【やってられっかぁ!】必殺仕事人2009 98【伝七】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
【やってられっかぁ!】必殺仕事人2009 98【伝七】
TV朝日 金曜21時「必殺仕事人2009」 次シリーズ祈願!
<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之 経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜)
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見
からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話)
玉櫛 / 水川あさみ(SP)
中村主水 / 藤田まこと
渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
大河原伝七 / 福士誠治  坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理
公式HP
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/
前スレ
【心気一転がんばろう】必殺仕事人2009 97【勘助】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1248873102/
※スレ立て当番は基本的に950番。重複防止のため宣言をして立てましょう。
※スレタイ案及びスレに運営に関する発議同意は、自演防止のためIDを晒すこと。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 勝手に立てられたスレは荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります
2名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 04:18:28 ID:???
>>1
3名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 06:50:42 ID:???
>>
乙です〜
4名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 09:16:40 ID:???
>>1
乙!
小五郎の5をとりたい
5名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 09:17:56 ID:???
5といえば小五郎
やったーーー
6名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 10:27:17 ID:ir5LiQz0
朝日放送は6チャンネル
7名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 10:27:53 ID:???
>>1乙!
6といえば筆キャラとしては涼次の先輩、一筆書きの助六!
8名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 10:29:00 ID:???
しまったー!
6取り損ねたorz
9名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 10:58:51 ID:???
>>6
あ、そうなんだ、と一つ覚えた地方者のオレ
6って、昔TBSのネット局だったことに関係あるのかな?
10名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 11:15:00 ID:???
仲間由紀恵が三流紙記者に!「ごくせん」の次は笑える本格ミステリー
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090810-OHT1T00255.htm
女優の仲間由紀恵(29)が、10月スタートのテレビ朝日系新ドラマ「アンタッチャブル」(金曜・後9時)に主演する。
様々な怪事件の裏にある“アンタッチャブル”(触れてはいけない)な領域にまで踏み込もうとする週刊誌の女性記者役。
「ごくせん」シリーズを終えた仲間が、新たなキャラクターに挑む。

一流週刊誌をクビになり、三流誌に転身した鳴海。不器用だが粘着質な性格で、
他の記者が見落とした小さな手がかりから事件の真相を追う。
“天然”的でありながら、信念は絶対曲げない記者をコミカルでシリアスに演じる。

脚本はオリジナルで、「華麗なる一族」、「ショムニ」を手がけた橋本裕志氏が担当。
構想と準備だけで2年を要したという本格ミステリー。
1話完結で事件を解明していくが、毎回のストーリーの裏にある大きな謎も用意されている。

テレビ朝日の横地郁英プロデューサーは「笑える要素も満載なドラマになりますが、本格的なミステリーであり、
奇妙で怪しくもあります。こんな欲張りな企画の主役には、仲間由紀恵さん以外に考えられませんでした」と期待を寄せる。

共演は、仲間とライバル関係にある記者役に要潤(28)。
仲間の上司の編集長役に田中哲司(43)、カメラマンに佐藤智仁(25)、物語の鍵を握る大物実業家役の寺島進(45)ら。


11名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 11:22:54 ID:???
初回はそこそこ取りそうだけどどうかね?アンタッチャブル。
12名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 12:05:23 ID:???
トリックと被らないのかな?つーかこういう役は一回でよくね?
なんでまたこういうのやんのかな?
13名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 12:43:07 ID:???
仲間もごくせんが終わってあとは成功作ってトリックしかないから
いまさらトリックやるわけにもいかないからトリック路線の類似作品を
選んだだけじゃないかな?枠が枠だから大成功はしないだろうが上手くハマれば
小ヒットくらいは望めそうかも。
14名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 14:51:59 ID:???
公安の幹部が芸能界麻薬汚染の全容を語る
http://jp.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g
15名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 16:05:21 ID:4D9iDwJe
仲間さんの仕事人キボン
16名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 21:34:39 ID:???
↑仲間さんの仕事人いいね、自分も見てみたいわ
17名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 21:48:43 ID:???
↑そうだな。仕事人は仲間さん一人でもいいわ
18名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 22:07:21 ID:???
>>15-17
いつものことだがこいつ、本当に全く必殺まともに見たことないから全然必殺の話が出来ないんだろうなぁ……w
19名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 22:30:44 ID:???
>>18
たのしい会話に入れず悔しいんですねw
わかります
20名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 22:34:57 ID:???
>>18
基地外と目を合わせるなって言われてるだろ。構うなや。

21名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 22:40:09 ID:???
「柳生武芸帳」のスレが立ってたんで覗いてきたけど(まだレス無かったけどさ)
今年のテレ東新春ワイド時代劇は10時間から7時間に短縮されてしまったんだな
スタート当初は12時間だったのに
これも時代劇衰退の煽りだろうか?寂しいねぇ……orz
22名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 22:46:55 ID:???
>>21
いやそこは衰退と関係ないと思うぞ。
オレは、昔から12時間もなんだかなあと思ってた。
ただでさえテレビ離れされてるご時世に7時間でも長いと思う。
ちゃんと分析して丁寧、慎重に作っていかないと、それこそ
時代劇は無くなってしまうぞ。
23名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 23:11:41 ID:???
>>21
一応、テレビ東京の地デジチャンネルが「7」になる、
それを記念しての7時間ってことになってるが、まあ短縮の口実だろうなw
けど>>22の意見に自分も同意だ
時代劇好きの自分でさえ、まともにリアでフルタイム付き合ったのは
ナベケンの壬生義士伝ぐらいだし
24名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 23:23:36 ID:???
でもお前ら、必殺仕事人2009・新春ワイド時代劇12時間ドラマだったら付き合うだろ
25名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 23:26:46 ID:???
ちょっとツラい年になってきた。
26名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 23:31:12 ID:???
>>24
確実に言えることは、録画はする
27名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 23:34:51 ID:???
>>26
だが我が家のDVDデッキは連続録画は6時間が限界なんだせorz
ほどほどのとこで付き合ってCM中に一旦止めて、電源落として再起動かけんとアカン
ブルーレイの方は何時間頑張れるのか、試したことないけど
28名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 23:35:38 ID:???
>>24
必殺仕事人“2010”新春12時間スペシャルだったら
テレビの前から動かないよ
29名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 23:37:08 ID:???
>>24
勿論つきあうねw

12時間、あれはあれで最初から最後まで観た時に妙な達成感があるもんでねw
ラストシーンで思いっきり感動したりするんだよ。
まあ、錯覚なんだけど主人公と人生を共に歩いたような気分になってね。
次郎長三国志(杉良ではなく高橋版ね)とか、豊臣秀吉天下を獲る!とか面白かったなあ。
30名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 23:40:06 ID:???
12時間もある必殺って恐ろしいな。どんな大河ストーリーになるんだかw
少なくとも仕事師数人殺されるな。
必殺は時間が長いとロクなモンにならないのがデフォなんで
出来れば1時間物を12本立てでお願いしたい。
31名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 23:48:53 ID:???
12時間といえば大体1クール分ってとこですか
32名乗る程の者ではござらん:2009/08/11(火) 23:52:40 ID:???
1日で1クール分放送かw
そうなると連ドラでお願いしたくなってしまうなあ
33名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:02:22 ID:QEQklzOq
>>28
全6部構成。
1〜4部…小五郎・涼次・匳・菊の主役編。それぞれの過去(裏稼業に手を染め始めるまでの経緯)を描く。各90分。

5部…主水の回想編(過去の必殺シリーズの名場面集)。120分。

6部…5人が合流し、必殺2010スペシャル本編スタート。ゲスト仕事人も登場。240分。
34名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:03:49 ID:???
>>前スレ1000
ありがとう、これで2010に希望が持てるw
35名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:09:56 ID:???
12時間だと、大奥で仕事人と忍者と地獄組の三つ巴の対決に
西の仕事人組織が絡み、いつしか様相は東と西の対決に。
一方、東海道を旅していた別グループは、天下を揺るがす
秘密を知り、江戸グループに伝えるため、江戸へと急ぐ。
その頃長崎では、日本制服を狙う悪徳武器商人が、奉行所に
秘密裏に近代兵器を上陸させ、化け物じみた傭兵たちに
護衛させ、一路江戸を目指す。その傭兵の中に、記憶を失った
一人のアジア人がいた。簪を武器に使うこの傭兵の正体は?
西の仕事人に立ち向かう為、仕事人は地獄組と手を組むのか?
東海道を急ぐ仕事人たちが握った秘密とは何か?その時
宇宙から謎の組紐が!?

これぐらいやらんと時間もたんわ。
36名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:11:52 ID:???
>>33
本編スタートってそれじゃ12時間じゃなくて4時間スペシャルじゃんw
37名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:21:18 ID:???
>>35
だよなw
12時間もあるんだから宇宙から組紐もやっとかないとなw
しかしカオスなスペシャルになるなーw
38名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:26:45 ID:???
「必殺仕事人2010」のタイトルはレギュラーシーズン用にとっておくので
新春ワイドのタイトルは「必殺仕事人〜寅の章〜」で頼む
関西地方での視聴率アップ間違いなし!
39名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:29:24 ID:???
二代目虎は誰が演じるの?
40名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:30:21 ID:???
始まって5時間あたりで、タイムスリップするんだよ
41名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:32:26 ID:???
>>38
それを言うんだったら「必殺仕事人〜寅の巻〜」だろうが
必殺十番勝負にして秘伝の巻物を奪い合う。各回監督が違う競作で、しかもリレー脚本
最終回を書き下ろす寺田は腕の見せ所だ
42名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:34:06 ID:???
>>39
オマリー
43名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:35:45 ID:???
>>41
あーミッションクリア系もお約束だなあ
まあ非主水物用だけど

ネタにマジレスすまんね
44名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:35:45 ID:???
>>42
それは斬新だw
じゃ、死神はパチョレックで。
45名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:37:14 ID:???
>>41
忍法十番勝負みたいな感じだな。
46名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:37:24 ID:???
>>39
掛布雅之がセオリーかもだが、ここはかつてタイガースの秀とも言われた真弓明信を押したいw
47名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:37:31 ID:???
>>35
いろいろ詰め込んでちゃかしてるようだけど、読んでたら
普通にSPでありそうで違和感なかったよ・・・
48名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:38:26 ID:???
>>47
後期に12時間やれ、と言われたら、こういうのやっちゃってたよね、きっとw
49名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:39:53 ID:???
>>46
今年の成績から考えて、真弓起用は思いとどまった方が・・・
5041:2009/08/12(水) 00:39:56 ID:???
>>45
分かって貰えて嬉しい。そのつもりのネタで書いたw
51名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:39:58 ID:???
>>46
掛布は冒頭で新仕事人の紹介兼ねた仕置シーンでさくっと殺される
名もなき悪徳商人ぽいからダメ
52名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:44:32 ID:???
>>39
2009年に連ドラに帰って来た必殺にちなんで、カーネル・サンダースおじさん
53名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:45:41 ID:???
今岡引退なら俳優デビューしてくれ
もちろん仕事人役で
5445:2009/08/12(水) 00:48:56 ID:???
>>50
昔の文庫本上下巻、アホみたいに読み倒してたクチなもんでw
55名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:50:43 ID:???
視点変えてさ、自分のマンガの登場人物の名前、阪神の選手からとった
森田まさのりでいいんじゃない?貫禄0だろうけど。
56名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:52:14 ID:???
>>55
貫禄は0だけど金だけは持っていそうだナァ……
ルー○ーズ成り金でw
57名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:53:10 ID:???
そういや以前、仲川Pが野村監督を元締に起用したいとか書いてたな。
阪神優勝がその条件だったけど。
58名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:55:09 ID:???
>>57
待て。野村の方が条件をつけるんじゃなくて、必殺側が優勝という条件をつけたんかいっw
59名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:56:20 ID:???
川藤に任せるか。浪速の春団治。喋らなければ多分いけるだろ。
60名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:56:43 ID:???
ちょっと前で山内Pなら亀田一家出してたろうな
61名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 00:57:56 ID:???
森田まさのりの必殺漫画キボン
62名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:03:01 ID:???
>>58
そう。タイガースが優勝したらって前提があって、今一番元締役に欲しいのは野村監督だ、って。
厳密に言うと必殺側ではなく、仲川利久個人の考えってニュアンスなんだけど。そういうこと書いてた必殺本があったんだよ。
63名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:07:54 ID:???
>>61
荒木飛呂彦なら見たい

ジョジヨ立ちでセコ突き
オラオラオラで骨外し
無駄無駄無駄でへそくりを絶対に捜し当てるせんりつ
64名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:09:36 ID:???
必殺漫画なら井上雄彦で
65名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:15:31 ID:???
>>63
で、せんりつは主水の稼ぎを貧弱ゥ〜貧弱ゥゥゥ〜と罵るわけだw
66名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:17:03 ID:???
>>65
そこは、りつが主水の夜の営みを・・・
67名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:21:51 ID:???
鉄眼のロケットパンチ食らった主水のセリフ
「あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!」
68名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:29:46 ID:???
わがお菊チームのォォォォ殺しの技術は世界一ィィィィィッッッッ!!
とか小五郎が言いそうだな
69名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:35:11 ID:???
犯された元武家の娘、泥水で口ゆすいで、それ見てプッツンした
バカ若様とかに殺されて、小五郎が一言

オレが裁く!
70名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:38:48 ID:???
え?佐藤隆太の仕事人?
71名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:43:40 ID:???
みんなジョジョ好きだなあw
72名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:46:29 ID:???
もうゆでたまごに描いてもらえよ…
73名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 01:48:52 ID:???
ゆでたまごはなんかイヤだなあ。あの人たち必殺大好きみたいだけど。
74名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 02:06:36 ID:???
よくドラえもんとかクレヨンしんちゃんに外タレとか
映画の宣伝なんかで出るらしいけど、必殺もやったりせんかね?
いや後期ならやったろうな。今のシリーズは絶対やらない。
やらないって信頼できる。
75名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 02:22:05 ID:???
意表を突いて車田正美
76名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 02:26:29 ID:???
藤田まことの顔を、漫画のキャラクターとして魅力的に
且つ一目で藤田まことだって分かるようにデザイン出来るのは
鳥山明だけ
77名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 06:23:44 ID:???
>>76
鼻から下は神様と同じパーツでいけるw
78名乗る程の者ではござらん :2009/08/12(水) 09:56:21 ID:???
仕事人2009をゲーム化すれば間違いなく売れる
79名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 10:07:44 ID:???
単なる殺しのゲームじゃアレだから、ストーリーを組み立てていくものとかね
色々選択肢があって、上手く組み立てると傑作が完成。お好みで初期仕置人風にも出来たり、しっかりしろいを組み込めたり
BGMも好きなのを使える
・・・って、こんなの一般にはウケないかw
80名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 10:29:08 ID:???
そこは格闘ゲームだろ。技の豊富さから言えば順ちゃんが
最強キャラだけどな。太刀打ち出来るのは鉄眼か牧野春斎だけ。
あんだけいる仕事師消化するにはチームバトルかな。
81名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 10:36:04 ID:mancb7Ke
>>80
飛び道具も先生ならジャンプで余裕でかわせるはず
82名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 11:25:45 ID:???
2009には強敵っての出てこなかったな。仕置人なら鬼岩、
仕留人なら佐島昌軒、仕置屋なら全覚、仕業人なら花輪東十郎
ま、これからだな。松岡はどう思ってるんだ?松岡はよw
こんなこというとあれだが、強敵までジャニタレにしちゃうと
ちょっとやり過ぎだよな。でも津川雅彦みたいにキムタクを
毎シリーズ一回おもしろ悪役キャラで使うとかなら面白い。
ン?

松岡!おまえ、これもやりたいだろ!?w
83名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 11:27:59 ID:???
20.3% 21:00-22:09 CX* [新]救命病棟24時
*5.5% 22:15-23:09 CX* 恋して悪魔・ヴァンパイア・ボーイ

流れぶった切ってスマソだが必殺なんかもMステのアシストがまったく期待出来ないって意見は
あったけどこういうの見ると前番組がどうだろうと取るものは取るし、取れないものは取れない
もんなんだな、って痛感した。
前後番組によるアシスト効果ってのは本当はまったく関係ないんじゃないか?って気さえする。
84名乗る程の者ではござらん :2009/08/12(水) 11:32:11 ID:???
>>82
お菊と仕立て屋と涼次の三人がかりで仕留めたゴンゾウがいる!
85名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 11:34:27 ID:???
まあ個人的にも同じ局の番組をずっと垂れ流しで見るってことはないもんな。
アシストうんぬんに関しては昔から疑問だったよ。単なる言い訳でしかないと思う。
86名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 11:36:33 ID:???
>>82
やりたいだろ〜けど、そこまでの権限が松岡にある訳じゃないだろw
87名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 11:37:58 ID:???
>>83
まさに崖からまっ逆さまだなw
88名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 11:42:29 ID:???
>>84
ありゃダメだよ、ネタキャラだし
メインで笑いどこのないシリアスな悪役じゃないと
仕置人には雲右衛門とかってのもいたなあ、名前がいいよ
雲右衛門だよ
89名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 11:44:52 ID:???
>>86
小五郎シリーズには涼次役でレギュラー
非小五郎シリーズでネタ悪役で毎回登場
これが松岡の野望
90名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 11:46:03 ID:???
カロリーメイトのイエローマンはまた見たいな
91名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 11:53:19 ID:???
仲間由紀恵のドラマもうCMしてるんだな。
昨日見てて驚いた。
コールセンターはもうテレ朝は完全に見限ってるようだな。
ただ一抹の不安もある。
10月放送のドラマを今の時点でCMしてるってことは金9はそれだけ
危機意識があるってことでこれがコケたら来年の金9は激安バラエティのような
お手軽で格安なバラエティ枠になってるかも知れん。
92名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 11:57:24 ID:???
>>91
枠大事だよなあ。枠に関わらず、次は製作されるだろうけど、
結果によっちゃあ、な。
93名乗る程の者ではござらん :2009/08/12(水) 13:07:14 ID:???
>>54
甲賀忍法帖を映画かドラマで実写化してほしい
朧にきれいな女優を起用して
94名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 13:36:02 ID:???
>>93
マジメに言ってるんだとしたら、仲間由紀恵さん涙目w
95名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 14:19:37 ID:???
もこみちは良い奴って気がする。
96名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 15:49:51 ID:???
>>93
3〜4年前に映画化されてるじゃないか。仲間由紀恵が朧、甲賀弦之介がオダギリジョーで。
97名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 15:49:56 ID:???
仲間とオダギリのやつは・・・まあ、もう終わった事だw

で、忍法十番勝負は山田風太郎の忍法帖ではないよ。
いろんな漫画家がリレー形式で、1話ずつ物語を描き継いでいく忍者漫画が昔あったんだよ。
98名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 16:05:50 ID:???
甲賀忍法帖こそ、魔界転生や伊賀忍法帖、里見八犬伝のヒット時に
ドサクサに紛れて作っちゃえば良かったのにな
甲賀弦之介を真田広之、朧を原田知世あたりでさ
99名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 16:23:09 ID:???
あの頃なら変な自主規制とかも薄かっただろうし、
もっと甲賀忍者帖らしい映画になってたかもね。
今は、鍔隠れとか卍谷の忍者たちの設定を真正面から描くと、色々うるさく言う連中もいるんだろうな。
100名乗る程の者ではござらん :2009/08/12(水) 16:42:10 ID:???
もしかして甲賀忍者帖はジョジョなどの能力バトル物の元祖ではないだろうか?
風魔の小次郎の夜叉八将軍編はこれのパクいやオマージュなのだ
101名乗る程の者ではござらん :2009/08/12(水) 16:48:22 ID:???
>>98
甲賀弾正は千葉真一、陽炎は志穂美悦子、蛍火は薬師丸ひろこ?
102名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 17:12:19 ID:???
山田風太郎は間違いなくマンガに影響を与えてるよ。
また古い話持ち出して申し訳ないんだけど、伊賀の影丸なんてまんま忍法帖だしね。
一時期のジャンプ系マンガも山田風太郎の方法論に則って、ストーリーが展開されてると思う。

こじつけかも知れないけど、必殺の殺し屋たちの奇抜な殺し技ってのも、山田風太郎の忍法帖に通じるものがあるんじゃないかな。
103名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 17:20:17 ID:???
甲賀忍法帖→横山光輝の「伊賀の影丸」「仮面の忍者・赤影」→「リンかけ」かな?
ジャンプバトル物の系譜は。
104名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 17:41:33 ID:???
必殺も短期シリーズとかで忍法帖みたいなリーグ戦形式を試してみるとかね
主人公側のチームと敵対する別チームの的争いとか
からくり人の花乃屋と曇りの戦いとはまたちょっと違った形で
毎回、チームの誰かが命を落としてゆくみたいな
最終回は主人公と敵側主役格の一騎討ち
105名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 18:16:56 ID:???
>>104
そ、それはもう必殺ではない・・・
106名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 18:36:46 ID:???
>>104
亜流必殺小説でそういうのがあったがつまらんかった
107名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 18:39:05 ID:haZjmZ6W
亜流作品なら仕立てに殺陣ありは面白い。
108名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 20:24:54 ID:???
今回のコミケで2009の本出してるサークル
どれぐらいあんのかな
109名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 20:39:03 ID:???
おまえら・・・番組終了してからというもの
益々、アスペルガーの妄想癖に拍車が掛かったな・・・
110名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 21:12:03 ID:???
今日の読売夕刊(東京)に福本先生が載ってましたよ。
111名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 21:38:24 ID:???
東京か〜
関西だから読めないorz
112名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 23:28:54 ID:???
確かに時代劇は必殺!に限るなぁ〜
独特の必殺の世界観がたまらない!
年明けが楽しみだが…シリーズタイトルだけは次回から変えて欲しい。
必殺仕事人Z(正しいかな?)でお願いしたい…。
113名乗る程の者ではござらん:2009/08/12(水) 23:45:30 ID:???
タイトルなあ。必殺仕事人でいいと思うんだが。
後々ムックとかで紹介されるときは、(2009年版)とか
注釈いれればいいし。小五郎シリーズでもいいや。
小五郎を軸に、鉄や秀みたいなポジで涼次を扱うなら、
小五郎シリーズってのはもう省いちゃって、涼次編とか。
そこまでシリーズ続けばいいけど。
114名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 00:01:26 ID:???
メンバーチェンジの度に名称が変わるのは好きじゃなかった 
この間まで仕置人だったのに今度は商売人になって
で、“私は必殺仕事人”と面倒このうえない
だから統一できるものならしたほうがいいと思うのだけど
2009というのは情緒も何もなくて残念・・
だからといって〇〇編もなんだかなあ
数字がシンプルでいいのだけれど確かに数が多くなるとわかりにくいよな
何かしっくりくる表記はないだろうか?

後、世間的には必殺=仕事人だから仕方ないが
彼らの行為を考えれば仕置人という名称が一番しっくりくる
仕置人VとかWとかの表記はできないのかなあ
仕置人=鉄なのかねえ
(〜稼業も当分でてないね 仕留屋稼業とか仕舞屋稼業なんて
やれそうにも思うが)
115名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 00:07:33 ID:???
壱、弐、参は駄目だしな
新の代わりに使えそうなのは、続とか改とかか?
何か違うな…
116名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 00:24:07 ID:???
仕掛人と仕事人ってタイトルは、ホント秀逸過ぎる。
物騒な言葉は一切なし、他の意味にも捉えることが出来る
普遍性を持ってる。仕置人は物騒だし、このタイトルは
鉄がどうこうより、やっぱり必殺仕置人って作品の方向性を
体現してる言葉だから、オレは仕置人は仕置人だなあ。
正直オレ、新必殺仕置人は、鉄が出てるってだけで、中身は
仕置人じゃないと思ってるんだよ。外道の仕置人ってのが
好かん、仕置人で外道って。いや新必殺仕置人って作品自体の
中身は好きだけど。
117名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 00:24:47 ID:???
必殺仕事人フルストッロル!
118名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 00:41:05 ID:???
昔はタイトルがテーマみたいなところもあったからな
仕事人はもう仕事人ってだけで何か分かるし、実際問題
仕事人復活だけでもこんなに時間かかって難儀だったのに
仕事人以外のタイトルなんて、敢えてはっきり言うと論外
まず今のシリーズをきっちり丁寧に作ってって、磐石に
してもらいましよ
119名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 00:47:46 ID:???
>>114
いいじゃん、必殺仕事人純情派で。
120名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 00:52:25 ID:???
「仕事人」のタイトルでいくのはもう仕方ないのかもね。
個人的には昔みたいにシリーズごとにタイトルも世界観も変わる方が好きなんだが。
121名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 01:28:48 ID:???
タイトル変えるなんてぶっちゃけ簡単なんだけど、
その世界観ってのが難しいよ。
必殺で、違う世界観って何?ってなもんでしょ、
今の脚本家。
122名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 01:33:28 ID:???
>>121
そこなんだよな問題は。
寺田は違うみたいだけど、2009を書いた人たちも仕事人基準で必殺を考えてるフシがある。
123名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 01:37:47 ID:???
考えてみると、
Xは政シリーズという噂があるけど
VとYてなにが違うんだ?
124名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 01:41:21 ID:???
>>123
順ちゃんの得物
125名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 01:43:20 ID:???
WはVよりネタ志向
殺しも綺麗過ぎる嫌いがあるかな
特に勇次の殺しはVの方が迫力ある
126名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 01:51:11 ID:???
>>122
小五郎が軸って考えなら、仕事人準拠は正解なんだろうけど、
からくり人や仕事屋みたいなのはもう生まれないな。
てか、仕事人準拠だと、小五郎には主水の商売人までの
変遷も経験できないってことになるな。小五郎も一目置く
老元締とか見たかったんだが。
ってこういうのが良くないんだよな、単なるリメイクでw
難しいよ。
127名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 01:52:38 ID:???
しかし、考えてみれば一口に「仕事人」と言っても各シリーズ微妙に世界観が異なるはずなのに、
どれも似通ったような印象を抱いてしまうのは何故なんだろ?
128名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 01:59:07 ID:???
>>126
だから、仕事人ともまた違う次の必殺、新しい必殺を模索してもらいたいんだけど、
それもやっぱり難しいんだろうね。
とにかく今は仕事人の看板を利用してでも、小五郎モノを定着させなくちゃならないし。
129名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:01:09 ID:???
>>127
登場キャラクターが変わらない、変わったとしても残留がいる
そこらへんじゃね?太陽にほえろは誰か死んでも太陽にほえろ
だったじゃん。世界観って話なら、主水物で言えば主水以外の
主要キャラクターが世界観、テーマを背負うのは当たり前、
それがいつまでも居残りの被りまくりじゃ、変わらないと一緒
そう考えると、裏か表かで秀と政竜壱参が絡んだのって
ホントは本当に凄いことだったんだなあ。
130名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:08:47 ID:???
小五郎物小五郎モノというが、もしかしたら涼次ものかもしれんぞ。
というのも、最終回の小五郎のクローズアップ度が、どうも
貢とかあの辺を思い出させるのよ。軸というか、2009内で
完結させる描き方のように感じたんだわ。次で死ぬかもよ。
131名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:13:26 ID:???
裏か表かは、秀と当時の主水の仲間たちが、
互いに相手のことを知らないってのが新鮮に映った。
「かざり職人の秀、昔の仲間だ」って主水が政たちに説明するあたりが、妙に気持ち良かった。
一方で加代だけは秀のこと知ってる(当たり前だけど)とかね。
132名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:13:59 ID:???
小五郎が抜けたら嫌だ。
最後の渡辺家コントが見れなくなるじゃないか。
133名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:20:26 ID:???
>>131
俺も八丁堀を守る、あのシーン何回も見てしまう。
134名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:21:21 ID:???
>>130
それは俺もちょっと思ったりしてはいる。
涼次がそれに当てはまるのかどうかはまだ判らんけど、
かつて鉄の脇にいた主水のように、
小五郎の脇に配置されたキャラが、将来的には新しい必殺の顔になったりするのかも知れん。
135名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:23:53 ID:???
小五郎が中五郎と名前を変える可能性もある
136名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:31:12 ID:???
>>135
その可能性だけは否定しておく。更に中五郎から大五郎になったりしたらややこしい事になる。
子連れ狼と被るわけじゃないぞ。高見山の本名と被ってしまうんだからな。
137名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:33:21 ID:???
完結させるもの持ってるとしたら、2009メンバーだと
小五郎だけかな?ただその完結させるものが今作だと
最後まで明かされなかったんだけどね。で、次か・・・
涼次は背景は持ってても、何か強いんだよなあ、
しぶといとうか図太いというか。小五郎のほうが
ガラスのように、一見固く尖って強そうに見えて
その実、脆くて簡単に壊れそうなんだよなあ。
涼次のほうが主水に近いかも。
138名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:45:57 ID:???
そう考えると、涼次の抜け忍(追い出され忍)設定って、主水の佐渡関係の設定に相当するのかな?
139名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 02:53:40 ID:???
素直に見たままの必殺仕事人シリーズを楽しめればそれでいい。
見てる側があれこれ言うものではないとも思うが。
見てる側に想像させるような終わり方をしたなら、自分ひとりで続きを楽しめばいい。それが、必殺仕事人だと思うよ。
140名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 11:06:23 ID:???
けど、思わずあれこれ言いたくなってしまうのが必殺の良さでもあったりするしさ
まあ、娯楽作品だから何より楽しむのが第一なのは分かるよ
141名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 11:07:11 ID:???
>関連スレで2ch名探偵たちが推理した麻薬をやっていそうな芸能人

真木蔵人、山本KID、金子賢、工藤静香、華原朋美、久本雅美、金子賢、
辻、島田紳助、工藤静香、宮崎あおい、金子賢、武田真治、藤井フミヤ、
工藤静香、中田ヤスタカ、金子賢、ガレッジ、工藤静香、浜崎あゆみ、
若槻千夏、木梨、ヒロミ、SMAP、嵐大野、KAT-TUN田中赤西亀梨、TOKIO松岡、
工藤静香、市原、エグザイル、広末、金子賢、ブラザーKORN、村上里佳子、
マリエ、真鍋かをり、金子賢、田中麗奈・東京スカパラ・ケツメイシ、
金子賢、鈴木一真、長山洋子、工藤静香、吉川ひなの、森泉、
いしだ壱成、金子賢、工藤静香、武田真治、窪塚洋介、長瀬智也、
伊藤英明、金子賢、降谷建志、金子賢、伊勢谷友介、MITSUU、岡沢高宏、
田村淳、DJ DRAGON、KUDO SHIZUKA、ZEEBRA、倖田來未、鈴木さりな、
金子賢、沢尻夫妻、広末涼子、一色紗英、金子賢、内田有紀、梨花、
榎本加奈子、工藤静香、金子賢、伊勢谷、氷川きよし、河村隆一、玉木宏、
中川翔子 森口博子、工藤静香、工藤静香、工藤静香、飯島直子、
オダギリジョー、熊田、ほしのあき、友近、はるな愛、小錦、金子賢

松岡も田中も名前が挙がってるgkbr



142名乗る程の者ではござらん :2009/08/13(木) 11:34:18 ID:???
>>131
せっかく竜と政と秀と壱がそろった最初で最後の作品なのに
竜と秀、秀と壱の会話などがなかったのが残念

結局実現しなかった竜と勇次の絡みも見たかったw
主水「おいおい化粧の濃いのが二人も揃っちまったな」
とかききたかったw
143名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 11:45:33 ID:???
>>139
>自分ひとりで続きを楽しめばいい。それが、必殺仕事人だと思うよ。

それ言っちまったらこのスレ始め、時代劇板の殺スレ大半が終わっちまうぞーw

昔はそれこそ必殺友ってどこで見つけたんだろうという程いなかった
せいぜい映画館で初日の並びで知り合ったとか、上映会で会ったとか……
だから誰かとあれこれ言うことすら出来なかったんだよ、それこそ独り言でしかなくて
放映が終わった直後から今日の必殺の話しが出来る、ホント、ありがたい時代になったモンだ
144名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 13:13:06 ID:???
>>143
機動戦士ガンダム♪
145名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 14:34:35 ID:???
>>143
釣られたら負け
146名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 15:25:32 ID:7gZQy1wm
鏡花水月のCDジャケットの3人が何気にカッコイイんですが
147名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 15:32:11 ID:???
見事にかっこいい3人が集まったよね
148名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 15:51:11 ID:???
必殺仕切人の再放送を見てたら、小林念侍が出てた!
髪の毛が…
149名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 16:17:36 ID:???
>>148
静岡県人乙!次は「まっしぐら」だぜ。
150名乗る程の者ではござらん :2009/08/13(木) 17:43:25 ID:???
>>148
20数年後に悪役でコマネチをするとは予想できなかったw
151名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 19:53:30 ID:???
必殺もヒットシリーズになったらエラいことされるかも知れないと思ってしまったw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090813-00000002-pia-ent
152名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 19:57:43 ID:???
>>151
ヅカジェンヌsugeeeeee!
「白州次郎」や「逆転裁判」とかもやってなかったっけ?
意欲は買うが、宝塚のイメージが・・・
153名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 22:03:56 ID:???
>>151
よく考えたら、逆裁やリンク先の作品より合いそうな気もするw
どんなものが来ても驚かないから、宝塚仕事人一回くらいは見たいかも
154名乗る程の者ではござらん:2009/08/13(木) 23:01:53 ID:???
如月がNHKに出てる!
155名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 00:26:20 ID:???
勇次や竜は宝塚でやっても違和感なさそうw
156名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 00:44:05 ID:???
如月か・・・。
放送中は批判的な意見が多かったなあ。
はじめはどんな役回りのキャラなのか判らなかったのは確かかな。
4話で結構上手くストーリーに絡ませる事が出来て(まあ、ほんの少し絡んだ程度だったけど)、
「金が仇」でキャラとしての役割がほぼ決ったんだよね。
あの話を観た時、思ってた以上に大事なキャラクターなんじゃないか、って感じたのを覚えてる。
ただ、ちょっと惜しい部分も当然あって。
例えば1話。玉櫛の死を聞かされた後にも拘わらず、美景庵で例の騒ぎ起こしてみたり。
8話はスリの話だったから、やっぱり如月には絡んでもらいたかったし。
けど、個人的に如月は好きなキャラではあった。谷村も充分上手かったしね。
157名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 00:47:31 ID:???
>>155
秀や政も多分大丈夫だよw
158名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 01:26:26 ID:???
よく考えたら舞台化なら宝塚でやらなくてもジャニでできるじゃないか。
歌って踊る小五郎はちょっと見たいかもしれんwww
159名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 01:31:50 ID:???
宙乗りはありますか?
160名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 01:36:01 ID:???
>>147
背が高いと見栄えがいいね!
伝七も入ってもよかったかも?
161名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 01:51:18 ID:???
必殺仕事人VSその男ゾルバ
162名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 02:12:01 ID:???
>>161
御大を殺す気かw
163名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 02:18:09 ID:???
アンソニー・クインの仕事人か。
濃いな。
164名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 03:40:49 ID:???
舞台版必殺ってどんな感じだったんだろ。
165名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 03:57:55 ID:???
>>164
仕事のシーンは映像を使用する。
それまでのやり取りは舞台での芝居。
藤田まことさん、中条きよしさん、鮎川いずみさんの生歌が聞ける。
166名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 04:39:22 ID:???
>>165
普通のディナーショーだな
167名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 06:06:08 ID:???
春と思えば〜♪夏が来て〜♪夏と思えば秋が来て〜♪しょせん最後は寒〜い冬〜♪
168名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 09:19:23 ID:???
>>165
なんか一人、歌っちゃいけない人が混ざってる気がしますが……
169名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 10:05:31 ID:???
いやいや、あの人の歌には味があるw
何故か嫌いにはなれないんだよなー。
170名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 11:02:59 ID:YCx8ga/B
かぶっためんは〜
きつねめん〜〜〜
171名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 11:21:41 ID:???
>>151

っていうか宝塚で舞台にされるくらいに必殺もブーム起こして欲しいよ。
仮に舞台化されたらされたで全然、悪い話じゃないだろうに・・・。
172名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 11:33:51 ID:???
>>169

冬の花は八代亜紀がカバーしてるけど歌唱力は八代のほうが全然、上だけど
でもやっぱりなんか違うんだよなあ。
あの歌は鮎川の声に合ってると歌なんだと思う。
関係ないけど昔、くちなしの花をデーモン小暮が歌ってたんだけどデーモンは
上手いんだけど、でもやっぱり渡のほうが全然、良いんだよね。
歌ってのは歌唱力だけじゃなくて味わいってのが大切なんだよねえ。
173名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 12:08:45 ID:???
>>172
それは演技に関しても同じことが言えるねぇ
佐藤浩市と千葉真一の演技力を比べたら、お話にならない位千葉はヘタ
でもどちらの十兵衛がハマってるか、魅力的か、という話しになったら佐藤は全く問題外
時代劇のキャラを作るってことは、演技の技術とはまた別の分野なんだろうなぁと思うよ
174名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 12:33:10 ID:???
森光子のNEWおりくキボン
175名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 12:34:07 ID:???
>>172
知らねえよばか
176名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 12:47:39 ID:???
だったら口挟むなって話。しかし、いつもいつも茶々いれたがるやつって一体何が楽しいんだろね?
177名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 12:59:23 ID:???
>>176
気に入らない意見に反論するだけの知能を持っていなければ、
悔し紛れに茶々を入れる程度のことしか出来ない……まあそういうことなんだろうw
語彙に関しても「ばか」「アホ」程度しか持ち合わせていないようだしな
178名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 14:11:31 ID:???
もし2009がジャニのミュージカルになったら見てみたいが、
行くのはかなり勇気がいるな。
それ以前に、一般人はチケットなんか取れないだろうけどw
179服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/14(金) 16:33:10 ID:???
>>172
俺だけかもしれないけど、オリジナル至上主義なのかも
三味線屋勇次の主題歌・あの日の嘘のつぐないにも、再録音版じゃいやだったから、わざわざ高い方の当時のシングルを買った……
やっぱりその時のそのもの、が良いみたいな
180名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 16:44:18 ID:???
2007以降、主水の生存が確認されるまでの経緯…

「主水死す!」ラストで小屋の爆発の後、お菊に救われ手当てを受け、以後仕事人を再結成していた

21話で主水がお菊が殺しを行ったことが「あるぜ」と言っていたから可能性の捉え方が可能だと思う
181名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 16:54:30 ID:???
>>179
再録音って往々にして失われるものの方が大きかったりするもんなぁ。
その気持ち、分かるよ。
182名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 18:05:50 ID:???
2007の時点で、御大は舞台もやりたいって言ってたから(←時マガのインタビュー)、
将来的には小五郎・主水+αで舞台化もあり得るかもよ。
それが叶えば是非とも観に行きたい。
183名乗る程の者ではござらん :2009/08/14(金) 18:09:06 ID:???
次シリーズは御大とヒガシの二人でHIRUANDONというユニット名で主題歌を歌って欲しい
184名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 18:15:02 ID:???
どんな曲調にすればいいのかちょっと考えてしまうなーw
185名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 18:17:48 ID:???
THE MUKODONOでもいいなw
186名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 19:00:09 ID:???
THE MUKODONOいいな、せんりつ&こうふくに
バックダンス&コーラスで参加してほしい!
187名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 19:04:13 ID:???
>>186
with TERROR & HAPPY てか?
188名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 19:19:00 ID:???
舞台だったら、小五郎の殺し後で涼次と源太がせり上がってきて
そのまま鏡花水月歌いそう
189名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 19:48:42 ID:???
主題歌 御大とヒガシで ユニット名は THE MUKODONO
with TERROR & HAPPY (せんりつ&こうふくのバックコーラス)
途中で涼次と源太がせり上がってきて バックダンス&コーラス
↑舞台で見たいなあ
190名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 20:19:31 ID:???
蒸し返すつもりではないけど、源太復活は舞台なら問題無しかな?
必殺には、舞台っていう、ある意味逃げ道もあったんだよな。
これも言ってみれば必殺のお約束かな?
ま、2009が爆発的なヒットだったら、事務所が強く後援して、
舞台はやってたろうな。
191名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 20:35:22 ID:???
でも舞台は現実的に考えて映画よりは可能性ありそうだだよ。
剣客商売だって水戸黄門だって10%前半台で舞台も継続してるし
固定がいるものについては視聴率はあまり関係ない。
ジャニファンは好みのタレントがいれば舞台には行くし必殺みたいなのは
マニアも多いから相乗効果で結構、入ると思う。
まあ東山・松岡・田中(大倉?)それに御大だと予算的に厳しいかも知れないので
ジャニ舞台要員の坂本やら小山やらに変更になるかも知れんが。
192名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 20:40:23 ID:???
時代劇は舞台化するケースは多いしね。
ただ藤田御大の場合は2009メンバー抜きでやっちゃいそうな
気もしないでもない。今となっては主水だけだとスピンオフになっちゃうのかも知れないけど。
193名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 20:51:44 ID:???
まあ、舞台なら源太の復活も違和感ないよ。
主水死すから2007までの間も、主水はいろんな所に参上!してたしねw
194名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 20:56:27 ID:???
それこそ舞台だったら田中様の登場もアリだと思う。
しかし、本当に2009のメンバーで公演できたら、久々に豪華な舞台版必殺になるね。
195名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 21:09:58 ID:???
金曜に新作仕事人が見られないのは残念
196名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 21:10:45 ID:???
>>177
知らねえよあーほ
197名乗る程の者ではござらん:2009/08/14(金) 21:16:24 ID:???
舞台って見に行ったことないけど、わりと自由なんだよね、
アドリブきかせたり観客に話し掛けたり、歌舞伎もけっこう
そういうところあるみたいだけど。なんで源太・匳の邂逅も
あれ、お前死んだんじゃなかったっけ?wいいんだよ細かいことはw
なんて感じで、おもしろおかしくさらっと流すんだろうな。
また舞台はそういうの許されるんだろうし。舞台ってより
ドーム公演なんてホントありそうだわ。
198名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:01:38 ID:???
まあ、舞台は期待したいけど、いずれにしても次シリーズ以降で成功を治めないとね。
次回作で気になるのは、やっぱり涼次(と如月)のことかな。
涼次が戻って来て2009後半メンバーでいくのか、
あるいは小五郎たち江戸在住組に新キャラーを追加して物語を展開するのか。
199名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:04:51 ID:???
>>197を訂正。
新キャラーじゃなくて新キャラね。自分で書いといてアレだけど、キャラーって何だよw
200名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:06:56 ID:???
>>198
長い目で見れば、涼次に関しては一拍も二拍も置いても
いいかも知れない。鉄ポジション狙ってるかも知れんし。



って、あ!?松岡ァ、そういうことォ?wレントゲンだしなァw
201名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:07:01 ID:???
うわ、また間違えた・・。
>>197じゃなくて>>198を訂正でした。
うーむ、疲れてるかな・・・
202名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:12:45 ID:???
>>200
確かに涼次は間をあけてもいいかも知れない
案外息の長いキャラクターになりそうな気もするし
ただ、次にも登場して抜け忍設定にケリをつけるような展開だった場合は、
どうも死の影がちらつくんだよね
203服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/15(土) 00:14:09 ID:???
やっと夏休みになったけど、なまじっか休むと疲れが表に出てくるような……
「婿殿!」と尻を叩く姑もなし……良いのか悪いのか……ねぇ、中村さん?
204名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:20:10 ID:???
尻を叩く姑がいないのなら、休みはのんびりとDVD等で必殺を楽しむに限るよ。
お盆に相応しいのかどうかはわからんけどさw
205名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:24:30 ID:???
>>202
毒殺やめて良かったよな。シンプルだが演出で面白味を出して
長く通用するキャラになったと思う。惜しむらくは忍者設定。
オレはいまだに忍者設定だけは受け入れられん。
例えば西の裏稼業で足抜けして追われてるとか、そんなんで
良かったと思う。死神みたいに育てられたけど、みたいな。
206名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:40:43 ID:???
>>205
必殺もブランクが長いからねぇ
元々小五郎が同心、源太が素人という設定からして
涼次はどうしてもオールマイティに動かさざるを得ないキャラだった
そのため忍者という分かりやすい設定が必殺に馴染みの無い人には手っ取り早かったと思う
仕事人に敵対組織がある、とか元締めがいるってのは、一般には?だからねぇ
シリーズが続けば、色々なパターンにも挑戦出来ると思うよ
207名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:42:06 ID:???
忍者設定なあ。
自分としては、あれが良いのか悪いのかまだよく判らないって感じかな。
序盤は色々詰め込みすぎって言われてた涼次だけど、
その最たるものが忍者設定だったのかもね。
今の所、殆んど機能してない設定ではある。
208名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:51:21 ID:???
だんだん忍者設定がフェイドアウトして、仕事人としての
裏稼業への馴れ初めを描いて、その設定を過去エピというか
涼次のバックグラウンドとして広げてくってのは可能だと思う。

てか、そうして
209名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:51:59 ID:???
>>206
>オールマイティーに動かさざるを得ないキャラ

その為の忍者設定ってのは分かるんだけどね。
ただ、せっかくの忍者設定なんだから、
もっとそれを活かしたようなエピソードがあっても良かったんじゃないかな、なんて思ったりもする。
ちょっと勿体無いって言うか。
210名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 00:56:32 ID:???
ま、おゆきのエピからすると蜩が里抜けしたのは10年位前みたいだからねー
当の本人もとっくに忍びだったことを忘れて仕事人意識の方に傾いてるかと
その10年間、まったりとした追っ手と、玉櫛の純情には驚きを隠せないがw
211名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:04:13 ID:???
確かに、涼次が裏稼業に身を堕とす過程ってのは気になる。
殺しは昔からやってたんだろうけど、何かきっかけがある筈なんだよな。
地獄に落ちるべきやつを先に送るってポリシーを持つに至る何かが。
212名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:04:20 ID:???
>>209
その辺認識が中途半端だったかも。仕事人によく忍者出てはいたけど、
相性はいまいちだったかもっては認識してて、でも対一般視聴者には
忍者はいい掴みになるから設定としては使ったと、こんな感じじゃない?
でも、主水の仲間で履歴に忍者っての二人ってこれ、確率的にどうなの?
って感じはするよね、よく敵対するし、裏稼業は忍者占有率高いんか?
って話になる。何より必殺紳士録で組紐屋唯一のキャラが・・・
213名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:09:09 ID:???
5LDKに貫地谷しほりが出てたけど必殺の話は全く出なかったな。
松岡がやたら「しほり」と呼び捨てしてたのが気になったけど。
214名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:09:24 ID:???
うーん、前に出てた小五郎の話といい、先の分からない状態ながら
ずいぶん長いスパンで展開練ってたような印象覚えるなあ。
これで視聴率悪くて次なかったら、海外ドラマの打ち切りみたいな
尻切れトンボで終わってたかもな。ってまだ次確定じゃないか。
215名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:12:59 ID:???
>>212
あー、組紐屋は涼次の登場によって益々濃い化粧だけが特徴のキャラになってしまったのかw
まあ、一般には組紐屋のウケってまだまだ抜群なんだろうけど
216名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:16:39 ID:???
>>211
なんで抜け忍になったか劇中でちゃんと言及されてる?
人殺しが嫌で、命狙われてでも里抜けたのに結局人殺しに
落ちてしまう。こんなんだったらかなり壮絶な話になるよな。
で、その金でうまいもん食ってるんだから。
217名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:22:30 ID:???
>>216
言及はされてないね。今んところは謎。
で、もしそういう話だったら涼次のキャラに凄く深みが出るなあ。
218名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:33:24 ID:???
本人曰くの「追い出された」ってのが非常に気になるんだが。
219名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:39:53 ID:???
>>218
追い出したくせに追い掛けてんのかwホント玉櫛といい
ツンデレ忍者集団だな!>>216とは逆に、簡単に粛正とか
しちゃう忍者的には割り切りが良すぎて追い出されたとかか?
案外、ボク人殺し得意でーす!みたいな感じで裏稼業入り。
220名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:45:48 ID:???
もう昔みたいに一つのシリーズで全てが完結するってやり方は採用してないのかもね。
いくつかのシリーズを通して、なるほど、あれはこういう事だったのか、
って納得させるような作りを狙ってるのかも。
そう考えると、しばらくはメンバーチェンジ無しかも知れない。
221名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:48:57 ID:???
>>220
作り方にしろメンバーにしろ、書かれてること逐一が望み。
変化球とか勿体ぶりはいらん。
222名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:49:49 ID:???
>>218
それがキーポイントである事は間違いないね。
寺田の事だから、ちゃんと練った上でのセリフではあると思うんだ。
223名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:56:01 ID:???
>>222
忍としては優しすぎて落第生だったか?で嫌になって抜け忍。
もちろん抜け忍は追われるのが当然だから、追い出されたって
ニュアンスと、追い出されたのに追われるって矛盾の両方を
カバー出来てると思うが、どうだろうね。
224名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:57:18 ID:???
>>220
それこそ海外ドラマっぽい伏線の張り方だよな。
回収気にしてないw
225名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 01:59:24 ID:???
>>219
殺しでしか生きる術が無かったのでは?ってのはよく言われてるよね。
けど経師の仕事って結構金になりそうだしなー。
仕事人になったのちに経師屋の看板あげたってのなら辻褄は合うけどね。
226名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:03:20 ID:???
同一キャストで続編やるなら、
2009の最終回に完全直結にした話にして欲しい
227名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:06:42 ID:???
>>219
実は追っ手ってのは玉櫛を里から連れ出して始末するための
偽装だったりして。
あっさり玉櫛に壊滅させられてたけど。
228名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:06:46 ID:???
仕舞人最終回→新仕舞人1話みたいな感じかな
229名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:08:06 ID:???
玉櫛はホントに腕利きだったなあ。もっと見たかったよ。
230名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:14:24 ID:???
>>225
単純に荒んでたかもなあ。昔の女の回想でも捨て鉢な感じだったし。
涼次って面白いキャラだよなあ。小五郎の肉付け大変だよこりゃ。
231名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:19:22 ID:???
「必殺外伝・ひぐらし忍法帖」でもやってくれたら色々スッキリすると思うんだけど
なんなら必殺の冠無しでもいい
松岡主演のSPドラマとして年末辺りに放送
主人公の忍び・蜩が里から去るまでを描くアクション時代劇
独立した作品として楽しめるんだけど、分かる人には更に分かるって感じで
232名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:23:09 ID:???
>>226
1話からいきなり、涼次が関西から外道仕事人に追われて江戸に
助けを求めに帰ってきて、クライマックスは派手に大殺陣の予感。
あるいはこうふく連れて湯治で訪れた先で小五郎と涼次再会、
地元の極悪ヤクザを一緒に始末して、再結成とか。

つーか、最終回で仕事仕舞い、次で再開ってイメージ湧かないなあ、
小五郎はずっと続けてそうだ。つーか小五郎ってこのグループの前は
どうやって仕事受けてたんだ?
233名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:27:31 ID:???
>>230
小五郎の肉付け、確かに大変だねえ。決定的な何かがないと、涼次に食われかねない。
その点、匳はいいんだけどね。二人とは距離置いて、じっくりキャラクター育てることが出来るから。
234名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:28:13 ID:???
>>231
タイトルはオレの中で強烈な拒絶反応起こしてるがw
必殺シリーズから必殺じゃないスピンオフって新しいな。
面白いと思うよ。おしどり右京や中町奉行所と違って
あくまで必殺シリーズと繋がってるけど、内容的には
必殺とは関係ない内容か、世界観に拡がり感じていいね。
235名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:34:00 ID:???
>>234
それはなに?「水戸黄門外伝・かげろう忍法帖」を彷彿とさせるからとか?w
236名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:40:50 ID:???
>>233
最終回で恩師出しちゃったでしょ、しかも死んじゃって。
あれって失敗だったと思う。もう過去話、簡単に出来ないよ。
昔はあれもあったこれもあった、あれ?でもこうじゃなかった?
それ辻褄合わなくない?みたいな、過去話が多くなればなるほど
矛盾するっていうところまで主水の後継者になっちゃう。
断言しちゃうけど、あの恩師はもう回想もされなければ
言及されることも、名前がちょっと出てくることすらもないと思う。
その点忍者はその特殊性から一まとめにいろいろいじれるんだよね。
極端な話、怪獣・怪人みたいなもんで毎回違う忍者出てきても
設定上の矛盾は生み出すことがない。小五郎はこうはいかない。
小五郎の青春時代の重要な要素はもう安易には増やせないよ。
小五郎の青春時代の日常にはまず確実にあの恩師がいるんだから。
それ無視したら、せっかく丁寧に作ってもめちゃくちゃになるよ。
237名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:52:32 ID:???
とりあえず、恩師に娘がいなくてよかったと思った。
238名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 02:57:49 ID:???
2009一番のサプライズは、若村真由美がただの被害者だったこと
239名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 03:06:41 ID:???
次回シリーズでは、ぜひとも悪役で柴俊夫の出演を希望する
240名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 03:38:03 ID:???
>>239
柴俊夫の悪役は、金太郎・コールセンター・オルトロスと
全部同じ人にしか見えんw
241名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 06:14:39 ID:???
稲川淳二の元締役が見てみたい♪
242名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 08:36:37 ID:b1HVPUB8
 稲川さんは元締よりは「モルモットおじさん」のイメージが強すぎて…。
243名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 08:37:25 ID:???
>>225
忍びは情報伝達の必要性から絵には長けていたという話を歴史○○系の本でよく見るから
経師屋になること自体はそんなに難しく無かったかも知れないけど
お江戸に出てきて当面は帳外れだからねー
手っ取り早く食べて行くには馴染んだ殺し屋稼業をやるしか無かったってのは言われてたよね

「追い出され忍」はわざわざ言わせたからには寺田も絶対伏線の回収はすると思う
出来れば何らかの陰謀に巻き込まれ、いずれその因縁が今のチームにも絡んで……がいいなぁ
244服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/15(土) 09:48:00 ID:???
>>204
「現代版」「恐怖の大仕事」に続いて、「仕事人大集合」と「アヘン戦争」を借りてきてるんだけど、まだ観てない……
245名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 10:27:57 ID:???
大集合は楽しめるっちゃあ楽しめる作品だよなぁ。
半兵衛さんと錠が出てるってだけで、初見の時は嬉しかったっけ・・。
今は鹿蔵とっつぁん贔屓になってしまったんだけどさw
246名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 10:41:13 ID:???
>>233
自演乙
247名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 10:43:29 ID:???
>>244
「黄金の血」は見たのかい?
もう見られなくなっちまうんだぜ……orz
248名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 10:50:22 ID:???
ダンディダディもコールセンターに負けないくらいの勢いだな
249233:2009/08/15(土) 10:54:36 ID:???
知らないうちに自演乙にされてる・・w
ため息が出るなあ。一応言っとくけど、自演じゃないから。
また、いつもの奴かね?
250名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 10:58:39 ID:???
>>247
だよなあ。そこまでやる事はないのに。
言ってみりゃたかが映画だぜ?
251名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 11:00:49 ID:???
カツンの本読んだ。
一応、箇条書きにまとめると

1.2クール延長を一番喜んだのは大倉。役に相当な愛着があり殉死って聞いたときは
落ち込みその晩は酔って荒れた。田中に対しても不満たらたら。

2.反対に役を射止めた田中は浮かれて守秘義務があるにも関わらず回りにべらべら役が決まった
ことをしゃっべてしまう。その口の軽さが災いして東山が田中起用に難色を示した。

3.朝日放送サイドは必殺は10年単位の長期的スパンでシリーズ化を考えており、東山はかつての藤田まこと同様
内容、キャストにも意見が反映できる権限がある。ちなにみ東山が当初、大倉降板で後釜に考えていたのは
森田剛。喰いタンで共演して東山とはウマが合うってのが理由。

4.主水シリーズとの差別化でこうふくは小五郎イビリはせずに将来的にはふくが小五郎側についてこうとふくの
対立が描かれるかも知れない。

5.キャスティング権も東山にあるため将来的には大倉の復帰は考えられる。大人になった作太郎を大倉が演じるのもあり
あるいは2007と2009の合間の話で源太を再登場させるのもありかも知んない。

6.田中の今後の出演に関しては評判次第。東山の信用はイマイチだったが2009での活躍で
評価を変えれば再登場の可能性はあり。
252名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 11:05:22 ID:???
>>247
まだ見てないから、それは困るな
CSで放送されるのをのんびり待ってたんだが、レンタルするべきか…
253名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 11:30:45 ID:???
>>251
カツン本というよりカツンアンチ本に見えるな
254名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 11:33:47 ID:???
まあ永久的に封印てわけじゃないからな。
どんなに長くともあと2〜3年後には封印も解除されるよ。
酒井もTVは難しいだろうが舞台やミニライブなんかで芸能活動復帰しそうだし。
永久封印の可能性なら押尾先生のほうだろ?
もし刑事事件にまで発展したら出演作品全て封印化する。
255名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 11:45:55 ID:???
>>253
まあジャニ非公式の本だから実際のところはアンチ本だよ。
表向きはカツン本って装いだけど実際はアンチ向けだと思う。
裏話なんかが中心だし。
でも意外とこの種の本のほうが本当のこと書いてることもあるんだよね。
ジャニはジャニでこんな本なんか相手にしてないから、逆に真実が書いてある
ケースも少なくない。
256名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:23:33 ID:???
>>251
それ、なんてタイトル?
本屋さんで買えるの?
257名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:31:08 ID:???
>>254
おいおい、もっともっとチンケな事件で既に10年以上、
半永久的に封印されちまったドラマがいったい何10本あると思ってるんだ
木曜ミステリーですら再放映の際、どこに出てたかも分からない奴の不始末でお蔵入りで
全話まともに再放映されるシリーズは少ないんだぜ
ここまでやったらホントに永久封印だよ
258名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:35:17 ID:???
カツンアライブとかいう本だったな。
太陽出版から出てる。
この種の本はわりかしどこでも置いてあるから探せば
見つかると思う。
でも田中聖の章はほとんど必殺に関することだったから
立ち読みする分には損はないかも。
259名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:39:34 ID:???
でも勝新やショーケン関連は封印はない。
酒井クラスだと封印解除となればそれはそれでビジネスになるから
いつまでも封印はしないはず。
結局、封印が解かれる解かれないは金になるか?ならないか?だよ。
260名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:41:00 ID:???
>>251 >>255
全然裏が取れていないじゃないかW
このスレで出てる松岡や田中のエピだけからしてもデタラメ三昧だって分かる
大倉降板の通告は2クール決定のかなり以前なんだし

ま、成長した作太郎が仕事人になる発想だけは面白いかもな
既に探索能力は源太やお菊より上だった。頭もいいし、かなり使える
261名乗る程の者ではござらん :2009/08/15(土) 12:41:13 ID:???
>>232
お菊と組む前はしっかりしろい形式で受けてたんじゃないかな
262名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:43:28 ID:???
カツンのデビューが遅れたのは田中が追っかけにリークしたからって話は有名。
口が軽いのは事実みたいだな。それはともかく森田は演技も殺陣も上手いよね。
263名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:46:19 ID:???
>>261
涼次も江戸に出て来た頃からお菊に世話になっていたのかと思ったら
そうでもなさそうな按配だな
おのぼりさん当時は人殺しくらいしか能が無さそうだし
どっかの元締めの下で意外と>>205の言うような死に神稼業でもしてたかも
264名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:48:34 ID:???
追い出されたってのが、
「やる気がないんなら出てけ!」「ああ出てってやる!」
なんてやりとりだったりしたら大笑いだ。
265名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:49:50 ID:???
>>262
それもデマだよ
ジャニのグループでデビュー前に正式なメンバー編成や予定を知らされていたグループはひとつも無い
記者会見当日にイキナリ知らされる連中だって少なくない
こんなアホらしいこと、このスレで言わせないでくれ
266名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:49:56 ID:???
>>258
本に書いてあったからとなんでも鵜呑みにしちゃうような
判断能力のない人には、そんなもん読むのは人生の大損だろ。
ネタをネタとして(ry
267服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/15(土) 12:51:41 ID:???
>>247
遅くなっちゃったけど、「黄金の血」を含めて、映画は順番にみんな観たよ
「三味線屋」だけは買ったから、「仕切人」が出たら買おうかどうしようか
268名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 12:55:13 ID:???
大倉降板に関してはその本ではずっと前から決まってはいたが
大倉だけが知らなかったみたいだけどね。
東山や松岡なんかはむしろ製作前から知ってはいただろうけど。
しかし森田剛が本当だったらだけど森田じゃ視聴率は下がったろうな。
個人的には田中よりイメージ悪いけどそれ以前に過去の人だしね。
必殺も藤田商店化して結局、藤田の都合の良い人ばかりが集まって緊張感が
薄れ必殺をダメにしたわけだが2009以降も東山商店化すると10年単位の
シリーズ計画は厳しくなってくるかも知れないな。結局、東山のイエスマンばかりに
なっちゃうし。
269名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 13:06:36 ID:???
>>268
どれとは言わんが田中が好きまで読んだ
270名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 13:07:17 ID:???
すまん、どれと言っちゃった
271名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 13:46:05 ID:???
>>267
勇次が好きなら買っても損はないんじゃない?
個人的に、勇次の殺しは仕切人が一番迫力あると思うし。
ただ、ドラマ自体は3話からトンデモ世界観(1〜2話は正攻法の作りで結構面白い)に突入しちゃうんだよね。
そこが評価の分かれる所なんだけど。
まあ、楽しめない事はないと思うよ。
272名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 13:55:39 ID:???
初期仕事人を見てたら29話から加代が出てるんだな
元締の手引き役だけど、この頃のおちゃらけない加代は半端なくイイ!!!!女だな
お菊完敗 orz

それと昔の仕事人は役者ありきではなくて、スートリー優先でそこに渋くて個性的な役者達がガチッとはまってる
だから面白い
残念ながら仕事人2009は役者を見せるためにストーリーを作りましたっ感じだな
273名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 13:58:00 ID:???
>>272
そこで「必殺は…」ならともかく「仕事人は…」と言ってしまったら、
ニワカ乙!で終了だよw

それと無印29話まで見たようだが、それだとそろそろ心の最終回だ
274名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 13:58:56 ID:???
>>渋くて個性的な役者達
三田村邦彦や村上弘明が?
275名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:02:27 ID:???
>>272
おまえ前も同じ事言って叩かれてただろw
276名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:07:17 ID:???
>>273
ん?そこは「必殺は」なのか
最近、DVDで2009を見てスカパーで昔のを見てるからニワカだけど
知ったかぶりしたつもりはないんだけどさ。ニワカは書いちゃいけないのかな?
ここは2009マンセーじゃないと怒られるのか?
277名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:09:34 ID:???
>>274
2009に出ているジャニーズの役者よりは数段上だろ

>>275
いつも監視してるのか? 人違いだな
278名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:13:21 ID:???
>>277
どっちが数段上とか、そういう話はやめてくれ
このスレを荒らしたいのか?
279名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:23:37 ID:???
>>276
よく知らなくても知らないなりにその範囲内で、自分はこうののこういうところが
好きだ好きじゃないって好みを言ってくのは問題ないし聞いて面白いけど、
よく知らないのに、○○はこういうものだと大局的に分析するようなことを
言ってると、うざったいニワカ(=半可通)に見える。
違い、わかる?
280名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:30:06 ID:???
>>272
「昔の仕事人」がどこを指すのか分からないが、
「スートリー優先でそこに渋くて個性的な役者達」
だったら無印仕事人は30話あたりで心の最終回だよ
とりあえず全84回を見終わってから四の五の言った方がいい
最も83話まで見続ける根気が残っていれば、の話ではあるが
281名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:30:49 ID:???
>>276
昔の「仕事人」はその後、ストーリーよりもキャラ人気頼みにシフトチェンジしていくんだよ。
で、何度か元の物語性重視に戻ろうとしたんだけど、ことごとく竜頭蛇尾に終わっていった。
2009はジャニーズが主要キャストを占めてたせいもあってか、またいつもの「仕事人」だろ、って多くの人が思ったりしたわけ。
ところが2009は、回を重ねるに従って、物語性を重視するスタイルを追求していった。
全てが成功だったとは言わないけど、ここの住人はそういう大事な部分も評価してるんだよ。
282名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:34:09 ID:???
無印はおでん屋開店あたりまでは初期にも匹敵する名作揃いなんだけどなぁ
それが途中からまったく別のシリーズになったかと思うほどマンネリ化してダレちまった
あれ、26話あたりで終わっていたら必殺全シリーズ通しても5本の指に入っていただろうにな
283名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:38:51 ID:???
「新技腰骨はずし」から急に印象が変わるからね。
あれは意図的な制作方針によるものだと思うよ。
284名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:39:43 ID:???
仕事人シリーズって、秀が人気出てからは
ことごとく女に媚びたキャスティングだもんな。
そういう意味では2009ではジャニとはいえ女受け悪そうな
田中を起用したのは英断だと思うが。
285名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:46:41 ID:???
>2009に出ているジャニーズの役者よりは数段上だろ

もうこの時点でアンチ乙なのがミエミエw
286名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:48:32 ID:???
>>280-284
>>277読んだか?
>>272の人には、Vまで見ても2009のキャストより数段上だそうだぞ。
287名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:51:52 ID:???
>>277>>276に便乗した荒らしかも知れんよ
わざわざDVDで2009観てるようなやつがああいう書き方するかなあ?と思ってさ
288名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:52:39 ID:???
>>284
秀って、今思えば全然イケメンじゃ無くね?

個人的には、中途半端に悪ぶってるくせに、主水に対しては「だから侍は汚えんだよ!」とか
甘えたこと言ってるのが嫌だった。
侍が嫌いという設定なら、むしろ不器用なほど真正直で純粋なキャラにしてれば良かったのに
と思った。
289名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:58:48 ID:???
イケメン過ぎないとこが逆に良かったんじゃないのかな?
秀は。でも大倉は若い頃の三田村に似てるよ。雰囲気とか。
源太も影のあるとことか初期の秀っぽくて悪くなかったけどな。
源太絡みのエピソードがもっと描かれればまた違ったかな?と
思う。結局、2009はレギュラーが多すぎるんだよな。
それぞれが主役クラスの人たちばかりだから無印仕事の秀のように
源太だけを売り出すってわけにもいかなかったんだろう。

290名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 14:59:11 ID:???
秀って本業では腕のいい職人だけど、人となりはものすごくニートくさいんだよな。
女子中高生にはそういうのが母性本能をそそるってのを思いっきり意識したな、
つうかぶっちゃけ好きだけど。
291名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:01:46 ID:???
>290
まあ山内Pも後期必殺のおおまかなキャラ設定はホストとおたくって
言ってたしな。
勇次と秀なんかその典型じゃないの?
竜と政だと竜がおたくなのかな?無印Xは政は花屋でホスト系だったかも
知れない。
292名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:03:49 ID:???
源太も今で言うとおたくだよな。
からくり人形を製作するのが趣味で社交性も客商売は作太郎のほうが
遥かに上ってあたりとか。
293名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:05:03 ID:???
ま、侍ってのは、江戸時代当時(昭和の放送当時)
のタテマエ社会の典型みたいなもんだからね。

表は綺麗事で固めながら、裏でずるいことやってる
いわゆる「汚い大人」のメタファー。
それに反発する純粋なチンピラ不良という構図は、
昭和当時はそう珍しいもんじゃなかった。

ま、そういう感覚が、もう2009年現在ではピンとこないってことだろう。
294名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:06:21 ID:???
そもそもオタクってニュアンスが、当時と今じゃ全然かわってしまってるしな。
295名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:06:30 ID:???
得物が鑿だった頃の秀と激突の秀は好きだな。
その間の秀はキャラクターとしてちょっと中途半端な感じがする。

あ、裏表と恨み晴らしますの秀を忘れてた。あの2作品、特に裏表の秀は良いね
296名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:11:19 ID:???
>>291
誤解する人がいるかも知れないから一応言っとくけど、
現在と1980年代とじゃ「おたく」の言葉の意味が全然違うんだぞ
当時の「おたく」は物事に執着する作り手側のみのことを指して
自主制作や同人の研究本や小説本、小物を製作してる連中だけを言ってた
買うだけ専門の奴やエロ萌え連中などは「おたく」とはまだ言わないからな
297名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:20:55 ID:???
いつのまにか仕事人総合スレになってるw
298名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:24:38 ID:???
でも嗅覚の鋭い山内Pの事だから、もしずっと必殺のPを続けてたら1シリーズぐらい萌え必殺とかやってたかもね
個人的にそういうのはちょっと勘弁してもらいたいんだけどさw
299名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:24:45 ID:???
すんごく昔に聞いたことがあるのは、何かの趣味に対して
プロ級の知識を持ってたりなんか良い意味で使われるのが「マニア」
マニアになりきれないけど超熱心なファンのことを「オタク」って言うのかと思っていた。
自称マニアが見くだすときに使う言葉。
300名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:24:57 ID:???
恨み晴らしますの秀はオトナになった秀って雰囲気だったね。
普段着での殺しも良かった。ああいう路線の秀なら脚本次第だけど
まだ秀は可能かな?って思う。
活きの良い若手と組む熟年にささかかった秀って感じのコンビものなら
まだ出来そう。
301名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:28:32 ID:???
無印仕事の筋肉男のエピソードなんかはトンデモ系のエピソードとして
語り継がれてるけどあれなんかそのオタク論的に言うとネタ的には結構、惜しいと思うんだよね。
302名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:33:21 ID:???
>>301
ゆでたまごのやつかと思ったw
303名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:35:41 ID:???
>>300
うんうん。昔の役回りのままの秀を出しても大して機能しないだろうけど、
今現在(って言い方は変かw)の仕事人・秀を使うのなら、やり様次第では成功するかも知れない。
とにもかくにも、あの殺しの衣装は封印してもらってw
道行とか着せれば似合うんだからさ。
304名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:46:35 ID:???
秀と共演なんてことになったら、視聴者より松岡が狂喜しそうだw
305名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 15:58:05 ID:???
無印仕事人の何が凄いかっておでん屋編以降は50話以上あるのに佳作は数本しかない
点だよ。
残りの40本以上は凡作の類。再放送で見たけどさすがに40話以降になると
うんざりしてきたけどね。
306名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 16:16:38 ID:???
だからDVD買ったんだけどまだ一本も観てないんだよね。
出来云々はともかく、あの長い道のりを今また辿るのはちょっと勇気がいるっていうか。
まあ、好きな回だけを観ればいいじゃんって話なんだけどさw
307名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 16:49:46 ID:???
>>297
そりゃぁそろそろ2009だけではネタ切れだろう…。
仕事人総合スレでも面白いんじゃないかな?
けっこう勉強になるし
308名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 17:01:50 ID:???
>>307
仕事人ならそれぞれにスレがあるだろ。
旧作の仕掛人話から昨夜のジャニのコンサート話(髪型から今後の仕事を伺えるネタまで)の端々まで、
2009の手がかりになることなら何でもござれがこのスレのいいところ。
309名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 17:02:49 ID:???
平仮名で書く“おたく”と、片仮名で書く“オタク”でもかなりニュアンスが
違う感じがする。
オタクは頭でっかちな語りたがり、おたくは人付き合いの苦手な
インドア派、的なニュアンスとか。
310名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 17:41:56 ID:???
アイドルが出てれば内容なんてどうでもいいんだろ
311名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 17:45:24 ID:???
2010は香取が主水をやるんじゃないかなあ
312名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 17:52:11 ID:???
2009の一歩下がった主水は案外、効果的だったように思う
相変わらず、黒装束で走る秀や派手派手な着物でけしを
たらした勇次なら、もういいけど
裏稼業の経験を積み重ねて変化した彼らなら見てみたい気はする
妄想でしかないけど小五郎・主水シリーズと涼次+秀(勇次、
なんなら竜や政でも可)シリーズでやるというのもいいかも
(仕事人メンバーを出しているのは一般的知名度の為
前期のメンバーを出したいところだけど・・・)
313名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 18:00:21 ID:???
10年単位が本当なら2年に一回なら小五郎シリーズはあと5作くらいかな?
まあ仕事人シリーズもピークは5作目までだからそのぐらいが丁度良いのかも。
良くも悪くも激闘編以降は迷走したからな。
314名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 18:01:25 ID:???
竜の中の人には、「蘭陽きらら舞」がTV化されたらそれの主役をやって欲しい。
きっと人気が出ると思うのだが・・・

2009の最終回、録画したのにうっかり削除してしまった。
早くDVD届かないかな・・・匳と文鳥さんの再会シーンが見たい。
315名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 18:11:19 ID:???
前期の殺し屋で、今、若手と絡ませれば面白いって現実的に考えて誰だろ?
山崎努がその気にさえなってくれたら、土左ヱ門なんかは結構いいと思うんだけど・・。
あとは(再起したという設定で)巳代松ぐらい?
どれも2009の主水ポジっぽくなっちゃうなあ。
316名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 18:11:43 ID:???
相棒も木ミスもシーズン10ぐらいやりそうだから必殺も10年考えてるなら
5作ってことはないだろう。
317名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 18:11:51 ID:???
>>312
それいいな
江戸中心で主水と小五郎
涼次と○○で旅もの
318名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 18:22:58 ID:???
小五郎・主水で江戸中心、涼次+○○で旅モノってなると、
次は非小五郎かつ江戸を舞台にしたシリーズが観たくなるね。
いやはや、欲ってのは尽きることがないものでw
319名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 18:53:45 ID:???
秀は裏表の衣装が一番カコイイ
320名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 19:24:18 ID:UkikDEH5
>>309
殺オタはまさしく語りたがりの頭でっかちだからオタクになるな!
321名乗る程の者ではござらん :2009/08/15(土) 19:38:42 ID:???
小五郎が一人で老中のところに向う途中で
一人でかっこつけんなと飛び降りて微笑む涼次
前を歩く涼次
後ろで笑う小五郎


友情物みたくてくさすぎない?w
322名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 19:43:14 ID:???
しかし劇中だと主水は小五郎よりも涼次のほうがかわいいんじゃないか?
って思うときはある。
最終回の「あいつは情はもろいが、それがあいつの良さでもある」みたいな台詞も
あったし。
323名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 19:45:45 ID:???
>>321
今まで散々ケンカしてたんだから、最終章くらい強敵と書いてともと読む、でいいよ
324名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 19:52:10 ID:???
>>321
> 友情物みたくてくさすぎない?w

そうそう、そこはジャンプマンガかよ!と
ツッコミ入れて笑って見る所。
でも、自分はジャンプマンガ友情物好きなのでおk。
325名乗る程の者ではござらん :2009/08/15(土) 19:55:43 ID:???
江戸を離れる涼次に餞別だといってレンが赤飯をあげればよかったのに
326名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 20:22:31 ID:???
確かに小五郎vs涼次はジャンプっぽいなぁw
同一チーム内のライバル関係ってとこが
327名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 20:40:05 ID:???
>>321
俺、あの二人のシーン好きなんだよw
やっぱり強敵と書いてともと読む世代だからかも知れんw
328名乗る程の者ではござらん :2009/08/15(土) 20:43:58 ID:???
無印の後半で夫を殺され自殺まで考えた被害者の女が子供を失ったことで夫の敵の財産を狙う悪女に変節した話は好きだった。
自殺を止めてくれた被害者仲間の女を殺してしまうところなんか複雑。
演じてたのは横内正の奥さんだっけ?
ああいう深みのある悪女をもっとだしてほしい。
329名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 20:55:57 ID:???
次シリーズへの要望として、更に脚本を練り込んで欲しいってのはある。
出来るはずだよ。
330名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 21:54:41 ID:???
>>327
強敵と書いてライバルと読む世代の自分も好きだ。
331名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 22:10:53 ID:???
>>325 その中に小判が入ってるわけですね、わかります。
332名乗る程の者ではござらん:2009/08/15(土) 23:46:32 ID:???
その小判を見て、涼次が微笑む、とw
けどこのエンディングだと次のシリーズに涼次は登場しない事になるなー。
その代わりに、涼次から小五郎のことを聞いた新キャラクターが現れるw
333名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:04:50 ID:???
今後はハードとグロを混同しないで欲しい
頑張って佳作に仕上げてくれたけど
Vシネみたいで正直品がないと思うところもあった
だんだん洗練されてくるだろうが
334名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:09:44 ID:???
>>333
例えばどんなシーンが?
元々古い時期の必殺はXシネ以上にエログロおかまいなしだったと思うし
洗練って、必殺にとって褒め言葉になるのかなぁ?
335名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:11:56 ID:???
うーん、しかしグロも必殺の武器ではあるからなぁ。
確かにやりすぎは良くないと思うけど、エログロナンセンスを取り戻したのは評価したい。
そんなにグロかったかな?
336名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:16:43 ID:???
確かに人肉噛みちぎりはやり過ぎだった。噛みちぎったって
想像させる演出じゃなくて、口に何かくわえてたからなあw
ゾンビじゃないんだからwそれぐらい?
337名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:17:31 ID:???
もしかしたら、あれかな?
武士の異常愛のヨダレであったり、最終回の巳ノさんの拷問・・噛みちぎりのシーンとか、あの辺が品なかったと感じたのかな?
338名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:18:38 ID:???
旧作見てるならあの程度をエロだのグロだの下品だのと言う奴はいないと思ってたんだが
むしろ2009は出演者の所作が折り目正しすぎて、
ちと他所の時代劇っぽく感じることもあったくらいだ
小五郎はチンピラぶってみても、どこかに品のよさが出てしまうし
339名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:22:40 ID:???
巳ノさんの拷問はむしろ今風って感じがしたな。
ああいう映画、しばらく前に全盛だったじゃない?
まあ、人肉噛みちぎりはね・・ゾンビもそうだけど、地獄の謝肉祭を思い出したなw
340名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:24:55 ID:???
>>338
ああ、“時代劇”だったね。洗練ってのが、必殺らしいって
ことと受け取れば、その辺がもう少しくだけていけばとは思う。
あと、肉噛みちぎりはオレも必殺ではあまりないグロだと思う。
らしくないかな。
341名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:27:01 ID:???
>>339
ちょっと待てw巳ノさんって、なんでさん付け?www
342名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:29:19 ID:???
巳ノさんの拷問は、すべて江戸時代に実在した記録に残るもののみを再現したものらしいよ
なんか作ってる側のこだわりかね?
肉噛み千切りもゆっくりゆっくり時間をかけて食いちぎったそうだ。拷問吏も大変だなー
343名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:31:31 ID:???
>>339
確かに今風だった。なぜかあちらの国でもホステルとか
そういうのBOXOFFICEで新年から1位だったりしてた時期が
あったし、案外今緩いんかな?かと思えば>>338が言うように
時代劇時代劇してたところもあるし、ちぐはぐだったかもな。
344名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:31:47 ID:???
最近、渡し人を観直してるんだけど、夫婦交換して乱交パーティーするわ、子供を木刀で殴り殺すわ、まあ酷いもんだよw
後期でさえこれなんだから前期はもっと酷いよw
345名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:35:05 ID:???
>>342
案外人肉って噛み切れないもんだからねえ。噛もうとした人の
歯が折れて、逆に抜けちゃいそうだ。実際合った拷問って
あの墨も拷問になるの?
346名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:37:49 ID:???
>>341
そりゃあ、まあ、あれだ、その・・敬意を表してさw
だって火野正ちゃんだぜ?
347名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:42:14 ID:???
助け人か仕事屋だったと思うけど、女の人を男何人かで
担ぎ上げて、御輿みたいにわっしょいわっしょいやって
そしたら刑場の首置くとこみたいな釘いっぱい突き出てる
切り株みたいなとこに落ちちゃって絶叫絶命したシーンが
寅午です。
348名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:42:14 ID:???
あの墨って呪詛っぽいものじゃないの?
あれ、なんて言ったっけな・・・“かたしろ”だったかな?
349名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:46:09 ID:???
>>348
人形代と書いて「ひとかたしろ」と読む。
梵字も某酒井さんの墨はお守りだけど、あれは大威徳明王印。宿主を呪詛するためのものだよ。
350名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:46:27 ID:???
>>342
あの噛みちぎりは実際にあった拷問だったのか・・・
それはちょっと驚き。演出がエスカレートした上の悪ノリみたいなもんだと思ってたよ。
351名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:48:43 ID:???
>>338
そういやシリーズ初期は、お歯黒した女性とか出なかったっけ?
今そこまでやっても浮くよなあ。大河でもそこまでこだわらんでしょ?
352名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:53:24 ID:???
>>349
最終回のあれは、演出的にそれで正解なの?雑誌や何かで
あのシーンに関して言及されたりしてる?
353名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:53:49 ID:???
>>351
初期はお歯黒あったね。
けど今やると、それだけで不気味に思ってしまう視聴者も多そうな気がする。
354名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:56:36 ID:???
>>349
人形代か。またひとつ勉強になったよ。サンクス。
355名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 00:59:09 ID:???
>>353
だいたいお歯黒って言葉がもう。オレも何年かぶりに目にした。
自分の手で字にするにいたっては10年20年のレベルで久しぶり。
356名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 01:10:47 ID:???
>>355
お歯黒べったりって妖怪を思い出してしまうw
まあ、白塗り系の公家キャラとかなら、まだお歯黒あったりするかもね。
357名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 01:14:39 ID:???
>>355
普通は鉄漿って書くからね。
358名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 01:22:50 ID:???
「かね」ね。
359名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 01:33:40 ID:???
>>357
ますます使われねー言葉www
360名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 01:47:32 ID:???
確かに使われないなw
361名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 01:53:58 ID:???
シリーズ初期は女郎屋のやり手婆さんとかはお歯黒だったな
362名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 07:00:15 ID:???
再放送やらないかな…2009
363名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 07:38:49 ID:???
>>362
次のSPか、次のシリーズの時にはやるでしょう。でもBOX買おうよw
364服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 07:53:12 ID:???
ボックス買ったよ
夕べは「仕事人大集合」観た
あんな感じで今の大集合やれないかな
その単発スペシャルの翌週から新シリーズが始まるという……
365名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 10:00:57 ID:???
過去シリーズ(現実的に考えると後期)から、
竜とか政とか参とか死んだキャラクター限定で一夜の夢なら
やってみても面白いかな。そこに源太をプラスして。
ただ、それはあくまでもお祭りとしてで、「大集合」みたいにIIIの初回へ繋がるみたいなのはやめた方がいいと思う。
366名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 11:48:36 ID:???
ずっと以前からここで時折名前出されてたカツンの田口
他のドラマのゲストで浪人役で出たけど思いのほか嵌ってた
同じく名前出まくりのもこみちもそのドラマ出てるけど
時代劇のヅラは衝撃的に似あってなかったぞ
太ったのかな
367服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 12:08:50 ID:???
>>365
死んだ人が出てきて次から新シリーズはやっぱまずいよね
主水「!…なんでぇ夢かぁ…」
りつ「あなた、いつまで寝てるんですか」
せん「婿殿!」
みたいな
でも、与市って死ぬの二回目だったよ?
368名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 12:15:59 ID:???
与市は与市、名倉堂与市は名倉堂与市
369服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 12:17:38 ID:???
与市違いなんだ?
そうか……
しかし鹿蔵も寅も天平も、そんで与市まで、みんな死んじまったねえ……
370服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 13:23:03 ID:???
たまたま「アヘン戦争」観てたら、また錠が……
371名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 13:37:30 ID:???
いちおう解説しとくと、「アヘン戦争」の錠は沖雅也の自殺後。
追悼の意味をこめて「大集合」からのフィルム出演。
372服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 13:39:05 ID:???
そ、そうなん?
不覚にも気づかなかった……
どおりで出番が少ないなと
373名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 13:50:36 ID:???
「恐怖の大仕事」の与市と、「大集合」の与市、俺は同じキャラクターだと思いたいなあ(というか、殆んど同じだしw)
虎にしても天平にしても一度死んだキャラだから、与市もそのカテゴリーってことで。
374服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 13:55:00 ID:???
死んだり生き返ったり、時代があちこち行ったり、が許されるのが必殺なのかな?
ああ、熱気球の旅も終わった……
また別のスペシャルを借りて、2010までのつなぎとしようかね
375名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:04:59 ID:???
>>373
与市って名前、フランキー堺って演じてる役者、締め系って殺し技
同じようでいて、実はキャラクターとしてはだいぶ違う。
ただの与市は関西弁だし、名倉堂と違って学の無さそうな
玉転がし(ただのヒモか?)。殺しの得物も、ただの与市のは
鉄線を思わせるような効果音だったけど(まあ物自体は
ただの紐だったようだけど)、名倉堂のはそういうエフェクトは
一切ない効果音。市松と唐十郎ぐらいの別人だよ。
376名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:07:22 ID:???
時代があっちこっちいくのは、まあ、その通りw
ただ、基本的に必殺って一度死んだキャラは復活しないんだけどね。
大集合はそれがウリって面もあるSPなだけで。
で、主水の場合は、まあ、例外中の例外。
377名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:13:22 ID:???
>>375
なるほどね。
確かに名倉堂の方は鹿蔵の養子だったり、
ちょっと名古屋弁しゃべってたり(赤かぶ検事か!ってつっこんだw)、違うっちゃあ違うのかなあ。
378服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 14:16:33 ID:???
なるほど
あの、朝吉と夢次は同一人物?
ある本だと同じだとなってたけど、観た感じキャラが違うような
「黄金の血」の夢次(なのかどうかも?クレジットでなかったような)なんか誰だこりゃって思った
ちゃんと観てなかったのかな?
379名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:21:07 ID:???
あ朝吉と夢次が!?今はそうなってるのか??
380名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:21:09 ID:???
お歯黒が不自然に見えるってことでなくなったみたいだけど
そのうち月代も時代劇から消えるかもね
今でも若い役者さんは月代ない人の方が多い気がする
381名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:25:37 ID:???
山本陽一、心筋炎で緊急入院…今後も予断許さず
382服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 14:27:05 ID:???
>>380
そんな時代劇はちょっと……
>>379
アスペクトから1998年に出た、「みんなのテレビ時代劇」
ただし、いくつか間違いもあるから本当かどうかはわからない
383名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:27:06 ID:???
今でもう、さかやきとすら読めない人ばかりだろ
384服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 14:29:33 ID:???
流石に月代はなくならんでしょう……
385名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:30:49 ID:???
>>380
月代、似合わない人も結構いそうだしね。>>最近の俳優さん
撮影側も、カツラの境目を消す手間がかかるので、月代キャラが多いと
大変なのかもしれない。
(時代劇でも浮かず、ヘアスタイルのくずれとかの心配がない匳の坊主頭最強)

田七とか小五郎は似合うと思う。
必殺は、現代人から見て「江戸らしい」キャラと、型破りな自由なデザインのキャラクターの
バランスというか組み合わせが上手いと思う。
386名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:33:12 ID:???
>>378
少なくとも夢次は同一人物であると思うよ。
黄金の血のパンフにはちゃんと時計師の夢次って書かれてるし。
演じてるのは山本陽一。仕切人のスキゾーね。
で、朝吉なあ・・・あれはなんで大沢になったんだろ?
あのころ片岡孝夫、確か病気になったりしてたから、それでかなあ・・・。
確かにキャラは全然違うね。
387名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:34:19 ID:???
SAKAYAKI SONG

まーげーを結ーうーって
あーるこーおーおーおー
388服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 14:39:23 ID:???
>>386
前出の本には、「演じていたのは大沢樹生でガックリ」とある
夢次とかはあまり目立ってなかった……連射式になってたけど、え?橋之助ちゃうのかい?じゃあわざわざ夢次出さなくても……って
>>387
やってみたいけど、会社員の今は無理だ
389名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:39:26 ID:???
>>386を読んで理解した、勘違いしてた。
朝吉=夢次って言ってるんだと思ってたんだよ。
紛らわしいぞ>>378
390名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:39:40 ID:???
あと、朝吉は同じ名前の別人と思ってくれみたいな事を昔山内Pが言ってたな。
片岡本人も「たまにしか出えへんから、ええように書かれてます」的な発言してたね。
391服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 14:42:19 ID:???
>>389
あ、確かにまぎらわしい書き方だった
m(_ _)m
二人の朝吉と二人の夢次だ
392名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:44:07 ID:???
確かにね。
片岡孝夫から大沢樹生だったから、正直、当時俺もガッカリした一人。
「全然系統ちゃうやん!」って。
393服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 14:46:16 ID:???
>>392
それと、大沢のは役者っぽくなかった
ただの遊び人みたい
殺し技は良いんだけど
394名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:51:47 ID:???
朝吉を大沢が演じると、当然のことだけど若手仕事人になっちゃうんだよね。
秀が「朝ッ!」とか上の立場から指示してたり。
片岡孝夫の朝吉に愛着あった者としては、そういうのに対してどうしても違和感がね・・・。
395名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:55:31 ID:???
橋之助演じる夢次にはホント期待してたんだよな。
いざ始まったら、さんざ期待させるように煽ってた
心臓破裂効果CGないわ時計師って面白味のある
表の稼業もほとんど設定を活かせず動かせず
手に余ったのか中途半端にフリーターにしちまうわ
しまいにゃおりくみたいに出てこなくなるわ
劇場版じゃあ本人出てこずアイドルくずれの
格落ち役者で仕切人に出てたってことでお情けで
有り合わせみたいに出させてもらった
スキゾーくんがテレビ版からは考えられないような
マシンガン技でキャラクターに留め刺しちゃうわ
ホント酷かった。

で登場前直後はボロカスだった匳が今では、ねえ?
2009はホント良作だよ。
396名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 14:56:58 ID:???
その黄金の血版夢次の山本陽一だけど、
>>381の情報、気がかりだな
397名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 15:03:21 ID:???
>>395
心臓破裂のCGが無かったせいもあるのか、夢次の殺しってちょっと退屈なんだよね。
あんまり動きも無いし。
殺しの後、キセルを吹いてポッと煙を出したりするのは面白かったんだけど。
398服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 15:15:02 ID:???
>>397
再放送で、最近四つエピソードを観ただけだったんだけど
夢次居ない話があったね(浅右衛門もだけどさ)
あのキュイーン!って仕掛けは良かったけど、ビーム光線みたいな合成はちょっと……
399名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 15:20:33 ID:???
激突は後半どんどんレギュラーがお休みしていって・・・ついに主水、秀、お歌の三人体制になるんだよ。
まあ、最終回はまたみんな勢揃いするんだけど。
400名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 15:56:24 ID:???
>>399
ジャニーズメインの2009の強みのひとつはそこだな。
不祥事さえなければレギュラーが欠けることは先ずない。
欠けるとしても、欠けるというより源太みたいにエピソードを
設けてもらって退場だろうし。ケガなんかじゃ降板もないしな
骨折ぐらいじゃ我慢してやり遂げる責任感を持ってると言うか
無茶はするし。その辺の辛抱強さは信用できる。できるんだが
不祥事に関してだけちょっと・・・
401名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 16:06:14 ID:???
>>400
嵐の大麻も揉み消したじゃないか
田中は薬板で認定されてるようだがまた揉み消すだろ?
元光ゲンジの奴みたいに現行犯逮捕されなきゃ平気だよ
それもジャニーズの強みだろ
402名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 16:14:36 ID:???
>>401
マジレスすると、
お前もうちょっと世の中ってやつを疑ってみるべきだと思うよ。
意味解る?
403名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 16:40:20 ID:???
>>402
世の中に対して持つ疑いを全面的にジャニーズ事務所に、信頼を全面的に
ゴシップ誌に向けてるんでしょ。
404名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 16:47:03 ID:???
>>400
ヒガシが足を数か所も骨折していたにもかかわらず
1カ月踊り通して舞台をやり遂げたことを思い出しちゃったよ
確かに強みだと思う
405名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 16:52:46 ID:???
阪神のアニキ金本みたいだな。鉄人だ。
406名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 16:59:06 ID:???
昔よりずっと競争率が高いから・・・
怪我やなんかで番組に穴を開けたら、幾らでも代わりになろうという人が(ry
407名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 17:15:49 ID:???
こんなところでそんなに江口をいじめることはないじゃないか。
408名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 17:38:12 ID:???
スキャンダルの多い田中に

「おまえはいつかヘマをする。そんときゃなあ、俺は迷わずおまえ(の首)をぶった切るぜ」
409名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 17:59:44 ID:???
現代版で藤田・三田村・中条・鮎川4人で冬の花を歌ってるw
410名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 18:35:10 ID:???
411名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 18:53:04 ID:???
確か田中加入前にコイツは薬やってるって書き込みがあったな
412服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 18:56:00 ID:???
>>409
この前観た観た
>>410
うーむ、だな
413名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 19:23:18 ID:???
>>410
俺もこんな感じだけどなw
問題ナシ
414名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 19:28:52 ID:???
>>410
ジャニヲタが失礼します
少なくともこれらの画像に関しては大丈夫だと思います
これらをはじめて見たとき自分心配になってそういう方面に強い知り合いに見てもらったのですが
ほとんど合成だよほらここで色変わってるでしょ?とか言って解説までしてもらいました
このような画像を本物のように流される田中にも問題があるかもしれませんが
週刊誌などで流れるネタなどにしろ今のところ信憑性の高いヤバイものはないようですので
こういうものを変に信じて心配するのは無駄骨というものだと思われます
415服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 19:41:29 ID:???
>>414
なんだそうか
じゃあ>>413はどうなんだろ?
416名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 19:49:41 ID:???
ここに田中ヲタ以外のカツンヲタがいないとでも思ってるのかなあ。
あの写真はガチだろ?特に尻の刺青はコンサートで見えてるよ。
でもいいじゃない。ああいうキャラで役がもらえたんだから。
それから、田中がペラったからデビューが遅れたのは本当だろ?
知ってる奴がいないと思って嘘ついてんじゃないよ。どんだけ迷惑かけたんだよ。
メンバーにもファンにも。
417服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 19:54:22 ID:???
>>416
なんだそうか
418名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 20:03:27 ID:???
デビューがなくなったって言われてる年はニュースデビューだから無理。
ジャニは同じ年に違うグループがデビューはない。
ニュースのメンバーは噂と全く同じだったし。
419名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 20:07:51 ID:???
これ以上ジャニ話はいいよ
再放送とかシリーズ化に支障をきたさなければ
薬は心配だけどな
420名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 20:10:46 ID:???
>>416
>あの写真はガチだろ?特に尻の刺青はコンサートで見えてるよ
あの写真の中でお尻の刺青は舌の画像の次に怪しいのにですか?
時々コンサートで見えてるとこういう掲示板で見かけることもありますが
少なくとも私は見たことがありませんしそういうことを書いているブログを見たこともありません
というかコンサート時はいつも田中は全身にいろいろなタトゥーシールを貼っているのに
その中で腰に見えるものだけが本物であるとどうして言い切れるのでしょう?
>田中がペラったからデビューが遅れたのは本当だろ?
これは色々なところで否定されている噂ですね
否定する理由としてよくあがるのはジャニーズは事前にデビューを知らされないことで有名であるということでしょうか
1週間前やそこらに人伝にそういう噂を聞いたけどとかいう人も多いですし前日や当日に知る人も多い
何故田中だけがデビューを事前にしかも取り消せるほど早く知っていたのか疑問に思わないのが不思議です
421名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 20:11:47 ID:???
>>419
すみません
これ以上はスレチになるので自重します
422名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 20:14:08 ID:???
BOX,来neeeeee!と思ってamazonの発送予定調べたら9/1になっていた。_| ̄|○
予約しないで近所の店で買えば良かった。
423名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 20:18:42 ID:???
>>420
はい、もうその辺で結構です。
424服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 20:23:11 ID:???
>>422
え?上巻?
425服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 20:37:19 ID:???
アマゾン見たら、下巻は九月二日発売だね
してなかったから予約してきた
そしてついでに仕切人も予約してしまった……こちらは十月か
426422:2009/08/16(日) 20:40:44 ID:???
>>424
下巻・・・あ、あれ?発売まだだっけ?
と思ってぐぐったら、9月発売でした!
勘違いしてました。何故か8月発売だとばかり・・・

konozamaなんて言ってゴメンamazon
427服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 20:46:35 ID:???
俺も不安になって調べたんだ(汗)
予約できたからよかった
428名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 20:49:37 ID:???
>>425
仕切人のジャララ〜ン、ジャララララランラ、ランラ、パ〜ラパラパー
って殺しのテーマが好きだな
429名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 20:54:53 ID:???
>>419
その言い方、過去のシリーズや2009に関係ない俳優の話が出たときにも言えよな
少なくともジャニヲタは勉強になることもあるから、そんな時に邪魔をしようとはしないし


自重するのはジャニヲタだけじゃないよ
430名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 20:59:19 ID:rSaaKuca
殺しの前に、匳が糸をなめるのとか、
涼次が筒をクルクル回すのはなんか意味あるのだろうか?
431名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:01:29 ID:???
>>430
必殺ならではのケレン
432名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 21:02:04 ID:???
仕事が成功するようにおまじないみたいなものです
433名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:02:27 ID:???
>>429
小魚でも食べろよ
434名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:04:53 ID:???
まだまだ先と思ってたけど、もう下巻出るんだなー。
2クール目はどんどん勢いづいていったから楽しみだよ。
435服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 21:07:45 ID:???
>>428
だんだんわかってくると、あの曲は櫻の花のようにのアレンジだ、カッコイイ、とかなる(笑)
カラオケで歌った
鏡花水月は三回歌った
必殺の歌ってわりとカラオケにあるほうかな?
負犬の唄がなくてガッカリしたんだけど……
436名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:08:32 ID:???
>>433
>>429が言ってる事は尤もだと思うぞ。
流れが嫌なら参加を見合わす、あるいは流れを変えるネタ投入。
437名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:11:22 ID:???
まあオレらも時代劇板の中じゃあ鼻つまみ者だし目糞鼻糞だろ
438名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:14:55 ID:???
>>435
負け犬の唄は名曲だもんなあ。なのに、カラオケには無いのか・・・。
最近行ってないから知らんかったよ。
「西陽のあたる部屋」はあった?仕業人の挿入歌。俺、あれが好きなんだよw
439服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 21:26:58 ID:???
>>438
どうだったかな……
しかし負犬〜は歌いたかった(笑)
「夜更けの〜バスに揺られ〜」
ただ、忘れ草、風が泣くとき、櫻の花のように、あの日の嘘のつぐないに、があったのは個人的には○(笑)
440名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:29:26 ID:???
仕切人の殺しのテーマはトランペットが咆哮しまくってる。
中村啓二郎と竜崎孝路って、トランペットの鳴かせ方が両者全然違うよね。
竜崎氏は意外とクール。中村氏は吠えてるって感じ。
441名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:29:49 ID:???
>>436
話題の性質によるでしょ。
ジャニだろうと他の役者だろうと、出演者だろうと違おうと、今回みたいに
話題がヲタによる叩き合いになってたらげんなりする。
やめてほしい理由付けはなんでもいいから止めさせたいと、ジャニヲタな
自分でも思うぞ。
442名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:31:25 ID:???
>>439
勇次が好きですってのが丸わかりのラインナップじゃないw
443服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 21:34:09 ID:???
あまり仕切人やらの話してると良くないんだろうけど、必殺シリーズのサントラ、あと一枚まできた
アマゾンで中古をあたってみるかな…あとは、「哀しみは花びらのように」だっけ?
あれで歌で買えそうなものは最後か?
まさか2009からここまで発展するとは(笑)
オタク気質のなせるわざか……
444名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 21:34:41 ID:???
西崎みどりの戻り道のイントロがすき
カラオケにない・・・
445服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 21:35:32 ID:???
>>442
我ながら不思議と勇次にひかれるのだ
「おっかさん!」
では…
446名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:50:07 ID:???
>>444
戻り道、橋掛人の主題歌にすれば良かったのに
447名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 21:53:36 ID:???
>>441
成る程・・・確かに・・それはその通りかも知れん。
ヲタによる叩き合い・・率直に言って、外部からでもあまり見たいものではないしな。
448名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:02:32 ID:???
>>446
劇中使用曲とはいえアップテンポで、激しいムーヴのない
橋掛人の締めとしては相応しくなかったかもしれん。
が、前作と主題歌同じってのは、手抜きみたいで好かんよな。
タイトル、テーマみたいなもんで、その辺こだわって欲しい。
意外と2009は挿入歌なかったりするんだよな。

っておまえら、あれやこれやなんだかんだで脱線し過ぎだろw
昼間から2009話に修正するオレの気遣いを無にしないでよ!w
449名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 22:06:59 ID:???
2009挿入歌は和久井の昔のアイドルソングを流せばよかったのだw
450服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 22:10:19 ID:???
>>448
いや、俺も無理矢理2009にかこつけた話題にしてた、つもりなんだけど(汗)
451名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:12:09 ID:???
>>449
どうしてもスレの雰囲気悪くしたいの?友達いるの?
人に頼られることってあるの?そもそも仕事してるの?
452名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:17:20 ID:???
>>451
レス番間違えてるぞ!
>>450だろ!
453服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/16(日) 22:20:29 ID:???
>>452
え、俺?
仕事明日から再開だよ…
454名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:22:32 ID:???
>>448
次の2010(仮)があったら、主題歌変わるんだろうね。
鏡花水月にかなり馴染んできたから、最初は違和感持ちそうだ。
とはいえ、歌だけ源太と涼次がいても物哀しすぎるし。
455446:2009/08/16(日) 22:24:37 ID:???
>>448
ごめんよ
話を膨らませるつもりが、脱線させてしまったw
次は平尾氏作曲の主題歌になるのかな?
456名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:29:26 ID:???
>>454
なぜ涼次いないこと前提!?w
457名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:30:23 ID:???
主題歌、殺しのテーマ、出陣のテーマは新曲でお願いしたいなあ。
458名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:36:08 ID:???
>>455
音楽は御大と違って、もう代替りしてもいいんじゃないかな?
いやもちろん、過去の曲も織り交ぜながらね。
そういや商売人・うらごろしの曲は、権利問題はなし?
だったらこの辺ももう織り交ぜてもいいと思うんだけど、
どうかな?と言うか、2009で聴きたいよ、商売人出陣曲とか
殺しの曲とか。2009メンバーに合いそうじゃない?

松岡もそう思ってるはずw
459名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:39:55 ID:???
>>455
もう平尾氏作曲に拘る事もないと思うけどね
鏡花水月もそうだけど、平尾曲以外でも名曲はあるんだし
460名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:43:31 ID:???
>>458
商売人の殺しのテーマはいけそうだね。
もし、次回作も殺しは流用曲って方針なら、ぜひ使ってもらいたい。
461名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:47:59 ID:???
>>460
商売人BGMって12時間時代劇なんかでの流用はあったけど、
付き馬屋とか中町奉行所辺りの必殺に縁のある作品への
流用は今まであった?権利、どこにあるんだろ?
462名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:52:39 ID:???
>>461
商売人の悲しみのテーマ、付き馬屋で流用されてたと思う。
権利はどうなってるのかなあ・・・別局の別番組に流用してるくらいだから、松竹が持ってるのかも。
463名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:53:00 ID:???
主題歌アレンジないのはやっぱり寂しいな
鏡花水月は本編と重なるようにして流れてたから、仕方ないなと思ってるけどさ
新曲がいまいちなら、過去曲流用でいいやと思うけど、
曲にも独自のカラーを出していってもらいたいと言う気持ちもある
464名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 22:56:10 ID:???
源太死亡で一番残念だったのは旅愁が聞けなくなることだった
465名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:56:10 ID:???
>>463
そうだね。
BGMってある意味、シリーズの顔だからさ。せめて主題歌アレンジぐらいは作って欲しいし、使って欲しい。
466名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 22:57:03 ID:???
激突も月が笑ってらぁのアレンジだったらなぁ
467名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 22:59:30 ID:???
助け人ははまってたよな、成功だった。
季節で変えるのもいいかもよ、冬なら仕業人の曲とか
夏ならからくり人の曲とか。
個人的なイメージの例えですまんが。
仕事屋も冬のイメージだな。
468名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:03:21 ID:???
>>467
仕業人の殺しのテーマは、出陣で使っても問題無いと思う
イントロでガツンと来るし
殺しでも使ってもらいたいってのが本音なんだけどw
469名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:04:24 ID:???
>>458
なんか最近松岡、このスレの住人扱い(しかもコテ的に)されとらんか?w
当の本人はネットやメールが全くダメだそうだけど
470名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 23:06:16 ID:???
>>469
そうなの?あんなにクルクルが上手で器用そうなのに
471名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:06:52 ID:???
渡し人の殺しのテーマや仕切人の出陣のテーマ、それ以外にも
いろいろ流用される後期BGMがあるんだけど、曲として
かっこはいいんだけど、例えば前期のいわゆる名曲ってのは
場面といっしょに記憶に残るんだよね。後期BGMはそれが
ないんだよなあ。単に演出が追いついてないだけかもしれんが。
472名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:08:46 ID:???
>>469
それを知ったら松岡は喜ぶはずw
473名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:11:43 ID:???
>>470
昔の人間だから現代のハイテクにはついてけないんだよ。
474名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:11:43 ID:???
例えば後期の殺しのテーマが好きな人にしてみたら、前期のそれなんかは地味に聴こえたりするのかな?
なんだ、パラパーないじゃん、とか。
475名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:13:07 ID:???
確かに最近、ごく普通に松岡がレスの中に現れたりするなw
476名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 23:14:04 ID:???
仕留人の旅愁スロー殺しのテーマはよかった。








477名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:14:08 ID:???
パラパーないと、正直つまんないかな。
ま、自分は物語の始め〜依頼くらいまでは別に流し見で、
殺しも流し見で、
仕事人たちがテーマ曲に乗って
仕事に向かってくところだけ見てて満足派なんだが。
478名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:18:20 ID:???
>>477
面白い見方だなあw
出陣が一番盛り上がるってことだろ?
殺しだけ観るって人は多いだろうけど、出陣派は珍しいんじゃないか?
479名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:19:02 ID:???
>>474
いや逆に、パラパーの印象がない分、曲そのものの良さを
純粋に感じ取れるのでは?実際助け人曲は評判良かったようだし。
>>472
最終回1話前の若村真由美の慟哭シーン、あのBGM後期でしょ?
あれは印象に残った、こんな曲あったっけ?って。演出だな。
春日野局でのVの被害者のテーマ使用もかなり印象にあるし。
480名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:25:30 ID:???
Vのしっかりしろいのテーマは、曲自体はいい曲なんだよな。
もっと使ってもいいと思うんだけどね。まあ、使い方に注意しつつ。
481名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:29:01 ID:???
松岡はここを見るべき
482名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 23:29:47 ID:???
>>480
個人的には散華よりも好きだ
483名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:30:54 ID:???
仕切人の曲は滝沢あたりだとハマるような気もする。
なんかああいう臭いメロディーの曲ばっか歌ってる印象があるしw
484名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:31:36 ID:???
>>479
助け人、評判良かったみたいだけど、結局旧作のファンが反応しただけじゃないのかなとも思って。
新規層はいつもの出陣曲の方が良かったって印象だったら、ちょっとこいつは考え物だぞ、と。
485名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 23:32:58 ID:???
一度主水の殺しでさよならさざんかが使われたけどあれも評判悪かったんだっけ?
助け人の出陣は好評だったけど
486名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:35:50 ID:???
>>480
Vの哀しみのテーマって、出陣テーマのアレンジなんだよな。
新仕置の殺しのテーマだって、あかね雲のアレンジだとは
すぐには気付けなかったし、要はアレンジだよなあ。
487名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 23:37:57 ID:???
橋掛人の柳次の殺しやまっしぐらの秀の殺しも過去の流用だった
488名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:40:35 ID:???
>>481
他の人たちが長文の宣伝メールを書いている時でも、
松岡だけは「買え!」「見ろ!!」の一行どころか一単語メール
そんな彼も必殺の時だけは頑張って三行+「見てね!!」とメールを打ちました。泣けました
ああ見えても結構チキンなので、ここを見るなんてとても出来ないし、
それ以前に何年かかってもここまで辿り着けない気がしますw
489479:2009/08/16(日) 23:42:21 ID:???
>>484
ごめん、オレのレスって、古参と新規でしか考えてなくて、
前期と後期で考えてなかった。>>474って後期の殺しの曲が
好きな人にはって話だったんだよな。それは物足りないかも。
前期見た上で後期のパラパーが好きなんだからね。
それはそれで理解出来る。
490名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:42:52 ID:jToUZwaK
さよならさざんかはゴミ屋敷の回でしょ?
あれは、いつもとは殺しに対する意識が違うぞってのを表すために
あえて主水のテーマ以外の曲を使ったものだと捉えてるから、
選曲ミスだったって印象はないな。個人的にはね。
491名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 23:43:12 ID:???
>>488
ここを見て自分の演技に自信を持って欲しい!
492名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:45:21 ID:???
曲に限らずだけど、何が必殺のはずせない核かってのが、人によって
違うんだよね。またそれが骨肉に染み付いちゃってると、普遍的な基準だと
思い込んじゃってたり。
それがコミカルなオカマキャラだって人もいたりとかさ。
493名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:49:42 ID:???
主水出ないから必殺じゃないとか、パラパーじゃないから
物足りないとか、最後せんりつコントじゃないから見た気がしないとか
そんなんなら分かるが、オカマキャラが必殺の核って言う奴は
いくらオレが松岡だからって同意はできないぞ!
494名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:51:45 ID:???
>>488
尚更ここを見てもらいたくなった。そうか、いつもは一言の男が三行も・・・。
495名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 23:52:12 ID:???
2010は趣向を変えて百合キャラを出してみるのはどう?
496名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:52:44 ID:???
しゃべる口数はものすごーく多そうなのにね。
497名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:54:15 ID:???
>>492
まあ、必殺に於けるオカマの歴史は古いからねw
498名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:56:04 ID:???
>>493
いつのまにか松岡が・・・って、オイ!w
499名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:56:21 ID:???
時々やたらと田中様待望論が出てきてたのにはびっくりしたさ。
田中様が出ないなんて云々くらいのことを言う人もそこそこいたな。
500名乗る程の者ではござらん :2009/08/16(日) 23:59:23 ID:???
もし2009に山内としおさんが悪役で出てたら
もう田中様は二度と出ないんだと諦めがついたのに
501名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:59:58 ID:???
田中様、別に出ても構わないんだけど、待望って感じではないわなあ。
502名乗る程の者ではござらん:2009/08/16(日) 23:59:59 ID:???
>>497
仕置人3話まで遡るか?仕掛人まで行く?実は仕掛人でもう
おかしな外人ゲストはやっちゃってんだよね、キャシーだっけ?
関西弁の変な殺し屋、すぐ死んじゃうの。何だったんだあれw
ある意味仕掛人が一番迷走してたかな?
503名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:01:28 ID:???
>>495
むしろ仕事人新メンバーにオカマを・・・
504名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:01:35 ID:???
>>500
山内としお氏は田中様以外の役では必殺に出ない主義らしいよ。
505名乗る程の者ではござらん :2009/08/17(月) 00:03:48 ID:???
玉助も仕事人Vのオカマの悪役が好評だったからWからあのキャラで登場したんだっけ?
506名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:03:56 ID:???
そうだね。臭い演技をなんとかして欲しい。
松岡く〜〜ん。
507名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:05:29 ID:???
>>495
百合は商売にならん、って同人系出版社の知り合いが言っとった
508名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:06:15 ID:???
>>503
定石としては、ライバルグループの二番手で実はいいヤツで
本気で怒ると乱暴な口調になって最後は誰かを庇って死ぬ。
509名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:07:04 ID:???
田中様ってもともとエリート設定じゃなかった?
すぐにいなくなるとか言ってたけど、居ついちゃったよな
510名乗る程の者ではござらん :2009/08/17(月) 00:07:47 ID:???
2009はオカマのかわりに
お兄ちゃんプレイがあったんだった
511名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:19:32 ID:???
>>502
キャシーか。いたねえ。
殺しの時に相手の声が漏れないように口ふさぐ仕掛人(手拭いでだっけ?)。
梅安さんは一流だからそんな事しなくても相手は声を漏らさない。
相手の呼吸を読んで、吐く息の時に針を刺す。絶命の瞬間、相手は最期に息を吸うから声にならないって寸法。

って・・・ん?
・・あ、涼次!もっと精進するのじゃ!w
512服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 00:34:49 ID:???
最終回前後編観てた
エンディングの主水の笑顔がいいね
ちゃんと源太もフォローしてるし
続きが観たいね
なんか今更なことだけど、改めて思ったんで…
513名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:40:19 ID:???
出来れば作太郎のフォローも欲しかったね。
でも、鏡花水月から続くあの大団円、好きだな。
514服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 00:46:51 ID:???
ほんとに作太郎はどうなったんだろう……
しっかし、れんだけでも一本スペシャル作れそうだなあ
515名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:50:52 ID:???
誰だ?涼次は中の人がオカマじゃんとか言ってる奴は!
516名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:55:21 ID:???
いやいや、言ってない言ってない。
517名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:58:15 ID:???
沢村一樹に、津川雅彦みたいな恒例ゲストになって欲しいな。
518名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 00:58:23 ID:???
関西で住んでると、まえだまえだよくテレビで観たりするから、
その度に作太郎を思い出してちょっと切なくなる
519名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 01:02:21 ID:???
そういや長門裕之は出たけど津川は無しだったなあ。
次は津川にも久しぶりに悪役やってもらいたいな。
津川シリーズ最新作w
520服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 01:03:27 ID:???
>>518
確かにピザのCMでも見るけどさ
でももし十年後もシリーズが続いてたら……
れんの行きつけの飲み屋の主人が作太郎だったりして
で、また何作かあとでは、仕事を見ちゃって仕事人に入るの
「おとうがやってたのはこれだったのか」
とか言って
菜箸かなんかで刺すか、まな板で脳天を割るのが技
521名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 01:07:43 ID:???
必殺橋掛人2010ってかw
あ、全部そうやってリメイクしてけよ
必殺仕掛人2011とか暗闇仕留人2012とか翔べ必殺うらごろし2013とか
必殺まっしぐら2014とか必殺仕事人V旋風編2015とか
522名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 01:08:21 ID:???
作太郎は出来る子だから、真っ当な世界で生きてって欲しいなあ。
血なまぐさい裏稼業に堕ちることはないよ。
523服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 01:11:04 ID:???
>>522
哀れな末路をたどりそうだし、せいぜい如月みたいに、仕事人にはならずじまいか
でもゲストで出たら歳月を感じそう
「作太郎でかくなったなー」とか
524名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 01:14:24 ID:???
>>521
津川シリーズというのはだな、橋掛人のことに非ず
かつてのシリーズで津川雅彦が悪役を演じた回を指して、これをそう呼ぶのだ
解ったかね、半可通くん
525名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 01:16:03 ID:???
>>523
子供はすぐ大きくなるもんね。
526名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 01:30:56 ID:???
次回シリーズでは流しの仕事人を登場させて欲しい!
いつかは小五郎たちと合流するのではなく、ずっと最後までその距離を保つような仕事人。
もし可能ならば誰が適役だろうか…?
527名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 01:32:15 ID:???
シリーズが続いたら、京本の息子は出てくるだろうな。
親父の後釜をできるレベルのイケメンだし。
528名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 02:08:49 ID:???
今後、出演が期待される芸能人!

・柴本幸(壱の娘)
・緒形直人(半兵衛の息子)・辺見えみり(矢島の娘)
・小池徹平(竜の甥っ子)

他に誰がいるかな…?
529名乗る程のものではござらん:2009/08/17(月) 03:39:21 ID:j83A6JfE
2世や親戚みたいなのって俺は好きじゃないが。
530名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 04:05:03 ID:???
ジャニーズドラマ出すぎの忍成と水川がすでに出てるからなあ
ゲストで出そうな俳優でぱっと思いついたのは寺島進
531名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 09:20:25 ID:???
>>526
匳がそうなるかと思ったんだけどな。すっかり馴染んじまって。
532名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 09:46:39 ID:???
>>531
あのチームに涼次がいる限り、関わる仕事人はみんなトムジェリになってしまうんじゃないかとw
533名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 09:58:36 ID:???
緒形直人、昔はイマイチな役者だなあって思ってたんだけど、
今は歳とっていい面構えになってきたね。
緒形直人で流しというか、助っ人仕事人みたいなのは観てみたいな。
534名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 10:50:49 ID:???
>>533
スマン、いい面構えになったかどうかも分からない程に、
ドラマでも映画でもまったくと言っていい程見かけないんだが……
突然言い出すってことは今、何かに出ているか?
535VIPPERはゴミクズ ◆VIPPER/Bco :2009/08/17(月) 10:54:05 ID:???
歌丸を元締めに
536名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 11:03:59 ID:???
>>534
緒形直人は顔の作りがおとなしいというかケレン味がないので
合わないと思う。もちろんやってみなきゃ分からないが。
>>535
ふざけてるつもりか知らんが、オレは余裕でありだと思う。
むしろ期待すらする。
537名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 11:09:37 ID:???
>>536
>おとなしくてケレン味がない
三浦友和や小野寺昭がいたから緒形直人も割といけるんでね?
538名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 11:29:50 ID:???
ジャニーズじゃないからダメなんだろ?w
539名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 11:32:06 ID:???
顔の作りが大人しくてケレン味が無くて
他所でも別に活躍してる訳でも演技の評価があるでもなく、人気も無い俳優……

そんなのを何でわざわざ必殺で引き受けなきゃならんのかいな?
緒形の息子と言う情実以外、何の起用理由も見つからないんだが
540名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 11:42:16 ID:???
>>528
ブラウン館に出演したさんまの娘は?
コメディリリーフで
541名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 11:43:13 ID:???
金【21】コールセンター*9.3__*7.2__*5.6__*7.4__*5.6__*4.5

コールセンター・・・。
542名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 11:46:47 ID:???
>>537
殿下はあまりにもおとなしくて髪型変えちゃったよな。
543名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 11:49:49 ID:???
>>536
個人的には小遊三さんが見てみたいw
544名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 11:52:23 ID:???
楽太郎は暴れん坊将軍にも出てたしいけるんじゃない?
545名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 11:57:08 ID:???
>>544
だから他のメンバーの方がいいかなと思ってみたり…
546名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 12:17:47 ID:???
45%か、
コールセンター、大人気だな。
547名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 13:57:36 ID:???
笑点メンバーはなあ・・死置人の印象があまりにもアレで・・・w
まあ、山田くんの半ちゃんは良かったから、上手く使えばハマるような気もするんだけどね。
例えば昇太とかさ。
548名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 14:10:36 ID:???
今時代劇の雰囲気を味わえるタレントと言えば、落語家か
歌舞伎役者しかいないもんなあ。大河なんか月9とかと変わらんし。
必殺みたいな時代劇こそ、いい味出してる年配出さないと
バランス保てないだろ、大人のドラマとして。
549名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 14:32:50 ID:???
田中様の前の内山様って、台詞の喋り方から落語家だと思ってたよ。
550名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 16:39:08 ID:???
>>548
よく言われてる事だけど、主水と小五郎の間を埋めるポジションのキャラね。
バランスとしては欲しいところだけど、大所帯になると各キャラの掘り下げが甘くなるという弊害も。
難しいところだね。

>>549
内山様、言われてみれば確かに噺家っぽいw
551名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 18:22:50 ID:???
緒形直人か幹太か忘れたけど2009の現場に挨拶に来てたみたいだよ。
まあ東山との絡みだろうけど。
哀川翔の場合は自身が会社やってるからすんなり友情出演も可能なんだろうけど
緒形兄弟の場合は簡単にはいかないんだろうね。
緒形直人あたりならゲストに出ればそれなりには話題になったと思うんだけどね。
552名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 18:41:11 ID:???
出るとしても仕事人や悪役という感じしないから被害者役になるんじゃない?
553名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 18:46:59 ID:???
悪役やるってのも意外で良いかも。被害者だと、ちょっとイメージ通りって感じじゃない?
554名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 19:08:25 ID:???
迂闊に緒形息子出しちゃうと、くすぶってる2世がたくさんいるんで
情実で際限なく出てきちゃいそうでイヤだなぁ
三田村息子、京本息子、山崎娘、伊吹息子、三浦息子……etc
555名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 19:16:29 ID:???
次回作あるならナレーターが気になるなあ。
また小朝かな。

歴代のナレーターを分類すると
アナウンサー出身:芥川、玉井、徳光
必殺OB・OG:山崎、藤田、草笛、志ん朝
出演中:無印からくり人、吉田、高橋
他時代劇の主演:中村、市川、小朝

その他:睦、宇崎、桜田、中条、佐藤、加賀
556名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 19:22:44 ID:???
東山のナレーションも良いと思うけどね。
557名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 19:26:11 ID:???
藤田まことのナレーションでも渋くていい
558名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 19:37:42 ID:???
ラスボスも兼ねて津川雅彦はどうだろう?
559服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 19:41:31 ID:???
まさかの京本政樹
だめだろうなあ……
なぜか顔出しでやりそうだし
560名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 19:48:13 ID:???
ZONEかバースデイかと錯覚を起こすw>東山のナレーション
561名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 19:57:32 ID:???
レギュラーなら野際さんもあり?
562名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 19:59:53 ID:JHtcVF97
森光子のナレーションキボン
563名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 20:05:56 ID:???
今の2009のカラーを考えたら渋い声の声優さんでもいいな。
しゃべるだけでハードボイルド・次元こと小林清志さんとか。
564名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 20:19:59 ID:???
声優でナレなら、生きてるうちに家弓家正とか矢島正明とかに
お願いしたいな。黒沢良は健在?若山弦蔵とか聞かないなあ。
なんだか声優も、今はイロモノばっかりみたいな印象だなあ。
とにかく小朝はもうやめてくれ。
565名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 20:27:51 ID:???
ここはひとつラオウぽく宇梶に
566名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 20:32:53 ID:???
>>565
ああ、ラオウっぽくね

って宇梶かよッ!

梅之助みたいに本編には一切出ない有名役者ってポジションで
竹中直人とかどうだろ

つーか中村梅之助ってあんな何度もナレ担当して、本編出演の
打診とかなかったのかな?不思議でしょうがない。本人が
必殺に関して語ったこととかある?
567名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 20:49:25 ID:???
そういや梅之助が必殺語るのって、見た事も聞いた事もないな。

ナレーションか・・・声だけでインパクトある人の方がいいなあ。
映画の予告編と言えばこの人の遠藤憲一とかどう?
568名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:09:53 ID:???
エンケン、特徴はあるけどスタンダードではないよね。
旧作で言えば宇崎竜童みたいなタイミングでの起用なら
いいかもしれないよ。オレは蟹江、蓮司、光貴あたりの
悪役経験者がいいんじゃないかと思う。立川光貴なんかは
声優もやってるしね、声だけで表情だせるでしょ。
569名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:11:37 ID:???
それなら美川憲一で
570名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:13:09 ID:???
そういえば蟹江は今メイド刑事のナレしてるね
571服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 21:13:21 ID:???
まさかの林家喜久翁
真面目にやってもだめかな?
本人は時代劇好きだけど、やっぱ歌丸のが声的に合ってそうだな
572服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 21:15:38 ID:???
なんかやっぱり悪役のが合うなあ
はじめが陸五郎だし……
美川憲一もなんか想像できてしまうが……
573名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:17:00 ID:???
毒舌で人気の綾小路きみまろはどう?
小朝よりもいい味だすんじゃないか
574服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 21:20:28 ID:???
>>573
ありかも
う〜ん、なかなか思いつかん
575名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:22:18 ID:???
きみまろにしても喜久翁にしても、新仕事人ナレの系統って感じがする。
小朝もそのラインかな。
576名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:24:24 ID:???
こないだNHKだかでやってたドキュメント番組のナレが
石橋蓮司だったが、なかなか良かったよ。ただナレナレ言うけど
必殺のOPナレって、朗読みたいなナレーションとは違うからなあ。
577名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:25:26 ID:???
もういっそのこと林与一に頼むってのは?
578名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:25:40 ID:???
以前にもこの流れはあったけど
その中の意見で自分的に納得したのが
伊武雅刀さん
579服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 21:28:39 ID:???
軽妙なナレーションなら噺家が合うんだろうなあ
現役笑点メンバーならやっぱ歌丸しかないな、あとは軽いかインテリっぽくて
シリアスなナレーションなら役者とか?
露口茂とか意外でしょ?
千葉繁はちょっとけたたましい……想像できないな(笑)
580名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:37:20 ID:???
>>577
あ、いいわそれ!そーいや緒形拳って新からくり人の
それこそただの朗読みたいな語りのOPナレーションしか
してなかったんだよねえ・・・必殺OPナレーションって
詩だもんなあ。緒形拳にも必殺らしいOP語ってほしかった。
581名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:40:24 ID:???
>>566
平成の中村梅之助的ナレーターなら、2009シリーズでは
この人を置いて他にはあるまいて





木村拓哉
582服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 21:43:49 ID:???
>>581
「ぶっちゃけ、今の世の中どう思ってるんすか?」
とか言うの?
583名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:53:12 ID:???
>>581
宇崎さんのような“あんたこの世をどう思う”みたいな
感じならありかもしれないけど個人的には勘弁
正直、えらく羊蔵さんが軽妙なナレを押してるけど
例え、“名人”志ん朝師匠のナレでも新仕事のナレは
好きになれない
まあ、好みは人それぞれなんでね 否定するものではないんだけど
自分はやっぱり、渋く落ち着いたトーンのナレが好み
(という理由で2009のナレもあんまり好きじゃない)
584名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:57:14 ID:???
あ、ああ、津嘉山正種いたわ、この人なら文句ないわ。
585名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 21:59:34 ID:???
>>581
うわありそうだなあ。微妙な視聴率だとホントにやりそうだよ。
586名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 22:01:49 ID:???
ここは火野正平で
587服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 22:01:55 ID:???
「仕掛けて仕損じなし」も好きなんだけど
観たことあるのが必殺仕事人、新、V、Wとかそれくらいなんだよね
ただ俺も新はなんかね……
覚える気になれなかったな
588名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 22:04:40 ID:???
次は松岡がやればいいんじゃない?
555の分類では必殺出演者OBになるけど
589名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 22:10:00 ID:???
>>583
俺も軽妙系はちょっとね。
もし次回作も2009の作風継承するのなら、尚のこと軽妙系は違うかな、と。

ところで、話は変わるんだけど、
さっきHEY!HEY!HEY!ボーッとながら見してたら、最後の方にチラッとTOKIOが映っとった。
「来週出ま〜す」的な予告だったんだけど、松岡ってゆってぃと何か関係あんの?
スペシャルゲストみたいな人が一緒に映ってて、顔も姿も殆んど伏せられてたんだけど、あれってゆってぃでしょ?
直感的に「ワカチコ!ワカチコ!」って俺の頭ん中に響いただけなんだけどさw
(ながら見してだけなんで、なんでワカチコが一緒にいたのかよく解らん)
590服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/17(月) 22:11:41 ID:???
>>588
涼次は次回作に出ないの前提なの?
>>589
ゆってぃは必殺仕事人2010の被害者?
591名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 22:17:18 ID:???
>>589
松岡と堀越高校で同級生だったそうで、このところやたらとその事を吹聴してる
自分は2度話してるのをみた

今は全く交流はないらしいし、松岡が言ってるのは一度も聞いた事がない
592名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 22:22:28 ID:???
>>591
ああ、そういう事か。
松岡の方はあんまり覚えてない同級生だったりするんだろうな。
よくある話だね。
593名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 22:50:09 ID:???
松岡の高校時代の交友関係って言うと、海老蔵や松たか子の方になっちゃうだろうし
元々あまり学校に行ってる時間も無かっただろうけど、
海老蔵や松とは学校が同じだけじゃなく一緒の大河に出ていたからね
594名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 23:01:53 ID:???
大橋のぞみとかいいんじゃね?いやふざけてない。商売人の
桜田淳子みたいに、切なく、物悲しい雰囲気出せると思う。
で初回ゲストで被害者、非業の死を遂げるの。掴みはOK。
アヤカ・ウィルソンでもいいや、金太みたいな感じで。
いやー何故か商売人から離れられん。
595名乗る程の者ではござらん:2009/08/17(月) 23:21:37 ID:???
時専で長崎犯科帳見てるけど、ふと>>122を思い出した。
仕事人基準だと、いつまでたっても殺伐としたグループしか
描けないよね。長崎犯科帳って仲良いいもんなあ。終盤の
正ちゃんがお奉行の心溶かすのも良かったし。
596名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:03:14 ID:???
>>594
そういや子供のOPナレって無かったな。
いや、案外いいかも知れん。子供の声って、場合によっては悲しく聴こえたり、怖く聴こえたりする事もあるし。

>>595
「仕事人」だから仕事人基準でいいって考えもあるのかも知れないけど、
それじゃあやっぱり色んな面で窮屈になっちまうからねえ。
597名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:06:57 ID:???
カツンヲタが失礼します
田中と田口のラジオで来週松岡くんが出演するとのお知らせが有りました。
10分弱の短い帯番組でどれほど語れるのかは謎ですが…
ちなみに11時50分ごろからニッポン放送でオンエアです。
598名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:11:19 ID:???
>>595
忠四郎がみんなに心開いて、三次が忠四郎にもっとガトリング砲を
撃ってって言って、忠四郎がぐりぐりハンドル回してストップって
あの留め方、なんかジーンとくるんだよね。主題歌やらOPやら
完璧な作品の一つかも知れない。主題歌だと2009は少し狙い過ぎかも。
599名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:13:25 ID:???
>>596
いや怖いべ、子供のオープニングナレwこれでとおりゃんせを
もじったナレだった日にゃあションベンちびるわw
600服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/18(火) 00:18:03 ID:???
>>599
なんかJホラーっぽいね……
うらごろしのリメイクならアリかも
ただ、夜中トイレいきづらくなりそうだな……
601名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:24:04 ID:???
風の又三郎のどーどどの歌でも子供の声、とんでもなく怖いからなあw
602名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:28:54 ID:???
>>597
ニッポン放送か・・・聴けねえ・・どっかネットしてるかな・・・。
まあ、なんかネタが落ちたらレポよろしく。
603名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:32:22 ID:???
子供ナレは別にいいけど、明らかに特殊だから、作品のテーマや
ストーリーの核に子供が絡んでないと、奇をてらってるだけに
なってしまうよ。
604名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:37:25 ID:???
>>600
うらごろしはね、
もう一度、いつか何らかの形でやるべきだとは思うんだよね。
今さら超自然現象のゴリ押しは面白くないから、
例えば現象としての妖怪を題材にしてみるとかね。
ちゃんとした妖怪学の専門家をスタッフに迎えてさ。
605名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:39:09 ID:???
ナレーションだけはバリバリ流行を追い掛けてくれていいな。
と言っても、そんなものは最近少ないか。
北大路がお父さん犬風に語るとか
ミワアキヒロが予言めいたことを言うとか
のむさんが愚痴るとか
606名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:39:59 ID:???
>>604
つ巷説百物語
607名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:42:01 ID:???
>>602
ニッポン放送をキーステーションに、全国20局ネットでオンエア中!らしいです。
メインはトキオの新曲告知だと思いますが、
この二人が揃って必殺話がまったく出ないってことは有り得ないと思われ。
何か有ったらご報告に参りますね
608名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:42:41 ID:???
>>603
女の恨みを晴らす仕舞人じゃないけど、子供の恨みを晴らすシリーズとか?
となると、非小五郎モノが定着したのちでないとちょっと無理かな
609名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:43:58 ID:???
>>608
剣劇人かよ
610名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:46:37 ID:???
>>609
そういう子供じゃないんじゃない?
611名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:47:20 ID:???
ノムさんが愚痴るのは面白いw
田中つながりで匳だけはべた褒めのナレとかな
「匳ちゃん神の子不思議な子」
612名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:47:37 ID:???
市川さんと宇賀さんの美女アナコンビのナレーションがいい
613名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:52:08 ID:???
>>607
ローカルだと時間変えてやってる場合もあるし、気になる人は
要チェック
614名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:56:53 ID:???
下巻も出ることだし、その絡みで必殺話はありそうだな。
615名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 00:58:15 ID:???
>>608
内容によっちゃあホント怖い必殺になりそうだなあ。
絶対にネタのつもりで書いた>>594も、まさかこういう流れに
なるとは思わなかったに違いない。もう寝てるだろうが。
616名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 01:08:27 ID:???
いっそのこと平田広明のナレーションで。
617名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 01:13:10 ID:???
笑点系じゃないけど、噺家だったら花緑は動けるよ。
半次とか正八みたいな役柄が似合いそう。
618名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 01:13:30 ID:???
>>615
そのシリーズに限っては、小銭の頼み料が活きるかも知れんね。
いや、想像すればする程、怖い必殺しか思い浮かばんようになってきたw
619名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 01:14:23 ID:???
>>616
カーター風?ダニー風?ジョーイ風?サンジ風?
620名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 01:17:53 ID:???
あ、花緑はいいかも。
パッと頭に浮かんだのは富嶽百景の鈴平みたいな役柄かな。
621名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 01:34:18 ID:???
平田広明って誰だ?と思って調べてみたら、
この人が吹き替えやってる映画、結構好きなものだらけだった。
ジョーイ風とか言うから、てっきりフルハウスのジョーイの声の人かとw
622名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 01:38:32 ID:???
ジョーイの面白さは異常
623名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 01:39:57 ID:???
確かにw
624名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 02:20:43 ID:???
そこはもちろん、リーダーズハウトゥ風だ。
625名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 05:38:35 ID:???
後番組酷いな
金【21】コールセンター*9.3__*7.2__*5.6__*7.4__*5.6__*4.5__

来年、必殺の続編やるしかないな
626名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 09:14:35 ID:???
続編絶対やってほしいよ
まずは小五郎必殺が定着してほしい
627名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 09:40:32 ID:???
久しぶりに鏡花水月のDVD見た。
特に大倉贔屓ではないんだが、あの曲は源太の切なさ思い起こさせるな。
続編やるなら主題歌は変えてほしい。なんか辛いんで。
628名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 10:08:44 ID:???
変えると思うよ
同じ主題歌を連続使用ってのは必殺ではあんまり無いし
からくり人→血風編、商売人→富嶽百景、V→橋掛人、旋風編→風雲竜虎編ぐらい?
あと風雲竜虎の挿入歌が主題歌に昇格した剣劇人がある程度
629名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 10:28:40 ID:???
剣劇人は半クールっていう短いクールだったし最終作だから
新曲用意するにもいろいろ面倒だったんだろうけどな。
630名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 10:50:45 ID:???
負け犬の唄は、急遽血風編が作られたこともあっての起用だが
あの歌に誰も文句は言うまい。同様に夢ん中も名曲故に
連続起用は気になるどころか大歓迎。
一方さよならさざんかは・・・御大に気ぃ遣ったんだろうな。
川中美幸のは単に旋風編が打ち切られたから。それでも曲が
良ければ気にもならなかったろうが、平凡な出来だからなあ。
ついてゆきたいは、恨みはらしますで鳥肌もんだったから
昇進起用は当然、寧ろ風雲竜虎もこれ主題歌じゃなかったっけ
ぐらいな印象。要はいい曲かどうか。
631名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 11:04:54 ID:???
必殺OBのナレなら渡辺篤史は?
632名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 11:04:56 ID:???
橋掛人主題歌は西崎みどりでも良かったわけだしね。
あと夢ん中は当時はわからんけど平尾氏が必殺から降りたってのも
あるんじゃないかな?平尾氏の音楽が使えないんでそれでそのまま
継続したんじゃないか?と。
商売人→うらごろしは平尾氏じゃないしこのあたりの音楽変更はなにか
あったのかな?って気もしないでもないんだが。
633名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 11:07:09 ID:???
新作ナレは和久井映見なんか意外と良いかもね。
仕置屋みたいな感じで。
634名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 11:12:35 ID:???
>>633
粋っぽい演技してるだけで全然粋じゃないし鼻詰まり声だし
絶対に嫌です
635名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 11:20:14 ID:KUSb0e7X
次シリーズの主題歌は『月が笑ってらぁ』を
あえて東山のソロで
636名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 11:29:24 ID:???
東山はソロでやりたかったようだよ。2009主題歌。
ただ東山ソロじゃ売れないってんで結局、ユニットって型になった。
もし東山ソロだったら5万枚も厳しかったはず。
まあ時代劇主題歌だから5万枚いけばヒットではあるんだけどさ。
あと今年は紅白はSMAP,TOKIOの固定はなくなるかもって
噂も出てる。
意外と仕事人ユニットは大穴で可能性はあるかも知れん。
TOKIOメンバーの松岡もいるしNHKドラマに出る大倉もいるし
それに東山だったら回りも文句は言えないからな。
637名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 11:52:06 ID:???
紅白の裏でSPやってくれ
638名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 11:59:38 ID:???
大晦日はやめてね
ガキの使いとダイナマイトがあるから
639名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 12:13:25 ID:???
ずっとやめてね
恥ずかしいから
640名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 12:31:18 ID:???
>>636
東山ソロでやりたかった話はどこがソース?
元ネタを教えてくれ。
641名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 12:32:59 ID:???
>>636
東山が「ソロでやりたい」はガセネタですよ
642名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 12:36:57 ID:???
サイゾーに書いてあったな。たしか。
GOサインが出なかったのは売れないってのとヒガシの歌唱力が
問題とされたためらしい。
でも実際、ヒガシ単独じゃ売れないでしょ?
今の時代はCDの収益ってのもドラマでは大きな要素だし。
643名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 12:37:12 ID:???
売れる売れない以前に東山ソロはないだろう
ダンスはさすがだが歌しか流れないんだから
644名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 12:39:06 ID:???
同じ疑問の人がいるねw
そもそも東山はソロでCD出したいと思う人じゃないよ
少年隊で出したいとは思ったかもしれないけどさ
でも今さらの少年隊だから思うだけだろうけどw
645名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 12:41:16 ID:???
サイゾーネタなら勝手な記者の思い込みだねw
646名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 12:42:25 ID:???
愛しのナポリタン
聞いたけど結構うまかったよ>東山
647名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 12:50:58 ID:???
下手なんじゃなくて鏡花水月みたいな歌謡曲は合わないんじゃ?
648名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 12:55:48 ID:???
THE SHIGOTONIN なら誰が入っても抜けてもいい
って東山が語っていたような
新シリーズになったら新主題歌でまたCDを出してほしいな
649名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:14:11 ID:???
ただMステでは歌唱力は微妙・・・だったな。
大倉は上手いんだけど逆に大倉の足を引っ張っちゃってる感じだったし。
松岡は皆がいうほど下手ではないと思う。
まあ普通だと思う。
650名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:16:03 ID:???
TOKIO主題歌だったら紅白で歌ってくれた可能性もあったんだけどね。
651名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:20:09 ID:???
>>649
Mステの松岡、ド緊張でひどかったじゃん
思わず茶吹いたぞ。
態度でかそうだけど、実はチキンなんだって思ったw
652名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:22:01 ID:???
大倉ソロの鏡花水月ならもっと売れた。
653名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:24:30 ID:???
>652
また変なの湧くからやめてくれ
654名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:24:39 ID:???
>THE SHIGOTONIN なら誰が入っても抜けてもいい
>って東山が語っていたような

そう考えると東山が当初、森田剛を推したってのもあながちデマでもないのかもな。
森田も適性は合うかもわからんがただ東山、松岡、森田だとちょっと濃いかな?
なんかイメージ的に。
655名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:26:46 ID:???
親分オメ。秋のデラマも主題歌ソロだと良いね
656名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:28:25 ID:???
食の伝道師たっちょん
まさかの米と酒断ち終了でエクレアもホットケーキもタイヤキ二個も
(n‘ヽ‘)nウマーなモノはいっぱい食べます
表参道ではいまだにスカウトされてる24歳年男
滝修行や岩茸採りはノノノNo we can't
(*`ヽ´)ヨーグルトのふた舐める子とかもスチです
どなたか作太郎は(´ヽ`)頼みます
657名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:32:36 ID:???
>>652
鏡花水月ナツカシス。

>>653
カリカリせずマターリ行きませう。
658名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:34:51 ID:???
>>651
声は小さかったな
放送後のスレは、普段歌ってないから許してやれだったw
あのセット一度きりは勿体ないからくれ!も多かった
659名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:39:53 ID:???
>>653
そういう言い方するから>>655-657みたいな基地外の呼び水になっちまうんだが

ところでなにげに週刊朝日読んでたら
東山が、松方・萬屋・若山といった往年の時代劇スタァについて語っていた
当時の出演作を聞くと、こういった真に時代劇の中で磨かれていたスタァ達から
直接最後の薫陶を受けることが出来た世代なんだな、としみじみ思ったよ
時代劇が必殺他数本しか無いご時勢だとは思うが
大先輩から学んだことを是非生かして続く後輩たちにも伝えて欲しいものだ
660名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:41:14 ID:???
>657
ほらもう湧いたじゃないか
マターリとかいう問題じゃないよ
661名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:43:21 ID:???
そうか・・・松岡ってドラム一本でTOKIOじゃ歌って無かったのか。
今更ながらに気付いたけど、鏡花水月はかなり貴重なわけだw
662名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:44:00 ID:???
僅か数分で湧くというのもスゴイなw
相変わらず46時中ここを監視しているのか、他にすることないほどヒマなのか
それほどまでに大倉が憎いのか
663名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:48:57 ID:???
>>651 >>661
アルバムとかでは1枚に0〜1曲程度歌ってはいるけど、あくまでライブの余興程度だから、
ヘタでも普段プロとして人前で歌ってる他のジャニとは、歌に関する慣れが違うかと

それと緊張してなくても意外とチキンなんだ
調子に乗って高いところに登った挙句、降りられなくなる猫を想像して頂くと分かりやすいタイプw

664名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:49:11 ID:???
>>659
松方はまだ健在だけど、若山とかヨロキンから学ぶ事が出来たってのは、
時代劇の継承って意味に於いても絶対大きな武器になるね。
665名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:54:19 ID:???
>>663
分かりやすいw
ウチに昔そんなネコがいたからイメージがパッと湧いた。
にしてもアルバムで0〜1曲って、そもそもそれ自体がレアだなw
666名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 13:54:21 ID:???
>>659
週刊朝日読んだ
20代で大御所達と共演できた東山は
40代になって時代劇を復活させるべく必殺に主演したのは
ある意味必然だったのかとも思う

とにかくまだスタートしたばかり
これから細く長く後輩達にも時代劇の何たるかを伝承していって欲しい
667名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 14:05:49 ID:???
>>659
金さんはともかく、W柳生但馬守宗矩と絡みあったのか。
知らなかった。転生した但馬守はともかく、陰謀の但馬守って
小五郎がテレビ出るようになった頃はもう闘病生活じゃなかった?
668名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 14:41:42 ID:???
>>667
転生・但馬との共演は「源義経」、陰謀・但馬との共演は「大忠臣蔵」だね。これには松岡も出てる。
松岡も大河で陰謀・但馬との共演経験はあるから、
筋無力症を克服して復帰して、次の闘病手前のギリギリって時期じゃないか?
669名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 14:47:30 ID:???
>>663
うーなんかすごいイタイ感じがする><
670名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:06:23 ID:???
TOKIOのアルバムとか聴くんだwww
671名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:15:28 ID:???
2010の主題歌は田中ソロの二人の涙雨で決まり!
672名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:15:39 ID:???
おばスレすぎるだろw
673名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:19:55 ID:???
>>672
時代劇板で何寝言いってんだ、このバカはw
1970〜1980年代のドラマを昨日のことのように語る、2chでも最高齢を誇る板だぞ
674名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:21:10 ID:???
そりゃ俺がUR聴くように好きなら聴くだろうよ
当たり前の話じゃねえか
675名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:21:12 ID:???
そうだ!100歳のおじいちゃんも書き込みしてる板ですよ
676名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:22:45 ID:???
>>673
ジジイならもう少し品のある書き込みをしなさい
677名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:23:31 ID:???
すごいなあ
678名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:23:49 ID:???
>>663
いつだったか紅白出場してたとき髪の毛を一人だけ紫にしてたのに?w
679名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:25:25 ID:???
>>673
少し前から久々にアレが来ているようだ。
狂ったように独り言連投してるようだから、当分目を合わせるなって。
680名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:34:13 ID:???
>>679
おまえはスレ常駐のヒマなオババか
ご苦労さん
681名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:45:07 ID:???
夏で火曜日だ
682名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:51:56 ID:???
アレには夏休みも火曜日もあるまい。毎日が日曜日のご身分だw
683名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 15:57:10 ID:???
「源義経」「大忠臣蔵」、どっちもTBSのスペシャル時代劇だね。いずれも良い出来だった
東山や田中には悪いが日テレ版の「白虎隊」も、テレ朝版とは比べ物にならない程の名作だ
年末や正月には各局が競うようにして大作時代劇を作っていたんだよな

ちょっとしくじれば消費税も夢じゃないドラマ低迷期の今
高くは出ないが安定した数字が見込め再販しやすい時代劇を、もういっぺん見直しては貰えんかな
684名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:01:45 ID:???
確かに昔の日テレ年末時代劇、良作が多かったな。
五稜郭とか凄い好きだった。
685名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:02:42 ID:???
また年末大型時代劇日テレでつくってほしいよ
ジャニーズ何人か起用して
686名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:03:07 ID:???
日テレは時代劇再開は絶望的。
TBSは水戸黄門だけで手一杯。(仁は時代劇とは認めたくない)
となると時代劇が期待出来るのはフジかテレ朝になってしまうんだよね。
ただテレ朝に関しては時代劇はマンネリ気味じゃないか?って気がする。
企画もイマイチだし顔ぶれも新味がないしって感じで。テレ朝は必殺だけ
やってくれればいいや、って感じだね。
まだフジのほうが江口紋次郎とか違うものをやらうという意気込みは感じる。
687名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:05:34 ID:???
五稜郭あたりまでが特に面白かった
10作程作られたんだっけ?
紅白を見ずに夢中に見てました
688名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:05:36 ID:???
ジャニーズ何人か起用して
ジャニーズ何人か起用して
ジャニーズ何人か起用して
ジャニーズ何人か起用して

絶対にやだあーーーーーーー
689名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:06:51 ID:???
>>686
テレ東のことも時々は思い出してあげて下さい……
690名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:07:52 ID:???
視スレ見たら水戸黄門一桁で崖っぷちって書き込みがあったな。
たしかに水戸黄門は年々、視聴率下がってきてるね。
今回も3話目で早くも一桁だし。
再放送は相変わらず安定してるけど新作は厳しくなってきる感はあるね。
そのうち年数回のSPのみになっちゃうのかね?黄門も。
691名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:10:26 ID:???
テレ朝は時代劇は東映との絡みで仕方なく枠を空けてるだけで内心は
やりたいくないのじゃないか?と思う。
今のテレ朝は刑事ものが主流で時代劇はあまり力は入れてないと思うな。
692名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:11:45 ID:???
水戸黄門もマンネリ気味だから殺し屋や怪しげな技を使うクノイチ軍団が襲い掛かってくるとか
テコ入れをしようよ
693名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:12:47 ID:???
ジャニーズオールスター企画で忠臣蔵やって欲しい。
ジャニさん、なんかの記念んときぜひやってください。
まあマッチとヒガシが美味しいとこどりするのは目に見えてるが。
694名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:13:22 ID:???
>>685 >>688
東山や松岡はジャニでは別枠と考えた方がいい。
若山や萬屋から直接教えを請うている世代はこれで打ち止めだろう。
田中も…まっ大和部屋wなんての作ってるとこ見ると松岡と同好の士なんだろうし。
ただ芸能人ってのは何をキッカケに化けるか分からない。
火7時代のような硬直化したキャストで時代劇オタや高齢者にまで見捨てられるよりは
思い切ったキャストに挑戦して欲しいとは思うけどね。

695名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:15:25 ID:???
水戸黄門も崖っぷちだがテレ東の新春時代劇も崖っぷちじゃないか?
反町、もこみちの検温時代劇だろ?顔ぶれが不吉だし大コケしそうな
気がしてしかたない。今年も森光子だけではなくてやばかったしな。
696名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:20:36 ID:???
こち亀、7%まで下がってTBSは頭抱えてるようだけど3話のゲストの
カツン田口は意外と悪くなかった。時代劇姿は様になってたな。
使い様によっては時代劇は悪くないかも。
しかし芸スポ板でも上がっていたけど視聴者はカツンの田口だの亀梨だの
知らない人が大半だしカツンクラスのゲストで視聴率が左右されるわけないっての。
下がったのは前週までの内容によるとこだろう。
亀梨も田口もともに3話のゲストで丁度、視聴者離れが目立つ時期。
運が悪かったってのもあると思う。
697名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:20:52 ID:???
>>649
全くだ。火7は俺もついていけなくなった。
どんなに好みじゃなさそうなものでも、とにかく時代劇なら少なくとも第1話だけは観てたクチだが、
火7は後半、それすらもやめてしまった・・。
698名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:20:52 ID:???
>>693
それがTBS版の「大忠臣蔵」じゃないか?
東山にマッチ、松岡、内海が出てるぞ。
必殺陣からも梅宮辰夫、京本政樹、池畑慎之介、中村嘉葎雄、本田博太郎あたりが出ているが。
699名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:21:16 ID:???
テレ朝は必殺だけでいい。あとはフジとテレ東が時代劇を
頑張ってくれれば、自然とテレ朝の必殺は突出する。黄門は
もう死に体、日テレは、時代劇期待してないとかじゃなくて
単純に見てない、チャンネルを合わせることがない。


あ、ヤッターマン録画してた
700名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:24:44 ID:???
大御所マッチ、少年隊メンバー、あとはSMAP、TOKIO、キンキ、タッキー&翼、
V6、嵐、カツン、平成ジャンプほかといった全ジャニタレ勢ぞろいの大忠臣蔵なら
視聴率は取れると思う。まあそれぞれのタレントの見せ場を用意しなきゃならないから
それぞれのスケジュールの交通整理だけで精一杯だろうけど。でも是非やって欲しい。
701名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:24:49 ID:???
テレ東も「柳生武芸帖」なんてマニアにはちょっと嬉しいけど
一般には受けそうもないネタやるよりゃ「大江戸捜査網」でもリメイクしてくれりゃいいのに

まあ7時間ドラマ「大江戸捜査網」はキツイかも知れんがw
702名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:26:35 ID:???
>>701
まず長い時間やりゃあいいってもんじゃないと思うんだ
703名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:26:45 ID:???
テレ東は連ドラ枠が無くなったってのがイタイね。
地道に続けていって欲しかったんだが
まあ、仕方ないか・・・。
704名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:26:53 ID:???
「大江戸捜査網」は何度かリメイクして失敗してるからね。
無理だろう。
705名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:28:53 ID:???
大江戸捜査網は映画も失敗した
必殺と違って映画には向いてないんだ
706名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:31:11 ID:???
松岡の次の野望は大江戸捜査網復活だろ?
あの男の執念を考えたら、いつか新作が作られるかもよw
707名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:32:21 ID:???
黄門様もなー、格さんと助さんの見分けがつかないあたりがどうも……
その上、黄門様が一番強そうな点も問題だ。お守りする必要が無い

ここまで死に体化する前に、お銀ポジに若くて色っぽいねーちゃんを、
矢七ポジに身のこなしが綺麗なイケメンを入れるなりして新陳代謝を図るべきだったのに
708名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:34:42 ID:???
びっくりしたのはいつの間にか八兵衛がいた事。
しかもうっかりじゃなく、ちゃっかり。
うっかりとは別人らしいね。
709名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:35:19 ID:???
>>706
その松岡が、さぞかし現場で喜んでただろうキャスティングだなと思った。>>698「大忠臣蔵」w
>梅宮辰夫、京本政樹、池畑慎之介、中村嘉葎雄、本田博太郎
710名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:37:11 ID:???
今こそお色気満載のかげろう忍法帖復活を
松岡も名張の翔みたいな役で出せば運動神経を活かせる
711名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:40:24 ID:???
来週の水戸黄門は宮川一朗太が出るな
やはり情けない役っぽいが
712名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:40:30 ID:???
かげろう忍法帖は馬鹿馬鹿しいんだけど面白かったw
なんじゃこりゃと思いつつ結局毎回観てたな。
713名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:40:41 ID:???
>>708
今のシリーズの第1話SPで代替わりしたんだよ。親代わりみたいな設定。
ラストの旅立ちのシーンで、あまりにも老けた高橋元太郎に泣けた。
だが林家三平の八兵衛は中々いい感じだったよ。第1話しか見てないけどさ。
714名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:42:47 ID:???
宮川一朗太、憎たらしくて情けない役やらしたら
かなり上手いってのは21話でよく分かった
715名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 16:47:31 ID:???
>>708
おそ松くんみたいだな。さっぱり八兵衛とすっきり八兵衛とか
もっこり八兵衛とかぽっくり八兵衛とかぽっきり八兵衛とか
これっきり八兵衛とかいるのかな、八つ子で。
716名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 17:01:55 ID:???
昨日の水戸黄門は弥七SPだった
神保さん出てたな
717名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 17:21:20 ID:???
総アンチスレと化している黄門スレの住人に、
必殺キャストを四の五の小馬鹿にされるいわれは無いわな、と時々思うんだが。
まあいいか。
40周年は代替わりに失敗した黄門様に印籠ならぬ引導を渡すいい機会だろ。
718名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 17:56:54 ID:???
>>665
それってホントは例えじゃなくて実話なんだけどね。重度の高所恐怖症だから

>調子に乗ってリフトに登ったまま足がすくんで降りられなくなった松岡w
719名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 18:22:16 ID:???
やはり水戸黄門ネタだとあまりスレも伸びないね。
必殺と黄門は層が違うって改めて痛感させられるよ。
720名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 18:24:46 ID:???
松岡、高所恐怖症で屋根の上ってのはかなりキツかったんじゃないか?
涼次と言えば屋根の上ってイメージあるし。
721名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 18:28:17 ID:KUSb0e7X
水戸黄門と鬼平はもう限界だ
722名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 18:34:57 ID:???
>>719
そりゃあ、そうだよ。確実に層は違う。
とかいいながらも、2009は打倒水戸黄門だったんだよな。まあ、半分冗談だったんだろうけど。
723名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 18:39:00 ID:???
打倒大河ドラマぐらい言って欲しかったよな。
打倒水戸黄門じゃなあ。
724名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 18:39:45 ID:???
>>721
鬼平は、もういいよな。
黄門は、ホントもういいよな。
725名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 18:44:07 ID:???
確かに目標はもっと高く持って欲しいよなw
726名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 19:06:15 ID:???
>>720
役に没頭してる時はどんな高いところでの飛んだり跳ねたりも平気。ゴジラでもやってた。
しかし一旦我に返ってしまうと足が震えてダメらしい。
涼次ならいつも以上に幸せ度も高かった筈だから全然大丈夫じゃないかな。
727名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 19:53:31 ID:???
必殺うざすぎる
728名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 20:10:52 ID:???
うざいと思われてこそ本物。
729服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/18(火) 20:19:08 ID:???
「昔の女」観てた
いいねえ
ちなみにWは録画中
730名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 20:27:17 ID:???
>>729
服部さん久しぶり
Wも面白いな
731服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/18(火) 20:32:50 ID:???
>>730
久しぶり
昨日も居たよ
今観られる再放送は、VとWのみ
あとは合間にレンタルでスペシャルばかり観てるよ
732名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 20:45:20 ID:???
スキゾー大丈夫かな……
間違っても死ぬなよ、まだ若いんだからな。今死んだら酒井と押尾に挟まれて空気だぞ
733名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 20:53:17 ID:???
>>731
藤田さんの剣客商売は見ないのかい?
あれも見始めると結構面白いよ
734名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 20:53:28 ID:???
誰だか分かって挨拶返してんのかな?なんなの???
735名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 20:53:56 ID:???
>>726
涼次が仕事モードに入ると情を捨て去るのと同じかw
736名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 20:55:39 ID:???
>>734
分かってないのはアンタぐらいで、みんなよーく分かってるよw
737名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 20:58:24 ID:???
>>732
心配だね。
70〜80歳で存分に活躍してきた俳優ならまだしも東山より若いんだから無事回復して欲しい。
738名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:03:44 ID:???
>>726
改めて思うが、プロだな。
739名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:14:01 ID:???
>>736
おばちゃんは何でも知っているw
740名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:25:20 ID:???
ここにはいつも決まった松岡ヲタが張り付いているんだな
松岡は人気がないと聞いていたが
741名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:28:36 ID:???
松岡はTOKIOで一番知名度があって歌がうまいはず
742名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:37:47 ID:???
>>734
このスレのアイドル気取りだから叩くと痛い目に遭うぜ。
743名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:40:10 ID:???
>>741
えーと… このスレは相変わらず釣り針だらけなのかな
744名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:43:11 ID:???
>>719
昔っから必殺系のスレじゃ黄門と暴将はつまらん時代劇の代名詞みたいに使われてたからな〜
まあ必殺はお上に逆らう叛骨のドラマ(のつもり、一応は)、
あちらはお上そのものなんで、犬猿の仲でも仕方があるまい

>>743
アレと目を合わせるな、言葉も交わすなや。地縛霊みたいなもんなんだから構うと居つくぞ
745名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:48:31 ID:???
>>744
だが黄門様の、
綱吉に犬の毛皮クッションプレゼントの逸話を聞くと反骨の人だったんだなぁと思うぞ。
746名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:53:40 ID:???
>>723
今の大河なら簡単に打ち倒せると思うんだがw
747名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:57:07 ID:???
>>746
内容だったら圧勝できるけど大河に数字で勝つのは無理w
748名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 21:58:09 ID:???
ごめん、まじでわからないから聞く。スキゾーって誰?
749服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/18(火) 21:59:57 ID:???
SDガンダムや、スーパーロボット大戦、スーパーヒーロー作戦みたいな、作品を飛び越えての作品て、時代劇では作りにくそうだね
ファイヤープロレスリングみたいな、そっくりさんキャラを使わないと無理なんだろうな
見てみたいけど
あんみつ姫に水戸黄門一行みたいのが居たりしたけどあんなの
750名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 22:00:39 ID:???
>>748
山本陽一
751服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/18(火) 22:01:37 ID:???
>>748
必殺仕切人に居るんだって
くわしくは十月にDVDが来ないとわからない
752名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 22:06:31 ID:???
面白そうスキゾーすきすき♪の人?
753名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 22:07:02 ID:???
>>748
必殺仕切人の爆発物担当。
実働には参加しないけど扉ぶち破ったり花火で気をそらしたりと、ひかる一平的ポジ。
緊急入院で予断を許さない状態になってるとヤフトピに出てた。
754名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 22:10:00 ID:???
>>749
お宅の大元の千葉十兵衛さんが、一番作品を飛び越えてあちこちにしゃしゃり出てると思うんだがw
755748:2009/08/18(火) 22:10:20 ID:???
>750.751.753
ありがとう
756名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 22:10:55 ID:???
スキゾーとお姉のやりとりが好き
757名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 22:21:13 ID:???
スキゾーのおかげで仕切人は陰鬱な作品にならなかった
758名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 22:23:39 ID:???
>>744
まあ「水戸黄門」は、実態よりも、
「偉い人が印籠かざして解決のご都合主義マンネリ時代劇」
の代名詞として揶揄気味に使われてるところがあるからね。

黄門様も初期はけっこうハードだし、
パターン化してからも、話のバリエーションはけっこう豊か。
黄門様のパターンは「世直し人助け」だから、
大筋は勧善懲悪でも、意外といろいろな形をやれたりする。

これが、「金をもらって復讐代行」の必殺で、
黄門様だと助けてもらう役どころの善人を中心に描くと、
本当に「しっかりしろい!」「この恨みを……」の
後期パターンしかなくなるからなー。
そのへんを壊しただけでも、2009はよくやったと思うよ。
759服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/18(火) 22:27:18 ID:???
>>753
殺しはしないんだ?
>>754
魔界転生や柳生一族の陰謀、好きだしなあ……
760名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 22:49:56 ID:???
ごくせんも水戸黄門みたいなワンパターンだけど視聴率がいい
761名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 22:53:38 ID:???
>>759
現在40歳ってことは1984年の仕切人当時未成年だから殺しは出来ないよ

ってか…40歳ってことは当時15〜16歳だったんかいっ??
762名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 22:55:22 ID:???
ワンパターンの気持ちよさってのはあるからね。
たまにパターン破りがあると印象に残ったり。
後期必殺も、まあそんな感じかな。
763名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 23:26:59 ID:???
>>759
同じだw
俺の場合、必殺以外に好きな時代劇あげろって言われたら、迷わず魔界転生と柳生一族を選んでしまう。
そもそも深作欣二が大好きなもんでね。
764名乗る程の者ではござらん:2009/08/18(火) 23:56:49 ID:???
>>742
怖いなあ
765名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:09:47 ID:???
>>763
自分は「百地三太夫」「魔界転生」「里見八犬伝」ってとこかな
でも超大金ぶっこんだ映画を持ち出すのはちと反則技と思うんで
テレビだったら柳生一族、大江戸捜査網、影の軍団にしとく
時代劇にハマった時期の作品だから、良し悪し以前に思い入れだな
766名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:12:45 ID:???
しかし、そろそろちょいとネタ切れ気味だなあ。吉報はまだかいな。
もし正月にSPがあるのなら、来月辺りに何らかの動きがあるだろか?
767名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:18:12 ID:???
>>765
そうそう。出来がどうとかじゃなくて思い入れなんだよな。
魔界転生で目覚めた身としては、あの映画の欠点も含めて未だに大好きなんだ。
768名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:22:24 ID:???
>>766
何か動きがあるとしたらDVD-BOX下巻の発売の頃か?
田中ラジオに松岡ゲストの時に、何かチラッと口走ってくれんかな
当人達は無理だろうけど、村上なんたらのよーに横にいるのがポロリとな
769名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:27:46 ID:???
下巻の特典ディスクの中で、「どーん!どーん!どーん!2010新春スペシャル放送決定!」とか派手にやってくれないかなあ・・・
770服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/19(水) 00:34:28 ID:???
そもそも続編自体、ほんとにあるんだろうか……
771名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:34:49 ID:???
田中は口軽いから簡単に言うだろう
772名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:35:13 ID:???
>>769
そういうのってDVDでみたいに限定的に告知するもんか?
告知より先に、バレと言うか目撃情報きそうだけど。
773名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:48:52 ID:???
やっぱりそうだよなー。

にしても羊蔵さん!忍びがそんな弱気でどうする!
信じて待つのだ。待てば海路の日和あり!
774名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:52:06 ID:???
>>764
怖いよ。
今だって本当に居るのは何人だか…w
775名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:54:09 ID:???
>>774
独り言は慎んだらどうだ?
776服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/19(水) 00:55:34 ID:???
>>773
いや、ほんとに続編観たいんだから、お頼み申す!お頼み申す!って感じ
>>774
……怪奇?
777名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 00:59:19 ID:???
>>776
お頼み申す!お頼み申す!ってまたまた柳生十兵衛じゃんw
しかも魔界転生の。違う?
778名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 01:27:38 ID:???
今更だがDVDの副音声に東山達の座談会入れて欲しいなぁ
出来たら御大や和久井さんも入って貰って、あの時はどうだったとか色々裏話聞きたい
779名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 01:32:56 ID:???
確かにコメンタリーあったら楽しそう
各話監督バージョンも欲しいな
780名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 01:33:07 ID:???
NG集も見たい
781名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 01:34:56 ID:???
東山や藤田氏が無理でも、松岡だったら時間さえあれば
延々と喋ってくれそうw
782名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 01:37:26 ID:???
NGといえば、伝七を思い出す。「南町奉行所」が言えなかったやつ。
783名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 01:40:19 ID:???
松岡、熱く語りそうだなーw
2009はもう遅いけど、次回作のDVDでは是非とも語りまくってもらいたいw
784名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 01:47:22 ID:???
>>654
東山・松岡・森田だと身長差が・・
次シリーズがあるなら
今度どんなユニットになるか、楽しみだな
785名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 02:31:38 ID:???
森田が入るのは別に構わんけど、匳は外して欲しくないなー。
786名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 02:40:55 ID:???
匳は、吊すんじゃなくて、本当に絞めてるとこが良かったよなあ
まあ次は余裕もあるだろうし、上方のゲスト仕事人と流れで
一緒に仕事するとかやってくれるかもね、で匳が、また会えるかな
涼次が匳の坊主頭はたきながら、ケッ!二度と会いたかねーや!
とかさ、でその上方仕事人が森田でも誰でもいいよ
787服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/19(水) 06:13:47 ID:???
次あれば、ゲスト仕事人ほしいね
さらに悪の仕事人も
>>777
当たり(笑)
788名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 06:25:59 ID:???
>>780
NG集はたぶん無理だと思う
東山も松岡もほぼNGを出さないタイプだそうで
各局が期ごとにやるなんとかかんとか大賞といったドラマNG集番組で
当人の映像が使われた試しが無いんだ
789服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/19(水) 06:56:17 ID:???
>>788
じゃあれんに期待だ
790名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 07:08:04 ID:???
もし仕事人側に入れ替え、助っ人等の予定があるのなら
主水と小五郎の間になる渋い人がいいなあ
791名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 08:30:00 ID:???
高齢化の促進は今のチームには似合わないなぁ〜
丹波・蔵人のようなゲストならいいけど
792名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 10:20:38 ID:???
女性の仕事人来て欲しいなー
793名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 10:37:18 ID:p5CocNGO
青山倫子の仕事人キボン
794名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 10:37:23 ID:???
森田が入るなら松岡は外さないとダメだな。
やはり若手は欲しいしね。
あと藤田さんも年齢的にもあれだし藤田さん後の
ポジションならベテランクラスの投入はあり得ると思う。
795VIPPERはゴミクズ ◆VIPPER/Bco :2009/08/19(水) 10:49:06 ID:???
歌丸さんを元締めに
796名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 10:50:00 ID:???
>794
田中が残れば松岡いらないってか?w
森田が入ったとしたら抜けるべきは田中だと思うが
797名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 10:53:29 ID:???
それよりも10年ドラマで主演していないクラスにわざわざ出て頂くほど
必殺としては落ちぶれたくないもんなんだが
まあ経費節減でお安いところに切り替えなきゃならんっていうなら仕方がないけれど
798名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:02:23 ID:???
794が言ってるのはバランスのことだと思う。
やはり20代前半くらいの人が欲しいと思う。
799名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:04:40 ID:???
20代前半なら濱田岳がいいな
800名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:11:37 ID:???
濱田岳なら正八ポジだろってイメージあるけど、殺しをさせてみても面白いかもね。
801名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:14:53 ID:???
東山が森田を当初、推したのは単純にウマが合うからってのが理由みたいだよ。
まあ朝日放送サイドが難色を示して結果、田中になったわけだけど。
結果としては朝日放送サイドのほうが正しい選択だったわけではあるけど。
一度、森田を推薦してポシャったってことは今後も森田はないんじゃないか?
やはり数字的なこと考えると森田じゃちょっと弱いし。
802名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:24:24 ID:???
>>801
ことの真偽は知らないしそーゆーのデマ臭さがプンプンだけど
もう何年ドラマに出てないんだよって奴を
復活を賭けた新作に使うような冒険はPとしちゃ出来なかろ
今のメンバーは3人共朝日系時代劇にゃ出ている訳だし
朝日側としちゃ勝手が分かってて、意外と無難な選択なんだよ
803名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:24:51 ID:???
>>794
年寄りって話にすると、2009に長門裕之と加賀まりこが出たが、
以前からよく言われることだけど、老人の人材不足は深刻だ。
長門裕之はよたよたしてるけどガタイいいし、加賀まりこは
とてもその辺の老女には見えない綺麗なおばあさん。
鹿蔵とっつぁんみたいな、思わず大丈夫?って駆け寄って
手を添えたくなるような年寄り役者、いねえもんなあ。
思いつくヤツみんな小綺麗なんだもん。
804名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:41:27 ID:???
まあ時代劇だから無理に山Pだの嵐メンバーだの出す必要はないってのも
あるのかも知れないけどね。
中高年なんかは必殺ってブランド名がまず第一で中村主水が出てるってのが
大きいからジャニーズの誰だのなんだのこだわりは少ないだろうしね。
だから森田でも大丈夫なんだってのはあるかも知れない。
805名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:45:38 ID:???
ただ、今後仮に森田を使うとしてら、匳の二番煎じみたいなキャラになっちまうんじゃないかなって懸念があるんだよなあ
秀→政、勇次→竜みたいな
>>803
確かに見当たらない
まあ、鹿蔵とっつぁんが別格すぎるってのもあるんだろうけど
806名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:49:50 ID:???
びっくりした。
ここでは森田より田中のが数字取れると思われてるんだ。
まあ森田も取れないだろうけど。
807名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:50:31 ID:???
いや下手すると夜鶴の銀平みたいなことにもなりかねないよ。昔の名前で出ています的な
森田なんか出したら。
V6だったら岡田あたりはまだ面白いかも知れないけど。あとはイノッチかな?
タッキーあたり出すならもう一人は森田でも良いかも知れないけど。
個人的には森田は喰いタンでは良い味出してたからちょっとお間抜け入った伝七みたいな
役のほうが光る気はする。
808名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:54:45 ID:???
上の方にあったが、松岡を別シリーズに持っていくのはありだと思う

>>809
最近名前が上がってるせいか、歌丸さんが思い浮かんだ
809名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:54:46 ID:???
森田の時代劇って何があるの?
舞台では岡田以蔵やったよね
時代劇だと2の線のイメージ
810名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:56:00 ID:???
>>806
いや、数字というより、役者とキャラクターのバランスと言うか、まあそんな話
811名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:56:43 ID:???
>>806

結局、役者ってのは企画だから森田も田中も良い役に巡り合えば
数字は後からついてくると思うよ。誰々が出てるから数字が上がった、下がったってのは
ないよ。よっぽどの大スターじゃない限りは。
前にもあったけど亀梨が出たから、田口が出たから、で数字なんか左右されるわけないよ。
カツンなんか知らない人も多いし、そのメンバーの個人名まで把握してるやつなんか
どれだけいるか?って話だしな。
812名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 11:59:48 ID:???
森田出演話はガセと断言できるけどw
東山と森田は相性いいよ
喰いタン(2006年1月) 平均17.4%
喰いタン2(2007年4月) 平均13.7%
813名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:00:04 ID:???
森田はちょっと凝った作りしてもらった悪役ゲストがいいんじゃね?
イノッチは2話で被害者ゲストかな?岡田はポジション的に
ゲスト仕事人だよな。あとは通行人でいいや、ヅラしたら
誰だか分かんねーだろ。
814名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:05:34 ID:???
ただ意外とあの種の本のほうが本音は隠されてるんだよ。
匿名って条件で意外な有力情報者からのタレコミもあるし。
おまけにジャ二事務所もどうせガセ本だろ、と相手にしてないから
訴訟にもならないしな。
815名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:06:04 ID:???
>>801
東山が森田を推したってソースは?
816名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:07:14 ID:???
岡田はSPのパロディで予知能力があるって設定の殺し屋だったら
面白いかもな。
817名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:07:27 ID:???
>>811
カツンのメンバー、堂々と「知ってます」って言えるの、恥ずかしながら田中だけだw
大倉にしても2007でその存在を知ったからなあ。
まあ、そんなもんだよ。
(ヲタの人たち、気を悪くせんでおくれよ。俺がジャニに疎いって話だから)
818名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:10:13 ID:???
ジャニを使うなら実績がある奴か、話題性や集客力のある奴か、どっちかにしてくれ
どっちも無い奴なんて物の役には立たんだろうが
819名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:11:06 ID:???
赤西、亀梨知らないで田中知ってたのか?
820名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:15:27 ID:???
リーダー城島こそ必殺向きだと思うんだけど。
それこそ主水と小五郎の間を埋める中堅的なポジションとかさ。
いや、東山より年下ってのは重々承知の上でw
821名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:16:42 ID:???
俺も2007で大倉は初めて知った。
2007以降は必殺情報を知りたくてジャニ板なんかも
覗くようになったけど。ヒガシ板なんかはわりかし情報が
入ってきてたから役には立ったけどね。
あと田中は坊主頭のジャニだからインパクトは強かった。
田中だけ知ってたってのもわかる気はする。
昔は東山なんか坊主しただけでジャニ喜多川に怒られたっていうくらいだから
時代も変わったんだろうね。
822名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:20:13 ID:???
>>819
え?赤西と亀梨はカツンだったの?ってくらい疎いw
田中は坊主頭に反応する必殺眼が運良く働いたw
823名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:24:11 ID:???
今のメンバーには偏見はなくなったが、ジャニ同士の入れ替えやゲストはいらない
心狭くてすまんな…
824名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:31:08 ID:???
>>793
AV女優はいらん。
825名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:32:30 ID:???
>ジャニを使うなら実績がある奴か、話題性や集客力のある奴か
その条件で必殺に適応出来そうな奴を列記すると

タッキー、長瀬、城島、岡田、イノッチ、二宮、山P、錦戸、赤西あたりかな?



826名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:32:37 ID:???
>>511
遅レスだが土屋アンナみたいなのだよな?土屋アンナとか
いいんじゃね?女でチンピラ系の仕事人って初じゃね?
827名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:34:26 ID:???
女優なら意外と長澤まさみ良いと思う。
今はスランプ気味だが必殺は悪くないんじゃないかな?と。
828名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:35:29 ID:???
森田森田ってしつこくアピってんのは、どっかから迷い込んだジャニオタの宣伝活動なのか?
毛利で見かけて以来、何年も見てないんでデータベース検索してみたら
ホントに全然テレビも映画も出ていない奴じゃないか
必殺は職安じゃないんだぞ、失業中のカス押し付けてくるなよ
829名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:39:23 ID:???
東山が森田を推薦したのは本当っぽい感じはするけどね。
この二人はプライベートでも結構、付き合いあるし。
必殺は高齢化ジャ二タレの受け皿としてのプロジェクトだから
V6あたりは森田関わらず押し込めたいんじゃないの?
ジャニ側からしたら。
830名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:47:13 ID:???
全然森田森田ってしつこくアピられてないと思うが。
例の胡散臭い記事に名前があったからみんなたられば話してるだけだろ。
831名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:48:37 ID:???
でも本当に次、森田が出たら笑えるな。
832名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:53:53 ID:???
受け皿とか勘弁してくれよ
833名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 12:56:30 ID:???
>必殺は高齢化ジャ二タレの受け皿としてのプロジェクトだから

勝手に決めるなやw
キャスティング発表当時は知らなかったけど、
テレ朝はそれなりに“自分とこでの”時代劇実績は充分考慮して選んでるだろ

834名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 13:26:44 ID:???
東山と森田に付き合いがあるって話は聞いたことがないよ。
喰いタンのころは確かに出演者同士として交流はあったろうけど。
835名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 13:29:08 ID:???
小五郎に気に入られているとかいうのは森田オタの妄想でしょう。
事務所幹部に気に入られてるという妄想ね。
836名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 13:33:19 ID:???
大倉は森田に憧れてジャニに入ったんで
東山が二人を食事に誘い連絡先交換させたらしいよ
須賀健太君も一緒だったそうだが
たしか東山の舞台の後
その程度には付き合いあるんだろ
837名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 13:40:55 ID:???
森田が東山と仲が良いってのが気に入らない連中もいるんでしょう。
もう数年前だけど東山が森田ともうひとり誰かつれてキャバクラだかに
来たってのは週刊誌に書いてあったけどな。
東山は行儀が良くまったく乱れてなかったって書いてあったけど。
TOKIOやV6メンバーは基本はヒガシとは仲が良いとは聞いたけど。
838名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 13:47:02 ID:???
>>837
いい加減にしろよ!
東山と森田が仲が良かろうが悪かろうが必殺には何の関係も無い。
そんなくだらない話はジャニスレでやってくれ。
もしも本当に森田が出ると決まったら(まあ有り得ないだろうが)
その時は存分に語りに来ていいから、今はとっとと巣に帰れ。
839名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 13:54:27 ID:???
そこまでヒステリックになるほど森田の話が気に入らないって
自ずと誰オタかわかってしまいそう
840名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 13:56:01 ID:???
ヒガシはキャバクラなんかには行かない!!!!
841名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 13:57:59 ID:???
>>839
必殺スレにきて誰オタとか言う話はいらない。
ここではそういう決め付け方はもっとも嫌われる。
842名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 13:59:39 ID:???
図星だったみたいだなw
843名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:00:01 ID:???
>>840

また、なりすましオタが来たか。
ヒガシスレでもそんなことでヒステリックに反応するやつはいないよ。
荒らしたくてそんなこと書いてるんだろうけど。
844名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:01:31 ID:???
>>843
すいませんでした
845名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:02:08 ID:???
>>840
キャバクラって凄くいかがわしいところと思ってるの?ちがうよ。
東山だって男なんだからそれぐらい行くさ。
何件か目撃談をネットで読んだことがあるけど、どれを見ても評判がいい。
乱れず謙虚で女の子に対してもえらぶったところがない人だそうだ。
846名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:07:37 ID:???
>>826
土屋アンナはアリかも知れんね。
演技はまあアレなんだが、それこそキャシーの仕掛人みたいなキャラなら全然いけそうだもんな。
847名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:26:34 ID:???
>>839
森田でなくてもどのジャニの話でも気に入らないよ。
今の3人は当初、否定派が多かったここの住人を22話かけて納得させ認めさせた。
だがこの3人を認めたからといってジャニを許容した訳じゃない。
よそのドラマで唸らざるを得ない素晴らしい演技をしているジャニがいたら
いつでも「必殺に出て欲しい」と言ってやるが、
ここ何年もドラマに出ていない、つまりよそのドラマでもいらない奴のこと、どう評価しろってんだか。
848名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:38:05 ID:???
次のSPゲストで山村只次郎とかもめを出して始末人とコラボさせよう
只次郎と小五郎が斬り結んで腕が互角で決着つかずがみたい!
小五郎「どうやらご同業のようだな」
只次郎「殺しとダンスは俺が上だぜ」
849名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:40:48 ID:???
>>847
とは言うけど、例えばいつも疑問だったんだが、中条きよしの
勇次起用ってどうだったんだ?当時の中条きよしの扱いって
人気番組の顔扱いされるレベルだったのか?
850名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:47:18 ID:???
かなり前の話だけど「BOSS」の最終回ゲストの反町は
さすがの存在感だったよ。仕事人はジャニに落札されて
しまったようだが、東山、反町、松岡の並びはぜひ見て
みたい。
851名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:51:47 ID:???
>>822
赤西と亀梨はNEWSだと思ってました
852名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:52:24 ID:???
>>847
かつての御大の苦労を忘れたのか・・・。
森田や他のジャニを擁護するつもりは更々ない。
が、そこまで凝り固まった狭い考えには全く賛同出来んな。
853名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:56:40 ID:???
>>848
ゴミ屋敷で、始末人は死体処理班と定義され、必殺始末人は
なかったことになりました
854名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 14:59:08 ID:???
小五郎シリーズと女仕事人シリーズ(もしくは旅もの)を交互にすれば必殺シリーズも安泰だ
855名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:00:26 ID:???
つか22話って言うなら2人か4人だよな
今の3人て明らかになんだか…
856名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:13:17 ID:???
>>855
すまん意味が分からん
857名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:23:00 ID:???
>>855
今の3人ジャニーズを認めてるのはこのスレで2人〜4人
てことじゃない? ほとんどその2〜4人で廻してるみたいだしココw
858名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:25:14 ID:???
>>857
物凄いバカを見たw
859名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:29:21 ID:???
全22話皆勤が2人
全22話出演が4人って言いたいんじゃないか?
3人だと1〜11話、13〜22話になると言う事かと思ったんだが
860名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:32:49 ID:???
>>859
ありがとうございます
そんなに難しいこと言ったつもりはなかったんですが
助かりました
861847:2009/08/19(水) 15:33:47 ID:???
>>859
そこまで詳しく書けと言われると、残念ながら1人はあまり認めていないんだが……
ってことまで書かなきゃいけなくなっちまうだろ
オブラートに包んだつもりなんだから突っ込まないでくれよ
862名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:34:28 ID:???
??????
863名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:38:08 ID:???
>>861
スマン
巨大なオブラートに包まれた姿を想像して吹いてもた
864名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:42:52 ID:???
>>861
好みの問題だね。君が認めてなくてもいい役者はいるよ。
田中が御贔屓のようだが、大倉よりたしかに演技は上手いよね。
でも演技力で言うなら森田の方が定評あるよ。源太のファンも
たくさんいる。自分のセンスを押し付ける攻撃的なレスからは
あまりいい印象を受けないな。
865名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:45:33 ID:???
TOKIOの新曲が出たんだけど、松岡からのメッセージはやはり
「買って聞いてお願い」の単語3つだけでした(他の人は何10行も書いている)
やはり必殺の時の3行+2単語は、全身全霊をふりしぼって頑張った魂の叫びだったようですw
866名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 15:58:27 ID:???
松岡、今度飲もうぜ?おごるからさ
867名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:01:33 ID:???
でも、その「買って聞いてお願い」ってのも、いかにもって感じで悪くはないなあw
868名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:08:58 ID:???
もうちょっと年取ったら栗山千明を女仕事人に使ってほしいな。
田中と共演してたからジャニと共演NGの女優ではないだろうし、
地毛で髪が結えるのも、ヘアスタイルがころころ変えれて新鮮かも。
869名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:09:42 ID:???
松岡はすべての殺オタがやるように少年時代に必殺ごっこをしてたの?
870名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:12:29 ID:???
栗山千明だったら、今すぐにでも起用してもらいたいくらいだよ。
すでに雰囲気はある。
871861:2009/08/19(水) 16:13:45 ID:???
>>864
個人的な好みに過ぎない上、押しつけるつもりは無いから敢えて書かなかったし
出てもいないジャニの話はそろそろそこまでにしとけ、の釘刺し程度のつもりなんだがね。
あと森田に演技力があるってのはオタの贔屓目に過ぎないだろ。
演技力のある人材が慢性的に不足している筈のジャニで
演技力に定評がある筈の奴が何年もドラマと御見限りってのもおかしな話だよ。

あとさぁ…「認めていない」で大倉と決めつけるって…あんたの方がよっぽど失礼じゃね?
872名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:16:16 ID:???
>>869
バーベキューの鉄串で、ぬいぐるみの首筋を穴だらけにした前科もちw
873名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:19:19 ID:???
木下あゆ美で見たいな。
お菊みたいなプロデューサー的役割なら
面白そう。
874名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:20:27 ID:???
>>870
レギュラーの仕事人で女だと、どうしても俗っぽくなっちゃうところがあるから
ちょっと勿体無いけどゲストの方がいいな
謎めいた雰囲気を持つ殺し屋とか、異国の血を引く姫とか
875名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:23:13 ID:???
>>871
いいかげんウンザリしてきたんだが。
その理屈を通したいんだったら、ジャニ以外の役者の名前があがった時、必殺とは関係のない話でスレが回ってる時にもちゃんと口を挟め。
ジャニオタでないこの俺でも思わずそう言いたくなるわい。
876名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:23:33 ID:???
>>874
映画のお葉みたいなかんじ?
877名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:26:48 ID:???
>>871
「今の3人」と言ったら外されてるのは大倉以外の誰でもないでしょう。
それ以外のつもりで言ったなら堂々と名前出せばいい。
878名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:27:02 ID:???
栗山は化粧品メーカーとの契約があるからレギュラーの殺し屋役はNGなんだよ
879名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:28:07 ID:???
>>874
助っ人仕事人的に数回だけ登場とかでも良くない?
弐みたいなポジションというか。
880名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:28:24 ID:???
演技力云々言ってるけど、三田村なんか新人だったし
村上だって今で言う特撮イケメンヒーローやったあと燻ぶってた奴が
起用されたようなもんだろ。人気や実力は、本人の努力で後からついてきた。
それにくらべたらある程度知名度のある俳優を起用できる今の状況の方が
恵まれてると思うが。
881名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:29:13 ID:???
>>875 >>877
他の連中がせっかく他の話題を振ってくれてる時に
いつまでも揉めそうなネタに執着してる方がウザいんですが
882名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:29:46 ID:???
安っぽいVシネ調のお色気忍法ものになっちゃいそうだしな。
下手な女殺し屋だと。
そう考えると殺し屋ではなくお菊みたいなキャラのほうが良いかもね。
個人的には栗山は意外性がないからイマイチかな、と。
今にして思うと谷村美月は必殺的には間違ったキャストではないのかも、と
思う。
883名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:33:03 ID:???
>881
>871にはなんで言わないんだ?
自演?
884名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:33:22 ID:???
若い役者の名前しか挙がらないのがホント危ういなあと思う
885名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:36:10 ID:???
>>881
ならばあんたも黙りなさい
という話。もうやめだ、やめ
886名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:38:20 ID:???
小雪なんか良いかも。
悪女でも良いし。
887名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:39:27 ID:???
なんだ田中オタが暴れてるのか

このスレになんで森田オタいると思えるんだろうなあ
888名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:40:33 ID:???
>>884
そうか?出る時には思いつく限りの年寄り役者の名前も並んでると思うんだが

ただ若手女優さんはスポンサーNGなのがネックだよ
必殺ならどんなドラマよりも綺麗に妖艶or神秘的に撮ってあげられるのに
世の中にはドラマの役と、役者の性格を同一視するおバカさんが後を立たないから
889名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:41:02 ID:???
>>884
殆んど絶滅危惧種みたいなものだからね。中堅層の時代劇俳優という存在が。
やっぱり、なかなか名前はあがらないよ。
890名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:47:43 ID:???
wをつけて語る松岡ヲタがやだなー
ふだん松岡の裏話みたいなのを聞いてもらえる場所がなくて
ここで書けるのがうれしくて仕方ないのはよくわかるけど・・・
891名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:48:22 ID:???
必殺なら綺麗に撮ってもらえるという伝説をみんな忘れちゃったのかね。
昔の大物女優さんたちは、だから必殺出演してくれたんだけどな。
892名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:48:31 ID:???
まあ過去シリーズだって女殺し屋は大御所クラスだったからな。
あの時代だって今が旬の若手女優さんは必殺には出てくれなかったしな。
今でも殺し屋役やってくれそうなら名取裕子とかになっちゃうんだろうね。
あとは悪女イメージのある米倉涼子あたりがなんとかやってくれるかどうかって
とこだと思う。
893名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 16:59:47 ID:???
名取は90年代の必殺冬の時代を支えてくれた功労者みたいなもんだしなあ。
新しい必殺で華を咲かせて欲しいって気持ちはある。
894名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:00:35 ID:???
鹿賀丈史とかかなあ、年寄り未満中堅以上で必殺で見たい人。
舘ひろしとか草刈正雄とかも浮かんだけど、殺しのシーンは
かっこよさそうだけど普段からただ者じゃなさそうだしなあ。
必殺のキャスティングポリシーからは外れてると思うし。
女性でなら夏川結衣とか見たいかな。鹿賀丈史で思い出した、
若林豪って黄門で悪役やってたんだって?必殺出ないかな?
895名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:01:04 ID:???
名取さんも今は殺し屋役はNGなんじゃなかろか?
御大だってはぐれの時は必殺のイメージを払拭しようとしてた
こっちが思ってる以上に人を殺す役回りってのは重いんだろうな
896名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:02:08 ID:???
栗山はガチヲタだしある意味京本や松岡と同じベクトルの人だからw
必殺に興味持てば意外といい仕事しそうな感じはする
897名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:05:31 ID:???
>>893
名取裕子は功労者か?出た作品出た作品がアレばっかりで
本人が悪くなくても良い印象0。つーか名取裕子と鶴瓶って
被害者だべ、毎回毎回役違って固定させて貰えず便利屋扱い。
鶴瓶は参とかあったけど、スペシャル連続出演で違う役とか、
本人どう思ってたんだ?滝田栄もか。この辺りはもう勘弁。
898名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:07:40 ID:???
じゃあとりあえず、過去作のDVD、出てる分だけ全部栗山に送ろうw
899名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:10:33 ID:???
人殺しのイメージがつくから若手女優は必殺を敬遠してる
という流れで話は進んでるけど、そうなの?
放映当初こそはそうだったようだけど、
シリーズも進んで、これだけ確立されている番組なんだし
事務所的にはむしろ、出たい番組なんじゃないかなあ
さすがにアイドル路線で押してる女優さんなら難しいだろうけどね。
実際、女性仕事師ってほとんどが大御所の女優さんだったから
ここいらで若い方がでてきてもいいと思う
最近でいえば吉瀬美智子なんかいいかな
900名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:11:50 ID:???
若林豪といえば、ヨロキン子連れ狼で山田朝右衛門やってたな。
いや、浅右衛門だったかな?いつも浅と朝で迷うw
901名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:16:00 ID:???
>>897
いや、分かってるよ。
だからこそ功労者だなあ、と。
滝田栄も俺的にはSP〜激突の功労者。
必殺に出演したタイミングが悪かったんだよね。
902名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:16:52 ID:???
若林豪ってGメンのイメージしかなかったけど、結構時代劇に
出てるんだよな。しかも三船、ヨロキンの二人にはかなり
重用されてたみたいだし、隠れた大物だよな。
こりゃ学ぶこと多いぞ、松岡。
903名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:24:14 ID:???
お新と違う役でいいから、森口瑶子が見たい
904名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:29:04 ID:???
>>902
イメージ以上に芸の幅は広い。バラエティー出るし。
個人的にはビギナーで主人公が研修に行った弁護士事務所の
弁護士が印象に残ってる。若林豪と言えばオレもGメン、
殴る怒鳴るしない若林豪が新鮮だった。
905名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:29:43 ID:???
>>899
若手女優が敬遠してるんじゃなくて、
若手女優が使って貰いたくてたまらないor契約して貰ってるスポンサーが殺しNGだから
事務所も二の足を踏まざるを得ないんだよ
必殺に1クール出てもせいぜい2千万、でも資生堂1本取れば30秒で5千万も夢じゃない
資生堂・コーセー・ライオン・花王…etc
一社提供をも引き受けてくれるこの辺は契約女優さんの汚れ役NGだから
906名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 17:43:29 ID:???
>>905
うん。それは解るんだけど、そこらへんにピックアップされる
女優さんって一握りでしょう。そのクラス以外なら出られるんじゃないの?
それとも、もしかしたらがあるから躊躇するのかな
他番組でも猟奇殺人者の役をする女優さんだっておられるし
殺しNGなら水川あさみがバッサバッサ斬っていったのもまずいんじゃない?
まあ、必殺は毎回、殺しの場面があるから、回数が問題ということなのだろうか
別に文句や苦情ってわけじゃなくて、未だにそんな状態なのかなあと
疑問に思ったもので 
907名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 18:17:54 ID:???
汚れ役の経験って、役者にとってはいい財産になると思うんだけどなあ。
長い目で見れば、CMでのイメージよりも得るものは大きい筈だよ。
908名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 18:25:59 ID:p5CocNGO
山田優の仕事人キボン
909名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 18:30:39 ID:???
>>891
和田アキコだけあんな役であんまりだw
910名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 18:30:51 ID:???
>>906
回数とかじゃなくて、問題はイメージの固定なんだと思うよ
911名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 18:38:14 ID:???
>>909
若はあれでいいんだよ。そういうキャラクターだったんだし。
にしても、テレビで旧作の特集とか組まれると、必ずと言っていいほど、1話の若の殺しが使われるよなw
912名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 18:40:19 ID:???
>>907
それは30歳超えてからの話だろ
最近は結婚してから良きママを売りにして本出したりブランド立ち上げたりしたがるから
余計に汚れ役は嫌がるよ
若村みたいに一旦ケチがついちゃったら開き直るだろうけど
913名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 18:41:29 ID:???
じゃあイメージをもう気にしなくていい女優さんをつかおう
奥菜恵とか沢尻エリカとか
914名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 18:42:47 ID:???
仲間由紀恵なんかもミスターブレインじゃ連続殺人犯役を乗り乗りで演じてたしな。
まあ確かに今もそんな苦情とかもあるのかなあ?という気はしないでもないな。
2009以前の時代の必殺ならそうした事情はわかるけどね。
実際、人気女優は出ていなかったわけだし。鮎川いずみとか西崎みどりなんかは必殺以外じゃ
あまり見かけなかったしね。
ただ企業ってのは保守的なものだしあの当時いた人間もまだ重役なんかで残ってる可能性も高いから
その流れが未だ残ってるのかも知れないけどね。
915名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 18:50:53 ID:???
奥菜恵はもしシリーズ化されたらゲストで出そうなイメージはあるなあ。
ただ必殺の場合は難しいのは奥菜恵や沢尻のようなトラブルメーカーみたいな
イメージが付いてるのもそれはそれでマズイってとこだな。
清純派過ぎてもダメだけどかといってダーティイメージでもダメ。
2009でいうと和久井映見なんかは必殺的には正しいキャスティング。
916名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 18:56:52 ID:???
結局、必殺がキャスティングに気を使わなくなったのは必殺仕事人Xの
竜と政からだと思う。
勇次と秀に近いものをもったイケメンだったら誰でも良いってとこだったんじゃないか?
ここからビジュアル重視になった気がする。
非主水でも宅間伸なんかも秀や政のコピーだしね。
917名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 19:01:18 ID:???
激突の夢次も勇次のコピーだった
918名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 19:03:20 ID:???
>>914
散々既出だけど、一話限りのゲスト程度ならどうってことはない
問題は、その役がうっかり当たり役になってしまうことなんだよ
仲間には=ごくせん他、トリックも大河もイメージが浮かぶ当たり役があるからいいけど、
まだ当たり役の無い例えば栗山クラスだとそれじゃ困るんだ
どんなに視聴率が良くてもマイボスの提供を降り、ヘキサゴンは提供しない
どんなにドン底視聴率でもエチカの鏡は提供する
トイレタリ系スポンサーってのはホントに神経質なんだよ
919名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 19:53:49 ID:???
>>824
青山倫子はAV女優じゃないんだがw
920服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/19(水) 19:55:44 ID:???
>>919
気になってた(笑)
921名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 19:59:36 ID:???
メンタル面の心配もしてあげようよ
男の三田村でさえ殺した相手の幻にうなされ全身に痣が吹き出たと言ってた
東山や大倉も芝居でも人を殺すのは辛くて重いと言ってたよ
若い女優さんには結構つらいことじゃないのかなぁ
922名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 20:04:00 ID:???
若林豪…後番組に出てたなぁとふと思った
923名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 20:28:52 ID:???
>>922
立花刑部って名前でゲスト出演しないかな
924名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 20:34:56 ID:???
2009はそういうお遊びがもうちょっとあっても良いよね。
松岡と大倉だったらヤスケンのパロディみたいのあっても
良かったと思うし、和久井に「うまいんだな、これが」と言わせたりとか
まあ悪ふざけに映ると思ってそういうおちゃらけは避けたのかも
知れないけど。でも必殺の魅力ってそういうお遊びも魅力のひとつ
なんだけどね。本当は。
925名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 20:38:01 ID:???
野際に花の枝を小五郎に向けて一瞬それで殺すのかという怖い顔をさせたりね
Xを見てたらわかるお遊び
926名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 20:42:22 ID:???
902のようにすぐ松岡呼びするのがいるけど
松岡ってうざいからなんか嫌だなあ
927名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 20:43:37 ID:???
>>924
鉄の、スカッと爽やかァ〜?は衝撃的だった。
涼匳漫才でやれば受けはいいと思うけどな。のべつまくなく
誰でも節操なくそういうネタやるとホント軽くなるだれうけど
決まった人がお約束みたいなタイミングでやればね。
928名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 21:10:50 ID:???
正八が小松政夫のしらけ鳥歌ったりとかね。

>>921
まあ、確かに殺しだからね。キツいのはわかる。分かるんだけど、それを乗り越えてもらいたいってのもある。若い女優さんでもね。
929名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 21:23:49 ID:???
>>928
その小松政夫が電線音頭歌ったりしてなかったっけ、物干しに、って。
正ちゃん、壁ぎわに寝返り打ってってジュリー歌ったりしなかった?
今なら、町の変な人ポジションで江頭とかいいと思うんだけどなあ。
で最終回、小五郎が、お奉行ォッ!?ってオチとか。
今とっても真摯に作ってるのは分かるけど、欲言えばもう少し
バカやってほしいな。分かってるっぽいけどね、匳加入後見ると。
ただそれももしかしたら、松岡のノリだった可能性大だけど。
930名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 21:27:07 ID:???
>>929
小五郎、匳ときて松岡なんだ
スタッフ側なんだね、涼次って
931服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/19(水) 21:28:43 ID:???
良い意味で慣れてきたんだね
序盤の、ゴルフのスイング音やシュノーケル&水中メガネ、袋とじとか、俺は嫌いじゃなかったけどな
932名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 21:32:15 ID:???
>>931
そーゆーんじゃなくて
933名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 21:35:21 ID:KWMwzqhO
次のスレタイの時間がやってきたみたいだねぇ。て、一週間ちょっとで次のスレタイってw
934名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 21:39:24 ID:???
100スレ目は主水がいいなと思ってたけど、無理だな
スレタイ、次は誰?
935服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/19(水) 21:41:36 ID:???
>>932
ありゃ、そうなん
936名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 21:48:04 ID:???
末期のワープロとかああいうのは悪ふざけでしかないからダメだけどな。
937名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 21:55:23 ID:???
>>929
電線音頭もジュリーもあったねえ。
空桶で演歌チャンチャカチャンもあったっけ。まあ、空桶がギリギリのラインになるのかな?ちょっと後期っぽいというか。
938名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 21:56:35 ID:???
>>929
前半はそんなことやるようなチーム編成じゃ無かったんだよね
小五郎はシリアス路線だし源太は生真面目だし、相手がいなきゃ涼次も空回りしちまう

>>934
順番からいけば、せんなんだが、せんは2009じゃセリフないからなぁ
【せんりつ】ひとまとめでいいんじゃないか?
で、次はこうとふくだけど、繰上げに先に主水にするとか
939名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 22:09:56 ID:aABZGHUA
だったら、次スレは【こうふく】【せんりつ】で一つ纏めるとか。
これなら100は主水でいけて、101はまた小五郎に戻るし。
940名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 22:15:13 ID:???
最終回にせんがでなかったのが残念
できればせんりつ二人とも出て締めて欲しかったし
もしかして菅井さんの体調悪かったのかなと心配になった
941名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 22:19:56 ID:???
>>939がいい案だと思う。
>>938
やっぱ新必殺仕置人のりがいいんだよねえ。ただ案外こののり、
以降剣劇人までないんだよな。普段からつるんでたら足が
つきやすいことは確かだから、表向き付き合いないほうが
リアルはリアルなんだけど。
942名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 22:26:15 ID:NbKB4nMP
提案と同意の時は自演防止のため、ID晒しがお約束だぜ

自分も>>939の案に賛成だ
【せんりつ】必殺仕事人99【こうふく】でいいんじゃないか?
ふくちゃんの熱心なオタの人には申し訳ないがキリよく行きたいし
943名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 23:03:27 ID:JX+LzlIW
>>942
941だ。すまん。
944名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 23:10:20 ID:KWMwzqhO
TV朝日 金曜21時「必殺仕事人2009」 次シリーズ祈願!
<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之 経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜)
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見
からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話)
玉櫛 / 水川あさみ(SP)
中村主水 / 藤田まこと
渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
大河原伝七 / 福士誠治  坂本勘助 / 宇梶剛士
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理
公式HP
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/
前スレ
【やってられっかぁ!】必殺仕事人2009 98【伝七】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1249931577/
※スレ立て当番は基本的に950番。重複防止のため宣言をして立てましょう。
※スレタイ案及びスレに運営に関する発議同意は、自演防止のためIDを晒すこと。
※勝手にスレ立てを立て続ける荒らしが横行しています。
 勝手に立てられたスレは荒らしとみなして削除依頼&通報対象となります

多分はじかれるだろうからテンプレだけ張っておく。
活用してくれ
945名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 23:25:31 ID:JfJYFtWo
自分も>>939の案に賛成だ
あと以前に出ていた一周したところでスレタイを変えるかどうかを
次スレでの宿題と言うことで
946名乗る程の者ではござらん:2009/08/19(水) 23:36:56 ID:pxowmcJb
>>939に一票
947名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:25:01 ID:???
>>941
言われてみれば確かに剣劇人までないな。
ちょっとそれっぽいのは渡し人ぐらい?
とにかく新仕置人はバランスがいいんだよね。ストーリー、キャラクター、殺し・・まあ、最高傑作と呼ぶ人が多いのも頷ける。
2009は後半、涼次と匳のやりとりがちょっと新仕置人的なノリだった。
赤飯とか勝負羽織とか。
ああいうのはもっと見たい。個人的に、裏と表をきっちり分けるより、
その境目を曖昧にした方が色々遊べたりすると思うので。
948名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:28:56 ID:???
源太ーカムバックー♪
949名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:32:45 ID:???
>>947
馴れ合いを好まないキャラが一人いればメリハリがつく
950名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:34:34 ID:???
>>923
アサヒスーパードライ吹いた
951名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:43:28 ID:???
>>949
新仕置じゃそんな役いなかったじゃん。と思いきや寅の会が
その役割か。いつかやると期待してたけど結局やらなかったし
虎・死神と鉄グループの共同仕置。メリハリつけてたな。
952名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:44:21 ID:???
ああ、立花警部かw
そういう事ね。普通に立花ぎょうぶって読んでたよ
我ながらニブイね
953950:2009/08/20(木) 00:46:00 ID:Y/DeO8ck
オレかな。970でいい?まだスレ立て早い?
954名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:47:51 ID:em50aeFg
立ててもいいんじゃないかな。
どうだろ?
955名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:49:36 ID:Y/DeO8ck
行ってみます
956名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:49:39 ID:???
>>953
立てた方がいいんじゃない?
俺なんか、このスレ立てたの4時過ぎだったしw
夜中に変なやつに集中攻撃されたらヤバイっしょ
957956:2009/08/20(木) 00:50:52 ID:9JS0jZOl
ごめん、晒してなかった。
958名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:56:26 ID:???
次回作で気になる事のひとつは依頼システム。
そのまま三番筋を使うのかどうか。
依頼システム変えるだけでも新味は出るから、思いきって変えるべきだと思うんだけど。
寅の会みたいなのは、闇の会での失敗があるから避けた方がいいかな。
お菊姐さんのプロデューサーシステムを徹底させるのも手だけど。
959名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 00:57:54 ID:Y/DeO8ck
すまん、できなかった。

こんな夜中で申し訳ない、どなたか頼みますm(__)m
960名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 01:00:47 ID:em50aeFg
じゃ、いってみるよ
961名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 01:04:07 ID:???
>>951
共同仕置には主水が枷。まあ虎には分かってたんだけどね。
962名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 01:04:59 ID:em50aeFg
すまん。俺も駄目だった。誰かお願いいたす。
963名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 01:09:25 ID:???
んじゃ、行ってみます。
964963:2009/08/20(木) 01:10:05 ID:9JS0jZOl
ごめん、また忘れたw
965名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 01:14:10 ID:9JS0jZOl
だめでした!
さすがに連続じゃ無理だったか…
どなたか、この頼みを、、、
966名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 03:05:36 ID:AP7xTJfM
できるかどうかわからないけどチャレンジしてくる
967名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 03:08:43 ID:AP7xTJfM
ごめん、俺もダメだった
968名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 06:39:33 ID:SgY3ItCu
それじゃ自分が挑戦してみます。
969968:2009/08/20(木) 06:47:34 ID:SgY3ItCu
だめでした。自分とこ2chと仲が悪い某プロバイダだからアカンのか。
どなたかお頼み申します。
970名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 08:12:27 ID:wmVJG3Y2
じゃ、私が行ってみます
971970:2009/08/20(木) 08:15:13 ID:wmVJG3Y2
ダメでした
次誰か頼みます
972名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 14:11:24 ID:em50aeFg
止まったままか・・リトライしてくる。
973名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 14:21:16 ID:em50aeFg
ダメだ。やっぱり立てられんかった。誰か頼む・・・
974名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 15:19:34 ID:RY7zjNJ2
ええい
誰かおらぬのか誰か
975名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 16:28:07 ID:WL0/gLAt
やってみる!
976名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 16:30:44 ID:WL0/gLAt
【せんりつ】必殺仕事人99【こうふく】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1250753363/

初めてスレ立てたよ・・・これで大丈夫?
977名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 16:34:30 ID:???
>>976
乙!
スレ立てデビューおめ!
978名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 17:18:58 ID:???
>>976
乙です。明日は金曜日なのに一時はどうなることかと……
ってか、早速新スレ荒らされてるし!
979名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 17:29:17 ID:???
>>976
乙!
いやーもうスレが止まりっぱなしだったから焦りまくってたんだけど、
ホントに助かった!ご苦労さんでした。
980名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 17:30:18 ID:???
スレタイから「2009」が抜けちゃったからじゃない?

確かに1s限定tか仕事人シリーズの総合みたいだけど、
まあそれぐらい大目に見てやろうよ。
981976:2009/08/20(木) 17:54:13 ID:WL0/gLAt
ごめん・・・今気づいた・・・orz
マジで逝ってくるわ
982名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 17:54:21 ID:???
ホントだ、傍目には2009スレって分かんないかも……
まぁ今の時期、ご新規さんも少なくて常連ばっかりだろうから大丈夫でせう
次でいよいよ100、主水ですか
983名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 18:19:00 ID:???
まあ、抜けたものはしょうがないよ。
立ててくれた事そのものが有り難い。ホッとしたw

しかし、こんなにスレ立て困難になるとはね。
984名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 18:42:07 ID:???
スレ立て乙です
PC壊れてて、スレ立て参加出来なかったんだ…orz
985名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 19:37:30 ID:???
>>978
明日が金曜日だったらどうだというんだ
と突っ込んでやりたいところだが、キモチは分かるw
986服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/20(木) 20:15:34 ID:???
「武士の異常愛」観た
悪役や連携の仕事もなかなか良いね
森岡への一太刀目が、斬ってるってわかりにくい気がするけど
エンディングで映る「売り家」の字が切ないな
ますます続きを観たくなりますな
987名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 20:17:07 ID:???
羊蔵さん、本放映見てなかったんかい?
988名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 20:20:05 ID:???
本スレ、酷い荒らされ様だな。突然どうしたんだ?
989服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/20(木) 20:34:37 ID:???
>>987
もちろん観てたよ
おもしろそうなテレビがなかったから、飯食いながら観てた
>>988
なんか変なのいっぱいあるね
990名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 21:14:47 ID:???
再放映スレ見たけど、早々と2009を再放映してる地方があるんだな
しかも10話が最終回だなんて、ひでぇ話だw
991名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 21:18:40 ID:???
>>990
10話で終わりって酷いなw
せめて11話までだよなあ
992名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 21:18:40 ID:???
武士の異常愛の小五郎の一太刀目、斬ったSE入れなくでも良かったのにな。
二太刀目で仕留めたって演出もアリだと思うけど。
ちょっとあのシーンは残念だった。
とは言うものの、SEで殺しを成立させるのもまた、必殺ならではのテクニックではあるのだけれど。
993名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 21:33:25 ID:???
>>992
うーん、けど相手からして二太刀目があってもいい相手じゃ無いと思うよ
994名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 21:51:58 ID:???
>>993
そうか・・。
いや、実は俺も、あの相手に空振りはまずいかなとも思った事は思ったんだけどね・・・。
やっぱりあれは、アングル変えるなり、両者の立ち位置をもっと詰めるなりするべきだったんだろうなあ。

あの回自体はすごい好きなんだ。だから、つくづく惜しいなあ、と。
995名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 22:07:50 ID:???
でもちょっと安心した
2009も再放映のローテーションに入ってきそうだね
録り損なっちゃった回があるんで再放映を早くして欲しいんだ
996服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/20(木) 22:35:26 ID:???
確かに、再放送までされれば晴れて歴代必殺シリーズの仲間入りかな?
あとはサントラが欲しいところですな
997名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 22:39:00 ID:???
いやいや、晴れても何も、はなっから2009は必殺シリーズ第31作目だよ。
998服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/08/20(木) 22:43:55 ID:???
そりゃそうだった、失礼
999名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 22:49:55 ID:???
999なら2010あり!
1000名乗る程の者ではござらん:2009/08/20(木) 22:50:43 ID:???
続いて1000ならしかも2クール!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。