2009年1月からの土曜時代劇は、『「浪花の華」〜緒方洪庵事件帳〜』です。
舞台は文政年間の大坂。ヘタレな蘭学生緒方章(後の幕末の名医・緒方洪庵)が謎の男装の麗人・左近とともに、浪花の町に渦巻く陰謀を解決する青春痛快ミステリーシリーズです。
2008年11月から制作開始、放送は2009年1月10日からの予定です。ご期待ください!
<番組名>NHK土曜時代劇「浪花の華」〜緒方洪庵事件帳〜
<制作予定>2008年11月22日(土)制作開始予定(東映京都撮影所、京都市内ロケ ほか)
<放送予定>2009年1月10日〜3月7日(連続9回)
総合 毎週土曜夜7時30分〜8時
BShi 毎週金曜 夜6時25分〜6時55分
<原作>築山桂「禁書売り」「北前船始末」
<脚本>前川洋一(NHK土曜ドラマ「氷壁」、「麻婆豆腐の女房」「菊亭八百善の人びと」ほか)
<音楽>佐橋俊彦(NHK「ちりとてちん」「ゆうれい貸します」ほか)
<出演>窪田正孝、栗山千明、池内博之、杉浦太陽、萬田久子、蟹江敬三 ほか
小雁さん出るってね
この枠で東映京都が担当するのって最後の忠臣蔵以来かな
>>4 ヘタレな…この部分に関してはまさに地でいっている感じだな
>>4 ザ・ヘタレって感じだなw
個人的には栗山の男装の麗人ぶりと新選組!でも
時代劇似合ってた池内が楽しみだ。
杉浦太陽ブログにヘタレくんとの衣装付けた画像が載ってる。
そっちは
>>4より凛々しかったw
弓月の宮内さんて殺陣が得意なんだってね
池内博之は意外と時代劇似合うし、栗山千明の男装も期待
原作読んだから今一番楽しみだ
オカルト時代劇ではないんだな
左近いい感じだね
太陽ブログに写ってるヘタレ役の窪田君かわいいなー
制作発表とかまだなのかなー
くるりの主題歌楽しみだ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 08:05:32 ID:Wfpr4X8f
1月期だけNHK大阪の制作になっているんだなw
過去にはんなり菊太郎、華岡青洲の妻などがあるし…
地方局制作の作品は良い作品も多いから楽しみ。
サントラ佐橋か
ちりとて鹿男以来の?ドラマサントラ楽しみ
スタッフブログ始まった
公式サイトも始まったね
小雁さんはちりとてでもいい味出ていた
>>25 トン 見てきました
章役の窪田君がとても良い感じ!
来年放送が待ち遠しい!!
千明様に頭頂部から真っ二つに斬られたい
予告良い感じだね。楽しみ。
土曜時代劇「浪花の華」プレマップ (2分と3分のバージョン有り)。
1/2 (総合)朝5:50〜5:58/(総合)11:45〜11:53
1/3 (総合)朝5:50〜6:00/(教育) 17:00〜17:13
1/4 (総合)10:55〜10:59/(総合)18:40〜18:45
とりあえず目標は視聴率10%
お正月休みのうちに番宣を目にする人も多そうだから期待しとこう
31 :
名乗る程の者ではござらん:2008/12/31(水) 02:27:51 ID:YFd4yTJu
>>27 斬られた瞬間から脳内麻薬だだ漏れで最期の一瞬まで苦痛を感じないんでしょうね(*´Д`)
予告見た。
栗山千明がヒロインってだけで回避不可能。
楽しみだ。
死国の人か
これは、お子様向け時代劇なのかな?
見た感じ主役はれる玉にはみえんけど。
最近は童顔がはやりなのかね
去年の大河といい
今年の大河といい
これといい
それでこの子は演技はどうなん?
GOGO夕張だよな
>>35 特撮が苦手でなかったら、水曜夜7時からテレ東を見てくれれば分かると思う
在天別流組(左近、若狭、弓月)の雅楽シーンが楽しみ
なんか…ヘタレ役ばっかりやってる子なん?
>>39 頭拭くより先に腕時計って…ナニコノドラマ
それはともかく、うーん、ちょっと不安だぞこれ。
しかし超童顔にマッチョな身体ですな。
>>41 そこは昼ドラということで大目に見てやって
そのドラマの時よりは色々と成長してる…と思う
窪田君の演技はね
見ればわかると思うんだけどなんかココロを揺さぶられるんだよね
すごく自然で一生懸命に頑張る子だと思う
最近の若手では珍しいタイプ
原作では左近が魅力的なキャラだから栗山千明には頑張ってほしい
>>41 このシーンは放送当時、一部で話題になったのですよ!
46 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/04(日) 22:16:40 ID:nba5ijf8
ふたば菓舗 太秦庵さんの12月13日のブログに
窪田君のことが書いてありました。
ほんとにエエ子なんですねえ。
とろあえず、江戸が舞台の小説や時代劇には飽きているので、
上方が舞台になるのは大歓迎。
1月15日杉浦太陽がスタパ出演だ
くりやま(*´ω`)ポッ
本日発売のウイークリーステラに「浪花〜」の紹介記事と
窪田君のインタビューが載ってる
これは期待できるな 放送日が待ち遠しい
51 :
ななし:2009/01/05(月) 19:43:28 ID:umtuynMJ
予告編見たが、栗山が殺陣がうまくてびっくりした。
もしかして吹き替え?
本人は運動音痴だと言ってるが、若手女優でここまで決まる人はいねえんじゃね。
若手女優にありがちなへっぴり腰でへろへろの殺陣だと思ってた。
小出早織ちゃんが
二話に出るから
それだけ目当てに見るお(・∀・)ノ
>>51 以前映画で戦闘シーン演じてたし大丈夫だとは思ってたけど、楽しみだな
>>38 でも、確か女は舞台に立てない筈。
てことは、え〜と・・・(ry
だから男装の麗人、なのかな?
>>51 キルビルでも戦闘シーン様になってたしな
型をこなすのがうまいのかもな
「喜多善男」のエンディングでカポエイラみたいな動きをしてたのもかっこよかった
wikiで見たら特技がクラシックバレエと新体操だって
なるほどね
>>51 ユエン(ユアン?)ウーピンにアクション指導受けたから
他女優とは格が違うのだろう。
左近=栗山ははまり役になると思う。
美形の男がやるとあざとすぎるし、かといって
可愛い系の女優じゃ画にならないし、ほんと
彼女のためにあつらえたような役。
栗山千秋が男装の麗人ってのを知ったときはかなり凛々しい男っぽいのになると思ってたんだが
ずいぶん色っぽい感じなんだね
予告見たけど栗山すごくいいね
殺陣心配してたけど、ちゃんと決まってた
男装の剣士って難しいからな
剣客商売の三冬も千秋様に代わればいいのに
栗山千秋の顔は好きだけど、鼻が大きいから
髷つけた時代劇は似合わないかなと思ってたけど
わりと似合ってるよね。期待してます。
姉と弟みたい
しかもかなり年の離れた
実際は4歳差で、更に窪田君が童顔で千明ちゃんが大人びてるからな…
やべーCM見てたらおもわず栗山のDVD買っちったよっ
今まで芸能人のDVDなんか買うヤツわけわからんと思ってたのに…
テレビよりゲーム派なのに連ドラが楽しみなんて初めてだ
栗山め…
>>64 栗山さんは女の子らしい容姿なのに、凛々しくさっぱりとした印象が強いね。
ハゲタカとか喜多で松田龍平と一緒のときもなんか兄妹っぽかったw
でも町娘姿色っぽい。
和装でもちゃんと説得力ある「美女」なのが凄い。
BS-hiを見れる環境がある人は今晩18:25から放送ですよ!
70 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/09(金) 07:11:24 ID:vFUP8AxO
緒方洪庵どうでもいいわ
栗山千明の殺陣を毎回30分間ぶっ続けで見てみたい
原作でも、ヘタレ主人公は主人公と言うよりも、
ストーリーの進行役をつとめる狂言回しでしかなくて
活躍するのは左近なんだしな
栗山左近は女からみても凛々しくてかっこいいから楽しみ
予想通り殺陣が軽くて酷い
先行か
なかなか新鮮な題材
BKものや土ドラでよく見るうまい役者も一杯でてた。
本放送も見るお
けっこう面白かった!
こういうのもアリ。
主役のこ初めてみたけど、へたれがはまりすぎてて可愛いw
主人公ヘタレすぎだろw
面白かったから最終回まで見続けようっと
Hiで見たけど面白かった。30分があっという間だった。
同じく主役の子は初めて見たけど、はまり役だったと思う。
脇もみんな演技上手くて楽しく見れた
杉浦太陽は次から出るのかな。演技はあまり期待してないけど
面白くて安心した
原作読んでたけど、左近が栗山千明でよかった
BSで先行放送を見ました。
やはり、「オトコマエ!」と似た雰囲気の、若者向け時代劇ですね。
物語、登場人物は、こちらの方が面白いから、どうなるのか期待。
杉浦はエンディングにクレジットされてるね。
どこに映ってるのか分からなかったけど・・・。
杉浦は医者の息子役だよ
冒頭で萬田久子の手伝いしてた人
次回の中心人物 かも?
原作も読んだから話をはしょってるとこがやや気になったけど
1話は登場人物紹介に費やさないとな
さすがにhiだと実況少ないね…
明日の地上波はワイワイと盛り上がりそう
85 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/10(土) 00:09:07 ID:6OvEBLym
男物の袴を着た女性剣士に萌え〜。
他の時代劇で侍が女性剣士に斬り捨てられる場面にすごいフェチを感じて以降
女性剣士に自分が斬られる場面を重ねあわしてヌイてます。
友人どころかネット上の着物や袴フェチ達(巫女フェチ)からも理解してもらえません。
>>85 この変態め!
そういうの嫌いじゃないぜw
エロスとタナトスは隣り合わせだというからなw
ナレーション語りは、ガイア蟹江じゃないのか?
語り:片岡愛之助
せっかく地上波放映の初日だからageとくか
2009年1月10日 午後7時30分から 放送開始 NHK総合
毎週土曜日 全9回
>>89 何年か前榎本武揚やった人ですね
あれはよかった
出演すればいいのに
久々に楽しみな時代劇だ
栗山左近に期待
なんか面白そうです。
ハイビ録画したけど見てないから本放送で見ちゃうか
95 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/10(土) 19:14:27 ID:j4NT+hed
あと15分ぐらいで始まるよ〜
栗山千明の男装が楽しみ
万田嫌いなんで彼女だけ除けば結構楽しかった。
ホームドラマ調でいかずこのままコメディ系でいってほしいわ。
これはアリ。この枠はこの路線でいくべきだ
左近がカッコ良すぎて、緒方と左近のどちらが主役かよくわからないwが、なかなか個性的なメンバー揃いで面白い。
ただ一つだけ気になったのが、女の身なりの時の栗山千明のエラの張り具合。
男装の左近の時には気にならないだけに余計に気になる。
カメラアングルの工夫等で何とかしてほしい。
栗山千明萌え萌え
ニュー速のマゾどもは
>>85みたいに大喜びだろうな
千明様かわいすぎる
CMなしの30分ってコンパクトで気持ちいいね
いや〜、実況楽しかったww
マゾ志願多すぎww
すごく面白かった。
次も楽しみ。
でも実況の大阪叩きはひどかった。
予想外に面白かった。
早くもシリーズ化希望。
章のヘタレ具合と左近の男装はまってたし久々見た
池内の若狭も格好良かった。
今後どこかで福沢諭吉も出てくるのかな。
30分でテンポ良くまとまってた
栗山千明いいねえ
鞘で喉つぶしてるところは見とれた
栗山千明目当てで見てたが、なかなか面白かった。
昔の時代劇みたいにストーリー分かり易いくて良い!
殺陣みんな上手い。
ええ〜っ、殺陣はご愛敬w
左近がかっこよかったので萌え萌え!
主役、体を張った演技が思い切りよくてイイ!
チャンバラもあるし、30分時代劇としてはこれ当たりだわ
113 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/10(土) 20:20:48 ID:uobuqSNb
池内かっこいいな時代劇向いてる、いつでも仕掛け人梅安やれる。
殺陣はご愛嬌、に同意
でもうまくまとまってて良かったね
ただ栗山はきれいだけど台詞の歯切れの悪さはなんとかしてほしい
千明が剣訣作ってたのは少し気になったw原作で説明あるのかな?
実況スレにいた人がこっちも見てるかわからんけど
左近が大阪弁をしゃべらないのはちゃんと理由があるよ
その辺の話は今後きっちりやるはず
>>113 おもっくそ梅安のパチモン臭さがでてたなw
ほうかさんが一話だけというのがもったいない
>115
原作では描写ないけどたぶん次回で説明すると思う
千明は台詞まわしがちょっと上手くなったな。
こういう芝居芝居したのはダメかと思ってたのに。
スカイクロラで声優やったおかげか?
確か蜷川幸雄演出の舞台に出たんじゃなかったっけ?
そこで鍛えなおされたのかもw
「不良少女と呼ばれて」の舞人?
声も殺陣もがっかりだけど、やっぱり栗山千明には華がある。
単に容姿がいいってだけじゃなく、
なんていうか「見得がきれる」んだよね。かっこいい。
>>124 まぁあの枠の殺陣はしかたないよ。俺に言わせりゃ山本よりゃマシなくらいだ
>>125 栗山にも山本にも思い入れない自分だけど
殺陣は山本の方が格段に上だろ
栗山はむしろ蹴りが見事だった
栗山ちょっとふらついてたな。
栗山千明はきれいで可愛いな
小沢真珠にも似てる
栗山あんなのエラ張りだとは知らなかった
娘姿で斜め前からだとすごくキレイなのに
正面向くとあれ?
>>122 ああ、あの阿部寛と出たやつか!
窪田も早めに舞台経験させといた方がいいな。
勘のいい子だが、発声の弱さがのちのちネックになる気がする。
萬田久子と言えば八丁堀の七人で医者やってたな
上杉祥三出てたのか・・・
見たことある顔だと思ったのに思い出せぬとは
身震いがするのおっ
千明様の蹴りがいいね〜拳銃はいらんがな。
蟹江けいぞうも万田久子も関西弁上手だな。そして池内も目がいいし主役もはまってる。
関西人の割に引っかかる発音があったんだが > 万田
>>107 福沢諭吉も適塾の頃に刀を質に入れて牛鍋食ってたなw
俺の地元が緒方(形)姓
の発祥の地で洪庵の名が入った石碑があるらしい
行ってみようかな
>>107 中津藩大坂蔵屋敷の生まれでしたかな
>>139 学研のマンガで
諭吉がこの刀で牛鍋を食わして欲しいと頼んだら
牛鍋屋のオヤジがアンタ危ないがなって言ったくだりを思い出したw
>>107 マジレスするとまだ生まれてない
>140
懐かしいなw持ってたし何度も読んだw
万田はテレ東の吉原事件帖だっけ?
昔花魁今遣り手婆の役の時はオカマみたいで見るも不快だったけど
今回はなかなかいいんじゃないだろーか
主役も思ってたよりはずっと演技はしっかりしてたし
呟く声もちゃんと聞き取れた
ただ表情がいつも危機に瀕した顔でワンパターンかな
次回くらいで胡散臭い梶原同心が主人公たちに絡んでくるのかな
これはシリーズ化してほしい。
スペシャル枠で1時間とか希望。
章という名前は時代劇っぽくないなあ…
違和感がある。
>>145 歴史上の人物の名前に文句を言われてもw
147 :
139:2009/01/10(土) 22:24:59 ID:???
>>140>>141 レスdくす
小学生の頃学研の伝記マンガでそのくだり読んで今も覚えてるw
二十年以上前の話だが福沢諭吉と西郷隆盛と伊藤博文のは何回も読んだ
福沢諭吉と西郷隆盛は同じ人がマンガ書いてたな
フィルムじゃない時代劇ってあんまり好んで見ようっていう気になれないんだけど
見てみたら予想に反して面白くて驚いた。
ってか男装の栗山千明が戦慄するほど美しくて、フィルムじゃなくて良かったよw
149 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/10(土) 22:36:41 ID:jGJMEM31
終わりの方にちゃんとフォローがあったのに何見てんだか
適塾と懐徳堂の私塾全盛時代の大坂ものを作って欲しいな。
そこから後の近代日本を開いた者っちが生まれでたわけだし。
出来たら花外楼での大阪会議まで。
面白い群雄志士物になりそうだ。
萬田久子も蟹江敬三も大阪出身じゃなかったっけ?<134
昔の「からくり事件帖」っぽくて楽しかった。
あっちは明治維新のときの東京だけど。
このスレで福沢諭吉の名前を見たせいでやたらと牛鍋が食いたくなった
あの人の牛鍋好きは異常
>>149 いや、2ちゃんに変な見方をする人が多いだけで、
番組自体は特にそんなところは無かった。
作者もこう言ってるのにな。
> 「浪花の華〜緒方洪庵事件帳」をご覧になった方が、
> これまで以上に大阪の町を好きになってくださいますように!
なにわの源三捕り物帖がみてぇぇぇ!!
枝雀さんはネ申!
>>105 2chは大阪ってだけで内容関係なく、叩く荒らす煽るキチガイの多いところだから。
そんなのは相手にしないが吉。
>>144 「オトコマエ」は2期があるらしい。
シリーズ化のためには、とりあえずその視聴率が目標。
土1930 オトコマエ. *9.23 : 10.6 11.7 10.5 *9.3 *8.3 *9.0 *9.0 *8.3 *8.0 *8.9 *7.5 *8.6 10.3
オトコマエの視聴率を越えられなかった時のオトシマエはどう着けてくれるんで?
録画しといたの視聴終了。
いわねから、こっち、この枠に期待すんのやめてたが、
そのおかげで、まじ驚いた。
出演者も悪くないが、演出と脚本家に拍手しとく。
久しぶりに次回が楽しみ。
>>151 三谷幸喜が2回目大河脚本を担当するときは合戦シーンが0でも良ければ
大阪適塾もの、合戦シーンが必要なら真田幸村と言ってるからなぁ。
主人公は演技というより顔芸じゃないか
>>159 初回オトコマエの視聴率越えは無理でしょ。
窪田は知名度2%だし、
原作と枠オタと栗山千明でどこまでとれるか。
緒方洪庵というだけで中年親父が見るから大丈夫だよ
オトコマエ!も第一回は面白かったんだよな・・・
でも後半のあのデキなら続編要らんわ
俺もけっこう取れると思う。
恥ずかしながらオトコマエも陽炎の辻も知らないけど、緒方洪庵は知ってた。
>>161 三谷はイラネ。
藤本氏に脚本頼みたいな、適塾関連なら。
面白かったお
江戸時代の本屋さんの話だね〜
>>161 どっちも大河で見たい題材だが三谷となると微妙だな。
普通の脚本家で見たいかもw
オトコマエ!は原作レイプだから続編はいいよ……
藤本さんはちりとてちんで群像劇が上手かったから、
適塾は藤本さんいいかも知れんな。
>>156 神とまで言うなら、名前やタイトルを間違えるなw
なにわの源蔵事件帳
NHK総合 1981年10月14日〜全23回
新・なにわの源蔵事件帳
NHK総合 1983年11月2日〜全16回
原作 有明夏夫「大浪花諸人往来」
>>172 すまん、噂で聞いたことしかない。
再放送を激しく願ってるんだが。
枝雀さんのなにわの源蔵の再放送は自分もずっと待ってる(´・ω・`)
このドラマはそのあとにはじまった立花登青春手控えともテイストが似てるので
合わせて楽しみだ
去年は鞍馬天狗やってたNHK-BK枠だよね
鞍馬天狗も良かったけど今回も楽しめそうだ
栗山と池内が格好よかった。
殺陣はあれだが、演技は気にならなかったよ。
章と左近の再会シーンは原作のほうが好みかな。
もう10分くらい欲しい気がするけど物足りない位がいいのかな。
立花登はベストセレクションがDVDになってるのに、
なにわの源蔵はソフト化していないんだよな
栗山千明は運動音痴なんじゃなくて多分運動嫌いなだけで
結構動きのカンはいい子なんだと思う。
もっと時代劇やって殺陣にも慣れていけば
かなりモノになりそうな気がするよ。
なによりあのイケメンっぷりは見てて惚れた。
窪田はほんとへタレ役やらせるとうまいなw
ケータイ好きなだけに今後にも期待
殺陣不評だけど、意外と理にかなった殺陣になってたキックーは普茶だが。
剣より本が好きな洪庵と女剣士の組み合わせがツンデレで受ける様相はあると思った。
意外と掘り出し物かなと思った、まあ2回目だね問題は。
>>179 どこかで見た顔だと思ったらそれだったか
蹴りと剣訣についてはね。
在天別流の由来に関係があると思う。
若狭の持ってた武器とかね。
ブログ見て回った知ったけど、殺陣は
>上野隆三先生、東映で一番大御所の殺陣師。
だそうだ。あのくるくる回る殺陣で正解なんだなあ。
土曜日に移ってからは正統派の殺陣をやらないことになってるんだよ
東映剣会なら、いづれは福本センセーとの対決は避けられそうなさそうだな
>>163 ケータイ捜査官7の視聴者は必ず見るだろうから
3%は持っているだろう。
栗山千明が悪代官の罠にはまり捕えられて、縄で縛られて、責められる
ところが見たい(w
NHKでそれは無理
意外と昔のNHKドラマは民放並みにエロに寛容だった。
今は世界各国に配信してるからなー
倫理基準がより厳しくなってるんだろ
このドラマ、海外でも受けそうだね。
千明様の知名度もあるし
塾周辺の描写も中世・近世ヨーロッパ物っぽい雰囲気がある。
番組観てないけど、タイトルからイメージするに、昔、朝日放送でやってた「快刀乱麻」みたいな感じなのかな?
「快刀乱麻1/2」ってな感じかな。
男装するからかよ
サクサク進んで面白かったわ
栗山の男装も似合ってて綺麗だった
196 :
karasu:2009/01/11(日) 11:02:27 ID:Gei4U+i4
誰かyou tubeにupしてほしいなあ
>>117 梅安というより必殺の怪力系に見えた。
いきなり二刀流だったのでびっくりしたが。
>>187 栗山千明が悪代官を罠にはめて捕まえて、縄で縛って責める
ところが見たい(w
若狭の武器ってよくわからなかったけど刀だった?
梅安みたいなのに、出した武器が短いけど太かったので笑った。
刀にしては真っ直ぐだったから長めの十手のように見えた
密教の宝具の刀の短いのみたいに感じたな若狭の持ってる武器。
不動明王とかがもってる剣。二刀流使いだからなんかカッコ良かった、意外と
この時代劇は劇画風殺陣で期待できるかもと思った。
柔術にキックに短銃に何でも有りな所がいい。刀の鞘も得物として使ってるし
204 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/11(日) 14:33:07 ID:SnGxUOKi
>>189 >意外と昔のNHKドラマは民放並みにエロに寛容だった
大河ドラマ「太平記」じゃ、上半身裸の女が逃げ惑うシーンとか、
松本清張ドラマ「けものみち」じゃ、名取裕子の妖艶な場面とか、
浴室で全裸の女が殺されているシーンとか、結構あった。
緒方洪庵事件帳と言いながら、本人は事件に巻き込まれて右往左往してるだけで
解決してるのは左近だったりするw
原作とかこれからもそうなのだろうか。
>原作とかこれからもそうなのだろうか。
原作文庫版しか買ってないけど
YES
>>205 しゃべるケータイが栗山千明に代わっただけです
>>202-203 そうそう。
だから正統派な殺陣は極力避けて
カメラも引きはほっとんどなしにして細かいカット割りで(分割は×)
テンポ良く見せるようにしてほしい。
ぜったい格好良く決まる。
>>207 どっちもへたれ役なので、まるでケイタが幕末にタイムスリップしてしまったような感じ。
浪人たちに襲われてしまう場面、思わず7の代わりにが栗山千明が助けに来るとような展開。
210 :
205:2009/01/11(日) 15:36:29 ID:???
章がヒロインで左近がヒーローってことですね
212 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/11(日) 16:18:23 ID:S82ChS8q
ああ、ケータイ捜査官の子だったのか
>>191 見てて薔薇の名前をちと連想した
ネズミもいたしー
このスレで話題になってるケータイ捜査官とやらの番組HP見てきたけど、
脇を固めるキャストがなかなかいいな。試しに見てみるかな。
左近と若狭すげーかっこいいけど、一番印象に残ったのは
章が一心不乱に勉強してるシーンかも
>>215 ヤフー動画に第1話がありますぜ旦那
217 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/11(日) 19:48:38 ID:zwmxILSC
殺陣はアレだが、池内と栗山は華がある
暗闇の中、あの2人が並んで立っているだけで絵になる
今回だと、饅頭屋で栗山が出掛けるとき、池内とすれ違い
並んだところが素晴らしかった
池内は和装がなかなか似合う
二人でかっこよく決めて欲しい
池内顔濃いのに坊さん姿似合ってて意外だったな
>>216 同意いたしまする
あれで章が一見とんでもないヘタレであっても
実は半端ない集中力のある人間だとわかるとともに
変な幸福感が漂っていたシーンだった
池内評判いいんだ。。。
自分はちょっとダメ。
池内って普段もあの坊主頭でしょ?
現代劇とイメージ変わらないから一人だけ浮いてる。
ヅラかぶってほしかった。
>>221 そうか、いろんな感じ方があるからね。
自分は左近と若狭の饅頭屋でのアイコンタクトがビビっときた。
二人とも眼ぢからがいいね。
左近の殺陣も在天の舞とのかかわりがあるんだろう。
池内で初めていいなと思った
緒方の気配を察して左近と2人、目でやりとりするところが良かったな
>>216 学問に情熱持ってるのがすごくいい。こういうの好き
坊主頭だからいいんです
空は飛ばないけど、武侠ドラマみたいな殺陣だった。
浪花の華の華って中華の華かな?
>>213 栗山千明は的を射るような目がいい
Vシネマに出演してほしい
縛られて白状するまで水責めとか、竹刀で股間をぐりぐり(w
浪花の華って洪庵のことだけでなく女剣士の佐近にもかかってるんだろ。
学問が何よりも大好きで、それしかとり得がないキャらが主役って久しぶりだな
何でもできる天才キャラが最近は幅を利かせていたから、なんか嬉しい。
>>228 この洪庵があの洪庵へと育っていくのかと思うと・・・感無量だな。
中華の華って、華やかの華じゃ無くて、違う意味なの?
東夷、南蛮、西戎、北狄に対するもんだよね?
後付けで調べたこと、もってこなくていいよウザイ
232 :
230:2009/01/11(日) 23:28:45 ID:dzv+sehQ
>231
230に対してのレス?
ID出すけど、俺225じゃないぜ
さっきこのスレ開いて、疑問に思ったからレスしただけなんだが
中華って、自分たちのみを美化したうぬぼれた言葉だから、
中華の華は華やかの華だと普通に思ってたからな
>>232 微妙にやりとりを取り違えてるよ。
>>227は
「浪花の華」の「華」に「中華(=中国)」という意味での「華」は
含まれてないってことを言ってるんであって、
「中華」の「華」そのもののことを言ってるわけじゃないよ。
235 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/11(日) 23:44:52 ID:dzv+sehQ
>234
225も華やかの華という言う意味で、中華の華と言ったと思ったんだ(真相は知らんが)
227も間違っていないんだが、225だって間違いじゃないだろ、だって中華の華ってたしか・・・
って意味で230のレスを書いたんだが、いらん誤解招いたかな、すまん
>>232 このドラマのタイトルは普通に日本語の辞書にある「華やか」の華
中華の華がなんの華かとかはこのスレ的には無関係だから
そういう話をしたいならそういう板に行きなよ
あの緒方洪庵にも先生がいたんだね。
なんか人の繋がりって良いなと感じた。
原作では弓月が好きなので来週楽しみ
NHKは職員の移動があるから個々の能力云々はあまり関係無いけど
同じスタッフでも大阪放送局のほうが良い場合がほとんど
作り手としても東京ではいろいろ制約が多いんだろうな
くるりの曲合うのかな?と少し疑問だったけど
章のヘタレ具合と相まっていい感じだったw
行く末を予感させるような切ない感じもいい
ケータイ好きだから窪田君目当てで見たよ
最初の勉強してるシーン確かにいいね
なかなか顔見せないとこもw
栗山と池内は顔力強い同士でバランスいいな
>>241 ケータイ捜査官第1期ED曲で見事に曲調や歌詞とドラマ(特に初回)の内容が
怖いくらいピタリとハマっていて鳥肌立ったようなほどの感じではないけれど
今回のくるりの曲も結構ハマリ曲だと思う。
しかし窪田正孝はヘタレでビビリの役やらせたら
若手の中では今のところ右に出る者はいないようなw
このヘタレでビビリの章がこの僅か9年後にどう成長を遂げているのか
今からとても興味深い。
244 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/12(月) 04:53:25 ID:HjH+rCu9
録画分を視聴させて頂いたが演出面を見ると正直、微妙な内容です。
ヒーロー(洪庵)とヒロイン(左近)だけが大阪弁を使わず、標準語(共通語)を
使っていることが合点が行かない。
洪庵は岡山弁なのでしょうが、岡山弁なら標準語よりも大阪弁に近いはず。
大阪に住んでいれば自然と大阪弁に馴染むはずです。
演出するなら阪大の祖らしく、大阪弁をしゃべらせても良かったと思います。
そして、脇役の人物たちは皆大阪弁を使っている中、カッコいいヒロインに限って
標準語を話す、というのは不自然な設定ではないかと。
5、6年前の唐沢版の白い巨塔にも同じ事が言えるけど、テレビ業界には
「視聴者が感情移入するべき人物は大阪弁を使ってはならない」という暗黙の了解が
あるのではないかと勘ぐりたくもなります。
全体的に実利主義という描き方のようですし、それならむしろ実力主義として描くべき。
また商人=悪的な描き方にも疑問で、善悪両方あってしかるべきかと。
まんじゅう屋の若狭も大阪言葉ではなかったような。
左近も大阪言葉にすべきでしょうし、洪庵のお国言葉である岡山にすべきで、
それから大阪言葉になっていくような描くべきだと思いました。
視覚的に大阪らしさを出した部分がないのは別にいいですが、江戸期の大坂をもっと表現しても
いいとは思いました。
考え過ぎ・・・でもないか?
左近が大阪弁使わないのは今後の伏線なんじゃないかな?
あと、本筋と関係ないけど、今の大阪弁と幕末期の大阪弁って違いあったか知ってる人いる?
現在の標準語と江戸弁が全く違っているから、もしかしたら大阪弁も違っているのかなと思った。
てか244は他サイトのコピペだろ。
>>245 今の標準語は明治以降に造られたものだから
江戸弁とは全く違うぞ。
あと言葉は生き物だから時代によって少しずつ違うのは当たり前。
古大阪言葉を聞きたければ、文楽を聞けばいいよ。
>>246 訂正。
文楽の浄瑠璃を聞けばいい、の方が的確だな。
みんな結構洪庵のこと知っててうれしいな。誰?ってなるんじゃないかと思ってた。
洪庵は知ってるだろ。学校でも習うし。
>>245 すごいな。
江戸弁と標準語がイコールだなんて思ってる人いるんだな。
標準語、正確に言えば現代共通語は、薩長土肥出身者が明治政府設立に多かったため
その独特のきつい方言の為に互いの意思疎通が大変だったのを纏める為
作られた新しい言葉だって知らない人多いのかな。
そうなんだ、知らなかった。
ググッたら江戸時代の日本人には標準語ってなかったみたいだね。
みんなそれぞれの土地の言葉で話してたんだな。
若狭の容姿を見たら、あばら折りか心臓握り潰しかプロレス技か人体二つ折りか腸ねじ切りか喉笛砕きを使う怪力坊主系のキャラだと思ったのになぁ
>>252 屋根からの突き落としと殴る蹴るでの撲殺が抜けてるぞ。
>>245 >左近が大阪弁使わないのは今後の伏線なんじゃないかな?
YES
謎解きに係る重要な伏線ってわけじゃないが
男装するのにもちゃんとした理由がある
とりあえず244はコピペじゃないなら1か月で正しい大阪弁(笑)をマスターしてきてくれ
もちろん大阪弁って時代だけでなく地域によっても違うことぐらい知ってるんだよな?w
まあ伏線だろうがなんだろうが、関西では関東(と言うか東京)に媚びたキャラは嫌われるから、
関西では人気出ないだろうな。
まあ関東では人気出そうだから問題はないけど。ハキダメの鶴ってことで。
関東に媚びてる?
>>240 NHKは特に才能があるDやPは若いうちから大阪など
地方局でのドラマ作りを経験させてその後戻った東京で
大河やスペシャルドラマ担当になるらしい。
タイトルに恥じない立派な鼻の主演2人
「スタジオパークからこんにちは」
1月15日 (木曜日) お昼1時5分〜
ゲスト:杉浦太陽
内容:土曜時代劇に出演中!
大公開!子育て奮闘記
秘伝の簡単料理レシピ
>>260 些細な事だけど、大阪局は准になるので、
地方局では無かったはずだよ。
>>262 番宣で主演よりも脇の太陽が出張ってるのは
嫁が元モー娘。とか女装とかで主役よりも華というか知名度があるからでしょうか
生放送に一番そつなく対応できるから適任じゃないか?
主役や千明様はちょっと危険なかほりがw
>>264 まだまだ先は長いから他の出演者の登場もあるだろ
>265
おはスタでのテンパりぶり思い出して噴いたw
268 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/12(月) 17:23:04 ID:+iPsNGJp
千明様は一昨年のハゲタカ出演時にスタパでゲスト出てた。
有働さんと話あんまりかみあってなかった気がする。
千明様の見た目と中身のギャップにびっくりしてた。
栗山は特急田中三号の
栃木弁か茨城弁のキャラがよかったな
>>269 好きな男性のタイプ:渚カヲルと公言するほどガチな人だしなw
>>267 あのテンパリぶりはひどかったなw
ケータイDVDに特典映像で収録してほしいレベル
>>271 そこまで言われると見たくなってくるじゃないかw
どんなんだったんだ?
栗山千明は以前トップランナーで
乳首立ちまくりの綾波フィギュアを持ち込み
包帯がどんなにいいのか力説していた。
スタパでも同じフィギュアを持ってきてたな。
1週間休みがあったらアニメのDVDボックスを徹夜で見まくるとかも・・
>>273 スタパではトルソー持ち込んで
「このくびれがいいんです」とも言ってたな。
女であんなに美しい外見だからいいけど
男だったら間違いなく社会的不適合者だよなw
>>245 今の大阪弁は戦後に出来たもので吉本新喜劇などの影響もあって
かなり河内弁のボキャブラリーが入っている。
本来のネイティブ大阪弁は「船場言葉」って言って天満あたりの商人が
話してた言葉です。
>>265 土スタでコンビ出演するんじゃない?
漫画やアニメをよく見るって公言する芸能人に、
「最近はどういうの見てますか?」ってインタビューしたら、
普通はワンピースとか当たり障りの無い返答するよな。
でもそこで「ギャラクシーエンジェルです」と普通に答えるのが千明様。
栗山はオタ話以外はわりとしっかり話せるんだけれど、
オタ話になるとイキイキ濃い話をするのが良くない。
>>275 現代でも、吉本弁と大阪言葉は違う物だよ。
あと船場言葉は大阪言葉の一つ。
江戸期大阪は、筋一本違えば言葉は変わるといわれていた。
大店の旦さんと番頭、丁稚でも言葉は違うしね。
279 :
245:2009/01/12(月) 19:50:43 ID:???
こんなにレス頂けてありがとうございます。
江戸期の大阪弁は現代以上にかなり多様なものだったんですね。
江戸時代は職別に言葉が別れてる面もあったからね。
あと言葉が多様だったのは江戸時代、大阪に限らず、
日本全国都市部はどこも同じ。
だいたいいまでいう標準語が無かったしね。
テレビも無いので、小さな範囲でもその土地土地の言葉がきちんと受け継がれていた。
今は日本どこもかしこも言葉は無茶苦茶だよ。
標準語雑じりのお国言葉ばかりだ。
殺された加島屋さんのも大阪言葉かな
なめらかで聞いていて心地よかった
このスレ大阪弁について勉強になるな。
千明様と加藤夏希のアニメヲタはガチw
千明ちゃんを最初に見たのは「死国」だった
幽霊役をやってて怖かったけど、顔が映ると、鼻が…って思ったな
今日録画見たけど面白かった
主役の人よく知らないんだけど面白い演技する役者さんだね
>>275 すごく恐ろしいものが見られそうな予感がするぜ<ヘタレテンパリ君&ガチヲタ千明様生放送
千明様に水戸黄門で由美かおるがやっているような温泉に
入ってるシーンをやってほしい
京都での撮影なので
さしずめ、おごと温泉でロケですね
さすがに1話はケイタまんまの芝居だったな>窪田。
ケータイ捜査官の撮影は12月に済んでるから、
6,7話以降は浪花の華になじんだ芝居に変化してくれてると信じたい。
主役の子これで初めて見るから演技とか別に気にならない。
役のヘタれ具合に合ってる。
媒体は何でもいいから
千明様を縛って猿ぐつわをさせて、お仕置きの脚本をお願いしたい
美女で貧乳系は大好き
でもへたれのままでは終わらないだろうから
どう変化させてゆくかが問題だね
外見は高校受験の中3て感じだもんなぁ
なんやよう分からんが
男装コスプレも趣味の延長みたいなもんかいな
>>294 ケータイの撮影中に20歳の誕生日を迎えたんだが、
その時まで作品中と同じリアル高校生だと思っていた奴が
かなりいたくらい童顔だからなあ。
窪田くんは昼ドラで見てたときは中学生かと思ってた。
お姉ちゃん役の子の方が現実には年下だったみたいだしね。
ケータイは見てないので同じ演技とかは分からないけど、これから成長していく感じをうまく演じてくれれば。
基本的には勘がいいというか上手いなぁと思うので、期待してます
窪田くん成人式おめでとね
窪田って成人式だったのか。
てっきり現役の高校生かと思ってたよw
304 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/13(火) 00:14:02 ID:K+TrSXnG
磐音の坂口拓の回みたいな殺陣が見られるといいなぁ
備中足守藩といえば木下家で
寧々の兄さんの家か
309 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/13(火) 00:31:59 ID:K+TrSXnG
>>298 有働アナは、インタビューをする相手の好みなどを前もって調査とかを
ちゃんとしてないんだね・・・そりゃ飛ばされるはずだわ・・・
310 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/13(火) 00:35:03 ID:GRRyKC6o
左近のエロシーンが見てえ。
天満同心の梶原善もいかにもヘボって感じで良いね
この人、岡山出身らしいね
>>279 江戸期のみならずTVの影響でかなり言葉が入り混じってる現代でも
摂津・和泉・河内で分かれてるよ。
まぁ、メディアで流れてるのは河内弁をアレンジした吉本弁とやくざ弁だとけどな
>>314 吉本弁は河内弁のアレンジというだけでなく、
もともとの大阪言葉河内言葉には無いどぎつさやインパクトの強さを加味して作り上げられたもの。
吉本の社長自身があれは吉本弁であって、元来の大阪言葉とは違うもの。
テレビやホール等で客に対しインパクトのあるよう工夫したものです。と語ってる。
893言葉は吉本弁を喧嘩腰に話させてる事が多いな。
もう少し一般の人が普通に話してる言葉を、普通に書いてほしいよ。
>>316 だな、大阪の人間がみんな普通に芸人喋りしてると思われると疲れる。
>>309 有働さん飛ばされたの?
栄転では??
先日までNY支局にいたけど。
>>281 あの人てるてるのアホ銀行員だなw
今仮面ライダーキバで茶店のマスターやってる
コーヒーと山本スーザン久美子ヲタの
てるてる家族は杉浦太陽も出てたね
ローリー良かったw
>>319 ローリーはいいキャラだったな
てるてる終盤のウルトラマン小ネタもヨカタ
土曜時代劇って金曜日にBSで先行放送してたのか…
うち地デジが3月まで来ないからそっちを録画して実況するか
>>318 木下ほうかさん
レギュラーで出てほしかったわ
>>321 うむ
毎回何かにつけて章に言い寄る役とか
右近と若狭の仲間って設定で
第1話の視聴率が楽しみ
今録画見た
殺陣とED意外良い
土曜時代劇の視聴率
土1930 オトコマエ. *9.23 : 10.6 11.7 10.5 *9.3 *8.3 *9.0 *9.0 *8.3 *8.0 *8.9 *7.5 *8.6 10.3
土1930 陽炎の辻2. 10.94 : 12.9 10.2 11.6 10.0 10.7 12.1 12.8 *8.7 11.6 *7.9 10.1 12.7
土1930 浪花の華 ―― : 9.7
これを守れればオトコマエには勝てる。つまりシリーズ化が見えてくる。
あんみつ姫はこれ以下だったのか
結構面白かったのに
あんみつは裏大河だし
二桁まであとちょっとだったな
是非シリーズ化して欲しい
問題は、原作がまだ2冊しか出てなくて
しかも今回でその2冊ともからエピソード持ってきているらしいってことなんだよな
「夏雲あがれ」みたいに、原作離れすぎたドラマオリジナルって
gdgdになってしまうのが多いから、心配だ
文庫になった1冊目は読んだ
続編は単行本で、近所の書店では扱ってない
自費出版系の出版社らしくて読んでない
あれもコレもシリーズ化せんでいいわ
たとえ面白くても同じ顔ぶればかりでは飽きる
>>333 それでか!前、宮部みゆき選のアンソロジー集に「禁書売り」が入ってて
面白かったから単行本探したけどなくて
ドラマ化されたおかげで文庫本になったんだよね
続編文庫本は確か今月半ばに発売じゃなかったっけ?
>>327 オトコマエって意外と視聴率高かったんだな
1回見ただけでなんでこんな強烈に
シリーズ化希望してるんだ?
時期尚早すぎて…ちょっとよくわからない
>どんなご意見でも構いません。
>是非番組掲示板にまで、コメントお寄せください。
>キャスト、スタッフ皆でお待ちしています。
>皆様の声だけが頼りです(本当です)。
公式掲示板にもコメントしてやってくれ
(制作サイドが)思ったより伸びが悪いみたいだorz
今時公式掲示板に書く奴なんて
NHK料払ってる奴だけだろ
まあ番組自体は好意的に見ているが
公式行ってまで書くのも面倒くさいしなあw
(本当です)が笑えるw
「陽炎の辻2」公式の掲示板は盛り上がってるからな
熱すぎてついていけんがw
役者についてるファン層の厚さかねえ
原作厨も多いだろうな。なんだかんだで売れてる>磐音シリーズ
あとハーレム物wはそれぞれのヒロイン厨の叩き合いもある。
陽炎の辻はドラマの本が出たり正月時代劇になったり
次の続編予定があったり、少し扱いがぬけている感じがする
あそこまで盛り上がらなくても
シリーズ化狙うならオトコマエ!程度に受ければいいのではないか
個人的にはこれよりは天狗をまた見たいけどもw
他の作品とペース変わらんだろ<書き込み数
どれもあんなもんだ
「みなさまの声だけが頼り」っていうのは他のドラマで思い知ったから気持ちはわかる。
ただ主役を始め、あんまり押しの強いファンが多い感じじゃない気がするなw
原作者も穏やかな人っぽいし。
静かに熱く支持されそうなドラマだね。
何にしてもこれからという事ですなぁ
ところでほうかさんが言ってましたが
銀180匁で金3両ということやから
文政の大坂の相場でも銀60匁のトコ金1両という具合で宜しおますかな
目下「花神」読んでいる家族が緒方洪庵に興味もってこれ見ていたので
自分もたまたま見たんだけど
ムダなカットもなくていねいに作られていて好感もてた
主演は役柄としてもこんな感じでいいと思うし(所作だけでも大変だろう)
栗山千明も扮装がよく似合って美しくてよい(大事なこと)
家族も満足していたし次も見るつもり
千明様に男装が似合うのは映画「GSワンダーランド」を観てわかっていたさ!
>>347 シリーズ化したとして、ずっと章&左近&若狭では厳しいと思う
左近、若狭と愉快な仲間達(歴史上の偉人)なら作れそうな気がする
>>347 天狗は視聴率も良かったし(木曜時代劇だった、というのもあるが)、続編希望も多
いと思うが、主役が多忙だからな
逆に言えば萬斎のスケジュールが確保できれば製作可能なんじゃないかとは思う
原作は2作と言っても短編集だから
エピソードはいっぱいあるじゃん。
後半はひとつのエピソードを2話にわたらせる可能性もあるし。
てか、原作が2冊で全8話だから、前後編の話しとか、
オリジナルの話しがないと、ドラマ全9話が出来ない。
左近様と若狭が狂戦士となって殺戮劇を繰り広げる回を1話作れば大丈夫。
章が温泉でおばさん相手に童貞捨てる前後編作ればいいよ、巨匠監督で
洪庵が黙々と机に向かって勉強しているシーンで尺を稼げばいい。
見てる人はやっぱり緒方洪庵は一生懸命勉強するんだなあと感心するだろ。
頭ええ子は机に長い間座ってられると・・・
来週21日その歴アンコールで緒方洪庵だって
363 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/14(水) 23:25:18 ID:rYV3MmbP
窪田…。
ブログは美青年だが、本篇ではブサさが目立つ。
美青年だろうか?
味のある顔だとは思うが。
365 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/15(木) 00:03:33 ID:THkErC21
宮崎あおい系の顔だね。
目が大きくて鼻が残念なとことか。
南国風の顔立ち。
ブログでも相方のほうが顔整ってるし仕事も多いみたいだしなぁ
今日のケータイで共演してるの見たら窪田のほうが演技うまく感じたが
はじめて見たとき元宝塚の和央ようかかと思った>窪田
顔ちっちゃいからあんまりでかく見えないが、
結構身長あるよな。
千明より高いのが違和感。
なんとかごまかしてほしい>NHKスタッフ
>>365 確かに同タイプだけど
宮崎と違って媚びた感じはしないからムカつかない
フィリピンあたりにいそうな顔
悪意はない
遅ればせながら初回の感想なんだけど、個人的に主人公の魅力ゼロなんだよなぁ。
演出もあるんだろうが、演技も眉間に皺寄せて、口開けて目を開いている表情ばかりでちょっときついね。
物語の世界観は悪くないし、栗山、池内はハマッていて良い。
萬田、蟹江は言うこと無いんだけどなぁ。
原作でも主人公に魅力は大してないよ。
読者の分身のような人物だし。
>>368 身長175はかなりサバ読んでいるだろ
池内だって178
>>371 感じ方って人それぞれで面白いね。
自分は章の表情から目が離せなかったクチだ・・・。
始終アワアワオドオドしてる設定でも、
場面場面で違った色を見せてると思った。
表情は乏しい。
>>373 ああ、ごめん。そういう意味じゃなくて、
顔が童顔の割に千明より背が高いのは違和感があるってことだ。
栗山は背が高そうに見えるが162しかないんだよな。
>>377 世界で活躍するスーパーモデルを夢見たが身長がいまひとつ伸びず女優業に
専念することに・・・とか読んだ覚えがある。
>373
マジレスするとサバ読んでるんじゃなくて今でも身長が伸びてるからデータが古い
>>379 じゃあ実質逆サバってことになるんじゃw
他番組ですまないが181ある松田悟志と並んでも
さほどちっちゃいとは感じなかったから175くらいはあると思う>窪田
顔だけの印象だと身長165センチくらい?って感じなのに
そんなに高いのか
>>377 えー!そうだったのか。
もっとあるのかと思ってた。
>>382 公式発表では162でもっと低いという噂もあるね。
ただ頭がすんごい小さいからそう見えない。
公式ブログにお詫びきてる
下鴨神社からNHKに苦情がいったんだな…
神社にお参りに行って
神域に平気でゴミ捨てる人間が多い昨今
じつに嘆かわしい
おめーらたたられろってんだ
スタパで第二回の内容が少し流れたな。
>>383 あずみの時ウエトより少し低かったから160センチないかも?
389 :
ななし:2009/01/16(金) 09:08:38 ID:R3QmOUJv
栗山千明の立ち回りがうまくてビックリした。
吹き替え?
若手女優にしては殺陣がうますぐる。
それに若衆姿が決まってるね〜。
キルビルの立ち回りがへっぽこだったから期待して無かったんだが。
後は蟹江敬三の大阪弁が下手でちょっと萎えたかな。
NHKはその辺=方言指導はきっちりやると思ってたんだが。
主役は良い味出てて結構良かった。
ヘタレ役が向いてるのかも。
キルビルは周囲のレベルが高すぎるのと、
明らかに使用武器の難易度が高すぎたからw
キルビルでは何ヶ月か現地でパンチやキックの基本動作ばかりの練習が続いて
ゴーゴーボールは最後のほうでちょっと練習しただけらしいからな。
蹴りの型が決まってるのはそのときの練習効果と、身体の柔らかさだろうね。
この人たしかまた割りできるよ。
クレイジー88役の剣劇集団カムイの人たちは敵役で出ないかな
>>389 いやNHKの方言指導はいまいち。
ちりとてちんでも、大阪市内の方言指導に八尾の言葉の人を連れてきてるし。
河内言葉と大阪h市内の摂津言葉は違うっての。
小浜も、鯖江かどこか違うとこの人連れてきてたしな。
なんかどっかずれてるよ<NHK
でも蟹江って大阪出身じゃなかったっけ?
>でも蟹江って大阪出身じゃなかったっけ?
違うよ。
東京出身だよね?
>>395 そうなんだ。じゃ他の人と間違えてたか。
わざわざ選ばれたからそうかと思ってた。
ちりとてみたいに、近畿出身者を集めたんじゃないんだな。
ハイビジョンでは今夜6:25から第二回の放送あるんだね。
太陽は関西出身だっけ?
原作の2巻目が文庫になって
昨日から売られてたから読んだが
これシリーズは無理だろ
2冊目最後(第8話目)に、江戸に行っちゃうじゃないか
原作、その後の話はないんだよね?今のところ
ドラマオリジナルってことも考えられるけれど
いつまでも史実に逆らって、緒方章が大阪にとどまっていれば
そのうち洪庵として高名な人物になるという定義が崩れるし
江戸へ行ってからの話では、"浪花"の華ではなくなる
肝心要の左近もいないしな
シリーズ化希望とかって騒いでいる人は
原作読んだんだろうか?
>>399 だね。
築山さんが書けば
左近、若狭中心で在天別流の外伝ものなら単発ぐらいできそうだけど、
連ドラにするような感じではないよな。
NHKも、はじめからシリーズにする予定なかったんじゃないか?
シリーズの話になるといつも思い出すのが
「とおりゃんせ〜深川人情澪通り」だな
あれは、原作はずっと続いているのに
ドラマの方でラスト二人を失踪させてしまったので
続編不可能なんだよな
同じ原作者の「慶次郎縁側日記シリーズ」より好きだったのに
>>391 あの武器はゴーゴーボールというのか
ひとつ賢くなった
>>401 好評なら可能性あるかなって思うが。
感想を切実に待ってるっぽいしw
2話も面白かった。この作品イイ!
左近と若狭は絵になる2人過ぎ。
章も相変わらずいい味出してた。
今日も章の最大の見せ場は豪快なドテッというすっ転びであった。
そして今日も左近は美しくかっこよく事件を解決していた。
楽しいコンビだ。
WOW!
明日の地上波が楽しみだ。
ネタばれ怖いから明日までこのスレから立ち去ります。
放送忘れたかと思って焦ったw
明日楽しみだ
福本先生、どこに出てたんだろ
全く気付かなかったよw
福ちゃん出たのか
NHKは久しぶり?
あのカッコイイ女、栗山千明だったのか初めて気が付いた
>>408 福本先生出てたのか!
まったく気付かなかったorz
左近かっこよすぎ
>>399 NHKがシリーズ化する気があるかどうか知らんが、
「腕におぼえあり」シリーズみたいな先例もあるから、
絶対無理ということもないだろう。
来週は左近の出番が多そうなんで楽しみだ
415 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/16(金) 21:09:58 ID:y1H0tT+Z
>>389 栗山さんはクラシックバレエ経験者
なんかのドリンクのCMではフェッテ(回転)が下手すぎてがっかりだったけど
殺陣になると動きのキレとか型のキメとかにバレエの基礎が生きてくる
>408
俺もEDで福本先生の名前見て驚いたw
終盤の殺陣は若いのばっかだったよな?
まさか舞楽シーンに…?
じゃあ緒方洪庵が江戸や長崎から帰ってきてからのことを書けばいい。
いってるのはそんなに長い間じゃないし。
本当はそれからこそが洪庵の真骨頂発揮なんだけどな、
耕介をレギュラーにしたから、原作の2巻の1話が、ドラマの2話に
なったのか。原作では2巻から登場だけど、1巻の話しにも絡んで
くるんだろうね。弓月王も原作よりも出番が多くなってるのかも。
>>399-401 ドラマをどのように終わらせるか分かってないから、その辺はまだ
最後まで見てみないと分からないんじゃないかな。
でも、やっぱり30分は短いから、2話完結にして、原作1巻の4話を
全8話くらいで見たかったな。好評なら2巻を続編でやればいいし。
解決編だけ見ても面白くないし、1話完結の方がいいんだろうけど。
>>405 下着一丁でお説教シーンじゃね?w
中の人以外と筋肉ついてるな
>>417 そしたらヘタレ演技がしにくくなる
>>417 江戸と長崎で8年か
ただ大阪に戻った年に、蘭学塾開いて
天游門下の先輩の娘と結婚して子だくさんになるんだよな
左近と捕り物している場合じゃないんじゃね?
>>418 永井(原作で章の友人)のポジションを耕介に置き換えるんだろ
弓月王の出番は原作と変わらないと思う<代わりに若狭が増えそう
第二回面白かった。
初回にも増して左近がカッコよすぎる件。
永井とか弓月とか出てくると、往年の漫画家かと思う
レギュラーにするなら窪田じゃないキャストで。
表情がパターンでキツい。顔もいまいち。
そうえいば大阪行ったときに適塾見にいったなぁ
BK制作で実在人物が登場する作品は
シリーズ化されないよね
出雲の阿国然り、華岡青洲然り
>>426 「華岡青洲の妻」?
あれはシリーズ化しようがないと思うが
阿国の続編なんかいらんわww
出雲の阿国は夏雲あがれ以下の駄作
>>426 どっちも有吉佐和子の小説だな。
てか、AK制作、BK制作に関係なく、実在する人物がいなくても、
シリーズ化されてない作品の方が多いんじゃないの。
福本先生を探すために見返してみたよ
弓月王のうしろに発見
そういえばオープニングの映像が変わってたよね。
1話では章と左近の顔が映らないようにしてたのに、
2話から顔が映ってる別バージョンになってた。
大阪の絵も1話のときとは違ったね
こういう細かいことするのBKは好きだよねw
>>425 すごいよね、自分も適塾みた。
なんか感慨無量だったよ。あそこから近代日本が開かれていったんだよな。
今晩は、千明ちゃんが縛られて喘いでいるストーリーが見たい
今晩のは無理です
章と左近がバレンタインデーにNHK土曜スタジオパークに生出演!
緒方洪庵がバイブを発明して千明ちゃんで効果をためすというのは絶対ないな
普段時代劇板に来ない人が出演者目当てに来るのはいいけど
アホな変態書き込み読みたくねーよ色ボケどもめ
440 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/17(土) 17:50:40 ID:3+z+LRQC
441 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/17(土) 19:43:29 ID:0HEfXeux
いいや、俺は
>>438を支持する
2ちゃんでキレイゴトいってるヤツの方がどうかしてるぜ、この童貞野郎が
自らの想像で話を膨らませる左近は強い割に乙女チックなロマンチストであることが判明した
おあき役の小出早織は時代劇が似合いますね
出来悪かった・・・面白くない。
詰め込み過ぎな感はあったが面白かった
EDテロップで初めて福本先生が出ていた事に気付いた…
ほのぼの幸せで終わって欲しかったな
栗山さんは美貌と存在感に比べると演技が上手くない気がして意外だが好きだ
学問オンリーのヘタレ緒方が戦いましたね
はたきを武器にして(笑)
斬られ役じゃない福ちゃん見たのって「おもちゃ」の刑事役以来かも
451 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/17(土) 20:10:37 ID:QcNH8vG+
緒方くんは顔だけ見てると15才で通るな
舞楽の最中も袖をまくって解剖図確認しつつ
オランダ語つぶやいてたのが彼らしくていい
>>441 こっちは女だし童貞じゃないよバーカww
緒方ってスポーツ得意なの?
走ってるとき胴体と頭がほとんど揺れてなかった
454 :
453:2009/01/17(土) 20:14:42 ID:???
緒方じゃなかった窪田だった
>>453 公式のプロフィールには特技がバスケ・ダンス(HIPHOP・ブレイクダンス)とあるから
それなりに得意なんじゃないかな?
窪田正孝の表情がワンパターンだった。前回もこんな感じだったんだろうか。
ま、可愛いけど(笑)。
栗原千明が凛々しい。話は面白かった。次回も見よう。
お定さんがいいなあ 亭主にチクチク釘を刺してるのが楽しいw
>>451 「ケータイ捜査官7」撮影中(当時19歳)に中学生用の夏期講習のチラシを
スタッフから渡されたぐらいだからなw
左近相変わらずかっこ良かった
跳び蹴り最高!
窪田、表情の演技がいいな
言葉むちゃくちゃすぎ。
あれだったら誰も方言を話さないほうがまだいい。
萎えた〜〜
話自体も役者も悪くないのに><
左近がおりんを真っ向から否定しましたwww
演出、スタッフがちりとてちんも担当してました
昨日と今日と2回みたが30分弱でよくまとめてると感心
章役の窪田はなかなか味があるし
目がとても綺麗で惹かれる
この俳優を選んだ人は見る目があると思う
>>463 その割に中途半端だよな。ちりとてはそういう点はっきりしてたし。
まあ目指す場所が違うからしょうがないけどさ。
>>450 最近の先生は死なない役もやる事がある
たしか水戸黄門だったと思うが、「ヤクザ者に荒らされる飲み屋の主人」を先生がやってて驚いたし
昔の先生なら荒らす側だったのに
緒方は基本的に傍観者だから表情がワンパターンになるのは仕方なくね。
先生、在天の一人なら今後も出演あるかも。
龍天王寺とか最初の時社内は、大坂四天王寺のロケなんだね。
勝田夏子演出では、ちりとてのほかに、
和久井映見が自閉症の弟・加瀬亮と車で旅するお話が記憶に残る。
時代劇だと和久井映見の華岡青洲の妻か。
和久井映見を仕事人から出張させてきても華やぎそう。
在天流の人たちは戦闘もできるらしいから
先生の見せ場もあるかも
>>466 年取ると人間受身になるんですね、わかりますとも。
先生はテレ東で最初から死体という役もあった記憶が。
最近先生は戦隊にまで出てきてたからな・・・
窪田、もう少し表情をつくれないのかな。
パターン過ぎる。
眉をしかめて口半開きしかない。
やや受け口、しゃくれで他の面子からしたら美形までとは行かないのだから、せめて演技で魅せて欲しい。
序盤でこういう終り方の話があるとはね
ありきたりでもハッピーエンドが良かったな
次回予告はまるで最終回のそれのようだった
千明様はクラシックバレエができるから身のこなしが鮮やかだね!
原作には怪我人を看るシーンもある(次の話)し、
左近より先に真相に気付く話もあるし、
これから違う表情を見せてくれるんじゃないだろうか>窪田
原作は知らんが脚本ひどす
嫌いでない男の子供を身籠もって半年も経たない内に(腹目立ってナイ)
別の純情男と恋仲、それを前の男に報告に行くって・・アリエネェ
>>480 原作のまんまだから、脚本家は悪くないな
妊娠した時期と大坂へ引っ越した時期とを考えるとなんか合わないよね
別に妊娠設定にしなくてもよかったと思うんだけどねえ
妊娠したけど結婚できないんで別の男捕まえましたーって
どんだけ尻軽打算女だよって
おあきの耕介に対する思いを描く場面が
無いからちょっと後味悪いよね。
(今際の際の一言も左近の妄想だしw)
まあ30分だからしょうがないんだけど。
塩野への報告は父と大阪へ逃げてきたままだからケジメだと思うよ
耕介を思うからこそ塩野との終わりもちゃんとしておきたいんだよ
耕介がお万さんから
初めて妊娠の事を知ったように見えたけど、違う?
耕介おあきが双方充分納得の上でめおとに。なら
まだましというか,,,
>>486 耕介はおあきが身ごもっていることを知っていたし
他の知らない男の子であることも知っていたよ。
それは章に対して語っている。
>>487 耕介は知っていたかもしれないけど
それはおあきが告白したから?
その上で耕介の純愛を受け入れた?
だとするとあまりに、<<けなげ>>なおあきのキャラに合わない。。
おあきが三月前に恋人と引き離されて大坂に来る。
一月前に耕介と出会ってから、妊娠してる事に気付いて、一人で悩む。
おあきが妊娠してる事に耕介が気付くのは、後になってから。
おあきが塩野に会いに行った理由は原作では明かされてない。
よりを戻したいと思ったのか、妊娠した事を報告しに行ったのか、
それは分からないと説明されている。
最後の左近が想像したお話しは、原作にはない。
今見た。杉浦太陽がいいかんじに育ちが良さそうで
世間知らずのお坊ちゃんっぽくて良かった。
殺陣は今回は良いなあ。飛び蹴りは笑ったけど。
雅楽の衣装の左近殿が可愛いかった。
てか女の心情としてあまりに不自然なんですよ
身籠もった子は無事に産みたい(夫ではないが好きだった男の子だから)
その間に別の男に惚れた・・これってアリ?
原作者、女性なんだけどね
この話、原作読んでも
おあきの人物像がよく分からんかった
>>491 身よりを無くしたうえに身重になって、一人で生きて
いかなければならない不安な時に、一途に思いを寄せてくれる男が
現れたら、心を許すのは別に不自然とは思わないけどなあ。
ま、だからこそおあきの耕介に対する心情描写がもう少し欲しかったけど。
初回よりは、主人公の表情がだいぶ豊かになっていて、かなり見やすかった。
このぐらいなら何とかね。
それから、杉浦太陽は大阪出身だけあって、標準語の時よりも断然良いね。
しかし目鼻立ちのくっきりした栗山が、こんなに時代劇にはまるとは思わなかったなぁ。
少なくとも、ハゲタカの時点では全く時代劇に来るとは思わなかったよ。
殺陣とか良い具合にハマッてるのでやるなと思っていたら、なるほど、クラシックバレエの経験が生きてるわけね。
江戸時代的に、そこらへんはおおらかというか
現代の西洋の影響下にある我々とは根本的に違うんじゃないかな
496 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/18(日) 01:32:20 ID:c51Joou6
30分時代劇よりもNHKアニメ(火の鳥や名探偵ポアロとマープルや雪の女王や少女チャングムの夢)
の方がまとまりがあっていい。
>>491 子供を無事に産みたいというのは自然な事じゃない。
妊娠したのを知ったのも、耕介と出会ってからだし。
耕介とはまだそんな仲ではない(恋愛一歩前/或いは頼れる友人)
けど、塩野に心配かけないように「耕介と一緒だから大丈夫」
と言いに行った、とかはどうだろうか。
女が知らない町でひとりで生きていくって大変だろうし、
惚れた女がそうなるなら心配もするだろう。
>>493 心を許す、頼る、はちっとも不自然じゃないです。
でも惚れるは不自然です、「もっと教えて〜」と言うおあきの科白は
計算ずくに見えました。
おあきの最後の言葉は子供の父親の名だったのではないか?
それなら納得できます。
かわいそうな耕介たん、でもそれはそれでイイかな〜
>>490 跳び蹴りはおっ!と思った。
手刀だけじゃなくて掌底も使ってたね。
初回、今回と殺陣はなかなか面白い。
貴方は心の底から誰かを好きになった事がありますか?
これは耕介視点からの描き方だからおあきの心情は掘り下げなくていいんだよ。
原作でもおあきの心情はほとんど描かれてない。
死んだ後から、左近達がこうだったんじゃないかって、
想像してるだけ。
>>501 ありますよ
だから言っているんです。
カッコウの宅卵が浮かんだんです。
結婚もしてないのに、また杉浦太陽が中田氏妊娠させたといったシーンで笑った。
でも実は他人の子供を身ごもった女と結婚する話だと聞いて、じゃあ辻ちゃんの子供は
本当に太陽の子なのかちょっと疑問に思った。
>>499 まあ、あの時点でおあきが耕介に「惚れて」いたか
どうかは確かに微妙だね。
でも
>>501の言うとおり、耕介視点で見れば、そこは
重要じゃないのかもしれんね。
>>503 いや、
>>501の一行目は劇中の耕介のセリフだよ。
カッコウの宅卵だろうと何だろうと、耕介から見たら
そんなことはどうでも良かったんだと思う。
たぶ塩野も、おあきが身ごもってること知らないんじゃないの
おあきも言ってないと思う、太陽と結婚するって決めたからけじめつけるために
その挨拶じゃないの。
でも、おあきは最後なんと叫んだのか・・・・仕事人2009よりこっちの方の
敵討ち、恨み晴らしとしては共感できる良いストーリかも。
なるほど...深い。時代劇の醍醐味。
説明くどいと味がまずくなる。
おあきの詳細はいらないね。
複雑は複雑なまま、心はデジタルじゃないってことか...
>>506 耕介さん目線では確かにそうですね。
でもこのドラマの目線はもう少し俯瞰的な緒方章でしょう?
それならおあきは不自然だと思います。
ひと月くらい前に
原作を単行本で読んだときは
夢中になっているのは耕介だけで、
おあきは、1人で生きていこうとしている印象だった。
サスペンスを生むためにも、読む側にも、主人公たちと同様、
おあきに関する情報は、少なくて正解だと思った。
時間が無い分、ドラマは単純な印象。
やっぱり、あと二十分欲しかった。
もうかっこうの人はおあき=悪女と思っとけばいいんじゃね
最後の言葉は千明様が想像で言っただけだから
実際はおあきが本当に愛していたか打算なのかは
視聴者の想像に任せるって事ですよね
愛でなければ打算、というとこからすでに他の人の感じ方とずれてるんだけど。
514 :
501:2009/01/18(日) 02:32:15 ID:???
>>503 男が心底惚れるって事はさ、相手の本質を「この人は良い」と直感的に見抜いてるって事なのさ。
誰の子を孕んでようがそんな事ぁ関係ないんだよ。
星の数ほど酒場はあるのに、何故ここへ現れた?
それでも君の瞳に乾杯するのが男ってもんなのさ。
地元民とした楽しみにしていたドラマですが、番組冒頭から主役の緒形洪庵の「これだから嫌なんだ。大坂は。」という台詞。
そして登場する、やたら関西弁のきつい二人の男。
この二人が実は殺人事件の真犯人と判明する。
最後に、標準語のカッコいいヒロイン・左近がこの二人を素手でボコボコに叩きのめしてめでたしめでたし。
この時代劇では、主役とヒロインが標準語で、その他(犯人含む)が関西弁であることによって、
標準語=視聴者が感情移入すべき人物=「我々(俺達)」=自己=正義、カッコいい
関西弁=視聴者が感情移入しない人物=「彼ら(奴ら)」=他者=悪、無様
という完全に図式が成立してしまっています。
視聴者が嫌悪感を抱く役柄に関西弁を喋らせる手法が使われることがあります。
ドラマの舞台が関西じゃなくても、クレーマーや犯罪者として関西人がいるのです。
タイトルは忘れましたが、劇中で山手線が運転ストップした際、車掌に大声で怒鳴っているオッサンが
関西弁だったりなどがあります。
大坂が舞台でありながら、大坂人があたかもよそ者であり、さらには悪であるかのような演出がなされています。
先週も書きましたが、期待半分と不安半分でしたが、前回同様「やはりか・・・」という感じです。
ちなみに、相変わらず大阪の地名は天王寺以外出てきません。
番組の最初に「天下の台所」とか言うくらいなら、その舞台である中之島や堂島くらい出せばいいのに。
神社だって、「この近くの神社」とか言うのではなく、ちゃんとした名前を出してくれたらいいのに。
大坂の地名の軽視は目に余ります。
時代劇としては決して悪い出来ではなく、ヒロインも本当にかっこいいだけに、このような大阪軽視は実に残念。
期待しすぎた私がバカなだけか。
そう、お前がバカなだけだww
俺ぁ江戸者ンだがこのドラマ見て
>>515みてぇな事はこれっぽっちも思いやしなかった。
頭悪い典型的なレスだな。
>>515 いったいどこを見てるんだか・・・
先週の最後のほうで大坂のよさについて語ってた左近の台詞とか
ちゃんと聞いてた?
緒方洪庵が大阪が苦手だという設定は原作にあるの?
>>517 515じゃないけど、江戸が舞台のときは江戸のよさを語ることはあっても
「これだから嫌なんだ。江戸は。」というようなセリフは聞いたことがない。
>標準語=視聴者が感情移入すべき人物=「我々(俺達)」=自己
>関西弁=視聴者が感情移入しない人物=「彼ら(奴ら)」=他者
これは京都を舞台にしたサスペンスドラマとかでもそうだよね。
他に関西を舞台にした大河ドラマなんかでも重要な人物は関東弁。
どうでもいいような人物は関西弁というようなことがよくある。
>>515 蟹江、万田、ローリー、
みんな大坂の人やけど、
ええ人やん。
>>521 >他に関西を舞台にした大河ドラマなんかでも重要な人物は関東弁。
>どうでもいいような人物は関西弁というようなことがよくある。
そういう「重要な人物」はたいてい非関西人が演じてるよな
その役者の関西弁能力が壊滅的で、無理に喋らそうとすると
激しく破綻するから仕方なく標準語、ってな場合もあるだろ
関西人が意外に被害妄想が強いってことだけはわかった。
ていうか、関西人は自己チュー過ぎ。
朝ドラヒロインなんかは、標準語か関西弁以外は、
滅多に地元の言葉は使わないじゃん。
中部、東北地方や北海道の人とかが文句言うならまだしも。
だいたい浪華の花はNHK大阪製作なのに
>>515みたいな事書いてたら、それこそ関西人が
クレーマー扱いされても仕方ない気がするけどw
この物語での学問バカの田舎武士の緒方なら
当時の大坂でのやり取りは面を喰らうかもナア
フツーに考えたら最終的に大坂が好きに変化するんやろ・・・
大阪に来て3年も経ってるのに、未だに大阪に馴染めていないという設定はあるけど、
「これだから大阪は嫌いなんだ」というセリフは原作にはない。原作の章も、大阪には
馴染めてはいないけど、大阪を嫌ってるようには思えなかった。
ドラマも大阪を批判する為にこうしたわけではなく、章が大阪に馴染めないというのを、
ドラマではこういう風に表現しただけなんだとは思うけど、2ちゃんの実況で大阪叩きの
流れになったのを見てるから、無くても良かったセリフかなと感じます。
あと、主人公が大阪弁を喋らないのは、生まれ育ったのが大阪じゃないし、大阪に馴
染めてない事が原因。左近が大阪弁を喋らないのにも理由がある。これは原作通り。
これの原作は、歴史のある大阪をかなり絶賛してる。
>>515にもおすすめ出来る内容。
まあ同じBKが製作した
はんなり菊太郎なんかは良いモンも悪モンも
ほとんどが京のお人で全体に上方言葉やったから、今回はたまたまでしょうw
緒方の言葉に岡山の人が怒るのなら
わかるんだけれど
まだ若いのに長門勇さんみたいに「…オエンからのう」とか言ってたら
面白いかもしれん
太陽ヅラ似合わんのう…
>>515 同意。
でもまあこのスレに書いても仕方ないと思って書き込んでないけどね。
ここは役者萌えがほとんどだから、書き込んでもあまり意味は無いかと。
ただ緒方洪庵が師事していた塾のある場所自体は、あの時期
天王寺よりは堂島や中之島に近かったし
あの時間から四天王寺に行くのは、かなり時間的に無理が有るとは思ったけど。
まあこの作品は歴史的にはかなりアバウトだから、
洪庵の名前を借りただけのコナンみたいなものと割り切ればいいですよ。
>>528 要するにあのセリフだけが浮いてるというか、
苦手とする馴染めていないというのを表すのに、あんな台詞を入れなければ
表せないとしている辺りに、脚本演出のまずさがあるって事でしょう。
原作の良さを殺してしまっている。
役者がいいだけに残念だな。
>>530 私は怒ってますよ@岡山出身
諦めてもいますけどね。
>>528 自分もあの台詞には、あれ?とおもった。
あんなのは入れないほうがよかったよ。
>>515 言いたい事はわかるけど場の空気を読んで書き込みした方がいいよ。
原作ファンで洪庵ファンの大阪地元民としては
あんたのカキコは煽ってるだけにしか見えない。
たのむから場の空気を読んでくれ。
>>524、
>>526 関西人だから、じゃなくて、実況民だから、だろ。
描き方に問題はあるにしろ、へたれな主人公がいろいろな事件を経て、
成長するとともに大阪の良さに気づいていくという流れなんだろうな、
ぐらいなことも判らんヤツがあんなたくさんいるとは思わんかったよ。
>>525 テキトーなこと書くなよ。
「まんてん」なんか最初から最後まで屋久島の言葉だったし、
今やってる「だんだん」もその前の「ちりとてちん」も、
生まれた(育った)とこの言葉でしゃべってるよ。
だいたい2行目以降から、何で1行目の結論が出てくるんだ。
前提から論理の組み立てまで全部デタラメじゃないか。
>>538 ちりとては小浜弁でだんだんは京都弁と島根弁だっけ?
でもやっぱその土地の(島根弁とか小浜弁)言葉を話してるのを聞くと
ちょっと楽しいな。
瞳は北海道弁がほとんど聞けなくてものすごく残念だった。
埼玉が今度舞台になるけど、絶対川越弁(俺の地元だ!!)を使って欲しい。
>>479 表情の前に、ともかく、セリフが少なすぎない?
今回も殆ど長いセリフがなかった。
もう少し主役にも見せ場があるといいのにねぇ。
これなら、栗山主役の方が話がサクサクすすめられるのに。
クボタがアシスタント役で。
>>541 その発想は面白いな。
そっち方向に転換してくれないかな。
だったら長く続けられそうだし。
浪花の華の窪田の演技はイケメン演技ではなくてヘタレ演技だから。
>>546 だからいいんだが。
>>538 >成長するとともに大阪の良さに気づいていくという流れなんだろうな
そうそう、でもって晩年には、江戸から無理やり出仕命じられて
泣きながら江戸へ下るんだよな。でも失望のあまりその年に亡くなってしまった訳だが。
>>546 ヘタレ萌え。
左近が凛凛しいからそれでいいじゃん。
>>540 原作でもドラマでも、活躍する左近を緒方視点で描いてるって形何だが
緒方視点=緒方主役と考えるから混乱するんだよ
今ここであがっている名探偵ホームズシリーズだって
ワトソン視点だけれど、活躍するのはホームズだろ
「ヴォイス」だったら、おあきの手紙が最後に見つかるところだなw
みんな結構いろんなドラマ見てる人が多いのかな?
今日の朝日新聞朝刊別刷りbeに栗山登場
>>546 イケメンでもないのにイケメン演技の必要はないだろ
今さらだが、美少女剣士とヘタレ医学生って萌える組み合せだ
それより左近と若狭の迫力美形コンビが萌える
窪田は自分をカッコ良く魅せたいなんて思わない子
役に入り込みすぎて周りが見えなくなるくらい
これからが楽しみな役者だよ
左近と若狭の美形コンビいいよね
衣装も華やかでいいわ
あの美形コンビを主役に据えると濃くて鼻につきすぎるから
緒方みたいにブサカワでほよ〜とした人間を狂言回しで起用したのかな。
560 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/18(日) 13:01:12 ID:yVxSK1Wl
左近様に跳び蹴りされたい
緒方の着物はずっと同じだが、
左近は1話と変えてきたね。
>>559 そういうバランス取りってあるんだと思うよ。
この場合は原作からしてそうなんだけど。
左近はツンデレぎみのキャラだし
主役より今のポジションがいいな。
これおもろいね
栗山千明の顔が時代衣装で意外と映えるし
亮、主役なのに、事件の解明にも解決にも、
ほとんど役に立ってないと言うところが面白いが、
もう少し、知恵袋的な役もあって良い気がする
>>563 原作ではその頭脳が役に立つエピソードもあるから
まだまだこれからじゃない?
今のところ左近との対比を見せるところに
ポイントを置いているようにも見えるな
若狭がメインの回もあればいいのにな、耕輔が主役の回もあったし期待してまってる。
ここまではリズム良く展開してるな。
原作だと、おあきのお腹の中の子が弄ばれて出来た子なら、
安産のお守りを持ってたのはおかしいと、章が気付く場面が、
ドラマでは左近に変わってたね。
初回に比べるとイマイチ、薄味だった。杉浦太陽が薄味だからか?
章役の子は顔に力入ってて口が開いてるのがなんだけど、
長い目で見ればいい役者になれそう。
梶原善大好きなんだけど、あの大阪弁はひどいw
左近の飛び蹴りはスタントっぽかったね。
>564
今の緒形は、頭脳ってイメージないなぁw
ボンクラに見えてしまうので、アッと言わせる頭の切れも見せて欲しい。
原作知らないけど、一応、若き日の緒形の成長物語、なんですよね?
章には独り言のときぐらいは岡山弁喋ってほしかったなあ
アクセントも共通語とそんなに変わらないから、難しくないはずだけど
もともとリアリティを追求した物語ではないし、
半端に現代の方言使うよりは、
大多数の日本人に普通に受け入れられる言葉ってことで
標準語&関西弁でいいんじゃないの?
そのせいで集中して見れないようだったら
楽しめないだろ。
弓月王…宮内敦士って、義経に出てた兄ちゃんだね。
最近あまり見かけなかったけど、また、活躍の場があってよかった。
事務所小さいのかな。関係ないが弟役の海東は事務所解雇されたみたいだし。。。
佐藤継信だな
岡山弁ってどんな言葉なのか知らないけど、
原作でも章は特に訛ってないよ。
>>571 今やってる東海の昼ドラにも今週から出てくるよ。
>>571 必殺仕事人2009の新春スペシャルにも出てたよ。
>>569 いや岡山弁と共通語はぜんぜん違う。すごく独特。
岡山の人と話したら、あっという間に岡山アクセントがうつっててびっくりした。
576 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/18(日) 19:41:32 ID:yVxSK1Wl
左近様に延髄をチョップされたい
>>570 今の中途半端な関西弁も集中できないけどな。
どっちかに徹底してほしい。関西弁話してる奴が次には標準語じゃん。
いらっとくる。
関西に親戚がいるからかあの使い方は耳につく。
どうでもいいが早く亮活躍しろ〜〜〜〜〜!!
頭がいい感じしないぞ。
岡山弁って漫才師の千鳥の印象しかないが
緒方章が「わしゃかなわんぞ」「なにゆとんど」って喋ってもいいのか
>>578 そのほうが良い。
でもそれ極端だから。
ちなみに左近も信濃弁で頼む。
どっかで見たことあるなぁと思ったら…
マカデちゃん?
左近=右京みたいなものか。
なぜか、もう一人の相棒の方が主役だけど。
リンリン…
ごめん誤爆った
つーか方言厨いいかげんうざすぎ。
登場人物全部出身地の言葉寸分違わず
話さなければいけないなんて言ってたらキリないだろ。
>>586 自分の関係ない意見は聞き流せば良いジャマイカ。
ここでぐらい書かせてやろうぜ。
スルーすればオk。
次回予告はハードボイルドタッチだったな
589 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/18(日) 23:27:52 ID:ZUnezTrk
DVDは発売するのかな。DVDにするんなら42分(通常の1時間ドラマの正味時間くらいね)
くらいのバージョンで見たい。30分で事件がおきて解決だとやっぱりどっか食い足りない。
栗山千明ファンにとってはたまらない作品なのでDVDだけでなくブルーレイで欲しい。
どの作品のスレでも毎回見るなこの手のレス
DVDは出るけど、長尺になることはない
30分ドラマを見るのは初めてだけど、事件発生から解決まで一直線なのがいいな
一時間ドラマだと、途中でダレそう
確かに1時間だとダレそうだけど、30分はやっぱりちと物足りない。
45分くらいが良かったな。
左近らのグループは公には出来ないグループなんだっけ?
悪者らは奉行所に引き渡されて千日前でさらし首になるとして
手柄はあの同心に持って行かれるのかw
>>593 あの同心は西町?東町?聞きそびれたんで判らない〜。
やったー!二桁!
順調だな。
仕事人に迫ってる。
あっちが低すぎるのもあるけどww
仕事人の枠は裏が強烈だからな。成功した作品がほとんどない。
ジブリ映画をぶつけられたら、もう終わり確定っていう枠だしw
でも仕事人は、関西の初回の視聴率がすごい高かったんだよね。
さすが関西制作の番組。こっちも関西の方が高いんだろうか?
>>598 仕事人の枠、きみまろ出演の金スマが20%超えたらしいよ
今後も20世紀少年とか、視聴層の被りそうな時代劇映画(隠し剣鬼の爪)
が控えてる
時代劇復権のためには仕事人にもNHK時代劇にも頑張って欲しい
>>599 だね。時代劇に盛り上がって欲しいってのはある。
必殺が失敗すれば今後の企画にも影響出るもんなあ。
しかし、きみまろすげぇなぁ。
NHKが強いのか、時代劇が強いのか分からないが
30分時代劇の視聴率が高いのは嬉しい。
最近1時間は当たり前で、やたら長い番組ばっかり増えてウンザリしている。
不況なのは分かるが、30分番組でも視聴率取れることを実証して
7時代は子供番組増やしてやってよ、今のテレビの状況は酷い。
602 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/19(月) 12:53:08 ID:pa9IHLZC
初回より上げて来たのが凄いな
剣戟で太ももに怪我した左近を手当てするシーンが欲しいぞ!!
緒方が「私はこれでも医者の卵だ!恥ずかしがってないで見せてみろ!」なんて言って
左近の袴を無理矢理引きずり下ろしたりしたら・・・・ハァハァハァハァ
袴の下には杉本彩みたいに豆絞りの褌締めてたりしたら・・・・ハァハァハァハァハァ
>>601 磐音のときは明らかに尺が足りてない印象があったけど
この番組はちゃんと尺に収まってる印象があるな。
ゴールデンタイム30分子供番組で数字取れてない人が主演なんだよな・・・
水曜も土曜ももっと見てやってほしいよ。
>>603 足の怪我で袴脱がす事無いから。
その場合は裂いて治療する。
オトコマエも2話で上げた。よく似た推移になりそう。
土1930 オトコマエ. *9.23 : 10.6 11.7 10.5 *9.3 *8.3 *9.0 *9.0 *8.3 *8.0 *8.9 *7.5 *8.6 10.3
「優しいんだな、左近どのは」
(゚Д゚≡゚Д゚)ハッ、モウイッチャッタノカYo!
ベタだけど、良いアクセントだった。
原作では左近がけがをするエピがあるよ。
ドラマでどうするのかはわからないけど。
章「ち、治療させてくでぇ〜 ハァハァ」
左近「あっ、よせ、バカ、ら、らめぇぇぇぇ」
左近はエラはちらりどころか全然見せない方がいいだろう
美女過ぎると思ってたけど欠点がわかって好きになったよw
>>594 公式によると東町らしい
この頃の東町奉行所といえば与力に大塩平八郎がいてがんがっていた頃か
>577
緒形、本当に頭いいの?
ぼーっとして頭の弱い子に見えるのだがw実は天才なの?
栗山の傍観者に見えるんだよねw
ぼーっとしてる時間より
びっくりして目ン玉カッぴらいてる印象の方が強いんだがな
>>612 原作では、記憶力と語学にすぐれていて
オランダ語の翻訳では、塾でもトップクラスってことになってる
学問に関しては天才
世渡りに関しては鈍才
語学の才能分けてくれ
>614
そうなんだ。ありがとう。
これから、頭脳を発揮する場面出てくるんでしょうか?
今は台詞も少ないし、相槌うってるだけに見える<天才緒形
>>614 原作では、左近が章の語学力に頼る部分があるよ。
それが解決の鍵になる。
頭脳発揮ってどういうこと?
医者が刑事民事事件を解決するってこと?
そりゃ現代でも無理でしょ。
窪田は筋肉つけすぎ
本の虫ならがりがりのひょろひょろでないと
>>616 腕の筋肉をオランダ語で細かくおさらいしてたな、そういえば
621 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/19(月) 22:02:34 ID:8+jPKz+i
神話少女age
今日付けの公式ブログに載ってる章の写真、かわいすぎ・・・
そっ、そうか?
とりあえずオトコマエ!の数字が目標
土【19】オトコマエ. 10.6__11.7__10.5__*9.3__*8.3__*9.0__*9.0__*8.3__*8.0__*8.9__*7.5__*8.6__10.3 平均*9.23
土【19】浪花の華 *9.7__10.7__
公式ブログ見ると、来週は見せ場があるっぽいね。>緒方
原作者さんの感想&裏話も更新されてる。
大型扇風機か、吐く息白いほどなのに大変だなあ。
>617
ちょい楽しみ。
今は左近の添え物ぽい扱いで気の毒すぎる<章
原作に比べて章は殊更にヘタレさを強調してるね。
原作での言動や態度はもうちょっとしっかりしている。
でも、30分時代劇としてわかりやすく両者の対比構造を見せるには
いい改変だと思うよ。
章の目を通して、描かれているのは大阪の町と在天だから
物足りないのはしかたないね
良スレ
わりと、主役の二人の役者の個性に合わせてキャラや展開を変えてるってのはありそうだ。
章も窪田のケータイでのキャラ作りに近づけてるような気がする。
例えば、左近が章を倒して刀の鞘で喉を押さえつけるなんてくだりは原作には無いし。
やっぱり栗山千明だから入れたのかななんて思ったw
最後の立ち回りも相手は一人だけ。
ドラマとして描くのには効果が上がってるんじゃないのかな?
「女侍に斬られたい!」なんて妄想してるM男ちゃんにはいいズリネタになってると思うよw
例の喫煙のクレーム出した本人らしいブログがあった。
個人だからリンクは張らないけど。
言っているのはもっともなこと。
まあ、正式に謝罪文が載ったことも事後報告すればいいのに
ぐらいには思ったけど。
喫煙したスタッフが悪い
それ以外の何物でもないだろ
暗にブログ批判しているようにも受け取れるぞ
たぶん番組のブログは見てないんじゃないかと。
てか、ブログには一部のスタッフって書いてたけど、
役者も一緒に吸ってたんじゃないか。
>>634 ごめんごめん。そんなつもりじゃなく、煙草吸ったのが悪いのは当然。
>>635 公式サイトのトップページとかに謝罪ページへリンクが張られているならともかく
ブログまでは、ファンでもなければ見ないだろうしね
>>628 最終回で成長を描く為の”タメ”ということもあるかも知れないね。
最後はどうなるんだろ。
江戸に旅立つ洪庵、左近に思いを打ち明けようとテンパるが果たせず。
「またな」と素っ気無く送り出され涙目。
てところか。
>>638 洪庵って江戸より先に長崎じゃなかったっけ?
先に江戸でそれから長崎、でもってまた大阪へ戻る、だったか??
うろ覚えだ。
>>639 大阪→江戸→長崎→大阪 だよ
原作では、江戸へ出立したところで終わってる
>>640 もったいないな。
大阪へ戻ってきてからが緒方洪庵の真骨頂なのに!
>>641 医者や塾の先生としての活躍と
左近と組んで大阪の事件を解決する活躍とでは全然違うだろ
オンデマンドのランキングでも天地人に次いで3位って凄いな。
これは視聴率今後も上がっていくかも。
>638
今のままだと思いを打ち明けるどころか
思いをきちんと昇華できてないようなw
最終回、緒形・涙目で終わることだけは確かだろうねw
できれば江戸へいくと決める前に終わってほしい
そうすれば続編の希望がもてる
まだ始まったばかりなのに何故そんなに続編のことばかり気にしてるんだw
栗山千明で
日出処の天子の厩戸王子を見てみたくなった。
>>646 史実では、大阪に戻ったら、すぐ先輩の娘と結婚
原作読んだけど、
1話に福沢諭吉の父親が出てたんだな。
653 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/21(水) 21:15:06 ID:QGtyKg+m
このスレ 見るんじゃなかった(><)
終わった後にしっかり番宣あったね
ウチの主役って少なくともツマブキよりは台詞回し上手いよね
>656
確かに。
今のところ、びっくりしたり、モジモジしたりしてるだけw
相槌うつだけで長文がないんだよね。
原作本がamazonで在庫切れになってるね。
初版が少なめなんだろうけど、なんか嬉しい。
書店ではどこも平積みだけどね
amazonは、書店で簡単に手に入るものは
あまり入荷しないから
660 :
名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 10:04:10 ID:Oqmdu8oQ
↑緑色になる
なんで?
2ちゃんねるは初めてか?
慣れるまでは、書き込まずにロムっていたらどうかな?
662 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/22(木) 10:47:41 ID:KBrRpsD3
まあまあ
>>660 目留欄にsageといれるのじゃ。
って、オイラが上げてどうする ○| ̄|_
教えてチャンも、教えてあげるチャンも、どちらも碌でもないって言うのは分かった
「その時歴史が動いた」、緒方洪庵の物語と言うよりは章の将来という視点で見てしまった
章、立派になったな…
消臭殿に似てた気がする@その時歴史が動いた緒方洪庵
放映中のドラマなんだからageたって別に構わないと思うけど
続編はこのキャスト&スタッフで大河でやってほしいw
公式の予告編動画が何故か第4回のものになっている件
ほんまやw
>>668 このうっかりスタッフで大河は危険じゃないか色んな意味でw
第4回では章が活躍しそうだな
どうかな〜?
あげあげ
678 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/23(金) 18:55:33 ID:tzF8iJ5x
>>641 それじゃまんま緒方洪庵物語じゃんw
この作品は若き日の緒方洪庵ってのが面白いんじゃん。
NHK携帯サイトで第3話の予告動画が見れるよ。
左近かっこよすぎだろ
もしも明日3話じゃなく4話が放送されたらと思うと不安になる
>>681 NHKは朝ドラでそれやった前科があるからなw
とりあえず今日のBSは第三話だったよw
第4回「浪花の華」ゲスト ジョン・オコーナー、高橋マリ子
第4回「Q.E.D.」ゲスト 森豪士、サヘル・ローズ
ともにハーフ・外国人ゲスト回でなぜか歩調を合わせるも、
すでに番組の勢いで差がついてしまったか。
レギュラーの池内もハーフだが・・・
これ、サブタイトル見逃してたせいか、栗山主演だと思ってたよw
688 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/23(金) 22:31:57 ID:7LBvJ/+l
まだまだ気が早いけど続編作ってほしいな
はんなり菊太郎がゲストで出たらウケるなw
仕事人が順調に駄目になってきてるので、こちらに期待してます。
左近殿に一瞬閃光が放たれた様な気が・・・
こりゃ、パブロフの犬だなw
4月からまた陽炎の辻だってさ
693 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/24(土) 00:39:38 ID:lfXqbc5v
ええーマジ?
30分時代劇よりNHKアニメの方が何倍も面白いんだが。俺の意見からすると、
少女チャングムの夢>名探偵ポアロとマープル>雪の女王=浪花の華>火の鳥
>>>超えられない壁>>>オトコマエ>陽炎の辻
まあ、こんなところか
磐音より左近のがええわ
左近殿カッコよすぎ
章かわいすぎ
別に4月からこれが続くわけじゃないんだから、陽炎でいいじゃん。
陽炎なら枠も守られるだろうし、その後のこれの2期も期待できる。
チョンアニメが好きなage厨のホザキは論外として。
698 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/24(土) 00:55:19 ID:lfXqbc5v
少女チャングムの夢パート2を放送してくれるようにNHKに頼もう。
(台湾などのアジア諸国では大変な人気だったから。)
他作品よりいいか悪いかはおいといて
もう飽きたよ磐音は
ひと作品置いただけでまたやるなんて
しかもスペシャル編まであったのに
磐音は原作売れてるからな・・・
視聴率も高かったしな
いつから磐音スレになったんだよw
磐音もアニメもスレ違い
アニメは板すら違うなw
両方とも原作が双葉文庫だからw
つーか
>>693はただアニヲタなだけとちゃうんかとw
千明様は左近がはまり役になりそうだから、
ぜひ偉人○○○○と在天みたいな感じで
シリーズ化してもらいたい。
誰かが言ってたみたいに緒方洪庵ってだけだと限界があるし。
>>688 あまり登場しなかったが
この際、浜村淳がゲストで我慢しとくわw
>>707 洪庵だけなら違う路線のほうが発展性があるよな。
適塾開いてからの、近世明治開花を目指し幕府と戦う、
若者群像だ。
2月6日のスタパに萬田久子さんが出るよ
711 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/24(土) 19:21:06 ID:LKfSl1Pu
もうすぐ放送揚げ
面白かった
左近の敵は薩摩だったのか
薩摩の調所広郷は団時朗ですか
かつての帰ってきたウルトラマンだが、雰囲気がいかにも悪ボスらしくていいね
左近グループの中に福本先生が出てたのを見つけた
何だか得した気分で嬉しい
演技や殺陣は怪しいと言えば怪しいんだが、なぜか左近殿格好いいと思ってしまう。
来週から章は活躍しそうで安心した。
福本先生はあまり戦力にならなそう
何度斬られても死なない>福本先生
三田線再開良かったね(´;ω;`)
早く再放送してね。
>713
今日は結構活躍しそうな雰囲気があったね。
来週は語学を活かして左近を助けるのか。
ようやく出番が出たって感じw
しかし章は頼りない男に見えるねww
今日印象に残ったのはいかにも薩摩って顔の人と
悪役が板につきすぎてる郷さん
あの最後のパニクル?って単語は原作にも出てくるのだろうか
ドラマの章のために用意されたかのようなw
調所広郷との対決シーンの左近がカッコよすぎる
そんな左近にあらためて惚れ直した緒方(笑)
左近どのほんとうにかっこよくて最高だった
で、章は左近の邪魔をしたあとは何してたっけw
あの川崎某は顔を見る限り、薩摩藩士以外の何者でもないなw
次回は緒方が左近の翻訳機として活躍します(笑)
薩摩の借金踏み倒し批判した時代劇初めてみたかも
両替商が悪い時代劇は腐るほど見てきたが。
>>718 輪郭と眉が思いっきり薩摩っぽかったね
所で私は剣術詳しくないのですが
あの時代の薩摩はチェストーじゃないのですか?
>>713 そう、今日の殺陣は正直ちょっと微妙だったけど
そんなのどうでもいいくらい左近殿かっこよすぎw
示現流ちょっと弱すぎじゃないか、実際はもっと強かっただろ
佐近が強すぎるな。それと今日は左近キックなかったな(´・ω・`)
薩摩の剣術は次元の壁を切り裂く次元流
薩摩弁、わりと自然に聞こえた。
去年の篤姫の大河の人は、本当に棒だったんだなw
729 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/24(土) 20:16:59 ID:S074pwE0
調所広郷が出てくる時代劇って稀じゃない?
ミキティはNHKに通ってんだから調所役やらせればいいのにー
と思ったけど撮影は京都か…
>>718 >あの最後のパニクル?って単語は原作にも出てくるのだろうか
>ドラマの章のために用意されたかのようなw
原作にはなかったような・・・。
でも、あの部分は章の為じゃなくて、耕介の為でしょうね。
耕介は原作では、ドラマの2話以外の話しには、ほとんど
登場しない人物だから。
今回の話しは、原作ではまだ登場すらしてませんw
>>726 原作では、最初に斬られた連中は雑魚。
調所の供で出てきた3人は手練れという設定。
殺陣とセリフ、かなり微妙だったけど「勝手にしろ」とかマンガっぽい言動がはまりすぎだ、栗山左近
裕太はいつもながらチンピラ役が似合うな。
薩摩、露骨に悪者っぽくてびっくりした
在天別流かっこいいわ
音楽もさすが佐橋さんだね
今日のは途中から勢いついて面白かった。
ただなんで千年以上前から大阪を守ってる人らが上方言葉じゃないのか
その点がちょっと笑えたが。
商人の辛さに武家の辛さもかぶせる事が出来たら、相互比較でさらに奥行きがでたんだけどな。
次回へ続く流れはよかったな。でもちょっと最終回かよって思った。
設定と演技のせいですんごい厨臭くてウワァ〜orzとなったけど
左近殿の美貌のおかげで許せます。見ます。最後までついて行きます。
>>736 都営三田線が止まって上に2行もテロップが長時間居座ってた
あんなの薩摩弁じゃなか〜〜〜〜!!
言葉に文句つけてた人の気持ちが、今日はものすごくよく判ったよ・・・orz
せめてもう少しキチンと方言指導してください。
薩摩弁むちゃくちゃですよ!
>>735 別に物語上の謎ってわけじゃないし
種明かししてもいいよね。
左近殿が大坂言葉じゃないのは
江戸で生まれ、14歳まで江戸で育ったから。
>>723 でも本当はそっちの方が多かったんだよな<武家の借金踏み倒し。
稀代の豪商で有名な淀屋も、幕府が淀屋から借りた金を踏み倒す為に
淀屋に罪をかぶせてお取り潰し財産没収した。あれなんてその最たるもんだ。
江戸時代、日本の富の七割?八割だっけ?かは大坂にありといわれていて
幕府の武家の殆どは、なにわの商人から借金をしていたそうだ。
何時の時代も権力者が一番汚くて強いって事か。
744 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/24(土) 20:43:12 ID:UBWn3iQA
借金踏み倒した薩摩の側用人は、
史実によると、結局自分も腹をかっさばくことになったらしい ザマァだ
川崎がちりとての草太くんだったので、みね打ちでよかった。
殺されてたら、草原にいさんと緑さんが悲しむだろうなと
余計なことを思ってしまった。
>>740 >>741 ありがとう、いや左近だけのことじゃないんだけどね。
それに左近江戸弁でもないし。
若狭もそうだし。弓月王はそれっぽかったな。といっても俺は関東だから
言葉はよく判らないんだが。
なんとなく違和感がさ。
>>746 若狭は大阪人と喋る時は大阪弁だけど、
章の前では大阪弁を使わない。
>>745 川崎ってどの人だっけ?
とおもったら、ああそうか、大人の方のソウタか。
気づかなかった。
同心が神戸弁を使っていた事について。
きっとあの同心は神戸方面出身だな。
今日のは勢いがあって面白かった!
あと何回なのかな。終わって欲しくないよ。
>745
草太ってあんなにゴツかったっけ…
見るからに薩摩藩士!って感じだったので草太と思えないw
福本先生が全然喋らない
人間の耳には聞こえない高周波で会話する設定なのか
栗山のは殺陣というより舞と思えばなかなかのもん
章の筆の持ち方が、武家の三男坊らしくしっかりしていて良かった。
圧姫さまは鉛筆持ちしてて萎えたんだよねぇ
>>742 淀屋の大名貸しは現在の金額に直すと100兆円あったって言われてる。
その他、家屋敷、店舗、船の資産は100兆円、合計200兆円の資産を
持っていたとも言われている。堂島の米会所を作ったのも淀屋だしあながち
オーバーな話でもないかも。
ちなみに「兆」の上の単位「京」は淀屋の資産を計算する時に作られた単位である。
>>745 川崎って草太役の人かぜんぜん気付かなかった、あんなアゴ出てたっけ。
それとエンドロールみてたら片岡愛之助って出てたが、それも気付いてなかったわ・・・
この時代劇って結構カット割りこってるな、はっきり見せないで
ちょっと凝り気味の演出してる。
今日は左近がマジ斬りしていたが、今後もどれぐらいマジ斬りするかな
しかし、在天別流の面々が出てきたときは吹いたw
薩摩出身の塾生・川崎、あるいはちりとて大人の颯太
中村大輝
760 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/24(土) 21:41:14 ID:UBWn3iQA
北前船始末読んでるんだが、左近みたいな・・・
原作でも今回のエピソードでは、
左近は川崎以外斬り捨ててたな。
左近がけがをして、
章が「治療させてくれぇ、ハァハァ」の展開はカットだった。
面白いけど、この主役はずっと見てるだけで殺陣には参加しないの。
なんか主役に魅力がないというか、
この先、緒方洪庵の若い日っていう必然性があればいいけど。
>>762 緒方が語学(オランダ語)のエキスパートであるところは少しずつ見せている
殺陣には刀ではなくハタキで参加するらしい
次回が章のターンだな
>>762 洪庵が後年、種痘予防に力を入れるようになった
そのきっかけのエピソードが原作では出てくるよ
内容的に作者の創作だろうけど
766 :
765:2009/01/24(土) 22:55:05 ID:???
種痘予防って変な日本語だった orz
天然痘予防か、種痘だけでよかったな
ハタキで参加…
昔、マリーのアトリエってゲームで
主人公の親友の病弱お嬢様が、ハタキを武器に
けなげに戦闘パーティに加わっていたのを思い出した
768 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/24(土) 23:22:32 ID:meH4MLbC
大阪を守っている闇のナントカって、
2ちゃんで大阪スレが立つたびに
意味もなく東京を批判したり、
東北地方を馬鹿にしたり、
大阪の近県の人たちに罪を擦り付けたり
そんな書き込みを繰り返している連中のことか?
それどれの人生があり戦いがあるからな、左近は刀、章は筆でいいじゃないの
章まで刀でかっこいい殺陣やったら、陳腐な時代劇なっちゃう。
しかし主人公は今のところなにもしてないねw
771 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/24(土) 23:34:58 ID:54ITpgJI
録画失敗したァァァアアアッッッ!!!
録画を、永久保存しようと思ってたのに・・・orz
取り敢えず明日、NHKオンデマンドで見るわ・・・
772 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/24(土) 23:35:17 ID:meH4MLbC
この主人公、顔の造りが宮崎あおいに似てね?
>>772 千明様にとって親しみやすい顔ってことか
774 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 00:01:21 ID:Q6HI1qDS
この主人公約、だんだんキモさに絶えられなくなってきた・・・
NHKのお気に入りなのか?
なんかすごい頭悪そう。
演技はうまいと思ってそうだけど。
775 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 00:03:47 ID:XH/rAV7h
実は、一回目からキモくてダメだった。
本を読みながら延々と「ブツブツ・・・」
名前を散々呼ばれているのに、自分の名前だと認識しない。
お使い先で目を泳がせてオドオド。
どう見ても真性の
そうか?
NHKってどこからこんなフツー顔の男探して来るんだろうな?
って思った、今のところ気に入って見ている。
薩摩の調所って名で平幹が浮かんでしまったアホだけど
演技はいいけど話し方がダメかも
ボソボソしすぎてて何を言ってるわかり辛い時がある
778 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 00:48:36 ID:ksIeRzUW
在天別流とは難波宮(なにわのみや)以来、千年、大阪を守っているということだが、
すると645年の中大兄皇子や中臣鎌足(藤原鎌足)らによる大化の改新の時に日本の首都になった難波長柄豊埼宮(なにわのながらのとよさきのみや)以来ということになる。
>>762 原作だと、章から見た大阪の町や人、在天の活躍が語られてるから、
主人公に魅力が感じられるかなんて、あんまり関係ないからな。
章は映像の中には登場しないで語りのみ。映像は全て章が見た風景で、
左近や若狭は視聴者に向かって話しかけてくる。
こうした方が原作のイメージには近くなると思うw
原作の章は読者の分身的な人物だね。
>>778 仁徳天皇の難波高津宮(400年前後)からだと1250年前になってしまうからな。
でも、お寺を拠点にしてるから聖徳太子が四天王寺を建立した593年から
大阪を守ってるって方が良いと思うが、それだと1050年だから台詞的には中途半端だな。
左近殿の今日の殺陣はがっかりだったけど(前回のは好き)
薩摩への恫喝は格好良かった。
本人的には苦手らしいけど、怒るシーン上手いねえ。
>>745 川崎役、なんか見覚えあるんだよなあとは思ってたんだが草太だったかw
ちりとての最後の週あたりで出て来て 工エェェ(´Д`)ェェエ工 ってなったの思い出したw
>>774 章の;゚д゚)アワワ って顔、つうか口の形は確かにちょっとウザイかも試練w
>>784 なんかよく分からんがケイタ、じゃなかった窪田の素は垣間見られた。
ちなみにうちの弟はこの動画に出ている鉄拳の同級生だ。
786 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 03:08:44 ID:ltzUf29C
人差し指と中指に自分から穴を合わせて鼻フックされたい
窪田ファン必死すぎ
>>778 そっちよりも、聖武帝の難波の宮じゃないかな。(744年)
それだと年数が近くなる。
主役に魅力が全くないとしても左近がかっこよく見えれば
オケなドラマづくりじゃね?
そしてそのNHKの狙いは掲示板や2を見る限り大成功
790 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 11:38:21 ID:evg8VUdf
在天別流も今では
在日韓国人にのっとられていそうな気がするなぁ
録画今見た
在天のみなさん登場シーンがマンガすぎて噴いた
緒方が自分なりの戦いをしたいと言った時の演技が良かった
左近栗山も緒方窪田も俺は気に入ってる
今回もおもろかった
栗山美しいわぁ
殺陣はひ弱な感じがあって強そうには見えんけど
栗山は立ち回りはともかく、
止め画がものすごく決まってるからほんとに映えるなあ。
794 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 14:09:11 ID:2/IBjtyY
>>732 >調所の供で出てきた3人は手練れという設定。
昨日のドラマに出てきた共の侍役の俳優さんも、クレジットされていなかったけど、
『水戸黄門』等のの東映時代劇ではおなじみのベテランの木谷邦臣、矢部義章、藤沢徹朗さん。
殺陣のスピードもうちょっと速くしてくれ
役者の身体能力上いまはあれが限界だと思われる。
スピードの速いカット割りに期待するしかない。
このドラマなら分割もおkだが。
栗山千明ほんと綺麗だな〜。吸い込まれそうになるね。
演技は??なとこもあるけど、あの存在感は凄い…。
このドラマは音楽がいいね
すごく場面を盛り上げるのに成功していると思うよ
左近の立ち回りを見てたら、宝塚の男役を思い出した
800 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 16:13:16 ID:bUHPqkqT
同じNHKなのに今度は一転反薩摩なのね
立ち回りは今後の努力でまだ向上できるよね。
逆に、あの華は努力だけで出せるもんじゃない。
だから、栗山は今後も時代劇に出てほしいなあ。
同じNHKといっても、東京と大阪では考え方も違うでしょう。
特に今回は原作から薩摩悪役だったしね。
去年の鞍馬天狗も新選組が悪役だった
804 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 17:58:15 ID:2s35MCq3
天地人の小松より前川の脚本の方がいい。
緒形役の人って、初NHK?
なんで急に主役抜擢?
>>805 特撮板のケータイ捜査官スレより
>津田さん情報で、NHKのケイタ主演のドラマ
>あれはNHKの人がケータイ捜査官を観て「この子だ!」と決めたそうだ
だそうな
>806
ありがとう。
ケータイ捜査官、全然見たことないので知らなかったです。
やっぱりヘタレなのかしらw
>>807 どこに出しても恥ずかしくない立派なヘタレ役ですw
>>804 必殺スレの住人ですが、前川脚本の3話は酷すぎました
でも「浪花の華」は面白いですね orz
ハタチってだけで不安だったのに
初めて写真で顔見たときあまりの童顔に頭がくらくらした
今は「ま、いいんじゃない?」ってとこ
806のレスからすると企画がまずあって
それから主役探しだったんだな
栗山左近のキャスティングは、ある程度企画段階から
イメージされていたような気がする。
このドラマは主役とヒロインの対比が肝だから、
そこに見合うヘタレキャラを配役したって感じじゃないかな?
築山さんの栗山左近の褒めっぷりがすごいね。
>>783 ここで聞くまで全く判らなかった。
しかし章がヘタレで笑った。
あそこまで徹底してくれるといっそ面白い。
商人の倅が良い味出してたな。
>>788 難波京と難波宮と書くか、前期、後期で書いた方が判りやすくないか?
>>800 反薩摩って言うより、物事は簡単に勧善懲悪で割り切れるものではない。
何が正しい何が悪いなんて言う事は出来ない。
町人には町人の、商人には商人の、武士には武士の
それぞれの矜持と言い分があって、そのどれもがぶつかり合いながら
世の中は成り立ってるってことでは?
>>809 ほとんど原作通りに脚色されてるからね。
原作がおもしろいんだから当然でしょう。
思いっきり劇画ちっくな調所だったわ
818 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 23:13:15 ID:+CoiIaep
原作おもろかったけど、ラストにがっかり
あんな中途半場な終わらせ方でいいのか?
ヘタレを通り過ぎて、インポなんじゃねーの?とヲモタ
学問にすべてのエネルギー費やしてるから
そっちの方に精力回らないんでそw
自分は章が勉強しまくってる描写が結構お気に入り
なのでいむぽでも構わんわ
左近さんかっこええ。
互いに淡い想いあれど、生きる世界が違いすぎ
最初から結ばれぬ定め。
想いを残しつつ別の道を行くのが切なくてよいのではないか。
なんでも白黒はっきりつけば良いというものでもあるまい。
>>821 左近は章には異性としての特別な想いはこれっぽっちもないでしょ
っていうか、あの二人にそういう恋愛絡みはやめてほしい
>>822 原作、ラストの方では、にぶちん章に
あれこれいう場面もあるけどな
原作のだんだん打ち解けていく描写はいいかんじだよ。
江戸行きが決まった緒方に
私が頼んだって江戸行きをあきらめないだろ?とか
自分の知らないうちに江戸に行ってしまうのでは?と気にしたり
なんとなく、気持が透けて見えるシーンはいろいろあるね
ツンデレ左近w
ドラマの章は二十歳だけど実際は何歳で江戸へいくの?
原作でも史実通り、天保2年に江戸へ出るから21歳の時だね
その時 歴史が動いた
「アンコール 天然痘との闘い〜緒方洪庵・医は仁術なり〜」
1/26(月)BS2 17:15〜、1/27(火)総合3:30〜、16:05〜
このドラマはアレだな、アイアンキングなんだな。
833 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/26(月) 04:08:04 ID:MzcioeCE
山崎祐太は、上手くないな。いかにも中途半端だ。
前回まではちょっとバタバタした感じで、30分で無理しすぎ?とも思ったけど
こないだの第3回はちょうどいい感じでしっくりきた。こっちが慣れただけか?
>>832 主人公よりサブが強いドラマなんて珍しくないだろ
熊本弁が無茶苦茶すぎる件について!!
も少しキチンと作ってよ、NHKさん。
だいたいアイアンキングの主人公は静弦太郎だし
160 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2009/01/26(月) 09:18:46 ID:ENYtSAuL0
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1232724579/261,318 01/24土
*9.3% 19:30-20:00 NHK 土曜時代劇・浪花の華〜緒方洪庵事件帳〜
*5.0% 21:00-22:00 NHK 土曜ドラマ・刑事の現場
12.2% 19:00-20:54 TBS [新]RESCUE〜特別高度救助隊
10.7% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム「誰も守れない」
*8.0% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・赤い糸
18.5% 21:00-23:21 EX* 開局50周年記念・松本清張生誕100年記念・スペシャルドラマ「疑惑」
ほぼ安定してるな、視聴率
>>838 まあ、10%前後で推移してればいいんじゃないのかな。
裏に志村動物園とかわりと強い番組がある中でのこの数字なら
結構いい方なんじゃないかと…。
土1930 オトコマエ. *9.23 : 10.6 11.7 10.5 *9.3 *8.3 *9.0 *9.0 *8.3 *8.0 *8.9 *7.5 *8.6 10.3
土1930 陽炎の辻2. 10.94 : 12.9 10.2 11.6 10.0 10.7 12.1 12.8 *8.7 11.6 *7.9 10.1 12.7
土1930 浪花の華 *9.90 : *9.7 10.7 *9.3
なんとか10%はキープしたいな
TBSの新ドラマに食われたな
しかもそのドラマに磐音がでとったな
平均10行かなくともシリーズ化予定のあるオトコマエよりは上に行ってほしい
そうしたら続編の芽が出る
>>844 どう考えても原作が2冊しかないのに2は無理だろ
別に事件をいろいろ作ればいいだけだよ
夏雲みたく武士が商人になったりのとんでもで終わらせない限り
最終回で原作通りの最後をやっちゃうと、
続編の事を考えて作ってないって事になる。
最終回を見てみるまでは分からないですよ。
続編をしてほしいというより
栗山左近をこれだけで終わらせるのがもったいない
849 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/26(月) 14:51:00 ID:Hvjui+6R
>>848 自分は読んでないけど、築山作品で
緒方洪庵関係なく、在天別流が登場する話もあるらしいし、
築山さんが書き下ろせば可能なんじゃないかな?
築山殿に期待、ということだな
肥後もっこすじゃねーぞ
腕におぼえあり2なんて
原作無いからよろずや平四郎と合体してたじゃん
よろず屋平四郎は面白かったな
若くてイケメン、長身、演技も上手い、中村俊介は4拍子揃った
最近では数少ない時代劇の似合う俳優の一人だ
>>847 でも、章が江戸へ行くというのが前提で構成されてるから
それを覆しちゃうとかなり無理があるな。
あまりご都合主義な作りにして欲しくないけど
続きは見てみたいし、難しいところだな。
左近が江戸に着いてくればいいんじゃね?
理由は作ればいい。
>>856 悪いけど演技上手くないよ
背も高すぎてバランス悪い
かと言ってキライなわけじゃないけどさ
>>856 仕事人2009では外道悪役で東山小五郎に一刀両断されていたがw
テレ東のよろず屋と
NHKの腕におぼえありが混ざってるな
同じエピもあったけど
どっちにしろスレ違ってる
>>856 刀さしても痩せすぎててバランス悪くて似合わんかったな
中村平四郎
スレ違いだが
てか、まだ放送終了してないのに何故続編が必要なのか?
まだって、9回なんてあっという間
放送中にこんなに続編続編言ってるスレ見た事ない
悪い意味で
続編続編
867 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/27(火) 01:08:16 ID:f1mnIFOS
続きは続編で!
[続編]← 検索
在天別流って設定はいいな、雅楽集団って言うのもかっこいい。
裏高野とかバテレン軍団とかと戦って欲しい。
不毛な方言ネタで延々ループするよりはマシじゃね?w
築山さんもブログで書いてたけど、在天別流の武器が怪しすぎ。
なんで鎖鎌?w
872 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/27(火) 01:30:29 ID:f1mnIFOS
在天別流のお仕事
「また東狂か!」
「どうせお前ら、東北の田舎者で、大阪に嫉妬しているだけなんだろ?」
「大阪で犯罪を起こしているのは、おおかた和歌山県人だよ」
>>871 左近殿がそのうちGOGOボール(だっけ)を
使うのに違和感がないようにだよきっと!間違いない!
>>871 ほんと、どうしてもう少し中国武術よりか、
奈良平安時代くらいの日本の武芸をイメージして選ばないのだろう。
875 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/27(火) 06:12:23 ID:zCG1s4u1
>>871 あのシーン見て、捨て童子松平忠輝の傀儡師たちを思い出した
>>838 これ関東の視聴率だよね? 関西の視聴率はどんなもんなんだろ。
朝ドラだと大阪が舞台のドラマは関東の視聴率が多少低くなるらしいけど
このドラマもそういう傾向があるのかな。
だとしたら、この数字はむしろ健闘してるのかも。
>>873 キルビルとは逆に、佐近殿のGOGOボールで倒された相手が血の涙を流したりとかね。
タランティーノもあの映画で日本映画へのオマージュネタをたっぷり盛り込んでるんだから
オマージュ返しでキルビルネタを使うのも面白いかも。
ただ、GOGOボールはお茶の間的に凶悪すぎる気はするがw
>>871 まっとうな武器よりは暗器のほうがそれっぽい、と判断したのかね?スタッフ
>>874 弓月王が秦の始皇帝の末裔という設定だからだと思うよ
鎖鎌の起源は知らないけど、帯刀できない身分だからかな?
漫画家の弓月光をリスペクトして弓月王ってしんたんじゃないのかよ(´・ω・`)
鎖鎌
農耕具を武器として発展させた物である。主に帯刀を許されない身分の者
(農民・商人・職人)の護身用の武器として、また、日本の武術各流派では
隠し武器として用いられた。
雅楽
最古の様式を伝える四天王寺の天王寺楽所(がくそ)(大阪)、宮中の大内楽所(京都)、
春日大社の南都楽所(奈良)が三方楽所とされた。
当たり前だが、在天別流の設定はしっかりしているな。
882 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/27(火) 12:57:42 ID:ZeHLgSS7
農民とミュージシャンを結びつける
>>881の豪腕に感服した
左近「違う、そこはケツの穴だろ。もう少し上だ!」
緒方「す、すいません、左近殿……ここでよろしいでしょうか?」
左近「そう、そこだ。あっ、あ〜ん」
へんな妄想するやつもいるんだな
886 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/27(火) 18:08:59 ID:NxXSpf1j
馬鹿すぎて話もできん
そのくせ上から目線の物言い
さすが2ちゃんねる
築山さんが自身のブログで、弓月王、若狭、左近の方言に関してコメントしてるね。
ここ見てるんだろか?
左近の兄貴は今後登場するのかな?
左近にそっくりな色男ってキャスティングが難しそうだけど。
>>888 ここを見てるかは分からないけど、ドラマを見た人の反応を意識して書いて
るわけじゃなく、作者から見たドラマの感想を書いてるだけだと思ったけど。
>>889 左近の兄って、弓月王でしょ。
>>891 原作の2巻を持ってるなら、292ページを読んでみて下さい。
自分もここを読むまでは、ドラマに登場している弓月王って、
原作にはまだ登場してないんだろうかと、思っていました。
原作読んだのに気付かなかったのかw
マスター栗山左近の構え、指を開いてチョキにしてくれたら
オビワンと同じなのになぁ… と思う私はまだまだパダワン…
>>892 太陽が勉強した甲斐がないなw
確かに、ドラマでは「総代」と言ってたが。
896 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/28(水) 00:49:56 ID:8zi3OXjN
NHKアニメの復活を激しくキボンヌ。
今週のステラに左近様インタビュー
899 :
891:2009/01/28(水) 11:33:50 ID:???
>>892 すいません。2巻を読み始めたところだったんで・・・
該当箇所まで読み進めて理解しました。
4話は若狭がいつもよりたくさん出そうだし楽しみ
興味ある方はカモン
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/press/event.html#article63 1.名 称 歴史セミナー「緒方洪庵の生きた時代」
2.日 時 平成21年2月17日(火)
開場/午後5時30分 開演/午後6時 終了予定/午後8時
3.会 場 大阪大学中之島センター・10階佐治敬三メモリアルホール
[京阪中之島線 中之島駅より 徒歩5分]
4.主 催 大阪大学、NHK大阪放送局
5.後 援 適塾記念会
6.内 容 第一部 基調講演「緒方洪庵の生きた時代」
講師:脇田 修(大阪歴史博物館長・大阪大学名誉教授)
第二部 NHK土曜時代劇「浪花の華」トークショー
出演:築山 桂(原作者)(文学研究科出身)
萬田久子(女優:主人公 緒方 章の師 中天游の妻役)
7.参加方法 入場無料。
郵便往復はがきに住所、名前、電話番号を明記の上、お申し込みください。
【あて先】 〒565−0871 大阪府吹田市山田丘1−1
大阪大学広報・社学連携事務室 「歴史セミナー」係
【しめきり】 2月5日(木) 必着
※応募多数の場合は抽選の上、入場整理券(1枚1名様)をお送りします。
8.お問い合わせ
大阪大学 TEL:06-6879-7151 (平日 午前 9時〜午後5時)
NHK大阪放送局 TEL:06-6941-0431 (平日 午前10時〜午後6時)
月刊TVジョン見てきた。
5話と6話は前後編で「北前船始末」をやるって。
なんとなくこの話は最終回でやるかと思ってたので意外だ。
(蘭方医はメル欄が大変かと思って)
>>850 築山さんのデビュー作です。
『浪華の翔風』烏影社。
上総おにーちゃん(弓月王)がおあやちゃんとがんばる話。
今回のドラマ化のおかげで絶版になったこの作品が再版、もしくは文庫化されることをかなり期待してます!
長編だからドラマ化にはならないだろうけど……左近出てこないし。
築山殿のHP見てきたけど、江戸時代の大坂の地図は判りやすくていいね。
通勤コース上に適塾があるのは知ってた(今日も前を自転車で通った)が、
思々斎塾の近くも通ってるではないか。
中天游邸の石碑は見たことあるのに結びつかなかった。なんというマヌケだ。
あそこからだと、四天王寺までは結構距離があるな。
6話で左近が死ぬんだ・・・
ネタバレ勘弁
しなねーよw
原作でも緒形はヘタレキャラなの?
影の主役は左近?
3番典は誰?
>>909 ヘタレっちゃーヘタレだけど、ドラマよりは大人な感じ。
左近が影の主役というより、左近の活躍を章の視点で見てるのが原作だから。
章ストーカーやん
影ってゆうかさ
左近の方が目立ってると思わんか?w
>910
ありがとう。ドラマでも、章の大人への成長が描かれるといいんだけど、期待していい?
窪田ブログでネタバレ?
どう見ても緒方くんの成長記ドラマでしょうよ
音楽もいいと思ったら
ちりとての人でしたか
スタッフはちりとての人が多い。
ちりとては低視聴率も糞番組
日本語でおk
ちりとては嫌いじゃないがちりとてヲタは嫌い。
どっちも知らんからよそでやって
ちりとてが低視聴率だったのは関東ローカルで、
日本全国で見ると高視聴率の地域も多い。
あと歴代の記録ぶっちぎって、DVD売上No1だな。
そしてなによりアンチの活動がすごい。
ちりアンチのストーカー度はある意味賞賛に値する。
でもこんな関係無いとこにまで出てくんな<アンチ
>913
最初のヘタレだったり、物事が判って無くて一面しか見ていないところとかが
左近や町人や商人たちの視点からも物を見るようになって、成長していく
そういうのが骨子としてあるんだと思うよ。
>>923 ちりスレの過去ログ探して来い。載ってたから。
視聴率低くてDVDは売れる。まるでオタアニメと同じだな。
NHK朝ドラとしては大失敗作ww
ちりとての話したいならドラマ板池
ここは時代劇板だ
928 :
916:2009/01/29(木) 15:56:24 ID:???
こんな流れになるとは・・・
要らん話題だったようでスマヌ
>>928 気にするな、済んだことだ。
忘れろ。
今日ここで起きたことも、ちりとてのことも。
ちりスレ行って来い<926
どこ行ってもアンチは必死だな。
ちなみにNHK評価ではちりとては大成功と言われてるぞ<職員談
ちりとて儲もアンチも二度と来るな
もしくは氏ね
とりあえずちりとて話は以後控えましょう
>>928 >>929 ああすまん、リロッて無かった。
928、ちりの名前を出すだけで絡んでくる奴がいるから、
できれば名前は出さない方が良いよ。
厨もアンチも最悪だな、ちりとてちん
以下何も無かったように浪花の華の話を↓↓
左近がいつも投げてる小さいものはなんだろう
ピックみたいなやつ
>>934 てか普通に読んでたらアンチが異常だろ・・・作品には関係無いんだから
そんないい方はするべきじゃない。
言っとくが俺はちりとてちんは見たことも無い左近千明さまファンだけどな。
どちらにしろここで話さないってのは賛成だ。
ここは左近の美しさをじっくり話すスレ駄科。
礫のようなものだと思った<投げてるの。
>>936 何いってるんだ、章のテンパリぶりを生ぬるく観察するスレだろw
>>940 なにをおっしゃる。
ここは章のへたれっぷりを鑑賞する場。
>>936 厨も異常だよ。DVDが売れてるとか全国視聴率は高いってここですべき話じゃない。
ここは浪花スレなんだからスルーするか、ちりとてスレへ来い、とでもいうべき。
この厨にこのアンチありだな。他の関係ないスレでも見かけるし、何かと言うとちりとての名前を
出して誉める厨(
>>916みたいなの)と叩くアンチ。
このスレからはどっちも出て行ってくれ。左近様が穢れる。
しつこすぎる、こいつ…
一度も見たことないドラマの話を何でここで読まされないかんの?ねえ?
944が異常すぎる
もうスルーで
>>944 はいはい、ようするにアンチの自作自演で
ちりとて信者もアンチも痛いって言いたがってるだけだろ。
いい加減にしとけみえみえなんだよ。
>>947 ああスマン、むかついたから構ってしまった。
わざとらしく左近の名前をだされるとむかつく。
それはそうと在天別流単独の話がでてると上のほうで読んだんだが、売り切れ?
もう重版しないのかな。
>>949 売り切れたとしたら重版は難しいと想うよ。
あ、でもテレビ化で可能性は出るかな?
自分もブックオフで探してるんだが
なかなか見つからない
>>951 まじか??
やべぇ、このテレビ化でブレイクして重版してくれないかな。
このテレビで知ったから、完全に出遅れたよ・・
>>950-951 単行本を出してるのは自費出版系のマイナー会社だからな
でも、ドラマ化が決まったとたん
双葉社から「禁書売り」「北前船始末」が文庫化されたから
双葉社から文庫化される出る可能性はあるな
双葉社にファンレターとか出してみたらいいかもしれん
編集者が考えてくれるかも
>>951 なんでネットにこだわるんだ?
なければ、本屋で注文すればw
>>955 店舗のブックオフで探してたんだよ〜
単行本は高いしさ・・・
>>955 無理だな
出版社の鳥影社でも欠品&重版未定だし
マイナー出版社で一般書籍流通にものらない所だから
流通にも在庫があるとは思えない
>>954 やったのか!てことは最終回は確実に「蘭方医」だな。
炎上シーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
大塩平八郎の乱かと思いきや
本作が文政から天保に変わる頃だとすると、時期が少しだけ合わないなw
>>904 松屋町のその先の四天王寺だと大坂の南端だし
基本的に立て立てヨコヨコしか道がないから片道二里近くは有るだろうか
>961
詳しくはネタバレになるけど
大塩の乱ではないだけ言っておく
>>961 そうか、基本道は碁盤の目状態だもんな<大坂
今度の週末、大阪まで適塾見に行って来る!
楽しみだ〜〜wkwk
967 :
961:2009/01/30(金) 02:36:01 ID:???
>>963 現在の地図で検索するとこうなったりしてw
出発地:大阪府大阪市西区京町堀2丁目
到着地:大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目
総距離:約5.5km
推定所要時間:徒歩約67分
ただし現在の道の最短コースだから難波辺りは斜めに突っ切ってる上に
当時は掛っていない橋やら難波新地や千日前の刑場近くを横切らないと行けないw
そして最後のお寺町に入る所に急坂があったよな・・・
>>965 うどんでもヨバレテ来なはれ
>>967 寺町の急坂って、四天王寺手前の天王寺七坂の事かな。
だったら上町台地へと上る坂があるよ。大阪市内で唯一千年前の原生林が残ってる場所だよ。
口縄坂、愛染坂など七つの坂が有って、映画の撮影なんかにも昔から使われてる場所だ。
あれの中のどの坂を上ったのかな。
あそこらへんでロケしたらいいのになぁ。
築山さんの地図見て、すごくイメージが湧いた。
あと、ここの書き込みも参考になったよ。ありがとう。
大阪は仕事で何回か行った程度だから、
距離感や方向感覚とか、つかみにくかった。
原作も今、読んでる途中だけど、
30分にまとめるのに、うまいこと改変してるよね。
原作も、細かいディティールを知るのにいいね。
>>966 ありがとう!
週末は洪庵の足跡をたどるだけで一日使いきりそうだけど、
何回かに分けて四天王寺やらいろんな場所の大阪観光に行ってみたいと思ってるよ。
饅頭も買ってくる!
大阪って古都だったんだなぁ。
現代的な都会ってイメージしかなかった。一度行ってみたいな。
その前に原作ゲットが課題だが。
>>971 文庫の方は2冊とも、そこらの書店ですぐ手に入るよ
書き下ろし時代小説ブームで、どこも売れ筋の時代文庫小説は平積みしてるし
これは書き下ろしではないけれど、時代小説としては割とメジャーな出版社からでている文庫で
しかも、今テレビドラマやってるから、どこでも目立つ所に置いてあると思う
974 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/30(金) 16:36:59 ID:M4FmissF
あ、BSは今夜か・・・
適塾の近くには除痘館跡もあるからお忘れなく
「難波宮より〜年間大阪を守ってきた」って台詞で一気に白けた…
漁民が少数住んでるだけの寒村を守るてw
>>976 寒村て失礼な
大阪には昔っから難波津も四天王寺さんも住吉さんもあったし
源氏物語の中では住吉詣りで大勢で賑わってる描写もありますがな
>>976 なに寝ボケたことを。
難波宮も難波京もかなり広大な規模であった事が判明してるぞ。
天皇の居住地でもあったんだ。寒村のわけが無かろう。
物を知らずに嘘を書くな。
オランダ人でーす
面白かった!
寒村って・・そういや江戸は昔、家康がくるまで寒村だったんだよな。
トルコのエルなんとか号と真逆の話だったな。
ネタバレすんな!!!
別に緒方つながりってわけじゃないが窪田ってちょっと拳さんの若いときに似てるな。
緒方は段々カッコ良くなってきたな。
難波津が放棄され本願寺蓮如が再開発するまではず〜〜〜っと寒村だったじゃん
>>10 原作者って、阪大のドクターコース出てるのか。
歴史学者ですか。
左近のことがお気に入りぽいね。同性だけどw
287 :日曜8時の名無しさん :2005/10/09(日) 18:01:58 ID:Cj+/HkxQ
うーん、この状況って、荒れてるんじゃなくて、
これまで見てきた住民も、
「いい加減我慢しきれなくなった」んじゃないのかな。
軌道修正はそれなりに必要だと思うよ。
空気が読めない人が数人いるようなのは事実だと思うしね。
でも
ただ主婦のファンというだけではそこまで嫌われないだろうと思うから、
その中年ファンは何をやってそこまで嫌われてるのかに興味があるよw
某掲示板の過去ログを以前読んだときに、
兄者と御曹司の稽古シーンの頃だったか、兄者の胸元が写ったことを
『乳首乳首』と騒いでたのには、自分もどん引きだったけどw
2chより下品なのは確かだな。
自分は忠信ファンなので、
海猿の脱ぎっぷりのせいで少々の露出では何にも感じないのだが。
主婦には兄者の露出は鼻血ものなのかもなw
>989
乙!
第4話も面白かった。
>>989 乙
>>987 笑われるからよそでは言わない方がいいお(´・ω・`)
天王寺の門前町の繁栄は南北朝・室町期の書物にも記されているし
淀川には渡辺党の本拠地もあったからね
>>987 難波津は放棄なんてされてませんが・・・?
もう少し勉強してからこようねw
ドラマ8の異国人に比べれば上出来だww
やはり、ちりとて繋がりで連動なのか?
偶然でしょ
次スレはちりとて話が出ないことを祈る
作品はどうあれ荒れるから
1000もらっちゃうよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。