壱乙無用
で、今日はどんな
>>1乙をしてくれとおっしゃるんで?
スレ立て有難う。結構なペースで1000までいったね…。
仕事人ファンが結構多いと知って嬉しい
>>1乙
レンタル解禁されたってのは大きいと思うんだ
>>3 レンタルDVD見ても2007、2009より昔の必殺シリーズのほうが常時どれかはレンタル中ってパターン目立つし古い必殺シリーズファンは案外いるもんだね。
一話一話は結構ハードな話もあるんだけど、暗くはないバランスが何だか
丁度いいんだよね。
ただその分前期好きな人にも、後期好きな人にも微妙って評価をされそうだから
結構人気あるのが意外だった。俺は大好きだけどさ。
おでん屋以降はグダグダと言われてるけど、終盤は先祖がえりというか初期の路線を意識してる感があるよな。
シビアな話にあわせて仕置人の曲がよく使われてた。
DVDを見ていて思ったこと。。。
脚本家によってだいぶキャラクターの描き方が違うよね、石森さんなんかとにかく、秀を青く、未熟者として描き、その度に主水や左門さんに殴られて、おとわさんも秀にとても厳しく接する。
だが、別の人の脚本だとおとわさんは秀にお酒を奢ってくれたりしている。キャラクターの根底にあるものは同じだと思うが、違いを比べて見るのも面白いな、とオモタ。長文スマソ。
ようやく84話まで見終わりましたが、逆に28話までが懐かしくなり
1話から観直すことにしますたw
子供の頃は、左門さんの腰骨折りが好きだったけれど、
改めて観ると、唐突だった上に話自体が序盤の方が面白かったと思える。
>>11 子供は怖がると思ったが好きだったのかw
確かにかなり唐突だよな。
左門さん別に怪力キャラでもなかったし…
鹿蔵のとっつぁんは依頼人と直接会うという危ない橋を渡っていたんだなw
ラーメンマンのキャメルクラッチは、プロレスより左門さんが元ネタだと思う。
>>14 キン肉マン書いた人は必殺好きなんでしょ?
16 :
平内:2009/12/05(土) 16:25:02 ID:???
>>15 思い出した。Xにゆでたまご出てたなあ。
新仕事の出陣・荒野の果てまで使われてたっけ。
ブラックエンジェルスとか
本放送当時、仕事人の影響を受けた漫画多かったな。
今おとわさん退場の話見終わったけど結構唐突だね
おとわは身勝手な仕事放棄だからな
仕事人元締はどいつもこいつも無責任すぎる
仕事人IV見てたら田中様の見合相手がおふくちゃんだった
レンタルで見たけどなんか見返したい話が一杯あるからDVDかおっかな。
BOX1巻じゃ左門浪人編全部見れないよね?
>>21 そうなんだよね〜。
BOX一之掛は24話まで。
おでん屋になってもまだ最初の方は面白い。
元締が出なくなり、三田村の挿入歌連発あたりからジワジワと・・・
>>23 まるで三田村のPVみたいになってる回がイラッとしたww
年増の女を抱く回だったかな??うろ覚えだが・・・
>>22 やっぱそうか。ま、とりあえずは一掛だけでいいや。
年末はこれみながらゆっくり過ごそうっと。
>>24 なんかアップになって笑ったりする奴だろw
どうせなら左門や主水で同じことすればまだ笑えるが。
>>25 そうそう!振り向きざまにアップで微笑み!!みたいなやつwww
確かに左門&主水バージョン見たいwww
>>26 左門で想像してみたが暑苦しすぎて胸焼けした。
アッーの世界じゃないか。
28 :
名乗る程の者ではござらん:2009/12/17(木) 15:05:21 ID:4kpbvAjW
>>26 ああいった演出は正に80年代の幕開けに相応しい。
なんちて。
今走れ〜今生きる〜
働きたくはないけれど、ただ生きてはいたくない
何もしたくないけれど、ただ時を過ごしたくない
技はおでん屋の方が好き
今週からテレ玉で放送してるけど、仕置屋稼業の主水のテーマ曲かっこいいね!
左門さん、新三共胃腸薬のCMに出てるね。
いい味出してるww
てんつくてんつくてんてんてーん
わーよくうごくー(棒読み)
久しぶりにDVD見返してるが、左門の旧友の浪人が出てくる話、いいな。
左門も一歩間違えればこいつと同じ道にいってただろうとか、「俺に黙ってついてきてくれ」
というセリフも最終回を思うと重たいものがある…。
あと左門に軽く殴られてぶっとぶ秀のシーンが好きだw
37 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/28(木) 14:50:17 ID:l+GA6Ltn
先日、西村黄門様の再放送チラ見したら左門様の奥さん役だった人に似てる人が出演してた。
西村黄門だと格さん役は左門役演じた俳優さんだよね?
別人の女優だったのかなぁ。
医者の娘役だったわあ
38 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/29(金) 20:18:45 ID:TmZXggq7
情けは人のためにならないか?(第14話)が泣ける(T_T)
敵を逃がしちゃうのは13話だったと思うけど、
台本では殺すことになってたそうだ。
圧力に負けないで実現してほしかったな子供の仕置。
シリーズ最大(?)のタブーへの挑戦だっただけに残念だ。
40 :
実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2010/02/03(水) 23:27:40 ID:3hmdTJXO
>>39 子供を殺す、ってのは「目撃者を消す」とか「悪を制裁する」という意味ではなく。
その後の少女の地獄道を思えばこそ、いま楽にさせてやろうという究極の「人間愛」
という意味なんだろうな。
(第3話の鹿蔵の殺しも同じ意味だと思う)
尾中先生は、必殺シリーズが背負ってしまった「業」を描きたかったんだろう、
と解釈している。
が。実際殺したらシリーズは終了だよ、やっぱ。
予定どおり終了するならいいけど、継続するつもりならああいう余韻を残しつつ、
その後の少女の未来に思いを馳せるラストで正しい。
あの主水の苦い表情は、後にも先にもこれ一回こっきりだよね。
(今観ても自分の思いとピッタリ重なり、身震いするほどの苦しい表情だ)
新作があるとすれば、もう一度尾中先生にお願いしたいなあ。
41 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/05(金) 18:50:41 ID:/9//agk9
何気に18話もおもしろいと思うんだけど
18話、俺も好きだな。
花魁もきれいだしw
やはり28話までは、必殺シリーズ全体でも、
個人的に5本指に入る程好きです。
殺しのテーマも後期の方が“暗殺”という感じは出ているけれど、
高揚感は『暗闇にひと突き』の方に軍配が上がります。
2009でヒガシが無双している時に使って欲しかった…。
暗闇にひと突きは新仕事以降のかっこいいアレンジじゃないけど
なんかクセになるんだよな。
初期の左門や秀の泥臭い殺陣とぴったりハマる。
45 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/10(水) 22:34:51 ID:XxQgQVI8
群馬住みの22歳の馬鹿ものです。
1月から週1で仕事人を放送してて、今鹿蔵編(第6話)が終わりました。
とりあえずおとわ編までは録画しやす!
いつも思うのだが、座布団運びとデブの女郎とのやりとりは何なのよwww
無駄にグロいお色気入れなくてもよかったのに、といつも思ってます
いや、最初はそう思うけど徐々にこれがないとさびしいな、と思うようになるのよw
実際退場後は何かものたりん。
大体おふくちゃんをデブの女郎とはなんだ!失礼な。
所で最近左門が無茶苦茶かっこよく見える。
気づくと左門の殺陣見たさで仕事人みてたりする。左門かっこいいよ左門
おふくちゃんって女郎なの?
出会茶屋の女中かと思ってた。
容姿はともかく、裏稼業やってる男の恋愛の理想形だよね。
おふくちゃん、結婚してくれなくても会えればいいって泣けるよ。
殺されて水に浸かってた時、身八つ口から肌が露出してたのが可哀想だった。
結婚してくれなくても会えればいいって、理想の女だな
51 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/18(木) 12:17:20 ID:7dDxcqFZ
あり得ん。あり得ん。
主水はいつまでも俺たちの生きて行く指針だ。
男なら主水の格好良さを目指して
これからも生きて行こうぜ…
52 :
名乗る程の者ではござらん:2010/02/18(木) 12:44:59 ID:MQXFJQRu
藤田まことさん、17日午前7時25分、大動脈破裂のため、
大阪府内の病院で亡くなったそうです。
謹んでご冥福をお祈りします。
合掌。
54 :
実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2010/02/18(木) 17:08:41 ID:z/vn5fW/
しかし・・・
最期の最期。
主水と左門父娘は再会させてあげて欲しかったなあ・・・
本当に1シーンでも1カットでもよかったから。
旧レギュラーの再登場なんか特別見たいとも思わないけど。
左門父娘なら話は別。
笑顔の再会は、もう永久に夢で終わってしまった(泣。。。
業を背負って消えた伝説の仕事人。
主水の盟友でもある畷左門。
この人の再登場なら・・・
わしは許してもいい。
>>54 今思ってみれば前のジャニ必殺が最後のチャンスだったんだよな。
そのシーンがあれば内容があれでも、許せたかもしれん。
群馬やっと元締めとお別れした ばっかなのに
主水ともお別れとは……
主水は三途の川を・・・避けら・・・・・れ・・・・・・・(号泣)。
藤田さんに限らず、子供の頃からテレビでよく見ていた人が亡くなるとショックが大きい。。。
中村主水は江戸時代の人だからはるか昔に死んでる訳で...
現代版だと三代目中村主水と中村真の二人がいるけど
初期の暗めの必殺が好きで、
後期はパロディぽいので、あまり見てなかった者ですが、
昨日藤田さんのニュースを見たのをきっかけに、仕事人第70話見ました。
初期ほど暗くないけど、新仕置人の雰囲気に近く、程良い感じですね。
左門さんがいい味出してるなって感じました。
出た。初期は暗め、後期はパロディ。
ろくに見てもいないやつに限って、浅い印象でしか語れないの。
ていうか。何でいきなり仕事人70話を選んだのか、納得のいく説明が欲しかった。
>>61 当日、たまたまテレ朝チャンネルで70話を放送してたからですよ。
後期の再放送から必殺を見て、ファンになったクチですが、
新仕事人からXあたりをたくさん見て、だんだん後期の雰囲気に飽きた頃、
初期を見ると、違った味があって新鮮で面白く感じましたね。