2 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/24(日) 23:16:35 ID:uDkggwzg
前の当主から引き継いだものゆえ
ところでこのスレ住人は、シンケンVSゴーオンは観るのか?
>>4 まぁ、あと2回で終結だしなw
実際来年の今頃は映画館で見ることになってる・・・と願いたいけどなw
>>4 Σ(゚д゚lll)ガーン
指摘されるまで気づかなくてごめん…源ちゃんすまねえ…
シンケンVSゴーオンって次番組のゴセイジャーってのも出るんでしょ?
10 :
1そして8:2010/01/27(水) 00:12:09 ID:???
あ、問題は5人か6人かではなく「終結」だったのか。
何回もごめん。
>>9 出るらしいよ。
>>9-10 出るのはいいんだけど、EDの登場シーン見てると、夏のライダー映画のWみたいなことになりそうなのが不安。
>>11 残念ながらたぶんそういう登場の仕方だと思うよ。
ちょっと顔見せ宣伝目的のくせにいいところを持って行くというw
アレしらけるんだよなあ。
…で、「通りすがりの五装戦隊だ、覚えておけ」ってやっといて、
来年の今頃のゴセイVSシンケンでは全然知らない者同士になってるんだぜw
でもシンケンVSゴーオンがまさか60分越え作品になるとは思ってもみなかった。
夏映画の尺が超短かったお詫びみたいなもんかな?
>>14 今回は最初から映画として作られたから長いんだよ。
最低でも60分ないと、映画として興行出来ないから。
去年のVSはオマケをかき集めて何とか60分にした。
>EDの登場シーン見てると、夏のライダー映画のWみたいなことになりそうなのが不安。
敵の面子が十臓、アクマロ、薄皮太夫なのを見ると映画の本筋とは別の戦闘シーンで
3人を退散させた〜って程度な気がする。(時間軸がどの辺なのか解からんが
再生怪人みたいな扱いなら完全撃破でもOKか。)
そういえばVSのEDでは13人でゴーオンのEDのシンケンVer.を踊るらしいな。
殿がさわやかな笑顔で踊るのか、それともいつものクールな顔で踊るのか、非常に気になる今日この頃。
…中の人は必死だったらしいがw
うわ見たいなぁそれw
殿が無表情で踊ってたら笑える
それでも、本格的な長編映画が作られたのは嬉しい事だと思う。
大体戦隊の映画って、30分〜40分位だしな。
>>18 中の人インタビューでメンバー全員VSで「ダンスを頑張った」って言ってたんで、
ゴーオンのあのダンスだろうといううことは間違いないだろうかと。
ついでにED曲が「侍ファーストラップ」だし。
笑顔だろうが無表情だろうが、
どっちみち「殿が踊ってる」ってだけで充分な破壊力過ぎるw
>>16 戦隊VSモノは例年、後輩にあたる戦隊の中期くらいのイメージで作ってるので
太夫と十臓がアクマロの用心棒してる頃の話になると思う。
>>20 流之助だけ歌舞伎っぽい振り付けだったらそれも吹くわwww
23 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/27(水) 20:00:46 ID:hkmENvOV
生身の殺陣でも時代劇の殺陣より上手く見えるのは
殺陣師がいいのか演出がいいのか
>>23 特撮は「いかにカッコよく見せるか」を重視するからな。
あと特撮ならではのエフェクト効果もあると思う。
>>24 それと、今回のは1年間の積み重ねが大きいわな。
ムック本等で出てるインタビューからすれば、出演者陣全員、生身殺陣がやりたいと言ってスーツアクターやアクション監督のところにしょっちゅう教えを請いに行ってたらしい。
それから、最初のころのワンカットの生身殺陣に対して、もっと上達したいとも言ってたし。
メンバーがスーアクさんやアク監に教えを請うのは毎年恒例なんだけど、
JAE的にも念願のチャンバラ戦隊で力が入ってたらしいな。
>>20 京都で撮影を見たけど、ゴーオンのダンスどころじゃない、めちゃめちゃ本格的ダンスだったぞ。
ゴーオンのは子供達も踊れるためのお遊戯ダンスだけど、殿達のはヒップホップ。
子供はとても踊れない。
28 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/27(水) 22:34:55 ID:KujmmEjy
みたくない
なんでこんなとこにまで比較厨が湧いてんの
勘弁してよ
シンケンジャーの中から誰が必殺に来てくれないかな、マジで。
加代やさぶみたいな密偵役やって欲しいな。
逆に時代劇キャラでシンケンをやってみるのはどうか
殿:鬼平
青:千石
緑:刀舟先生
桃:
黄:
寿司:江戸の黒豹
女思いつかん。つか必殺に置換化だな
殿:主水
青:三味線屋
緑:秀
桃:お母さん
黄:何でも屋
寿司:おでん
↑必殺への置換化、妙に納得w
殿のブログ見たらもっと殺陣上手くなりたいって書いてあったし、乗馬も頑張ってたし
是非時代劇来てほしいなぁ
照英みたく現代のトレンディドラマより時代劇で大成しそうな役者
>必殺への置換
寿司屋の仕置技、人体を腰のところで逆に折り曲げて背骨を粉砕
→「へい握り一丁お待ち!」というのを受信した。
>>34 いや、心臓や喉首を握りつぶしてかも知れんぞ。
爺=せん、姫=りつだな
姫「いつまでも忠義は古いなどと言ってはなりませんよ!」
殿「('A`)」
爺「そんなことだから世継ができぬのです!」
姫「まあ、そんないいかた…私たちだって…」
青「お稽古の時間ですよー」
爺・姫「わーい」
源太は普通に上手く行けば演技派とか呼ばれそう
千明は華がある
流さんが一番時代劇向きの顔してると思う。若侍みたい
>>33 NHKの土曜時代劇とかテレ東の正月時代劇あたりで
オファーしてくれないものかと個人的には思っているのだが、
中の人の事務所的には今後役者本業にしていくに当たって、
少なくとも今年は「殿」のイメージ払拭させるので必死になるだろうから、
少なくとも2〜3年は時代劇はないかもなぁ…と諦めてる自分がいる。
しかし、いわゆるイケメン雑誌買ったら、殿(の中の人)が自分のイベントで
セーラー服着て刀振り回してる写真があったんだが、セーラー服着てても「殿」だったぜw
シンケン男メンバー4人のうちの誰かが数年後に水戸黄門の助さんか格さん役に
なってたりしてw
寿司屋はすぐにでも暴れん坊将軍のめ組の若い衆とかやれそう
お庭番やれそうなのは?
42 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/28(木) 19:20:04 ID:zAe4xqzK
>>37 殿も含めて全員芸能界から消えてますが何か?w
43 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/28(木) 19:31:55 ID:2LYTExSo
唐橋のお庭番キボン
>>38 松坂は演技も殺陣も下手糞だから時代劇なんて無理ですw
役者としての才能ゼロだからさっさと茅ヶ崎に帰って普通の大学生に
戻ることをお勧めしますw
自分は朔太郎さんを推す>お庭番
シンケンジャーのみんな売れてほしいというか、頑張って残ってほしいなあ…
>>47 売れるわけねえだろw
松坂とか鈴木とかシンケンジャー需要終わったらとっととフェイドアウトするよww
273 :名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 16:11:00 ID:cMyUee3fO
これは中の人アンチになるのかもしれない(そうだったらすまん)が、
偽殿がやられる時の声がいまいち好きになれないというか、
迫力がないというか下手というか、
どう言えばいいのかわからないが、
なんかいまいちすっきりしない。
殿様ボイス=低い声ということで声が出しにくいのかもしれないが。
千明って楽な役柄だな
感情のまんまわぁわぁ言えばいいだけで
>>37 >千明は華がある
そう思ってるのは痛い鈴木ヲタだけですw
>>源太は普通に上手く行けば演技派とか呼ばれそう
↑
こいつ最高にアホ(AA略
117 :名無し草:2010/01/17(日) 17:21:29
この人何やっても同じような演技ばっかだよね?
いつもどこか過剰で普通の演技してるのみたことない
122 :名無し草:2010/01/18(月) 20:12:48
>>120 どこが?
逆に相葉より安定してないってのが思いつかない
他のドラマでも映画でも極端な過剰演技でパターン化
シンケンジャーも最初は少しはマシになったかと思ったけど
どんどん過剰になるし残念
ここ、時代劇スレなのに
シンケンジャーは駄作
規制解除された途端に帰ってやがったと思ったら
案の定こっちにもきやがったか
IDが出ない板はやりやすかろうなw
女の粘着性を感じるんだよな
つか、なんで時代劇板に特撮板の変なのが来るの????
シンケン関連なら特撮でも芸能でも時代劇でもどこにでも現れるよ。
シンケンアンチというよりは役者アンチ、もしくは役者ファンで他のメンバーを貶めたいだけ。
放送終わるまではわいてもスルー検定だと思うしかない。
ま、時代劇好きには関係のない話だな。
個人的にはドウコクの殺陣がどんなふうになるのか期待してるが。
アンチは糞 おとといきやがれ!
今日発売のシンケン写真集に、ジイが、天幻寺の住職とならんで印籠出してる写真があったw
里見さんか、あおいさんがいればなあ…
家紋が天地逆になってたがあれはしゃれだろうか。
寿司屋ってスニッカーズのCMに出てないか?噴水とスケボーのやつ。
>>63 その写真集、最終回どころかVSまでネタバレバリバリ満載だって話を聞いたんだがマジか?
>>65 松坂はシンケンを黒歴史にしたがってますが何か?
>>60 >シンケンアンチというよりは役者アンチ、もしくは役者ファンで他のメンバーを貶めたいだけ。
妄想乙
俳優ヲタのババアと腐女子は出て行け
俺は助・角といえばあおい・伊吹って世代だから
爺で見れるのは毎週楽しみだわ
あおいさんもなかなかテレビ出なくなったからなー
エロじじい役とかやって欲しい
現状、殿の人からシンケンジャーの経歴消したら
それこそ「驚くほど何も無いな」状態じゃないかw
72 :
松坂桃李:2010/01/29(金) 00:19:30 ID:CiBYwyXH
>>67 シンケンの最終アフレコが終わっても、あっさり風味だったのは、次の仕事があったからだね。
もう気持ちはそっちへ行ってる。
仕事であれば当然なんだが、シンケンジャーファンとしては寂しい。
相葉弘樹の彼女・吉川まりあの日記
2006ー5ー21 22:50
■゚+初にっち+゚
今日から新∪い日記になったよーん
今日はヒロキとTDL行ってきま∪たー
8ヶ月間で,4回目だよッ 笑
今シーズンはスティッチで,テラカワユスだた
かなーリお土産買っちゃった∪
ってか買ってくれたあ
またオソロ増えちゃったねー
でも,人がかなリいたから早く帰ってきた
そんで,新宿デート
プリ撮って,ご飯食べに行った
めーっちゃラブラブできたけど…
今日もヒロキ君は,よく泣く1日で∪たよ
夏講演が終わったらまた行くって,指折リ∪たんだあー
今日も朝からずーっと一緒にいれて,幸せでした
おやすみなさい
質問
なんで急にアンチ湧いた?
松坂ってイケメンじゃないだろw
顎長の不細工。
殿の役補正でかっこよくみえるだけ
鈴木勝吾のブログが痛すぎる
明らかにメンヘラ入ってるw
相葉って彼女を堂々と自分のイベントに彼女を連れてくるKYなんでしょw
相葉って彼女を堂々と自分のイベントに連れてくるKYなんでしょw
シンケンジャーって今までの戦隊で一番つまらなかったな
時代劇板でそんなこと言われても…
>>73 TV用の最終アフレコが終わってもシンケンジャーの仕事は終わりじゃないからな
顔出しのショーがこれから一月は続くし
鈴木ってゴリラそっくり
>66
まじ。だから公式で告知してないのかも。
ちなみにプロデューサーのコメントで「ナナシ連中との立ち回り、普通はコマを落とすのですが、コマ落とさず撮ってます。凄い」とあった。
伊吹さんの立ち回りがってことね。
携帯なんて一生規制されたままでいいのに
>>89 くだらねえ書き込みしてんじゃねえよ糞ババア
657 :無名アイドルくん:2010/01/29(金) 09:17:20 ID:YpcYmWo7
一人だけ更新無しは寂しいな〜
殿は今は断トツの1番人気だけど、その人気に甘えることなく
変わらない桃李くんでいて欲しいな
自分docomoですが、ここ、解除前の方が楽しめました。シンケンと時代劇、好きだからここのぞいてます。
3歳児が寝てから、こっそり幾度も影殿VS十臓見て、ここ来てロムってを繰り返しています。
90が見えない
きっと、どこかのおでん屋に真っ二つにされたんだろう
93 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/29(金) 16:27:07 ID:nTzbBUtw
立ち回り撮影時にコマを落とすと落とさないとでは何が違うというのだろうか…。
通常はコマを落として撮ることで殺陣のスピード感を出してるんだと思う。
それをコマを落とさずにスピード感のある殺陣をしたってことじゃないかと…。
役者の好き嫌いはあって当然だが
そこまで粘着するってどういうことなんだろうな。
その役者になんぞされたんか。
うらごろしの若に頭180度回されちゃえ。
時代劇の悪役にも色々あるが、ドウコクのイメージは山賊とかかな?
力もカリスマもあるけど権力とか政治の臭いしないから悪代官や地回りには見えないんだよな
大江山の鬼大将だと思う>ドウコクのイメージ
別名:酒呑童子だし。
彦馬さん、ムックに「ナナシになら対抗できる」みたいなことがあった→映画
殺陣たのしみ。アクション監督の石垣さんが、超誉めてた。
コマ落としの件ありがとう。
まえにレッドの福沢さんとグリーンの竹内さんはコマオトシするとアクションが映らない
とあったのもそういうことか。
何回かあった、ばらばらの登場名乗りは、福沢さんと竹内さんの希望だったみたい。→宇都宮Pコメント
そういや石垣さん、錦之助がいい、とまたいってた。
初回冒頭のながまわしもたのしかったらしい。
あと馬の一騎打ちは殿と十臓さんは一緒に練習したそうな
>>100 ムック以外に「天下御免」ってタイトルでシンケンの新しい写真集が発売されてるんだが、そこにあんたの喜ぶ写真があるぜ。
なぜ時代劇板であの赤い着ぐるみが話題になっているのかと
素で思った…
>>103 諸刃の「刃」って諸刃の剣だろ、普通…。
規制解除記念カキコ
「何も無かったら、俺達が来るわけ無えだろ!!」という千秋の台詞が印象的でした
泣いても笑っても明日含めてあと2回。
なんだかんだ言っても時代劇不作の中一年間楽しませてくれたシンケンジャー、
最後まで見届けようぜ。
VS見てきた。
殿の外道っぷりがスゴかったwww
そして踊る殿は衝撃度最大だった。
早くも行ったの?
いつまで上映しているんだ?
2月半ばぐらいまではやってるんじゃないかな?
3/21には早くもDVDが出る
今日もいい時代劇だった。
ドウコクかっけーーーーー!!
しゃらくせぇ
特板本スレでも話題が出ていたが
今日最後の変身以降のスーツの中身は本人だね
ゴールドのお腹が明らかにいつもと違っていたしw
最後駆け抜けるシーンで殿が左手にシンケンマル持っていたところで確信した
作法としては…だけど
こまけぇことは(ry
年下の母親って実際にあったのかな?
今日の冒頭のドウコクと太夫のやるせなさはなんなんだ。
あんな深みに嵌った男と女の業の結末見てゾクゾクしたの、昔の鬼平犯科帖以来だわ。
117 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/31(日) 09:38:11 ID:6ZPLCyHo
>>115 母親でなく父親なら、そう珍しくもない。
徳川家継 享年八歳 → 徳川吉宗 八代将軍就任時三十三歳
一橋昌丸 享年二歳 → 一橋慶喜 一橋家家督相続時十一歳
(慶喜の養祖母・徳信院はこのとき十八歳)
徳川家茂 享年二十一歳 → 一橋慶喜 十五代将軍就任時三十歳
さすが時代劇板には詳しいヒトがいますね
119 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/31(日) 11:13:52 ID:ZmFzakOe
丹波すげ〜ムカツクんだけど
今日の丹波は可愛げがあったじゃないか
丹波は憎まれ役とコメディリリーフとしての役割を
同時に果たしているな。いいキャラだ。
いずれにしてもダイゴヨーは7人目の侍として認めてやってもいいんじゃねえか、ええっ。
>>114 あぁ、そう言われてみれば確かに殿(中の人は左利き)が左手にシンケンマル持ってたなw
予告を見る限りどうやらメットオフ姿じゃなく素面での名乗り+戦闘になるようだし、
あと最終回前はどうしても新番組との2班体制でスーアクさんのスケジュールが超タイトで
役者側が「やりたい」「やります」ということもあって、どこかで中に入るシーンは毎年あると聞くしな。
写真集(天下御免)でもそこまで言及はしてなかったけど、役者側が「どんなことでもやります」
って言ってたというから、入ったんだろうな。
素顔での名乗りと言えば、ダイレンジャーのそれはすごく良かった
今回、予告で観て、次回が非常に楽しみ!
>>124 あれは、燃えたもんな。
今回は、どういう経緯で素面名乗りになるんだろうな。
>>124 ダイレンジャーの時は名乗りだけじゃなくてアクションもやってなかったっけ?
ダイレンジャー・カーレンジャーは
変身不能状態であえて名乗りをやったら
シチュエーション的には納得できる。
ハリケンジャー・ボウケンジャーは
変身できるのに変身前名乗りだったから
必然性という点では・・・
ゴーオンジャーでメット破壊されたというのは
ナイスなシチュエーションだったな。
128 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/31(日) 16:13:05 ID:MJgn/sge
中の人本人だったのか
走ってくるとき魚丸ブレてんなーとは思ったけど
イエローがちょっとムッチリしてるな、とは思った
戦隊最終回は素面の役者本人がスーツ着用して殺陣シーン撮影するって慣例があるから今回もそれに従ったか。
え?あれが役者本人?
金の腹はいつもどおりだった気が…。
まさかスーツのサイズに合わせて防弾スーツみたいの着用か?
133 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/31(日) 19:35:55 ID:ZmFzakOe
>>130 その慣例ってゴレンジャーの時からずっとあるの?
今回のスーツは役者本人じゃないよ。
スーアクさん。
>>134 そうなん?
>>133 ゴレンジャーの頃は無いんじゃないかな?
バイオマンはあったとか読んだ記憶が…?
慣例になったのはいつからかなあ?
メガレンジャーあたりなのかな?
>>116 自分はなぜか、「黄金の日々」で五右衛門がモニカを絞め殺すシーンを思い出した。
子供番組の癖に、なんちゅうもんを思い出さすんだよ。
そんなドウコクの業を、「因果だねえ」の一言で表現しきるシタリもいい。
>素面名乗り
全くの個人的願望だが、6人の名乗りを見た次の瞬間に血祭ドウコクが
「バカめ、変身もできないのに名乗りか!笑わせるな!!」と言ってくれるといいなあ
まさかの、ドウコク人間態
演じるはもちろん、西凜太郎(シャダム以来!)
ドウコクと太夫は本当に色っぽかった。
ゾクゾクするねぇ。
140 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/31(日) 21:37:21 ID:MJgn/sge
>>136 もう業が深いってしか言いようがないよな
まさに外道!
どうせならおめえ、シタリも人間体になってよう、いろんな町で職業体験
なんかしてくれっと楽しいのによ、ええっ。
周作は戦隊モノも見てるのか。
シタリのそれは、えねーちけーで…
144 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/31(日) 22:32:35 ID:dSztGqsx
>>39 東映の時代劇部所のプロデューサーの中には
シンケンジャーを実際観て、男衆4人か黄色を時代劇で使ってみたいと
思っている人がいるらしい
赤は殿様系か水戸黄門で
青、緑は町人役
金色は、もう少し年を取ったら助さんか格さんで
黄色は水戸黄門のゲスト、入浴シーン有りで
とか
以外と東映時代劇班では、今年はシンケンジャーにしてやられた
と言う感じらしい
主に時代劇班の若い衆が、あれに負けない時代劇を作りたいと、文字通り
火がついている状態
おれもおめえ、最初はよう、なんでチャンバラなんだようって思ってたけどよ、
見ていくにつれ、物語として見ごたえがあることに気づいたんだよな、ええっ。
まあもっともよう、なんたっておめえ、シンケンピンクの白石茉子ちゃんのかわ
いらしさがいちばんだけどよう。
それはともかくよ、これほどまっすぐに若者達の成長を描いたドラマってなあ、
最近じゃそうそうねえんじゃねえかと思うんだぜ。
キャスティングも絶妙だったしよ。
殿パパ、茉子パパママもだけどよう、菊池健一郎がチアキパパってのもよかった
じゃねえかよ。
久々に格さんと八兵衛の共演も見られたし、お腹いっぺえだぜ。
>>145 茉子はどんどん綺麗になってったよねえ
初期の回で頬骨目立つなあとか思ってスマンかった
829 :名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 16:40:17 ID:IYgAdEWf0
>>826 木下馬鹿にできるほど、高梨も売れてないやん
830 :名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 17:30:25 ID:bR4nY+6GO
KY高梨が太夫斬らなければ封印できたのに
831 :名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 17:36:12 ID:25joNdrY0
>>830 自分も思ったw
茉子=高梨のせいで封印できなくなるシナリオを書かれるなんて
高梨は小林に嫌われてんのか?貧乏クジを引くのは茉子でいいや的なシナリオにワロタよ
832 :名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 18:04:56 ID:CzEg7iL6O
Gロッソ観てきたけど笑顔が…かわいくない…
歯がでかすぎて笑い顔に品がない
笑う役は演じない方がいいね
833 :名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 19:39:24 ID:ezGMAY96O
今後はホラー役専門ならいけるんじゃね?
「水ー水ー」はヒロインとは思えない演技だったし
834 :名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 22:23:07 ID:2Fbw6wYD0
>>828 アリスのつもりらしいが、あんな長身でゴツいアリスいないしw
サックスのジャンスカに黒いタイツ、ショキピンのヒールとかもうねww
しょこたんや深田恭子が見たら失笑しそうなセンス
あれを「かわいい」とほめてあげられるファンは心が広いんですね
どう見ても全然似合わんわ
>>145 時代劇の旨味はもちろん、骨がしっかりしたドラマだったよなあ
唯一の心残りは福本先生との競演が果たされなかったことだけだ
>>132 録画してるなら
姫レッド庇うとき(ドウコク戦)と
最後の名乗り以降を見比べてみれ
全然体型違うから
>>151 体型違っても、役者ではない。
今は新番組と並行して撮ってるから、スーアクさんは違う人だったりするのはザラ。
毎年のことだ。
録画してるなら、あの動きが役者本人に出来るかどうか見てみ。
体捌きからしてプロ。
>>132 仮面ライダー剣では実際レンゲルの人間役の人は肉襦袢をつけて入ったらしい
>>134 ピンクのスーアクの人見早苗がブログで自分が走ったって書いているしな。
VS見てきた
爺、格さんモード炸裂
強すぎwwwww
>>147 茉子ちゃんはおめえ、最初見たときゃ柴咲コウを漬物にしたみってえな顔だった
けどよ、回を追うにつれ、締まった顔が出来ていくのがわかってよかったんだよ
な、ええっ。
>>137 ドウコクは泥人形だった。
50年後、丈瑠の孫たちのシンケンジャーと外道衆の戦いが始まる。
写真集買ったー。
爺の顔落書きサイコーw
表紙もいい!顔に火がかっこよく見えて困る。
負傷した姫が「影はいるか?」と尋ねた時に
殿が「影はここに…」と応えてくれると思ったのに
161 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/01(月) 11:50:07 ID:CfGJjmBD
>>150 ゴセイvsシンケンでは、是非とも先生に
>>150 去年までは戦隊年1本で出てたのにな・・・
>159
ダイナマンで思い出したが、レッド役の人はハングマンにも出ていたな
ザ・ハングマンIIのヨガ役だな。
II最終回で蜂の巣にされて死に、復活した6スペシャルでは鉄の塊かなんかに押しつぶされてまた死んだという・・・
ゴッド役は仕掛人とか助け人とかの元締役やってた山村さんだし、パン(オショウ)役は植木等さんだったなあ・・・
合掌・・・・・・
ハングマンと言やあおめえ、モルモットおじさんは傑作だったよな、ええっ。
次回素面名乗りだけじゃなくて
素面殺陣集団戦もやってほしいな。
各人のアクションスキルどうなんだよ的な意味でw
青・銀が凄まじい勢いで大量の戦闘員を蹴散らしていく一方で
ちまちま黄色が光線銃で応戦していたボウケンジャーとか
赤・青・桃が怪人相手に格闘やっているのに
緑黄は銃で反撃するデカレンジャーとか
素面戦闘描写はいろいろ面白いw
今のGロッソ公演、素面集団殺陣がかなりあって面白いよ。
>>121 流石夢の遊民社出身だな
そういえばあのおのれおのれの人も遊民社出身だっけな・・・
>>170 相方の殿も以前戦隊のゲストに出てたし
おのれ高遠も特撮に出てくれんだろうか
悪役が似合いそうだ
太夫についてたススコダマが消えるのも何か寂しいものがあったな。
元々は六文船を怖がる子供のためのムードメーカー過ぎなかったのに>ススコダマ
悪役が立ってるドラマはいいドラマ
シンケンジャーは実に魅力的な悪役に恵まれた作品だ
>>171 ゴーオンジャーか>小笠原殿
できればこの作品でゲスト出演してほしかったな・・・
某MADを見て姫登場の話から姫を松平健に脳内で置き換えて見ると
非常に面白い
素面名乗り
他の面子より
緑・金はかなーり難易度高くないか?
特撮に明るくないのだが
そもそもスーツアクターさんってどうやって決めるんだ?
役者さんの体型に合わせるとかしないのか?
ある程度は考慮してる。>体型
来期の戦隊は今年の緑のスーツアクターしてた人が赤に入る。
それは、来年の赤の生身の役者の身長が低いのにあわせてるのも理由のはず。
今年の赤の中の人よりは緑の中の人のほうが低い。
後、スーツアクターの持つ技術や身体能力とのバランス。
今年の赤の人はプロデューサーじきじきの指名(ムックの発言より)。
理由は、剣の達人という役柄に対し、大野剣友会の流れを組み、剣劇の巧さでは群を抜く人だから。
また、緑の人はトリッキーなアクションを取り得とする人なので、アクションの自由度の高い緑になってる。
>>178 体型&身体能力か。なるほど納得。
でもさすがに金はもうちょっと…
ドウコクの中のひと(ダントツ長身)と金の中のひと(格闘家体型)は
スーアク陣の中でも変身前との体型差がはっきり分かるんで
ある意味使いづらい。でもスキル的にぬきんでてるんで使いたい、というジレンマ。
あと、薄皮&姫レッドの中のひとも
使いづらいか・・・変身前が小さくなくちゃいけないし・・・
>>180 その辺りの身体的特徴のせいもあって、ドウコクの中の人は威圧感を必要とする敵ボスキャラやロボット専門でやってるな。
逆に薄皮の中の人は特撮ファンの間では生ける伝説的な女形だし。
金の中の人は、今回はボディラインにぴったりする戦隊のスーツ、変身前が極端に細い役者という点で目立ってしまったのが不運ではあるな。
上半身にアーマー形の付属品の付くライダーのほうだとここまで体型に違和感なかったんだけどね。
金の中の人って・・・あ、黒いボディと真っ赤な目の中の人か
そう、バク宙しながら前方に飛んでいく人
>ドウコクの中の人
ボウケンシルバーの時は
変身すると突然背が伸びたという・・・
でもこの人、30年前からロボの中の人やってんだな。
スーアクさんと言えども、事務所の面倒くさい事情はあるよ。
シンケンレッドの人は、JAEの人じゃないから、出来るならレッドはJAE直属にやらせたいという
JAEの思惑もある。
>>185 ガッシュとかグレイとか幹部系ロボが印象に残ってるな>ドウコクの中の人
特撮板によれば、6月にVシネ発売だって。
「帰ってきた侍戦隊」とか何とかのタイトルで。
190 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/05(金) 21:18:20 ID:LezEKEaI
>>111 元々、VSシリーズは毎年3月に発売&レンタル
去年、お蔵入り映画の穴埋めに急遽やったゴーオンvsゲキレンが予想以上に売れたから
今年も上映する事になったんだし
元々Vシネマだから制作費も安く、ゴーオンvsゲキは5000万で作って140館程度の上映館で
3億以上の興行収入と、東映としては充分な成績だったよ
>>190 >去年、お蔵入り映画の穴埋めに急遽やったゴーオンvsゲキレンが予想以上に売れたから
>今年も上映する事になったんだし
正確には、映画は予想外に大黒字だったけど、DVDは意外と売れなかった。
続編(?)があるってことは
ドウコク倒して一件落着日本晴れじゃないのか?
>>188 時代劇板的には
「その前に「待っていた侍戦隊」を出すべきではないのか?」
…なんちゃって
いや続・侍戦隊、続々・侍戦隊、また又、新、ニュー、痛快・侍戦隊だろ
しかしよう、映画のvsゴーオンってよう、ケガレシア様の出番が
少なすぎやしねえか、ええっ。
>>195 「殿様」「千明」「いか」の三匹ですね、わかります。
>>197 途中からジャニが加わったりしませんか?大丈夫ですか?
>>193 ドウコク倒しても外道衆の存在そのものが無くなるわけじゃないだろうしね。
三途の川からこの世にちょっかいかけようというやつがいつ出てくるかもわからん。
最終回タイトルの「侍戦隊永遠(に)」もその辺を示唆していると思う。
一旦解散はするんだろうけど事ある時の備えとして侍戦隊は永代に継続されることに
なるんだろう。
むしろご先祖さまで
ガチ時代劇やってほしい
俺はご先祖様?
パーピープーぺーポーだな、ええっ。
ご先祖様は黄門様だけどよう。
>>200 何代前かは別としても、全員同じ顔なんだろうなw
同じ顔の別人と仮定して
殿=志葉家当主
流ノ介=剣術道場の師範
茉子=寺子屋の先生
千明=親に反抗して家出中の遊び人
ことは=やっぱり竹細工職人
源太=やっぱり寿司屋
というカンジか?
先代もおもしろそうなんだけどよ、ええっ。
津田寛治、伊藤かずえ、菊池健一郎、加門亮だぜ。
>>205 ツダカンは丈瑠の親父さんであって先代ではない。
先代=薫の親父さんは松風雅也(メガブルー)だ。
>>204 志葉丈水(しばたけと)八丁堀同心。昼行灯の悪党だが代々外道衆と戦う由緒正しい志葉家の婿殿。
アヤカシとの戦闘の際は豪快に太刀で胴斬りにする。志葉一刀流免許皆伝。
女形の真之介(おやまのしんのすけ)歌舞伎の名門池波家の家臣。女装が得意な色男。
アヤカシとの戦闘の際は水鉄砲で眉間を撃ち抜く。ただし射程は二間半。
半玉(はんぎょく)のおまつ 白石家の家臣。普段は芸者見習いとして働いている。情報屋・密偵としても活躍する他
アヤカシとの戦闘の際には扇子に仕込んだ針で急所を貫くか、のど笛を斬る。
谷千石(たにせんごく)谷家の家臣。浪人。槍の名手で豪放、無類の酒好きで女好き、遊び好き。
アヤカシとの戦闘の際は槍で豪快に貫く。また、季節の花の枝を手槍代わりに使える。
竹細工のおこと 花織家の家臣。表稼業は竹細工師。御庭番出身のくの一であり、父に一流の暗殺者として仕立てられた。
竹細工を手裏剣や懷刀代わりの武器として用い、特に竹とんぼを手裏剣のように飛ばしてのどを斬り裂く技を使う。
寿司屋の源太郎 主水となじみの屋台寿司屋。事情通でおまつ同様密偵としても活躍。
発明好きであり真之介の水鉄砲を開発した張本人。様々な武器の改良や、投石機などの発明品による陽動を行う。
自身もライデン瓶を改良した携帯型スタンガンで戦闘を行うこともある。
おたん 志葉家の姑。稼ぎの少ない丈水をイビる。丈水が外道衆と戦う侍であることは知らない。
おくん 志葉家の跡継ぎ娘で丈水の嫁。丈水との子供が出来ないことに悩み、辛く当たる。
日下部左門 元締。かつて江戸で仕事をしていたが、そこで大事な物を失い、
その償いのために娘と四国八十八ヶ所を巡るお遍路参りにでていた。
江戸に帰り、丈水達と運命的な出会いをした事で、再び「仕事」をする決意をする。
普段はおでん屋を営んでおり、戦闘には参加しないが、万一の時にはアヤカシの胴体をさば折りにする力を見せる。
名前は偽名。
かっけー!
おくんとおたんワロタ
でも黒子さん達は?
そういや巽モンドって人が何年か前の戦隊シリーズにいたなあ
>>210 '99年のゴーゴーファイブだね。
巽世界と書いてたつみモンドと読ませてた。
ちなみにキャストはマイク眞木。
>>210 ボウケンジャーにもゲスト出演してるぞ。
脚本の小林女子は電王に続いて異例の続編が出る作品を書いたわけか。
ご祝儀代わりに本編の方で時代劇一本書かせてやれないもんですか、東映さん。
「影の軍団」とかやらせてみたらいいんじゃないかと思うんだが。
しまった
×女子
○女史
小林女史にとっちゃご祝儀どころか地獄のようなw
なにしろ電王の時に「自分の幸せを削って書いてる」
シンケンでは「(終盤は本編とVS両方書いたから)いつ書いたか覚えてないくらい(大変だった)」らしいから…
>>200 それ期待してるんだよねえ
ピンのVシネが後日談っぽくて実はちょっとヘコんだw
>>213 前日譚と後日譚で2本OV出したセーラームーンも忘れないでやって
>>215 今年(つーか去年)はシンケン本編(劇場版、VS)以外に
・電王劇場版
・電王劇場版絡みのイベント用の電王対シンケンという番外編
・ディケイド電王編、シンケン編の合計4話
と東映に使い倒されてるからな。
さらにシンケンVシネ、電王劇場版もう1本が今年控えてるらしい。
また電王するのか。
221 :
名無し募集中。。。:2010/02/07(日) 07:03:15 ID:HNymPVbY
あと30分で最終回か…
一年楽しみにしてたのになぁ
222 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/07(日) 08:41:15 ID:dLf3NtKJ
>>215 シンケンは、趣味全開で幸せ吸収してたんじゃないか。
しかし、いい最終回だった。
うむ。静かに終わって素晴らしい。いいものを見せてもらった。
殿じゃなくて配下の青がとどめってのは,
やっぱり時代劇オマージュですかねw
225 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/07(日) 10:14:36 ID:dLf3NtKJ
殿は、烈火大斬刀二刀流で傷口広げなきゃならなかったしね。
しかしおめえ、タンバの中の人は年取るにつれて橋爪功そっくりになってっ
てるよな、ええっ。
とりあえずVシネのDVD予約しておいた。殿たちとはしばしのお別れか…寂しい。
渥美格之進って、なんかの拳法の達人だったっけ?
どうやって素面名乗り解決するのかと思ったら
モジカラ節約
ナナシ連中なんかにモヂカラつかってらんない
だったとは
変身モヂカラで、ドウコクの最初の攻撃跳ね返してたな。
231 :
名無し募集中。。。:2010/02/07(日) 14:35:47 ID:HNymPVbY
最後の解散の場面は必殺の最終回のオマージュだよな
何年ぶりだろうか、1号ロボで止めを刺すなんて。
普通は全合体で攻撃するのが恒例だっただけに、新鮮に見えた。
侍覇王で突貫
↓
ドウコクの攻撃で猛牛大王のパーツが剥がれる
↓
大海真剣王で引き続き突貫
↓
再びドウコクの攻撃を喰らって大天空と大海王のパーツが剥がれる
↓
残った素体の真剣王でとどめ
って流れだったもんねェ・・・・・・
増加装甲を捨て石にして突撃ってのはロボットアニメでたまに見るけど
特撮でやったのはマックスマグマを破壊されて
スーパーファイブロボでとどめを刺したファイブマン以来か?
人型ロボじゃないけどレスキューフォースは同じパターンだな。
欲をいえばロボ戦の後に最後の最後のとどめを等身戦でやってくれれば
よかったかも。 まあクドいのかもしれんが個人的好みで。
同じ武道系のゲキレンジャーと真逆のアプローチのラスボス戦ってのが
なかなか興味深いな。
不死身の敵なら封印すればいいじゃん。⇔封印が駄目なら力づくで。
>>234 >ロボ戦の後に最後の最後のとどめを等身戦でやってくれれば
の一文で不意にギンガマンとハリケンジャーを思い出しちまった。
あれも最後は等身戦でケリつけたんだよなー。
いわゆるおめえ、肉を斬らせて骨を断つってやつだよな、ええっ。
最後の最後までチャンバラ劇だったってこった。
同じ小林脚本の電王も、〆は最強でも最終でもなく基本フォームだったな
CM明けの瓦礫具合があまりにも似てたんで、何となくあっちの最終回も思い出したわ
あのシーンの、丹波がディスクを受け取ってもらえたときの微笑加減が絶妙に良かった
そして「御武運を」。最終決戦なんだとしみじみ感じたな
>>233 ハオー
↓
牛、海老、烏賊パージ
↓
テンクウ
↓
虎、梶木、兜パージ
↓
シンケンオー だろ
239 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/07(日) 21:50:36 ID:7a41xJC/
六人「サムライハオー 天下統一!」
ドウコク「ハッ!無駄にでけえナリしやがって」
バ○ダイへの皮肉ですね、わかりますw
というか、主人公側がラスボスよりデカイって、どうなんだろうw
敵より先に巨大化するヒーローを思い出しちゃったぜ・・・
>>241 ここ数年戦隊ロボの最終形態ってラスボスよりでかくなってたような気が
243 :
服部羊蔵:2010/02/07(日) 22:35:51 ID:???
>>231 舟で淋しそうにしている千明に、通りかかった殿が声をかけるのかな?
千明が一番近くに居そうだから、今後も度々一緒に仕事をしそうだね
でもよ、おりゃおめえ毎回思うんだけどよう、いくら悪いやつだからって
ひとり相手に5人6人で襲い掛かるのって卑怯じゃねえのか、ええっ。
それ言っちゃ実も蓋もねえんだろうけどよう。
245 :
服部羊蔵:2010/02/07(日) 23:11:08 ID:???
うん、それは言っちゃだめよ
>>233 特撮って括りだと去年のレスキューフォースでやってる
逆に複数名で襲い掛からなきゃならないほど相手が強い、と考えるといいかも
というか今回は6人vs多数だっただろ
最終的にドウコク一人になっただけで
増加装甲を捨て石ってパターンじゃなかったけど、
カーレンジャーでは
2号ロボ大破→1号ロボに乗り換えて決着、
をしてた記憶がある。
>>248 今回は、というより戦隊シリーズ最初期から延々されてる会話だな
ドウコク一人で6人がかり全力を尽くしてボロボロになっての勝利なんだぞ、
無茶を言うな
例えていうならホセ・メンドーサに我々が束になって真っ白な灰になっても
勝てないようなものだ
そういうつまんないツッコミしてるから21世紀入った辺りからどんどん戦闘員が削減されてる気が。
シリーズ序盤&クライマックス、新戦士&新兵器お披露目回以外は。
まあでも今年はそんなに頭数不足感は無かったな気もするが、それはあばたもエクボ評か。
しかしよう、おりゃおめえ、いまだに水谷ケイとリカの区別がつかねえ
やな、ええっ。
ゾンネットちゃんはリカの方ってなあわかっけどよ。
初期の浜崎あゆみと菊池あゆみくれえややこしいってんだよう。
最近の大河ドラマよりよっぽど大河ドラマだったよな、志葉丈瑠の物語はよ。
素面名乗りの時の寿司屋の目つき
正義のヒーローというより
仕事人みたいだったw
あの寿司屋、格好良かったな。
最終回、特撮板でも時代劇板でも好評だな
最終回まで観て、「いい時代劇だった」と言う感想と
「シンケンジャーの五人には今後東映時代劇に出て欲しい」という感想が結構出ていた
暴れん坊将軍や遠山の金さん、古き良き時代の水戸黄門 が久しぶりに観たくなった
あの辺の新作やらねえかなあ、松平健さんに頑張ってもらいたい
>>244 もしや貴殿は「べいすぼうる」試合を観戦せし時
「打者一人の打ちて放ちたる唯一の球を九人にて寄ってたかって捕ふる、之卑怯の極みなり」と
憤慨あそばされるタイプであらせられますか?
>>257 暴れん坊将軍だったらお庭番役で出れるな。
>>257 まだ確定では無いけれど
東映の時代劇部門の若い衆がシンケンジャーで火を付けられたからな
暴れん坊将軍や遠山の金さんを今の撮影方法に合わせて作りたい
とか言っているが時代劇部門の上の方の、今までの時代劇を作ってきた
ベテラン達との間にやや確執が生まれつつある感もある
それでも、その確執の折り合いを上手く付けられたら
暴れん坊将軍や遠山の金さんは近い内にテレビで復活するかも知れない
但し、どちらが復活するにしても主演は松平健になるだろう
どちらかが復活した時には、それはシンケンジャーのせいだ
261 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/08(月) 19:42:50 ID:eF2xrn/f
チョーさんって、いまでも犬のぬいぐるみに入って踊ったりしてるんだよな。
ワンワンの声だけでなく中の人もやってて、そのため毎日ジョギングして体力つけてるそうな。
どうりで去年の復活版たんけんぼくのまちでテンションが異常に高かったわけだ。
チョーさんも時代劇に出てほしいな。昔のハンペンみたいなポジションで。
262 :
服部羊蔵:2010/02/08(月) 20:07:36 ID:???
源太って、おひろめの判次に似てる
と、最近仕置人を観た俺は思った
関係ねえけどおめえ、次の黄門様はよう、笹野高司でお願えしてえんだけどよ、ええっ。
える、しっているか?
水戸黄門の黄門様は、実は代々、先代の時に偽黄門様を演じた人が、次の黄門様になっているんだ
石坂・インテリ黄門・浩二も、里見・剣豪黄門・浩太郎も偽はやってねえぜ、ええっ。
>>257 シンケンメンバーで暴れん坊将軍・・・見てみたいw
順当に行けば天下人になどなるわけもなかった地方藩主の三男坊と
侍家系ではない殿の境遇が似ている気がする。
いや!松健暴れん坊とシンケンジャーのコラボとか!
脚本は小林女史で。
吉宗が治めていた時代、佐倉藩にはこういう侍達がいた。みたいな。
シンケンが始まった頃、劇場版にはマツケンをゲストに迎え、
過去から逃げた外道を未来まで追ってきた初代シンケンレッドということにして
最後に現代の5人に「成敗!」を言って欲しいと思っていたのを懐かしく思い出した。
源太の中の人は焼津の半次が似合いそうだと思た
やいづのは〜んじっ♪
>>260 >東映の時代劇部門の若い衆がシンケンジャーで火を付けられたからな
仮にこの件が本当だとして、キャストを豪華にするよりは基本部分(特に脚本)が
いかに重要かという事を解っててくれればいいんだが。
吉宗の紀州時代の幼馴染が悪に染まっていたので、サシ対決で涙ながらに斬った
シーンを、丈瑠と源太に当てはめるのは嫌だなぁ・・・
次郎長三国志があったら、文句無く源太が石松だろうな。
>>263 昔、里見浩太郎の次に黄門様を演るのは、高橋元太郎と聞いたことがある。
特番でいいから、一度小林女史に時代劇脚本を書かせてみて欲しい
274 :
名無し募集中。。。:2010/02/09(火) 16:10:45 ID:fMavAn+I
シンケンジャー6人に今度は時代劇をやってもらいたいという気持ちもわかるけど
今の若者はみんな細すぎて着物が似合わねえんだよなぁ
姫モデル体型を誤魔化すために着物だったと公式に載っていたよ。
すんごい細いらしい。
お腹にタオル何枚もはさんだんだなw
ぶっちゃけ着物が似合う体型って今の若者にとっては「太り気味」だからな…。
姫は姫フォームとアイドルフォームが違いすぎて
「あんた、誰?」状態だからなあ。
>>269 まるっと同意
東映時代劇凋落の1番の要因はマンネリ過ぎる脚本だと思うんだ
279 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/09(火) 17:40:06 ID:ZmfSCfGn
戦士たちがバラバラに別れて巣立って終わっていったのは
最近ではゲキレンジャー以来だったね。
デカレン、ボウケンジャーは特殊組織だったからね。
ハリケンは学校だったから、今回と似ているところもある
けど。
終りが良ければ全て良しということですね。
>>278 若い衆はともかく上層部が
「フォーマットだけ借りて時代劇のベテラン俳優で
脇を固め、ジャニーズ事務所のタレントを何人か出せば
F1層の視聴も見込めて時代劇復権だなガハハ」なんて
結論に達して必殺なんちゃら2009の悪夢再び、にならない事を祈る。
金も出すけど口も出すバンダイはデス種とかゲキレンジャーとかで
脚本絡みで大惨事を経験しているからさすがに多少なりとも
学習したとは思うけど東映その他の会社はどうだかねぇ。
小林女史は一般、時代劇問わず結構エグい脚本も書けるんじゃないかと思う。
ゴーゴーファイブでイエローが購買メインターゲットである子供を誤射して
大怪我させるなんて話を書くくらいだし。
そのホンを通したPが偉いね(スポンサー側も含めて)。
ゲキレンジャーも小林女史が脚本だったら、ちゃんと笑えて所々エグくて善悪の
対決が熱いカンフー武侠物になってたのだろうか…
>>282 そんなのゲキレンじゃない><
恋愛が苦手な小林が書いたら
メレはあんなに魅力的なキャラにはなってなかったと思う
まあ自分が一番好きなのはランちゃんですが
小林恋愛苦手なの?w
御大将と太夫の渋〜い悲恋は非常に良かったがなぁ。
こんな生きるか死ぬかギリギリのドラマみたの久しぶりな気がする
役者さんたちみんないい面構えしてたな
あと、タイムも恋愛が絡んでたし…
まあ、双方メレみたいなタイプではないがなw
太夫とドウコクの関係は、そんじょそこらのトレンディドラマじゃあ
真似できない深みがあったよなぁ…。
源太、是非時代劇に出て欲しい。しっくりくる。
口上といい面構えといい。
最終3部作のドウコクさんには痺れました。
ゲンタでおめえ、一心太助なんか見てみってえよな、ええっ。
そんときゃヒコマさんが彦左衛門でよう。
ゲキレンはテレ朝サイドから変な要求があったのと、カンフーモノにまるで合わないメインライターを持ってきた結果ああなってしまった。
ドウコクさんは中の人が既に顔出しでラスボスやってるってーのがまた
シャダムさんだな。
ドウコクもシャダムもどっちも好きだ。
293 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/10(水) 19:27:47 ID:0RA+cLtv
チョーさんにも顔出しで出てほしいな。
悪役ではなく、キカイダーのハンペンやダイナマンの夢野博士みたいなオモシロおじさんのポジションで。
最終回の源太はいい顔だったよなあ
295 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/10(水) 19:37:49 ID:YKF55uNE
ゴセイジャーでは髭男爵山田ルイ53世氏が戦士たちを
サーポートする変な天文学者役で(望少年の父親)で出
るみたいだけど、ボウケンジャーの斉木しげるさんの変
り種バージョンみたいな気がする。
>>171 おのれおのれが丹波を演じても全く違和感がなさそうな気がするw
>>208 鈍亀ですが
丹波は奉行所の上役
薫は大物元締の血をひくであろう人物で日下部とは因縁ありとか
では駄目でしょうか
源太が秋野に似てるのは同感です
体型もそうだけど顔も小顔化が進んでるから鬘の据わりも悪いみたいですね
ピエール瀧並みだと這えるw
東映は当時いわゆるチャンバラ映画の殺陣で、
黒澤の殺陣は確かにそれを打ち破るリアルな殺陣だったが、
東映がチャンバラ映画を捨ててやくざ映画路線になった時、
黒澤映画の殺陣ですら様式でしかなかったとおれは悟った。
今ではその東映のやくざ映画の殺陣ですら様式であったことに気が付いている。
もうこれ以上リアルを求めるならほんとに殺すしかないね。
リアルを求めるなんてそのくらい意味のないことだと今は思っている。
だって映画なんて結局リアルな現実じゃないんだもの。
リアルマンセーなんて愚かしいこと。
いかにもリアルのように見せている嘘八百。
それが映画の本質だ。
殿の次の仕事、分厚い台本にアクション満載
・・・時代劇?
アバター2>分厚い台本にアクション満載
ホントだ、殿のブログにアクション満載って書いてるね。
何だろう…アクション映画か時代劇しか思いつかない。
>>121 時代劇ではないが
昨日からスカパーTBSチャンネルで
「ママはアイドル」の再放送が始まった
松澤氏を初めて見た作品がこれだったので楽しみw
地味!だね♪
305 :
名無し募集中。。。:2010/02/11(木) 11:46:01 ID:SlW0IwF/
祝日の朝からシンケンジャーの銀幕BANG見てきた
人質取られた後の殿の言動が素晴らしかったな
銀幕BANG!と言えば、味方同士戦うと見せ掛けて確実に敵の数を減らして行く殿に感心したが
特撮板の方では弾除けに戦闘員使うのが外道と言われてて、あれ?って感じだった
>>306 自分も感心した、というかそういう作戦なのだと思ってたw
>>306 ああ、わかる。
両レッドで一通り戦闘員を減らした後に
「爺、猿芝居はもういいぞ」
→爺が腕を広げて縄をブチ!の流れだと思ってたもの。
しかし伊吹さん、あれでコマ抜き無しってすげー……。
>>306 特撮板でも別にあの作戦はけなされてないよ。
あそこでの「外道」は「流石」という意味合いの褒め言葉っぽいし。
いくら作戦だったとはいえ、主役のヒーローが「抵抗しなくてもあいつら人質助けるとは思えないから強行突破する。」
といいながら、敵兵弾除けにしながら前進するって珍しいけど、丈瑠ならやりかねんからありだなって評価だと思うよ。
普通、現実主義的な判断して人質を見捨てるのもやむなしっていうのはNo.2格のやることだっていうイメージがあるから。
>>306 本編で外道に落ちかけた直後に公開だったから、特撮板における殿の「外道」呼ばわりは、
自分の命も惜しまないが、敵の命も惜しまないとか、
人質を見捨てて(見捨てると見せかけて)強行突破は「侍」である殿だったからできたとか、
特撮板的には「殿でなきゃできない」という意味での褒め言葉だな。
まあ一般的なイメージの「レッド」ではやれない展開だろうって意味での外道だな
だがむしろ、おんぶ姿のナナシ&ウガッツを背中からバッサリってのが
(無論ギャグとして良質という意味で)外道と言われてる気もするがw
>>280 十臓と太夫の話をしっかり見たいから、夏に2時間ドラマ枠で外道に落ちるまでを怪談二本立てやってくれ。
EDのテロップに、さらっと原作「侍戦隊シンケンジャー」って出して。
十臓の足元に縋る嫁のショットは、まさに、
子供の頃、夏の午後TVでやってた時代物の怪談映画を思い出したな。
牡丹灯篭とか恐かった。
爺の槍さばきは流石だったね
315 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/12(金) 23:29:20 ID:TA18hOOb
>>309の
>No.2格
の格に「水戸黄門」を連想した
槍より柔術で勝負して欲しかったな
拳ポキポキ鳴らして
>>315 それやっちゃうと殿より姫より爺最強になっちゃうだろ
むしろ、ゲキレンジャーの伊藤かずえのタンカ思い出した
夜中にワロタwww
俺全然専門じゃないけど、それ関係あるのか?w
>>318 宗教戦争起こしてどうする?!
あ、天使が防いでくれるのかw
しかしよう、天使が戦うって設定、おかしかねえか、ええっ。
初回の怪人はおめえ、どう見てもフンコロガシそのもだったしよう。
ああ、先週まで放送していたシンケンジャーが懐かしすぎて涙が出る
やはり、特撮は子供のための時代劇だよ
時代劇も特撮も、共通した様式美があるからね。
本当にシンケンは自分の中で想い出に残る戦隊になった。
シンケンジャーはおめえ、mixiの日記にも書いたんだけどよう、傑作と
言っていいんじゃねえか、ええっ。
こちとら一応ゴレンジャーから見てるけどな
全部は流石に見てないがその中でもシンケンは
トップクラスの面白さだったわ
既出だったらスマン
侍戦隊シンケンジャーのED曲に、暴れん坊将軍の映像を合わせたMADが面白い
329 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2010/02/17(水) 13:51:13 ID:sgbL5hAf
>>326 言っても良いんじゃじゃなくて、傑作以外の何物でもないだろう
>>325 >>327 ウルトラマンは別としても、仮面ライダーや戦隊は時代劇が無ければ生まれなかった
とは特撮板ではよく言われる話だ、殺陣、アクションの様式美が共通しているんだ
戦後、銀幕無声映画時代の、チャンバラ物の殺陣役者大内竜生と言うのがいて
それに弟子入りして殺陣役者を目指した大野幸太郎と言う男がいた、昨年10月に亡くなったが
大野幸太郎の兄弟弟子には、NHK大河ドラマの殺陣指導をしている若駒を設立した林さんもいる
この、大野幸太郎が後に独立して殺陣役者を育てる事務所を開き、そこに仮面ライダーと言う仕事の
オファーが来た
仮面ライダーのあの激しいアクションは、殺陣をやるために鍛えられた人々だからこそできたアクションだったんだ
そして、そのアクションは仮面ライダーの後、ゴレンジャーにも引き継がれ、今のJACにも繋がっている
つまり、仮面ライダーや戦隊は、時代劇があったから生まれたんだ
さらにこれはWikiでの伊上勝(初代仮面ライダーのメイン脚本家)の説明でも
触れられていたが、東映の変身ヒーローで、怪人が能力を振るい、主役がその
正体を見きわめて倒すといったパターンは忍者物の形式から来ているらしい
そういや「仮面の忍者赤影」には、すでに東映の特撮ヒーローの諸要素
(カラー分けのヒーロー、敵幹部の○人衆、敵の切り札が巨大な怪獣、など)
が見事に詰まってた…そういう意味でもシンケンは東映の王道なのだろう
332 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/18(木) 17:20:23 ID:ftzzaUo3
ゴセイジャーのレッド、ありゃ何だ
殿との落差ありすぎ
それでも近年のレッドの中では良い方
334 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/18(木) 18:00:20 ID:dcbBbK5l
ゴセイジャーのレッドはもやしっ子
いやその人シンケングリーンの中の人だから
273 :名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 14:45:33 ID:zc+vH+x80
爺「(電話の相手に)何と!?」
殿「どうした?」
爺「いや、昔おでん屋をやっていた時の知り合いが、亡くなったんですよ」
ご冥福をお祈りします
337 :
名無し募集中。。。:2010/02/18(木) 18:37:28 ID:cLnk6O7S
>いや、昔おでん屋をやっていた時の知り合いが、亡くなったんですよ
もっと爺っぽくいってくれ
爺が時専で今日放送の「荒野の素浪人」のゲストで出演。
同じく時専の「草燃える」、ファミ劇「赤穂浪士」にも出演しているので、
興味のある人は見てね。
>>337 「いえ、私事でございますが、昔おでん屋をやっていた頃の知己が亡くなりましてな……」
あとは何も言わずに空を見上げる爺。
雲ひとつない空に浮かぶ半透明の顔の長いおっさん。
姫の見合い相手の「顔の長い人」ってやっぱり…
もう少し長生きしていればなぁ。
342 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/18(木) 21:15:59 ID:sUkT9y6Z
>>330 ライダーや戦隊が時代劇の影響受けてるってのは間違いないと
思ってたけど、そんな背景もあったとは・・・
目から鱗ですわ、貴重なお話ありがとう!
個人的には東映時代劇の「血」を受け継いでるのは戦隊、プリキュアシリーズ
だと思う。
>>330>>342 ちなみにシンケンレッドの変身後の中の人は大野幸太郎の孫弟子。
大野幸太郎の弟子に初代赤レンジャーを皮切りに戦隊のレッドを数多く演じた新堀和男という人物がいる。
そして、シンケンレッドのスーツアクターを担当した福沢博文はその新堀和男が設立したレッド・エンターテインメント・デリヴァーという事務所の所属。
源太は年齢を重ねたら藤枝梅安が似合いそうな素材だと思うんだが
345 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/18(木) 21:51:09 ID:sUkT9y6Z
>>336 藤田まことさんなくなりましたね・・・
ライダーの前、カブタックという子供向け特撮番組にサンタクロースの
おじいさんとして特別出演されてました。
はぐれ刑事と同じ東映東京撮影所の関係か何かで出演されたのでしょうか。
ご冥福を・・・
>>345 カブタックじゃなくて「燃えろ!!ロボコン」
ご冥福をお祈りします
簡単に系譜を書くと
大内竜生(道場:大内剣友会)−(息子)−池田駿介(「キカイダー01」キカイダー01/イチロー役)
戦後銀幕無声映画時代の殺陣師(名斬られ役)
|
兄弟子:林−(事務所を設立)−若駒−(殺陣指導)−NHK大河ドラマ
(独立後、設立した事務所若駒にて、NHK大河ドラマ初期より、ずっとNHK大河ドラマ
NHK土曜時代劇等の剣道、チャンバラシーンの演技指導)
弟弟子:大野幸太郎−(事務所を設立)−大野剣友会−(殺陣を担当)−仮面ライダーシリーズ、ゴレンジャー
(京都太秦に負けない殺陣師集団を東京で作る事が目標)
|
弟子:新堀和男(アマゾンライダー、ゴレンジャー〜ジェットマンまでのバトルフィーバー以外の全レッド)
|
弟子:福沢博文(ガオレンジャー〜シンケンジャーまでの、マジレンジャー以外の全レッド)
こういう系譜
この系譜のライバルにあたるのが千葉真一の設立したJAC
JACは仮面ライダー放送開始当初、大野剣友会と一緒に仮面ライダーのアクションで仕事をしていて
大野剣友会の動きのキレに千葉真一が驚き、そのアクションに絡めるスタントマン(殺陣師)を育てる事を
目標にしたと言う
大内竜生の大内剣友会の系譜もJACも、単なるアクションではなく、柔道、剣道等の武道までもが
鍛錬のカリキュラムに含まれている
剣友会の名が示す通り、剣を使った殺陣"剣殺陣"(時代劇の斬り合い)は、アクションの中では
基本であると同時に基本であるが故に極めるのが難しい、アクションの真髄であると言われている
アクションの習い始めは剣道(剣殺陣)に始まりアクションを極める物は剣道(剣殺陣)を極めると言われる
剣殺陣を極め、時代劇で刀の流れを遮らずに綺麗に斬られた時に、はじめてアクションを極めたと言える様になる
時代劇好きなら鎧伝サムライトルーパー観てたよな
350 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/18(木) 23:07:49 ID:sUkT9y6Z
>>348 でも今はJAE(JAC)の名前は東映ヒーローやら時代劇やらで
結構見かけますが、大野剣友会の名前は見た事がないような・・・
映像作品の仕事から撤退したのでしょうか?
>>350 大野剣友会は最近は、後楽園遊園地等のショーをJAEと一緒にやっている
後は、大野剣友会自体クレジットされる事が無くなってJAEと一緒に
まとめられている事がある
例えば、戦隊のレッドなんかは大野剣友会系のスーツアクターだけど
戦隊で大野剣友会の名前は出てこず、大野剣友会系もJAEも含めて
JAEと表記している
>>350-351 最近の戦隊や仮面ライダー等では、JAEとひとまとめにして
役者名だけopクレジットで名前が出ていたりする、そんな扱い
トミカのレスキューフォース&ファイヤーが大野系のアクションチーム主体だったと思うけど
千葉ちゃんとジュリーの「魔界転生」で
魔界衆が馬に乗って颯爽と走ってるのを見て
デルザー軍団みたいに思ったなあ。
深作の「里見八犬伝」も悪の女王と戦う
戦隊ものに通じるものがあった
>>353-354 レスキューフォース、レスキューファイアー、リュウケンドーのアクションチームが
大野剣友会系の、剣武会と言う組
剣武会には、あの仮面ライダーZXのスーツアクターだった城谷もいる
しかし、おまえらに俺が言いたい事は、大野剣友会がすごいんじゃない
大野剣友会の頭の師匠、大内竜生率いる大内竜生が凄かったんだと言うことだ
その弟子に、NHK大河ドラマの殺陣指導の若駒の頭が居る様に
元を辿れば、NHK大河ドラマの殺陣と仮面ライダーや戦隊、レスキューフォースや
リュウケンドーの殺陣は全部同じ一つの流派から、大内剣友会から生み出された物だ、ということだ
剣友会、剣武会の名が表す通り、こうした殺陣師集団は「剣(刀)は友達」と言うぐらい
刀を使った殺陣の鍛錬に心血を注いでいるという
シンケンジャーが終わってから、特撮と時代劇の関係を語るスレになったなあ
こういう流れは好きだ
必殺仕事人の藤田まことさんが亡くなった事について、村上弘明が出していたコメントを読んで泣いた
この人、仮面ライダー(スカイライダー)の主役でデビューして、今じゃミスター時代劇と言っても過言では
無いぐらい、様々な時代劇に出ているけれど
仮面ライダーで生まれて仕事人で育った役者なんだなあ
>>356 >「剣(刀)は友達」
何処かのボールは友達と言いながら友達を蹴りまくる人の如く
刀は友達と言いながら友達を振り回すんですね、わかります
仮面ライダーでデビューと言えば、先週の龍馬伝に侍戦隊シンケンジャーと同じく小林靖子が脚本を
手がけた、仮面ライダー電王の主人公野上良太郎役でメジャーになった佐藤健が岡田以蔵役で出ていてびっくりした
しかも龍馬の姪の坂本春猪役がAKB48の前だとか言う人らしいが、春猪の少女時代役で
仮面ライダー電王のヒロインコハナ役の子が出ていた
仮面ライダー電王の主役とヒロインが同時に龍馬伝で登場に、シンケンジャーの面々も後々
NHK大河の江戸時代〜幕末辺りを描く作品で出て欲しいなと思った
新撰組、篤姫、坂本龍馬と来ているから、次にNHK大河で幕末をやるとしたら備前か長州の誰かではないかと思うが
>>358 モモタロス「良太郎が人斬りになっちまっただとぉ?・・・きっと良太郎に人斬りイマジンが取り憑いてるんだ、早く助けに行こうぜ!」
そういや天地人では村雨良を演じた人に攻め込まれて
一条刑事を演じた人が戦死してたな
363 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/19(金) 23:59:23 ID:BbzHSJ27
>>357 村上弘明も必殺の仕事が来たときは「エッ?時代劇なんてダサいなあ・・・
イヤだなあ・・・」なんて言ってたそうだね。
でも今じゃ、時代劇大好きらしいから分からんもんだよね。
364 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/20(土) 00:51:01 ID:9dqemF4q
はぐれサンタ純情派ですか…
>>356 そういえば昭和40年代の宣弘社の特撮作品の殺陣は、若駒系ですね。
銀幕版DVD買ってきたよ。
>>360 役者だから当たり前の事なのかも知れないけれど
特撮に出て、刑事ドラマか時代劇に出る役者って多いよな
大河ドラマの話題は時代劇板では微妙かも知れないが
今年の大河ドラマは実に面白い、NHKも盛り上げようとしてるし
役者も入り込んで演じている感じがする
シンケンジャーが終わってテンション下がってたけど、最近は
龍馬伝がシンケンジャーの代わりになってくれている感じだ
>>368 戦隊とライダーの制作会社は東映。
で、東映の一般ドラマは時代劇と刑事ドラマが中心。
というか、去年今年とそっちしか作ってない。(時代劇は柳生武芸帳1作だけだけど。)
暴れん坊将軍の御庭番(男)のうち、2人は戦隊出身者。
うち一人は刑事モノでもレギュラー取ったし。
五代さんね。
371 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/21(日) 00:43:50 ID:vJq9l3bN
>>370 五代高之は暴れん坊将軍、西部警察、サンバルカン、プリキュアと
このスレ的には大活躍の人だなw
どっかエライ人がSWとシンケンの比較論解説してんくんないかな
青水の忠義はアメリカじゃ解りづらいかもな
欧州にゃ騎士道あるけど
ルークの衣装が段々濃く成っていくのはフォースに惹かれてく様なんだそうな
対十臓の殿が其ですな
板違いスレで熱くなるなよ恥ずかしいな
>>372 後の二人は、アオレンジャーとブラックコンドルだっけ。
376 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/21(日) 16:53:17 ID:HhFVD7Ge
星川博士も
>>375 宮内の時代劇ってあったっけ?
>>376 三ツ木か。御庭番と博士・・・ 戦士じゃなかったけど。
誠さんも、戦隊と刑事物か。
379 :
名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 18:28:22 ID:qxZarrrs
宮内さんは悪役でたくさん出てる
>>378 特捜最前線ね。
ライダー1号とアカレンジャーの共演でしたっけ。
382 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/21(日) 19:35:26 ID:wdE8UV+c
靖子女史も特撮は、一旦お休みして時代劇に取り組んでもよいのでは?
昨日やってた「樅の木は残った」なんかストライクゾーンだと思う。
>>378 特捜最前線は別名特撮最前線と呼ばれるくらい特撮出身者多い。
ライダー1号、アカレンジャー、ストロンガー、スカイゼルあたりが変身メンバー。
それ以外の面子も変身しないキャラクターやゲストで特撮経験が全員あるからw
二谷:マイティジャックの隊長
大滝:惑星大戦争の博士
本郷:ガメラシリーズ
横光:風雲ライオン丸ゲスト(その後、ウィンスペクターのゲストにも)
大野剣友会・現代表の岡田勝はZENピクチャーってところでビデオ撮ってるらしい。
平山亨とか上原正三とかも関係してるらしい。
>>周作
ヒューマンの人はスカイゼルの人と被るので比較的メジャーなスカイゼルのほうだけ書いた。
387 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/22(月) 13:45:15 ID:EKccTU9W
>>382 朝ドラや月9書いてる脚本家よりは、期待が持てそう
靖子さんは今年も電王とかで忙しそうだしねえ
まあ東映がいずれ時代劇脚本のオファー出しそうではあるが
390 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/24(水) 10:27:49 ID:RLjD93cx BE:2134934249-2BP(0)
391 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/24(水) 10:47:49 ID:RLjD93cx BE:948859182-2BP(0)
392 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/24(水) 10:49:47 ID:RLjD93cx BE:3736133879-2BP(0)
シンケンジャーと同時期に放送していた、仮面ライダーディケイドの変身ポーズの場合
ディケイドの変身ポーズの場合、カードを取り出して「通りすがりの仮面ライダーだ」
と言いながら相手に見せる所までは抜刀の動き
そこから、カードをベルトに入れるまでの動きは逆再生すると「この印籠が目に入らぬか」の動きになる
しかも、ディケイドの内容は各仮面ライダーの並行世界と言う名の諸国を旅する内容
ディケイドの顔のバーコードは、並行世界を行き来するための通行手形の役割を果たす物と言う設定
正に、平成仮面ライダー版水戸黄門
つまり、シンケンジャーとディケイドを放送していた去年の今頃のスーパーヒーロータイムと言うのは
実は、スーパーヒーロータイムの振りをした、スーパー水戸黄門タイムだったんだよ!!!
>>389 どうかな?東映本体と特撮チームはあまり仲が良くないらしいから(というか、本体が
特撮班を格下に見ている)
394 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/24(水) 11:52:02 ID:WQ12drHO
>>393 東映社長は、戦隊やライダー、アニメのプリキュアまで当てにしてるみたいだけど
>>394 東映のピンチには「ライダーと戦隊とプリキュアが駆けつけてくれる」と言った人だからな。
去年ぐらいからすでに大作が大コケしてもその3つで穴埋めするという構図が完成してる。
特にライダーはアテにされすぎw
>>394-395 東映自体、映画に対しての思い入れがやたらと強い
その結果、映画やドラマに関係するスタッフは特撮やアニメ(こっちは別会社だけど)を軽視
する傾向にある
そのくせ、特撮やアニメで稼いだ金でつまらない映画を量産し、経営が怪しくなると特撮やア
ニメに依存するので困る
>>394-396 なんせ、天下の「デビルマン」作った会社だからな。
20年以上のノウハウを持つ特撮スタッフを一切関わらせずに作った結果のあの体たらくだからね。
特撮作品やテレビの刑事ドラマなんかは金儲けの手段で、文芸大作映画こそが会社として作るべき芸術作品って体質。
デビルマンの惨状は特撮スタッフを関わらせなかったからなのか
>>398 だけじゃないけど、特撮が大きなウェイトをしめるはずの作品から特撮スタッフを締め出す体質に要因を見て取ることは出来るよね。
この時期は仮面ライダーが視聴率を10%前後獲得してたし、劇場版もコンスタントに10億円以上の興収をあげてたにも関わらず。
特撮のスタッフが怒ってみんな降りちゃったんじゃないかとすら思えるよ>デビルマン
あの脚本じゃなあ……
401 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/24(水) 16:25:54 ID:qe/iPAT2
最近は、特撮、アニメからゴールデンや時代劇に移る人はいないのかな?
近年のNHK大河なんか見てるとハードル低そうなんだけど
>>400 スタッフクレジットなんかで判明する限りで、東映のSHTに関わってるスタッフなんかでデビルマンに参加してるのが分かってるのは特技監督の佛田洋だけ。
アクションが必要不可欠の作品のはずなのに、JAEなどめぼしいアクション事務所が関わってないとか…。
>>401 それは視聴者的なこと?
それともスタッフ的なこと?
視聴者で言えば、特撮出身若手見たさにその後の出演作追いかけてるファンはいるみたい。
スタッフでは、脚本の太田愛(平成ウルトラマンでの執筆多し)が今期の相棒で何本か書いてる。
実写悪魔男は
特撮の責任者らしき肩書きのスタッフが
4、5人クレジットされていて
誰が特撮の担当なのかわかんなくなってたしなあ。
同時期の仮面ライダーは
佛田洋の下に一元化していたのに。
404 :
401:2010/02/24(水) 19:01:28 ID:???
>>402 舌足らずですいません。脚本家のことです。
なるほど、太田さんですか。
ライダー作品のプロデューサーである白倉氏あたりが東映の役員になれば
特撮チーム、優遇されるかも
東映TOPも世代交代の時期が来てるんですね
実写版悪魔男の話いつまで続ける気だと
話題が時代劇の話題じゃねーだろ
せめて、
>>390-392辺りの話に方向を軌道修正してくれ
後、スーパー水戸黄門タイムはマジで気付かなかった
日曜の朝早くから子供向けにした水戸黄門を放送していた様なものなんだな
誰が見るのかも分からない文芸映画なんぞに金を掛けるのは、無駄な公共事業に金を費やすようなものだ。
それよりも、アニメ・特撮に特化すれば確実に売れるんだがな。
映画屋のプライドってもんがあるんだろうな
東映は昔からやくざ映画と時代劇だけの会社だったわけだし
文芸作品で評価されたいって欲求が強いのかも
409 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/24(水) 22:52:31 ID:NKXTUbFy
あれ?シンケンジャーに福本清三先生は、出てたっけ?
897 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 23:07:02 ID:rAxncPmt0
今日、太秦行ってきた
今撮っているのは29・30話で監督は田崎氏
ドーパントはジークに顔を何個か取り付けた感じ
>>896の言うとおりなぜか木札のガイアメモリでサイクロンジョーカーに(翔太郎が「なんじゃ(だ)このメモリは!」と叫ぶくらい)
格好は2人は岡っ引、照井は同心
照井は変身する気配がなかった
福本先生のシーンはくの一とか出てきたりしたのだが主要メンバーとは絡んでないため本編でどんな扱いになるのか全く分からない
フィリップがまたフリーズするのかよく分からないが一緒に戦ってくれない(高岩さんが「一体、どうしちまったんだ、フィリップ」(←正確なセリフは記憶が曖昧)という田崎氏が変更したセリフを叫んでいた)
>>408 >やくざ映画と時代劇
深作欣二への依存度が高かったもんなあ
413 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/27(土) 22:23:55 ID:CQmpGkqU
>>407 うんな事はない。
俺は東映アニメも特撮も好きだが五社英雄や中島貞夫でやってた
80年代の女性モノ映画も大好きだ。もちろんヤクザ映画も。
それだけに東映本体がアニメ特撮を格下に見てると言うのは悲しいな。
かつての東映時代劇の「血」を受け継いでるのはライダーやプリキュアなのは
分かる人には分かる事なのに。
東映はマキノ光雄が存命の創業期からジャリ番で立ち上がった会社なんだから
ジャリ番バカにしてどうするんだよって話なんだけどな。
>>414 何度も言われてることだけど、ジャリ番など二流作品専門といわれてきたことがコンプレックスの会社だからね。
なんとかして、文芸大作のヒットを出して見返したいんだけど、どうにも売れ筋商品は今までノウハウを培ってきたジャリ番という…
実際のところ、松竹はアニメ関連はほとんど作ってないし、東宝も商品の中の一つという位置づけに過ぎないだろうから、東映とは感覚が違って当然という気もする。
東映がアニメ・特撮を見下してるんじゃなくて、映画業界全体が見下してるんだけど、それを主力にしてる東映が目立つだけじゃないのかな。
416 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/28(日) 22:00:38 ID:W4KZ02rR
テレビ番組の映画化、アニメの映画化、大手の癖に撮影所さえ持ってない
映画会社・・・
とてもライダーwwwプリキュアwwwなんて笑える状況じゃないと思うんだがなあ
>>416 ん?
いちおう、京都太秦の映画村で時代劇撮ってるし、大泉にもあるから撮影所がないってことはないと思うんだが。
他の会社のことでしょ
419 :
名乗る程の者ではござらん:2010/03/01(月) 07:12:25 ID:Hbrnq6xu
某怪獣王は東映の場所借りて撮ったそうだからな。
デカの面子が撮影を覗きに行って「ロケ弁が美味しそうだった」とか言ってたw
椿三十郎(織田版)も大泉で撮ったらしいな。(椿の殺陣担当の人が冒険銀の先輩で、
休憩室だか食堂だかでよく顔合わせたみたいなことを言ってたから大泉だと思う)
スタジオの貸し借りはよくあることなんじゃないか?