【只今みまはり中】必殺仕事人2009 100【主水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
TV朝日 金曜21時「必殺仕事人2009」 次シリーズ祈願!

<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之 経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜)
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見
からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話)
玉櫛 / 水川あさみ(SP)
中村主水 / 藤田まこと
渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
大河原伝七 / 福士誠治  坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理

公式HP
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/

前スレ
【せんりつ】必殺仕事人 99【こうふく】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1250753363/
※スレ立て当番は基本的に950番。重複防止のため宣言をして立てましょう。
※スレタイ案及びスレに運営に関する発議同意は、自演防止のためIDを晒すこと。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 勝手に立てられたスレは荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります。
2名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 18:15:38 ID:???
サル虐待を楽しむ最低のプロレス団体・ドラゴンゲート
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/index.html
極悪非道!ドラゴンゲートのサル虐待は日常茶飯事
http://www.tanteifile.com/diary/2009/06/04_01/index.html
ドラゴンゲートのサル虐待、警察は事件化へ向け捜査中
http://www.tanteifile.com/diary/2009/06/10_01/index.html
一部抜粋
> RYOMAは「けぼうの会」というブログで、団体が飼育するサル「コラ」を虐待する様子を延々と記した。
> スリッパで頭を50発叩く、コールドスプレーをかける、ガムテープを巻きつけてはがすなど。コラの
> 視点で書かれた更新にも、松下直樹、藤田洋平らの名と共に、残虐で信じがたい行為の数々が
> そこにはあった。
> ワタシはみんなに愛されています。
> 選手に殴られます。
> パイプ椅子で殴られます。
> 石を投げられます。
> 角材で殴られます。
> 過去一度、尖った棒が腹に突き刺さり、心臓が見えてしまったことがあります。
> それでも私は相手に噛み付いて行きました。
> 酒を飲まされます。
> 真冬に水をかけられます。
> 熱湯もかけられます。
> 熱湯はかなりのダメージを受け、鬱になりました。
> コールドスプレーを直でかけられます。でもききません。
3名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 19:44:08 ID:???
>>1
そして早速変なのが沸いてきてるなw
4名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:21:50 ID:???
>>1
乙です
5名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:24:01 ID:???
>>1 乙!
5といったら渡辺小五郎だい
6名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 21:49:08 ID:???
また5がとれなかったorz
7名乗る程の者ではござらん :2009/09/01(火) 22:06:49 ID:???
伝七ーーーー!!!(鬼の面が割れたときの小五郎の叫び)
8名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 23:48:32 ID:???
前スレ>>999
死置人だけはもう勘弁・・・
あんなのなんで放送したんだろ?
9名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 23:53:00 ID:???
足を使った殺しは、まだパターンがありそうな気もする。
かかと落としとか。
10名乗る程の者ではござらん :2009/09/01(火) 23:55:03 ID:???
鉄パイプで殺すとかは?リアルすぎてNG?
11名乗る程の者ではござらん:2009/09/01(火) 23:57:44 ID:???
>>10
そりゃ駄目だ。
その領域へ踏み込んでしまったのが10話の源太だけど
12名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 00:04:25 ID:???
>>8
あの頃まだ2chにいなかったから死置人の時、どんなに阿鼻叫喚だったか見てみたかったよ。
あ、デビ夫人も撲殺系だったよな、ハイヒールで。
13名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 00:08:03 ID:???
自分はとにかくテレビの前で凍てついてた>死置人
14名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 00:20:49 ID:???

     |┃    
 ガラッ. |┃  
     |┃  ノ//      , - '~`r‐- 、
     |┃三        /ノソソノ/丿ゝノー-、   
     |┃        ヘ从从丿  /ソノ_ ヽ~へ
     |┃        /ノ从ノ     。  / 八\~~ヾ  
     |┃      人ノリ       0  iヾ ヽリ丿
     |┃三      从ト、         リi iリ/リ/     >>1 スレ立て乙
     |┃         巛 ‐-、  一ヾ! i/ノおしり  
     |┃         《 ニ・-  ヽ・= リ/ノ从ノ/
     |┃三        八  ノ i_    /ノ/   
     |┃          ヽ.. <。。ノヽ/丿
     |┃三           i -==-  ノ    
     |┃            \  ,,,.-'" l
     |┃三          / ̄     \

15名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 00:27:49 ID:???
>>9
足の指で頚動脈をひねりつぶして殺すとか?
16名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 00:39:40 ID:RNRU028Z

,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
 )::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (::::)                 | いちおつ
 )::::(    く三)   (三シ   . |
 |:::::)    ̄`メ、_,ルィ 、_,.イ´ ̄, .l  
 |::::::| 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ |  
r⌒ヽ|. `ヽ 二ノ    ト ` ‐''"´ | 
|   ヾ     ,r'、  ヽ     |  
|          ,/゙ー、  ,r'ヽ    | 
ヽンイ    ,ノ    `'"  ,丶.  |  
   |.    ′ トェェェェェェイ,._ 〉∴ |  
   | ∴∵ ヘヾ'zェェェッ',シ'∵∴|
   | ∵∴∵ ` ー--‐ '"''´∵∴| 
   |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
    \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/s
17名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 00:53:39 ID:???
足の指とくれば血風編の直さんなんだが、あれって案外、画として成立させ辛いみたいだからなあ。
頸動脈となると尚更難しそう。
18名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 01:17:22 ID:???
手でも、指先だけでちょっとつついて「秘孔をついた。お前はもう死んでいる」「ぽう!」
というのは北斗の拳だけの専売特許だろうか。
19名乗る程の者ではござらん :2009/09/02(水) 01:21:42 ID:???
延髄ぎりで首を折る(レントゲンつき)
印玄の応用でブレーンバスターで川に投げ捨てる
悪人の叫び「投げないで投げないでいやああ」
20名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 01:34:11 ID:???
>>18
作者は「仕置人に影響を受けた」とコメントしてるが
すでに向こうの専売特許ですな
てか全然違うしw
21名乗る程の者ではござらん :2009/09/02(水) 01:47:18 ID:???
そして北斗の拳の影響を受けてできたのが天罰屋の沈黙の壱松だ
「お前の命はあと3つだ!ひぃ・・ふぅ・・みぃ」
22名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 06:56:37 ID:SyZlYLzR
荒川良々の仕事人キボン
23名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 09:44:24 ID:???
それは普通にあり得るキャスティング
24名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 11:34:58 ID:???
「俺は頼まれてねえ・・・」は実際に使ってみたい台詞だよな。
2009は結構、名台詞多かったなあ、と思う。
25名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 11:58:52 ID:???
普通にあり得るキャスティングは必殺ではNG。
意図的なミスキャストが必殺の基本キャスティングだから。
芦屋雁之助だって当時からしたら異色の部類だと思うぞ。
26名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 12:13:52 ID:???
しかし、その芦屋雁之助が当たりだったかどうかはコメントしづらい。
いや、別に雁之助自身が悪かった訳じゃないんだが。
27名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 12:18:39 ID:???
>>22
仕事人じゃなくて使いっ走り系だな
28名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 12:30:24 ID:???
じゃあカラテカ矢部の仕事人で
29名乗る程の者ではござらん :2009/09/02(水) 12:34:28 ID:???
意外なキャスティング


押尾をお調子者で女が苦手な仕事人で
30名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 12:36:06 ID:???
矢部は矢部でもナイナイの矢部は意外といいかも知れん。
岸和田愚連隊でも良い芝居してたし。
31名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 12:46:45 ID:IxkAI7Jq
成功、失敗は置いといて激突の光本幸子なんて山内らしいキャストなんだよな。
松竹大船の匂いがしてまったく殺し屋らしからぬ女優ってあたり。
俺は当時は知らんがからくり人なんか相当、異質なキャストだったんじゃないか?
山田五十鈴に殺し屋ってのも異色だし、雁之助、森健、ジュディオング、それに
カンペーちゃんだしね。
32名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 12:51:19 ID:???
関連書籍で話も出演者も異色って解説があったな<からくり人
33名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 15:33:40 ID:???
へろ松って、単なるにぎやかしキャラじゃなくて、
最終回なんかじゃ結構重要な役回りになっていったしな。
「天平さん、みぎーっ!」
「ひだりーっ!!」
あのシーンも好き。
34名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 16:38:45 ID:???
からくり人最終回は時次郎の責任。
時次郎がテロなんか起こさなかったら皆死ぬこともなかった。
35名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 16:59:40 ID:???
けど、いずれ曇りとはああなってたでしょ。
蘭兵衛の事もあるし。
36名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 17:09:58 ID:???
その点2009最終回の責任者は明確でいいな。
誰もが認める部外者の「雨宮のアホー!!」だ。
37名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 17:15:37 ID:???
言っちゃいけないことをあんなに堂々と・・・
38名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 17:38:49 ID:???
まあ、言わないと老中側も警戒しないまま
あっさり小五郎たちにやられて終わりってなっちゃうからな
もし言わなかったとしたら
雨宮が仕事人(伝七グループ)に依頼
  ↓
依頼を受けた伝七グループの仕事人が老中の屋敷を襲撃、そして玉砕
  ↓
捕縛された1人が拷問の末、依頼人が雨宮と吐く
  ↓ 
雨宮切腹→大老による口封じできよ暗殺
  ↓
雨宮の仇+きよの依頼で小五郎グループが始動
  ↓
いよいよというところで汚名挽回とばかりに伝七グループ登場
  ↓
後は本編と同じ という流れでもいけたかなあ
39名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 18:02:48 ID:???
>>38
その流れでも仕事そのものは片付くけど、見せ場の大半は伝七グループに持っていかれるなー
40名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 18:17:07 ID:???
下巻届いたんで、クランクアップ集だけ見た
41名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 18:38:00 ID:???
まあ、頼み人が堂々とああいうこと言うってのも、
物語のための一つのカセではあるわな。
頼み人は依頼を洩らさないってのが常道だけど、
もしそうでなかったらって展開があれなわけで。
依頼人のパターン破りが描かれ、結果仕事人たちが危機に陥るってあの最終章〜最終話前後編も、必殺の最終回として悪くはないと思うよ。
42名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 18:39:53 ID:???
下巻、届くの明日っぽい。発送メールは来たんだが・・・
43名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 18:43:03 ID:ED/hAcvc
【社会】東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251863367/l50


781 :名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 16:55:18 ID:XbBb89oP0
【偶然です】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で亡くなってた模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251863273/


790 :名無しさん@十周年:2009/09/02(水) 17:00:54 ID:Zz7HOaDY0

08/06/04 小沢一郎が裁判で原告敗訴
尚、この間、新聞報道は一切ない
08/10~12 麻生批判は加熱する一方で小沢の贈収賄疑惑はまったく報道されず
09/01/21 西松建設社長を逮捕 (※その後20日間の拘留期間を経て起訴)
(同日)   元西松建設専務 死亡
09/02/10 西松建設社長を外為法違反で起訴
09/02/24 西松関連で検察に事情聴取を受けていた長野県知事・元秘書 死亡
09/03/01 小沢スキャンダルを告発した参議院議員(元赤旗記者)、韓国で心臓発作で死亡
09/03/03 小沢第一秘書を含む3名を逮捕 (※その後20日間の拘留期間を経て公訴)
(同日)    民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党支部・事務所(相模原卸売市場)で火災全焼
44名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 20:32:44 ID:???
>>41
仕置屋最終回も不細工な娘が拷問されて更に不細工に顔歪ませて
怪鳥音あげるのに耐えかねた根性無し親父がすぐにゲロっちゃって
ああだからな。ホント腹たったよあの不細工。
45名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 20:52:05 ID:???
拷問シーンってキャストスタッフで、あれこれ試行錯誤してる所かと思ってた。
次あれば涼次と如月が出るかどうかだけど、石原の言葉だけじゃわからんなw
46名乗る程の者ではござらん :2009/09/02(水) 21:11:50 ID:???
次は仕立て屋を拷問にかけて欲しい
どうしても口を割らない仕立て屋に業を煮やした悪人は大切な文鳥を連れてきて目の前で・・・

キャーやめてーそんなの残酷すぎるーーーー!!
動物愛護団体からクレームくるーーー
47名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 21:23:37 ID:???
>>45
特典で石原が何か言ってたんか?
48名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 21:26:02 ID:???
俺も気になる。まだBOX届かねえんだよorz
49名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 22:10:32 ID:???
>>47
花束渡す時、松岡に。
ネタバレは楽しみにしてる人に悪いから控えておいた方がいいよな。
5047:2009/09/02(水) 22:20:37 ID:???
そうだな、スマンかった。DVDネタ解禁日はいつ頃がいいんだろうか?
うちも発送メール来たんで、明日には届きそうだが
51名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 22:24:23 ID:???
特典の谷村美月のレポートで山田辰夫さんの話が出てたけども
そういえばこの時(定食屋の献立表に日付が書いてある)はまだお亡くなりになられてなかったんだよなあ…
52名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 22:54:34 ID:???
山田辰夫さんが堀に落ちるシーンがあったねえ。あの当時辛かったんじゃ
ないのかな。今更ながらそのプロとしての根性に頭が下がります。
53名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 22:57:49 ID:???
なんか、こう、狂い咲きサンダーロード観たくなってきたよ・・・
54名乗る程の者ではござらん :2009/09/02(水) 23:05:46 ID:???
でも山田辰夫さんは商人役よりヤクザ役がいちばんうまい
あれはミスキャストに感じた
55名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 23:17:58 ID:???
でも、なんていうのかな、あの父親の不器用な面が上手く演じられてたと思うけどね。
1話は結構好きなんだ。あの展開とかが。
56名乗る程の者ではござらん :2009/09/02(水) 23:24:13 ID:???
1話は中村俊介もステレオタイプの悪党じゃなくてよかった。
悪党仲間に命が狙われるのも珍しいパターン。
冒頭であんな残酷に人を殺しておきながら、傷を手当てしてもらった妹に心が揺らいだり。
家が窮屈で子供時代に家出した話は作り話じゃなくて同じ境遇の娘にちょっと同情してしまったのか?
商人の娘が屋根の上に登ってきたのはびっくりしたけどw
57名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 23:51:17 ID:???
ただ、あの展開ならEDの鏡花水月で、もっと切なくやるせないラストが描けたと思う。
まだあの時点では、現場も色々と掴みきれてなかったんだろうな。
好きな回だけにそこが残念
58名乗る程の者ではござらん :2009/09/02(水) 23:57:51 ID:???
>>57
姉の仇とも知らず直助の死体にとりすがって泣き叫ぶお絹とか?
直助が一度お絹のところへ向おうとするがやはりできないと迷いを振り切って引き返す描写を入れるとか?
59名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 00:08:19 ID:???
続編作るとしたら…
小五郎は今後新しい仕事人を組織できるだろうか?
60名乗る程の者ではござらん :2009/09/03(木) 00:15:20 ID:???
小五郎はどんなに腹が立ってもむやみやたらに刀を抜かないように、
涼次を叱った主水さんに小五郎も同じようにきつく説教してもらいたかった。
最終章に空気だった主水さんの見せ場にもなるし。

主水「おめえ、何年仕事人やってやがんだ」ここで小五郎を殴っても主水さんの凄みが見れてよかったかも?
涼次「甘いんだよクソ役人」
お菊・レン「お前が言うなよ」
61名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 00:33:29 ID:???
今のところ完全無欠だからな。小五郎は

TVシリーズの復活から前みたいに年2回ほど、スペシャルをやるという需要はあるし
62名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 00:36:46 ID:???
>>58
直助を斬って鏡花水月→
雪の降る中、店の前で直助を待つお絹→
かじかむ手、白い息、しかしその表情は明るい→
そこへ歩いてくる小五郎。気付くお絹、笑顔で小五郎に頭を下げる→
歩きながら、表の顔(笑顔)で小五郎も会釈→
小五郎、店の前を通り過ぎる。照明、闇から光へ。笑っていたはずの小五郎の顔が裏のそれに→
(振り返る事なく)立ち去る小五郎。お絹、ずっと直助が現れるのを待っている。降り続ける雪。雪。雪。
♪みるのでしょうぉ〜(鏡花水月おわる)♪

こんな感じとか。
63名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 01:03:21 ID:???
>>59
前にも言われてたけど、
涼次と匳をスパッと切って新キャラ投入、新チーム結成も必殺らしくて面白いとは思うんだよね。

けど、やっぱり次回作でも涼次と匳が観たいって気持ちが今は強い。
64名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 02:19:18 ID:???
スペシャルがあったとはいえ、やっぱあの一話は最初に持って来るには異色作すぎるよね。
65名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 12:20:00 ID:???
スペシャルとかいらないな。喜ぶのはジャニファンだけなんだから。(笑)
( ̄〜 ̄)ξ
66名乗る程の者ではござらん :2009/09/03(木) 12:20:32 ID:???
普通は王道話の2話を1話に持ってくるんだろうけど、SPと連続して源太の知り合いが被害者というのもなんだからあえてそうしたのかな?
67名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 12:21:25 ID:hA9S7XS4
手越祐也の仕事人キボン
妖怪を使って悪人を葬る若旦那・一太郎役で
68名乗る程の者ではござらん :2009/09/03(木) 12:25:02 ID:???
中居の仕事人は?
素晴らしい歌声で悪人を永遠の眠りにつかせる。
69名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 12:29:47 ID:???
もう9月だと言うのに…
70名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 13:40:17 ID:???
なんか発送メールのあとにアマゾンから下巻DVDBOXが値下げしたってメールきた
もう発送したんだからちゃんと来るんだよな?
これで遅れることあるのか心配なんだが
71名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 13:42:19 ID:???

ジャニヲタがスレ監視中

72名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 13:47:53 ID:???
>>70
同じメール来たが昨日届いた
問題なし
73名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 14:01:59 ID:???
>>70
アマゾンの予約者は常に最安値で決算されるんじゃなかったっけ?
既に発送済のものに関しちゃ分からないけど
74名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 14:22:59 ID:???
そう。予約した時点の値段ではなく、最安値で購入できる
問題なく届くはずだよ
75名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 14:56:09 ID:???
DVDの特典、話には聞いてたけど酷すぎる。買うんじゃなかった……orz
76名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 15:12:06 ID:???
そろそろDVD特典の話題は解禁でいいのかな?皆の衆の元には届いたのかな?
あのカットのされ方を見てると再放映や次シリーズの放送コードがムチャクチャ心配になってきたんだが
77名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 15:47:01 ID:???
>>68
ナイス!耳潰しの正広ってか
78名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 16:07:19 ID:o61VcXUK
2009好きな連中で盛り上がって話しているのに
わざわざ自分が嫌いな作品のスレに来てタンを吐いて帰るは
自分の正体をバラさないと気がすまないは

リョコたんって本当に精神病んでるな

バカナノキミ? (○´Д`)σ ( ̄〜 ̄)ξ ヘヘヘ
79名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 16:16:25 ID:???
>>78
ほっとけよ。ここは基地外とは目を合わせない、徹底的にスルーがお約束だよ
基地外ってのはちょっとでも構って貰えると喜んで居つく、地縛霊みたいなもんなんだから
80名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 17:32:00 ID:???
DVDやっと届いたわい。
で、なるほどね。
いや、俺も最近あの目薬使いはじめたんだけどさw

これぐらいは解禁してOK?
81名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 17:35:43 ID:???
だめ!まだ一日はやい。
82名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 17:53:34 ID:???
今回の赤いケースもかっこよかったな。
83名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 18:08:10 ID:???
>>81
やっぱダメか。
じゃあもう1日解禁を先にするとしますか。
84名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 18:10:17 ID:???
DVDしか新しい話題ないんだよな
明日からならいいのか?
85名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 18:14:06 ID:???
色々ね、特典の端々のことで語るネタもあるんだけど、一応明日からって事にしとけば、皆が話に絡めるかな。
86名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 18:18:22 ID:???
自分も今日届いた。
解禁の明日から、特典など色々話に参加したい!!
87名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 20:06:00 ID:???
>>76
明日解禁なのは重々承知だけど訊いちゃう、最終回拷問に関して
何かあった?
88名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 20:23:13 ID:???
>>87
き、き、き、きくなぁぁぁぁ〜っ!!!
89名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 20:53:26 ID:3K2S2Wap
必殺仕事人2010は、いつ始まるんですか?
90名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 20:57:45 ID:???
>>87
特典の出番の多さは
小五郎、主水>匳、如月>>>>>涼次、お菊>こう、ふく、伝七、勘助
これで察してくれ
91名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 20:58:46 ID:???
松岡オタの人たちは、遠い目をしてやるせなく夜空を眺めている事だろう。恐らく。
まあ、明日だ、明日。
9287:2009/09/03(木) 21:02:56 ID:???
>>88
いやらしい質問ですまなかった!けどありがと。よく分かりましたw
93名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 21:04:14 ID:???
如月の方が出番が多いのか・・・
水戸黄門におけるうっかり八兵衛みたいな役割だと
思ってたのに・・・
でも最終回で見直した。
94服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/03(木) 21:05:29 ID:???
旅のお供に、必殺仕事人2009のガイドブックを持ってきてるよ
まだアマゾンに支払ってないから、ボックスが届くのは週明けかな
途中のスリーエフで払えば良かった
95名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 21:16:25 ID:???
>>90 >>91
あれはちょっと訳ありじゃないかと勘ぐりたくなる特典映像の切られ方だな
何かクレームでも入って丸々切ったんじゃいかと思わせるような
まあ全ては明日の解禁以降の話だな

ところで何時解禁なんだ?
明日到着組に届いてからだったら必殺タイムに合わせて夜9時解禁にでもするか?
96名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 21:49:27 ID:???
>>95
箱に書いてあるのに、あれだったからな…
クレームあったのかなあ

何時でもいいんだが、金9に合わせるのもいいかもな
97名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 21:56:26 ID:???
いいね〜、いいね〜、必殺タイム解禁。
まだ届いていない人もいるかもだが、いつまでも待っていたらキリないし、
発売日までに頼んだ人ならほぼ明日頃には届いているはず。
金曜9時を以ってDVD特典の話題解禁ってことでいいじゃね?
どーしてもネタバレ聞きたくない人は届くまでスレ覗かないでガマンとか。
98名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 23:17:52 ID:???
特典映像をまだ見ていないが
小五郎オタには嬉しく松岡オタには物足らないものなのか
まあ、小五郎が主人公なんだから小五郎の露出が多いのは当然だとは思うが
松岡は少なすぎるのかw
99名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 23:29:45 ID:???
>>98
いや、少ないというより……露骨にカットされてる気がするんだ
当初あったものがすっぽり抜けてるんじゃないかという不自然さ……ま、明日だ、明日
100名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 23:30:01 ID:???
やっと見そびれた回が見られる!
うっかり録画を消してしまった最終回の、大団円のラストシーンが見られる!
あ〜週末が楽しみだ!
101名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 00:05:06 ID:lkRfbLjE
>>91
遠くを見すぎて遠視になりそう

一昨日見てから誰にも言えなくて、ストレスたまりまくり
早く解禁時間になってくれ〜
102名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 02:22:52 ID:???
ツラそうだなあ・・・
ま、ともかくもあと少しの辛抱だw
解禁されたら語りまくってそのストレス発散しておくれな。

>>95
金9解禁、いいね〜、いいね〜(←これ、すでに>>97が使っちゃってるな。完全に出遅れたw)
103名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 03:09:10 ID:???
>>94
「いい旅をするんだな」ドシュッ

BY仕事人V第18話「月の船を待っていたのは秀」 の主水
104名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 12:42:06 ID:???
>>94
ずっと帰ってこなくていいのに・・・
105服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/04(金) 12:49:49 ID:???
↑今日初の2ちゃんねるを見たら、刺されてた……
スリーエフではアマゾンだめらしい
セブンイレブンみないなあ、四万十では
106名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 13:12:58 ID:???
>>103-104
ネチネチと嫌がらせがしたいんだったらコテつけてくれないか?
羊蔵さんは気に入らない奴には楽にあぼーんが出来るようになってるが、
お前さんみたいな卑劣漢もぜひあぼーんしたいもんでね
107名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 13:14:59 ID:???
やだよ
コテが気に入らないのになんでコテつけなきゃいけないんだよ
だいたいコテが旅行中とか
自分の日記に書いてろよ
108服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/04(金) 13:25:31 ID:???
なるほど、一理ある
ただ必殺仕事人2009のDVDについて、書き込み読んでたら気になったんでね
109名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 13:48:27 ID:???
>>107
羊蔵さん云々関係なしに、やな奴だねえ、お前さんって人は。
いちいち餓鬼みたいなこと言いなさんな。な?
110名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 14:17:58 ID:???
107の言い分にも理はあるよ。
何でも羊蔵さんのかたを持つのもおかしい。
111名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 14:34:40 ID:???
過剰な擁護が安置の神経逆なでしてると思う
スルーすべき
112名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 14:49:30 ID:???
いずれにしても>>104は見ててイラっと来た。あれは駄目だろ
まあ、今後はスルーでいく
113名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 15:05:24 ID:???
見ないフリ居ないフリ。
114名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 15:32:24 ID:???
真面目な話、あのコテは何なの?なんでこんなに崇め奉られてるの?
よく分からんのだが。
115名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 15:51:23 ID:???
>>114
崇められちゃいないさ
ただタチの悪い荒らしがここで暴れまわっていた頃をよく知ってる人間は
羊蔵がどんな態度を取ってたかを知ってて暖かい目で見てる、そういうことだ
116名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 15:53:29 ID:???
コテついてようがついてまいが、2009好きなヤツが2009の話題してるんだからええんと違う?
服部さんも時々話題の振り方がアホな事あるけど、2009好きなヤツだから気にはならんな

それとも、コテトリじゃないけど自己顕示欲の固まりでアンチジャニ運動繰り広げてる コイツ →( ̄〜 ̄)ξ
の方が100倍反吐がでる
117名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 15:56:55 ID:???
>>115
でもそれがそもそも、コテだったからじゃないのか?
118名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:00:29 ID:???
>>117
本当に当時の事情を知らないんだったら黙ってろよ。または5〜9話あたりの過去スレ読んでこい。
119名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:07:25 ID:???
>>118
粘着されたと聞いているが、コテじゃなけりゃ粘着のしようもないだろ。
だいたいそんなに昔のことまでかまってられるか。
120名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:08:35 ID:???
服部さんはコテ付けてるために、アンチスレやアンチが立てて
削除依頼が出てるスレでも普通にレスしてるのが目立っちゃったんだよな
誰に対しても悪意のない人だからだと思うけど
121名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:18:39 ID:???
気に入らなければ、あぼーんすればいい
何でしないんだ?
初期からここのスレに居る者は、どういう経緯で荒らされたかよく分かってるから、
暖かく見守りつつ、時にはスルーもしている
あの頃は本当に酷かった
122名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:20:23 ID:???
>>119
だから、どうして荒らしに粘着されたか知らないなら黙ってろって話なんだがね。
荒らしにとって都合の悪い頑張りをたくさんやってくれたんで、古い住人は感謝してるってことだよ。
自演が吹き荒れてたあの時に、コテつけてるってこともそれなりに一目置かれてたってことさ。
まあちょっとおっとりさんwなんで、気にしていなかったってこともあるだろうがw
123名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:25:04 ID:???
そもそもコテじゃなきゃ粘着されないだろって話。
昔も、今も。
なんでコテならチラ裏書いて感謝感激なのかわけがわからん。
124名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:30:47 ID:???
何でスルーできないのかわからん
125名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:31:47 ID:???
スルーしなよ
スルーできないやつもスレ荒らしだから
126名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:33:24 ID:???
一応自己顕示欲はあるんだよな、コテってことは。
ただ2009の話したいだけなら名無しでいいし。
ま、あぼーんが基本だけどさ。
自己顕示欲染み出させちゃったらダメだろうw
127名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:44:40 ID:???
>>126
このスレにしか来ていないのか?
羊蔵氏は他の時代劇板でも(むしろそっちがメイン)常連さんだよ。
いちいちこのスレだけコテ外させるってのもどぉよ?
せっかく気に食わない人間にはあぼーんしやすくしてくれてるんだから素直にあぼーんしとけ。
そろそろお前が「羊蔵氏に嫉妬乙」って言われるぞw
128名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:52:15 ID:???
加害と被害の違いを理解することが出来ん奴には、
当時の有り様を察することも出来まい。
いくら説明しても徒労に終わるだけだ。
皆の衆、スルーしようや。
羊蔵にイラつくお前さんもスルーしろ。羊蔵を。
コテが気に入らないのは勝手だが、世の中なにもかもお前さんの思い通りに事が進むはずもあるまい。
分かるよな?

もう終わり!
129名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:52:38 ID:???
>>123
君みたいにコテが許せないという人もいれば
当然、別に構わないと思う人もいる
後はどちらの意見を思う人が多いかで
ここでは"別に構わない”と思う人が多いってだけの話。
どうしても自分の思い通りにしたいなら
例えばここに書き込んでる人から一目置かれるくらいの
存在になって"実はコテ嫌いなんだけど”って言えばいい
それと少し勘違いをしているようなんだけど
羊蔵さんが気に入られているのではなく
君が嫌われているだけだから
130名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:56:46 ID:???
どちらかというと嫌が実は多いに一票!
131名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:58:24 ID:???
終わらないよ・・・・
132名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 16:59:05 ID:???
羊蔵さんは松岡と同じ・・いやそれ以上に時代劇を愛してるからいいんです!
133名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 17:03:26 ID:???
>>130
ここじゃそういう決を採りたい時、自演防止のためにIDを晒せってのがお約束だぜ
134名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 17:10:41 ID:???
さあ、9時が近づいて来たぞ。久しぶりだな、金曜9時が楽しみなのはw
135名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 17:12:21 ID:???
それよりみんな、解禁後の今夜は松岡オタが多少荒れても温かい目で見守ってやろうな
……さすがに不憫でならんわ
136名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 17:13:23 ID:???
>>132 つまりたいしたことないんですね、わかりますw
137名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 17:16:35 ID:???
>>135
それはもう心得てる。
ショックのあまり遠くを見すぎちゃった人もいるみたいだしな・・・
138名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 17:21:16 ID:???
>>135
あれについては、オタじゃなくても、現場の頑張りを見たかったんだけどな
火野正平や松岡、石原のコメントがあったりを期待してたんだが…
…気の毒だよな…
139名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 17:25:11 ID:???
>>138
なあ。俺もその辺り期待してたんだよ。
なのに・・・orz
140名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 17:54:35 ID:???
自分も全話録画しているけど、
特典目的で買ったのに…

実はシークレットで、
探せば何処かにあるって事無いよな?
141名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 18:12:13 ID:???
例えば、別のディスク内に収録されてるとか?
だったら歓びもひとしおなんだけど。
142名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 18:19:21 ID:???
なかなか見つけられない隠し扉があってそこをクリックすると如月によるお兄ちゃん紹介とかw

また如月かよ!
143名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 18:47:47 ID:???
なになに、涼次に関しちゃ悲しいお知らせっぽい感じなの?
まあ21時待つよorz
144名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 18:51:36 ID:???
『恨みはらします』みたいなアクションもう一度見てみたい
若い東山や松岡なら十分殺陣をやりこなせるでしょう
145名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 19:02:52 ID:???
>>144
昨日、菅野目当てで見てたTOKIOの番組の松岡、化け物じみてたなー
結跏趺坐を手で支えて空中ぶーらぶら、お前は麻原かってw
あんな愉快な芸当が出来るなら、どうして必殺で使わなかったんだか
146名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 19:10:42 ID:???
>>143
涼次にとって悲しいお知らせじゃなく、涼次オタにとって悲しいお知らせというべきだね
147名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 20:26:04 ID:???
>>144
東山が正座の状態から膝も手もつかずにすうっと立ち上がったのを見たときは化けモンだと思った。
さすがに40超えた今はできないかもしれないけどな。
148名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 20:45:52 ID:???
>>145
結跏趺坐!?
恥ずかしながらそれすら出来ないよ、俺・・・
149名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 20:46:37 ID:???
>>145 >>147
胡坐がかけず、某考証指導担当者をブチ切れさせた某玉鉄に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいものだな
150名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 20:59:04 ID:???
>>149
オレは脚が太くてあぐらかけん。柔道始める前のガキの頃は余裕で
出来たんだが、筋肉ついてぶっとくなってからは出来なくなった。
まあ脚細い人で出来ないのは論外だが。
151名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:03:15 ID:???
さあ、解禁だ
ちきしょおおおお〜、ばかやろ〜っ!!金返せぇぇぇっ!!ひどいよう、あんまりだよぉ
152名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:03:47 ID:???
解禁ですな
とりあえず、現メンバーで次もある感じ。
153名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:05:02 ID:???
>>151
もっと吠えていいぞー
あれはひどいやな
154名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:07:17 ID:???
しかし、なんで拷問関係とメイキングが収録されなかったんだ?
やっぱり規制かかったとかか?
155名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:08:57 ID:???
あれは最初は入れる予定だったけど、クレームが来て中止になったとかか?
実際クレームがあったかどうかは、知らないが。
それか拷問シーンその先で…キターってオチなのか?
156名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:08:59 ID:???
公式HP告知やBOXケースにも書いてある二行目がまるっと消えてるもんなぁ
あれは何か、ストップがかかったとしか思えないわ
157名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:11:25 ID:???
>>155
あのキターッだけじゃ、あまりに松岡オタが気の毒だよなあ。
確かにその先ではあるんだが
158名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:11:56 ID:???
東山が30分、田中が20分、谷村でも15分程度コーナーがあるのに松岡0だもんな
発売直前になってあの部分にストップがかかったのかも

まあ現メンバーで次もあるなって点が何よりの収穫だったわ
159名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:15:57 ID:lkRfbLjE
なんだよ、あれ!
ちょっと邪な気持ちもあったのは否定しないけど、現場の様子とか見たかったのに!

書いてなけりゃ期待もせずに諦められたのに

大倉も田中も密着があって、東山にはインタビューや番宣がいっぱい

この扱いはないよ…


ちくしょお〜、金返せ!
160名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:16:12 ID:???
最終話の拷問まるまるカットだったの?
161名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:16:57 ID:???
もう、クランクアップの時に谷村が口走っちゃったもんな。
「当分・・・当分というか終わってしまうんですけど」
如月が出るってこたぁ、涼次も戻ってくる。
162名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:17:21 ID:???
1 オタ向けだからと調子に乗って本編でも使わなかった過激な拷問シーン未収録部分を入れてみた
2 発売直前に上からイチャモンがついて青ざめる
3 今から再編集では発売日に間に合わないので、やむなくメニュー2行目を全面カット

などというソフ倫にひっかかったエロゲーのような展開があった、と予想してみる

163名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:18:39 ID:???
>>160
丸々カット。箱には書かれてるのに収録されてない。
松岡オタが怒るのも無理ない状態。
164名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:19:33 ID:???
>>160
最終回じゃなくて特典ディスクの方が丸々カット。
公式やBOXのケースにも書かれてる「涼次の拷問シーン、その後で…」が存在しない。
165名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:21:03 ID:???
>>159
いや、あのシーンの裏は俺らも見たかったからホントにガッカリだわ。
座談会もいつのまにやらなくなってるし。
166名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:21:54 ID:???
出来たばっかりの消費者庁に「この恨みをどうか……お頼み致します」と訴えたいキモチ by松岡オタ
167名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:23:56 ID:???
放送時よくやったなと思ったからこそ、メイキング見たかったんだけどな>拷問シーン
168名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:24:58 ID:???
特典映像が無いなら有るようなこと書かないで欲しい。
本当に叩き返してやりたいくらい。

まさか如月以下の映像しか無いと思わなかった。
169名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:24:59 ID:???
>>161
松岡アップのシーンでも石原が
「このままじゃ仕事人でけへんから、これ(サンテEX)で治してまた…」って言ってたもんな
涼次も如月も無事残留と見ていいだろね
170名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:25:27 ID:???
これからちょっくら三番筋に行ってくるぜ。
小判の代わりに特典ディスク置いてくるorz
171名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:27:05 ID:???
>>162
本当にその流れで腰砕けになったんなら、俺も怒る。
上からストップかかっても巧くかわして初志を貫徹しろと言いたくなる。
弱気になっちゃあ必殺はおしまいさね。
172名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:27:39 ID:???
松岡オタでなくても腹立つよ。特にあそこには火野ちゃんだっていたんだ。
もしかしたら火野のコメントだってあったかも知れん。
2009開始当時にゃ殺オタでさえ諦めてた過激な描写に挑んだ内幕をぜひ見たかったさ。
173服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/04(金) 21:27:43 ID:???
あら……
座談会は入れて欲しかったなあ
インタビューとか見たり読んだりが好きなんで
174名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:32:09 ID:???
目安箱に、その先で…がなかったんですが、不良品ですか?と投書するとか
満載!メイキング集もクランクアップ集に代わってるしな
175名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:35:10 ID:???
>>169
あと、御大が田中をえらい気に入ってるみたいだったな。
もう一度仕事したい人ばっかりとも言ってたし、現メンバーで次は確定と見ていいんじゃないかな。
それぞれのクランクアップ時の雰囲気がこれで終わりって感じじゃなかったし。
176名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:35:40 ID:???
>>171
うーん、ただその場合腰砕けは現場でもPサイドでもなく販売の方だからなー
販売としちゃ現場のように突っ張る覚悟はないんじゃね?
特にドラマのDVD化に馴れていない朝日系だったら
「特典はしょせんオマケだからまあいいか」くらいに思っていそうだ
177名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:35:46 ID:???
本日更新の公式瓦版ではちゃっかり
特典の項目からあれが消えているな。
178名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:38:36 ID:???
>>177
あ、ホントだ、酷い。自ら詐欺を認めやがったな〜
179名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:39:24 ID:???
>>173
三人の座談会は無し。
主水と小五郎の対談が渡辺アナを交えた三人の座談会とも言えなくはないが。
180名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:39:55 ID:???
大倉がクランクアップの現場に立ち会っていたとは知らなんだ。
181名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:41:10 ID:???
>>177
な〜に〜〜ぃぃぃっ!!
ちょっと見てくる。
182名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:42:28 ID:???
主水と小五郎の対談で3年子なきは去るっていうのが嫁だけではなく婿にも
適用されてるのを始めて知ったよ。
しかし、中村・渡辺の表札が並んでるところを見てみたい気もするけどw
183名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:42:49 ID:???
まだ見てないけど、あとで目安箱に投書してやる。
184名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:45:05 ID:???
2009のメンバーで次もありそうってだけで御の字。
本編でカットされたなら、それは元々無かったもの、
本編が全てとオレは考えるようにしているから今までDVD購入に際し
特典で釣られたことないよ。
185名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:45:08 ID:???
既に自分は怒りの投書を一昨日した。
そのせいかなぁ、公式から消えたのは。こんな時だけ超迅速に対応しやがって。
186名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:46:17 ID:???
公式見てきた。
なんだあれはありゃ。
クランクアップ集の涼次が拷問その先でですよ〜って言い訳してるみたいな書き方しとるな。
187名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:48:25 ID:???
源太来てたんだね〜〜
188名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:50:25 ID:???
>>185
同じく目安箱へ投書した。やっぱりクレーム多かったんじゃないかなあ。
189名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:50:40 ID:???
火野正平が居たのに…なんて勿体ない事するんだ
罰として涼次を治す役は火野にして、さらにレギュラー入りな
190名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:50:58 ID:lkRfbLjE
見たくなくても目にしてしまう可能性のあるテレビで放送しておいて、それなりの大金をださなきゃ見られないDVDに収録しないなんて…

パッケージにも書いてなければ思いとどまったかもしれないのに

詐欺だよ、これ

せめて謝罪文でも入っていれば納得できるかも、なのに知らん顔だもんなぁ
191名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:51:44 ID:???
>>180
あれはなんか嬉しかったな。やっぱり源太含めて2009だからさ。
192名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:57:11 ID:???
>>176
そうか販売か・・・
にしてもなあ、あれはねえと思うんだけどなあ。
火野正ちゃんと松岡がどんな会話してたとか、すごい気になるし。
193名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:57:22 ID:???
コールセンター、若林豪と伊吹吾郎って必殺で見たかったなw
194名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:58:16 ID:???
涼次のクランクアップのところには火野もいたのにな
そこで一言あってこそ大金はたいた新旧オタへのサービスってもんだろうが
195名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 21:59:46 ID:???
コールセンター放送してる時にこっちじゃ苦情ガンガン
因果なもんだ
196名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:00:19 ID:???
実際には無い特典があるように宣伝して売ったってことは
詐欺みたいなものだよね。
返品できても良いんじゃないかな?
あるいは、諸事情で無くなったのだとしたら、お詫びと理由説明が
欲しい。
197名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:01:23 ID:???
あんまり出てこないけど、封入のブックレットに関しても不満はあるわ
歴代必殺の紹介は旧作オタには今更だし、何か目新しいことが書いてある訳でもない
2009のBOXなんだから2009独自で番組に関する解説や出演者・スタッフコメントが欲しかったよ
198名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:02:12 ID:???
お菊さんと如月は涙、涙だったね。
なんかこっちまでジーンとしてしまった。
しかし三番筋の目の前が涼次の家とか、奉行所の前が主水の家とか面白いな。
199名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:02:29 ID:???
>>194
その通り!
主水を八丁堀と呼びたい松岡のことだ。「正ちゃんって呼んでいいすか?」ぐらいの雑談があったかも知れん。
200名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:04:44 ID:???
>>197
確かに。あれ、モノとしてはかなりいい感じなんだが、内容がイマイチ。
201名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:07:45 ID:???
>>197
撮影のときの様子とか内幕的な写真があったらうれしかったんだけどね。
202名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:11:10 ID:???
しかし、匳のやつはなかなか楽しめたな。
東山が田中に「仕掛人のDVD貸すから」とか。
しかも東山自身が衣装さんからそれ借りてるって、おい、又貸しかいw
203名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:14:08 ID:???
匳の緊張ぶりが笑えたけど、好感大だったね。
204名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:21:47 ID:???
これBOXの装丁は凄く凝ってて良いんだけど、一番端に収納されてるディスクを
出し入れする時にびろーんと広げなきゃならないから結構場所取るなw
205名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:22:22 ID:???
>>198
なんかね、
如月が泣くのは、まあ、若いからなって思ったりもしたんだけど、
お菊姐さんが涙流したのは意外だった。
あれほどの女優さんでも、役に対するプレッシャーとかで撮影は相当キツかったのか、って。
それだけ真摯に取り組んでくれてる証拠でもあるから有り難くもあったな。
206名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:22:39 ID:???
公式ガイドブック下巻に期待しよう
出るか分からないが
207名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:24:34 ID:???
>>204
そうそうw
それが難点。旧作のBOXとは段違いに豪華な装丁だけどね。
208名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:31:17 ID:???
>>205
投稿時間すげえなw
匳に密着のところだったかでお菊姐さん未だに緊張するって言ってたもんなあ
209名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:31:27 ID:???
>>203
確かに緊張してたなw
石原監督に「おはよう」って声かけられるまで挨拶出来ずにいたとことか。
逆にクランクアップ時はそういう無駄な力がもう抜けてた。
田中って人見知りするタイプだったんだな
210名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:32:34 ID:???
できれば一つ一つケースに分かれていて主水、小五郎、涼次、源太と匳、お菊
と如月、渡辺家と中村家の装丁にしてほしかったな。
211名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:34:31 ID:0mArjX1d
しかし、ABCは、タイトルに最終章って使うの好きだな。2009のラス前も最終章って付いてたが、今日のコールセンターも最終章。次のアンタッチャブル の第9話もタイトルに最終章って絶対付くなこりゃ
212205:2009/09/04(金) 22:37:18 ID:???
>>208
うわ、ゾロ目だw

とにかく、あの特典からでもみんな必殺に対して真剣だったってのはしっかりと伝わってきた。
213名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 22:43:14 ID:???
>>211
ABCだけじゃないよ、イマドキどこのドラマも最終章連発だ。
しかも第6話あたりで最終章詐欺を使うドラマまで出てくる始末。
214名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 23:01:14 ID:???
>>206
公式ガイドブツクはかなり売れたようだし、また出る気がするなぁ
次のスペシャルかシリーズの前にでも
それより大丈夫なのか、時代劇マガジン。生存確認が出来ないんだが
215名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 23:03:52 ID:???
東山藤田対談、
御大が昔のこと語りはじめた時の東山、ホントに真剣な目で話聞いてたな。
ああいうの好感持てる。
216名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 23:04:42 ID:???
工藤監督の事について語ってたのが嬉しかった
217名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 23:06:10 ID:???
時マガなあ・・・どうなったんだろ。夏も出なかったし
年末なかったら、やばいな
218名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 23:06:11 ID:???
>>216
内容を是非
219名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 23:10:06 ID:???
東山のあの真剣なまなざしで見られたら男でもちょっとドキドキする。
いや、その気はないけどw
220名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 23:10:35 ID:???
>>215
今回のジャニの面々は歴代のどのチームよりも真摯に真面目に学ぼうとやってる気がするよ
最も藤田の存在価値自体も、あの当時とは格段に違うんだけど
221名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 23:19:34 ID:???
松岡だったら同じ真剣な眼差しでも
もっとマニア目線になるんだろうなw
222名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 23:37:32 ID:???
>>218
工藤監督が最後のカットかけた時、若い照明スタッフが工藤監督に向かって、
「さっきのカットと繋がらへんのちゃいますかなあ」
で、監督はその照明を呼んで台本をチェック。工藤監督は、
「お前の言う通りや、そや、そや、そや、もう一回撮り直そう」

主水というキャラは、そんな遠くから照明あててくれてるお兄ちゃんの知恵や、監督の知恵、
たくさんのスタッフの知恵が、御大の頭の中につまったひとつの像という話だった。
223名乗る程の者ではござらん:2009/09/04(金) 23:57:23 ID:???
>>220
松岡が御大に対して、深いお辞儀してたな。
1人だけ先に挨拶してたから、印象に残ったよ。
真面目に取り組んでたと思うし、若い連中にはもっと成長していってもらいたい。
224名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 00:07:06 ID:???
どうにも気になって仕方ないのがI LOVE ゾンビシャツw
石原だけかと思ったら、あれ、スタッフみんな着てんのなw
225名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 00:13:32 ID:???
>>224
あれは確かに気になったなw
しかし何故ゾンビなんだw
ああいうのが売ってるのか、それとも作ったのか
226名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 00:15:02 ID:???
男だけど東山にきすしたくなってきた
227名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 00:18:58 ID:???
レギュラーの誰かがスタッフ全員にプレゼントしたとか?
けど、ゾンビってのはやっぱり分からんw
228名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 00:27:15 ID:???
次作やりそうなんだ。嬉しいけど、完全地デジ化する前にやってほしい…テレビ新調する予定無いからw
229名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 00:43:23 ID:???
>>228
別に新調せんでもチューナー一個買えば済むことじゃねーか。DVD-BOXの3分の1程度で買えるし、
230名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 01:06:27 ID:???
松岡の特典カットついでにジャニ出演シーン全カットなら買ってもいいな。(笑)(≧▽≦)ゞ
231名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 01:18:03 ID:???
>>230
ツンデレりょこたん!!
232名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 01:24:50 ID:???
>>230
まだこいつの方が、小憎らしくてもいつも簡潔でいいじゃん、
って言ったら反感買う?
233名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 02:11:15 ID:???
一番簡潔なのは大嫌いなジャニ出演者が出てる番組を本人が見ないようにすればいいだけのことだがね
昔自分の贔屓目してる番組をジャニに潰されたとかいう私怨らしいけど
・・・つうかスレ違いすぎスマン
234名乗る程の者ではござらん :2009/09/05(土) 04:49:16 ID:???
仕事人2009下巻DVDとかけまして三話サブタイと解きます
その心は?


書かれていた特典が入ってない!偽装詐欺じゃあああ!!
235名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 05:24:08 ID:???
>>224
山田のプレゼントじゃね?出禁らしいけど。
236名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 06:26:01 ID:4VmPtUWe
東山、松岡、大倉、田中、俺はそれぞれ凄く良かったと思う。
ジャニーズが時代劇なんてあまりピンと来なかったが、実際に作品を観てみると『ちゃんと出来てるじゃん』というのが第一印象だった。
ただ今後、ジャニーズ仕事人をやたらと粗製乱造にはして欲しくないね。この4人がハマリ役だっただけに。
いずれメンバーチェンジがあるだろうけど、後任の人選は慎重に行って欲しい。
237名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 07:10:03 ID:???
うーん、煽りとかじゃなくて、現実的に今の必殺は、もう完全に
ジャニと運命共同体だと思う。もし新メンバー選考となれば
先ず実績からジャニから選ばれるだろうし、そこそこ視聴率が
良ければ当然次の新メンバーもジャニから、こけたらこけたで
必殺は終了でしょう、残念ながら。なんだかんだで視聴率だもん。
238名乗る程の者ではござらん :2009/09/05(土) 07:13:20 ID:???
>>237
もうジャニーズ以外の主役で必殺は作られる可能性はないってこと?
239名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 07:21:21 ID:???
>>236
うーん、今更だけど普段あまり時代劇は見ない人なのかな?
松岡なんか4年連続テレ朝時代劇に出てるし、必殺やるって聞いた時から
“これは出てくるな”って踏んでたわ
東山も時代劇はめちゃくちゃ多いしな
あれだけ大河や連ドラ時代劇経験多かったら今やってる程度のことは当たり前に出来て貰わにゃ
240名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 07:37:14 ID:???
>>238
それ以前に東山主演シリーズ以外は当分作る気ないだろ
藤田の休み中は非主水シリーズなんて時代じゃないんだし
今の必殺が毎シリーズで相棒・科捜研並の数字が取れるようになって
金9を必殺が占有状態になれば研音必殺、アミュ必殺(願い下げだけど)も企画されるかもだが
241名乗る程の者ではござらん :2009/09/05(土) 07:48:59 ID:???
殺陣ができてハンサムでコミカルな演技もでき数字も取れる東山、必殺愛が強く個性的で身体能力の高い甘いマスクの松岡、憂い顔が母性本能をくすぐる大倉、ヤンチャ演技がうまい田中

ジャニの中では適材適所のいい人選ではないか
ミスキャストが一人もない
242名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 07:53:04 ID:???
>>239
必殺以外の時代劇、大河も含めて見ない人なんじゃないか?
好みがあるから見てなくても仕方ないと思うし、後任の人選は慎重にと言う事には同意する
あまり子供っぽい人は、出来れば連れてきてほしくないし…
次も同メンバーの可能性が高いし、まだまだ先の話だな
福士もまた出てきそうだしさ
243服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/05(土) 07:56:01 ID:???
よく名前がでるTOKIOの城島なら、主水のコピーになれたかな?
ジャニーズではほかに思いつかない
一度試しにゲスト出演を……普段は奉行所の昼行灯だが、夜は外道の仕事人
小五郎と、奉行所内ではさぐり合いに徹し、ラストは大立ち回り……あ、殺陣を覚えてもらわにゃ
244名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 08:22:27 ID:???
まさか香取慎吾とか出るのかなぁ
リメイク物をどんどん任されてるし、ヘタしたら必殺にも進出するかも
もちろん猛反対ですがw
245名乗る程の者ではござらん :2009/09/05(土) 08:27:07 ID:???
それだったら元ジャニで過去に出演経験のある光GENJIの大沢のほうがまだいい
246名乗る程の者ではござらん :2009/09/05(土) 08:28:12 ID:???
香取だったら仕切人のスキゾーみたいな役しかあわない
247名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 08:33:39 ID:???
スキゾーは回復してきたのか?
248名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 08:33:46 ID:???
スキゾー、地味に奇跡の復活、地味に退院オメデトウ!
249服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/05(土) 08:34:32 ID:???
慎吾には、あまり陰のイメージがわかない(悪い意味じゃないんだけど)
だから無邪気に事件に絡んで殺されて、いまわのきわに仕事を依頼するゲストかな
無邪気にしてた分、れんに託すシーンは泣けるんじゃないかと
250名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 08:35:02 ID:???
>>244
SMAPはジャニの事務所とは事実上の別組織。
特に東山の縄張りには入ってこないから大丈夫。
251名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 09:33:39 ID:???
>>180
おはようございます。カメですみません。
大倉が打ち上げに呼んで頂いたのは知っていたのですが
クランクアップにも立ち会ったのですか?
よろしければ教えてください。下巻買うお金なくてすみません。
252名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 10:16:50 ID:???
金9の命運はアンタッチャブル次第。
仲間由紀恵で孝太郎並の数字しか取れなかったら
さすがにドラマ枠消滅の可能性もある。
253名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 11:00:57 ID:???
>>251
アジトの撮影に立ち会ってた。
現メンバーが勢ぞろいしての撮影はこれが最後ってとこに、チラッとだが映っとったよ。
ちゃんとナレーションでも触れられてた。
いや、あれ観た時、やっぱり「おお、源太!」ってなったわ。
254名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 11:17:39 ID:???
>>252
金9枠はABCが死守してくれると思ってるから
楽観視してるけど、そんなにヤバいのか?
一応スポンサーもついてくれてるんだろ?
255名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 11:18:43 ID:???
>>253
ありがとうございます。涙出てきました。
最終回の回想シーンとお墓参り、クレジットもありがたかったです。
256名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 11:34:48 ID:???
>971 :お前名無しだろ:2009/09/03(木) 23:12:47 ID:YFXWsqzBP
週刊現代より
テレビ朝日の年間番組制作費は900億円。これは日本テレビや
フジテレビと比べて200億円も低い。今期はさらにこれを
750億円まで減額する予定だとか。

これ考えると楽観は出来ないよ。必殺は公式本やらDVDが売れたので
収益は出るから他番組に比べて有利な面はあるけど本丸がこの財政状態だから
どうなることやら。仮に必殺は平均20だったとしても孝太郎やらレガッタやら
低視聴率が続くとやはりドラマ枠の維持は厳しいだろうしね。
257名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 11:38:20 ID:???
そもそも金9はありとあらゆるジャンルのバラエティをやって大コケした挙句、
ドラマ枠になったんだから枠が無くなると言っても打つ手はないよw
サロンで危険視されているのはむしろ数字の良い木8や木9らしい
ゴールデンのCM枠にプライムショッピングが入るという恥さらしな事態になってるからね
258名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 11:38:34 ID:???
そういや御大も、東山との対談の中で局に制作費のこと催促してたな
259名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 11:43:22 ID:???
京本政樹、クレしんで声優やってたのか
竜のネタも出てきてるしw
260名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 11:47:13 ID:???
ただ恥じも外聞もなくTBSみたく激安バラエティみたいのやらないだろうなあ?
これこそ制作費削減の安上がりバラエティの極みみたいなもんだしね。
結局、経費削減って視点で一番効率的なのはバラエティなんだよね。
すべる話系のバラエティなんかは手の込んだセットも必要ないからかなり格安で
出来るそうだしね。たしかに金9はなにやってもダメだけど何やってもダメだから
だったら金のかからないバラエティにって線はなくはない。
261名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 11:48:57 ID:???
クレしんはスタッフの中に必殺ファンがいそうだね。
昔はひろしのネタで無印仕事人のOPナレーションのネタやったこと
あったし。
262服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/05(土) 11:52:24 ID:???
>>256
もし万一、テレ朝から必殺が消えたら……
数年後にテレ東で作られるのではないか?とかの期待はあるんだけど……
263名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 11:53:48 ID:???
>>262
必殺はABCだ
264名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 12:02:01 ID:???
>>262
テレ朝やABCで作れないものをテレ東が作れる訳ないだろう。
作るとしたら……
まあ全員(もちろん主水も)テニミュキャストの「必殺仕事人no angel no luck」提供バンダイビジュアルだなw
265名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 12:04:39 ID:???
>>262
万が一消えたらも何も、17年間消え続けていたじゃないか
266服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/05(土) 12:22:43 ID:???
ぬ……そうか
じゃあ最悪ながら続いた場合、正月の長時間時代劇スペシャルのみでの復活になったりして、テレ東で
再放送やってたから、必殺も影の軍団も、いざとなればテレ東でやれそうに思ってたよ(汗)
267名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 12:26:17 ID:???
必殺は権利がややこしいらしい。
容易にリメイクは手は出せないようだよ。
韓国の「最強チル」も必殺の権利を得たと
韓国の新聞では報道してたけど実際は権利は
得てない模様。
山田誠二もあり得ないって言ってたし。
韓国の番宣用ポスターにもはっきりと必殺!!って
書いてあるんだけど必殺って文字は使うだけだったら
問題はないとか。
だからそういう意味じゃ必殺闇同心は可能。ただ道義上、
そのタイトルでドラマ化はしないだろうけどね。
268名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 12:32:56 ID:???
>>267
あれは権利を得てないのか
『あの必殺シリーズの韓国版』とさんざん宣伝してたし
配給が松竹&ABCだからそこらへんはクリア済みだと思ってた
269名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 12:40:38 ID:???
権利を得ていたら公式本に記事くらい出るはず。
韓国でもリメイクされたとかいう記事で。
まったく触れてないってことは恐らく無許可だと思う。
韓国の放送局は朝日放送とビジネスしようとしてたのはたしかなようなので
必殺をモチーフにした時代劇を作って日本で放送させようとしただけなんじゃないか?
必殺仕事人2007が高視聴率だったしパチンコも人気あったから日本でもビジネス出来るんじゃないか?と
思っても不思議じゃない。朝日放送は過去、ホテリアも放送してたしその線もあって
日本に売り込もうとしてたのではないか?と。だから実際は権利までは得てなくて必殺を日本とのビジネスで
利用しようとしただけってのが真相ではないか?と思う。
270名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 13:31:04 ID:???
昨日のBOXネタバレ解禁時間に、
特典の涼次拷問がカットされた事を、
ここで嘆こうと思ったら、
近場で雷落ちて停電になり、
PC使えない事になっていた…。

遅ればせだか嘆かせてくれ!!
邪な思いもあったが、現場の様子も観たかったのにガッカリだー!!
271名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 13:38:24 ID:???
ここや松岡スレで嘆くだけでなく、BLやSMがお目当てだった人達のスレにまで怒りの声が……
272名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 13:48:02 ID:???
>>269
BSの放送で実際に最後『配給松竹・ABC』と出るんだが
それでも無許可なんだ
273名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:02:38 ID:???
無許可ってより権利問題でしょ?
オフィシャルのシリーズの一環としての権利を得てないって
とこじゃないか?
松竹・ABCは配給権だけで必殺に近いティストだから配給しただけ
ってとこでしょ?正式な必殺シリーズとして認めたってわけじゃないと思う。
勇次や始末人は一応は当時の櫻井Pが絡んでるから必殺シリーズの範疇には
含めてよいと思うけどさ。
274名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:04:27 ID:???
松岡拷問はなくてホッとしてる
実際拷問シーンは目をそむけたし公式にもクレームした
275服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/05(土) 14:10:15 ID:???
>>273
始末人についてはよく知らないけど、三味線屋勇次は正式なシリーズでしょ
276名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:13:58 ID:???
>>274
ここでは拷問好評だったけど
公式には批判派の意見の方が多かったのかもね
277名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:32:02 ID:???
>>274
よく今までの必殺が見られたなーとしか言えない。無印仕事人以降はともかくとしてさ。
278名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:32:16 ID:???
ただミスターブレインなんかもカニバリズムを描いてたし、血まみれ描写も
多かったけど高視聴率維持してたけどね。(まあ天下のキムタクだから文句も言えなかったのかも
知れないが・・・)
今はハリウッドなんかもソウシリーズとかエグイのが受けてるし若い人は
結構、拷問描写とか免疫付いてるんじゃないか?
279名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:32:34 ID:???
>>270
雷落ちて停電て・・・もう笑うしかなかったんじゃないか?
いや、ホント気の毒に思う
280名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:34:18 ID:???
拷問の代わりにせめて「松岡が時代劇への熱き思いを8時間語る」でも入れてくれれば
松岡オタも満足したのに・・・
281名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:36:22 ID:???
>>280
時代劇への熱い思いじゃ8時間じゃとても足りないと思うので、必殺への熱い思いだけでいいです。
282名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:38:17 ID:???
俺、逆にソウとかホステルとかダメなんだわ。
あれはちょっとエグすぎるっていうか。
涼次の拷問も今風のそれだったけど、やっぱりギリギリの線でスタッフはブレーキ踏んでる。行き過ぎてない演出だったと思うよ。
283名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:40:24 ID:???
>>277
今までの必殺を見てなくて2009だけ見てた人もいるだろ
ここは2009のスレなんだし
284名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:42:20 ID:???
>>281
あ、それいいな。
次回作の特典では是非やってもらおう。
実際、松岡が語るの見てみたいし。
285名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:47:39 ID:???
予定していたものをバッサリ切ったのだから
何らかの力が働いたと考えるのが普通
恐らくは放送後に>>274のような意見が多数よせられたんだろうね
DVDの売上にもかかってくるし、批判が噴出して次作品に影響があるかも
しれないからの処置って感じがするな
あの拷問シーンは個人的にはよくやったとも思わないけど
別に目をそむけるほどのもんでもなかった まあ色々な人がいるから・・
ただ話の中であそこまで拷問シーンを流す必要はあったかなとは思う
仕置人の最終回の半次は吊るされて竹棒でたたかれて足のアップから
血がタラ−って程度だったし、新仕置の巳代松もストップモーションの
数カットをパッパッと流しただけだったから
話の流れでいけば拷問シーンに結構な尺をとるより
伝七がいかにして仕事人へと傾いたかの部分をふくらませてくれたほうが
面白かったんじゃないかと自分は思う
286名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:51:15 ID:???
>>276
ここでだって拷問シーンが圧倒的に好評だったわけではないと思う。
あれは個人の趣味の範疇だし、あんなに執拗に拷問を描く必要性もなかった。
ただ、あそこまでよくやったよねという評価はあったけどさ。
287名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:53:59 ID:???
>>285
確かに拷問シーンに時間を割いたせいで伝七の動機づけが希薄になったし、
その死が印象薄かった。
あれは本当にマニアの趣味だよね。否定はしないが、肯定もしない。
288名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 14:57:11 ID:???
あれだけひどい拷問をされても耐えれた涼次の凄さを伝えるためか
長い拷問シーンの必要性を探すとするなら
289名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:02:14 ID:???
>>288
仮に涼次が今回限りだとしたら、必殺オタクの松岡への餞の意味かもね。
火野正平を引っ張り出して拷問なんてオタク冥利だろうし。
290名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:03:24 ID:???
放送時に拷問シーンにクレームを入れるのは分かるが、DVD-BOXってその作品が
好きじゃないと買わないものだろ。ましてや特典映像なんて、見たくなければ
そこだけ飛ばすこともできるわけだし。

現場でのやり取りや緊張感が垣間見れると思って楽しみにしてたのに残念だ。
291名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:04:09 ID:???
>>289
既に涼次&如月に次があることは、特典で明らかになっていると思うんだが
292名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:06:52 ID:???
>>290
特典映像に拷問シーンがあるって知ったときに私は引いたよ。
293名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:07:27 ID:???
拷問シーンが長い云々より、伝七の事を考えるなら
前、中、後編にするか、老中大老の話と一緒にしないで
分けてやれば良かったのにと思う>伝七組
今更な話だけどな。
ただ拷問のメイキングは見たかった。
あの場には、火野が居たんだし。
クレームのせいでカットされたのだとしたら、残念だ。
294名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:08:03 ID:???
てか問題なのは内容ではなく、公式や様々なメディアで告知した上、
BOXケースにまで書いてあるものがごっそり抜けてる……という不実記載にあるんじゃないかと
295名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:11:55 ID:???
あるいは、ラストで全員助かったことが通常以上に「ああ、生きてて良かったあ!」と
思えたことかな。
あっさりサッパリ死んでしまう方がある意味楽だけど、「敵」は簡単に殺して
くれる程優しくないし、「拷問に耐える」ってのは言うほど簡単じゃないというのも
見ているだけで感じた。

296名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:14:21 ID:???
>>294
それには同意する。
確かにそれ目的で購入した人にはクレームをつける権利がある。
内容の是非はともかく。
297285:2009/09/05(土) 15:20:55 ID:???
拷問シーンの特集があるから買おうっていう層と
拷問シーンの特集があるから買わないという層と
一般的にはどっちが多いかだよね
必殺ヲタ的にはあってもなくても買うだろうけど
表現の規制が厳しくなっている昨今
スタッフ側がどこまで反響を予測していたか
発表してた特集をまるまるカットという展開をみると
想像してた以上のクレームが寄せられたんだろう
正直、今回の沙汰はスタッフの認識の甘さを露呈したものと思う
少なくとも公式HPででも"これこれこういう理由で予定していた
ものとなりませんでした”と謝罪するくらいのことはするべき
298名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:23:21 ID:???
>>292
必殺や拷問シーン見るのは、2009が初めて?
299名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:23:22 ID:???
>>297
拷問シーンがあるから買わない層が多いからというなら
拷問シーンがないことを知らしめなくては意味がないのに。
今回のカットは本当に意味不明。
300名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:27:12 ID:???
>>299だけど連投すまん。
拷問シーンが嫌な人は、入ってないと知った今から買えばいいし
拷問シーン目当ての人は既に釣れたからいいということ?
穿った考えかもしらんが。
301名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:28:50 ID:???
いくらなんでも拷問シーンの特典カットが1週間やそこら前に決まった訳じゃあるまいし、
アマゾン他、外部に出してる告知は間に合わなくても、せめて公式HPだけでも事前に変更を告知すべき。
発売して、たぶん抗議が行った頃に公式HPを慌てて書き直すってのは、ひどく卑怯なやり方じゃないか。
302名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:31:22 ID:???
というか、「こんな痛そうなシーンだけど、演技と演出の努力だから、心配しないでね皆さん」って
事だと思うけど>>メイキング

それに、出すつもりだったのが視聴者(怪物プロ市民?)のクレームに圧力を
かけられて泣く泣く削ったのに、不実記載だの詐欺だの罵られて可哀想すぎるよスタッフ。
303名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:33:14 ID:???
>>302
だから削ったことが問題なんじゃなくて、削ったことを事前に告知しないことが非難されているんだが。
なぜ9月2日以前に、公式だけでも変更内容を告知しろってことだよ。
304名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:36:27 ID:???
>>302はスタッフ?
305名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:36:52 ID:???
まあ発売されて数日後に公式書き直してるんじゃあ何を言われたって仕方が無いよ
発売元自ら宣伝と実物が違うと認めたよーなもんだし
306名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:37:06 ID:???
事前に告知しなかったこと、クレームがついた後でこっそり直してることが
問題だよね。後で直したってことは、広告が間違ってたこと認めたってこと
だし。
返金しても良いくらいではないかと思うけど。
307名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 15:43:17 ID:???
>>298
古い時代劇を知る者にとっちゃ、あれでもユルユルなんだけどねー
石抱きや逆さづりで血まみれ、なんてのも90年代以前の時代ならよくある光景だったさ
三角木馬も時代劇に教わってしまったw
308名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 16:30:49 ID:???
>>302
誰も本当に拷問してると思ってるわけじゃないだろw
ストーリーの展開上あるのは仕方がないとして、わざわざメイキングまで
見たくないって人もいるよ。
309名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 16:36:22 ID:???
>>307
う〜ん・・・。
言わんとしてることは理解出来るんだけどなんか今のドラマのほうが
残酷に見えるってのもわかる気はする。
極端な話だけど2009と旧仕置どっちが残酷に見えるかっていったら
2009のほうが残酷に見える気さえする。
ソウやホステルほど陰惨じゃないけど2009の最終回なんかはそうした要素を
取り入れようという感はする。火野正平の拷問人なんかそうした映画の
影響を強く感じたし。タランティーノ映画に出ても違和感のないキャラだったし。
310名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 16:46:37 ID:???
>>309
確かにキルビル(1の方)あたりなら巳ノさんが出ててもおかしくないな。
昔ながらの拷問描写とはちょっと毛色が違った。
それが逆に裏目に出たかもね。もちろん、そういう領域に踏み込もうとした現場や演者は評価できるけど。
あと、もしかしたら、局サイドはあそこまでのものを要求してなかったって事はないかな?
311名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 16:53:06 ID:???
いや、俺はあの拷問描写は確信犯だと思うよ。
嫌よ、嫌よも・・・って奴でさ。
実際、視聴率は1話についで高い数字だったし結果的に見たら
成功だったってことだと思う。
残酷だって思ったらチャンネル変えられちゃうだろうし。
312名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:03:42 ID:???
なるほどね。
だったら尚更あの特典カットは残念だなあ。
なんか、昨日からおんなじような事ばっかり言ってるけどさw
本編削られなかったのが不幸中の幸いか。って拷問シーン削ったら最終回成り立たんわなw
313名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:04:07 ID:???
視聴率に拷問シーンが関係あるとしたらマイナス要素としてだと思うよ。
あの場面だけ他のところに変えた人もいるはず。
視聴率が高いのは最終回だもの、当然でしょう。
314名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:06:39 ID:???
でも前週は11%程度で最終回は13.9まで跳ね上がった点を考えると避けられたとは
考え難いな。
最終回は裏が松本サリン事件とたそがれ清兵衛で決して無風ではなかったし。
315名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:08:24 ID:???
ここで拷問シーンにこだわってるのは一部マニアと涼次オタが大半だと思う。
ストーリーの中で拷問があることに否定はしない。
特典に最初は入っていたんだから、削るならそれなりのアナウンスがあって
しかるべきという意見も賛成。
ただ、拷問シーンで視聴率が上がったとか、これが必殺だとかいうのには疑問。
316名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:09:01 ID:???
>>313
あれだけスポット流しておいて、マイナス要素としてとか
誰にもわからんのだから適当な事言うなよ。
317名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:10:38 ID:???
>>314
避けられたとは考えられない、むしろそれで視聴率が上がったなんて
推測でしかない。
前回からの続きでしかも最終回なら普通視聴率は上がるよw
318名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:12:09 ID:???
>>316
マイナス要素を否定するなら、それと同じ理由でプラス要素だといっている
311も否定しろよ。
319名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:13:36 ID:???
賛否両論でいいじゃん。
非難の出ない無難な必殺なんて、どこの黄門・暴将だよ、だ。

拷問シーンだって避ける人がいるかもだし、怖いもの見たさで見るかもだし
万人に愛される必殺なんて必殺じゃねーや。
320名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:14:43 ID:???
>>313
まあ、拷問があったから数字が良かったとは勿論思わないよ。
ただ、それがマイナス要因ってのは・・・確かに解るんだけど、
そこで作り手側が変に手加減するような真似してちゃ新しい必殺としてどうなの?って思いはある。

2009は逃げなかったけどね
321313:2009/09/05(土) 17:16:53 ID:???
>>320
確かにマイナス要素は言いすぎだった。
すまん。
322名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:17:33 ID:???
無差別殺人&源太の殴り殺しがあった第10話で衝撃の初一桁を記録しておきながら
その後残酷描写を慎むどころか、拍車をかけていったスタッフの気概に賛辞を送りたい
残酷描写がダメだったらNHKでも見てろって
323名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:19:47 ID:???
なぜ残酷描写ばかりに拘る?
裸になる女優の台詞じゃないが、必然性があるなら残酷も結構。
でも、ここを見てるとただ単に残酷な描写があればいい、みたいに見える
ときがある。
それって何か違うような気がするんだけど。
324名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:20:07 ID:???
>>321
いや、別に謝らんでもいいよw
いろんな意見があって当然だし。
325名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:22:47 ID:???
>>323
そんなこと言ってる人いないと思うけどなー
それに後期に入って以来、必然性があってもやらなかったユルさにこっちが慣れてた、
とゆーか諦めてたってこともある
326名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:26:45 ID:???
残酷描写が見たいと勘違いしてる人がいるのかも知れんが、そうではない
視聴率だけ見ると10話で下げた、でもそれ以上に試行錯誤した現場が見たかったと思うのは悪い事か?
あ、特典の話な
327名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:26:54 ID:???
>>323
まず、別に残酷描写が大好きなわけではないという事を断っといて言うと、
脱ぐのに必然性がいるのではなく、必殺は脱いでからが勝負だと思ってる。
ときかく脱いで、その先をどう魅せるか。
これ、女優に脱げって話じゃないよw
328名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:31:43 ID:???
>>327
それってやりたいことを先にやって本筋をそれに都合よくあわせるっていう
風に聞こえるんだけどw
329名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:34:18 ID:???
個人的にエグい拷問描写が悪いとは思わんが、
あの最終回は、話の中でいまいち生きてなかったのがなー。

如月がレイプされないのが不自然とかいう話題も出たけど。
あそこで重要なのは、涼次を精神的に追い詰めることなんだから、
別にレイプじゃなくても、如月の顔に焼け火鉢つきつけて、
「喋らないと妹の顔が面白くなっちゃうよ〜」とかでもよかったわけだよ。

要するに陰惨な描写を通して、何を描くか。
そこが欠けるとただの悪趣味になる。

逆にそのへん巧く描いてれば
「強烈な肉体的拷問に耐えるタフさはあっても、
 如月が傷つけられるのには耐えられない情もろい涼次」
を演出する名シーンになったと思うんだが。
330名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:34:59 ID:???
>>329
それだ!
331名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:48:02 ID:???
>>329
あれがふくちゃんだったら、あれが文鳥だったら、
小五郎や匳がどこまで耐えたか、興味ある
332名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:49:50 ID:4VmPtUWe
次のシリーズも薬物エピソードがありそうやねw
333名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:50:52 ID:???
主水の場合はあれがメザシだったら、だなw
334名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 17:57:47 ID:RRaSXsVL
>>333
メザシの場合、すでに主水自身が火あぶりの刑を施している気がするんだが


335名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:03:41 ID:???
じゃあメザシを横取りしてた小五郎は主水を拷問してたのか
336名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:10:28 ID:???
>>328
いや、ぶっちゃけて言っちゃうと、必殺って必然性云々言うような高尚なもんじゃないってこと。
結論があって、そこに向かってるってのはその通りかも知れん。
だって娯楽時代劇だぜ?
337名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:13:53 ID:???
自分はさ、邪な気持ちもちったぁあったけど、
拷問シーンはこんなに工夫した作り事ですよ、てのが見たかった。
みのすけさんと打ち合わせしつつ痛がるタイミング決めたり、
途中、腕抜いてお茶飲んだり、血糊の塗り方凝ってみたり、
どうゆう拷問なのか監督とかから講釈つけられたり、
見たかったなぁ。
338名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:18:21 ID:???
>>337
そう。そこらへんが観たかったんだよなあ。
邪な気持ち関係なく、松岡オタとか関係なく、多分、あのカットに憤慨してるやつらはみんな同じだと思うよ。
339名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:28:44 ID:???
しかし上巻のときはほとんど盛り上がってなかったのに下巻は盛り上がってるなあ。
下巻のみ購入って人が多いのかな?俺も下巻のみだけど。
340名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:42:05 ID:???
まあ、収録されてた特典にも色々と拾えるネタあったし、なにより収録されてない特典もあったしw
そんなこんなでじゃね?
341名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:44:47 ID:???
>>339
上巻では今話題にされてるような不実記載がなかった
342名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:45:24 ID:???
>>339
だって上巻の時は額面どおりのものが額面どおりに発売されただけだから
番宣を水増ししただけって物も多かったから、怒ったり悔しがったりする類のものじゃないし
343名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:51:36 ID:???
上巻だけ、あるいは下巻だけ買ったって人もいるだろうけど、
やっぱり両方買った人が多数だと思うなあ。
どうだろ?
俺は両方買ったクチ。
344名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:52:00 ID:???
でもマニアは下巻のみって人多そう。
実際、見返すとしたら2クールだしな。
1クールが嫌いなわけじゃないがあまり繰り返し
見たいって作品は少ないのは事実。
345名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 18:53:34 ID:???
全話ブルーレイで3組録ったけど、お布施だと思って上下買ってる。
必殺が儲からなきゃ次が無いからね。
それだけに……特典だけが楽しみだった。ちきしょー!
346名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 19:03:22 ID:???
>>344
自分は逆だからマニアじゃないんだな
347名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 19:28:22 ID:???
SPも含め全話録画したから、いらないと言えばいらなかったんだが
買う事によって次に繋がるのなら…と思ったからSP上下買ったさ
高い買い物だったんだから特典はきちんとしてくれよ…

ところで話変わるんだが、テレビ誌の子宝小仏が当たった人いるのか?
348名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 20:07:59 ID:???
公式サイトのCDプレゼント当たった人は?
349名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 20:09:54 ID:???
あの、とってもスレチな話題を聞くんだけど…今日の東スポに乗っていた超人気グループのMって…まさか涼次の中の人のこととか言わないよな?
350名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 20:22:03 ID:???
失礼だけど涼次の中の人のグループは超人気とは言わないんでは?
スマイルの人とかかと
351名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 20:31:45 ID:???
>>350
あんまり失礼じゃないから大丈夫
松岡オタサイドからもそう答えようと思ってたトコだw
352名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 20:52:54 ID:???
>>347
あれは当たっても百体そろわないとご利益ないからなあw
353名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 21:01:03 ID:???
子宝大仏は本当に子宝が欲しい人のところに行くべきだな。
最も渡辺家を見る限り、効き目なさそうだけど。
354名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 21:29:20 ID:???
フライデーにも田中聖のタトゥー記事載ってたよ。
まあ記事の内容はそんなに悪意ある内容でもなかったけど。
一応、必殺仕事人2009にも出演したなんてことも書いてあったけど。
355349:2009/09/05(土) 21:34:58 ID:???
>>350、351
ありがとう。安心した。
356名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 22:39:00 ID:???
>>336
高尚とか下世話とかいう話じゃないと思う。
娯楽時代劇だから先に結論ありきで後は適当でいいわけじゃないよ。
そこに行く道筋がキチンとしていればそれだけ面白い娯楽時代劇になる。
357名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 22:52:12 ID:???
ここのスレって2ちゃんには珍しいちゃんとした議論のできる良スレだな。
358名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:20:45 ID:???
>>357
一朝一夕にこうなった訳じゃないさ
最初の頃は殺オタvsジャニオタ、お馴染み前期後期バトル、ジャニオタの内輪揉め
それを煽りまくる悪質な荒らしも手伝って、ひどく荒れた時期もあった
長い時間をかけて、主義主張も嗜好も世代も違うオタ同士に信頼関係が築かれて
荒らしがどう煽ろうと即座に見抜いてスルーする体制も出来上がった

2009と共に、このスレも成長してきたんだよ
359名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:26:14 ID:???
最大の要因は2009の出来が当初の不安視されてた予想の斜め上を行ってた事かな。
個人的には源太の10話の殺し&11話での殉職なんてスタート時は全く予想だにしなかった。
360名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:26:20 ID:???
>>358
知ってる。最初からずっといたからね。
ただ改めてそう思ったんだ。
361名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:31:35 ID:???
>>356
そりゃあ勿論その通り。
適当に作られてた時期の必殺にゲンナリしてたわけでもあるし。
2009は、その筋道に拘りを持って作られてた。
今、「金が仇」と「一発勝負」観てたんだけど、1クール目のこの頃でもそれは感じる。
特に「金が仇」は作りが丁寧。夫殺しの影に隠れてるけど、かなりの良作だと思う。
362名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:33:55 ID:???
とっくに本放送が終わってるのに未だに書き込みを続けてるのは
2009を面白かったと思っている層だからね
ぶつかったとしても、まっとうな議論になりがちだけど
これが、例えば次シリーズが発表されたりすると
また雨後の筍のごとく、わらわらと荒らし&文句言いが集まってくるだろうな
相変わらず"松岡は嫌われ者”と主張してくる奴や
如月の中の人を中傷するねーちゃんとか
うっとおしいけど、それも本放送があるからこそか
363名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:37:48 ID:???
>>362
ああ、あのころの喧騒が戻ってくるのかw
今は凪いでる状態だけど。
364名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:42:24 ID:???
でも放送中も案外、荒れなかったよな。
芸スポ板や視スレの連中がちょっとうざかったけど。
「ジャニに汚染された必殺ヲワタ」ってやつだけどさ。
ジャニヲタってよりなりすましと思われる荒し目的は
今でもたまに見かけるがスルーすれば事足りるし。
意外に荒れなかったのは思った以上に出来が良かったってのが
まあ一番の理由だろうがね。
365名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:44:23 ID:???
○○イラネとか、××大根とか、そういうのともう戦う気力ないわw
かつてはでしゃばって、ジャニヲタ乙、△△ヲタ乙されてたけど。
なんか懐かしいやねw
366名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:44:37 ID:???
本スレが100まで行って、アンチスレなんかすっかり過疎ってるもんな。
これだけ観てもいかに2009が評価されていたかってことだよな。
367名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:46:32 ID:???
逆にジャニ板から来た人たちのほうが行儀が良かったかな?と。
アンチのほうがタチが悪い気がした。
368名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:47:23 ID:???
最初は結構小馬鹿にした感じで見てた。チームは後期の甘甘時期っぽい編成だったしね。
このご時勢で、かつての勢いは戻らないだろうと思ってたよ。
それが6話でおっ、と思って10話の残り10分鳥肌たった。
必殺で総毛立つ感覚なんて何10年ぶりだろうと思ったよ。
以来、しっかりテレビの前に正座して見るよーになったな。

>>366
アンチスレは終了してないか?最後に総括スレ立てて終わらせてたよ。
369名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:47:55 ID:???
そういや、いつのまにやらアンチスレ無くなっちまったな。
370名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:51:35 ID:???
ジャニ板の人たちの方が断然いいやつ多いよ。
今は尚更そうだけど。
アンチはとにかく行儀悪すぎだった。
371名乗る程の者ではござらん:2009/09/05(土) 23:59:19 ID:???
2009は悪人にプロの殺し屋が一人もいなかった。
過去シリーズでは必ず一人は登場したのでこれは珍しい。
372名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 00:00:09 ID:???
>>368
10話か。あれは確かに衝撃的だったな。
予告で期待して、それを上回る本編が来たから、もうテレビの前でホントに手に汗握ってた。びしょびしょになるくらいw
373名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 00:04:39 ID:???
誰かも書いてたけど、今後もいわゆる外道仕事人との抗争とかはないのかも
なんとなくだけど
あっても最終回のみとか
374名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 00:12:44 ID:???
外道仕事人の抗争がないと涼次の水中戦が見れないし、身体能力が完全に活かせない><
375名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 00:25:38 ID:???
水中戦、オープンの堀でするのかね?
特典観たら、なんか水が緑色だったw
376名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 00:48:12 ID:???
次シリーズではふくかお菊誘拐監禁をやってほしい。ハァハァ
377名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:04:05 ID:???
ハァハァはともかく、その手の救出ネタがあってもいい。定番だし。
まあ、最終回の涼次と被るっちゃあ被るけど、ふく救出話ならまた違ったパターンも組めるはず。
378名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:09:23 ID:???
ふく救出のときは小五郎は面をかぶるのかな。
379376:2009/09/06(日) 01:09:52 ID:???
そうだ、小五郎がどれだけふくのことを大事に思っているか
クールを装い自己保身を優先するのか、
小五郎の反応が見たいんだ。
決していやらしさが目的ではないぞ!
380名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:09:53 ID:???
>>367
それはない
381名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:11:40 ID:???
涼次のときでさえ頑張ったんだから、ふくちゃんの時は必死だよ<小五郎
382名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:13:43 ID:???
昔の主水もそうだったけど、いかに悟られないように助け出すかとか、
その辺を丁寧に描けば面白くはなりそう。
383名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:15:33 ID:???
>>380
やっぱりお前のほうがタチ悪いよw
384名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:16:41 ID:???
けど「経師屋ーっ!経師屋ーっ!」みたいに「ふくーっ!ふくーっ!!」とは叫べないからなあw
385名乗る程の者ではござらん :2009/09/06(日) 01:18:51 ID:???
美女ばかりを誘拐して異国に売り飛ばすストーリーでいけそう
正体がばれたら困るので小五郎ではなく面をかぶった涼次に助けられ、ふくがあの人旦那様よりもかっこよかったと言い
経師屋の野郎と少し嫉妬する小五郎
誘拐されたのは美女ばかりということで大して落ち込まずキャピキャピ騒ぐラストのふく
こんな感じならふくも後々引きずらず暗くならない
仕業人に似たような話があったかな・・・

ふくが悪人に裾をまくられて太ももをさすられたりくらいのサービスがあればもっといいがw
386名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:21:31 ID:???
仕業人のあれは名作すぎるからなあ。
中村家で殺しって後にも先にもあれっきりじゃなかったっけ?
387名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:27:37 ID:???
美女なのに、なぜ私は攫われなかったの?と怒るこうさまw
388名乗る程の者ではござらん :2009/09/06(日) 01:31:10 ID:???
>>387
それはきっとお年だったからと思わず小五郎が口走ってしまい怒って花の枝を小五郎に向けるこうさまw
389名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:31:26 ID:???
ああ、こうは相手にされないわけだw
それはそれで話が広がるなw
拐われたことをちょっと自慢気に語るふくとか。
390名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:35:53 ID:???
>>388
それぐらいの遊びがあってもいいとは思う。本筋がしっかりしてれば。
391名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:36:46 ID:???
そして、妙にはりきるお菊。
392名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:41:52 ID:???
しかしなぜか姐さんは拐かされなかった・・・
で、何がなんでもと仕事にするお菊。
393名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:51:52 ID:???
ふくと顔を見合わせてでれでれする小五郎w
後ろに鬼の顔のこう。
394名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 01:57:44 ID:???
>>385-393
誰か如月のことも思い出してやってくださいw
395服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 02:00:19 ID:???
新シリーズに先駆けてのスペシャルはそういう話か!
396名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 02:09:03 ID:???
如月は自分から首突っ込みそうだな。
しゃーないなぁ、一肌脱いだるわ的な。
で、涼次にバカラギと怒られる。
397服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 02:13:43 ID:???
さらわれてどうされるかを涼次から教えられて、ギャーギャーいいながら逃げていく如月
398名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 02:21:45 ID:???
ふくと如月W誘拐で、脅威の団結力を見せる涼次と小五郎。
399名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 05:29:42 ID:???
ふくと如月が団結して全員逃げちゃいそうな図が頭に浮かんだw
400名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 07:55:33 ID:???
嫌なうわさが出すぎ。
早めにDVD購入しないとやばそうなので、金ないのに買ってしまった・・
401服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 08:43:44 ID:???
噂ってまさか回収とか?
402名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 09:58:57 ID:???
うそ!?そうなの?
ただでさえ松岡はDVD化されないのに酷いよ〜!orz
蘭丸は渡哲也に阻まれ、小次郎は黒澤明一族によって葬り去られた...

こ、この恨みを..この恨みをどうか...うっ!....ガクッ(ry
403名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 10:23:12 ID:???
>>356
世界のクロサワやハヤオミヤザキ、マンガの神様・手塚治虫も、
最初から高尚な偉人だったわけじゃないしな。
漱石や太宰の日本文学だって当時はヤクザ文士だったし。

たかが小説、たかが娯楽映画、たかが漫画、たかがアニメの中で、
妥協せず条件の許す限りいいものを作り続けたからこそ、
いつのまにか文学や日本映画、漫画、ジャパニメーションを代表する
偉大な存在になっていた。

高尚だ偉大だなんてのは、あとからついてくる結果論なんだよ。
404名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 10:31:20 ID:???
松岡ってホントに運がないんだな
405名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 10:33:05 ID:???
嫌な噂ってなんだよ?
406名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 10:38:48 ID:???
>>405
>>400の言ってる「嫌な噂」ってのは、ここで語られてることに過ぎないと思うんだが
そもそも問題の出そうな部分がカットされたからみんな怒っているんだしw

さもなきゃただのネガキャンだろ
407名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 10:46:51 ID:???
>>406
何だ、そういう事か
408名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 10:51:33 ID:???
回収はないでしょ。されるくらいなら、発売そのものにストップかかってるよ。
放送終了から時間もあったんだし。
409名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 10:54:44 ID:???
嫌な噂って田中の刺青とか薬?
刺青は監督も共演者も最初から承知の上だろうし
薬はまさかないだろ。
410服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 10:55:38 ID:???
>>408
そっか、慌てて支払いに行ってきたよ
明日明後日にはうちにも届くかな
411名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:00:59 ID:???
イレズミは縄文時代からの日本文化みたいなもんなのに、なんか偏見多いよな。
田中のやつも別に何とも思わん。
412名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:17:59 ID:???
ただ刺青入れると役の幅は狭くなるから、役者としてはやめといたほうが
いいと思う。
413名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:22:13 ID:???
田中はシールだと、ここで見たけど本物だったのか。
414名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:26:54 ID:???
写真じゃなくあおり文句がコピペされてるのだけ見たけど、
尻に刺青があることで狭まる役の幅なんて別にいらん気が。
415名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:30:32 ID:???
>>412
確かにね。もちろん本人の嗜好の自由はさまたげられるものでは
ないんだけど、じゃあ一般のサラリーマンが刺青いれてやってけるか
って話でね
芸能人だからそういうのはおおいにゆるやかだろうけど
自身のおかれている立場をわきまえずに行動するのは
単なるガキでしかないから(それをかっこいいと思ってたら救いようもないけど)
匳をみた限りでは、この先、雰囲気のある俳優さんになれそうに見えたから
本気でこの道を進もうと思うのならそこの辺りは自重するほうが賢明かな
416名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:35:32 ID:???
ふと思い付いたんだけど、田中の刺青を活かして遠山の金さん出来んかな?
417412:2009/09/06(日) 11:36:39 ID:???
>>414
いや、別に田中限定ではなく一般論としてねw
418名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:37:50 ID:???
刺青は尻だけではないそうだよ
禁止されてるのにやっちゃう奴いるんだよな
森田もそうだし
419名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:38:40 ID:???
>>417
それこそ、こんなところで一般論としての反刺青キャンペーンなんて
張られても迷惑なんですが。
420名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:39:05 ID:???
>>414
酒井・押尾の事件がある中で、見えるところにあろうが
例えそれがシールだろうが、制作者サイドからして
"もしかして”と思わせる姿勢はマイナス要因でしかないでしょう
まあVシネマねらいならそれでいいけど
現時点では"どうしてもこいつでないと”って俳優でもないし
ただでさえライバルの多い芸能界の中で
"尻に刺青があることで狭まる役の幅なんて別にいらん気が”
なんて突っ張ってたら、いくらジャニ事務所でもさじをなげるぜ
421412:2009/09/06(日) 11:39:57 ID:???
キャンペーンって。ただ感想を言っただけだよ。
それに別に田中を否定してるわけでもないし。
422名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:46:59 ID:???
田中オタ、過剰反応しすぎだよ。
423名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:50:12 ID:???
>>419
(自分は412ではないけれど)
恐らくだが>>412は田中をいい役者と認めたうえで
刺青をしているとどうしてもそういうヤクザ的な役しか
こなくなる恐れがあるから俳優としては損じゃないかという話だと
思うのだけれど
それが何で"一般論としての反刺青キャンペーン”になるのか?
例えば>>414なんかは"そんなことまで気にする必要はない”という
反論だろうし 419が何を言いたいのか理解不能
とんちんかんな受け答えの方が正直、迷惑
424412:2009/09/06(日) 11:56:38 ID:???
>>423
言葉足らずの私に代わって恐れ入ります。
田中レンは役柄にあったいい役者ぶりだと思っています。
425名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 11:59:37 ID:???
いにしえの日本人はもっとかぶきまくってたんだけどね。
まあ、あれだな、懲罰としての入れ墨とかと混同されちゃってるからな。世間的には。
それでもかぶく限りは、一般的な視点での批判なんかは甘んじて受けなけりゃならんのかも知れん。
役者とかそういうの以前の問題として。
426名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 12:06:06 ID:???
つまりアレだな、ジャニオタの過剰反応。(笑)
( ̄〜 ̄)ξ
427名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 12:07:57 ID:???
うっかり見そびれた伝七の回、さっき初めて見たよ!
伝七・・・・愛する人に死なれたんじゃなくて完全な片思いだったんだね。
2人が手をつなぎ合っている所を見つめていた伝七、切なすぎる。。・゚・(ノД`)・゚・。
428服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 12:11:29 ID:???
必殺仕事人2009のサントラをつくるので、仕事を二部にわけてみた
一部…紫煙立ち上る時〜旅愁(ブラウン館)〜今日を生きる〜夜を貫く〜必殺!2コーラス
二部…仕事人出陣〜夜霧を裂いて〜暗闇に仕掛ける〜中村主水のテーマ〜裁きの刻
そこから、鏡花水月〜エンディングテーマと
サントラ、ほんとに出ないのかな?
2010始まるのを契機に出すんじゃ、また新曲流れなさそうだしなあ
429名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 12:32:22 ID:???
時代劇で大工の棟梁や火消しなんかは、
現代のチャラ男真っ青の彫り物してるはずなのにないなー。
顔が潰れても彫り物で身元がわかるように、とか
芯のある筋の通った粋で鯔背なイイ男いないのぅ。
430名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 14:40:22 ID:???
田中の刺青がNGなら松岡もNG
でもトイレタリーのCMとかやってんだから田中だって大丈夫じゃない?
松岡はオールヌードにならない限り見えないようにって一応気を使ったらしいけど
431名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:03:39 ID:???
いやー、刺青擁護が普通に異様なんだけどw縄文時代持ち出したりしてw
432名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:10:16 ID:???
えっ?松岡も刺青してるの?それは意外。
東山宅に居候して教育受けてたんだろ?
433名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:17:33 ID:???
>>430
オールヌードになっても映してはならないところだから大丈夫と聞いたがw
だったらそこまでして入れんでも、と思うけどさ
434名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:28:44 ID:???
2009のファン層がどんなかよくわかるスレ
435名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:33:03 ID:???
そらそうだろ
2009の本スレなんだから
436名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:38:39 ID:???
そろそろ話題変えますか。変なの湧いてきたし。

とりあえず次も現メンバーでいきそうな感じなんだけど、そこに新キャラを投入すべきか否か。
さあ、どうだ!
437服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 15:48:39 ID:???
伝七みたいな、同僚キャラはいなくてもいいような…
居たほうが話が自然になるんだろうけど
とか言って、新シリーズに普通にまた伝七が居たら驚くな
438名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:49:13 ID:???
墨擁護してたのって自演?
439名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:50:13 ID:???
新キャラといっても、どの位置に?
伝七のところは伝八になるんだろw?
440名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:56:34 ID:???
>>438
露骨な自演がすぐ上にwまあ気をつかってのことだから
441名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:57:48 ID:???
すべきか否かでいうなら否かなあ
実働部隊でいえば現実、多い部類のグループだから
仮に出すとしても、しょせんサブキャラだからねえ
そこらへんに尺を使うくらいなら、2009は初っ端だから
あれでいいけど次回はもっとメンバーにスポットを
あててもらいたいのでね
まあ伝七が退場してるから、そこを埋めるキャラはでるかも
でも"半ちゃん淡白ね”とか"なりませぬ”や"順ちゃ〜んっ!”って
キャラは個人的にはいらないかな
出すのであれば、どうにも(特に2009では)奉行所内が役立たずばかりなんで
仕事人グループを追い詰めるような切れ者の同心なんかでてほしいかな
442名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:00:01 ID:???
嫌いとかではなく涼次がこのまま退場して欲しい。
メイン三人は裏稼業に対して筋を通しきれてない印象があるから、主水をサブに回して年配のガタイいい男を1人追加希望。性格に針が通ってれば尚良い(熟練の仕事人とかで)
443服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 16:05:43 ID:???
>>441
伝七のあいた席に、生真面目で堅物で折り目正しく融通のきかないインテリな新人同心がくるかな?
まあ丸眼鏡までかけたらギャグだけど、その真面目さゆえに最終回にまさかの死をとげるの
444436:2009/09/06(日) 16:06:01 ID:???
>>440
は?
邪推は見苦しいぜ。

で、新キャラの位置は、ズバリ仕事人。もうひとりプラスするが否か。
そのままのメンツでいくってのは必殺じゃ殆んど無いパターンだしさ。
445444:2009/09/06(日) 16:07:39 ID:???
あ、すまんw
完全に出遅れてた。続きをどうぞ
446名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:12:45 ID:???
>>444
えーっ!仕事人を5人にするかどうかを聴いてんの!
本気で聴いてんの!凄いなあ・・・・
447名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:13:19 ID:???
弐とか参みたいなポジションで、セミレギュラーってのは駄目かな?
玉櫛がそうなるものとばかり思ってたんだけど・・・
448名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:14:39 ID:???
新しい仕事人はいらんな
助っ人ならいいかも知れんが
それか後2人くらい増やして、仕切人みたいにするか?
449名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:15:38 ID:???
あの特典の「じゃ、また」みたいなあっさりした松岡のクランクアップと
(熱烈殺オタの松岡がそこで最後なら、東山と火野も残って涙涙の卒業になりそうw)
美月ちゃんの「当分」ポロリを考えると、あの二人も残留だと思うが
あんまり次シリーズもたもたしてると未成年だった如月が成人して、
子犬のような女の子じゃなく大人の綺麗な女優さんになって、殺しもOKになっちゃうゾ

それに加えてカズを置き去りにしていったひかりの背丈のように、
またしても田中の背丈が追い抜かれないかも心配だw
450服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 16:19:31 ID:???
反論あるだろうけど、いっそ小五郎が仕事を滅多にしなくなったらどうかな?
殆どの話でまとめ役をつとめるの
主水「お菊が上方行ってる間は、渡辺さん、ひとつこの役目を頼みますよ」
そんで一人仕事人が増えるとか
そいつもたいてい偵察や補助をつとめる新人仕事人で、組み合わせのバリエーション有り
最後死んだりするかも
451名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:19:38 ID:???
>>446
そういう反応が出ると思って提起したんだよ。
増やせば掘り下げが甘くなる、殺しの時間が長くなる、物語そのものが疎かになる等々、マイナス面が出てくるからね。
けど、それを覆す意見が出てきたら興味深いかなあ、と思って。
びっくりさせたなら謝る
452名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:28:44 ID:???
>>450
あ、それはさすがに反論あるわ。
その殺しをしないポジションに主水を配置して1人増やすなら同意できるけど。
小五郎が引っ込むことはないよ。
けど、その方式なら仕事人1人増えてもあんまり問題ないかもな。実働4人のままなら。
453名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:34:58 ID:???
もう一人怪力系が欲しいことは確かなんだよね
頭数だけの話だったら、ぶっちゃけ主水が一番邪魔なんだ
主水の殺しはセコ突きだけのワンパ化して、殺しのカタルシス自体は薄まってしまってるから
主水はおりくさん(チーム編成的にはおとわさん)ポジに下がってもいいと思うんだけどね
454服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 16:43:47 ID:???
うん、主水のおりく化は前々から出てたから、敢えて小五郎にしてみたんだけど…
あとは小五郎と主水が交代で…てのも不自然だし
やっぱ人数増えたら連携も増やさないとね
455名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:44:09 ID:???
>>442
涼次このまま退場ってのはそれこそ生殺しっていうか・・・
あのキャラクターなりに、ちゃんとしたケリをつけて貰いたいんだよね
まあ、次もほぼ確定だからそこはきちんと対処してくれるとは思うんだが
456名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:46:38 ID:???
>>453
それは同意でね
体調のこともあるし、別に必殺に確かな考証は求めてるわけじゃないけど
もはやあれほどの年寄りが普通に同心を勤めてるってのも
違和感があるしね
おりくさんポジションでいいんだけど、一般的にはやっぱり
必殺=主水だからねえ スタッフがそこまで思い切れるかだよね
457名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 16:57:05 ID:???
絞める、刺す、斬る、怪力、この布陣ならホントにバランスいいと思う。
今って実質的に動けるのは三人だから。四人になったらそれこそ連携の妙味とかも期待できるし。
主水はここ一番で突いてくれればいいよ。

けど、あれだけ大嫌いだったセコ突きが、今は妙に好きになってきたw
老いた主水ゆえにあの殺し技は合ってる。
例の主水のテーマに乗っての殺しも厭なクチだったのに、2009ではそれがすごく映えて見えた。
458名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 17:04:18 ID:???
名倉堂与市みたいなキャラだったら、
涼次が江戸戻ってくる時、一緒に登場出来そうだ
459名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 17:08:44 ID:???
>>449
なんとなく画が浮かんでしまった。
次回か次々回かでもうおきゃんな子供じゃなくなった如月が仕事人になる画が。
涼次のことも多分もう「お兄ちゃん」とは呼ばないだろうくのいちが。
460名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 17:11:37 ID:???
小五郎・匳・お菊・主水のチームと、
戻ってきた涼次・如月・新キャラ(江戸を離れていた間に出会った新しい仲間)のチーム、
ふたつが時に対立しつつも共生するってのは?
商売人みたいな感じで
461名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 17:14:07 ID:???
新仕置人的な群集劇が作り方としては一番面白いと思うので、それに当てはめてみるなら
殺しをしない使いっ走り役(濱田岳希望)、
元締め(掛布希望)とその用心棒(?)役、
屋根の上の男的なにぎやかし役(荒川良々希望)、
みたいな付け加え方ならワクワクするけどな。

殺し屋はこれ以上はいいとは思うが、使いっ走り役は欲しいかな。
ま、如月でもいいんだけど…
462名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 17:33:27 ID:???
使いっぱは欲しいけど、昔からのファンが望む使いっぱは、
もう正ちゃんでしょ。使いっぱこそ新しい造形が必要だよな。
案外新しい情報屋像って難しいな。毎度毎度熱血使いっぱで
号泣したり怒りまくったりってのもあれだし。なんだかんだで
バランスよかったのは仕置人チームだよな。小六みたいなのもいたし。
463名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 17:44:47 ID:jBJHEDtM
市原隼人の仕事人キボン
464名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 17:47:08 ID:???
ここは意表をついて主水が怪力系にクラスチェンジとか。
465名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 17:50:58 ID:???
>>463
いいんじゃね?使いっ走りよりチビで、何度痛い目にあっても
学習出来ない使いっ走りにいつも小馬鹿にされてぶちギレ、
使いっ走りをボコボコにするのがお約束の怪力系小人仕事人。
466名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 18:09:06 ID:???
>>463
それ凄くいい!キャラ被りそうな奴いるけど
467名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 18:11:44 ID:???
仕置人チームって、小六含めれば六人の大所帯なのに、完璧な実働って鉄と錠の二人。それでいて物足りなさを感じないもんな。
案外、次回作で参考にすべきは仕置人チームみたいな形なのかも。

あと、新しいタイプの使いっぱには俺もすごく興味あるな。
正ちゃんの幻影をぶっ潰してくれるようなキャラクターなら見たい。
いないからなあ、正ちゃん以降、それを超えたキャラって。
468名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 18:26:28 ID:???
>>467
役者に負うところが大きいな
469名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 18:35:03 ID:???
使いっぱしりについては次回、如月をどうするかだよね
涼次や小五郎が仕事人って知った後で
それでも2009のようなキャラでいくのか
それとも仲間に加わるのか
加わるとしたらさすがに実働部隊じゃないだろうから
使いっぱしりにならざるを得ないでしょう
本当のことをいうと涼次の足枷以外の何者でもないから
次は出なくてもいいかなと思ってたんだけど
どうにも出るようなので、利用価値としてはそれしかないと思うのだが
470名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 19:05:22 ID:???
>>469
如月は裏稼業を知ってしまったのが大きいよな。これでまだ
賑やかしなら、スキゾーとかと変わらん。一歩踏み込むんだろうが、
情報屋だとお菊姐さんにびんたされて気合い入れられたりすんのかな?
471名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 19:10:19 ID:???
知ってしまっても涼次は、何が何でも如月を殺しにも裏稼業にもタッチさせないと思うな
如月をまっとうなところへ嫁に出す、涼次はそれしか考えていないと思う
ましてや匳とのお付き合いなんてもっての他だな

意外と次シリーズは涼次が如月をカタギの元へ片付けようとしてトラブルに巻き込まれ…なんてことも
472名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 19:18:54 ID:???
小五郎が昔は超エリートだったのに、今は仕事もやる気がなく
さぼって芝居見物にばかり出かけているという設定だけど
武士の一員としての仕事に限界を感じ、戯作者とかになって、作品で
社会を変えよう!みたいに考えたのかのかしらん。
473服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 19:26:40 ID:???
如月と涼次は、さくらと寅次郎みたいになるのかなあ
474名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 19:35:59 ID:???
どこが高倉健なんだよ
475名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:06:16 ID:???
>>471
裏稼業に少しでも関わってしまった如月を普通の生活に戻すって思考は
涼次にあるのかな?普通の生活はともかく、嫁に出すなんて、つまり
相手も裏稼業に巻き込むわけだし。冷淡に仲間として扱うか、
不憫に思って殺しちゃうかどっちかだと思う。これに関しちゃ
順ちゃんも最初の頃は徹底してたような。
476名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:13:02 ID:???
如月は特殊なポジションになるのかも
今までの必殺って、途中で裏稼業を知った場合、そのまま仲間入りするパターンが多かったけど、
如月は付かず離れずというか、知りつつも仲間にはならないっぽい
それもまたいいかなとも思うんだ。自由な感じがして
477服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 20:18:07 ID:???
>>474
えっ?健さん?
478名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:21:14 ID:???
>>477
放っておきなされ
相手にするとまた茶々いれてくる
479名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:22:35 ID:???
>>476
小五郎が許さんよ。それが涼次との馴れ合いを排除して
また緊張感を生むかもしれんが、如月を甘やかしての軋轢なら
勘弁して欲しい。
2009における如月は涼次の優しさ、人間らしさを引き出す
役だったんだろうが、裏を知った如月の前でもまだ
お兄ちゃんする涼次は見たくない。小五郎の代わりに
オレが斬っちゃうよw
480名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:27:22 ID:U72j0Hdt
涼次の殺し技は、『2007』の毒液に戻してほしいな。あれは
オリジナリティあったと思うし、「画竜点睛」という決め台詞
もよかったと思う。
481名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:43:30 ID:???
毒液のままだったら、「昔の女」なんてしまらなかったろうな。
あれは別撮りできるw分、殺す相手と絡みづらいから、やっぱり
密着して殺すやり方の方が見てて見がいがあるわ。
連携技も(あの連携が面白かったかどうかは別として)毒液じゃ
やりにくかろう。
482名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:46:20 ID:???
>>479
小五郎が許さんか・・・まあ、そうなんだろうなあ。
ただ、簡単に仲間入りするってのもちょっと安易な気がする。
如月をどう扱うか、ホントに難しいなw
嫌々ながら如月にあえて泥水を啜らせる涼次と、
それを強いた小五郎の葛藤とかなら上手く機能するかな・・・
483名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:47:27 ID:???
毒液の頃殺し損ねた、外道に落ちた昔の女が、ただれた顔で
怨みを晴らしに再び涼次の前に現れるとか、毒液活かして欲しいな。
ってオレらどんだけ涼次のこと考えてんだよ
484名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:51:11 ID:???
毒液は可能性あったとは思うんだ。
勇次みたいに技が進化していけば。ただ、それがちょっと見えないね。
殺しとしてどういうキメが生まれるのかとか。
485名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:52:37 ID:???
>>483
あの毒液で死なない奴はいないだろw
あれは吸っても、触れても死んでしまうんじゃなかったか?
486名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:54:58 ID:???
毒液+針で、急所じゃないところ刺しても仕留められるとか。
ただ得物が強力すぎると、スリルがなくなる難がある。
松岡みたいなガタイと運動能力の殺し技には不似合いかな。
やいとやみたいな非力キャラでやったら面白そうだけど。
487名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 20:55:56 ID:???
>>485
そうそう。だから吸い込まないように、紙で口や鼻をガードする涼次の描写があったw
488名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:01:27 ID:???
動ける松岡なのに、筆で毒液ポチョンは確かに勿体ないな。
やっぱり針変更は良かったんじゃないか?
まあ、もっと動いて貰いたかったけどw
489名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:07:32 ID:???
でも毒液はまた見たいと思う
2007から進化して発火したからな
490名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:10:20 ID:???
毒を使用するのなら自分としては橋掛人の新吉と同じになってしまうけど
前から"吹き矢”なんかいいんじゃないかと思ってる
映像として針の先からポタポタとしたたり落ちる毒々しい色の液体なんて
きれいじゃないかなあ
491名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:31:11 ID:???
>>489
あの発火は俺も好き。
あれ見た時、おお!ってなったわw

あと、涼次の場合は殺し技の変更にちゃんと理由があるのも良かった。
492名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:33:47 ID:???
>>490
なんかスズメバチって感じだな。匳は蜘蛛だったけど
493名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:34:34 ID:???
昔から毒殺は非力な女の技と言われてたからな
怪力系になってもいいくらいの涼次を当てるのは、ちょっと勿体無いと思う
むしろ如月が仕事師参入するんだったら、如月を当てるってのはどうかと
494名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:39:22 ID:???
過去の仕事師が全てそうだったわけじゃないから
そうじゃないといけないと強くは言わないのだけれど
願わくば、裏の仕事の得物は表稼業に関係するものであってほしい
例えば涼次の毒だったりするともちろん忍者時代の知識
なのかもしれないけれど経師屋というか絵師として顔料の知識から
生み出されたものなんて一応は理由付けができるじゃない
でも2009で使ってた得物なんてからくり屋に頼んだものなんて
正直、ちょっとがっかりだった。それならせめて貢がつかってた
矢立なんかのほうが、それらしいのになあと思った
495名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:40:39 ID:???
まあ、如月もくノ一の端くれではあるから、毒に対する心得はあるかな。
ちょっと危なっかしいけどw
496490:2009/09/06(日) 21:49:44 ID:???
吹き矢だから、そうは距離がでない。
だからちょっとした巳代松テイストで的が近づいてくるのを
待って吹かなければならない
毒により的は硬直し手足が小刻みに震えだす
涼次が傍に寄り、一言、耳元でささやいて
ささってる矢をピッと抜いて立ち去る
的はどさっと崩れて死亡 なんてどうだろうか
497名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:50:42 ID:???
>>494
ああ、それはちょっと分かる。
確かにね、普段、経師の仕事であの得物を筆入れとして使ってる描写とかがあったら、ピンとくるんだろうけど。
で、見た目は笛だしね。
498名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:58:32 ID:???
>>496
一連の殺しにはなってる
ただ、やっぱり松岡だからなー。どうしてもアクションが見たくなる
その巳代松テイストの吹き矢の殺しと松岡ならではのアクションとを
どう組み合わせるか・・・問題はそこかな
499名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 21:58:50 ID:???
>>491
その辺は丁寧だったね
500名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 22:08:25 ID:???
ホントは松岡なら怪力系が一番似合うんだけどなぁ
田中は顔だけなら怪力系でも良かったんだがボディがプロレスやるだけでも非力過ぎるし
501名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 22:09:59 ID:???
如月は次シリーズも続投と見せかけて、玉櫛みたいに初回で死亡とかじゃないかな。
で、それが涼次の裏稼業再開のきっかけになるとか。
502名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 22:20:38 ID:???
>>501
十分有り得るが、二番煎じはやらんのじゃないか?
503名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 22:23:18 ID:???
>>501
そして、三女が訪ねてくるんですね。
504名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 22:38:04 ID:???
>>503 それどこの獅子仮面とオシシ仮面。
505名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 22:56:04 ID:???
>>504
それ書かれてドラえもんって分かる自分がイヤだわw
506名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 22:56:40 ID:???
>>504
ライオン仮面→オシシ仮面→オカメ仮面だよ
「もはや、のがれることはできんぞ」 「グエーッ」
507名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 23:02:38 ID:???
>>503-506
あの回はちょっとヲタク入ってる人間の心になら深く深く刻まれている名作だよな。
タイムパラドックスやパラレルワールドといったSFのイロハはみんな、藤子Fに教わったんだよなー。
スレチすまん。
508服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 23:07:46 ID:???
今、源太死亡の前後編にウルウルしてきたよ
やっぱ刺す・絞める・斬る(立て・撃て・斬れ、みたい)が馴染み深いというかわかりやすいというか
毒や吹き矢は、やっぱ端のキャラにしといてほしいなあ
509名乗る程の者ではござらん :2009/09/06(日) 23:09:21 ID:???
レンも殺し技をマチ針に変更しよう
510名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 23:09:57 ID:???
吹き矢とか言われると、どっかの北大の獣医学部の教授を連想しちゃうのが。
511服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 23:14:39 ID:???
でも吹き矢はあったよね、三味線屋勇次で
512名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 23:15:31 ID:???
>>509
それはマネする馬鹿ガキが出て来る可能性が高いからね
仕立て糸は実際には引きちぎれるし投げても首に巻きつかないから
確か源太のゆるゆる紐もそういう配慮があった為って聴いたけど
必殺においてリアルな殺しは"おばさん”で終了でしょう>>511
513名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 23:17:40 ID:???
>>511
だから橋掛人の新吉って言ってるでしょう
514服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 23:19:53 ID:???
橋掛人観てない…
津川雅彦の柳次しか知らない
反物はらりとといて上を歩いて、針を取り出して刺す、と前技が長いとか
観てみたい
515名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 23:20:36 ID:???
前戯が長すぎるのも疲れるからな。
516服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 23:21:35 ID:???
>>515
実にわかるんだけど……ちょっと話題が…字が違うような
517名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 23:25:31 ID:???
>>514
針?あれは反物に織り込まれてる金糸をひっぱりだして
相手の首を絞める技だよ
一時期、ここで柳次は匳の裏稼業の師匠って話題があったな
518服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 23:28:41 ID:???
>>517
しまった、そう、金糸だった
519名乗る程の者ではござらん :2009/09/06(日) 23:29:47 ID:???
おばさんと若の殺し方はリアルすぎてこわかった
520名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 23:32:24 ID:???
>>517
ヒュンヒュンヒュンのアクションに通じるものがあるからな。

で、前戯か・・・どっちかっつうとそれが愉しみだったりする。ってスマンw
521名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 23:39:06 ID:???
でも柳次は死んでないから次作でひょっこり
匳の長屋に現れる話があったら凄いな
津川さんは必殺の功労者だしね そんなお遊びもアリかも
「相変わらず裏の稼業も続けてるのかい」 「し、師匠!」
なんてやり取りがあっても面白そう
橋掛人を知らない人でも、その程度なら違和感ないんじゃない?
522名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 23:43:45 ID:???
>>521
そういうやり方は全然問題ないと思うよ。
知ってる人は解って、知らない人にはゲストとして認識されるという。
例えば、ゴミ屋敷とかでも主水の昔なじみとして過去キャラ引っ張ってきても通用はすると思う。
523名乗る程の者ではござらん :2009/09/06(日) 23:43:53 ID:???
西崎みどりをまたどこかで出して欲しい。
次の挿入歌担当でもいい。
524服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/06(日) 23:50:42 ID:???
次シリーズでは、旧作キャラを出すくらいの余裕はあるかも
525名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 23:56:27 ID:???
>>524
けど、そのチョイスが難しい。
個人的には秀とか勇次(はまだ無理か)みたいなベタなキャラは使ってもらいたくないなー。
あからさまに過去キャラですってのより、
さっきも書いたけど、知らない人にはゲストとして認識されるようなキャラがいいかな。
もし出すとするならだよ。
526服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 00:03:05 ID:???
旧作キャラ…
もしくは、小五郎がこうに、
「前も三味線習うなんてはじめて、ひと月も続かなかったじゃないですか、ほら、あの角にあるはりかえって看板が出てる三味線屋の先生」
とか、さりげなく言わせるくらいにとどめるとかで、こうが、
「だってあの先生、ちょくちょく旅に出てしまったりするんですもの」
とかいいわけするの
527名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 00:06:34 ID:???
ストーリーに絡んだ会話で旧作ファンをニヤリとさせるのならOK
別に要らないセリフなら無理していれんでもいいかと
528名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 00:11:20 ID:???
>>526
そういえば去年から帰ってこないわねえ、とか、
女先生の方はずいぶんとお見かけしないけれども、もう江戸には
戻ってこないのかしらねえ、とか。
529服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 00:13:51 ID:???
そう、あくまでもさりげなく、隠しセリフみたいに……
ふく「旅といえば、この間何年ぶりかで江戸に戻ってきたという職人さん、腕が評判だから簪頼んでおいたのに、またいつのまにか旅に出てしまったみたいなんですって」
こう「あらぁ困ったわねえ、でもあの職人さん、ちょくちょく金儲け金儲けって騒いでる女の人が出入りしてたから、あまり関わらないほうが酔いもしれませんよ」
……なんとなく仕事人大集合みたいな……
530名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 00:15:12 ID:???
説明台詞乙。
531名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 00:16:24 ID:???
2007で仕切り直して2009で基礎固めができたようなもんだから
いまさら過去ネタはいらないかなぁ
やるなら劇場版で

それより早いとこ小五郎の過去話の方をやってほしい
「必殺仕事人ZERO」みたいなの
532服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 00:17:33 ID:???
>>528
でもあんまり名前出してると、こうが探し出して、渡辺家で三味線のレッスンを始めるかもしれない
主水「え?あの三味線屋、今お宅にも来るんですか?それは大変でしょうなあ」
533服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 00:20:07 ID:???
>>530
確かに説明くさいわ(笑)
役者は出ず、あくまでセリフだけ
わかる人だけ、あああいつのことか、みたいな
最後に主水が、「さあ、あなたは何人わかりましたか?」とかやったら、
……ぶちこわしだろうね……
534名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 00:21:27 ID:???
自分も過去ネタはいらん。
というか、ヘタに後期には関わって欲しくないな。
情実絡みはもういらんわ。
535服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 00:25:28 ID:???
あくまでこれは妄想で
必殺仕事人2009の雰囲気からして過去のは出ないんだろうな
ただ、お菊が主水の過去の仲間の存在を知ってたから、昔の知り合いキャラはでるかもね
もちろんパッと出のオリジナルキャラでだけど
小五郎がかつて組んでた仕事人とか、涼次のライバルの忍びで今は仕事人、とか
536名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 00:26:38 ID:???
小五郎の過去は描かない方針らしいからなあ。確かに観たいんだけど。
あと、石原も主水死すの時に「仕事人の過去を描くのはあんまり好きじゃない」って語ってたし。
537服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 00:29:36 ID:???
仕事人の過去は、推してはかるべし、か
必殺仕事人2009で過去がだいたいわかるのは涼次と源太かな
描写はないけど観てる人がなんとなくわかるのが主水
あんまりよくわからないのが小五郎やお菊、れんなのかな
538名乗る程の者ではござらん :2009/09/07(月) 00:30:12 ID:???
セリフの中だけに登場もあり?
主水「鉄・貢・印玄・剣之助・竜・政・壱たくさんの仲間の死を見てきた・・・」
539名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 00:31:55 ID:???
>>535
そういうのもね、まあ、なんとなくなんだけど、2009以降はやらないんじゃないかな。
2009って後期的な空気じゃないんだよね。やっぱり。
540服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 00:32:16 ID:???
>>538
俺が決めることじゃないんだけど(汗)、名前は出さないで、それとなくにおわせる言い方のがよろしいかと
541名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 00:36:14 ID:???
>>540
いや、全くその通り
やるんだったら、そのキャラの死に様だけを語るとかね。名前は出さないで
542名乗る程の者ではござらん :2009/09/07(月) 00:38:53 ID:???
どぶ川で滅多切りにされて女と一緒に死んだ奴、仕事帰りに火薬に引火して爆死した奴、
犬にほえられて居場所がばれ首を切り落とされた奴
543服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 00:44:13 ID:???
>>542
それを聞いたれん、「なんかすげえなあ」
涼次「他人事みてえに言うんじゃねえ、おめえも下手したら、三尺たけえ所で死ぬことになるぜ」
544名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 00:47:02 ID:???
>>542
なんで知ってるんだ?ってのが混ざってないか?
545名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 00:59:35 ID:???
人のレスにいちいち意見変えたり、
自演するくらいならコテ付けなきゃいいのにと思うでござる
546名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 01:17:08 ID:???
>>545
あのさ、スルーするって決めといてレスするのもアレなんだが、
もはやお前さん、粘着と化してきてるぞ。自覚ないんだろうけど。
で、お前さんに対してなんでイラっとするのかが解ったわ。
お前さんにあのころの粘着荒らしに近いものを感じてしまうんだな。つまりは。
お前さんがあの荒らしだと言っとるわけではないよ。そこは勘違いしないでくれよ。
ただ、あんまりしつこくやってると、ホントに他のみんなから嫌われちまうぞ。
いいかげんにしといた方がいい。
自演とかそれこそお前さんの妄想に過ぎんのだから。
547名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 03:34:19 ID:???
>>546
俺は>>545じゃないけど、あのコテを嫌ってんの一人だけだと思ってんの?
大体、ひとこと反論するだけで粘着呼ばわり。
擁護派の言う「前半粘着に荒らされた時の癒しキャラ云々」ってもの想像つくぜ。
何故かあいつが発言する時だけ必ず10分程度でレスって、
どんだけ24時間監視体制なんだ羊ファンw
自演と見るのが自然でしょ。

てか、今日どんだけ大暴れしてんの?w
リアルタイムで見てなくてよかったわ。
またこんな時間だとチキン乙とか言われるのかなw
何時に書き込もうがそいつのライフスタイルだろ。

過去スレ読んだり、あぼーんしたり、たかが2ちゃんにんな手間かける気は俺にはないね。
548名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 04:12:13 ID:oVkDiKOo
>>547
イヤハヤ南友、自己紹介乙!と言うか、チキン乙!と言うか……

嫌ならあぼーんしろと言われ続けたことを気にしてる時点で、「ああ、いつもの粘着か」でFAだよな
前スレ嫁はともかく、あぼーんは専ブラ入れてりゃ一瞬で済むだろ
今どき専ブラも入れてないって、そういやあの荒らしも専ブラ入れずに自分で足跡つけてオススメ張ってたよな
で、大倉スレに恥ずかしい誤爆を連発して笑い者になってたっけ

それと「俺は○○じゃないけど」「一人だけだと思ってんの?」
こういう発言をする時は自演防止のためIDを晒し、賛同者もIDを晒して同意を示すのがここの掟だ
それもやらずにそんな発言したところで、チキン乙!で終わりだよ

それとお前……たまには必殺の話でもしろよw
549服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 06:58:28 ID:???
>>548
最後の一言が一番大事ですな
550名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 08:47:13 ID:???
毒液+針が出来ないかと考えてみたが、思い付かなかったw
落とす、飛ばす、描くと一通りやってるんだよな
551名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 08:49:05 ID:???
そういやしばらく来ない間にミスもちばもまったく見なくなったが、
これってオレが2009を契機に2009スレは立ち寄るようになったからで
総合スレとかだと相変わらずなのか?服部某が貢献したのって
この二匹を排除したってことなのか?
552名乗る程の者ではござらん :2009/09/07(月) 08:52:53 ID:???
優良コテの沖ときさんやゲロリンさんは?
553名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 08:58:00 ID:???
ミスとかちばってこのスレで見たことない。
このスレにはハナクソ2号という基地が貼り付いてたよ。
私はちょくちょく来てたけど、服部さんの貢献て実はよくわかってない。
でも聞くとすぐ「知らない奴は黙ってろ」と言われるから黙ってる。
554名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 09:19:31 ID:???
知らない奴は黙ってろってwハナクソ2号ってのは知らないなあ。
555名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 09:25:39 ID:???
>>553
ハナクソは元祖と2号がいる。元祖は途中からコテになった。
それを知らない人間が「ちょくちょく来てた」ってのは信じがたいことなんだが。
それと貢献に関しては何度も答えている人がいる筈だろう。
前スレのどこどこあたりを見ろって言ってたよ。
「ちょくちょく来てた」なら過去の取得スレッドで見られる筈じゃないのか?
556名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 09:41:58 ID:???
ウザいなぁ。コテの話なんかどーでもいいんだよ。気に入らなきゃあぼーんしろってだけじゃねーか
未だに時々荒らしはチャチャ入れに来るけど、ここじゃ敏感に嗅ぎ取ってサクサクスルーしてる
お前らも気に入らなきゃ華麗にスルーして、人の気を引く話題を振りゃいいだけじゃねーか
コテとは話したい人だけ話せばいい、そんなんどこのスレだって同じことだろうが

それよりもお前ら、必殺の話はしたくねーのか?
必殺の話よりもコテ叩きの相談がしたいんだったら、邪魔なんでどっか他所でやれや
557名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 10:08:15 ID:???
>>555
元祖ハナクソは主に2007で暴れてた松岡アンチ。
2009の荒らしと言えば大倉アンチの2号だったから2号に言及したまで。
ちょくちょく来て見てても「これだ!」という貢献はわからないんで、
「知らない奴は黙れ」とか、それがわからないってことは来てなんかいないんだろう、
じゃなくてスパっと答えてくれればいいのに。
558名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 10:35:44 ID:???
>>557
僅か2〜3スレ程前で、10行近く使って
数人が当時の状況をこと細かに説明しているんだが、また同じことを長々と書けと?
まさかテンプレ入りキボンとか言い出すんじゃなかろうな
559名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:04:42 ID:???
今日のスポーツ紙に如月が大きく出てるね。
他の仕事でも大きく成長して必殺に戻ってきてくれればいいと思ってしまう。
560名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:09:08 ID:???
皆忙しい人達なんで今から言っとく
来年の夏、南座の舞台で見たいなぁ
無理だろうけど…


普通自分のコテハンが原因でスレが荒れたら、善悪は別にして他の人への気遣いとして此処ではコテ外すだろって以前はムカついてたし、やたら和むって庇う輩も気持ち悪かったが物は考えようでコテハン全部スルー出来るから、もういいや
コテなくて変に的外れなレス読まなくていいし

561名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:26:11 ID:???
谷村って2009ではっきり知ったんだけど、案外注目株的な人だったんだな。
レンタル屋行って映画借りて観てたら、あれ?如月じゃん、てのが結構ある。
あれも上手いキャスティングだったんだな、と今更ながらに思う。
562名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:28:06 ID:???
>>560
コテ外す外さない以前に羊蔵氏が
一体何10スレの長きに渡り、ここへの立ち入りを自粛してたかはシカトかよ
ついでに言うがコテ外す必要まったく無しと行ったのは、ここの何人もの常連だ
粘着荒らしの執拗な嫌がらせに屈しちゃいけない、ということでな
563名乗る程の者ではござらん :2009/09/07(月) 11:28:42 ID:???
若手女優の中では演技うまい。
564名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:32:03 ID:???
っていうか羊蔵氏がなにか書き込むと、羊蔵氏を擁護するレスがなんか
キショいんだよな。
自演じゃないとは思うけど、擁護する奴は同一だろ?
565名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:34:13 ID:???
>>561
今の未成年の若手女優の中じゃピカ一の評価だよ。
多部美華子あたりと並んで演技派って言われてる。
そんな谷村でも当初は大根扱いだったんだから
時代劇ってのはホントに難しいんだろうと思うよ。
2009は結構名より実を取る的、地に足のついたキャスティングしてると思うんだけどな。

>>564
他の連中が話題振ってる時に、荒らしでなければそろそろ空気読め。
人の自演を疑う時は、まず自分からID晒せ。
566名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:34:58 ID:???
特典の中で、はまり手当てが出るほどのお堀に
‘焼き肉’ならはまってもいいとか答えていた如月、
見上げた根性だと感心した。
567名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:37:10 ID:???
>>563 ???仲間由希恵と比べてってこと?
568名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:44:19 ID:???
>>558
テンプレキボン
569名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:44:26 ID:???
>>567
世代が10年違うじゃないかー
仲間は松岡と恋人やるようなお年頃だし
比べるならまだ20歳未満の子たちだよ
570名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:47:09 ID:???
>>569
標準語の月9は上手いと思わなかったけどね。
執事は良かった。
571名乗る程の者ではござらん :2009/09/07(月) 11:47:25 ID:???
そう、比べるなら北乃きいとか福田沙紀あたりだ。
二人ともライフ出演者じゃん!
572名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:51:27 ID:???
あそこに入ったらはまり手当てなるものが支給されるなんて知らんかったわw
けど、いい時代になりましたよ。
旧作じゃあんな舞台裏を見ることなんて殆んど出来なかったからなあ・・・
制作トピックスぐらいなもんでしょ?鶴瓶師匠が「ホンマ祝詞ってムズカシですわ」とか。
573厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/07(月) 11:51:47 ID:???
逆に考えて、全員コテになりゃあ良いと考えた。これからもよろしく!
574名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:52:06 ID:???
1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/09/06(日) 16:55:53 ID:0zd9+Hur0
1986年10月〜1987年9月まで、日本テレビ系で
舘ひろし(59)主演で、柴田恭兵(58)共演で放送されていた人気ドラマ
「あぶない刑事(デカ)」シリーズが、来年1月に
「KAT-TUN」の赤西仁(25)主演でTBS系に移動して
枠不明ながら「新・あぶない刑事」として
連続ドラマ化でリメイクされることが分かりました。
 神奈川県警港警察署捜査課のはみだし刑事コンビ、
鷹山敏樹(舘)と大下勇次(柴田)の活躍を描くアクション刑事ドラマ。
キャッチフレーズの一つは「キザな台詞、イカしたジョーク、
スタイリッシュなセンス」連ドラ放送終了後の7年後おきに、
続編を望むファンの声に応え、劇場版として映画化もされていた同作。
視聴率は、最低で1桁の時があれば、最高で26.4%を記録した時もありました。
 そんな「タカさん」「ダンディー鷹山」などでよく呼ばれる、横浜港警察署巡査長・鷹山役を赤西。
対する柴田が演じた「大下さん」「セクシー大下」などでよく呼ばれる、鷹山同様、
同警察署巡査長・大下役を「NEWS」の山下智久(24)が演じます。
 ほか、佐藤隆太(29)、水川あさみ(26)、仲村トオル(43)、舘(ひろし)らが共演する。

これマジか?
575名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:54:37 ID:???
>>573
お前は剣劇人最終回ラストの主水かww
576名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 11:55:31 ID:???
>>574
視スレでも予スレでも即ガセ認定されたもん、わざわざ持ってくるなよ……
それ、誰が立てたカゼかだいたい見当つけられてんだから、構うと素性を疑われるぞ
577名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:04:19 ID:???
まあスレ違いだけど必殺もそうだし、こち亀もジャニでやるって話は結構、前から
出てたけど576みたいな反応が大半だったんだよ。即ガセ認定もんだった。
でも実際は実現しちゃったからねえ。
あぶ刑事そのままはやらないだろうけど、企画ぐらいは本当にありそうな気は
するけどね。
アンタッチャブルも内容はまったく別だったけど企画はもう前から出てたけどね。
そんときは映画「アンタッチャブル」のリメイクか?って話だったので皆、ガセ扱い
してたけど。
578名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:04:37 ID:???
>>574
ガセであろうとなかろうと、それが必殺や2009と何の関係が?
必殺出演者がメインで3人も出てる俺天と違って縁もゆかりも無いドラマだし
579名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:08:44 ID:???
>>578
そーいやレギュラー陣全員キレーに必殺にまったく関係ない
役者ばっかだったな。
580名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:09:16 ID:???
>>578 ドラマ界ジャニ汚染ってことじゃないですか?
    それなら2009と関係あるし。
581名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:10:31 ID:???
>>580
でしたらドラマ板にスレ立ってます。そちらで思う存分どうぞ。
ここにはまったく無縁のお話ですから。
582名乗る程の者ではござらん :2009/09/07(月) 12:11:12 ID:???
松岡があぶ刑事やるっていうなら似合うだろうけど・・
583名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:18:32 ID:???
何もかも香取がやればいいんだ
584名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:22:52 ID:???
それじゃ話題を変えてと・・・。
今回の2009はスポンサーは優良だったようだけど
必殺は殺し屋主役の番組だから優良スポンサーが
つきにくいって話を以前、聞いたことがあるんだけど
2009はやはり主役がジャニーズだからってのが大きいの?
それとも金9って枠自体、そういう優良スポンサーが付きやすい枠なの?
実際、2009は菊正宗切るくらいだからスポンサーに恵まれてるようだけど。
585名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:29:39 ID:???
>>584
参天とエネゴリくんは、松岡水川が出てたと言うのは大きいんじゃないか?
586名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:35:19 ID:???
孝太郎効果かも知れないけどコールセンターの恋人もあの数字でも
優良スポンサーだとか。
だからダンディダディと大差ないのに方や打ち切り、方や予定通りの放送って
なったようだね。
587名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:36:43 ID:???
>>584
その手の話は広告に詳しい人がこないとわかんないけど
CMの最大口のライオンと花王が主人公が殺しや犯罪者は絶対NGって聞いた
あと阪神大震災以降の菊正宗はゴールデンを提供する規模じゃ無くなったとも言ってた
最初の何本かは昔の馴染みで入れたんだろうって
588名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 12:49:25 ID:???
山内Pが言うには仕事人ブームのころは視聴者層まで細かく分析できなかった
ため時代劇=中高年の男性層が観るものって勝手にインプットされてしまった
ためスポンサーが付きにくくあんだけ数字を取っても結局は赤字だったって
言ってたな。
実際は秀や勇次なんかで若い子女は結構、見てたんだけど理解してもらえなかったらしい。
今はそういう層も分析されるようになったし良くも悪くもジャニーズが出てるってのもあって
以前よりは風通しが良くなってるんじゃないか?もちろん想像だけど。
木ミスよりはお気にタレントがいると思われる必殺のほうがスポンサーは付きやすい気はする。単純比較すると
だが。
589名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 13:21:40 ID:???
>>585
いや、エネゴリくんの新日本はたぶん松岡の方のコネ。
あそこは10年以上、毎回1億5000万円をかけてトキオを後援し続けてきたところ。
旅するトキオのエコシリーズとしていち早くエコCMを打ち出し、DASHのCM盟主として君臨してきた。
かつてはCMに3億のイチローまで使うケタ外れの超大手だったが
石油相場の大変動で普通のCM枠の会社になって、水川ゴリさん級になってしまったんだ。
590名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 13:25:15 ID:???
東山のサイダーのCMがもうちょっと早ければ三ツ矢がスポンサーに付いた可能性も
あるの?
それともライオン同様、殺しはNGで東山が必殺終わるまで待ったのかな?
しかし589読むとやっぱり松岡は当面、必殺は外せない事情はありそうだね。
591名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 15:48:48 ID:???
また田中が週刊誌に載るみたいだな。
海水浴で刺青見られたらしい。
592名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 16:11:47 ID:???
今の時期そういう写真載るのはあまり良くないんだけどな。
593名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 16:16:03 ID:???
鬼「悪いゴはいねがー?!麻やってる悪いゴはいねがー?!」
594名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 16:16:04 ID:???
>>591
話題に乗り遅れた奴だなぁw
書くなら少し前のレスくらい読んでから書けよ。そのネタはもう終わったよ
595名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 16:16:43 ID:???
墨入れてるなら入れてるでいいとしても
なんで海水浴に行くんだろう
596名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 16:17:27 ID:???
>>594
少し前のは金曜日では?
597名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 16:20:46 ID:???
>>596
刺青ネガキャンが終わったと言っているんだが、
たった200スレほど前でやった会話をもう一回やりたいのか?
598名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 16:27:12 ID:???
必死だね
599名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 16:29:00 ID:???
>>598
お前が、な。本当に必殺以外の話題になると燃える奴だなw
600名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 17:04:51 ID:???
>>597>>598
( ´,_ゝ`) プッ シネ
601名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 17:18:33 ID:???
>>552
亀レスだけど沖時男さんは一時期、よく来てたよ
最近は他所でもあまりお見かけしないが
ゲロリンさんはここでは見たことないような?
602名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 17:31:04 ID:oQYXiDLW
毎回のゲスト出演者の人選が絶妙で、『この人はダメだった』というのが終始全く無かった。
特に黒頭巾・儀助役の荒川良々氏が最高だった。
603名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 17:31:25 ID:???
TV覧見てたら、
小五郎とお菊の中の人の共演映画発見
君塚良一って監督やったんだ
ちょっと見たいけど
4:00終了はキツイな
604名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 17:33:18 ID:???
例えば打ち上げ時の田中と石原の会話だったり
DVDでのやり取りだったりで
ちょこちょこと次シリーズの存在を匂わせているけれど
宣伝効果という意味では今のように、ある程度ひっぱって
どこかで"仕事人20※※始動!”って発表するほうがいいのか
例えば最終回の最後に"仕事人次シリーズ制作決定!”って
発表したほうがいいのか、どっちだろうね
もしも次シリーズの制作自体は決定しているのなら
放映日や内容は真っ白でいいからさっさと発表してくれるほうが
色々な意見も熱を帯びるんだけどね
でも制作者サイドとしてはそんな見切り発車では発表しないものなのかな
605名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 17:37:17 ID:???
どうでもいい。名前だけは辛うじて覚えてるが、ゲロが2ちゃんで有名になりたい
って香ばしい発言した以外連中が何行ってたか全く覚えてない。
今は服なんたらについてああだこうだ言ってても、来なくなった途端擁護もアンチ
も綺麗にこいつの事は忘れ去るだろうな。
606名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 17:40:11 ID:???
>>602
おおむね同意
その昔の的になる俳優さんは、よく悪役をやられる方たちが演じてたけど
必殺に限らず最近の流れはそれなりの普通の俳優さんを使うよね
ただ今回の2009でいうと大杉 漣さんが"えっ!こんなチョイ役!”って
びっくりした
607名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 17:45:37 ID:???
>>602
けど、あれ異様にはまりすぎてて、
例えば荒川のレギュラー起用とかはまず無いだろうなあって感じ
以前なら、意表をついたキャスティングで荒川の殺し屋ってのもアリな気がしたんだが
おばさんみたいなもんで、荒川が殺しやるとリアルになりすぎる
いや、もちろん面白い役者さんなんだけどね
608名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 17:47:36 ID:???
今はジャニーズが関係してるから権利の問題は
難しいと思うけど、人気番組の割にグッズみたいなものが
少ない気がするなあ
まあ、殺しの得物は色々むずかしいかもしれないけど
(普通に売られるレベルで錠や政の使ってた手槍がほしい)
それこそ手ぬぐいだったりバッグだったり
なんだか色々、考えれそうにも思うんだけどね
そういえばフィギュアも売られてたなあ
609名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 18:15:51 ID:???
未だに時代劇ドラマのグッズが売れるわけないっていう偏見があるのかもね。
610名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 18:19:26 ID:???
>>609
うーん、ファンは買うだろうけど、そんな儲けにはならないんじゃない?
実際まったく商品がなかったわけじゃなく、で後が続いてないわけだし、
冷静な判断ってやつ。
611名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 18:23:52 ID:???
ジャニ4人衆の可動フィギュア
発売キボン
612名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 18:25:45 ID:???
涼次の家ん中の絵とか、ああいうのを活かして色々グッズ作ればいいのにね
ただ、年期の入った必殺ファンな癖に非常に申し訳ないのだが、
「必殺仕事人2009」とか、直球ど真ん中のロゴがでかでかと入ったグッズはちょっと使う勇気ない
さりげなく必殺してるグッズがいいなあ
613名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 18:30:29 ID:???
主水、秀、勇次の3人のフィギュアも直前で中止になっちゃったしね。
やはり単純に商売にならないからなんだろう。
昔出た3万近くした中村主水、念仏の鉄のフィギュアはヒットしたようだけどね。
必殺シリーズ第3弾で本当は棺桶の錠が出る予定だったんだけど結局出さなかったね。
たぶん、沖雅也の場合は権利問題だと思う。
614名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 18:38:56 ID:???
>>611
涼次の60cmドルフィーだったら作った……ざっと25万円近くかかったな……(遠い目)
615名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 19:06:22 ID:???
まずサントラが欲しいね

劇中で使用された全てのBGM、鏡花水月、オープニング(ナレーション&SE入り)を完全収録

ブックレットに楽曲データと平尾昌晃インタビュー掲載
616名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 19:24:48 ID:???
>>613
海洋堂だったら勇次も秀も出たんじゃなかったっけ?
中止になったのはアルフの方で。
ほどなくアルフもあぼ〜んしちゃったから、売れた売れない以前の問題もあったんだろ。
617服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 19:39:11 ID:???
>>615
サントラほしいなあ
旧作のサントラから編集しても、ナレーションや、「渡辺家のこうふく」がないからなあ
旧作の曲で、必殺仕事人2009サントラ作りにははずせない、って曲はなんだろう?
618名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 19:59:20 ID:???
望郷の旅のインスト
619服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 20:09:55 ID:???
入れたよー
620服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 20:20:04 ID:???
今収録済みの曲は↓(興味ない人は飛ばして) 仕掛けて仕損じなし、必殺!、からくり人のテーマ、寅の会、散華、仕事人出陣、中村主水のテーマ
エンディングテーマ、紫煙立ち上ぼる時、夜霧を裂いて、暗闇に仕掛ける、必殺!2コーラス、旅愁(ブラウン館)、鏡花水月、夜を貫く、裁きの刻、今日を生きる、索敵、女の血そして涙
闇に潜む、仕置人行動開始、悪欲渦巻く、闇に裁く、対決、無法なる殺戮、怒りの抵抗者、浜の真砂は尽きるとも、都会の孤独、我が名は悪、お新と順之助、涙と手を組めば……
逆に、この曲使われなかったろ、ってのもあるかな?
621名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 20:45:49 ID:???
寅の会のテーマ、結構使われてたけど、
あれだけは旧作のイメージ強すぎてどうにもしっくりこんかったわ
あの曲が流れると、瞬時に藤村の親父っさんの顔が・・・
むしろ初代主水のテーマを使ってた方がぴんときたかも知れん
622服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 21:07:27 ID:???
>>621
寅の会、夫殺しでも使われてたね
たしかに「中村主水」もメロディーは同じだから……
ああしかし、自家製の2009サントラは、あとまだ抜けてる曲があるはずだよな
623名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 21:09:59 ID:???
虎の会のテーマ、7話の伊勢崎が小五郎の前で
妻のため地獄に落ちると居直る場面にも使われてたよな。

話自体がよかっただけに、あそこであの曲が流れたのは
正直違和感が強かった。
伊勢崎みたいなタイプに、あの不敵なテーマは似合わん。
あそこは仕置屋の主水テーマとか哀しみの曲が合ってたと思う。
624名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 21:19:19 ID:???
>>623
まさにそのシーンが一番違和感あった
あそこはそれこそ悲しみのテーマで良かったかも
これもよく使われてたけど、からくり人のやつとか
625服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 21:26:14 ID:???
よくサントラが出ないのはジャニーズ事務所の関係で、とか言われてたけど、ウルトラマンの映画だとV6の歌が普通に収録されてたな
但しティガのテレビサントラの時はだめだったけど
必殺仕事人2009の場合は、なんか事情があったんかな?
でもこの先ずっと、新作できても流用曲ばかりじゃつまんないかな
おなじみの曲もいいんだけどさ
626服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 21:28:14 ID:???
>>620にあげた曲で、実際には2009で使われなかったもの、使われたのに抜けてるものがあったら指摘してくだされ
627名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:18:43 ID:???
私物化…
628名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:23:25 ID:???
な?やっぱコテはコテだろ?
629名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:24:32 ID:???
ジャニオタさんたち、喧嘩売ってる訳じゃないから誤解しないで欲しいが、
涼次の特典消滅については、事務所の意向が最大の原因ではと邪推している。
放送でできてDVDでNGって、局サイドやスポンサーサイドではあり得ないっしょ。

※感想には個人差があります。
630名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:27:03 ID:???
>>627
つまらん話が続いてると思うなら具体的にネタ振って下さい。
自分も面白くない話だとは思ってますが、現在特に話したいネタも無いので黙ってるんで。
631名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:27:18 ID:???
で、ジャニオタに逸らすんだ?
632服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/07(月) 22:30:56 ID:???
少なくとも必殺仕事人2009からはずれたことを話してるつもりはなかったんだけどな
VやWの再放送を観てるから、曲の記憶が混同しちゃってるんだよね
同じように使用曲を調べてる人が以前居たから、わかるかなと
633名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:33:10 ID:???
特典の消滅について事務所の意向というのは違うと思うな。
あの事務所って権利とかに関してはうるさいけど、製作されるものの内容に
ついてはあまりクレームつけない印象。
意外だけど、他の事務所なんかより製作サイドに口出ししないところなんだよ。
634名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:33:45 ID:???
>>629
あー、とっくに終わったテーマを今更言うのもアホらしいけど
これに関しちゃJ事務所はまったく関係ないねw
あそこは番手や待遇には死ぬほど口出すが、終わったものに関しちゃ全く興味無しの無頓着。
でなけりゃ高嶋政宏をV6が輪姦、真夜中の公園で女をレイプした上、恐喝、
「オレ、あんたのこと考えただけでガマン汁出てくるんだ!」
「あのね、お尻に中出しされた後はちゃんと中洗った方がいいよ、精液って下剤みたいになっちゃうから…」
なんて凄まじい台詞をジャニが連発ドラマのDVD-BOXは堂々と発売されませんって
635名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:37:22 ID:???
拷問メイキングもだけど、PRも全部入ってないよな?
636名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:39:02 ID:???
25歳以下の売り出し中の可愛いジャニのイメージ維持には熱心かもだけど
汚れ役なんていまさらでもない松岡には、な〜んも言わないよ
同様、田中もフレッシュクリーン戦略的には見捨てられてるし〜w
637名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:40:18 ID:???
>>633
それについては全く同感なんだが、これといって他の理由が見当たらんのだw
現場では特典映像なんてほんのオマケ感覚というか、
「こんなもん見たいんかい」ってなノリだと思うんだが…
638名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:40:51 ID:???
>>635
番宣スポットという意味なら入ってるよ<特典
639名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:47:53 ID:???
>>638
スポットの事だが、全種類入ってたか?
11話と13話のスポット、収録されてない別バージョンを見た事あるんだが…
640名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:50:38 ID:???
そもそも残念なことだが、あのジャニ事務所の上層部がイチイチ必殺なんか見てるとは思えんのだw
例外的に上層部の末端にいる東山だけは見ているので、それで良しとしてるだろう
興味も無くて見ていないんだからクレームのつけようも無いし、クレーム自体聞いてない
急遽削除になったとしたら、ABCでもなくジャニ事務所でも無く
直接拷問シーンへのクレームを受け取ってしまったテレ朝サイドの方だろうな
641名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 22:58:40 ID:???
>>639
11話と13話はスポットが何種類も作られていた筈
「死にたくねぇ」ver.と「殺したくない」ver.だけでも30秒、15秒があったと思う
13話も確か仕事人登場のバージョンがいくつかあって、自分は30秒、報ステでしか拾えなかったよ
それは全部は収録されてないね
642名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:04:45 ID:???
拷問シーンのメイキングを編集してみたものの、「これを見て
本当にやらかす輩が出てくるんじゃあるまいか」という考えが
制作側に芽生えたために、特典からカットされたんじゃないかと
思っている。
あるいはビデ倫に引っかかったかもしれんなw
643名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:16:03 ID:???
確かにファンでなければ一般的にはジャニーズ事務所って
いいイメージがないのかもしれないけど
特典映像のカットまで事務所の仕業なんて
いくら感想に個人差があるっていってもあまりに発想がちゃち
普通に考えて、そこまで口をはさむ事務所なら
そもそも放送時にカットされることくらい予想がつくだろうに・・
もちろん本当のことは当事者しか知らないことだろうけど
真っ先に考えられるのは>>640の言うように営業・販売サイドの
問題でしょう
ここでさえ、あの拷問シーンの描写については意見が別れたもの
当然、結構な数のクレームがいっただろうて
そんな状態で“DVDの特典にはあの拷問シーンの裏側が入ります”って
なって販売・営業サイドが何も言わないと思う?
社会人ならこのあたりの役割分担は当然、理解できるんじゃないかと
644名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:18:59 ID:???
削除した事についての苦情は、結構あったのかね?
公式は補足説明されてるし、アマゾンも知らないうちに修正されてた。
645名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:25:32 ID:???
特典映像にも文句タラタラだけど、実は上巻の段階でブックレットにもかなり文句をつけたかった
旧作の紹介はいいけどさ、濃いオタにとっちゃ今更な内容だし、
ライトにとっちゃ興味無い…とまでは言わないが2009への興味の方が優先だろ
ブックレットは2009のスタッフや出演者インタビュー、エピソードあれこれでまとめるべきだったよ
646名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:25:38 ID:???
>>644
当然、あっただろうし織り込み済みだろうな
特典映像を削除してくるクレームと
それをいれたまま発売してくるクレームと
(例えばジャニ目的で購入した女の子の親から
“なんてものをキーッ!”みたいな)
どっちがダメージが大きいかを天秤にかけたんじゃないかな
>>642のいうように表には出て無いけどビデ倫のような組織から
クレームがあった可能性もあるし
647名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:29:48 ID:???
ただ一つ言えるのは次シリーズがあったとして
最終回の拷問シーンのような賛否両論別れるような
過激なシーンは作られないってことだろうな
648名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:39:35 ID:???
>>647
それが一番気にかかる
そもそも必殺は賛否両論わかれて当然の番組だろ?
賛ばかり集まるようなユルイ必殺は正直観たくない(とか言いつつ観てしまうんだが・・・)
649名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:52:37 ID:???
時間枠を10時や11時に移動してもやっぱ規制かかるもんなのかな
650名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:53:38 ID:???
10時は報ステがあるから移しようがないし、11時には移りようが無いし
651名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:56:45 ID:???
金9以外のABC枠ってどこ?
報ステ、金曜だけでいいから代わってくれ
652名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 23:59:13 ID:???
枠は変えられんでしょ
9時で踏ん張るしかない
下手に深夜枠なんかへ移動したら予算が・・・
特典でも御大が催促してたじゃない
653名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 00:01:10 ID:???
>>651
ここしかない。だからこそ死守するための必殺登板だよ。
あと3つのステーションはテレ朝の良心と社長が明言してる。
報ステと必殺なんてテレ朝にとっちゃ天秤に載せることすらしない重要度だよ。
654名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 00:05:48 ID:???
要はABCにクレームを突っぱねる根性があればいいんじゃね?
Pがしたたかなら規制なんて上手くかわせると思うんだが
655名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 00:11:47 ID:???
曲の使われ方の違和感といえば
11話の瀕死の源太が浅野の攻撃を避け逆襲するときに流れた曲。

あそこは旅愁のバラードのほうがよかった。
656名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 00:17:19 ID:???
あのシーン、旅愁流せって思ったやつはかなりいたはず
最後の殺しでもあったし
657名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 00:42:18 ID:???
>>647.648
2009はおっぱいがなかったので、
クレームがいっぱい来るかも知れんが恐れず、次は犯されるときに女性ゲストがおっぱいをモロだしにされたり、AV女優ゲストの乳首を舐めてるときに針で殺したり
過激エロにも挑戦してもらいたい
淫靡な描写も必殺の魅力の一つなんだ
658名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 00:46:04 ID:???
レギュラー陣にも同じ内容のDVD-BOXが渡ってるなら、一番気の毒なのは
松岡本人だよな。
それとも別口で、カットされた特典が収録されたものを貰ってるんだろうか?
659名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 01:06:05 ID:???
あー、確かに松岡、がっかりしてるかもなあ
せっかくの火野正ちゃんとの共演シーンの裏側をまるっと封印されちゃったんだもんな
この凍てついた俺らの気持ちを一番理解してくれてるのは松岡かも知れん
660服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/08(火) 07:06:33 ID:???
>>656
もう少し現場が慣れてきてたら、旅愁のバラードを使ってたかな?
涼次や主水が、一度ずつ場面に合わせて違う曲を使ったみたいに
661名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 07:57:26 ID:???
>>660
涼次は2回じゃないか?
15話と最終回
662服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/08(火) 08:20:51 ID:???
しまった、そう
二回とも同じ曲だっけ?
帰ったら確認しなきゃ……
663名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 08:31:12 ID:???
BGMに詳しくないんで、申し訳ないけど
以前ここで聞いた時、15話がバラード
最終回が「死者との誓い」だと教えてもらった
664名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 08:57:14 ID:???
「過去に還る」もかっこいいのでどこかで使って欲しかった
http://j-ken.com/category/all/data/457379/
665名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 10:16:40 ID:???
10話とか最終回とかの描写見ると、決して、規制が厳しいとは思わないけどなあ。
仕事人W以降の必殺に比べて結構、過激なことやってると思う。
666名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 10:20:45 ID:???
>>665
19話で少女が乱暴した父親を殺したりとかね
667名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 10:32:33 ID:???
原田監督なんか言うには1クール初期のころは正直、規制みたいのはあったって
コメントしてたけどな。
ただ10話で石原さんがあれだけのもの作ったんでそれ以降はやりやすくなった
みたいなことは言ってた。
出陣のテーマを変えたりとか2クールに入ってからのほうが緩くなったのかな?って
気はする。
668名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 10:34:14 ID:???
俳優の藤田まことさんと、その妻に融資していた金融業者(大阪市、破産手続き中)の管財人が、
貸付金3億円の支払いを求めた訴訟の判決が7日、大阪地裁であり、目代(もくだい)真理裁判官は
管財人の請求通り、藤田さん夫妻に全額の支払いを命じた。

判決によると、藤田さんの妻は1991年から、藤田さんを連帯保証人に業者から融資を受け始めた。
94年3月時点で債務総額は5億5800万円に上り、藤田さん側と業者は「94年4月に一括返済する」
とした公正証書を作成した。

藤田さん側は「妻が無断で印鑑を押したもので、藤田さんに責任はない」「業者は違法な高金利で
融資しており、支払い義務はない」などと主張したが、目代裁判官は「実印の保管状況や
同意の有無について藤田さんらの話は具体的でない。違法な高金利とする証拠もない」として退けた。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090908-OYT1T00039.htm
ドラマ「必殺仕事人」での藤田まことさん
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/090228/tnr0902281802009-p2.jpg
669名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 10:57:45 ID:???
10話で勢いがついて、最終話まで走った
しかし、思っていた以上に苦情(誉め言葉もあったと思う)がきて、DVD特典から削除
次からは、規制が厳しくなるんじゃないかと心配
勝手な予想だが、こんな感じか?
実際どれだけの苦情があったのか、暗黙の規制があるのか分からんしな
670名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 11:07:57 ID:???
>>614
俺は紙粘土で涼次のクルクルしてる姿を作った。
塗装したりで数万かかった。
671名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 11:08:00 ID:???
特典削除は規制じゃないと思うよ。
単純にDVDの尺の問題だと思う。
よく再放送なんかでエピソードが外されるとなんか
ヤバイ描写があったのか?って勘繰る向きも多いけど
ほとんどは尺あわせじゃん。
672名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 11:31:03 ID:???
>>662
あと、「紫煙〜」は使われてない
ゴミ屋敷で使用されたのは望郷の旅のインスト(これもいくつかバージョン違いがあるんだけど、サントラでのタイトルは失念した。申し訳ない)
それがいつの間にか、公式でも助け人の殺しのテーマと勘違いされてる
誰も指摘しないので、ま、一応
673名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 12:21:23 ID:???
>>671
再放映の陣内カットは、さすがに勘繰っちゃったぞーw
674名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 12:43:30 ID:???
>>671
DVDの尺ってwww
TVの再放送放映枠と一緒にするとか、お前、斬新だな。
675名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 13:55:54 ID:???
たまに水戸黄門とか時代劇に、チョイ役でアナウンサーやら芸人が出てたりするがあれ鬱陶しい。
全くストーリーに絡まないし見たくもないから陣内や藤井をDVDからカットは良いな。
676厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/08(火) 14:05:07 ID:???
>>675
アナウンサーはともかく芸人出演は必殺らしいと思うんだけどなあ。
1話の藤井・陣内はオレ、生まれて初めてこの二人で笑ったよ。
って>>673、再放送でカットされてんの!?
677名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 14:29:04 ID:???
カットされた
尺の問題らしいけど、時期が時期だっただけに、シャレにならんので切られたのかと思った人も多かったはず
DVDでは切られてない
678名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 15:05:26 ID:???
Vの再放送では横山ノックが出演してる回だけ飛ばされてたなw
選挙カーの件が原因か?
679名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 15:12:10 ID:???
>>675
前田忠明が鬼平に浪人役で出てたりもしてた
680名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 16:39:11 ID:???
Xノックゲスト回はDVDでは入るのかな?
この話は地方でも飛ばされるケースが多いと聞くし。
681名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 16:42:35 ID:???
「相棒」も再放映での削除回はDVDにも入っていない
他局のだと「本放映でちょっと色々あって切った回も販売用には入ってますよ〜」
を売りにしたりするもんだが
この手のことにはテレ朝は結構神経質なのかな?
682名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 16:49:55 ID:???
相棒は抗議団体が結構、強硬だったのかもね。想像だけどもしかすると
ちょっとややこしくなる団体が絡んでたのかも。
本放送は無理でもDVDに入るかどうかは結局、抗議の質による。
あと必殺の場合は山内がツワモノだからな。
683名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 16:59:22 ID:???
科捜研は木8にしちゃ珍しくDVDが出てるんだが、
あれも再放映で削除された回が3回あるんだよ
内1回はチョイ役に犯罪に関わった人が出ていたと聞いたんだが
その3回、DVDには入っているのかなぁ
大五郎役が殺人をしたのに子連れ狼はDVDになってるんだからきっと大丈夫だ
685名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 17:22:34 ID:???
>>680
いわゆる放送禁止(自主規制)語や仕掛人の問題作地獄へ送れ狂った血がノーカット
収録されたんだから大丈夫っしょ。
686名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 18:13:20 ID:???
>>677を補足すると、1月にあった再放送ではカットされていない
4月の再放送では、カットされている
687名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 18:19:20 ID:???
地獄へ送れ狂った血はホントにお蔵だったもんな
昔、地元で仕掛人が再放送された時、殺しの掟とか地獄花は解禁されてて、ちょっと期待したんたけど、
地獄へ送れ〜だけはしっかり封印されたまんまでガッカリした覚えがある
それから観るチャンスもなく、実はDVD化された時に初めて観た
688名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 18:32:17 ID:???
テレ東で2回再放送したときも2回とも地獄へ送れ〜だけは欠番だったしな。
ただ必殺もこれだけ長いシリーズであるにも関わらず欠番っていえるのはこれだけなんだよな。
太陽にほえろやはぐれ刑事なんかも理由は明確にされてないが封印作品は数本あるのにな。
必殺の場合は逆説的にいえば反社会的な性質のドラマだから、必殺だからしゃあねえか?って
感じで描写程度で問題視する人が少ないのかもな。必殺がダメな人は存在そのものがダメだから
観もしないのだろう。
689名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 18:40:16 ID:???
仕置人なんかこれ大丈夫か?ってやつ満載だしな
初期編はもちろんだけど、鉄が暗示かける例のやつとか
690名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 18:45:14 ID:???
鉄が暗示かける奴は封印しちゃうと逆にマズイんだろう。
封印するってことはやはりあの回は殺人を呼び起こす作用があるんだ、
なんていうバカが出そうだし。
だったら公にしちゃったほうが良いってことなんだろう。
ただ仕置人殺人事件の犯人が仕置人に影響されたと言い張ってたらあのエピソードは
永久封印だったろう。ってより必殺シリーズ自体、生まれることもなかったろうけどね。
691名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 19:01:38 ID:???
最近、必殺スレで暴れてるジミン賛美のネトウヨがいるけど、あれ見るたびに笑っちまうわ
必殺は大昔っから反体制で叛骨で、時のお上が何であろうとまつろわぬ市井の徒だろ
特に初期なんて主人公達が死穢に携わる者だったり、辺境の夷出身だったりするんだし
相手が何であれ権力、長いものに逆らってこその必殺だよな

そりゃ本気になられて叩き潰されても困るんで、闇に紛れて網の目を掻い潜りつつ、だけどw
692服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/08(火) 19:40:37 ID:???
>>672
紫煙〜じゃないのか
必殺ベストにあった、editの方だけどやっぱ違うのかな
サントラにあるインストがそうなんかな?
>>688
「放送禁止映像大全」には、ほかに情愛無用ほかいくつかあったけど、今は解禁されてるってことかな?
693名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 20:14:00 ID:???
正直、最初のうちは『昔は良かった、今はダメ』という観念が頭を離れなかったのよ。でも回を重ねるうちに、今は今なりの良さがあるじゃないか、って素直に思えてきた。

そうしたらあの第10話。衝撃的だった。昭和の必殺でも滅多にお目にかかれないってくらいのハードな展開。匳が新メンバーに加わって、後半は更に面白くなった。

せっかく調子を上げてきた中での最終回はホント残念だった。まだ終わらないで欲しい!って心底言えるくらいの作品だった。

続編は何としても実現して欲しいなぁ。この際金曜日じゃなくてもいいよ。今のメンバーのままでね。
694名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 20:27:03 ID:???
>>692
そこ見たけど、放送禁止どころかDVD化さえNGの松岡ドラマ、載ってない……orz
695名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 20:31:07 ID:???
>>692
そう。助け人のサントラに入ってるやつ
どのバージョンかは今手元にCDがないんでちょっと分からん
ま、DVDと照らし合わせてみてよ

で、情愛無用とかは普通に再放送されてる
仕事人の尾中洋一のあれも飛ばされたパターンは観たことないな
696名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 20:59:53 ID:cc9RcMpr
あれから公式を見に行った人いる?

今、見てきたら瓦版の下巻のところの文章がまた書き換えられたみたい

拷問もメイキングもクランクアップ集の中にありますよ〜 クレーム書いた人、拡大解釈しすぎ〜
みたいになってる

あれだったら“事情があって収録できませんでした”ってそっけなく書かれてるほうがマシ

もう一度怒りがこみあげてきたよ
697服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/08(火) 21:04:05 ID:???
>>695
じっくりサントラ聴いてみる
しかし2007〜9の使用曲サントラほしいな、ナレーション付きで
>>694
結構前に出た本だからかな
銀狼怪奇ファイルや金田一少年は載ってたね、同じジャニーズだけど
松岡のは、商品化はだめだけど再放送は問題なしなのかな?
698名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:07:06 ID:???
スレ違いだけど放送禁止大全に書いてるある奴は結構、封印解除されてるものも
多いよな。
オバQやジャングル黒べえもこの度、解禁になったしね。
映画も人間革命やスパルタの海などもソフト化されてるしね。
円谷関係は以前より逆に締め付けが厳しくなってる感はあるけど。
699厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/08(火) 21:09:13 ID:???
>>696
2009ってスタッフや演者の必殺への情熱・愛ってのが滲み出てたから
本編とは関係ないところに関わった人で必殺に特別思い入れない人が
何かやると、ファンから見たら無神経に感じること多いよなあ。
まあテレビ雑誌やムックなんかの誤った記述程度に流して。
>>677
レスどうもです。やっぱ本放送録画は必須ですな。
700服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/08(火) 21:11:00 ID:???
>>698
マジか!
オバケのQ太郎、国際連盟の話好きだったから、悲しい思いしてたんだよ
また読めるのかな?
セブンのスペル星人は…無理か…
ところで、仕置人はレンタル始まるんだよね?
701名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:11:32 ID:???
あまりDVDの内容にケチ付けないほうが良い気もするが。
ここの連中がケチつけるのは愛するが故の苦言として同意できるが
あまり騒ぎが大きくなると変な連中が騒ぎ出すしそうなると今度は
必殺の今後の展開に支障が出ないとも限らない。
だから抗議とかクレームとかは金出して買った以上は文句を言う権利は
あるしそれは当然だが、しかしながら慎重にやってほしい気もする。
702名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:15:30 ID:???
スペル星人は相変わらず円谷プロは頑なだし、解禁まではまだまだ時間を要すだろうな。
怪奇大作戦はもっと無理っぽい。

703服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/08(火) 21:18:36 ID:???
>>702
そうか…スレ違いながら非常に残念だ
必殺もリアルタイムで観とけば良かった
って初期のは無理だけど…ギリギリ後期かあ
704名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:21:01 ID:???
松岡のドラマの封印の理由についてはコンビニ本の封印シリーズに書いてあったけどね。
ストーリーも載っていたけど未成年(ってより子供)が集団を虐殺する場面がマズイらしい。
作品内容も後味の悪い感じだった。そのエピソードはよく欠番とされるケースが多いとか。
ジャニーズ関連の場合は作品そのものに問題点がある場合もあるけど、権利問題とかそっち方面が
ややこしいらしいとは聞いたことはある。
今はシステム化されたんで問題はないが、昔の作品はクリアできない部分があって難しいらしい。
705名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:21:48 ID:???
作った側が「なんでこれがダメなんだよ、ちくしょ〜」と思っている作品と、
「迂闊にも配慮の無いものを作ってしまった、もうこれは封印しなければ……」
と反省している作品とでは、そりゃあ解禁できるかどうかも違ってくるさ
706名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:27:37 ID:???
たのきん映画なんかもDVD化されてないしな。久々に観たいと思ってるんが。
707厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/08(火) 21:29:42 ID:???
まあ旧必殺に関しちゃ全て視聴に困難はないし、いい時代ですよ。
個人的には本編見れればおまけやカットシーンにはあまり興味ないし。
あ、カットシーンと言えばあれは見たいや、裏か表か。
あと2009最終回。あれ?
708名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:34:25 ID:???
まさか「黄金の血」が放映禁止・封印必殺になるとは、お釈迦様でも気がつくめぇ、だったな……
709名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:41:28 ID:???
11話は再放映の際には相当カットされると思うんだけど、
どこが切られるかには興味があるな
どっかの地方の周回遅れ放映分は、
却ってムダが削られてサクサクして見やすかったとは聞いたが
710名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:42:55 ID:???
公式見てきたけど、なるほどねえ
好意的に解釈すると案外あれが本当だったりしてな
俺も含めてだけど、やっぱ期待度が高すぎて勝手に内容を想像しまくってた面もあるし
まあ、客の予想を下回ったのは確かだが・・・前を向いていくしかねえやな
711名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 21:52:02 ID:LFumHmlz
小五郎 50人惨殺
712名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 22:00:59 ID:???
>>710
ただ小五郎&主水が30分、田中20分、谷村17分で松岡0という配分には
やっぱり不自然さは感じるよ
予定外の削除だったのでなければ松岡の分も20分程度は作っただろう
例えば、もっと無難に「大人気セット・涼次のアトリエ大公開」とか「お江戸のグルメ・涼次の食卓」とかさ
713名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 22:03:00 ID:???
>>704
あれは小学生がクラスメイトを皆殺しにしてるからな
放送出来ないと言うのは、分かる
でも近所では、その話も含めレンタルしてるんだよな
ドラマ事態面白かっただけに勿体ない
黄金の血もレンタル置いてるけど、そのうち撤去されるのかな…
利権問題やらで、ドラマや映画が封印されるのは残念すぎる
714名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 22:05:56 ID:hzYBxe+D
実際に傷害事件?を起こしたヤツが「ギフトを見た!」発言でお蔵入り…

キムタクの黒歴史!?
715名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 22:07:21 ID:???
主演または2〜3番手やトメの不祥事ならまだしも、
ああ、そういえば出てたねぇ程度のキャストの不始末で封印は、かなりムカつく
716服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/08(火) 22:17:04 ID:???
>>714
影響を受けただなんだってやる奴も騒ぐ奴も、ことなかれで封印でけりつける奴も、みんな馬鹿
わざわざそれを言う俺も、また馬鹿
今はお客様に言われたら「はいかしこまりました、すぐそのようにいたします」の世の中、馬鹿な世だ
717名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 22:20:42 ID:???
あはは、公式の言い訳のように見えてしまう説明見てきたw
718名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 22:36:53 ID:???
火野と松岡の対談にしておけば良かったのに
719名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 22:47:29 ID:???
「涼次のアトリエ大公開」だったら見たかったな。
あれは今までの必殺のセットの中でもトップに上げたい程好きだ。
ついでに匳の仕事場訪問も。
特典で出番の少なかった穴埋めに涼次が訪問してトムジェリ漫才コミの紹介だったら尚可。
720名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 23:38:38 ID:???
涼次のお料理教室
大根の煮物など、旬の素材で簡単料理。
今甦る江戸の味!

小五郎・二世代同居の勧め
楽しい養子(又はマスオさん)ライフ
気を遣わないのが長続きのコツ

721名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 00:18:19 ID:???
特典のアイデアがどんどんでるなw
まあ、次の参考にしてもらおうか
個人的には細かいキャラたち関係のものも、ちょこっと欲しかったな
半次とかチビ匳とか
722名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 00:19:41 ID:???
朝経のモデルは誰だ!
723名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 00:24:06 ID:???
ありゃあもうマスコミそのものでしょうよ
中学生が殺し合いをするバトルロワイヤルがレンタル店にたくさん置かれ子供が借りていってるというのに・・・
なぜなんだ!
じゃあSPの権藤のモデルは?
大義名分を並べ立てるが私利私欲のために国民を見捨てて企業に買収される政治家といったところ?
>>720
谷村が松岡にナチュラルな演技を指導も
727名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 01:32:52 ID:???
バトルロワイヤルはR15じゃなかったっけ?
子供っても、ちびっこは借りられんのじゃない?

で、必殺で深作監督と言えば仕掛人と恨みはらしますなんだけど、
その仕掛人1、2話の影に隠れちゃってる感じがしないでもない「士農工商大仕掛け」、これがまた面白いんだよなあ
次回作ではああいったテイストの回なんかも欲しいところ
欲は深まるばかりw
>>727
激闘編24話みたいのも見たい。
外道殺し屋組織との抗争で敵側の女とレンが親密な関係になってしまって
果たしてレンは殺せるのかみたいなの。
そして涼次は空中とんぼ返りしてくる針使いと水中戦、小五郎は手傷を負わされるほどの首領の剣の達人と対決
主水はグループの中で一番弱い使い走りの雑魚を、お菊が誘い出してセコ突きだー
730名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 02:00:29 ID:???
次があるなら、ジャニさんたちにはもう少しスケジュールを空けて欲しいなぁ。
その辺のとこ、脚本でなんとかうまいこと捌いてたと思うが、
源太→レンの入れ替わりのとこ、14話あたりはレギュラーが薄くてしんどかったもんなぁ…
全員雁首揃えてりゃいいってもんじゃないが、
アジトのシーンしかからみがないっちゅうのは如何かと。
話がいいならたまにレギュラーの出番が少ない回があってもいいとは思う。
レギュラー同士の絡みの場面が多くなると悪役や被害者の掘り下げができにくくなる、
かといって、ゲストだけで話が進行してほとんど仕事人が絡まないのもさびしい。
うーんバランスが難しいw
732名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 02:23:12 ID:???
>かといって、ゲストだけで話が進行してほとんど仕事人が絡まないのもさびしい。
2009はゲストが無駄に豪華な分、もっちゃうんだけどそれはそれで微妙。
だから14話みたいなゲストが比較的しょぼい回だと悪目立ちするよね。
本来なら新加入したレンがらみの話をやって欲しいところなのにほぼ皆無。
たぶんカツンのツアーの影響かな?
733名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 02:27:24 ID:???
>>729
水中戦というか、秀はよく水の中から出てきたけど
涼次であれをやると衣装が水を吸ってめちゃくちゃ重くなりそう
734名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 06:29:23 ID:???
黒い方ぼろぼろにしたんだし、衣装変更するだろ
赤色残ってるけど、あれは…
たまに濃い時もあったし、メイクもイラネ
あと水中戦の妨げになりそうなのは、ポニーか?
735名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 06:37:46 ID:???
>>693
次に期待だな、絶対続編やる筈だから
736服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/09(水) 06:49:07 ID:???
>>735
特典映像観てると、続編は間違いなくあると思う
主水の意気込みとか聞いてると
対照的に、対談してる小五郎は控えめだったのが……あまり迂闊なことはいえないからかな?
737名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 09:47:51 ID:???
主水さん、またまたやっかいな物をしょいこんじまったからなぁ〜
まだまだ働かないと
738名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 10:45:06 ID:???
主水さんは自身のパチンコ使用権売っちゃえば借金はチャラに出来るよ。
それに借金返済したあともとにかく働いてたからある程度は蓄えもあるだろうし
3億なら返済不可能な額でもないのかも。
ただ遺産を残したかったようだから借金チャラに出来たとしてもそれがツライだろうなあ。
藤田さん日本一週必殺ディナーショーやればいいのに
「月が笑ってらぁ」を歌ったり主水の小芝居をしたり、商売人の頃の殺陣を疲労したり
740名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 11:19:10 ID:???
藤田はまた借金返済で単独で必殺の舞台復活やるかもね。
今となっては主水中心だと逆スピンオフになっちゃうのか?
741名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 11:27:14 ID:???
もし昔みたいに必殺の舞台が復活したらDVDでも出るかな?
742名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 11:45:55 ID:???
必殺の新展開という、ファンにとっての嬉しい兆しも、藤田さんの借金苦のお陰、ってのが、せつないというか申し訳ないというか…複雑ですな。
743名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 12:02:32 ID:???
今は昔と違ってこういう借金とか報道が出るとスポンサーが嫌う場合があるんだよね。
藤田が借金で必殺またやるだろうなんて甘い考えはもたないほうが良い。
逆に製作が遠のくことだってあるわけだから。
今回の借金は訴訟絡みだから前の借金とはちょっと異なるし。
744名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 12:04:42 ID:???
どうも年内は東山はドラマは入れそうにないな。
今から舞台に専念したい感じだね。
745名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 12:06:22 ID:???
>>743
藤田の借金に関しては何10年も前からのことで、それこそ今更だからなぁ
しかもたった一人で全部返したということで、それなりに評価もされている
まあイザって時はそれを口実に主水をレギュラーから外してもかまわない訳だが
でも主水はあと20年くらい演じてもらいたい。
実働から退いても。
747名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 12:11:11 ID:???
前回の数十億の借金返済は美談になったが今回はトラブル絡みだからなあ。
実印がどうたらこうたら藤田夫妻のイメージも今回はお世辞にも良いとは
言い難いし。
748名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 13:24:50 ID:???
もう主水に頼らない必殺も作って欲しいけどね
749名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 13:35:03 ID:???
けど、それは藤田さんが背負うものであって、実際こっちは心配することぐらいしか出来ないからさ
今回の件で次回作云々を外側の人間があーだこーだ悩んでみても仕方がないっていうか
まあ、御大のことだから、なんかまたジリジリと完済しちゃいそうなイメージあるんだけど
750名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 14:13:08 ID:???
パチンコもまだまだ出るし大丈夫だろ
751名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 14:19:07 ID:???
藤田サイドも控訴するだろうし3億丸々借金抱えるってこともないと
思うんだよねえ。最終的には示談で半額ぐらいになるんじゃないか?
藤田クラスの役者なら2〜3年で返済のメドは立つと思う。
752名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 15:50:21 ID:???
元気ならね
753名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 16:15:18 ID:???
はじめて11話を見た。
死んだ源太の顎の化粧の紅い点はなんぞ?
754名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 16:33:37 ID:???
ネットニュースで『藤田まことの妻』と見ると、ついつい白木さんが!?って錯覚してしまってます。
755名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 18:03:07 ID:???
主水は出番が少しずつ減っていって、やがてはスペシャルのみの登場とかになるのかな
756名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 18:26:57 ID:???
いや、将来的には完全にバトンタッチするだろうが、もうしばらく必殺には主水が必要だろうな
ここの人たちは大丈夫だけど、まだ世間的には必殺と仕事人と主水は切り離せないものみたいだし
757名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 18:36:32 ID:???
藤田はスポット出演みたいな器用な真似は出来ないだろう。
体力が続く限りは出られるだけ出ると思う。
758名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 19:24:08 ID:???
サイダーCMの小五郎バージョン作ってくれ

小五郎が悪人どもを斬りまくり(最後は福本さんのエビ反り)、刀をしまってサイダー飲んでホッと一息
759名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 19:25:25 ID:???
これを機に主水以外のキャスト一新!2007や2009みたいな似非じゃなくて本当の新シリーズ希望。(笑)
(≧▽≦)ゞ
760名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 19:32:24 ID:???
>>759
お前の理想のキャスティングを書いてみろ
761名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 19:48:38 ID:???
>>760
おい、相手は基地だ、目を合わせちゃいけない相手だぞ
762名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 20:31:28 ID:???
>>761
わざと聞いてるんだと思った
763服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/09(水) 20:32:01 ID:???
源太に続く死亡者はでるんだろうか
なんか涼次もれんも、情絡みで死ぬ場面を想像してしまうけど、そればかりじゃみんな源太になっちゃうしなあ
逆に、実に呆気なく死んでしまうのもアリかな
涼次ならそれでも喜んでやるかな
人知れず死んで、「あいつ最近見ないな、死んだのか?ははは」とか言われてるの
764厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/09(水) 22:03:00 ID:???
>>756
思い切って言うと、2007はともかく、2009は主水無しでも
きっとうまくいってたと思う。ただ2009は主水がいい感じで
脇に回って(個人的には意外だったけど)、結果的には物語の中の
人物として意味のある登場になって良かったと思う。
だからこそ次で綺麗に花道用意してバトンタッチして欲しい。
765名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 23:12:53 ID:???
>>764
それは主水の死を描くということ?
個人的にはそれに同意したい気持ちもあるんだが、やっぱり一般的にはまだ
「東山が必殺に出てる」って感覚なんだと思うんだよね。「必殺といえば東山」ではなくて。
次のシリーズで小五郎の定着が世の中的にも完璧に叶えば、
主水退場・バトンタッチもアリなんだろうけど、まだまだ「必殺といえば藤田」って感覚は根強いから。
まあ、ここはじっくり腰を据えた方が良いんじゃないかなあ、と。
766名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 23:24:30 ID:???
>>758
> 小五郎が悪人どもを斬りまくり(最後は福本さんのエビ反り)、刀をしまって、はい、カット!
斬られた人達も揃ってゼロサイダー。
なら、いけそうじゃね?
767名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 23:34:11 ID:???
>>766
画が浮かんだw
関係ないのに最後、さりげなく福本先生の横に満面の笑みの涼次がいるとか
768名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 00:07:19 ID:???
明らかにスレチなんだが、楳図の「おろち」って如月とふくちゃんが出てたんだな
出来としては今一つでオチも読めるんだけど、心理的にはイヤ〜な話だった
ふくちゃんが怖い・・・
769厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/10(木) 00:08:36 ID:???
>>765
主水の死に様見せてほしいってのもたしかにあるけど、
前からこの話になると、もう死なせなくても、とか、年老いた主水が
死ぬところは見たくない、って意見があって、そうだよなあって
同意出来るところもあるし、死なないで退場、寧ろ清々しさすら
感じさせる退場のアイデアってないかなって思うところもあるよ。
業は小五郎・涼次・匳が背負えばいいよな。
770名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 00:33:27 ID:???
>>769
実はこの頃俺も、主水死ななくてもいいって意見に頷けるようになってきた。
言葉は悪いけど、死に損ないなんだよな。
生き続けるってことだけで業を体現してると思う。
死なずに(なおかつ皆が納得できる形で)退場ってのが一番主水らしいのかも知れん。
771名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 01:24:01 ID:???
仕事人の最後ってドブで死ぬにしても廓で死ぬにしても
なんとなく「ドラマチックに演出された」EDだったような気がするんだよ
主水は、労咳で咳き込んだり中風で手が震えたりで的をやり損ねて(最終的にはやるけど)
助っ人に来た若い仕事人の俊敏な仕事を見ながら、自分の若い頃をフラッシュバックで
見ながら、こと切れるみたいなのでもありかと思う
772名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 01:27:40 ID:???
いつもは駄目サラリーマンだけど実は!という庶民のあこがれ?で始まった主水は、駄目サラリーマンで終わるのが正しい気もする。
「ドブに顔突っ込んで死ぬ」がある意味正解かなと
必殺以外の時代劇をたくさん見てると刀で人を斬りたくなってくることがある。
これってやばいでしょうか?
必殺はチャンバラがないので安心して見れます。
774名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 03:12:30 ID:???
スポーツチャンバラでもやってなさい。
>>767
最後にお菊が現れて小五郎からサイダーをひったくって豪快に一気飲み
「ぷはぁ〜、うまいんだなぁこれが」
776名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 04:44:55 ID:???
中村主水の死はもはや、必殺の終わりを暗示してしまうので、
死は描かないで欲しい。
でも藤田さんがどうしても描いて欲しいと望むなら、あくまで
裏の仕事の現場ではなく、昔本人が語ってたみたいにドブに
頭を突っ込んで死んでたりとかに。嫁姑にまで類が及ぶのは
主水らしくないし、見てられないし。
年をとった主水の死はあまり絵にならないし、自然にフェードアウトでいいんではないか
もうお金に執着しない主水がいまだに裏稼業を続けてるのは自分への業?
たくさんの人を殺めてきた自分はぬくぬくと平穏な生活はできない
体が動く限り悪人どもを闇に葬ってやるみたいな
778名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 06:36:58 ID:CEPqDbFd
今なお、金曜日になると「おっ、今日は必殺2009の日だ」

しかし番組はとっくに終わってるw
779服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/10(木) 07:07:42 ID:???
いや、金曜日は必殺の日だよ
必殺仕事人Vがテレビ神奈川で……
とにかく今年中に続編をお願いします。
今年中にないなら勝手に続編作っちゃいます。
781名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 11:25:38 ID:???
>>780
無理に決まってることを言わないことw
妄想するならもう少し遊び心のある妄想にしてほしいな。
782名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 11:29:31 ID:???
だわな。いくらなんでも今年は無理だ
早くて来年、正月に単発SPがあれば御の字
連ドラ開始はまだまだ時間がかかると考えておいた方が無難
早いに越した事はないが
783名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 15:42:48 ID:???
今日、昼飯食べにデパート行ったら館内BGMに違和感が。
う〜んと数分考えてやっとわかった鏡花水月のアレンジだった。
ゆる〜い感じとはいえ、わざわざ作られてるのには感動した。
でも今後出るサントラには収録されないだろうな…。
784名乗る程の者ではござらん :2009/09/10(木) 17:12:01 ID:???
はやくやってくれないと如月の中の人がセクシーな大人の女性になっちゃうよ!
785名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 17:26:32 ID:???
年末年始に全話再放送やってくれ
レギュラー陣の最新インタビューや座談会付きで
786名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 18:15:26 ID:???
しかし、次シリーズで帰って来た如月が既に裏稼業にどっぷり浸かってて、
別人みたいにキャラが豹変(汚れてた人間になってるとか)してたら、それはそれで面白いかも
また別の角度から涼次のカセにもなりうるし
787厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/10(木) 19:53:59 ID:???
>>776
主水が死ぬことで必殺にもう区切りをつけたいって潜在意識は
あったかもね。それが2009でこれからもつきあっていきたい
新しい必殺を確信できたから、主水には死よりも引退を望めるように
なったのかな。
>>770
>>771の死んじゃう最後だけ変えて、2、3話かけて腕が落ちたり
失敗ったりする伏線張って、引退回でみんながもう主水に静かに
隠居してもらおうって大仕事受けて、主水の最後の仕事も
天狗の鞍三みたいにみんなでアシストして、ラストは江戸を出る
中村家を、それぞれの場所からそれぞれの思いを抱いてみんなで
見送るってのはどうかな。ただ2009って話の雰囲気はまだ堅くて
遊びがないから、こういうほのぼの系が馴染むか分かんないって
とこなんだけど。

長文すんません。
788厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/10(木) 20:00:11 ID:???
連投すんません。
>>786
如月は裏には堕ちないで、復帰しようとする涼次に猛反対して
でも反対し切れないほど悪いヤツが的で止められない1話って
感じじゃないかな?あと2009最終回受けて、涼次と如月の関係、
涼次が如月を女として意識し出すのも自然な流れのような。
789名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 20:24:50 ID:???
ああ、あのラストは明らかに如月のポジションが変わったって感じだしな。
涼次の乗った大八車引っ張ったり、玉櫛の衣装着てたりだとか。
けど、出来れば血の繋がりはないものの
更に深い部分で繋がった兄妹の関係を維持していってもらいたいなあ。
例えば勇次とおりくさんみたいな感じでね。
790名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 21:30:16 ID:???
もの凄く不謹慎な話だけど例えば次作の撮影前に
御大が亡くなったとするじゃない
そうすると2009での主水との関係が嘘のように
話が進んでいくでしょう
(もしかしたら会話の中で登場しない無理やりな理由が
語られるかもしれないけど・・・)
必殺の最大の功労者がそんななし崩し的な感じで終わりのは
ちょっとどうかなあと思う
フェイドアウトでもなんでもいいから、個人的にはちゃんと幕引きの
話はつくってほしい (主水死すは論外)
鉄があそこまでの人気を誇るのはもちろんそのキャラクター性も
あるんだけど、その死に様の見事さもあるように思うんだよね
出れなくなったから終わりじゃなく、きちんと終わらせてあげてほしい
791名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 22:50:37 ID:???
不謹慎だが、もし御大が2007製作前に亡くなってたら2007以降は作られなかったのかな?
それともヒガシたちだけでやったのかな
御大が元気で本当によかった。
これからもずっと出演して欲しい。
792名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 23:02:19 ID:CEPqDbFd
同心って何歳まで続けられるんですかね?
793名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 23:26:11 ID:???
跡継ぎが居ないと死ぬまで
794名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 23:58:23 ID:???
主水死すは観れば分かる通り、実際これで終わりするつもりなんて
更々ないラストだったからね(少なくとも松竹サイドには)。
確かに主水の退場劇って大事だとは思うんだけど、
なんか、もうどんな幕引きでもファンは恐らく納得しないというか。
とにかく難しい。
みんな主水には特別な感情があるから。
どれが正解なのか、何が主水の最期に相応しいのか、ちょっと解らない。
795名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 00:40:34 ID:???
>>794
大半のファンが納得する「主水の最期」は作れないだろうね
個人的には、ゴッドファーザーのマイケルみたいな死に方がいいな
りつとせんが流行病でぽっくり逝って、一人残った主水が縁側で
ぼぅっとしてたかと思うと、グラッと倒れ込む
で、門の外から小五郎の「中村さん、留守ですかー?」みたいな声が聞こえて終わり
796名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 01:11:01 ID:???
ところで
最近DVDを観ていて再確認したんだが、
思ってた以上にお菊姐さんの存在って異色ですな。
とにかく仕事の依頼に対して“受け身”ではない。
むしろ積極的に依頼を探してる。
臭う事件があれば吟味し、それを裏の仕事として成立させようと努めてる。
「殺しを仕切る」キャラではなく、まさに「殺しをプロデュースする」キャラ。
今更ながらに考えてみると旧作にこんなポジションはちょっと無かったような気がする。
797名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 01:15:19 ID:???
このまま小五郎に引き継ぐなら、次シリーズで
1話でふく懐妊→最終話 小五郎以外全員死亡、子供は無事産まれる。

次シリーズ 子持ちになり苦悩する小五郎だが死んだ仲間の為、新たな仲間と裏稼業は続ける。
が最終話 仕事に巻き込まれ子供殺される。
次シリーズへ・・・・

な展開がいいんだけど
798名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 01:22:08 ID:???
>>796
行き過ぎて自作自演になったら怖いな。っていうかそういう種類の
“外道仕事人”が出てもいいかも。
799名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 01:31:19 ID:???
>>797
確かに子供が生まれるってのは良いかも。
いわば商売人の逆パターンだけど、必殺ではまだ手付かずのドラマが描ける。
800名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 06:06:11 ID:???
>>788
涼次と如月の恋愛はさすがに歳離れすぎだしキモいわ〜。
婚カツの中居と上戸みたいな違和感w
それこそヤスケンの延長みたいな過保護兄貴でいいよ。
801名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 06:29:40 ID:???
>>800
歳の事を言えば、剣客商売はどうなるんだw
実際どうか知らんが、小五郎ふくも涼次如月並みに離れてるんじゃないか?
でも上にあるように涼次如月は、おりく勇次みたいになるんだと思ってるけどな
802名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 06:56:05 ID:???
小五郎&ふくは13歳差、涼次&如月は12歳差、まあ似たようなもんだね
お似合いな年頃は匳なんだろうけど
如月は涼次に恋愛感情、だが涼次は徹底して妹としか扱わない、
諦めて匳と交際してみたものの
「おめぇ…やっぱり経師屋のことが……」なんてラブ※禁止w
803名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 07:09:47 ID:???
「はした金で貧乏人の恨みを晴らす、そんなことしたって死んだ奴は生き返らないし悪党は次から次へと現れて世の中ちっともよくならねえ、しくじりゃあの世いき、役人に捕まれば獄門台、ハイリスクローリターンの仕事人なんかやってられっかあああああ」
っていう現実思考の新仕事人を出して欲しい。
そういうキャラが加わることによってまた違った展開のドラマができる。
2009の仕事人たちは皆金に執着しないし、人情派すぎる。
804名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 07:41:59 ID:???
やってられないんならやらなきゃいい。
結局やるなら、黙ってやればいい。
やることは変わらないのにぐだぐだ文句たれるのって、反抗期のお子様みたい。
805名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 07:59:40 ID:???
なんと次は涼次と如月が夫婦になっていて、尻にひかれているかもしれないわよ
806名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 08:01:52 ID:???
>>尻にひかれている
江戸っ子だねえ。
807名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 08:06:03 ID:Hpk4P3gd
第2シリーズのOPナレーションは桂歌丸キボン
808服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/11(金) 08:17:58 ID:???
新しいナレーションはどんなのかな?
まさかまた「金は天下の〜」を使い回し足りはしないよね
考えてみたけどなかなかうまい文章って浮かばないねえ
809名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 08:55:55 ID:???
そろそろ津嘉山正種さんにやって欲しいんだがなぁ<OPナレ
雲霧見て改めてそう思った。
810名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 10:28:09 ID:???
ハイリスクローリターンの仕事なんかやってられっかいってキャラならいいけどね。
小銭の依頼は絶対に降りるとか。

で、OPナレーション、次シリーズも使い回しってのは単純に嫌だなあ。
先にSPがあったとして、そこで使用されるのはまあ仕方ないとは思うが。
811名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 11:17:54 ID:???
今日のコールセンターのゲストみのもんたなんだよねえ。
なんかみのがABC関連のドラマ関わると嫌だなあ。
必殺も次のOPナレーターみのもんたとかやるんじゃなないか?って
嫌な予感がしちゃうし。
まあ間違ってもゲストなんかでみのもんたは出さないで欲しい。
こいつの悪役なんか見たくないし。
812名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 11:28:17 ID:???
金が高くないと必ず降りるって、プロ意識のある殺し屋だよね。
自分勝手ではあるが、仕事人達にはただの殺し屋にはなってほしくない乙女心。
813名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 11:34:50 ID:???
小朝のナレーターは落語家のナレーターは必殺の伝統もあるので
良かったけど、みのとか古館みたいのは勘弁して欲しいね。
814厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/11(金) 11:40:07 ID:???
>>803
テレビの“仕事人”は人情派か外道かのどっちかだからなあ。
でも外道の概念は新仕置人からか。
815名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 11:48:16 ID:???
涼次は金に執着してると思うが。
表の仕事はヤバイことに手を出したりしてるし。
まあ仕事人シリーズに入ってから基本的には
皆、人情派だな。左門さんも秀、勇次も竜、政
それに影太郎も金が第一って人じゃないし。
一番外道だったのは何でも屋の加代だよ。
816名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 12:28:44 ID:???
>>813
それ言ったら、緊張感ゼロのアナウンサー起用も
必殺の伝統のひとつなんだけどなw
817名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 13:15:43 ID:???
ブラウン館だっけ?みのもんたがナレーションしてたの
818名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 13:18:05 ID:???
>>815
それだけにブラウン館の依頼されるときの加代の涙はよかった。
殺しのシーンで旅愁の変なバージョン流れてハンググライダーでてきてぶちこわしw
819名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 13:32:11 ID:???
海老蔵とか亀治朗ってのも面白いかも。ナレーション。
意外なとこだと寺田農もナレーションは定評あるね。
佐藤慶なんかも渡し人でやったし意外と面白いかも。
820名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 13:34:28 ID:???
加代は一時は元締めもやったことあるぐらい裏の世界の経歴は長いくせに
オール江戸警察では奉行所に仲間のことゲロして自分だけ助かろうとしてたよな。
やっぱりそう考えると加代は一番信頼出来ないやつだな。
821名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 13:50:21 ID:???
加代は必殺の綺麗なねずみ男みたいなもんだろ
822名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 13:50:34 ID:???
加代はどんどん軽くなっていったからなあ。
まあ、あの時代がそんなキャラを要求してたのかも知れんけど。
とにかくお菊姐さんとは方向性が全く異なるキャラ。
823名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 13:54:13 ID:???
>>821
上手いこと言うなw
でも、加代はねずみ男ほどセコくワルぶる事ができない。
824名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 14:02:44 ID:???
映画THE必殺のお葉のほうがねずみ男っぽいよね。
善だか悪だかわからないってキャラはTVシリーズでも出てもらいたかったなあ。
意外と必殺でああいうキャラって新鮮に映ると思う。
825名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 14:37:39 ID:???
次回作のナレーションは和久井さんでどうだろう。
「みのりの風景」の時の口調で語ってもらおう。
826名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 15:46:40 ID:???
谷村は?
827名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 18:22:59 ID:???
和久井でもいいけどね。
お菊の立ち位置というか、プロデューサー的な目線から裏稼業を語るナレなんかは面白いと思う。
828名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 18:36:36 ID:???
東山、和久井なんかは普通にはまりそうだけどね。ナレーターやらせたら。
829服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/11(金) 18:41:00 ID:???
オープニングナレーション、シリアス系のつもりで考えたんだけど、まだ軽いかなあ
締めがなかなかうまくいかないっす(汗)

「この世に伝説数々あれど
知る人ぞ知り、知らぬが仏の裏稼業
外道悪党畜生に
堕ちた輩を地獄まで
必ず届ける因果な商売
必殺仕事人を知らねえか!」
……最後は勢いよく叫んでもらうの
830名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 18:50:59 ID:???
谷村の場合だと、以前も話題に上がった子供のOPナレじゃないけど、
なんかリアルに怖いナレーションならはまりそう。
例えばの話、次シリーズの初回で(またかよって感じだけど)如月が命を落として、
一見ごく普通に聴こえてた筈のナレが、第2話からはそのまま涼次達への
最期のメッセージになってるような形にするとか。
まあ、さすがにこれは有り得んだろうけどね。
というか、如月には次もずっと出てもらいたいし。
831名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 19:01:22 ID:???
如月の中の人は同世代じゃあ実力断トツでナンバーワンといわれてるからな…。
今回ですらよく出てくれたと思ったし、次回もスケジュールが押さえられれば良いんだが
どうだろうか?
江戸を一緒に脱出した筈なのに相方は毎回行方不明な先輩もいるし或いはこのまま…。
832名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 19:02:58 ID:???
次のナレーションは森山周一郎さんで
833名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 19:27:08 ID:???
マジレスすると森山周一郎みたいなのも当たり前過ぎてダメだと思う。
からくり人スタイルでレギュラー全員がナレーターってのも良いかも。
締めは御大で。
834名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 19:46:29 ID:???
藤田まことさん夫妻に3億円支払い命令…大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000039-yom-soci

76歳の藤田さんカワイソすぎる
835服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/11(金) 19:51:40 ID:???
>>830
富岳百景のナレーションも、なんか哀しいような怖いようなで印象に残るよ
836名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 19:52:12 ID:i0mtFgo5
やはりOPは地獄絵図だな。

最後は晴らせぬ恨みはらします
837服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/11(金) 19:53:38 ID:???
バックに流れる「仕掛けて仕損じなし」は好きなんだけどな
ほかにも良い曲あるかな
838厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/11(金) 20:08:41 ID:???
仕事師達の信条が被害者じゃなくて的に向いたOPナレもいいなあ。
仕置人みたいなの。お前ら悪党絶対殺るぞ!みたいな感じで。
2009ってウェットだったと思うから、いつか爽快痛快豪快なシリーズも
やってほしいわ。
総合格闘技全盛の頃に、スペシャルとかノリでナレ頼むと、
PRIDEの人とかやってたかもね、立木文彦だっけ?
839名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 20:12:37 ID:???
徳光さんはもう勘弁ねw
840名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 21:00:30 ID:???
裏の稼業は数々あれど
銭に汚れた殺しの仕事

畜生外道に堕ちた輩を
逝くべき処になお堕とす

いずれ逢おう...
地獄で逢おう...


・・・ゴメン。お菊姐さんナレのつもりで>>829のやつをいじくってみたけど、あんまり上手くいかんな
やっぱり早坂にはなれん
841服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/11(金) 21:15:42 ID:???
>>840
なかなかラストの前のあたりが難しい(汗)
土方歳三が詠んだのをもじって、
「知れば迷い、知らねば迷わぬ裏の道……」
あまりストレートでも面白みというか、味がないね
842名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 21:17:15 ID:???
元ABCアナで全国的に知名度がある人…

宮根誠司、赤江珠緒、山本モナ
843服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/11(金) 21:23:28 ID:???
>>842
モナしか知らないけど、モナじゃなあ……
チョイ役ゲストならまだしも
844名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 21:37:42 ID:???
続編やる……70%
やらない……30%

現時点での可能性はこのくらい?
845名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 21:47:20 ID:???
>>844
SPって形だけなら99%だろ。東山・田中ブログ、特典映像から考えてもさ
846服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/11(金) 22:01:29 ID:???
スペシャルじゃあ物足りない、ってのは贅沢かな
しかし正直なところ、それに尽きる
847蜷川新右衛門:2009/09/11(金) 22:24:34 ID:???
ファンとしてはかつての必殺のようにずっと続けて
見ていたいというのはあるのだけど
現実、それがマンネリ化を生んだのも事実なんだよね
どうしても時代劇は予算がかかるし
拘束時間を考えたらそうそう毎度あの俳優陣の確保も
難しいでしょう
まあ、SP→シリーズ→SP→シリーズ・・・と繋げていくつもりなのかも
ただ、あくまでそれは、小五郎・主水・涼次・匳・・といった現状の
メンバーの話で非小五郎シリーズなら作れるかもと思ってみたりする。
で、小五郎シリーズと非小五郎シリーズとを交互にやれば
毎年、必殺が見れるんじゃないかと まあ予算の問題に目をつむればですが・・・
848服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/11(金) 22:41:09 ID:???
時代劇にとっては、なんとも厳しい時代ですな
そしてなるべくロケをやってほしいな
849名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 22:50:26 ID:???
田中さんは今回が時代劇初出演なんですかね?
850服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/11(金) 22:55:06 ID:???
田中聖なら、白虎隊に出てたよ、テレ朝の
851厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/11(金) 23:12:22 ID:???
>>847
盆暮れ以外途切れなく毎週ってのは現実的にまずもう無理だろうけど、
必殺って、代替りで続いていく時代劇じゃなくて、テーマでシリーズが
続いてきた時代劇だから、必殺だけは新しいものが作り続けられて
いくと思うよ、間は開くだろうけど。
852名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 23:13:21 ID:???
もう何度も言ってる事だけど、やっぱりSP主体の継続は嫌なんだよね。
連ドラを優先させて欲しいっていうか。
連ドラありきじゃないSPなら悪いが要らん、と思わず強気になってしまうくらいに。
SPやるならあくまでも次のシリーズまでの繋ぎにとどめて欲しい。
まあ、贅沢な注文なんだが・・・
853名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 23:13:54 ID:???
白虎隊のPと必殺のPって同じなんだよね。
白虎隊で田中のことを使ってみたいと思ったのかも。
854名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 23:23:46 ID:???
必殺の場合、マンネリは避けようと思えば避けられるんだよ。
前のシリーズと違う狙いを持てばいいだけ。
かつて必殺がマンネリ化したのは、守りに入ったまま攻めの方法を喪失してしまったから。
2009は攻めてたよ。だからこそ、次も期待できる。
攻めるって事は、その一方でファンを裏切るって意味もあるわけだけれども。
855名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 23:34:36 ID:Hpk4P3gd
時代劇に向けて逆風が吹く中、今回はよくやってくれたよ
856厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/11(金) 23:38:11 ID:???
>>854
いい意味で裏切ったよな、2009。でも次は裏切らなくてもいいと思うw
堅く作って磐石にして、遊んだり守備範囲拡げるのはその次で。
でも次でもう屋根の上系の方出てくるかな。
857名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 23:44:09 ID:???
面白いものさえ作れば時代劇でも受け入れてもらえる筈なんだ。
そのためにも、まずは作って時代劇に対する偏見を払拭しなくちゃね。
やっぱり2009でも、時代劇だから観ないって人、いたと思うし。
858名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 23:51:15 ID:???
>>856
屋根の上系か・・・まあ、いきすぎない程度の遊びは必要だと思うけどね。
ただ、涼次と匳でそこの辺りを担当できるから、
無理してコメディリリーフ出さなくてもいいかなって気もする。
859厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/11(金) 23:58:25 ID:???
>>858
その通り、オレが短絡的だった。涼匳タイムが侵されるのはいかん。
>>857
オレ以外でもたくさんいると思うんだけど、時代劇ってことより
必殺ってだけで敬遠する人がかなり多いんだよなあ。
長年必殺啓蒙活動しての実感。今回その先入観とっぱらうのに
東山・松岡はかなり貢献して、実際いい仕事もしたよなあ。
860厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/12(土) 00:00:48 ID:???
×オレ以外でもたくさんいる
○オレ以外でもそう思う人はたくさんいる
861名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 00:03:23 ID:???
鬱に耐性のある人間しか観れない作品だよなあ。
862名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 00:11:28 ID:???
>>859
必殺啓蒙活動かw
いや、確かにそれは共感できる。
しかしね、俺の場合、東山と松岡でも撃沈したね。啓蒙失敗だった。
必殺というか、テレビ時代劇なんか自分には関係ないもの、守備範囲外、ってな感じの先入観があるみたいだった。
この道は険しいw
863服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 00:15:04 ID:???
>>861
確かに俺は鬱になったことないなあ…
ちなみに、職場では必殺仕事人2009を観てる人が四人は居たな
しょっちゅうその話して、たまに勇次のまねして遊んでる
あ、2009じゃないか
涼次のクルクルができるようになりたい所
864名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 00:19:44 ID:???
啓蒙活動、俺は受けたクチだなw
新仕事人当時の厨3の頃、友達&クラスメイト女子に…
女子は「秀さぁん」とか言ってて、なんだこいつら、と一度は拒否したはずなのにw
いつからハマったのか覚えてないなぁ
865厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/12(土) 00:22:12 ID:???
>>862
オレの担当区域はわりと視聴率高かったよ、やっぱ若い女の子見てた。
普段セクハラしかしなくて必殺の話したことなかった女の子に
2009の最終回の話したら、2009はずっと見てたって言ってた。
職場の大概の人見てたよ。まあパチンコもかなり貢献してるけどw
鉄は仕事人じゃない!仕置人なんだよ!って唾飛ばしまくってオレ、
みんなにハァって顔されてるよ。
866服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 00:22:51 ID:???
啓蒙っつーか、もう布教に近かったりして
みんな、観たら面白いのになー
確かに時代劇なんか観ない、って人は割と居るんだよね
867服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 00:24:48 ID:???
>>865
セクハラはあかんよ
仕事の的にされる
お尻触る位にしとかないと
868名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 00:24:56 ID:???
クルクルはもうちょいで体得出来そうな感じ
ちなみに体得済みのもの→鉄の指ポキポキ、石屋のくるみ割り、秀のかんざし回し、政の手槍回し、夢次のつもりで煙管吸う等々
はい、アホですw
869厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/12(土) 00:29:45 ID:???
>>867
いや、逆にもうめんどくさいからチンコ見せろまで言われてるから。
870服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 00:30:48 ID:???
>>868
どれ一つできない俺…
しかし仕事人たちって、みんな器用なうえにマメだよね
手間かかることもねちっこくやるし
O型の俺には無理だな
ありゃみんなA型かAB型かな
871服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 00:32:22 ID:???
>>869
さすがにそこまでしたことはないな……
神も仏もねえものか……
872名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 00:34:53 ID:???
大倉のファンだから2009観てた人とか、匳が格好いいから観てみたとか、
2007ではまって見事に最終回まで見続けたやつとか、色々だったな俺の担当地区は。
けど、頑なに観ない子もいたんだよね。やっぱり。これが啓蒙失敗。
873服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 00:38:06 ID:???
>>872
2007ではまって……ってわけじゃなかったんだよな、俺は
録画した2007を久しぶりに観てまもなく、2009が始まるって聞いて、それじゃ観てみようかなあ、くらい
そしたら必殺仕事人2009だけじゃなくて再放送やレンタルまで行っちゃった
来月は仕切人が来るよ
874名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 00:40:58 ID:???
>>869
オイオイ、終いにしょっぴかれるぞw

しかしパチンコの影響ってのは少なからずあるだろうな。
普段必殺の話なんかしたことない子とかが、ちょっとした必殺ネタを何気に語り出したりするし。
875名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 00:44:38 ID:???
来月仕切人か・・・俺も買うよ、それ。
もうここまで来たら激突まで買う。
876厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/12(土) 00:45:49 ID:???
必殺を知ってるそれなりの年齢層の開拓は非常に難しいと思う。
つーかその年齢層のファンは昔と変わらず見るだろうし、
開拓するなら若い層だと思うな。必殺知らない若い層のほうが
食い付きいいって実感だった。
877服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 00:57:10 ID:???
DVDの値段もバカにならないし、買うのは2009絡みと仕切人だけかな
仕置人はレンタルでるんならそれで我慢しよう
特撮も最近買い控えて……控えてるかなあ、置き場もやばいし
観たいけど観る時間がなかったりでもどかしい思いをしてる人、ほかにも居るよね?
878名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 00:59:17 ID:???
>>876
それはある。どちらかと言えば若い連中の方が打てば響くって印象。
逆に秀・勇次あたりで止まっちゃった人とか、イマイチ反応薄だった。
それでもジャニーズに否定的って感じじゃ無かったけど。
少なくとも俺の周りでは、ジャニだから駄目って声は未だに皆無。
879名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 01:12:15 ID:???
>>877
時間ないよ。
必殺に24時間捧げてるわけでもないし。DVDにしても全然違うジャンルの映画なんかも観たいし。
とにかく、もどかしい。
880名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 01:21:05 ID:???
大暴れ服部!秋雨じゃコテハン退治
881名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 02:12:23 ID:???
>>878
そんな事言ってると次のシリーズで
10代ジャニが順之助ポジションで入ったりしてw
882名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 02:41:55 ID:???
玉櫛いなくなって玉助が復活するのかw
883名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 05:09:53 ID:???
善と悪
はっきりわかれた大昔
今の世の中いりくんで
何が悪やら正義やら
それでも恨みはつきぬもの
これが正義ともうしませんが
かわりに血しぶき あびてみせます

次のOPナレーションはこれでいこう
884名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 05:40:30 ID:s04HFNPL
>>888
血しぶきは、表現として使えないだろうから、
ナレーションとしては、候補にもならないだろう。
885名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 06:23:37 ID:???
ナレーションは後期人気の立役者の京本さんにお願いします
必殺に対する愛は松岡に引けをとりません
886名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 06:27:48 ID:???
便乗して自分も思いつきで作ってみたw小五郎にちなんで歌舞伎風に。

あいや、しばらくしばらくぶりに
帰ってきたよ、きなさった、粋でいなせな奴らがよ
古今東西悪逆非道、巷を騒がす悪党に、隔世見せます逝かせます
その鮮やか際やかお手並み拝見、
月も泣きます花も泣く、水も滴るいい男
見なきゃ損々、知らなきゃ尚損、ちょいと寄っていきなせぇ
お代は見てのお帰りだぁ〜
887名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 06:30:02 ID:???
>>885
京本はウルトラマンや仮面ライダーの方が好きだと思うw
888名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 06:45:49 ID:???
>>887
それは無い
特撮ヒーローと時代劇、この2大ジャンルを両方同じくらいに愛していると語ってた
竜という名前を仮面ライダーブラックで使ったのもその為
889名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 06:51:04 ID:???
しかし京本の場合、かなりの割合において片思いだ……
890名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 07:00:27 ID:???
二宮和也の仕事人キボン
891名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 07:07:34 ID:???
意表を突いて大野智で
892名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 09:55:57 ID:???
>>883
闇狩人乙w

>>886
それ、結構いいなあ。
2009以降の世界観に合う合わないは別として、普通に上手いよ。うん。
おぬし・・・やるな。
893名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 10:44:28 ID:???
必殺も仮面ライダーも復活したのに一向にお呼びが
かからない京本・・・。内心、何故ガクトなのか?と思ってそうだ。
894名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 11:25:08 ID:???
「ボクちゃんの考えたOP」はイタすぎ
895蜷川新右衛門:2009/09/12(土) 11:42:20 ID:???
仕置人のレンタル開始が10月7日ですね
2009は初見の方にはぜひ見てもらいたいな
比べてどうって話じゃないけど
これぞ"必殺”って作品だからね
鉄・錠・主水の3人はもちろん天神の小六が
いい味をだしてる
"いのちを売ってさらし首”や"人間のクズやお払い”
"流刑のかげに仕掛あり”なんかはもちろんいいんだけど
個人的には"夜がキバむく一つ宿”なんかは
また違う感じで面白い 

ついでだけど羊蔵さんの名前のもとになってる
"服部半蔵 影の軍団”も10月9日よりレンタル開始
充分、面白い作品なので未見の方はどうぞ
 "名もなく、地位無く、姿無し されど、この世を照らす光あらば
  この世を斬る影もあると知れ 天魔伏滅・・・” 
  (1作目のセリフじゃないけどね)      
896名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 12:22:33 ID:???
以前に京本が、田村正和の「眠狂四郎」についての発言!

京本「なぜ僕じゃないんだろうか…?正和さんより若いのに…」
897名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 12:39:15 ID:???
後年、必殺仕事人2009がシリーズ化されたら

京本「仕立て屋の匳のキャラを考えたのは僕。松岡くんから殺し技変更について相談も受けた」

とか言いそう。
898名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 13:13:45 ID:???
>>895
夜がキバむく一つ宿は異色作だね
ミステリーが好きな人は楽しめると思う
899名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 13:27:30 ID:???
仕置人なら「塀に書かれた恨み文字」も好きなんだよなあ。
あのダメ押しにダメ押しを重ねるような展開が良い。
900名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 13:44:36 ID:???
旧仕置は5話までは神レベルだよ。
工藤栄一デビュー回はイマイチだったなあ。
あと鮎川いずみゲスト回は後期必殺的な展開で
イマイチ。
901名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 15:53:17 ID:???
勇次の映画って見たことないんだけど、
阿部ちゃんはどういう殺し技をやってたの?
902名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 15:53:25 ID:???
女ひとりの地獄旅あたりからちょっとエグさを抑え始めたかな、って印象。
個人的には「やがて愛の日が」のアレンジで仕置してたころの方が好きな話だらけ。

この仕置人と2009って、なんか通じるものを感じてしまうんだよね。
上手く説明出来ないんだけど、裏の仕事(仕置)に於ける自由度が近いというか。
「仕事人」的な殺しに対するコソコソ感が2009にはあんまり無かった。
903名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 16:04:17 ID:???
>>901
髪結いで得物は簪
904名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 16:06:41 ID:???
>>901
匕首で表稼業の髪結いと関係ない得物だった。
表稼業と関係のある殺し方にしてほしかった。
後期はアイディアがなくなったのか匕首で殺すのが多かったな。
905名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 16:19:33 ID:???
あのガタイで刺し技なのかw
しかし脇が天海に阿部ちゃんって今じゃ絶対無理なキャストだな
906蜷川新右衛門:2009/09/12(土) 16:38:31 ID:???
>>902
いわゆる仕置人殺人事件の後はソフト路線を余儀なくされたからね
とは言っても、後期と比べれば充分ハードなんだけど
かたくなな前期ファンからすれば憤慨モノかもしれないけど
自分も2009は過去作(主水シリーズ)でいえば仕置人が一番近いかなあと思った
主水が脇設定というのが一番、それを感じさせたのかな
元締めを持たない、メンバー間の合議制による仕置き(仕事)という
雰囲気も近いものがあったし
仕置人の3人は佐渡金山からの知り合いでもともと仲が良いって前提で
裏稼業を開始するわけだけど、2009のメンバーはバラバラの状態から
経験を重ねることで関係性を深めていったから、互いを知った状態から始まる
次回の方がもっと近い雰囲気になるかもしれない
907名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 16:39:41 ID:???
阿部ちゃん、天海、御大、名取と皆、ピンで主役はれる人たちばかりだからなあ。
しかし阿部ちゃんと天海ってのは先見の明があるってことだよな。
908名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 16:44:41 ID:???
>>906
ただ仕置人のあの前半の路線をずっと続けるのは難しかったろうと思うけどね。
事件あるなし関わらずやはりある程度の路線変更はあったと思う。
それに脚本だってある程度は出来上がったいたわけだし実際問題、ソフト路線へ
変更できるのは後半だと思うよ。
中半あたりまでは事件の影響ではないと思うけどね。
むしろ後半5話あたりが一番、事件の影響受けてそう。
909名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 16:55:23 ID:???
けど仕置人って、仕掛人後半で一端出来上がりかけたパターンを崩すところから始まってるから、
話作りという点に於ては終始色々実験してると思う。
一見パワーダウンした後半も、とにかくワンパターンじゃないから観るべき部分は多い。
910名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 16:55:29 ID:???
仕置人は3〜4話が一番過激だけどな。
911名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 17:00:21 ID:???
>>910
そりゃもう、多分仕置人観た事あるやつなら大抵はそれに同意できるだろうな。
3話の主水は熱いしね。
912名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 17:26:32 ID:E18oFqjX
ところで、次の101スレ目どうするね?
一応放送終了後一回りしたから、スレタイは新しいパターンでいこうって事になってたけど
誰ぞ何かいい案ある?

例えば、使用されたBGMのサントラタイトルをちりばめてみるのとかどう?
【夜霧を】【裂いて】みたいな。
とか言いながら、実のところ、サントラでのBGMタイトルってあんまり知らんのだけど。
913名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 17:30:12 ID:yzLST3fY
>>912
どうせどれ使ったっけってごちゃごちゃするしなあ。
次作が確定するまでの間は、シンプルにサブタイなしがいい。
必殺仕事人2009 101
みたいに。
914名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 17:47:00 ID:???
仕置人を映画にしてほしい。
始末人のようにいままでに出演してない斬新なキャストで。
脚本がよければきっと大ヒットするよ。
915名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 18:07:22 ID:???
いや、大ヒットはないよw
今はテレビも映画も女が見ないことにはヒットしないから。
916名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 18:09:55 ID:???
ならば女性が足を運ぶようにジャニとイケメンをいっぱい出演させれば

いかん、これじゃ2009と同じになっちゃうw
917名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 18:14:04 ID:???
スレタイ101は小五郎からまた始まるんじゃないの?
始めてほしい
918蜷川新右衛門:2009/09/12(土) 18:17:19 ID:???
山城さんが亡くなって思ったんだけど
新ハングマンでの山城さんと平田さんのやりとりって
結構、好きだったんだよね
ふっと、この関係性を必殺に使えないかなあと・・
例えば正体不明の元締め(いわゆるゴッド)がいて
そこから仕置きの依頼がくる その依頼に対して
仕事師たちが裏を取って始末すべき人間を確定する
その仮定で少しでも安く押さえようとする元締めの使いと
少しでも多く引っ張ろうとする仕事師の金銭担当者との間で
丁々発止のやり取りが行われると
ただこの路線だと仕事師が正義の味方のような扱いになってしまうんだよね
まず依頼があって、そこから動く仕事師というパターンのシリーズも見てみたいんだけど
どうしても寅の会的な展開しか想像できない・・・
919名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 18:29:38 ID:E18oFqjX
折衷案で
必殺仕事人2009 101【小五郎】
といきますか?

で、>>917、次からID晒しておくんなさいよ。
皆の衆も別案があればどうぞ。
920名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 18:32:58 ID:???
必殺はマニアが多いからDVDとかが売れればそれでも商売にはなっちゃうかもね。
ハード路線でも。低予算は前提だけど。
921名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 19:09:48 ID:???
田原俊彦の仕事人キボン
922厚顔無恥山杜子春 ◆9rpDrGnYhlTu :2009/09/12(土) 19:11:21 ID:6t5l6srt
>>913をちょっと変えて、2009の話数表記に倣って
必殺仕事人2009 第百一話
もしくは
必殺仕事人2009 第百一スレ
はどうでしょ?
923名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 19:11:22 ID:???
>>921
やだ
924服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 19:11:41 ID:???
仕切人以外にまで金は出せない……観たいけど、レンタルにないものは我慢か……
今日はボックス下巻から「ゴミ屋敷」を観てるけど、やはり好きな話ですな
925蜷川新右衛門:2009/09/12(土) 19:21:18 ID:???
>>924
仕置人が開始ってことは、期間の長い短いはあれど
他作品もいずれレンタルされるよ
主水シリーズで進むなら次は仕留人
必殺シリーズで進むなら次は助け人かな
個人的には2009のDVDはともかく
他作品で買ったDVDが仕切人って!と
突っ込みたくなるが(笑)
まあ、あれを最初に見ておくと他の作品が
"なかなか面白いじゃないか”と思えるかもね
逆に新仕置を最初にみると結構、後がつらかったりするから
926服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 19:30:18 ID:???
いや、単に勇次が好きだし、仕切人は1クールだから値段的にも……って感じかな
仕事人シリーズと違って、再放送も観れないし
順次レンタルスタート、何年がかりになるんだろ……じゃあ買えって言われるよね
927名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 19:49:15 ID:???
925にトリップつける様にアドバイスしたらどうだい羊蔵
うぜえニセモノ騒ぎはみんな御免だろうからな
928服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 19:54:55 ID:???
悪意の偽者は厄介きわまりないけどね
ところで来年の今頃には、新シリーズが放送されてるんだろうか
929蜷川新右衛門 ◆4mXehoKPDA :2009/09/12(土) 20:14:55 ID:???
わざわざトリップつけることもないかなあと思ったんだけど
確かに揉め事になってからじゃ遅いか
>>927 ご心配おそれいる
930服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 20:25:57 ID:???
まあきちんと必殺の話をしていけば問題ないんだよね
去年の今頃は、まるで知らない時代劇だった俺だけど
931名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 20:51:20 ID:???
ドラマ板の来年4月の予想スレにはまだ必殺の名前は出てないね。
来年春はまだ必殺はないかも。
やはり必殺仕事人2011が可能性高いかな?今んとこは。
その前に金9枠が残ってるかどうか不安だけどな。
932服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 21:06:02 ID:???
>>931
え!
二年も待たされるの?
つらいなあ
933名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 21:24:35 ID:???
何が何でも来年やれ
今度はTV3クールと劇場版だ
934服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 21:24:55 ID:???
必殺仕事人2009で、新必殺仕置人の「悲しみの果てに」は使われてなかったっけ
VかWだったかな?
935名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 21:38:27 ID:???
2クールでいいよ。だから2010秋スタートでお願いしたい。
と思ってたんだけど、秋から2クールだと後半は2011になるんだよな。
ちょいとタイトルがややこしくなるか?
936名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 21:40:26 ID:azeifkiY
それだとちょっと寂しいから、最初の形に戻して

【定町廻り同心】必殺仕事人2009 101【小五郎】
【経師屋】必殺仕事人2009 102【涼次】……etc

でどうかな?
937東山スレより:2009/09/12(土) 21:46:02 ID:???
505 :ななしじゃにー:2009/09/12(土) 17:06:58 ID:3ds+bkckO
H.B.D更新♪
ロケってなんだろう!気になるー!!


506 :ななしじゃにー:2009/09/12(土) 17:11:12 ID:8Jj0AHiq0
赤い郵便受けが気になるね。


東山なにかドラマを撮影中っぽい。
時代劇ではないようなので棟居っぽい感じだね。
ただ今の時期、撮影だと必殺はやはりないかもね。
これ終わったら舞台に集中しそうな予感がする。
938服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/12(土) 21:51:18 ID:???
いろんな情報に一喜一憂ですな
ところで「ゴミ屋敷」の出陣に流れた曲は、助け人サントラの16曲目「望郷の旅インストゥルメンタルU」ではないかと
合ってるかな?
939名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 21:51:49 ID:???
せめて‥‥せめて半年待ち正月明けのSPを‥‥
940名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 21:59:34 ID:???
まあ今から撮影だと終わるのは10月初旬くらい?だろうし、舞台が2月だと
まだ余裕はあるはず。11月撮影でも1月SPには間に合う。
でも時代劇は早撮りだからそう考えると今からスケジュール入れてないってことは
やはり新春SPはないって考えたほうが良いかもね。
まあ3月改変期にもSPドラマは入れるだろうし・・・、と思ったが舞台が2月じゃ無理かあ。
941名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:13:10 ID:???
次のタイトルは西暦入れないでほしい
942名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:17:20 ID:???
>>941
西暦入れないでって言っても…それをいれないと無印と区別つかなくなるしなぁ
943名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:17:41 ID:azeifkiY
>>937
棟居に何日掛ける気だよw
あれは10日〜長くても2週間の撮りドラマだぞ
944名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:23:02 ID:???
2010年スタートで新・必殺仕事人2009でいいじゃないか
945名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:23:44 ID:???
ただ今回は東山は舞台はかなり力入れてるみたいだからな。スケジュール上は
必殺は入れられるかも知んないけど無理にまでは入れないと思うぞ。
東山にとっちゃ必殺も大事な仕事の一本だし東山の性格上、棟居→必殺→舞台は
ありえない。棟居は棟居で大事だろうけど必殺より上には考えてないだろう。
946名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:30:50 ID:???
今から撮りだったら最悪でも棟居は9月末までには終わる。2本撮りなら別だけど
それから10〜1月と舞台の準備です、なんてアホらしいスケジュールは普通組まない
蜷川舞台の「ムサシ」の藤原と小栗も、本公演込みで3ヶ月だった筈だ
947名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:42:45 ID:???
ああ、東山よ、頼むから10月は京都に行ってくれ。
あのオープンが、あの石原が、あのつたやの定食があなたを待っている。
舞台の準備はそれが終わってから専念してくだされ。
948名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:45:47 ID:???
新春SPは10月か11月くらいに撮ってたはずだから
連ドラは無理でもSPはまだ可能性あるかも。
949名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:50:00 ID:???
スケジュール上は問題ないけど東山は期間置きたいって言ってたし必殺撮影終了
してまだわずか3〜4ヶ月しか間置かないでまた撮るかな?
最低でも半年は間は置きたいんじゃないかな?となるとやはり年内は必殺は
撮らないと思うんだよね。
950名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 22:55:51 ID:???
>>949
すげぇ大名商売させるなぁ、あんた……w
2009の撮影は6月には終わってるんだから次に11月だったら充分すぎるだろ
951名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:00:19 ID:???
昔と時代が違うよ。時代劇全盛の時代だったらそれも可能さ。
でも今はそういう時代じゃない。
6月に終わって11月再スタートってのは今のご時世ではありえない。
952名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:04:03 ID:???
まあ冷静に言って1年経たないと厳しいと思うなあ。
ただコードブルーの例もあるからなんともいえないけどね。
953名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:07:43 ID:???
それ以前にロケってドラマのことかどうかはわからんぞ。
CMかも知れんし。
954名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:09:02 ID:???
コードブルーは終わった瞬間に「新春SP放送決定!」だったからw
955名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:27:19 ID:???
>>954
2009なんか「終わり」の前に隠れ予告が出たんだゾw
2009の方が一枚上手だな
956名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:33:41 ID:???
>>952
1年!?
次シリーズまで1年なら待つ自信あるけど、SPまで1年なら気が遠くなる・・・
957名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:35:07 ID:???
まあコードブルーの場合は結果関わらず予め新春SPも含めてスケジュール確保しといたってことだろう。
あれだけのキャストを急遽、揃えるのは容易じゃないだろうし。必殺2009の2クール決定方式でしょうな。
必殺も新作を東山やら田中なんかが匂わせてるってことは最低でもスケジュールは仮押えしてるはず。
ただ今ではないんだろう。
958名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 23:40:11 ID:th5QMKgA
次スレ立てるまで雑談控えなよ、皆の衆。全然、案も出てないし
羊蔵氏も雑談でスレ伸ばしてないで、しっかりして欲しいよ・・・

スレタイ案
一、1話からのサブタイを付ける
二、>>913の言うとおり、シンプルに
正直、役名とセットにする科白がないキャラもいるし(せんりつ、こうふく等)
あと>>950さん、行けるの?
959936:2009/09/12(土) 23:48:56 ID:???
>>958
一応ジブンもシンプル過ぎると寂しいので↓という案を出したんだけど……
ちょっぴり思い出してくれると嬉しい

【定町廻り同心】必殺仕事人2009 101【小五郎】
【経師屋】必殺仕事人2009 102【涼次】
【仕立て屋】必殺仕事人2009 103【匳】…etc
960蜷川新右衛門 ◆4mXehoKPDA :2009/09/12(土) 23:59:58 ID:vWRwP+w5
>>942も言いたかった事じゃないかと思うのだけど
100を越えて、実際2009の話題といっても、もう限界があるし
次シリーズの話題も増えているから
2009の縛りを外したいと思うんだ
かといって本スレじゃあないからね 仮面ライダーだったら
昭和ライダー 平成ライダーと住み分けが出来てるんだけど
【必殺仕事人 平成シリーズその1】なんてやると不評を買うかな・・・
(激突も平成なんだよね) 【必殺仕事人20※※ その1】とか
961名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:02:11 ID:uISZSup3
出た案は
1.>>912 使用されたBGMのサントラタイトル
例)【夜霧を】必殺仕事人2009 101【裂いて】
2.>>913 サブタイなし
例)必殺仕事人2009 101
3.>>919 役名のみ
例)必殺仕事人2009 101【小五郎】
4.>>922 サブタイなし、スレ番をひねって「第百一話」とする
例)必殺仕事人2009 第百一話
5.>>936 肩書き+役名
例)【定町廻り同心】必殺仕事人2009 101【小五郎】

6.>>958 1話からのサブタイを付ける
例)必殺仕事人2009 101【一刀両断】

5はサイクリックだろうけど、6はネタの切れる123スレを立てるときに
また案を募るのかな。個人的に1と6はめんどいんでやだな。
まあ、あとは立てる人の趣味しだいか。
で、950はいないのかな?
962名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:07:44 ID:uISZSup3
>>960
これまでここで次シリーズの話題も誰も遠慮せず増えてるし、それを
スレ違いと言う人も(荒らしでもなきゃ)いないし、同様に2007の話も
できてるし、そこへの配慮から2009を外す必要はないと思うが。
ましてまんま西暦外したら総合スレだし。

で、誰も立てないんなら、自分、勝手にスレ立てにトライしてみちゃうよ?
963名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:10:28 ID:1a5M+aPl
1話もしくはSPから、小五郎が斬ったゲスト名を組み合わせるとかは?
【伊左衛門】【小五郎】
【直助】【小五郎】
最終話までいけば、次は涼次で
964958:2009/09/13(日) 00:21:14 ID:R8zl3s/y
2009外す必要ないには激しく同意
これ以上、乱立して決まらない事態は避けたいから
>>961さんがまとめてくれた中から、
>>970を踏んだ人が立てるでいいんじゃない?
965名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:22:51 ID:uISZSup3
立てられませんでした。他の方、どうぞ。
---------
TV朝日系時代劇「必殺仕事人2007」「必殺仕事人2009」および次シリーズについて語るスレッドです。

<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之 経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜)
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見
からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話)
玉櫛 / 水川あさみ(SP)
中村主水 / 藤田まこと
渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
大河原伝七 / 福士誠治  坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理

公式HP
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/

前スレ
【只今みまはり中】必殺仕事人2009 100【主水】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1251780391/

※スレ立て当番は基本的に950番。重複防止のため宣言をして立てましょう。
※スレタイ案及びスレに運営に関する発議同意は、自演防止のためIDを晒すこと。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 勝手に立てられたスレは荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります。
966テンプレ:2009/09/13(日) 00:23:06 ID:R8zl3s/y
TV朝日 金曜21時「必殺仕事人2009」 次シリーズ祈願!

<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之 経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜)
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見
からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話)
玉櫛 / 水川あさみ(SP)
中村主水 / 藤田まこと
渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
大河原伝七 / 福士誠治  坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理

公式HP
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/

前スレ
【只今みまはり中】必殺仕事人2009 100【主水】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1251780391/
※スレ立て当番は基本的に950番。重複防止のため宣言をして立てましょう。
※スレタイ案及びスレに運営に関する発議同意は、自演防止のためIDを晒すこと。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 勝手に立てられたスレは荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります。
967名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:24:49 ID:zYczc09M
けど、そろそろ動いた方が良くないかね?
連続討ち死にの過去もあるし
名乗りをあげてくれた>>962よ、頼まれてくれる?
俺は多分無理っぽいと思うんで
968名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:27:06 ID:YwKelZ+6
頼み料は無いけど宜しく
969名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:45:48 ID:???
>>967-968
少しはリロれ。>>965
970名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:45:47 ID:zYczc09M
わ、>>962は討ち死にか
こりゃ間の悪いレスしちまったな・・・

じゃあ、まあ一応行ってみるよ
原点回帰ってことで【定町廻り同心】【小五郎】を採用させてもらいますよ
しばしお待ちを
971名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 00:52:00 ID:zYczc09M
・・・すまぬ。やはり弾き飛ばされた
誰かお願い致します
972名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 04:46:50 ID:joghJ35D
むりかもしれないけど、挑戦してみます
973972:2009/09/13(日) 04:49:27 ID:joghJ35D
ごめん、弾かれた。誰かお願いします
974950:2009/09/13(日) 06:21:13 ID:uZIbEOut
帰ってきた>>950です。すんません、あのまま寝ちゃったんで……
早朝だしスレ残り少ないし、スレ立て宣言無しで試してみたら立てれちゃいました。
原点回帰案がいいなと思ったんで、↓です。

【定町廻り同心】必殺仕事人2009 101【小五郎】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1252790333/
975名乗る程の者ではござらん :2009/09/13(日) 07:09:43 ID:???
仕事を見られた目撃者を殺したり、攻撃してきた奴を返り討ち以外では決してただでは殺さない仕事人だけど、一回だけ仕事料なしで殺しをしなかった?
仕事人Vで子供を含め浪人一家が皆殺しにされたとき、「子供は国の宝だ、許せねえ」とか主水が言ってさ、
あれ問題ないのか?掟に外れてない?
976名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 07:33:39 ID:???
>>941
「Gメン75」は何年たっても「Gメン75」だったなあ・・・
977名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 07:45:14 ID:???
もうね、遠回りしたけど必殺仕事人Yでいいよ。
Xシリーズの時何でY・Z・[と進まなかったのか意味不明だったし。
978名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 07:52:14 ID:???
>>977
絶対ヤだ。仕事人のV・W・Xに内容まで続いてしまったらどぉしてくれるよ
あの、次第にgdgdしていったシリーズの後数字をつけなかったのは正解
2009はあの頃の必殺とは別物過ぎる
979名乗る程の者ではござらん :2009/09/13(日) 07:53:23 ID:???
次は必殺仕事人foreverそして伝説へ〜

終わっちゃうじゃん!
980名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:09:28 ID:???
『必殺』と『仕事人』はいじれないだろうからね…
だったら逆に数字無しの○○編で括ってもいいかもね

必殺仕事人 地獄編
必殺仕事人 冥土編
必殺仕事人 疾風迅雷編 … よう分からんが
981名乗る程の者ではござらん :2009/09/13(日) 08:12:00 ID:???
必殺仕事人 原点回帰編

10話の内容や拷問など仕置人のようなハード路線になったから
982名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:16:11 ID:???
御大借金背負ってしまったんだから今こそ必殺に力入れてもらいましょうよ!
小五郎シリーズは年に1回程度だろし主水は浮いてるんだから
その繋ぎの13回シリーズで稼いでもらいたい!
開き直って原点回帰して必殺おくり人とか、必殺仕留屋稼業とか暗闇仕置人とかですな・・・
983名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:19:51 ID:???
>>980
しかし将来DVDを借りる時に、「アレーどの順番だっけ」と借りるときに悩む。
(独立した話ならあんまり関係無いかもだけど)
984名乗る程の者ではござらん :2009/09/13(日) 08:20:00 ID:???
ゴッドが御大の平成ハングマンでもいいよw
985名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:24:47 ID:???
>>979
その次はアレだろ 必殺仕事人 導かれし者たち
で、次が 必殺仕事人 天空の花嫁
986名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:28:23 ID:???
>>974、乙であります。

タイトルの西暦はチョット嫌だが、○○編もみんなが納得するのは難しそう
今回のOPナレも、賛否あったし
で、>>982の原点回帰〜はネタですかな
987名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:38:06 ID:???
ハングマンも6からGOGOに変わった時
何でそうなる!?と意味不明で終わりを感じた
988名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 08:45:36 ID:???
>>981
今思うに、原点回帰的な匂いや冒険的な狙い、超展開がハッキリ出てた回は全部、寺田が書いた回なんだよな。
これをどう解釈するかだ。2009のメインライターだった寺田の、孤軍奮闘ゴリ押し的なこだわりにプロデュース陣が折れた結果、ああなったのか(演出陣と現場スタッフは寺田のホンにノリノリだったことは窺えるよね)
もちろん、森下回にも唸るものはあったが、今後もシリーズがあるとして、引き続き寺田がメインを張るかどうかで、今後の方向性が見えてくるかも。
989名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 09:40:27 ID:???
科捜研の最終回が森下脚本だった
女の友情を描いたせつない良い話ではあったが、科捜研オタには大ブーイング
絶対にイベント回を任せちゃいけないタイプだな、とも実感したよ

脇描きすぎて、沢口・内藤・若村他メインキャスト存在感、見せ場まるで無しw
最終回に「女の一分」的の持ってくるって……そりゃあないだろ森下さんよ、って感じだ
990名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 09:42:00 ID:???
小五郎、涼次、お菊、如月は寺田が作ったんだから、この4人がいる限りメインなんじゃないか?
小五郎以外の3人が何らかの形で退場したら、メインから外れるのかも知れないけど。
991名乗る程の者ではござらん :2009/09/13(日) 10:10:58 ID:???
>>989
ラス前あたりに担当させれば光るタイプかな
992名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 10:56:07 ID:???
もう一人、寺田的って言っちゃなんだけど、そういう傾向のホン屋さんが欲しいかな。
通常回に於ける他の脚本家たちとのバランスを考えてもね。
993名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 11:14:49 ID:???
>>988
改行してくれ。
994名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 11:27:14 ID:???
次が「必殺仕事人2009 Season2」だったら驚くな。
995名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 11:43:20 ID:???
>>989 ブーイングの半分は鼻声のせいでないの。
996名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 11:52:15 ID:???
科捜研最終回は自分も見てた
悪い話じゃなかったけど
「さて、来週の最終回は2時間スペシャルかな?警察汚職か、はたまたテロか誘拐か」
と思ったら副署長の予告が来たw
いくらなんでも平均14%を超える人気シリーズの最終回で
首吊り自殺と見せて殺人でしたよネタは寂しいって
最終回だったら前後編か延長で、レギュラーの誰かが大ピンチでなきゃイヤだ
997名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 11:53:31 ID:???
最終回だったらやっぱり科捜研狩りとかニセ科捜研との対決とかが見たいよね。
998名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 12:14:15 ID:???
必殺仕事人 2010
 
来春放送開始!
999名乗る程の者ではござらん :2009/09/13(日) 12:21:18 ID:???
次は3クールで!
1000名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 12:24:36 ID:???
1000なら来年、小五郎(主水)シリーズと
非小五郎(主水)シリーズ、旅ものが放送開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。