アンチ団塊=スネ夫が立てたスレです。
スネ夫無用
嫉妬乙
スネ夫乙
団塊乙
カズ子乙
このスレの結論から先に書いておくと
必殺の後期は糞
人殺しを金で請け負う裏稼業の話なのに
仕事人が背負う業とか、殺す相手にも哀の部分があるんじゃないかとか
極力そういう問題提起はしないように描くのをやめた後期が駄目なのは明白
だよな
人殺しを金で請け負う裏稼業の、闇世界の話なのに
バラエティ路線、ファミリー路線、勧善懲悪ですってのがそもそもおかしい
以下、玉助が大好きなスネ夫が団塊!団塊!とわめきます
だいたい、誰が決めたかわからんような区切りで
言い争うのはおかしいとは思わんか?
俺はまっしぐらでも必殺の体はなしてたと思うし。
あのエンディングの生き生きとした緑をみるだけでも
夏場の必殺らしいな。って気になったけどね。
必殺団塊がうるさい乙
まっしぐらの良いところとはエンディングの生き生きとした緑ってかw
俺は必殺はおおむね秋から冬にかけての方が作品に雰囲気が出ていて好きだったな。
新仕置人の2話のラストだったかで積雪のなか主水が子犬とじゃれているのとか印象に残る
まっしぐらには生き生きした殺し場面もあったなw
まっしぐらは主役になった秀が生き生きしてたw
必殺
【意】生き生きする さわやか 爽快 緑 真夏
季節感を出すのは必殺は得意だからね。
主水が脂ぎった顔で扇子あおいでたら冬場の再放送でも「夏」って感じ
でてたもんな。
21 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/14(月) 18:32:07 ID:XTHaDbHc
>>12 そんな事書くから笑われるんだよ。
殺しの世界に爽やかな緑は合わないだろ?
やっぱり仕留人の暗いエンディングの色が一番合ってると思うなぁ。
>暗いエンディングの色
はげしく抽象的すぎて見てない香具師には解読不可能だが?
仕置屋が夏→冬
仕業人が冬→夏
の話になるんだっけ。
このへん、作品世界ともシンクロしてるような感じがする。
>>21 お前いちおうコテハンなんだから的外れな煽りにのって
的外れなレスつけてんなよ
からくり人なんか、一見陽性の中に
どこか刹那的な虚無感があるのが、
夏の雰囲気に合ってた。
仕置屋は1話で市松の扇子が印象で
あと着流しの感じとか夏の雰囲気の気だるさとも合っていたな
第一仕事人は正義の味方なんだから金を貰うのは可笑しい
仕置屋と仕業人でおもしろいのは
夏場の暑い時期の仕置屋が、捨三が風呂場のカマ炊きの仕事をしていて
わざと劇中に暑苦しさをかもし出していて
いっぽう冬場だった仕業人では、寒風の中で
女郎の腰巻きを冷水で洗濯する仕事に変わっていて
今度は仕業人の極貧のテーマにも合わせ寒さを表現していた。
そういうあたりの寒さ暑さを使っての作品の雰囲気の表現のしかたは上手いなあと思った
2クールものだと、だいたい夏冬両方はいるからね。
そのへんの季節感の変化に注目して見るってのも面白いかもしれない。
仕業人の最終回1話前なんか、夏のけだるさがモロに出てたよな。
仕事屋稼業で冬場、手がかじかんで殺しが出来なかった半兵衛とか
四季の違いを取り入れていたりして、じっくり殺しの段取りを描いたりしていたけど
いっぽう、後期は単純明快な作りになったのもあって
あんまりそういう凝った暑さ寒さを取り入れたような展開ってのもなかったね
>>19 生き生きとした、さわやかな必殺って勘弁してくれw
まっしぐらが好きになれない理由のひとつが見えた感じだ
仕置人の再放送で何話だったかなぁ。。。。錠が悪人に手槍をくれた瞬間
桜の花びらがば〜〜〜って散る回。
あれが丁度、春に重なってたんだよね。
あれ見た時。やっぱ必殺ってウマいなあって思ったよ。
普段着と仕事衣装作成てアホな懲りかたはあったがな
初代仕置人って、陽性でパワフルなイメージがあるけど、
調べたら四月〜十月で、ちょうど時期的に冬だけ入ってないんだよな。
冬がないのが、作品のイメージに寄与してる……ってのはさすがに考えすぎか。
仕置人の季節感といえば、なんといっても二話の桜の木の下での殺しかな。
政が潜った事ない場所ってあるのか?
36 :
34:2008/01/14(月) 19:01:15 ID:???
前作の仕掛人でのマント姿?の梅安がちょうど秋から冬のイメージだったからね
仕置人は汗をかいているイメージが強いな
必殺は雪降らすとなったらこれでもかってばかりに雪降らせてたよね。
ていうか撮影していた京都が夏暑くて冬寒く冬場は雪が多い、そういうところだから
それを作品に生かしてたってことで
>>39 ほんと?ホントにそうなの?
信じていいの?
季節感をうまくいかしてたのは仕舞人のラストで
刺されて今にも死にそうな晋松が
「俺は死なねえゾ」と言いつつ花びらに埋もれそうな場面も印象的だったけど
それ以降の必殺での季節感は型ばっかり綺麗に撮って
あんまり情緒的に上手く使われてる印象に残るものがなかったな
ようやく流れ戻ってきたな
順之助が出る前までの必殺の話は良い書き込みが多いんだよな
順之助や京本の話題になるといつも荒れる
NGワード順之助 組紐屋 京本
46 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/14(月) 19:49:43 ID:KSN9mDpG
>>21 なんで煽られるか分かる。
狭視野で底が浅いからなんだよ。
実生活でも同じ。それを他人や運命のせいにするからなんだよ。
コテ付け忘れか?意味不明
48 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/14(月) 20:08:11 ID:izbp5FY3
2/22に「必殺!映画シリーズ廉価キャンペーン」
として「仕掛人(田宮版)」から「主水死す」までのDVDが2800円の廉価版
で出るね。アマゾンだと1枚2,073円(税込)。
2008年5月31日までの期間限定出荷みたい。
んなゴミみたいなモンいらんよ(緒形版は除く)
テレビ版をもっと安くシロップ!
>>47でさっそくゲロが釣れたな。名無し潜伏決定。
>>50的外れな煽りにのって的外れなレスつけてるのが同一人物かもってこと?
さもありなんだけどな。
53 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/14(月) 20:33:06 ID:XTHaDbHc
>>50 お〜い!
IDが違うぞ!
俺は携帯から書き込みしてるから電源OFFで別IDってのは無理だから!
パソコン買う金もないし…。
最後の文でいちいち泣きを入れるんじゃねぇよ!
55 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/14(月) 20:45:17 ID:KSN9mDpG
本当のゲロリンファン
どうやら必殺をむりから「前期」「後期」に分けて
ある時は前期側。あるときは後期側と使い分けて
結局は「団塊」と脳内設定したらそれを叩くって構図がみえてきたぞ。
>>58 でた。ゲロ得意の自分が叩かれたら、
前期・後期を持ち出して自分が叩かれるのを回避する。
いい加減にしろよ、ゲロさんよ。
ゲロリンのトラップにかかるよ。ここを荒らしたいだけだから。
人が築いたスレを荒らすのがこいつのやりかた。
田宮版は梅安も左内も人に顔を晒しまくっているのが問題だ。
女郎屋で敵に捕まり仕掛人呼ばわりされ客や女郎の前でボコられる梅安、
番所の人間や女に顔を晒しておいて無計画に室田を呼び出して殺す左内。
あれじゃ当時の捜査システムでもすぐに捕まるだろうに。
梅安「俺の名は藤枝梅安。かの名高き仕掛人だ。
奉行所が俺に血眼。と〜ころがこれが捕まらないんだな〜
さ〜てさて、これら一癖も二癖もある連中に囲まれて
今週は どんな事件を巻き起こしてやろうかなぁ・・・」
田宮版は梅安が序盤に往来で一人、終盤に寝ているところを襲って二人、
左内がちゃんばらりんと一人を殺しただけなのに、
最後の最後で音羽屋が三人も斬り殺しているのを見て笑った
音羽屋半右衛門、俺の元締。クールな口入れ屋。そのうえ義理堅く、頼りになる男。
西村左内。居合い抜きの達人。何でも真っ二つにしちまう、怒らせると怖〜い男。
謎の女、おぎん。いつも酷い目に遭うが憎めないんだなぁ 俺ぁカワイコちゃんに弱いからねぇ…
ルパン
鬼太郎
必殺
これって新作がでるごとに昔からの視聴者にジレンマもたらすよね。
「墓場鬼太郎」ってどうなんだろ?
個人的には初期作オリジナルキャストを再現しただけで拍手喝采だよ。
必殺は幼児アニメとも同類かよ・・・・
鬼太郎の声優の新旧にそれほど違和感が無かった事はアッパレ
(野沢さんの方が良い事は、天から授かった才能で仕方ないと思う)
ルパンの山田康雄さんは、亡くなる寸前のルパンの吹き込みが、明らかに弱く細く、
事情を知らぬ側としては、「何やっとんじゃ?」と非情にイライラしたが、
その後に訃報を聞いて一気に脱力した。
山田さんは自分に何の通しも無く『風魔一族の陰謀』を古川登志夫に演じさせた事に、
激怒していたという事で、ルパンへの愛着は並々ならぬものだったらしい。
>>67 鬼太郎が貧しさゆえ
猫だったか、ネズミだったかを食べるシーンを再現したら神だよ
>>70 ただ引き際も大事よ。次元、五右衛門、不二子らに「もう降りろ」と言いたいな
73 :
ゲゲゲのゲロリン:2008/01/14(月) 23:31:46 ID:XTHaDbHc
あれ?ここアニメスレ?
鬼太郎は京極夏彦が絡んでるんだよね。
彼は必殺フリークで有名でもある。
ま。幼児アニメと斬って捨てるのも簡単だがよ。
>>70 >引き際も大事よ
それは本当にその通りだと思う。
実は古川登志夫の『風間一族…』にはそれほど違和感が無かった。
ジェームス・ボンドも先代のそっくりさんが演じる事は無いように、
ルパン役もきっちり変えた方がのびのび演じられるような気がする。
栗田寛一が似せようとして所々無理があるのを、皆はらはらしながら聞いてると思う。
左内って敵に回したら1番怖い男だと思うよ。
辻斬りやってたくらいだからw
ほんと仕掛人になって良かったよ、この人。 誘った梅安もすごいけどw
>>75 声優一新が希望だけど
ネームバリューの問題もあるだろうしねぇ
とりあえず不二子は代えるべきだなw
左内を仕掛人に誘ったのは梅安じゃなく半右衛門でしょう
浪人で食うに困っている左内に金を渡していたが
腕を見込んでいて、頃合い見て「金で人を殺しちゃくれないか」って…
仕掛人の元々の原作の主題が
「人は良いことをしながら悪いこともし、
悪いこともしながら良いこともする」それが人というもので
悪い人間を使って良いことをするのが仕掛人なんだと思う
ある意味、ワイルド7だ
必殺がかかえる問題も内包してるな。
まあ絵はいつまでも歳とらないからな。
声が劣化しなけりゃ問題はない。
必殺は、役者が老けたらちょっと厳しいな。
引き際を見極めた緒形拳、山崎努
こだわった藤田まこと
それぞれ、あっぱれだ。
藤田、緒形、山崎 氏らはそれぞれ成功してるから問題ないな
問題は三田村邦彦だよな 降板、続投 どちら選んでも茨の道だったと思う
>腕を見込んでいて
というか左内を監視していたんだろうな。
辻斬りの件数を把握していたことだし。
>>68各年代に渡り求められるキャラクター
比較的初期作の評価が高いにもかかわらずその作風の再現をもとめるのは
絶望的。
しかし新作は作られ続けているし高視聴率もとってる。
こんなとこかな。共通点。
ワイルド7風の必殺版も見てみたいな。
主水みたい同心がいて、この世の正義もあてにはならないと思い
彼が元締になって、打ち首獄門になる寸前の悪党どもの中から
すご腕のやつらをチョイスして
「さらし首になって死ぬか、それとも救ってやるから裏の仕事を引き受けるかどっちか決めろ」と言い
闇の仕事人チームを作って悪人退治に乗りだす。
>>85 必殺ってより長崎犯科帳みたいだね。
必殺風の別時代劇として面白くなりそう。
そういや始末人の一作目がそれっぽい設定ではじまって、
元締に逆襲する話だった。
>>85 なんかそういうのはすでにあるような気がする。具体的には出てこんが。
今度やる黒崎裕一郎(必殺の脚本でも有名な中村勝之)
の幻十郎必殺剣がそんな話だったな。
狼無頼控とかか?
>>85 仕置長屋。
あとワイルド7や長崎犯科長は所詮、権力の犬。
必殺と一緒にすなや。
必殺キャラ歴代ワースト10
ワースト1順之助
ワースト2京本
ワースト3玉助
ワースト4日増
ワースト5銀平
ワースト6工藤夕貴
ワースト7お咲
ワースト8斉藤清六
ワースト9おはつ
ワースト10中村主水
駅前で屋台のそば食ってくらぁ
抱かれたい必殺キャラ ananより
1市松
2秀
3勇次
4唐十郎
5鉄
6竜
7政
8中村敦夫
9石坂浩二
10正八
ーーーーーーーーーーー
18位 中村主水
ちゃんと剣之介とか糸井貢とかにしろよw
元締めってのは作品世界の中でも睨みを利かせられる重要な役だし
作品を引き締めるってこととでもある種大御所的イメージの役者が必要だと思う。
激闘編ってその点多いに疑問がのこるんだよね。
不定期でも中村梅の助が元締めやってくれたら、良かったのにな。
元締は桜吹雪の刺青のある奉行だったってオチか
むしろ激突!の初瀬がアレな元締だったと思う。
闇の会は糞
激闘編でいいのは壱だけ
あとは政も竜も空気だし
弐はほとんど出ないし
鶴瓶は加代と無駄な会話してるだけだし
闇の会は糞だし
後期はクソかもしれんが、徹底してビジュアルにこだわって欲しかったな
若手俳優の登竜門としてさ。なまじ初期ファンに再度寝返る根性が気にクワン
初期の猿はよかったんだよ。まだしも。
途中から微動だにしない人と猿のカキワリになったじゃん。
じゃあ歴代元締めっつ〜ことでは
山村聡
草笛光子
山田五十鈴
雁治朗
木村功
ときて
猿&須永克彦(声)は
あまりにも舐めすぎてない?
それとも須永氏に対する恩返しなのか?
鶴瓶ってスペシャルも含めいろんな役をやったけど
役が違うのにいつも同じ演技なんでウンザリだったね
五十鈴や滝田もだけど。
それに比べ棺桶の錠と市松の違いを演じわけた沖雅也や
土左衛門と鉄を演じ分けた山崎努は凄いね。
山崎努なんて土左衛門と新仕置の鉄は連続での登場だけど
まったく別のキャラ作りがよかったね
山田五十鈴は仕方ない気もするけどな。
キャラ的にあんまり違いを出せるような変更もなかったし。
むしろ
微妙な違いを出してるとこがさすがだと思うけど。
というか、闇の会はネタとしてやってるんだし。
緒方の梅安は別格にしても
なんだかんだ言って長い必殺シリーズの中でも
藤田まこと、山崎努、沖雅也の三人が
最初にして最高のトリオだったな
山田五十鈴みたいに畑違いの演技者を
はじめから別格です、みたいな扱いがどうもなあ
>>111 え〜?
最高メンバーは主水、秀、勇次、おりく、加代、順之助だよ。
ひかる一平、京本、村上のトリオは最悪だったな
スタッフもそれがわかっていてひかる一平を解雇して
京本、村上じゃ役不足なんで、あと三人も増やしたw
釣瓶師匠は、マジ顔になればけっこう凄みあるんだから、
むしろ裏の顔の怖さを強調してやれば意外といけたんじゃないかと思う。
古畑の犯人とか、壬生の恋歌でやってたリーダー格の隊士みたいな。
>>114 最後のほうまでいた村上なんてロッキー刑事のような残り方だな
>>110虎の会もネタっちゃネタだけどね。
ネタはネタなりにシャレが効いててよかった。
正確には力不足
釣瓶の演技が一番上手かったのはブラウン館の時かな
久しぶりに新仕事の1話を見たよ。
中条若ーーーい!&最後の殺し方にワロタ。
新仕事の1〜3話は傑作だよな。
おりくが旅に出てから急にマンネリ路線になったけどな新仕事
政はなんだかんだで最後まで頑張ってたなw
勇次は派手派手衣装の背中に南無阿弥陀仏って入れてからくだらないワンパターンになった
いわゆる「変身」だな
スタッフに特撮ヲタがいたのかもしれん
新仕事初期で「俺は神も仏も信じちゃいねぇよ」って言い切る勇次はカッコよかったのになぁ
やっぱり仕事人は新仕事で完全に終了してた方がよかったと今思うよ。
そうしたら単なるマイナー時代劇で終わり。
LDもサントラも出ていないだろう。
そう考えるとやっぱり京本は偉大だな。
>>131 そういう所だけなw
今だに必殺PRしてるよな>京本
仕置人Vが始まってたんじゃないかしら・・・。
134 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/15(火) 22:43:01 ID:o0OlhDK5
サントラ(LP)は仕事人Wの時に発売スタートだよ。
むしろ激闘編サントラは当時発売されずだし・・・。
京本のおかげな訳じゃないと思うよ。
仮に仕事V、Wの代わりに仕置V、Wが製作されていたとしても結果は同じ、駄作になってたと思うよ。
ネカマちゃん!
仕置人IIIの主役は順之助か!
京本はちりとてちんの番宣ですら必殺必殺言ってる奴だからな
有名は出陣のテーマは俺がつくったとか、竜が大人気で必殺がメジャーになったとかそういう内容ではあるが
ニコニコ動画はあれほど一杯あった無印仕事人が、本編は全部消されたな
仕切人も無くなったし、仕業人も消された
誰かUPしてちょ
必殺仕掛人にもゲストで出てくれた大友柳太朗さん、自殺の原因は
杉良太郎にセリフ覚えの悪さ(高齢による)を面と向かって罵倒されたからだとか。
なんとも酷い話で、やり切れない気分だ。
そういえば新仕置人には老いてとうに引退した仕置き人(嵐寛寿郎)を、
陰から見守りながらサポートする話があるね。
そんな杉も定期的な腰痛の手術に悩まされてるな あと莫大な慰謝料か・・・
たしか本人が70過ぎまで払わされるはずだよな だから舞台に穴はあけられんわけだ
まじだ・・・仕切人まで消されてる・・・
仕事人狩りか・・・
142 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/16(水) 00:33:34 ID:g/36XLf/
>>131 京本の仕事人Vも激闘編もLDなんか出てないじゃないかw
これだけは言える。
新必殺仕事人でシリーズが終わって、京本は必殺に出ていなかったら
彼の世間での知名度はゼロに等しい。
ダイジョウブ
エド ノ キバスレ ノ ジュウニン ハ キョウモト ヲ ワスレナイ
>>144 京本にとって必殺は昨日ことなのだ
アイツはいつも昨日の事を話してる気分なのだ
147 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/16(水) 00:48:23 ID:uUnSy/FV
この際、京本監督で新作を1本撮らせればいいんじゃねえ?
148 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/16(水) 00:49:50 ID:Gx1BUTgS
またスネ夫か
またジャイ子かw
>>147 監督・京本政樹
主演・森田健作
これしか集まらないだろう
元締:仲村主税
たまにはまっちゃんの事を思い出してあげてください。
まつおじちゃん、わたしをわすれないで!わすれないでー! おねこ漫筆
大人向けで、ひたすらダークで、非情で
しかも切なくやるせなくて、アンニュイな
例えるならアラン・ドロンが出ていたフランスのフイルムノワール作品のような
例えるならフランコ・ネロの出ていたイタリアのマカロニウエスタンのような
そんな必殺作品をまた見てみたいものだ
フランコ・ネロの『続・荒野の用心棒』『真昼の用心棒』は主題歌も秀逸
アラン・ドロンは実際にマフィアと関係あったそうな
(来日時に吉原の高級ソープに接待されたのを、ソープ嬢が写真週刊誌に売ってた)
新仕置人での巳代松が
島仲間の仙三(綿引洪)を仕置きにかける友情と別れを丹念に描いた「約束無用」なんかは
映像的にも心情表現的にもまだフイルムノワール的な作品作りが出来ていたんだよ
またそういうのを見たい
>>137 ×有名は出陣のテーマは俺がつくった
○マイナーな出陣テーマは俺がつくった
×竜が大人気で必殺がメジャーになった
○必殺が大人気で竜がメジャーになった
>アラン・ドロンは実際にマフィアと関係あったそうな
別珍しくもない。
50〜70年代の日本の有名な俳優・歌手でやくざと関係のない人間がいないのと同じだ。
そいえばそだな
それとすまんすまん、マフィアと関係あったのと、
吉原のソープに接待された事は関係無いわ
それからあの当時のソプは今みたいな風俗ではなくただ単に体を洗ってあげたりとかの
マッサージしたりいやらしい行為をするだけではなかったようだ。
必殺関係者だと中条きよしと小林旭がヤクザとズブズブなので有名だな。
あれ中条そのものが803じゃないの?
893ね
中条は高知東生や中野英雄と同じで実質的には893ですな。
893が歌や演技をしているだけ。
高知もか?w んならもっと仕事あってもいいんじゃないかなw
逆だよ。
資産家だから働くことなく遊んでいても何不自由なく暮らせる。
歌や演技は気が向いた時に道楽として適当にするだけ。
高知がバラエティに出ると必ず礼子ママの話題を出すけど
逆の場合礼子ママが高知の話題を出すことはないなぁ
礼子ママ・・・893の情婦なのかなぁ 高知は若いツバメでw
このスレに元締めとして団塊は必要だろ
新仕置人での質問だけど
元締の名前の漢字は、虎なのか寅なのかどっち?
会の名前が「寅の会」(寅の日に集まるから?)
元締の名前は「虎」(元タイガースだから?)
でよかったっけ?
>>172 その理由もわかったうえであえて突っ込むと
そもそも「寅」の会なのに元締の名前は「虎」なのは
よく考えたらおかしくないか?
別に問題はないだろう
斗羅
阪神タイガースってのはそれは視聴者にわかる話であって
劇中の念仏の鉄らには関係ないことで
寅の会なのに、なんで元締の名は寅でなくて虎なのかって
俳諧師らは疑問に思わないのか?
寅(とら)の日ってのがあって
自分の名前も虎(とら)だから
同じ「とら」同士だから それに決めました、じゃいけないのかな?
それに殺し屋がわざわざ本名で会を作るのもおかしいぞい
単純に元締虎だから「虎の会」じゃまんますぎると思って捻ったとか。
スタッフ的にも、ドラマ上の虎の考えも。
まあどっちでもいいっちゃそれまでのことだけど。
虎が「虎の会」とせず「寅の会」としたのは、虎の心境を表している
鷹の会ってのもいいかも。
元締に野村克也(このへんは関係からして微妙だが)
常に肩に鷹をのせててさ。
ハッピは緑色だね。
最終回には解散とともに長崎(九州)での悪人の横行がひどいからってんで
そっちで会を続行するみたいなね。
リアルタイムでやってほしい展開だけど。
正八の髪の毛の伸び具合は仕置人としての決意を新たにしたという表れ
>>180 鷹の爪の会とかにしたらもっとカッコ良くならない?
必殺鷹狩人だったらストレートすぎるな。
もっと捻りはきかないだろうか?
>>182「鷹の爪」ってのは用心棒を指す「隠語」として使ったほうがいいかも。
寅の会を出してきたのは、関西地区の視聴率の良さに感謝してだとおも
当時は南海ホークスだったからありか
織田の「椿」不人気らしいね。
まことも出てるのに力及ばずといったところか・・・。
企画立てた奴がおかしい。
織田のキャラは七人の侍でいえば勝四郎が最も近く、
酸いも甘いもかみ分けた苦労人にはとても見えない。
織田は何をやっても青島にしか見えない
時代劇なのにあの髪型はやめてくれ、織田!
まぁ必殺に出てれば視聴率は取れると思うが。
>>186 藤田の出演など動員数にはなんの影響もないだろう
サタンの足の爪の会
>>190 藤田の立場って一体・・・。
いっそのこと超ワガママ言って主水役で出ればよかったんじゃねw
これからはフジで「踊る!青島人」だな
けっこう
「乗る人より馬は丸顔」は炸裂したか?
このスレの結論。
後期は糞。
糞の理由:順之助、京本
団塊含む
後期がどうのとねちっこく煽ってるのはスネ夫じゃないのか?
今だれもそんな話してないのに。
そうしておいてまた「団塊がどうのこうの」と蒸し返すパターンだろ。
順之助や京本の出てたテレビシリーズ作品は
LD化もDVD化もされていないんだよな
糞だからだろうな
スネ夫は本当にしつこいね
スネ夫=団塊世代説濃厚
スネ夫よ、お前のやる事は相変らず姑息で「男」じゃねえな
仕事人Vは京本が屋根から落ちて骨折して本編にほとんど絡まなくなって
見るべきところがほとんどないからな
政の過去編とかを2.3話ぶん見ればいいだけ。
なのでDVD化も必要ない気がする。
激闘編も昨年、再放送でやってて再見していたけど
最初の数話だけだね面白いのは。
京本がいまだに「俺が必殺の顔です!」みたいに出てるけど
じっさいは
>>205のも含めて、竜ってほとんど空気で勇次のコピーだし
必殺を代表するキャラでもないんだよなあ。
激闘編で面白い回
初期数話、壱過去編、政過去編、組紐屋の竜襲われる(笑)、最終話
全話録画したからDVD化された所で買わないけど
京本は仮面ライダーにも絡んでるし、子供の頃の夢を仕事にしてる、
とても幸せな奴
ライダーにならなかったのは正解
京本が変身するメイクライダーは人気出なかったろう
激闘編のサブタイって
「殺しの番号壱弐参」や「大仕事!大名殺し」ではじまったと思ったら
すぐに「りつの家出で泣いたのは主水」とかになったり
途中からは完全に昔の「主水、○○する」って過去作で使ってサブタイに戻ってしまって
まとまりに欠けるんだよな・・・
ちなみに2作品に出た竜がサブタイに名前が出るのはこの3つだけw
「組紐屋の竜忍者と闘う」
「組紐屋の竜右足を痛める」
「組紐屋の竜、襲われる」
初期話では、成功していたかどうかは別として、
初期テイストに戻そうとした意思は感じられたけど
途中で普通の仕事人パターンに戻ったんだよな。
結果、闇の会はあってもなくても同じ意味なし組織に。
無印の木更津編もそうだったな。
依頼人や加代が仕事のたびわざわざ木更津に行くという
展開が話を間延びさせていた。
京本
ライダー
てつをの相棒(ゲスト二回)、アギトゲスト
ウルトラ
グレート(吹き替え)、ティガ及びダイナ(別部隊隊長)
その他
牙狼(ラスボス、主題歌)
激闘で好きなのは「顔で損〜」かな。
それで京本は普段から変身してるのか、顔だけ
偶然かぶった
京本がトーク番組で必殺の話ししかしないのは勝手だが
今時の世代は必殺なんぞ知らんよ
なんの自慢にもならんぜ あのバカ!
>>210に便乗
秀
「夢の女に惚れたのは秀」
「恋の重荷を背負ったのは秀」
「月の船を待っていたのは秀」
「殺しを見られたのは秀」
「誘拐犯の娘に惚れたのは秀」
「秀、少女の謎を明かす」
「秀、催眠術をかけられる」
「秀、天気を当てる女に出逢う」
「秀、空中で戦う」
「秀、夕陽の海に消える」
「秀、女絵師のモデルになる」
勇次
「捨て子をされたのは三味線屋の勇次」
「花嫁探しをしたのは勇次」
「湯女に惚れられたのは勇次」
「三味線二重奏したのは勇次」
「勇次、鼠小僧と間違えられる」
「勇次、吉原遊女に惚れられる」
「勇次、投げ縄使いと決闘する」
「勇次、悪女軍団と対決する」
「もしも勇次の糸が切れたら」
政
「花屋の政、ワル仕事人と闘う」
「花屋の政、雷雨の中で闘う」
「鍛冶屋の政、水中で闘う」
「政と女スリ、危機一髪」
政、竜が出演してた時期のサブタイはほとんどが「主水、○○する」
で彼等がサブタイに載る回は少ない。
つーか政闘いすぎwww
それと竜はメイクがきつ過ぎて京本と判りにくい人もいると思う
京本の悪口大会みたいになってきたが
>>217 まっしぐらの初話サブタイが「秀が帰ってきた」
それでも裏表の試写会では、竜が死ぬことを知らなかったらしいファンが泣き
ながら試写会場を後にした事もあったんだよ…。
ガキだった自分も参のシーンのトラウマで半べそだったがw
そもそも必殺の根底にあるテーマは腐女子向けな作品じゃないんだけど
アイドル路線にしたのが間違いの元だった
パチンコ「仕事人V」で竜が別格扱い(エヴァのカオル君同様出たら大当たり確定キャラ)
なのも京本が何か企んだせい?
>>223 本編で滅茶苦茶強い秀が弱体化されてたりな
勇次のバージョン違い=レアってことじゃねぇの?
後期必殺は駄目だな
再放送で見たりしてたけど印象に残る良い話がひとつもない
と、あらためて思う今日この頃。
後期は殺しの場面のビジュアルが凝ってるから後期の方が良いって、よく言うやつもいるが
実はほとんど毎回同じパターンの殺し場面をやってるだけで
(しかも後期の主水の殺しは、ぞくに云うセコ突きばっかりで退屈)
なので、どっちかといえば前期の殺しの場面の方が
毎回の殺しの場面のバリエーションも変えてるので
殺しの場面ですら前期のほうが面白いんだがな。
後期のダメな一例
たとえば政が主役編で、主水なんてちょこっとしか顔出ししてない回でも
殺しの場面での最後を受け持つのは政ではなく
いつものように主水が自分だけゆるいBGMにのせて殺しのトリを取ってしまう。
本編ドラマでの感情の高ぶりもこれじゃあ殺しの場面で生かされない。
そして最後はお決まりの主水家のせんりつコントでエンディングなので
誰が主演だろうが余韻もなんにもないから
「あとに何も残らず、ドラマ部分がつまんなかったな」となってしまう。
ま た 団 塊 か
後期が糞なのは皆がわかってる
でも糞が好きなやつもいるってことだw
でもお前らも主水の専用BGMの殺し&捨て台詞を吐くという後期仕様は好きだったろう?
なんで団塊!(over45)は同じこと書くの?しかも昔の雑誌に
かかれてたロジックと同じこと書くの?
団塊!(over45) ←これいいな オレも使わせてもらう
ただ45才だと特撮世代にも当てはまるなぁ
「風雲竜虎」で一回だけ主水が前座で影太郎がトリって回があったっけ。
あの回は確かによかった。
京本政樹 1959生
これを見ると必殺団塊はもう少し上かもしれんな(京本が異常といえばそれまでだが)
後期は鮎川いずみの歌が音痴すぎて嫌だった
あのスローバラードは主水専用ではない。
おりくだって使っていたじゃないか。
>団塊!(over45)
他のスレや板にこんなことを書き込んだらゆとりどころか池沼扱いされるだろうな……
実際の団塊世代でここ書き込んでるやつは少ないんだろうが、
なんであんなに団塊臭いやつが多いんだろうな。
後期ファンの馬鹿は無知で教養もないから
後期を悪く書かれると「団塊!団塊!」と喚くしか出来ないんろうよ
政と京本って秀と勇次のパロディキャラだよな?
団塊って人が不快に感じる言動を平気でとったり、
自らの相対的な評価を高めるために他人を貶める。
勝利への執着心が異様に強い。
勝ち負けの基準が分からんが、常になんらかの点で
「アイツより俺の方が勝っている」「お前より俺の方がマシ」といった印象を
周囲に持たせ続けないと気が済まないらしく、その空気を作るのに必死。
人の欠点とかあら捜しが大好き、
「だからお前は駄目なんだ」的な説教も大好き。
とにかく優越感に浸るのが大好き。
征服欲も強いので、余計な詮索も大好き。
断片的な情報を元に勝手な思い込みで妄想を膨らませて
必要以上に人のプライベートに干渉したり、
家庭環境や家族を馬鹿にしたりな。
つまるところ、精神的に未熟。
たとえワザとでないにしても、自分の言動に対して相手が凹んだり
嫌な気分になるかもしれないことが容易に想像できるはずなのに、
それができないところがまた未熟。
相手してられませんよ。
245 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/17(木) 16:54:24 ID:Q2ZBn85x
俺は、せんとりつのつまらぬコントに 殺しの後の切なさ 余韻を破壊されたのが、いやだった。
247 :
245:2008/01/17(木) 16:57:22 ID:Q2ZBn85x
訂正
× 俺は
〇 俺も
>>243 こ の ス レ で の 団 塊 の 定 義 て こ と で
>>243 馬鹿みたいに糞つまらない長文で駄々こねてないで
後期の良い点でもあげろ
>勝利への執着心が異様に強い。
ワロタw
スネ夫(前期ファン)が一人で後期を叩いて、一人で「団塊!団塊!」と喚いている
全部「アンチ団塊君=スネ夫」の一人芝居
スネ夫は後期も嫌いだし団塊も嫌い。そこで両者をいがみ合わせようと煽ってる
スネ夫のやる事はこんな陰に回った事ばっか
スネ夫はコテと団塊をいがみ合わせようとした事もあったな
(自分がコテ叩きしておきながら)
結局ゲロリンにも見破られてたお粗末
で、また同じ事やるんだよな
スネ夫って誰?
スネ夫=アンチ団塊君
結論
後期も後期ファンも糞
スネ夫の捨てぜりふ「嫉妬乙!」(笑)
後期必殺の主水がつまらないのは激しく同意
仕置屋から商売人あたりまでの主水が出番も多く生き生きしてて
殺陣の見せ場もよくて良かった
それに比べ、後期は出番も少なくてセコ突きばっかりだし
スネ夫さぁ、そんなに後期が憎いなら、もう一回トライしてみるか?
前期の良エピソードの紹介
そんですべったらまた必殺技「嫉妬乙!」が見れるか?(笑)
前期だの後期だの分けて、好きずきを語るまではいいんだけど、
そのファンを糞だの罵倒するのはおかしいって
ただ煽ってスレ荒らしてるだけだろう?
結論:ゴッドマンは水木一郎の黒歴史
>>260 後期の主水は裏の仕事も惰性で続けてるだけっぽかったな
文面にスネ夫って書いててスネ夫と会話しようと試みてるやつがスレ荒らしてるように思われ
>>260 同意、藤田まこと氏も年で体力がなくなってきたが故の殺陣だな
それでも中村主水を起用しないと視聴率が取れないってんだから皮肉な話だ
だからスネ夫って誰よ?
いちおう暗殺者なんだから派手に立ち回る必要はないんだが
コテハンも名乗ってないのに、不特定多数を「スネ夫」呼ばわりしてる件
初期の主水は暗殺にも戦闘にも対応できるのが特徴なんだよね。
暗殺なら、同心の姿を利用して、相手に正面から声かけていきなり刺したり、
雑踏で刺したりして何食わぬ顔で去ってったり。
いざというときは凄腕の剣客相手に普通の立ち回りも効く、チームの用心棒的役割だった。
前期でも主水の大立ち回りなんて数は少ない
一シリーズに数回ぐらいだろ
たまにやるからかっこいいってのもある
剣の腕で、主水最大の強敵だった相手って誰かな。
やっぱり全覚?
仕置屋稼業の市松って凄いね。
1話「一筆啓上地獄が見えた」から5話「一筆啓上幽鬼が見えた」までしかまだ見てないんだけど
キャラの設定やドラマでの生かされ方が完ぺき!!!
裏稼業にいる者の孤独や哀愁とカッコよさを彼ほど作り上げているキャラは他にない感じがする。
市松を見たら、のちの勇次や組紐屋の竜なんかが劣化版なのかがよくわかったよ。
>>275 回を重ねると、だんだん人間味が出てくる印象もあるね。
そこがまたいい。
仕事屋ヲタのスネ夫が今日も暴れてますな
>>277 おまえがひとりであばれてるんじゃないか
>>276 仲間との絆も強くなっていったかと思いきや、最終回で
「市松が裏切るようなら殺せ」と言い放つ主水もハードすぎて凄い。
すみませんスネ夫って何なんですか
>>279 あくまで市松を信頼する印元との対比もいい。
この印玄の言動が、市松の人間味を刺激させて、
牢屋のシーンで主水を問い詰める展開になるような感じがする。
自分ひとりのためじゃなく、印元やおこうのためにも言っている。
こういうのが本当の意味で、キャラが生かされた脚本と云うのだろうな。
スネ夫を知りたかったら、前スレの終りぐらいの論争から見直すべし
>>277 おまえさぁ、仕置屋の話題が出て「仕事屋ヲタの・・・」って
もしかして仕置屋と仕事屋とごっちゃにしてないか?
というか前期の作品じたい見たこともないから知らないんだろうな
すみません、前スレみれません。スネ夫って誰なんですか。教えてください。
>>279 そのへんの主水の位置づけが面白い
その主水も新仕置では鉄らに殺されそうになる
その鉄らが一応恐れる虎の存在てー具合に
上には上がいるという裏組織の恐ろしさというのか
後期では中村ワールド絶対主義みたいなフザケ加減がどうもなぁ・・・
もっと深くスネ夫を知りたかったら、前の前の前のスレの論争から見直すべし
論争に負けた奴が『どうして団塊は…!どうして団塊は!』と泣きが入り、
そこで初めて「団塊」という単語を使った。
それ以来何かというと「団塊」と相手を罵るのが癖で、別名「アンチ団塊君」
ちなみに
>>277は俺が書いたんじゃなく、スネ夫が俺に見せかけて書いた。
そういう姑息さが「スネ夫」と呼ばれるゆえん。
どっちにしろ必殺を語るわけでもなく
ただ単に団塊世代を叩きたいってことで必殺スレッド利用してる奴なんか
荒らしって言われても仕方ないよ。
主水ってのは本来、主役になっちゃいけないキャラなんだろうな。
藤田御大叩きとは別として。脇だからこそ光るキャラと云うか。
ROMってたが、
正直、どっちもどっちだと思うが
というかせっかく仕置屋の良い話題の流れになってるのに
スネ夫スネ夫って茶化してるやつウザい
>>291 厳密に言ってそのレス全部がスネ夫とは限らんだろうよ
必殺って出陣のシーンは結構バンク映像使ってるんだよね。
気になるか気にならないかは別として
風雲竜虎とか旋風でそんなんだったら空恐ろしいとは思う。
>>293 危ない橋を渡りながらも姑息に、そして自分だけ生き残るのがモンドなんだよな
後期のセコ突きもモンドらしいっていえばそうなんだけど
捨て台詞が余計 ブスリとセコ突きしてサーッと逃げればいいんだよ 冷汗かきながら
>>293 主水は十手持ちでお上の側についている顔と、裏の顔の両方を持っているから
闇世界と権力側の中間にいる存在でいて
仕事人のグループの中でも少し距離を置いている存在のときが
ドラマの中で彼の設定が生きる気がする。
なので主水がグループのリーダーじゃないほうが構造的に面白い感じはあるね。
たとえば仕置人にしても、新仕置人とかもそうだし。
せんりつコントは見ててイライラするのに
橋掛人の津川一家コントは見てられるのはなぜだろうな
>>298 実際、斬られると本当に椿三十朗のラストみたいになるらしいから、
殺し屋としては刺すのが妥当なんだけど、確かに見栄えはしないな
脇なのに主役を食うキャラだからカッコよかったのに
主役になったらつまらなくなったって感じだな>主水
橋掛人の津川一家コントなんてあんなくだらないものは勘弁してくださいw
>300
でも主水が主人公の作品でリーダーなんかやってくれる役者さんなんかいなくなっただろ。
だから元締めが重要なのに。それすらキャスティングできなくなったんじゃん。
306 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/17(木) 19:13:17 ID:E4UvP3I2
ところで「必殺仕事人スペシャル2008」やるの?
殺すなら斬るより刺すほうが確実らしいしね。
史実の「松の廊下事件」でも、浅野が処罰された理由のひとつに、
「士道不覚悟」
(脇差で相手を殺すなら刺すべき、斬りつけて失敗するなど武士にあるまじき失態)
ってのがあったそうだし。
橋掛人は津川がひとり浮いてる感じ
彼と張りあえる芝居のできる役者がひとりいれば
まだ橋掛人も少しは良くなっただろうに・・・
斉藤清六じゃどうしようもない
>>308 津川は脇で光る俳優なんだよな
脇専門俳優が主役に躍り出ると他は 脇脇俳優の集まりになる
必殺はダブル主役がスタンダードだから
橋掛人でいえばまあ
津川&万田だろう。
>>310 そうそう、津川をメインにするんじゃなく
誰かがメインの仕事人で、その脇に津川を配置すれば作品がしまるのにね
それこそ初期主水みたいにね
考えたら仕事人シリーズに重みがあった要因の一つは山田五十鈴の存在ってことだな。
でたW
仕切人面白すぎるw
ただし3話以降を除いて
318 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/17(木) 20:22:27 ID:Q2ZBn85x
仕置人の時の主水は、熱くなって周りが見えない錠と勝手きままの鉄をまとめる役割だった。
あくまでも、鉄が主役だから せんとりつが、出て来ないだけでも驚きなのに主水すら出ない回もあったしな…。
主水が、メインになってしまったのは、影同心が当たったから らしいが、仕事屋が、苦戦してなかった必殺はどうなっていたのだろう…。
秀や勇次、津川が安易に主役を張る必殺て100円ショップみたいな手軽さがある
ま、たしかに劣化擬似品の集まりだったよ
柳次って主水意識してるよな
橋掛人は何かが足りない
いっその事おくらと新吉を浮気させてみたら面白かったかも
321 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/17(木) 21:13:55 ID:qzToz58V
まっしぐらに関しては、後期の中では割と好きだったけどなあ。
ファミコン云々っていうのはアレだけど、実際は仕切人みたいな
トンデモな内容でもないし(元締のハンマー投げだけは許せなかったが)。
女を身請けするための金策目的で殺しを請け負うところが、
偽善的な後期作品と違っていて個人的には好きなんだけど。
当時、長島一成が「清原さんは4番のイメージなんですよね イメージ」
後期好きなやつはこんな連中だと思う
>>322 もういいから、団塊もアンチ団塊もどちらも死んでくれない。
邪魔。
>>321 女を身請けするために人を殺して金を稼ぐってのが
なんかズレてると思ってたけどな
そんな事よりお民ちゃんがどうなったか小一時間t(ry
売り飛ばしたに決まってる
後の若紫である
そろそろ夏八木勲を元締にして新シリーズ一本作ってくれよ。
裏表のお住=お民と言うあんまりな説があったな。もしくは邪魔になって以下略
秀の完結編を作るとしたらお民の問題は避けてとおれないわな。
激突の1話で泥を被ったって言ってたのがお民の事も示してるような気がした。
あと別人と捉えた方がすっきりするが、まっしぐらでも若紫と江戸を出てるが、彼女
もその後消息不明なんだよな。
必殺の場合パラレルワールドの要素がある
北斎センセイは2回死んでるしな
主水が殺した奴がなんの説明もなく復活して仲間になったりする世界だからな。
今更ニコニコで映画のV見た
前期を再放送で見ただけのにわかなんだけど、物凄く引き込まれた
賛否かなり分かれる作品だと思うけど、俺は後期の時期にあんな作品作ったスタッフGJと思った
逆に前期のうちにああいう映画をもっと作れてたら…とも思った
でも後期の時期に作ったからこそああいう凄い(俺的に)映画になれたのかな
興奮して寝れない
337 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/18(金) 06:59:52 ID:E1CDhcYR
>>243の団塊非難ってそのまま
>>243に当てはまる気がするんだが・・・
人が不快に感じる言動を平気でとったり
勝利への執着心が異様に強い
人の欠点とかあら捜しが大好き
断片的な情報を元に勝手な思い込みで妄想を膨らませて
つまるところ、精神的に未熟
たとえワザとでないにしても、自分の言動に対して相手が凹んだり
嫌な気分になるかもしれないことが容易に想像できるはずなのに、
それができないところがまた未熟
338 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/18(金) 07:13:47 ID:hAK3f6Eg
>318
必殺必中シリーズになります。
緒形さんは梅安以外の役は乗り気じゃなかったらしいから、やっても2クール
延長したくらいで終了だったんじゃないかな。
341 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/18(金) 09:34:20 ID:wIJ7QUwL
作品の流れを見ていると主水シリーズは、
仕留人 仕業人 商売人で、終了を考えていた様ですな。
ですが、周りの状況が続編を作る事になるとは皮肉な事ですなあ…。
しかし関係ないがフジ深夜の「墓場鬼太郎」観たが、結構、ハードな内容で感心した。
地上波でも深夜枠ならやり方一つではまだまだハード性の追求は可能な気がする。必殺もまた然り。
元国民的番組(嘲笑)が深夜番組での復活なんてありえんだろう
新仕事人の主水隠し芸する(?)ってタイトルだったと思うけど、こないだ初めて
観たんだけどあれはどう観ても主水が悪いよな。
ただでさえ非道な話なのに主水が宴会に呼ばれなかったっていう腹いせでチクリ、チクリと
悪事をほじくり出したのが原因で善意の初老の藩士が悲劇を招くっていう話で後味が悪い。
この回の主水はまったくといっていいほど共感出来なかった。
あとこの回は喜多野とかいう人が撮影だったせいか映像面はちょっと異質な印象を受けた。
刺客に襲われる主水に勇次が助っ人に現れたり、余計なことに口を突っ込み狙われる主水とか
裏か表かの原型っぽい作品で興味深い点もあるのだが。
そもそも日ごろは他人に「裏家業の人間はは余計な事にかかわっちゃいけねぇ」とか言ってるのに、
おもむろに汚職を追及するんだもんな
このあたりになると藤田の主水像と視聴者のそれが乖離していたのだろう
>>318 旧仕置は第三話で与力を突然、ぶちのめす場面がインパクト大だったな。
ある意味、鉄よりも主水のほうが怖いと思ったな。
1〜2話は暴走しがちな政を抑える冷静な印象があったけど普段、大人しいやつのほうが
切れると怖いと感じさせたな。
主水と鉄はダウンタウンで例えると松本と浜田って気がする。
浜ちゃんのほうが短気で怒りっぽいけど本当に怒ったら松ちゃんのほうが怖そうというか。
主水は旧仕置二話のニヤニヤ笑いも怖いよ。
おれは仕業人の貧乏くさい主水がいちばん好きなんだよね。
裏の仕事もほんと生活のためにやってますって感じがして。
殺し方もいい意味で無駄がなくて。
>>338 おまえ名無しにするの忘れてるぞw
スネ夫、スネ夫、って言ってたのはゲロリンだったのかw
とりあえず誰でもいいから「スネ夫」コテ名乗ってくれ
不気味でしょーがねぇ!
山崎「ぼくドザえもんです」
中村「ぼくきち(がい)えもんです」
ゲロリン=スネ夫
>>338 >>349 ゲロリンのスネ夫を利用した荒らしか。
スネ夫を叩くやつも、スネ夫もゲロリンなんじゃね。
自作自演で荒らしてる気がする。
前にも自演荒らししたし、他の板で荒らしてると公言してるし。
「団塊」叩きへの誘導と
「後期」叩きへの誘導は怪しむべきだ。
1行で仕掛けてくるやつもね。
>>355 なるほどゲロリンは黒で決定だな。なんの恨みがあるのか
知らんが、人が楽しくやってるのに荒らすなよ。
357 :
スネ夫:2008/01/18(金) 19:49:55 ID:???
スネ夫のママはスネ夫のことを
何と呼んでいるか?
知っていまつか?
ぉまぃら・・・
(  ̄ー ̄)ニヤリッ
顔文字に罪なすりつけるつもりか・・・・最低だな。
これだけは顔文字に同情する
ミス・必殺ガール(イレギュラー編)
第一位:本阿弥周子
第二位:紀比呂子
第三位:瞳順子
>>360 お前どんだけ反応はやいんだよw
感心するわ。
ミス・必殺ガール(レギュラー編)
第一位:野川由美子
第二位:鮎川いず(づ)み
第三位:西崎みどり
番外:中尾ミエ
漏れの中の必殺ガールは大関優子だな。
あの人の美貌は神がかりだ。
(・∀・)
365 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/18(金) 20:22:42 ID:z/bhxULt
>>364 確かに!
必殺とは関係ないが、横溝正史シリーズ『三つ首島』でも絶品なる美しさでした!
でもやっぱり私的には本阿弥さんだなー。特に『仕置屋稼業』での「死顔」は妖艶。
366 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/18(金) 20:29:08 ID:ApUS5dDs
テレ東京の幻十郎必殺剣始まりましたな!あんた、この中村敦夫をどう思う
ゲロリンに罪なすりつけてるのはスネ夫だな
前スレまだ見れるね
前スレの
>>645で理屈屋のスネちゃまにゲロリンが『裏か表…』の事で反対し、
スネ夫は怒っていた
自分で仕返ししながら
>>939で『どうやらコテハンを叩いているのは団塊のようだ。』
とコテと団塊をぶつけようとする。そういう卑怯さがスネ夫らしさ。
>>367 自演ばれたぐらいでそう焦るなよスネオw
ゲロリンは アンチ団塊君=スネ夫の敵側
アンチ団塊君はここを荒らしてる暇があったら、
嫌がらせで立てたスレを責任持って消費しろ
>>367 だいたいゲロリン=スネ夫であろうがなかろうが
誰も困らないしどうでもいいこと。
こだわる必要があるのは一人だけ。それはゲロリン。
よって
>>367=ゲロリン=スネ夫
「アンチ団塊君=スネ夫」だからね
アンチ団塊君=スネ夫=団塊でもある。
基本的に自演。それで煽ってのっかてくる奴を狙う。
ただただ荒らしたいだけ。ゲロいい加減にはきな。
「どうして団塊は…!どうして団塊は…!」 「嫉妬乙!」
とアンチ団塊君=スネ夫は追い詰められるたびに名言を残してる
お前「団塊、団塊」と前々スレから散々騒いで、
あげくにゲロリンに罪なすりつけるのか?
本当に最低だな
他人になすり付けるぐらいなら、最初から「団塊」だなんてくだらん事を騒ぐな
今後は二度とするなよ
皆に迷惑掛かるからこの辺にしておくが、毎回毎回、本当に最低だな。
お前はそういう姑息で卑怯なやり方しかできないのな
根本的に「男」じゃねえんだよ
必殺の美学を理屈っぽく語る前に、もっと学ぶべき事があるんじゃないのか?
>>376 どんどんスネ夫=ゲロリン説が確実になっていくな。
なんで関係ないやつがゲロ庇うのよw
>>381 いい加減にしろよアンチ団塊。スネ夫根性野郎
迷惑掛かるから、愚痴は自分で立てた嫌がらせスレでたれろ。いいな。
>>383 迷惑かかるかならスルーしろよ。自演ばっかりいい加減にしてほしい。
385 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/18(金) 21:14:54 ID:hAK3f6Eg
しかし、ね…。
なんで俺が自演しねぇといけないのよ?
馬鹿馬鹿しい。勝手に言ってろよ。
>>385 荒らすだけ荒らしといて、コテ・ID付で登場か・・・・
アンチ団塊の立てた嫌がらせスレについて前スレで突っ込んだ時、
その
>>907で
>『ありゃどう見ても、しつこく後期叩きして団塊呼ばわりされてた側の仕業だろ。』
…だとよ。「どうして団塊は…!どうして団塊は…!」から15分で立てたくせに。
そして今度は全部をゲロリンになすりつけている。
やる事がいつも同じ。ただただ卑怯。
お前みたいな腐った根性野郎が必殺の美学なんか語るなって。
松の竹鉄砲は2間(3.6m)しか弾を飛ばせない程弱い火力なのに
人を殺すのは可能なのか?
>>387 貴方が一番迷惑です。いい加減にしてもらえませんか。
>>388 それは触れてはいけません
武器を持ってない商人、爺さん、女にも使ってるから、離れたメリットも???
轟音が人を呼ぶとか、普通に刺した方が早くないかとか、
その時代はとっくに短銃があるだろうとか、深く考えてはいけません
もう荒らしにかまうのやめようよ。
ゲロリン、ゲロリン言っている奴がゲロリン
!?
おれもげろりん?
ゲロリンに聞きたいんだが、お前はどういうつもりで
>>338 みたいな事を書いたのだ?
>>337は
>>243の「アンチ団塊」を皮肉って書いたもの。
それに対してのお前の
>>338が原因でここまでこじれてるんだぞ。
>>393 このねちっこいレスはスネ夫そのものだろうよ
>>385でゲロリンがコテつきで現れる。
その後レスが減る。
これが意味するのはゲロが名無しで散々煽って、煽りあきたら
最後にコテつきで現れ、自分は無実で被害者にして終わらそうとした。
ゲロリン、お前はアンチ団塊が嫌いなはずなのに、なぜ
>>338みたいな事を書いた?
俺はその下りを見ないままお前をかばっていた。
しかし、あらためて見てみるとやはり変だ。あれはどういうつもりなのだ?
397 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/18(金) 22:30:19 ID:hAK3f6Eg
>>395 っとにしつこいな…。俺が必殺スレ荒らして何の徳があるわけ?
今、俺はニュースと会社関連のスレを見てたのよ!
必殺スレは荒れてもいいけど必殺に関係ない話題で荒れるのはイヤだな…。
俺の書き込みが原因みたいな事言ってるやついるけど、団塊とかアンチ団塊とか言ってるやつの方がよっぽど荒らしただろう?
兎に角、必殺スレなら必殺の話題に集中しろよ!コテ叩きはやめろ!
398 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/18(金) 22:34:49 ID:hAK3f6Eg
>>396 すまん。別に深い意味はない。
ただ単に話題を蒸し返す必要がないだろうと思ったまでだ。
>>338の書き込みか悪かったみたいだな…。本当にゴメンナサイ。
>>397 ゲロリン、俺はお前をかばっていた奴だ。
「原因」と書いたけど、今回の発端になった事は確か。
責めてるんじゃなくて、ちゃんと説明して欲しいだけだよ。
すまん、かぶった。
>>397 >必殺スレなら必殺の話題に集中しろよ!コテ叩きはやめろ!
必殺スレで、必殺に関係ないコテの由来なんかを
自意識過剰に説明しているから叩かれるんだろ
402 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/18(金) 22:57:17 ID:hAK3f6Eg
>>401 すまんのう。
わしゃ頭が呆けとるけぇ、忘れてやってつかあさい。
ミイラ化懐古が騒ぐのは過去スレで終わってるよ
つか需要が尽きた必殺スレとか実際いらないよな
普通にみな楽しんでるだろ、必殺スレわ
色んな話題でワイワイやってるじゃないか
>>390 その辺はまあお約束だと目をつぶっても、「カキーン」ていう着弾音は違和感あった。
特に1話だと敵の鎖鎌に当たって弾かれたのかと思った。
駄文論考が出来ないとすぐふて腐れるよな
DVD買おうかと思ってるんだけど、必殺シリーズのDVDって限定のBOX版と単品版とあるけど、
箱やブックレットはともかくディスクの内容自体は同じ仕様(特典映像とか解説の収録等の面で)?
>>408 なるほどd
んじゃあものによっては単品にするか
ブックレットはほしいけどだいぶ前に出たやつとかは高騰してるし
まぁブックレットは読んで損はない内容もあるが、その作品放送時の他の時代劇とか時事とか正直、いらん執筆もあるよなぁ・・・
サントラCDのブックレットの作品解説のほうが
初めて読んだ時の衝撃は大きかった。
血風編制作のいきさつとか、「主水、バースになる」の時の藤田まことの髭面のエピソードとか・・・
(・∀・)
新仕事人のDVD発売の話題に便乗して質問
新仕事人のエピソードの中でオススメの回を何本かあげてくれ
1話のみ
というか後期は1話だけ見ればよろしい
以上。
そういわず何本かオススメの回をあげてよ
DVD買おうかどうしようか迷ってるんだから
面白そうな回があればその回が収録されてるDVDを買おうと思うので・・・
新仕事人の1話は勇次と秀の出会いは必見だけど
殺し場面での勇次の殺し技がまだ例のアレになってないんで今いち
マジレスすると後半は最後の二話を除いてグダグダだから、適当に前半を買うといい。
おれ個人ダーク中条は嫌いだけど、新仕事人1話の勇次にはしびれたよ
勇次の殺し技が、ちゃんと勇次らしいパターンになるのは何話からよ?
勇次らしいパターン=
手袋のヒモをキュッとしめて
三味線の糸を口にくわえて引き伸ばして投げて悪人を吊り上げて
糸をピキーンとはじいて悪人がカクンと絶命して
糸を切ってストンと落ちるまで。
勇次の殺し技が、
>>418のパターンになって最初に出るのは何話からよ?
420 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/19(土) 04:00:03 ID:Lbyvj76F
ゲロリンのレスを見たが・・・・
小物だなきゃつは。どこかに遠慮があるぜ
だって2ちゃんで有名になりたいとか抜かす小僧だぜw
あまりに痛すぎる
425 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/19(土) 08:56:34 ID:OGq9e2u/
顔文字のスレは別に何の話題でもいいんじゃねぇの?
そもそも顔文字のスレって何のために立てたんだよ?ww
>>388 それ以上も飛ぶけど殺傷距離が二間と言う事も考えられる
例え射程距離内でも急所外せば致命傷にならないみたいだしな。3話見た限りじゃあ。
新仕事は繰り返し観返すってことはないけど安定感はあると思う。
傑作は少ないかも知れないけど、ハズレも少ないというか。
初期3話は野上龍雄だし。
貞永監督のほか工藤栄一や松本明なんかも携わってるし全体的な質は低くはないと思う。
傑作はないような
良作はあるが
あとは佳作以下
無印おでん屋は60話ある内、佳作は数話、50話くらいは凡作。
無印おでん屋は世間で言われるほどワンパターンではないけどシリーズならではの
特色というか特徴がないので平凡な印象を与えちゃうんだよな。
新仕事は勇次のキャラが良くも悪くも個性になってるけど。
「新仕事人」第3話を観たんだが、
かつては「主水が箸をつけたそうめんは食わない」みたいに言っていた秀が、
主水に手間賃をせびったり、赤ん坊が厄介だから主水に預けちまえとか、
良くも悪くも砕け過ぎだなw
秀も主水と砕けた関係築けるくらいオトナになったってことだろうな。
秀のキャラは新仕事で世間で連想される秀像の基本フォーマットを確立したような気がする。
主水も秀に対してガキ扱いもしなくなったし。まあ主水の場合、あの当時は勇次と何かと対立してたから
秀とまでこじれたくなかったんだろうけど。
新の主水は秀に遠慮してる気もするし。
勇次とおりくを牽制する意味でも秀と付き合っていたんだろうな
434 :
431:2008/01/19(土) 11:59:24 ID:???
>>432 >>433 あの第3話で、以前の主水だったら加代を引っ叩いてでも
「主水に言えない事情」を聞きだしていただろうに甘くなったものだ、
と思ったけど、おりく親子とのデリケートな関係の余波で
加代にも強気に出られなくなったということかw
第1話の冒頭(裏稼業復帰前)では加代を叩いていたしねw
おりくがいるとちょっとマシになるんだけど
Vもおりくが出てる回はマシだったな
Vで一番好きなのは有島一郎の回だし
腑抜けというかへタレ化したといわれる無印Xのウエスタン月夜では主水は
加代を引っ叩いていたね。
ただ色々、批判の多いVでは主水は順之助にきつく当たっていたように思うが。
438 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/19(土) 12:53:04 ID:r6wBp8hn
>>425 板違いかどうかの判断もつかないの?
顔文字がどうこうでなくお前がどう考えてるかきいてるのだが
ゲロリンの話は蒸し返すなよ
無視が一番
!?
おれもむしかえしてる
ゆでたまごのインタビューでキン肉オトコの回は上映会などで流すといまだに
大受けだと大槻ケンジから言われたと語っていたなあ。
「大受け」っていう笑いものと
ドラマ的な「良作」なのは根本から違うと思うんだがな
442 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/19(土) 15:18:42 ID:OGq9e2u/
>>438 しつこい人だね!
いつまでもネチネチと絡んでくるなよ!
顔文字のスレは別にあってもいいと思うよ!
いわば後期必殺っていうのは「最終絶叫計画」みたいなパロ
石井輝男の「パノラマ島奇談」を笑いながら観るってのと同じ匂いを感じるけどな。
大槻の話。
なんか封印作品の謎って本にも書いてあったけど、「おれだって本当にこんな作品面白いと
思ってないよ、でも笑えるよね」的な愛のある突っ込みはどうも違和感がある。
こんなのくだらねえよ、っていう意見のほうがまだマシっていうか逆にタチが悪いって
気がする。
445 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/19(土) 15:26:01 ID:OGq9e2u/
>>441 後期ファンには「笑い」こそが全てなんじゃないの?
だから、毎回せんりつコントで終わっても飽きずに見てられるんだよ。
ゲロリン、顔文字はスルー推進
銭をもらって人を殺す裏稼業を描くストーリーで
緊張を緩和する意味でのフッと息を抜く場面(新仕置の屋根の男とか)はあってもいいが
笑いを前面に出したら基本テーマがおざなりになるのは当然。
後期は加代もふざけすぎで緊張感ないし、笑いをとろうとするキャラや場面が多すぎ。
それでドラマ部分がおろそかになったんだから
殺し屋の物語なのにお笑いになってしまってミもフタもないな
大槻やみうらじゅんあたりが「大受け」と言う作品は、良い作品という意味ではないわな
>後期は加代もふざけすぎで緊張感ないし
金にがめついといっても、仕置人・仕留人のおきん程度ならご愛嬌なんだけどな
野川由美子は芝居が上手いよね
あの手の江戸っ子な女性は苦手だけど
彼女がやるとけっこう好きだ
鮎川いずみはうらごろしのおねむや、商売人の秀英尼の方が好きだった。
452 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/19(土) 16:17:28 ID:8zbs5pxb
コメディーリリーフが、多すぎるよな。
おかま せんとりつ その他の御約束…。
藤田御大が、いやになるのもしかたないかもしれない…。
その藤田御大もコメディー路線になっていくきっかけになった一人
いや、あの人は最初からコメディじゃないか
455 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/19(土) 16:34:17 ID:ZId3rljw
金魚の糞世代。社会に染まりたい病世代。
456 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/19(土) 16:55:38 ID:8zbs5pxb
元々 必殺のスタッフが、 コメディーのイメージしかない 藤田御大を殺し屋に起用たんだからねえ…。
ある意味 自由がなくなって スタッフがおんぶに抱っこしてきて動けない状況で どうしょうもない本持ってこられて吠えたくもなるよ。
人殺しが主人公なダークな作品だけど
そこはテレビだから、親しみのある人物を起用している。
藤田以外の他の役者も必殺に起用された経緯は
緒形拳も林与一も山村聡も山崎努も皆、大河ドラマや家庭ドラマで
お茶の間に親しまれた顔だからだ。
中村主水役に、てなもんやの藤田を起用しても別に問題ない。
しかも必殺は裏の顔だけじゃなく表の稼業での顔と演じわけないといけないので
表の顔にあった役者を選んで、それらの人が裏ですごみを見せるのが良いわけで。
後期は全編コメディだからな
表の裏の顔なんてあったもんじゃないな
仕置人でのVS村井 国夫仕置シーンなんてエロかっこよかった
京本とかだと、表の顔と裏の顔の芝居の違いもなく
芝居が下手でそうしか出来ないのかしらんけど
常にいつも同じクールな顔でいるんでつまらん
市松のようにどっぷり殺し屋に身を置いて主水らのグループと距離を置いている芝居ならともかく
京本の単調な、形だけの竜の芝居はつまらなかった
2007では殺し屋3人とも凄みも何もなかったな…
>>461 ヒガシが必殺は勧善懲悪時代劇だと思ってやってるから
ほとんど普通の時代劇な感じでしかなかったな
ヒガシは闇の稼業なんかより正々堂々と悪を切る殿様役というか桃太郎侍なんかの方が似合う
確かに
誰かが言ってたが悪役達が殺し屋になった方がいいかもね
ネームバリューの問題もあるよ
Vシネヤクザで活躍してる主演クラス集めたとしても数字は取れないだろうしな
そこへジャニーズ紛れ込ませるとそれなりに数字が取れる悲しき日本
>>463 それだと表の普段の顔を演じれないんで駄目
主演・中野英雄
そもそもジャニーズってほとんど役者が本業じゃないから、かくし芸大会くらいにしか見えない
>>462 そりゃそうだ。
仮面舞踏会やらデカメロン伝説やら
君だけにやら湾岸スキーヤーなんて
歌ってる香具師に
必殺世界を理解しろ。というのが
そもそも間違いだ。
大体、松岡が必殺ファンだったというのもホラくさい。
今現在、30になったばかりのガキが
必殺を少年期に観ていたとは
とても思えない。
(´〜`;)
実録・ヤクザ仕事人
主演・中野英雄(念仏の鉄砲玉)
>>468 おまえはバカか?再放送てこともあるだろう
藤田まことや財津一郎はコメディのイメージだという人多いけど
そもそも今のような吉本新喜劇やお笑い芸人のような経歴じゃなく
元々が芝居のできる役者あがりなんで、お笑いだけしかできない芸人だったわけじゃないから
コメデイ出来る人は俳優として上クラスだと思う
役にはその役者本人の生き様が反映されるとはよくいうけど、
ヒガシは子供時代からずっとトップアイドルで下積み時代も落ちぶれた経験もないからなあ。
苦労を知らない人間が裏稼業の役なんて演じれるわけがない。
いっぽう、藤田は、てなもんやのあと
てなもんやのイメージが強すぎて仕事がもらえず干されてた時期があったから
苦労人だからこそ、仕置人の主水を演じれたんだと思うね。
>>473 ヒガシは貧乏出身だよ
ウエクサの恵まれた環境(家)を見て妬んだ発言をしたくらいだから
こいつは小悪党なタイプだろうな
ヒガシは影太郎のような役が向いてると思う
主水のような同心役は間違い。
ただ
小五郎の嫁と姑のキャスティングだけは、あれで正解だとは思えたな。。。
中越典子は隠れた演技派だし、
今現在、せんのような迫力ある姑役を演じれる女優は
野際さんか泉ピン子しか
いないだろう。
(・∀・)
こうすれば完ぺきだった
小五郎=阿部寛
小五郎の読め=仲間由紀恵
ばばあ=野際陽子
追加して岡っ引きに生瀬勝久を配置させるのはいうまでもない
>>477 明らかにカオスな事になりそうだから却下
俺は設定自体いじる前提で
ばばあ=白木万里
嫁=杉田かおる
で、ヒガシをギトンギトンにイビってほしい。
ばばあの母:菅井きん
個人的には野際がイマイチだったかな?と。
中越の役は誰でも良いけど。
流れをまとめると
2007も含め後期が糞で、前期が傑作ぞろいということがだいたいわかった。
勘違いすな
糞は京本だけだ
484 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/19(土) 19:08:19 ID:W2Dg8ZlC
俺ゲロ擁護してたけど止めるわ。
ただの中二病じゃん。NGワード入りね。
後期に対していささかの好意的発言も許すまじって姿勢の
短文のやつはだれなんだ??
昨日の動きをみるがぎり、
ゲロリンの仕業の可能性が9割だな。実は冲時男ファンが残り1割。
>>488 ああ、なるほど。後期全否定のやつが誰かよくわかるな。文調も似ているし。
後期は後期でまぁ見れば面白いけど、やっぱり前期と比べるとつまらない。
あくまで前期と比較すればの話。
>>490 まぁそうだな。
前期は神。これはほとんどの人が一致することだろう。
後期は、つまらないけどあれはあれで良し〜そこそこ面白いってスタンスのやつが
ほとんどだと思うが。
新あたりまではまだいいが、V以降なんか見られたもんじゃない。
まあ、そんな判りきったことを延々と言われるのもウザいがな。
493 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/19(土) 19:51:22 ID:BTHn77hD
>>491 俺はちょと違うけど、おおむねの意見はまあまあそんなとこかね。
俺は前期と後期では同じものを求めていないタイプ。
だから前記と同じ視点で、後期はつまらない〜とは思っていない。
っていうかもういい加減話題変えません?
後期の悪口なんかもう飽きましたよ…。前期と後期なんかいちいち比較しなくても前期の方が遥かに上なんだからさ。
後期は暇つぶしの時とかテンション上げる時に見ればいいと思う
個人的には前期(仕掛人〜うらごろし)、後期(無印仕事人〜激突)
の区分けで良いと思うけど、前期はともかく後期は出来・不出来でバラツキが
あるよね。
個人的な感想だと激闘編まではそこそこ面白く観たけど、まっしぐら以降はダメだったな。
まっしぐら以降は末期ってイメージだな。
剣劇人もノレなかった。
ただリアルタイムで観始めた作品だと後期からって人は多いと思うよ。
オレはXからだけどやっぱり観始めるきっかけとなった作品って悪い印象はないよね。
Wは今見るとさすがにあのメンバーが連続で続くとマンネリ感は否めないな。
いくら秀・勇次のコピーとはいえ政・竜のXのほうがフレッシュ感があって新味は感じる。
>後期は出来・不出来でバラツキがあるよね
後期はバラツキはないと思うよ
不出来で統一されてるから
>>497 見始めたのはガキの頃だろ?後期のはガキの思考に合ってただけだ
無印初期や新仕事と旋風を一緒にするのは暴論だろう。
あるいは旧仕舞とまっしぐらとか。
よく言われるのが激闘が分岐点だってことだよね。
ここから先祖帰りにむかうのか、仕事人路線でいくのか?って
結局、仕事人路線(後期路線っていうべきか)って道になっちゃったんだけど。
そうなるとマンネリとの戦いだから。。。
仕切人でバラエティ化が否定されたのはせめてもの視聴者の良心だね。
まっしぐらには生き生きとした緑が見える
そんな必殺が大好きな俺
俺は順之助が出て加代を「おばさん」と言ってから見なくなった
激闘編のころようやく大阪朝日放送で必殺の再放送が始まったんだよ。
ブーム以降いや、必殺が始まってから初めてなんじゃないかな。
U局ではたまに過去作品やってたけどね。
んで、仕掛人、仕置人やって無印仕事人って順番。
その仕事人で視聴率がグンっとよくなったんだっけ。
これは本放送に影響与えたと思うよ。
まっしぐら…ねぇ。タイトルからして引いたな…。
猫まっしぐら
うらごろし、に引いたようにか?
ただまあ本放送は無印Xでガクンと数字落としたんだけどな。
関東でも20%近くあった視聴率は17程度にまで落ちたし、関西も25%以上あった数字が
21%程度まで落としたし。
その後も激闘は更に数字を落とし、旋風でトドメを刺されたわけであるが。
旋風、風雲のころは関東でも13〜4%、関西で15、6%まで落ちてたからいずれにせよ潮時だったって
ことだろうね。
視聴率の数字で作品の出来を語っても意味ない
>>507 おめぇかよ…スネ夫
後期はゴミ箱行きの駄作揃いだろ?
>>504 >>509 その流れからしたら当時「秀」が求められてたって結論にいたるのも無理はないな。
だからこそのまっしぐらだね。
ウルトラマンレオよりはマシだな、タロウで20%あった視聴率を一気に一桁にしたんだぜ
なんでも数値化して強い弱いを決めたがるRPG世代の感覚だと
視聴率の数字が作品の良い悪いのすべてなんだろw
今でも、自分の好き嫌いじゃなく
視聴率のいいドラマ(世間で評判になってるドラマ)しか見ないやつってたしかにいるな
そういうやつは映画でも興行成績のいいのとか、話題作のしか見ないし
流れからして視聴率の話と作品の評価がリンクしてないのは分かるか?
そこのお前。
ここまでのまとめ
まっしぐらの見どころ=生き生きとした緑
京本が屋根から落ちてから必殺人気が急降下したと思うね
いきづまったらこれだもんな。。。。w
仕切人をひとことで言うと、必殺シリーズの仕切り直し失敗
話にならんわ…w
必殺シリーズのキャラ中、もっとも金持ちは誰か?答えはメール欄
しかし…こんなに後期マンセーって多いんだな…
実は一人だけが書いてたりしてw
むしろ後期の話題になると徹底的に噛み付いてくるバカがいつも同じヤツかと
528 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/19(土) 21:10:25 ID:2Vzu+3UX
ウルトラマンレオはタロウより何百倍もいい作品だと思う。
後期マンセーの俺がいうのもなんだけど
後期の魅力は生き生きとした緑
それに、竜の白塗り顔、政の筋トレ、加代のダレまくった芝居
小野寺昭のふにゃふにゃな仕込み刀
何を演じても同じ芝居の滝田栄
そんなところだな
>>525 まぁ
大地震により一夜で一文無しになったとはいえ、
一番の金持ちだったのは剣劇人じゃないのか?
屋根の男は正体がある藩の殿様だったとはいえ、金持ちだったかどうか?
確証できる証拠がない。
(´〜`;)
>>528 レオはストーリー自体は面白いけど、
怪獣のデザインは悪いんだよな。
タロウが
親近感ある怪獣に対して
レオはクリーン星人や円盤生物を始め、不気味さ極まりない怪獣や星人が多いのはお茶の間化したウルトラシリーズの
原点回帰を思わせる作品であった。
(・∀・)
顔文字が来たんでお開き
もうどんな手段でも煽らないといてられないんだろうな。
かわいそうだけど。
>>534 社会から弾かれた糞コテがここでも弾かれて相手してもらえないから
荒らしでレス乞食、そして濡れ衣をかぶる可愛そうなコテを演じ、
それでも相手にされないから今度は煽りか・・・
俺は正直な所、ゲロリンがよく解らなくなったんだよな…
そんな事より密林の王者ターザン編と宇宙戦士竜について詳しく教えてくれ
現代版の新装版放送時にやったおふざけ。
特筆すべきことは何もない。
せんがヅラだけ残して姿を消すのも、その特番の時のだっけ?
あのオチは何だか分からなかったw
541 :
実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2008/01/20(日) 00:46:17 ID:b0cSGTyn
>>541 スレ違いの話をするなYO、ぉまぃ・・・
┐('〜`;)┌
レオの戦闘曲アレンジなんか、新仕事人の殺しのテーマアレンジとかにかなり影響を与えている気はするんだな。
(イントロ)
デデッ♪デデッ♪デデッ♪デデッ♪デデッ♪
デーデーデーデー♪
ピロピロピロピロピロ♪
このピロピロピロピロピロ♪の電子音がすごい好きなんだな、漏れは・・・
(・∀・)
自演か・・・
お前らコテがやるべき事は、削除されまくってるニコニコ動画を再度充実させる事。
それをやったら存在意義を認めてやる。
犯罪行為を催促するなよ
546 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/20(日) 03:26:56 ID:1skrcOkK
必殺シリーズをリアルタイムで見たことなく
ちょこっとDVDやニコ動でみたことあるくらいなんですが、
新仕置人はオープニング〜気付けばあかね雲ってほど見入ってしまいます。
95歳の藤田ファンの婆様にいわせると必殺は婿いびりが面白いそうです。
必殺仕業人をばあさまにみせなさいな
主水の価値観が変わりますw
仕切人は結構ニコニコ向けだったんじゃないかと思う今日この頃…
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.39 [TCG]
新金銀を心待ちにするスレ16 [ポケモン]
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 14戦目 [特撮!]
ボケファン7旋風編 [ネットwatch]
日本特撮作品最高傑作を本気で決めよう [特撮!]
あれ?時代劇板だろここ?
オタクが多いだけです
>>539 とらの会の会報に台本が掲載されてたが、本当は2人を置いて主水が大笑いしながら犬ぞりで
去っていくと言うオチだった。ほぼショートコントな内容で、そんな大きいセット(しかも流
用が効かない)を組めなかったんだろうね。
552 :
539:2008/01/20(日) 12:13:27 ID:???
>>551 レスdです!
>本当は2人を置いて主水が大笑いしながら犬ぞりで去っていくと言うオチだった
確かあのコーナーって、各出演者の「夢の必殺」みたいなテーマだったよね?
藤田御大、主水が長年押し殺してきた「夢」を叶えてやりたかったのかw
そんな感じかも。他の3人と違って主水の願望って感じだったしw
まぁ北極に行ってみたいって言うのは藤田御大の当時の願望だったのかな?
>藤田御大
持ち上げすぎだろ
自分と違う考えの人間もいるって基本的なことを認識したほうが良いよ。
>>556 精神的貧困層が集まる必殺スレでは難しい課題
オタクじゃしょうがない
「本当の藤田ファン」さんですか?
また藤田ファン発狂かよ〜
ちばってまだいたんだ。
後期の話題はつまらんな
後期には語りたくなるような良いところがまったくないし
後期の関しての書き込みを見てても
せんりつコントとかのお笑いネタしかないし
「まっしぐらは生き生きとした緑が良い」なんて馬鹿馬鹿しいw
後期の良い点を探すのは非情に難しい
鮎川の主題歌は音痴だし
京本は空気だし
政はブルワーカー使って筋トレばっかやって時代錯誤だし
順之助は問題外だし
滝田栄は役が変わってもいつも同じ剣豪の芝居だし
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
他のレギュラーの主役回で主水が話にほとんど関係してなくても
最後はいつもせんりつコントでオチやってて雰囲気丸潰れだし
他の誰かがメインの話になっていてもたいてい、タイトルまで「主水○○する」
主水家のコント邪魔だよ!って何度も思った
後期はダメだな
後期を叩いてる人物が、このスレで言うところのスネ夫なんだっけか?
>鮎川の主題歌は音痴だし
音痴はスペックです
俳優の藤田まこと(74)が23日に、大阪府知事選に立候補している熊谷貞俊氏(
63)=民主など推薦=の応援のため来阪することが18日、分かった。これまでスケ
ジュールの都合がつかなかったが、藤田が「ほっとかれへん」と日程を調整し参戦を決
めた。
◆ 藤田「あぶないんか?ほっとかれへんやろ」 ◆
地元・大阪の分岐点に“必殺仕事人”が動く。この日大阪市内で開かれた熊谷氏の支
持者集会に弁士として出席した春次メディカルグループ理事長・春次賢太朗氏が、超大
物助っ人の“参戦”を明かした。
昨年12月末、春次氏がパーティーで両者を引き合わせ対面。熊谷氏は少年時、若手
役者だった藤田に握手してもらった経験があり「覚えてますか?」と感激を伝え、藤田
の歌う姿に涙を流したという。その姿が藤田にも強烈な印象を残したようだ。
春次氏は当初、電話でこの日の集会出席を打診したがスケジュールが合わず断念。す
ると藤田本人が「(選挙)危ないんか?ほな、ほっとかれへんやろ」と一言。即座に日
程を調整し、23日の来阪応援を決めた。
3月公開の主演映画のキャンペーンなど多忙を極める藤田だが、春次氏によると「大
阪をお笑いの街にしたくはない」と行く末を本気で案じている様子。それが過密スケジ
ュールを割いての助太刀につながったようだ。
当日は朝イチで大阪入り。午前中の選挙運動に帯同し午後の新幹線で東京にとんぼ返
りする強行軍。しかし時間の許す限り密着する意向のようで、ともに市街地を練り歩く
シーンも実現しそうだ。
この日のイベントにも作詞家・もず唱平氏やプロゴルファー・杉原輝雄らが出席。熊
谷氏の人脈の広さを見せつけた。熊谷氏は演説で「サッカーで言うと前半終わって0−
2。しかし今1点入れ返した。サッカーは入れ返す側が勝つと相場が決まってる」と発
言。強力援軍をバックにさらなる攻勢を誓った。
【大阪府知事選】俳優の藤田まこと、23日に熊谷氏の応援のため来阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200703054/
所詮、違法賭博である在日パチンコ業界にプライドを売って
借金を返した老害。はやく必殺から手をひけ。
昔からBとか暴力団との交際とかろくなことしないな。
日本の芸能界は暴力団と交際していない人間のほうが稀ですがな
>>571 特に御大はひどくて有名だろ。山本譲二なみ。
必殺御大
やはり大物俳優の緒形拳、山崎努らんかとは本質が違うと思ってたよ
だからダーク勇次とソリが合わないんだな
>>564 内容がつまらなくても万人に受けて視聴率を稼いだという「結果」が良い点なんだろうな。
もちろん制作側にとって。
575 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/20(日) 19:46:50 ID:58Br7UOQ
なんか饒舌になってきたな。
たちあがれ藤田ファム!
御大と云うか、主水は本質的に情の人なんだろうな。
前期では、裏稼業で自分を抑えつつもにじみ出てくる、
ちょっと木枯し紋次郎に通じる、
非常の中のギリギリの情がいい味出してた、
他の面子の中での主水の味になってたけど、
後期は歯止め無しの人情だだもれになっちゃった。
>>577 市松がおにぎり割ると小判が出てくる、とか正にそれだね。
ああいう味のある演出が後になるとなくなるんだよな。
ジャニーズ稲垣の日曜ドラマにマコが出てる
必殺召集への布石か?
いまだに50〜60代の設定で時代劇に出てるからな〜
オレが50代になっても同じだったらガクブルだよ
藤田まことは永遠の中年だな
それにしても火野のは悪い年のとり方をしたものだ
火野はハゲてる?
蛸入道状態です
必殺出演者で一番劣化の度合いが激しいと思われる
不審なフアッションしてるよな
でも火野のモテ方というのは人徳らしく、捨てられた女が恨まないんだってさ
ビートたけしが昔ラジオで言ってたが、西川峰子が火野と結婚しようと意気込み、
わざとマスコミに公表(火野は乗り気ゼロ)、ツーショットをさらしまくったが、
結局、また他の女に乗り換えられ、西川は火野の部屋の鍵が入ったバックを、
「持ってけ泥棒ー!」と叫んで女の顔面に叩き付けたらしい。(本当)
女の情念コワス〜(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
西川が仕事人に依頼するとしたら、愛しい火野タンじゃなく、新しい女の方だろう
ナンマイダブ ナンマイダブ…
「必殺!三味線屋勇次」で火野が勇次に吊られてるというのは知らなかった。
てか、それはマズイような…
正八は何度も名前を替えた裏稼業人生を、勇次にピリオドを打ってもらったんだね。
鮎川も火野とやったんじゃないの?
正平は頭の劣化が激しいな
三味線屋勇次じゃ最初の方に便所で吊られてたよな
中条も吊られて吊るようになったんだから、次は火野が吊る番だよ
火野正平の悪役は見たくなかったけどな。
秋野大作は悪役は特に抵抗はないけど火野は抵抗あったなあ・・・。
その辺、配慮がないのは制作会社が違うせいもあるのかも知れないが。
それと火野正平みたいな奴は基本的に女からだけでなく同性からも好かれると思うけどな。
どっか憎めないというかなんか知らないけどこちらから話し掛けたくなるようなタイプに
見える。
ああいう人回りにいたら良いなあ、と思うけどね。
藤田も借金ニートか?
仕掛人のOPナレーションで
本来は「晴らせぬ恨みを晴らし、許せぬ人でなしを消す・・・」なんだけど
それが「晴らせぬ恨みを晴らします、許せぬ人でなしを消します・・・」の
ですます調のナレがあるみたいなんだけど、それって本編ではじっさい使われていましたか?
使用されていたなら何話ですか?
第9話のみ
>>597 おお、即レスありがとう!
今度確認して見てみますね
京本って村上に毎回「変身ポーズ見せて」とか言ってたらしいなw
600
火野さんは最近気だるそうな感じの悪役が多いな。
映画としてはアレだったけど、梟の城の誠実そうな忍者の役は良かったから
あんな感じの役がみたい。
>>597 うらごろしのオープニングナレの別バージョンは
どこで放送されていたのか?も知っているのか、ぉまぃは・・・
(・∀・)
ねえねえ、、こ。後期の話していい?
604 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/21(月) 19:10:59 ID:2qW9UN4p
京都マル秘仕事人での花紀京の悪役も随分と違和感があった
火野正平て関西が拠点なのかな?関西系で需要がありそうだね
オジサンズイレブンでブラウン館のテーマが流れて吹いたwww
>>601 火野の忍者っていまいち連想しにくい。
影の軍団でも忍者の一人だったけどね・・・。
608 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/22(火) 02:14:34 ID:Ja20lnFy
火野さんの話題が続いてるが、芋たこなんきんの火野さんを見た人はいないかな?
國村隼のお兄さん役で、女にだらしなくて、やる事滅茶苦茶だけど何故か憎めない人。
まさに火野さんにピッタリの役だった。
必殺ファンの皆様、新ヤッターマンの歌を歌っているのは
音屋吉右衛門
であって、
音羽屋半右衛門
ではありません。
全必殺のOPナレ、メイン&サブタイ、EDを入れたDVD出ないかな。
資金の関係で全話買ってる訳にいかないから。
ニコニコに頼ろう
EDならニコニコにあるけど・・・
ミヤネ屋で夢ん中かかって吹いた
火野正平がホストだったら絶対成功するだろうな。
女心ってわからんよね
母性本能くすぐるってやつなのかな
火野と噂になった女性にはなんらかの共通点があるような気もする
俺が女だったら火野なんてぜったい趣味じゃないけどな
ウワサになった女性が美人ではないという共通点はあるが
火野がもてるのは良くわかる気がするけどな。
あれは母性本能くすぐるよ。
オトコから見ても正八みたいのがいたらカワイイ奴だと思うよ。
必殺ファンで火野正平を嫌うヤツはいないね
なんか許しちゃう そんな人柄だよ
凶本と大違い
京本氏は最初の結婚が破綻した時に、コンサートでしんみり離婚報告してたのに
その相手があっという間に再婚しちゃったのが笑えた。
たしか京本の友人男性だったよな〜 女の股間は怖いね
その女って確か、京本が斎藤慶子と浮気した時、九州の斎藤の実家に抗議の電話しまくり、
斎藤のお母さんをノイローゼにして首吊り自殺に追い込んだ女でね?
あげくにその変わり身の早さじゃ、全くの死に損だね。
ちと聞きたいんだが
加納テンメイはどーしてるのだ? 自称セクシーちょい悪オヤジ
仕事人のみならず、仕掛人、仕置人、仕置屋、仕業人のエッセンスが混ぜ込まれた『せん・りつ誘拐される』は傑作だと思う私は逝って良し?
スペシャルは大概主水、政にゲストが複数加わって次々と殺されていく緊迫感があっていいよな
『せん・りつ誘拐される』は個人的にはちょっと微妙な感じ。
やっぱり山城新吾は必殺だとちょっと違和感あった。
丹波は良いんだけど。
あと美保純の傘の殺しは好きじゃない。
傘はがさばるし殺し道具としては理に適ってない。あと絵的にもイマイチだし。
山城、丹波、美保純の3人が物語の中心で主水はゲスト出演っぽい感じでこれは
想像だけど当初は別の時代劇の企画があって急遽、激突が放送されることになり
強引に必殺を絡ませた感じもする。
主水が脇ってだけでもないだろうけどあまり必殺っぽい感じもしないので。
それと仕事人狩りから数年後って設定なので意図的に激突の後日談として
やってる気がした。
>>626 当時リアルタイムで観ていた私は『激突!』放映中、突如間にこのスペシャルが放送され、夢次もお歌も出てこない設定に妙な違和感と新鮮味とを感じた覚えがあります。
ルパンも必殺もスペシャルに良作なし!ダラダラと間延びする展開ばっかり
唯一見ごたえがあったのは大集合での半兵衛さんと錠の出番
せんりつ誘拐では水引きで相手の首を絞める技が違和感あったな。
手口が特殊すぎて同一犯人なのがモロばれのうえ、表家業と直結してるし、
使いにくそうだしいい所なし。持ってても武器に見えない点が唯一の利点か
な。
>大集合での半兵衛さん
仕事人大集合を最初に見たときは仕事屋稼業をぜんぜん知らなかったんだよ。
でもあの大集合の中で、緒形拳の殺しの場面だけなぜかゾクゾクする凄みを感じた。
そのあと、緒形拳の過去作品(仕掛人、からくり人、仕事屋)を見る機会があって
やっぱり当時リアルタイムでやってた後期の仕事人シリーズとどっか違うわと感じた俺。
今でも、必殺は初期作品も後期作品も何度か見返すけど、
役者の質なのか、なんなのかわからんけど緒形拳の殺しの場面は他と違って凄いとつくづく思うしだい。
緒形拳と山崎努の二人だけは他の役者と比べて「すごみ」が別格だな
そういえば最近は、主演を張れる凄みのある役者がいなくなったな
俳優を見渡してもヤワな二枚目かヲタク系ばっかり
タロウとエースがゲスト仕事人で出てくるのが面白かったような。
恐怖の大仕事は前半30分は緊張感が素晴らしく傑作。
ただやはり中半以降がダレる。
大集合はもうちょっと懐かしの殺し屋を登場させてもらいたかった。
おせい、助け人、大吉、やいとやあたりは可能だったはず。あとはブラ平とかピーターとか
先生なんかもいるし。
それとお遊びで亀吉とか銀次、屋根の男、あるいは仕業人の同居人なんかも
出て欲しかった。与市出すんだったら一人でも多くの懐かしの殺し屋が見たかった。
そういう意味で物足りなさが残った。
>手口が特殊すぎて同一犯人なのがモロばれ
おでんや(笑)
うらごろしの先生ってそもそもあの風体で江戸に入れるのか?
風体はいいけど、旗もって走りまわるのはヤバすぎ。
往来手形か関所手形か知らんけど先生一行は通行手形を持ってないだろ?
うらごろしチームは表の顔を持たないアウトロー集団ですから
ゲロリンはアクセス規制にあったのか来なくなったな
>>639 だから毎回岩山を超えて間道を行ったんじゃないかな。
ゲロリンはたまにコテ名消し忘れて書き込む。アホ
ゲロリンのおかげでみんなゲンナリして
伝統あるスレが過疎化してしまったな。
一緒に粘着荒らしも消えた。
ふしぎ!!
ということで、そろそろ色々議論できそうだな。
!?
議論したい!!
だが断る!
議論というか、必殺について語ろう。
よし、必殺について語ろう。
まず結論から先に言うと順之助と組紐屋の竜の出てるやつに傑作なし。
銀平は論外。仕切人は失敗作。ここら辺りが皆の共通意見だったな。
仕切人は普通に見れるだろう。
俺も仕切人は結構好き
空気コンビ(政、竜)登場数話はそれなりに面白かった(映像的にな)
ただ、両者に俳優、人間としてのバックグラウンドがないのがすぐバレる
だからすぐつまらなくなった
竜政コンビはすぐ解散して、主水政コンビと言うイメージが
仕切人が好きなんてのはどうせガキの頃の見た記憶だろ
あれは今見ると大人の試聴に耐えるものでは無いわな
大人(笑)
仕切人は初回の放送前に作り手側がこう言ってた。
「勇次を独立させ、これからは仕事人のシリーズと仕切人のシリーズの2本立てで行く」と。
しかしじっさいは仕切人はシリーズ化されず一作で終わる。
お馬鹿な内容に視聴者もついてこなくなった。
なので、あきらかに仕切人は視聴者の支持を得られなかった失敗作だった。
ウエスタン月夜は必殺史上もっとも駄作だと思う。
SF的なアイデアが悪いんじゃなく
そういうのを作れるスタッフじゃないってところが痛い。
ふだん時代劇を作っているスタッフがウエスタンの作り方もぜんぜん出来ていないうえに
竜、政の登場もおざなり。シナリオもおざなり。
プロが作る作品としてはもっとも恥ずかしい作品。
仕切人はスキゾーイラネとかいう香具師が多いけど
龍之介(龍之助だっけ?)と勘平の方がいらなかった希ガス(スキゾーは確かに自重して欲しかったが)
龍之助は途中で消えるし、勘平はひし美ゆり子といちゃいちゃしてるしウザい(ひし美ゆり子が)
勇次と新吉と対立、そしてお国がまとめる
こんな感じだったら劣化仕置屋みたいな感じでいけたな お国がいない回は劣化商売人状態か
誰がイラネとかいう以前にキャラ大杉
仕切人以降は、キャラ配置のバランス感覚を失った感じがする。
前期作は、キャラの配置の計算が見事だったんだよな。
仕切人は、役者は悪くない(スキゾー除く)けどぶちこみすぎてグダグダ。
仕事Vは、秀勇次のうわっつらだけ劣化コピー。
激闘は、薄い竜政に無考えに助っ人三匹ぶちこんだだけ。
旋風にはもう何も言えん。激突も仕切人と同じ欠陥。
美味い料理ってのはバランスが大事なんだよな
仕切人以降、というか順之助を入れてからの必殺は
なんでも入れちゃえという闇鍋みたいなもん。
どんな具を入れようと、そんな味のまとまりを考えないごった煮は美味かろうはずがない。
数字自体はそれほど悪くはないんだがな
30%台をイメージしすぎたんだろう
その数字は長い必殺歴史の中でほんの一瞬だったくせにさ
風雲竜虎が末期ではそこそこ見れるのは、
影太郎のキャラに追うところが大きいだろうな。
大名の隠し子とかいうオチはアレだったが。
>>665 高視聴率を取ろうと(維持しようと)して
余計なものを加えすぎて中身が悪くなった見本みたいなもんだな
ま た 団 塊 の 後 期 フ ル ボ ッ コ か
アンチするぐらいなら前期でも語れよ
前期、後期に関係なく
駄目なのをあげていくと後期ばっかりになるっていう結果なのは
皆の共通した意見だから仕方ないな
×皆
○粘着
仕切人ってあれだろ
江戸にターザンが出たり
物差しの中にフニャフニャな刃物が入ってたり
ロープ張ってプロレスしたりしてたオバカな子供騙しのやつ
あれは駄作だw
個人的に1番好きな殺し技は〜富嶽〜での唐十郎の釣りざおw
あれをびゅんびゅん振り回してサマになってる殺陣は凄いとオモタ。
ま、やってるのが長身の沖だからカッコイイのであって
南京玉すだれの某氏のそれとはエライ違い。
ネタとして見るなら仕切人は結構いけたりする。
最初の頃は普通に面白かったんだけどな…。
愚かなり2ちゃんねる必殺スレの諸君w
私は不死身なのだ。貴様達2ちゃんねらーにコテハン叩きの悪しき習慣がある限り私は何度でも蘇るのだ。
また会おう。愚か者共よ!
唐十郎はもっと評価されても良いと思うな。
殺し技もカッコいいし、錠や市松よりも感情移入度は高いし。
つまり沖雅也って3作とも違う役で出て全部良いってわけだ。すごいことだよね。
緒形拳もだけどさ。
仕切人はピラミッド、狼男、ターザンなどのトンデモ系の前半のほうが面白かったし
良くも悪くもそのトンデモぶりが番組の個性になってた気がする。
ややマトモになる中半以降は単純につまらない。
新吉過去話が辛うじて佳作として印象に残る程度。
あと視聴率に関しては平均関西で18%、関東で15%だったから非主水ものとしては
悪くない数字なのは確か。
唐十郎はクールなんだけど非情な感じはなく、知性と適度な情を備えかねてるというか
沖雅也が演じたキャラの中ではもっともとっつきやすいキャラだったよね。コドモからも好かれて
いたようだし。
悲哀とはいえ色恋もあったしオトナの男って感じがして憧れる。
仕切人最終回は盛大に笑わせてもらいました
13回くらいの1クールでやったほうがもっとスッキリまとまったはず。
快作ならぬ怪作になったろう。
個人的には娘よの鬱っぷりが印象的。
中原郎のエグさが全開した作品。
吉田とともになにかと攻撃の的にされがちな中原(石森)だけど
中原の持ち味はエグさだと思う。
中原叩きって定期的に出るな。アクション要素多い話が多くて、名前があると
結構期待してたな。ざっと思い出すだけでもVの「上司の田中と出張する」
(vs居合い抜きな話)激闘の「田中人質になる」(vs立て篭り犯な話)は何
回も見た。
683 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/25(金) 18:29:56 ID:ehpI/Owc
>>677 けっこう死亡退場が多い必殺シリーズで3人もやったわりに死亡退場がないのに
本人が早逝されてしまったのが皮肉だな…
視聴率,視聴率,ばっかり言ってる馬鹿がいるな
視聴率と作品の良し悪しは別だろ
高視聴率=良作とは誰も言ってないし、書いてない。
それに視聴率も一つの番組の資料ではあるから話題に出すのは
悪いことだとは思わない。
個人的には平均だけでなく難しいかもわかんないけどシリーズの
毎週の視聴率が知りたい面はあるし。
視聴率という言葉に過剰反応してる馬鹿はスルーで
「面白い、笑える」←こういうキーワードはそもそも
闇の稼業の人殺しが主人公の「必殺」の良さの基準じゃないだろ。
面白くて笑えるのが好きならお笑い番組でも見とけよ
後期が好きなやつの書き込みは「後期はオモロイ」「後期は笑える」こればっかりw
さてゲロ臭くなってきましたw
>>682 むやみにアクション要素が多くても内容がともなっていないと意味ないんだよ
というか後期は面白くもないし笑えないんだが
俺は後期の笑わそうとしているネタのすべてがひく
>>693 禿同
あれを面白いと思えるやつが理解できない
決まりきったコントが笑えないと同じだろ
>>692 内容が伴うって言うのもまた抽象的な個人の主観で、且つどうとでも解釈できる
曖昧模糊とした幼稚な表現だが、居合い抜きの早業に対抗するべく各人が対策を
練る下りは他にあまり無い展開で面白かった。そろそろ飽きてきた主水の柄の部
分の刃を使っての技の使用もこの回は使う必然性があった。
>>674 ゾンビみたいな香具師だな・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ゲロの鼓動が聞こえる
こいつ自体が後期なみのくだらねえマンネリワンパターンだよなwwww
そもそも
>>693のと「というか」がどのレスを指してるかがわからん。
嘘でもいいから手抜かずに後期作を褒めてからそれを貶せよw
>>696 必殺に関係なく意味もなくアクションだけで内容のないつまらない映画っていっぱいあるじゃん
そういう意味だろ=内容が伴っていないアクションだけあってもつまらん
後期もそれなりに楽しめると思うけどな。叩いてる奴はうざい。
仕切り人の「個性」は、これまでのマンネリズムを打開しようとしてあがいた、
指針を探る努力の現れでもあるので、あえて批難はしない。
(あれだけ長くやってるとネタ切れ気味になるのも無理は無い)
ちなみに、水戸黄門は3話に1話の割で、以前のストーリーをそのまま流用してるが、
誰も気付かないのが不思議、と和田アキ子が話していた。
しかし同日の再放送と、リアル放送が同一ストーリーだった事があって、笑えた。
それを言ったら必殺のストーリーパターンだって限られたものだろう。
同じ殺し屋物のゴルゴ13なんてさいとうたかを自身が10パターンしかないと言っているぐらいだ。
今までのテレビシリーズのDVD-BOXはぜんぶ買ってきたが
買うのは新仕事人か仕舞人まで。
激闘編のだけバラで初巻だけ買うかもしれないが
さすがに順之助が出て以降のはどれも買ってまで見る気がしない。
>それを言ったら必殺のストーリーパターンだって限られたものだろう。
前期の必殺はそうでもないけどな
とりあえず、からくり人でも見てから言え
>>707 後期しか知らない人はそう思うんだろう
前期を見たことのないやつはある意味かわいそうだw
十三話しかないからくり人がバラエティに富んでると主張するのはアホですかw
ラスト二話を除けばパターン自体は前期の他作品にも見られるものばかりだし
極論vs極論で煽りあいを演出するという手法はさすがに見飽きたのです・・・
もう必死すぎw
天気が悪かったり杉花粉が多かったりするのを後期叩きに利用する日も近いなw
早坂の書いた「からくり人」は
後期のようなまず最初に必殺のパターンありきでちょこちょこっとスジを入れてみましたってのではなく
最初に出来のいいストーリーがあって
それに必殺の要素を絡めたって感じだからな。
殺し場面すら物語の一要素でしかない。
やっぱドラマなんだから物語の内容は大事だなとつくづく思う。
「からくり人」は傑作です。
ちなみにオープニングの口上も早坂の書いたものは出来が良いけど
早坂が書かなくなってから、ただの早口言葉になってしまってどうしようもなかった。
ほう、仕切人や新仕舞人や渡し人や橋掛人の口上が早口などと抜かす珍説ははじめて聞いた。
後期マンセーだが竜は要らん
仕置屋稼業で、主水が殺しに出かけたらすでに仕留める相手は殺されていて・・・
実は殺す相手の女性Aより被害者ヅラしていた側の女性Bの方が悪で
女性Bが男にたぶらかして女性Aを殺していたのであった。
女性Bは、女の頼みを聞いて女性Aを殺した男すら川に落として殺害してしまう。
さて、主水とは別行動とってる市松が、主水のグループに関係なく女性Bを仕置する。
ワンパターンにならないこういう筋書きは面白かった。
後期は最初の1話、2話と仕事人の過去話の回くらいだけ見れば十分。
あとは最終話も入れてぜんぶ同じ展開の糞ばかり。
荒らし方もぜんぶ同じ展開の糞ばかりw
後期の利点
・深く考えなくていい
・物語りが毎度同じ進行なので嫌なシーンは省ける
・ビジュアル路線
・金曜10時は必殺という定義も多少広まった
>>721 >深く考えなくていい
それって劣化じゃないの?
>物語りが毎度同じ進行なので嫌なシーンは省ける
嫌なシーンって?
前期だの後期だの比べるのはまだしも、叩くのはおかしいんだって。
前期だけがマンセーの奴は、それでシリーズが終わったと思えばいいだけ。
ガンダムには量産タイプのジムがいたように、プロトタイプだけを
延々量産し続ける事はできないんだから。
>>718 「後期の出来が悪い」と、誰もが思っている本当の書くとなぜ荒らしになるのか意味不明
必殺のスレでガンダムの話してるやつが荒らしだと思う
今日はまたゲロの自演荒らしひでえな・・・
>>719 後期のよいところはあまりない。
アイデアも枯渇して惰性で作ってた感じだったし。
初期の頃と違って一番問題だったのは藤田まことが完全主役扱いになったので
藤田の下扱いでの大物役者が出なくなったことだろうな。
>>722 仕事シーンだけが見たいひとが殆どの後期シリーズ
それに付属するパーツパーツのシーンて意味(中村家コント×奉行所コント・・・など)
主水を脇に置いて秀、左門、政を主役にすれば大分マシになったかもしれない
>>724 でた、「誰もが思っている」
「みんなが言ってる」「みんなの意見」同様、頭のおかしい人の使う常套句w
視聴率で作品の質を語るな!クンと同一じゃね?
代休などで平日の午前中にのんびり再放送を観るなら、後期の方がいいな。
>>717 最終回でもないのに主人公の身内が殺されるとか。リアルで仕事人W見てた頃、再放送で仕留人見てショック受けた。
確かに後期って中盤なんか見逃しても困らないかも知れない、とは思う。
前期と後期で別の楽しみ方があるて事でいいだろ
>>733 のんびり見たいならわざわざ必殺じゃなくてもいいと思う
前期=勧善懲悪時代劇を問う良作ドラマ
後期=お馬鹿なお笑いバラエティショー
団塊乙
後期のサブタイ一例「ギックリ腰で欠勤したのは主水」
「主水犬にナメられる」「主水うなぎにナメられる」「加代パン作りに挑戦する」
これは氷山の一角でほとんどマジメに作ってるとは思えない糞タイトルばっかりw
前期は深いドラマを理解できる人向きで人間の業とか難しいのが苦手な人には向いていない
後期の良さといえばドラマ内容がぜんぜん理解できないオツムの弱い人でも見れる軽薄仕様
なので後期は馬鹿でも見れるので視聴率は伸びるわな
と、オツムの弱い人が一生懸命煽ってます。
後期ファンのほとんどが消防や厨房のときに見てて
ウケた、オモロかったって思ってた連中が多そうだしね。
大人になって再見したら、如何にくだらないものだったかに気付くよw
>>740 しかもサブタイが物語となんら関係なくオチだけだったりして萎える回も多いな
竜、自分の顔にウットリする(前妻・談)
前期は難しいって言っても、
経済ドラマや、逆転を繰り返すような推理ドラマから比べれば
遥かに簡単だけどな。
単にヲタが、妄言と珍言で重層的に見せかけようとしてるだけで
大人(笑)
巨宇元が屋根から落ちて骨折して撮影できなくなり
どうしようか悩んだあげく作ったサブタイトル
「組紐屋の竜右足を痛める」w
もしもお江戸にピラミッドがあったら
もしも鳥人間大会で優勝したら
もしも超能力でシャモジが曲がったら
もしも女房が裸婦モデルになったら
おバカすぎw
>>750 バカすぎって言ったって
確信犯的にわざとネタとしてやってるのに。。。
玉助とかスキゾーとかの後期が大好きって人がいてもいいとは思うけど
前期より後期のほうが面白いと思う人はちょっと理解できない
後期は後期であれがあれでいいけど、普通に前期のほうが出来が良いし面白い
あれがあれでいいけど
↓
あれはあれでいいけど
>>751 殺し屋の闇の稼業の話なのにネタで雰囲気壊すバカタイトルを付けるの勘弁してほしい
おしつけるなよw
必殺にホームドラマ的な内容を求めてる奴もいるだろうし
後期の方が面白いって言っている奴は「アホスwwwwwwwww」と思ってればいいだろ
後期の方が面白いって言っている奴はアホスwwwwwwwww
「もしもお江戸にピラミッドがあったら」とホームドラマとなんの関係があるねん?
>>752 それ以前に、前期と後期を比べようとしてることが理解できんが。。。
ウケ狙いの笑いを入れるとファミリー向けになると勘違いして作ってしまってたのが後期のダメなところ
ホームドラマ的な内容にするんなら殺しの場面も無くしたらよかったんじゃね?w
人殺しの主人公なのにどこがホームドラマ的なのか、根本からちぐはぐだと思う。
>>743 確かに中学生の時に仕事人Vなんかの単純さはちょうど良かった。あの当時からくり人見せられても良さがわからなかったと思う。
大人になった今でも懐かしさでイケるよ、後期。
あれだけ時代劇からはみ出すぐらいのバラエティ的なことをやりつつも、
時代劇の空気におさめてるのは後期のすごいところだと思うよ。
たぶん今もシリーズが継続していたら、そちらが糞になって、
後期もまだマシという事になるだろう。
思い出は美しいものだから
まぁぶっちゃけてしまうと秀と勇次だけ好きなんだよ後期。
>>763 それは作るモノによる。
最近、墓場鬼太郎というアニメが放送されているけど
これなんかとても出来がいいよ。
時代に関係なく良いモノを作れば良い、できの悪いモノを作れば悪いってだけ。
秀と勇次もちゃんと念仏の鉄らのように終わらせてくれてたら傑作キャラクターだったんだけどな
続編にも使えるようにとズルズルと続けていたんでけっきょく良い終わり方を描けていないし
俺も世代的には後期組だけど、ハマッタのは仕置人仕留人仕置屋あたりの再放送だったな。
当時の後期はちょっと派手でヘンテコな時代劇って感じだったけど、
前期の再放送は、消防心に凄いものを見た!という衝撃を感じた。
同時期の後期ってのは今思えば時代の仇花、ネタ的に突っ込みながら見てたけどな。
なんで昔の奴(そのころは前期という呼び方も知らんかった)みたいな凄いのをやらないんだ、
とか餓鬼の癖に通ぶってテレビに愚痴ったりしながらwwww
今思えばあれはあれで当時のTV娯楽としては正解だったんだろうが。
その頃に2ちゃんがあったら、前期キチガイに同調して後期をボロクソに貶してたと思うよwwww
何気に必殺シリーズの出演者って長生きだよな
あぶない刑事とかポコポコ逝ってんのにw
初期からの主要メンバーで逝ったのって年代の割に少ない方だろ?
元締の山村さん、小六の高松さん、
助け人田村さん、中谷さん、
錠市松の沖さん、雁之助はん、
虎の藤村さん、塩八師匠、鹿蔵とっつあん
六蔵元締、晋松さん、SPの赤かぶ検事ぐらいか?
770 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/26(土) 02:03:52 ID:OdKsmUg5
そういえば、ベルさんってまだ健在ないんだね。
耳的にはベム、ベル、ベロ
必殺スレは俺がいなくてもいつも荒れてるw
頭の堅い前期団塊VS低脳無能後期ファンの戦いは永久に終わらない…
後期を叩いてるのは団塊じゃねえよ。
前期ファンでなおかつアンチ団塊のお子ちゃまの自作自演だよ。
俺自身は団塊のすぐ後の世代だが、後期はそれなりに楽しめる。文句など無い。
「また団塊が」と言ってる奴は、自分が叩いて団塊のせいにしてるだけ。
ちなみにゲロリン、お前じゃないだろうな?
相変わらず「団塊」の定義がおかしいところを見ると、ゲロリンの自演で正解では?
ゲロは小物コテだよ
自演にしてもさほど荒れさすほどのセンスはないな
ゲロ自体のレスにもパンチがないもん
お前ゲロ?
まあ、仕切人が余計なものを詰め込みすぎた失敗作なのは同意
激突も同じたぐい
逆に渡し人なんか善人ばっかりの少人数で面白みに欠けたり
捨三が殺し屋やってるのもどうもね。
橋掛人は津川がひとり浮いてしまってるし・・・とか
なんか後期は新仕事人のあと秀を残して順之助を出して以降
グループ構成のバランスが上手くないんだよな。
仕舞人まではグループ構成は上手いんだけどね
なんで仕切人でああしちゃったかなあ
多けりゃいいってもんじゃないのに馬鹿だよねえ
>>767 いい感性してるね。
自分も厨房の頃前期(再放送)見てたけど、ドラマの部分までちゃんと見れる感性、なかったですよ。
ID表示制にならないかね〜、そしたらゲロリンの酷い自演とか後期叩きの房もいなくなるのに
(*´Д`) ◆B0AAKe15OMとゲロリンが互いに匿名で叩き合っているみたいだなw
788 :
ほほ:2008/01/26(土) 13:24:25 ID:fvk4uWNs
主水は商売人最終回が「いい死に時」だったような。
俺としては『おせいと新次を罠にはめた外道一味との抗争の末に、
新次を失いながらも決着をつけた主水たち。その翌朝、新次を失い
一人旅立つおせいを見送った主水は、遅れてきた正八からりつの出産の
朗報を聞いて慌てて家に帰る。だがその途中、主水に怨みを持つ者から
依頼された商売人によって滅多刺しにされ、敵と相討ちで息絶える。
一方その頃、中村家は近所や知人を招いての出産祝いに大忙し。せんが、
「こんな時に婿殿は何処で油を売ってるんですか!まったく!」と怒り、
りつも肝心の主人が不在な事に怒りと不安を感じていた。
ちょうどその頃、主水は人通りの少ない道端で誰にも気付かれる事なく
死体となって転がっていた』みたいなラストを。
>>765 墓場鬼太郎は最近のアニメでは神レベル。
あと剣劇以降もシリーズが続いていたらだけど個人的には
もっと悲惨なことになっていたと思う。
一応は若干だけどそこそこの評価は得た風雲で区切りを付けたのは
正解だったように思う。
剣劇もそこそこは評判になったし引き際は悪くなかったと思う。
裏稼業の凄い奴らで必殺シリーズ(主水もの)と007シリーズの比較があって
あの本はそこだけは面白かったんだけど仕置〜新仕置がコネリー、過渡期の商売人が
レーゼンビー、仕事〜風雲がムーア、激突〜主水死すがダルトン、2007〜?がブロスナン
ってイメージがWるし。
そういう視点でみると2007のメンバーでシリーズが復活すれば案外、またブームになる可能性は
秘めてる。ブロスナンも興行的にはアメリカほかで記録作ったしね。
790 :
ほほ:2008/01/26(土) 13:33:15 ID:fvk4uWNs
>>788 要は「生まれる命と死んでいく命」てこと。
>>780-781 あらゆる視聴者の好みに合わせてキャラを用意したら
これだけの人数になりました
てのが真相ではなかろうか?
あと後期は、メインキャラすべてに毎回殺しをさせなければならない
ノルマがあったのがきつかったな
ルパン緑ジャケ→赤ジャケと似た流れだよね。
アレも「メインキャラの欠席はダメ」ってノルマをスポンサーから課せられて、
「話の自由度が一気に狭くなった」って脚本家が言ってた。
でも巷じゃ大ブームになったとか、緑ジャケを再放送で見て鞍替えしたファンが赤ジャケ批判とか。
何かと共通点が多い。
とりあえず、スレ違いゴメン。
>>789 墓場鬼太郎はシリーズ構成担当者が他の仕事で綺麗事ばかりの話を書かされて
ストレス溜まりまくっていたのを発散させているみたいだしw
田の中さん、元気ないな〜なんて思ってたら
墓場じゃ全盛期に劣らないほどの熱演じゃん。
やっぱ役者をのらすにゃ、それなりのデキの作品じゃないとね。
必殺もしかり。
電王はおそらくだけど、大きなお友達がくわず嫌いおこしたんじゃないかなと思う。
今度は大友の固定客もった脚本家だから視聴率は下がらないんじゃね?
子供の拒絶と、あのコウモリのアイテム?あれはヤバいんじゃ。。。
>>792のメインキャラの欠席て意味がわかんない
>>796に至ってはレス内容が全く理解不可能 あそらくライダーなんだろうな、程度
スレ違いでも気になるな
>>796 電王は懐古厨が見てもないのに批判してたっけww
電王おもろいよ。
剣劇人もぶっちゃけ最後なんだからあそこまではじけりゃよかったのに。
ゲロの電王荒らしにひっかかるな。
ゲロッ ゲロッ ゲロッ いざっ進めー 駄スレを侵略せーよー
ゲッゲロッゲロー 張り切ーって 書き込んだ日はいつも荒れ
アニメと特撮の話題しか出来ないやつに限って後期が好きなやつが多そうだ
ゲロくさっ
必殺後期ファンってきっと
ルパンは赤ジャケットが好き
ウルトラマンは80が好き
仮面ライダーはスカイ以降が好き
ってことかw
マジレスするとやっぱ後期のダメさは順之助登場に際して秀を続投したことだな。
それでぜんぶバランスが崩れていったと思う。
三田村は太陽〜のジプシーで掛け持ちで必殺のほうも出番が限られていって
内容がお粗末になっていき、その慣習は主水や後の政竜も同じような出番にして劣化したドラマ作りを平気でするようになってしまった。
三田村を残して数が多いと視聴率がとれると勘違いしたのか
それで仕切人も殺し屋を詰め込みすぎたおかしなメンバー構成になったしな
誰かまっしぐらについて語ってくれよ
まっしぐらの良さは生き生きとした緑
>>789 その説からすればブロスナンは興行的には多大なる貢献を果たしたが、マニアからは
ムーア時代よりもさらにソッポを向かれたよね。
2007シリーズもそうなる可能性は大ではあるけどただ007はカジノロワイヤルで見事に
原点回帰に成功したから必殺も2007シリーズ以降続けばもしかすると神レベルの作品が
作られるかも知れない。
山崎や緒形や火野は悪い齢の取り方をしているよな
>>811 たぶんいつものようにほとんど黒澤明の話や伊丹十三、舞台での芝居の話になるんじゃね?
>>811 努はろくに覚えてないだろうなぁ。ありきたりな話に終わりそう。
スレチであれだが、ブロスナンはボンドではショーンコネリーをリスペクトしてる。
これは皆知ってるだろうけど、ムーアはコネリーより年上。
正直言ってカジノロワイヤルのクレイグは悪人にしか見えん
明日の九時半?おkラジオの前でスタンバってる
うちの地域ではそのラジオ番組は聴けないので
聴いた人は山崎努氏の必殺に関して話した内容を書き込んでくれると嬉しいので
よろしく
>>815 予告聞いたけどなんとBGMが新仕置の殺しのBGMで竹中さんが骨折られてたw
前期の雰囲気をまったく体現できないやつが前期ファン面して後期を叩く。
>>823 おまえが玉助が好きなのはよくわかったからもう荒らすな
誰かが言ってたけど
後期はホスト系の仕事人ばかりで
ホモのやつが喜びそうな番組作りだったとかで
ジャニタレが出たり後期以降が好きなやつって、それ系の奴なんじゃない?
>>786 漏れは朝から
島谷ひとみミュージカルを観に
東京に出張途中で2ちゃん、やってないYO・・・
┐('〜`;)┌
カジノロワイヤルはなぜか評判いいんだよな。
俺も主役にはもうちっと男前を期待していたが。
このスレは腐女子とホモの違いすらわからい奴が棲息しているのか……
顔文字はどこの田舎モンだ?
>>828 あのボンド役者もホモに人気があるようだよ、マジで
わからいとか書いてる
>>829がホモ野郎なのはわかる
おちつけよカマ野郎w
おちつく必要があるのはゲロ野郎
>>806 つーか、今では完全に77年の「赤ジャケルパン」が世の標準になってるけど。
2ちゃんの旧ルパン専用スレ観てごらん。ガチガチの大隅正昭崇拝者が
「ルパンが良いのは第7話まで」と断言してたり、アニメは旧ルパンしか興味ない
とか、大隅派と高畑・宮崎派が不毛の論争繰返したりと、すぐに荒れる。
腐女子=阿部さん達が好き
ホモ=阿部さんが好き
今度のルパンのタイトルは「緑ジャケVS赤ジャケ」なんだが
真のルパン通はパー3派
>>835 赤ジャケルパンなんて評価低いじゃないか
世間にずっと評価されているルパンは緑ジャケのカリオストロだけ
わからい奴w
シリーズ物はなんだってそうだよ。
ゴジラだってウルトラマンだって仮面ライダーだってガンダムだって、それぞれに色んなファンがいる。
ヤッターマンのドロンジョ様がフカキョンとはいくらなんでも…
若ければ秋野暢子か夏木マリ、最悪でも杉本彩でやって欲しかったな
必殺シリーズの中で最悪なキャラは竜と政だと思う
勇次と秀の劣化コピーでしかないし
仲間に入る過程ってのも必殺の見どころのひとつなのに
登場の仕方も、仲間に入る過程もおざなりでなんのおもしろみもなくなんとなく仲間になってる
その後も、竜なんかは足を怪我して出番がなくなり消えていったし
政はなんの脈絡もなく鍛冶屋に替わってて棺桶の上の武器を使ったり
政竜に関してスタッフは手抜きにもほどがある
ふたりが最悪なんで後期の印象が悪すぎなんだと思う
棺桶の上じゃなくて棺桶の錠な
>>842 おまえの思考にはシリーズ物というのはアニメと特撮しかないのか?
特捜最前線なんてニュースステーションのため?による放送時間繰上げ
んで、若向けにキャストを多少いじくったら失敗して終わった
長いシリーズものの中では悲劇だよな
スタトレもそうだな。シリーズ毎のファンがバトーしあってる。
大江戸捜査網や遠山の金さんなんかはどうなんだろう?
必殺は前期ファンの俺でも
スタトレのシリーズはそれぞれに良さがあってどれも好きだ
金さんは演じた俳優毎に誰が言い悪いとかは言ってそうだけど、あんまりコアな人は
いない気がするな。
>>853 一般時代劇の場合
決まりごとがあるからな
俳優が変わっても基本に沿ってやれば
あまり問題は生じないわな
大友柳太朗さんをいじめ殺した杉良太郎に、天下のお裁きを受けたくない
金さんも黄門も誰が演じても、金さんであり黄門だけど
勇次が竜に役が変わってるのに同じキャラ同じ殺し技ってのは手抜きだろ
黄門は結構役者で好き嫌いがあるみたいだな。ここ見てるだけでも。
弥七とかも。
校門の話題は肛門スレでやれ
後期好きは黄門とか金さんとか好きそうだな
マンネリのワンパターンが好きそうだし
そうか?よくマンネリと言われるが、黄門や金さんほどじゃないだろ。
後期のくだらなさに比べれば、まだ黄門や金さんの王道のマンネリの方がましだけどな
荒らし方がマンネリすぎるw
荒らしではなく事実だから仕方がない
一般的に見ても、仕切人とか風雲龍虎編とかと
水戸黄門があれば水戸黄門のほうが面白いって言う者が圧倒的だろう
まあ、マンネリで人気を保つのは大変なことだ
その点では水戸黄門やタイムボカンはスゴイ
なんだかんだ言っても仕掛人、仕置人の初期がいちばんで
新仕置人あたりの頃が全盛で
大目に見ても仕事人(無印)までだな必殺は。
それ以降の、ファメリー路線なのかバラエティ路線か知らないけど別物になってしまった。
後期でも傑作が一作でもあればまた印象が違ったもになったんだろうけど
スペシャル、劇場版を含め毎回見るたびに「やっぱり今回もイマイチだな」と思い続けて来た感じが強い。
そのなかで「裏表」はそれなりに良かったけどあれはもう必殺じゃないしなあ、別枠という感じ。
867 :
実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2008/01/27(日) 01:27:14 ID:WM0Qk8ko
>>845 >仲間に入る過程ってのも必殺の見どころのひとつなのに
この部分はいい、が。
わしに言わせれば錠だって、竜政と同じくらい薄いよ。
仕事屋の半兵衛・政吉も不満が残るし。
からくり人なんて、最初っから仲間だしな。
仕置人になる過程と仲間入りが完璧に描かれているのは、左門と大吉(渡し人)くらいだろ。
順ちゃんも、意外と丁寧に描かれている。
参入動機に関して「後期作品はぬるい」という評価は明らかに間違っている。
ただ問題は。その動機が、継続中に段々薄れていく点だろう。
仕事屋など、初回の動機を抑え気味にするかわりに中盤以降、重荷を背負わせるパターンと。
初回に背負わせて、徐々に負荷を軽くするパターンと。
前期・後期論なんて結局、手法の違いと。
企画構成を維持する覚悟があるかないかの差だろう。
さすがおやっさん! どこまでもついて行きやすぜ
869 :
実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2008/01/27(日) 01:39:00 ID:WM0Qk8ko
おめーみたいのがいるから、いつまでも自演呼ばわりされんだよ!!(笑)
>>864 しかし本当に断定の仕方がワンパターンだなw
投げやりな決め付けやレッテル貼り以外に何か荒らす手段を持ってないのか?
>>867 >わしに言わせれば錠だって、竜政と同じくらい薄いよ。
ぜんぜんわかってないな。
そもそもの発端は錠が娘を助けたことから起こり、
仕置人の1話だけで、仕置両を受け取る理由づけも
錠の考えが主水や鉄と少し違う立場も
鉄から「金を受け取らないなら出ていけ」と言われるも
被害者の娘がどうやって金を作ったかを知り
「こんなことは金でやっちゃいけねえんだ」という錠が金を手にし
仕置人の仲間になる過程をきちんと描かれているではないか。
もういっぺん見返せ。
さすがおやっさん! どこまでもついて行きやすぜ
>仕事屋の半兵衛・政吉も不満が残るし
政吉とおせいの宿命の再会等、普通の勝負師だった人間が
裏稼業で勝負するようになる物語の発端としてしっかり描かれてると思う。
>からくり人なんて、最初っから仲間だしな
からくり人は島帰りの仲間という集団劇だから
仕掛人や仕置人との差別化のための早坂のそうした書き方はそれでいいんだ。
最初に出会いを書くパターンにする必要はない。
それは仕業人ですでにやいと屋が仲間になっているのも
「今じゃやいと屋みたいなのがひとり仲間にいるだけ…」と捨三が言う裏の仕事も冴えない状況を示す意図があってのこと。
竜政に関しては勇次と秀のかわりに交代で入っただけの印象しかない。
新加入するならもっとそれなりに登場にインパクトもたせキャラを描き
仲間になる過程を練って加入させるべきだという考えは同意する。
さすがおやっさん! どこまでもついて行きやすぜ
政竜の登場のさせ方に関しては、ぬるいと言わざるをえない
沖時も匿名とコテハンと分けているようだがこればっかりは血迷ったな
加入編が「ウェスタン月夜」だったのも不運だったな。
江戸パートは水前寺一家の描写で手一杯だし、竜政の描写の入る余地が
ほとんどなかった。
>>867 仲間になるって意味だけじゃなく問題なのは第1話をどう描くかだよ。
からくり人にしろ仕事屋にしろ
仕置人の錠や鉄や主水にしろ1話でよく初登場の人物を描けてるだろ。
それに比べ政や竜ってウエスタン月夜に初登場だけどぜんぜん描けてないじゃないか
>>811 CMの音声ファイルアップできるんなら、番組も放送後にアップしておいてくれよ。頼む。
>>867 >仕置人になる過程と仲間入りが完璧に描かれているのは、左門と大吉(渡し人)くらいだろ。
おいらに言わせりゃ左門の仕事人入りは妻や娘を持つ身で
「おれも仕事人の仲間に入れてくれ」って唐突で違和感あったけどな
家庭を持たない者だとそう思わないのか知らんけど
「渡し人」は主要の三人が正義の味方ヅラすぎる三人なので緊張感がなかった。
ひとりでも勇次みたいな陰のキャラを入れたら人物関係に緊張感が出て
裏稼業ってなんなのかとかテーマの掘り下げが出来て
もちっと面白くなったと思ったんだけどね…
>>879 むしろ仕事人ぐらいしか妻子を養う道がなかったからじゃない?
門付けの稼ぎで一家が食えるとも思えんし。
どっちにしてもギリギリの選択。