ベッキーかスザンヌだろjk
それで、「おっかさん!」と叫ばせるワケだな
おから特集見たよ。
繊維質いっぱいでダイエット校歌があるとか言ってたから、しばらくスーパーじゃ
品薄になるかな?
>>954 花山大吉が現実にいれば
おからが猫トイレの砂になってることに
さぞ怒るだろうな。
猫砂をむさぼり食い、猫尿の臭さに卒倒する大吉
猫の糞はさほどでもないのに猫尿は凶悪に臭い
おっと!おからを自分に例えて卑下するのはそこまでにしとけ!
この後の江戸には旗本になった月影の旦那と道場主に戻った花山の旦那がいるわけか……
>>958 月影の旦那のことだからまた酒飲みながらブラブラしてることだろうし
偶然入った居酒屋で花山の旦那が月影の旦那と出くわす内容で話を一本作れそうだ
>>959 で、花山の旦那が激しくしゃっくりするとこまでは想像がつくw
そして当惑する半次
南さんが健在なら、品川さんと一緒に
撮影の思い出を語ってほしかったね
今日の神奈川新聞に旦那孫のこのえはなちゃんが出てたよ。
白州次郎で脚本家でぶーし、今度どらまに出るそうだ。
何しろ40年も前の時代劇だからね…。
時間というのはあっと今に過ぎ去っていきますな。
当時の出演者のうちの大半がすでに鬼籍に入られているのではないだろうか。
今のドラマに出ている旬の俳優さん女優さんたちも、
気がつけばいつの間にかおじさんおばさんになっていて、
若い人たちからは、え?それ誰? なんて言われてしまうんでしょう。
そのうち平成生まれや次の御代の生まれが人口の大半を占めるようになり、
やれやれ、これだから昭和生まれは…なんて煙たがられるようにもなるんでしょう。
それで?
来月東映チャンネルでやる「水戸黄門 天下の大騒動」が楽しみだ〜。
品川さんは助さんだし、近衛さんは丹下左膳もどき(丹上右近だっけw)の役だし。
あの時代だから仕方がないけど、近衛さんが笑うとギラリとインレー(銀歯)が光るのが惜しいね。
水戸黄門のアスファルトとか飛行機雲もそうだけど。
あの別れの場面にあった地蔵は今でもその場所に立っているのだろうか。
>>967 どんだけリアル指向でドラマ見てんだよw
971 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/26(金) 10:10:38 ID:lNRKVQgf
>>970 でも、品川さんはこだわるべきだと言っているぞ。
桜島眺めて感慨にひたるシーンで、その半次兄さんの背後の盆地に市街地が見えたっけw
一戸建てとか団地とかが白く霞んでいて、あらら〜と思ってワラタっけ。
これぐらいの嘘なら愛嬌の範囲だぞって旦那なら言いそう。
>>970 歯に関しては、
例えば黒澤明が「どん底」で中村鴈治郎に、歯を全部抜くように
言って中村もそうした。
天本英世や三国連太郎も
役作りの為に抜いている。
974 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/26(金) 11:29:22 ID:5QEqFvbR
>>968 あの、お地蔵さんは『いただき勘兵衛』に準レギュラーで登場します。
975 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/26(金) 11:34:58 ID:5QEqFvbR
>>973 で、黒澤はあの見苦しい耳毛を抜いたのか?
>>973 歯を抜くように監督が役者に言うなんて事はありえない
下手すりゃ刑事事件ですよ
強制ではないんだけどね。
「黒澤 中村鴈治郎 歯」でググると何か出てくる。
あぶねえから話題変えようぜ
次スレは立つの?
>>982 まあそうあわてるなって。
暑気払いだ、そこらだこう一杯いこう。
もう、新スレに書き出し始めてる連中いるから、埋めるよ
まだこのスレが残っとるというのに、けしからん奴らだな
プロットが面白い
旦那の長差しとか半次の直ドスとか、小道具にも随分とこだわりがあったんだな
月影は胴田貫だが、花山もそう?
確かにそうだな。
しゃっくり治しの瓢箪に蜘蛛とくれば、
小熊のヌイグルミくらいのインパクトのあるものが
必要になってくる。
終盤はタイトルのバックにも、それぞれのアイテムが出ていたね
お咲は半年も一緒に旅したんだろ。
いったい、どんだけのお金を持って旅してたんだろ。
為替を受け取るシーンがなかったか?
水戸黄門みたいに。
峠にああいう感じでお地蔵さんが立っている景色というのはもうどこを探しても見つからないかもね。
市町村の無意味な合併の繰り返しで由緒ある地名も消えて、昔の日本の風情はすっかり破壊されてしまった。
>>994 > 市町村の無意味な合併の繰り返しで由緒ある地名も消えて、
もしよろしければ具体的にしりたいんですけど・・・。
山ほどあると思いますが…
たとえば…
塩山、勝沼、大和 → 甲州市 とか。
武田家所縁の名跡がいくつもある場所だと思いますが。
番組放送中のこのスレももうお終いか
いろいろあったけど、寂しいのー
>>996 市の名前は消えたが、市内の地名はそのまま残っているわけだが。
瓢箪 長ドス 熊 クモ オカラ がま口 ミニ着物
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。