とりあえず後期の話は絶対するな
前期をだしに後期叩きしたい奴は総合スレでやってろ
中二病キター
3 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/10(木) 21:45:09 ID:gTfy2lt9
またスレ乱立ですか?
必殺ファンは馬鹿ばかりw
4 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/10(木) 21:46:36 ID:L5K6N584
必殺ファン=時代劇板の恥部
必殺ヲタは時々恐ろしい程痛い奴がいるな
どこまでが前期?激闘編まではおkだな?
後期=仕事人2007以降
前期=それ以前全部
製作スタッフが決めたわけではなくネットで勝手に言われているだけなので諸説ある。
どこで区切るかについても、
仕掛人(池波原理主義者)
新仕置人(新仕置原理主義者)
商売人orうらごろし説(仕事人=後期という発想)
仕事人説
仕事人六話説(鹿蔵が退場したら後期)
仕事人二十七話説(左門がおでん屋になったら後期)
新仕事人説(順之助が登場したら後期)
仕事人W説(竜・政が登場したら後期)
プロデューサーが抜けてから
10 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/11(金) 09:54:23 ID:pFeaWwdU
一番支持されてるのはおでん屋編以降が後期って区切りだと感じる
>おでん屋編以降が後期
つまり三田村の「今走れ、今生きる」が挿入歌になってからが後期だな
前期スレ=後期アンチスレ
挿入歌の文字スーパーが出てからが後期
新仕事までは普通に面白かった。(厳密には大集合まで、裏表除く)
主水の羽織が茶色くなっていった頃(仕業除く)からバラエティー化・ワンパターン化が進んでいったと思います。
確かにこれは前期後期の明確な区分けしてからでないとスレすすまんな。
で、前期後期の区切り説ってもう何年論争されてるんだっけ?w
後期の話するな!だと無印仕事〜仕事V辺りの作品が微妙な位置づけになるんだよな。
おでん屋編以降が後期で決定
いや別に
もう藤田ファンがリアルタイムでみた最初の作品が後期ってことでいいよ。
20 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/11(金) 21:03:52 ID:eZyrVzaC
確かに、仕事人で雰囲気がガラリと変わった感じ。
個人的には、仕事人前半の元締の爺、意味のないデブのボイン、山田孝雄
あたりが前期の雰囲気を漂わせていたが、内容的には、区分は、やはり、おでん屋
でしょう。確かに仕事人前半は、前期にある内容の悲惨さ、暗さ、濡れ場などが
散見されたが、おでん屋になってから、その後の路線(バラエティー)に内容も
ソフト化された感じ。また三田村の女性ファンをも視野に入れた番組制作側の
意図かも。
21 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/11(金) 22:00:47 ID:eZyrVzaC
仕事人の第3話だったか。
元締の爺が、最後、泣き喚く娘を「よしよし・・よい子だ」と
安心させて、グサリと殺すのが怖かった。この描写の暗さ・怖さは
前期のものだ。確か、この回、浪人が池の中からフンドシ姿で刀持って
現れた。この狂気さ。
あの回は雁次郎の独壇場だったな。
秀も左門も被害者に肩入れして、
主水だけが元締の考えを多少とも理解してる感じ。
こういうのを、真の意味でのキャラの書き分けというのだ。
おでん屋編は後期ぽいのは同意なんだが、
その後に無印仕舞が来るからまたややこしくなってくるんだよな。
無印仕舞の作風を後期の括りにするのは違和感出てくる。
新仕舞だと完全後期ノリになるんだがね。
仕事Vも初期数話は意外に前期臭するとこあるし
作品の放送順だけだと区切るとこが難しいんだよなぁ。
もういいよ
仕事人外そう
とにかく無印仕事以前の作品は、前期で確定してるんでしょ。
なら、その範囲内で話せばいい。
必殺スレばかり乱立させるな ゴミ共
27 :
ゲロリン ◆dBp1jR/N62 :2008/01/12(土) 01:05:58 ID:InVMd7ei
とうとう分かれたかw
確かに総合スレでは最近、後期の話題ばかりだったからロムってても詰まらなかったなぁ。
つうか前期は作品別スレが一通りあるじゃねえか。
これで更に前期総合スレなんて必要あるのかね?
29 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/12(土) 01:43:02 ID:InVMd7ei
時代劇板は語る番組数も限られてくるから別にいいんじゃねぇ?
よし、俺が前期作品の話をしてやる
ひかる一平の投石器が面白かった
前期=激突まで
後期=仕置長屋
32 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/12(土) 11:29:46 ID:LBgpzqTN
>>26 必殺はニコニコでうpされてるからな。
ニワカも多いんだろ。
個人的には必殺ファンだけど、確かに多すぎではあるな。
ファンが多いのはいいけどな・・・
>>27 それ以前にぉまぃのレスがつまらん。
(・∀・)
>>28 仕置屋スレがないのでここで語っていいかな?
おれ男色じゃないけど市松はかっこよ過ぎだと思うんだ。
そんな市松のかっこ良さが際立つ「一筆啓上正体が見えた」が気に入っているよ。
36 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/13(日) 13:13:47 ID:hKdQrD9E
まだ話ついてなかったのかw
内容で決めるのがいけないんだろw
前期:仕掛人〜
中期:血風編〜 飛び道具を使い始める(1話のみは除く)
後期:新仕事〜 吊り技を使い始める(1話のみは除く)
納得だろ?
37 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/13(日) 13:35:44 ID:k+T+qZff
前期後期の区分は、おでん屋でいいだろう?
あと、主水のテーマ(バラード→仕事人の後半)という考え方
もあるが。
全然伸びてないw
境目はどうあれ、仕事人以前は前期なんだからどんどんすればいいのに。
お前らほんとに前期好きなのか?
>>38 俺は前期が好きだね
仕事人X旋風編の後に観たのがからくり人だったから、今では後期が観られない
といいつつ、何気に後期の話題
>>36 1話のみは除くって・・・
勇次は1話でも吊ってたじゃん。
(・∀・)
誰かいないの?
前期好きな人って実はそんなにいないんでないの。
空気読んで褒め殺ししてる奴が多いというだけで。
各作品のスレがあるし、他にも最強の殺し屋は誰か?とか
好きな台詞、殺し技、作品とかいろいろな必殺スレあるからな
後期を叩きたいばっかりに前期を神格化しすぎたんだよな。
だから、前期のみで話すことがなくなってしまった。
これが原因。
後期をいくら叩いたところで前期の評価が変わるわけではないのにね。
必殺スレに前期信者なんかいない
いるのは後期アンチだけ
自分も前期が好きな方に入るんじゃないかと思うんだけど、
正直どこまでが前期か良く分からないんだよねぇ。
自分が楽しめたのは、うらごろしまでだったので、自分的にはその辺で区切っちゃってる。
仕事人の最初の数話(鹿蔵在籍)までが前期じゃないでしょうか?
鹿蔵が抜けて以降、皆が妙に秀を小僧扱いしたり、左門の家族に対する
うしろめたさや切迫感が失なったり、主水が仲間たちと殺しを続ける理由を
喪失してたり…。
一番シリーズの終りが何処に行くのかわからない迷走状態だったから。
主水を軸にシリーズが回り出す前は、仕置人は鉄に同調して何かを想い、
仕置の中に自分の正義を見つけようとする主水。
仕留人は危う気な貢を見つめながら、リーダーとして自分の路線を決めた主水。
仕置屋ではまったく仕切り直しているが、既に仕置人のまとめ役として
如才ない力で市松という手こずる気性の相手をコントロールしながら、
彼との距離と緊張感を最後まで捨てなかった。
仕業人では、この夫婦の行く先は絶望の断崖と知っていながら仲間に加え、
その哀れな生き様と最期を深く胸に刻んだ主水。
仕置人では鉄になびきながらも、自身のスタイルは失わない主水。
商売人では、またも強い絆で結ばれた夫婦の哀しい結末と、自身の子を亡くす
打撃に向き合う事になる。
そして仕事人。「貴方は何もかも喪ってしまったが、私にはある!…」
そう言って再起を促す鹿蔵に、力の失せたような照れ臭いような薄笑いで
心を動かされているが、この瞬間の主水にはまだ何かが残っているような
そんな始まりの形が見えるのだ。
しかしそれはしっかりとした仲間との結末の決まっていない主水だった。
あまりにドラマ性の貧しい左門との別れ。それは続いて来たシリーズの中で、
仲間たちを見つめる主水の役割の消えた瞬間だった…。
以降、仲間とのドラマを演ずる主水はそこにはいない。
つまり、仕事人は新たな必殺としての生き残りを見つけながら、
主水と仲間という聖域を捨ててしまった(あるいは終わらせた)作品だった。
故、この無印仕事人は、キャラクターとしての主水が自然消滅した
旧来の良き必殺だったのである。
ですからこの作品が潮の目と言えるでしょう。
50 :
実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2008/01/22(火) 01:22:04 ID:zyHNr8Mb
>>49 まったく同意出来んなw
>あまりにドラマ性の貧しい左門との別れ。それは続いて来たシリーズの中で、
>仲間たちを見つめる主水の役割の消えた瞬間だった…。
何を観て言ってるの?
待てwここは前期スレだぞw
垂れ流しオナニーも最初はいいだろう
いつまでもやられちゃこっちが恥ずかしいけど
仕置屋最終回と仕業人初回のつながりが好きだな。
なんだwまだ話ついてなかったのかw
典型的なクソスレだなw
後期:新仕事〜 オープニングナレーションが山内単独の完全なオナニー文になる
これでいいだろ?w
結局みんな、後期の話がしたいんだろw
境目が決まってしまうと後期の話ができなくなるが、
決めてる最中は、その延長で後期の話ができる。
だから決めないだけw
内容で区切ろうとするからいつまで経っても結論が出ないんだよ。
必殺が始まって36年。半分で区切って18年前は1990年。
SPの横浜異人屋敷からが後期でFA。
徐々に変わっていくもんだろ。人間が子供から大人になる
ようなもんで。20才の誕生日迎えた瞬間大人になるわけじゃ
なし。視点によって区切りは変わるよ。
吉田剛がメインライターになって以降が後期に決まってんだろ
みんな後期が大好きですw
61 :
名乗る程の者ではござらん:2008/04/13(日) 01:05:56 ID:2f/oNMRp
工藤テイストがするしないで分けるという事でいいんでないかい?
無印仕事人第33話から、秀が簪を使い始めたらしい。
武器の強度より見栄えの良さを選択した、
こっから先が後期。
だから、はやく前期の話しろよ。
無印仕事までは前期で確定だろうに。
64 :
名乗る程の者ではござらん:2008/04/23(水) 00:16:59 ID:7uFs1CBE
ならば必殺Vはどうなるょ?時期で区別つけるよりやっぱ工藤テイストありやなしやで探してった方がええんでないかい?
65 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/04(日) 22:45:12 ID:eoefz5sO
66 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 00:12:34 ID:k5FDe8FQ
前期・後期の区分は、無印仕事人のおでん屋に決定!
後期の特徴としては、
殺し業に華麗さ、美を追求。殺す順番やテーマ曲など
パターン化する。ギャグ化した内容(特にWやX、田中様、
順ちゃんを追うオカマなど)がある。
主水の豪快な剣劇が極端に少なくなり、捨てせりふ+一撃殺法
が定着する。
新仕事人の前半数話は、まだ初期の雰囲気はあったと思う。
勇次の派手さもなかったし。
無印仕事人の前半(左門の浪人時代)は名作揃い。
特に1話・2話のストーリーの完璧さ。3話の
狂気な鹿蔵の殺し。5話の主水の殺し。
67 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 00:38:36 ID:78nxd9lo
>>66 じゃあ、それで行きましょう。
以後、後期の話は禁止。
前期の話のみで。
68 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 00:39:46 ID:k5FDe8FQ
必殺仕事人・激突には、前期の作風のものが数話ある。
69 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 00:45:18 ID:78nxd9lo
結局、どーしたいんだw
70 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 00:47:59 ID:k5FDe8FQ
結局は、主水の殺し方・テーマ曲が前期・後期の境目ということ。
71 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 00:57:18 ID:78nxd9lo
だから、どこで区切るの?
72 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/05(月) 06:53:04 ID:zJurDQ/r
人間くささが出てるのが前期。各感じ方は違うだろうから厳密に区切らなくてもよかろう
よし、激突以前が前期ということで決定
新仕置人まででいいだろう
範囲を狭めにしといた方が結果的にもめない
無印侍編まででいいと思うけどな。
初期ヲタの発言を見ると徹底的に叩いてるのって、おでんや編以降だしな。
たぶん、ここを境目だと思ってる初期ヲタが一番多いってことだろう。
テレ玉(再)、仕掛人から全話録画してきましたが。
仕事人おでん屋編以降、数話で録画やめました。
84話ってやっぱり無駄に長いよ。
個人的に新必殺からくり人あたりからwktkで録画当日に見ることが少なくなってはいましたが。
せんりつコントが最後に毎回つくようになってからが後期だと思う
結局、後期が大好きなんだよなwww
>>79 スレタイを見てください
ここは後期派のそういった書き込みは必要としないのでお引き取りください
だからグレーゾーンは極力なくした方がいいんんだって
新仕置ぐらいまでにしとけばどう転んでも後期がどうたらという話にはならないんだから
じゃあ、新仕置でいいよ。
はい、スタート!
これだけは言える
まっしぐらは前期
後期無しとか無理だからw
総合スレ見てみなよ
ここは総合スレじゃないんで帰れ
個人差はあるんだろうが、
ほとんどの人が新仕置は前期の範疇で一致してるみたいだから、
とりあえずここが境目でいいよ。
商売人もいれて
89 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/07(水) 23:58:16 ID:OtI6xsmn
じゃあ、商売人まででスタート
これだけは言える
剣劇人は前期
仕事人大集合まではかろうじてハードな展開、必殺らしい雰囲気があった。Vよりひかる一平氏が登場してからは明らかに大衆時代劇、ソフト化、マンネリ化が加速していき、SPでも現代版やら香港やらで迷走していき面白く無くなったように思います。
だから、触れなくていいよ
このスレはどこまでが前期で、どこからが後期かを論じるスレじゃねえ
仕事人シリーズになる以前はたいがい前期だし
無印仕事人の歳代のほうも入れて語ってもいいかな、くらいで普通にみとけ。
とにかく、どこまでが前期とか議論するんじゃなく
初期の必殺を語れ。
歳代×
↓
最初○
結局、話すことがないと
順之助以降のは完全に後期だ。論ずるまでもない。
98 :
名乗る程の者ではござらん:2008/05/09(金) 19:54:42 ID:Ax3Rcbsf
時代劇マガジン最新号の田中徳三特集が興味深い。
プロデューサーが明確に「仕事人IIIからバラエティ化しよう」という意思を持っていて
工藤監督では現場で改変して今までと同じにされてしまう。
だが力のない監督だとスタッフが主導権を握ってしまう。
そこで田中がメイン監督(1話などを担当)に選ばれた、と。
やはり仕事人IIIからが後期でFA。
これだけは言える
江戸の牙は前期
これだけは言える
100