥羽伏見の戦いで死んだからまだ江戸末期だ。
嫁は夫の戦死後一年間その家に留め置かれて働かされてから実家に返された。
朝薫は三司官になるのかな
>>948 順調に出世しそうだよねー。
ヒゲなんか生やしてるし。
不思議とこの一週間で髭も見慣れたよ。
三司官になる前に王府がなくなっちまったり
ペリー黒船、あと16時間後かぁ
朝薫、分ってるよね?
>>947 ありがとう
書名だけは知ってるけど、土佐の話だったのか
日本は女性にとっては、いい国に変わったんだね
>>947 宮尾登美子さんは高知出身だけど、天璋院篤姫の原作者でもあるし骨太な女主人公の小説たくさん残してるよね
琉球王府の骨太な大河小説も遺して欲しかったな
今来て昼の流れを読んだけど、
>>823がフルボッコだけど
私は言いたい事わかるよ。まあ823の書き方も大人気ないけど。
日本人が、アメリカとロシアを憎まないのはおかしいよねって
フランス人に勝手に推測して色々言われる感覚に似てるというか。
別に同意はいらないけど。
>>839 いま気付いた。
薩摩は別に誰も支持してないよね?w
この人の勘違いかな
どうでもいいよ
そろそろスレ違いなんだから引っ張らずに他でやってほしい
スレ違いはほどほどに
959 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/04(日) 01:56:30.51 ID:MTBqCmJt
今日は周作来ないね
真牛タンを魅力的なキャラに仕立ててくれた大森さんに感謝
原作のままだと悲惨すぎて目も当てられなかったから( ノД`)
>>898 すまん。俺は本土人なんだw
むしろ沖縄の研究本は沖縄の本屋に多いんだよ
沖縄の出版社から毎月のように出てるし
それに沖縄学の第一人者はやっぱり沖縄人だからね。今でも
>>917 むしろ福島県民と鹿児島県民の方が会津戦争の恨みを引きずってんじゃないかというw
やはり本島は戦後史の影響のほうが大きいんだろうな
先島はそういう中央の思想史から取り残されたってのはあるのかもしらんね
それと先島にはヤマトを「琉球王府の圧政」から解放してくれた存在として受け入れた
節があるんだよな
徐丁垓が舌でレイプしたのがどうもすっきりせん。分からん。
いくら女とはいえ大腿部押さえつけた程度じゃ舌突っ込んでできんぞ。
まして膜破るくらい顔突っ込むんだろ?無理がある・・。
原作者って結構アレな思考の人?
>963
原作ではあの舌は胸まで伸びるとか子供の腕くらい太いとかトンデモ設定だからw
>>964 ひえええええ。
朝からトンでもない設問にまことにトンです。
先週後半から録画見始めてぶっ飛んだものですから。
あのガっちゃんサイズじゃ、どう押さえつけたって蹴り飛ばせるよなぁと思ったもので(汗
下品で失礼しました。
そこにCG使えば良かったんよ…
>>901 前首里天加那志の御言葉(セリフ)
「国は人が作るしかし人はいずれ去る、人は去っても国は残る、そうやって琉球王朝は500年も続いてきた。
これからは国土の声に耳を傾けその意志にしたがえ、そしてこの王子(尚泰)をはじめ新しい人間に新しい道を示すのだ。」
>>962 それがホントなら某朝鮮と同じじゃんw
単なる沖縄本島に対する対抗意識だと思うよ
特に八重山はこのドラマでも分るように
何人もの政治犯が流刑された地域、
琉球王府に対する恨みつらみが残って当然w
>>967 原作では「国土の声」つうのが聞こえるんだよね、尚育王と寧温だけ。
その場に朝薫もいたけど彼には聞こえなくて悔しそうにしてた。
>>967 これも名セリフだと思ってる。原作にこのとおりのセリフがあったか忘れたが
原作のベースにもこの考え方があるので、ラノベといわれるけど、最後には感動したんだ
971 :
名乗る程の者ではござらん:2011/09/04(日) 08:39:22.81 ID:XZPiNxr8
八重山流刑の回を見終わったけど、凄い流しっぷり。
もっとしっかりとかたせとの生活や、機織り女達との軋轢とかちゃんと書いてくれてたら最後のかたせとの別れのシーンの感動も上昇したのになぁ。
>>968 直接の被害者でもないのに大昔の恨みつらみがいくら残ろうが今は琉球王府はもう存在しないんだがな…
沖縄本島民全てが王府や尚家の末裔であるわけじゃないので被害妄想だけ膨らましても
沖縄本島民に対して永遠に「土下座しろ」とか「頭下げろ」といい続けるのかね先島人(朝鮮人)は
>>972 ごめん間違えたw
被害妄想というよりプライドだと思うよ
本島に対して凄い対抗意識持ってるみたいだったw
それは奄美にも言えること
どうしても自分らは独立国だったと思いたいみたいだ
恨んでる厨はどうでもいいからよそでやれ
原作著者の池上永一氏は那覇生まれの八重山育ち
>>970 激しく同意。
これは「テンペスト」の中でもとびきりの名セリフだと思う。
今、一話を見直したんだけど、ホント面白いね。
尚育王自らが出した科試(考試)の問題とか、当時一番の時事問題だっただだろう
と思われてとても面白かった。
「清国国内の混乱状態を踏まえつつ、今後我が国が取るべき対清政策について論ぜよ」
それについての寧温、朝薫の答えが、既に両者の後の立場を説明しているんだよね
>>962 会津が恨んでるのはまずは長州次に土佐だよ。
ソースは会津出身の大学の先輩の両親だ。
さて今日はどんな展開か…
おべんとかぶった浅倉殿や、寧温の姿に呆然とする朝薫の顔にwktk
エロ天は寧温が女なの隠すのに荷担するんだろうけど
住まいや着替え場所とかどうするんだろ?
真美那にはきっと一目でバレるよね?朝薫と違ってw
>>917 日本の植民地化から開放された後、国民党軍による虐殺と支配があった
台湾に似てるかもな。
長州の萩市が福島の会津若松市に、
震災の義援金や援助物資を送って昔のことを償おうとしたのはつい最近だ。
会津の敵は長州だった。
薩摩を最も恨んでいたのは会津ではなく徳川慶喜。
これぐらいのことだったら日本史門外漢の自分でも知ってるが、
沖縄の離島と本島の関係など知らぬ。
そんなローカルなことを、掲示板の誰もが知ってる話のように、
真っ赤な顔してスレ違いも恥じずに続けている数人の気がしれない。
沖縄の本島と離島や薩摩と沖縄の関係だけじゃなくどこの土地にもいるでしょ
極端な人。エキセントリックな人はどこの土地でも少数でも目立つからね
そういう人をことさら自分の知識であげつらわれてもスレ違い
兵庫県赤穂市と愛知県吉良町も敵同士だったんだよね。
でも吉良上野介の屋敷があった東京都墨田区が仲人になって、
この両市も仲直りしたんじゃなかったっけ。
歴史的因縁のある土地同士が仲良くなるのって聞いてて楽しい。
まあスレ違いではある。
放送を1度もはさまずにこのスレ終わりそうだね
BSでこの反響はちょっと凄くね?
あと7時間ほどだ〜待ち遠しくてたまらん
朝薫、わかってるよね?
わかってますように、わかってますように…。
>>863 染谷君は坂の上では阿部ちゃんの少年時代を演じて爽やかで凛々しい演技に評価も高かったのにw
何だかんだ言って大河でもない連続時代劇でここまで盛り上がってるスレは凄い
>>863 あれは着物を脱がそうとしてるんだよね?
一度も地上デジタル放送もなくリピート放送もなかった
血風録のスレの盛り上がりと進み方の方が凄かったな
>>863 王妃や真美那とは純粋なエロ目的w
真鶴に対しては恋心抱いてのエロ目的だから不慣れで当然
新撰組を題材にしてるからだろ
そうだと思う。さりげなく上着を脱がそうとしているっぽい。
そうそう。坂の上でいいなあと思ったんだよ。染谷君。
ちょっと今回は冒険か。ジャリテ…いやエロ天w
ところでエロ天って薩摩揚げにできそうだな…紅生姜とか入れてw
つまりNHKはBS時代劇で終了した作品は次のクールの地上波で放送した方がいいと言う事だな
ホントだ
あっちは今18スレ目だった
今はポツポツだから放送中はさぞやスゴかったんだろな
血風録は地上波では一度もやってないけど、再放送はしてたでしょ。
>>978 時の首里天加那志が尚育王様でなかったら…
あるいは寧温の解答が尚育王様の目にまで届かず
尚育王様が解答を全て見たいと思わなかったら…
わずかに斬首刑の執行時間が早かったら…
最初から寧温は奇跡に導かれた龍の子だった
龍の子シュテキ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。