952 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/16(月) 14:30:59 ID:zEd/084+
俺とお前のことか?
お前と私。仕事人の掟でござんす。
山田誠二DVDBOX欲しい。
最強チルチル今夜9時55分からだな。
奥さんとか韓流にハマってて見れる環境にある人、感想聞かせてね。
KBSって言うから京都放送だと期待したじゃないですか!
もう今日からなのかwどっかで感想拾えるかな
恥ずかしながら鬼ヘイ原作を今更読んでるんだけど
春雪仕掛針の志麻さんが演じた猿塚のおしのが出てきて地味にびっくりした
池波の三大代表作『鬼平』『剣客商売』『梅安』は同じ世界観だからね。
相互にキャラクターを行き来している。
>>960 最強チルとかエリックとかでググったら、今日見てる人結構いるね。
個人ブログだからここには貼らないけど。
明日以降感想書き込みありそう。
ようつべの5分くらいある予告、結構必殺ぽいな。シャアが気になるwww
>>961 文章上はそうなんだけど、ドラマ版でも行き来してるの?
鬼平に仕掛人・西村左内が出てきてあっさり死んだことがあったな
知らなかった!
原作の左内先生は護衛かなんかして去っていっただけだというのに
火盗関連で死んでしまうのかー
その回にいつか当たるのが楽しみだ。wktkをありがとう
>>960 確か春雪仕掛針は梅安ものではなく、鬼平のその話を原作にしたはず。
池波氏は基本的にドラマ版で原作にないオリジナル話を嫌う人だったから、
鬼平や剣客商売のドラマ化で原作が尽きると、ノンシリーズや別シリーズの話を、
そのシリーズの話に翻案して制作したりしていた。
池波原作ならどうでもいいのかw
「梅雨の湯豆腐」を翻案したようなエピソードがTV版鬼平にあったけど(「雨の湯豆腐」だったかな)
あれって原作版鬼平にもあるエピソードなの?
wikiみたら
>第25話 雨の湯豆腐(原作:池波正太郎著「殺しの掟」(「仕掛人・藤枝梅安」の原点))
ってなってた。鬼平原作にはないのかね
仕掛人はやっぱ必殺シリーズのなかでは異質というかなんか違うよな。
最強チル、コドモがもってるあの風車が仕事料なのかな?
あと主人公はなんか主水ってより渡辺小五郎っぽい雰囲気だな。
あとヒロインは結構、美形だな。
>>971 本家を異質というなよ
うじゃうじゃ作りすぎた後期やスペシャルの方が本質をねじ曲げた駄作シリーズなんだから
たとえば30本の花があるとしてそのうち15本くらいが造花で
その中に1本、本物の花を見つけて
「この花、1本だけおかしいです、なんかおかしな花が1本あります」と言うようなものだ。
本物の花を知らなくて15本の方が本物じゃない花だってことに気付かなくなってるようなものだ。
わざわざそれを言わんがために後期をこきおろす必要もあるまいに(´・ω・`)
みんな違ってみんないいで良いじゃない
原作左内先生は殺しの掟では活躍してるのか
今度借りてきて読もうっと
旧仕置より仕掛のほうが1本、1本の質は高いよ。
仕置は良い意味で荒削りなところがあるけど仕掛は当り、外れはあるけど
キッチリ作ってる。
単に脚本の質の高さ、練りこみ度からいったら仕掛人が1だな。
やはり1〜2話の深作演出は凄い。
>>975 活躍はしなかった気がする<原作左内。確かあだ討ちを目撃しただけのような。
生活費があるうちは事情に関わらず裏の仕事はしないって左内のスタンスは至極真っ当。
でも週一で話し作らなきゃいけないTV向きじゃないね…。
必殺ってより、時代劇として質が高いな。
仕置人以降は、フォーマットができた分、
逆に型にはまってしまった感はある。
たしか左内ってのは原作では短編2本にしか登場しない人物なんだよな。
深作監督は作風が体育会系というか、スタイリッシュな画面づくりに わりあい無頓着なので あまり好きではない。
仕掛人は 12話の「秋風二人旅」以降から飛躍的に面白くなった印象がある。
>>975 「仕掛人が必殺シリーズのなかで異質、なんか違う」
というやつのほうが本末転倒だとまず気付けよ
「初代ウルトラマン(とくに最初の顔の)やウルトラセブンはウルトラシリーズの中で異質
(俺の思うウルトラヒーローとは)なんか違う」
とか言う平成世代のやつもいるなw
たけしの座頭市から見た世代の者が、そのあとで勝新の座頭市を見て
「勝新の座頭市ってなんか違和感ある、俺の座頭市のイメージと違う」とかいう書き込みも見たことがあるw
最初に見たものがオリジナルになってしまうからな
というか製作年度が古すぎて比較対象にならないのかもね
2007が初見で その後初期必殺を見たら違和感あると思う それと同じだろう
黄門の場合では
東野黄門には違和感があるっていう西村ファンは案外多いけど
佐野黄門を一番にあげる奴はいない
まあなんでもそうだけど1作目ってのはまだパターンが確立されていないから
違うという風に映っても仕方ない部分はある。
ただ作劇がパターン化されると様式化されていなかった1作目が新鮮に映ったり
するもんだけど。
関係ないけど石坂金田一シリーズも面白いと感じたのは2作目までだし。
獄門島あたりからは正直、パターン化されて逆にちょっと鼻に付くんだよな。
はっきり言っちゃうけど
パターンなんて確立させるもんじゃないよ
そういうワンパターン展開の確立は
テレビの連ドラ作りにおいて単に「手抜き」でしかない
>>989 これって必殺の版権必要だったんかね?
日本で放映する際にテレ朝が宣伝しやすいようにしたってことかな。
異質っていう言葉の解釈の問題じゃないかな?
個人的には異質に感じるってのは悪いふうには感じないけどな。
異色作とか古臭いとかいう表現なら抵抗があるけど。
先の金田一だって犬神家は以後のシリーズと違うって思うし。
勿論、それは悪い意味では全然なくてだけど。
>990
主人公の男はインタビューでキムタクのHEROだかなんかのドラマのタイトルを
出してたからマジで韓国サイドのジャニ利権狙いなんじゃないの?
2007で必殺はジャニの関与が濃い番組だとリサーチしてそれで先を見越して必殺の
権利を買ったのではないか?と思うんだが。必殺ティストの番組なら山ほどあるし
知らん顔してパクちゃえばすむものをわざわざ高い金出して買ったってことはやはり
なんかあるんだと思う。
最強チル予告観たけど、たしかに「必殺」と銘打たれていた。版権買ったのは
マジだな。
>>991 異質って褒め言葉で使われることもあるしね
>>971がどっちの意味で使ったのかは自分には分からんけど
>>991 >異質っていう言葉の解釈の問題じゃないかな?
今のゆとり世代は「異質」って良い意味で使うのか?
異色作と異質はぜんぜん意味が違うだろ
>>994 >異質って褒め言葉で使われることもあるしね
ないよ
そう使ってるんだったらボキャブラリーが低く間違って言葉を選択してる
今の時代のレビューとか見てると
ホラー映画だろうがなんだろうが
「○○の場面で糞ワロタw」ってしか書けないやつもいるな
誉めてるのか貶してるのかわからん
質が異なるの意味以上はないでござる
異質の文化とかいうから決してけなす一方ではないよね
異質の文化のソースは広辞苑
「異質」は「異質」、そのものだけ質が違っていること。
いい意味も悪い意味もない。
とりたてて悪い意味にとらえるのは、
みんなと違うこと=悪
と刷り込まれた横並び世代なんだろう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。