近衛十四郎さんのスレです。
何故か、前スレが突然死しましたので立てました。
月影、花山中心にその他なんでも有りで行こうと思います。
よろしく。
>>1 前スレ、いきなり消えてて焦った
立ててくれてありがとう
御覧召されい!
以前は3年ぐらい持ったのに、最近は時代劇板でもすぐ落ちるみたいだな
合同スレ立てGJ!
本日録画していた月影兵庫第一話を見た。
ストーリーが幼稚で拍子抜けしたが、
それでも面白かった。
でも第一話だけあって、全てが硬い感じがしたな。
今後、半次兄さんが、
どのように三枚目に変わっていくのか楽しみ!
次回予告を見たら、茶川一郎が悪役で出てるね。
茶川の悪役は珍しいのではないか?
後年、村上弘明主演で「月影兵庫あばれ旅」ってのがあったけど
どっちが原作に近いのか判らないが、
やっぱり、ハナからの設定からかなり違っているんだね
今日のあだ討ちの子役はハレンチ学園の山岸か?
8 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/09(金) 12:44:29 ID:pOBuztPw
どさくさまぎれで皆消えて舞うで
これからは関連のコメントもガシガシ出来るで〜〜〜!w
>その他なんでも有りで行こうと思います。
これは却下
さてさて、茶の間の皆様方よ
これ原作者のクレームがついて面白くなったのは、第2部から?
月影の旦那と別れ、花山の旦那にも去られた半次兄さんは今頃なにしてるんだろうな〜
クレームってか、原作のネタ切れな
原作者がずっと名前だけ出させて貰ってるのも悪いからと、遠慮したらしい
今なら脚本家に言いたい放題使い回して、ブイブイ言わす原作者多いのになw
>>13 原作者のクレームがついて面白くなった、じゃなく
コメディ路線に走って面白くなりすぎてクレームがついたとww
個人的には第1シリーズのシリアスさも大好きなんだが
>>15 表向きはそういってたみたいだけど、実際は
あんなものを書くんですね、と皮肉を言われた
原作者がキレたらしいぞww
品川さんのインタビュー本に書いてあった
つまんないことを言った奴もいたもんだ
でもそのおかげで脚本家も吹っ切れて、半次のキャラクターが
ああなったらしいから、むしろそいつに感謝するべきなのかなw
そう言えば必殺もそうだったな
原作ってベースだけにしといたほうが、TVには合うのかもねw
御覧召されい!
>>15,16
そうなんですか
クレームがついたって言う噂だけは聞いていて、一種のタブーなのかなと…
2chは詳しい人がいて本当に勉強いなる
原作者って近衛さんより年上のはずだけど、つい最近まで生きてたんだね。
写真見る限りじゃ、人の良さそうな爺さんなんだけどナーw
>>21 クレーム話が出てた頃は、水戸黄門の玄竜みたいな顔してた
23 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/12(月) 16:00:31 ID:QADJ35rP
やっぱ、火花飛び散る殺陣は旦那の作品以外無いな
今放送中の月影兵庫、半ちゃんが付かず離れずの関係が面白いな
半ちゃん、結構強いじゃないかw
前スレでHDレコーダが壊れたと書いた者だけど、
最初、シャープの400GBで6〜7万円のレコーダが購入後1週間で壊れて
販売店で東芝の600GBの7万6千円のレコーダに無料交換。
HDは壊れやすいと思い5年長期保障に入ったら3年後、見事にぶっ壊れてしまった。
そんで今日、上位機種の東芝の2000GBで9万円相当の物と無料交換してもらったw
段々、只で格が上がっていくw
でも、今度は1年のメーカー保障しかないのが不安だな。
そんなに心配なら複数台揃えたらどうか?
俺なんて、CATVのBD含めてHDDレコーダー3台あるぞ
消耗品じゃあるまいし、3年も使って無料交換っておいし過ぎるだろw
普通は部品交換のハズなのに、あんたってクレーマーかい?w
そうでなければいいが、あんまりおいたしてるとブラックリストに載って各量販店に回るぞ
世の中そんなに甘くない
月影兵庫の第一シリーズってストーリー的にはいまいちだね。
大吉半次の掛け合い漫才に馴染んでると今一つそっけない感じ。
第二シリーズに期待しよう。
>>27 俺はクレーマーじゃないよw
実際、HDDのの他にもDVDの調子もおかしかったし、その他いくつか不備があった。
東芝の修理担当者に来て見てもらったら、修理費用が補償限度額オーバーなので
販売店と交渉してくれと言う事で今回の交換になった訳だww
>>28 以前東映チャンネルで見た時は同じように感じたけど
今は第1シリーズならではの良さがあると思うようになった
何より粋で鯔背な旅ガラスという表現がぴったりの半次が貴重ww
明日から月影の旦那の髪型が変わるね。
花山スタイルというかw
今日の話はなんかてんこ盛りで、伏線未消化の感じもしたねー
脚本家が原作を、まだ良く料理しきれてない感じがしたね
33 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/12(月) 23:40:52 ID:LlA3N12S
松方と敏ちゃんのバージョンを見たが
敏ちゃんがドラマ全体を全部ぶちこわしてるね
敏いとう
赤影が月影に出てたんだな。
だれうまw
37 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/13(火) 13:34:20 ID:OKhFKcKA
子供の頃は面白く見てたよ
月影は月影の良さがある
これでおしまい
御覧召されい!
月影での半次は旦那のことおめえ呼ばわりなんだなw
この先、大原麗子とか不二子ちゃんが出るんだな
今日は結構良いストーリーで、話もちゃんと纏まってたな
それにしても、彩色ぐらいできんのかね?
モノクロはモノクロの良さがあるなんて言ってられた時代じゃ、もう無いぞw
>>42 モノクロの良さを知らぬとは…ゆとりは見なくていいよ。
どっかいって首吊って死ねよ。
>>42 えー、びっくり。
時代劇はむしろモノクロこそいいじゃん。
モノクロ時代の作品はモノクロ用に作ってあるから
もし色付けたとしても多分アラが目立つと思うよ。
モノクロをカラーで見たいとは思わないな。
カラーがモノクロになったらイヤだけどw
てか、モノクロームのほうが画像の経年劣化は小さいんだよね。
だから1920年代からカラーはあったんだけど、
学術的な記録映画の類いはかなりの間モノクロしか認められなかったらしい。
>>43 こういうヤツって嫌われるんだよねえ
まずはおまえが首つりの見本をみせてくれないかな
話はそれからだ
48 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/15(木) 05:11:49 ID:NfrEkKWc
>>47 首吊ったら、かもいがぶっ壊れてセーフって場面は白黒で
よくあったけど、カラーでは見ないね
細工が面倒なのか
たらいが落っこちてくるギャグといっしょだよw
マンションどころか今の洋風の戸建てには、鴨居なんて無いからね
DVDとか出ないシリーズだから、今日もしっかり録画しないとな
なんでDVD出ないのかな?
素人考えだが、出して損するもんじゃなかろうに・・
普通に考えれば、出すことに反対してる関係者が居るってことだね。
御覧召されい!
53 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/15(木) 13:37:51 ID:nj4J2vJS
子供の頃にリアルタイムで大吉も観てたけど、
あの頃はどこも白黒テレビしかなかったな
原作準拠だとそれなりに面白いが、謝礼も受け取らずに行っちゃうのかよ
これじゃ金は入ってこないだろーなーw
月影2で最初の方に「友の情けは遠かった」というのがあるんだが、
月影-花山とおして最高の作品だと思う。
大内新兵衛/木内実、の好演。半次、兵庫も良い。
お笑いは無いが、話の設定も素晴らしい。
お笑いだけじゃないと言う事を分からせてくれる作品だな。
お笑いだけじゃないと言う事を分からせてくれるという点では、
花山のお笑い要素なしの話もかなり際だってたと思う
入川保則が恋人に仇討ちされる話とか大吉の過去話(木暮実千代と藤岡重慶の話)とか
>>55 その話は第1シリーズの14話だよ
ちなみに脚本は結束信二さん
尤も、第2シリーズにも「タカがトンビを生んでいた」みたいに
決してお笑いだけじゃない回があったけど
欠番なんだが「同期の桜が泣いていた」という話も
かなりシリアスらしい
おまけにそれが最高視聴率の回なんだそうだ
よりによってなんで欠番なんだか…(涙)
初めて月影見た。
みんなが言うとおり、シリアスだねぇ。
半次兄さんがまともで違和感があったが、
ちょっぴり抜けてたりもして一安心ww
花山ワールドしかしらんからなぁ…ちょっと視聴するの
つらいなぁ…
確かに花山から入ったファンにはチョットキツイかもね。
無精ひげを生やしてたり、作法がその辺のサンピンと変わらなかったり…。
来月10日から第2部が始まるから、それまで待つんだ。
>>59 そうですかぁ!
第2部から、ほどんど大吉さんと変わらなくなるんですね!
今日も見ましたが、やっぱりハードですねぇ…
ダンナや半次あにいの戦いっぷりも、敵と大きな差が感じられないし…
まぁ、「素浪人花山大吉」が、花山無双なんですがw
でも、これもありかもと思いはじめました。
それにしても、舟橋さん演ずる賞金稼ぎがあっけなく斬られたのはワロタ
ラストシーンでダンナと笑顔で別れる展開だと思ったのにw
>>60 第2シリーズがだんだんと面白くなっていく過程を
楽しむのもまた一興かとw
本当にノリが良くなるのは中盤からかな
近衛さんがお元気な分、月影の旦那は早口でセリフのキレもいいんで
そうなってからの面白さは尋常じゃなかった
ただし欠番だらけだが…
なに先輩づらしてんだよw
昨日の旦那の上段霞斬りはカッコ良かったなあ。
しかし、「じっけんむとうりゅう」「じゅっけんむとうりゅう」なのか分からん。
漢字で書けばどうなるの?
実剣無刀流?十間無刀流?十剣無刀流?
十剣無統流らしいね。
自己解決しましたw
旦那の半次を助けて恩着せがましく「いっぺえ奢れ〜」つうのを早く聞きたいもんだわなw
殺陣は花山より迫力あるな
映画版「花山大吉」やってたが・・・
松形弘樹と田原俊彦の焼津の半次、まるきり別物だなぁ。
なんで大吉が猫嫌いで、くるみ持ってるんだよ!
しかも、汚いおからの食べ方しやがって!
父親の役を貶しやがって!不詳の息子だな松形弘樹!(゚Д゚)ゴルァ!
松方が悪いと言うより、周りのスタッフが、前作を良く分かって無かったてとこか?
わざわざ狙って変えたって感じもしないし、新兵庫の好物がきつねうどんとか、もうね、なんか終ってたなw
朝日放送系列の時代劇が、それで最後になったてのもうなずける、さんざんな設定と内容だったな。
あ、ANBの毎週火曜日の時代劇枠の話な。
まー、今の必殺単発シリーズも、既に往年の時代劇とは言えない代物だけどもw
70 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/17(土) 15:23:05 ID:jM9F08SK
いまのところ猫を怖がってる場面はない?けどそろそろかな?
猫を怖がるのは2シリーズから。
ちなみに、半次の蜘蛛も。
おしまちゃんはマダ?
>>67 映画じゃなくて2時間ドラマ
不詳じゃなくて不肖
とまあ細かい突っ込みは置いといて、
他にもナレーションいれたり半次が普通の威勢の良い渡世人だったりと、
どうもあの花山大吉は月影兵庫の第一シリーズを意識してる感じだな
むしろなんで花山大吉ってタイトルだったのかという疑問が
どうあれトシちゃんの半次があまりにも合ってなさ過ぎて、
その半次のままナレーションもやってるのがすごくイライラさせられた
徳馬の自作自演っぷりと、亀石がそれに付き合ってるという構図は面白かったけど
結局単発だったんだよな
松方が花山、目黒祐樹を月影兵庫にして実家に帰った月影兵庫のお家騒動を花山大吉が協力して解決という話しはどうか
いやいっそ近衛十四郎の画像に合成して、ニセ者として斬られるってどう?
77 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/17(土) 19:19:58 ID:l5vzBCaH
物語に熱中すると、どうしても兵庫と大吉を引き合わせたくなるのは分る
無理だけどw
酒を酌み交わしたら気が合うだろう
鼻がひん曲がるような酷い酒をがぶがぶ喰らう兵庫は最低の人間らしいから
無理だろうw
>>77
「素浪人月影兵庫は犬のようには斬れんぞ。 剣術が好きなようだな。 なら、良いものを
見せてやろう。十剣無統流・・・・・・・上段霞斬り!」で、ズバッと左右左と3回刀を振るって
敵を倒す。
なんか、確実に斬るという意思が伝わる殺陣だなあ。
おまえら釣られすぎw
おじさんって煽り耐性が極端に低いよねw
80の大人気ぶりに思わず座り小便ww
88 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/18(日) 13:59:48 ID:BUo3toD0
80はリアル放送世代とは違うんだろうな
釣られてスルーするよりも、進んで釣りを叩きたいw
煽り耐性の高いスレって聞いたことが無いがw
座り小便w さずか死語も堂に入ってるリアル視聴世代w
さすが、だったw 自分は日本語もろくに使えないゆとり世代でしたw
ごめんね、おじさんたち。
俺はおじさんじゃないけどなw
そうか、もうお爺さんなんだね。
このウスラ田吾作どもがw
何をくだらん事でもめているんだ。
全く、いい年こいた割りに己を知らん大馬鹿たれどもだなあw
おめえ等と一緒にいるとこっちの頭までイカレてくるんで俺は先に行くぞ。
↑こいつ、つまんね
96=80
だから
スルーしろっての
大吉が104話で結構長いと思ったら、月影ってもっとあるんだな
欠番が痛いが、今となってはしょうがない
なるべく高画質で録り溜めしとこうっと!
101 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/19(月) 09:21:08 ID:4gFA5KFb
突然意味無しレスばっかりで
ヒント:夏
夏? kwsk
休
まだだろ?w
海の日のおかげで、早めに夏休みになるんですよ、おじさんwww
すまないけど京都市立の夏休みは 7月21日〜8月24日なんだけどねw
今日もやってたんだね、録画してたからよかった
だんだん半次と兵庫の仲が近付いてきてるね
やっぱ半ちゃんは、最初二枚目キャラだったんだね
べっぴんのねえちゃんに発情しないとこを見ると、兵庫アニィ萌え何だな。
そんなの大吉のEDテーマで自白してるジャマイカ
俺の浮気を妬くだ〜〜んな♪
大原麗子・・・かわゆ〜〜ぃにゃ〜ぁ^^
半ちゃんが休みの回もあったんだ〜
114 :
55:2010/07/21(水) 14:25:17 ID:???
さあ、お茶の間の皆さん方よw
あした最高の奴が始まりますよ。
近衛十四郎の俵星玄番…
近衛十四郎さんのさかやき姿は、強そうに見えないなぁ。
浪人髷を見慣れてるからじゃないか?
月代剃った俵星玄番ってのが既に違和感があるんだけど、
昔は月代剃ってるのが一般的だったのかな?
江戸時代には、公家や浪人、医師、坊主他以外には、元服したらさかやきが一般的だった。
>>118 いや玄蕃がってこと
分かりづらくてスマン
∧__∧ 月 素
(`・ω・) 影 浪
.ノ^ yヽ、 兵 人
ヽ,,ノ==l ノ 庫
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
ジャカジャーン♪ドーン
ジャカジャーン♪ドーン
ピラララ〜♪
121 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/22(木) 09:40:00 ID:eJnsKEJO
大吉だんなのほうが強い
いやぁ〜若いねぇ〜、半次も兵庫もw
なんか原作があるって良いものだな
まるで最終回
で次回からお笑い路線ですね。わかります。
まだまだ続くんじゃよ
この頃は、わきを固めてる役者も安定した有名どころが多いから、安心して見れるねぇ
庄屋の弟はコントの道へ…
玉川良一のダミ声のナレーションが、何ともうざいんだが、当時は違和感なかったのだろうか…
浪曲として聴いてるだろうから違和感はなかったろうな。
でも玉川さんのナレーション付きは第1シーズンだけだよね?
御覧召されい!
>>130 13話で終了した
予告の方はまだやってるが
玉川さんと言えば、40代以上の人間にとってはやっぱり日テレのドッキリカメラだな。
あと、顔がそっくりなドルーピーの吹き替えとか。
>>132 13話で終わったってことは、やっぱり当時から不評だったのかもね。
ゆとり世代にとっては、親切でいいと思ったけどw
大吉をずっと見てたので、玉川さんは違和感あったな。
晩年はお笑いタレントだったが、元は浪曲師だったのか。
136 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/24(土) 08:28:59 ID:1hg9JApe
玉川さんのドッキリというと、今までの功績を讃えて銅像が立つというのだったな
玉川さんて、ドラマや映画では土方みたいな役が多くなかった?
顔がもろにドヤ顔だから仕方ないけど。
玉川良一といえば石井富子との夫婦
自分にとっての玉川さんはドルーピー
玉川良一は大吉にも出てたな。
親子でいんちき将棋したりするやつ。
あれは笑えた。
さてさてお茶の間の皆様方・・・
「どっこい大作」で二代目ケンチャン(現医師)のオヤジさん役で
出たのを思い出した。
元競輪選手の役だったが、あの体型じゃ無理があるだろ…
半ちゃんのバカ笑いが復活
玉川良一の解説も無くなって、何となく花山大吉風になってきたね〜♪
予告すら玉川良一じゃなくなっちゃったのね。
ナレーションはいささかうっとおしかったけど、
予告は良かったのに。さみしいな。
こきゃ〜がったな!
146 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/27(火) 09:02:21 ID:xSF61crN
第二シリーズは半分しか見れんのが残念
絶対、倉庫の何処かのに眠ってるのもあるはずじゃ
花山大吉しか見たことがなかったので、ここまで若干の
違和感があったんだけど、今日あたりからしっくりくるように
なってきた。
こっちは原作あるのに、しっくりしちゃいかんだろw
お笑いがないとつまらんんな
古臭い娯楽活劇
丹下左膳も重厚な怪物キャラだったのが百万両の壺で明朗快活コメディにされて原作者は怒ったそうだが
後生に残った丹下左膳のイメージの半分くらいは百万両の壺だな
>>148 原作の兵庫は颯爽とした若侍でお供は腰元らしい
焼津の半次は出てこないとのことなので
当初からタイトルだけ借りていたような感じだったんでは?
とりあえずシリアスだったんで原作者も文句を言わなかったとか…
第2シリーズが始まると、しっくりいくよw
酒に溺れつつ問題解決路線は花山と同じだww
自分は第1シリーズには第1シリーズなりの
良さがあると思った
あと元気な近衛さんの殺陣が見られるのも嬉しい
「冥土の土産に聞かせてやろう。十剣無統流、上段霞斬り!!」とか言って敵を斬り殺す
のは1シリーズだけのもんだろうな。
そういう意味じゃ、これらのシーンは貴重だ。
でもつまんないけどね
今日の姫様は、「マンダの生贄にせよ!」というかとおもた。
>>155 人それぞれじゃねぇの?
自分がつまんなければ見なけりゃいいしww
でもまだ花山大吉の頃に比べると全体的に堅いよな。
演出も近衛さんや品川さんの演技も。
そう言えば、十数年前に亡くなったお婆ちゃんが、
「ついこの前まで月影兵庫でやっとったとに、
年が明けたら花山大吉に名前が変わって同じ役者でやりよーとよ。
役者が同じなら同じ題名でよかろうもん。
どうして突然名前変えたとかいな?」
と言ってたのを突然思い出した。
俺がまだ幼稚園に通っている頃、妹が生まれる直前で、
お婆ちゃんの家に預けられていた頃だ。
記憶といえば、月影兵庫に化け猫の回って、あったっけ?
夜11時は微妙だな。
ニュース見てて見逃してばかり。
録画すりゃいのか、そうか。
>>160 第2シリーズにあるよ
しかも脚本は結束信二だw
この頃から断然面白くなるんだが
同時に欠番も増えるorz
ありりー
その回だけ、かすかに記憶にあるんだよね
あの、妙な笑えるお面の化け猫ねw
人を馬鹿にしているのか?と思った程馬鹿馬鹿しいお面化け猫騒動でしたw
行燈のシーンしか記憶にないんだから、内容バラすなよw
花山で焼きナスの焼き方が拙いと飲み屋の主人を叱りつけていた回があったが、
あれは、飲み屋の主人が正解で大吉が間違っているな。
薬味にショウガというのは良いんだけど焼き方。
焼きナスは皮が焦げるほど強火で焼くべし。
でないと、皮が剥けない。皮に実が付いてきてしまうのでボロボロになってしまう。
最近、焼きナスを作り始めて理解した。
黙れこの焼きナス野郎!
採れたてのなすって、実際どうなんだろうねえ
うわ〜、焼きなすでご飯3杯はいける!
いや、焼きナスは酒の肴にはなっても飯のオカズにはならんと思うよw
>>158 月影の第1シリーズはもともとそういう演出なんでは?
この頃はよもや第2シリーズがあるなんてこと自体
思ってなかっただろうしww
何だよ、今の時代劇板って、5か月ももたずに落ちるようになったのか?
以前は3年とか当たり前だったのにな
ところで、今日の回の人相書き見たかい?
人相書きもそこそこ似ているし、二人の特徴も良く掴んでいるなw
なんか新東宝の白黒映画なみのパチものドラマだな
>>172 人相書
浪人 四十二、三歳
背丈 五尺六寸
頑強(張)にして眉濃く、眼光鋭し
渡世人 二十七歳
背丈 五尺七寸
体付 中肉 鼻高し
動作 敏捷(渉)
読みにくい字もあったけどこんな感じかな
175 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/30(金) 14:06:19 ID:cBTdIuNp
顔に怪我して横たわってる時の半ちゃん、美しくて萌えた。
モノクロだから、おもいっきり白く塗られてたなw
大吉のときのハシカはキモかったな
今回も面白かったよ
刀をめぐる話
相手の強さが画面から伝わってきた
1話から見てきて白黒に抵抗感を感じなくなった
180 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/30(金) 22:03:31 ID:Lh54PvdK
いや時代劇は白黒があっていると思う。
兵庫さん味があるな
白黒がいいとは思わないな
いいんなら、ずっと今でも白黒にしてるだろうよ
つか、面白くねえよ
ネタも無いのに書き込むな
1話から見てきたけど
序盤は音が聞き取り難いことが多かった
それと、旦那のアフレコが意外にピッタリ合ってることに吹いたw
>>178 うむ、殺陣もなかなかの迫力だったな。
しかし最後のシーンは敵の刀は柱に突き刺さって、兵庫の刀は地面に突き刺さって、
相手の腹に突き刺した刀は、相手の脇差しでも抜き取ってやったものかな?
映ってなかったので想像でしか推し量れない。
187 :
名乗る程の者ではござらん:2010/07/31(土) 17:14:01 ID:yVdXfooT
映画で見せた本金物での火花バチバチ殺陣見たかったな
ドット頭巾の旦那と、旗本退屈男の半ちゃんも楽しみ。
ドット頭巾www
どうみてもネタです
ドット頭巾録画した
松方弘樹は子供のときから顔が松方弘樹だな。
原作が有るせいか、一回ごとかつての時代劇映画を見るような重厚さがあるね
それが今のご時世に合うかどうかの問題はあるけど…
193 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/02(月) 22:08:52 ID:pFMSaBYt
旦那の酔剣は見事でしたな。
兵庫の大吉化が始まっていた
半ちゃんのテーマソングがすっかり大吉化w
天下無敵の十剣無統流泥酔斬り。
今日のストーリーでの半次の行動はチョット疑問符が・・
いくら命の恩人の弟とはいえ、下手に出過ぎてないかい?
まだ人物設定にブレがあるようにも見える
時々兵庫がミネうちのつもりで斬っちゃうのは面白いけど
向こう岸から焼津の半次♪
兵庫は峰打ちでも、半次は斬っちゃってる件
江戸時代には実際にはほとんど人が斬られるようなことはなかったという話をどこかで読んだことがある。
一言で江戸時代と言っても270年間のそれぞれの時期によって様々だろうけどね。
それに時代劇みたいに5人も6人もバッサ、バッサ切り殺すなんて不可能だろう。
例え、切れ味の良い名刀でも血や油ですぐに切れなくなるだろうな。
突き殺すなんてのは出来るかも知れないが斬り殺し続けるのは不可能。
203 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/04(水) 15:54:17 ID:A6rCcgZW
「七人の侍」で「一本の刀で5人と切れん」と明言させた黒澤が、
後発の「用心棒」では何人切ってもOKにした
東映テレビ時代劇はこの「用心棒」の影響が強い
その辺はドラマだから。
戦争物でも機関銃がジャムったり爆弾が不発なんて滅多にないからな。
実際は殴り殺してたんだろ
近衛十四郎の持っていた長太刀は二振りだっけか
一本は棺に入れて、もう一本は息子が持ってたよね
207 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/04(水) 21:52:32 ID:2Vmdk0hu
刀は切ると言うよりは、刺す事の方が主だったらしい。
今日の話でおおだなの旦那が
一度だけ自分の妻を「奥様」と呼んだ場面があったが
何か違和感を感じたな
まだCMやってる?
210 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/05(木) 23:19:21 ID:Myf9m5UU
細けーことはどうでもいいんだよっ!
心で楽しめや、糞どもがっ!
ひと言多いんだよ
この糞がっ!
兵庫の時はそれなりな美人女優出てるのに、
なんで大吉の最初の頃は、アレな女優ばかりだったんだろうか
そうか?松木路子なんてベッピンの最上級だと思うがな。。
いいえ
んじゃ、誰を出した方が良かったと言うんだよ?
具体的に言わないと分からんわ。
だれだ!俺に代わって答えてるのは!w
松坂慶子だよ
ふうんw
第二シリーズは10日から?
ネガフィルムの発見を待つしかないな。
せめて第一話を見たいよな。
どういう冒頭だったのか。
223 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/07(土) 15:01:32 ID:bnYf/IDP
月影花山のビデオを老人ホームで流したら面白いかも。
特に御高齢は感動する人が大勢居るだろうね。
ご高齢じゃなくても、俺は面白いから見てるがね
高齢者=時代劇ってよりも、出てる役者が懐かしいとかならアリだと思うがね
昔大笑いさせてもらったとかの記憶がある人は懐かしさもあって嬉しいかもな
うちのオヤジもそんなこと言って「見たい見たい」とよく言ってた
時専で花山大吉放送決定した頃に亡くなってしまったが
>>223 アダルトビデオでも見せたほうが喜ぶだろう
何だかんだで明日で第1シリーズ終了か。
最初は違和感があったけど、これはこれで正統派時代劇として楽しめた。
半次は最初、弱いのかと思っていたが、結構強いんだな
侍数人ぐらいなら、そこそこ健闘できるレベル
半ちゃんの殺陣の後継者っていないなあ。
後釜狙いっていなかったのかな。
舌、ぺろぺろ!w
いよいよ明日から
兵庫「ねこが出た、これはいかんぞこれは!」
半次「出た−!くも〜〜〜!!!」
が見れるんですねw
「おめえ、俺が助けてやったお礼にだな、一杯奢れ!」
と言うのも聞けそうですねw
最終回見たが最後の殴り合いは時間合わせかな?
まだら頭巾見たが姫がチンピラに惚れたりとガッカリする展開だったね
月影兵庫2-3見たよ
旦那の着物が変わってた
安っぽくなった
猫が多く出てくる
猫好きとしては嬉しいけど子猫ばっかじゃなぁ
酒場で半次と女中が歌う場面の音楽に違和感
オープニングでカメラが写るのにも違和感
いや〜中継する輩が出るとはねぇw
さすが2期はガラリと模様替えだな これはある意味神回かもな
Wけんじなんて、忘却の彼方だったぞw
突然半次が歌いだしてミュージカルかとオモタw
完全に1期の路線から離れて、花山風味が増したな
一人で十何人も斬って、刀を鞘に収めたところで全員が倒れるなんて、
志村けんのギャグでは見たことあったけど、シリアスな時代劇じゃ初めて見たぞw
あんな漫才師初めて見たよ!
ああいう色物が出ると古臭さが際立つなぁ
一部ではこんな印象派受けなかったのに
今で言うとオードリーが時代劇に出てきたようなもんか。
ああいった輩が出てきただけで番組が面白くなくなる。
今回のおかっ引の二人、早口で言葉が聞き取れなかった。
>ああいった輩が出てきただけで番組が面白くなくなる。
そうかねえ?
当時はそうかも知れないが、今はちょっと違和感を感じるな。
月影-花山の番組の面白さは、やっぱ御両人(近衛/品川)の人間性にあるんじゃないの?
無論、役柄上の人間性だが、シリーズ1では御両人、超生真面目路線w
2シリーズでは段々怪しくなっていく。半次は蜘蛛を恐れ旦那は猫を恐れ、しかも酒はガバガバ
飲む。 で、花山になるとオカラが加わって完璧酔いつぶれとなるwww
これが面白いんじゃないの?
まあ、たまにシリアスで感動物もあるけどね。
243 :
242:2010/08/10(火) 20:53:36 ID:???
ああ、ゴメン。
面白くなくなるを面白くなるに読み違えていた。
勘弁してな。
半次、酒場の娘といい感じだったね。
女にもてないという設定はなくなった?
245 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/11(水) 00:00:21 ID:W4HUmhWV
>>239-241 お笑いさんパートは本編とはまた別物として楽しんだよ俺は
昭和のお笑い文化史の貴重な(?)ひとこまだった
(言い間違いのギャグとか今でもナイツがやってるような感じ)
>>244 > 女にもてないという設定はなくなった?
その設定は「まだない」んじゃないか?
1期のつもりでいた品川さん、2期で違和感感じなかったのかね?w
でも、もし1期しかなかったら、今こうしてwktkでは見てなかったなぁw
247 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/11(水) 05:49:57 ID:WlS3dV1q
糞な視聴者が増えたね
素直にwktkして見てりゃいいのにww
糞はお前
一言多いのは例のアイツだと思う
今日の話の冒頭の部分は花山でも有ったな。全く同じだった。
子供が誘拐されて犯人に刀突きつけられたところに、旦那が通りかかって
役人を下がらせて犯人を倒す〜ってところ。
違うのは犯人に投げつけるのが鉄扇かクルミかってとこくらい。
花山の脚本家もネタに困って月影のを頂戴しているんだなw
黒澤のパクリじゃないのか?
黒澤にも本ネタがあるかもしれん。 講談とか。
確か元は実在の剣豪のエピソードらしい。
上泉信綱だったかな?
原作あるんだからそっからの引用だろ
半次のテーマのAメロが、大吉の時の半次のテーマ(挿入歌)に酷似してるんだがw
255 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/13(金) 12:22:32 ID:Fu29rU4Y
今日の回はすこぶる面白かったな
高飛車な娘にこき使われる月影、隠れ住む屋敷の怪奇的な味付け
単身悪と戦うけなげな娘、笑いと人情が見事だった
半次の笑い方が完全にいつものに戻ったなw
そつなく文章をまとめられるとは、お主 なかなかやるな!
259 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/13(金) 19:32:13 ID:QdrWGDHU
他の芝居に類を見ない位酒を心底美味そうに飲んでるが
あれは本物の酒だろか?
260 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/13(金) 22:20:31 ID:sfsbJcO6
>>255 夜11:00からみるので、終わってからでお願いします。
最近、月影兵庫をやっているのがわかって、見始めました。なつかしいです。
もっとも印象に残っているのは、花山大吉が半次に向かって言う
「このばかたれが」というセリフ。当時、小学校で使っていたと思う。
焼津の半次の歌(大吉のエンディング曲)も印象に残っている。
>>260 >>255は23時じゃ寝ちゃってるんじゃないかねー
翌日じゃ、印象変わっちゃうだろうしw
12:00から東映チャンネルで品川さんが凛々しい美青年剣士役で出てたな。
しかも山城とコンビでw
今日のは面白かった!
飯も炊くの〜〜? っていう旦那が可愛いw
264 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/14(土) 01:47:26 ID:OOCk3XMQ
旦那を顎で使った人、検索したけど出てこなかった。
高野通子
266 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/16(月) 13:20:54 ID:rmHFBv3I
これから毎回お笑いさんが出るのかな。
ナンセンストリオって、名前は聞いたことあるが、全然知らん顔だ〜
確か意味もなく忍者の格好してたような記憶があるw
牟田悌三のナレとか超なつかしす
269 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/18(水) 09:51:04 ID:ciKIsMfv
大吉で、焼きナスうんちくの場面は何話だったかな
第41話…「頭の中味がいかれていた」
潮万太郎が演ずる、とぼけた居酒屋のおやじが良い味を出してた
271 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/18(水) 11:28:56 ID:ciKIsMfv
272 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/18(水) 12:18:05 ID:rT2G9xic
赤影参上〜〜!
273 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/20(金) 05:00:58 ID:nJdP3VRc
274 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/20(金) 13:19:25 ID:GiPcY6ZL
曲がった事が大嫌い!な焼津の半ちゃんだけど、渡世人にいる事自体が曲がった事じゃないのかね〜(笑)
それに気付いたらしく、花山大吉ではこの癖は無くなっていたね。
堅気をはずれた人間だからこそ、
堅気よりもまっすぐ筋を通さなきゃならないんだよ。
と、座頭市みたいなことをいってみる。
時代劇で描かれる侠客
(これ自体が理想化されたフィクションなんだけど)
と、今日の暴力団は似て非なるものだし。
ヤクザと渡世人は全く違うだろw
ヤクザと渡世人ってどう違うの?
渡世人の現代版がヤクザだと思っていたが。
ああ、今思えば、ヤクザは暴力団という組織に属しているから半次のような一本独鈷の
渡世人はちんぴらなのかな今風に言えば。
そもそも江戸時代と現代じゃ社会のバックボーン自体が全然違う。
例えば農民が、厳しい年貢で食いつめ、土地を捨てて逃げ出しただけで、
人別(戸籍)のない無宿人(犯罪者)になるのが当時の社会。
(もちろん実際に殺人などの犯罪を犯して逃げている場合もあったが)
そういった人々は、名目上「旅人」として、
(そうでないと無宿人として捕縛され佐渡に送られる)
旅から旅に暮らし、博打の稼ぎと、土地の大親分に世話になる、
「渡世人」になるしか生きる道はなかった。
一方、警察力の弱い各藩の領地では、土地の有力者が
大親分として庶民の揉め事を仕切っていた、
当時の大親分には、土地の自治組織という側面もあったわけだ。
このような大親分は、旅の渡世人に宿と飯を提供する代わり
世話になった渡世人は、親分のため命を懸けなければならなかった。
これが、いわゆる「一宿一飯の恩義」
また彼らの間では、すでに法を破っている以上、堅気(一般庶民)に
迷惑はかけない、困っていれば手助けする、が「仁義」だったわけだ。
だから、親分や渡世人の人格次第で、お上の御法には逆らっていても、
庶民には仁義を尽くす、親分なら大前田英五郎、清水の次郎長に、
渡世人なら座頭市、紋次郎、そして焼津の半次のような、
庶民にとっては善玉の親分や渡世人が成立した。
つまり彼らは、江戸時代の社会の矛盾が生み出したヒーローなわけだ。
だが、しょせんこれらは江戸時代でしか成立しないし、実際には
時代劇の中にしかいないファンタジーの存在でしかない。
基本的人権も職業選択の自由も認められ、民主警察も存在する今日、
わざわざヤクザになるような奴は、弁護の余地なき人間のクズというわけだ。
実在の国定忠治って粗暴な無法者でしかない良いところのない奴なんだよなー
良いヤクザなんて江戸だろうと戦前だろうと所詮フィクションだよ
要するに一般庶民にとって
「さすがヤクザ! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる! あこがれるゥ!」
だけで英雄になれた時代だったわけだよな。
そんだけお上のやることが矛盾だらけ穴だらけだったってことだが。
おお、詳しい解説ありがとう。
全く良く分かったよ。
だいぶ兵庫の旦那も貫禄が付いてきたねえ
285 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/20(金) 20:31:18 ID:nJdP3VRc
わざわざ張ってくれるのはご苦労だが、見なくてもアレって分かるし、見たくもないしねえ。
批判にわざわざレス返すようなら、2ちゃんは見ない方が吉
なんだ?この糞w
γ⌒ヽハ,,ハ ニャ?
("_) (,, ・ェ・)
/
/ l
|| |
ト| ||
ト| ||
Yl __ ト|
V、 ,イ:::∧ 「l
l Vl ,イミ三三| //
レ、 V 、 .lミ三三彡| //
\l、\\ トミ=='''| // ,/
゙.ム、\\ト---彡'/// _メ/
`ヽニニ|`ー-''/_ノ __,,ィ/
ミ;:;`;;;:;''ェニニニ -'''
,/イ;;;:;;;;;:;:,ィ、
// L,,,,,ム\\
_,イ/ \\\
,イ// \\\
''// / V \\ /
`'''" Vヽ\lニl二)/
\)、/
´
293 :
↑↑:2010/08/22(日) 08:04:19 ID:IpqQLG7W
奇痴害はこのスレから消えろ! ヴォケ−
言葉の使い方の出来ないヤツが蔓延してるな 情けない
./ ;ヽ < フゥハハハーハァー! これでも喰らえww
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ
゙l゙l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ∧
| ヽ ヽ _ _ ( ・∀・) ニャー
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
www
結構欠番あるね
まー、続き物じゃないから構わないけど、もう復活は無理なんだろうね
298 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/23(月) 09:27:11 ID:Gw27/tzc
昔は欠番無しで再放送された事があったんだろうな。
ほとんど覚えていないが、欠番覚えている人っているのかな?
明日はいよいよ上方喜劇かw
300 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/24(火) 14:07:45 ID:ydMAdE+t
余りにも昔の事で、当の品川さん自身も記憶にないんだろうな。
今回の菊池藩目付役(最後、兵庫に頭を下げた人)の役者、なんて言うのかな
結構目力が有って、侍らしい顔つきが気に入った
だんな〜 いいからだしてますな〜w
ふ〜むなかなかだね〜
しかし、どんだけネコが怖いんだよ
304 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/25(水) 15:34:12 ID:huGYeS+m
三島ゆりこ よく出てくるね 必殺にも出てた人でしょ?
好みのタイプだけど・・・ 今現在の顔は見たくない
関西ではKSDのCMで、財津一郎と夫婦の役でよく出てる。
妙な戒名付けやがってwwwww
うっかりニュース見てしまって見忘れてばかりだ…
夜は12時からだといいんだが。
タイマー予約をお勧めいたしやす
出てくる猫が和顔ばかりだな。
今じゃほとんど見ない系だ。
そりゃ、洋ネコ居た方が不自然だろ
これでおからさえ出てくれば、もう完全な花山大吉w
さっきスーパーに行っておから買って来た。
おからって今まで食べたことなかったんだが、大吉さんのおかげで
しょっちゅうおいしく食べてるよ
白黒は味わいがあっていいなあ。
でもほんとはカラーのほうがいい(ボソ
欠番(欠損?)分を綺麗に飛ばして次回予告があるということは
次回予告だけは全部残っているということ?
>>314 以前東映チャンネルで放送された時には
本編と別に次回予告だけの原版があるのでは?
とファンの間で言われていたらしい
やはりそうなんだろうね
317 :
名乗る程の者ではござらん:2010/08/27(金) 20:42:25 ID:CVuEsEPU
俺にとっては、花山が全て揃ってる事が救いだ。
子供の頃の思い出は「素浪人花山大吉」だけだしなぁ。
譬えるなら「国松さまのお通りだい」は知ってるから馴染みはあるが、
「ハリスの風」はまうどうでもいいやって感じ。
花山大吉はお咲がどうもなあ…
後半は近衛氏も窶れまくりだし
それはそうと、花山大吉と月影兵庫をごっちゃにしてる
人はかなりいそうだw
猫が嫌いでおから好きという記述もネットでよく見かけるww
半次役の品川さんも、インタビューじゃそんな感じだった
でも、リメイク板の変更は調べりゃ判ることなんだから、悪意だとしか思えないな
実況は基地外様で盛り上がったね。
>>318 ハリスの旋風を知ってる者としては、
国松様のお通りだいはとても残念なデキ
両方の区別が付かないんだが。
片方が原作タイトルだっけ?
元祖ドラえもんが声優やってるのが辛い。
品川さんて、確か二枚目を演じてたはずだよな?
ちょっと前からの三枚目調の役変更には、気付かなかったんだろうか?w
笑い方がどうも二枚目じゃないよね
トイレに入ったら上から蜘蛛が目の前にタラーリ
そりゃもうびっくらこいたのなんのって、腰抜かしちゃまったよ・・・。
>>318 スカパーで初めて知った自分はやっぱり
月影兵庫の第2シリーズが一番好きかな
無論それぞれ愛着があるんだがw
>>320 もう40年以上前のことだからなぁ
どっちも似たようなもんだしw
品川さんがごっちゃになって当たり前なのかも
リメイクはこの前時専でやってた花山大吉を見たけど
松方さんのおからの食べ方が全然美味しそうじゃなかったし
トシちゃんの半次も止めてくれって感じだった
金曜と今日の放送見たら、品川さんリアルで怪我してたの?
よく実際の怪我を劇中に活かすこともあるけど、こればっかりは当時の人に聞かないとねー
実際、焼津の半次ってのは、強いのか弱いのかよくワカラン
そのへんの雑魚悪よりは強いけど剣豪級の敵が登場した場合は旦那でないと倒せんのじゃないか
弱ければ足手まといだし、強ければ兵庫いらないからな
兵庫が大根を、大吉が割り箸を縦3つだっけかなw
明日はヘベレゲに呑み潰れますよww
月影-花山の本領発揮だw
別の回で半次が他人の家に上がりこんで、家人誰も居ないのにヘベレゲに酔ったあげく
裏庭から鳥(鶏)を絞めて肴にしよう〜なんてのがあったが、段々ストーリーは酔いつぶれ
お笑い路線にハマッていくww
深酒→向かい酒→泥酔→二日酔い→向かい酒→深酒→向かい酒→泥酔→二日酔い・・・
なんちゅう繰り返しだw
336 :
名乗る程の者ではござらん:2010/09/03(金) 17:03:40 ID:Uys40pDm
引退後の実生活でもそんな事の繰り返しで
酒で肝臓やられて命取られた見たいだし
しかし、ご両人の酔い方、尋常じゃないだろw
来週月曜9時から11時の時専は品川アワーの予感…
え?半ちゃんでまくり?
次回の兵庫は半ちゃん二役でそっくりさん役やるんだよね。
また二枚目の品川さんが見られるのか。ハァハァ
9時台『一心太助』でやくざ役でゲスト出演。続いて10時台『旗本退屈男』レギュラー。
そして11時台の月影で二役。これは凄い。
ついに品川さんの時代が来たな・・・(オイ
『一心太助』予告を見た限りでは、焼津の半次っぽい感じの役でしたよ。
来週月曜をお楽しみに。
旦那不在は、いかりや長介の居ないドリフみたいな感じで
品川さんには悪いけど見る意欲が湧いて来ません。
↑こいつ、例の一言多いやつか
全く、使えないな
余裕がないんだよ。多分団塊の世代の爺さんだろう。
こきゃーがったな!
こくもこかんもあるかよ、この馬鹿垂れが。
全く、おめーは賭場ですっからかんになるは、
四十後家にのぼせて、あげく振られるはで、
博打でも女でも目が出ずじゃあ、さっさと焼津に帰ったらどうだ?w
最後のwがいいな
このぉ、オカラがぁ〜
は、番組が違うんだったね…
今日、一心太助に品川隆二さんが出演していた。
焼津の半次のキャラそのまんまだったのですご〜〜く楽しめたwww
見逃した人は今夜9時に逢えますよ^^
朝の焼津アワーでもうお腹いっぱい。3番組で4人。
品川さんがいくら二枚目志向だったとしても
やっぱ三枚目がイイよ!と、今日4人目の半ちゃんを見ながら思いました。
今日のようなグダグダ感はいいねえ
あほな設定にあほな展開、まるで遊んでいるように楽しい
今日のドラマ中に兵庫が倒した侍につまずいて、一回転したシーンが有ったんだが、
あれって絶対ハプニングだよね〜
思わず大笑いしちまったw
腹立ち紛れに蹴っ飛ばしてたw
>>354 近衛氏のファンサイトでは演技だということになってるぞw
真相はいかに?
あれは演技じゃなくハプニングだろうな
調べてみたら当時52歳だね
看板役者に、そこで一回転してくださいなんて、
自分が監督だったら、とてもじゃないけど言えないぞw
どう見ても狙ったカメラアングルだしw
やられ役のリアクションも出来すぎてるんで
演技なんじゃないの
ま、面白かったからどっちでもいいんだがww
>>358 小野監督は近衛さんとは戦前からのつきあいで
同じ釜の飯を食った仲間だったそうだよ
近衛さんも一番信頼していたらしい
スローで見ると、完全に両足上がってるんだがwww
半ちゃんの顔は品があるから、だまっていれば若様役とかできたな。
微妙に台詞音声と口パクが合ってないんだけど、
白黒時代はスタジオで吹き替えしていたのかな?
カラー化されても暫くはアフレコだったね
じゃなかったら、兵庫の回転シーンにスタッフの笑い声が入ってNGだったろう
白黒というより、月影-花山全体がアフレコらしいですよ。
一部例外があるようですが。
>>362 時専の品川さんインタビューに詳細が載ってるよ
ただ、「月影兵庫の」とあるのは記憶違いで、実際は
>>364が
正解だと思うけど
>>363 むしろ凍り付いたんじゃないのかww
366 :
名乗る程の者ではござらん:2010/09/07(火) 21:18:48 ID:cJUXfP8h
最近、みねうち多すぎ。ゴールデンタイムだったので、PTAから苦情が出たのか?
月影のPART1の方がよかったな。
最初の一回くらいは懲らしめてあげないと
水戸黄門はそう言いながら斬っちゃうけどねw
368 :
362:2010/09/07(火) 22:53:21 ID:???
>>363-365 やっぱり、そういうことだったのか。
さっそく見てみます。
素早いご回答、ありがとうございます。
きのうの話はわかりやすかったわ。
洗濯しながらの半ちゃんの歌声も聴けて良かった。
最近はミュージカルっぽいな
(゜∀゜)ニヤニヤ笑ってる兵庫がこのAAのまんまでワロタ
昨日の回あたりから半次の顔が白塗りになった感じがする
ピエロみたい
旗本退屈男でもずいぶんな白塗りなんだが
デカ顔の殿様の白塗りのせいで目立たない。
おととい、半ちゃんとべっぴんのおねーちゃんとセクースしてた?
兵庫や酌婦のねーちゃん、みんなでのぞいててワロタ。
375 :
名乗る程の者ではござらん:2010/09/10(金) 20:54:45 ID:H9qf+Eux
品川さんの演技が絶妙なのか
半次のうざさをぎりぎりかわしてる
日本にエミー賞があれば、主演男優賞をご両人で受賞しててもおかしくない。
何でTVドラマ界で無いんだろう?ギャラクシー賞など、単体でしか聞かない。
日本「アカデミー賞」なんてほざいてる段階でアウトだろw
時専HPの品川さんインタビューを今更ながら全部読んでみた
近衛さんはオカラはあまり好きじゃなかったんで苦しんでた
ってのが意外というかなんか面白かった
あの迫力はその苦悩の表れだったのか、と妙に納得したw
プロ根性だな>おから喰い
381 :
名乗る程の者ではござらん:2010/09/11(土) 15:47:54 ID:bSCtAzho
リバイバルでやったらテレビ局はクオリティの落ちる役者を選ぶのは間違いない
ついでに脚本もレベル低いだろな
やっぱりどの時代劇も当時のスタッフ役者てはないと
良いものは作れないな
リバイバルってw
リメイクのこと?
関係ないけど、谷啓さんが亡くなったね。
ご自宅の階段で転倒、頭を強打したらしい。
ご冥福をお祈りします。
・・・昭和がどんどん遠のいていくね。
品川さんが生きている限りは・・
リバイバルって、再演というより再評価って意味合いが強いからちょっと違うかな
このシリーズは放映当時から大人気で、常に高視聴率だったらしい
だからこそスポンサーも大喜びで、近衛さんが身体を壊すまで続いたんだけどねぇ
なんだかもう月影も花山も区別が付かない気がする
半ちゃんのバカ笑いがデフォになってきてるね
パート2では完全に半ちゃんおバカちゃんだね。
クモキター!のびっくら顔カワイイ
ふと花山大吉の最初の頃を見たんだけど、
今やってる月影兵庫と何が違うのかとw
(猫嫌いか、おからラブか)
単純に原作者の意向に沿って、名前だけを変えたってことでしょ
長寿のTVドラマには良くあることです
「売り出す」って単語好きだな
確か赤ん坊を見て、
「この子はまだ人生を売り出したばっかりなんだぞ」ってな台詞があったな
>>389 一番の違いは普段の旦那の態度じゃないかと
半次曰く「大吉は兵庫よりだいぶ高尚」らしいからなww
つまり常日頃から品がよくないのが兵庫で、おからで下品に
なるのが大吉w
今更ながら一心太助を見たんだけどまんま半次だったなw
曲がったことが大嫌いだの三枚目的なところだのw
>>393 落差がある大吉のほうが個人的には面白い
初回でさんさん高説たれたあげく、ぐでんぐでんに酔っ払っちゃって笑ったなあ
今日の居酒屋の斬り合いは見ごたえがあったなあ。
脇にあった箸入れの竹が中身の箸ごと、斬り合いの最中に斜めに切れて落ちていくシーンとか感激した。
花山大吉のOPの敵を斬ったら竹も一緒に斬れていた場面を彷彿とさせる。
オープニングで最後にカメラが写るのが白ける。
ぜんぜんしらけないけどな
当時としては斬新なOPだろ
以前、桃侍で斬り合う林の向こうに、
ビュンビュン車が行き交うのを見た方がしらけたぞ
カッカッカッと笑いながら去っていく黄門様。
どう見てもアスファルトの上に石ころばら撒いただけのところを歩いていくw
今は時代劇のロケってむずかしいだろーなー
五街道歩いてるハズなのに、道幅がどう見ても3mしかないとか、
現住のハズなのに、入り口の門が数百年経ってるような古びた物だったり
「俺は用心棒」も結束作品だが1本だけカラーで撮ってる。
あれもアスファルトばればれだったり、明治時代に建立された平安神宮の前を
新撰組が通ったりしてるなぁ。
バイク板で林道マニアが嘆いてるけど、
未舗装道路は激減しちゃってるらしいしねぇ
403 :
名乗る程の者ではござらん:2010/09/15(水) 13:48:53 ID:ckYvjUT1
間もなく大幅に話が飛ぶな!
最高試聴率35・8%の57話も見られない!
なるほど、11月から3月始めまで年末年始挟んで、計17話がぶっ飛んでる
こりゃ、季節感狂うな
405 :
名乗る程の者ではござらん:2010/09/15(水) 19:16:55 ID:c1OhJ7m/
兵庫さんにかかわらずだけど
剣の腕がすごい人って自分をほめないね
自分にほめてあげたいとか
感動を与えたいとか
テレビだからって言っちゃう人もいるけど
日本人の美徳として当然だろうけどね。
参考:
自分で自分を誉めてやりたい−−−−張本勲(3000本安打達成時の台詞)
自分で「極めた!」って時に、自身を褒めるんじゃないかね?
役者みたいに限界が無いものは、褒めようがないんじゃないかと思うぞ
謙遜ってことかな。
自分で自分を褒めたら謙遜も糞も無いわなw
他人が褒めても抵抗するだろ。
こんな日本人は居なくなったな。
日本は潰れるなあ。
半ちゃんの「お小遣ちょうだい♪」に萌えた。
今日は88回目の記念回だったな
今と違って88に拘りを持つ、古き良き縁起を大事にする時代
ところで昔の野球漫画「大甲子園」で
「兵庫」代表「月影」高校ってのがあるんだが
(出場校のリストにのみ登場試合描写等なし)
>>405 そんなに売り出すなよ、と突っ込まれますから
>>411 京都だが近所に月かげ幼稚園がある。
西ノ京に月影なんて地名はないし、
やっぱりファンなのかな・・
月影先生は兵庫から名前を取ったのかな、美内先生。
, -‐……− 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/: イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/ |:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|.:l :::::::|:::::::l:::::\_::>::::::::!
__rヘ __ __ rヘ |.:| __ \|ヽ:_j\:::::::::フ:::::::: |
( (::>'´ ( (::|(_|) ‘:l =、.__f==、! ̄::::|:::::::::;
(_(:{ (_(:ノ 、〉 八_ノ! 丶 _ノ|::::::::::!::::::/
〉 0{ ハ |:::::::::;::::::'
r―-、≦ニ≧ __ノ \ ⌒ ':::::::/::::::|
`てr‐' }⊃ l:ヽ イ /::::::/::::::::|
UーU‐' |::::::r}_,/::::::/::::::::::|
|::::/∧|:::::::|\::::: |
___,ノイノヘ |:::::::l 丶::|__
|l / 《_爪_」:::::::| / |
|V //!|/:::::::/ ヽ/ |
l/ 〃 /:::::::/ 丶 〉 |
〈 l| l|::::::::| . .:::::| |
なつかしすw
大吉旦那映画祭があるらしいですな。
>>411 あの先生の漫画は時代劇エッセンスが豊富だよな
十年ぐらい前にも景浦さんを時代劇映画の主役に使おうと
追いかけ回す映画監督とか出てたし
他にも奈良の武蔵坊高校の弁慶とか槍投げ選手の名前が俵星だったり
>>411 子供の時に月影や花山を見て影響を受け、その後
自分が作り手に回った人達って結構いそうだ
有名なところでは、大の近衛氏ファンである大地監督の
アニメ「風まかせ月影蘭」
タイトルからしてもうww
キャラクターも内容も、まんま月影プラス花山だしなw
ただし男女逆転してるがw
男女?
>>420 すまん、書き方が悪かった
女二人旅ってこと
>>419 アイキャッチまで大吉のパターンを踏襲しててワラタ
17日放送の月影は、敬老の日向けの内容だった
ジジジジジジジジ・・・オーシツクツクオーシツクツクオーシツクツクツクオーシツクツクツクオーシ
ツクツクオーシツクツクオーシツクツクイーオーシーツクツクイーオシーツクツクイーオーシー
ツクツクイーオーシージジジジジジジジ・・・・・
>>419 wikiで見たらサブタイトルまで「〜だった」で
統一してるのかww
ここまで徹底してるのは凄いなw
風まかせ月影蘭 エピソードリスト
1 女だてらに強かった。
2 酒に涙がしみていた。
3 いきなり母になっていた。
4 知らない間に狙われた。
5 脱いだら結構すごかった。
6 ホクロの位置が違ってた。
7 エレキでビリビリしびれてた。
8 この世にゃ神などいなかった。
9 当てにしてたら敵だった。
10 南蛮娘はデカかった。
11 仇が敵になっていた。
12 磔られて困ってた。
13 過去にロマンス隠してた。
すげぇ見てみてぇ〜w
でもツタヤ行っても置いてないんだろうなぁ。はあ…。
結束信二へのオマージュ
半次へはオマンジュウ
脱いだら結構すごかったwww
たしかエステでそんなCMあったな。
今日はお休みか、ツマンネ
今度第一部の一挙放送してくれよ。
>>428 あると思うが
なくてもゴニョゴニョで検索すれば……
言っとくけど、風まかせ月影蘭は大して面白くないぞ
形だけなぞって魂が入らなかった感じ
監督自ら脚本を担当した第一話が最高だった。
他の回も、ツマランとバッサリやっちゃう程悪くはないと思うが。
今日の放送分、月影の旦那の酒の席での下品っぷりが
急に激しくなったなあと思ったら、
ごっそり10回分くらい飛んでるのか。
>>436 正確には先週金曜日の88回目記念からな
あれが62話でその前が44話なんでごっそり抜けてる
ま、そのせいで半次のバカっぷりも急に激しくなったがww
>>433 あっそうなんすか? じゃ探してみますわ。ありがd。
>>389 素浪人月影兵庫は第二シーズンがコメディー路線に走りすぎたので
原作者の南條範夫からクレームが付き、放送打ち切りせざる負えなかった。
TV局としては、超人気番組だったので、名前を花山大吉に変えて放送した
似ていて当たり前だな。
むしろ、近衛十四郎、品川隆二、コンビが人気あったって事だろう。
シグルイと同じ原作者だなんて…
丹下左膳だって「百万両の壺」でコメディにされて原作者は怒ったらしいが、後世に残った丹下左膳のイメージの半分は「百万両の壺」の左膳に
いまアマゾンで調べたら南条範夫新残酷全集〈〔第4〕〉兵庫独り旅なんてのがあるくらいで結構原作小説はハードなのかも
大木実の回みたいなのが原作に忠実な作風の回なのか
村上弘明主演の「月影兵庫あばれ旅」は正統派時代劇ものだった
山内としおが悪徳ヤクザを演じた話が印象に残っている
>>439 自分は、南條氏が「題名だけで版権料を貰うのは心苦しい」と言ったからだと聞いた。
>>441 原作の月影兵庫は、眠狂四郎さえ形無しの女たらし。
「女の心など、ギヤマン玉のようにお見通しだ」と豪語している。
あの兵庫は近衛さんが作ったキャラと言っていいと思う。
Wikiは俺も編集人として登録してるし、誰でも無記名で書き込める寄り合い記帳ノートみたいなもんだ
だいたいは合ってると思われるが、ガセや思い込み記述も多いので100%は信用できない
実際に、下の方に「書きかけ項目だから、加筆・修正してください」って書いてあるでしょ
>(人気番組で回を重ねており)原作から離れたオリジナル脚本なのに、
原作料をもらうのも心苦しい、という南城氏の良心的!なコメントが当時の新聞に載ってたそうな
良い方より、悪い方が噂は広まりやすいからな
×南城 → 南條
起きがけでタイミスしたな 失礼
当時の高視聴率番組として、「ザ・ガードマン」「ウルトラセブン」「素浪人月影兵庫」「パーマン」
「チャコねえちゃん」「意地悪ばあさん」といったところが、ビデオリサーチ”ベスト20”に顔を出す
と書かれているブログがある
ウルトラセブンって、カラーのイメージが強かったんで、兵庫よりずっと後だと思い込んでたんだけど
同じ1967〜68年頃の放送だったとはビックリ
>>445 ウキペがあまり信頼出来ないって事ぐらい猿でも知ってる事だよ、それをドヤ顔して言われてもなぁ。
ただ、他人のレスを全否定するなら、そのソースなり文献の紹介なりするのが筋ってもんじゃないか?
俺がルールブックだから俺の言ってる事が正しいでは、説得力0。
>>449 まずは自分でソースを示すべきではないかな?
折角
>>448が話題を変えようとしているのに、またこのネタを掘り返すのか
せめてこの板のレスぐらい遡れよ
>>13-22
見て来たが、ソースも何もなくただ、雑談じゃないか。
見てこいって言うからには、なんかソースでもあるのかとおもた。
見て来させて何を見せたかったの?
>>450 俺は、信頼性は今一だが火の無いところに煙りは立たないと思い
>>444でソースを出してるが…
>>451>>448 その流れ乗ってみる。
セブンがカラーってことは初代マンなんか更に前ってことだもんね
確かにビックリ
カラー時代劇だと1969年の大奥とか無用ノ介とかが最初らしい
無用ノ介は花山旦那の裏番組で人気イマイチだったとか w
とはいえ、花山旦那もそれからすぐにカラー化してるんだよね
さらに古い怪傑ハリマオも、最初の2作品はカラー放送。1958年のことです。
ごめん、最初の5作品だった。しかも1960年。逝ってきま〜すw
カラーTV買ったのって随分後のような…
ウルトラセブンを本放送で見るより再放送で見た人の方が圧倒多数だろう。
70,80年代民放の夕方は特撮アニメ再放送の嵐だったんだし
風のフジ丸も最初だけカラー
古き良き時代だった
カラーなんて買えないから、ブルーのフィルムを貼ったガラスの板をブラウン管の前に装着してカラー気分を味わって?いたなぁ。
あったあった、画面がでかく映るヤツとかw
>>452 ソースは品川さんのインタビュー本だと書いてあるのでは
ちなみにタイトルは「品川隆二と近衛十四郎 近衛十四郎と品川隆二」
自分も読んだが、そこに書かれていた品川さんの話では、
原作者の南條範夫は、コメディ路線をずっと好ましく思ってなかったが
ある時自分の勤めていた大学の教授会に出たら、他の教授から
「あんなものを書くんですね」と言われ、それを嫌みととって、
とうとう我慢できなくなり、「もうタイトルを返せ。止めてくれ」
とNETに言った、ということだった
なので、多分新聞に書かれていたのは対外的な理由だろうと思う
長文スマソ
>>465 南條氏は原作者だから自分の意図と異なるコメディ路線が嫌だったのはわかるけれど
「あんなもの」とか言う教授も大概だね
コメディはシリアスより一段も二段も下にみられてたんだな
あの頃はお笑い芸人も低く見られていたしね。
しかし、茶の間の一家団欒は拍手喝采だった…
今では、漫画、アニメも世界的に認められてる。
果たして、今が良いのか、昔がよかったのか…
原作通りだったら、今頃は日の目も見ないでいたかもしれないな
そう言えば必殺シリーズも確か、オリジナルになってからが面白くなった
あ!旧レス見直したら同じこと言ってるw
もうこの話って繰り返すのよそうw
あの当時の大学教授は物凄い権威だったからね。
今は大学教授なんて肩書は、社会的不具者の代名詞みたいなもんだけどw
と言って、実際に教授に会ったらへいこらするんだろw
大学教授なんて、休講の時の嬉しかった思い出しかないけどなw
子供の頃に親父の影響で兵庫からずっと見てた
酒乱でお膳を毎晩のようにひっくり返す暴力親父だったけど近衛さんの番組の時だけは上機嫌だった
天下太平までは楽しみに見てたのを薄っすら覚えてる
大人になってから何度か見返す機会に恵まれたけど、兵庫役の頃の近衛さんが一番好きかな
花山以降は病気の影響からかやつれてしまって、ちょっと悲しい気持ちになる
474 :
名乗る程の者ではござらん:2010/09/23(木) 00:08:29 ID:1VO7if5B
第二シリーズは、蜘蛛と猫を出しすぎだな。ゴールデンタイムの子供うけを
意識していたのでしょうか。
タイミング的には良いんじゃないか
何もないところに出してもしょうがない
>Gタイムの子供受け
そりゃ、ウルトラセブンと視聴率競ってたわけだし
>>471 俺の肩書を知ったらきっとへいこらするぞ、君w
知ってるよ!
いつもお忍びで、め組に居候してる人だろう?
さんまのひとか!w
月影2、限存する予告編だけでも全部放送できないだろうか?
粘着臭のあるヤツは2ちゃん見ない方がいいぞ
ネット上で肩書云々とか
確かに粘着だな、肩書に劣等感を持つ、中高年特有の加齢臭漂うしつこさw
俗にいう虚勢ってヤツか
アノ世では偉くなるんだよ〜♪
>>476ってどんな肩書きなんだろう?
俺がへいこらするのはお得意さんと家主さんくらいだが…
>>486 もう一人居るんじゃないか?
頭の上がらない人がさぁ。
あと、その歳で借家に住んでるのか?
しつこい! 顔がデカい! 加齢臭くさい!www
いつも酒を愛でているのは分っていたが、まさか飲めないからって泣くとはw
>>489 第1シリーズでは、命の恩人の渡世人の弟をなんとか
更正させようとする半次の心意気に打たれて、思わず
涙していたというのにw
姿形は同じでも、中身は全くの別人だよなww
大吉じゃ泣かないから、却って新鮮だった
たった数年しか違わない制作なのに、片や一回転や泣きの名演技w
策が飲めないからって・・・
泣くなよw
ああ策じゃねえよ 俺も飲み過ぎだy
旦那のアル中っぷりがよくわかった
宮崎に大ロケーション観光!か
手すりが映ってたような気がww
大吉でも美人コンテストの回で思いっきり鉄筋ビルが映ってたぜw
水戸黄門に飛行機雲なんてのもあったしw
黄門「助さん格さん、
>>498を懲らしめてやりなさい。性的に」
そうはさせるか、おい、若い衆、黄門を拉致して肛門を凌辱してやれ、性的に
ツマンネ
では全員で501を懲らしめてやりましょう性的に
助さん格さんもうこれくらいでいいでしょう
え〜い ひかえい ひかえい 性的に
801がこのドラマのファンになったら、
きっと妙な妄想膨らませてヲタ特有のタッチで変な漫画描いて
コミケで絶対売るだろうなw
旦那と半次の、木賃宿での一夜の様子とかw
売れるか?w
507 :
名乗る程の者ではござらん:2010/09/27(月) 16:18:59 ID:tgj5MT3F
月影10月で終わっちゃうね
花山も続けてやってくんないかねぇ
508 :
名乗る程の者ではござらん:2010/09/27(月) 23:00:53 ID:NAjtilPB
段々とハンジがすごくうざくなってきた。
>>509 おお、品川さんのトークイベントがあるんだね。
来週の水曜日だね。仕事休んで阿佐ヶ谷まで行っちゃおうかな。
情報サンクス!
時間は何時からなのかな。
半ちゃん野郎に会いたい。
【トークイベント】
下記の日程でトークショーを開催いたします。
10/6(水)17:00『唄祭り赤城山』上映後 品川隆二さん(予定)
10/17(日)15:10『十兵衛暗殺剣』上映後 目黒祐樹さん
※それに伴いまして、一部作品の上映開始時間を次の通り変更いたします。
10/17(日)17:00『花笠道中』→ 17:20スタート
10/24(日)12:50『祇園の暗殺者』上映後 北沢典子さん
他、ゲスト調整中です。
【上映日程】
10/6(水)〜9(土)
13:00 江戸遊民傳
15:10 獄門坂の決斗
17:00 唄祭り赤城山(1962年/深田金之助)
19:10 巖流島前夜(1959 年/大曽根辰保)
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/konoejushiro/ 10/6(水)17:00『唄祭り赤城山』上映後 品川隆二さん(予定)で、
次の上映巖流島前夜(1959 年/大曽根辰保)が19:10からだから、
夕方7時前の2〜30分ってところかな。
たまたま時専で月影見たのでこのスレ読んだ。
で、遅レスでなんだけど。
>>250-252 話に出てるのが「七人の侍」勘兵衛エピのことだったら
元ネタは「剣聖・上泉伊勢守(武蔵守信綱)」で、
ネタ元は江戸時代の書物「本朝武芸小伝」。
以上のソースは橋本忍著「複眼の映像」。
*こんなとこでハリスの旋風なんてタイトル見るとは思わなんだ。
不意打ちされて胸が苦しいくらい懐かしい。w
チケット買えば映画2本+トークショーつきってこと?
(予定)ということは、体調によっても中止もありえるということか。
今会わないともう会う機会がないかも知れないし、生半ちゃんに会いたいな。
今日の蜘蛛はリアルだったな。動いてたw
旦那が居酒屋で半次の前で掴んだ奴だけどw
今日の68話はウルトラセブンとほぼ同時期に放送のはずなのに、
キリヤマ隊長があんなにヘタレ男でいいのだろうかと思った。
517 :
名乗る程の者ではござらん:2010/09/29(水) 01:39:55 ID:mlowOZ74
子供の頃、今は亡き父親とこの番組を一緒に見ていました。
当時の私も半次と同じように蜘蛛を見たら「ギャー!」っと、
悲鳴をあげていたか ハッハッハ!
ストーリーは全く覚えていないので、次回のタイトルを見ただけでも
楽しみ。いつも笑いながら見てます。
二人の毒舌会話が今の私に影響を与えたのかなぁ?
今日もケラケラ笑ってストレス解消には最高!
sage
女にもてまくってた回で月影の旦那が言っていたセリフ
「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物だ」
ずっとジャイアンが元祖だと思っていたのでびっくらこいただよ。
520 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/01(金) 06:23:22 ID:zdEUK9K1
半ちゃんをナブっていた子役は花山でも出ていたけど、人気子役だったのか。
確かによく見たような顔の子役だよね
522 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/01(金) 12:57:47 ID:kaz32Dda
珍しく最初から斬ってたね
>>520 堀川亮のことだよね?
今では人気声優だよww
ドラゴンボールのベジータとか、名探偵コナンの服部平次とか…
524 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/01(金) 18:31:51 ID:kaz32Dda
近衛さんの殺陣ってカッコイイよね
速さと力強さと兼ね備えてて説得力があるって言うかさ
近衛十四郎って「じゅうしろう」って言うのか「としろう」って言うのか?
死んだお袋は、「としろう」って言ってたが。
近江俊郎と間違えてるんだろ
としろうと読むとはトーシローだな
ま〜、俺たちも似たようなもんかなw
ベジータと服部平次が同じ人とは気づかなかった
うまい人だね
俺は曽我町子が劇中劇始めるまでオバQの人とは気づかなかったな
まあ懐かしのアニメ集みたいなのでしか見たことない俺でも
「あ、Q太郎の声だw」って思っちゃうということは、
当時毎週オバQ見てた人は曽我さんが出てきて喋ればすぐ気づけたのかな
どらえもんやってた、ちょっと前の大山のぶ代みたいなもんだったね
曽我さんはパワーレンジャーで米国にも顔が知られてたんだよな
昨日時専で放送された『座頭市血煙り街道』での近衛氏のライバル役ぶりは、
ここの住民の皆さんはご覧になりましたか?
残念ながら自動録画なので、それ以外の番組は見てなかったな
539 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/04(月) 21:10:43 ID:4Mt4AGMR
孫の目黒大樹さんは今役者してるですかね?
>>537 もちろん見たよ
とても素寒貧で大酒飲みのダンナと同一人物とは
思えなかったなww
勝新との対決は凄すぎて鳥肌が立ったわ
541 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/05(火) 00:07:59 ID:gf/ojf1K
めくらにかたわにキチガイって今では放送禁止用語のオンパレードで笑っちゃうよね(笑)
こんなもん別に差別用語でもなんでもないのにさ
こんなもんに一々目くじらたててんじゃねーよ
このばかやろっ
最近見てない地上局は知らんが、
今は「原・制作者の意図を尊重し、オリジナルのまま放送させていただきました」って
逃げ道もあるから、全く問題ないな
つまりは、いいがかりで何とでも言いようによっちゃ差別用語だと言えるわけだ
思うに、差別用語って言葉自体、それぞれの言葉の歴史を蹂躙した言い方じゃないのかねぇ?
543 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/05(火) 15:57:43 ID:gf/ojf1K
旦那の
このばかっ
って言い方大好き(笑)
25年くらい前に地方ラジオで島田紳介が言っていた
「ノートルダムのらくだ男にしたらええねん」
10年ぐらい前、ノートルダム男のぬいぐるみを鼠ストアで見たが、
あれって買う人いたのかな。
むかしはドラマや漫画に背虫男の雑用ジイサンとか出てきたな。
逆に臭い物には蓋思想が、今は蔓延してるんじゃないかと思う
半ちゃんのトークショーは今日か。
行こうか迷う。
549 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/06(水) 14:21:46 ID:cDmOFS3O
半ちゃんはまだ花山の時みたいに、逃げる相手を後ろから斬りつけないな!
あれはいただけないよw
旦那のお孫さん、結婚おめ
メビウスでさんざん観たけど、
面影なし
松方は兵庫より、半次のほうが向いてそうだ
若ければ…
>>551 母方の仁科家の血を濃く受け継いでいる感じだな
>>549 その替わりに大吉と違って、兵庫は間違って、うっかり斬っちゃったりしてたよねw
社長令嬢か
多岐川裕美さんはキレイだったけど、娘はいまいちだな。
ソガ隊員の中の人が生きていたらさぞや喜んだだろうね。
離婚後とは言え、お父さんの自殺には多岐川華子さんもショックで暫く仕事ができなかったらしい。
松方さんは、「元気が出るテレビ」で、たけしの隣で涙流して笑ってる
オッサンというイメージが強いな。
昨日阿佐ヶ谷まで品川さんのトーク聞きに行った人いない?
もしいたら感想お願いします。
>>561 560です、さっそくありがとうございます!
品川さん、ご病気にも関わらず熱く語ってらっしゃたみたいですね。
まだやり残したことがあると。
是非是非、やり遂げて頂きたいですね、若くして亡くなられた近衛さんの分まで…。
ありがとうございました。
Mixiは誰でも読めてる?
俺は読めてるけど
564 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/08(金) 16:14:39 ID:OpCGy6Ml
あ〜今日の月影、額縁画像になってるわ〜
JCOMが時専をHD化したからか〜
ちぇっ!夜の番組をサイドカットして録り直しや〜
これから面倒臭いな〜、いちいちサイドカットせんといかんわw
どうせHDマスターじゃないしな
門前の小僧で覗き見しながら覚えやした、ウエ〜ヘッヘッヘw
と産婆になろうとした半次は形無しだが面白いなあwww
月影・花山は当時、それなりに一世を風靡したと思うが
品川さんは国民栄誉賞にかすりもしないんだな
大地カントクのブログで、いまさら気が付いたけど
おじゃる丸の辻占師の服って兵庫似だったような
キャラは全然別物だけど。
そういう目で見ると、フリーターのケンさんのキャラクターは
ちょっとだけ半次ベース入ってるように見えなくも無い。
今まで全く気付かんかったわ
>>566 序盤で笑い話
中盤で推理
終盤がアクション
よくあるパターンだけど面白かった
570 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/09(土) 19:40:26 ID:TT51jIAz
>>569 昨日のは久しぶりにシリアスだったと思う。なにしろ、最後は親が子を
殺したのだから。途中で、居酒屋の娘の恋人が殺されてしまったが、これは
殺さなくて、重症でもよかったと思う。お子様にはちょっときつかった回
だろうが、大人は満足だと思う。
571 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/09(土) 20:24:36 ID:SUh3hlzb
大地さんって月影のオマージュを受けたアニメ作ってたね
>>570 その後の顛末を思うと、もっとやるせなくなりそうだ
573 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/10(日) 12:21:46 ID:3DDsDO4j
月形龍之介、実際に高段者ゆえに目に隙がないね。
574 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/10(日) 12:23:34 ID:3DDsDO4j
あと、久しぶりに道場&武芸者モノが見れて良かった。
コメディホンワカ路線まっしぐらだったからね。
しかし1,000人も門下生いながら、たった2年でこのざまかよ って、思った自分がいました
今の格差社会の世の中じゃ、結構ザラにある話だよね
時代劇なのに妖精のアニメが入ってるサイケなシリーズがあったとおもう。
学齢にも満たなかったのでそんなもんかとおもっていたが、最近みたら
すごかった。たぶん旦那にだけ見えているという設定だとおもう。みつかったら
大変ではないか
大吉の2年半後に始まった「素浪人天下太平」に出てくる、アニメの鳥のことかな
全26話で終っちゃったみたいだけどねぇ
座頭市血煙り街道
ストーリーはありきたりだけど、最後の近衛十四郎と勝新太郎の対決はすごかった
ほとんどアドリブらしいが、まさに達人の域に達した殺陣だな
「旦那ぁ〜今のはカッコよかったけど、今夜の旅籠代はどうすんの〜?」
580 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/10(日) 19:42:20 ID:AiC99GNi
>>579 に〜さん
そんなこと言わなくても分かってるだろ
嫌々付き合ってやってるこっちの身にもなってみろよ
この馬鹿野郎。
何を寝とぼけた事を言っとるんだ。
お前なあ〜この数年、俺に26回も命を助けられて言う言葉か。
全く、オメエときてはモテタ試しも無いのに婆さんに熱を上げるから、スカンピンになるんだよ。
反省の必要があるぞ。反省のな・・・・・・
>>579は「天下太平」に出てくる妖精?の台詞ね(ちなみに可愛らしい女性の声)
で、
旦那が「うん、そうなんだ」と…
>>585 大吉なら馬鹿たれが!だが、兵庫なら馬鹿野郎で正解だww
587 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/11(月) 01:48:30 ID:QniFHHx2
座頭市録画したけど
旦那がやられるの見るの嫌だなぁ
いや、旦那が勝っちゃったら、市っつあんの立場がw
>>587 実質引き分けだし心配ないよw
殺陣師を入れずに2人で考えたという、映画史に残る
迫真の立ち回りを見ないのは勿体なさすぎww
>>589 座頭市血煙り街道が撮影された頃はまだ月影兵庫でブレイクしてないんじゃね?
してからのほうがユーモアに富んだものに仕上がったろうに
>>590 封切り日の時点では、兵庫の視聴率もとっくに30%を超えてたから
撮影時はまさに人気がうなぎ登りの頃では?
それに、勝新関係の本によると、近衛氏もシリアスがやりたかったみたいだ
592 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/11(月) 20:05:18 ID:QniFHHx2
役者って同じようなのばかりは嫌うよね
座頭市見たけど
旦那負けちゃったけど
やられないでよかった(^O^)
ここの住人は柳生武芸帳シリーズとか見てないの?
>>593 霞の千四郎だっけ?品川さんがやってたライバル役
あれが松方に変わったやつ(4作目ぐらい?)まで見た
渋谷のツタヤで借りてたけど、殺陣がなんかワイヤーアクションが多かったり
逆手二刀流とかの漫画的なのが多くてちょっと好みと違ってたり、
なにより渋谷のツタヤは十兵衛暗殺剣がなくて興ざめしたりで、
その辺で見るのやめちゃった
>>595 ハード路線が好みなら最初の方は合わないよな
東映集団抗争時代劇のカテに入れられるのも
片目水月の剣とか片目の忍者それに十兵衛暗殺剣あたりだし
特に片目の忍者はすでに戦争映画だと言っていいと思うw
ちなみに自分は初期路線も好きだww
>>595 「片目の忍者」は見といたほうがいいよ
>>596も言ってるように完全に戦争映画で、すげーハードだから
あと番外編の「柳生一番勝負 無頼の谷」も
DVD化とかしねーかなあ・・・
鷲頭の半次
月影の詳しすぎる予告編の時なんかに流れる、
昔の無声映画時代みたいなBGMが好きだなぁ。
ドリフ全員集合のコントが終わる時の「盆回り」に何となく似てる曲。
仕事が忙しいくバタバタしてる時にずうっと頭の中でその音楽が鳴っている
休憩時間になると「チャンチャンチャアーン」って
601 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/13(水) 10:56:44 ID:ygDmXYYw
半次のしゃべり方と表情を少しでも真似してみればわかるが、
あれだけの演技をするには相当のエネルギーが必要。
品川隆二が作り上げたキャラとはいえ、他の誰にも真似できない。
近衛があのだれにも負けない殺陣に全身全霊を傾け余人が及ぶことのできない
演技を見せたのと同様、品川も他のだれにもまねできない最高の演技をしたと思う。
名作だよね。
ついでながら新撰組血風録では土方役に第一候補に品川があがったそうだが、
品川が都合で出られなくなって、栗塚になったという。
もし土方を品川がしていたら、栗塚も出なかっただろうし、焼津の半次もいなかったことになる。
そうするとこれだけの名作が出なかったことになる。
品川の土方役も見てみたい気がするが。
これだけのクオリティを持つ作品は稀だろう
603 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/13(水) 15:38:37 ID:ZDcZ9mdn
今の松方があの時代に
仮の存在をしていて
兵庫の役をやったら品川さんはあのノリで演技が出来なかったろうな
近衛さんが相手だから出来る半次の演技
コノ馬鹿!啖呵だけ一人前にきるんじゃねえよ。
終わってから売りだす奴があるかよ!
と旦那に罵られ斬り合いに遅れをとった半次でしたww
>>603 松方さんはいい人なんだろうけど、ちょっと油ギッシュな感じで、
近衛さんみたいな飄々とした雰囲気がないしね。
黒澤関連のスレでは言えないんだが
本音を晒すと、
浪人モノの草分け的な「用心棒」より
月影・花山のほうがずっと楽しめる
なんだ、もうすっかり大吉風で面白いじゃないか
それにしてもDVD出ないのは、品川さんへの配慮なのかねえ
608 :
601:2010/10/13(水) 19:33:04 ID:fDVDyrMX
確かに近衛だからこそ品川の演技がさえるのは事実。
松方自身がどちらかといえば半次寄りだからキャラがかぶる。
しかし松方がいくらおちょけても、品川のあの表情としゃべり方は出きない。
近衛の鷹揚な雰囲気が親子のように見事にマッチしている。
今日の居酒屋でのやり取りはまるで漫才。
「この脳天スッカラカン」なんて悪口初めて聞いたwww
ま、脚本がしっかりしてるからだろうが。
おれは品川の半次の演技が最小は少しうざいと思ったが、
今は芸術的だと思ってみてる。
また品川の殺陣も品川独自の殺陣。
刀を振り回すだけのように見えるが、周囲の道具を効果的に使っている。
正統派近影との対照は実に見事。
最近は半次の威勢のいい啖呵が実に気持ちいい。
そして間髪いれずに
「どっからでもかかってきやがれ、やろう、このやろう」
とまず半次が口火を切る。
実に気持ちがいい。
栗塚、島田、左右田作品も好きだったが
いい時代劇を見ていたんだなとつくづく思うね。
小学生だったけどこういう時代劇を見ていると
眼が肥えてしまってその後の時代劇はどれもこれもつまらなかった。
、
月影の旦那が切り殺されたと勘違いし墓まで作った話があったが
あのときの半次の取り乱し方ね
あの演技はなかなかできない
>>601 以前血風録スレで読んだんだが、最後まで決まらなかったのが近藤役で
東映京都側はずっと近衛氏を押していたらしい
でもそうなると新人の栗塚さんは演技面で完全に食われてしまうと
いうので、子会社のテレビプロ側や脚本の結束さんが反対して、舟橋さん
起用にこぎつけたんだとか
双方の番組にとって幸運だったんだな
ま、品川さんの土方共々ちょっと見てみたい気もするがww
それにしても…今日と昨日の放送の間には、いきなり20話ほども
欠番があるんだよなぁ…
今きがついたがM半ちゃんてあややに似てるわ。
大きな目、だらしない鼻の下、大げさな表情とか。
>>608 昭和40年代前半の東映テレビ時代劇のクオリティは、今見ても非常に高いと思いますね。
>>600 嫁がイライラして俺に対して当たり散らし始めた時、
あの音楽を心の中で思い出すようにしている。
すると不思議と腹も立たず、スルーすることができるw
あのBGMはオチ曲として万能だからなあw
615 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/14(木) 10:10:32 ID:tHhfVPzD
こんなエピソード覚えている人いる?
兵庫が半次の前で自分が如何に女にもてているかを自慢する。
ところが半次が様子を見に行くと兵庫はその女にこき使われていて、
箒を持って掃除をしている。半次を見るや否や箒をほっぽり出して退散する。
オンタイムで見ていたとき腹の皮がよじれるほど笑ったんだけど。
どのエピソードかわからない。
今日の話は良く苦手=嫌いなものを上手く使ってる
以前兵庫が猫嫌いのために、20両の儲け話をそでにしたのを思い出した
618 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/14(木) 15:01:42 ID:GNMppAmk
昨日はジャズみたいなBGMが
流れたがウッドベースのピッチの悪いベースラインがドラマにあってて記憶に残ってる
もし今、作るなら(リメイクって意味ではなく)、
猫カフェならぬ「猫居酒屋」的なものもネタになるのかもなー。
それにしても松方版の半次=小沢仁志って一体どうゆう基準?
松方さんの希望らしいが・・・
役と役者が合わない
よくスタッフが認めたよな
そりゃその内慣れるってことは有るかも知れないけど
前例があっての配役だからね
視聴者が拒絶反応起こすのは当然のこと
それで言うと、兵庫はきつねうどんが好物だとか蜘蛛が苦手だとか
スタッフ、もう番組をヒットさせる気、全く無いだろってなところだな
624 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/15(金) 06:33:51 ID:R6GQs7Fz
>>617 同感。 コメディ路線はいまいちと思っていたが、今日のはよかった。
>>623 きつねうどんを美味しそうに食う兵庫
意外性ゼロだろ 何が滑稽なんだかわからねぇ
あれ!もう来週の木曜日で、時専枠終わりじゃないか
月影兵庫は1話だけ録画できなかった
花山大吉は大半録画できなかった
また放送してくれるとありがたい
もう今頃の脚本は、演出家と脚本家のオリジナルに近いんだろうけど、全然遜色ないね
ちゃんと兵庫と半次の性格分けが出来ている
それにしても半ちゃん、二本差し相手に無理しすぎだよ
月影兵庫の最終回の後、花山大吉の第一話だけ、だけでいいから放送してくれ。
あのギャップを実況したいのだ・・・w。
630 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/15(金) 13:34:53 ID:CMP+NasR
花山も続けてやってくれ〜
>>631 thx
そうか〜、いくら再放送されても、役者には一円も入ってこないのか
印税って何だろうねぇって、考えさせられる
ど〜だい、この敷居は高くも無く低くも無く〜と褒めたところで
爆笑してしまったww
だんなの酒がらみの褒め上げようは面白すぎるw
635 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/16(土) 18:20:35 ID:Lj1m7nf8
花山のサントラ出て欲しい。
時専も残り4回しかないね。
あっという間だったね
たくさんあると思って油断してた。
今週はちゃんと見るぞ。
この感じだと、やっぱ欠番はもう消滅して、無いと思った方がいいな
面白い題名がいっぱいあるのに、二度と見れないとは至極残念だ
今月東映チャンネルで実写版ハットリ君を1話だけやってるが
それしか現存してないみたい。
まだ大半残ってたこの番組はいいよね。
え!実写版って1話分しかないのか orz
通りで再放送しないわけだ(剣持が見たいぞ〜!
>>641 ぐぐったら第一シリーズは2話のみ、第二シリーズは全部あってDVD化されてるそうです。
今月放送してる14話は今年発見されたらしいw
25年くらい前にケムマキケンゾウは若き杉良太郎が演じてたと
テレビで言ってたが、本人否定のデマだったそうな
時期的に日活所属直前の頃の番組だったらしいけど、本人も売れてなかったのは確か
当然芸名も変えてただろうし、当時のスタッフも何故か言わないみたいだね
それに最近は、ケムマキの役者名クレジット自体が無いらしいw
オダギリ・ジョーが仮面ライダークウガの出演を未だに大々的に肯定してるのとでは真逆だ
どっちが人々に永く愛される役者になるんだろうねぇ…
小さいときにハットリくんはリアルで見てた
敵役ながらしゃべりや身のこなしはなかなかなものだったと記憶している
もし杉良太郎じゃ無かったとしたら、彼が何らかの理由で役者をやめない限り、
今頃は彼より上手い役者になってたはずだ
当時は開局して2年目、赤字の東京ローカルTVの12チャンネルで、
「燃えよ剣」という30分の時代劇!(計13回w)に出てたようだけど、
対する忍者ハットリくんは東京キー局(NET)ネットでの放送からすれば、
どっちが作品的に格上であるのか素人でも分かりそうなもの
子供番組だと思って未だにバカにしてるんなら、もう仕方無いけどね
もう少しで、花山〜月影のDVDライブラリーが揃うぞ
>>647 結局DVDを発売しなくても、こうやってどんどん個人的に録画されちゃうんだよね
商売っ気が無いというか、頑固というか
>>646 燃えよ剣って、栗塚主演のあの名作より4年も前にもあったんだな
知らんかった
明日の月影は青影さんが出るんだね。
ここに来て当時の有名どころがゲスト出演てなところだね
あと2回か
月影〜花山には、赤影、白影、青影と甲賀幻妖斎まで出演か。
>>516 当時は子供番組に出てなんて、役者仲間から随分イヤミを言われたそうだよ
それが今やその子供達が社会の頂点に君臨してる現在、
いつまでも忘れがたい役者の一人になってるってのは皮肉なもんだね
子供時代見た番組の役者や声優は何故かもの凄く覚えてるし、声を聞くだけでも懐かしい
青影のファンブログに行ったけど、こん平師匠みたいに風格が出てきたなぁ
完全に一般人化してるかというと、ファン相手に結構動いてる
過去のヒーロー俳優(佐々木剛とか)と繋がりもあるみたい
子供のファンってのは、良く覚えているし、付き合いも長くなるからね〜。
たとえぺラい小冊子にDVDが付いて毎号出続けるあの商法だとしても
月影&花山なら間違いなく手を出すんだが。
あれって、最低でも50号、へたすると100号ぐらいまでは出すから、
一冊平均1,000円だとしても5〜10万だぞ コンプは無理じゃネ?
一例として某ディア○スティー○の鬼平はDVD1枚付いて、1冊1,790円
月影が51話、花山が104話の計155話として
計78冊の約14万円www
素直に情報をググりながら録画した方がいいかもな
659 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/20(水) 08:52:45 ID:iAobnYv9
正直言って唄子啓介、茶川がいることによって普段の面白さが無くなったのが残念。
ああいうお笑いをゲストに出すと、その人たちに気を使い、
その出番とキャラを考えてお笑い場面を入れなきゃならんのでかえって兵庫・半次の掛け合いの面白さが消える。
幼いころはわからなかったが、今になってみるとそう思うな。
今日は殺陣もなかったし、ラスト3回にしてはいささか残念だった。
個人的にはイントロダクションの背景が変わる直前のころが面白かった。
なんにしてもあと2回。最後に半次の泣き顔を見て終わりというのはさみしいな。
時代劇専門チャンネルにもう一度花山を放送してくれるようにとリクエストした。
まだ12月の予定は決まっていないそうなので皆さんもリクエストしてみてください。
sage
青影さんうめえ
いまどき杉ケムマキとか信じてる人いるんだ
本編を見たら一目瞭然なのにさ
ついに明日で終わりか・・・
>>662 真相は本人が言い出さない限り誰も言わないだろw
最終回って、次週の予告でアナウンスされなかったよね?
見てて、あれ?って思った
だよね
当時は当日のテレビ欄見て初めて最終回と知ったのかな?
大吉の時の最終回予告は泣けたな
大吉の最終回予告はようつべにうpされてるけど、まさに名調子だね。
今あんなナレできるアナウンサーいないでしょ。
月影最終回予告さっき録画で見たけど、
月影旦那がハンデ付きでラスボス(?)と闘うという設定がなんだか燃えそう。
話っぷりが変わるのが不自然なんだよなあ。
まあ、それはそれで良いのかもしれんが。
ああ、最後のお別れのシーンね。
三池の十三人の刺客は皆見たかね
松方は近衛氏の晩年より高齢の身にも関わらず奮戦、
時代劇の遺伝子を次世代に残そうという気概を感じたぜ
>>671 うむ。
旧作のアラカンとはちょっと違うが古き良き時代劇の真髄を、あの参謀役で発揮してくれたと思っている
そう言えば、最初の頃のナレーション
玉川良一 → 牟田悌三 いつの間にか無くなってたね
御覧召されい!!
っていうか旧作のアラカンってすごい役不足じゃなかったか?>十三人の刺客
殺陣以外にももう少し見せ場みたいなのを用意してあげてもよかったんではないだろうか
なんか終るのが早いって思ったら、けっきょく兵庫は、フィルムが半分しか存在しなかったのか。
このまま大吉もやらないの?
678 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 10:19:32 ID:cTz2yn1t
兵庫の旦那とも今日でお別れか、寂しいね。でも大名暮らしは旦那にはいかにも
窮屈そう。酒には不自由せんだろうけどね。
679 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 11:47:20 ID:1z5Z1HA3
泣けたよぉ
思わず大吉の最終回と比べちまった
半次はほんとに情に厚いな
兵庫は泣いてたな
いつもどおりの話が終わり
その後に取って付けたような別れだったけど良かった
焼津の兄さんはああいう演技も上手だね
最後の兵庫の笑顔も良かったね
泣けたね。。。
迎えに来たのが藤堂平助@燃えよ剣だったな。
683 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 13:33:30 ID:HaAGH0Fg
リアルタイムで見ていたのは小学生5年くらい。
ものすごくさみしかった記憶がある。
今は50歳を過ぎたけど、昔より涙が出た。
いい作品はどの年齢でもわかるものだと思う。
迎えに来たのは斎藤一ですよ。
1959年に映画で勝新太郎が、月影兵庫をやってるね
焼津の半次はいないようだけど
元々原作では焼津の半次って、どんな役回りだったんだろうね。
最初はサブキャラにもならない、出番すら無い回もあったけど。
686 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 15:23:32 ID:1z5Z1HA3
もうちょっと違う終わり方出来なかったのかな?
あれじゃ半の字がかわいそすぎるよ
思い出すだけで泣けてくるね
ほんと2人の事が好きだったんだなぁって
こういう時に身にしみてよくわかるね
687 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 15:28:15 ID:RsqcYHsH
向こう意気なら焼津の半次〜
引けはとらねぇ風来坊〜
それがどうした男に惚れた
腕もきっぷも腕もきっぷも
俺の上手を行く旦那!
実際は翌週から大吉旦那だったから、視聴者もこれで満足だったんだろう
「次週、新番組!花山大吉」みたいな予告あったのかね?
あればあったで、嬉しいより頭ん中「???」だったろうな w
690 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 16:52:30 ID:Y7DUc+Fu
今日仕事から帰ったら録画したやつ見てみるよ
いい演技してんだろなぁ
>>685 焼津の半次はテレビ版オリジナルのキャラだよ。原作には出てこない。
>>691 荒野の素浪人みたいなものなのかと思ったら、原作の設定は
月影兵庫は溌剌とした若侍で、付き従うのは腰元!!!
ちょっ!w
694 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 18:09:35 ID:HaAGH0Fg
いつもの放送時間が大体47分42,43秒。
ところが最終回は46分10秒。
予告編が無くなったさみしさが身にしみる。
>>693 近衛さんが翌日になり、上機嫌でOKしたというのがいいね
コミカル路線が成功するという読みでもあったかな
品川さんが女装して腰元って手もあったなw
録画してたの今見た
5歳〜8歳なんて、小さい頃に見てたんだな
月影兵庫から、花山大吉に変わった大人の事情を
母親から説明された記憶があるw
そんなぁ・・・
お、おれは・・・だんなのいねぇ旅なんて、考えらんないよ・・・
だんなぁ・・・
今日の別れのシーン泣けた
70才のとき本放送見てから久しぶりに見れたよ
そういえば、月影2と花山の両最終回は同じようなラストシーンですね。
>>699 全然違うだろ。
月影は、別れのシーンで正体が分かり、やむを得ず帰る。
花山は前から正体は分かっていて、花山の気持ちの整理ができて帰る。
>>699 似たような別れだけど、ちょっと違うとこもある
月影 → 突然の別れ ※翌週(新年)から、花山の旦那登場
花山 → 覚悟の別れ ※実質コンビとしては、今生の別れになった
最後は半次のアップで閉めるという共通点はあると思いますけど。
703 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 20:29:11 ID:1z5Z1HA3
半の字を中間として雇ってやればいいのに
洗濯も飯炊きも水汲みも得意なんだからさ
馬鹿屋郎。
半次の正確でそんなの「ハイ、そうですか」と聞き入れると思っていやがるのか。
×半次の正確
○半次の性格
706 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 21:07:47 ID:1z5Z1HA3
明日から花山だったらよかったのに。
花山も月影も全部録画したけどなんか虚脱感に襲われてる。
大体、「こく」も「こかん」も何を言っとるんだ、この馬鹿たれが。
海よりも深い、山よりも高い大御あろう方のコノ俺に向かって何をふざけた事を言っとるんだ。
あ〜それよりも酒だ。助けらたんだから、一杯奢れ。それが世の中の常識というものだぞ。
709 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 21:30:06 ID:72P5NqCb
どうも病気が再放送見るのを毎回じゃましている。
昨年に時代劇専門チャンネルで花山大吉の放送途中から入院して当然最終回
見れず。今回の月影兵庫放送開始から順調に見始めるも三カ月入院して退院
したらすぐ最終回・・・・・でも月影も花山も久しぶりに見てとても感激し
ましたよ。
また時代劇専門チャンネルで放送してくんないかな・・・・・
>>710 最終回あらすじ後の、ソノシートの話が妙に気になった…
時代劇専門チャンネルのパターンだと
まず間違いなくまた再放送すると思う
老中、松平伊豆守という事は三河吉田七万石の当主か
ソレの後を継ぐかもしれんって旦那もさりげなくスゲエ設定だなw
いきなりしゃべり方が変わってワロタ
月影の旦那さよならありがとう。
今から花山大吉の一話目を見ようっと。
716 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/21(木) 23:56:25 ID:9HkW2KlQ
今見終わった
淋しいな
CS解約するか
>>714 あの台詞回しはさすがに近衛さんだと思った
突然のシーンなのに、取ってつけたようなところが全くない
>>717 上手いから笑えなかった、半次にシンクロして別れが悲しかった。花山でリハビリしたいよ
本当に取ってつけたような展開だったが、
どうせだったら、殿にもどる話しで1時間したらよかったのにね。
急な打ち切りでもあったのかな?
今日から大きな楽しみが無くなってしまった…。
胸に大きな穴がぽっかりと開いている。
旦那も半次も悲しい気持ちは一緒なんだろうけど、
どっちの終わりもなんか半次が置いてけぼりみたいな感じで
余計に悲しいな。
>>719 原作者に対してのポーズだから、ある意味打ち切りだよねw
だけど花山の設定って、月影の負の部分を上手くカバーしてるな
例えば
いつも素寒貧…相談屋稼業
特にウィークポイントがない…しゃっくり中はまともに戦えない
常に居酒屋を探しては飲んだくれ…おからがある居酒屋で飲んだくれる
相手を思わず斬っちゃった…鉄扇攻撃
当時は半次をスピンオフした股旅ものとか考えなかったのか
でも、品川さんが拒否ってたね、きっと
でもゲスト出演した時代劇見ると半次風の役が多い気がするね
724 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/22(金) 11:43:40 ID:TLRmmzUV
花山大吉の後番組「さむらい飛脚」での二枚目の侍役はまったく受けなかったらしい。
するってえと花山様の旦那様は〜
天下太平ももちろん放送するよな時専様
11月6日朝8時から品川さんゲスト出演の一心太助が再放送ですよ。
予約録画の解除するのが寂しかった。
最終回の録画を失敗した俺はもっと寂しい
時専の掲示板に、放送希望をカキ込むのが手っ取り早い
最終回を金曜日だと思って久々に見たら違うのやってたw
以前放送した時の録画があるからいいけどね・・・
旦那は煮魚の煮汁で作るおからが好きでないみたいね
結構ありふれた料理のようだが
733 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/23(土) 14:05:10 ID:2g3JeWbF
旦那はマムシで煮たおからが大嫌い!
本当は美味しいって食べていたけどね。
マムシと知らないで食べたら美味しいで、マムシと知れば吐き出すなんて修行が足らんぞ(笑)
誰だってそうだろw
ダチョウ倶楽部の上島が東南アジアで
ハンバーグをウマイ!ウマイ!とどんどん食べて、
原材料のミミズを山盛りで見せられたら
滝のように吐いてたぞ
そもそもマムシの肉って食い物なのか?
そういやマムシ酒作ったあとのマムシってどうするものなの?
まぁ蒸し焼きだな
どこだかツーリング行った時、土産物屋でマムシの干物を売ってたな
マムシ酒にしてもよし、粉末にして飲むもよし、だったかと
江戸時代はゴキブリ(当時はゴキカブリと言ってた)を粉末にして風邪薬として飲用してたらしいし。
蝮なんてあの当時の人たちからすればちょろいもんでしょ。
めかけ3人連れた山師の時はマムシの黒焼きを精力剤として飲んでたな。
食い物じゃなくて、精力剤じゃねーかーw
よく覚えてるねー
巡礼ババアと白影さんの回も面白かった。
ドカンと一発秋が来た
子猫っていつも同じ猫だったよね。
たまにはペルシャとかアメリカンショートヘアーとか入れてくれってことかい?
旦那:誰だ、こんな所でスコティッシュ・フォールドなんぞ飼いおって!
まったくけしからん野郎だな、この居酒屋のおやじは!!!
自分の記憶では苦手ぐらいの意識だったんだが、あの怖がり方は予想以上に凄まじかったな
同じ赤ん坊の使いまわしもあった
海外のTVドラマでも、スタッフとか身近に赤ん坊いる場合は、ご出演願うらしいね
今じゃ見かけないような日本猫のご面相だったな。
龍馬伝にはアメショ模様の猫が登場していたっけ。
何日か前にあった、張り込みシーンが面白かった。
旅籠の前の居酒屋で張り込むのだが、半次がノリ過ぎ加減で、旦那がちびちび一杯やって
いれば、半次が旦那にからんで、「俺たちは張り込みをやってんだぞ〜」って大声で怒鳴って、
旦那の言葉が面白かった。
「馬鹿屋郎、そんなに大声で怒鳴ってどうする。張り込みってのはなあ、さりげなくやるんだよ。
さりげなくな。」
半次「さりげなくって、どうやって?」
「居酒屋でさりげなくと言ったら美味そうに酒を飲む事だろうが、俺を見ろ、心ならずも美味そう
に飲んでいるだろうが。お?心ならずも、もう空だ。オヤジ〜熱燗一本な。」と酒を注文し、
その後も、「心ならず飲んでる」とか連発しながら22本飲んでしまったw 大笑いしたw
近衛さんは松方に、祇園でパッとやることを勧めたようだね
大スターへの道は大酒を飲んで派手に使うことだろうか
その結果身体がキツクなって、人気番組を降りなければならなくなった。
皮肉だねぇ。
それにしても、リメイクは見たいと思わない不思議
大吉またやってくれよ。
そしてまたここで皆さんと毎日語りたい。
オカラが食べたくなる
業務スーパーから冷凍おからが消えた
具入り味付きで安かったのに〜
759 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/26(火) 15:53:24 ID:gcSJOLt/
オレの頭の中では月影の旦那と半次は永遠に旅を続けているよ!
まじで、リメイクでもいいから…いや、やっぱりいいや
月影の旦那、花山の旦那と別れた半次は今も一人で旅を続けてるのさ
達者でな!
763 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/26(火) 23:52:26 ID:GNqlNeLi
こきゃあがったな!
おら、もうがまんできねえ、がまんできねえよ。
てめえらみてえなやつは、どっかでもかかってきやがれってんだ!
764 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/26(火) 23:54:32 ID:GNqlNeLi
と、今日もどこかで言ってるさ。
今年、既に大吉はやってるんだよね
毎年大吉〜兵庫のローテでやれと?
エンドレスでやってくれや
そうだそうだ
時間来たのに、手持ちぶさただ
東映は松方に気をつかってるんだろうな
本当は松方以外で撮りたいけど、そんな事が言えない悪循環
リメイクは松方が天寿を全うしてから
松方でもいいけど(番組失敗してるからね)、設定と脚本だけはしっかり遵守して欲しい
配役にしてもコネや好き嫌いで決めるのではなく、いかに番組をちゃんとしたものにするかを、
現代の世相に合わせた脚色を練って制作して貰えれば、それなりにヒットするんじゃないかねえ
でもわがままで半次に小沢仁志連れて来ちゃったりするからな
もう少しいろいろと空気を読んで貰いたい
その辺ちゃんとすりゃ割と器用にこなせる人だとは思うんだが、
あのクドい芝居とワンマン人事は、錦之介病にでもかかってるのかな>松方
コネじゃなくてネコが嫌いなのに
リメイクじゃ兵庫はクモw
半次は雷になってたね
もうめちゃくちゃだろw
猫をぶん投げたりすると愛護団体からクレームが付くので
リメーク時には気をつけないとw
蜘蛛もか。
手づかみでオカラを食べたり、皿を舐めたり、も今では無理なんだろうなw
素寒貧とか三下はいいのか?
七七七
投げたり石をぶつけたり可哀相だと思ったよ
半次が「まらあっち行け」で追っ払うだけでいいと思う
当時は人間の方がもっと可哀相な生活をしていたからな
いまは中途半端に贅沢だから、中途半端に擁護したがる
ネコからしたら、どっちも追っ払われることに変わりは無い
780 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/28(木) 15:15:55 ID:6ejCDLbD
あんなに強い旦那なのに何故ネコが怖いのか!の説明したっけ!
そもそも近衛さんのインタビューが見当たらない
>>780 何となく理由がわかるから良いんじゃね?
でもあの怖がりかたは尋常じゃないだろw
>>780 子供のころ全身にニボシを縛り付けられて猫の群れに放り込まれたから
それは当時の人気(ライバル)番組の影響らしいよ
兵庫の猫嫌いはオバQの「犬嫌い」から(
>>693より)
でも物語上での猫が苦手な理由は知らないな
786 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/29(金) 12:39:39 ID:p+PnYBl3
だんなーっ!
じゃ、リメイクの時は誰かたぬきそばが嫌いな、人気キャラがいたんだな
あれって確か、フィルムを一度借りたら3回までは、その局で放映できるんだっけかな
洋画だけの話かも知れないが
平成っ子の評価はどんなもんだろ?
風来のシレンのモデルは半次かな
791 :
名乗る程の者ではござらん:2010/10/30(土) 10:46:09 ID:XaP/Ks6b
〜ったくう、おめえはいつもつまらねえ売りだしばかりしてんじゃねえよ。
いまだったら、ジャニ系使って、半次はAKBで女忍者って感じかな
で、毎回毎回主役が入れ替わる、ショートストーリーものかな
時代は漠然と江戸だけど、バイクやマシンガンが出てくるバイオレンスものがいいな
近衛十四郎インタビュー
30年以上も前の話なので
断片的にしか覚えていませんが
インタビュー番組でのこと
チャンバラ名人と云われていますが・・・
という切り出しで
使っている刀は竹光。
たちまわりは、あくまでも竹光を前提にした、チャンバラ剣法です。
本身は1kg程度あるので
あんなふうに振り回すことはできない。
じつは普通の刀より柄(つか)の部分が長く作ってある。
これは振り回しやすくするための工夫。
番組は
たしか「徹子の部屋」だったような気がする。
(以上、個人ブログより)
徹子の部屋に近衛十四郎が!?
徹子の部屋開始1976年2月2日、近衛十四郎没年が1977年5月24日、ギリギリありえなくはないが…
関係ないけど、徹子の部屋って初期の頃、関根勤さん(当時はラビット関根)がレギュラーで出てたよな。
一コーナーを担当してて、モノマネとかコントをやっていたような記憶がある。
>>792 どこのクドカンの弥次喜多だよw
こけるのがミエミエだよ
>>798 おお、凄い。こんなインタビューが残ってるなんて。
映像は残ってるのかな? 見てみたいですね。
800 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/01(月) 00:19:00 ID:7/UI0hFA
ケッ、どうだろうねえ。。酒が飲めるとなりゃあ手のひらけえした見てえに
おだてやがって、この〜。ま、しかたあんめぇ。旦那にゃあ、いつも世話んなってんだからよ。
ま、ま、一杯やってくれってんだ。うほ、うほほ。
うひゃ、うひゃひゃひゃひゃ・・・のほうがよくないか?
>>798 74年頃には、近衛さんの糖尿病は完全に治っていたのか
酒による一過性のものだったわけだな
なら、大吉で復帰して欲しかったな
糖尿病が治ったわけじゃないでしょ
>>803 近衛: 昔はかなり量も負けない程つよかったんですけど、最近、3年程前に、糖尿病って言う病気をやりましてね、参りましてね、
しばらく止めたり、飲み出したり、また止めたりなんかしてね。ずっと止めっぱなしってわけにいかないわけですよね。で、結局
病気が治る時点にいったのか、やっぱりウィスキー飲みながら治したようなもんでしてね。今はもう完全に治りましたけどね。
その当時はほんとに参りましたな、あの病気には
糖尿病の治療方法が開発されれば世界的なニュースになる
いや、最初のうちだと、たまに治ってしまう場合があるらしい
話の中に「ビール一気に23本」とあるが、2、3本じゃないよね?w
本人が治ったと言っているだけ、に一票
結局それからまもなく死んでるわけだし
医者のいうことを聞かず養生しない患者の典型じゃ
>>804 結局、治ったと近衛氏本人は思っていたということかな
本来、糖尿病による動脈硬化がいったん進んでしまうと、もう元には
戻らないはずなので
それに晩年は肝臓もかなりやられていたらしい
以前時代劇マガジンに載っていた松方インタビューでは、確か
親父が倒れた後、糖尿病で弱っていた血管があちこちで切れて
体中で内出血してアザができ、見ていてとても痛そうだったが
本人の意識は最期まで戻らなかった、と書いてあったと思う
死因は脳溢血だね
本人が思ってたというよりは、医者が診て数字的にクリアはできてたんじゃないかな?
糖尿が完治しても酒豪だから、遅かれ早かれ命を縮める
>>810 亡くなる前にも一度脳溢血で倒れたことがあったらしい
それで奥さんが心配して酒を止めるように言い、近衛氏も
従っていたんだが、その奥さんに先立たれたので自暴自棄に
なったと…
813 :
【豚】 :2010/11/01(月) 16:15:09 ID:???
今生きていたら96歳か。
ヲイ、豚はねーだろ、豚はw
もう松方が親父の没年より年上。
816 :
【凶】 :2010/11/01(月) 16:30:50 ID:???
どれどれ
817 :
【末吉】 :2010/11/01(月) 16:31:43 ID:???
そんな!
思い出の回は
「ひとり残らず臭かった」です。
夏休み前の中間試験が終わって、解放感でこの番組を気持ちよく視られるたのです。
この回のテープは存在してるのですかね?
>>818 少なくとも今までの再放送では欠番になってるみたいだな
>>819 ご返答有難うございます。
残念ですね…。
マスター盗まれたのかな?
ウルトラマンの放送開始が’66年7月
月影兵庫の第二部放送開始が、’67年1月
片やデジタルリマスターでカラーDVD
片やモノクロでビデオどころか、半分しかフィルムが残っていない
どちらも当時は、子供も含んだ人気番組だったのに、この違いは何?
カラーのほうが高価だから貴重に扱ったとか、
これからはカラーの時代だから何度も再放送されることを
大前提に扱ったとかあるんだろうね
東映はこの時代もまだテレビ軽視していたのかな。
山城新吾が時代劇映画に出る枠がなく
テレビで活路を見いだしたけど映画に出る時代劇俳優に劣等感があったらしいね。
円谷プロは特殊撮影にプライドがあるから残ったんだろう。
月影兵庫って相当古いって印象だったけど、ウルトラマンとさほど変わらんのか
特撮は時代劇より元手が掛かってるから
大事に何度も使うつもりだったってことだろ
ウルトラQ(白黒)でオプチカルプリンターを買っちゃったから、
フィルムはおろそかにはできないよ
828 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/03(水) 18:35:22 ID:vJhYa9og
月影兵庫の欠番と、じゃじゃ馬億万長者の吹き替えもんは
超見てみたい。
ウルトラセブン幻の12話みたいに、
ちゃんと残っているのに、なかったことになっているのよりはずっとマシかと。
おめぇの鉄砲当るかよ、あ〜ら当った石油がわいた♪
ジェスロとかいたなぁ
>>823 今開催中の近衛氏映画祭で、永田氏と縄田氏のトークショーを
聞いたんだが、その時縄田氏が「東映は作りっぱなしで
何もしない」と怒っていたな
近衛氏の映画代表作、柳生武芸帳シリーズでさえ、
十兵衛暗殺剣以外に上映できるポジフィルムがないんだと
無論ネガはあるが、有志が金を出し合ってニュープリントでも
しない限り、会社としてする気はさらさらないらしい
なので、テレビ作品の月影なんて推して知るべしかと
とにかく金儲けしか考えてないそうだ
円谷プロとは会社の方針からして違うんじゃないかと思う
同じ東映NET制作作品でも、
月影2とほぼ同時期放送の用心棒シリーズは全話残っているのにね。
やっぱ制作会社のスタンスの違いなのかねぇ
現場のスタッフにはどうしょうも無いってことか
>>832 あのシリーズには当初から熱心なファンがいて、「俺は用心棒」も
かなり早くからビデオ化するよう働きかけていたらしい
それでもなかなか出なかったと聞いた
月影はコメディだから余計に軽んじられたのかも
どんどん再放送で、録画されちゃうのにねえ もったいない
>>807 関係ないかもしれんが、元南海ホークスの門田は引退してから毎日ビールを30本飲んで重度の糖尿病になったそうだ。
その前にアルコール依存症だったんじゃないのか?
いつも思うんだが、あの酒って本物なのかね?
水をガブガブ飲むんだったら、本物を置いとけよってなことにならないか
普通に考えて水だろ
撮影に本物使うわけなかろうが、このバカタレ!
>>840 こきやがったな、旅がらすの俺に酒をたかるだけで、なんて勝手なオカラ旦那だ?
バカタレ、バカタレって一体俺に酒を奢らせてオケラになれってかぁ?
そんな無粋な事やるってかあ?
時代劇、ロングで録る時は空の場合多いんだけど、
こと、兵庫・大吉に関しては、ちゃんと入ってるんだよな
黄桜酒造がスポンサーだ
どんどん酒を飲むシーンを入れて貰わないとな
き〜ざくらあ〜♪きゃっきゃっきゃ♪
♪あ〜あ〜、おけが〜なる〜、かいほ〜♪
こんなの覚えてるのは俺くらいだろう
>>846 前スレか前々スレ辺りに出没してなかったか?
CMは広告だから、アーカイブにもほとんど残っていない
でも昔は番組提供者として、結構主題歌とか、演出とかにも関わっていたんだよな
鉄人28号の♪グリコグリコグ〜リ〜コ〜
みたいな感じか
一度で良いから、当時の流れで番組を放送して欲しいね
851 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/07(日) 21:31:59 ID:gjXa5cJm
誰かNHKのど自慢で月影花山どっちでも良いから
一発ブチかましてくれないw
今日、スカパーファミリー劇場で初代ウルトラマンの第一話から十三話まで
一気に放送していたけど、月影花山もより抜きでいいからやってくれないかな。
時専じゃ無理なんだろうけど…。
選り抜きは難しそうだなー
855 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/09(火) 15:08:31 ID:V5873Bni
関係ないよ
田舎では共通語
信康も共通語で使ってる
岡林信康のクソ左翼野郎はクモより嫌いだ
スレチ
去年は花山大吉
今年は花山大吉と月影兵庫
来年は何をオンエアしてくれるんだろうか?
もちろん時代劇専門チャンネルで!
859 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 10:12:10 ID:QfsrQmZN
今録画を見直しているのだけれど、
「月影」はどうしてこんなに演出が悪かったのだろうと思う。
ドラマの時はまあいいとして、
斬り合いの時には大抵後ろ向き、一対一のときは変なコマ割り、
「荒野の素浪人」とかと比べてみると
演出が本当にチャチい。特にメインの小野登監督。
殺陣の名人なんだからもっとそれを活かすよう最大限工夫すればよかったのに、
近衛氏は、ここでも監督に恵まれなかったのだな。
小野監督をチャチイとか…、どこぞの名演出家様でらっしゃいますかな?
ちなみに殺陣は殺陣師がつける
監督が演出指導までやってたら、週一の番組なんぞ作れないがな
862 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/12(金) 15:54:17 ID:QfsrQmZN
>>860 見事な個人攻撃w
もちろん殺陣は殺陣師がつけるよ、そんなの当然w
殺陣の時でも撮影の位置やコマ割りは監督でしょ?そのせいで
せっかくの近衛さんの殺陣が死んでしまった回も多い、ということを言っているのだが。
まあ見てる方がどう思おうと、近衛氏が小野監督に
絶大な信頼を寄せていたのは間違いないんじゃないか
テレビで柳生武芸帳を撮ることになった時、近衛氏の
方から監督に一緒にやろうと申し出たらしいからな
にわかの講釈なんざ、構わない方が良い
兵庫が酒を呑みたがり半次が呆れる
毎週やっているシーンだが毎回大笑いさせられる
まるで落語のようだ
そう思う
知ったか大家と粗忽者の店子の関係というか、
でも後半になると、馬鹿同士の熊さん八つぁんコンビというか w
>>843 名前は兵庫なのに、灘じゃなくて伏見の酒を飲んでたのか
東京の人間からすると、灘も伏見もついでに奈良も一緒で分からん
テレビでよく京都と奈良の違いをやってたりするけど、どう違うのか分からない
東京ディズニーランドが千葉にあるよりはマシかと
あー、奈良の人が京都には敵わないってやつか
俺は高校生の時まで名古屋も関西の一部だと思ってたよ
奈良の方が歴史があるし国宝も多いから、京都よりも格上だと思ってたが違うのか?
原作者の南條範夫は「シグルイ(死狂い)」については、当時何と言ってたんだろうな
月影兵庫は軽モノ路線とはいえ、一般向けの娯楽作品
シグルイはエログロ路線に近い残酷作品なんだがなあ
873 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/14(日) 17:10:01 ID:rtH0MTjK
「浪人独り旅」を聞くたびに、旦那の明るい笑顔を思い出すなあ。
>>872 原作の「月影兵庫」は娯楽作品と言っても、なんせ必殺技が
相手の首を斬り飛ばす「上段霞切り」ですから・・・TVではとても放映できないw
南條さんは残酷の親玉だからな
武士道残酷物語か
錦之助のリーマン姿がなんか似合っててふいたw
月影兵庫はいつ再放映されるんだろ?
ttps://www.jidaigeki.com/contribution/cnt2.html →ご投稿ありがとうございます。「素浪人 月影兵庫」につきましては、
現在放送予定は未定ですが、今後再放送させていただきますので、
長い目でお待ちいただければ幸いです。「花山大吉」については残念ながら、
現在のところ放送予定がございません。お客様からご要望があったことは、
リクエストとして今後の編成の参考とさせていただきます。
引き続き時代劇専門チャンネルをよろしくお願いいたします。
大吉は予定数終了ってことか
こりゃ、しばらくは放送無いな
879 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/16(火) 20:56:05 ID:ZD1NnZG6
みんなでリクエストすれば
覆るんじゃない?
俺はもうリクエストした
月影→花山の順で放送してくれと。
これは我々のみならず、品川隆二さんご自身のご希望でもある。
882 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/17(水) 18:54:51 ID:tHw7Z0kt
白黒の月影から先に見れとは、お初の方々には無理じゃないかな。
そう思うね
白黒=古い時代劇のイメージは如何ともし難いし、なにより初見者には取っつきにくい
このスレでも白黒肯定派はいるようだけど、カラーが普通の今の時代は厳しいよねぇ
花山→月影→花山 がベストな順番だと思います。
885 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/17(水) 21:22:29 ID:ZXnquQbG
いや、私は初見だったけれど、別にとっつきにくいことはなかったよ。
(もちろんリアルタイムに随分遅れた世代)
それより花山の最初の方には月影の話題がよく出ていたらしいので、
いきなり花山を観たらかえって不自然に思ったろうね。
やっぱり製作順に観るのが一番だと思う。
ということで、花山を観たい(特に第一話)と思うが・・・
月影で既に近衛氏の体調不良が目に見えてきていたので
そちらの方が不安。
花山だって最初の数十話は白黒なんだけどね。
地方の民放では白黒の部分をすっ飛ばして、いきなりカラーの14話から放送してるところも多い
それでは花山の旦那と半次のおあ兄さんの出会いの経緯がわからない。
889 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/19(金) 15:36:08 ID:slBti7/D
今時専で放映されている「荒野の素浪人2」(S74)で
先日、アラカンが飄々としたいい演技をしていた。
来週は大友柳太朗もゲストで出るようだし、本来ならば
近衛もまだまだ活躍していてもよかった頃だったんだな。
そう思うとやっぱり残念な気がする。
これって全国を旅してるんだよね?
最初はどこで最後はどこでしたか?
全国ったって、東北は行ってないよね?
それにいろいろとあっちこっち飛んでたような
>>883 自分は花山大吉を見て面白さを知ったから
同じシリーズの月影兵庫も見たくなった
>>892 月影兵庫の特に後半部は、花山より面白いよ
894 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/20(土) 13:26:48 ID:2V1FHXB/
「兵庫」の掛け合いの面白さは脚本によるところが大きいけれど、
メインの森田新さんの作品は素浪人シリーズ以外ほとんど見かけないよね
個人的には「兵庫」では結束信二さんより好みだった
896 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/20(土) 18:23:17 ID:2V1FHXB/
>>895 う〜んかっこいい!ありがとう!
第一シリーズの最初の方の兵庫が特に好み。
大ロケーション敢行したのはどこだっけ?
おお!金さんはやっぱ梅之助だよね〜
>>897 視聴率良かったんで、スポンサーのご厚意で宮崎や熊本とかでやってるね
時専の「我ら、もの申す!」に品川氏がインタビューで出演されていました。
それを見ると、月影兵庫の再放送は来年確実にありそうです。
たいがい時専では一回やった番組を一年以内に再放送する
確か3回がワンセットじゃなかったかな
大吉は3回終了
>>902 2回でワンセットだよ
花山も2回だった
ちなみに東映チャンネルでも2回放送済
放映権を買い直すことになるから、時専で花山をもうワンセット
放送するというのは難しそうだ
来年月影をやったら、また暫くは見られないってことかorz
東映は契約してないからなぁ
905 :
名乗る程の者ではござらん:2010/11/22(月) 15:34:57 ID:DyH7VwrL
月影兵庫は欠番回がひとつでもいいから出てきてほしいね。
旦那に早く再会したいな。
草燃えるみたいに個人所有ビデオ所持者を探していますと呼びかけてもダメかなあ…
草燃えるは80年代作品だから出てきたけど、月影兵庫の時代じゃホームビデオの存在もあまり望めないか
あの時代にホームビデオなんて影も形もない
よくて物好きが8mmフィルムに撮ったかもだが
例えフィルム原版か複製を持ってたって、実は家にありました…なんて言えんだろ
しかし、今録画したのを見てるんだが、半次の初恋、おきんちゃんの話は面白いなあw
最高w
来年の月影はオンエアほぼ決定なんだろうけど、花山は当分無いだろうなあ
また東映チャンネルではやりそうだけど、別料金払ってまでは見るわけには行かない
俺もDVDにDLしたものでも見るかな
これを見るために東映契約して、解約しそこなってたw
最近オカラを食べるのを忘れがち
オカラをドカ食いしたら
次の日恐ろしいことになるよね
通事が良くなる上に低料金 悪いところが何もないが
月影、花山とは関係ないが、来週から東映cで変身忍者嵐が始まるのが楽しみ。
何が楽しみって、林寛子のムチムチ太ももが拝めるんだからなあww
徹底チェックしよう。
あと、シャイダーも始めてくれ。
そうしたら、東映cと契約してても損な感じはしないw
東映チャンネルは別料金(パック料金に含まれず)だから、今回はパスだな
今はデジタルに変えたから、時専と日本映画が見れるので取り敢えず満足してる
また今月も解約し忘れてしまった東映・・・
林閑古で萌えられるオッサンて一体w
娘は美人だったが孫もかわいいんだろうな。
そっち想像した方が萌える。
海老蔵は大酒飲み
30年後の大吉役候補
月影いいね〜いちおしだね
来年やるから、それまで待つよ
くるみを手のひらで転がしててるの懐かしい。
また観たいな。放送しないかな。
924 :
名乗る程の者ではござらん:2010/12/08(水) 18:21:35 ID:6/r8vGPP
13日から再放送!って喜んだら、ムスコ版でした。
第一話と最終話のみ、品川さんが画面登場
しゃべりもしっかりしてるから、若作りさせて半次役やらせればいいのにと、当時思ったよ
松方版は半次が小汚くて…
よく品川さんが許したと思うよ(´・ω・`)
半次のことを大嫌いなのだから別に何ともない
よくこのシリーズ見ていられるな?
何でも噛みつく文盲はなんだかナと思う
レスに対するレスは荒れる元だからやるな!
品川さんは確か半次のことを大嫌いだったそうな
ふんふんそれでそれで
933 :
名乗る程の者ではござらん:2010/12/20(月) 10:05:59 ID:d8STJQKi
2作品とも(近衛と品川コンビ)最終話の出来は感心しない。
どこかから圧力がかかったのか知れんが、強引な終わらせかたをしていて、
海外ドラマのヒーローズのように後味の悪さだけが残る。
test
>>933 一話完結モノの最終回なんて、あんなもんだよ
唐突に終わったりする
936 :
名乗る程の者ではござらん:2010/12/20(月) 13:49:11 ID:SopJ4S4z
月影の方はあれでいいとしても、花山は半次との別れのシーンをつくる必要は
なかったと思う。悪党達を退治してバカ笑い、二人の旅はまだまだ続くと思わ
せる最終回でよかったのでは?
確かにそういう終わり方にしておけば、
近衛さんの病気が改善した後に花山大吉の続編がつくれたはずだね。
もったいないことをした。
焼津の半次あっての素浪人シリーズだったわけだし。
月影は形式的な終わりだったから、取って付けたような最終回
花山は役者もスタッフもこれで最後だという気持ちだったと思う
無理にでもあそこでけりを付けなければ、
人気番組だっただけに視聴者が収らなかったんだと思わないかい?
939 :
名乗る程の者ではござらん:2010/12/25(土) 13:45:10 ID:pIc1P19p
このシリーズは時専でしかやって欲しくない
ファミリーとかだと欠番とか音声カットが出そう
やっと東映解約した。
これとどっこい大作しか目当てがなかった。
赤陰やライダーももう秋田
941 :
ルル:2010/12/29(水) 23:54:36 ID:N133OKoC
松方さんと目黒さんのお父さんだということが、後々知りましたが、素敵な俳優さんでしたね。
家族でこの番組を見ては笑ったりどきどきしたりと毎週楽しみにしてました。
この番組が終ってから 品川さんを見かけなくなりました。 今どうされてるのですか?
京都在住のはずですが。
>>941 品川さんは今でもご健在ですよ。
現在は俳優業は事実上引退されていますが、作詞家として活躍されています。
>>944 すごいシャツ着てるなあw
誰が選んだんだろ。
もしかして嫁若い?
今年良かった事は、花山大吉と月影兵庫に出会えた事。
たまたまチャンネル変えた時、何の気なく見出したので
自分にとっては奇跡。
こんなに面白い時代劇に出会えて本当に良かった!
あけましておめでとうございます
月影参上!
ようし!
このバカタレが!
おからが無いとは、この店ぁ繁盛せんぞ
なんばいいよっとか、このバカタレが
酒癖の悪い海老蔵が断酒だってさ
近衛さんがひと言
↓
酒癖のいい俺が最後まで出来なかったんだから、
アル中のおまえが出来るわきゃないだろがっ
この大馬鹿たれがっ!!!
大事な大〜事なアタックチャ〜ンス
バカタレと言われるのとウスラバカタレと言われるのは受ける印象が全然違うな。
ウスラが頭に付いただけで、かなり現実感が出て本当のバカタレと言われている感じを受ける。
慣用句としてはウスラトンカチが正解のはずなんだが
しかしここもすっかり過疎ってしまってるね
はやく月影の再放送が始まらないかな
江戸時代に「トンカチ」って言葉があったのかね?
ほほう、江戸時代は石で釘を打ってたのかねw
正式には「玄翁」や「金槌」だろうけど、
「とんかち」は使うときの音に由来するらしいから、
江戸時代からあっても不思議はない。
いつごろから使われだしたかは不明だけど。
吉宗評判記の品川さん良かった。
964 :
名乗る程の者ではござらん:2011/01/24(月) 17:40:49 ID:KVE7h2ox
旦那〜ぁ!やっと規制が解除されたぜ!ウェヘヘヘヘwwww
むこう粋なら焼津の半次〜
時代劇専門の月影兵庫の再放送って何月から?
967 :
ななしさん:2011/02/11(金) 02:15:07 ID:EixV6mgY
松方さんと田原俊彦のは期待はずれだった
やっぱり だんなー!とか、はやとちりで怒るところとかは
品川さんに限るね
トシちゃんは粗暴な感じがした。
ダンナは「焼津の」っていっていいけど
半次は「花山の」っ呼んじゃイカンよな。
花山のwww
なんだそれ?
直近の実写ヤマトもそうだったけど、なんでリメイクって原作レイプしたがるのかね
野郎呼ばわりしながらも半次は武士であるダンナに敬意を持ってるんだけどね。
そういう呼吸がわからん感じだった。
イカレポンチwの時代錯誤台本しかかけない連中じゃ仕方無いだろ
特に最近の時代劇は身分も糞も有ったもんじゃないw
>>971 ありがとう!
1回分撮り逃したのがあるから
今度こそは録画してコンプリートしたい。
974 :
名乗る程の者ではござらん:2011/02/12(土) 15:28:54 ID:bT4ifVTW
いただき勘兵衛の相棒って誰だっけ?
目黒某という俳優
他で見たことない
>>974 仙太とお紺…ていうか、次男とその恋人だなww
あと、貧乏神(吉田義夫)ってのもいた
>>975 もちろん釣りだよなw
東映chは嵐とシャイダーとアイドルものしか見ないが、価値がある。と思うw
>>971 待ってました
時専のお客様の声を見たら投稿者が10代女性だって
若い人にも受けてるんだなあ
何時の放送なんだろう。
自分的には1時がベストなんだけど、必殺アワーだし。
5時6時だけは勘弁してほしい…
業務スーパーの冷凍オカラが新しい袋で復活してた。
1kgで148円。
しっかりと味がついてあると書かれてる。
それって純度100%のおからだけだよなw
ひじき・人参・枝豆・椎茸も入ってるよ〜ん
「月影!食事の支度をしなさい。」
まったく、しょうがねぇなぁ
なんて女だ
>>983 飯も炊くの〜?(泣 の時の近衛さんはまだ若干の躊躇みたいなのがあったね。
花山の旦那の頃になるとコメディ路線への戸惑いも吹っ切れたみたいだったけど。
>>985 月影の後半の時点でもう十分すぎるほど
吹っ切れてたように思うぞww
987 :
名乗る程の者ではござらん:2011/02/18(金) 22:32:50 ID:ubrq41Vg
ところで、蜘蛛が目の前に一直線上に目の前に降りてくるなんて事、
50年生きてまだ一度もない。半次はかなり運の悪い人だ。
何度かあったけどな
家グモならどこにでもいるだろ
で、そろそろ次スレ頼む
次回の………
素浪人
月影兵庫
は………
コメディ路線になって国民的な人気を得たことに
近衛さんはどう思ってたんだろね?
それまでにも人気があったにせよ、子供層を取り込めたのは大きいわけで…。
991 :
名乗る程の者ではござらん:
数字さえ高ければ後はどうでもいい世界