【石橋吉保】水戸黄門 39部目【長門兵庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1弥八見参!

関連サイト
TBS水戸黄門公式
ttp://www.tbs.co.jp/mito/
CAL水戸黄門公式
ttp://www.cal-net.co.jp/mito/main/index.html
あぁ水戸黄門
ttp://iwa.pekori.to/mito/

前スレと前々スレ
【アキ復活を】水戸黄門 38部目【激しくキボンヌ】←コナンオタのスレタイ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1207239497/
【先行き不安の】水戸黄門37部目【第38部】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1199882321/
2名乗る程の者ではござらん:2008/07/21(月) 15:36:45 ID:???
        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
          |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
       |______|_____|
       | 三|  _     _   |三 !
       | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
       | 三′  .._     _,,..  i三 |
       ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   ソースもないのにスレ殺陣とな?
       ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
        i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
        ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
         |      _ _    イ l
           l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
            ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
             | \  ー一 / /   _,ン'゙\
         ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
      _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー



おいおい、正式発表もないのにスレタイに入れるなよ^^;
3名乗る程の者ではござらん:2008/07/21(月) 17:33:05 ID:???
なあなあ、あまり話題に出ない14〜15部とか、19〜21部あたりってどうなの?
4名乗る程の者ではござらん:2008/07/21(月) 18:11:49 ID:???
そのあたりは割りと面白いほうなんじゃないか?
とくに14部は西村黄門最初のシリーズだし
5弥八見参!:2008/07/21(月) 19:10:55 ID:46Xy4LC7
>>2
言葉が足りなかったかもしれないが「決定」とか「確定」とか書いてないし、前スレと同じく希望スレタイだよ。
でも、出演者ブログ、映画村サイト、配役宝典あたりのネットで見れる状況からどうも俺の希望が叶ったらしい。
6弥八見参!:2008/07/21(月) 19:24:55 ID:46Xy4LC7
ここは希望スレタイなんだけど

【石橋吉保?】水戸黄門 39部目【長門兵庫?】

でもよかったな。と今は思ってる。
7名乗る程の者ではござらん:2008/07/21(月) 19:58:22 ID:YCRMDYOd
まぎらわしいスレタイにするなバカヤロ
8弥八見参!:2008/07/21(月) 20:08:11 ID:46Xy4LC7
確かにスレタイの字面だけみると希望なのか決定なのか?なのか紛らわしいですね。
9名乗る程の者ではござらん:2008/07/21(月) 20:23:45 ID:???
山形は今日で第7部の再放送終了
弥七、お新夫婦が特に良かったなあ。

で、次は西村黄門が見たいな・・・と思ってたのに
明日からは28部の再放送orz
10名乗る程の者ではござらん:2008/07/21(月) 20:31:05 ID:???
石橋保に見えた
11名乗る程の者ではござらん:2008/07/21(月) 20:37:14 ID:???
パナ劇場で現代劇が無くなって
江戸を斬るや大岡越前が作られたら
石橋保は同心にちょうど良さそうです
12名乗る程の者ではござらん:2008/07/21(月) 23:12:47 ID:BHzcAXV9
15部は好きだな。
綾姫が特に。
13名乗る程の者ではござらん:2008/07/22(火) 00:58:39 ID:???
黄門様は8部までだな。
14名乗る程の者ではござらん:2008/07/22(火) 10:44:55 ID:0j+71smG
でも
里見・原田・合田はこのシリーズまでだとずっと思ってる。
やっぱり40部って盛大にやるのかな??
15名乗る程の者ではござらん:2008/07/22(火) 11:07:21 ID:???
原田は助さんじゃなくて求馬復活して欲しいなあ。
内容は江戸を斬るの大劣化とも言えるが原田はけっこう良かった。
今でも少し設定年齢ちょっと上げて何の違和感もなくできそうだし。
ただし高広さんの後釜に里見をもってくると説教ドラマになるのでそれは絶対不可!
16名乗る程の者ではござらん:2008/07/22(火) 11:08:56 ID:???
× 今でも少し設定年齢ちょっと上げて
○ 今でも設定年齢ちょっと上げて
17名乗る程の者ではござらん:2008/07/22(火) 14:48:28 ID:0j+71smG
しかし次の黄門様は誰だろうなぁ。
この流れ的にいけば
あおい、伊吹、杉
あたりか?
18名乗る程の者ではござらん:2008/07/22(火) 14:52:39 ID:0j+71smG
連投ごめんね。

前からの疑問なんだけど
@里見・大和田コンビの曲って最初の伴奏の部分でなんかこうずれてる部分ない??
Aなんで第6部の第1話だけオープニングへの入り方が31〜36の流れになってるのかが気になる。
19名乗る程の者ではござらん:2008/07/22(火) 22:49:43 ID:kuiogLyd
関東・28部再放送は28日が最終回。ただし、33話(赤間関の回)今回も欠番扱いだね。29日からは昨年もやった33部の再放送。TVガイド携帯版によると、初回長岡の回から始まる。途中打ち切りとなったから、その続きからかな?
20名乗る程の者ではござらん:2008/07/22(火) 22:59:28 ID:???
>途中打ち切りとなったから、その続きからかな?

せめてそう願いたいんだけどね
21名乗る程の者ではござらん:2008/07/22(火) 23:07:35 ID:Bc8fXm02
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
【nikolist】パズル通信ニコリ 6号【ニコリするぞ】 [パズル]

ニコリって何?
22名乗る程の者ではござらん:2008/07/22(火) 23:31:08 ID:???
>>19
まじで!?早く終わるじゃん!っしゃ〜!
23名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 00:01:41 ID:???
>>14
来年、放送開始40周年だから盛大にやりそうだね。
>>15
求馬も、大岡越前も江戸を斬るも平賀源内も、かげろう忍法帖も全部復活
して欲しいよ。「あんどーなつ」早くも一桁になっているし、
この枠に現代劇は不要なんだよ。
24名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 00:20:13 ID:QldN+Rx9
デブ黄門は頂けないので、やせた人に黄門頼んでください。それかデブを極めてください。西山荘で歌歌いながら手製の薬を調合する金田龍之介黄門
25名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 13:35:22 ID:???
>>19
ほんとだ。インターネット版にも19話長岡からになってるね
で終わったらそのまま五輪中継になっちゃうんじゃないかな
26名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 14:41:40 ID:???
あー、まだ良かったねえ。そういう方式って関東では
何十年の再放送の歴史の中でひょっとして初めてかな。
27名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 15:49:05 ID:???
>>24
こえーよ毒屋の子
28名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 16:39:31 ID:???
>>21
パズルを制作してる会社
ここが作るバズル問題は機械任せにすることなく
丁寧に作られていて世界的に好評
29名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 19:08:24 ID:???
>>24
もうロクに歩けないだろ。
30名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 19:35:10 ID:???
>>24
それに薬調合するのは、権現様ドラマ用のネタとして取っておこうよ!
31名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 19:48:05 ID:???
>>17
里見の偽黄門の時はそれなりにジジイに見えたけど
あおいは全然だったな。
里見は今もっとも降りて欲しい人なんだけどさ。
32名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 19:52:54 ID:???
松方弘樹のヤクザ黄門のほうがいいような気がしてきた
33名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 19:57:10 ID:???
黄門 松方
助 原田
格 竹内力(強面+ゴリ格)
忍 寺島進

こんな感じか?
哀川がもうちょい若ければ・・・
34東映の助さん格さん:2008/07/23(水) 20:02:58 ID:???
松方だったら既存の役を次々こなす北大路もありだな
越前もやったしw
35名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 20:52:36 ID:???
黄門以外の枠廃止って本当かよ?
ソースは?
36名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 20:59:22 ID:???
>>33
助は小沢仁志で
37名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 21:34:48 ID:???
>>36
それだと現助格のようにメリハリがないw
組み合わせは大切だ
3836:2008/07/23(水) 21:50:31 ID:???
>>37
なるほど。納得した。
39名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 22:47:22 ID:???
原田はやっぱり山田とが良かったよな
40名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 01:47:49 ID:ANdy4r6y
松方弘樹が黄門さまやったら印籠は自分で出すだろう。そして、悪代官以下を皆殺しにし「俺は前副将軍、水戸黄門だ。上州屋!めんたまひんむいてよっく!見やがれ!これにて一件落着!」
と叫び、助、格、悪代官、公方(江原真二郎)はみな唖然とする
41名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 01:54:29 ID:???
昔は月曜日八時の水戸黄門と越前の放映に合わせて昼間四時の再放送も交互にやっていた。
従って、昼間四時からは水戸黄門は再放送しなくてよいから越前、江戸を斬る、平賀減内をやって欲しい
42名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 07:29:16 ID:???
43名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 15:40:18 ID:sX0R8cnh
39部はキャストもスポンサーの社名も変更して、かなり雰囲気が変わる
んじゃないかな。少し期待してみよう。
44名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 16:02:19 ID:???
吉保と兵庫のキャストはいいから一応ね
45名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 16:02:40 ID:???
五輪が終わっても里見黄門です 何部かは不明
ソースは月刊テレビ誌
46名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 16:47:07 ID:???
関東「TVJAPAN」見た人に聞きたい
33部の最終回って再放送する?
47名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 22:28:40 ID:V5FwljLO
久し振りに25部のDVD見たけど
佐野黄門だと面白いほうのシリーズだね。
一番は第2部と15部だけどな!
48名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 22:56:38 ID:???
佐野の一番は24部の前半かなと思ってる。

ところで、38部の前半と31部の後半を繋げれば、里見黄門でもかなり良い線行かないか?
助格すら違うとかは言わないでくれ
49名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 23:11:12 ID:???
そう思う。
50名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 23:11:22 ID:V5FwljLO
24部は話は面白いけど
伊織靜香とかいう女の子の演技が下手すぎて笑えた。
38部は前半はよかったのにホント後半からはだめだった。
説教、親子愛が多すぎだった。
岸本助さんは男前だったね。カツゼツが悪かったけどww
51名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 23:35:35 ID:1ogwGqbu
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
52名乗る程の者ではござらん:2008/07/24(木) 23:51:14 ID:???
>>48
つまり黄門様を追い詰める敵が必要ってことなんじゃないの?
「阿修羅の玄鬼」とか「呉屋の羅刹」とかさ。
53名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 00:55:15 ID:6yxurETN
刺客といえば
19部も好き。
54名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 01:15:50 ID:???
22部も前半はハード路線?? 忍び斬ったりもする?
55名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 07:14:29 ID:???
石橋雅史の首領に内田勝正、大前均のいつもの刺客団だから
それなりにはね。ただ、ドクロ仮面はやりすぎかとも思う。
ライオン丸じゃないんだから。
56名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 12:59:53 ID:???
ドクロ仮面は確か21部の初回SPにも出てきたような
22部は刺客との最終決戦で弥七が敵の罠にかかって負傷するらしい

>>46
月刊ザテレビジョン見たら、水戸黄門SP前・後編と書いてあったからやるんじゃないかな?
57名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 13:13:05 ID:???
どうでもいいけどねw
58名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 15:06:33 ID:???
いつだったか24部のspは省いたくせに
59名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 17:04:19 ID:RgpkpcxQ
シリーズ途中のSPは基本カット。
第1話と最終回のみでしょ。
60名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 17:05:16 ID:???
関東で再放送してる28部
佐野浅夫(笑) ビデオ撮り(笑) と思っていたが
改めて観てみたらまあまあの出来だった

やはりつまらなくなったのは主演のデブとあのPが原因だな
61名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 18:55:31 ID:???
<<45
オレもみたけど(TVnavi)8月下旬の方に「33部終」って書いてあった、
TBSの番組表を見たんだけど33部最終回の前編と後編は
8月の頭で終わりになっているから(矛盾している)
恐らく五輪終わった後はちがう部(里見以外)がやる可能性が高い

<<56
確かにやるみたいだ
62名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 20:11:11 ID:/+g6OXLW
わたしが小学校の3〜4年生だった時の話です。
近所の公園で友達と遊んでいた時、
20代程度の会社員風の男の人が手品を見ないかと声をかけてきました。
友達みんなで見たいと答えたら、まだ秘密の手品だから他の人には見られたくないと言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入っていきました。
その男の人は牛乳を飲んで、すぐにオXンXンから出してみせると言いました。
私たちはどんな手品だろうって楽しみにしているとタネが無い事を証明すると言ってまずズボンとパンツを下ろしました。
わたしたち幼い4人のすぐ目の前にオチンチンが現われました。お風呂で見ているお父さんのものと違って、巨大で上を向いていたのに驚いてどきどきした覚えがあります。
タネも仕掛けも無いよね、と言いながら私たちの目の前でじっくりと見せてくれました。
それから男の人はカバンから牛乳パックを取り出して、ゴクゴク飲み始めました。飲み終わるとじゃーオチンチンから絞り出すよ、と言いながらシゴキ始めました。
程なく、出る瞬間時は君にやってもらった方が嘘でない証明になるからと言って、私の手を取って巨大なオチンチンを握らされました。
堅くて熱くて大きくて全然お父さんのと違うのがハッキリとわかりました。
小さな手で男の人に教わった通りにシゴイていると、出し始めたら最後まで出さないと苦しくなるから出始めてももういいって言うまでシゴキ続けるように言われました。
わくわくしながら一生懸命シゴクとオチンチンがピクピク動いてまるで別の生き物のようでした。
男の人が息を荒げながらもう出るよ、と言って直ぐにわたしの手に握られたオチンチンから牛乳がいっぱい飛び出しました。
普段飲んでいる牛乳ほど真っ白では無く、どろどろしていましたが、
わたしはタネも仕掛けも無い(自分の手で握っていたのですから)のに牛乳が飛び出したのに驚き、
この人はすごい手品が出来る人なんだと思いました。

それから2〜3年後にそのタネを知りました。
63名乗る程の者ではござらん:2008/07/25(金) 23:20:35 ID:???
どなたか35部の最終回をどこかでUPしてくれませんか?
再放送を録画していたのですが、うっかりHDDの残量確認し忘れてて前半で切れてしまいました…orz
折角の最終回なのに…。
64名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 04:30:10 ID:???
>>54 >>56
まじか。22部はまだ見たことが無いんだよ。再放送されるまで楽しみにしていよう

刺客といったら俺はやっぱり18部が好きだ
65名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 04:36:23 ID:???
川合伸旺の刺客軍団だっけ?
天竺屋だったかな。
66名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 04:37:15 ID:???
あ、18部の話ね
67名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 08:15:13 ID:???
暴れん坊将軍がSPでやるらしいね。
こういう時代劇はなくならないで欲しい。
68名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 12:06:15 ID:???
水橋貴己と似たような体質の黒川芽以が出るらしい
69名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 12:51:55 ID:???
>>67
ソースを
70名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 12:55:25 ID:???
>>69
スレち〜がい 重ねてきたけ〜れど〜
71名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 13:05:36 ID:???
>>70
つガセ
72名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 17:41:45 ID:???
73名乗る程の者ではござらん:2008/07/26(土) 23:30:27 ID:???
松平健54歳、暴れん坊将軍。
里見の金さんがありだったんだからありか。
んなこと言ったら由美は・・・だし。
74名乗る程の者ではござらん:2008/07/27(日) 13:14:17 ID:???
75名乗る程の者ではござらん:2008/07/27(日) 17:16:53 ID:ZejJuI/1
ああああああ大阪転勤だああああああ
なんで関西やってねぇんだよ。カス。
会社やめよかな。
76:2008/07/27(日) 19:43:34 ID:???
黄門を見る為に生きてる人もいるのに
自己満の為の説教番組に変えちまった里見は
切腹、いや、斬首に値する。
77名乗る程の者ではござらん:2008/07/27(日) 23:57:28 ID:???
むしろ石橋吉保に現在のショボイ黄門一行を成敗してもらいたいよ。
78名乗る程の者ではござらん:2008/07/28(月) 00:00:26 ID:???
犬公方
親子愛副将軍

どっちもどっちだな。
世の中に偽善と似非ヒューマニズムをばらまく里見光圀退治に
石橋吉保が諸国漫遊の旅に出て後を追う。
79名乗る程の者ではござらん:2008/07/28(月) 00:34:00 ID:???
石橋蓮司を主演にした時代劇が見たいなあ
80名乗る程の者ではござらん:2008/07/28(月) 21:41:12 ID:???
石橋蓮司が黄門様でもいいと思うけどね。
大岡越前とかよさそう。
81名乗る程の者ではござらん:2008/07/28(月) 22:07:22 ID:???
大岡越前??
82名乗る程の者ではござらん:2008/07/28(月) 22:07:52 ID:???
そうよ大岡越前!
里見が吉宗役!!
83名乗る程の者ではござらん:2008/07/28(月) 23:49:33 ID:iIRwM5gW
わたしが小学校の3〜4年生だった時の話です。
近所の公園で友達と遊んでいた時、
20代程度の会社員風の男の人が手品を見ないかと声をかけてきました。
友達みんなで見たいと答えたら、まだ秘密の手品だから他の人には見られたくないと言う事で、友達4人と公園の奥の茂みの中に入っていきました。
その男の人は牛乳を飲んで、すぐにオXンXンから出してみせると言いました。
私たちはどんな手品だろうって楽しみにしているとタネが無い事を証明すると言ってまずズボンとパンツを下ろしました。
わたしたち幼い4人のすぐ目の前にオチンチンが現われました。お風呂で見ているお父さんのものと違って、巨大で上を向いていたのに驚いてどきどきした覚えがあります。
タネも仕掛けも無いよね、と言いながら私たちの目の前でじっくりと見せてくれました。
それから男の人はカバンから牛乳パックを取り出して、ゴクゴク飲み始めました。飲み終わるとじゃーオチンチンから絞り出すよ、と言いながらシゴキ始めました。
程なく、出る瞬間時は君にやってもらった方が嘘でない証明になるからと言って、私の手を取って巨大なオチンチンを握らされました。
堅くて熱くて大きくて全然お父さんのと違うのがハッキリとわかりました。
小さな手で男の人に教わった通りにシゴイていると、出し始めたら最後まで出さないと苦しくなるから出始めてももういいって言うまでシゴキ続けるように言われました。
わくわくしながら一生懸命シゴクとオチンチンがピクピク動いてまるで別の生き物のようでした。
男の人が息を荒げながらもう出るよ、と言って直ぐにわたしの手に握られたオチンチンから牛乳がいっぱい飛び出しました。
普段飲んでいる牛乳ほど真っ白では無く、どろどろしていましたが、
わたしはタネも仕掛けも無い(自分の手で握っていたのですから)のに牛乳が飛び出したのに驚き、
この人はすごい手品が出来る人なんだと思いました。

それから2〜3年後にそのタネを知りました。
84名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 11:12:18 ID:???
>>82
だからCAL制作で里見が入ると番組が説教化するんだってば
85名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 11:24:21 ID:???
里見はNHKで探偵だけやっててくれればいいよ
86名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 14:33:46 ID:???
てことは里見を越前にすれば説教があってもおかしくはなくなるわけだww
87名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 15:18:21 ID:???
里見が主演ならどんな番組も説教になってもおかしくはないよ
88名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 16:58:15 ID:F+NtOeig
今日から関東地方は、また里見黄門の再放送だが、
石坂黄門のは再放送したことある?
あまりにも出来が悪かったから記録から抹消されてるのかな。
89名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 17:12:22 ID:???
あるよ
90名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 17:33:12 ID:???
出来が悪いったって里見より視聴率取れてるし、
その里見のが嫌がらせみたいにしつこく再放送されてるんだからw
ともあれ33部は途中からだったので安心。
32〜33あたりは里見の中でも特に最低調期だが
岡本についてはこの頃の方が一人気を吐いて
時々いいのを書いたりもしてた気はする。
91名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 19:08:03 ID:???
何気に29部は面白いぞ。
年号とかがたくさん出てきて歴史のお勉強みたいだったけどね。
92名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 19:09:51 ID:hJlqbyol
石坂が自ら封印してるとか
93名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 21:52:31 ID:???
>>85
ノーサンキューですモナミ
94名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 22:25:18 ID:???
再放送って規則性があることにこの前気づいた。
95名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 01:40:08 ID:???
今日水曜日にテレビ情報誌が発売になるから
そしたら関東の次の分るかも
96名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 06:10:08 ID:???
>>84>>86>>87
里見が主演した「江戸を斬る」は説教一切なし。
爽やかでかっこいい遠山金四郎を、里見が熱演しました。
97名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 06:42:35 ID:???
でも西郷時代のほうがいい。
98名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 07:40:55 ID:BDuQyVA+
まあ一般的に何でも初代が一番人気があるんだよ。
そうじゃないと2代目、3代目って続かないジャン。
99名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 08:03:53 ID:???
>>96
そりゃ逸見さんがいたから。分ってるでしょ。
助さん時よりはオッサンだけど
里見自身も今とは違ったかもしれないし。
100名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 08:25:58 ID:???
西郷の最後のより里見の最初の方が面白い印象
101名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 15:57:08 ID:IHk/HRy8
関東次は三十四なw
102名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 16:00:14 ID:???
マジかよ
拷問だ
103名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 16:30:53 ID:???
まさしく里見拷問
104名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 19:32:21 ID:???
今日のCBCは助さんが印籠を見せ、格さんが御老公の御前である…と、逆パターンでした。
105104:2008/07/30(水) 20:16:30 ID:???
ちなみに東野黄門です。宇都宮の吊り天井の話ね。
106名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 20:48:13 ID:???
嫌がらせか?

なぜに31部再放送しない・・・、
107名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 22:12:36 ID:???
里見の中では一番望まれてるのを除いて連発だもんなw
34の次は35で次は31には行かず36〜38か
ビデオ佐野と予想。関東人を徹底的に虐めるつもりだ。
108名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 22:22:55 ID:???
36〜38ってww
38とか早すぎでしょ。
でも静岡ではこないだまで36が再放送されてたらしいね。


35の最終回ってN劇場50周年記念のスペシャル??
109名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 22:43:05 ID:???
穴でイシザカコーモン
110名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 22:57:36 ID:???
34部1話
脚本が岡本以外で夜叉が出るのは珍しいな
111名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 23:21:30 ID:???
里見黄門のアクション編は誰が書かされてもきっとつまらないのに
担当させられがちだった岡本も気の毒w
112名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 23:28:54 ID:???
>>104
録画したのをさっき見た。あの頃って助さん別行動多くない?
スケジュールの都合とかで一緒に撮影出来る時間が少なかったとか?
しかし助さんは槍、格さんは刀、弥七は短剣で皆バッサバッサやってたのは爽快
113名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 23:42:11 ID:???
再開一発目の昨日のは岡本だけど本放送時も評判よかった。
殿と娘のベタなんだが、ああいう出来のいいベタって近年あまり無いんだよね。
でもイレギュラーな洋画パクリはロクなのなくて33部もホームアローンとか・・・
もう変なパクリはやめて岡本は丁寧なベタ中心でよろしく。
今は変化球なら横山がけっこういいし、それぞれ持ち味があるわけだし。
114名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 23:58:55 ID:???
なんにせよど根性オバサンの親子愛だけはカンベン
115名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 01:06:53 ID:???
ど根性オバサンが、宇都宮雅代、土田早苗、宮園純子、山口いづみが扮すれば往年のファンは見るぞ!
116名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 02:07:58 ID:???
藤田の時に30年分ぐらい見せられたじゃんw
117名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 07:34:27 ID:???
もう数十年したら竹中直人の黄門様が見たいぜ
118名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 19:23:14 ID:???
磯山さやかが山野辺様の孫娘役でレギュラーとかニュースでいってるけど
山野辺様は誰がやるんだ?
119名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 19:47:42 ID:???
長門裕之が兵庫
120名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 20:12:28 ID:???
石橋蓮司が吉保
121名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 21:08:04 ID:???
ニュースはこれか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000940-san-ent
公式のほうも夏季限定サイトが作られているみたいだ
122名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 21:16:04 ID:???
>>115
山口いづみのド根性おばさんだけは勘弁。
彼女のイメージが崩れてしまう。(T-T)
123名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 21:29:21 ID:???
これってセクハラ発言じゃね?w

【芸能】“黄門様”こと里見浩太朗(71)は新レギュラー磯山さやかの『二の腕』がお気に入り!「プニプニしてて最高だね」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1185694781/


124名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 21:57:24 ID:???
個人的な好みだが茨城出身の時代劇未知数グラビアアイドルなら
以前にゲストで出た荻野なおとプレミアの巣窟に出てる谷桃子の方が良かったな。
(俺はどうでもいいけど風呂要員として)乳もけっこうデカイしカツラや着物も似合いそうだ。
125名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 22:11:29 ID:???
>>124こそが真のセクハラ発言。
126名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 22:12:42 ID:???
風呂要員としては乳がでかいってのは嬉しすぎだね。
また騒ぎ立てる連中がいるだろうし。
127118:2008/07/31(木) 22:15:21 ID:???
自分で調べてみた
山野辺兵庫に長門裕之
山野辺の孫娘に磯山さやか
柳沢吉保に石橋蓮司
徳川綱吉に中村繁之
桂昌院に岩崎加根子

墨田の小天狗リストラか
128名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 22:20:53 ID:???
由美のかわりに磯山だったらよかったのに
129名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 22:28:16 ID:???
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/07/31/11.html
>思いを寄せる若侍が巻き込まれた事件をご老公(里見浩太朗)が解決した縁で、
>長崎への世直しの旅に同行する。

やっぱり同行に特に大きな意味はないw
ババアやガキの同行よりいいし、一般論としてギャルの加入は歓迎だけど
最近は意味のない同行ばっかりだな。
だから旅に緊迫感がない、いや、原因と結果が逆か。
手の込んだことは避けて説教シリーズにした結果そうなった。
130セクハラ視聴者:2008/07/31(木) 22:49:14 ID:???
俺もどうでもいいけど規定らしいし
風呂に浮かべるなら
真珠のオッパイより磯山のオッパイだろ
バスト91だってさ
131名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 23:23:35 ID:???
桂昌院に岩崎加根子ってw
132名乗る程の者ではござらん:2008/07/31(木) 23:43:48 ID:???
岩崎加根子って別の役やってなかったけ?
133名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 00:22:55 ID:???
2部の助さんのおふくろ様はだれ?
134名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 09:50:09 ID:???
岩崎加根子は「八重」役

バスト91ってF?G?
でも磯山はもともとがグラビアだからそこまで期待もできないと思う。
135名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 09:53:24 ID:???
長崎が目的地ってことは35部以来行ってないから高松にも行きそうだね。
頼常は誰かな。
今回は片道かな?
136名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 10:01:39 ID:???
井上真央をアキ成長体として起用するのだ
137セクハラ視聴者:2008/08/01(金) 10:11:12 ID:???
>>134
だから別の役で入ったから八重は消えたって話だよ
138セクハラ視聴者:2008/08/01(金) 10:13:49 ID:???
>>137のコテは>>130の消し忘れなんで特に意味無し

>>136
オッパイでかいの?
139名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 10:18:01 ID:???
井上真央はフラットな
140セクハラ視聴者:2008/08/01(金) 10:22:00 ID:???
そう言えば子役時代に黄門に出たんだってね>井上

>>134
そこまでとは由美がやったアレのことですか?
なんとなくですが、色は淡くて輪郭はボケてて大きめ
磯山さんはそんなイメージがわきます。
期待も願望もないですがやるなとは言いません。
141名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 10:46:23 ID:???
>>136
マジレスすると連ドラ主演クラスは今の黄門には敷居が高いので前田“亜希”あたりで。
でも同行する娘みたいに1シリーズ限りとかならやりたがる若手いっぱいいると思うけど、
由美ほどじゃなくても長期ってのは二十代とかの若手だと二の足踏むよな。
他の仕事もいろいろやりたいだろうし。
照英みたいに辞めたくなったら降りちゃえばいいんだけどさ。
142名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 11:14:58 ID:???
>>134>>132に対して。
まぎらわしかったかな。
143名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 11:17:20 ID:???
井上真央は25部の岡山かなんかの話だったと記憶してる。
>>140
由美って水戸で本当に見せてたの?
なんかYouTubeにはそれらしき動画があったけど。
144名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 11:20:31 ID:???
急いで探したら削除されずに残ってた。
合成には見えないけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=APoiW2gH2bs
145名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 11:23:47 ID:???
磯山の乳はFだそうです。
146名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 12:25:54 ID:???
Fだとけっこう垂れそうだな。
由美のように全開じゃなくて
石坂の時の宮本真希のような
見せ方がいいと思う。
147名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 12:32:36 ID:???

でも湯の中で水着かなんか着てるらしいから垂れないようにピッチリあげるんじゃないの?
なんにせよ大きいのはうれしいこと。
148名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 12:41:34 ID:???
>>144
動画は見られないんだけど、風呂場で悪人を沈めてるシーンかな?
149名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 12:43:58 ID:???
何で見れないの?
150名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 13:12:23 ID:XSCinpRZ
とにかく風呂に入る女は乳首とまんこをきちんと見せれ
151名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 13:44:01 ID:???
朝丘雪路が風呂に入ったことがあったけど
大きい上に年もとってるから
由美みたいに出しちゃったら
すごい垂れ方だったろうな。
磯山はまだ若いけどどうかな。
152名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 20:19:35 ID:???
32部の再放送見ているが
小諸そばの話はどう見ても黄門が悪いだろ。
名君気取りのアホ殿がまずい蕎麦を騙されて食って
小諸一と認定しているだけで生活苦だった家臣団が
下々まで店からのバックマージンや飲み食いで潤うんだから。
余計なことやりやがって。
153名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 23:14:26 ID:???
入浴、入浴って・・・
これでもか!
http://jp.youtube.com/watch?v=SVRTg1fhlqQ
154名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 23:41:52 ID:???
由美以外の入浴はやっぱり人気があるのかw
155名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 05:42:47 ID:z+1Teiqf
里見浩太朗いつまでやるんだ
もういいだろ
156名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 07:11:35 ID:???
>>155
東野英治郎=14年 西村晃=9年 佐野浅夫=7年 
里見浩太朗=現在6年

まだまだやりそうだな。助さんは17年も演じていた方ですから。
157名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 08:12:35 ID:???
お新の入浴は貴重。
158名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 08:44:14 ID:???
お新の拷問の方が貴重だと思うけど・・・
159名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 11:08:07 ID:???
【やっぱりか】オーストラリアは首相の先祖でさえ下着ドロ、欧米ではオーストラリア人を「白い韓国人」と呼ぶ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217581975/
160名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 12:08:36 ID:???
>>156
ただもう72歳だしそろそろ体力が心配だな
161名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 12:38:40 ID:???
東野英治郎、佐野浅夫両氏とも75歳まで演じられた
162名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 13:09:45 ID:???
あと3年も説教を引きずるのはヤダな
163名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 13:22:03 ID:???
里見ってもうそんなに歳なの?
164名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 17:18:56 ID:???
里見はかつての役柄同様、若い娘が大好きそうな所だけ好感が持てる。
磯山との2ショットの締まりのない顔もなかなかいいね。
165名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 17:53:16 ID:/wX+iXfC
>>156だがシリーズ数にしてみれば、
東野英治郎=13シリーズ 西村晃=8シリーズ 佐野浅夫=7シリーズ 
里見浩太朗=39部で8シリーズ目
なんだよなー
166名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 19:09:34 ID:???
39部は9部目になるんでは??それに一シリーズの話数が短いから単純に比較できないですよね
167名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 22:09:13 ID:/wX+iXfC
ほんとだ、何故か里見が32からと勘違い。失礼しました。
168名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 22:15:02 ID:???
急遽登板が31で
里見の意向が浸透して説教番組化したのが32から
>>167も根拠ある勘違いと言える
169名乗る程の者ではござらん:2008/08/02(土) 22:40:51 ID:???
何で関東は再放送しないのかな〜31部
170名乗る程の者ではござらん:2008/08/03(日) 00:18:59 ID:???
へいちゃん無視するなー
171名乗る程の者ではござらん:2008/08/03(日) 19:59:42 ID:???
個人的には5部が一番面白い鴨。
172名乗る程の者ではござらん:2008/08/03(日) 20:07:20 ID:???
4部5部16部あたりは個人的というより標準意見です
173名乗る程の者ではござらん:2008/08/03(日) 21:15:49 ID:???
28部って、弥七が居ない「割には」よく出来てると思うよ。
お銀飛猿が苦戦する刺客とか時々出てくるし
174名乗る程の者ではござらん:2008/08/03(日) 21:33:09 ID:???
5部は話の内容自体は微妙なのが多い気がする。
175名乗る程の者ではござらん:2008/08/03(日) 21:44:42 ID:???
>>158
第3部の最終回
第5部の第2話
第6部の前半
にあったね。
176名乗る程の者ではござらん:2008/08/03(日) 22:17:42 ID:???
うわ〜
マジで33部最終回再放送するよ
かなりうれしんだけど、
夜叉対二刀流の殺し屋が戦うちょい前に
ビデオのテープがきれやがったから今度はHDDで録画だ!
177名乗る程の者ではござらん:2008/08/03(日) 22:26:08 ID:n3k9JjIc
今度は本編終わってCM入った途端に停電になって
「ビデオで録画すりゃよかった!!!」てなことに
178名乗る程の者ではござらん:2008/08/03(日) 22:45:44 ID:???
ビデオだろうとHDDだろうと停電ならアウトなんじゃ・・
179名乗る程の者ではござらん:2008/08/04(月) 00:51:02 ID:???
それはマジ勘弁・・・
180名乗る程の者ではござらん:2008/08/04(月) 05:46:45 ID:2DeoDlaC
今日で放送開始から39年。いよいよ40年目に突入しました!
181名乗る程の者ではござらん:2008/08/04(月) 06:39:34 ID:???
HDDだと停電したら録画中のものは全て消える。(ってのが多い)
182名乗る程の者ではござらん:2008/08/04(月) 13:39:33 ID:???
どうなるか知りたければ録画中に電源切ってみれば分る。
ちなみに以前たまにやってたパソ録では
壊れた映像データをその後自分で削除。
183名乗る程の者ではござらん:2008/08/04(月) 23:31:03 ID:???
夜叉王丸カッコよすぎ・・・
あの武芸者みたいな格好なら
いくらでも出(登場)させそうだと思うんだけどな
184名乗る程の者ではござらん:2008/08/04(月) 23:59:52 ID:???
あの格好なら出しやすそうだが、やっぱりどこか浮いているような感じがするからなぁ
185名乗る程の者ではござらん:2008/08/05(火) 00:30:53 ID:???
それ言ったら、由美だって変な格好だ!
186名乗る程の者ではござらん:2008/08/05(火) 00:34:34 ID:???
たしかに超変だ
187名乗る程の者ではござらん:2008/08/05(火) 01:41:05 ID:???
>>175
宮園の拷問は由美の拷問よりかなり貴重な映像だ!
188名乗る程の者ではござらん:2008/08/05(火) 12:37:12 ID:kjM0V9D5
宮園純子以外不可
189名乗る程の者ではござらん:2008/08/05(火) 16:55:20 ID:???
ついに撮ったぞ〜!!(濱口風)
と、言いたいが、
何だあの右上のテロップは・・・、
(全力まじめTBS)じゃっねー
いらないよあれ、何なの
ふざけんな
190名乗る程の者ではござらん:2008/08/05(火) 23:15:12 ID:???
191名乗る程の者ではござらん:2008/08/05(火) 23:36:41 ID:???
>>152
楠木正成公の墓の話のリメイクに比べれば・・・
職人なのに不注意で利き腕ケガとか、ソレが仮病だったとか・・・
それらをあくまで「意地」と言い張る親方を、親方の娘と恋仲になって泥棒呼ばわりされて
叩き出された弟子を悪者にしてまで庇いまくる話になってましたよ・・・
正直、悪代官よりも親方に説教するなり「罰を与える」と脅すなりして欲しかったです
192名乗る程の者ではござらん:2008/08/06(水) 13:30:58 ID:qKmyDevn
水戸黄門漫遊記 怪力類人猿 
193名乗る程の者ではござらん:2008/08/06(水) 14:20:02 ID:???
飛猿みたいだな
194名乗る程の者ではござらん:2008/08/06(水) 16:30:22 ID:???
美加役の(瀬戸)は37部以降出てこないけど一体どんな問題を起こしたんだ?
195名乗る程の者ではござらん:2008/08/06(水) 16:34:57 ID:???
男関係のごたごたで野田社長に切られたんじゃないのか?
196名乗る程の者ではござらん:2008/08/06(水) 16:37:33 ID:???
あとグッドウィルでも名前が挙がったけど
柳沢ななも南明菜も何食わぬ顔でテレビに出てるからそれは関係ないな。
そう考えると千太も降りることなかったのにな。
197名乗る程の者ではござらん:2008/08/06(水) 19:41:42 ID:???
どうだろうねえ。
三波はその後も普通にNHKに出演しているからねえ。
予算の関係での降板じゃないの?
198名乗る程の者ではござらん:2008/08/06(水) 20:24:24 ID:???
予算を一番食って番組の内容にも悪影響を与えてる人が・・・
199名乗る程の者ではござらん:2008/08/06(水) 23:26:52 ID:???
磯山、夏は野球三昧みたいだけど日焼け大丈夫かよ。
200名乗る程の者ではござらん:2008/08/07(木) 07:44:04 ID:???
里見黄門の再放送じゃあ盛り上がらないよ。人気ないし
東野・西村黄門メインで再放送してくれ
201名乗る程の者ではござらん:2008/08/07(木) 19:38:02 ID:???
CBCは東野黄門ラストシーズンです。
202名乗る程の者ではござらん:2008/08/07(木) 20:17:29 ID:???
せっかくの岸田森なのにもったいない使い方の奴か
203名乗る程の者ではござらん:2008/08/13(水) 11:44:14 ID:???
国家老…川合伸旺
江戸家老…内田勝正
江戸留守居役…中田浩二
204名乗る程の者ではござらん:2008/08/13(水) 14:31:45 ID:???
1000回SPの悪役陣か
205名乗る程の者ではござらん:2008/08/15(金) 03:11:07 ID:???
>>202
知らなかったから彼について調べてみたけど、放送中に亡くなってるみたいだね。
撮影時は大丈夫だったの?ていうか既にキツかったから出番少ないのかな
206名乗る程の者ではござらん:2008/08/16(土) 17:34:38 ID:???
あんどーなつは糞つまらんし、関東の里見黄門の再放送は面白くない。
もう最悪だ。
207名乗る程の者ではござらん:2008/08/18(月) 10:17:10 ID:???
31部ならともかく他の里見黄門なんて見たい人とかいるのかね?
部は問わないから久しぶりに東野黄門か西村黄門が見たい。
もしくは佐野黄門22部か23部が見たい。
208名乗る程の者ではござらん:2008/08/18(月) 14:27:01 ID:???
31部もそこまで面白くもないしね。
209名乗る程の者ではござらん:2008/08/18(月) 21:04:44 ID:bqioddqJ
原ふみたんでいっぱいシコシコしたいので
つぎは35部の再放送をお願いします。
210名乗る程の者ではござらん:2008/08/18(月) 21:25:38 ID:???
23部は弥七が終盤になってようやく出てくるのが逆に、
きたああああああ感を生み出してくれる
211名乗る程の者ではござらん:2008/08/18(月) 23:22:17 ID:???
>>207
東野黄門見ている東海地方在住の私は幸せ者?
212名乗る程の者ではござらん:2008/08/18(月) 23:39:22 ID:???
人生楽ありゃ苦もあると歌いながら
里見黄門の再放送をずっと続けるのはどうかと思う。
矛盾してる。
213名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 03:21:54 ID:???
>>211
俺も東海だけど、幸せ者だと思って見てるよ。
ただ、11、12、13と来てこの後が気になるな。数年前は確か10あたりに戻ったけど、14なんかも見たいし

大和田格さんってあんまり評判ないけど表情が豊かだな。
214名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 04:32:00 ID:???
まあ先ずは道中記1でも見て。
215名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 09:22:52 ID:???
でも大和田格さんって演技は下手だし顔は変だし台詞はくさいし。
216名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 09:58:28 ID:???
声はけっこういい
217名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 11:05:26 ID:???
岡山香川もいま水戸黄門第6部見れてます。
29部→28部→26部→31部→6部ときてます。
218名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 14:18:43 ID:???
うらやましい。
219名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 14:45:58 ID:MAxy4uWm
中国・チベット暴動 その後 チベット人女性作家 ツェリンウォセ氏

華やかに開催されている北京五輪の会場周辺では、中国のチベット政策に抗議する人々
が拘束される事件が相次いでいる。三月のチベット暴動は真相が解明されないまま、現在
も六千人近くの僧侶らが獄中にいるといわれる。北京を拠点にチベット暴動の経緯を記録
し続けているチベット人作家、ツェリンウォセ氏にチベット人の思いを聞いた。(北京・鈴木孝昌)

−拘束された人々はどのような処罰を受けているのか。

「主な収監場所はラサ駅にある倉庫の中。友人の一人は四肢を針金で縛られて一カ月間
もつるされ、拷問を受けた。水ももらえず、最後は自分の尿を飲んで命をつないだ。こん棒
やワイヤ、電気棒など、拷問に使う刑具は自分で選ばせ、どれを最も痛がるかを楽しむ。ト
イレに行く時は後ろ手に縛られ、汚物が散乱する床に顔がつくほどに近づけて、排便させ
られる。徹底的に人間を侮辱し、おとしめ、もてあそぶやり方だ。耐えかねて自殺したり気
が狂ってしまった人も多い」

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008081790070926.html
220名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 15:00:02 ID:???
>>214
http://www.tbs.co.jp/mito/mito39/satsuki/20080818.html
>一生懸命頑張っている姿を見守っていただければなと思っています。

これは早月ってキャラだけじゃなくて、
演じてる本人についても引っ掛けて言ってるんだよな?
旅の娘姿については小沢真珠より第一印象の違和感はないんだけど、
でもバラエティとグラビア以外で見た記憶ないし、大丈夫かな。
まあ最初は誰でも「初時代劇」だし、本当に「一生懸命頑張って」欲しいよ。
逸見さんの時もドヘタ娘はけっこういたけど作品として面白かったし
粗の目立ちにくいフィルムだったからな。
221名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 16:16:58 ID:???
確かに大和田格さんは声はいいですけど殺陣がヘタなのが致命傷
222名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 17:51:10 ID:???
殺陣は下手だけど演技が下手とは思わないなぁ俺は
223名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 19:57:56 ID:???
大和田さんに磯山と言えば
磯山はDチームのアイドルゲストやったみたいだな。
その回は見なかったけど。
224名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 20:15:19 ID:???
殺陣が上手いレギュラーだったら
男は里見。女は宮園。
これ定説事実。
225名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 21:37:34 ID:???
確かに里見さんは殺陣うまいな

公式HPの水戸黄門クイズ、全問正解できた
226名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 23:29:01 ID:???
伊吹吾郎さんの殺陣も最高!!
だから里見&伊吹コンビは殺陣がうまい唯一の助格コンビですね
227名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 00:33:01 ID://lvn6Cg
伊吹は、殆ど黄門じゃ殺陣やんなかったんじゃない?
228名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 06:20:10 ID:???
歴代黄門で一番殺陣が上手かったのは、西村晃かな。
里見はもちろん上手いけど、杖より刀のほうが良いね。
229名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 08:54:16 ID:cb9r7q9F
昨日34部で安住紳一郎がチョイ役で出ていた。
230名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 09:03:22 ID:???
伊吹格さんは他の格さんと違いあまり刀は使わず拳で殴ったり相手を投げたり等々基本格闘戦主体だったよね。
伊吹格さんは余程の事が無い限り刀は使わなかったはず。
刺客の忍び相手(24部の阿修羅の玄鬼一味とか)とかだと最初は格闘で相手はきつくなるて刀を抜いてたね。
231名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 11:25:48 ID:???
歴代格の中でも特に刀が少なかったのは
あの体に更に刀持たせたら画的にうるさいからだろうな。
だから登板直後なら伊吹格の中では刀使ってたかも。
232名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 15:29:21 ID:???
ちょっと質問、殺陣って刀を使った立ち回りの事なんですか??素手だと殺陣とは言わないんでしょうか??
233名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 15:43:06 ID:???
現代劇で刀を使った場合はどうなんだろう?
234名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 18:41:58 ID:???
現代劇では擬斗とか言うんでは
235名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 19:01:26 ID:???
横内は刀、大和田は投げ、伊吹は素手が多かったかな
236名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 19:13:38 ID:???
畷左門よろしくボキボキと
237名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 20:25:13 ID:???
例のテレビジョンガイドによると
横内格さんも素手で助さんの剣と互角に戦えることになってるけどねw
238名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 20:41:31 ID:???
由美かおるは格さんと弥七を投げたことがあったのか。知らんかった
239名乗る程の者ではござらん:2008/08/21(木) 15:08:05 ID:5girbgqt
アキ様も御老公が西山荘を脱走する時に山野辺様を投げ飛ばしてるよ
240名乗る程の者ではござらん:2008/08/21(木) 22:49:51 ID:???
関東34の次はなんだろう
また里見だったらやだなあ
241名乗る程の者ではござらん:2008/08/22(金) 00:55:24 ID:???
渡る世間の旧シリーズ……は午前中にやるか
242名乗る程の者ではござらん:2008/08/22(金) 16:59:46 ID:mKApNE56
関東再放送(弘前の回)、野球延長の為、休止だよ。
243名乗る程の者ではござらん:2008/08/22(金) 18:24:18 ID:???
東海もだった。
244名乗る程の者ではござらん:2008/08/25(月) 05:31:23 ID:UcGP/gVa
あげ
245名乗る程の者ではござらん:2008/08/28(木) 06:12:59 ID:J7ezFGOe
宮崎あおい、長澤まさみ、相武紗季、堀北真希、北大路欣也・・・

ゲスト出演したら視聴率アップしそうだ。
246名乗る程の者ではござらん:2008/08/29(金) 18:12:57 ID:???
東海地方は今日13部の桃太郎の話だったが、あれは面白いなw。
6人の性格がよく描写されてる
247名乗る程の者ではござらん:2008/08/29(金) 20:26:58 ID:???
ところで関東の再放送は次何部よ?
248名乗る程の者ではござらん:2008/08/29(金) 20:51:00 ID:???
テレビでの新番組や再放送の予定を書き込むスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1135393627/l50
249名乗る程の者ではござらん:2008/08/29(金) 21:03:28 ID:???
怪力類人猿凄すぎる…
250名乗る程の者ではござらん:2008/08/31(日) 08:59:19 ID:???
あああ34部再放送してたのかorz
どなたかダビングしてくれませんか
楽しみにしてたのに一生の不覚orz
251名乗る程の者ではござらん:2008/09/01(月) 00:35:52 ID:???
関連スレ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆★☆小池里奈ちゃん応援スレpart13☆★☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1215083820/l50x
【nikolist】パズル通信ニコリ 6号【ニコリするぞ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/puzzle/1204108867/l50x
252名乗る程の者ではござらん:2008/09/01(月) 03:40:38 ID:???
>>250
珍しい人だw
253名乗る程の者ではござらん:2008/09/01(月) 05:04:07 ID:???
>>251
すまん多分ニコリは俺だけだ
254名乗る程の者ではござらん:2008/09/01(月) 14:07:41 ID:???
今日の関東は
みんなの好きな松方娘age
255名乗る程の者ではござらん:2008/09/01(月) 19:04:31 ID:???
本日の山口は23部の弥七復帰話
256名乗る程の者ではござらん:2008/09/01(月) 20:09:09 ID:???
背後に誰か偉い人間でもついているのか弓薫って?
257名乗る程の者ではござらん:2008/09/01(月) 22:07:02 ID:???
石坂の時の残し方もかなり無理矢理だもんな。
普通に考えればあそこで消えてる。
ネタとしてのババアの色気wだって
あそこで一度捨ててるんだから何を今更ってことになるよな。
258名乗る程の者ではござらん:2008/09/02(火) 03:53:19 ID:???
撮影初日はドタバタ
259名乗る程の者ではござらん:2008/09/02(火) 16:14:56 ID:yIKzaqjD
>>240>>244 関東再放送は、34部→35部(8日〜)になりそう。新シリーズ39部が始まらないと、東野・西村黄門の旧シリーズは、やらないと思うな。
260名乗る程の者ではござらん:2008/09/02(火) 16:17:59 ID:yIKzaqjD
>>259 240と、>>247
261名乗る程の者ではござらん:2008/09/02(火) 21:43:52 ID:EJesaWD+
第39部 10月13日夜6:55〜 初回2時間スペシャル
262名乗る程の者ではござらん:2008/09/02(火) 22:16:37 ID:???
え〜、いま自民党本部前です。大規模な麻生反対派が集結しています。
http://jp.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM
http://jp.youtube.com/watch?v=UUlKEGBcSSM
http://jp.youtube.com/watch?v=FdhQ4rwwwN4
263名乗る程の者ではござらん:2008/09/02(火) 22:37:35 ID:???
東海の13部のあとが気になる
264名乗る程の者ではござらん:2008/09/02(火) 23:12:16 ID:???
初回は宮川さんかぁ・・・
265名乗る程の者ではござらん:2008/09/03(水) 06:17:37 ID:LlG4Cc40
>>263
33部(笑
266名乗る程の者ではござらん:2008/09/03(水) 07:00:15 ID:???
里見黄門シリーズを日本のどこかに停滞する
梅雨前線とか低気圧とか、嫌われがちなものに例えて
天気予報(再放送予報)番組が作れそうだな。
267名乗る程の者ではござらん:2008/09/03(水) 16:47:04 ID:U+Ks+Fq5
関東は次は35部か。
4時里見、月8時も里見じゃつまらない。
268名乗る程の者ではござらん:2008/09/03(水) 21:23:39 ID:1XIPmcwD
>>265
え、それマジで言ってる…?
269名乗る程の者ではござらん:2008/09/04(木) 06:56:21 ID:???
里見黄門の再放送は見る価値がない。
それなら大岡越前や江戸を斬る、平賀源内の再放送やってくれ。
270名乗る程の者ではござらん:2008/09/06(土) 04:53:53 ID:JNSyn6pL
35部楽しみだな
原史奈でいっぱい抜きぬきできる
今からチンポがギンギンだよ。
271名乗る程の者ではござらん:2008/09/06(土) 06:45:19 ID:???
しかし盛り上がった肝心なときに画面に映っているのは遠藤さんであったw
272名乗る程の者ではござらん:2008/09/06(土) 14:43:53 ID:???
273名乗る程の者ではござらん:2008/09/07(日) 11:07:16 ID:???
なんというカオスな…「水戸黄門のお年寄りの交通安全」
274名乗る程の者ではござらん:2008/09/07(日) 14:54:41 ID:???
それ、すごい気になって迷ったんだけどやめた。
逸見さん存命中か月額500円くらいなら視聴契約してたな。
どんな内容なの?
鞍馬天狗のは橋爪なんだなw
275名乗る程の者ではござらん:2008/09/07(日) 20:19:24 ID:???
23部か24部あたりに作られたものかな>交通安全
276名乗る程の者ではござらん:2008/09/08(月) 07:33:24 ID:jz/yVPij
39部初回はスペシャルなのか
277名乗る程の者ではござらん:2008/09/08(月) 20:28:56 ID:???
http://www.tbs.co.jp/mito/

公式オープン
278名乗る程の者ではござらん:2008/09/08(月) 21:03:30 ID:???
隆光出るのか。誰が演じるのかな?
279名乗る程の者ではござらん:2008/09/09(火) 01:09:39 ID:???
昨日は制作発表。
280名乗る程の者ではござらん:2008/09/09(火) 08:33:22 ID:???
33部の見所教えてください
第○話は面白いとかだけでも
281名乗る程の者ではござらん:2008/09/09(火) 08:59:26 ID:zjxbz4Nm
公式HPを見て感じたこと
・石橋氏は思ったよりも老けた吉保ではない
・将軍母と祈祷師の出方が29部あたりと被りそうな予感

あと主題歌とタイトルバックが変わるというのが気になった

おそらく伴奏新アレンジと映像が西山荘でなくなるという事だろうけど…
282名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 00:19:15 ID:???
磯山は出演が分ってからネット上で写真いろいろ見るようになったんだが
元々地味目でそんなパッとする顔じゃないけど厚化粧がけっこう映えそうなんで
時代劇も案外悪くないかも。そんなイメージ無かったけどね。まあ一生懸命やって。

あとは笠谷Pがどれだけ好きにやれるかだろう。
283名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 06:19:35 ID:???
パナソニックドラマシアターか・・・
284名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 06:34:14 ID:???
>>281
また主題歌とタイトルバック改悪するのかな。
タイトルバックは、昔の葵の御紋に戻してくれよ。西山荘は最悪だった。
>>283
「ナショナル劇場」の名前だけは、そのまま残して欲しかったね。
285名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 10:18:04 ID:???
286名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 10:48:19 ID:???
>>278
麿赤兒
公式のほうに書いてある
そういえば、桂昌院演じている岩崎加根子は八重役やっていた人か

>>280
見どころか・・あったかな
6話の伊賀の回は多少面白いんじゃないかな・・夜叉王丸も出て来るし
ただ、CG使ったり音楽がアレだったりしたような気がするが
287名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 18:52:22 ID:???
岩崎加根子は一番も古株だなあ。
これで八重も二度と登場しないんだなあ。
288名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 19:33:15 ID:jkMesFor
いつも八重でオナニーしていた俺はいったいどうすればいいんだよ・・・・
289名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 21:18:16 ID:???
>>286
サンクス。
2話まで観たんだが、今んとこ思ってたより悪いイメージ無いな。
2話の最初なんて、里見黄門でもあんなことするんだーって感じだったわ
290名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 21:30:28 ID:???
今冬放送の暴れん坊将軍SPは、大和田伸也が大岡越前やるらしいよ。
格さんが大岡越前やる確立は高い・・・
291名乗る程の者ではござらん:2008/09/11(木) 14:15:34 ID:???
>>288
由美かおるがそろそろ追いつきそうだし
しぶとく居残るんだろうから安心しろ。
292名乗る程の者ではござらん:2008/09/11(木) 18:52:57 ID:???
磯山さやかブログの「趣味 世界遺産」の意味がわからん
293名乗る程の者ではござらん:2008/09/11(木) 21:16:03 ID:jjc/idTp
>>280
33部の最終回
若きお奉行様登場の場面は原田龍二の弟かと思ったんだけど平幹次郎の息子だった。
その人が結構色っぽい。
あとちょっとだけ関西歌舞伎の片岡愛の助が出てるのも良い。
294名乗る程の者ではござらん:2008/09/11(木) 22:12:41 ID:???
>>293
その人って、篤姫の慶喜の中の人でしょ?
295名乗る程の者ではござらん:2008/09/12(金) 16:59:50 ID:???
33部4話で俺の一番好きなBGMのフルバージョンが久々に聞けて凄く嬉しかった
でも題名が分からん…サントラには入っているのかな?
印象深いのは非情の猿面暗殺団のラス立ち前半の曲
あれと同じなんだけど、誰か分かる方いましたら教えて下さい…
296名乗る程の者ではござらん:2008/09/13(土) 18:34:15 ID:???
トーチュウ読者は早月をご老公の孫娘と思ってる。
297名乗る程の者ではござらん:2008/09/13(土) 20:12:08 ID:???
ということは記者が勘違いしたってことか?
だとするとバカ過ぎw
298名乗る程の者ではござらん:2008/09/13(土) 20:26:03 ID:???
東海地方

第33部⇒第7部

個人的には、第22部を再放送して欲しい。
299名乗る程の者ではござらん:2008/09/13(土) 21:24:03 ID:???
>>298
始まったばっかなのに情報早いな。
東野もいいんだけど、ちょっと前にずっと見てたから西村初期あたりが見たいかな、個人的には。
300名乗る程の者ではござらん:2008/09/13(土) 21:43:55 ID:???
東海地方の再放送、8年見てるけど

・第1部〜第3部
・弟22部
・第30部
・里見黄門は知らん。

が再放送されてないです。(By.BBQ)
301名乗る程の者ではござらん:2008/09/13(土) 21:57:02 ID:???
22部か・・関東でもそろそろ再放送してほしいな
里見黄門はもういい
302名乗る程の者ではござらん:2008/09/13(土) 22:25:27 ID:???
>東海
20部からは覚えてる
20,15,25,29,11,12,13,10,9,4,5,7,6,8,31,32,23,24,27,26,28,34,18,19,25,11,12,13,33 ←いまここ
だとおもう
303名乗る程の者ではござらん:2008/09/13(土) 23:13:55 ID:???
今度の岩崎は気持悪くていいかもしれないな
まあ八重がダメキャラ過ぎたが
304名乗る程の者ではござらん:2008/09/14(日) 01:17:15 ID:???
番組表によるとTBSは10/8から佐野黄門
305名乗る程の者ではござらん:2008/09/14(日) 08:37:25 ID:???
25以降だったらやだなあ
完全に嫌がらせだよ
306名乗る程の者ではござらん:2008/09/14(日) 18:46:22 ID:???
28はまあまあだけどね。
307名乗る程の者ではござらん:2008/09/14(日) 19:33:19 ID:???
公式の制作発表見て思ったけど
オープニングが西山荘になったのは
実は中尾の自己主張じゃなくて
画質自慢をしたいスポンサーの意向だったのかな。
それならそこはしょうがないが
いつも自己主張のための無意味な変更ばかりやってたから
そう思われるんだよな。
308名乗る程の者ではござらん:2008/09/14(日) 20:26:43 ID:???
>>302
何で詳しく覚えているの?
309名乗る程の者ではござらん:2008/09/14(日) 22:04:41 ID:???
>>308
俺も覚えてるよ。
欠かさず見ていた人は結構覚えてるんじゃない?
因みに302の補足として、
東海地方の再放送だけど、

28,25, 16, 他番組(渡鬼等) 23,24,他番組(渡鬼等),27,18,19,21,17,14,26,(ここからが302氏が書いてる⇒)20,15,25〜

です。
310名乗る程の者ではござらん:2008/09/15(月) 00:48:00 ID:???
かんとう次は?
311名乗る程の者ではござらん:2008/09/15(月) 11:02:35 ID:???
>>310
>>304

佐野黄門ならぜひ22部をやってほしいな
312名乗る程の者ではござらん:2008/09/15(月) 11:34:42 ID:???
佐野黄門も里見黄門もイラネ。
初期黄門早く放映してくれ!
関東圏。
313名乗る程の者ではござらん:2008/09/15(月) 19:42:58 ID:???
必要がなければ印籠を出さない頃が良かった。
314302:2008/09/16(火) 10:56:13 ID:???
>>309
俺はその20から見始めた超新参なんだけどね。。
17、14とか見たかったなぁ
315名乗る程の者ではござらん:2008/09/16(火) 23:35:00 ID:???
>>307
中尾がチーフPになった28部から、自己主張の変更をやっているけど

28部→主題歌ワンコーラスのみ。格さんの歌部分カット。
29〜30部→市川昆演出のタイトルバック
31部〜里見黄門→CGの葵の御紋
現在→西山荘

中尾はただ逸見さん時代からの、馴染みがあった木製の葵の御紋を変えたい
無意味な自己主張ですよ。
>>311
佐野黄門は22、23、24部が面白い。
>>312
禿同!!
316名乗る程の者ではござらん:2008/09/16(火) 23:45:10 ID:???
弥七が居ないのはデカいけど内容的には26,27よりも28の方が面白くなかったっけ。
317名乗る程の者ではござらん:2008/09/17(水) 00:22:06 ID:???
>>316
その辺はもう比較出来るほど見てないよなあ

>>315
逸見さんの時代のタイトルで今の内容が始まってもなんか空しいよw
いっそ五十嵐Pの時代に変わってた方が良かったな
318名乗る程の者ではござらん:2008/09/17(水) 03:28:57 ID:IyLcfcww
319名乗る程の者ではござらん:2008/09/17(水) 07:17:32 ID:???
次が石坂黄門でリセットするのが確定していたのか
これが最後だとばかりに、今まであえて避けてきた話とか
やったからな。今更な印籠関係無しのお家騒動殺し合いとか。
吉宗とか赤穂浅野藩とか使わなかったネタ解禁。
しかし面白かったといわれればナレーションがえらく
口語調なのやビデオ撮影画面のウソっぽさで
シリーズ最悪な画面とか。
320名乗る程の者ではござらん:2008/09/17(水) 10:52:54 ID:???
28部は脱マンネリ化のために新しい試みをしようとしていたからな
個人的に助さんとお銀が久々に悪人をマジ斬りする話があったのがよかった
悪人といっても忍者だけど
321名乗る程の者ではござらん:2008/09/17(水) 12:39:13 ID:???
28部ですごいと思ったのは何話か忘れたけど
エンディングで皆が雑談→ナレーション→助さん・お銀の話→終わり
ってやつ。
322名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 15:22:17 ID:???
35部の初顔娘は昨日の荻野なおと
最後の方に出てくるオシリーナがまとまってたけどあれきりだな。
もっと使えばいいのに。
323名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 15:39:20 ID:???
最近里見が二役やったり伊吹が出たりしたのって何部だっけ
324名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 15:48:06 ID:???
それも35。
325名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 16:31:57 ID:???
伊吹さんのって当初は横内さんの予定だったけど
ちょうど離婚のごたごたがあって伊吹さんになったんじゃなかったっけ?
35部は里見編はつまらなかったけど、由美編は顔のシワはともかく
中身はまあまあだったような。あとは中山仁と高松あいの職人話とか、
再放送は見てないけど昨日の助格が騙りをやるやつも(里見黄門にしては)悪くなかった記憶。
326名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 17:33:17 ID:???
横内氏はすっかり落ちぶれたなあ
327名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 17:44:35 ID:???
由美のって波乱万丈〜ってやつ
328名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 20:11:05 ID:???
剣士みたいのだったよな
329名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 21:01:28 ID:???
還暦祝いエピソードとかあるかな
330名乗る程の者ではござらん:2008/09/19(金) 04:01:49 ID:???
佐野なら22部か24部だなー
23部は長いシリーズで初の弥七不在での旅立ち&終盤まで出てこないというコンボで当時辛かった
331名乗る程の者ではござらん:2008/09/19(金) 15:58:23 ID:84v28jMa
お銀イラネ!
332名乗る程の者ではござらん:2008/09/19(金) 16:42:20 ID:iu8BUnwg

     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
333名乗る程の者ではござらん:2008/09/19(金) 16:55:27 ID:???
オエンならマジいらない
334名乗る程の者ではござらん:2008/09/19(金) 18:56:04 ID:???
早月に期待だな
335名乗る程の者ではござらん:2008/09/19(金) 22:30:09 ID:???
レギュラー娘だったら三十路娘よりは本物の娘の方がいいな
還暦娘は問題外
336名乗る程の者ではござらん:2008/09/19(金) 23:28:51 ID:???
以前、携帯の東スポサイトの記事で読んだんだけど、
12月のシリーズからはインド女が2代目おエンとして参加するって書いてあった。
これ本当なんかね?
337名乗る程の者ではござらん:2008/09/20(土) 00:05:17 ID:???
12月のシリーズっていつだよ!!
338名乗る程の者ではござらん:2008/09/20(土) 03:52:00 ID:???
鼻孔に魅力があり
芝居がヘタで
運動センスが良さそう

最近のゲストだと木内晶子だな
339名乗る程の者ではござらん:2008/09/20(土) 04:21:16 ID:???
感謝祭に出るのは女優陣だけか
340名乗る程の者ではござらん:2008/09/20(土) 07:55:35 ID:f8jZiKRs
>>281
主題歌変更って!?
まさかGメン75や西部警察同様に
音楽担当者変更=劇中BGM一新の可能性も捨てきれないな
341名乗る程の者ではござらん:2008/09/20(土) 08:47:26 ID:umZSl3xx
いや、捨てろ
342名乗る程の者ではござらん:2008/09/20(土) 12:30:19 ID:???
スポンサーかプロデューサーと怪しそうな
石坂黄門の時の経緯を考えてもあまり望みはなさそうだけど
捨てたくないのが由美降板の可能性
343名乗る程の者ではござらん:2008/09/20(土) 15:35:47 ID:???
伴奏新アレンジはないだろ。
いっそのことG3Kのバージョンに戻すとか?


はっきり言ってアレンジが変わったのは伊吹のせいだと思ってる。
里見・伊吹バージョン下手すぎだもん。
だからあおい輝彦に変わると同時に歌いやすくしたんじゃないのかな?
344名乗る程の者ではござらん:2008/09/20(土) 16:20:30 ID:hkdUT/8j
>>339
俳優さんも。
345名乗る程の者ではござらん:2008/09/20(土) 18:59:03 ID:/wbZaNgD
>>343
妄想乙
346名乗る程の者ではござらん:2008/09/21(日) 05:46:11 ID:KY1HZTxq
主題歌変更って

結局は歌詞『1番・3番』にすることだった…
29部〜32部に戻すという事ね

これだと劇中音楽も現行どおりと予想
347名乗る程の者ではござらん:2008/09/21(日) 08:58:15 ID:???
主題歌、タイトルバック変更とか余計なことするなよ。
スタッフはただ、面白い物語を作ることだけ専念しろ。
348名乗る程の者ではござらん:2008/09/21(日) 09:37:35 ID:???
くだらん所ばかり変えてさ・・・
どうせなら4番を使って欲しかった。
349名乗る程の者ではござらん:2008/09/21(日) 10:05:14 ID:???
内容も説教に変わったぞw
350名乗る程の者ではござらん:2008/09/21(日) 13:33:16 ID:???
流れがまたいけない方に・・・
石坂シリーズの二の舞だ
351名乗る程の者ではござらん:2008/09/21(日) 14:15:32 ID:KY1HZTxq
主体性のない綱吉、占い狂桂昌院、操る吉保とバック(今回は隆光)

設定読むだけだど、話のわかる後期堤綱吉からまた29部みたいになる訳か…
352名乗る程の者ではござらん:2008/09/21(日) 15:16:01 ID:60XsbFyu
>>350
タイトルに関する中尾のコメントだけ見るからだよ。吉保も良くなったし、
メンバー構成という面から見れば、ババアその2とか子連れゴリ忍とかの
中尾の自己主張である、変化のための変化が完全に払拭されて38部からいい兆しはある。
今そうやって活用してるように、シリーズごとに娘入れるのを標準にした方が話題も作れるのに、
中尾のそれ自体目的化した「改革」でそのチャンスも潰してたんだからなあ。
そして中尾や里見に対するごますりのような前任藤田の最低の脚本構成(ど根性オバサン連発)。
今回は里見や中尾が笠谷Pになるべく余計な口を出さないことを祈りましょう。
353名乗る程の者ではござらん:2008/09/21(日) 19:00:28 ID:???
そういえば占い狂の桂昌院といえば第8部にもあったね。
光圀がウナギを送りつけたやつ。
354名乗る程の者ではござらん:2008/09/21(日) 21:47:57 ID:???
それって、光圀が上様を殴った話?
355名乗る程の者ではござらん:2008/09/21(日) 23:04:56 ID:???
そうそれ。
妙にあの話は印象に残ってる。

こんなの見つけた ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4332904
356名乗る程の者ではござらん:2008/09/22(月) 15:53:05 ID:???
>>339
里見、原田、合田、由美、内藤、磯山の6名が、感謝祭出演予定です。
357名乗る程の者ではござらん:2008/09/22(月) 17:45:06 ID:???
次期黄門様は沢竜二でおk
358名乗る程の者ではござらん:2008/09/22(月) 21:02:08 ID:???
パナソニックドラマシアターって(笑)

ナショナル劇場でなくてももちろん見るけど、将軍綱吉と柳沢吉保が交代したのは残念だな。
橋爪淳の柳沢吉保は知的な悪っぽくて好きだった。
石橋の柳沢役も悪くないがいかにも陰謀家っぽくてw
ところで、磯山さやかは地元枠(茨城県出身)ですか?
359名乗る程の者ではござらん:2008/09/22(月) 21:20:00 ID:???
橋爪はまったく知的に見えなかったぞ?
なんか目先の利益しか眼中になさそうな感じ。
石橋の陰謀の方が陰謀家に見えるだけ合って深度がありそうだ。

それはそうと里見は

「耳の穴かっ穿じってよーく聞きやがれ!」

こういうセリフを言わせると最高だなあ〜。
その路線の黄門なら里見にうってつけだけど、
どうせまた親子愛を入れろとか内容に口出しするんだろうな。
360名乗る程の者ではござらん:2008/09/22(月) 21:29:41 ID:???
綱吉は新旧どっちも配役そのものは悪くない。
どういうキャラでやるかによると思う。
ただ、岩崎や麿に振り回されるなら中村の方だな。
その辺もあっての交代か?
361名乗る程の者ではござらん:2008/09/22(月) 22:35:11 ID:???
火はけっこうでかかった
362名乗る程の者ではござらん:2008/09/22(月) 23:16:59 ID:AhtxHIoL
個人的には、助さん、格さんがもっと強い設定がいいな
保守的かもしれないが、忍び系が目立ちすぎるのは好きじゃない
(いざという時に黄門様を助けるのはいいが)
363名乗る程の者ではござらん:2008/09/22(月) 23:43:40 ID:???
いい加減、若手女優レギュラーを入れて欲しい。
どうせ磯山は今部限りなのだろうよ。
364名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 01:54:05 ID:???
里見「今回も親子愛でいきましょう」
スタッフ「え、でも前の部も親子愛で・・」
里見「耳の穴かっぽじってよーく聞きやがれ!」
(説教開始)
365名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 03:14:16 ID:???
>>363
毎回誰か入れるならそれはそれでいいよ。
もちろんくノ一は20代終盤ぐらいの
ほどほど若いのに交代して欲しいのだが。
366名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 07:11:58 ID:???
その若手新レギュラー要員として
瀬戸早妃とか原史奈とか起用したのに
瀬戸はアホやって駄目になったし
原は結婚して長期拘束の仕事しなくなったし。
367名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 08:06:50 ID:???
40部のシリーズゲストは原幹恵でこのまま巨乳グラドル路線希望
準巨乳の川村ゆきえでもいいが顔が磯山とあまり変わらないからな
368名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 08:13:57 ID:???
原幹恵も川村ゆきえも磯山さやかも大好きなオレが言うのもなんだが、巨乳は着物姿が似合わない印象がある。
磯山さやかの着物姿はどうなんだろうな。
369名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 12:49:17 ID:???
原幹恵はクノイチ向きじゃないか?
見た目は若い頃の芦川をムチムチにした感じ。
アクションもかなりやったはず。

>>368
新兵庫の義妹で黄門でも風呂に入った
元祖ボインちゃんw
370名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 13:20:36 ID:???
柳沢 悪人強調になるんやろか?
371名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 14:06:01 ID:???
昔と今では巨乳のレベルが違うが水沢アキも時代劇に出まくってた。
若き日のかたせ梨乃もだが着物を着てるイメージはあまりないか。
372名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 14:09:59 ID:???
松坂慶子。一番大事な人忘れてた。
373名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 20:16:29 ID:???
小川真由美
374名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 21:58:23 ID:???
上様の中村さんは小顔のせいでズラを被るとすごい馬面に見える
375名乗る程の者ではござらん:2008/09/24(水) 11:37:04 ID:n6svBqGe
関東再放送、次は佐野黄門26部をやるみたい。ソースは月刊テレビジョン。
376名乗る程の者ではござらん:2008/09/24(水) 13:35:59 ID:???
な〜んだっかな〜・・・
377名乗る程の者ではござらん:2008/09/24(水) 15:02:04 ID:???
『あんどーなつ』の後で予告流れてたが、磯山けっこう馴染んでるように見えた。
378名乗る程の者ではござらん:2008/09/24(水) 15:04:59 ID:???
>>369
朝丘雪路の入浴はやっぱ中尾の意向かな
379名乗る程の者ではござらん:2008/09/24(水) 15:07:14 ID:???
>>377
見た目は意外と馴染んでたと思う
小沢真珠を予告で見た時の方が浮いたね
380名乗る程の者ではござらん:2008/09/24(水) 15:08:06 ID:???
小沢真珠を予告で見た時の方が浮いてたね
381名乗る程の者ではござらん:2008/09/24(水) 15:24:15 ID:???
>>375
関東の罰ゲーム、嫌がらせの日々はいつまで続くんだ。
1部〜24部までの再放送が見たいんだよ。
382名乗る程の者ではござらん:2008/09/24(水) 19:51:33 ID:???
せっかく磯山さやかが出るからには入浴シーンに期待したいと思うのはオレだけではあるまい。
383名乗る程の者ではござらん:2008/09/24(水) 22:23:34 ID:???
>>382
何しろグラビア出身だからな。お決まりの「肩から上」だけでなく、
素足アップから入浴、「暑くなっちゃった」で腰掛け→背中出し
ぐらいはやって欲しいモノだ。
384名乗る程の者ではござらん:2008/09/24(水) 23:04:25 ID:???
もういい。
とにかく、由美や磯山の入浴シーンなんかより、ストーリーを面白くしてくれ!
385名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 00:20:09 ID:???
風呂なんぞどうでもいいが娘シリーズゲストを入れるようになったのはよかった
386名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 00:58:00 ID:8Zo0ufxu
一部みたいに男所帯にしろ!
ハードな展開がみたい。
娘も母ちゃんも水戸黄門ご一行様には必要ないのだ!
387名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 01:14:41 ID:???
旅の絵描きか?
388名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 01:53:10 ID:???
昔の黄門はなんで助格八の入浴シーンがあったんだろ・・
389名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 01:59:03 ID:???
>>386
>ハードな展開がみたい。

磯山が、帯ぐるぐるされてピンチとか?
390名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 02:59:01 ID:???
>>387
考えてみりゃ中丸のオッサンは志乃他の原形だったんだなw
絵描きを連れて行くなら裸の大将キャラにすれば
ボケキャラにもなるからおけらはいらなくなるな。
391名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 10:10:30 ID:???
磯山さやかの「エキサイトベースボールマネージャーズ」(TBSラジオ)で
黄門の撮影裏話もするみたいだね。
CMで言ってた。
392名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 10:59:52 ID:???
>>386
ハードな展開は見たいよな
助格が刺客相手に刀でバッサバッサ、おえんと弥八もさっと現れてバッサバッサと

そういえば、岡本さとるが28日にやる柳生一族の陰謀の脚本を担当したそうだな
393名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 12:12:24 ID:x9DBX/uQ
TBSchの次シリーズは10部の模様
394名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 12:49:17 ID:???
今11部やってるから別の枠ってことね
早く先進まないかなあ
395名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 12:51:02 ID:???
>>392
柳生一族スレでは、
「今の水戸黄門の人か……」
と落胆されていたわけだが
396名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 15:39:08 ID:???
【社会】マスコミ報道は捏造まみれ…その実態を共同通信OBが暴露
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222078487/
ノンフィクションと銘打った日本ユニセフ推薦の反日映画、実は「でたらめなフィクション」内容だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222174051/
【ウソ発覚】映画『闇の子供たち』監督「当局の撮影許可とった」 → 江口洋介がゲリラ撮影を自白
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222322000/
大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「金持ち、勝ち組、インテリはテレビを見なくなった」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml
397名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 19:05:35 ID:???
>>393-394
TBSchはペースが遅いんだよね。早く12部放送して欲しい。
どうせ西村偽黄門の回は、カットだろうけど。
398名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 21:21:03 ID:???
石橋蓮司の奥さんって緑魔子だったんだね
知らなかった
絵になり過ぎる夫婦だな
399名乗る程の者ではござらん:2008/09/26(金) 13:11:33 ID:???
1日1部ずつ水戸黄門を見たいな。1ヶ月経ったら1部に戻る。
そうすればちょうど31部あたりまでで戻って来る
400名乗る程の者ではござらん:2008/09/26(金) 18:21:17 ID:???
>>399
石坂版が、いい気分転換になるだろうな。
401名乗る程の者ではござらん:2008/09/26(金) 18:51:22 ID:???
脳のシワが三つ葉葵の紋様になりそうだな
402名乗る程の者ではござらん:2008/09/26(金) 22:18:09 ID:???
スカパープロモで筧が2黄門様やりたいって言ってたな。20年後。
403名乗る程の者ではござらん:2008/09/26(金) 23:25:29 ID:???
石坂黄門一度でいいからみてみたい・・・・みてみたい・・・ハアハアハア
404ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/09/27(土) 10:05:41 ID:3wx9O8sl
今再放送している35部がめちゃめちゃ面白いのだが いつから水戸黄門はこんなにツッこみどころ満載なドラマになったんだ
405名乗る程の者ではござらん:2008/09/27(土) 10:08:24 ID:???
突っ込みどころは昔も今も満載なんだが
昔はそれに加えて普通にドラマとしても楽しめた
406名乗る程の者ではござらん:2008/09/27(土) 17:34:49 ID:???
今再放送している33部が思ったよりも面白いのだが、いつから里見黄門はふざけなくなったんだ
407名乗る程の者ではござらん:2008/09/27(土) 22:59:29 ID:y3hvZWV5
14歳になる娘が、わたしと夫がセックスしていることを最近知りました。
わたしたちの寝室に入り、クロゼットに隠してあった性的な内容の本を何冊か発見したのです。
娘は本に黒のマーカーで「気色悪い」「どうしてこんなことができるの?」と書きました。
そしてわたしに宛てた手紙でわたしを「売春婦」と呼び、わたしたちがセックスするのをやめなければ自殺すると言っています。
すぐに娘をカウンセリングに行かせましたが、まだ心配です。
セックスについての間違った理解について娘と話そうとしたのですが、まったく取り合ってもらえません。
娘は、セックスは赤ちゃんを作るためのものであり、(それ以外では)既婚者でもセックスするべきではないと言うのです。
どうしたら良いのでしょうか? わたしの性生活はこれで終わりなのでしょうか?
言うまでもなく、以来一度もセックスしていません。
408名乗る程の者ではござらん:2008/09/28(日) 00:45:15 ID:???
60代になる小娘が、わたしと中尾がセッキョウしていることを最近知りました。
わたしたちの寝室に入り、押し入れに隠してあった宗教的な内容の本を何冊か発見したのです。
小娘は本に黒の墨で「押し付けがましい」「どうしてこんなことが言えるの?」と書きました。
そしてわたしに宛てた文でわたしを「説教爺」と呼び、わたしたちがセッキョウするのをやめなければ降板すると言っています。
すぐに小娘を猿轡&磔&拷問にかけましたが、まだ心配です。
セッキョウについての間違った理解について小娘に言い聞かせたのですが、まったく取り合ってもらえません。
小娘は、セッキョウは悪人を正すためのものであり、(それ以外では)視聴者にはセッキョウするべきではないと言うのです。
どうしたら良いのでしょうか? わたしの俳優生命はこれで終わりなのでしょうか?
言うまでもなく、以来一度もセッキョウはやめていません。
409名乗る程の者ではござらん:2008/09/28(日) 01:29:51 ID:???
水戸光圀編纂「大日本人」
410名乗る程の者ではござらん:2008/09/28(日) 22:59:37 ID:rPBTsPgs
松下ナショナル劇場→パナソニックドラマシアター
411名乗る程の者ではござらん:2008/09/29(月) 19:09:08 ID:NWry+daB
あれだね、やっぱ、後ろからおっぱいを激しく揉みしだかれながら
首を横に向けてベロンベロンのディープキスしてるシーンを入れて
撮ってほしいよね、うん。
あと、男優の射精シーンで、マソコから抜いて口の中に精液が飛
んで入った後に念入りにお掃除フェラするシーンも必須だね、うん。
412名乗る程の者ではござらん:2008/09/29(月) 19:52:55 ID:???
極めてどうでもいいことだが歌はどうなるんだろう
ナショナルとパナソニックじゃ音節数が違いすぎるし
413名乗る程の者ではござらん:2008/09/29(月) 23:20:38 ID:???
>>412
そこで三木鶏郎に新曲を依頼すべく恐山に向けて水戸を発つ老公一行であった。
414名乗る程の者ではござらん:2008/09/29(月) 23:31:57 ID:???
だったらプロデュースも逸見さんに頼むでしょ
415名乗る程の者ではござらん:2008/09/30(火) 11:18:16 ID:9rhm/CTg
演出はだれ?
416名乗る程の者ではござらん:2008/09/30(火) 11:31:27 ID:???
演出は黄門本編と関係ない人がやったはず

>♪明る〜い

あれは逸見さんのPとしての初仕事だったような
417名乗る程の者ではござらん:2008/10/01(水) 16:08:38 ID:???
>>416
あの歌の作詞は逸見さんがやっていたのか。凄い人だったんだね。
中尾なんて、何もやらずに改悪しているだけ
418名乗る程の者ではござらん:2008/10/02(木) 23:23:11 ID:dstW4sa8
わざわざ金払って個室にこもってシコシコハァハァオナニーするための店で死ぬなんて・・・
たとえオナニー目的でなく終電逃しや難民だったとしても、あくまでも「オナニーする
ための店」である以上、実名まで公表されるのは恥ずかしい死に方になっちゃうねw
この世で最もむごい死に方だなぁ
419名乗る程の者ではござらん:2008/10/02(木) 23:23:50 ID:dstW4sa8
今回の被害者の名前が全員出たら、親兄弟や親戚一同はもちろん昔の同級生や
ご近所さん、会社内の同僚や顔見知り 過去に行ってた会社の人達などなどすべてに
マニアックなものや超変態物DVDを見ながら一人シコシコしまくれる個室ビデオ店で
死んだって事が一夜にしてバレてしまうからなw
420名乗る程の者ではござらん:2008/10/02(木) 23:39:39 ID:???
前回の印籠特集より画質があがってる。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bzY1vVYC-9A
421名乗る程の者ではござらん:2008/10/03(金) 00:10:35 ID:VEpSEgOr

昔のコピペ

Lv.1 いやいやダメでしょこれ
Lv.2 ヤバイヨヤバイヨ
Lv.3 リアルにやばいって
Lv.4 ノーサンキューノーサンキュー
Lv.5 アハハじゃないよアハハじゃ!
Lv.6 放送事故になっても知らないからね
Lv.7 アンタらにはつくづくだよ!!
Lv.8 ここのスタッフ頭おかしいだろ!
422名乗る程の者ではござらん:2008/10/03(金) 02:06:04 ID:???
わざわざテレビつけて部屋にこもってお銀ハァハァオナニーするための番組で説教なんて・・・
たとえオナニー目的でなく水戸黄門ファンや暇潰しだったとしても、あくまでも「親子愛を聞かせる
ための番組」である以上、娯楽性まで犠牲にされるのはつまらない時代劇になっちゃうねw
この世で最もうざい説教だなぁ
423名乗る程の者ではござらん:2008/10/03(金) 07:29:02 ID:???
信濃国で
4部オタキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
424名乗る程の者ではござらん:2008/10/03(金) 17:44:05 ID:???
広島次は三部かよ。
いらねえよ。DVDになってるのは。
425名乗る程の者ではござらん:2008/10/03(金) 18:30:29 ID:V4bAuqvq
DVDと別バージョンのOPが流れる回があるぞ
426名乗る程の者ではござらん:2008/10/03(金) 18:43:03 ID:???
>>425
DVDでは「東映」の表示が消されてあるからね。
それからDVDでは稀に長いバージョンもあるらしい。
427名乗る程の者ではござらん:2008/10/03(金) 22:14:05 ID:???
早月姫は今頃11-12話辺りを旅してる模様。 
428名乗る程の者ではござらん:2008/10/04(土) 13:58:50 ID:???
かわら版 その2「製作発表リポート 後編」
http://www.tbs.co.jp/mito/kawara/index-j.html

里見>
一昨年の製作発表で、東野英治郎さんが黄門を演じている再放送を見て「自分はまだ
黄門の芝居をわかっていなかった」というようなことを言いましたが、その気持ちが今ぶ
り返してきています。

気づくの遅いんだよ。しかも気づいても全然反映されてないし。
429名乗る程の者ではござらん:2008/10/04(土) 14:13:33 ID:KF4I8zsn
いや、「耳の穴かっ穿じって〜」とかドスを利かす
東野さんとは違う黄門でもいいんだけど
内容に説教口出しだけはやめてくれ。
なんか頭の方にさっそくまたかよ!な
ど根性オバサン親子愛なタイトルがあるし。
430名乗る程の者ではござらん:2008/10/04(土) 15:55:37 ID:???
あの体格を生かして、食いしん坊黄門とかにしたらそれなりに面白そうだ。
おけらがあれだし。
431名乗る程の者ではござらん:2008/10/04(土) 18:17:24 ID:???
おけらは要らない子
432名乗る程の者ではござらん:2008/10/04(土) 18:46:14 ID:???
>>427
旅と言えば、今回現地ロケはあるのかな?重伝建のある町では、積極的に
ロケしてホスィ。
433名乗る程の者ではござらん:2008/10/04(土) 21:51:55 ID:???
コミック乱に連載されてる水戸黄門は食いしん坊黄門
434名乗る程の者ではござらん:2008/10/05(日) 11:08:29 ID:???
本人は食いしん坊で若い頃から
「カメラが回ってないところでは浩ちゃんが八ベエ」
とか言われてたんだけどね。
435名乗る程の者ではござらん:2008/10/05(日) 11:23:07 ID:c8rQwMjc
そりゃ太るわ
436名乗る程の者ではござらん:2008/10/06(月) 08:50:59 ID:pNQ4uJ91
39部まで丁度あと1週間か

信越放送の4部は羨ましいね
スカパーで観はじめたのは5部からでDVDは3部までだからね
437名乗る程の者ではござらん:2008/10/06(月) 11:10:30 ID:???
TBSの再放送はもはや嫌がらせの領域だな。
いい加減、東野or西村期をやってくれ。
438名乗る程の者ではござらん:2008/10/06(月) 11:13:30 ID:CVymqUiP
スレ検索
「嫌がらせ」は5つ見つかりました
439名乗る程の者ではござらん:2008/10/06(月) 17:36:08 ID:???
>>437
禿同!!佐野期ばかりで見飽きた
440名乗る程の者ではござらん:2008/10/06(月) 18:43:51 ID:???
CSの10部は#1から入浴シーン、明日も見ようと思いました。
441名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 00:07:50 ID:???
さやかタン、どれくらい見せてくれるかな。

Lv.1 鎖骨より上
Lv.2 膝上から下
Lv.3 谷間
Lv.4 ふともも
Lv.5 背中と腰のライン
Lv.6 よこちち(手で押さえてる)
Lv.7 おへそ
442名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 03:27:47 ID:???
早月姫一行に茨城領主からの水戸名物「光國鰻頭」を差し入れる、の巻
そして姫は肩凝りからくる頭痛が痛いとの事。 
443名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 07:09:06 ID:???
>>441
俺はLv.8の乳首に期待だな。
444名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 14:25:53 ID:???
緒方拳急逝

http://www.asahi.com/obituaries/update/1007/TKY200810070012.html

出演したことあるんだっけ?
445名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 14:43:14 ID:???
人名は「光圀」で鰻頭は「光國」なのか。 
446名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 15:21:07 ID:???
>>443
ちくしょう。里見の方が一歳年長なのに。
447名乗る程の者ではござらん:2008/10/07(火) 19:07:35 ID:7qi3fnv8

( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/30/toro30581.gif
448名乗る程の者ではござらん:2008/10/08(水) 15:24:31 ID:Sizbk7pv
伊東美咲のマンコ舐めたい
どんなに臭くても美咲たんのだったら平気
仮に美咲たんが一ヶ月ちかく風呂入っていなくとも
美咲たんの体なら隅々まで舐めれる
449名乗る程の者ではござらん:2008/10/08(水) 15:30:15 ID:???
>>446
>ちくしょう。里見の方が一歳年長なのに。

>>444へのレスだったのだが>>443になってしまった。
里見のオッパイなど見たくもない。
450名乗る程の者ではござらん:2008/10/09(木) 07:11:14 ID:???
>>447
スターマル秘どっきり報告みたいだ
451名乗る程の者ではござらん:2008/10/09(木) 16:10:36 ID:AAGtozQT
26部イラネ
452名乗る程の者ではござらん:2008/10/09(木) 16:37:43 ID:Rq+Rfcw/
ひさびさの佐野黄門の再放送。あらためて八兵衛の偉大さを感じた。

三代目までの視聴率−現在の視聴率=八兵衛の存在

という方程式が成り立つ
453名乗る程の者ではござらん:2008/10/09(木) 19:27:07 ID:556SNrE3
おけらでは駄目ですか?
454ダスカ基地 ◆d4tPx3e7Mg :2008/10/09(木) 19:37:13 ID:cc0qayJG
そうか二十六部の時点ではまだ風車の弥七は生きていたのね
455名乗る程の者ではござらん:2008/10/09(木) 21:36:46 ID:n8uc4or+
関東、今日から26部再放送始まったが、今回の再放送から字幕付き?ワンセグで見たら字幕無かったよ。立ち回りは無かったけど、久しぶりに中谷弥七が見れて嬉しかったなぁ。
456名乗る程の者ではござらん:2008/10/10(金) 02:08:24 ID:???
実況は弥七が出ただけで大盛り上がりだったからな
457名乗る程の者ではござらん:2008/10/10(金) 04:12:50 ID:Cx/E5P7L
弥七は毎回出るのかな?
458名乗る程の者ではござらん:2008/10/10(金) 08:16:51 ID:???
確か26部の旅の発端って飛猿の故郷が大変な事にななってそれを解決しに行くんだったっけ?

24部:薩摩の危機を救いに
25部:刺客もなくまったり世直し旅
26部:飛猿の故郷を救いに
27部:孫娘の縁談相手を縁談に乗り気がない孫娘を連れて縁談相手を直に見に行く
28部:なんだっけ?
最後なのか今までに無かった内容の話が(赤穂藩に若き日の吉宗との出会い話)。
459名乗る程の者ではござらん:2008/10/10(金) 11:18:43 ID:???
親分は一桁シリーズが、格好よかったな。
460名乗る程の者ではござらん:2008/10/10(金) 15:36:03 ID:???
>>457
26部の弥七は1話に出たら、次登場するのは10話
弥七登場回は1、10、12、14〜15、17、20、23、25〜26

>>458
28部は確か、家康が制定した東海道五十三次のどこに傷やほころびがあるかを確かめて
それを直すというのが発端だったような
放送当時はマンネリ化が進んでいて、脱マンネリ化を図るために色々と新しい試みを始めたんだったな
461名乗る程の者ではござらん:2008/10/10(金) 15:59:17 ID:???
28部の綱吉はよかった。
特にご老公に妙薬を渡すところが。
462名乗る程の者ではござらん:2008/10/10(金) 16:11:30 ID:???
>>459
でもほぼミス無しの最強期は銀猿登場の16部以降だよな
463名乗る程の者ではござらん:2008/10/10(金) 19:37:51 ID:???
弥七の負傷退場(なんか黒焦げで)ってのも、かなりショックだったなあ
464名乗る程の者ではござらん:2008/10/11(土) 06:57:12 ID:???
>>460
28部から中尾がチーフPとなり暴走し始めたからね。
昨日の東京新聞のインタビューで、石坂黄門の失敗を認め
「変えてはいけないものがある」と反省したようだ。
465名乗る程の者ではござらん:2008/10/11(土) 10:42:59 ID:???
中尾がそんなこと言ったの? にわかには信じられん。
スタンドプレーの変なキャラ連発も反省したかな?
466名乗る程の者ではござらん:2008/10/11(土) 10:45:12 ID:???
現代の似非ヒューマニズムを持ち込んだチョンマゲ現代劇についても
467名乗る程の者ではござらん:2008/10/12(日) 05:55:43 ID:???
>>463
あれは飛猿のミス
468名乗る程の者ではござらん:2008/10/12(日) 15:44:02 ID:???
巨乳でも全体的に顔が整ってるっぽい人は似合うのでは?
巨乳グラビア系にありがちな欧米的というか野性的というか
攻撃的な顔の人は似合わない。むしろブス寸前になる。
469名乗る程の者ではござらん:2008/10/12(日) 19:17:41 ID:4XBLtHG4
昔も親子愛・夫婦愛・主従愛など色々あったが
わざわざ言葉にしなくてもわかる愛情という感じで、説教&説明臭くなかった。
今のはみんな言っちゃう感じで無粋でうざい。
470名乗る程の者ではござらん:2008/10/12(日) 19:53:25 ID:???
昔のは物語
今のはただの説教
471名乗る程の者ではござらん:2008/10/12(日) 22:30:33 ID:???
>>468
巨乳じゃないが、エビちゃんはどっちなのか写真や動画によって
印象が違う。
472名乗る程の者ではござらん:2008/10/12(日) 22:48:23 ID:gf7WBTWy
昔は物語として作っていたので人情を描いていた。
今は説教なので人情を教えようとしてる。
この違いも分らない提訴の低いバカなの?
奈緒開きゃ里見はともかく、脚本の人達はそんなことないと思うんだがなあ。

伝説の「孝行」手習い、どの馬鹿の発案だよw
473名乗る程の者ではござらん:2008/10/12(日) 22:57:57 ID:gf7WBTWy
>>472
提訴 → 程度
奈緒開きゃ里見 → 中尾や里見

文字の表示小さくしておくと
打ち損ね誤変換をうっかり送信しちまう・・・
474名乗る程の者ではござらん:2008/10/12(日) 23:06:59 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=_OosEKhGDvM&feature=related
里見もこの体型を維持してればデブ黄門にならなかったのに・・・
475名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 07:35:30 ID:???
旅の目的地は長崎か。
こりゃ38部での5度目の麻呂に続いて
3度目の控えないオランダ人くるかな?
476名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 13:13:02 ID:???
>>475
隠れキリシタンとか、ネタは豊富そうだな>長崎。しかし往路はどうなるんだろう?前回は瀬戸内まで
船で一気にワープしたから、今回は大阪まで徒歩で、そこから九州までワープか。
477名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 17:36:37 ID:???
番宣見た。磯山はなかなかよさげ。
それ以外はいつも通りっぽいが、まあ一話は見るか。
478名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 18:06:25 ID:???
今日は本編もさることながらパナソニックドラマシアターの
オープニング初披露だけで実況が1000レス逝きそう。
479名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 18:12:32 ID:???
磯山はあんまり礼儀なってないな
480名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 19:12:57 ID:???
「お前は振られたんだ!」
「私が振られるわけがない!」

ぐぅ……。
481名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 20:54:19 ID:???
じいといい、早月さんといい、山野辺家の家系は後先考えずに突っ走る家系なんですか?
もっとも、突っ走る礼儀知らず世間知らずな娘だから、「世間知らずの私がもっと世間を知るため」という旅についていく大義名分が成り立つわけですねわかります
482名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:08:54 ID:iCjSLEr0
磯山はタイプでないのが残念だが時代劇初出演にしてはけっこう頑張ってた。
しかし次回は早速クソ親子愛か、よくまあ恥ずかしげもなく・・・
483名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:09:34 ID:???
ヘドラー藤堂はえらくおとなしく切腹を受け入れたね。
484名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:11:09 ID:???
和製スパイダーマンの屋敷に乗り込んでいった時の里見の啖呵はさすがだったね。
爺さんとは思えない。
どうせなら説教黄門は返上して、バトル黄門に路線変更すりゃいいのに。
485名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:14:41 ID:???
じゃあバトルと説教を交互にやりましょう。
486名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:16:15 ID:iCjSLEr0
>>484
>説教黄門は返上して、バトル黄門に路線変更すりゃいいのに。

そう思う。まあ定期録画しておいて、どのみち来週みたいのは
食傷気味でウンザリしてるから即消しになりそうだけど。
487名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:22:48 ID:???
それにしても、八重さんがフェードアウトしてたと思ったら、
桂昌院になってたとは、あまりにも安直な配役だな。婆さんなら
他にも居るだろうに・・・
488名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:23:40 ID:???
桂昌院と隆光がなかなかワルそうで良かった
次回はもう箱根か
温泉地だからさっそく早月さんのNYシーンがあるのだろうか
489名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:27:54 ID:iCjSLEr0
>>481
「突っ走る」に引っ掛けるわけじゃないが
磯山は武家娘より飛脚とか目明かしとか火消しとか
そっち方面の役が似合いそうだ。

麿は晩年の村田英雄みたいだったな。
490名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:33:25 ID:qvJBeaSj
1000なら着物姿の純名りさと磯山さやかと3Pできる
491名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:36:14 ID:6H8QA5lz
徳重聡さんも今後、時代劇にどんどん出て頑張って欲しいね
492名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:38:07 ID:???
1000なら中尾が降板
493名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:47:20 ID:???
>>489
魚屋も追加
494名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 21:56:19 ID:???
>>489
確かにおとなしい役より活発な役の方が向いてる

>>493
魚屋いいね
胸元サラシに太ももバッチリ
ある意味グラビアっぽい
495名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 22:05:09 ID:???
魚屋と言えば松坂慶子とかたせ梨乃を思い出すが二人とも巨乳
496名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 22:57:33 ID:???
磯山は、現状時代劇女優としは物足りないけど、素の良さは出てたな。今後の
成長に期待。

>>463
テレ東に連続枠が復活したから、大江戸捜査網に期待?
497名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 23:09:09 ID:???
豆千代は純名りさで魚屋で新たに磯山をキャスティングして求馬復活。

磯山は初出演にしてはよくやってたが
制作側には早月のキャラをもうちょっと“らしく”してくれよとは言いたい。
498耳の穴かっぽじって:2008/10/13(月) 23:19:59 ID:cVblxpAp
番組前半、長門兵庫の濃過ぎる芝居のせいで、里見が空気になっててワロタ。
499名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 23:24:44 ID:???
純名はレギュラーにして欲しかったな。きれいだった。
500名乗る程の者ではござらん:2008/10/13(月) 23:33:05 ID:???
長門兵庫は予想通りのノリだったw まああれはあれで
初回と最終回に、兵庫というより長門が見れるということでいいと思うけど。
徳重は侍姿がしっくりくるね。もっと時代劇に出ればいい。
純名は年齢的にいきなりガクッと来るんじゃないかという不安を別にすれば、
現状美人だし姉御系似合うし、偽お新になって欲しいです。
501名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 00:40:40 ID:???
>>499
テレ東正月の忠臣蔵(中村吉右衛門主演)でのおかるも良かったから、時代劇で
観たいと思ってたんだけどやはりいいね。日本髪が似合うんだな。
502名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 01:18:37 ID:???
三話は浜松と予想。
503名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 01:22:36 ID:???
>>502
舘山寺温泉w?

ところで、大日本史の進捗具合が明らかになったのって初めて?完成は
明治だからあのペースでいいんだろうけど。
504名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 01:36:11 ID:???
柳沢は一気に老けたな。綱吉は一気に若くなったな。
ところで、高尾太夫ってもう出番ないの? 回想シーンの恋人役が林泰文
だったので、また出るかなとも思ったんだが(たったあれだけのチョイ役
に林泰文を使うのか?)
505名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 01:57:14 ID:aM18+WUb
高尾太夫って、伊達陸奥守に身請けで揉めて吊るし切りになった人だろ?
七部高崎の回で黄門様からその語りがある。
506名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 02:22:08 ID:???
>>505
それはたぶん、今回登場した高尾の先代か先々代あたり。
伊達綱宗が高尾を斬った(と伝えられている)のは四代将軍家綱の時代。
高尾は吉原三浦屋のトップクラスの花魁が代々襲名する名跡で、諸説ある
が、十一人くらいまでいたらしい。
507名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 02:29:12 ID:???
>>506
名前忘れちゃったが
俗に仙台高尾とか高尾の前にナンカ付くんだっけか
508名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 03:27:01 ID:???
>>504
うちも家族でそう言ってたよ。
マツザカ(我が家では林泰文はそう呼ばれている)があれでお終いか?って。
純名・花魁の台詞では、行く方知れずみたいに言っていたので
長崎への道中で、登場する予定でもあるのかな。
でもそれほど使いまわすようなエピでは無いような気もするし。

で、磯山って何となく台詞はこなしていたけど
歩き方とか立ち方とか、時代劇の所作がまだなっていない感じじゃね?
顔だけなら、純名・花魁の振袖新造みたいな役の女の子のほうが良かった。

徳重は棒大根だけど、石原軍団なんだから殺陣は出来るのかもと思ってたけど
なんなんだ、あのへっぴり腰の殺陣は。着物も似合わないんだね。
509名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 04:29:20 ID:???
>歩き方とか立ち方とか、時代劇の所作がまだなっていない感じじゃね?
時代劇初出演の第一話に対するコメントじゃないw
んなこと言ったら昔だって・・・

>着物も似合わないんだね。
着物となると仕草も入るがむしろ助格よりマゲは似合ってたと思う。
まあ助格のマゲはけっこう見慣れたけど・・・
510名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 06:29:11 ID:???
石井愃一は、津村鷹志路線ならよろしいが
田口計や田中明夫並みの憎らしさが
無いからどうかねえ?
511名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 06:40:28 ID:???
弥八があんな仕掛けにかかってしまったのが嫌だった
弥七ならあんなヘマはしない
まぁ弥八だからいいんだけど
512名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 07:28:33 ID:???
>>503
どのシリーズかで大日本史を山積みにして綱吉に見せる話があったような・・・
513名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 08:20:44 ID:???
今後の経路はパナソニックドラマシアター第1弾と言うことも有って
京・大坂あたりまでは初心者向けにオーソドックスな東海道ルートかね。
514名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 09:02:51 ID:???
>>504
当然クライマックス回で再登場でしょう
515名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 09:46:13 ID:DUM0NYBb
桂昌院が三波の仲間の呉服店の婆さんだったww
池内もTBSに出過ぎ(昼ドラ・鬼渡)
516名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 09:53:18 ID:DUM0NYBb
あっ思い出した八重とかいう婆さんが桂昌院に配置替え(ドラマだから八重と桂昌院の二役で出るかな?)
517名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 10:10:33 ID:???
>>513
四話が近江八幡なので、あっという間です。
518名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 10:50:27 ID:???
来週さっそく親子愛。38部の後半のペースでずっとやられそうなやな予感なんだが。
そんでもって最終回は桂昌院と綱吉の親子愛で締めることを見越しての配役じゃねえの。
519518:2008/10/14(火) 11:00:56 ID:???
まああの役入れるなら岩崎はけっこういいんじゃないかと思うけどね。八重消えるし。
520名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 12:38:03 ID:???
監督 金鐘守ってチョンかよ・・・orz
521名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 12:43:14 ID:???
新しい視聴者ですね
522里見浩太朗:2008/10/14(火) 12:54:11 ID:???
>>518
それはいいですね。ぜひ検討させてもらいますよ。
523名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 13:57:38 ID:HfEtdzNR
石橋蓮司の吉保はいかにも腹黒そうでいい味出してるね。
橋爪淳の時はやや迫力に欠けた感があったが・・・
ただ綱吉の中村繁之はちょっと違う気がするが
524名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 14:21:41 ID:44/6xDzJ
518のいう通り最後に桂昌院との親子愛を描くなら
堤より中村繁之が適任
525名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 15:10:42 ID:???
15.9% 18:55-20:54 TBS [新]水戸黄門第39部初回2時間スペシャル
526名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 15:18:19 ID:???
>>524
確かに堤大二郎よりも中村繁之の方がマザコンっぽく見える
527名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 16:25:11 ID:???
糞肛門が15パーでおりんが7%しか穫れない世の中は間違ってる
528名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 16:40:49 ID:???
でも15じゃ初回としては落ちちゃったな。
もっと上がって欲しいような下がって欲しいような。

関東再放送で長門裕之出演中。
長門裕之は何を演じても長門裕之だw
529名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 16:53:45 ID:???
なんか中村は堤の初期みたいなしゃべり方じゃない?
530名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 17:03:03 ID:???
>>528
水戸黄門 TBS '08/01/07(月) 20:00 - 54 13.3

落ちたのかどうかわからん。1月〜6月までやってたのは初回は13%
だった。
531名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 17:32:46 ID:???
>>530
そう言えば最近はそんなもんだった気もするな。
初回17とか18とか出してたのはずいぶん前か。
前シリーズの初回は落ち込んだ記憶があるけど
4話か5話あたりからちょっと上向いたんだよな。
532名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 18:10:53 ID:???
>>528
そういう人選で4代目兵庫に選ばれたわけだなw

ところで今更だが、山野辺兵庫って実在の人でお爺さんに当たるがアノ最上義光なんだな・・・
苗字が違うから気が付かなんだ
533名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 18:17:44 ID:???
助の「すげぇのがついてる」ってのに違和感
まぁ原田助のキャラからするとそんな感じの気もするけど
534名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 18:23:55 ID:???
確かに、言葉遣いはところどころ変だったね。
535名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 18:31:04 ID:???
>>532
早月にも、原田芳雄の血が流れてるってことか!
536名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 18:33:19 ID:???
耳の穴(ry の台詞言ってるシーン、里見黄門がどう見ても里見助さんになってた。
言い方とかが、助さん時代の、あの勢いのある『やい!○○!』みたいな感じで
なんか嬉しかったよ
537名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 18:43:48 ID:???
近江八幡の次は京で三代目麻呂の登場キボン
538名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 19:11:23 ID:???
長門は黄門で芝居をしてる最中に脳溢血か何かで死んでしまうのではないかと心配だ
539名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 19:33:38 ID:???
山野辺様役は死屍累々ですから……
540名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 19:41:16 ID:???
本人は準レギュラー貰ったから
健康に気をつけようという気になると言ってたぞ
541名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 19:44:30 ID:???
皆そう言ってたんだよ……
542名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 20:02:29 ID:???
初代の吉保は悪役の迫力あったな(刺客を送り込んだし)けど西村黄門のとき再登板でかなり爺さんで迫力欠けたが今の吉保より迫力あった。確かNHKの大河ドラマで石坂が良い役の吉保でガキの俺は違和感あったな
543名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 20:02:50 ID:???
>>536
里見も今じゃああいうセリフを言う機会はなかなかないだろうから
嬉しかっただろうなあ。
544名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 20:31:04 ID:???
>>511
>弥七ならあんなヘマはしない
東野黄門様の頃は手練れから尻尾を巻いて逃げたり、喉元に刀を突きつけられたりしなかった?
545名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 21:47:49 ID:???
>>544
言われるかなーと思った
でももうそういうキャラじゃないじゃん
だからやっぱり違和感感じた
546名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 22:20:17 ID:i66r9wDK
徳重聡は石原プロの大事な箱入り息子みたいなイメージがまだあるからなぁ
ゲストでもいいから、時代劇にどんどん出演してキャパを広げるべき
547名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 23:18:25 ID:???
>>546
以前からヤツの顔つきだけは主役、脇役かは兎も角として
侍、若殿、町人、ヤクザ、それも2枚目、3枚目のどっちもアリみたいな
むしろ時代劇受けする顔のような気がしてたが
時代劇の本数があまりないから見れる機会もなかったしな
548名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 23:30:54 ID:???
>>536
あの時は、こいつが説教路線の張本人だということを忘れた。
549名乗る程の者ではござらん:2008/10/14(火) 23:32:16 ID:???
>>547
顔については俺もすごい時代劇向きのような気がした
550名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 00:09:25 ID:???
徳重は下手糞すぎて吃驚した。

テレ朝「風林火山」での、井上靖原作に沿った
川中島合戦の最後のいち場面だけ出てくる謙信役みたいに
あまり喋らせたり、動かさないほいがいい。
551名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 00:46:02 ID:???
徳重の顔つきは時代劇向きなんだけど、演技はもう少しなんとか…
552名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 00:47:22 ID:???
徳重は顔の評価高いなw
553名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 00:47:38 ID:???
史実通り、吉保が綱吉より一回り年下くらいの配役の時期って
過去にあったのかな。

今回の石橋のキャスティングにはワクワクしているが。
554名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 00:53:28 ID:???
それは石坂リアリズムの産物だから他にはないはず
555名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 01:40:57 ID:???
山形勲→永井秀明→橋爪淳→石橋蓮司だっけ?
ただし永井は堀田何某で柳沢じゃなかったけど

>>542
90年代にNHKで江守内蔵助&石坂吉保で再登板したが
かなり悪どい吉保だったw
556名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 06:48:47 ID:???
>>537
今度出たら6代目麻呂だよ。菅麻呂2回を1回で考えてもな5回目
1.六条公麿三位(蜷川)
2.城崎三位(菅)
3.一条三位(菅)
4.坊門従三位(鹿内孝)
5.東北条少将
ちなみに悪の最高冠位は六条三位のときに六条の義兄の廣旗右大臣。
557名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 08:22:59 ID:IwVLrin0
私の大叔母が高尾太夫にちなんで、タカオと名づけられた。
後年憤慨したらしい。娘に女郎の名前付ける神経が理解できない。
558名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 10:03:43 ID:???
>>557
確かに女郎というかオイランには違いないんだけど、高尾太夫クラスなら大名や大商人に影響力がある超高級コールガールだろう
当時の女性の中では大名家の奥方以外を除けば確実にトップクラスの出世頭
女性としてトップになれというそういう意味がこめられてると思う

でも、男にカラダを売ってた事には変わりないんだよね
憤慨する気持ちはわかる
559名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 11:33:47 ID:???
高尾太夫とは仙台侯、伊達美作守が夢中になった女郎のことですか?
560名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 12:21:38 ID:WB3IElrY
徳重さんが、やがて助さんや格さんになりそうな気も
561名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 12:23:57 ID:???
>>559
二代目の万治高尾(仙台高尾)はな。
高尾ってのは花魁の最高位としての名跡だから初代から十一代目までいる。
562名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 16:15:52 ID:???
春夏秋冬の西山荘のOP。主題歌が1番と3番。
無意味な改悪してどうするんだよ。

それよりも、親子愛を排除し刺客軍団を登場させて、面白い物語に改善しろよ。
563名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 17:14:08 ID:???
まあオープニングはどうでもいいんだけど
意味のない中尾自己主張のサンプルにはなるな。

で、次回はソッコー親子愛だし。CALは馬鹿の集まりか?
564名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 18:25:17 ID:???
>>545
リセットってことでいいでしょ。助さんもあおいになってから独身になったみたいに。
それに、最強モード時代の弥七が一番良かったとも言い切れない。
565名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 19:10:55 ID:???
岡崎、近江八幡、赤穂、倉敷。
566名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 19:19:27 ID:???
水戸黄門対逃亡者おりんやってくれよ
567名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 19:49:34 ID:???
レオタード里見
568名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 19:53:15 ID:???
来週は、主水之助 七番勝負とかぶっちゃうんだな・・・。
数少ない時代劇同士で争ってどうするんだ?
569名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 20:40:05 ID:???
あっかーるーいパナソニーック

の歌がなかったからオープニングは糞
570名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 20:53:36 ID:???
初回ってさ、何か見たことある話だなーと思ったら
夏雲上がれ、ってドラマに、ちょっと似てるような気がした。
よくある話ってことだろうけど、初回なのに盛り上がりに欠けるし
今後の展開にもあんまり期待できなさそうな気がした。
で、次はお決まりの親子愛みたいだし。
マンネリも大切なんだけど、ファンが求める良いマンネリと
ただの手抜きに見られかねない悪いマンネリがあるってことを
もうちょっと考えてほしい。
571名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 21:23:00 ID:???
中尾某「マンネリを恐れない」
572名乗る程の者ではござらん:2008/10/15(水) 21:44:12 ID:???
>>571
ただし制作が楽なの限定
573名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 01:30:28 ID:???
里見が死んでも当スレ黄門視聴者は悲しまなさそう
574名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 01:41:09 ID:???
というより歓喜の声
575名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 01:41:33 ID:???
悪役起用の伝統から言って、次は西田健あたりか。
576名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 01:46:48 ID:???
説教やめれば啖呵黄門もいいけど説教はやめないだろうな
577名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 14:38:29 ID:???
>>571
マンネリを繰り返す形式が違う。

●昔は同じ話が毎シリーズのように出てきたが、
●今は同じオバサンの親子愛話を同一シリーズ中に何度もやる。

まあそれ以前に説教と娯楽という、作品が目指しているものが違うわけだが。
578名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 16:42:51 ID:???
西田健って仕事人後期で与力・鬼塚 役だった人でしょ?
思いっきり悪人顔だし結構太いしなったらなったで批判されそう。
579名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 16:56:50 ID:???
恐怖のテレホンセックス魔w
580名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 17:32:24 ID:???
いっそ常連悪代官役みたいなのが黄門化したのを見てみたい
581名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 19:29:30 ID:???
そういや、前の弥七も
悪党に見せる小芝居では白塗り悪代官の常連だったなw
582名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 20:20:56 ID:???
柳沢が「若い頃はしがない能役者だった」って
間部詮房のエピソードまで取り込んでのキャラクターかな
一瞬、素でびっくりしたw
583名乗る程の者ではござらん:2008/10/16(木) 21:55:27 ID:???
なら亀石征一郎がいいな。
584名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 03:14:51 ID:SmGZoRFl
これ爆笑したんだけど実話ですか?
http://file3.heiwaboke.com/blog/img/2007/09/07/01-0352.jpg
585名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 07:43:30 ID:???
時専の桃太郎侍で、説教臭い本を書く作家が出てて、里見黄門のことをちょっと思い出しちゃった。
「あんたの本は説教臭くていかん」
586名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 09:31:54 ID:???
関東再放送ここ2年25部〜28部を、何度もやっている気がするんだけど
今やっている26部の次が、27部だったらマジで最悪だな。
587名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 14:02:46 ID:l6FVyVeT
TBSはスカパーで放映してたくさんお客が見てもらえるようにするために東野・西村黄門の再放映をしないだろう
588名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 14:14:27 ID:???
>>570
初回の脚本は宮川さんだった。
この人は以前に『夏雲上がれ』の脚本を書いてるから
こういう系統の話が好きなのか、あるいは得意なのかもしれない。
589名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 16:22:04 ID:CbB7oRoz
宮川さんの脚本は佐野黄門で復活して以降
表現しづらいんだけどクセと盛り上がりに欠けるような気がして…
590名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 16:39:28 ID:???
人は老いる。まあ俺も自分が老いたら否定したがるだろうけど。
591名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 20:13:56 ID:CbB7oRoz
鬼平新作観てるが
さすが本物のフィルム撮影見ちゃうと、現行のシネマモードは勝てないね…
592名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 20:53:38 ID:???
>>589
その盛り上がりに欠けるっていう感じはよく分かる。
破綻はないのかもしれないけど、始まった途端に結びがどうなるか想像がつくから
ドキドキ感がないっていうかね…
昔は、いい話もいっぱい書いてたんだけど、最近は疲れてるように感じる。
593名乗る程の者ではござらん:2008/10/17(金) 22:18:35 ID:???
>>591
彦十おじさん、長門裕之に替わったの忘れてたから山野辺兵庫にまた会ったような、
変な感じが最初にしたww。しかし、鬼平はすっと画面に入り込めるよなぁ。黄門や
おりんで感じる違和感は、撮影方式だけの違いなんだろうか?
594名乗る程の者ではござらん:2008/10/18(土) 06:20:49 ID:???
>>591
シネマモードになって、だいぶフィルムの映像に近くなってきたけどね。
今でも逸見さんが存命だったら、鬼平みたいにフィルム撮影なのかな?
逸見さんが他界してすぐに、ビデオ撮影に変更されたが
595名乗る程の者ではござらん:2008/10/18(土) 22:42:37 ID:???
光圀と綱吉の会話のシーン
綱吉「ご老体。ずいぶん費用がかかるであろうに、そんな余裕はないはずだと言うような顔をしておられるが・・・」
のところ一息で言った事にものすごく違和感が。
596名乗る程の者ではござらん:2008/10/19(日) 13:24:03 ID:???
微妙にスレ違いですが、加藤剛の大岡越前の新スレ立てました。

加藤剛主演、大岡越前スレッド その4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1224389906/l50
597名乗る程の者ではござらん:2008/10/19(日) 14:06:42 ID:???
>>557>>558
現代の子供はやたら源氏名みたいなのが多いが。
それ以外は暴走族系かスイーツ(笑)系。
598名乗る程の者ではござらん:2008/10/19(日) 19:05:55 ID:???
2008秋 連続ドラマで何見てる? 投票所
sentaku.org/tv/1000003928/
599名乗る程の者ではござらん:2008/10/19(日) 19:08:44 ID:???
明日は親子愛なので心置きなくマツケンの方に録画セット
600名乗る程の者ではござらん:2008/10/19(日) 21:03:07 ID:???
朝日日曜版に里見のインタビューが載ってた。

「印籠でなく、光圀公のもののふの心、人間性に敵がひれふす」

そんな境地を目指してるそうだ。
601名乗る程の者ではござらん:2008/10/19(日) 22:26:18 ID:???
頭の悪いオヤジが完全にその気になっちゃった
みたいな発言だなあ・・・
602名乗る程の者ではござらん:2008/10/19(日) 22:36:05 ID:???
御一行は只今長崎。
603名乗る程の者ではござらん:2008/10/19(日) 22:38:39 ID:???
>>602
今回の現地ロケは長崎ってことか。
604名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 01:26:51 ID:???
ハチがいた頃はカステラや卓袱、唐人服で偽カンフーと色々あったが今回はどうかな
605名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 02:33:17 ID:???
>>600
里見光圀はつまらん説教ばっかで
人間性低すぎだろうてw
606名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 02:55:22 ID:???
>>604
前シリーズとは逆パターンで、長崎から異人船で那珂湊に直帰とかww
607名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 14:53:36 ID:kgPXFSOE
今日は、テレ東で健さんと競合。
見る層がダブルから視聴率は先週よりも落ちるな。
608名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 20:39:01 ID:amGtfHgH
お銀がピースサイン…
やっちまったな!
609名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 20:42:19 ID:xP1jod4S
長門さんは鬼平犯科帳スペシャルで彦十役もやってるけど、こっち(兵庫)の方が似合ってるね
610名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 20:49:15 ID:???
このじじい達はいったい何十年旅しとるんだ

つかお花畑ちゃんブス
611名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 20:50:26 ID:???
>>600
人格者や知性のある人間ほど、そんな発言しない気がする。
もっと、謙虚で優しくて、立ち居振る舞いが洗練されている。
まず、平伏されることなんて望まないし、
人間性を認められたいなんて野暮なこと考えてない感じ。
なんか、俺の理想の光圀像とは全然違うわ。
612名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 20:53:16 ID:EpH4YIIU
モッコリ股玉八郎が居ない
613名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 20:54:00 ID:???
お花ちゃんの爺ちゃんはどうすんの?独り暮らし決定?
614名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 20:56:17 ID:???
今日は疑問点だらけ
・おえんがピースサイン
(ピースサインは戦後流行ったものだろ?)
・山野辺様が関所に来ていながら黄門一行の正体がバレてない
(水戸藩の家老が必死になって探す人物は当然水戸藩の重要人物)
・さっきまで疲れきって黄門一行と一緒にいたのにいきなりなぜか闇雲に山中を走って鳴子をならしてしまう馬子の実の母親
(格さんも早月もいるんだから、母親が単独行動しないようにちゃんと見張っておけよw)

次回はもう岡崎か
急ぎはわかるが、せめて駿府と久能山ぐらい寄ろうよ
615名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 21:28:25 ID:ITAGFuWS
水戸黄門ひさびさに見ました!
いや〜面白かったなぁ
一時間があっと言う間でした
お花ちゃんもお母さんとようやく再会できて
本当に良かったですね
この世に悪は栄えないってカンジィー

水戸黄門サイコー!!
616名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 21:32:27 ID:???
そういえば、テレビ雑誌見たら紫頭巾ネタをやるみたいだな
紫頭巾が出るのは33部最終回SP以来か?
617名乗る程の者ではござらん:2008/10/20(月) 22:13:33 ID:???
OPは元に戻ったね。
618名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 00:33:22 ID:/cUBuOdn
へたれがまたウザさを復活したばかりか山野辺まで浅はかの極みで八屁化している。
お銀がピースしたことだし、もうこの際お城じゃ腰元は全員メイド服にしてしまえ!
619名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 00:40:55 ID:0QwSD0+i
お花ちゃんの爺さんのその後が気になる
あれで死んだら誰も見つけてくれないんだろうか…
620名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 01:17:34 ID:iLChiKAL
あの何とかいうグラドルが足を怪我してシップを貼ってもらうシーン…
ハイビジョンだと毛穴が凄くなかった? ドン引きしたよwww
621名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 01:25:22 ID:???
>>619
お花の台詞ではおじいさんも一緒に暮らすことになったんじゃなかったっけ?
それにしてもお花、馬子の時はそこそこ可愛かったが、女モードはお世辞にも可愛いとはいえなかったな。
622名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 01:30:19 ID:???
磯山、時代劇カツラ被ったらいも娘すぎる。
普段いかに髪型で顔を誤魔化してるかが分かるよ。
623名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 06:46:57 ID:???
次回岡崎ってワープし過ぎw黄門一行は電車かバスでも使ったのかw
いつもなら駿府、藤枝、浜松あたりは立ち寄るのに
624名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 07:36:02 ID:???
来週は過去に加藤、佐藤、竹脇、西郷などがやった役に
てつをが挑戦か。
625名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 09:41:03 ID:???
福本さんを主役に1本作ってくれないかな。失礼だけどもうお歳だし、
芝居ができなくなる前に是非! 訳有りの浪人か何かで。
626名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 09:45:35 ID:???
>>625
もちろん斬られるんですねわかります
627名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 12:21:23 ID:???
シマソネ
628名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 12:24:32 ID:IQpAsnU8
1シリーズを丸々使って、様々なベテラン悪役を善側で毎回ゲスト出演させるという企画をやって欲しいなぁ〜

最後はやっぱり斬られて死んでしまう…のではなく、何かきちんとしたメインゲストとして

俺的には福本さんの他に小峰隆司さん、内田勝正さん、石倉英彦さん、田口計さんをキボン
629名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 15:04:36 ID:dlYDeRF/
やっぱり、共倒れになってしまったね。
*9.7% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第39部
*7.9% 19:00-20:48 TX__ [新]月曜時代劇・主水之助 七番勝負〜徳川風雲録外伝〜
630名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 16:04:02 ID:iPKh0Rbz
黄門さまピンチ!「水戸黄門」10%割れ

 20日夜に放送されたTBS「水戸黄門」(第39部)の第2話の平均視聴率が9.7%
(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが分かった。

 「ナショナル劇場」から「パナソニック ドラマシアター」に“衣替え”し、記念すべき
第1作目。茨城県出身のグラビアアイドル磯山さやか(24)がレギュラー出演するなど
話題も豊富で、2時間スペシャル版として放送された13日の初回は15.9%と、
まずまずのスタートを切ったが、第2話で早くも10%割れとなった。

 1969年から放送を開始し、これまで安定した視聴率を保ってきた長寿番組。この
窮地を脱するには“切り札”である、由美かおると磯山の入浴シーンを連発するしかない!?
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20081021024.html
631名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 16:08:39 ID:???
弥八が久々に飛んだのと、ラス立ちの音楽の始まり方については良かったと思うが、どうよ
632名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 18:21:35 ID:???
こんな盛り上がりに欠ける話ばっかりしてたら
そりゃ10%割れになっても仕方ないって・・・
地味すぎて、どうしても見ようって気が起きないよ。
633名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 19:33:32 ID:5TB9gTiO
お花ちゃん可愛かったね。 また見たいな。
634名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 20:04:54 ID:???
家族愛と説教で9.7% m9(^Д^)

>>631
しかも残像付きであの瞬間だけ弥八が格好良かったw
映像技術は進歩してるんだから、
もっとこういう演出をして欲しいよね。
635名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 22:58:54 ID:c0JsBpiz
嫌がらせみたいに繰り返してるおばちゃんメインゲストの親子愛に
他局の時代劇が被りだろ。そりゃ一ケタに突入しても何の不思議もない。
636名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 23:08:44 ID:???
>>631
折れも思った
637名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 23:12:34 ID:???
>>633
ブサカワの有望株かもとは思う
638名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 01:01:21 ID:???
>お花の人
ア○とかいう真性ブサに比べたら1万倍はカワイイ
639名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 01:17:51 ID:???
>>614
おえんの手先は、狐(兎だっけ?)の影絵の形にしてなかった?用途は明らかに
ピースサインだったけど。
640名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 03:38:33 ID:???
つまりプロレスLOVEポーズか
641名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 10:23:30 ID:???
>>634
時代の移り変わりを良い方向に出して欲しいものよね


あとピースについては、なんつーかわざとと言うか、分かっててやってるんでしょ?
33部で黄門がゲストの娘と一緒にガッツポーズするシーンだってあったし。
642名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 13:38:29 ID:???
数年前にマンネリでつまらないって理由で弥七やはちべえ切っておいて、
昨年からまた弥七とはちべえモドキ出してきた時点で終わってるでしょ。
643名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 13:52:55 ID:???
数年前でもないと思うが?

まあそれでも由美だけはどういうわけかしぶとく残して

「由美さんの入浴は水戸黄門に欠かせない」だの
「健康的なお色気」だの

クセエことを媒体に言わせて“そういうこと”にして不自然過ぎだって言うの。
確か八がいたころも

「お団子シーンは欠かせない」だの

同じようにあちこちで言わせてたと思うが、俺の記憶違いかねwww
まったくクソゴミメディアってのは・・・
644名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 13:58:16 ID:m/Dhq6af
弥七を復活させたならお新さんも復活させないと。
由美かおるもお銀に戻してあと飛猿も復活させて欲しいな 
645名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 14:22:01 ID:???
なぜ弥七だけ復活なのか、いまだに分からない。
復活したのは何かの伏線で、今後の展開につながるのかと思って
期待してたけど、何もないみたいだし。
自分たちが創ったキャラすら、思うように上手く扱えなくて
あんな昔のイメージの強く残る名キャラなんか
上手く使えるわけないじゃないか。
安易なところから数字を稼ごうとしてるように見られても
仕方ないようなことはやめてほしい。
646名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 14:25:31 ID:???
長崎出島、諏訪神社等でのロケ、12/15予定。 
647名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 14:36:14 ID:???
おけらと由美を外して偽お新で純名希望
648名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 15:06:56 ID:???
10部の箱根の話は良かったけどな。
649名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 15:36:16 ID:???
弥七じゃなくても夜叉王丸でいいよなー
650名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 15:42:49 ID:m/Dhq6af
>>649
そうなるとアキと鬼若を復活させないとな?
そもそもアキってとこかの忍びの娘なんだよね何処だっけ?
651名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 16:02:35 ID:WAPDaVjZ
>>622
あそこまで華がなくなるとは思わなかった。

>>650
夜叉王丸はアキと叔父と姪の関係だからな。
652名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 16:23:05 ID:???
お銀とか黄門こそ庶民的な俳優でいいよ。
653名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 16:30:12 ID:???
磯山が芋娘ならあのアキとか言うブサガキは問題外だろーがw
654名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 16:35:28 ID:???
>>648
とにかくどんな話も親子愛変換して説教しようっていう
浅ましい意図が見え見え過ぎなんだよな。
ほんと楽したいだけの癖して厚かましい。
来週も夫婦でいいところにわざわざガキくっつけて
親子愛を入れようなんてくだらないこと考えたんだろ?
と、そう思っちゃうし、実際そうなんじゃないのかね。
655名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 17:36:32 ID:???
アキは柘植一族の娘。
つまり三部の成田さんや天本さんと同族。
656名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 18:05:05 ID:???
>>642
いやいやいやいや、それは違うだろう。
弥七は高齢で体も限界だから降板しただけでしょう。
657名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 18:11:35 ID:???
>>644
全くそれが一番いいよな。飛猿だって舞台は出てるんだから…
元に戻しちゃえばいいのにね。


お新がいないことについては、設定もリセットされたってことだと思う。助さんが独身になったみたいに。
658名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 18:17:17 ID:???
由美かおるって年号が変わる前から風呂に入ってるのか…
659名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 18:42:52 ID:???
後継者を育てる事をしなかったからな。
660名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 20:00:57 ID:???
今更、役者にしろスタッフにしろ若手を育てるなんて無理だろう。
今まで何にもやってきてないみたいだし。
661名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 20:41:34 ID:???
それについては逸見さんにも責任ありますね。本人にとっては
「俺が生きてる間、視聴者の為にクォリティの高い娯楽番組を作って
それによって俺自身が人生楽しんだわけで、後のことなんか知らん」
ということかもしれんが。
662名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 21:04:58 ID:QNH1cJNv
里見さんが最後の黄門様かもね…
663名乗る程の者ではござらん:2008/10/22(水) 22:14:38 ID:???
ヒトケタ黄門
664名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 01:16:29 ID:???
地方ロケはこれで9回目という事は、旅の目的地のほとんどが京都とその周辺のロケという事なんですか?
665名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 04:56:36 ID:2V1U0VNg
私の家族は母(48)・兄(27)・私(25)の3人。このうち兄は
軽い知的障害があって、巨体で怪力のモンスター。
この兄は私とも母ともセックスしている。

私との関係は、私が大学卒業して就職のため地元にUターン
してきた3年前から。部屋に入ってきていきなり抱きつき、ベッドに
投げ飛ばされた。母に気づかれたくなかったので、無言で必死に
抵抗してたけどパジャマのボタンを全部引きちぎられたところで観念して、
「ゴブ(ゴム)だげはづげでおでがいいいぃ」と泣きながら頼んだ。

ムダにデカいチンコを無理やりねじこまれて、痛くて怖くて悔しくて
終わるまでずっと泣いてた。
翌朝母に打ち明けると母も泣き出し、自分も相手してたことを知ら
された。私が大学入学してからずっとだそう。
「あの子始めると何っっ回もするからお母さん身体が持たないの」
と、私が狙われるかもしれないと知ってて黙ってたことを謝ってまた泣いた。

それからは私が帰宅するとリビングで真っ裸の母にのしかかって、
ヤってるところを頻繁に見るようになった。一日中ヤってるんじゃないかと
すら思う。

もちろん私もヤられる。嫌がろうが抵抗しようが生理中だろうが関係なく。
下半身丸出しで子供の腕くらいあるチンコいきらせて部屋に入ってくる。
手にはご丁寧にコンドームの6個入りの箱を持ってる。それ全部使いきる
まで出て行かないから最悪。
666名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 07:29:01 ID:???
親子愛がここまで浸食してるなw
667名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 08:25:35 ID:SLuXbQ6k
>>642
確か21世紀水戸黄門とかで石坂徳川光國になって印籠なしで人気ががた〜っと下がった。
668名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 09:10:23 ID:???
爆下げしたのはむしろ里見期からだよ
669名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 09:54:59 ID:???
石坂黄門は里見の親子愛路線よりむしろ視聴率は良かったんだが・・・
忘れる人や知らない人が定期的に現れるので何度でも確認カキコ。

中尾も変えてはいけないものがあるって「石坂黄門の」反省してたのも
ピンとずれてんだよ。波風立てない似非人情の説教路線続けたいから
そうやってとぼけてるんでしょ。本当に反省するならそこじゃない。
670名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 12:41:47 ID:???
変えてはいけないものがあるのはその通りだけど
今より高視聴率の時について反省されてもなw
671名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 12:52:28 ID:???
私の家族は母(57)・兄(71)・私(25)の3人。このうち兄は
重度の親子愛偏向があって、巨体で時代劇の元スター。
この兄は私にも母にもセッキョウしている。

私への説教は、私が大学卒業して就職のため地元にUターン
してきた3年前から。部屋に入ってきていきなり高笑い、ベッドに
座らされた。母に気づかれたくなかったので、無言で必死に
無視してたけど両耳の耳栓を全部引き抜かれたところで観念して、
「どごんじょうおばざんだげはづづげないでえええぇ」と泣きながら頼んだ。

ムダにデカい態度で無理やり聞かされて、辛くて怖くて悔しくて
終わるまでずっと泣いてた。
翌朝母に打ち明けると母も泣き出し、自分も説教されてたことを知ら
された。私が大学入学してからずっとだそう。
「あの子始めると何っっ時間もするからお母さん耳が持たないの」
と、私が狙われるかもしれないと知ってて黙ってたことを謝ってまた泣いた。

それからは私が帰宅するとリビングで放心状態の母に向かって、
説教してるところを頻繁に見るようになった。一日中説教してるんじゃないかと
すら思う。

もちろん私も説教される。嫌がろうが抵抗しようが睡眠中だろうが関係なく。
家族愛丸出しで子供の象くらいある胴体震わせて部屋に入ってくる。
手にはご丁寧に自筆の家族愛に関する手記を持ってる。それ全部言いきる
まで出て行かないから最悪。
672名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 13:03:06 ID:???
ワロタw
673名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 13:48:56 ID:???
佐野圭亮は親子愛好きのオヤジに育てられてどうだったのかな
>>671みたいのだったら遺産でかくてもやだなw
674名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 13:51:27 ID:tbNbBgNL
長門裕之の山辺兵庫はちょくちょく出てくるかな?
なんか邪魔なような気もするけど。
高松英郎の兵庫の方がものすごく威厳があってよかったけどな
675名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 13:58:19 ID:???
持ち直して一桁からは脱出すると思うが
今後の成長が期待できるものではないな。
676名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 14:34:11 ID:???
>>674
さすがにもうでないんじゃないかな・・
大友柳太朗の兵庫は威厳だけでなく、剣の腕も立っていたな
11部1話で黄門様に斬りかかろうとした刺客を斬ったときはかっこよかった

そういえば、関東の今日の26部は弥七登場回か
677名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 14:40:53 ID:???
大友柳太朗はちょっとうるさい感じが強いていえば一番近かったかなあ
まあ長門裕之は長門裕之だけど。最初と最後の味付けとしてはいいけあまり頻繁だとね。
そういやあのオッサン、テレ東のケータイ捜査官で忍者で出るみたい。
そんなところにいきなりポッコリ出てくるところがいかにも長門裕之w

しかし関東の26の次はなんだろうねえ。まだちょっと先だけど。
678名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 15:30:16 ID:saYmTAVO
長門みたいな家老だったら水戸藩はあっという間につぶれるなと思わせる無能な
感じが何とも言えず痛い。

過去の兵庫はユーモアもあり厳しさもありで面白い(堅物な)人物に描かれてて
よかったのにな。

この前の鬼平のときも感じたけど、この人はがなり立てるだけで面白くない。
679名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 17:21:37 ID:qHAniNf0
佐野圭亮さん、最近見ないね〜
680名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 17:34:00 ID:???
>>678
本来なら今まで通りにそういう狙いのゲストで毎シリーズ1話出てくる方が良かったかもね。
まあ俺は兵庫にはそんな思い入れないんで兵庫というよりゲスト長門裕之で見るわ。
681名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 18:56:52 ID:???
>>661
逸見さんと一緒に仕事をしてきた五十嵐Pが、一応後継者だったんだけど
ねぇ。その後、関係ない中尾が割り込んできてメチャクチャに・・・

大友柳太郎の山野辺兵庫、山形勲の柳沢吉保。豪華な配役だったよな。
二人とも東映映画の大スター。他の役者とは格が違い過ぎる。
682名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 20:23:47 ID:???
33部が何故いけないのかが分かった。
ストーリーは割といいのに、音楽が雰囲気ぶち壊しだからだな。
683名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 21:06:04 ID:???
アキがメインの話のときに流れていた音楽が酷かったのは覚えている
684名乗る程の者ではござらん:2008/10/23(木) 22:14:23 ID:???
「変えてはいけないものがある」

毎回のようにやる親子人情説教はそれとは違うと思います
685名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 04:08:28 ID:???
でもそれは中尾が気づく前からしつこく繰り返してたぞ
だからたぶんそのことではないと思う
686名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 04:51:57 ID:???
来年の40部里見黄門のテーマは何だろう? 
687名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 05:54:50 ID:???
そろそろまた薩摩倒幕ものの第3部のリメイクじゃないか?
スケール的にピッタリなのはそれだろうし。
688名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 06:39:00 ID:???
そろそろメインレギュラー入れ替えの時期なんじゃない?
689名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 06:58:37 ID:???
里見「娯楽番組で終わらせたくないんです。」32部のインタビューより
>>688
里見御大は、「来年以降も体力の続く限り黄門役をやりたい」と続投宣言
690名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 08:03:19 ID:???
娯楽から説教へってのがまさに変えてはいけないところを変えてる最大のポイントなんだが
バカなオヤジ
691名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 12:31:33 ID:???
瀬戸の胡散臭い話がまた出てるね
もうイメージ真っ黒けだから何してもダメだと思うけど
692名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 12:54:12 ID:???
近江八幡・赤穂・倉敷・道後
693名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 14:47:15 ID:PewPdl8S
佐野黄門の晩年辺りから人情に走り始めたよな。
完全懲悪路線では限界だったって事?
694名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 14:59:38 ID:???
>>692
赤穂では、在りし日の浅野内匠頭や大石内蔵助と対面?
695名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 15:23:24 ID:???
磯山は27部のそめやゆきこみたいにすれば良かったのに
696名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 15:36:36 ID:???
>>694
今日発売のテレビナビに載っていたあらすじを見ると、昼行灯の城代家老が出るそうな
もしかしたら大石内蔵助が出るかもしれないな
697名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 16:22:31 ID:???
>>696
おお、やはり!しかし、昼行灯というと梅雀の顔が思い浮かぶが、前シリーズで
麻呂をやったばかりだからなぁ。
698名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 17:28:25 ID:???
699名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 21:35:34 ID:???
>>698
こうやってみると山田格さんの方が断然良いね。。
700名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 21:38:47 ID:iJDRMBIW
パチンコは水戸黄門から暴れん坊将軍だよ
701名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 22:05:28 ID:???
チョンだかがパチンコの為に黄門様や将軍様使っちイカンなしかし
702名乗る程の者ではござらん:2008/10/24(金) 23:11:48 ID:???
泥棒電通に説教されてると思うと腹立つな
703名乗る程の者ではござらん:2008/10/25(土) 09:15:52 ID:???
704名乗る程の者ではござらん:2008/10/25(土) 13:15:51 ID:???
>>689
体力の前に、番組が続かないかも・・・
705名乗る程の者ではござらん:2008/10/25(土) 18:45:04 ID:EfG8riWK
パチンコ水戸黄門では東野黄門・あおい助三郎・伊吹格之進とテレビと有り得ない組合せww
706名乗る程の者ではござらん:2008/10/25(土) 19:02:16 ID:gsLFJok8
いいとこどりという訳ですね、分かります。
707名乗る程の者ではござらん:2008/10/25(土) 19:20:38 ID:P2pvpnCM
いいとこどりじゃねーよ。
西村晃の方が好きだっつーの。
708名乗る程の者ではござらん:2008/10/25(土) 20:47:38 ID:???
いいトコ取りなら初期メンバーで決まりだろ
709名乗る程の者ではござらん:2008/10/25(土) 23:18:50 ID:???
いいとこどりなら5〜8部のメンバーだな
710名乗る程の者ではござらん:2008/10/26(日) 19:13:58 ID:???
>>709
3〜4部は?
711名乗る程の者ではござらん:2008/10/26(日) 19:26:35 ID:9+FhZOXC
512 :通行人さん@無名タレント:2008/10/26(日) 13:06:18 ID:20ggU39X0
http://ameblo.jp/terumi-akazawa/entry-10155105437.html
芸能人って言うほどの女じゃないけど、こんな事ブログに書いていいのか?
この不細工にてんぷら食わせてアンパン買ってあげている製作会社の社長って下心丸出しのパ○ロン以外の何者でもないと思うのだが・・・
こんな不細工が水○黄門に出ているのが不自然なんだが、製作会社って、そこがらみか?
712名乗る程の者ではござらん:2008/10/26(日) 20:34:05 ID:???
>>709
悪いとこ取りなら八重とアキがいた時の面子に千太だけおけらに取り替え
713名乗る程の者ではござらん:2008/10/26(日) 21:33:35 ID:???
>>710
お新さんが正規レギュラーは5部以降。
3部は敵役デビューで途中まで敵として別行動だし
4部は中山備前に毛が生えた程度の中途半端出演。
714名乗る程の者ではござらん:2008/10/26(日) 22:42:16 ID:???
715名乗る程の者ではござらん:2008/10/26(日) 23:23:53 ID:C8m8J0Vl
また、出るのか?
1000回記念みたい。
716名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 01:56:32 ID:???
つまんないぞぉ〜
717名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 12:19:45 ID:???
>>712
千太だけおけらに取替えわろたw
思ったんだが千太って、『あっしは…』『…でごぜーやす』なんかが弥七の次に似合ってたな。
八兵衛はもうちょっと砕けたかんじ
718名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 13:00:37 ID:???
というか八重と千太おけらは中尾は同じポジションのつもりだったろうからな
719名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 13:36:49 ID:C7pTLZsk
どうでもいいが
西山茉希ちゃんのお尻の匂いかぎたい。
肛門もいっぱい舐めてあげたい。
720名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 15:50:40 ID:???
↑由美かおるのでも舐めてろ
721名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 18:26:18 ID:???
長門「・・一度ぶっ壊すんだよ。・・もっと面白くできると思うね、・・・まだこれまでの様式のままでいいでしょう・・、なんてそんな黄門じゃ駄目!・・これで充分なんてあぐらをかかないで、・・大胆なフロンティア精神を持って・・」
722名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 18:35:27 ID:dNNLt33/
次の黄門役は長門さんで
黄門と長門で字も似てるし
723名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 18:41:37 ID:???
長門さんでもいいと思うが、もう年だろ。
個人的には中村かつおキボンヌだけど、中村さんも年齢がなぁ。
724名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 18:58:34 ID:???
今日のゲストは倉田てつをか。
725名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 19:07:52 ID:r7Dsrj8q
726名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 19:25:17 ID:???
>>725
本屋行ったけど置いてなかった・・・。
立ち読みしたい。。
727名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 20:10:48 ID:???
久しぶりに見てるけどなんかつまんないね・・・
728名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 20:14:27 ID:???
なぜあの助格なのか何年経っても違和感しか感じない
せめて原田が格なら我慢出来るが…
里見の黄門よりも、助格の違和感が視聴率を落としていると思う
729名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 20:52:47 ID:???
あの若殿は政治や武芸だけでなく演技も未熟だったな
出光元の悪徳商人はハズレがなくて良いね
それにしても、この時代にエロ本みたいなモノがあるとは知らなかった
次回は川中美幸で近江八幡か
赤こんにゃくは出してほしい
730名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:00:53 ID:???
なんか近来稀なほどヒドイ脚本だったな。
ガキの扱いとか。
「ど真ん中」も変だし、「カンの虫」も違和感がある。
731名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:03:58 ID:???
ちょいと!
おえんが無駄に初期の弥七の飛び方したじゃん!
今後弥八にもあれを期待してみるテスツ


それと最後おえんに言った弥八の台詞が気になった
732名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:04:18 ID:???
>>728
原田さんは助さんでいいんじゃ?
前任の助角が今までと違ってたから元に戻してあるんじゃないの。
原田さんの方が見た目色男だもん。
それにしても、何年もやってるんだからもうちょっと上手くなって欲しいわね。
某監督が水戸黄門に出てると生活が安定してるみたいな意味のこと言ってたけど、交代がないと思って日々の努力を怠っているんじゃ…  まさかねぇ…
733名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:07:25 ID:Je7U5LY9
今日はライダーブラックとオーブルー(超力戦隊)の共演でしたね
734名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:09:41 ID:???
>>729
若殿よりも弟のほうが有能だからな。
735名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:11:19 ID:???
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/10/07(火) 17:26:06 ID:eWgtzmee
考えてみて欲しい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。

いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。

前スレ:いじめの原因はいじめられる側にある3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1218533422/
736名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:17:10 ID:Je7U5LY9
今回格さんの殺陣のシーンを「あ、今回は刀使うんだ」って
思いながら観ていたら次に助さんが素手で戦ってるシーンが出てきて
びっくりした。
「あれ!?戦い方逆になってる!?」と一瞬思ってしまったw
737名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:19:31 ID:???
最近なんか変だと思ってたら
エンディングの旅立ちのシーンが短いんだよね。
旅立ちのテーマ→一言か二言→ナレーション
ってのが確立してしまっている。
初期はもっと長かったのに・・・
738名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:21:18 ID:???
>>728>>730
あー、助さんのキャスティングによっては原田格さんけっこういいかもね。
俺は原田助は今までの助と比べてしっくり来ないんだけど
ちょっとイメージ変えて山田格とならよかったのになんて思ってたけど。

しかしひどいな。櫻井さんももうダメだな。
739名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:27:55 ID:???
>>731
来週はマジレンの山内明日だな。
しかし俺は注目娘コーナーに川中美幸が出てくるんじゃないかと
と〜っても楽しみにしてたのに山内だった。
740名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:30:10 ID:???
>>739

×>>731

>>733
741名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:33:34 ID:???
1 名前:おさかなくわえた中尾さん[] 投稿日:2008/10/07(火) 17:26:06 ID:Kazokuai
考えてみて欲しい。里見黄門時代の説教被害者はたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。頑固職人、悪代官、ロウニン、ステゴ、ババ、変人など・・。
逆に里見黄門は東映の大御所グループに属し恰幅がよく
説教ができ家族を愛している。つまり問題は説教される側にある。

説教は異常な人間を更生しようとする里見の自己満なエゴだと思う。

前スレ:説教の原因は説教される側にある第39部
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1216600399/
742名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:33:46 ID:???
川中美幸が紫頭巾て、無理ありすぎじゃないかい?
743名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:34:49 ID:do4p/o+y
来週は紫頭巾を疑似親子愛で説教変換。
ここまで恥ずかしげもなくあからさまになれる図太さって何?
744名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:35:35 ID:???
紫頭巾って21部でもなかった?
藤間紫が出てたような気がする。
745名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:37:51 ID:???
>>738
山田格さん
もう格さんやってた頃みたいに可愛いくないのよね。
最近すごくパパに似てきたし、嫌みな役や悪役が合うようになっちゃった
746名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:41:11 ID:???
21じゃなくて27部だった
747名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:43:43 ID:???
そんなのあったか?
その時点で藤間紫頭巾は川中よりヤバイんじゃないの
748名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:45:42 ID:???
拡散は佐野圭亮が良い。
749名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:48:22 ID:???
今日の話は時代考証がいいかげんだったなあ。
なんで侍の妻の実家が商人なんだよ。
郷士くらい身分が低ければともかく、お小姓にもなるような家の妻が商家の出だと?
士農工商の身分制度をなんだと思っているんだよ。
誰が脚本を書いたんだ?
歴史を勉強しなおした方がいいんじゃないの。
750名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:48:49 ID:???
>>747
高品格さんに匹敵するな
751名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:50:05 ID:???
>>725
今日本屋に行ったら置いてあったので立ち読みしたが、39部のあらすじとか載っていたな
亀石さんのインタビューでは25部でいい人の役をやったときに佐野黄門から見送りの場にいたことを
突っ込まれていたそうなw
あと、川中美幸の紫頭巾の写真も載っていたが34部の天童よしみの姫様並に違和感があった

>>744
27部でも出ていたよ、演じていたのは高嶺ふぶきで宝塚の女優さんだったかな
そういえば、20部の時の紫頭巾は高島礼子がやっていたな
752名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:55:00 ID:???
里見jr 親父よりちびだったはず
よけいに黄門様が強く見えるw
753名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 21:55:14 ID:???
>>745
オヤジ譲りのイヤミが臭ってきたのは知ってる。
まあ役者としてはその方がいいんじゃないかと思うけど。
754名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:03:09 ID:???
>>735ではないが、>>741みたいなのに期待してたw
755名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:05:02 ID:???
>>737
何でも説教にする今の作りからすると
むしろそこでまた長々とまとめの説教入れそうだがw
756名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:12:13 ID:???
>>751
中谷さんには何か触れてた、その本?
まだ見掛けないなぁ
757名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:13:15 ID:???
普通に中年の贅肉がついたおばちゃん体型が紫頭巾かよ
758名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:13:25 ID:???
いまさらこんな本を出した理由が気になる。
なんか裏がありそう。
759名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:16:40 ID:???
終了でもいいけどな
760名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:22:59 ID:???
>なんで侍の妻の実家が商人なんだよ
しかるべき人の養女になってから嫁した、と脳内補完せよ
761名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:24:45 ID:dbIdEXCb
本の内容の殆どが、里見黄門のことばかり、買う価値なぞない。
762名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:27:33 ID:???
>>761
本も説教臭くなってそうだな。
763名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:44:25 ID:???
>>761
里見黄門のありがたいお言葉満載の説教本として出しゃいいのにな。
40周年記念本は里見色薄めでちゃんと資料を充実したのを出してほしい。
764名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:48:14 ID:???
>>757
山内明日が出るなら、そっちを紫頭巾にするべきだよね。
765名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:53:06 ID:???
40部は3時間スペシャルありか?

そういやリュウコウは第1話出ただけで終わったな。
何気なく7部を録画したDVD見てたらリュウコウが出てきて驚いた。(会話に出てきただけ)
766名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:55:22 ID:???
>>760
もう何でもありだから、殿様の奥方が芸者だっていいんだから
夜鷹じゃちょっとマズイかもしれんけど。
767名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 22:55:30 ID:???
>>761
一番知りたくない、、、というかどうでもいい内容がメインなんだな
768名乗る程の者ではござらん:2008/10/27(月) 23:08:21 ID:???
俺も立ち読みしたが、ほぼ里見黄門本だったからスルー。
歴代については知ってる内容ばっかりだったし。
唯一価値があるかと思ったのは、全作のポスター一覧くらいか。
769名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 00:40:09 ID:2YKk+9bg
そのポスターも色塗り捲り修正。
770名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 01:40:01 ID:Y9mSV5vC
水戸黄門のムック本、最高だったね。
「歴代の刺客を徹底研究」のページは読み応えがあったな。
「風車の弥七や柘植の飛猿等、黄門一行の戦力データ表」はまさに完全保存版。
「伊織静香さんへの突撃インタビュー」もファンにはたまらない。この本は買いだよ。
771名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 01:46:24 ID:???
原田には色気がない色気のない助はダメだ
合田は線が細すぎて用心棒には無理
なぜあの二人を使わねばならないのか理解に苦しむ
原田は相棒で引き取ってくれ
772名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 03:39:03 ID:???
>>737
中尾になってからの、旅立ちシーンはずっとそのパターンだよ。
里見黄門は楽しそうに旅をしていないし、鈴木四朗のナレーションは、
軽すぎて味がない。
>>762
本の中でも「親子愛、師弟愛、家族の絆・・・云々」里見が長々とコメント
していますよ。
773名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 08:39:31 ID:INYvmURd
どうせならお娟というお銀を含めた由美かおる写真集の方が需要があっただろうに・・
774名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 09:43:45 ID:???
>>764
>山内明日が出るなら、そっちを紫頭巾にするべきだよね。
山内明日は紫頭巾合いそうだな。というか男装姫で連れてって欲しいな。
一番は高松あいに着物で同行して欲しいけど。
なんか最近は微妙に名前の売れたのレギュラーに連れてくるってだけでねえ。
逸見さんの時みたいにいいの発掘しろよって言っても今のスタッフじゃなあ。
まあ逸見さんの時も伊織静香とか、似合うねえってだけで何も思わなかったりはあったけど。

>>771
>原田は相棒で引き取ってくれ
むしろ求馬に引き取って欲しい。
775名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 09:49:08 ID:???
>>772
>本の中でも「親子愛、師弟愛、家族の絆・・・云々」
>里見が長々とコメントしていますよ。

それはそれで買いたく・・・はならないが立ち読みはせねばなるまい。
776名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 10:33:59 ID:???
>>770
そんなの初めて知った
今もあるの?
777名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 11:15:29 ID:???
テレビジョンガイドってのはよく話に出てくるけどね
それとは違うようだし
778名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 11:17:19 ID:???
バカ殿の弓のシーンの背景は歌舞伎の舞台セットみたいでちょっとひどかったね
779名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 13:52:19 ID:+XfayvcS
あおい輝彦の助さんはよかったと思う剣の腕はめっぽう強いが
女にはちょっとだらしないという軽い感じの助さんはよかったと思う。
780名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 14:10:23 ID:???
今の助格は何も個性がないもんね。
里見説教のお膳立てをしてるだけ。
781名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 14:30:45 ID:+XfayvcS
格さんの伊吹吾朗もよかったな獏のアニキの格さんのよりゴローの格さんは
好きだったな。
なぜか独身の設定になってたけどね
782名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 14:37:24 ID:gvm8ufLd
離縁された妻の父親役だった小沢象さん、水戸黄門じゃ始めての善人役かな。
出番が少ないうえ、あまりアップもなかったけど・・・。
できれば、小沢さんが悪家老で、伊藤高さんが勘定役だつたらよかったのに。
783名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 15:18:57 ID:???
昨日久々にみたが由美かおるも老けたな
地デジになった影響でよけいそう見えるのかもしれんが…
784名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 15:29:02 ID:+XfayvcS
>>783
アナログでも充分すぎるぐらい由美かおるの老け具合は見て取れるよ。
785名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 17:02:34 ID:???
あの歳であれくらいなら上出来だよ。
786名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 18:29:00 ID:???
由美かおるは…芸者とかに変身すると急に大根に見えるのはなんでだろう
本人実はやりたくないとか
787名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 18:32:55 ID:???
格さんの歌だが、俳優なのでヘタでもよいのだが、
一部わざとやってるんじゃないかというくらい音程外れてる。
恥ずかしいから取り直ししてやれよ。
788名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 18:46:55 ID:???
それより助さんの下手さが気になる。
789名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 19:10:23 ID:???
12.9%
790名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 19:51:16 ID:bcExd57w
録画見たが酷すぎるな。
脚本が悪いのか、演出がダメなのか。
こんなんでも喜んで見てる親父の神経がわからない。
791名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 20:31:16 ID:???
里見消えろよ
早く死んで欲しい
792名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 21:43:45 ID:???
>>787
もちろん伊吹の話だよな!
793名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 21:51:10 ID:???
里見「中尾はワシが育てた」
794名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 21:51:12 ID:vI4Sx9V3
伊吹は里見と一緒のやつ(14〜17)は酷すぎたのを覚えてる。
795名乗る程の者ではござらん:2008/10/28(火) 23:56:31 ID:???
水戸黄門11月3日(月)放送。面白そう。 
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/57018/?date=20081103&stime=1600&ch=bc20
796名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 06:45:10 ID:???
>>785
しかし助、格、新助、弥八よりも年上の由美かおるってw
でもメンバーの中では一番若いという設定なんだろw
>>790
東野・西村黄門は、娯楽を期待して楽しみながら見る物。
里見黄門は、説教を期待して道徳を学びながら見る物。
こう割り切って見るしかないね。
797名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 07:49:31 ID:???
798名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 08:26:09 ID:???
>>796
流石におけらのが下の設定じゃないかな?分からんけど。
799名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 10:36:07 ID:???
>>796
なるほど。里見黄門は教育テレビに移動すれば文句も出ないのにね。
800名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 11:00:01 ID:kIhJVA4o
キモい男は電車に乗るな!!死んでマジ!
昨日さ、会社帰りの電車でわたしの席の横にキモい男が座ったの!
その男写真眺めながらハァハァ荒い息立てながら、ヨダレ垂らしてたわけ。
もうちょーキモかった!!マジで最悪!なんで電車の中であんな不快な思いしないといけないわけ!?
キモい男は電車に乗るな!!てか死んでマジ!!
801里見浩太朗:2008/10/29(水) 14:04:59 ID:???
女の人にちょっかいを出してはいけません
802名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 15:23:31 ID:???
>>800
あなたのような愛の精神が足りない方には里見先生のお説教が必要ですね。
803名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 15:44:29 ID:???
里見は水戸黄門に出るな!!死んでマジ!
昨日さ、会社帰りの居酒屋で据え置きのTVにメタボ里見が出てたの!
その里見、親子連れ眺めながらハァハァ荒い息立てながら、説教垂れてたわけ。
もうちょーキモかった!!マジで最悪!なんで娯楽番組の中であんな説教をされないといけないわけ!?
メタボ里見は光圀をやるな!!てか死んでマジ!!
804名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 15:50:28 ID:???
>>803
毎度ながら職人乙
805名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 20:40:47 ID:???
乙だが、立て続けにやり過ぎてそろそろ飽きて来た
たまにやるのが面白い。
806破れ傘長州力:2008/10/29(水) 22:10:11 ID:W7vrI1Hr
里見浩太朗様の黄門、最高!!俺は第1部から長年観てるが今のも面白い。説教どうこうけちつけるならみなきゃいいんだよ!!説教説教うるせーんだよ。
807名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 22:16:44 ID:M3E7DSbM
2時間スペシャルの里見黄門が啖呵を切ったシーンはかっこよかったな。
レギュラー回でもあのパターンでいいと思う。
別に助格が空気になっても誰も文句は言うまい。
808名乗る程の者ではござらん:2008/10/29(水) 23:58:15 ID:???
>>806
アンタもこのスレを見なきゃいいんだよw
809名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 07:20:46 ID:???
つーか、今は毎回見てないしw
あらすじなどで気が向いて見るとやっぱり説教。
まあたま〜に面白いけどな。
早回しで見るか見ないか判断する事があるけど
これはけっこう分る。
ともあれ毎週楽しんで見れる時代劇枠を作れってことだよ。
毎度毎度バカなレスだな>>806

里見死んで欲しいにマジ同意。31部とか前シリーズとか、
いい兆しが見えた時も全部里見が潰してる疑い濃厚。
810名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 07:53:51 ID:vBuSNmLS
東野黄門のときは柳沢に説教して隠居に追い込んだけど・・・・
811名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 08:28:14 ID:???
>>810
東野黄門様の説教の有り難みと里見校門のセッキョウのウザさの違い、分かるよね。
812名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 09:07:48 ID:???
というか、物語の中の説教と
番組の目的が説教化してる事の違いも分らないなんて、
もしかして今のスタッフが書き込んでるのか?w
813麻生太郎:2008/10/30(木) 12:20:01 ID:???
箱根の関所越えも紫頭巾もアレもコレも親子愛をメインに家族愛の話に・・・
東野黄門から佐野黄門まではありえない。これはアルツハイマーでも分かる。
814曙太郎:2008/10/30(木) 17:32:37 ID:i9xUNyHd
武士道の話も良かったね!
815名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 18:11:05 ID:???
三話はうざいとかよりも
ストレートにつまらなかった
816名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 19:53:13 ID:vBuSNmLS
紫頭巾といえば江戸を斬るの松阪慶子しかイメージない
817名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 20:29:58 ID:???
でも、今の松坂が紫頭巾やったら萎え〜!(w
818名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 20:49:56 ID:???
そういえば、里見助さんも17部で紫頭巾に扮して立ち回った話があったな
819名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 21:01:24 ID:???
大岡かエドキルでウルトラセブンが紫頭巾やってたな
820名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 23:10:32 ID:???

じつは、宇津井健が肛門さまにあってると気づいた

里見さんは強そうすぎてだめ爺なイメージなさすぎ

格助もインパクト弱すぎ
821名乗る程の者ではござらん:2008/10/30(木) 23:27:20 ID:???
>>820
それ2年前ぐらいから思ってた



ネタでは村田満(釣り名人)の黄門が見たいぞぉw
822名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 02:14:04 ID:???
ピカデリー梅田の水戸黄門
823名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 03:52:55 ID:o7VIN5Bh
長門黄門ならみのもんた黄門がいいな。酒ばっか呑んでズバっと悪人をやっつける。
824名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 05:41:06 ID:???
>>821
村田さんはネタでも笹野高史さんなら現実味があります
825名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 09:34:25 ID:???
もうアリコのCMで犬連れてる70を超えて持病があるらしいじーさんでおk
826名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 19:26:43 ID:???
空耳アワーでよくVTRに出てる爺さんでいいんじゃないか?
827高橋玄太郎:2008/10/31(金) 20:49:56 ID:PBx6sQNF
まだまだあと10年、浩ちゃんには黄門をやってもらいたいです
828名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 21:47:52 ID:???
高橋黄門だなやっぱ
829名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 23:07:19 ID:???
皆の意見をまんが水戸黄門風にまとめてみた

黄門:高橋元太郎
助:山口馬木也
格:竹内力(照英は最近やつれた)
お夏:安達祐実
捨丸:斉藤晶(男の子役ならあの顔もいいだろう)
犬:アリコの犬
ナレーション:滝口順平
830名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 23:13:59 ID:???
週刊誌【週刊朝日】11月14日号(来週号)
⇒ワイド特集:<WHY>世にも奇妙な物語(抜粋)
●「ハッハッハ」と笑い飛ばせないTBS系時代劇「水戸黄門」視聴率1ケタの<WHY>
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20081114.jpg
831名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 23:32:12 ID:???
<WHY>がWHY?
832名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 23:35:01 ID:???
>>830
テレ東と被っただけなのになんで騒ぐんだろう
833名乗る程の者ではござらん:2008/10/31(金) 23:38:43 ID:???
説教とテレ東被りで謎がることなんか全然ないが?
834名乗る程の者ではござらん:2008/11/01(土) 08:13:05 ID:???
水戸黄門をしばらくお休みにして

・里見浩太朗主演「江戸を斬る」の復活
・由美かおる主演「かげろう忍法帖」の復活
・原田龍二主演「怒れ!求馬」の復活

これやったほうが良いと思う。
835名乗る程の者ではござらん:2008/11/01(土) 08:41:14 ID:???
原田は設定年齢を若干上げるだけで今でも違和感なく演じれるが
前二者もそれはそれで楽しそうだ。
特に由美はババアの娘芝居をネタで楽しむならいっそ主役の方が良い。
836名乗る程の者ではござらん:2008/11/01(土) 08:51:20 ID:qvYqx4M8
松下幸之助物語
837名乗る程の者ではござらん:2008/11/01(土) 09:55:53 ID:???
江戸を斬るは今の里見の年齢ではさすがに無理がありそうな
かげろう忍法帖は京本や飛猿も出るならいいな

>>832-833
たいしたことないことでも大げさに騒ぐのがマスゴミのやり口
838名乗る程の者ではござらん:2008/11/01(土) 10:40:22 ID:???
金四郎爺はありってことでもいいが逸見さん抜きで里見主演だとまた説教だぞ
江戸を斬るまで汚されてしまう
839名乗る程の者ではござらん:2008/11/01(土) 14:00:55 ID:???
桜吹雪に「孝行」とか彫り込みそうだな
840名乗る程の者ではござらん:2008/11/01(土) 17:24:52 ID:qvYqx4M8
アルツハイマー
841名乗る程の者ではござらん:2008/11/01(土) 18:35:54 ID:pD9FRmTs
里見黄門が面白い!親子愛、師弟愛、夫婦愛いいと思う。毎週月曜日が楽しみだわ
842名乗る程の者ではござらん:2008/11/01(土) 19:38:07 ID:???
>>841
里見さんによると水戸黄門は昔も今も
同じテーマで番組を作り続けてるらしいので
東野黄門や西村黄門も面白いと思うよ。
843名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 00:02:20 ID:???
95:平内 :2006/11/09(木) 18:09:38 ID:ltZPViFY
野村さん、初登場に早速里見さんにいじめられたそうです。
野村さん、波乱万丈で
そんなの時代劇じゃない!
などチクチクとイヤミを言われましたと。かわいそうに。
どうも本人は嫌がってるみたいよ。わかるわよ。
844名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 02:10:38 ID:???
>>843
それはマジか
マジなら里見シリーズに出ないのは納得だが
845名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 04:41:34 ID:???
でも舞台には出てるぞ。
846名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 05:01:26 ID:???
17日は里見と高松あいは黄門とその後の2時間の両方に出るんだな。
メインゲストらしい安達は黄門の出演歴はないがテレ東密命レギュラーだし、
その面子ならおそらくCAL制作だろう。
CAL制作で里見主演だと現代劇でも説教なのか?試しに見るか。
847名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 07:22:25 ID:???
録画だけして評判次第で削除
848名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 09:26:24 ID:???
>CAL制作で里見主演だと現代劇でも説教なのか?

黄門みたく里見が口出しすればそうなるんだろうけど
本人に時代劇や黄門ほどの思い入れはなさそうだから
そんなこともないんじゃない
849名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 12:16:39 ID:???
横内正か竹脇無我を次の黄門にしてほしい
850名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 12:55:02 ID:JSPNT4Ef
野村さんは、里見さんをとても慕っていますよ!
851名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 13:01:59 ID:???
里見は野村じゃなくて飛猿のキャラが嫌いって話はだいぶ前に出てたな
それも真偽不明だけど
852名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 15:11:16 ID:???
飛猿を嫌いなら、なんで自分のシリーズで限界突破したような鬼若なんて出したんだろうねー
853名乗る程の者ではござらん:2008/11/02(日) 17:13:42 ID:g3o7WW0O
アルツハイマー
854名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 17:08:50 ID:???
鬼若の方がよっぽど時代劇じゃないだろjk…
855名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 17:46:02 ID:???
飛猿が壁をぶち壊して登場するシーンを見て里見が「こんなの時代劇じゃない!」
と言った。
飛猿が理由かどうか不明だが、飛猿初登場の17部で里見は降板している。

逸見さんは、時代考証より面白さでドラマ作りをしているし、
水戸黄門は、ホームドラマをベースにしているため、飛猿のキャラは問題なし。
856名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 18:31:58 ID:???
初期の鬼若と夜叉王丸の戦闘シーンの方がよっぽどウザかった気がする。
鬼若が超怪力とかは許せるが、ああいう特撮物みたいなのはイヤだ。

関係ないが飛猿と鬼若って名前逆の方がピッタリだと思う。
857名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 19:13:03 ID:???
>鬼若が超怪力とかは許せるが
麓にいる助さんか格さんを丘の上までぶん投げるなどというひどい描写は許せん
858名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 20:46:25 ID:OifeZMZG
控えよろうの時間だよ
859名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 20:57:38 ID:???
今日は川中美幸リサイタルの大衆演劇の立ち回りが一部入っていたが多分気のせいだろう
しかし、紫頭巾の偽物が本物よりも強いなんてw
次回はもう赤穂か
近江八幡から播州赤穂ってJR西日本の新快速に乗ったかのような移動
860名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 20:58:21 ID:N1m7YgPO
エアコン外付け移っててワロタw
861名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 21:13:24 ID:???
今日はたぶん見ないで削除
里見編であの内容じゃ親子愛の説教オナニー全開ぽいし
862名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 21:34:57 ID:???
>>859
偽者のほうは仮にも武士だからなw

次回は赤穂か、ゲストになすびが出るのか・・久々に名前を聞いたような
863名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 21:45:05 ID:???
本放送よりtbsチャンネルの続きが気になるんだけど
今月はまだ来月の予定が出てない。
いつも月が代わるとすぐに更新してるのに。
864上様とて構わぬ、出会え、出会え!:2008/11/03(月) 22:11:27 ID:BdyjMpuP
>飛猿が壁をぶち壊して登場

あれ、スカッとするんだよね。良かったぜ。

それにしても、今日の紫頭巾は、これまでやった紫頭巾が若いネエちゃんだったのに
何であんな年増使ったの?またしてもババア連投の予感?

最後に「もういちど、おトウ様と呼ばせてください」なんて、思わず引いたよ。
思わずチャンネル変えた。
865名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 22:27:58 ID:???
とどまるところを知らぬ中尾さんのババア趣味
そろそろ由美より年下の俳優をゲストに疑似父娘物もある予感w
もちろん磯山編じゃなくて由美編だぞ
866名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 23:30:32 ID:???
弥七が今日はいっぱいでていたな。
867名乗る程の者ではござらん:2008/11/03(月) 23:45:09 ID:???
ラス立ち中に珍しくおけらが出てきた(役目もあった)点は良かったと思う
868上様とて構わぬ、出会え、出会え!:2008/11/04(火) 00:25:59 ID:vdZRQ+hA

あんまり、お涙頂戴のベタベタ親子話だと、見ていて疲れるんだよ。
869名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 00:27:29 ID:???
歩きより遅い新快速。
870上様とて構わぬ、出会え、出会え!:2008/11/04(火) 00:38:46 ID:vdZRQ+hA

おけらって何でお供をしているの?

東野黄門の時は、八兵衛は黄門さまにとって身分を超えた友だちみたいな
身近な存在だった。西村黄門のときに少し離れた高みから見ながらも、それ
でも友人的存在でツーカーだった。佐野黄門の時に形骸化して、いるのが
あたりまえで、何でいるのか存在感が薄れた気がする。

東野・西村時代の八兵衛は、かなり存在感があったように思う。

今は、八兵衛風なオッチョコチョイがいたほうがいいから、ただ付けているだけ
って感じで、時々、うっとうしいときもある。
871名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 02:09:52 ID:Vp1vjvQC
おけらも煙の又平のように殉職させたほうがいいと思う
872名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/11/04(火) 06:14:24 ID:???
>>864
中尾って本当に熟女好きなんだな。普通、紫頭巾役は若手女優がやるだろ。
仲間由紀恵、長澤まさみ、堀北真希、宮崎あおいとかさ。

>最後に「もういちど、おトウ様と呼ばせてください」なんて、
ここでも強引に親子愛だからな。呆れるよ。そして来週もまた親子愛・・・
873名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 06:47:26 ID:J814muER
>>863
早く12部13部14部と見たいよね。
874名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 07:50:41 ID:Z5vd73rW

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって
一生懸命に勉強した。

||||\   ('Д`;) ベンキョウ ベンキョウ
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大学まで進み、就職難の時代でも就職できた。
生活も安定し、母も喜んでくれた

     [旦]_
     ('∀`)   J('ー`)し
      (  )     (人)
      ||     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女とも遊んで楽しく暮らしていた

でも性欲に負けてブスとの結婚で全てを失った


    STOP!ブス嫁!
ブス嫁はあなたの人生を破壊します。
875名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 08:07:01 ID:???
エアコンの室外機映ってたのには気付いた?
876名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 08:55:28 ID:897GmT2Z
あれ本当に室外機だった?
気付いたけどあまりに堂々とだったから違うのかなと思った。
うちは古いテレビなんであの大きさだと確信できず・・・
877名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 09:24:15 ID:???
あの時代の建物の外壁にあのようなものは必要ないと思うんだよね
しかも1階と2階にそれぞれついてたし・・・
878上様とて構わぬ、出会え、出会え!:2008/11/04(火) 09:33:26 ID:vdZRQ+hA
え?録画しているので、室外機見てみたいワー。

どのあたりか分かります?
879名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 11:12:50 ID:???
>エアコン外付け移っててワロタw

時代考証より面白さでドラマ作りをしていた
逸見さんの志を受け継いでるんだよ。
面白かったでしょ。
880名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 12:46:52 ID:???
>>870
佐野黄門からだよな。八兵衛はだたの食いしん坊で、
最初と最後にちょっとそれをいじられるだけのキャラみたいになってて、何の役目も果たさない。

その点千太は良かったよな…
個人的に 東野期八兵衛>西村期八兵衛>>千太>>>>佐野期八兵衛>>>>>>>>おけら
881名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 13:50:46 ID:???
なんだかなあ。せっかく吉保もいいキャストになったのに
前シリーズの後半と同じ手を替え品を替えの親子愛説教か。
まあ藤田の時は手を替え品を替えすらなくて
ど根性オバサン親子愛をしつこく繰り返してたから進歩はしてるけどなw
882名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 15:42:39 ID:???
室外機うpしておくれ
883名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 15:52:09 ID:Z5vd73rW
884名乗る程の者ではござらん:2008/11/04(火) 19:26:18 ID:StdquL3p
お銀のピースサインが室外機の伏線だったとはなあ。
じゃあきっともうすぐ宿代わりの荒れ寺で一行がカップラーメン食ってる
場面とかお銀がヘリコプターにぶら下がって登場するシーンも期待できるよな?
885名乗る程の者ではござらん:2008/11/05(水) 00:09:07 ID:???
【おしらせ】
番組からのおしらせです。
今、パナソニックではエアコンの室外機を探しています。
黄門様一行の宿の外壁はもちろん、普段ご覧にならない背景の建物の外壁などにございましたら、ご覧のフリーダイヤルの番号までご連絡下さい。
1台につき5万両で買い取りさせていただきます。
誠にご迷惑をお掛け致します。
886名乗る程の者ではござらん:2008/11/05(水) 03:49:14 ID:???
つまらん。
887名乗る程の者ではござらん:2008/11/05(水) 09:28:34 ID:NsjuPLWT
おまえの書き込みよりは面白いよ。
888名乗る程の者ではござらん:2008/11/05(水) 11:36:20 ID:???
それをいうなら「里見黄門よりは面白いよ」だな
889名乗る程の者ではござらん:2008/11/05(水) 19:46:08 ID:???
13.8%
890名乗る程の者ではござらん:2008/11/05(水) 20:08:22 ID:???
やっぱりそんなもんか
891名乗る程の者ではござらん:2008/11/05(水) 22:12:45 ID:???
>>871
殉職させる価値などないだろ
三波豊和と同じく何も語られないまま降板させるべき
892名乗る程の者ではござらん:2008/11/05(水) 23:00:30 ID:???
八だったら食中りで“殉職”するぐらいの価値はあったけどな
クソつまんない1000回など別に出てこなくても良かったし
893名乗る程の者ではござらん:2008/11/06(木) 01:58:04 ID:???
早月立ちくらみで倒れかける、旅の疲れか。
894名乗る程の者ではござらん:2008/11/06(木) 04:21:36 ID:???
弥八も気付かれぬままフェードアウトして欲しい…
895名乗る程の者ではござらん:2008/11/06(木) 11:52:31 ID:???
寧ろ今はフェードアウトして欲しい人しか居ない件について。
896名乗る程の者ではござらん:2008/11/06(木) 12:38:22 ID:???
>>893
タフそうに見えるけどなw
897名乗る程の者ではござらん:2008/11/06(木) 15:49:36 ID:Q0TeVaH3
>>863
大岡越前11部だとさ。
この前やったばかりなのに。
898名乗る程の者ではござらん:2008/11/06(木) 16:23:02 ID:???
若村がゲストってことは今最終回をとってるのかな。
38部のいい芽を潰されちゃって
また今回も期待はずれっぽいけど、録画だけは続けよう。
里見はしね。
899名乗る程の者ではござらん:2008/11/06(木) 18:33:39 ID:???
「歴史街道12月号」に制作発表時の早月姫
900名乗る程の者ではござらん:2008/11/07(金) 06:47:46 ID:???
石坂、里見と主演の大物俳優の自己主張に反論せず、ただ言いなりになって
いる中尾ってどうなのよ
今になって石坂黄門を「変えてはいけないものがある」とか反省しているしw
もうプロデューサーとして終わっていると思う。
901名乗る程の者ではござらん:2008/11/07(金) 14:09:37 ID:???
しかも石坂の方が里見より視聴率が良かったというオチもあるぞ
902名乗る程の者ではござらん:2008/11/07(金) 20:47:17 ID:???
俺は石坂黄門に新たな方向性を見出したクチなんだが…
903名乗る程の者ではござらん:2008/11/07(金) 21:10:45 ID:???
俺も面白いと思ってたんだけどな。少なくともその後のよりは。
904名乗る程の者ではござらん:2008/11/07(金) 21:32:23 ID:???
石坂黄門はナショナル劇場で従来の黄門にかわるドラマとしてやったのが問題であって、他局でやってれば高い評価を受けたと思う。
905名乗る程の者ではござらん:2008/11/07(金) 21:34:53 ID:???
石坂浩二は29部の前半5話位までが神すぎる。
906名乗る程の者ではござらん:2008/11/07(金) 23:18:27 ID:???
TVシリーズを支え続けた弥七と八兵衛が居なくなるんだから、ガラッと変えたのは正解だと思ってみせた

あそこまで変えてこその弥七・八兵衛リスペクトだと思う
(石坂がリスペクトしてたわけじゃないだろうけど)

あそこまで別物にしたから弥七たちが居なくなっても我慢できた
907名乗る程の者ではござらん:2008/11/08(土) 08:08:06 ID:???
石坂は黄門スタッフへの「ざまあみろ!」発言で、大嫌いになった。
こんな奴が、天下の副将軍やっていたのかと思うと悲しくなるよ。
まだ里見御大の説教黄門のほうがマシ。
908名乗る程の者ではござらん:2008/11/08(土) 08:21:30 ID:???
本人に関することと番組を比較するのはナンセンス
909名乗る程の者ではござらん:2008/11/08(土) 16:08:37 ID:6GmzO5bG
水戸黄門やめて松下幸之助物語やらないかな!!!
そして僕でもなれた松下社長山下物語
松下幸之助イズム否定した中村会長が松下の社名を消しパナソニックにした中村物語までやらないかな
910名乗る程の者ではござらん:2008/11/08(土) 18:17:05 ID:???
義弟の作ったサンヨーも子会社化だし
いろいろやってるね。
まあ番組さえ面白きゃなんでもいいけど・・・
911名乗る程の者ではござらん:2008/11/08(土) 23:51:40 ID:7ysPP27S
はちべーとヤシチは水戸の他に出演作あるの?
912名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 02:02:30 ID:V8klHd8n
ヤシチは
「新女囚さそり 701号」と「空の大怪獣ラドン」に出てた。
913名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 02:43:22 ID:???
高橋元太郎で記憶に新しいのは、弁護士のくずかな?
914名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 10:59:50 ID:???
うっかりといえばザ・モンキーズのデイビーの声
915名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 12:58:02 ID:64vf1898
大和田格カタブツじゃない
916名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 15:23:07 ID:yJ0Nk+r7
漏れはさわやか大和田格さんが結構好きで

東野黄門・中谷弥七至上主義だから、9部〜13部が好きなシリーズだなぁ
917名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 16:47:19 ID:???
TBSchって欠番の話も放送されているんだっけ?(西村さんが出ている話とか)
918名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 17:03:25 ID:96FXIOSI
9部〜助・しのが冷やかされるシーンが好きだ
919名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 17:20:05 ID:???
東海は7部やってるけど面白いなあ
この前の偽黄門の話はかなり好き
今や欠番で見れない西村晃の偽黄門もああいう感じだったの?
920名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 18:30:33 ID:???
ああ、多々良純の回ね。
5部でも偽黄門してたね。
生き返ってきたみたい。
921名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 18:34:31 ID:???
昔の黄門は本当に面白かったよ
922名乗る程の者ではござらん:2008/11/09(日) 21:58:33 ID:???

「ゴリ押し父子の悪企み」

明日は悪企みをゴリ押しするほど強い親子愛の話か?
923名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 02:15:03 ID:Qc/OOTEG
>>921
昔の水戸黄門は下品な話が多いし残酷な描写なんかもあるから
再放送するの止めて欲しいんだけど。
夕方の時間帯は小さな子供も観るし家族で楽しめないものは放送すべきじゃない。
924お銀いのち:2008/11/10(月) 02:46:30 ID:OnnPKcl0
>923

じゃあ、あんたのうちだけ18禁にしたら?

今の黄門だって、何回かに一回、代官が娘を犯そうとするシーンがあるだろ。

人間の社会は汚いもので充満しているんだよ。小さいうちからそれを知るの
も大事。作り話だなんて、小さい子は大人なみにわきまえているよ。

昔の黄門は面白かったよ。
925名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 04:03:04 ID:???
>>923
>家族で楽しめないものは放送すべきじゃない。

4時台に団らんしてるバカ、久しぶりに登場
なら8時台の説教ドラマこそ放送やめるべきだなw
926名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 04:14:50 ID:???
そういや923は以前は4時台に団らんしてるらしい自分の家族が
世間の大多数のような物言いだったが
それは突っ込まれてやめたんだなw
しかしまあこんなクズに育てられる子供って・・・
927名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 05:27:59 ID:???
26部の次は15部かあ
綾姫好きだけどさあ
またですかぁ
928名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 06:46:11 ID:5NPihz5E
>>921
脚本:葉村彰子、監督:山内鉄也の回は最高に面白いよな。
929里見黄門は有害ドラマ:2008/11/10(月) 07:25:52 ID:SASOzHoC
自分のワガママで家を出たような女が
尤もらしい訳知り顔でぬけぬけと家族の前に現れ
それが何のやむを得ぬ事情や償いもなく許されている。
悪いことをしても許されるというメッセージ。
半可な浅知恵連中の作った説教ドラマなど子供に害悪しか与えない。
里見黄門はマジで有害ドラマだと思う。
特に女、中でもオバサンは何をしてもいいことになってるので
里見黄門を女の子に見せるのは男の子にも増して教育上よくないと思う。
真に受けたらとんでもない人間になるだろうね。
分別ある大人だけが見るように里見黄門は放送を深夜に限定すべき。
930名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 11:27:46 ID:???
水戸アヌス
931名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 15:04:18 ID:xkynpjVQ
15部楽しみじゃ
西村と里見と伊吹
932上様とて構わぬ、出合え、出合え:2008/11/10(月) 16:28:54 ID:OnnPKcl0
>921

あなたは水戸黄門を間違って解釈している。

水戸黄門、特に昔の水戸黄門は

1)婦女子に乱暴してはいけない。
2)人の価値に身分の差は関わりがない。
3)必要な場合には身を持って戦え。
4)不正は絶対に許すな。

というメッセージに貫かれている。ときにヘラヘラ笑ってばかりいられない
場面もあるが、その解釈を正しく行えば、家族団らんで見ることに何の問題
もない。

里見黄門には、929の言うことに一理があると思うが。
933名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 17:50:38 ID:5NPihz5E
15部楽しみ。来週から再放送のほうが盛り上がりそうだ。
934名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 19:04:02 ID:???
野球板で見たが、磯山さやかが日本シリーズの西武4勝3敗を当てたことが話題になってるらしい
それはそうと、そろそろ入浴シーンをお願いします
935名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 20:03:51 ID:???
>>905
石坂黄門は黄門の命を狙ってくるような忍は容赦なく切り捨てていたのが良かったな。
後、お娟の配下のくノ一三人組も役年齢とマッチしたキャスティングで、
清水あすか始め殺陣も上手で凄く強そうだったのに勿体無い。
936名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 20:26:16 ID:Ve53JYUw
なすびって時代劇初出演?カツラがなかなか似合ってるじゃないの

あまり大した役は出来そうにないが、今後も彼の時代劇出演を見てみたいな
937名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 20:57:43 ID:???
今回は盛りだくさんなわりにまとまりに欠けた
もっと黄門様と若き日の大石内蔵助に特化しても良かったような気もするが、なすびの顔のインパクトに持っていかれたかな
大石内蔵助の昼行灯ぶりも見たかった
それはそうと、果たして一介の船頭が黄門様という言葉を知っているものなんだろうか?
938名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 21:02:59 ID:???
というか里見黄門下品過ぎるw
939名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 21:25:17 ID:???
>>935-936
とりあえず放送時間内の書き込みはやめようよ
本当に罰則があるんだから他スレ住人にまで迷惑が掛る…
940名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 21:36:50 ID:???
今回のように里見黄門はふんぞり返って馬上にいるのが似合うね。
941名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 21:57:17 ID:???
>>940
>今回のように里見黄門はふんぞり返って馬上にいるのが似合うね。

長七郎以降はずっとそういうありようが似合う人だよね。
痛快娯楽番組の主役にはいいけど、番組の目的を説教にされると偉そうに見えるだけ。
今日の山川の墓参りのシーンみたいな黄門が物陰から現れてゲストに語るシーンの、
佐野黄門までとの雰囲気の違いなんかで顕著でしょ。ああいうのは昔からあったシーンだけど
里見黄門だけ、妙に心得た偉そうな雰囲気で登場して見ていて不愉快w
東野黄門なんかああいうシーンで教えてやる的なニュアンスはまったくなかったもんな。
942名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 21:59:21 ID:???
>>935
29部の1話SPの助格マジ斬り、黄門様が現れると悪党たちが全員自害とか凄かったな
清水あすかは特撮でもアクションを見せていたような

大石はもうちょい昼行灯っぷりを見せてもよかった気がするなぁ
なすびが馬面言われて殴られたときは吹いたw
943名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 22:08:45 ID:MFPHBSBp
石坂黄門はラーメンにシイタケ入れてたのがどうもなあ…
944名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 22:27:41 ID:???
>>938
>里見黄門下品過ぎるw

今日はタイトルこぞ悪企みだったが
悪企みのついでのエロ心じゃない、ただのエロ心は里見になってむしろ増えた。
中身がぬるくていいかげんになってくるとそういうのは逆に増えるのは
なんとなくそんな気がする。
945名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 22:31:11 ID:imHQ8+Jg
今回の大石内蔵助は終始昼行灯のままじゃないか。
最後も密書を受け取っていながら、ちゃんばらの最後に現れる、
遅れて出てくる間抜けな城代家老といったところ、見せ場といえば、
主君の責任は自分が全て被るとイッタたりだろうが、
出来ればあそこで、黄門にあんたは主君に殉じて忠信を尽くすタイプの
ようだのぉくらいのせりふが欲しかった。
946名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 22:33:57 ID:tOzHKwVF
なすびは、バカ息子役などに結構、使えそうだな。
947名乗る程の者ではござらん:2008/11/10(月) 23:30:29 ID:???
よく時代劇は顔がデカイ人が向いていると言うから、なすびは時代劇に合ってるのかも知れない。
だけど、なすびの顔はインパクトが強くて周りを食っちゃうよな。
そのせいか、山川恵里佳の幼なじみ役の唐変木な男の顔をあまりよく覚えていない。
なすびよりいっぱい出てたはずだが
948名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 00:21:09 ID:???
>>936
時代劇かどうかは微妙だけど、一応「志村けんのバカ殿様」に原始人の役でゲスト出演したことがある(笑)。
そう言えばなすびは原田龍二にどつかれていたけど、原田の兄貴か弟は松本明子の旦那だったな。松本明子は電波少年でなすびの食料(米やキムチなど)を食い荒らしていたのをふと思い出した(苦笑)。
949名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 00:35:18 ID:???
微妙じゃねーだろw
950名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 01:53:39 ID:y8SulpgV
しの(山口いづみ)と山口果林って似てる
もしかして姉妹?
951名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 02:39:51 ID:???
>>935
あのくノ一三人組は、人数を一人に絞るか、武器以外にももっと一人一人ちゃんと個性を付けてやれば、
最早とうに限界を超えている由美の後釜に持ってこれたのにな。
ストーリー的にも違和感なく。
952名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 02:40:44 ID:ttl4Yfaz
>>948
松本明子の旦那は原田助さんの弟です
953名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 09:40:34 ID:???
15部からそのまま西村黄門の傑作シリーズ16部に突入希望
里見の説教シリーズばかり順番通りに延々やりやがって
954名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 11:14:47 ID:UXIrEK6s
15部の話数多いんだね。
楽しみだな。

なすびは時代劇に使える顔だな。今後に期待。
955名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 11:44:57 ID:???
使える顔だが鼻血顔のアップは悪人を斬るよりも
よほど下品でお茶の間に相応しくないのでやめてほしい
956名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 12:20:47 ID:5J7wj8s0
なすびってとっくに芸能界引退したのかと思ってた
957里見黄門以外のデキる男は登場無用:2008/11/11(火) 12:59:20 ID:hVoWBxvm
>>945
>今回の大石内蔵助は終始昼行灯のままじゃないか。

里見黄門では里見黄門以外にスジの通った男や腰の座った男は極力描かないようにしてるからね。
「昼行灯(あんどん)と陰口をたたかれている大石だが、実は切れ者だと見抜き」
とかホームページに書いておきながら、見抜いた里見黄門だけを格好よく描き、
見抜かれた方は切れ者描写なしの昼行灯w「切れ者」ってあらすじで説明してるからいいやと・・・

対照的にオバサンについてはなるべくわきまえた者風に描きたがる。37部の藤真利子然り。
ケースは逆だがこれも上と同じく公式のあらすじで「自分の腕を過信して八年前に家を出て」と
落度は説明してるんで、本編の方は格好いいオバサンを描くだけでいいと思ったんだろう。
落度や悔恨の描写はオバサンをひたすら格好よく描いて持ち上げるのに邪魔だからな。
本来はそこを繋げてこそ深みのある描写は出るのだが・・・

作ってる連中の頭のレベルと志の低さが知れる。
958名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 14:06:20 ID:???
大石の昼行灯といえばやっぱり勤務時間中にお城を抜け出して釣りでしょう
期待してたのに
959名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 14:07:23 ID:VGxKriIw
歴史の設定がちょっと最近無茶苦茶じゃないか?
前作だったかには若き日の徳川吉宗が出てきたりで今回は大石内蔵助だから
実際には接点ってあったのかな?
960名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 14:22:40 ID:???
これを見るまで、ご老公と大石が同時代の人物って知らなかったw
光圀が死んだ年(1701)に松の廊下事件が、そして2年後に討ち入り&切腹してんのね・・・
なんとなく赤穂浪士事件は、光圀死後の20年くらいあとだと思ってたよ。
961名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 14:25:11 ID:???
ついでに暴れん坊将軍は17歳で葛野藩の若殿か。
962名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 14:35:25 ID:???
江戸時代なのに身分無視や女尊男卑なエセ時代劇はどうかと思うけど、
年齢の考証はいいかげんでちょっとぐらいずらしてもいいよ。
石坂みたいにこだわった結果が橋爪吉保だし。
963名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 14:44:40 ID:???
吉宗とかも出せということですか
わかります
964名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 14:54:56 ID:VGxKriIw
なんか若き日の大岡忠相ま出てきそう気もするけどな。
965名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 14:56:50 ID:VGxKriIw
だんだん悪役やる人が居なくなってきてるね
今回は名高達郎が悪役だもんね
966名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 15:06:29 ID:???
吉宗も紀伊国屋も出てるしなぁ
967962:2008/11/11(火) 15:21:08 ID:???
>>963
吉宗、忠相はダメだね。水戸黄門は逆魔界転生ではないからな。
特に歴史に詳しくもない人が違和感を持つかどうかが線の引きどころじゃないかと。
少なくとも生きた時代が1年も重なってないのはちょっと。
968名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 16:06:05 ID:???
>>965
若い時のヒーローは悪人になるものだ。
ライオン丸にキャプテンウルトラにetc
子供のヒーローではなかったが名高も
けっこう悪役やってるしサマになってると思う。
969名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 18:09:03 ID:???
>>968
黒部進さんは典型的な例ですね
970名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 18:35:13 ID:???
今日の関東26部はズバットとワイルド7がセットで悪役
971名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 19:33:08 ID:???
地方色がまるで無くなってるのはどうにかならんものか。
972名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 20:27:35 ID:27GUuhqL
里見黄門、毎回楽しいよ!!
973名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 20:33:37 ID:???
>少なくとも生きた時代が1年も重なってないのはちょっと
これがゆとりか……

徳川光圀(1628-1701)
徳川吉宗(1684-1751)
大岡忠相(1677-1752)
974名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 20:38:36 ID:???
つーか吉宗は出演済みだろw
975967:2008/11/11(火) 21:12:06 ID:???
光圀と8代吉宗は17年も重なってるのか。綱吉が5代だから入れ替わりぐらいかと思った。
なら光圀が死ぬまでに当時の青年期に達してるしいいんじゃないの。と言いたいところだが
普通に語られる時の時代セットが違うからやっぱり違和感あるな。
もう出てるからあーだこーだ言ってもしょうがないけど。
976名乗る程の者ではござらん:2008/11/11(火) 22:11:18 ID:???
>>970
その話を見る度に思うが、役名"風見"はわざとか?
977名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 00:20:40 ID:???
考証はあまり気にしない方だが
歴史上の有名人をちょくちょく出してくるのは
能のない制作者の安易な話題作りのような気もする
978上様とて構わぬ、出合え、出合え!:2008/11/12(水) 05:37:20 ID:OxZr7QpC
考証を気にすると黄門さまは見れないね。

俺が一番気になるのは鉄砲を撃っても、ほとんど煙が出ないこと。南北戦争までは
黒色火薬を使っていたから、メチャクチャ煙がでるんだよ。先込め式だから、すぐ
尺丈で突く動作が入るはずなのに、それがない。

いっそ、タイムマシンで現代に現れた黄門様とか、戦国自衛隊みたいに現代人が
黄門さまの時代にタイムスリップする特別版をやってもらいたい。
979名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 07:49:03 ID:???
初期の水戸黄門は結構アバウトに実際の事件の時代を動かしていたよな。
7部の伊達騒動とか。
980名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 07:51:30 ID:???
赤穂浅野藩からみは28部以外は17部の冒頭事件が後年の
松の廊下からみでチラっとナレーションでふれたね。
まあ、一番酷いのは5部広島の三次浅野藩のエピソードだが。
あのラストは無いわ。
981名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 12:32:40 ID:???
勘違いしてる香具師が↓こんな次スレ立てたけど
「【親子愛】 水戸黄門 39部目2【中尾】 」
廃棄して40部を立てるのが常道だと思うんだが?
982975:2008/11/12(水) 13:05:23 ID:???
>>979
地方のことは面白いエピソードが少し離れた時代にあったら
アバウトにやっちゃってよさそうだな。殆どの人分らないし。

内蔵助は中央の出来事で語られる人だけど実際近いんだから問題ないと思うが
逸見さんなら昼行灯で切れ者な人物としてちゃんと描いただろうね。

>>960
内蔵助は中央での元禄のイメージと不可分だから
973にゆとり認定された俺でもそれはないw
綱吉が各シリーズにしつこく出てくるわけだし…

>>981
当然。
983名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 13:59:54 ID:???
>>977
必殺シリーズの末期がそうだったよね。
そういうので視聴者の興味を引こうとするあたり里見黄門も潮時かもね。
984名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 14:32:40 ID:???
中尾が器の形ばかりいじってたのと同じだな
985名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 16:15:38 ID:???
昨日の再放送@関東
堤大二郎の殿さまと坂上香織(ぬい)の話、最後はぬいがかわいそうだったね
身分違いを知って何も言えず別れるしかない。黄門がそれでも円を繋いでやるのかと思ったら
そうじゃなかったし。
986名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 16:47:21 ID:???
江戸時代はそれが普通。
里見黄門なら無理やりどうにかするんだろうけどね。
987名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 17:02:19 ID:P3V4BXMi
再放送のけむりのまたへいのキャラ最高だな
988名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 18:51:43 ID:???
>>986
33部の小西美帆の物売り娘ね
989名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 18:55:36 ID:???
で本物の次スレは?
990名乗る程の者ではござらん:2008/11/12(水) 21:26:33 ID:???
乱立させるのもアレだし、39部2を使って
その後に41部目を立てればいいんじゃない?
本放送中はスレもそれなりに伸びるからすぐ使い切ると思う。
991名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 00:07:48 ID:???
既にアニオタが立てたスレが乱立してるので
明らかな間違いスレが1つ増えるだけのこと。
誰かが正しいの立ててくれればね。
992名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 00:53:10 ID:???
俺は静観するけど
次の次が 39部3 にならないことを祈るw
993名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 03:05:16 ID:???
黄門スレ住人も以前より投げやりになって来たw
994名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 06:47:58 ID:wJU7mh1A
40部目の新スレ立てて下さい。お願いします。
995名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 07:35:15 ID:???
たてよう
996名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 10:12:44 ID:???
>>992
俺も>>981を見た時点ではこのクソボケと思ったが
スレ番号とシリーズ数が合致した記念に一度脇道にそれて
もし次の更新時も39部放送中だったら「39部3」で
放送終ったら元に戻って40部目にするのもいいかなと・・・w
997名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 12:51:06 ID:bjJ2dRC8
私は里見黄門が一番おもしろいと思うよ!!
998名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 13:12:33 ID:???
君が面白いと思うならそれで良いが
そんなことで残り少ないレスを使うのはいかがなものか
999名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 15:41:29 ID:u/45E8oh
999
1000名乗る程の者ではござらん:2008/11/13(木) 15:43:36 ID:u/45E8oh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。