【隊士キャスト】
芹沢鴨…豊原功補
近藤勇…宅間孝行
新見錦…細見大輔
土方歳三…永井大
山南敬助…松下哲
沖田総司…辻本祐樹
永倉新八…阿部亮平
斎藤一…尾関伸嗣
井上源三郎…大浜直樹
藤堂平助…田上晃吉
原田左之助…武智健二
平山五郎…高橋光臣
平間重助…生津徹
山崎烝…加藤虎ノ介
【隊士以外のキャスト】
お美代…前田亜季
吉兵衛…徳井優
豊…伊藤榮子
桂小五郎…野村宏伸
松平容保…林泰文
広沢富次郎…斉藤暁
鴻池善右衛門…近藤正臣
お梅…井上和香
お悠…寺島咲
小栄…小倉百代
4 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 21:18:08.98 ID:KYcAdZOJ
具体化
【タイトル(脚本/演出)・ゲスト出演】
第1回「快刀虎徹」 (渡邉睦月/清水一彦)
第2回「覚悟の隊服」 (渡邉睦月/清水一彦) 迫田清太郎…久保山知洋、お佐代…水崎綾女
第3回「芹沢鴨の暗殺」 (川上英幸/清水一彦) 小栄…小倉百代
第4回「長州の間者」 (川上英幸/清水一彦) 深町新作…金子貴俊、おその…三倉佳奈、大高忠兵衛…池内万作
第5回「池田屋異聞」 (川上英幸/清水一彦) 大高忠兵衛…池内万作、宮部鼎蔵…春田純一
第6回「沖田総司の恋」 (渡邉睦月/西谷真一) (+前髪の惣三郎) 加納惣三郎…佐藤永典、お悠…寺島咲、半井玄節…逢坂じゅん
第7回「胡沙笛を吹く武士」(川上英幸/西谷真一) 鹿内薫…塩谷瞬 小つる…佐津川愛美
第8回「臆病者」 (川上英幸/西谷真一) (海仙寺党異聞) 長坂小十郎…綾野剛、小夜…遠野なぎこ、大鷹明良…赤座智俊
第9回「謀略の嵐」 (?/?) 伊東甲子太郎…鶴見辰吾、浜田学…?
第10回 「油小路の決闘」 (?/?) 伊東甲子太郎…鶴見辰吾、浜田学…?
第11回 「菊一文字」 (?/西谷真一) 戸沢鷲郎…市瀬秀和
第12回 最後の武士? (?/?) 浜田学…?
【タイトル(脚本/演出)・ゲスト出演】
第1回 「快刀虎徹」 (渡邉睦月/清水一彦)
第2回 「覚悟の隊服」 (渡邉睦月/清水一彦) 迫田清太郎…久保山知洋、お佐代…水崎綾女
第3回 「芹沢鴨の暗殺」 (川上英幸/清水一彦) 小栄…小倉百代
第4回 「長州の間者」 (川上英幸/清水一彦) 深町新作…金子貴俊、おその…三倉佳奈、大高忠兵衛…池内万作
第5回 「池田屋異聞」 (川上英幸/清水一彦) 大高忠兵衛…池内万作、宮部鼎蔵…春田純一
第6回 「沖田総司の恋」 (渡邉睦月/西谷真一) (+前髪の惣三郎) 加納惣三郎…佐藤永典、お悠…寺島咲、半井玄節…逢坂じゅん
第7回 「胡沙笛を吹く武士」(川上英幸/西谷真一) 鹿内薫…塩谷瞬 小つる…佐津川愛美
第8回 「臆病者」 (川上英幸/西谷真一) (海仙寺党異聞) 長坂小十郎…綾野剛、小夜…遠野なぎこ、赤座智俊…大鷹明良、中倉主膳…三浦アキフミ
第9回 「謀略の嵐」 (?/?) 伊東甲子太郎…鶴見辰吾、浜田学…?
第10回 「油小路の決闘」 (?/?) 伊東甲子太郎…鶴見辰吾、浜田学…?
第11回 「菊一文字」 (?/西谷真一) 戸沢鷲郎…市瀬秀和
第12回 「最後の武士」? (?/?) 浜田学…?
7 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/24(火) 21:19:22.34 ID:KYcAdZOJ
永井土方語録
ゾクっと系
「吊るせぇ」
「探せぇ」
「気にいらねぇ」
「いちいち癪に障る奴だ」
やさしい系
「どうした?」
「ん?」
「美代・・・」
渇!系
「なぜついてこん!」
「ヤツはどうした!」
「かようなものに用はない!」
スレ立て乙
テンプレ
>>6で被っちゃって面目ない
一応赤座の表記修正および中倉主膳追加しました
【タイトル(脚本/演出)・ゲスト出演】
第1回「快刀虎徹」 (渡邉睦月/清水一彦)
第2回「覚悟の隊服」 (渡邉睦月/清水一彦) 迫田清太郎…久保山知洋、お佐代…水崎綾女
第3回「芹沢鴨の暗殺」 (川上英幸/清水一彦) 小栄…小倉百代
第4回「長州の間者」 (川上英幸/清水一彦) 深町新作…金子貴俊、おその…三倉佳奈、大高忠兵衛…池内万作
第5回「池田屋異聞」 (川上英幸/清水一彦) 大高忠兵衛…池内万作、宮部鼎蔵…春田純一
第6回「沖田総司の恋」 (渡邉睦月/西谷真一) (+前髪の惣三郎) 加納惣三郎…佐藤永典、お悠…寺島咲、半井玄節…逢坂じゅん
第7回「胡沙笛を吹く武士」(川上英幸/西谷真一) 鹿内薫…塩谷瞬 小つる…佐津川愛美
第8回「臆病者」 (川上英幸/西谷真一) (海仙寺党異聞) 長坂小十郎…綾野剛、小夜…遠野なぎこ、赤座智俊…大鷹明良
第9回「謀略の嵐」 (?/?) 伊東甲子太郎…鶴見辰吾、浜田学…?
第10回 「油小路の決闘」 (?/?) 伊東甲子太郎…鶴見辰吾、浜田学…?
第11回 「菊一文字」 (?/西谷真一) 戸沢鷲郎…市瀬秀和
第12回 最後の武士? (?/?) 浜田学…?
要らないことしてすまぬ
1もテンプレ貼ってくれた人も乙です
>>9 これめっちゃいいなw
「かようなものに用はない!」は蹴りまで浮かんでくる
>>1 乙です。つお菓子
>>9 パソコンの効果音にしたい。
「検索」をクリックすると「探せぇ」
エラー音「気に入らねぇ」
テンプレ貼り乙
ほんと早いよな。皆どんなけ好きだよw
魔・・・・・・・
逢魔が時かいw
重厚な雰囲気の中で人間らしさを出しほっとさせる演技が
今回の土方は苦手なので脚本が見切ったかな
沖田との掛け合いも本当は演技達者なら話もはずんで
土方のガス抜きが沖田と視聴者がわかる設定で
色々楽しめる場面なのに何故か固い
お美代のときも自分より10くらい年下のうぶな娘の告白に
もう少し上から目線の粋な対処法あったろうに・・・
今なら女子高校生があこがれの先生に告白するくらいの
お互い年齢なんだし・・
前スレの話題だが
忙しい土方近藤沖田が欠席で、他の隊士だけだったとしても
扮装してズラーッと並んでくれるなら行く。
掛け声が原田で
突き〜とかいうのねw
土方ばかりでなく近藤や沖田の語録も作って!
土方が重厚って?・・・原作もドラマもそんな人間設定だっけかw
永井土方がこんなにかっこいいなら撮影見に行けばよかったな
山本土方の時にスタパに見学に行ったら土方いない日だったのは苦い思い出w
>そういえばまだ辻本はスタパに出てないので
>最終回直前ぐらいにでてくるかもね
宅間でさえ出たんだから辻本も出るだろうね。
ちなみに宅間が出た時、辻本と斎藤役の尾関がVTR出演してた。
劇中のままの格好で、辻本沖田がかわいかったw
>>21 そういうキャラ付けを最初からしてないだけ
今、スタジオ工事中で見学できないんだぜ。
辻本の回があるなら、番組観覧に朝からならんだのにー
とりあえず「参ったな、こりゃ」です、はい
止めるのは無しですよ
嘘です
>>28 尾関ってこんなに口角の上がった人なんだ…と思ったw
>宅間でさえ オイw
はいはい、だまりますー
も好きだ!
もうこうなったら隊士皆で並んでスタパ出ればいいじゃん
イベントでいいじゃん。
1部は隊士の休日みたいな演劇w
>>28 尾関が辻本のことを「総ちゃん」って呼んでたやつだ
宅間の回の沖田と斎藤のコメント、素でなく扮装姿だったのがなんとも…w
二話の「みんな鬼って呼んでます」「ニヤリ」「なんだか本当に怖いや」
の辺りでは今後の二人の関係性を示す場面かと期待したんだけどな…
せめて総司といる時はリラックスした表情を見せて欲しいけど、永井土方は
そんなキャラじゃないのかな。
栗版の油小路では沖田が土方を襲った刺客が伊東の雇った刺客だったと執務中の
土方に言いに来る場面とか好きだったんだけどな…期待してはいかんな
辻本沖田語録
かわいい系
「はいはい黙ります」
「こわっ」
「やっぱり小言だ」
「会津藩の、沖田です!」
曲者系
「それ偽物ですよ、近藤先生」
「すみません、嘘をつきました」
「止めるのは無しですよ」
ゾクッと系
「やっぱりね」
「化け物め…」
切ない系
「参ったな、こりゃ…」
「しつこい、風邪のようで…」
「私はただ、遠くから見ている、それだけで良かったのに!それなのに!」
好きな人ががお見合いしちゃった時の沖田は可哀相だったな
近藤さんもいらんことして
わたしは芹沢の「死に場所を間違えた『武士』ほど惨めなものは無い」という言葉が
凄く印象的。
何故ならそれはやがて土方が思い知る時が来て、死に場所を考える重要なキーワードとなるから。
>>28 スタパの応援コメントに出た時の辻本さん、
なんかすごい美人だったな。尾関さんはおもしろい人。
仲良さそうで微笑ましかった。
美人…?
美人…??
美人…wwww
気にいらねぇ
前スレの永井と山本氏の話の載っている雑誌、
5月24日発売ののデジタルTVガイドのようです。
>>57 最後のだけあやふやだったんで録画見返したw
言われれば思い出すシーンがおおいけどね
>>15 ウィルスが発見された時の音
吊るせぇ、逆さに吊るせ
>>63 だよね
ぷよぷよ視点ならゾクなんだけど
凄く切なく聴こえたから
なんか混線w
>ぷよぷよ視点
一瞬何かと思ったw
ぷよぷよは本物間者と連鎖されてしまい消されてしまいました
>>54 今回の土方は第1話のラストで「近藤さんのために鬼になる」というようなことを言ってからは
それを最重要視した描き方をしているというような気がする
沖田曲者系に
「土方さんが来る前に話したほうがよかったのに」
もどう? 名言「吊るせ」への序章ww
>>72 その台詞いいよなw
いっそゾクッと系でもいいぐらいだ
うろおぼえだけど、深町君に言った沖田の「あなたの(間者の)仲間です」も
ゾクッとした
虎鉄の回での縁側で言ってた
「さて、芹沢局長をどうしてくれようか」もいれて<沖田語録
あかん、沖田は名言多すぎやw
逆に、スルーできる沖田の台詞を上げていった方が
早いんじゃないのかw
「遅いよ、近藤先生・・・」もなかなか
土方語録は強烈なインパクトがあるのに対して、
沖田はどっちかっていうと軽妙な合いの手が多いんだな。
新見を切腹させる時にかけた沖田の台詞もいいと思う。
>>79 あの台詞って、沖田は本当は人を斬りたくないってことなのかな?
>>83 単純に、生け捕りなら最初に言ってくれよwってことかと
原田さんも作ってくれ
新選組だぁッ!
じょおだん!
けさぎりっ!
うけながしっ!
きりさげっ!
まよこっ!
つきっ!
まっこぉ!
相手が吉田稔麿だったから余計かな
でも
>>83のようにも受け取れる印象深い台詞
>>83 自分は、台詞に意味はなくて、
めずらしく「ささやかな泣き言」みたいな表現かと解釈してるんだが…
>>79 あれ良かったね。表情が思い浮かんでくる。
その前にも、顔歪めて当たるみたいに、水をぶっ掛けてるし。
さすがの総司も、だいぶキテるんだなぁと
>>89 必死の形相で人を斬ったのは喀血後が初めてだもんね
土方「なんだと・・・?」も怖かった・・・「吊るせ」より背筋凍った。
沖田「嘘はなしですw」 でノックアウトされたなぁ。
でもあの状態では吉田を生け捕る前にやられてしまいそうだ
>>73 ありがとう!これだ!
やっぱり力作だな〜
これからじっくり読み返してみるよ!
>>72 その台詞だけだと別に怖いことはないんだけど
土方さんの拷問の仕方を知っててあんな風に一見朗らかに言い放ったのかと思うと
もーーーたまらんっ
沖田「ズルはなしです」の間違いだった orz
>>15 >>64 まじで欲しいw
でもいろんな意味でドキドキしてまともに2chやらできないかもしれない
沖田くんの
胴が空いてますよ、足も空いてますよ〜〜〜
よ〜〜〜とのびるのがポイント!!!
>>98 番宣の予告でみたとき、沖田!!って感心したわ
誰か近藤さんの名言集を
第1回で土方と二人の時に明鏡止水なんたらかんたらがかっこよかった
DVDの特典にしてくんないかな。
PCの効果音とか、着ボイスとか。
あ、目覚まし時計の音というのもいいな。
その場合は誰のどれがいいか。
辻本が、ことごとく外さないってことだよな。
上の書き込みで池田屋の絶妙な芝居思い出したわ。
オンデマンドでまだ見れたっけ?
「桜を見に行こ」
局長と言えばやっぱり
「勇み足だったか…」
上の書き込みで池田屋の絶妙な芝居思い出したわ。
ようは、辻本がことごとく外さないってことだよな。
>>101 吊るせぇ…
朝から震え上がって目が覚めるかもしれないw
102−105 すまん連投したw
>>101 土方「士道不覚悟につき切腹申しつける」
>>105 そうそう。キャラ立ちが一番よく出来てるかもね。
しかも役者の魅力とマッチしてる。
土方はどれも怖くて目が覚める系だなw
>>111 上の書き込みを見ても
やっぱ6話で恋をしていたのは総司じゃなかったと
6話で取り上げられてるのは
原作にあるセリフだけだもんな・・・
携帯で番組見られればいいのに
総司のせりふは、どれもよいね!
でも、しっかり覚えているなんて、そうとう何回も見てるね!
お互い
>>13 おそくなったけど、ありがとう!
もう、来れないかと思っちゃった。
今日は、名台詞で盛り上がったし、
AAも見れて楽しかった!!
浜田学さん出演だよね。12話にも出るという事は篠原か加納?
119 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 00:32:06.51 ID:CGeSQrgA
第1回で辻本沖田の声を初めて聴いた瞬間にやられた!
組!の山南さんのときもそうだったけど、男であの声は反則だw
男の声優で女の子みたいな声ですね。って人は結構いるんだけど
辻本の声はなんか独特だよな。
なんかアニメ声っぽいよな
声フェチだからグッとくるのわかるわ。
ウィスパーボイスとも違うし、なんていうんだろう。
とりあえず息臭くなさそうな声。
空気を含んだ声なのか。
スタパに出たら隊士代表で歌ってほしい。
関係ないけど水沢エレナみたいな女の人のウィスパーボイス好き
原田も結構声に特徴あるよな
蜘蛛フェノク久々に観た。
舌足らずな台詞が2〜3カ所あったけど
いい役者になったなぁ。
特撮絡みで生き残ってるの観ると嬉しい。
隊長(総監)は残念だった。
自分は若くないんで辻本にキュンキュンすることはないけども、
なんつーか、保護しときたい、沖田役者として。
劣化する前に続編をやってくれ
>>127 同意。せいぜい3年が限度だろうね。
あと、オリジナル脚本でもいいから、後世に残るような新選組の映画をこのキャストで作ってほしい。
映画で見たいよねー。フィルムで残してほしい!
NHKドラマの映画化反対。SPか連ドラがいい。
131 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 03:17:54.03 ID:mNx7RpQw
このドラマ、殺陣がきちんとしててびっくり
カット割りでごまかしてないし
話も面白いや
まだ時代劇も捨てたもんじゃないね
忙しくて、今やっと録画しといた「臆病者」観終わった。
アシモフのロボット三原則みたいな話だったな。
>>119 堺さんの声は好き嫌いがはっきり分かれるかな
辻本はそれほど高くないしもっと柔らかい声では?
どっちも好きだ!
辻ちゃんは、声優もやりたいみたいだけど、おk?
臆病者っていうタイトルがピンと来ないなぁ。
へっついの番人の方が良かったかも。
>>135 そうだよな、あの回には臆病者は一人も出てきていない
むしろ、前の回の鹿内くんの方が(ry
>>44 そのシーンすごく好きだ
ドラマではシナリオにじゃれあうとか、からかうとでもあれば
細かいことは現場で俳優同士とか監督で相談してやるんだろうな
栗塚版のは面白いけど新選組と敵対する人物のほとんどが
悪役顔で出てくるのが嫌だ。
NHKの防災ラジオドラマは、
可愛い声だったけど
ナチュラルさがよかった。子役的な?
が、声優として売るには滑舌が厳しいかもしれんな。
140 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 13:02:45.97 ID:/XfBJEUS
総司は千駄ヶ谷の植木屋で死んだけど
そこの主人って女優江波杏子のひい祖父さんなんだってね
>>140 知りませんでした
江波と沖田が親戚とかだったら面白かったのに
>>136 山崎の「腰抜け!」でかなりすっきりしたw
まぁ鹿内も気の毒な奴だけどさ
どうでも良い雑学をひとつ披露すると、臆病者の回
土方と長坂が杯を酌み交わすシーンで、長坂が上司の土方から酒を注がれて杯を
置かずにそのまま飲んだ。2回あったかな。
あれをうっかりそのまま飲まずに下に置いてしまうと、オレの酒が飲めないのかと
怒り出す上司がいる。現在のサラリーマン社会でもよくあることだ。
酒の席では昔は常識だったんだろうが・・
一方、上司の土方は長坂に注がれた酒を飲まずに下に置いたがこれは文句を言えない。
何を言いたいかといえば、酒を飲む上でのマナーに則った場面だったわけだ。
なかなかだと感心した。
つまり酒でもビールでも注がれたら少しは口をつけるまねをすることが
今でも通用するマナーとして残っている場合があるんだよ・・・・・ハァ
あの二人のシーンは良かった。
まず姿勢がうつくしかった、特に長坂の中の人。
あんなに膳をくっつけて飲むもんなの
部屋のド真ん中で
隅っこは余計に変w
そりゃそうだが!
膳の話…
>>148 女の人か?
さしで飲むんだから、酒を注げない距離では変だろう。
宴会では注いでまわるんだろうがw
宴会しか知らないから
でも注いでまわったこともないけど…
離れてたら給仕が必要になってしまう
この流れで疑問を
8話では立場が上の者があぐら
下の者が正座
ということに統一されていた
前は近藤の前でも土方、沖田はあぐらだったような気が
>>152 「臆病者」の回の近藤と土方の関係は完全に上司と部下の間柄だったからね。
今まではその辺がなあなあにできるような柔軟な関係だったってことじゃないのかな
6話の土方に呼びつけられた沖田も、最初はちゃんと正座してたけど
小言だとわかると居住まいを崩してあぐらになったりしてたし。
些細なことを言えば、惣三郎も最初は「沖田先生」とか言いながら
そのうち沖田さんとなれなれしい言い方してたし、例のお美代さんから
あっという間の呼び捨てもあるし・・・・・そういうのを探すのも楽しみw
それがアタシの生きる道
157 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 16:27:56.74 ID:iTRtAwqJ
スレチですが、土方の隊士姿の写真を見つけたんだ。
今まで洋装姿しか見たことなくてビックリしたんだけれど、あれって本物?それとも合成?
写真の貼り方わからなくて載せられないんだけど、上半身で銅もつけてて、髪型も今の永井と同じ
目はけっこうはっきりしてるんだけど
どこで尋ねたらいいかわからなくて、どうかわかる人教えて下さい。
それ多分、フィギュアのパッケージ用に合成したものだよ。
>>157 画像の上にマウス当てて右クリックすると「画像のurlをコピー」という項目が出てくるから
そこをクリックして、次にこのスレに「貼り付け(ペースト)」
合成だよ
宅間と後藤Pが鳥取県湯梨浜町でBSふれあいミーティングやったそう
なんで鳥取?
「自分で言うのもなんですがとっても評判がいいんです」
と宅間が鳥取のみなさんに宣伝してたw
>>156 日本語版もできたんだ
自分もやってみた
どこでバレるのかな
青い服着てる?と聞かれたあたりでバレたかなーと思ったけど
>>161 合成だとわかってても格好良すぎるww
そりゃお美代も一目で惚れるわな
>>164 今日の夕方6時のNHK鳥取地方ニュースでやってた。
これはもしかすると続編かspがあるかも
もしかして内定しているのかもね。
とりあえず早く地上派で放送して!
試衛館編やってほしいなあ。
>>158 >>160 なんかやけに綺麗な写真だなあと思っていたら合成だったんですね。
表情、生え際とか耳の形や位置など過去の写真とよく似ていて疑問に思いました。
ちょっと残念・・・。
>>159 貼り方教えて下さって有難うございます。今度PCで挑戦してみます。
>>161 携帯からだと写真が見られないのですが、多分私が見たものでしょうね。
>>166 確かにかっこいいですよね。
スレチですみません、皆さん有難うございました。
続編こい!
燃えよ剣より京都市中警護見回り業務の日々を司馬新撰組ぽく創作してほしいわ
燃えよ剣と血風録ファンって重なるのかなあ・・・
違う気がしないでもない
やっぱり新撰組のドラマなら何でも良いわけじゃないからね・・・・・。
このドラマは原田、斉藤、山並、藤堂、井上とかは十把一絡げに
扱われているけど、彼らをメインで話を作れば断然輝いて見えるのでは
無いかなと思う。
>>175 確かに扱いは十把一絡げだけど、何気ない佇まいやら稽古やらでは
それぞれ個性をキチンとだしていると思う。
役者に自力があるせいなのか、演出が丁寧なのか、その両方なのか。
あ〜水曜日から日曜日までって、遠いな〜
「遺留捜査」にお美代。一週間に二度も父親を××されるなんて・・・
辻本くんの声の話ですが、
Youtubeに「風が僕を追いこしてく」という歌がupしてあります
あまりにきれいな声なので、涙が出そうです
興味のある人は聞いてみて
>>179 新選組にはもったいないような爽やかさだな
昔はまた違うんだろうけど、今、新選組が人気あるのって
メイン3人以外もキャラが立っているというのもあるんだろうから
試衛館メンバー(プラス山崎ほか)ひとりひとりに脚光を
あてるべきだよなー。
毎回だれか主役で1クールくらい作れるじゃん。
「成し遂げてこい!貴様の志とやらを!」
土方△
>181
原作にはちゃんと他の隊士が中心となる話があるのにね。
かろうじて山崎さんだけはあったけど。
>>183 試衛館の他の隊士がメインの原作って、あったっけ?
血風録は、試衛館組以外の視点で描かれた話が多い気がする
「新選組銘々伝」
井上、斉藤、原田、藤堂、山南、永倉
山崎、河合、大石、島田、松原
ほらこれだけでもう11回。
いやむしろ一般隊士に光あててくれ
幹部は準メインの引き回し役で
今のドラマの源さんは渋すぎ
大人すぎ
栗塚さん血風録の井上源さんはオジイチャンすぎたよね。
実際は38ぐらいで死んだんだっけ。
>>185 河合さん・・・
ウワサだけはちらっとお伺いできましたね・・・
どうする歳さんではなく、何故だ歳!の近藤さん
たまにはトップの威厳を示さないとね
>>184 新八っつぁん主役は池波が書いてる。
あとたしか童門が山南もの。
源さんと平助は腐あがりのなんとかって女流が書いてる。
193 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/25(水) 23:00:27.02 ID:QO74lvPJ
>>174 司馬先生のファン
新撰組から見れば敵役の『竜馬がゆく』だって好きだし。
公式掲示板、みんな大河に容赦ねえw
血風録はいい受け皿になってるね。
>>189 おいおい、あの源さんはああ見えても京都大学卒だぞ…
アメリカ版のアキネーターを沖田を思い浮かべてやってみたら
土方さんになった(例の写真つき)
「病気にかかってたか?」って聞かれたし
最後の質問が「よく咳をしてた?」だったから
絶対バレたと思ってたのに・・・
アメリカでは土方と沖田のエピソード、混じってるのかね?
司馬小説の女性が必ず言うセリフ
「まあ」
>>197 最近の作家なら「えっ」だわな
司馬初期の風俗小説なら「あら」だろう
だから、どうしたって感じだが、もしかして何かのネタなのか?
199 :
198:2011/05/26(木) 07:46:37.29 ID:???
司馬初期の頃の だな
因みに若い人には馴染みが薄いのかも知れん<まあ
昭和40年くらいまでは小説だけでなく普通の会話で若い層でも使われてたけどね
お悠に「まあ」と言われたい。
あらそうなの
>184
三条磧乱刃・・・源さんと国枝大二郎
槍は宝蔵院流・・・斎藤さんと谷三十郎
四斤山砲・・・永倉さんと大林兵庫
メインとまでは言えないかもしれないけど、主として絡んでいる話はあるよ。
ドラマでは他の隊士に絡むのはいつも土方さんだけど
たまには、他の準メンバーが中心に絡むってのも有りだと思うのだけどな。
原作どおりにしても、土方さんはどうせもれなく付いてくるし〜。
>>202 昔の土方さんはいつも火鉢の傍にいて灰をかき回していた。
それでいけば大丈夫。
近藤さんは報告を受けて顔芸をしてれば良い。
>203
火鉢の上であもを焼いていれば、尚良しですな
是非、見たいね
続編決定!
三条・・・の総司のできる隊長ぶりもみたい・・・
>>202 その中だと、槍は宝蔵院流、がドラマ化しやすそうだけど
あとの二つは「試衛館組の奴らは何考えてるか分からねぇ」的な話だからな…
今回の土方目線の血風録では、やりにくそうだ。
三条〜の話があれば、「臆病者」にあった土方さんのえこひいきも説得力あったのに。
何といっても殺陣シーンは欠かせない
209 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/26(木) 11:25:42.71 ID:hhJioZ3H
テレビ時代劇でこれほど迫力のある殺陣を見たのは初めてです!
忙しかったので、今更だけど最初からスレを読んだ
>>9に「怖がらせたな」が入ってないけど、あれはやさしい系でなないの?
もしかして女たらし系?
>>85 それだけかいっ!w
やさしい系では無いの の間違い
結束さん生き返ってくんないかな。
それより司馬さんに生き返ってもらって血風録のエピ増やしてほしい。
このドラマがきっかけで大河の新選組などのOPを聞くようになった。
曲は武田信玄までしか覚えていなく視聴も信長までだったので
毛利とか龍馬とかいろいろ衝撃だった。
新選組のもいいし江もいい。ちょっと草燃えるに似てるけど。
でも今毎日聞いているのは龍馬伝。本編見ればよかった。
永井のインタビューで知ったんだけど
お美代のエピってオリジナルなんだ
>>215 湖沙笛で「女狐に化かされるなよ」と鹿内に言った土方
自分はお美代狐に化かされなかったのはさすが鬼副長です。
原田さん「 一刀とは、 大したものだな 」(台詞未確認)というのも印象的
今回のタイトル、微妙に変だったな
原作通りでもよかったのに
海仙寺党異聞だっけ?
当初の「へっついの番人」がよかったかな
土方&沖田が一生懸命「へっついの番人」について解説してたのに
お札もいっぱい写していたのに
公式掲示板、もう一息で担当者が篭絡される予感w
じゃあ沖田はお悠にゴロニャンだ
一週間に2話ぐらい放送があれば飢えなくて済むのに・・・
227 :
9:2011/05/26(木) 19:33:02.23 ID:???
>>210 女たらし系いいねw
女たらし系
「怖がらせたか」
「美代・・・」
「わかった」
(候補)「おまえにしか頼めぬ」
なんかさ、永井土方がお堅いイメージすぎて
>>227のを読むと
噴き出しそうw
公式掲示板、もはやNHKの治外法権かw
大河のスタッフからクレーム来てもおかしくないレベル。
「つばさ」もとばっちりで(?)、ケチつけられてるし。
この掲示板は、愛に溢れてるよ…愛でいっぱいだ…
着物が益々似合ってきたなあ、宅間近藤永井土方辻本沖田。
西本願寺時代って新選組の羽振りも良かったんだよね。
男っぷりもグンと上がっていくところでやがてくる新選組崩壊の序曲。
次は油小路か・・早かったなあ。
日曜が遠い〜〜〜〜
公式掲示板に、愛はあるの?
>>231 俺ではないぞ!
書きたい気持ちはあったがそこまではできんかったw
公式掲示板、すごいことになってる〜w
大河やつばさはとんだとばっちりだけど
ここまで絶賛されたら役者もスタッフもうれしいだろうな
地上波で再放送→続編製作という流れがベストだよね?
これで続編をつくらなかったら
受信料不払い運動が起きかねないぞw
>>229 大河すごい言われようだけど
BS時代劇スタッフとの仲が険悪にならなければいいね
いくら叩かれても向こうは真面目に作ってるだろうし(たぶん)
今年の大河はどこでも批判の嵐だね
出演者とスタッフがかわいそうだけど、あの脚本じゃ叩かれても仕方ないよ
なんか大河って言うより少女漫画の実写版だもんな
>>234 愛つーか、最近妄想が膨らんできた気がw
愛がありすぎてもう、悪女の深情けっぽいのまであるw
大河ドラマだと思って、そう期待して見るから腹が立つんだよ。
あれはもう大河ドラマではなく、一線を超えたニュータイプw
シエは、忍耐強い自分も本能寺で脱落したからなぁ
あの脚本&演出にはおったまげたw
>>232 油小路は次次回じゃない?
殺陣シーンがたくさん見れるだろうから、今から楽しみだ!
六話七話のころは脚本と演出への駄目だしと
今後への悲観論でスレが伸びていたが
八話で突っ込みどころのない演出を見てから
キャラ愛と役者愛と妄想の掲示板となっておるの〜平和だ
>>244 >キャラ愛と役者愛と妄想
確かにw
8話、批判を受けて演出(フィルターとか)修正したのかな?
既に撮了済みの菊一文字がとても心配なのだが・・・
間違った方向に行っていたら、
今からでもどうにか正統派時代劇になるように修正してほしいわ
掲示板の妄想ひどいw
NHKが間に受けたらどうするんだ。
最近のNHKならやりかねん。
>>247 6、7話のダメっぷりの反動で8話以降公式へのマンセー書き込みが
すごいね。続編につながるのなら嬉しいけど、んnkをいい気にさせんのはね…
ドラマはまだ続くし冷静にならないとね
そろそろハードルを下げておく作戦に戻らないと痛い目見そう…
掲示板読んで思ったことは、8話の出来がかなり良かったと言うことだね。
雰囲気が違ってきたのをはっきり感じる。
そうだ、まだ今後どうなるかはわからんからな
6、7話の惨状を忘れてはならない
>>248 こんなに一つのドラマに夢中になったのはゴンゾウ以来かも
6,7話、ストーリーは普通だったけどね
これをきっかけに他の血風録も見ようと思ったけど、何せレンタルしようにも
栗塚版以外のはDVDになってないのか知らないけど無い見たい。
>>232 組!の時はほとんど着たきりだったけど血風録は主要キャストの着物も回ごとに変わるのがいいね
全然詳しくないからよく分からないんだけど近藤や土方はやっぱり高そうな着物を着てる
8回で土方が着てたちょっと紫がかった色の羽織りがよかったなぁ
>>253 6はストーリーも微妙というか原作改悪が目立った
>>255 実際はあんなお洒落で高いものを着てたわけではないだろうけど、目の保養になるよ。
自分の子どもの頃は枕元にその日着てた服をたたんで寝たもんだ。
今は大人も子どももみんな2日続けて同じものを着ないけどね。
衣装係りの人のこだわりかな。
7話も小つる殺した所が原作改悪
>>182 そこカッコよすぎて何回も見てしまうw
言いながら刀を収める動きもいい
8話の土方さんの漢っぷりは異常
その対比で近藤さんの器が小さく見えるおまけつき
うまく油小路に進められる演出ですな
あーーーーーーーーーーーもう最高っ!
>>261 誰かが書いていたけど内心の葛藤を出すことなく「孤独に耐える男土方」だった回だね
何でも台詞にしないとわからない視聴者が多くなったからなあ・・・
最近気づいたんだけど原田さんは以外に
小さい人なのね。
遅すぎと突っ込まれそうだけどw
ちょっとずつだけど隊士同士の心が乖離していってる。
壬生浪士の頃のような和気藹々とした関係にはもう戻れない。
この辺の空気の微妙な変化のさせ方がうまいなー
遺恨ありといい、最近時代劇が熱いな〜
良い時代劇を見ると日本人のDNAが騒ぐよ
268 :
265 :2011/05/26(木) 22:14:19.76 ID:???
以外→意外のタイプミスでありまする。
長坂が「脱走するかもしれない」と平助と斉藤は言っていて
沖田は「なるようになりますよ(訳知り顔…)」
…で結局近藤土方沖田以外は詳細知らず
「やっぱ脱走したじゃんよ」ってことだな。
>259
女の子産んで、それだけ。
だんだん鹿内の思うようにはならなくなって、子供の名前も鹿内が付けたかった名前ではなく
京風の自分の好きな名前を付けた。
ごめん>269だった
>>270 あんな神妙な顔して土方に訴え、
自信満々で「なるようになりますよ」ってかわいい腹黒だなあ。
これからは
↓
伊東一派との確執による謀略の嵐
↓
ついに決裂して平助が離脱の油小路の決闘
↓
最終回に向けての前章の静かな悲しみに満ちる菊一文字
流れはとても良いと思う
あとは脚本次第、みんなそれぞれの役割が板に付いてるし
>>273 神妙な顔も確信犯ww
で、何も知らされていない平助と斉藤は土方への不信感を募らせ…
と次回への伏線も忘れていませんね〜見事な脚本
でも斉藤は平助とずっと一緒にいて油小路への土方斉藤のホットラインが今のところ
見えないね〜御陵衛士に間者として潜入する流れを上手く描いて欲しいな〜
タイムスクープハンターに火事の火元で「へっつい」て言葉出てきたわ
中国や韓国のドラマに出てくる剣は、片刃で反りがある日本刀と違って
真っ直ぐで両刃になってるよね。
あの刀だと当然日本の流儀とは戦い方はかなり変わってくるだろうね。
下手にしのぎを削ってると両刃だから自分の額を切ってしまいそう。
直感だけど、両刃で真っ直ぐな刀だとなんか無骨でより力が重要な
戦いになりそう。
山崎はゴンゾウのジャンキー役の人か!
ここまで色々ヒントがあったのに。
ところで冒頭で西本願寺のシーンがちょこっと出てくるけど、
あれ本当の西本願寺?
辻本くんは、北九州で撮影している映画「命のタンゴ(仮)」が今晩クランクアップらしい
そして、翌日SIBUYADEEPA
宅間さんは、鳥取に行ったらしいし、
番組会議?の時期とかそういうのがあるのかな?
>>278 西洋の剣だと、剣の重さを利用して「叩き切る」という感じだもんな
>>279 亀山本徳寺(兵庫県姫路市)には西本願寺から移築した北集会所がある。
組!も亀山本徳寺でロケしていたよ。
今回の映像が新しく撮ったものなのかは知らないが。
今回の土方は全部片手で斬ってるんだが片手でも重量感があっていいなー
これ絶対助からないなって感じがする
>>276 平助を嗜める場面なんか既に近藤土方よりという描写に思えなくもない
>>276 斉藤は、芹沢暗殺の時に探索的な仕事をしたり
山崎の経歴も局長から聞かされてたりと、
他の隊士に比べて、機密に関わる仕事を任されてる印象だ。
>>281 西洋の棒のような重い剣では、新選組の沖田のような華麗な立ち回りの殺陣は
とうてい出来ないような気がする。中国や韓国の剣も同じだな。
両刃って良さそうで案外使いにくそう。あと、衝撃に弱いんじゃね?
>>282 移築か、なるほど。立派な建物だね。
京都で見た西本願寺とはちょっと違うような気がしたもんで。
組!は第一回と中程の一回しか見てなかった。
見とけばよかったかなとちょっと思う今日この頃。
>>271 ありがとう
なんか死んでても生きてても嫌な感じだな
8話見返してみた。
長坂って
イケメンで、読み書きそろばんができて、居合いの達人で、医術の心得もあって、志高く、情にも篤く、走るのも速くて、酒も強そうで、意志も強そうで、女にデレデレしないし、そのくせ決して堅物ではなく適度な色気もあった。
ちょっとイラッとするぞw
>>286 西本願寺なら太鼓櫓が残ってるよ。
立て札もある。中には入れないけど。
>>280 タンゴ好きなんでどんな映画かぐぐってみたが
かなり重そうな映画だな。
291 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 01:43:07.58 ID:fNtkek2S
沖田総司は当時の武士によくあったように
生涯女を近付けなかったというのに、
小説でヘテロに改悪してあるが為に
何か中途半端な存在になってるぞ!!!
わーなんかへんなひときた。
いやー、普通に吉原とか島原とか行ってたんちゃいます?
291はナッちゃんだと思われw
劇中でかかる音楽のサビの部分が好きでハミングしてて、うっかり
TBSの仁の番宣を聞くとさあ大変、好きでもない例の音楽が
頭の中をグルグル回って、このドラマの音楽を思い出せない
音痴?な自分に笑ってしまう。
長坂役の綾野は目が良かった
これまでDV男やヒモ役しか見たことなかったが正統派の
役の方が魅力的な気がする
公式の掲示板って掲載されてるのだけじゃなく掲載は出来なかった
分も含めて全部スタッフが目を通してるんだよな。
で、それは上にも送られるそう。
だから掲示板に書いてくれと必死になる。
続編のために頑張って書くよ!
一番効果的なのはハガキや手紙
全部まとめて局内の関連箇所に回覧されるそうだ
新選組!続編決定のとき自分が出した手紙が映ってビックリしたw
初回に土方が暴漢に襲われているおみよとお豊を助ける
シーンがあった。ベタなシーン来たぞ(笑)とか
「武士の風上にも置けない」とかの台詞を聞いた時には
何、この三文芝居は?
と思って見るの止めようと思った。
でも見続けて大正解だった。
おてまみか〜
最近書かないので、敷居が高いな
やはり、古典派は手紙か?
後藤Pのブログ更新が無いね
忙しいのかもしれないがちっとは楽しみにしているファンのためにも仕事してくれ
>>293 いつものナッちゃん節がない。
結構マジモードで見てるんだろうかw
>>294 RGは眼中にないのか
>>297 時代劇で正統派の人って、現代劇へ行くと悪役になりやすい気がする。
現代劇はタレ目の役者ばかりだから。
前スレに書いておられた、沖田の虎徹のせりふ
「店が迷惑する。やるなら表へ出なさい。名乗った以上は存分にお相手します」
は、DEEPAに投稿されたのかな?
まだだったら、是非投稿してください。聞きたいです!
>>300 私もうこれ関連で何通も出したから
同一人物だとバレたら恥ずかしいなw
予告見てたら桂と土方が話しているシーンがあった。
天敵同士どういう為同席し何を話してるのか気になるなあ。
永井の出てたドラマって以外と続編率高いんだよ。
決して永井のおかげじゃないんだけどw
海仙寺党の話はうろ覚えなんだけど左右田斉藤が一人で
敵をやっつけちゃう話だったような?
傑作と言われる65年版血風録だけど、今回の臆病者は
断然こっちの方がイイ!
原作がそうなのだからどうしようも無いけど、血風録はどうしても
士道不覚悟による内部粛清の話が多い。「燃えよ剣」もそんな感じの
原作なのか?
「新選組」で「血風」なんだから仕方ないよ
原作がそうなのだからって
原作が気に入らないなら見なければいいのに
燃えよ剣は土方の一生を描いているから
ケンカと恋が中心
>>314 えーーーっ?
そんなん見たくない
迫力ある殺陣も隊士個々の話も好きなのに
うん、だから見なければいいよ
A党の政治が気に入らない → 日本から出て行けばいいよ。
函館まで落ち延びた土方がフランス式の兵法を1年でマスターしたとか最後まで勝つことを考えていたとか・・
でも本当にそうかな?と疑問に思ったりする。
彼は畳の上で死ねないことを知ってたろうし、覚悟してたろうし・・・でもいつごろから死に場所と言う言葉を
意識してたのかはわからないよね。
何かもっと色々書き残していたかも知れないけど、新政府によって処分されたかもしれないと思ったりする。
戦争に負ければ賊軍なのは未だに日本の・・・・・止めとこうw別に政治的な話をしたい訳じやない。
北海道だったら、地理的にも大きな海峡をはさんでいるから
うまく行けば独立国的な物は作れたかもな。ロシアとかに声を
かけたら、待ってましたとばかりに援助して衛星国化したのでは。
でもそうならなかったからこそ、札幌や富良野当たりを旅行できる
のかも知れない。
蝦夷共和国か
NHKの偉い人なんか2ちゃん見てないと思うけど
イェイ!ここ見てる?(AA略
続編でもSPでも血風録2でもいいから宜しく
話の流れを切って申し訳ない。
リンクの萌えな猫の写真が可愛すぎ。
こんな流れは切っていいと思うがw
司馬作品は、いろいろな作品のいいとこ取りするし
今回の血風録も純粋な血風録とは言えないよ
たとえば、血風録の沖田は山南さんのことがきらいらしい
山南を思いやる沖田は、燃えよ沖田
燃えよ剣にちらっと書かれていた
「この頃剽軽になってきた斉藤一」が激しく見てみたいw
これはやっぱりパート2じゃないと夫々についたファンが納得しそうにないねw
>>323 猫コンテストの回し者(間者)か?
予告の最後まで見た限り鳥羽伏見は少しやりそうだ
ナレーションで済ますかもしれないけどw
それにしても美代を抱く土方の手がデカッ
>>324 >血風録の沖田は山南さんのことがきらいらしい
どの章に表記されてるかわかります?
読みたいんで
近藤「猫の間者まで士道不覚悟で罰するのか。今回は大目に見てやれ。」
原作は燃えよ剣だが、そのうち半分の回は他の隊士の逸話なのが
栗塚燃えよ剣だわ
すなわち栗塚血風録と同じような展開で栗塚燃えよ剣も作られた
原作、原作といわず栗塚燃えよ剣のように隊士エピしっかり
入れて燃え剣作れば名作になれるんだよ
ちなみに原作通りでは映画も過去の作品もことごとく失敗している
燃えよ剣は土方の一生を描いているから
ケンカと恋が中心
土曜時代劇じゃあるまいし
それだけじゃねぇ
土方はあくまで主役、という立ち位置がいいのであって
これ以上主役主役しちゃうとちょっとな
>>333 どんなイケメン土方でも鼻についてくるとやはり失敗作になりそう。
再読しかけたところで、不確かなんだけど、
血風録と燃えよでは、沖田の感じが違うよね?
まず、ことばづかいが違うような・・・
自分は、沖田総司の恋、菊一文字の総司が断然好き!
公式掲示板更新
とりあえず500通目指したいな
>>330 同意同意
栗版燃え剣、お雪が出て来るのだって26話中10話だし。恋の話が中心にくるのなんて
ほとんどないよ。永倉、山南、源さん、平助、山崎、河合、三十郎
などほとんどの隊士の見せ場エピがある。その合間に市井の人々の話も
あったりして。血風録よりも時系列で時代の流れがわかり易いし…
あれ?ぽっちゃり斉藤の話ってないな…?
でもあれは裏通り先生と伝蔵という奇跡のオリキャラあってのドラマだからな
二番煎じではなくあれを越えるのは相当ハードル高い。
でも血風録SPや2でエピ拾うより燃え剣として26話くらいで栄枯盛衰を
観たいな…長く観たいだけだけどさ
>>335 燃え剣のがなんつーか脚色されてる感じだよね。物語っぽい。
血風録のが緊張感があるというか、リアルっぽい…
338 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 18:35:53.84 ID:J/lTHDQJ
でも、童歌歌いながら帰って行く沖田も捨てがたい
>>335 司馬沖田が好きなら沖田主人公の「理心流異聞」という短編もあるよ。
これは司馬先生の「アームストロング砲」という幕末物の短編集に収録されてる。
知ってたらスイマセン
>>331 確かに雰囲気変わりそうだな、それだと
雰囲気はそれでもいいけど自分も土方の出方は今くらいが調度いいと思う
しかしガイドブック見ると、油小路では土方対平助のチャンバラになりそうだね…
刃を合わせながらそれとなく逃そうとする永倉、逃走しかけた平助に斬りかかる、目をかけていたはずの三浦(確か)、思わずそちらへ向かったところを取り囲まれて滅多斬り……
こんな展開にはなりそうもないなあ
土方のチャンバラ、沖田や近藤にくらべたら少ないと思うけど
平助が沖田より年下には見えない
辻本のブログ更新されてた
携帯の誠変わっちゃったんだね
しかし何でこのドラマにこんなに嵌ってしまったんだろう?
他にも2作ほど知ってるけどこれが一番かな
多分キャストが良いんだろうな
有名とか大物を使えばいいというものではないのは
今の大河を見ればわかるし
>>346 ねえ
でもあれは、誰が書いた本にあったのか忘れたなあ
誰のにもああいう流れで書いてあったかな?
「幕末新選組」とかかなあ
あれをやってほしかった
土方とタイマン勝負って、なんか違うなあ
長州の間者を見返して気づいたんだけど
「てておや」って父親の大坂方言?それとも別の意味?
というか毎日録画見てるw我ながらキモスw
土方タイマンか
芹沢とのタイマンが霞むからそこは原作どおりで良かったのに
>>350 自己レス
京〜大阪で使われてた父親の方言なんですな
本当にタイマンなのけ?
だとしたらちょっと脚本が不安になるなあ・・・
早くこいこい日曜日
私は伊東果子太郎が悪役として描かれて無いなら
そういうタイマン?とかは許せるかなあ。
彼らを粛清したのはまさに新選組崩壊の始まりなんだから
でもチャンバラ時代劇だから原作どおりでなくても長坂編みたく
面白ければ秀作に成るかもと期待はしてる。
血風録の沖田は最初の方と最後の方では若干キャラが違う感じ。
なんてったって長州の間者では、沖田の一人称は俺だもん。
まあドラマとして面白ければ良いかなあ
伊東は不意に出てきた槍に貫かれ、鍬次郎に斬り伏せられる
平助は三浦常次郎に気を取られて逃げ遅れ、ズタズタに斬られる
やりきれない思いの永倉
観たいけど、ドラマとしては呆気ないかな?
あ!服部武雄の二刀流は凄まじい迫力でやってほしいなあ
明後日はあんまりチャンバラはないかな?
そろそろハードル下げ作戦の準備をしとかねばw
>>341 ありがとう
講談社文庫だよね
本屋さんでさがしても見つからないの
なんか司馬沖田のこと考えたら幸福な気持ちになる
土方じゃないけど、こんな人になりたいな〜って
8話でみんなのテンションが一気に上がったからねw
ハードル下げるの忘れちゃうよ
w
364 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/27(金) 20:59:14.82 ID:YJFEOlkk
>>318 >戦争に負ければ賊軍なのは未だに日本の・・・・・止めとこうw別に政治的な話をしたい訳じやない。
負ければ賊軍は世界共通でしょう。
それでも、私は、
新撰組は、ドラマとしては面白いけど、
史実として、幕軍が負けて良かったと思ってます。
ついつい、BS観られるようにしてしまったw
今回で綾野のプチファンになったもん
綾野は、本当によかったなー
GANTZ、見たんだけど、
とにかく印象に残る
殺陣がうまくてびっくり
役者さんって、運動神経のよい人が頑張れば、けっこうできるのか?
そういえば、GANTZにすごい女の子がいたよ
変なのが沸いてきたよ
ここは歴史の検証を語る場所じゃないよw
NHK着メロサイト「NHKメロディ」に
血風録が仲間入りしてる
今のところ2曲だけど
虎徹があるのが嬉しいなw
土方対平助はなんだかなあ〜。
平助は生かすという近藤土方の指令が好きなんだが。
(誰の小説かは忘れたが)。
永倉原田がそれとなく平助に目配せ、平助も気付くが
空気を読まない隊士に平助殺られる。その方が悲劇的だろ?
新選組血風録サントラ盤視聴できるよ
倒幕側より新選組の方が人気あるのはやっぱり判官贔屓というやつなんだろうか
それだけじゃない気もするけど
>>370 サントラ盤視聴してきた。
殺戮集団なんて凄い題名のもあったw
NHKSoundのほうでは『メインテーマ〜散りゆく男たち』 『片想い』 『思慕』 が配信予定だと
駄目だ
nhkの計略にまんまと乗ってガイドブック買ったばかりでなく
サントラ盤も欲しくなってきたw
>>375 日本人の大好きな「滅びの美学」の代表格だからね
サントラ、いいですね!
「鍛錬」好きだなぁ
これが流れるとほっとするw
>>375 やっぱり新選組好きな人は倒幕側好きじゃないの?
自分は長州も大好きだし新選組も勿論大好きなんだけど
明日あさってで、録画を見直してどの音楽がどのシーンに流れるのか聞いてみる
と言いながら、やっぱり見直すと音楽はすっ飛んで画面に見入るんだろうなw
>>350 同じくキモイのがここにw
>>382 やっぱり新選組好きな人は倒幕側好きじゃないの?って意味がよくわからないんだけど
新選組好きは倒幕側も好きってこと?
自分は倒幕側にあんまり興味ないが龍馬とかは好きだな
>>384 自分も意味がよくわからないんだけど
「倒幕側好きじゃないの?」の「じゃない」は、否定の「じゃない」なのかもな。
新選組好きは、倒幕側は好きではないのではないか、と訊きたいのではなかろうか。
自分は…描かれ方によるな。
結果的に最後は倒幕側になったとしても、それまでは佐幕側だった藩もあるし、
長州にも負け組だった時期もあるし。
佐幕か倒幕かなんて関係ないよ
もっといえば新選組かどうかだって関係ない
近藤さんや土方さんが・・・!
系の方が多いと思う
自分もそうだが
自分は新選組も長州藩も好きだ。松陰先生尊敬してます。
政治的立場より、あの時代のあのへんのひとたちが持っていた
んじゃないかと思われる「自分たちの力でこの世をどうにかできると思ってる」
みたいなところが好きなのかも。
>>386 ああ自分そっち系だw
とにかく土方の生き方に憧れてファンになって
だから新選組も好きというか
そんでやっぱ佐幕派好きで会津藩とか見廻組も好き
俺は新撰組は勿論好きだが親分の容保はどうしてもダメだな
幕末は魅力的な人物多いがやっぱ新選組はずば抜けて好き
主要幹部の生き方がどれも天晴れで正に最後の武士達って感じ
ドラマは好きだけど新選組には興味湧かないな
新撰組に興味を持つと、
ドラマがますます面白くなると思うけど
幕末という変革の時代。その大きな流れに逆らって、「武士」であることに異様とも言える情熱を傾けた男たちがいた。
剣の腕ひとつで郷士や農民からひとかどの武士に成り上がった男たちは、新選組として日本の行く末を左右する苛烈(かれつ)な戦いの
最前線に身を投じたのである―――。
司馬遼太郎原作の「新選組血風録」は、混乱の時代を懸命に生きた新選組隊士たちの激しく切ない人生を、毎回読み切りの形式で描く
見直し終了
どうしても勘定方が居つかないんだな
簀巻きの田中君に笑ったw
しかし今年に入って二回も算盤はじいてる武士を見るとは
新選組の帳簿が発見されたりしたら面白いのにな
もう勘定方は土方がやればいいのにw
>>392 だろうね
それはなんとなく分かってるんだけど……
ウチの方、台風2号がちょうど日曜の夕方に最接近しそうなんだが…BSって映るのか?(泣)
>>303 スタッフブログ更新
後藤P多忙のため代打スタッフ登場
6月から「鞍馬天狗」再放送!
平日の木、金も近藤局長や土方副長に会えるぞ!
敵キャラだが…
うちのBSは相当ひどい雨でも今までほとんど影響を受けた事がない。
何か設定が違うのか、それとも本当にすごい雨に遭っていないだけなのか
分からない。
401 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 00:48:23.39 ID:wYDEofS0
今NHKで辻本君出演中です
撮り切りの時の平助、男泣きしてる
情熱が伝わってくるねぇ
shibuya deep a 観た方、
血風録に関係することがあったら教えていただけると嬉しいです
(オンデマ組なので観れない・・・)
404 :
1,9:2011/05/28(土) 01:35:08.06 ID:???
Deep A なんだかんだ言っても一番萌えたのは
「土方さんにみつからないようにずっとここで隠れていようね」
しかしスイッチが入ったとたんにものすごい演技力だな…
着ボイス欲しさに登録してしまいそうだ。
>>405 うん、あれだけで十分だったw
ドラマでもちっちゃい子相手に言って欲しい
辻本くん目当てにワンセグまで見ちゃったよー
良かった。緊張してたね。
>>350の長州の間者つながりでもう一個気づいたこと
沖田の「助かるよ☆」の後、深町の前を通り過ぎる一瞬のカットで
それまで笑顔全開だった沖田が一瞬で無表情になってた
>>408 スレチと知りつつお聞きするが、あの後ワンセグでは
どの様な感じだったのでしょうか?
>>410 時々電波飛んだから全部見れなかったけど
主に芸人同士の戦い。
最後に辻本くんが楽しかったとコメント。
他に何かあったっかな?
>>411 ありがとうございます
これで日曜日まで食いつなげそうですww
Deep A見た。
わりと本番に弱いタイプか辻本。
血風録の話より金八のことが多かったな。
たしかに最初の番宣はテンパってたなw
>>396 自分もドラマは面白いが興味わかない。
忠臣蔵とかはドラマからハマっていろんな書物読みあさったけど。
だから池田屋で大高が敵役だったのはちょっと複雑だった。
スタッフブログ読んだ。
あんな出番の少ない平助さんが泣いてたなんて、よほど現場の
雰囲気が良くて、みんな一体となって製作してくれてたんだろうなあと・・・
嬉しいね。
第2回目の「覚悟の隊服」がHDDから消えていた orz
家族の誰かが間違って消した(らしい)
きょうは全部DVDにしようと思ってたのにさ
犯人がだれでもいいわ、この際DVD買う決心がついた
>>414 どんな風にテンパってたの?w
明日の放送、楽しみだー!
平助はやっぱり油小路だもんね
8話マジ面白かった
長坂役の綾野いいな
永井土方も宅間近藤も好きだ
長坂、なぜあんなに全力疾走する必要があったのかw
全員死んじゃうんだけど、みんな生き返ってまた会えるといいね
あのまま走りぬけざまに小夜斬り捨てるんかと思ったわ
>>422 陸上やってたそうだから、演出家の配慮だとしたらGJだね。
長坂めちゃくちゃ早かったw
第8話はまるで綾野剛のPVだったな。
本人もなぜ自分がここまでカッコ良く描かれるのか(しかも陸上という特技も披露)、
戸惑ったんじゃないか。
そして止まるのも速かった
>>417 ちゃんと保護しとけよ!
俺もしとこ
長坂役殺陣や雰囲気はすごくいいんだけど
せりふは聞き取れない部分が結構あった
あれだけ垂直な背筋で走るのは
マイケル・ジョンソンと長坂くらいなもんだ
サントラ盤を聞いてたけど細かいところはまだ画面と音楽が一致しないなあ
まだまだ見たりないのかえw
DEEP Aの録画見た。
かくれんぼで土方さんに見つからないようにって、土方さん鬼だったのか。
と笑ったが、そういや鬼だった。
意外とヒネリが利いてるのな…。
434 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 13:21:36.01 ID:OO/6amRN
すぐ気付けよ
すぐ気づいたんだが…。
他の視聴者はわかったのかな。
>>404 お見事!
セリフ集とかは結局入れないのかな
伊東先生も自転車で脱出するかもしれん
8話はとにかく土方の漢ぶりに痺れた
そして相変わらず土方近藤沖田の関係が上手く描かれている
それにしても小夜は嫌な女だった
面白いな
こっちが大河でもまったく問題を感じない
全般的には面白いんだけど、個人的には土方をもうちょい冷血漢に描いて欲しいな
同じ冷血漢でもクールに底知れぬ陰険なダークさを醸し出す雰囲気ほしい
ただ怒鳴って粛清してるだけでは感情に流されるイメージ強いからな
だからこそお美代との関係はホットであってほしいわな
もっかい見たけど良かった
遠野なぎ子ってすっきりした目元の薄幸そうな美人と思ってたけど
二重になってケバくなってたな
長坂の方が美人
>>441 たまには愛嬌のある土方も見たいと書いてる人もいるし
みんなどっちやねんw
お美代との関係がホットって、つま先がぐーっと伸びるシーン?
そうだよな
他の隊士がびびって動きとれないくらいの威厳と傲慢さを
前面に出して伊東との軋轢を演技してほしい
人望の伊東
蛇蝎の土方
この構図こそ新撰組の凋落の始まりの典型パターン
>>443 お美代との会話に人間臭さを出して、
隊の中では冷酷無慈悲さを徹底的にだしてほしい
これが理想の土方だろ
>>443 愛嬌のある土方は近藤・沖田のときだけ時々みせるものだろうな
土方の人間らしさは近藤と沖田の前だけで見せればイイ。
それが燃えよ剣から血風録に続く原作の魅力だと思うんだが。
>>440 8はなかなか冷血で陰険な感じが出ててよかったと思うがな
なんか永井土方においては嫌な奴っぽい方が魅力的に見えてしまうw
久々に面白い時代劇を見たな
ドラマを見て原作を読みたくなるなんて久々だ
その鬼と言われた土方も「函館戦争」の時には若い隊士から
母のように慕われ、たびたび飲食に連れ歩いたり、相談に
乗ってやったりするようになったと、中島登が書き残しているという
どうしてそういう風になったのかは説が分かれるみたいだね
沖田の舞うような殺陣、まだ見られるかなぁ・・・
あとは弱っていくばかりなんだよね
俺の土方感は司馬遼太郎がすべて。
本当はどんな人だったんだろうか。
>>451 まわりの親しかった人間が次々と死んでいく
自分の最後ももう解っている
そんな心境での土方だけにとって明日無き戦いである函館戦争は
仏までいかんが部下に対しての慈しみの気持ちが
自然とわいてきたんだろうな
やり過ぎた人間としての後悔もあったかもしれない
血気盛んな頃の土方を知ってて彼のことを書いた永倉新八とかと
死に場所を見つけて覚悟を決めてた土方を知っている隊士との
印象は違ってて当然かもね。
>>404 乙!
浜田学さんの記載、役名(?)と俳優名が逆になってたので直しておいた
あと、平助の額の傷は無くなってしまったので、テンプレからも消しても良いかも
>>453 土方に関しては手紙なんかもそれなりに残ってるし結構色々な証言とかあったりするからそこから想像するのも楽しいよ
個人的には結構お茶目でかわいい面のある人って気がする
>>454 法度の番人である必要がなくなったというのも大きいかもね
もう10年以上前になると思うが、
「その時歴史は動いた」で土方を取り上げたことがあった。
確か「魂はほにゃららを彷徨う」みたいなタイトル。
佐幕派に殉じた土方の生き方に焦点当ててて、すごくよかったよ。
自分がイメージしてた司馬土方そのものだったから嬉しかったな〜。
幕末の志士達は倒幕佐幕に関わらずみんな若いねー
自分なんか彼らより10歳以上上だわw
竈の番人ならぬ法度の番人か… >土方
>>457 下手な俳句詠んで書き記している時点で、
ただ血気盛んで厳しいだけの人じゃないってわかる気がするw
うん結構鬼だったよ土方さん
恩人を介錯した直後でへこんでるときにあの脅しは堪えるわ
その話は和むよね
>>461 しかも冊子にして自慢げに豊玉発句集なんて書いたりしちゃってかわいすw
はたき掛けてる土方さんw
>>462 まあ、今回は目をつけられても屈しなかったから、最終的には認められたって話なんだよな。
並の精神力の隊士なら脱走、即粛清。
裏を返せば、土方に目をつけられたら終わり。それがよく伝わる回だと思った。
さっき初めて見たけど面白いなこのドラマ
でも余韻が最後の歌で台無しなのは×
めちゃめちゃ立派な人やんなあ長坂君。
>>467 ガイドブック見たら、新選組というイメージにとらわれずって書いてあったが
少しはとらわれて欲しかった。
書き下ろしの恐さだよ。
ありえな〜い〜というところがありえない
>>366 見つけたもんね〜w
ていうか、遅いし鈍いのはわたしだけかっ!
>>467 自分は昔から新選組のバックミュージックはマーラーの交響曲。
おおげさかなw。劇的、緊迫、民謡の部分は郷愁。死と鎮魂。
マッチするんだよなあ。
このドラマのメインテーマも少しマーラーぽくて好き。
メインテーマの虎徹好きだ。
473 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/28(土) 16:50:59.15 ID:8RMKKogd
>>467 それがそのうちぴったりだ!って変わってくるんだよ
ドラマがいいと全部がよくなってきちゃうマジックみたいなもの
自分も最初はあり得ないって感じだった
>>471 おっさんの私は幕末ものはすべて花神なんだ。
あれは長州に限らずすべての登場人物に対して公平に描写していたから
リアルで見ていた中学生の私は倒幕佐幕にかかわらず誰にも興味がわいたものだ。
だからいつもあのメインテーマが心の中で流れる。
同じ司馬原作の「翔ぶが如く」は人物の描き方にムラがありすぎ。
今回の血風録は演出にムラはあるけれども、
登場人物は脇役(田中とか林とか)もきちんと描写しているところが好感が持てる。
>>462 土方は気に入らないから脅して脱走させたかったのかな
それでも耐えたから認めたと
それにしても長坂は医者になりたかったのなら何で新選組に入ったのか
土方は悪役風ではあったが入ったからには脱退は許さないという土方の方が筋が通ってる気がした
スタッフブログ読んだら4月2日には何ともう既に
明日の9話の丹藤の回まで撮影がされているのを
知ってびっくりした。
ストーリに文句を言おうが言うまいが途中で変わることは
無いんだね・・・
鬼の土方の本来の性質は、感受性の豊かな、しかも熱い志を持った男だと思う。
そして、こういった組織を束ねるのに何が必要か、本能的にわかっていて徹底的に実践することのできた人物じゃないかと思うよ。
内面的ジレンマも相当にあっただろうけど、全ては近藤のためと歯を食いしばって来たんじゃないかなあ。
雪村君の出番はまだですか?
>>477 大河の土方は、そういう描かれ方だったな
今回の血風録の土方も、初回の描写ではそんな感じなのかな?
スパイ対策とかにはもってこいだろ切腹は
これが「燃えよ剣」だと、イケメンをいいことに少々女癖の悪い奴に描かれてるので、
永井のイメージではない気がする。
女癖悪いコトよりも沖田くんと一緒に野グソのほうが印象残ってるわ
「燃えよ剣」の土方さん
>>477 腕が立つという点が共通した多種多様な人物が集まる集団を取り締まるのに厳しい隊規は必須だったろうしね
自分が憎まれ役になってでも実践した土方にはやはり魅力を感じるな
何もそこまでと思わなくもないけど現代の感覚では語れない
>>479 血風録土方の内心の苦悩みたいなものはあまり描かれてないね
憂いを秘めた顔で法度の記された紙を眺める場面くらいかな
燃えよ剣の土方、人間くさくて愛嬌があって好きだ〜
女にだらしないところもなぜか許せてしまうww
案外、永井土方はうまく演じてくれるんじゃなかろうか?
土方は「うふ」と笑ってくれなきゃ嫌だ
近藤勇が人望もあるけど俗物でもあったと言われていたのは、土方が悪役、憎まれ役を
一人で背負った部分もあるだろうな
妾を囲って近藤が天狗になって困っていると、隊士の誰かが抗議書?みたいなのを
どこかに出したというのを読んだんだけど、今探してみたけどわからなかった。
永井土方は女に興味なくて仕事一筋って感じだからな
キャラ設定が変わればそれはそれでちゃんと演じてくれそうだが
>>477 うん、そう思う。
「オレは鬼になる」とかわざわざまわりに宣言しなきゃいけないってのは土方の本性は
鬼ではないってことだよね。
>>486 永倉新八が松平容保公に出したってヤツかも
組!だとぐっさんの相方が身代わりで切腹したってオチだったな
うん、そう思う。
「オレはニートになる」とかわざわざまわりに宣言しなきゃいけないってのはニートの本性は
ニートではないってことだよね。
>>488 実際の土方が鬼なる宣言をしたかどうかは知らんがドラマではそういうのが多いな
>>492 ニートを志しているなら、止めない。
「志を貫け」と言ってあげよう。
副長に志を貫けとか言われたらめちゃくちゃ頑張れるな
土方のキャラはもう今のままでいいよ
今更変えられてもね
土方と沖田しか話題にならないな
原田さん好きだけど
かけ声についてだと、一瞬で語り終わっちゃうんだもんさ
w
>>496 元から土方と沖田は人気だし作中で目立ってるのもその二人だしな
近藤さんも好きだ
近藤いい味出してるよね
土方、沖田の他は、近藤、山崎、井上が良い味出してるよ
井上って誰よ?って思ったら源さんとかいう人か
続編やるなら、
沖田総司の恋と前髪の惣三郎は
ちゃんとふたつに分けて
もう一回ちゃんとやってほしいなー
キャストはそのままでよいから
ついでに、そのためにも、菊一文字でお悠さん出なくていいから
前髪の惣三郎は一話丸々やるのは微妙…
>>475 医大に行きたいが金が無い
警備員のバイトあるから紹介してやるよ→副社長「うち辞めたら殺すから注意な」
459だけど自己レス。
番組名、「その時歴史が〜」じゃなくて「歴史発見」だった。
タイトルも「土方歳三 さまよえる墓標」、ぜんぜん違うw
1992年放送だから20年近く前か…大昔だな。
実際は近藤と土方が一枚岩でない時もあったんだね
ホント歴女になっちゃいそうw
史実の新選組って真っ当な理由があって組を辞めたいと訴えればちゃんと辞めれたよ。念の為
>>505 同意。
ただ、前髪の惣三郎は原作読んでて蕁麻疹出そうになったから45分はキツいw
ところで、斉藤一は総司より2歳年下なんだっけ。
ドラマでは、総司が斉藤に敬語で話しかけてるようだけど。
>>512 「斉藤くん、まるで私が悪いみたいじゃないか」という台詞があってな…
>>512 え?
沖田は「斉藤くん」
斉藤は「沖田さん」だったような?
沖田が敬語なのは、
基本しゃべり方がですます調なだけでは?
多分見た目で沖田のほうが若く見えるから
錯覚したのかもw
そうだったね。初回「虎鉄」での「どっちが勝つと思う?」という問いに
「沖田さんだな」って斉藤が答えてたっけ。
斎藤は(実際は若いけど)年齢不詳キャラ。
近づくなオーラと凄みがありそうだから、斎藤の方が年下でも
「斎藤さん」呼びの方がしっくりくる。
平助は「平助」でよし。
>>505 8話を観て西谷やればできるヤツということがわかっただけに
重ね重ね6話が惜しいのお…
>>511 「前髪の惣三郎」1話でみたいよ〜田代と惣三郎のどっちが強いか
とか総司と土方の掛け合いみたいなのが結構好き。
でもむらさきエロビームはいらん
OPとEDに長坂の走りを追加して欲しい
ガイドブックによると土方はお美代にある「約束」をするとある
「
まさか血風録らしからぬ「来世」とかいう陳腐な言葉が出てくるんじゃないだろうな
血風録には、はっきり言って土方の女話は要らないのは八話を見てもわかること
エロ担当はゲストの女優でいいなら希望の女優はいくらでもいる
居合いって刀を交える直前に鞘から抜いて
直後に鞘に収めるという認識でOK?
>>522 実戦での場合は、人を斬ったあと
長坂のように刀をぬぐっておかないと拙い
脂の問題もあるけど、血のために抜き具合が変わるから
>>522 さらに付け加えると
居合いは刀を一旦収めないと滅茶苦茶に弱くなる
薩摩の示現流を相手にした場合はその一撃目を必ず外せと
まあ、それがなかなかできないから薩は強いんだけどな
あの刀を拭う所格好良かったなぁ
>>520 お美代はどこかの回でまとめて土方との繋がりやればよかったのに
小出しにしてるうちに数年すぎてもそのまま状態で進展なし
という違和感のある設定になってしまった
9話10話はお美代が生贄になるような流れなので心配ないが
最終回はしっかり土方と来世まで夫婦に!と熱い決意を
お互いのべあうのか?
この小出しがメインのテーマに水差した感はあるな
この程度の相手役ならさらっと出して余韻残して終わればよかったんだよ
そこで栗塚版血風録の土方とおみねですよ!
まさに諸々のご意見にピッタリの演出です
>>518 そういえば、惣三郎を小姓にして、心なしか少しうきうきしてるように見える局長とか、
つい惣三郎には甘くなってしまう自分を気にする副長とか、だんだんおかしくなっていく
屯所内の空気を懸念し始めるプロセスが、もう少し描けるとよかったかも。
ついでに、惣三郎に惚れられて本気で困惑する山崎さんもキボン
もともと原作にはそんな雰囲気はないよ
ドロドロしてる隊士の雰囲気はあったが・・・・
>>523ー
>>525 さっそくのレスかたじけない
参考になりまする
つべ探してみるわ
柱に押し付けて鞘の方を後ろに引いて抜くとこ
なんか異常にカッコよかった
第6回の佐津川愛美、第7回の綾野剛って西谷サンが監督した映画「渋谷」の共演者じゃないか
何かたけしの映画見て影響受けてるんじゃあね?
出演者もこまいとどうでもいいんじゃね?
>>520 でも今回のドラマのお堅い土方にはあのぐらいの恋バナが丁度良いと思います。
最終回で一度きりの契りなら尚更良しです。
プラトニックで終わるならそれでも良いです。
>>535 西谷は主に70年代の映画やテレビ作品の影響を受けていると思う
子連れ狼とかプレイガールとか日活ロマンポルノとかね
エロ描写やサイケな演出はそれっぽい
おそらくその時期に思春期を過ごしていたのかな
お美代とは7話での会話に希望ある雰囲気がほしかったな
9話で再び突然におまえを利用すると土方は言い始めて
何?っていう感じだしな
もう一歩二人に運命的つながりが演出から感じられないんだよ
だからいなくてもいいと見てる側は思ってしまうんだよ
>>539 婿取りするおみよさんに土方との希望とか愛なんてあるの?
それが9話10話につづいていく伏線になっていくんだよ
もう少しやるならドロドロしないとな
清純派路線じゃあ血風録は語れないんだよ
そういわれればなwww
あの日に一夜をともにして分かれるくらいの情熱があってもな
きれいごとの中での恋のわかれだから見ててやはり違和感あったよ
>>542 マジレスするとそんなことすれば破談になりますえ
箱入り娘の筈ですさかいな
婿養子にはいってくれるお方が傷物やったと大騒ぎ
沖田はあれでお悠とわかれていくのは納得
土方が娘の情熱を男としてしっかり受け止めて
納得づくで静かに別れるのが大人の分かれ方だわな
青春ドラマやってるんじゃあないからな
でもガイドブックと実際の話が違う回もあると言うしね
ちなみにガイドブックも見てないし、これからの予告も
見ないことにしている
公式の予告は見てるよw
素晴らしくストイックにドラマ見られてますね
うちは我慢できないのですぐ予告に突っ走ります
大騒ぎの元凶イケイケお美代ちゃんと一緒どすえ
>>547 まあ、おぶうでも飲んで落ち着きなはれ
>>544 くらやみ祭りやってるような地方ならよくても
江戸や京のような大都会では
我々が考えているよりも性風俗(女性側)は乱れてないよ
お美代も京女だから小つるみたいに突然豹変しますのえ
とにかくあと4回しかないんだよね・・・
そうどすな
都合の悪いところでは一変した態度とりまっせ
京から離れるのはあんたはんの勝手で私には関係あらしません
面白いテーマでてきてよかったです
どんどんユーモアいれて盛り上げてください
お美代のテーマって軽くみられてますがドラマ分析では
中々重要な部分しめてると自分は思います
あのー
>>545だけどお美代が突然変わるとか土方を
裏切るみたいな展開があるの?
そういう展開なら面白い・・・・・・訳ないでしよ!
超欝展開じゃん・・それが血風録と言えばそうなんだろうけど
>>553 そんなに気になるなら、ワールドプレミアムのネタバレ見ておいでよw
>>553 拒むみたいな展開になるとはどっかに書いてあった
>>554 JINも朝ドラもその他のドラマもネタバレスレは
開かないことにしてるのw
お美代が土方を裏切る展開はないと思うが
たいへんな苦難が二人を待っているようだよ
明日をお楽しみにしてくだされ
女性ファンには衝撃が強すぎるかもしれません
録画して何度も見てねwww
原作読んだ時点で土方のウィキ読んだ時点でネタバレ見たのと同じだけどね
わたしは鹿内さんとは違って色んな誘惑には
負けませんのでこれで・・・
ワールドプレミアム見ちゃった・・・
何なんあれは?
土方△くない!!!
っつーか、沖田・・・原作ずいぶん変えてくるんだね
>>562 自分も見た
土方さんも沖田くんも…
原作知らないけど女々しいのはやだな。
永井、NHK教育主演中!
>>507 いやいや隊規は最初からあるんだから
それとも長坂は隊規知らないで入っちゃったのかね
中倉さんがちゃんと説明しなかったんだよきっと
医者になる決意ならそもそも新選組に入るなよとは思う
確かにw
>>564 見た見た
笑顔はかわいいんだね
10年前に沖田やってたほうが似合ったんじゃないの?
斯波良作という海外渡航を志願、許されて除隊した隊士いるよ。
除隊後の消息は不明。
>>571 > 除隊後の消息は不明。
土方さんにサクッと・・・
>>570 見逃したorz
血風録の話なにかしてた?
「女子力UP塾」ものの15分なのでなにもなし。
指先でビール瓶のフタつぶしてた。
ちょっと鬼の副長っぽかったw
>>574 うわ見たかったなぁ
このドラマで永井ファンになった自分涙目
>>568 路頭に迷うかもしれない時に中倉に会って
一時しのぎのつもりで入ったんじゃあるまいか
原作だと、金が尽きて生き倒れ寸前な時、
新選組にいた知り合いを思い出して訪ねたのがきっかけ
それにしても新選組に入って勘定方しかやりたくない人殺しになりたくないって舐めすぎ
そう思うとかなり寛大な処置だったな土方
新選組に向いてないから抜けられてよかったね
ん?とうとう明日か
人殺しになりたくないって言ったのが沖田じゃなくて土方だったら血を見ていたかもな
>>580 明日だね
一週間長かったw
なぎこの髪型って史実的にアリなの?
まぁドラマに普通に出てたってことはアリなんだろうけど
>>582 行者の髪型だからじゃないかな
原作にも彼女の髪型については
何か書いてあったような気がする
みんなが書いているようにこのキャストで「血風録2」はもちろん希望だが
辻本沖田に惚れ込んだ身としてはもっといろんな役を見てみたい。
次回大河の「清盛」なら義経とか・・若き清盛なら義経の出番はたいして無いか・・
次々回大河が噂のように真田雪村なら猿飛佐助とか・・ぜひぜひ見たい
エロ担当女優の第一候補は、及川奈央で決まりだな。
黒田勇樹の前髪、ひさびさにみた・・・
やっぱりぴったりあう俳優さん、いないね
沖田推奨もういいよ
スレで思い出したけど先週出先から実況に参加しようと思ったら
たしか15分前になっても実況にスレが無かったと思う
ここの住人さんの誰か今日もスレ立て宜しく
いや辻本推奨だろ
辻本沖田の推奨のゴタクもうたくさんという心の叫びだろうな
感情的になってるからこまいこと言わずに憶測してやれ
>>584 ん?再来年の大河は真田幸村?
せめて日テレ年末時代劇シリーズくらいの面白さにしてくれたら、毎週観るなあ
いっそ史実より、真田十勇士メインの活劇にしてほしい、割り切って
さて今日から伊東登場の血風録
帰って録画を観るのを楽しみに、昼から仕事してこよう…
>>593 「次の大河は三谷幸喜で真田もの」は、数年前から何度も出ているネタだな
お美代と土方は7話で一夜の契りを結ばなくては
9話予告のように再びお前呼ばわりして
長州と伊東の密偵になれとは土方は言いにくいと思う
綺麗にわかれた関係のくせにまた都合のいい時だけ無理を頼む
こういった感じが今回の土方の好きになれないところだな
>>593 だったら水曜時代劇の「真田太平記」でいいじゃないか。
あれも、大河ドラマが現代三部作?だっけ?いのちとかそんなのやってた時代に、
時代劇好きな人のための大河の代わりになってたんだよね。
この血風録も立ち位置が似てきた。
>>595 予告見た人は皆同じ感想もってるだろうな
お美代の告白には応えられないといいながら
新選組の自分の都合のいいところでは利用したがる
但し今夜見て納得できる展開になってることを期待したい
>>589 忍法帳のレベルがリセットされたらしいから、ますますスレ立ちしにくくなったらしいね
●持ちの人はレベル上げておいた方がいいかも
2014年や2015年が大坂の陣400年にあたるからっていって
真田幸村で大河をやるんじゃないか、という話だね。
自分は年寄りなので、これまで
水曜時代劇「真田太平記」以外認めない的発言をしてきてて、
多分この気持は65年「血風録」以外認めないと似てると思う。
今回のBS血風録みたいに良い方に転べばいいが、
大河ドラマじゃなくBSだったから
かなりの視聴者に好印象な作りをしてくれてるのかも…。
血風録だって、自分は新選組が好きだし
殺陣もおもしろいから夢中ではまってるけど
一緒に見ている家族は
なんでも切腹でひどすぎるとか
「臆病者とは稽古をしない」みたいなシーンで
なにこれ女の腐った集団じゃん、みたいなこと言ってた
大河には使いにくい素材じゃないかな、もともと
そうか、BS時代劇で真田十勇士をやれば良いんだ!
一年間の長丁場でダラダラするのは大河にまかせて、こちらは血風録2とか、真田十勇士とか、面白さを追求した作品をやっていってほしい
毎回と言うほど登場した割には
土方と美代は盛り上がらないカップルだな
最終回だけもりあがるかもwww
同じ悲恋でも沖田とお悠は一応盛り上がり見せた
まあ美代の設定に無理があって白けたのが要因だろう
ところで9話の美代ってもう夫婦になってるの?
9話見てないからわからないけどw
きものの衿が黒くなっていたから
少なくとも「深窓のお嬢様」じゃなくなってるんじゃ
確か女将として丹藤にきてた伊東のお酌する場面あった
まだ娘のまんまの若女将ってあるんだろうか?
>>605 婿とりしたっていうことなのかな?
一人娘だから、店を維持するためには婿の方が良いんだろうけど
>>587>>588 辻本総司のおかげで、時代劇のファン層が広がるのは、よいことでは?
彼女たちは、公式掲示板にもいっぱい書いてくれてるし
ここで、いっしょに、本格時代劇はなんぞと語り合えば
切腹ひどい、なんて感想の人も減るのでは
>>607 辻本沖田に惚れ込んで
沖田の方に興味が深まるならいいけど
辻本の方ばっかりで
他の役の辻本が見たいになってしまったら
それこそスレ違いなんじゃないか
そういうのは役者スレで。
住み分けたほうが平和。
>>607 608の言う通りだと思う
辻本沖田限定ならどんなに賛美してもいいんじゃね
マンセーすぎてひかない程度でおk
>>611 役者スレがある隊士って、山崎と平山ぐらい?
長坂みたいな上司の心を動かせるような
まっすぐな強い人間が羨ましい。
仕事に行き詰まっていると最近感じている自分としては。
私もあんなかっこいい人間になりたい。
昨日ネタバレは見ないと書いたものだけど
どうやらお美代さんが土方から可哀想にも
また間者の役目に利用されそうなのはわかった・・・
でもまあ彼は「鬼」と言う設定だしねw
鬼の目にも涙
土方の暖かさを感じさせる場面として
近藤、沖田、美代とのさりげない会話
そこが視聴者にとって冷酷で鬼のような土方が救われる場面
自分を慕う女性をクールに利用するのは主人公である土方には
許されない行為だよ
予告編からの感想が9話みてからどう変わるのか?
ハードル低くして見てみると意外に8話以上の
納得できるインパクトあるかもしれんぞ・・・期待
わたしがお美代だったら土方に「鬼」というより
そんなことを図々しくも頼みに来る土方を
「この卑怯もん!」といってひっぱたいてやる
前回が面白すぎたから、期待値が上がりすぎて困る…
とりあえず、ハードル下げておかないとな
今回の演出は誰なんだろ
ガイドブックに名前が載っていた、佐々木って人だろうか
>>620 さすがにお梅の時みたいに避けないと思うよ
もしお美代の手を掴んだらサイテーだよ
前回は、ほんとよかった!
ああいう改変なら、ありだな
昔の血風録も好きだけど殺陣は今のほうがダントツで好き。
モテるのをいいことに女を利用する土方は全然ありだと思うの自分だけか
新選組の未来のためらなら血も涙もない男でいいよ
このドラマの優しい土方でいえばちらっとでも美代を利用することへの心痛とかを見せてくれればいいんじゃないか
土方くらいの男だったら冷たい男と思いつつ嫌いにはなれないだろ
あきにゃも結局はそのパターンのようだな
あきにゃ?
亜季のことだろうかにゃ?
ワロタ
>>600 そういう当時の時代背景なんか無視して現代的感覚で見る人が最近は多いね
そういう視聴者に媚びて大河があんな風になっちゃうんだね
少し老けてる伊東さんだけど役者さんは嫌いではない
>>631 その通りだと思う。
大河の主役は「いい人」じゃないといけないから、
新選組という題材でも近藤はいい人になってしまった。
あれで途中天狗になって反省するという展開だったら面白かったのだが。
現代と違ってみんなもっとギラギラしていないとおかしいのよ。
江戸中期ならまだしも。
長州の間者 池田屋騒動 油小路の変 この順番で大正解。
そして菊一文字へと繋いでいく後藤さんの力量はたいしたものだと思うよ。
>>634 序盤に演出させたら拙い人を中盤に持ってくるところもなw
>>634 原作の時系列でも、その順番じゃなかったっけ?
その菊一文字ですが・・・。
女はいらん。
菊一文字を原作通りに映像化する例は少ない
大抵は菊一文字という設定すら抜きにして女性絡みの話にしがち
>>638 えー??
菊一文字だけだと地味って感じなのかな?
総司の恋もそうだけど
どちらも静謐というか
司馬沖田の骨頂ともいうエピソードなのに
なんでそういうもったいないことする伝統になってるんだ??
640 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/29(日) 14:45:46.31 ID:dVFB+Dlj
>>626 冷血な土方に賛成。
お美代の想いを、思いっきり利用してほしい。
ドラマではどうなるか、4時間後が楽しみだ。
日本刀についての知識とか
武士の日本刀、己の差料への思いとか
理解できないと
総司の菊一文字に対する思いも十分理解できない気がする
自分も無知なので、そういうの勉強できるサイトありますか?
>>638 あえて原作の雰囲気を壊すのが理解できないな
せめて鷲郎を待ち伏せるところは原作通りにしてほしいわ
伊東に対する土方の反応が楽しみだ
「気に入らねぇ」がツボだったので似たような台詞が聞けるの期待してるw
鴻池にかくまわれた美代の状況がキーポイント
ここから土方の頼みごとが出てくるから
無理強いしてるのかどうかはやはりドラマ見てからだな
感情を表に出さないのがいいのに、沖田。
せっかく微妙な表情が出せる若い役者探してきたのに。
>>642 沖田は大概その時期の人気スターが演じるものだから
恋愛モノをいれたくなるんだろうねぇ
沖田ファンは見たくないと思う
その俳優のファンもあんまり見たくないと思う
でもそのほとんどが悲恋だから逆に可哀相な贔屓俳優を見るのがいいってことになっちゃう
沖田モノの難点かも
>沖田は大概その時期の人気スターが演じるものだから
>恋愛モノをいれたくなるんだろうねぇ
ってことは、今回原作に忠実な菊一文字をやるチャンスじゃん
美代って可哀相だわ
土方スキになってドツボにはまっていく
土方の運の悪さを頂いた悲運の女将www
>>647 しかしあらすじを見るかぎり手遅れでござる
それはそれとして、今日の放送は楽しみだ
でもハードルは下げておいたほうがよいぞ。
辻本ブログ、相変わらずの宣伝部長ぶり。
永井もせっかくブログやってるんだからもう少し宣伝すればいいのにw
沖田は顔だすだけだろうし語る場面もほとんどないわな
ハードル低くしてれば文句もないだろ
話題の美代はしっかり出てきそうだな
冷酷土方としたたか京女の美代の壮絶なバトルが展開されるんだよ
沖田総司の恋だけじゃなくて
こさぶえも原作は好きだったから
ちゃんとやりなおしてほしいな
妖しい女との関係じゃなくて
ちゃんと子どももいて、家庭ができてってところと
原田さんの家庭もちゃんと描いて
鹿内さんの悲劇をきちんと描いてほしい
好評だから続編って事なら、今回の分のやり直しはないと思うよ。
今回の題材を再び使うってことは今回のドラマを否定したことになるからな
これは続編ドラマの常識だわな
コメントで要望出しても空しいだけだよ
菊一文字は原作の空気感さえ大切にしてくれれば後は目を瞑る
故沙笛は演出さえ良ければ
それなりの作品(異色作だけどな)になっていたはず
テレビシリーズにはそういう作品があってもいいんだよ
すべてが同じトーンである必要はないしね
胡沙笛の悲劇は演出と、7話に位置したってことだね
むしろ6話にあった方がよかったかもしれない
今回の土方はどうも生きるのが不器用な人間だな
冷酷な鬼の副長なんだがその冷徹さにスマートさがない
土方の人間としての弱さを演出しようとするあまり
妙に納得できない土方像になってしまったように思う
美代にしての扱いや8話の長坂への対応など
演技含めて少々青臭く感じて残念無念
あの油小路の決闘前だよ。
これで面白くならないなら脚本と
演出の所為だ。
今日は殺陣が少ない回みたいでそれが残念だが
どういう謀略戦が繰り広げられるのかがポイント。
司馬遼は萌え要素を必ず入れないと気が済まない仕事師。gj。
>>658 勝手に納得できない土方像と総括せんでくれ
8話の土方は実況でもここでも好評
終盤まで一気に持っていった臆病者、緊張感が途切れなかったね
良い心がけだ!
土方の人間としての弱さが目立ったのなんて最初だけで中盤以降なかなか骨太に描かれている
山本土方より迷いや苦悩は少ないよ
>>658 永井は初めての時代劇にしては良くやってると思う
辻本総司は、あれには参ったなw
土方の話し方に冷徹な威厳は感じられないね
何か恫喝する威厳は感じるが不愉快だわな
もっとどんな時でもクールに残酷な指示をだす
そこが足りないかもしれんが初めてにしては
ドラマの雰囲気何とか壊さずによくやってる方だな
これで新選組にはまって
ゲームまで勝ってしまった
さっきのミッションが油小路だった
沖田は参加してたけど
平助とのやりとりが始まったらいなくなって
藤堂と原田になってた
平助 。・゚・(ノД`)・ ゚・。 。゚
8の土方はひたすらかっこよかったw
どんどん成長していってる
殺陣が良いだけに少ない回は不安になるな
とりあえずそろそろハードルを下げておこうか
初めての時代劇と言えば天地人にも数名の若手が出てたが、初めてという言い訳が
むず痒くなるくらい下手だったなあw
胡沙笛は血風録というよりファンタジックホラーになってたなあ
惣三郎もだけど・・・
>>658 自分も永井土方に魅力感じないが
>>664の言う通り時代劇初めてにしては頑張ってる方だと思う
>>668 タイトル見てみたら風雲幕末伝だった
いろんな隊士と仕事に行けるのが楽しい
でもこれからどんどん隊士が減っていくんだよな
函館まで行ったら土方さん、
斉藤さんしかいなくなるんだろうか・・・
新選組の羽織が筒袖に見えることがあるのだが
あれは筒袖?
普通の袖?
確かにこのドラマの殺陣はかっこいいけど芝居がかった動きを多用するのはあまり好きじゃないな
もっと実戦的で迫力あるのも見たい
>>674 副長が男前で沖田が美少年のやつか
俺も型どおりというか舞踊みたいなのよりマジっぽいのが見たい。
沖田だけはあれでいいけど。
近藤さんの殺陣は妙にリアルだと思うw
ガチっぽい凄みのある殺陣は是非土方に見せてほしいな
永井の運動神経をフル活用して
あとまだ出てない斎藤の殺陣にも期待
>>676 そそ
斉藤さんがむちゃくちゃおっさんくさいやつ
>>678 あのスピードでかわされないのが不思議
1965年版の殺陣師の上野隆三さんが言うには、池田屋の殺陣の話の処で
踊るような殺陣が流行っている?けどそいうのは嫌いで、アレでは人が斬れない
殺し合いなんだからリアルな斬りあいにしたと語ってるのを
読んで、傑作血風録のあれはあれで殺陣師としてきちんと考えての殺陣なんだと
納得した
殺陣はこの間の二刀流+原田&沖田みたいなのと
長坂みたいな一人で黙々と稽古みたいなのと
原田&鹿内(?)だっけか、刀×刀でない稽古と
池田屋みたいな乱闘と
原田のかけ声の型稽古
こういうのが、物語の中で毎回自然に入ってるとうれしいw
>>682 残り少ないけどそういうの入ってて欲しいねw
これ以上天気が悪くなるとテレビが見られなくなる…
雨激しい @多摩
あと一時間だね
警報、注意報が画面にでそうでイヤだな〜
8回再放送も地震入ってたしな…
ついでに見ている家族はいつも周囲でガタガタ音を
立てたり話しかけてきてうるさいのが嫌
なので後で録画を何度か見直すよw
宅間のやけに自信溢れるトークを聞くとこの宅間近藤で
血風録のエピソード色々みてみたいと思う
宅間近藤なら、燃えよ剣もいけると思う
>>690 住んでる地域がが違うかもだぞ
とりあえず保存だ
>>691 BSだから日本全国同じだぞw
それでも来週の再放送が無事かどうかも分からんから
とりあえず保存だ
前にやってる番組を見たくもないが
そろそろTVをつけるか。。。
?
斎藤の出番なし
今回はちょっと何度もリピートするのはつらい感じ・・・
全体に切なすぎる゜・(/Д`)・゜・
総司・・・
結果的には意味が無かったお美代のチクリを、ここで生かしてくるとは思わなかったよ
今回の脚本は、長州の間者・池田屋と同じ人だったんだな
今日も相変わらず面白かった。平助ってあんな奴だったんだ。
美代の話はオリジナルと思えないくらい自然な絡み方だな。
沖田は清涼剤だな。
かわいすぎて笑ってしまった。
藤堂カウントダウン
山崎役の人色気ありすぎワロタ
何で斎藤まで寝返ってるの?
原田、棒読みすぎる
御美代が婿取りしてたとは
乳母は無事だったんだろうか
斎藤の活躍てあるのかな
てっきり間者ポジだとばかり
桂小五郎の絆創膏が気になって…
>>704 ほんと
こっちまでドキドキしちゃったわ
出番のなかった婿さんカワイソス
原田の棒っぷりは確かに気になる
殺陣は申し分ないだけに残念…
今日も永井土方カコ良かった
美代ついに「土方の女」オメ(;;)
まさか美代のお父ちゃんがヌッ殺されるとは。
結構、驚いた。で、驚いた自分にも驚いた。
でも話の流れとしては自然で、かつての時代劇って
こういう殺伐とした物が多かったんだよな…って思い直した。
平助がすっかり転向してしまった。面白い。
斎藤は苦悩したままか。
土方は、顔面が変わらないまま微妙に揺れる気持ちを見せてる感じ。
沖田があまりにも儚げで、可憐に見えてしまった。
局長は、えーと大名気取りで。楽しそう。
今んとこ伊東がただの「ずるい人」になってるけど、
原作血風録でもこんな感じ?
鴻池は幕府側・倒幕側両方と好を通じてるんだな
さすがだ
何でもお見通し 総司 かわいい
近藤さん、一瞬だけカメラ目線になった
美代の旦那は迫田の人の二役だと脳内補完しておくw
左之助がしゃべる段になると、こちらが緊張してしまうww
本日も面白うござんした
>>713 うん。伊東に「こんな江戸の場末の町道場にいるのはもう嫌だ。とりあえず京に上って新選組に
入っておけば我々の仕事が大きくなる。」と言わせてるし。
土方がお美代をオマエ呼ばわりし、さらにお美代が「もう二度と会わないと・・・」と
乞う演出は良かった。
あれで、すでに二人の間に肉体関係があることが確定された。
幹部の雑談にも参加できないぐらい沖田くんは体調がよろしくないのか…
あ〜油小路で沖田の華麗な殺陣が見られるかと思っていたけど無理かな
切ないのぉ
>>715 人間死期が近づくと感覚が鋭く… by裏通り先生
ちょっと、不義密通ってこと?ないわーw
色々想像したい年頃なんだよ、察してやれw
>>693 私もそうしたが耐え切れずにチャンネルかえたw
>>722 原作に沖田の出番はないよ
だから、今回みたいな出番はよかったと思う。
いろいろ殺伐としていくのに、発祥当時と変らない総司
何かホッとした。
ハードル下げ作戦成功〜今回も良かった!
原田の棒読み以外は…
土方が悪い
最終回は山南やカッシーの亡霊に呪われて死ね
>>725 あっても不義密通じゃないよw
結婚前じゃん
>>725 間者に仕立てるためだから、不義密通には当たらない。
>>727 自分は必死に耐えたぞ!
本編が終わってホッとしたところで、予告でうわあああああ!となったorz
紀行が京都だったのが唯一の救い
>>730 山南さん改めて見たらいい男だな
カシタロウは読み方合っててガッツポーズ
悪よのう土方
>>730 確かに元はと言えば土方が悪いが
土方に怒りの矛先が行かないように作られてるな
鞍馬天狗出ないね
山崎は男の色気ムンムンやな。やはり加納惣三郎と絡ませたかった。
いまいち感想がまとまらないわ
新選組!の平山が出てなかったか?
>>739 というか、中の人を10年ぐらい若返らせて惣三郎をやらせてみたかった
殺陣の腕前はどうか知らんが
>>739 目を伏せてる時や土方の腕をガシッと掴んだ時の目がヤバかった
どうせ暇なんだろうから島田順司と栗塚旭をゲストに出してよ
鴻池に落とし前をつけろと言われている土方w
人妻を叩いた上、抱きしめるなんて良い度胸じゃん
その前に土下座しろ
いついかなる時も近藤さんは正しいとするのが土方の役目だからね
だから自分から正しくない・悪になるという意味で鬼になったわけ
山崎さんと沖田くんは
違う空気でそれぞれ場面の雰囲気をがらっと変えるねー
>>742 おお、妖しすぎるw
10年で大丈夫なのかな・・・
来週の予告編で土方に抱きしめられた美代の
簪がポトって落ちるのエロい。。。
美代ちゃんは斬られたの?
斎藤の件は血風録では触れられていないが燃えよ剣では書かれている。
このシリーズの性格上、燃えよ剣の設定にしているだろうね。
だから今回でもああいう描写に留めた感じだし、
そういう目で見ればそういう風に見えてくるから不思議w
もしわからない人がいたら次週を見てから
もう一度今回を見てね。
>>751 うん、全然わからん
いつの間にか伊東側にいてびびった
大雨の所為か画像が安定しなかった・・・
再放送で撮り直して、画質のいいほうで保存だ
燃えよ剣だと平助がもうちょっと黒かったんだったっけか
斎藤の信条は悪即斬だから
その為には卑怯者の誹りを受けようと平気なの
みなさん、次回はお悠さんも出ますえ。
>>751 お美代の一件の平助とのやり取りだろ。
あそこは斎藤の演技が良かった。
>>752さんは是非とも次回見てからもう一度見てね。
>>756 お悠さんはイメージ通りですごく好きだけど
沖田の死亡フラグみたいだから出てきたらイヤだ
紋付着た土方惚れ惚れするようないい男だのう
しかしお美代は可哀想過ぎて最後ちょっと泣きそうになってしまった
>>737 お美代は落ち着いて正気になってから土方を徹底的に拒むのが次回
コイツのために家も家族もすべて失ったんだからな
こうならない様配慮してやるのが観察束ねる土方の役目
全く職務全うせずに伊東の尻ばかり追いかけて脇が甘いんだよ
自分の腹心が残酷な目にあうんだ
今回は源さんもみどころのひとつだった。
土方を謗られてむっとなるところ。
内心の声が聞こえてきたよw
お前たち、近藤先生、土方君、沖田君の3人組だと思っているようだが、
そこにこの私も入れないといけないのだぞ。
すっかり忘れているようだが、私も超初期メンバーなんだからねっ。
ようでけてたな
また内通者4人を処分か。どこまで人数減るんだろう.
>>742 山崎は10年若ければむしろ河合をさせたほうがいい演技をすると思う。
あの顔と声で「飛脚はまだですか…」ってされた日にゃ・・
>>741 ご本人のプロフィールサイト見に行ったら、血風録9話に出演となってる。
だけど、どの役で出ていたか分からない…すまん坂田さん…
>>764 そこよかった
源さんにしてみれば土方も弟みたいに可愛い存在だろうからな
初めてこのドラマの源さんいいと思えた
>>762 ありがと。
総司、菊一文字から具合悪いのかと思ったら来週からやばいのか?
と、思わせるな。お悠さん出演となると…
>>761 何青臭いこと言ってるんだよw
そういうのはドラマ作る時の定番筋書きだよw
縁側の斉藤さんカッコヨス
>>774 もしかして最初にプスッと刺された人か!
あの表情、とても良かった!
あとで見返してみよう
佐野たちを闇討ち、いや昼討ちしたときの
原田の躍動感はものすごかったな
喋らせるとアレだがw
ええっと、会津さん座敷をあんなにしてしまってよかったの?
でも斉藤は土方とも別れるのが普通の新選組のドラマ
栗版だと確か函館にもいたよね。
>>775 青臭いこととドラマ定番筋書きってつながるのか?
>>778 んだす。
うちの持ちもんじゃねぇからな。
>>779 まあまだ次回を観てからだよ
>>778 あれはああいう話だったよ
確か、疑われてないやつまで逃げ出して、それでバレて斬られたってエピソード、あれはこの時じゃないのかな?
土方かっこええな
お美代をぎゅっと抱きしめるところよかった
あれはさすがに鬼の土方にもこたえただろうな
>>761 お美代かわいそうだったね
あと平助も悪いわ
会津の広沢さん、何気に狸だね
あ、顔のことではないよw
>>779 斎藤はどこにでも現れる
江戸でも京でも函館でも
神出鬼没、正体不明、不可見写真
せめて
とよさんが生きていてくれますよーに!
今週は副長のお召し替え多かったなw
>>778 原田の蹴りがよすぎた
平助悪いようにして土方に次回斬らせるんだな
顔が山南に似てたのは偶然ではなく意図的かな
>>785 そうだよ
びっくりして逃げ出して粛清された連中がいた
>>791 カッコよかった!
池田屋の回でもそうだったけど
斉藤さんはいるだけでカッコいいのがいい
>>790 生きてるよ
お嬢が結婚したから家を出てるはず
御守を持ってきているという描写でそこを表現したんだと思う
時代劇をよく知らないとわかりにくいよね
>>788 会津弁丸出しで丸顔で人が良さそうなのに
どことなく凄味があって良いよね、広沢さん
そうだ今回の陰の立役者に会津藩公用人の広沢様がw
>>800 あ、土方さん
こっそりと千両箱持っていかんようにな(にたり)
近藤さんも土方も紋付似合うなー
かっけえ
>>803 二人共結局白装束が似合う姿を見せ付ける事なく死ぬんだな
>>795 だよね
この血風録、さりげなくエピソードのカケラを入れてくるから、それもやるかと思ったんだけどな
しかしやはり、土方と平助はタイマンかあ
ドラマだから仕方ないとは思いつつ、ちょっと残念
悪い平助・・・
なんか新選だ
じゃなくて新鮮だ!
あの紋付姿、しびれた?
いまいちわかりにくいんだけど7回の時にいかにも最後というか
お豊さんに「それでお終いです」とか言われてたのに今日は
お美代さんは「もうこれで最後にしておくれやす」とか言ってて
ハァ?なんですけど・・・
二人目の賊が窓から入ってきたときの
美代の父ちゃんの驚き方に不覚にも「ぷっ」と笑ってしまった。
>>805 モノクロ血風録の油小路をはじめて見た時のけぞったなぁ
藤堂君逃げろ!逃げろ!逃げろ! そして、ここに俺がいた(でんっ)
その後の沖田たちの表情といったら見るに耐えなかった
どっちかというと、今回の血風録ではああいう展開では見たくないな
まだ普通のタイマンのほうがいいよ
紋付の上等な着物とポニーテールがちぐはぐな感じがするんだけど
直参って髷にしなくていいものなの?
土方と沖田の場面でなんか切なくなって涙でそうだった
あのBGMはなんか泣ける
沖田はさりげなく土方を和ませたのかな
814 :
807:2011/05/29(日) 20:49:25.82 ID:???
ハートマークを入力しようとしたら"?"になっちゃったorz
>>812 あの場面こそ、司馬の土方&沖田って感じがした
燃えよ剣っぽいセリフもあったしねw
>>810 うん、今回の辻本沖田であれは見たくない。
>>811 組!の土方も束髪で紋付きてたよ
時代考証とかもちゃんとしてるだろうからいんじゃね
>>808 言われてみると不思議だね
7話が最後でそれ以降あっていないからな
「これで最後に・・・」は土方がこれ以降やってきて
何度も会うと抑えきれない切ない自分がいるという意思表示かな
とも思ったよ
ほんと今頃になって源さん、斉藤、藤堂、そして広沢さんまで
役柄が板についてきて、みんな嵌ってきたのにあと三回だもんねー
>>816 モノクロ版では土方&沖田が平助をハメたってこと?
>>806 うん、新鮮。
でも一本気だったっていう藤堂の性格からすれば
居場所を変えるとその立ち位置で全力でがんばろうとするかもね。
案外、油小路の藤堂って揺れまくっている描写が多いから、今回のはいい感じ。
>>819 広沢さんは池田屋の回でもやらしかったねーw
>>812 二人で見てるのが夕日なのがセツナス…
後はもう沈んでいくだけなんだよな(´;ω;`)
>>820 違うよ!
土方以外の全員が逃がそうとして、
藤堂も感謝しながら逃げたら、そこに鬼が立っていたの。
結果的には好意で死地に追いやってしまったことになって、
沖田や永倉たちが唖然となったのがモノクロ版。
>>818 なるほどね、まだまだわたしにはそういう大人の解釈は無理ですw
>>808 818
トヨの助言=(思いを断ち切るために)告白してそれで仕舞いにしなはれ
↓
現実=告白だけの予定が、胸に飛び込んでいってしまい「おまえ」
呼ばわりの仲になったわけだが、人妻なので公的な場所で
会うのは仕舞にしようと
いうわけではないか?
伊東は土方と同い年にはとても見えなかったな
>>814 2chでハートは使えないよ
どれどれ♥
じゃあ土方さんの紋付姿 ハァト
源さんと広沢様がよかったな。
原田さんの棒っぷりが最初の頃より激しくなっている気がする。
近藤さん、セリフ言いながら羽織の紐を結ぶの大変そうだった。
お美代ちゃんをひっぱたくときは「落ち着け!」とか
ひとこと言ってほしかった。
最初らへんの着流し副長も眼福だったw
>>817 そうなの?
なんかポニーテールはカジュアルな気がしてさ
>>824 うわっ、それ凄っ
今のメンバーで見たくない
けど、ちょっと見たいような気も
いかにも復讐しそうな篠原いいね
>>830 ああいうの、いいよね<羽織の紐
出かける支度ってこうやってしていたのかーとか
長州の間者のときに
原田隊が準備していたのもおもしろかった
今回も、沖田くんが足袋を履いてて
稽古中はやっぱり裸足かーとか
土方ヒドス、いくら乱心してても女をひっぱたくなっ!
?
>>834 多分、ないと思われる。
そのために藤堂を完全に伊東側にしたんだろうな。
お美代の件があるから好意で逃がしようがない感じ。
組!の土方のポニーテールは毛先がパッキリ切り揃えてあった
ひっぱたくのはドラマとかでもけっこう出てくるよな。
告られたときにお美代ちゃんの背中に回した手と
今回の手と、気持ちの変化が出てましたなー。
永井がやっと土方さんに見えてきた。
今回の演出は奇を衒ったところがなくて、
スタンダードな感じがして良かったと思う。
この人で6話を見てみたかったな。
桂さんは空気どすなw
お美代の仇→土方&平助タイマン
の流れだと、
お美代の件をチクったのは平助だと
斉藤がチクったことになるんだよね
お美代の仇としては土方×伊東タイマン
平助ヒドスに関しては斉藤×平助タイマン
の方が流れとしてはいいなぁ
今日の名場面はやっぱ土方と沖田の会話シーンかな
珍しくあたふたして美代を引っぱたいちゃったりがっしり抱きしめたりする土方もよかったけど
それと斎藤と藤堂の会話シーン
斎藤といえばオダギリな自分だけど今回の斎藤も結構いい
でも土方を恨むことになったお美代と自責の念の土方と二人の気持ちは今後どう始末をつけていくのかな・・・
今日の名場面はやっぱり、原田さんの蹴りかなぁ
>>849 原田さん一声とか、一蹴りとか美味しいねw
>>845 忘れてたw
組!の時といい桂は土方をムカつかせる天才
原田さんが長めの台詞言うところも印象に残った
>>852 長めでも説明的なのならまだ安心できるんだけどね・・・
永倉さん、もうちょっとうまくリードしてあげて!
とか思ってしまったよ・・・
間者が患者になりましたなあ
原田さんの「おいおい」に、おいおいとツッコミそうになったw
斉藤が次回で間者だったのかどうかがわかるのかと思ってたら
予告動画を見るとどうとも取れるなあ・・・
>>857 公式サイトの次回予告のページ読めば、どちらなのか判るよ
>>858 あれそうなの?
文章が長いから読まなかったww
篠原役の人どこかで見たと思ったら龍馬伝の記者?
>>824 それこそが、一般的な油小路のイメージじゃないのかなあ?
みんな平助を斬りたくない、でも結局は…ってのが無いと
鶴見さん、策士伊東に合ってたけど年がちょっとネ
来週の放送は池田屋事件の日なんだな。
そういや明日は沖田の命日だ。
収録に入る前に墓参したのかな辻本。
(今でも参拝禁止なのかな)
>>812 > あのBGMはなんか泣ける
前回長坂とサシで飲んでた場面に流れてた曲だよね。
確かに泣ける・・
しかし今回さすがにお美代が不憫だった。
そこまでして土方さんとの繋がりを保持せんでもと思ってしまった。
次回も平助とのタイマンとか、見るの辛いな。
今日もおもしろかった!伏線の張り方と回収の仕方が見事だ。
歳さんはどんどん良くなってくね。1話の頃の青臭さがウソみたい。
あとは、総司の透き通るような哀しみをたたえた無邪気さと、新八&原田の単純コンビ。
源さんの大人〜な台詞と、相変わらず影のスーパーマンの山崎。
丹藤のおやじさんカワイソス(´・ω・`)名前だけで消えた婿さんもカワイソス(´・ω・`)
まさに風から血の臭いが漂ってきそうなドラマだね。
でもそれが「新選組血風録」なんだよね〜
予告でかんざしで喉元を突こうとする美代
それを見て慌てて止めようとする土方
もみ合った後のふたりのキツイ抱擁
土方の気持ちの入った抱擁に満足そうな美代
ここで二人は晴れて恋人同士になったと考えていいのでは
>>865 >新八&原田の単純コンビ
最高!w
でも、彼らも離れてゆくんだよね・・・
総司の「一時期よりだいぶ良くなりましたよ」ってセリフ、
うそつけーーー!って感じで切ない
来週も華麗な殺陣は見られないのかな
>>867 満足そうって言い方違うでしょw
放心状態だよw
前田亜季は水曜日にも某番組で父を殺されたあげく、顔を殴られていた
土方のせいで天涯孤独にされ放心状態だわな
しかし意外に抱かれて満足してるもう一人の自分がいたりしてなw
沖田の嵌りぶりは異常
小説のイメージそのまま
>>873 一度捨てられた男とのより戻しがこういう形でくるとはな
ここからの進展が面白うそうだがあと3回!
ひょっとして来週は龍馬が登場するのか?
ここに来て女たらしに描かなかった土方と
美代の関係がぐっと効いてきたね。
>>871 でもあっちでは目出度くヨメに行くからよかったではないか
>>874 今回は、「今日は出ないの?」って飢えさせておいて、
司馬沖田まんまのシーンをラスト近くで見せて、
沖田信者をさらった感じ?
おやつが何倍も美味しく感じた瞬間だったw
会津も木訥そうに見えて腹黒だがや。
きょうのわたしのツボは
おみよさんが父親の心配をしてても
お婿さんのことは口にもしなかったことですw
単純に面白いわ
蝉しぐれ以降久々に嵌ったわ
今回はレギュラー陣、みんな見所あったよね。実においしい回だった。
>>881 料亭丹藤の女将としては店の大黒柱の父親の心配
婿養子っていつの時代も悲しいものだな
そもそも一度も出番のないうちに焼死する婿養子
>>885 そういう意図のシナリオではないような?
丹藤焼討ちと聞き、人ごみを掻き分けて
走っていく土方さんモエ
鬼の目にも涙の次回であります。
>>889 あの人ごみで土方さんを見つける山崎さんもすごいw
加藤虎之助いいな〜。
看病シーンのあの顔
山崎なりに、自責の念が現れていたような潤んだ目
しかし、同じ時代劇でも、龍馬伝は加藤虎之助無駄使いだったなあ
山崎は見た!
言ってみただけ
>>892 え、龍馬伝に出てたの
NHKに気に入られてんだなぁ
>>891 この土方さんはランドマーク。
今日は演出にひっかかるところもなく、最後まで夢中で見られた。
広沢様はじめ色々痺れた。もう皆が書いてくれてる。
やっぱ時代劇はビターな味わいがいいな。
全身映った局長のカットで、袴の生地がすごい立派そうに見えて感慨深かったw
鬼のNo.2に率直に発言してしまえる立場の沖田を見て
病気じゃなくても長生きできなさそうだとちょっと思った
>>891 あの時代、身長185センチは滅多にいないからw
>>892 聞多もそれなりによかったよ。
あくまでそれなりだけどな。
個人的には聞多ではなく俊輔のほうがあっていた気がする。
それにしても山崎は当たり役のような。
>>894 斉藤も平山も出てたらしいぞ、龍馬伝。
今回初登場の篠原くんも出ていた。
>>894 長州藩 井上聞多(井上 馨)
しかし、ほとんどモブ
しかし、金八先生最後の敵?といい
いろいろやってるなあ
>>886 顔出してしもたら今後の土方とお美代の関係が
視聴者の心の中で抵抗あるから人知れず抹殺して
最初からいなかったような雰囲気
美代も父親だけに号泣してたからな
おみよさんが鴻池で着てた紫色のはなんだろう?
火傷するほどだから着物は焦げてるはず。
肌襦袢では幾らなんでも変だよね。
いったい誰が着替えさせたのかえw
>>879 沖田と土方の場面がほんとうによかった
司馬世界の空気感そのままだった
前にも書かれてたけど、眺めているのが沈んでいく美しい夕陽だなんて
すごく象徴的だね
鴻池家なんか、大屋敷で女中さんも多いだろうから
>>902 あんな豪邸なんだから、女中さんぐらいいるでしょw
しかし鴻池邸では善右衛門さんしか出てきませんな。
番頭さんは朝ドラでタケオ君の父やってるし。
そうか・・一瞬山崎さんが運んだに違いないから
彼が着せ替えたのかと思ったw
近藤さんがしゃべりながら身支度していく所が好きだったなぁ。
あと総司の袴の股立ちと、話しながら足袋を履くところ。
>>903 第2話で、縁側で夕陽を浴びつつ沖田と迫田が語るシーンもよかったなぁ
>>861 モノクロ血風録の油小路、土方と平助が一騎打ちになっちゃって
逃がした幹部たちは唖然とするんだけど、あの場面で島田沖田が
やりきれずにフッと顔を逸らすの。殺陣の先生がその沖田を見て
「こいついい」と唸ったそうだ。
辻本総司具合悪くていなかったりして…いやまさかな…
近藤さんの天狗話を少しだけだけど、今回に
挟んできたのは意外だな
最後までスルーするかと思ってた
>>908 >近藤さんがしゃべりながら身支度していく所が好きだったなぁ。
同じくいいな〜と思いながら見てた
>>910 沖田って、油小路にいないことが多いような?
辻本沖田は頑張って駆けつけて殺陣見せて欲しいんだが
鴻池のお屋敷での土方さんと桂さんとの会談。
桂さんがお茶を飲むシーンで、指にバンドエイドが貼ってあった。
というのは既出ですか?
>>911 今回の局長だと、少し天狗になっていてもキュートでいいよねw
>>914 上のどこかにそんな風なことは書いてあったと思う
918 :
914:2011/05/29(日) 22:47:35.31 ID:???
間違いない。左の中指!
お美代さんはお酒こぼしたりして、動揺してた…
>>914 ほんとだ、左の中指だよね?
やはり既出ですたか。すんません
>>913 モノクロも98年も油小路に沖田いるね。組!と燃え剣は療養中。
新選組としての沖田の殺陣は油小路が最後だろうから、是非見たいね〜
今録画見終わった!
身震い止まらねえええええええええ!
明日が来週の日曜ならいいのに!
しゃべりながら身支度する近藤さんに向かって「今夜もだろ」と不満げな土方さんが
家庭を省みない夫に耐える妻みたいに見えてしまった自分はどうすれば・・・
>>914 役者として士道不覚悟!
というかカメラマンが気付けよだね
>>920 いや、別にかぶってもいいのでは
既出ですかと聞かれたので答えただけですyo
そうか、モノクロ版もタイマンなのかあ
やはり芹沢の布団ごとグサグサみたいに、ドラマでは盛り上がらないから、見栄え良くする必要があるのかな?
「見逃してくれた、助かった、あっこいつめ!しまった囲まれた!うわっ…」は、リアルな虚しさが出せそうだけど呆気ないかな
>>914 さすがは鴻池はんどすなぁ
誰も見たことのないようなもんを持ってはりましてんね
肌色だからわからないと思ったんだろうがハイビジョンカメラじゃ写っちゃうんだよね
>>923 あははは!
言われてみればそうとしか見えない!!!
山崎の人は古風な男前という感じ、対象的に斎藤の人は爽やかイケメンという感じだ
来週は斎藤にスポット当たるみたいで楽しみ
土方と沖田の会話で、
沖田「なつかしいな」
土方「なにが?」
沖田「なにもかもが」
と言ってる様に聞こえましたが、
原作にあるのですか?
>>930 なかったと思う
辻本に合ってるから別にいいけど
ちょっとウェット気味だよね、今回の沖田
>>926 史実が本当にそうなのかわからないけど
藤堂を斬ったのが可愛がっていた三浦って隊士というのは物語としては面白いけど
現実問題として話にはなりにくいね。
934 :
933:2011/05/29(日) 22:59:20.49 ID:???
そうするにはその三浦を離反前に藤堂が可愛がっているところを見せないといけないし、
そういう伏線を忘れないように離反後も三浦を描いていかないといけない。
二人の話にしてしまうのならアリだろうけど、
終盤の山でそれはできないからどうしてもこういう具合になっていくのも仕方ないかな。
>>930 原作になくても、空気感をちっとも損なってないよね
やればできるのに、6話はどうして変な演出したのかな?
こんな面白いものを地上波でサッサと出せと
文句言ってくる
スタッフブログのスノーマシーンの説明シーン
土方が隊服姿の沖田に剣を渡してるっぽいけど
こんなシーンあったっけ?
なるほど
じゃあせめて、ためらう永倉たちを描いてほしいな
>>937 自分はこれから出てくる菊一文字だと思ってるよ
>>923 大きな声では言えないが自分もw
それはさておき近藤には強く出られない土方もちゃんと描かれていいなと
その後の沖田とのシーンが生きてきたし
いつの間にか、山崎が新選組だということを美代が了解してた。
深入りしてたんだな。
とにかくあいも変わらずウルサイ家族がいたので
暇な時にまた見直そう、3回はいくかなw
>>939,941
やっぱりそう思うよね・・・
屋外で土方から贈られる菊一文字か
どんな話になるんだろう
ハードルは低く、志は高く、期待しすぎず楽しみにしてよう
「そのような事は関わりない!………です」
に不覚にも笑った
今日は何もかもがよかった文句なし
お美代はさすがに可哀想だけど土方に抱きしめられた時まだ好きなんだなって感じがした
>>895 ランドマークわろたw
確かに飛びぬけてでかい
>>942 かなり深入りしてるね
丹藤で開かれるいろいろな宴会から、市内情報流していたようだけど、
ある意味情も感じてただろうし。
だから、鴻池での看病シーンでの、あの辛そうな悲しそうな、責任感じてるような表情なんだろうな
切ない想いを一気に爆発させて災い転じて何とやらで
イケイケお美代ちゃんの復活は近いぜよ
多分お美代とのことがある土方としては沖田の気持ちが痛いほどわかるので
お悠とのことで沖田に・・・・・・・・ネタバレになるね
豊さんが安産のお守り買ってきてたけど、お腹に赤ちゃんいるんだろうか。
もしいたら、ててなし子になってしまうよ(´・ω・`)
藤堂は中の人のキャラとも相俟って、コミックリリーフ的存在だったのに、
悲しい最期を迎えるのか・・・
>950
まだややこも出来てないのに気が早いわぁという感じだったと思うのだが。
赤ちゃん出きてたとしてもショックで流産
こんどは恋しい土方様としっかり出産
何か土方と両思いになったら立ち直り早そうな気がするイケイケお美代
そろそろスレ立てをば
おみよさんは菊一文字のころは元気になってるといいね
山ちゃんが逢瀬を手引きしていたからww
962 :
959:2011/05/29(日) 23:24:52.75 ID:???
だめだ、レベルが足りないといわれてしまった…orz
誰か頼む
963 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/29(日) 23:26:05.52 ID:7pijvzo/
みんな、いつもありがとう。
来週も見てね^^
>>963 辻本乙
それよりだれかスレ立てたのむ
自分もレベルが足りん
忍法帖リセットされちゃったから…自分もレベル1
●持ちじゃないと立てられないらしいです
私も以前新スレ立てようとして駄目でした…
みんな駄目なのか
ちょっといってみる
969 :
959:2011/05/29(日) 23:49:35.52 ID:???
やっとレベル10まで上がった
もう一度スレ立てチャレンジしてみる
>>970 乙です!
ありがとう!!!
あと数回でこのドラマとお別れか〜
続きが楽しみでもあり、話が進むのが寂しくもあり
>>970 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)
/ ~つと) トントン!
このテンションのまま最終話まで行けたら号泣する自信がある
既に想像しただけで泣きそうだ
こりゃあ、何らかの形で次があるな
スレ埋めがてら、次回以降の脚本家予想
第10回は、第9回の続きなので、そのまま川上さん
第11回は、第6回からの流れを引き継ぎそうなので渡邉さん
最終回は予想がつかん…初回の函館シーンと繋がるのなら、初回担当の渡邉さんかも。
でも、鴨暗殺時の台詞を持ってくるのなら川上さんの可能性も…
うーん、分からん!
5話の池田屋では朝日とともに誇らしげに歩いておったのに
個人の話三話入った後の9話じゃもう夕日で下り坂…
12話じゃ少なすぐるな…
ガイドブックで続編あるかもって公言してるんだから
ないとただの釣りってことになるね
このスタッフやキャストで燃えよ剣をやって欲しかった。
ところどころ血風録を混ぜ込みながら。
後半の話が壮大になりすぎてグダグダしちゃうかもしれないけど。
6話の人が菊一文字だと不安でいっぱい
予想だと単発SP
さすがに1クール裂いて燃えよ剣はやらないだろう
自分は前者を望む
圧倒的に川上さんの脚本の方が好きだなぁ
渡邊さんの脚本は軽くて薄くて説得力なくて、とにかく微妙
土方が沖田が稽古している所へやってきて、
「総司」って声かけるところ、すごくいい
「総司」って言い方がすごく優しくて、ツボ
>>986 自分も単発SPがいいな
今回最後までいっちゃうんだから続編といってもあまり現実的じゃないと思う
>>988 声も優しいし沖田を見る目もちょっと優しいよね
あそこはぐっときたわw
つか沖田が最後どうなるかだな
993 :
名乗る程の者ではござらん:2011/05/30(月) 00:28:16.94 ID:alY/CY2Z
>>988 同意同意
あの呼びかけ方一つで二人の絆の深さがうかがえる
お美代が長くて明瞭な寝言を言い始めるのかと思った
総司の恋のセリフで「遠くから見てるだけで良かったのに」ってのは小説でもジーンときたけど
ドラマでも凄く良かった。
辻本総司最高だよほんと。
恋だな
風の果て以来のあたりドラマだ
どっちかって言うと憑依系?
Deep Aでもスイッチ入ったとたんになりきれる
血風録好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1000なら続編決定!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。