1 :
名乗る程の者ではござらん:
2 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/07(水) 01:46:13 ID:RweO4I2e
3 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/07(水) 01:47:49 ID:RweO4I2e
第1回 千葉真一 竜雷太 松井誠/寺島進/辻萬長/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第2回 千葉真一 竜雷太 石橋蓮司/笹野高史/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第3回 千葉真一 竜雷太 伊武雅刀/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第4回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第5回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 藤村志保 仲代達矢
第6回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第7回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第8回 千葉真一 竜雷太 近藤芳正/加藤武 仲代達矢
第9回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/浅田美代子/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第10回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第11回 千葉真一 竜雷太 松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第12回 加藤武 小日向文世/桜井幸子/石橋蓮司 竜雷太 千葉真一
第13回 加藤武 小日向文世/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第14回 加藤武 小日向文世 佐々木蔵之介/上杉祥三/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第15回 加藤武 小日向文世 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第15回 加藤武 小日向文世 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第17回 加藤武 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第18回 加藤武 浅田美代子/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第19回 加藤武 大森暁美/小林勝也 竜雷太 千葉真一
第20回 加藤武 佐々木蔵之介/近藤芳正/大森暁美/永島敏行 浅田美代子 竜雷太
第21回 加藤武 今井朋彦/大森暁美/永島敏行 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第22回 加藤武 永島敏行 松井誠/横内正/伊武雅刀 竜雷太 藤村志保 千葉真一
第23回 市川左團次 松井誠/横内正/大門正明 伊武雅刀 千葉真一
第24回 加藤武 佐々木蔵之介 清水美砂/近藤芳正/大森暁美 竜雷太 千葉真一
第25回 加藤武 佐々木蔵之介 小林勝也/近藤芳正/伊武雅刀 竜雷太 風吹ジュン 藤村志保 千葉真一
第26回 加藤武 佐々木蔵之介 西岡コ馬/清水美砂/近藤芳正/永島敏行 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第27回 加藤武 佐々木蔵之介 永島敏行/今井朋彦/上杉祥三/近藤芳正 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第28回 加藤武 佐々木蔵之介 永島敏行/大森暁美/近藤芳正 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第29回 加藤武 近藤芳正/上杉祥三/今井朋彦/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第30回 西岡コ馬 市川左團次 永島敏行/伊武雅刀/松井誠/鈴木瑞穂/加藤武 藤村志保 緒形拳
第31回 西岡コ馬 永島敏行 鹿内孝/木村元/大橋吾郎/橋本じゅん/今井朋彦/近藤芳正 浅田美代子 加藤武
第32回 西岡コ馬 近藤芳正 大橋吾郎/木村元/橋本じゅん/今井朋彦/永島敏行 緒形拳
第33回 西岡コ馬 加藤武 木村元/大橋吾郎/吉田鋼太郎 風吹ジュン 緒形拳
第34回 佐々木蔵之介 加藤武 橋本じゅん/鹿内孝/今井朋彦/近藤芳正/永島敏行 緒形拳
第35回 加藤武 浅田美代子 大森暁美/絵沢萠子 風吹ジュン
第36回 谷原章介 加藤武 大森暁美/絵沢萠子/伊武雅刀 風吹ジュン 藤村志保
第37回 西岡コ馬 松井誠 横内正/大門正明/大橋吾郎/市川左團次 仲代達矢(回想) 風吹ジュン 緒形拳
第38回 永島敏行 西岡コ馬 近藤芳正/大橋吾郎/金田賢一/木村元/市川左團次 加藤武 緒形拳
第39回 西岡コ馬加藤武/大橋吾郎/金田賢一 緒形拳
第40回 谷原章介 松井誠 浅田美代子/近藤芳正/大森暁美/横内正/加藤武 伊武雅刀 藤村志保
第41回 伊武雅刀 西岡コ馬 谷原章介/近藤芳正/大橋吾郎/金田賢一/加藤武 藤村志保 緒形拳
第42回 西岡コ馬 金田賢一/大橋吾郎/木村元/浅田美代子 佐藤慶 緒形拳
第43回 西岡コ馬 市川左團次 金田賢一/大橋吾郎/大門正明/木村元 緒形拳
第44回 浅田美代子 小日向文世(回想)/桜井幸子(〃)/風吹ジュン(〃) 藤村志保 緒形拳
第16回 加藤武 小日向文世 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
『風林火山』トメ回数ランキング(11月4日現在)
第1位 千葉真一(板垣信方) 17回
第2位 仲代達矢(武田信虎) 11回
第2位 緒形 拳(宇佐美定満)11回
第4位 藤村志保(寿桂尼) 2回
第5位 竜 雷太(甘利虎泰) 1回
第5位 加藤 武(諸角虎定) 1回
第5位 風吹ジュン(大井夫人) 1回
千葉真一(板垣信方) 12〜19、21〜29
仲代達矢(武田信虎) 1〜11
緒形 拳(宇佐美定満)30、32〜34、37〜39、41〜44
藤村志保(寿桂尼) 36、40
竜 雷太(甘利虎泰) 20
加藤 武(諸角虎定) 31
風吹ジュン(大井夫人) 35
本スレage
第二十一回「偉大なる父」
西田敏行/尾上菊之助/三林京子/岡本富士太/寺泉憲/石田太郎/
天宮良・草村礼子/森口瑤子・菊地麻衣子/
保坂尚輝/五大路子/渡辺いっけい/神山繁/波乃久里子/津川雅彦//
山下規介・前田亜季/大河内浩・藤田宗久/ 阪本浩之・神保悟志・狭間鉄/坂田金太郎・品川景子・加藤理恵/
紗山裕之助・石井英登・相川美樹子・佐藤由希/木崎大輔・川田浩太・吉永和真・向江流架・岡田祥世/
宮本大輝・納谷慶人・小林宏至・目黒宏明・飯田和希/五藤悠有菜・吉牧絵理子・山形絵里子・前田奈緒・橋爪しのぶ・長谷川香織/
中村梅雀/浅利香津代鷲尾真知子/略//草笛光子/樹木希林/小林稔侍/小川眞由美/岩下志麻(トメ)
第二十四回「野望の輪郭」
西田敏行/三林京子/石倉三郎/石田太郎/渡辺いっけい/
樋田慶子・草村礼子/寺杣昌紀・岩崎ひろし/石橋雅史・井上倫宏/
鈴木瑞穂/五大路子/床嶋佳子/神山繁/津川雅彦//
森口瑤子・高橋かおり/阪本浩之・尾上紫/ 麻田かおり・日高ともみ・宮内知美・小池妙佳/
斉藤かおり・大矢兼臣・小谷公一郎・市丸優/名取幸政・内田正利・木崎大輔・川田浩太・岡田祥世/
向江流架・新井葉月・黒沢朋世・石岡良策・五藤悠有菜/紗山裕之助・石井英登・松永大樹・市瀬秀和・東海林のり子/
中村梅雀/浅利香津代・鷲尾真知子/略//草笛光子/林隆三/小林稔侍/岩下志麻(トメ)
第二十五回「秀頼上洛」
西田敏行/尾上菊之助/三林京子/田村亮/石倉三郎/石田太郎/渡辺いっけい/
床嶋佳子・森口瑤子/磯部勉・渡辺裕之/草村礼子・菊地麻衣子/
神山繁/保坂尚輝/苅谷俊介/蟹江敬三/津川雅彦//
山下規介・岩崎ひろし/小川範子・平松慎吾/ 北直樹・尾上紫・松尾あぐり/
赤星昇一郎・山本一輝・今津壮太/木崎大輔・川田浩太・岡田祥世・佐藤圭祐・今村優汰/
中村梅雀/浅利香津代・鷲尾真知子/略//草笛光子/樹木希林/林隆三/小林稔侍/小川眞由美/岩下志麻(トメ)
第二十六回「派閥抗争」
西田敏行/尾上菊之助/石倉三郎/石田太郎/渡辺いっけい/
大河内奈々子・菊地麻衣子/馬渕晴子・草村礼子/寺杣昌紀・平松慎吾/
鈴木瑞穂/神山繁/波乃久里子/津川雅彦//
山下規介・石橋雅史/森三平太・葛西和雄/狭間鉄・田中慶太/
テレンス・オブライアン・ティム・ハリス/木山信之・松尾あぐり/松永香織・佐藤圭祐・今村優汰・尾崎千瑛/
エリック・ショー・紗山裕之助・石井英登・三貴将史/富田俊夫・山形絵里子・前田奈緒・神尾茜・佐々木こず恵/
中村梅雀/浅利香津代・鷲尾真知子/略//樹木希林/林隆三/小林稔侍/小川眞由美/岩下志麻(トメ)
>>10-11 細かいこと言って何だが、津川雅彦の前にスラッシュがひとつ足りないのでは?
//津川雅彦//
中トメ別枠(中軸、俗に“夕陽ジャーン!”枠)で、前後隙間だったはず。
>>10 さらに細かいことを言うけれど、
中盤、中グループに移った波乃久里子の前後にも、当初は隙間があったはず。
第21回の中グループを正確に書くなら、
保坂尚輝/五大路子/渡辺いっけい/神山繁//波乃久里子///津川雅彦///
って感じがいいのかな。
ニコニコでざっと見てみたけど21話・23話は //波乃久里子//津川雅彦// で、
27話以降は /波乃久里子//津川雅彦// になってた。
26話はなかった
大河トメ経験のある出演者
(武蔵)
渡瀬恒彦、中井貴一、江守徹、若尾文子、近藤正臣、宇津井健、中村雅俊、西田敏行、津川雅彦
(新選組!)
石坂浩二、伊東四朗、佐藤浩市
(義経)
渡哲也、高橋英樹、松坂慶子、平幹二朗、中井貴一、松平健、丹波哲郎、原田芳雄、小林稔侍
(功名が辻)
佐久間良子、西田敏行、武田鉄矢、津川雅彦、近藤正臣、江守徹、田中健
(風林火山)
仲代達矢、緒形拳、藤村志保、竜雷太、伊武雅刀、佐藤慶
(篤姫)
北大路欣也、高橋英樹、平幹二朗、松坂慶子、江守徹、長門裕之
16 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/07(水) 20:14:15 ID:/RJZ4eJ0
>>16 「元禄太平記」の本編でトメたことがあるのが過去スレの
発言であった<若尾文子
前スレ969より転載
大河に3作以上出演したトメ未経験の俳優で、
今後出演すればトメる可能性が…
・大いにあり
阿部寛、加賀まりこ、大滝秀治、香川照之、唐沢寿明、沢口靖子、鈴木京香
田村正和、堤真一、長塚京三、仲間由紀恵、中村勘三郎、中村橋之助、夏八木勲
坂東三津五郎、松岡昌宏、松本幸四郎、八千草薫、渡辺謙、渡部篤郎
・微妙
池上季実子、石橋蓮司、市川左團次、榎木孝明、奥田瑛二、片岡鶴太郎、勝野洋
角野卓造、金田龍之介、京本政樹、草刈正雄、小日向文世、財津一郎、佐藤B作
宍戸錠、涼風真世、多岐川裕美、高嶋政伸、高嶋政宏、宅麻伸、辰巳琢郎
田村亮、筒井道隆、鶴見辰吾、寺田農、寺島しのぶ、中尾彬、中村獅童
夏木マリ、生瀬勝久、西岡徳馬、藤岡弘、、樋口可南子、古谷一行、細川俊之
前田吟、的場浩司、真野響子、村田雄浩、森口瑤子、山口祐一郎、山本學
吉行和子、若林豪、渡辺徹
・希薄
浅利陽介、渥美國泰、石田太郎、磯部勉、伊藤孝雄、伊吹吾郎、大木実
大橋吾郎、丘みつ子、岡本富士太、小倉久寛、金田明夫、金田賢一、上條恒彦
川野太郎、河原崎建三、河原崎次郎、近藤洋介、近藤芳正、宍戸開、黒沢年雄
小西博之、ささきいさお、柴俊夫、清水紘治、鈴木瑞穂、高岡建治、谷啓、津嘉山正種
辻萬長、津島恵子、寺泉憲、内藤武敏、永島敏行、名高達男、橋爪淳
林邦史朗、林与一、舟木一夫、本郷功次郎、森田順平、山下規介、山田吾一、隆大介
>>16 『元禄太平記』
前スレで貼った自己満足のオナニーまとめをこのスレにまで貼らなくていいよ。
大きいからうざい。
>>15 「武蔵」ゲスト出演の長門勇もトメ経験者(春の坂道・風と雲と虹と)
あと藤田まことも天と地とでトメた回があるよう。
>>18 伊吹吾郎は「組!」が最後のチャンスだったな
せめて終盤まで出番のある役だったら…
>>14 録画してあったので確認してみたが
#26は
鈴木瑞穂/神山繁//波乃久里子//津川雅彦//
だったよ。
#26は中Gの人数が少なかったので///ぐらいの幅はあったかもしれないが
前スレ>997にひっそりと貼られているが
今日が例の「信長」隋天の回だったのか
俺が以前作ったのでは隙間を全然考慮に入れなかったが
今回の完全版をあらためて見て、思わず声を出してワロテしまった。
何度もみている筈なのにやはり凄まじい破壊力だw
「信長」見てなかったんだけど、どういう回だったの?
スレ初めなのでネタになるかと思い作ってあったのを貼ります
『徳川家康』 83年=NHK 〜縦書き表示クレ〜 クレ一覧表
【先頭G】
*1回 滝田栄/近藤正臣/大竹しのぶ/高橋惠子
*2回 近藤正臣/大竹しのぶ/高橋惠子
*3回 近藤正臣/大竹しのぶ/伊藤孝雄
*4回 近藤正臣/大竹しのぶ/役所広司/藤真利子
*5回 加瀬悦孝/大竹しのぶ/役所広司/藤真利子/宮口精二
*6回 松田洋治/大竹しのぶ/竹下景子/成田三樹夫/竜雷太
*7回 滝田栄/池上季実子/役所広司/藤真利子
*8回 滝田栄/大竹しのぶ/役所広司/藤真利子/高岡健二
*9回 滝田栄/池上季実子/役所広司/藤真利子/林与一
10回 滝田栄/池上季実子/役所広司/藤真利子
11回 滝田栄/池上季実子/役所広司/藤真利子
12回 滝田栄/池上季実子/役所広司/藤真利子/宅麻伸
13回 滝田栄/池上季実子/役所広司
14回 滝田栄/池上季実子/役所広司/藤真利子/宅麻伸/田中美佐子
15回 滝田栄/池上季実子/宅麻伸/田中美佐子
16回 滝田栄/池上季実子/役所広司/宅麻伸/近藤洋介
17回 滝田栄/池上季実子/役所広司/宅麻伸
18回 滝田栄/池上季実子/役所広司/藤真利子/宅麻伸/田中美佐子
19回 滝田栄/役所広司/宅麻伸/高岡健二
20回 滝田栄/池上季実子/役所広司/藤真利子/宅麻伸/田中美佐子
21回 滝田栄/池上季実子/役所広司/宅麻伸/田中美佐子
22回 滝田栄/池上季実子/宅麻伸/田中美佐子/織本順吉
23回 滝田栄/役所広司/藤真利子/田中美佐子
24回 滝田栄/役所広司/藤真利子/中山仁
25回 滝田栄/竹下景子/長門裕之/江原真二郎/中山仁
26回 滝田栄/竹下景子/大山勝巳/瑳川哲朗
27回 滝田栄/長門裕之/紺野美沙子/中山仁
28回 滝田栄/竹下景子/江原真二郎/内藤武敏
29回 滝田栄/竹下景子/鹿賀丈史/紺野美沙子/鈴木光枝/吉行和子
30回 滝田栄/竹下景子/江原真二郎/竜雷太/中山仁/鈴木光枝/内藤武敏
31回 滝田栄/夏目雅子/吉行和子/中山仁/内藤武敏/鹿賀丈史
32回 滝田栄/夏目雅子/吉行和子/内藤武敏/鹿賀丈史
33回 滝田栄/勝野洋/紺野美沙子/内藤武敏/本田博太郎/大出俊
34回 滝田栄/夏目雅子/勝野洋/中山仁/氏家修
35回 滝田栄/夏目雅子/勝野洋/内藤武敏/中山仁/本田博太郎
36回 滝田栄/夏目雅子/内藤武敏/山内明
37回 滝田栄/瑳川哲朗/内藤武敏
38回 滝田栄/勝野洋/内藤武敏/大出俊/川津祐介/本田博太郎
39回 滝田栄/夏目雅子/勝野洋/内藤武敏/本田博太郎
40回 滝田栄/夏目雅子/勝野洋/内藤武敏/中山仁/大出俊
41回 滝田栄/夏目雅子/内藤武敏/大出俊/
42回 滝田栄/夏目雅子/勝野洋/田中健/内藤武敏/本田博太郎
43回 滝田栄/夏目雅子/勝野洋/田中健/大出俊/本田博太郎
44回 滝田栄/夏目雅子/勝野洋/田中健/大出俊/本田博太郎
45回 滝田栄/勝野洋/内藤武敏/田中健/本田博太郎
46回 滝田栄/勝野洋/内藤武敏/本田博太郎/井川比佐志/山本亘
47回 滝田栄/夏目雅子/勝野洋/本田博太郎
48回 滝田栄/夏目雅子/勝野洋/内藤武敏/田中健/本田博太郎
49回 滝田栄/勝野洋/久米明/本田博太郎
50回 滝田栄/勝野洋/田中健/宅麻伸/内藤武敏/本田博太郎
【中G】
*1回 八千草薫/成田三樹夫/竜雷太
*2回 八千草薫
*3回 八千草薫/宮口精二/成田三樹夫
*4回 八千草薫/伊藤孝雄/宮口精二
*5回 八千草薫/池上季実子/竹下景子/伊藤孝雄
*6回 八千草薫/池上季実子/
*7回 武田鉄矢/成田三樹夫/林与一/宮口精二
*8回 武田鉄矢/池上季実子/江原真二郎/
*9回 大竹しのぶ/江原真二郎/高岡健二/宮口精二
10回 武田鉄矢/竜雷太/江原真二郎/高岡健二/東てる美
11回 江原真二郎/高岡健二/東てる美
12回 武田鉄矢/佐藤慶/江原真二郎/田中好子/高岡健二
13回 武田鉄矢/佐藤慶/江原真二郎/高岡健二/田中好子
14回 江原真二郎/田中好子
15回 江原真二郎/東てる美/田中好子/原日出子/渡辺篤史
16回 武田鉄矢/江原真二郎/田中好子/高岡健二/東てる美/渡辺篤史/原日出子
17回 武田鉄矢/江原真二郎/高岡健二
18回 江原真二郎/高岡健二/田中好子
19回 武田鉄矢/渡辺篤史/原日出子/上條恒彦
20回 武田鉄矢/江原真二郎/高岡健二
21回 江原真二郎/高岡健二
22回 江原真二郎/高岡健二
23回 江原真二郎/高岡健二/寺田農
24回 武田鉄矢/高岡健二/寺田農/入川保則/加瀬悦孝
25回 武田鉄矢/高岡健二/寺田農/入川保則
26回 武田鉄矢/江原真二郎/入川保則
27回 武田鉄矢/高岡健二/入川保則
28回 鈴木光枝/吉行和子/岩本多代/入川保則/高岡健二
29回 武田鉄矢/江原真二郎/内藤武敏/高岡健二
30回 武田鉄矢/紺野美沙子/小林桂樹/八千草薫/池上季実子
31回 武田鉄矢/紺野美沙子/鈴木光枝/岩本多代
32回 武田鉄矢/高岡健二/紺野美沙子
33回 武田鉄矢/鈴木光枝/吉行和子/入川保則/山内明
34回 武田鉄矢/内藤武敏/吉行和子/
35回 武田鉄矢/役所広司/吉行和子/御木本伸介/氏家修
36回 鹿賀丈史/吉行和子/神崎愛
37回 武田鉄矢/吉行和子/御木本伸介
38回 鹿賀丈史/吉行和子/神崎愛/高岡健二
39回 吉行和子/田崎潤/御木本伸介/高岡健二
40回 鹿賀丈史/吉行和子/田崎潤/御木本伸介/高岡健二/本田博太郎/萬田久子/谷隼人
41回 津川雅彦/吉行和子/萬田久子
42回 津川雅彦/加賀まりこ/吉行和子/久米明/大出俊/萬田久子
43回 津川雅彦/谷隼人/岡本舞/萬田久子/利重剛/石原真理子
44回 津川雅彦/久米明/吉行和子/伊吹吾朗/谷隼人/岡本舞/利重剛
45回 夏木陽介/久米明/谷隼人/岡本舞/利重剛
46回 若林豪/谷隼人/利重剛/石原真理子
47回 若林豪/谷隼人/利重剛/石原真理子
48回 夏木陽介/谷隼人/利重剛/石原真理子
49回 若林豪/谷隼人/利重剛/石原真理子
50回 吉行和子/大出俊/奥田瑛二/岡本舞/石原真理子
【トメG】
*1回 小林桂樹/北村和夫/宮口精二/石坂浩二
*2回 竜雷太/宮口精二/石坂浩二
*3回 小林桂樹/石坂浩二
*4回 小林桂樹/石坂浩二
*5回 小林桂樹/竜雷太/成田三樹夫/石坂浩二
*6回 小林桂樹/竜雷太/石坂浩二
*7回 小林桂樹/竜雷太/石坂浩二
*8回 成田三樹夫/林与一/石坂浩二
*9回 竹下景子/長門裕之/武田鉄矢
10回 大竹しのぶ/長門裕之/石坂浩二
11回 長門裕之/宮口精二/竹下景子
12回 長門裕之/竜雷太/竹下景子/石坂浩二
13回 長門裕之/竜雷太/竹下景子/石坂浩二
14回 長門裕之/竹下景子
15回 長門裕之/近藤洋介/竹下景子
16回 長門裕之/竜雷太/竹下景子/石坂浩二
17回 長門裕之/竹下景子
18回 長門裕之/竜雷太/竹下景子
19回 長門裕之/近藤洋介/竹下景子
20回 長門裕之/竹下景子
21回 長門裕之/竜雷太/竹下景子
22回 長門裕之/竹下景子
23回 長門裕之/中山仁/大竹しのぶ
24回 江原真二郎/紺野美沙子/石坂浩二
25回 小林桂樹/紺野美沙子/石坂浩二
26回 長門裕之/中山仁/石坂浩二
27回 江原真二郎/鹿賀丈史/石坂浩二
28回 長門裕之/武田鉄矢
29回 長門裕之/中山仁/石坂浩二
30回 夏目雅子/長門裕之/石坂浩二
31回 長門裕之/竜雷太/石坂浩二
32回 長門裕之/竜雷太/石坂浩二
33回 鹿賀丈史/竜雷太/石坂浩二
34回 鹿賀丈史/紺野美沙子/石坂浩二
35回 鹿賀丈史/瑳川哲朗/石坂浩二
36回 瑳川哲朗/伊吹吾朗/石坂浩二
37回 神崎愛/伊吹吾朗/鹿賀丈史
38回 竜雷太/伊吹吾朗/夏目雅子
39回 神崎愛/川津祐介/鹿賀丈史
40回 神崎愛/川津祐介/石坂浩二
41回 久米明/本田博太郎/石坂浩二
42回 竜雷太/谷隼人/尾上辰之助
43回 久米明/加賀まりこ/尾上辰之助
44回 夏木陽介/加賀まりこ/尾上辰之助
45回 若林豪/井川比佐志/夏目雅子
46回 竜雷太/久米明/夏目雅子
47回 夏木陽介/井川比佐志/尾上辰之助
48回 若林豪/井川比佐志/尾上辰之助
49回 夏木陽介/井川比佐志/夏目雅子
50回 夏木陽介/竜雷太/尾上辰之助
「徳川家康」は前半と後半でがらりと出演者が変わってることが
先頭Gからはっきりとわかる。
一方、中GやトメGは第3クール後半で大きくメンバーが入れ替わる印象
この頃は先頭Gも中Gもトメはそこそこ重要な位置に思われるが
不思議なのは本田博太郎の厚遇。
「ただいま放課後」の片割れ寺泉憲(当時・哲章)が一貫して連名だったのとは好対照。
>>24 細かい内容は信長スレもあるので・・・
館内のある一日を描いていて、出演者も文字通りアレが全出演者。
死神が〜とわめき散らす平幹二朗(加納隋天)全開の伝説回w
>>25-30 乙です。 見応えが有りまするな
今さらだけど渡辺篤史も出ていたのか。
>>31 個人的に『徳川家康』のクレは役柄補整・イベント補整・ほぼ毎回入れ替わり、
等々、非常に好きなタイプのクレジットだったんだよな。
ただ全体を通して見てみると、役柄補整の効いていた人とそうでなかった人の
明暗はハッキリ分かれていたな。
久米明や近藤洋介などはトメG入りまでしていたが、伊藤孝雄は連名→ピン昇格止まり。
氏家修(関白秀次)は退場回にピン昇格できたが、序盤のレギュラー・村井国夫や、
中盤のキーパーソン・寺泉哲章(現・寺泉憲/大賀弥四郎)は終始連名。
登場人物が多すぎた(家臣団の層が厚かった)為、タイミングが悪かったと言うしかないな。
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第三十三回「危険な賭け」 〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
奥田瑛二(本位田又八)
小林麻美(お光)
梅野泰靖(小幡勘兵衛)辻萬長(半瓦の弥次兵衛)
橋本功(岩間角兵衛)上林昇(伊織)
川島一平(小六)関山耕司(念仏太左衛門)河原さぶ(菰の十郎)
矢部忠政(暗闇の金蔵)長江英和(うわばみの長太)田辺修治(なまずの甚兵衛)葛原光生(かかしの兵六)
田村高廣(長岡佐渡)
待田京介(奈良井屋大蔵)
鈴木光枝(お杉)
香川耕二(小幡余五郎)矢島健一(細川忠利)
丹古母鬼馬二(熊五郎)根岸一正(平助)
前沢迪雄(源八)津田千桂子(おるい)神田盟子(隣りの女房)
関根孝彦(松下舞之助)伊藤裕平(杉蔵)綾城明(源助)
武石聡(嘉助)広世克則(万作)山田敦彦(五平)逸見房雄(神主)
若駒 鳳プロ 三峯神社神学保存会
江原真二郎(青木丹左衛門)
池上季実子(朱実)
中康次(佐々木小次郎)
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第三十四回「秩父騒動」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
三浦浩一(夢想権之助)
河原崎建三(祗園藤次)
上林昇(伊織)早川勝也(青木城太郎)
丹古母鬼馬二(熊五郎)井上三千男(猪之吉)戸沢佑介(常蔵)
鈴木勝 菱田則王(神主)手塚英明(助十)
江原真二郎(青木丹左衛門)
待田京介(奈良井屋大蔵)
竹内靖(留吉)武石聴(嘉助)広世克則(万作)
山田敦彦(五平)中村孝雄 猫俣博(役人)
若駒 いろは 鳳プロ 三峯神社神学保存会
黒沢年男(宍戸梅軒)
草笛光子(お甲)
黒沢年男再登場。
三浦浩一2番手、河原崎建三3番手と、クレ的にもかなり稀有な回。
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第三十三回「信長包囲作戦」
緒形直人(織田信長)
高橋惠子(るい)
若村麻由美(なべ)
的場浩司(池田恒興)
鷲尾いさ子(市)
滝田栄(柴田勝家)
青山裕一(足利義昭) 北村総一朗(朝倉義景)
森田順平(河尻秀隆) 菊池孝典(織田信次)
横光克彦(上野秀政) 片岡弘貴(磯野員昌)
藤田哲也(織田信重) 野田善子(ふく)
勝野洋(細川藤孝)
マイケル富岡(明智光秀)
橋爪淳(前田利家)
杉本哲太(丹羽長秀)
辰巳琢郎(浅井長政)
柴俊夫(滝川一益)
篠田三郎(稲葉良通)
新井一典 大塩武 おやま克博 米倉真樹 渡辺高志
若駒スタント部 鳳プロ 劇団いろは 劇団ひまわり
仲村トオル(木下藤吉郎)
田中健(佐久間信盛)
宇津井健(林通勝)
平幹二朗(加納随天)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
中康次って何やってるの?
>>37 養成所だか何だかで後進の指導やってたと思う
大河出演は『春日局』だけ
加藤清正役で連名
中康次で思い出したわけでないが
「風の果て」見てたら、クレで岸本祐二って名前に気付いたのだが
あの水戸黄門で前の助さんをやっていた岸本か。
最近はVシネなんかにも出演しているようだが
昨夜の放送では、ついに役名なし5連名くらいに押し込められていたぞ
何の役?
全然記憶にないw
>>39 かなりマイナーな俳優でもピンになれる「風の果て」で5連名って、
どんだけ落ちぶれたんだ
大河初出演トメを達成した俳優(『黄金の日日』以降)
※★は大トメ
★鶴田浩二 『黄金の日日』
★松本幸四郎(松本白鸚) 〃
丹波哲郎 〃
十朱幸代 〃
★岩下志麻 『草燃える』
沢田研二 『山河燃ゆ』
小川知子 『春の波涛』
★宇津井健 『いのち』
★勝新太郎 『独眼竜政宗』
★加山雄三 『翔ぶが如く』
★里見浩太朗 『炎立つ』
★京マチ子 『花の乱』
宮本信子 『毛利元就』
★舘ひろし 『功名が辻』
千葉真一 『風林火山』
風林火山のラスト近く、おふくという老婆役で
あるベテランの女優さんが30年ぶりにテレビドラマに出演するらしい。
30年ドラマに出てないのって、誰が該当するだろう?
去年や来年と違って、終始いろんな意味で異色なキャスティングをしてきた風林なら、
徹子でも全然不思議じゃないな。「圧倒的な芝居」って言ってるからやっぱり有名な人な感じするし。
山本富士子とか。。。老婆はやらないかw
山本富士子、原節子、高峰秀子、前田通子、このあたり出したら神だけど、
どう考えてもありえんだろw
まあ徹子だろ。それでも充分話題性あると思うけどね。
某データベースによると、徹子が本人役とナレーション以外でテレビドラマ出たのは
1976年のポーラ名作劇場「冬の虹」が最後となっていて、「30年ぶり」にも合致するが・・・
果たして?
前回は何?元禄太平記だっけ?
吉永小百合とか出てきたら、
緒形差し置いてトメになっちゃいそう。
緒形は騎馬隊に移動して・・・
ウィキペディアで見たんだけど、
柴本とはでデビュー前からの文通友達らしいな>黒柳徹子
まさか花枠か?
>>48 徹子は朝ドラの『チョッちゃん』にも出てたけど。86,7、8年だっけ?
1、2回のみのゲスト出演だったが、当時相当話題になってたはず。
ノーメイクで、徹子と気付かなかった視聴者がかなりいたみたい。
俺は知ってて観たけど、ありゃ判らんわw
同時期か何年か後に、ジェームス三木監督の『善人の条件』に出た時も
ノーメイクで「徹子だと判らない」というのがウリみたいになってた。
まあ『チョッちゃん』の場合は原作者の娘としてのカメオ(クレジットはされてと思うが)
的な感じなのかも。
53 :
52:2007/11/10(土) 02:27:21 ID:???
54 :
52:2007/11/10(土) 02:30:03 ID:???
失礼。
>>52 因みにその時の徹子の役は確か疎開先の農家だか行商のおばさん役。
だから、本人役ともナレーションとも違う、れっきとした「役」。
柴本のことを小さい頃から知ってたっていうけど、
真瀬樹里のことも小さい頃から知ってるよな、絶対。
野際と徹子は大親友だから。
スレ違いもいいとこだなw
ここは(芸能に関して)知識の幅の広い奴が多いから、
脱線しても盛り上がってしまうんだよな。
では話を戻そう。
仮に黒柳徹子だとすると、クレはどうなる?
トメGはほぼ間違いないだろうけど、隙間はつくのか?
59 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/10(土) 04:11:45 ID:h5RjKaDY
花枠でいいよ
風林の糞みたいなショボメンツの中だと黒柳は隙間に決まってんだろ
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第三十四回「四面楚歌」
緒形直人(織田信長)
高橋惠子(るい)
若村麻由美(なべ)
的場浩司(池田恒興)
滝田栄(柴田勝家)
青山裕一(足利義昭) 滝田裕介(鳥居忠吉)
森田順平(河尻秀隆) 松原一馬(喜八)
横光克彦(上野秀政) 渡辺寛二(三淵藤英)
田嶋基吉(朝倉景鏡) 林邦応(酒井忠次)
仲村トオル(木下藤吉郎)
橋爪淳(前田利家)
杉本哲太(丹羽長秀)
大和田伸也(酒井正親)
寺田農(浅井久政)
辰巳琢郎(浅井長政)
柴俊夫(滝川一益)
篠田三郎(稲葉良通)
北川修久 おやま克博 佐藤百起 木村幸人 渡辺成紀 渡辺高志 / 若駒スタント部
郷ひろみ(徳川家康)
田中健(佐久間信盛)
宇津井健(林通勝)
平幹二朗(加納随天)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
>>58 登場する話数によるだろうけど、仮に48,49話だけ、
もしくはそのどちらかだけなら、トメGで隙間が付く可能性は大だろうな。
しかし50話(最終回)に出るとなると、回想や幻想?w出演者もいるだろうし、
ただでさえ出演者も多いだろうから隙間はおろかトメGも難しい。
そこで段四郎と同じく“花”後枠になるのが濃厚ではないかと。
あとは役柄にもよるか。
重要な役で出番も多ければトメG(隙間は問わず)、
そこそこ重要だけど顔見せ程度の登場だったら花後とか。
木村拓哉が大河主演するってホント?
少なくとも公式発表はされてない
前スレで、「水谷豊はここ30年トップクレしかやってない?」みたいな話が出たけど、
調べたところ、1992年日テレ単発の「次郎長売り出す」で、水谷が森の石松役をやってる。
サブタイトルも特にないので、普通なら次郎長役の松方弘樹がトップクレと考えられ、
出演者が表記されている場合も松方が一番はじめに書いてある。
松方がトップだったのか?それともやっぱり水谷トップで松方トメだったのか?
自分はまったく記憶にないんだけど、結構最近のだから覚えてる方いらっしゃいませんか?
>>65 リアルタイムで見たよ。石松役の水谷豊はトメだった。
当時同じ日テレ放送の「刑事貴族」で松方と共演していたが、日頃
世話になっている松方先輩に感謝の気持ちをこめて出演したような
水谷のコメントがあった。
他に1999年日テレ単発の「小さな小さなあなたを産んで」は大竹し
のぶがタイトルトップだったような気がするし、1994年日テレ単発
の「孤独の歌声」も斉藤由貴トップのようだ。すべて日テレ単発の
作品。
67 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/10(土) 23:12:55 ID:q0iINwHZ
うめ・・・赤城春恵
これだけは勘弁してほしい。赤城さんがダメというわけではないが
68 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/10(土) 23:19:27 ID:46Zzy6/q
>>42 三船敏郎『山河燃ゆ』
西郷輝彦『独眼竜政宗』
三浦友和『独眼竜政宗』
田中邦衛『新選組!』
風吹ジュン『風林火山』
確か、野田秀樹『新選組!』もかな?
となると田村正和はかたくなだな
>>43 30年ぶりに復帰で考えると、
夏純子
高峰秀子
山本富士子
北林谷栄
上原美佐(隠し砦の三悪人の方)
渥美マリ
上原美佐って・・・どうせ隠し砦リメイクの話で思いついたんだろw
>>71 北林谷栄は『腕におぼえあり』に出てなかったか?
北林谷栄は吉右衛門版『鬼平犯科帳』第一シリーズにも出てる。
まあ、こういった類のニュースの出演歴とかっていい加減なもんだからな。
公式プロフィールだって間違ってる事も多いし、本人も忘れてしまってるような
仕事もあるだろうし。
30年ぶりって言ってても案外10年ぶりとか20年ぶりとか、
その辺アバウトなもんだろうな。
高嶺秀子かな?
高峰秀子はありえない。だいたい、30年どころの話じゃないだろうし。
もし本当に出たら芸能界を揺るがす大椿事だろう。
本命:黒柳徹子
大穴:北林谷栄
と見た。
長岡輝子は?
ここ20年くらいTVには出てなかったような。
高千穂ひづる 来年度版のタレント名鑑に載ってる
宮城まり子 女優は引退なの?
任田順好 数年前映画で復帰したよね?
このへんは?
まだ大河に出演していない主な俳優(死亡・引退した者は除く)
長岡輝子、三國連太郎、高倉健、杉浦直樹、山本富士子、倍賞千恵子、吉村実子、梶芽衣子、いしだあゆみ
酒井和歌子、沢田亜矢子、由美かおる、神田正輝、桃井かおり、水谷豊、伊藤蘭、室井滋、高島礼子
薬師丸ひろ子、永瀬正敏、浅野忠信、山口智子、小林聡美、安田成美、織田裕二、飯島直子、吉岡秀隆
藤原紀香、中居正広、木村拓哉、松雪泰子、内田有紀、中谷美紀、長瀬智也、田中麗奈、松田龍平、沢尻エリカ
>>78 北条きく子なんかも最近復帰したな。
さすがに扇千景はないだろうが・・・。
>>79 片平なぎさ、船越英一郎も意外なことに大河未出演。
大河・NHKって大物集めてるようで、いつも同じ人出してるからね。
西田・津川・江守・緒形ら主役級や内藤武敏・鈴木瑞穂・金田龍之介・佐藤慶らバイプレイヤーは
言うに及ばず、最近の人では香川や小澤を使いまくり。
しかもこれらの人は民放ではあまり見ない。
逆に民放のイメージが強い人は、大物だとしても大河とは縁遠い。
里見1994、舘2006、千葉2007初出演。森繁や十朱や松方は1回きり。水谷未出演。
風林火山(46)「関東出兵」
内野 聖陽, 市川亀治郎, Gackt, 高橋 和也, 宍戸 開, 近藤 芳正, 有薗 芳記,
高橋 一生, 田中幸太朗, 市瀬 秀和, 小林 勝也, 大森 暁美, 池松 壮亮, 真瀬 樹里,
佐々木蔵之介, 松井 誠, 横内 正, 石橋 保, 早乙女太一, 西岡 徳馬, 金田 賢一, 木村 元,
佐藤 隆太, 市川左團次, 小市慢太郎, 大門 正明, 井川 遥, 利重 剛, 緒形 拳
伊藤俊人、元禄繚乱でもちょっと出てたけど
生きてれば新選組に出ただろうな
橋爪浩一は大河出たっけ?
>>84予想
内野//市川亀治郎//Gackt//高橋和/宍戸/近藤/有薗/高橋一・田中幸/真瀬・市瀬/池松・早乙女
蔵之介//佐藤/大森/井川///利重/石橋・小市/・・・
松井//西岡/横内/金田賢/大門/木村元/小林勝//左團次//緒形拳(トメ)
>>83 十朱は2回だろ。
森繁は出演以外で、題字を1度書いてはいるが。
二世大好きのNHKだけど
長塚圭史は全然使われない
【本命】黒柳徹子
【対抗】北林谷栄
【大穴】高峰秀子、内藤(喜多嶋)洋子、長岡輝子、高千穂ひづる、山本富士子、叶順子、夏純子、池冷子
扇千景、淡島千景、浅丘ルリ子(大河では77年『花神』以来なしの意味)その他引退した女優
【超大穴】原節子
正解は前田通子です
内野聖陽
市川亀治郎
ガクト<Gackt>
池脇千鶴
金田明夫
高橋和也
有薗芳記
嘉島典俊・高橋一生
有馬自由・瀬川亮
木村了・平田薫
佐藤隆太
水川あさみ(回想)
前田亜季
柄本佑・宮路佳伴
風間由次郎・坂木恵介
笠井一彦・吉田翔(回想)・相原綺羅(回想)
(中略)
谷原章介
西岡コ馬
市川左團次
加藤武
藤村志保
緒形拳(トメ)
笠井一彦ってスタッフ欄のほうにも名前あった?
御所ことば指導・京ことば指導・邦楽指導だけだった
意地でもリツに渡さない花枠w
そういえば、千住明と柿沼康二も出演するんだよなあ
今日のトメGはどうせなら市川左團次と加藤武も含む全員を隙間にしちゃって良かったんじゃなかろうか。
草薙幸二郎氏は元就の吉川国経役が最後の大河出演か…
>>99 草薙氏は大河13回(+真田太平記)出演で、すべて連名。民放でもほとんど連名でしたかね。
弟の良一氏は去年出てた。
ちなみに大河に13回出た人は、風林出演の佐藤慶・鈴木瑞穂・辻萬長・庄司永建もいる。
『風林火山』トメ回数ランキング(11月11日現在)
第1位 千葉真一(板垣信方) 17回
第2位 緒形 拳(宇佐美定満)12回
第3位 仲代達矢(武田信虎) 11回
第4位 藤村志保(寿桂尼) 2回
第5位 竜 雷太(甘利虎泰) 1回
第5位 加藤 武(諸角虎定) 1回
第5位 風吹ジュン(大井夫人) 1回
千葉真一(板垣信方) 12〜19、21〜29
仲代達矢(武田信虎) 1〜11
緒形 拳(宇佐美定満)30、32〜34、37〜39、41〜45
藤村志保(寿桂尼) 36、40
竜 雷太(甘利虎泰) 20
加藤 武(諸角虎定) 31
風吹ジュン(大井夫人) 35
追悼、草薙幸二郎さん詰め合わせクレ
『子連れ狼 (第二部)』 74年=ユニオン映画・スタジオシップ(放映は日テレ)
第三回「柳生草術五車」 〜縦書き表示クレ〜
萬屋錦之介(拝一刀)
西川和孝(大五郎)
中村賀津雄(月玉)
太地喜和子(おしな)
草薙幸二郎(八束)林孝一(遠矢甚左衛門)
江角英明(三留)和沢昌治(住職)
木島新一、中島元、高杉哲平
佳島由季、加川友里、宇野壬麻、北川博子
本多洋子、北原まさき、田原千之右、高橋仁、八幡源太郎
尾型伸之介(殺陣)小林清志(ナレーター)
西村晃(柳生烈堂)
スタッフ枠(前出し)にて表示。
狼は草薙さんクラスでもピンの確立高いかなと思ったのだが
(近い回でも近藤宏がピンだったし)
この回は他のゲストが豪華すぎた。
『必殺仕事人 V』 82年放送開始=朝日放送・松竹
第十九回「にせ物に踊らされていたのはせんとりつ」 〜縦書き表示クレ〜
藤田まこと(中村主水)
三田村邦彦(秀)
鮎川いずみ(加代)
ひかる一平(西順之助)
山内敏男(筆頭同心田中)
草薙幸二郎(唐山)
江木俊夫(佐吉)
牧冬吉(隆雅堂)中村錦司(宗匠)池野理佳子(楓)
重久剛一(金吾)白礼花(おひさ)伊波一夫(久保彦左衛門)山村嵯都子(長屋の女)
白木万理(りつ)
菅井きん(せん)
中条きよし(勇次)
中村梅之助(ナレ−タ−)はスタッフ終盤に表示
前スレに貼った新からくり人のトメ前には及ばないが草薙さんはピン。
『金曜時代劇 最後の忠臣蔵』 04年=NHK 第二回「無念の逃亡」
【OP=横書き表示】
上川隆也、香川照之、和久井映見、津川雅彦、北大路欣也
【ED=横書きスクロ−ル表示】
上川隆也(寺坂吉右衛門) →
香川照之(瀬尾孫左衛門) →
和久井映見(篠) →
笹野高史(荻生徂徠)→
磯部勉(徳川綱吉)→
川辺久造(吉田忠左衛門)→
草薙幸二郎(吉良上野介義央)→
山下規介(浅野大学)内田勝正(林大学頭信篤)
菊池隆則(有田数之進)香寿たつき(きよ)
黒沼弘巳(佐伯信吾)春田純一(与力)
曽我廼家寛太郎(瓦版屋)大竹修造(細川綱利)
関根大学(早崎主馬之進)山田良隆(杉原多助) →
津川雅彦(天川屋儀兵衛) →
田村まどか、貫名護
白川明彦、木下通博
太田雅之、長谷覚雄 →
田村亮(柳沢吉保) →
神山繁(仙石伯耆守) →
北大路欣也(大石内蔵助)
ちなみに第一回「吉良邸乱入」では笹野、磯部は出ていないので
草薙さん幅は少し狭くなるが五番手でトップGの最後、結構闘う吉良上野でしたw
流れで続きをチョット・・・
『金曜時代劇 最後の忠臣蔵』 04年=NHK 第四回「死を賭けて」
【OP=横書き表示】
上川隆也、和久井映見、江守徹、津川雅彦
【ED=横書きスクロ−ル表示】
上川隆也(寺坂吉右衛門) →
和久井映見(篠) →
榎木孝明(徳川家宣)→
笹野高史(荻生徂徠)→
磯部勉(徳川綱吉)→
三林京子(小雪)→
香寿たつき(きよ)冨家規政(間部詮房)
大島宇三郎(桑名武右衛門)近童弐吉(山吉新八郎)
佐藤孝輔(近衛家煕)北見唯一(店主) →
江守徹(進藤源四郎) →
水上保広、古川貴生
竹下一成、白川明彦
寺本育美 →
田村亮(柳沢吉保) →
神山繁(仙石伯耆守) →
津川雅彦(天川屋儀兵衛)
『金曜時代劇 最後の忠臣蔵』 04年=NHK 第五回「忘れがたみ」
【OP=横書き表示】
上川隆也、香川照之、和久井映見、津川雅彦、江守徹、北大路欣也
【ED=横書きスクロ−ル表示】
上川隆也(寺坂吉右衛門) →
和久井映見(篠) →
榎木孝明(徳川家宣)→
鈴木正幸(一文字屋)→
伊藤榮子(吉田菊)→
三林京子(小雪)→
山下規介(浅野大学)冨家規政(間部詮房)
加藤純平(吉田伝内)黒沼弘巳(佐伯信吾)
上野淑子(松月尼)松尾あぐり(伊藤登勢) →
北大路欣也(大石内蔵助) →
下元年世(大久保忠増)はりた照久(大久保忠増)
西園寺章雄(土屋政直)福田佑一郎(伊藤十郎太夫)
山口美友紀、大野風花
小松恭奈、寺本育美 →
江原真二郎(茶屋四郎次郎) →
田村亮(柳沢吉保) →
江守徹(進藤源四郎) →
津川雅彦(天川屋儀兵衛) →
>>106 製作はC.A.L.とNHKの共同
オープンセットは東映京都撮影所を使用している。
てな訳で、江戸城はNHKでは異例ながらお馴染み姫路大天守をおもいっきり使用している。
なお役名で大久保忠増が2名あるがどうやら誤植のもよう。
Wiki、例の所その他では下元年世(秋元喬知)はりた照久(大久保忠増)となっているが
遠めながら劇中で下元は大久保家の紋が付いた裃を着用しているので
下元年世(大久保忠増)はりた照久(秋元喬知)が正解ではなかろうか?
草薙さん亡くなったのか。
>>103の必殺仕事人Vでは、最終回にも草薙さん出てたね(そちらもピン
だったと思う)。必殺シリーズではそこそこ優遇されてた印象がある。
>>107 >オープンセットは東映京都撮影所を使用している。
だから初回に福本清三先生が出てきたのか
>>104-106 してみると、草薙さんの位置は先頭G最後尾というより、
先頭Gトメって事だね。
ベテラン脇役を優遇するジェームス作品ならではの待遇だな。
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第三十五回「足利幕府滅亡」
緒形直人(織田信長)
高橋惠子(るい)
的場浩司(池田恒興)
マイケル富岡(明智光秀)
滝田栄(柴田勝家)
松原一馬(喜八) 横光克彦(上野秀政)
内田勝正(日乗) 渡辺寛二(三淵藤英)
熊谷俊哉(コスメ) 永田博丈(良慶) 宮沢彰(乱波)
嶋山邦男(島田所之助) 西田圭(村井貞勝) 佐藤百起 和田緑郎(若侍)
川島正人 こねり翔 石井哉 峰三太
勝野洋(細川藤孝)
橋爪淳(前田利家)
本田博太郎(荒木村重)
青山裕一(足利義昭)
寺田農(浅井久政)
辰巳琢郎(浅井長政)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
森喜行 山崎海童 佐藤裕一 有村圭助 上原秀雄
おやま克博 渡辺成紀 伊吹謙太郎 岸本功 青柿ひろし
若駒スタント部 セントラルファッション オリーブロード
仲村トオル(羽柴秀吉)
田中健(佐久間信盛)
宇津井健(林通勝)
平幹二朗(加納随天)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
予想
内野//亀治郎//Gackt//高橋和/宍戸/有薗/高橋一・田中幸/池松・早乙女/市瀬・真瀬//
蔵之介//佐藤/井川/利重/大森///金田賢/木村元/小市・石橋/・・・//
松井//西岡//横内/近藤/小林勝/大門/左團次///緒形
隙間なしトメG人員が多いので、変則型にしてみた。
ノベライズ版に沿うと左團次は来週で退場。
いくら後半で人が少ないとはいえ徳馬の優遇が解せん。
別に嫌いな俳優じゃないけど。
ここまで騎馬バックor軍配バックで隙間固定。
普通に左團次の方が余裕で格上だと思ってた。
いい味出してるけどそこまで優遇するほどの俳優でも役柄でもねえよな。
直江実綱:西岡徳馬→滝田栄
本庄実仍:木村 元→西岡徳馬
柿崎景家:金田賢一→山下真司
村上義清:永島敏行→藤岡 弘,
鬼美濃:宍戸開→黒沢年雄
くらいボリュームあったらクレ的にも楽しくなったのに。
「てるてる家族」
上野樹里 石原さとみ 上原多香子 岸谷五朗 いしだあゆみ 浅野ゆう子 白木みのる
大村崑 森口博子 でんでん 米朝小米朝 木下ほうか 真矢みき 大沢あかね
ほんこん 水野晴朗 田渕岩夫 ラサール石井 木内晶子 錦戸亮 杉浦太陽 中村梅雀
「クライマーズハイ」
佐藤浩市 松重豊 大森南朋 新井浩文 石井愃一 岡本信人 赤井英和 久遠さやか
大和田伸也 塩見三省 綿引勝彦 岸部一徳 杉浦直樹 美保純 岸本加世子 (石原さとみ)
「ほんまもん」
根津甚八 小林幸子 海東健 野際陽子 桂三枝 麻生祐未 永澤俊矢
愛川欣也 大助・花子 小林千登勢
若泉P作品のキャスト。決してショボくない。
何故今年に限って
>>114 風林火山のユルクレ基準でいえば徳馬が優遇されているっていうより
佐團次の扱いがよくないってだけだろう
『風林火山』第45回終了時点での隙間固定俳優(ゲスト、回想での出演除く)
内野聖陽、市川亀治郎、Gackt、池脇千鶴、柴本幸、西岡徳馬、竜雷太、風吹ジュン、藤村志保、緒形拳、千葉真一、仲代達矢
左團次の扱いが良くないこともあるが、
役柄・役者格のどちらで考えても
このメンツの中で西岡は若干浮いてる感がある。
あと今更だが池脇も。
西岡の出番が緒形とかに喰われてるっていう感じなのかなあ。
最終のOA版で出番が無くても、当初の契約(ギャラx出演時間→自動的にクレ格)が
生きているのでクレ的に優遇、みたいな。
左團次はその逆(演技的にも内容的にも残せるシーンが多かった)ということかも。
以上妄想。
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第三十六回「浅井朝倉攻め」
緒形直人(織田信長)
高橋惠子(るい)
若村麻由美(なべ)
的場浩司(池田恒興)
鷲尾いさ子(市)
マイケル富岡(明智光秀)
滝田栄(柴田勝家)
北村総一朗(朝倉義景) 森田順平(河尻秀隆)
細川フランコ(オルガンティーノ) 菊池孝典(織田信次)
田嶋基吉(朝倉景鏡) 佐和たかし(阿閉貞征) 阿部六郎(大野木土佐守)
野田善子(ふく) 田原加奈子(茶々) 津川里奈(お江)
(下に続く)
(続き)
勝野洋(細川藤孝)
橋爪淳(前田利家)
杉本哲太(丹羽長秀)
本田博太郎(荒木村重)
稲川淳二(ロレンソ)
寺田農(浅井久政)
辰巳琢郎(浅井長政)
柴俊夫(滝川一益)
篠田三郎(稲葉良通)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
柾木良子 安藤圭一 野上修 井上清和 大塩武
新井一典 おやま克博 米倉真樹 / 鳳プロ 劇団いろは セントラル子供タレント
仲村トオル(羽柴秀吉)
田中健(佐久間信盛)
宇津井健(林通勝)
平幹二朗(加納随天)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
クレって最終編集前に一度作っておくんだろうね。
たまに修正し忘れがあるようだし。
隙間や花枠みたいなどうでもいいようなものは
放置されるんじゃないか?
124 :
118:2007/11/13(火) 17:08:35 ID:???
>>122 そうだったか。
確認せず記憶だけで書き込んでた。スマン。
『いのち』 1986年NHK大河 第四十九回「永遠のわかれ」
三田佳子(岩田未希)
岸本加世子(岩田征子)
役所広司(浜村直彦)
渡辺 徹(中川邦之)
石野真子(中川佐智)
山崎 満(草野医師) 外河京子(看護婦)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
新藤栄作(岩田竜夫)
高木美保(岩田典子)
鳳プロ 早川プロ 国際プロ
伊武雅刀(岩田剛造)
野際陽子(坂口美代)
宇津井健(坂口一成)
『いのち』 1986年NHK大河 最終回「いのちふたたび」
三田佳子(岩田未希)
岸本加世子(岩田征子)
役所広司(浜村直彦)
渡辺 徹(中川邦之)
石野真子(中川佐智)
織本順吉(小松医師) 草見潤平(岩田 豊)
今西正男(文造) 三好美智子(道枝)
川島一平(勘造) 服部妙子(君子)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
柳生 博(大場甚一郎)
新藤栄作(岩田竜夫)
高木美保(岩田典子)
柳谷 寛(加川) 木村有里(安子)
畠山亘世 松田真知子(母親) 篠崎真由美 山本美洋(子供)
鳳プロ 劇団いろは 劇団若草 / 青森県弘前市(協力)
伊武雅刀(岩田剛造)
吉 幾三(八木金太)
野際陽子(坂口美代)
宇津井健(坂口一成)
奈良岡朋子(語り) 〜ピン表示、出演者の前〜
『いのち』トメ回数ランキング(全50回 確定)
第1位 宇津井健(坂口一成) 35回
第2位 泉ピン子(村中ハル) 9回
第3位 役所広司(浜村直彦) 3回
第4位 伊武雅刀(岩田剛造) 2回
第5位 丹波哲郎(高原正道) 1回
宇津井健(坂口一成) #1〜8、10、11、13、14、16〜20、22、25、28〜31、33、34、36、38〜41、45〜47、49、50
泉ピン子(村中ハル) #9、12、23、26、32、35、37、42、44
役所広司(浜村直彦) #21、43、48
伊武雅刀(岩田剛造) #24、27
丹波哲郎(高原正道) #15
石野真子は2番手or先頭Gトメ固定だな
>>128 ほんとなら2番手完全固定でいいはずなのに、岸本(とそのバックについてる団体)が
2番手要求したから面倒くさいことになってるんだよな。
ああ、岸本がやたら良クレなのはあの団体の影響もあるのか
得心した
「風林火山」のおふく役は緑魔子に決定。月刊テレビ誌より。
徹子ではありませんでした。
132 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/14(水) 18:12:35 ID:GEBbZ87O
参考「いのち」先頭G変則パターン
#13 三田佳子/丹波哲郎//石野真子/役所広司/渡辺 徹/以下連名
#14 三田佳子/丹波哲郎//石野真子/役所広司/渡辺 徹/以下連名
#16 三田佳子/丹波哲郎//石野真子/役所広司/渡辺 徹/藤堂新二/以下連名
#19 三田佳子/役所広司/渡辺 徹/石野真子/以下連名
#20 三田佳子/役所広司/渡辺 徹/石野真子/以下連名
#35 三田佳子/岸本加世子/渡辺 徹/石野真子/以下連名
#36 三田佳子/岸本加世子/渡辺 徹/石野真子/以下連名
#37 三田佳子/岸本加世子/渡辺 徹/石野真子/以下連名
#38 三田佳子/岸本加世子/役所広司/渡辺 徹/石野真子/以下連名
#39 三田佳子/岸本加世子/渡辺 徹/石野真子/新藤栄作/以下連名
#40 三田佳子/岸本加世子/渡辺 徹/石野真子/新藤栄作/以下連名
#41 三田佳子/岸本加世子/役所広司/渡辺 徹/石野真子/以下連名
#42 三田佳子/岸本加世子/役所広司/以下連名
#43 三田佳子/岸本加世子/渡辺 徹/石野真子/以下連名
#44 三田佳子/岸本加世子/役所広司/渡辺 徹/石野真子/以下連名
#45 三田佳子/岸本加世子/役所広司/以下連名
#46 三田佳子/岸本加世子/役所広司/渡辺 徹/石野真子/以下連名
#47 三田佳子/岸本加世子/役所広司/渡辺 徹/石野真子///大坂志郎・・・
#48 三田佳子/岸本加世子/渡辺 徹/石野真子///大坂志郎・・・
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第三十七回「天下を取る」
緒形直人(織田信長)
鷲尾いさ子(市)
的場浩司(池田恒興)
マイケル富岡(明智光秀)
滝田栄(柴田勝家)
森田順平(河尻秀隆) 松原一馬(喜八)
松橋登(飛鳥井雅教) 細川フランコ(オルガンティーノ)
ジョバンニ・プッチ(カブラル) 石山律雄(不破光治)
河合隆司(山上宗二) 林昭夫(松井友閑) 佐和たかし(阿閉貞征)
佐藤淳(日野輝資) 野上修(三田村左衛門大輔) 安藤圭一(浅井七郎)
野田善子(ふく) 田原加奈子(茶々) 津川里奈(お江)
伊藤孝雄(千宗易)
稲川淳二(ロレンソ)
橋爪淳(前田利家)
杉本哲太(丹羽長秀)
辰巳琢郎(浅井長政)
柴俊夫(滝川一益)
篠田三郎(稲葉良通)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
伊吹謙太朗 佐藤百起 米倉真樹 鷲頭秀行 祭三郎
菊地勇志 窪田吾郎 三上剛史 岩田隆嗣 / 岩駒スタント部 劇団いろは
仲村トオル(羽柴秀吉)
田中健(佐久間信盛)
佐藤慶(今井宗久)
宇津井健(林通勝)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
>>133 忘れていたが、石野真子の後に新藤栄作が来るパターンもあったのか
しかし、1年間に渡り各スレに散らばっていたのをよくまとめたねw
>>131 個人的には連司つながりで魔子だったら面白いのにと思っていたが
経歴見たら、リアルでみた夢千代日記以降でも
忘れた頃にちょくちょく出てるようだったから
条件に該当しないしノーマークだったな。
緑魔子なら、ベテランとして集団トメGでもいいし、女性として中Gトメでもいいし、
ゲストとして花枠後のピンでもいいし、どこでも行けるな。
来週の月曜から「春の波涛」がホムドラチャンネルで始まるんだね。
このタイミングでの放送とは、三谷の舞台のおかげか?w
>>126 「いのち」はクレ的に見所が少なくてあまり論評しなかったのでw
張り合いがなくてつまらなかったかもしれないけど長々とお疲れ様でした。
>>125なんてどうせなら全員ピンにしてやればいいのになあw
緑魔子は10年以上前に徹子の部屋に出演しているのをチラ見した以来かな。
後からすべて見た奴から、徹子に息子の進路について話してたwって聞いた時は
フツーにお母さんしているのかとオモタものだが
白石加代子も見たし、あとは李礼仙に再登板して・・・w
緑魔子をテレビドラマで最後に見たのは、土曜ワイド劇場で大林宣彦が
撮った「三毛猫ホームズの黄昏ホテル」かな。調べてみたら98年だった。
夫の石橋蓮司も共演。
緑魔子…
せめて北林谷栄にしてくれ
『北条時宗』 01年=NHK大河 第41回「斬るべからず」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
池畑慎之介(北条実時)
牧瀬里穂(梨子)
松重豊(謝太郎)北村一輝(平頼綱)
比留間由哲(北条宗政)向井薫(若菜)
筒井康隆(無学祖元)
バーサンジャブ(クビライ・カアン)
李 〔王炎〕(杜世忠)趙暁群(何文著)清水響(明寿丸)
高岡良昌(郎党)池田武志(使用人)西脇礼門、佐藤二郎(民)
コン・ソンチャン、チェ・ザウウォン、張 寧、任 力(使節)
若駒プロ、放映プロジェクト、劇団ひまわり、劇団東俳
石橋蓮司(北条時広)
北大路欣也(謝国明)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
李 〔王炎〕(杜世忠)の王炎は漢字一文字。
『北条時宗』トメ回数ランキング(第41回まで)
第1位 北大路欣也(謝国明) 35回
第2位 伊東四朗(北条政村) 5回
第3位 富司純子(松下禅尼) 1回
北大路欣也(謝国明) 1〜7、10〜23、26、27、29、31〜41
伊東四朗(北条政村) 9、24、25、28、30
富司純子(松下禅尼) 8
『銭形平次』 66年放送開始=フジ・東映 第538回「追われていた男」 〜縦書き表示クレ〜
大川橋蔵(銭形平次)
香山美子(お静)
林家珍平(八五郎)
海原千里(おせん)海原万理(おつる)
遠藤太津朗(万七)池信一(清吉)
八木孝子(お景)天草四郎(宗五郎)
北村晃一(秋葉平八郎)武周暢(和吉)
小田真士(秋葉大介)前川良三(友蔵)西内隆司(丁稚)西田良(京三)
長門勇(吾助)
主題歌はたぶん一回目、背景は数度目のマイナーチェンジ。
橋蔵の表示は何と言って良いか、
必殺からくり人、山田五十鈴のググッの拡大ならぬ逆の縮小文字タイプw
『金曜時代劇 スキッと一心太助』 99年=NHK 第3回「失業武士の隠し技」 〜横書きスクロ−ル表示〜
緒形直人(太助)→
高橋由美子(お仲)→
酒井美紀(お絹)→
大沢樹生(川勝信蔵) 梶原善(音松) 中村獅童(伊之吉)
小林正寛(辰) 朝加真由美(おりく) 日置由香(お栄)
大和なでしこ(たね)呉恵美子(しま)東出典子(すみ)鈴木雄斗(正吉)
岡田悟、岩崎直之、長木唯、今泉ゆりか→
せんだ光雄(笹尾喜内)
梅津栄(久兵衛)
未 唯(おれん)
筧利夫(松平信綱)→
八千草薫(西尾多衣)→
大場泰正(堀田正盛)遠山俊也(阿部忠秋)
林和義(岩井弥十郎)山口馬木也(多田新八郎)鈴木浩介(寺川数馬)
宮坂ひろし(兵助)佐伯直之(藤太)高橋玄人、弥吉健生、児玉頼信、森富士男、
アクションプロジェクト21、クロキプロ、劇団ひまわり→
草刈正雄(松前屋五郎兵衛)→
佐藤B作(早野又八)→
渡辺えり子(お静−語り−)→
杉浦直樹(大久保彦左衛門)
堀尾正明アナウンサ−(口上)は出演者の直前とアバンタイトル上にも表記。
各グループの幅が微妙に・・・
再開します。
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第四十一話「侵略者」 〜縦書き表示クレ〜
市川染五郎(助左衛門)
栗原小巻(美緒)
根津甚八(石川五右衛門)
竹下景子(桔梗)
夏目雅子(笛−モニカ−)
渥美国泰(日比屋了慶)常田富士男(孫七)
二見忠男(弥次郎)うえだ峻(吾助)
♪ ♪ ♪
近藤正臣(石田三成)
唐十郎(原田喜右衛門)
李礼仙(お仙)
堀礼文(百足)中西良太(蛇千代)
草薙良一(竜門)吾桐芳雄(梅鬼)前田晃一(銭丸)
丘正利、小田島隆、田中耕三郎(水夫)
車邦秀、新みのる、依田保仁(水夫)
若駒、鳳プロ、早川プロ、劇団若草
江藤潤(小太郎)
緒形拳(豊臣秀吉)
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第四十二話「先陣争い」 〜縦書き表示クレ〜
市川染五郎(助左衛門)
栗原小巻(美緒)
林隆三(今井宗薫)
竹下景子(桔梗)
根津甚八(石川五右衛門)
佐々木孝丸(許蔵)綿引洪(加藤清正)
二見忠男(弥次郎)小瀬格(鍋島直茂)
井上和行(定吉)冨田恵子(奉公人)
♪ ♪ ♪
近藤正臣(石田三成)
桜木健一(豊臣秀次)
唐十郎(原田喜右衛門)
河原崎長一郎(宗義智)
堀礼文(百足)中西良太(蛇千代)吾桐芳雄(梅鬼)
草薙良一(竜門)伊東平山(不破万作)沖恂一郎(隆西堂)
小沢忠臣(相良頼房)大野木克志、竹田寿郎(兵士)
小沢悦子(侍女)東郷秀信(水夫)ロジェ・ショラメル(ファン・コーボ)
鋏仙会(能) / 若駒、鳳プロ、早川プロ、K&Mプロ
小野寺昭(小西行長)
江藤潤(小太郎)
緒形拳(豊臣秀吉)
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第四十三話「朱印船襲撃」 〜縦書き表示クレ〜
市川染五郎(助左衛門)
栗原小巻(美緒)
根津甚八(石川五右衛門)
竹下景子(桔梗)
二見忠男(弥次郎)アロイジオ・カンガス(ルイス・フロイス)
堀礼文(百足)中西良太(蛇千代)
草薙良一(竜門)吾桐芳雄(梅鬼)
♪ ♪ ♪
近藤正臣(石田三成)
小野寺昭(小西行長)
桜木健一(豊臣秀次)
唐十郎(原田喜右衛門)
ロジェ・ショラメル(ファン・コーボ)佐野房信、千代田恵介(水夫)
望月睦夫、増田昭広、杉崎秀司(水夫)
若駒、鳳プロ、早川プロ、K&Mプロ
江藤潤(小太郎)
緒形拳(豊臣秀吉)
十朱幸代(北政所)
最終回まで整いましたので、順次貼り出しますが
総集編は所有していないので予めお断りしておきます。
ここのでやり取りでクレは個人的には気にはなっているのですが・・・
『いのち』のクレ貼ってくれていた人、
長い間乙でした、ありがとう
>>149 『黄金の日日』総集編クレって未貼りだったっけ?
>>147-149 『黄金の日日』トメ回数ランキング(43回まで)
第1位・丹波哲郎(今井宗久)19回
第2位・緒形拳(豊臣秀吉)10回
第3位・鶴田浩二(千利休)8回
第4位・栗原小巻(美緒)3回
第5位・十朱幸代(ねね)2回
第6位・松本幸四郎(甚兵衛)1回
丹波哲郎 2、4〜9、11、13〜16、19〜21、25、27〜29
緒形拳 18、23、24、30、31、34、36、39、41、42
鶴田浩二 1、3、17、32、35、37、38、40
栗原小巻 10、22、26
十朱幸代 12、43
松本幸四郎 33
『黄金の日日』中トップ(通称ジャーン)回数ランキング(43回まで)
第1位・高橋幸治(織田信長)23回
第2位・近藤正臣(石田三成)12回
第3位・ビッグ・バルガス(ラカンドーラ)4回
第4位・竹下景子(桔梗)2回
第5位・川谷拓三(杉谷善住坊)/浜畑賢吉(吉川経家)1回
高橋幸治 1〜7、12〜20、22〜23、25〜28、30
近藤正臣 29、33〜43
ビッグ・バルガス 8〜11
竹下景子 31、32
川谷拓三 21
浜畑賢吉 24
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第三十八回「長篠の戦い」
緒形直人(織田信長)
若村麻由美(なべ)
的場浩司(池田恒興)
鷲尾いさ子(市)
黒田隆哉(武田勝頼)黒部進(武田信廉)
荒木しげる(馬場美濃守)小山武宏(山県昌景)
細川フランコ(オルガンティーノ)林邦応(酒井忠次)
伊藤富美也(顕如)岡崎公彦(善照)
田中佳代(あや)野田善子(ふく)
稲川淳二(ロレンソ)
橋爪淳(前田利家)
杉本哲太(丹羽長秀)
大和田伸也(酒井正親)
柴俊夫(滝川一益)
篠田三郎(稲葉良通)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
鳥木元博 竹歳一博 久保木夏 池田武志 岩田隆嗣
若駒スタント部 久世七曜会 御諏訪太鼓楽園 劇団ひまわり 劇団いろは 鳳プロ
仲村トオル(羽柴秀吉)
田中健(佐久間信盛)
郷ひろみ(徳川家康)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
時専で放送中。
データによると実際の製作順はこうなるらしい。
『用心棒シリーズ 待っていた用心棒』
68年=NET・東映京都テレビプロ 第二回「町の中の野火」 〜縦書き表示〜
伊藤雄之助
島田順司(捨て犬)左右田一平(品田万平)
高橋俊行(狂犬)林浩久(新吉)
浜崎満、梅井茂子、藤崎照彦
福山象三(源蔵)高松錦之助
磯村みどり(おその)大川栄子(おしの)
上月信二P&結束信二脚本らによる用心棒シリーズ第二弾。
『用心棒シリーズ 帰って来た用心棒』
68年=NET・東映京都テレビプロ 第一回「道を教えた娘」 〜縦書き表示〜
栗塚旭
島田順司(田島次郎)左右田一平(品田万平)
永田靖(浅川敬斉)織本順吉(井上十兵ヱ)
藤本秀夫、牧淳子、山下義明、寺田幸子、牧野秀樹
遠藤辰雄(利兵ヱ) 岡高史、小津敏
尾崎奈々(けい)
用心棒シリーズ第三弾。
両作品ともスタッフ欄は出演者の前に表示
左右田一平(ナレ−タ−)は渡辺岳夫(音楽)と連名。
実際は役名表示なし
上記の役名は本編中、登場時に横書きの紹介表示で対応のもののみ付け足している。
155 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/16(金) 13:02:20 ID:FEwQtaUP
内野//亀治郎//Gackt//高橋和/宍戸/有薗/高橋一・田中幸/池松・早乙女/市瀬・真瀬//
蔵之介//佐藤/井川/利重/大森////金田賢/木村元/小市・石橋/・・・//
松井//西岡//近藤/横内/小林勝/大門//左團次//緒形
こうじゃないかな左團次は隙間つきトメ前
恒例のラスト出演優遇か
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第三十九回「家督譲与」
緒形直人(織田信長)
菊池桃子(帰蝶)
高橋惠子(るい)
若村麻由美(なべ)
的場浩司(池田恒興)
鷲尾いさ子(市)
滝田栄(柴田勝家)
島村佳江(築山殿) 岩本多代(かなえ)
森田順平(河尻秀隆) 細川フランコ(オルガンティーノ)
東根作寿英(織田信忠) 早川亮(徳川信康)
西村裕子(五徳) 吉田紫織(とみ) 蒔田浩(長良新九郎)
(下に続く)
(続き)
勝野洋(細川藤孝)
マイケル富岡(明智光秀)
稲川淳二(ロレンソ)
橋爪淳(前田利家)
杉本哲太(丹羽長秀)
本田博太郎(荒木村重)
柴俊夫(滝川一益)
篠田三郎(稲葉良通)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
猿若清恵 猿若穏世 猿若久里子 山内宏聡 新井一典
島矢志郎 林国利 谷貝洋一 村田五郎 鍛治光男
渡辺高志 杉原貴志 / 若駒スタント部 久世七曜会
仲村トオル(羽柴秀吉)
田中健(佐久間信盛)
宇津井健(林通勝)
平幹二朗(加納随天)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
毎年恒例だが、大河が終盤に入ってくると話題がなくなるよな。
まあ今年は近年まれに見る変則クレジットだったから
だいぶ長い間盛り上がったけど。
とりあえずいろいろクレ貼ってくれている人たち乙です。
その後のファミ劇、若大将。 なお、放送は既に終了しています。
『若大将天下ご免!』 87年=テレ朝・東映 第三十七回「葵の御紋を斬る女!」
【OP=縦書き表示クレ、橋爪のみ顔出し】
橋爪淳(結城小太郎)
片平なぎさ(お遊)
春川ますみ(お駒)
竹中直人(浜田陣十郎)
森尾由美(沙織)
円谷浩(石松)橘田剛(勝小吉)
田中綾子(おけい)小倉加代(お若)
小椋寛子(お千)香山紗智子(おさと)
桃山舞子(お光)杉欣也(留三)/横内正(ナレ−タ−)
中田喜子(弥生)
加藤武(千葉周作)
山村聰(水野越前守忠邦)=特別出演=
【ED=縦書き表示】
井森美幸(おいち)
和崎俊哉(黒木備後守)
佐藤京一(八木)生駒恭明(麟太郎)
高並功(供侍一)平河正雄(供侍二)
太田かずよ(おすみ)泉好太郎(客)/東映京都俳優養成所
遠藤太津朗(岡野出羽守)
『若大将天下ご免!』 87年=テレ朝・東映 最終回(#40)「旅立ちに風はやさしく」
【OP=縦書き表示クレ、橋爪のみ顔出し】
橋爪淳(結城小太郎)
片平なぎさ(お遊)
春川ますみ(お駒)
龍 虎(鉄五郎)
竹中直人(浜田陣十郎)
森尾由美(沙織)/芦屋雁平(常吉)
円谷浩(石松)橘田剛(勝小吉)
田中綾子(おけい)小倉加代(お若)
小椋寛子(お千)香山紗智子(おさと)
桃山舞子(お光)杉欣也(留三)/横内正(ナレ−タ−)
中田喜子(弥生)
加藤武(千葉周作)
山村聰(水野越前守忠邦)=特別出演=
【ED=縦書き表示】
高橋悦史(江川太郎左衛門)
赤塚真人(日下小助)
永光基乃(おその)
浜田晃(小笠原貢蔵)内田稔(脇坂淡路守)
高桐真(小関三英)森秀人(桑原)唐沢民賢(高野長英)
大木晤郎(大塩平八郎)長澤義典(久門)/東映京都俳優養成所
藤間紋蔵(舞踊振付)/藤間紋蔵舞踊団、藤間富陽、藤間勝蔵
亀石征一郎(鳥居甲斐守)
こちらは時専です。
『金曜時代劇 清左衛門残日録』 93年=NHK 第一回「昏ルルニ未ダ遠シ」 〜OP縦書き表示〜
仲代達矢(三屋清左衛門)
南果歩(里江)
山下真司(平松与五郎)
赤羽秀之(三屋又四郎)渡浩行(金井祐之進)
石井愃一(横山半蔵)草見潤平(清次)
森喜行(平助)片岡富枝(たえ)能登要(喜和)
佐藤慶(金井奥之助)
久米明(間島弥兵衛)
神津はづき(おうめ)中田浩二(山根備中)
熊谷俊哉(竹之助)清川均(犬井彦之丞)小林大介(佐藤惣助)
博田章敬(清左衛門−青年−)花ケ前浩一(奥之助−青年−)為本珠美(涌井の小女)
若駒プロ、鳳プロ、劇団いろは / 佐藤直紀、徳永暁人(編曲・演奏)
かたせ梨乃(みさ)
財津一郎(佐伯熊太)
『金曜時代劇 清左衛門残日録』 93年=NHK 第二回「白い顔」 〜OP縦書き表示〜
仲代達矢(三屋清左衛門)
南果歩(里江)
赤羽秀之(三屋又四郎)石井愃一(横山半蔵)
草見潤平(清次)江口ともみ(奈津)
森喜行(平助)片岡富枝(たえ)
山下真司(平松与五郎)
中山仁(中根弥三郎)
喜多嶋舞(多美)
井上昭文(加瀬伝八郎)久保晶(徳元)
上野美津恵(波津)博田章敬(清左衛門−青年−)
増田由紀夫(藤川金吾)為本珠美(涌井の小女)
若駒プロ、鳳プロ、劇団いろは / 佐藤直紀、徳永暁人(編曲・演奏)
かたせ梨乃(みさ)
財津一郎(佐伯熊太)
金曜時代劇枠の表示方式は、この後あたりから
このようなOP点滅方式が次第に減っていくんだっけか・・・
橋爪淳今何してるんだろう…
何の疑問もなく橋爪功と間違えてて、
>>164は何を言ってるのか悩んでしまった。
>>164 「若大将天下ご免」がスタートした頃は
若手時代劇スター誕生!って感じだったけど
(ちょっと橋蔵に似た雰囲気も含めて)
当時の時代劇ブームに乗れなかったのが痛かったな。
東宝出身ということがあったからか
あるいは本人のキャラが弱かったからか
当時わんさか作られた長時間時代劇ではほとんど出番がなかったしね。
正統派時代劇スター的二枚目だからもっと太秦で揉まれたら
今頃はテレビ時代劇を一手に引き受ける売れっ子になれたと思うんだけどね。
資料スレが上げられたんでこちらも上げときます
169 :
利家とまつ:2007/11/17(土) 22:04:52 ID:vq/1gmUh
最終回のトメが「うめ・赤木春恵」
地上波
『スぺシャルドラマ 海峡』 第一回「釜山港の別れ」 〜EDスクロール方式〜
長谷川京子(吉江朋子)→→
眞島秀和(木戸俊二)→→
辺見えみり(岡田清美)→田島令子(岡田あい子)→
金守珍、呉崙柄、りゅう雅登、橋口泰介→
ハン・テイル、キム・クァンオン、タン・カンホ→
不破万作・石橋雅史→
菊池均也、丸岡奨詩、鍋島浩→
福井裕子、内田淳子、鍵本景子→
・・・・中略・・・・ →→
銀粉蝶(進藤しのぶ)→→
中村敦夫(吉江順吉)→→
津川雅彦(進藤登)
実際の役名表示はなし。
演出は岡崎栄だったので「エトロフ遥かなり」「ストックホルムの密使」つながりで
こっちの方が良いかなと思ったのだが・・・・
ジェームス脚本の常連組みからは津川と石橋雅史だけだった・・・
『北条時宗』 01年=NHK大河 第42回「いのち尽きるとも」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
浅野温子(涼泉尼−涼子−)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
池畑慎之介(北条実時)
牧瀬里穂(梨子)
松重豊(謝太郎)北村一輝(平頼綱)
比留間由哲(北条宗政)山口馬木也(北条顕時)
宮迫博之(北条義宗)俊藤光利(足利家時)
渡辺徹(北条義政)
江原真二郎(高師氏)
うじきつよし(竹崎季長)
筒井康隆(無学祖元)
バーサンジャブ(クビライ・カアン)
ダリオ・ポニッスィ(マルコ・ポーロ)シュウレンホアル(チャブイ)アヤンガ(チンキム)
向井薫(若菜)ダンバー、宝 山(クビライの側近)高岡良昌(安達の郎党)
鶴田東(番頭) / 放映プロジェクト、劇団ひまわり、劇団東俳
藤竜也(佐志房)
石橋蓮司(北条時広)
富司純子(松下禅尼)
北大路欣也(謝国明)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
『北条時宗』トメ回数ランキング(第42回まで)
第1位 北大路欣也(謝国明) 36回
第2位 伊東四朗(北条政村) 5回
第3位 富司純子(松下禅尼) 1回
北大路欣也(謝国明) 1〜7、10〜23、26、27、29、31〜42
伊東四朗(北条政村) 9、24、25、28、30
富司純子(松下禅尼) 8
風林火山(47)「決戦前夜」
内野 聖陽, 市川亀治郎, Gackt, 池脇 千鶴, 金田 明夫, 加藤 武, 高橋 和也, 宍戸 開, 近藤 芳正,
有薗 芳記, 嘉島 典俊, 高橋 一生, 田中幸太朗, 前川 泰之, 有馬 自由, 松尾 敏伸, 木村 了,
前田 亜季, 麻田あおい, 真瀬 樹里, 松井 誠, 横内 正, 石橋 保, 早乙女太一,
佐藤 隆太, 水川あさみ, 佐々木蔵之介, 清水 美砂, 河西 健司, 西岡 徳馬, 金田 賢一, 木村 元,
井川 遥, 利重 剛, 西田 尚美, 緒形 拳
>>174 どこのコピペか知らないけど、いつも、実際に出ないひとがいたり、
出る人がいなかったりするから、それ貼らなくていいよ
アバウトw
風林火山(47)「決戦前夜」 予想
内野聖陽//市川亀治郎//Gackt,//池脇千鶴//
金田明夫/高橋和也/宍戸開/有薗芳記/嘉島典俊, 高橋一生/田中幸太朗, 前川泰之/
松尾敏伸,木村了/有馬自由, 麻田あおい/
佐々木蔵之介//清水美砂/佐藤隆太/水川あさみ/前田亜季/井川遥(花枠なし)
西田尚美/利重剛/真瀬樹里/石橋保, 早乙女太一/・・・・
西岡徳馬//松井誠// 近藤芳正/河西健司/木村元/金田賢一/横内正//加藤武//緒形拳
貼らなくていいなら予想の方だな
内野聖陽
市川亀治郎
ガクト<Gackt>(上杉政虎(長尾景虎))
高橋和也
宍戸開
有薗芳記
高橋一生・市瀬秀和
田中幸太朗(香坂虎綱)・真瀬樹里
早乙女太一(北條新九郎)・池松壮亮(諏訪勝頼)
佐々木蔵之介
井川遥(伊勢)
佐藤隆太
大森暁美
柴本幸(回想)
小林勝也
利重剛(成田長泰)
小市慢太郎・石橋保(北條綱成)
友吉鶴心(琵琶法師)・大橋てつじ(近習)
撮影協力/長野県長和市・茨城県つくばみらい市
西岡コ馬
松井誠(北條氏康)
金田賢一
近藤芳正
大門正明
木村元
横内正
市川左團次
緒形拳(トメ)
※北条が北條になってた
内野//亀治郎//Gackt//池脇//金田明/高橋和/宍戸/有薗・有馬/嘉島・高橋一/田中幸・前川/真瀬・早乙女
井川/佐藤/水川/前田/西田//清水
利重/河西/木村了・松尾/石橋・麻田/・・・
西岡//蔵之介//松井/横内/近藤/金田賢/木村元//加藤武//緒形拳(トメ)
突拍子もない予想をしてみる
ガクト<Gackt>(上杉政虎(長尾景虎))
括弧だらけwwww
>>182 確認してみたら、新九郎と綱成は北條だったけど、氏康は北条だった
今回は比較的無難なクレだったかな
いくらなんでも適当すぎだwww
本日からホームドラマchでスタート
『春の波涛』 85年=NHK大河 第一回「自由は死せず」 縦書き表示
松坂慶子(貞)
中村雅俊(川上音二郎)
風間杜夫(岩崎桃介)
荒井注(野島義平)岸部シロー(青柳捨三郎)
風間舞子(福助)黒田福美(鶴松)
もたいまさこ(小千代)山本郁子(花次)
塚本信夫(酒井教授)宗近晴見(徳助)
柴俊夫(三浦又吉)
藤岡弘(奥平剛史)
小川友子(琴次)
土屋嘉男(井上馨)渡辺寛二(田代重成)
金内喜久夫(千束屋)荒勢(五郎平)
剣持伴紀(伊東巳代治)伊藤高(大島弘毅)富樫寛(野島覚造)
(続く)
(続き)
滝田栄(黒岩周六)
高橋悦史(山県有朋)
春川ますみ(シノ)
東てる美(仇吉)
山口崇(金子堅太郎)
米倉斉加年(板垣退助)
宮寺康生(内藤魯一)市川勉(司会者)斉川一夫(巡査)竹田寿郎(相原尚※) ※=耿かんむりに衣
緑八千代 草村礼子(女将)関悦子 西川ひろみ(女中頭)林義人(小僧)
石黒正男(東西屋)大友町子(残飯屋の女)梅津直美 四宮明美 小西美千代(芸者)
飯塚彰 前田承生 手塚晃司(僧)小池幸次(やせた男)武川信介(車夫)
長江洋平 山田敦彦 増村翼(塾生)早川亜友子 大塚登美枝(女中)
乾譲(舞台指導)新実(擬斗)池田武志(方言指導)/若駒 鳳プロ
劇団いろは 劇団ひまわり 早川プロ ロンロン企画
淡島千景(亀吉)
伊丹十三(伊藤博文)
小林桂樹(福沢諭吉)
>>189-190 さっそく乙です。
リアルで見た以来だが、初回だけの印象では
中Gは第2中Gの方が背景もステンドグラスの隙間に続いてのこのメンツだから
第1Gはトップの延長上みたいな感じで、第2がメインかトメGの次点ぽい気がしたな。
小川友子→小川知子だっけ、たぶん?
総集編予想(横書き縦スクロールを想定)
前編
内野−−亀治郎−−池脇−−金田明−田辺−高橋和−宍戸−近藤−
有薗・嘉島・有馬・高橋一・田中幸・前川・塩野谷・麻田−−
佐藤−水川−桜井−貫地谷−真木−大森−清水−浅田−−柴本−−
笹野−寺島−今井−上杉−鹿内−小林−大門−
光石・テリー・田中実・きたろう・ダンカン・菅田・辻・河西・品川・
田・石橋保・小市・岡森・瀬川・真瀬・四方堂・池松・長江・崎本−−
千葉−−竜−−佐々木−谷原−松井−左團次−横内−伊武−
石橋蓮−小日向−永島−加藤−−風吹−−藤村−−仲代(トメ)
後編
内野−−亀治郎−−ガクト−−池脇−−金田明−田辺−高橋和−宍戸−近藤−
有薗・嘉島・有馬・高橋一・松尾・木村了・田中幸・前川・市瀬・麻田−−
佐藤−水川−紺野−西田−井川−前田−真木−絵沢−緑−大森−清水−浅田−−柴本−−
大橋−金田賢−今井−鹿内−小林−大門−
田中実・木村元・吉田・利重・河西・橋本・柄本・
田・石橋保・小市・岡森・瀬川・真瀬・占部・池松・早乙女−−
西岡−−佐々木−谷原−松井−左團次−横内−伊武−
佐藤慶−永島−加藤−−風吹−−藤村−−緒形(トメ)
前編でもガクト出るだろうし、スクロールで千葉ちゃんがそんな中途半端な位置に
来ることはないだろう。
>>192 中G先頭は、佐藤隆太じゃなく佐々木じゃないかと予想。
佐藤は中G先頭になった回数は一番多いものの、佐々木・谷原・清水・
井川が中Gに来たときは彼らより下の位置で、意外と序列は低い。
佐々木はトメGのこともあったけど、総集編は人数が多いから、中Gに
回される可能性が高い。
>>192 総集編は第1部―仲代トメ、第2部―サニートメ、第3部―緒形トメの
3部構成じゃないの?
風林火山にちなんで4部にしたいところだが、それだとサニーと緒形の
出番の調整が難しそう
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第四十回「夢の城」
緒形直人(織田信長)
高橋惠子(るい)
若村麻由美(なべ)
鷲尾いさ子(市)
マイケル富岡(明智光秀)
清水善三(高山飛騨守) 冨家規政(高山右近)
松原一馬(喜八) 細川フランコ(オルガンティーノ)
早川亮(徳川信康) 西村裕子(五徳)
仲村トオル(羽柴秀吉)
稲川淳二(ロレンソ)
杉本哲太(丹羽長秀)
島村佳江(築山殿)
岩本多代(かなえ)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
おやま克博 都築宏一郎 渡辺高志 按田敬一 / 若駒スタント部 鳳プロ
郷ひろみ(徳川家康)
田中健(佐久間信盛)
平幹二朗(加納随天)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
あれ、春の波濤って放送出来ないんじゃ・・・びっくり。
『風林火山』トメ回数ランキング(11月18日現在)
第1位 千葉真一(板垣信方) 17回
第2位 緒形 拳(宇佐美定満)13回
第3位 仲代達矢(武田信虎) 11回
第4位 藤村志保(寿桂尼) 2回
第5位 竜 雷太(甘利虎泰) 1回
第5位 加藤 武(諸角虎定) 1回
第5位 風吹ジュン(大井夫人) 1回
千葉真一(板垣信方) 12〜19、21〜29
仲代達矢(武田信虎) 1〜11
緒形 拳(宇佐美定満)30、32〜34、37〜39、41〜46
藤村志保(寿桂尼) 36、40
竜 雷太(甘利虎泰) 20
加藤 武(諸角虎定) 31
風吹ジュン(大井夫人) 35
ところで『春の波涛』のランキングの開始は来週以降ですかね。
春の波濤はトメ順位1位の福沢諭吉の退場が早いから
トメ役者数がものすごい数になりそう。
ライバル松井須磨子もトメてる。
>>199 小林桂樹>淡島千景>伊丹十三>江波杏子≒小川知子≒名取裕子>風間杜夫
トメ継承順位は確かこんなだったような記憶が。
滝田・藤岡のトメはなかったような。。。
>>149からリレー
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第四十四話「呂宋遠征計画」 〜縦書き表示クレ〜
市川染五郎(助左衛門)
栗原小巻(美緒)
林隆三(今井宗薫)
竹下景子(桔梗)
根津甚八(石川五右衛門)
ロベルト・アレバロ(ハキビス)
ビック・バルガス(ラカンドーラ)ジ−ナ・アラハ−ル(マリキット)
♪ ♪ ♪
近藤正臣(石田三成)
桜木健一(豊臣秀次)
唐十郎(原田喜右衛門)
北村和夫(鮫吉)
二見忠男(弥次郎)平井道子(みつ)
堀礼文(百足)中西良太(蛇千代)吾桐芳雄(梅鬼)
草薙良一(竜門)伊東平山(不破万作)伊藤紘(盗賊)
ミシェル・マサボ(ゴメス・マリーニヤス)ハードン・ファーマー(ルイス・マリーニヤス)ダニエル・モンデバード(バブチスタ)
ブルーノ・センダア(ゴンザレス)ナイジェル・リード(ガルシーア)クリスチャン・ロドリゲス(通訳)
若駒、早川プロ、圓プロ、劇団いろは、K&Mプロ
児玉清(徳川家康)
江藤潤(小太郎)
藤村志保(淀君)
緒形拳(豊臣秀吉)
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第四十五話「天変地異」 〜縦書き表示クレ〜《再貼り》
市川染五郎(助左衛門)
栗原小巻(美緒)
林隆三(今井宗薫)
竹下景子(桔梗)
根津甚八(石川五右衛門)
ロベルト・アレバロ(ハキビス)
綿引洪(加藤清正)二見忠男(弥次郎)
金内吉男(増田長盛)平井道子(みつ)
♪ ♪ ♪
近藤正臣(石田三成)
鹿賀丈史(高山右近)
李礼仙(お仙)
北見治一(松田信助)庄司永健(長宗我部盛親)
堀礼文(百足)中西良太(蛇千代)草薙良一(竜門)
吾桐芳雄(梅鬼)池田武司(男)バートン・フォアマン(神父)
若駒、鳳プロ、早川プロ、劇団いろは、K&Mプロ
北村和夫(鮫吉)
川谷拓三(杉谷善住坊)堀越恵里子(桔梗−少女時代−)
江藤潤(小太郎)
緒形拳(豊臣秀吉)
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第四十六話「五右衛門刑死」 〜縦書き表示クレ〜《再貼り》
市川染五郎(助左衛門)
栗原小巻(美緒)
江藤潤(小太郎)
二見忠男(弥次郎)金内吉男(増田長盛)
北見治一(松田信助)アロイジオ・カンガス(フロイス)
♪ ♪ ♪
根津甚八(石川五右衛門)
李礼仙(お仙)
堀礼文(百足)中西良太(蛇千代)
草薙良一(竜門)吾桐芳雄(梅鬼)
井上三千男(役人)佐藤好将、竹田寿郎(侍)
千代田恵介、橘慎一、中村文弥(侍)
若駒、早川プロ、早川プロ、劇団いろは、K&Mプロ
近藤正臣(石田三成)
緒形拳(豊臣秀吉)
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第四十七話「助左衛門追放」 簡略版
市川染五郎/栗原小巻/林隆三/江藤潤/二見忠男・北見治一/
♪ 近藤正臣/唐十郎/・・・/
児玉清/安奈淳/緒形拳
>>200 滝田と米倉斉加年もトメてるよ
例のサイトに全話分のクレがあった
205 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/20(火) 13:59:43 ID:sdu/KtNS
今日からテレビ東京で再放送する「大忠臣蔵」 昭和46年 三船プロ/NET(現/テレビ朝日)
第1回「風雲はらむ赤穂城」
三船 敏郎
司 葉子
尾上菊之助 (現/尾上菊五郎)
上月 晃
渡 哲也
有島 一郎
三島 雅夫
平田 昭彦
神山 繁
新 克利
長澄 修
長谷川明男
以下-略-
小山田宗徳 (ナレーター)
市川 中車
伊藤雄之助
佐久間良子
トメは、阿久里/瑤泉院役の佐久間良子だった。
大忠臣蔵のクレは、だいぶ昔のスレからときどき貼られてたよね。とびとびだけど。
だから地上波再放送はうれしいなあ。1年かかるからなかなか地上波じゃやりにくいと思ってただけに。
>>205>>206 俺も「大忠臣蔵」クレ待ちわびてた。全話アップお願いします!
ところで、
>>205のクレだけど、ピンクレ全部隙間じゃないよね?
俺が唯一所有している最終回クレに準じて解釈するとこういう事?↓↓↓
三船敏郎
司葉子
尾上菊之助
上月晃
渡哲也
有島一郎
三島雅夫・平田昭彦・神山繁
新克利・長澄修・長谷川明男
(略)小山田宗徳(ナレーター)
市川中車
伊藤雄之助
佐久間良子(トメ)
『大忠臣蔵』(71年/NET)地上波再放送記念
クレはどなたかに任せます
【赤穂浪士たち】
三船敏郎
渡 哲也/中村賀津雄(現・中村嘉葎雄)
有島一郎/伴 淳三郎
田村正和/長澄 修/若林 豪
中村伸郎/中丸忠雄/江原真二郎
河原崎長一郎/寺田 農/島田順司/新 克利/香川良介/河野秋武/野々村 潔
御木本伸介/小林昭二/蜷川幸雄/横森 久/和崎俊哉/三上真一郎/砂塚秀夫
長谷川明男/工藤堅太郎/左右田一平/宗方勝巳/石田太郎/柴田p彦/田中 浩
フランキー堺
その他の浪士:三船プロ七曜会
【浅野家の人々】
尾上菊之助(現・尾上菊五郎)
石坂浩二/高橋悦史
田村高廣/林 成年
加藤 嘉/中山 仁/大出 俊/河原崎建三/山本耕一/村井国夫
井川比佐志/地井武男/沼田曜一/玉川伊佐男/矢野 宣/増田順司
徳大寺 伸/田口 計/田島義文/福田豊土/勝部演之/本郷 淳
堺 左千夫/佐田 豊/小川安三/小栗一也/浜村 純/永井秀明
宇佐美淳也/北 竜二/佐々木孝丸/清水将夫
伊藤雄之助
よくぞこれだけ悪役顔を揃えたものだw
【吉良,上杉家の人々】
市川中車(番組途中逝去→→代役・市川小太夫)
天知 茂/大友柳太朗/芦田伸介
天田俊明/池田秀一/中村米吉(現・中村歌六) /戸上城太郎
神田 隆/久富惟晴/青木義朗/睦 五朗/今井健二/村上冬樹
木村 元/永山一夫/石橋雅史/堀田真三/藤森達雄(現・真田健一郎)/内田勝正/北村晃一
丹波哲郎
【幕府,公儀の人々】
高橋昌也/神山 繁/佐藤 慶/仲谷 昇/山形 勲
露口 茂/高松英郎/原 保美/堀 雄二/宮口精二/東 千代之介
加藤 武/北原義郎/織本順吉/滝田裕介/細川俊夫/明石 潮
稲葉義男/森山周一郎/土屋嘉男/千波丈太郎/宮口二朗
川合伸旺/伊達三郎/天本英世/村上不二夫/穂積隆信/花沢徳衛
北上弥太郎/加賀邦男/北沢 彪/十朱久雄
トップ女優から喜劇人まで
【女性たち】
司 葉子
佐久間良子
池内淳子/上月 晃/中村玉緒/山本陽子/十朱幸代
津島恵子/小山明子/京塚昌子/夏川静江
赤座美代子/伊藤栄子/小林千登勢/鮎川いずみ
原 知佐子/磯野洋子/北川美佳/中野良子
桜町弘子/梓 英子/島 かおり/真屋順子/岩本多代
二木てるみ/柴田美保子/奈美悦子/沢田雅美/岡田可愛
高杉早苗/東郷晴子/浦辺粂子/赤木春恵/正司敏江/花柳小菊
【その他の人々】
竜崎 勝/田村 亮/江原達冶/堺 正章
河津清三郎/尾上菊蔵/岡田英次
三島雅夫/曾我廻家五郎八/曾我廻家明蝶
安部 徹/信 欣三/田崎 潤/菅井一郎/見明凡太朗
平田昭彦/田中春男/浜田寅彦/大泉 滉/関 敬六/内田朝雄
黒木 進 (現・小野武彦)/中村光輝 (現・中村歌昇)
三井弘次/中村是好/小松方正/牧 伸二
萩本欽一/坂上二郎/ケーシー高峰/桂 小金治
奇蹟の豪華ゲスト陣
【スペシャルゲスト】
勝 新太郎
中村錦之助 (萬屋錦之介)
市村竹之丞 (現・中村富十郎)
中村梅之助
中村竹弥
小杉 勇
島田正吾
辰巳柳太郎
志村 喬
中村翫右衛門
松本幸四郎 (松本白鸚)
某所より『徳川風雲録』追加キャスト
竹姫/田中美里
天英院/南野陽子
鶴姫/高橋由美子
春菜/星野真里 蒔屋参之丞の姉
千賀/国分佐智子 根来忍びの頭目・疾風の陣内の娘
理子/木内晶子
宮路/田丸麻紀
千町太夫/青山倫子 紀伊国屋文左衛門が寵愛した吉原随一の太夫
松平親顕/西岡徳馬 徳川の宗家と名乗る豪族。松平館13代目宗家
加納平治右衛門/平泉成 新之助の養父
徳川宗春/山田純大
安藤帯刀/綿引勝彦 紀州藩付家老
間部詮房/榎木孝明
お高の方/多岐川裕美 紀州藩主光貞の正室 九条実房の娘→史実と設定が違う
柳沢吉保/嶋田久作
徳川家宣/橋爪淳
>>207 その表示方法だとそういう事。
>205の表示方法、貼り方もココでは少なくなったが、
このスレが始まった頃から有る表示方法の一つだろうか。
映画板では今でもフツーに使われているようだし・・・
ただ
>>205のなかみ、
ちょっとオカシくないかい。
まさか今回放送分はクレジットの内容変わっているなんて事もないだろうしw
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第四十一回「伴天連決死行」
緒形直人(織田信長)
マイケル富岡(明智光秀)
柴俊夫(滝川一益)
篠田三郎(稲葉良通)
冨家規政(高山右近) 清水善三(高山飛騨守)
細川フランコ(オルガンティーノ) 東根作寿英(織田信忠)
大塩武(使者) 伊吹謙太朗(若武者)
稲川淳二(ロレンソ)
橋爪淳(前田利家)
杉本哲太(丹羽長秀)
本田博太郎(荒木村重)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
佐藤百起 真鍋敏宏 / 若駒スタント部
仲村トオル(羽柴秀吉)
田中健(佐久間信盛)
宇津井健(林通勝)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
録画したものをみたらこんな感じ・・・
「大忠臣蔵」第1回
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
尾上菊之助 (浅野内匠頭)※菊之助は現・菊五郎
渡哲也(堀部安兵衛)
有島一郎(堀部弥兵衛)
上月晃(お蘭)
伊藤栄子(ぬい)赤座美代子(おこう)
三島雅夫(奈良屋茂左衛門)平田昭彦(堀内源太左衛門)神山繁(柳沢吉保)
新克利(不破数右衛門)長澄修(大石松之丞)長谷川明男(磯貝十郎左衛門)
(中略)
小山田宗徳(語り) 花川蝶十郎(振付)中森晶三(能楽)
市川中車(吉良上野介)
伊藤雄之助(大野九郎兵衛)
佐久間良子(阿久里)
217 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/21(水) 00:33:19 ID:WZTrqZlR
風林火山総集編クレ予想(スクロールじゃないのを想定)
第一部 風の巻(1話〜13話:登場〜花倉〜海ノ口〜信虎追放〜兵はキドウなり)
内野//亀治郎//ガクト//
池脇//金田明/田辺/高橋和/宍戸/近藤/有薗・有馬/嘉島・高橋一/田中幸・瀬川/池松・麻田/
佐々木//清水/佐藤/浅田/テリー/光石/貫地谷//柴本//
菅田/笹野/水沢/あめく/寺島/四方堂・品川/きたろう・塩野谷/菅野・崎本/…
千葉//竜//谷原/松井/辻/横内/石橋蓮/伊武/加藤//風吹//藤村//仲代(トメ)
第二部 林の巻(14話〜29話:諏訪攻め〜姫しゃま〜河越〜馬糞〜上田原)
内野//亀治郎//ガクト//
池脇//金田明/田辺/高橋和/宍戸/近藤/有薗・有馬/嘉島・高橋一/真瀬・麻田/岡森・真木/
佐々木//清水/佐藤/水川/桜井/河西/浅田/大森///柴本//
永島/今井/上杉/小林/鹿内/ダンカン・高田/小市・冷泉/長江・崎本……
加藤//小日向//谷原/松井/横内/大門/伊武/左団次//竜//風吹//藤村//千葉(トメ)
218 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/21(水) 00:36:03 ID:WZTrqZlR
第三部 火の巻(30話〜43話:越後潜入〜信濃〜三国同盟〜姫の死〜高野山)
内野//亀治郎//ガクト//
池脇//金田明/田辺/高橋和/宍戸/近藤/有薗・有馬/嘉島・高橋一/松尾・木村了/田中幸・前川/真瀬・麻田/池松・真木//
佐々木//清水/佐藤/水川/河西/紺野/前田/浅田/大森/西田/柴本//
永島/今井/鹿内/橋本/田中実/吉田/岡森・高田/建蔵・占部/早乙女・福田・太賀/絵沢・中島……
谷原//松井//西岡/金田賢/大橋/木村元/横内/伊武/加藤/左団次//仲代(回想)//風吹//藤村//佐藤慶//緒形(トメ)
第四部 山の巻(44話〜50話:信玄誕生〜桶狭間〜関東出兵〜第四次川中島)
内野//亀治郎//ガクト//
池脇//金田明/高橋和/宍戸/近藤/有薗・有馬/嘉島・高橋一/松尾・木村了/田中幸・前川/真瀬・麻田/池松・市瀬//
佐々木//清水/井川/佐藤/水川/紺野/前田/浅田/西田//柴本(回想)//
緑/柄本/利重/小日向(回想)・桜井(回想)/岡部・瀬川/千住・柿沼/……
谷原//松井//西岡/金田賢/大橋/木村/横内/加藤/永島/左団次//藤村//緒形(トメ)
大変だった。登場人物が多い。書き漏らしている人も多いかも。
それでも、過去の名場面を思い出しながら予想するのは楽しかった。
本放送ではどうなるか楽しみ。
>>218 それは山が短いんじゃない?いくら川中島がハイライトとはいえ。
50=15(仲代)+15(千葉)+20(緒形)
くらいがいいんでない?
第一部は放浪→仕官で、由布姫登場まで。
第二部は諏訪攻め、信濃攻め。両雄死す。
第三部は越後加わって四国の戦い。川中島。
ホムドラchで引き続き放送中。
『剣と風と子守唄』 75年=三船プロ(放映=日テレ) 第二十三話「鬼と寅の酒天国」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(砦十三郎)
斎藤こず恵(小雪)
赤塚真人(ひぐれの丈吉)
中村敦夫(あかねの左源太)
潮万太郎(三州屋清兵衛)江幡高志(徳造)
沢村いき雄(与作)北相馬宏(稲葉庄左衛門)関戸純(茂助)
山田禅二(和泉屋)下地常雄(弥吉)柿木恵至(丑)高橋義治(寅)
八幡源太郎、吉中正一、石崎洋充、伊奈貫太、久本昇
沢村貞子(おつね)
伊藤雄之助(倉市平)
鈴木瑞穂(語り)
>>201-203 『黄金の日日』トメ回数ランキング(47回まで)
第1位・丹波哲郎(今井宗久)19回
第2位・緒形拳(豊臣秀吉)14回
第3位・鶴田浩二(千利休)8回
第4位・栗原小巻(美緒)3回
第5位・十朱幸代(ねね)2回
第6位・松本幸四郎(甚兵衛)1回
丹波哲郎 2、4〜9、11、13〜16、19〜21、25、27〜29
緒形拳 18、23、24、30、31、34、36、39、41、42、44〜47
鶴田浩二 1、3、17、32、35、37、38、40
栗原小巻 10、22、26
十朱幸代 12、43
松本幸四郎 33
『黄金の日日』中トップ(通称ジャーン)回数ランキング(47回まで)
第1位・高橋幸治(織田信長)23回
第2位・近藤正臣(石田三成)15回
第3位・ビッグ・バルガス(ラカンドーラ)4回
第4位・竹下景子(桔梗)2回
第5位・川谷拓三(杉谷善住坊)/浜畑賢吉(吉川経家)/根津甚八1回
高橋幸治 1〜7、12〜20、22〜23、25〜28、30
近藤正臣 29、33〜45、47
ビッグ・バルガス 8〜11
竹下景子 31、32
川谷拓三 21
浜畑賢吉 24
根津甚八 46
こっちは時専で放送。
『新吾十番勝負』 81年=三船プロ・フジ 時代劇SP枠単発シリーズ 〜EDスクロ−ル表示〜
国広富之(美女丸/葵新吾)→岡田奈々(おぬい)→
大出俊(徳川吉宗)磯野洋子(おなが)永井智雄(安藤対馬守)鈴木瑞穂(井上河内守)→
青木義朗(大岡越前守)小林勝彦(黒田綱正)伊藤敏八(平四郎)小野川公三郎、
藤宏子(お須磨の方)内田勝正(井手)三谷昇(黒田家家老)→
上野山功一(多田)横谷雄二、三田康二、森下明、村上久勝、桜井ひろ子、
中森いづみ、宮本幸子、有馬明良、大島光幸、三輪猛雄、和田昌治→
田中浩(日本駄右衛門)かたせ梨乃(弁天小僧)→
大山勝巳(柳生一之進)→三船敏郎(梅井多聞)→乙羽信子(語り)
『新吾十番勝負 第二部』 82年=三船プロ・フジ 時代劇SP枠単発シリーズ 〜EDスクロ−ル表示〜
国広富之(葵新吾)→岡田奈々(おぬい)→
大出俊(徳川吉宗)磯野洋子(お鯉の方)斉藤とも子(須栄)内藤武敏(淀屋辰五郎)→
小林昭二(黒田豊前守)織本順吉(久世大和守)珠めぐみ(女忍者の頭目)
山本昌平、藤宏子(お須磨の方)佐藤京一、西田良(岡村佐平太)
木村元、長谷川明男(柳生俊平)井上昭文(柳生俊方)→
音羽千佳子、湖条千秋、有明祥子、高杉哲平、猪野剛太郎、成川哲夫、
三輪猛雄、永井玄哉、中島元、龍のり子、二宮寛、
大原穣子、荒瀬寛樹(方言指導)→
田中浩(日本駄右衛門)かたせ梨乃(弁天小僧菊之助)→
大山勝巳(柳生一之進)→三船敏郎(梅井多聞)→乙羽信子(語り)
『新吾十番勝負 第三部』 82年=三船プロ・フジ 時代劇SP枠単発シリーズ 〜ED横書き表示〜
国広富之(葵新吾)
岡田奈々(おぬい)
大出俊(徳川吉宗)磯野洋子(お鯉の方)
宗方勝巳(徳川宗春)富田浩太郎(能登守)伊達正三郎(仁吉)
倉島襄(加納半五郎)飯塚浩司、滝川潤、団 巌
和田浩治(矢倉十蔵)
田中浩(日本駄右衛門)穂積隆信(楼主徳兵衛)
大木正司(北条)おもろ正幸、湖条千秋、二宮寛
松永かずよ、霞京二(刺青)中村小山三(花魁作法指導)三船芸術学院(協力)
かたせ梨乃(菊之助の妹、鈴鹿太夫)
大山勝巳(柳生一之進)
西村晃(柳生如雲斎)
乙羽信子(語り)
企画=能村庸一ほか、監督=斎藤光正
実際には役名表示なし、判明分のみ付け加えている。
なお、田中浩はかたせとコンビで主人公の手下の良い役ですw
>>217 本編で連名の水沢アキとあめくみちこが、寺島より上の扱いになるとは
考えにくいが……
あと、総集編は出演者が多くて窮屈になるから、中Gトップの佐々木は
隙間なしになるかもと予想。
225 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/21(水) 10:26:26 ID:WZTrqZlR
>>218 それはそうなんだけど、半年を一つに詰め込むのもなあと思って。
現に『秀吉』総集編の4回目がまさにそう。(冒頭1分で山崎の戦いが終わってしまったw)
ああいう消化不良な感じになるのはなるべく避けて欲しい。いくら両雄死す以降が薄味とはいえ。
>>224 そうなのか。実は見始めたのが花倉とか海ノ口からなもので。
>>224 本編と総集編では連名とピンが逆転する事はよくある事。
更に寺島はグループトメと考えれば別に悪い位置ではない。
そうして見れば、なかなか面白いクレだと思ったが。
ただし、役柄的にあまり活躍してないあめく・水沢のピンはありえない
とは思うけどw
そもそも伊藤高&あめくみちこのシーンは総集編ではカットされる可能性が非常に高い。
あとは辻萬長、きたろう、品川徹、鈴木瑞穂、中島ひろ子あたりもカットされるかも。
下手したら佐藤慶の回がまるごとカットとかも。
192さんも218さんも入れてないけど段四郎もカットだな。
>>215 大忠臣蔵
三船敏郎>>司葉子・佐久間良子>>>>>>渡哲也
渡厨 反論あるかwwww
>>227 おおむね同意だが、まあ、ただのクレ予想だし。
とりあえず全員入れた上での総集編予想という事でいいんじゃね?
どこがカットされるかなんてフタを開けるまで判らないのだし。
『大忠臣蔵』第2回「渦巻く黒い霧」(71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
尾上菊之助 (浅野内匠頭)
渡哲也(堀部安兵衛)
有島一郎(堀部弥兵衛)
上月晃(お蘭)
江原真二郎(片岡源五右衛門)
高杉早苗(桂昌院)伊藤栄子(ぬい)赤座美代子(おこう)
三島雅夫(奈良屋茂左衛門)高橋昌也(徳川綱吉)神山繁(柳沢吉保)
新克利(不破数右衛門)長澄修(大石松之丞)長谷川明男(磯貝十郎左衛門)
神田隆(松原多仲)富田仲次郎(山際三左衛門)美川陽一郎(八助)雷門助六(ぴょん助)
(役名・略)小栗一也・浅野進治郎・中吉卓郎・細川俊夫・明石潮
(役名なし)佐田豊・草川直也・加藤茂雄・岡部正・田辺和佳子・田川恒夫
小山田宗徳(語り)
市川中車(吉良上野介)
伊藤雄之助(大野九郎兵衛)
佐久間良子(阿久里)(トメ)
佐久間良子って滅茶苦茶核にうるさいなあ
まあ核の高い女優だから当然とも言えるし西田よりマシ
うわ、誤字った・・・
佐久間良子って滅茶苦茶クレジットにうるさいなあ
まあ格の高い女優だから当然とも言えるし西田よりマシ
234 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/21(水) 14:01:42 ID:UUne/ge4
>>231 >佐田豊・草川直也・加藤茂雄・岡部正・田辺和佳子・田川恒夫
田川恒夫(後、田川勝男/東映)を除くと、昭和46年当時、まだ専属俳優制度があった東宝の脇役俳優。
司葉子(東宝)が2番手だから佐久間良子(東映)では3番手
では不都合でしょ。
>>231 さすがにこれだけ大物が揃うと、役柄補正が入る余地はないんだなあ。
今回の実質的主役は新克利だと思うんだが、それでも優遇措置なし。
237 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/21(水) 14:52:19 ID:UUne/ge4
序列じゃないけど、音楽の富田勲、NHKの-大河ドラマ/新日本紀行-もそうだけど、
一度聞くと忘れない重厚なOP曲だ。
とても、軽妙な-きょうの料理-の作曲した同じ人物とは思えない。
伊藤雄之助がトメ前とは意外だ
クレスレ的には、もう少しOP曲の寸法を伸ばしてもらって、
クレ表示に余裕を持たせて欲しいけどな。
>三島雅夫(奈良屋茂左衛門)高橋昌也(徳川綱吉)神山繁(柳沢吉保)
あまりにも・・・(つД`;)
>>229 (笑)その佐久間も渡の後輩舘に昨年の大河でトメられた。
何年前の話だ。35年前だろう。映画大御所→映画大女優→歌舞伎御曹司の次でも
当時としたら好位置だろうが。
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第四十二回「悪い噂」
緒形直人(織田信長)
菊池桃子(帰蝶)
高橋惠子(るい)
若村麻由美(なべ)
的場浩司(池田恒興)
鷲尾いさ子(市)
東根作寿英(織田信忠) 早川亮(徳川信康)
西原貴子(とり) 下坂泰雄(長井八右衛門)
篠田三郎(稲葉良通)
柴俊夫(滝川一益)
杉本哲太(丹羽長秀)
島村佳江(築山殿)
大多貴子(とみ)
田中健(佐久間信盛)
佐藤百起 渡辺高志 鈴木九太郎 / 若駒スタント部 鳳プロ
宇津井健(林通勝)
佐藤慶(今井宗久)
平幹二朗(加納随天)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
10時間時代劇はいつも変則クレだが、公式サイトのを簡略化すると、
中村雅俊(徳川吉宗)
内田朝陽(天一坊)石黒 賢(大岡忠相)
かたせ梨乃(お由利)桜井幸子(月光院)田中美里(竹 姫)南野陽子(天英院)
酒井美紀(多 藻)黒谷友香(絵 島)高橋由美子(鶴 姫)星野真里(春 菜)
―
松方弘樹(徳川光貞)藤田まこと(水戸光圀)西郷輝彦(大石内蔵助)西田敏行(紀伊国屋文左衛門)
―
井上和香(お須磨)国分佐智子(千 賀)木内晶子(理 子)田丸麻紀(宮 路)青山倫子(千町太夫)
西岡徳馬(松平親顕)平泉 成(加納平治右衛門)山田純大(徳川宗春)中村俊介(生島新五郎)
綿引勝彦(安藤帯刀)榎木孝明(間部詮房)多岐川裕美(お高)
―
大地康雄(雲霧仁左衛門)内藤剛志(山内伊賀之介)
―
松平 健(土屋主水之助)
こんな感じか。例年通りだと、あと1回か2回、公式サイトのキャストの更新があるだろうけど。
時代劇マガジンに山本圭(徳川綱吉)、橋爪淳(徳川家宣)、芦川よしみ(加納の妻)、
嶋田久作(柳沢吉保)、中野英雄(有馬氏倫)らのキャストも載ってるし。
>>243 >嶋田久作(柳沢吉保)
うわ、イメージ合わねえ……
東宝株式会社
七人の侍
製作 本木壮郎
脚本 黒澤明 橋本忍 小國英雄
撮影 中井朝一 美術 松山崇 照明 森茂 録音 矢野口文雄
音楽 早坂文雄
美術考証 江崎高坪 剣術指導 杉野嘉男 流鏑馬指導 金子家教 遠藤茂
監督助手 堀川弘通 粧髪 山田順二郎 現像 東宝現像所 製作担当者 根津博
出演者
三船敏郎 志村喬
津島恵子 島崎雪子
藤原釜足 加東大介 木村功 千秋實 宮口精二
小杉義男 左卜全 稲葉義男 土屋嘉男 高堂國典
東野英治郎 上田吉二郎 多々良純 渡辺篤 小川虎之助 山形勲
上山草人 清水元 榊田敬二 高木新平 大友伸 高原駿雄
杉寛 林幹 堺左千男 牧壮吉 千葉一郎 千石規子 本間文子
大久保正信 西條悦郎 伊藤実 坂本晴哉 桜井巨郎 澁谷英男 鴨田清 木村千吉
成田孝 廣瀬正一 宇野晃司 橘正晃 坪野鎌之 中泰二 宮川珍男児 砂川繁視
谷晃 草間璋夫 天見龍太郎 三上淳 中島春雄 峰三平 松下正秀 池田兼雄
熊谷二良 川越一平 鈴川二郎 夏木順平 神山恭一 鈴木治夫 天野五郎 吉頂寺晃
岩本弘司 安芸津廣 山田彰 今井和雄 中西英介 伊原徳 大塚秀雄 大江秀
堤康久 大西康雄 片桐常雄 下田巡 川辺昌義 加藤茂雄 川又吉一 関猛
登山晴子 馬野都留子 小野松枝 一万慈多鶴枝 大城政子 小澤経子 上遠野路子 中野俊子
東靜子 森敬子 河辺美智子 戸川夕子 北野八千子 須山操 高原とり子 劇団若草 劇団こけし座 日本綜合藝術座
監督 黒澤明
全体のトップ 製作本木壮郎 トメ監督黒澤明???
何言ってんだ?
今も昔も映画のクレジットは監督名が最後のような気がする。
NHKドラマも製作(制作統括)が最初で監督(演出)が最後。
てか、せっかくキレイに作ってあるし
まず映画板クレスレに貼ってやれば良いのにと思うのだがw
まあ大忠臣蔵の関連かと眺めさせてもらっているが
臨時版で立ち上げました。
今回は2番手ランキングなるモノも付け加えましたわいw
一覧表も作るとしたらこの作品の場合はトップG、トメG両方あった方がイイかもしれませんね。
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』トメ回数ランキング(第2回まで)
第1位 佐久間良子(阿久里) 2回
佐久間良子(阿久里) 1、2
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』2番手回数ランキング(第2回まで)
第1位 司 葉子(大石りく) 2回
司 葉子(大石りく) 1、2
ファミ劇で放送開始。
『柳生あばれ旅』 80年=テレ朝・東映 第一回「天狗の子守唄 −品川−」
【OP=顔出し付き横書き表示】
千葉真一(柳生十兵衛)
片平なぎさ(お紋)
桜木健一(青戸金兵衛)
藤木 悠(花形六左衛門)
中 康次(荒木又右衛門)
黒崎誠輝(阿里助)
真田広之(又平)
勝野 洋(柳生又十郎)
>>250続き
【ED=屋根瓦をバックの縦書き表示】
勝野洋(柳生又十郎)
片平なぎさ(お紋)
桜木健一(青戸金兵衛)
藤木悠(花形六左衛門)
中康次(荒木又右衛門) / 芥川隆行(ナレーター)
千葉真一(柳生十兵衛)
吉沢京子(お駒)
高橋元太郎(留吉)
黒部進(黒川)須藤健(佐野屋源兵衛)
沢田祥二、稲田竜雄、山本亨、剣持誠(JAC)
北条清嗣、志茂山高也、大矢敬典、笹木俊志
大月正太郎、畑中伶一、平河正雄、小峰隆司
細川純一、木谷邦臣、波多野博、小谷浩三
司裕介、木村健太郎、小湊都起子、小坂和之、高谷舜二
小池朝雄(相良早雲)
小林昭二(茂造)
森次晃嗣(徳川家光)
山村聰(柳生宗矩)
第一回の♪はOP・EDともにロングバージョン。
>>243 ココに至っては女性陣の配役はもう何が何だかワカンナクなってきた
一種の恐いもの見たさのような楽しみはあるがw
>かたせ梨乃(お由利)桜井幸子(月光院)田中美里(竹 姫)南野陽子(天英院)
>酒井美紀(多 藻)黒谷友香(絵 島)高橋由美子(鶴 姫)星野真里(春 菜)
>井上和香(お須磨)国分佐智子(千 賀)木内晶子(理 子)田丸麻紀(宮 路)青山倫子(千町太夫)
製作は東映OR松竹のどっちの当番だっけか?
青山&榎木コンビが出てるから、東映・CALかな
>>208>>211 大映・日活(ポルノ)がなくなって
邦画スターを一気呵成に出演させた
三船の力を感じるが
唯一東映任侠スターが一人も
いないのも面白い。
映画が当たっていたからだろう。
豪華ゲスト枠に病気で出られなかった
が石原裕次郎も出演予定だった。
『大忠臣蔵』第3回「美しき士魂」(71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
尾上菊之助 (浅野内匠頭)
渡哲也(堀部安兵衛)
有島一郎(堀部弥兵衛)
江原真二郎(片岡源五右衛門)
田村正和(矢頭右衛門七)
新克利(不破数右衛門)長澄修(大石松之丞)長谷川明男(磯貝十郎左衛門)
加藤嘉(矢頭長助) 神田隆(松原多仲)中吉卓郎(伊達左京亮)細川俊夫(稲葉丹後守)
明石潮(土屋相模守)堺左千夫(和助)田川恒夫(宗達)松本染升(湊屋忠兵衛)露原千草(おかつ)
(役名なし)野々浩介・浮田左武郎・岡部正・小川安三・平林利香・平林美香 三船プロ七曜会
小山田宗徳 (語り)
市川中車(吉良上野介)
伊藤雄之助(大野九郎兵衛)
佐久間良子(阿久里)(トメ)
今回の主役・加藤嘉(!)と神田隆の間に間隔あり。
255 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/22(木) 14:09:52 ID:d9bHbft3
>>254 >今回の主役・加藤嘉(!)と神田隆の間に間隔あり。
俳優の格からいっても、片岡役の江原真二郎と加藤嘉の連名でもおかしくなかったと思うけど・・・。
>>255 まあ、それを言えば、今回の主役親子コンビという事で田村正和とのコンビでもよかったね。
しかしなんとも重厚なクレだ。
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第三十五回「将軍狙撃」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
古手川祐子(お通)
奥田瑛二(本位田又八)
三浦浩一(夢想権之助)
辻萬長(半瓦の弥次兵衛)藤岡重慶(井戸屋助左衛門)
上林昇(伊織)早川勝也(青木城太郎)
川島一平(小六)関山耕司(念仏太左衛門)河原さぶ(菰の十郎)
矢部忠政(暗闇の金蔵)長江英和(うわばみの長太)田辺修治(なまずの甚兵衛)葛原光生(かかしの兵六)
根岸一正(平助)伊藤裕平(杉蔵)綾城明(源助)山田敦彦(五平)
戸沢佑介(常蔵)竹内靖(留吉)武石聡(嘉助)広世克則(万作)
江原真二郎(青木丹左衛門)
宅麻伸(柳生兵庫助)
待田京介(奈良井屋大蔵)
鈴木光枝(お杉)
鈴木智(庄田喜左衛門)久富惟晴(木村助九郎)
大塚周夫(出淵孫兵衛)小林尚臣(村田与三)
篠井英介(若党弥五郎)山崎満(医師)加藤正之(奉行)鮎田昭夫 麻生亮(井戸屋の子分)
加藤真人(奉行)荒瀬寛樹 市川勉(役人)下坂泰雄 佐藤百起(近侍)
中村孝雄 澤田祥二(役人)大野芳嗣 塩谷幸之 柳橋武彦(井戸屋の子分)
嶋崎孝弘 佐藤望 島田雄吉 小山勝幸 熊谷臣司(井戸屋の子分)
竹脇無我(柳生宗矩)
津川雅彦(沢庵宗彭)
池上季実子(朱実)
西村晃(柳生石舟斎)
久々出演の西村が無我を抑え、「西村>無我」が確定。4話出演し、全てトメ。
この回で退場のため、おそらく丹波、石坂と並んで大トメになるかと思われる。
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第三十六回「夢無残」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
奥田瑛二(本位田又八)
小林麻美(お光)
辻萬長(半瓦の弥次兵衛)藤岡重慶(井戸屋助左衛門)
久富惟晴(木村助九郎)川島一平(小六)
関山耕司(念仏太左衛門)河原さぶ(菰の十郎)多田幸男(役人)
戸沢佑介(常蔵)武石聡(嘉助)山田敦彦(五平)広世克則(万作)根岸一正(平助)
江原真二郎(青木丹左衛門)
三浦浩一(夢想権之助)
待田京介(奈良井屋大蔵)
鈴木光枝(お杉)
上林昇(伊織)早川勝也(青木城太郎)
鮎田昭夫 麻生亮 大野芳嗣 塩谷幸之 柳橋武彦(井戸屋の子分)
嶋崎孝弘 佐藤望 島田雄吉 浅見哲也 熊谷臣司(井戸屋の子分)
小林一帥 渡辺渉(刑吏)鈴木一正 吉村?郎(小者)早川秀則(牢役人)
津川雅彦(沢庵宗彭)
池上季実子(朱実)
中康次(佐々木小次郎)
中盤以降、トメ回数が急増中の中康次がついに津川まで抑えてトメ。
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第四十三回「家康の悲劇」
緒形直人(織田信長)
的場浩司(池田恒興)
高品剛(本多重次) 小野進也(平岩親吉)
早川亮(徳川信康) 成田恵(五徳)
東根作寿英(織田信忠) 佐藤百起(若侍)
仲村トオル(羽柴秀吉)
島村佳江(築山殿)
岩本多代(かなえ)
木村安城 木澤智之 / 若駒スタント部 劇団ひまわり
郷ひろみ(徳川家康)
宇津井健(林通勝)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
先頭ピンが二名というのもすごすぎる
>>203からリレー
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第四十八話「暗黒航路」 〜縦書き表示クレ〜
市川染五郎(助左衛門)
栗原小巻(美緒)
江藤潤(小太郎)
小野寺昭(小西行長)
鹿賀丈史(高山右近)
二見忠男(弥次郎)金内吉男(増田長盛)
辻萬長(浅野長政)藤堂貴也(大野治長)
♪ ♪ ♪
近藤正臣(石田三成)
島田陽子(細川たま)
唐十郎(原田喜右衛門)
青砥洋(作次)池田力也、黒木昭文(水夫)
川口則夫、車邦秀、佐野房信(水夫)
若駒、早川プロ、圓プロ、劇団いろは、K&Mプロ
安奈淳(ツル)
藤村志保(淀君)
緒形拳(豊臣秀吉)
十朱幸代(北政所)
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第四十九話「激流」 〜縦書き表示クレ〜
市川染五郎(助左衛門)
林隆三(今井宗薫)
江藤潤(小太郎)
小野寺昭(小西行長)
二見忠男(弥次郎)金内吉男(増田長盛)
綿引洪(加藤清正)辻萬長(浅野長政)
♪ ♪ ♪
近藤正臣(石田三成)
島田陽子(細川たま)
李礼仙(お仙)
内田稔(石田正澄)柴田p彦(細川忠興)
井上和行(定吉)ジェームス・ゴートン(オルガンチノ)
加藤正之(福島正則)伊藤正博(黒田長政)星 一(番頭)
伊藤浩一、岩本照雄、二家本辰巳(水夫)
若駒、早川プロ、圓プロ、劇団いろは、K&Mプロ
児玉清(徳川家康)
栗原小巻(美緒)
『黄金の日日』 78年=NHK大河 第五十話「関ヶ原」 〜縦書き表示クレ〜《再貼り》
市川染五郎(助左衛門)
栗原小巻(美緒)
林隆三(今井宗薫)
江藤潤(小太郎)
小野寺昭(小西行長)
平泉征(島津義弘)内田稔(石田正澄)
北見治一(信助)柴田p彦(細川忠興)
♪ ♪ ♪
近藤正臣(石田三成)
島田陽子(細川たま)
李礼仙(お仙)
細川俊夫(小笠原少斉)佐藤博(天王寺屋三郎)
大竹修造(大和屋)堀六平(新屋)宝蔵寺三千代(津代)
藤堂貴也(大野治長)伊藤正博(黒田長政)成川哲夫(池田輝政)
若駒、鳳プロ、早川プロ、劇団いろは
児玉清(徳川家康)
神山繁(安国寺恵瓊)
藤村志保(淀君)
『黄金の日日』 78年=NHK大河 最終回「堺炎上」 〜縦書き表示クレ〜《再貼り》
市川染五郎(助左衛門)
林隆三(今井宗薫)
江藤潤(小太郎)
小野寺昭(小西行長)
鹿賀丈史(高山右近)
二見忠男(弥次郎)佐藤博(天王寺屋三郎)
平泉征(島津義弘)内田稔(石田正澄)
北見治一(信助)柴田p彦(細川忠興)
♪ ♪ ♪
近藤正臣(石田三成)
李礼仙(お仙)
藤間照薫(少年助左)
大竹修造(大和屋)堀六平(新屋)
依田保仁、伊藤浩一、佐野房信(水夫)
山田光男、東治幸、小田島隆(水夫)
若駒、鳳プロ、早川プロ、劇団いろは
児玉清(徳川家康)
神山繁(安国寺恵瓊)
藤村志保(淀君)
栗原小巻(美緒)
梶原四郎(語り手)は出演者の前に連名で表示。
>>221さまへ
いつも整理の方、有難うございました。
特に(通称ジャーン)回数ランキングは楽しませてもらいました。
>>257-258 中康次のトメなんてあとにも先にもこの作品だけじゃね?
でも何でブレイクしなかったんだろうな
小次郎かっこよかったのに
>>261-264 『黄金の日日』トメ回数ランキング(全話)
第1位・丹波哲郎(今井宗久)19回
第2位・緒形拳(豊臣秀吉)14回
第3位・鶴田浩二(千利休)8回
第4位・栗原小巻(美緒)5回
第5位・十朱幸代(ねね)3回
第6位・松本幸四郎(甚兵衛)/藤村志保(淀君)1回
丹波哲郎 2、4〜9、11、13〜16、19〜21、25、27〜29
緒形拳 18、23、24、30、31、34、36、39、41、42、44〜47
鶴田浩二 1、3、17、32、35、37、38、40
栗原小巻 10、22、26、49、51
十朱幸代 12、43、48
松本幸四郎 33
藤村志保 50
『黄金の日日』中トップ(通称ジャーン)回数ランキング(全話)
第1位・高橋幸治(織田信長)23回
第2位・近藤正臣(石田三成)19回
第3位・ビッグ・バルガス(ラカンドーラ)4回
第4位・竹下景子(桔梗)2回
第5位・川谷拓三(杉谷善住坊)/浜畑賢吉(吉川経家)/根津甚八1回
高橋幸治 1〜7、12〜20、22〜23、25〜28、30
近藤正臣 29、33〜45、47〜51
ビッグ・バルガス 8〜11
竹下景子 31、32
川谷拓三 21
浜畑賢吉 24
根津甚八 46
>>264 長々お疲れ様でした。
さんざん既出ですが、最後にやっぱりこう言いたい。
「十朱、自重しろ」w
緒形を抑えて十朱がトメとはなぜだあ
武田信玄で言う西田の格と同様の疑問だ
まあマジで大河史上、最も意味のわからん序列だな
>>267-269 ただ、緒形と十朱は相性が良いのか、共演作品(それも夫婦役で)が多いんだよね。
『黄金の日日』クレ序列:十朱>緒形
『見まわせば二人』クレ序列:十朱トップ、緒形トメ。※ダブル主役
『魚影の群れ』クレ序列:緒形トップ、十朱トメ。※十朱はほぼ特出的扱い
『櫂』クレ序列:緒形トップ、十朱2番手。※実質的には十朱が主役。トメは草笛光子。
『黄金の日日』当時の十朱がそれ程凄まじい格だったのか、緒形が拘らなさ過ぎなのか。
まあ緒形は大映ドラマでも石立鉄男にトメを譲るくらいだから、後者だろうな。
>>270 「社葬」緒形トップ、十朱2番手、トメは若山富三郎
このふたりテレビで共演すると十朱が優位になるが、映画で共演すると
緒形が優位になる。ある意味ギブアンドテイクな関係かもしれない。
十朱幸代はNHK帯ドラマ「バス通り裏」(1958年〜63年)に出演してい
て、大河ドラマが放送される以前よりNHKの実績があり、NHKに対しては
強気というかこだわりが通用したのかもしれない。
緒形とはギブアンドテイクな十朱だが、石原軍団に対しては日活映画に
出演していた若手の頃から現在に至るまで40年以上にわたってほぼ無条
件降伏状態というか常に譲り続けている。
「大忠臣蔵」では後半に十朱のゲスト出演があるが、自重しているクレ
が見ることが出来る。確かピンクレで頭4番手か5番手位の位置。
先代・幸四郎は1回だけゲストでトメ、丹波はおそらくトメ回数1位と
こちらは「黄金の日日」と同じ状態。
緒形はコンスタントに出演してるけど、最近の若者にとって十朱は
友近がモノマネしてる人ってイメージしかないだろうなあ。
273 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/24(土) 00:53:11 ID:qhMqxEXs
94年正月の『大忠臣蔵』(TBS)では
松方弘樹→→東山紀之→近藤真彦→→十朱幸代→→・・・
と、配慮付き4番手だった。
役柄(大石の妻・理玖)からいえば2番手やトメでもおかしくなかったが、
萬屋錦之介・里見浩太朗・渡瀬恒彦・津川雅彦・夏八木勲・西村晃・役所広司ら、
凄まじいオールスターの中では相当な厚遇だな。
275 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/24(土) 13:15:01 ID:qhMqxEXs
大原麗子= 十朱幸代>山本陽子???
格はどのくらい??
変なのが沸いてきたww
風林のキャストはあまりにもしょぼすぎた
篤姫のクレジットが楽しみ
義経と被るだろうね
風林ヲタは篤姫の豪華キャストが羨ましくて仕方ないみたいだね
内野って大して知名度ないのに徳川慶喜の時もピンだったから印象悪い
次に出る時は連名にして欲しい
内野は主人公の兄役だから。
でも内野連名回もあった。
2番手も回もある
本日の地上波
『土曜プレミアム しゃばけ』 製作=フジ(製作協力で松竹・松竹京都映画) 〜ED横書きスクロール〜
手越祐也(一太郎)→
谷原章介(仁吉・白沢)→
宮迫博之(屏風のぞき)→
高杉亘(佐助・犬神)→
早乙女太一(鈴彦姫)→
酒井敏也(野寺坊)→山田花子(かわうそ)→高木雄也 Hey!Say!JUMP(栄吉)→
阿南健治(大工の棟梁)芝本正(薬売り)西園寺章雄(多喜次)酒井麻吏(おみね)
岩田さゆり(お春)泉祐介(益田屋)内倉憲二(下っ引き・正吾)→
岡田義徳(松之助)→
ベンガル(見越の入道)→
志垣太郎(日限の親分)→
金子賢(ぼてふり・長五郎)→
合田雅吏(侍)→
鈴川法子、加藤正記/平井靖、山村嵯都子/東田達夫、大石昭弘/仲野毅、金子珠美/
=以下中略= →
真矢みき(おたえ)→
岸部一徳(藤兵衛)→
十朱幸代(おぎん・語り)
地上波もう一つ
>>170のつづき。
『スぺシャルドラマ 海峡』 第二回「海を越える誓い」 〜ED横書きスクロール方式〜
長谷川京子(吉江朋子)→→
眞島秀和(木戸俊二/朴俊仁)→→
豊原功補(伊藤久信)→→
辺見えみり(岡田清美)→美保純(伊藤容子)→田島令子(岡田あい子)→
佐戸井けん太(川瀬明)大西多摩恵(その妻)→浅野和之、山下規介(五條東署の刑事)→
俵木藤汰、松岡哲永、五宝孝一、ミョンジュ、ハソ・チュンイル、シン・スルギ→→
・・・・中略・・・・ →→
銀粉蝶(進藤しのぶ)→→
犬塚弘(塚本照夫)→→
コ・ドゥシム(木戸の母、金桂淑)→→
津川雅彦(進藤登)
『スぺシャルドラマ 海峡』 最終回「一人だけの海峡」 〜ED横書きスクロール方式〜
長谷川京子(吉江朋子)→→
眞島秀和(パク・チュニン/木戸俊二)→→
豊原功補(伊藤久信)→→
辺見えみり(岡田清美)→美保純(伊藤容子)→
キム・テイ(チェ・キスン)でんでん(博多港署の刑事)→月見恭子、田口かるた
斉藤光香、河村麻里愛、ハン・ソヒ ・・・・中略・・・・ →→
犬塚弘(塚本照夫)→→
コ・ドゥシム(木戸の母、金桂淑)→→
小山明子(野中ワカ)→→
上川隆也(野中武敏)→→
橋爪功(市岡礼三)
実際の役名表示はなし、判明分のみ付け加えている。
ジェームス常連組は山下規介、上川隆也、橋爪功かな
やはり微妙にズレてしまったので修正します。
あまりにややこしいクレで完全走破に躊躇していたのですが
時期柄と『大忠臣蔵』の再放送も始まったので
これを気に『元禄繚乱』の整理をしてみたいと思います。
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第一回「家老見習い」 〜縦書き表示〜 再貼り
中村勘九郎(大石内蔵助)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)
石坂浩二(吉良上野介)
吉田栄作(岡島忠嗣)
愛川欽也(大石頼母助)
鈴木保奈美(染子)
夏木マリ(富子)
涼風真世(鷹司信子)
⇔【団十郎の隙間】
竜 雷太(千坂兵部)
近藤正臣(牧野成貞)
広田レオナ(浦里)鈴木砂羽(お伝の方) ⇔【花びらのなだれ】
阿知波悟美(越路)山田まりや(染八) ⇔【ふたり若衆の踊り】
砂田薫(藤川)四保川真莉(松浪)福田裕子(信夫)
渡辺絵里子、岩橋道子(遊女)榎本由希(腰元)西澤美優(鶴姫)
>>288続き
⇔【花びらの落下の隙間】
宅麻 伸(上杉綱憲) ⇔【花魁道中】
村井国夫(堀田備中守)
瑳川哲朗(酒井雅楽頭)
中山 仁(岡島成忠)
牟田悌三(堀部弥兵衛)
冷泉公裕(安井彦右衛門)佐藤輝(八助)
結城しのぶ(岡島タキ)高知東生(岡島忠宗)
堀内正美(徳川家綱)神山寛(大久保加賀守)
岡本綾(岡島伊代)草見潤平(土方雄豊)
草薙良一(真田信利)築茂栄順(僧・亮賢)
岡本綾(岡島伊代)筒井万央(岡島三之助)大野裕俊(上杉家用人)
重水直人、諌早生(御典医)櫻川七好(太鼓持ち)/赤穂市のみなさん
舞鶴プロ、本條秀太郎社中、若駒プロ、放映プロジェクト、Ksファクトリー、エクスィードα
松平 健(色部又四郎)
村上弘明(柳沢保明)
⇔【松の扇の隙間】
京マチ子(桂昌院)
萩原健一(徳川綱吉)
制作統括=菅野高至、この回の演出=大原誠
国井雅比古アナウンサー(語り)は渡辺裕英(題字)と連名で出演者の前に表示。
第一回の♪はロングバージョン。
>>290 ホントだ
初回から訂正を加えなければいけないとは
もうくじけそう・・・ 何故か第四回のクレの一部が紛れ込んだ模様。
【第一回、第二連名群の訂正】
冷泉公裕(安井彦右衛門)佐藤輝(八助)
結城しのぶ(岡島タキ)高知東生(岡島忠宗)
堀内正美(徳川家綱)神山寛(大久保加賀守)
草薙良一(真田信利)築茂栄順(僧・亮賢)
岡本綾(岡島伊代)筒井万央(岡島三之助)大野裕俊(上杉家用人)
重水直人、諌早生(御典医)櫻川七好(太鼓持ち)/赤穂市のみなさん
舞鶴プロ、本條秀太郎社中、若駒プロ、放映プロジェクト、Ksファクトリー、エクスィードα
>>271 昭和53年は十朱が芸術座の最年少座長やってた頃で、緒形から譲ってもらいやすい
何か(たぶんNHKだから)があった。
おっとりしたお嬢さん女優だった十朱が主役格の女優に成長していく契機は、小坂
一也を松坂慶子に略奪された事件だったと当時の雑誌記事に書かれていた。
映画での代表作は40を過ぎてから作り出して、その端緒になったのが『魚影の群れ』
の緒形とのラブシーンだったと記憶してる。
ちなみに、『バス通り裏』で共演した岩下志麻の『桜の樹の下で』に出演したときは
津川より割と格上待遇気味のクレジットだったと思う。
293 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/25(日) 13:19:15 ID:JWc3A08o
>>287 でんでん(博多港署の刑事)
裏の「点と線」でも、ビートたけしと一緒に博多の所轄署の刑事役で出演していた。
『天と地と』はジェームス脚本だそうだが、常連はどれだけ出るのかな?
今週の風林火山の中Gは中々面白かった。
清水//井川/西田/佐藤/水川/前田
↑ここらへんから花バックの映像開始
中Gのトップか同等にあたるトメ位置をキープしてた佐藤隆太が
こういう位置になってるのは聊か驚き。てか隙間なしではトップ位置なことが
多かった割には、序列では西田尚美より下だったのね。
普通に出番補正じゃねえの
>>294 榎木孝明、中村梅雀、寺泉憲、勝野洋、細川俊之、三林京子、草笛光子、床嶋佳子あたりも。
あと梨園俳優大挙出演。
山下キスケも絶対出る。
内野聖陽
市川亀治郎
ガクト<Gackt>
金田明夫
高橋和也
宍戸開
嘉島典俊・高橋一生
田中幸太朗・前川泰之
有薗芳記・有馬自由
木村了・早乙女太一
清水美砂
井川遥
西田尚美
佐藤隆太
水川あさみ
前田亜季
河西健司・石橋保
麻田あおい・真瀬樹里
松尾敏伸・森脇史登
小市慢太郎(回想)・吉田翔・相原綺羅
撮影協力/山梨県・長野県・新潟県
西岡コ馬
佐々木蔵之介
松井誠
金田賢一
近藤芳正
木村元
横内正
加藤武
緒形拳(トメ)
有薗の位置が若干不満かな。
↓このへんほとんど出てないくせに。
嘉島典俊・高橋一生
今週の目玉は
前田亜季(花) だね
>>300 河西健司が連名になったか。
役者格でいえばこのくらいが妥当とは思うが、ずっとピンだった役者が
連名になるのは、風林火山では珍しいな。
田中や有薗も連なんだか贅沢を言うな。
>>303 河西健司はトメGに入った事なかったっけ?
だとしたら今作初のトメG→連名転落ってことにもなるが。
木村元も初登場の頃は連名だった記憶がある。
>>305 河西は23、24、34話に出ていたが、いずれも中G。
>>306 木村元の初登場時は確か花後Gでピンだったような。
篤姫
大久保利世:大和田伸也
徳川家慶:斎木しげる
広川:板谷由夏
松平春嶽:矢島健一
伊達宗城:森田順平
某所より。大和田伸也って大河じゃなかなかピンになれないな
『大忠臣蔵』第四回「耐えがたき日々」 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
三船敏郎(大石内蔵助)
尾上菊之助(浅野内匠頭)
フランキー堺(赤埴源蔵)
渡哲也(堀部安兵衛)
有島一郎(堀部弥兵衛)
江原真二郎(片岡源五右衛門)
新克利(不破数右衛門)長澄修(大石松之丞)長谷川明男(磯貝十郎左衛門)
神田隆(松原多仲)小栗一也(安井彦右衛門)浅野進治郎(藤井又左衛門)田中志幸(畠山民部)真弓田一夫(榊原幸右衛門)
柳谷寛(米三)関敬六(与助)玉川スミ(お松)三角八郎(魚定)増田順司(寺井玄渓)
堺左千夫(和助)小川安三(吉)田中浩(矢田五郎右衛門)木村博(田中貞四郎)鮎川博(門番)
(役名なし)中野良子・毛利幸子・川口節子・光秋次郎 三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
萩本欽一(金三 コント55号)坂上二郎(次郎吉 コント55号)
市川中車(吉良上野介)
伊藤雄之助(大野九郎兵衛)
佐久間良子(阿久里)(トメ)
当時人気絶頂のコント55号が畳職人役で揃って出演。連名でトメG入り。
初登場の中野良子(居酒屋の看板娘・おしの)は役名なし連名クレ。
>>310 トップGも尾上と渡に挟まれたフランキー堺の3番手のクレ。
いつ見ても凄いというか、貴重なクレジットの一つですな
中野良子はこの年にデビューか。
313 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/26(月) 14:34:26 ID:WITu5wDO
>>310-312 それから4年後、NHK大河ドラマ「元禄太平記」で、大奥の右衛門佐役でピンクレまでに出世したね。
コント55号トメトップってwww
人気のお笑いの役者格っていうのは昔は結構高かったんだよ
>>314 映画勝新主演「人斬り」でも当時人気絶頂だったコント55号が出演。
トメグループのトップ
・・・コント55号 萩本欽一 坂上二郎→辰巳柳太郎→石原裕次郎(トメ)
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第四十四回「余は神である」
緒形直人(織田信長)
的場浩司(池田恒興)
マイケル富岡(明智光秀)
今村恵子(玉)
石野太呂字(森蘭丸) 芦田昌太郎(森坊丸)
生田智子(ゆい) 細川フランコ(オルガンティーノ)
ブライアン・バークガフニ(ヴァリニャーノ) ジョバンニ・プッチ(カブラル)
田中健(佐久間信盛)
稲川淳二(ロレンソ)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
リッキー・ロドリゲス(ペドロ) 佐藤百起(若侍)
藤島学 時任義秀 西太 / 若駒スタント部 稲川素子事務所
仲村トオル(羽柴秀吉)
宇津井健(林通勝)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
『風林火山』トメ回数ランキング(11月25日現在)
第1位 千葉真一(板垣信方) 17回
第2位 緒形 拳(宇佐美定満)14回
第3位 仲代達矢(武田信虎) 11回
第4位 藤村志保(寿桂尼) 2回
第5位 竜 雷太(甘利虎泰) 1回
第5位 加藤 武(諸角虎定) 1回
第5位 風吹ジュン(大井夫人) 1回
千葉真一(板垣信方) 12〜19、21〜29
仲代達矢(武田信虎) 1〜11
緒形 拳(宇佐美定満)30、32〜34、37〜39、41〜47
藤村志保(寿桂尼) 36、40
竜 雷太(甘利虎泰) 20
加藤 武(諸角虎定) 31
風吹ジュン(大井夫人) 35
『黄金の日日』に習って、こんなのを作ってみた
『風林火山』騎馬隊枠(11月25日現在)
1位 加藤武(諸角虎定) 18回 12〜22、24〜29、35
2位 千葉真一(板垣信方) 11回 1〜11
3位 西岡コ馬(直江実綱) 10回 30〜33、37、39、42、43、46、47
4位 谷原章介(今川義元) 3回 36、40、45
5位 市川左團次(上杉憲政) 1回 23
6位 佐々木蔵之介(真田幸隆) 1回 34
永島敏行(村上義清) 1回 38
伊武雅刀(太源雪斎) 1回 41
浅田美代子(萩乃) 1回 44
同じく軍配枠(11月25日現在)※17〜21、23、39、40、42、44は空き
1位 竜雷太(甘利虎泰) 11回 1〜11
2位 小日向文世(諏訪頼重) 6回 12〜16
佐々木蔵之介(真田幸隆) 6回 24〜28、47
3位 加藤武(諸角虎定) 3回 33、34、36
松井誠(北条氏康) 3回 37、40、46
西岡コ馬(直江実綱) 3回 38、41、45
4位 永島敏行(村上義清) 2回 22、31
市川左團次(上杉憲政) 2回 30、43
5位 近藤芳正(相木市兵衛) 1回 32
浅田美代子(萩乃) 1回 35
どなたか花枠の情報を…柴本=出演回、清水2回、貫地谷5回くらい?
>>311 この時期フランキーは既にピーク過ぎてたのかな?
キャリア的にはどう考えても音羽屋よりは格上だし、
良子様抑えてトメても不思議じゃないんだが。
>この時期フランキーは既にピーク過ぎてたのかな?
そのぐらいwikiれ
>319
花枠
1位:柴本幸 出場回
2位:貫地谷しほり 3回 2、3、4
3位:清水美砂 2回 31、?
4位:前田亜希 1回 47
フランキーはどう考えてもトメだろ。
佐久間は東映から借りてきたからかな?
フランキーの三番手なんて・・
森繁だったら間違いなくトメっだろうな。
三船→佐久間→菊之助・・・・伊藤→フランキー(トメ)が妥当だろ。
>319
トメ、トメ前、騎馬隊枠にはさすがにそこそこ名前の通ったベテラン、中堅俳優を連ねてくる。
個人的には騎馬隊枠は役者の序列でいけば3番手だと思う。(主役、準主役は別扱)
騎馬隊枠は西岡徳馬になってからは、原則指定席だけど、「今回で死亡、ご苦労様。」の
場合に限り西岡が下がって、該当俳優が騎馬隊枠に割り込むパターンかな。
(例外:永島敏行。村上義清は再度登場。当然村上は死んでない。)
前田亜季は違うでしょ。
隙間ないから。
>>322 サンクス。
こんな感じかな?真田・越後編あたりって柴本出てたっけ?
『風林火山』花枠(11月25日現在)
1位 柴本幸(由布姫)出場回 1、9、13〜30、32、33、35〜42、44、46(たぶん)
2位 貫地谷しほり(ミツ)3回 2〜4
3位 清水美砂(忍芽)2回 31、43
4位 前田亜季(リツ)1回 47
今回は中Gの人が多かったから前田亜季の位置が花になったって程度だろう。
井川遥や西田尚美がいなければ、花枠の位置にはこないよ。
>>323 赤穂関係の中で赤埴源蔵といえば
堀部を除けば神崎与五郎、矢頭右衛門七、毛利小平太ら以上にオイシイ役どころと言えるかもしれないが
阿久里と比べるとなあ・・・
放送の時までのお楽しみにしておくが
フランキーの2度目の出演回のクレを見て気絶しないようにw
大忠臣蔵の場合、トメ前とトメG先頭はどっちが上の扱いなの?
>>325 柴本が回想で隙間無し花枠がある
第10回の中G
佐々木蔵之介→清水美砂→谷原章介→→浅田美代子→→貫地谷しほり(回想)→柴本幸(回想)
『風林火山』花枠(11月25日現在)
1位 柴本幸(由布姫)28回 1、9、10、12、14〜29、33、35、36、39〜42、46
2位 貫地谷しほり(ミツ)4回 2〜4、11
3位 清水美砂(忍芽)2回 31、43
4位 前田亜季(リツ)1回 47
『風林火山』花枠(11月25日現在)
1位 柴本幸(由布姫)28回(全出演回) 1 9 10 12 14〜29 33 35 36 39〜42 46
2位 貫地谷しほり(ミツ)4回 2〜4 11
3位 清水美砂(忍芽)2回 31、43
4位 前田亜季(リツ)1回 47
花枠なし 5〜8 13 30 32 34 37 38 44 45
47回も花枠なしだろう
佐藤隆太と水川あさみの誤クレジット記載の第40回は
(出演していない佐藤と水川のクレジットを表示したNHKのミス)
本放送(誤クレジット)
佐々木蔵之介→→佐藤隆太・水川あさみ・前田亜季・清水美砂・柴本幸(花)
再放送(訂正版)
佐々木蔵之介→→清水美砂・前田亜季→→柴本幸(花)
本放送を再放送を比較すると、中グループの序列は
佐々木>佐藤>水川
柴本>清水>前田
になると思われる。
>>329 う〜ん、個人的にはトメ前の方が扱いが上のエピが多いと思うが
たまに丹波哲郎らのクレ位置で変則もあったし・・・
今回の地上波放送を機会に一覧を作って、色々議論してはいかがでしょう
トメ前
風吹ジュン(大井夫人)17回 1、3、7、9、13〜18、21、26〜29、33、36、37
藤村志保(寿桂尼)11回 2、4〜6、10、11、22、25、30、41、44
竜雷太(甘利虎泰)3回 12、19、24
加藤武(諸角虎定)2回 8、38、47(※第8回は隙間なし)
浅田美代子(萩乃)2回 20、31
伊武雅刀(太源雪斎)2回 23、40
永島敏行(村上義清)2回 32、34(※2回とも隙間なし)
絵沢萠子(キヌ)1回 35(※隙間なし)
金田賢一(柿崎景家)1回 39(※隙間なし)
佐藤慶(清胤)1回 42
木村元(本庄実仍)1回 43(※隙間なし)
市川左團次(上杉憲政)1回 46
>>324 トメ前を列挙してみた。一応隙間なしの方々も入れてみたが。
やっぱり隙間ありの人(土枠以降)をトメGとする方が適切みたいね。
とするとトメG要員は、緒形、仲代、千葉、藤村、竜、風吹、加藤、伊武、浅田、佐藤慶、左團次か。
>>327 やっぱり隙間がつかないと枠とはいえないかな。
ラスト3回は柴本が回想で出るみたいだし、リツの花枠は幻か……
>>329 人にもよるし、回にもよるし、場合にもよる。
近年のワンクールドラマと違って登場人数が多かったり、
大物や人気俳優がゲスト出演する長期ドラマの場合は特に
固定クレじゃない事の方が多いんだし。
役柄補整が効いていたり、大物への配慮だったり。
まだ序盤でトメGも同じ顔ぶれが続いてるんだから、もう少し様子を見てれみれば?
顔ぶれも変わってくるし、自分なりの法則が読み取れると思うよ。
『春の波涛』 85年=NHK大河 第二回「馬上の女」 縦書き表示
松坂慶子(貞)
中村雅俊(川上音二郎)
風間杜夫(岩崎桃介)
風間舞子(福助)黒田福美(鶴松)
もたいまさこ(小千代)山本郁子(花次)
柴俊夫(三浦又吉)
藤岡弘(奥平剛史)
江波杏子(八重子)
宗近晴見(徳助)池田鴻(岡崎高厚)
関悦子(女中頭)兼松隆 小沢章治(男たち)
【ステンドグラスの間】
小川知子(琴次)
東てる美(仇吉)
春川ますみ(シノ)
ケーシー高峰(桜木)
渡辺寛二(田代重成)剣持伴紀(伊東巳代治)
須永慶(卯之助)村上正次(書生)ディヴィッド・アラン(ダンス教師)
原てい光 新城彰 曳地伸之 浜田道彦(劇場の客)
石原市三(ダンス指導)池田武志(方言指導)新実(擬斗)/若駒
角間進 森富士夫(巡査)/鳳プロ 早川プロ 劇団いろは
伊丹十三(伊藤博文)
山口崇(金子堅太郎)
淡島千景(亀吉)
『春の波涛』トメ回数ランキング(第2回まで)
第1位 小林桂樹(福沢諭吉) 1回
第1位 淡島千景(亀吉) 1回
小林桂樹(福沢諭吉) 1
淡島千景(亀吉) 2
風林火山(48)「いざ川中島」
内野 聖陽, 市川亀治郎, Gackt, 柴本 幸, 池脇 千鶴,
金田 明夫, 加藤 武, 高橋 和也, 宍戸 開, 近藤 芳正,
有薗 芳記, 嘉島 典俊, 高橋 一生, 田中幸太朗, 前川 泰之,
有馬 自由, 麻田あおい, 松尾 敏伸, 市瀬 秀和, 木村 了, 池松 壮亮,
前田 亜季, 佐藤 隆太, 佐々木蔵之介, 西岡 徳馬, 金田 賢一, 大橋 吾郎, 緑 魔子, 緒形 拳,
>>339 諭吉に亀吉が止めですか
三浦又吉と仇吉もがんばれ
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第五回「元禄の一番長い日」
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
尾上菊之助(浅野内匠頭)
渡哲也(堀部安兵衛)
有島一郎(堀部弥兵衛)
江原真二郎(片岡源五右衛門)
神山繁(柳沢吉保)稲葉義男(梶川与惣兵衛)高橋昌也(将軍綱吉)
長谷川明男(磯貝十郎左衛門)和崎俊哉(早水藤左衛門)新克利(不破数右衛門)
武内亨(田村右京太夫)明石潮(土屋相模守)細川俊夫(稲葉丹後守)中吉卓郎(伊達左京亮)神田隆(松原多仲)
田川恒夫(宗達)・広田竜治(宗円)・西田昭市(庄田下総守)・岡部正(阿部豊後守)・松尾文人(山田五郎右衛門)
(役名なし)毛利幸子・川口節子・緒形燐作・吉頂寺晃・坪野鎌之・三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
市川中車(吉良上野介)
中村竹弥(多門伝八郎)
佐久間良子(阿久里)
中村錦之助(脇坂淡路守)(トメ)
錦之助堂々のトメ。今のところ、市川中車のトメGトップは不動。
(語りの小山田宗徳は連名に組み込まれる事もあり、コント55号も連名と見れば)
役柄からみても中車丈のキャリアから見ても妥当な所か。
343 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/27(火) 14:18:27 ID:YKfAlSlK
>>342 >田川恒夫(宗達)・広田竜治(宗円)・西田昭市(庄田下総守)・岡部正(阿部豊後守)・松尾文人(山田五郎右衛門)
放映上のタイトルキャストは↑だったけど、実際に演じていたのは、大目付・庄田下総守役は幸田宗丸、
庄田下総守役のはずの西田昭市は、目付・大久保権右衛門役だった。
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第四十五回「地球は丸い」
緒形直人(織田信長)
高橋惠子(るい)
若村麻由美(なべ)
的場浩司(池田恒興)
鷲尾いさ子(市)
石野太呂字(森蘭丸) 芦田昌太郎(森坊丸)
東根作寿英(織田信忠) ブライアン・バークガフニ(ヴァリニャーノ)
伊藤富美也(顕如) 原豊(教如)
リード・ジャクソン(ソテロ) リッキー・ロドリゲス(ペドロ)
西原貴子(とり) 佐藤百起(若侍)
マイケル富岡(明智光秀)
稲川淳二(ロレンソ)
杉本哲太(丹羽長秀)
柴俊夫(滝川一益)
篠田三郎(稲葉良通)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
木島秀夫 上原秀雄 武川信介 椎名茂 大森一 森康子
峯田智代 島田芳子 中村由起子 堀川和栄 / 若駒スタント部 鳳プロ
仲村トオル(羽柴秀吉)
田中健(佐久間信盛)
平幹二朗(加納随天)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
>>342 このころ錦之助は大河「春の坂道」に主演してたんだっけ。
拘束時間の長い大河の主役が同時期に他の作品に出ていたのは
かなり稀なケースなのでは?
>>345 同時期に公開された映画なんかに出てる事はよくあるね。
ただ映画の場合は何ヶ月も前に撮り終わってるだろうから、
同時期というのとは違うか。
大河じゃないけど、拘束期間が長い作品に主演中に掛け持ちで他の作品に出続けたといえば
里見浩太朗がいる。
『長七郎江戸日記』の主演とまるっきり同時期かぶりで『水戸黄門』に出続け、『江戸を斬る』にも主演、
更に85〜88年の間にはその2作品の他に日テレ年末時代劇『忠臣蔵』『白虎隊』『田原坂』
に主演している。よくもまあごっちゃにならなかったもんだ。
東宝トップ
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
東映トメ
佐久間良子(阿久里)
中村錦之助(脇坂淡路守)(トメ)
って感じか?
『北条時宗』 01年=NHK大河 第43回「幕府分裂」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
牧瀬里穂(梨子)
寺島しのぶ(禎子)
北村一輝(平頼綱)比留間由哲(北条宗政)
宮迫博之(北条義宗)山口馬木也(北条顕時)
俊藤光利(足利家時)藤沼豊(惟康王)
渡辺徹(北条義政)
江原真二郎(高師氏)
小西博之(菊池武房)
バーサンジャブ(クビライ・カアン)
小池城太朗(幸寿丸)向井薫(若菜)
乙宮ゆめ(滝子)中野勇士(明寿丸)ホルチャ(クビライの家臣)
若林謙、井上真鳳、小杉幸彦、平野勝弘
西川扇衛仁、西川宏寿郎、西川一右、ソン・ジョンナム、コン・ソンチャ
エンゼルプロ、放映プロジェクト、トライアルプロ、劇団東俳、劇団ひまわり
藤竜也(佐志房)
石橋蓮司(北条時広)
富司純子(松下禅尼)
北大路欣也(謝国明)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
『北条時宗』トメ回数ランキング(第43回まで)
第1位 北大路欣也(謝国明) 37回
第2位 伊東四朗(北条政村) 5回
第3位 富司純子(松下禅尼) 1回
北大路欣也(謝国明) 1〜7、10〜23、26、27、29、31〜43
伊東四朗(北条政村) 9、24、25、28、30
富司純子(松下禅尼) 8
>>288-291からリレー
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第二回「五代将軍綱吉」 〜縦書き表示〜 再貼り
中村勘九郎(大石内蔵助)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)
石坂浩二(吉良上野介)
吉田栄作(岡島忠嗣)
愛川欽也(大石頼母助)
鈴木保奈美(染子)
涼風真世(鷹司信子)
篠原涼子(定子)
⇔【団十郎の隙間】
近藤正臣(牧野成貞)
山口 崇(大野九郎兵衛)
瑳川哲朗(酒井雅楽頭)
⇔【花びらのなだれの隙間】
広田レオナ(浦里)鈴木砂羽(お伝の方) ⇔【ふたり若衆の踊り】
阿知波悟美(越路)しみず霧子(沢野)
砂田薫(藤川)四保川真莉(松浪)福田裕子(信夫)
⇔【花びらの落下の隙間】
村井国夫(堀田備中守) ⇔【花魁道中】
中山 仁(岡島成忠)
東野英心(藤井又左衛門)佐藤輝(八助)
堀内正美(徳川家綱)藤堂新二(藤堂高久)
結城しのぶ(岡島タキ)高知東生(岡島忠宗)
神山寛(大久保加賀守)石川茂(大目付・彦坂)
築茂栄順(僧・亮賢)重水直人、諌早生(御典医)
石田敦士(幕府奏者番)森野晶洋、成田浬、浅川綾(酒井家の人々)
若駒プロ、放映プロジェクト、Ksファクトリー、エクスィードα、クロキプロ
エンゼルプロ、鳳プロ、劇団ひまわり、劇団東俳、セントラル子供タレント
村上弘明(柳沢保明)
京マチ子(桂昌院)
萩原健一(徳川綱吉)
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第三回「お取り潰し」 簡略版
中村勘九郎/東山紀之/宮沢りえ/石坂浩二
吉田栄作/愛川欽也
鈴木保奈美/夏木マリ/涼風真世
竜雷太/近藤正臣/山口崇/
広田レオナ・鈴木砂羽/しみず霧子・砂田薫・四保川真莉/
宅麻伸/村井国夫/中山仁/冷泉公裕・草見潤平/結城しのぶ・高知東生/草薙良一・阿部サダヲ/・・・/
村上弘明/京マチ子/萩原健一
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第四回「赤穂お国入り」 〜縦書き表示〜
中村勘九郎(大石内蔵助)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)
石坂浩二(吉良上野介)
吉田栄作(岡島忠嗣)
愛川欽也(大石頼母助)
鈴木保奈美(染子)
南 果歩(おまさ)
⇔【団十郎の隙間】
篠原涼子(定子)
涼風真世(鷹司信子)
鈴木砂羽(お伝の方)
⇔【花びらのなだれの隙間】
牟田悌三(堀部弥兵衛) ⇔【ふたり若衆の踊り】
広田レオナ(浦里)
⇔【花びらの落下の隙間】
阿知波悟美(越路)しみず霧子(沢野) ⇔【花魁道中】
岡本綾(岡島伊代)草見潤平(土方雄豊)
水島涼太(口入れ屋)重水直人、諌早生(御典医)
築茂栄順(僧・亮賢)立原勇武(徳松)今井耐介(僧侶)
菅原チネ子、まきのかずこ、矢代和央、池田真司、柴田卓也
小栗健伸、高岡康成、奈良坂篤、工藤博、神谷秀澄
赤穂市のみなさん、若駒プロ、Ksファクトリー、劇団ひまわり、劇団東俳
村上弘明(柳沢保明)
京マチ子(桂昌院)
萩原健一(徳川綱吉)
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』トメ回数ランキング(第5回まで)
第1位 佐久間良子(阿久里) 4回
第2位 中村錦之助(脇坂淡路守) 1回
佐久間良子(阿久里) 1〜4
中村錦之助(脇坂淡路守) 5
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』2番手回数ランキング(第5回まで)
第1位 司 葉子(大石りく) 4回
第2位 尾上菊之助(浅野内匠頭) 1回
司 葉子(大石りく) 1〜3、5
尾上菊之助(浅野内匠頭) 4
各G一覧表はキリが良さそうな週末辺りに貼り出す予定とします。
>>354 この面子で今年の大河見たかった(´;ω;`)
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第四十六回「安土山神学校」
緒形直人(織田信長)
高橋惠子(るい)
鷲尾いさ子(市)
石野太呂字(森蘭丸) 芦田昌太郎(森坊丸)
細川フランコ(オルガンティーノ) ブライアン・バークガフニ(ヴァリニャーノ)
リード・ジャクソン(ソテロ) 野田善子(ふく)
池内康祐(アントニオ) 若菜大輔(シモン)
稲川淳二(ロレンソ)
橋爪淳(前田利家)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
若駒スタント部 稲川素子事務所 劇団いろは 劇団ひまわり
劇団東俳 劇団若草 セントラル子供タレント 東映児童 東京宝映
滝田栄(柴田勝家)
平幹二朗(加納随天)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
>>356 この回は失念していたが
「随天」に始まり「妖怪のクリスマス」だったかに続く5位くらい入っても良いかな
てか、1位があまりに凄すぎで以下の順位付けるのは難しいけどなw
>>352 「元禄繚乱」の広田レオナって、ずっと後のほうに一度ピンになった
と記憶してたけど、第四回の段階でもうピンになってたのか。
鈴木砂羽がピンになってたのもすっかり忘れてた。
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第六回「悲報赤穂へ」
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
渡哲也(堀部安兵衛)
伊藤雄之助(大野九郎兵衛)
河原崎長一郎(岡島八十右衛門)新克利(不破数右衛門)三上真一郎(大石瀬左衛門)
和崎俊哉(早水藤左衛門)長澄修(大石松之丞)天田俊明(上杉綱憲)
長谷川峯子(おせい) 山本耕一(戸田妥女正)香川良介(原惣右衛門)村上冬樹(宮石新左衛門)
浅野進治郎(藤井又左衛門)北町史朗(浜田光五郎)池田忠夫(源十)青沼三郎(光右衛門)土方弘(庄右衛門)
(役名なし)寺内将・高橋義治 天知プロ・浪漫劇場・三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
天知茂(清水一学)
丹波哲郎(千坂兵部)(トメ)
※丹波哲郎、初登場で堂々のトメ。今回の♪はショートバージョン。
回想出演の尾上菊之助・佐久間良子は表示なし。
駕籠の中にいるはずの遥泉院(佐久間良子)は顔が写らないようにしてスルー。
急使役の萱野三平(石坂浩二)は顔を写さない(ただし身体は写っているので代役か)
&気絶したという設定でこれもスルーw
天と地とは
松岡→木村・・・・・渡瀬→渡部(トメ)が鉄板だな。
>>359 >回想出演の尾上菊之助・佐久間良子は表示なし。
>駕籠の中にいるはずの遥泉院(佐久間良子)は顔が写らないようにしてスルー。
>急使役の萱野三平(石坂浩二)は顔を写さない(ただし身体は写っているので代役か)
>&気絶したという設定でこれもスルーw
演出に一工夫して、クレジットでもめそうな役者名は表示しない。
映画と違って、連続モノのテレビは放映回で出番を調整できるから便利だな。
ましてや、これだけの豪華キャストならなおさら。
それにしても、このメンツだと天知茂はトメ前がよく似合うな。
代表作やあたり役もある主役級だけど、年齢的には中堅で、
超がつくほどではない適度な大物感があるからだろうか。
大岡越前第三部を見たけど
大阪志郎>天地茂 中村竹弥>大阪志郎というクレジットが面白い
>>390-361 渡瀬中軸、渡部トメと見せかけてトメ前、
で隙間があって北大路特出トメ、かも。
365 :
364:2007/11/28(水) 22:41:20 ID:???
まあ渡部2番手でも可だしな
宇佐美が渡瀬なんだし
中村俊介とか山口馬木也は時代劇でよく見かけるけど
大河出演は1回だけか
渡部二番手
北大路特出中軸
渡瀬トメ。
欣也と渡瀬って初共演か?
又、渡瀬と英樹も共演はナイ?
欣也も恒彦も同じ東映系だから共演なしの訳ないだろwww
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第七回「大いなる決断」
三船敏郎(大石内蔵助)
渡哲也(堀部安兵衛)
有島一郎(堀部弥兵衛)
上月晃(お蘭)
伊藤雄之助(大野九郎兵衛)
露口茂(兎助)神山繁(柳沢吉保)
河原崎長一郎(岡島八十右衛門)横森久(潮田又之丞)長谷川明男(磯貝十郎左衛門)
睦五朗(大須賀治部右衛門)長澄修(大石松之丞)宮口精二(栗崎道有)
赤座美代子(おこう)利根はる恵(お絹)長谷川峯子(おせい)
伊沢一郎(坂木養慶)田武謙三(与右衛門)高桐真(佐兵衛)奥野匡(関三郎兵衛)戸上城太郎(山野辺一平)
石橋雅史(三島左六)内田勝正(五条竜太)渡辺明(中村哲之助)湊俊一(三次家 家老)近藤準(浅野家 家老)
(役名なし)菅沼赫・藤原英昭 天知プロ・浪漫劇場・三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
天知茂(清水一学)
丹波哲郎(千坂兵部)(トメ)
※先頭Gトメの伊藤雄之助がいい感じに重しになっている。
露口茂が連名で初登場、宮口精二までもが3連名(!)。
ここまでの豪華キャストではこれも致し方ない事か。
連名3人以上の時に間隔があく事があったが(
>>254加藤嘉、
>>359長谷川峯子)
宮口精二にこそ間隔を空けて然るべきなのじゃないのかな・・・
372 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/29(木) 12:43:43 ID:Cr8ijeX+
松岡⇒渡瀬⇒木村〜渡部⇒北大路
>>371 もうすぐ退場だが前回から伊藤雄之助はトップGトメだね。
にしても、宮口・・・ しかも連名の最後尾だもんなあ。
戸上城太郎も枚数が少ないとは言え5連名でキビシイなあ
>>373 そ。この配役でこの枚数は少な過ぎるよなあ。
「大岡越前」や「水戸黄門」の方がまだ枚数多いよ。
露口茂も連名とは。「水戸黄門」第一部では中トメだっけ。
「太陽にほえろ!」はこの翌年か。
でも既に主演ドラマもあったれっきとした主役級の1人なんだよな。
もうちょっとテーマ曲が長くて、もう少し枚数があって、
更に中トメGも併設されていたら。。。
でもこのくらいの長さ・枚数だからこそ、良い意味で厳しいクレになっていて、
清潔感のあるクレジットになっているんじゃないかな。
無駄な隙間も、ポッと出のヘタクソの分不相応な優遇クレもないし。
>>374 越前第一部や初期の水戸黄門は一部カットで表示出てたっけ?
これと同じ時期の越前では露口は悪役で出演して伊沢一郎か小栗一也あたりと連名だったような
たしか原田大二郎がレギュラーの頃かな?
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第四十七回「全国平定作戦」
緒形直人(織田信長)
菊池桃子(帰蝶)
マイケル富岡(明智光秀)
今村恵子(玉)
松原一馬(喜八) 黒田隆哉(武田勝頼)
石野太呂字(森蘭丸) 芦田昌太郎(森坊丸)
東根作寿英(織田信忠) 細川フランコ(オルガンティーノ)
ブライアン・バークガフニ(ヴァリニャーノ) リード・ジャクソン(ソテロ)
高品剛(本多重次) 狭間鉄(梶真八郎) 伊藤秀(小西行長)
小林秀樹(細川忠興) 阿部朋子(勝頼の妻) 小橋賢児(武田信勝)
仲村トオル(羽柴秀吉)
勝野洋(細川藤孝)
稲川淳二(ロレンソ)
杉本哲太(丹羽長秀)
森田順平(河尻秀隆)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
重富孝(伊藤マンショ) 佐藤洋匡(千々石ミゲル) 柴田宗典(原マルチノ) 光行透(中浦ジュリアン)
山本則子 大野ゆり 木島秀夫 上原秀雄 武川信介
椎名茂 大森一 森康子 峯田智代 島田芳子
中村由起子 堀川和栄 新井一典 / 若駒スタント部 劇団ひまわり 鳳プロ
郷ひろみ(徳川家康)
柴俊夫(滝川一益)
佐藤慶(今井宗久)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
>>378 佐藤慶トメか。田向=重光作品では強いな佐藤慶。
役柄からいったらひろみ郷トメでも良かったのでは・・・
時専、映像で綴る近松門左衛門
『ドラマスペシャル 女殺油地獄』 84年=NHK単発 〜OP横書き表示クレ〜
松田優作(与兵衛)
小川知子(お吉)
坂上二郎(蝋九)
村井国夫(太兵衛)
和由布子(おかち)
島田紳助(弥五郎)金田明夫(善兵衛)
谷川みゆき(小菊)平井道子(お亀)
山崎努(七左衛門)
浜村純(森右衛門)大塚周夫(山伏)
西田健(小栗八弥)頭師孝雄(小兵衛)伊藤高
新美茂子、安川真由、宇佐美晶子
神田正夫、平野元、荒川あゆ美
若駒、鳳プロ、劇団ひまわり、劇団若草
加藤治子(お沢)
中村又五郎(徳兵衛)
>>380 浜村純連名か。しかも連名相手が大塚周夫というのは渋い。
この2人ならピンでも遜色ないだろうに。
『ドラマスペシャル 但馬屋のお夏』 86年=NHK単発 〜OP横書き表示クレ〜
太地喜和子(お夏)
いしだあゆみ(お菊)
名高達郎(与一郎)
織本順吉(新之助)金井大(利平)
新村礼子(おとく)西山辰夫(良啓)
加納朋之(孝七)遠藤公一(久作)湊亜矢子(おたけ)
植木等(織部)
下元勉(義浄)
萬代峰子(八重)
千葉清次郎、青柳文太郎、千葉茂、山寺宏一
松原均、高村宏希、宇佐美多恵子、植田真美
若駒、アクタープロ、鳳プロ、エクラン社/兵庫県御津町
渡辺美佐子(お志津)
佐藤慶(清六)
中村嘉葎雄(十兵衛)
演出は両作品ともに和田勉
>>380に関連で東宝映画を
『女殺し油地獄』 58年=東宝 監督=堀川弘通 〜実際は役名なし縦書き表示〜
中村扇雀(河内屋与兵衛)
――――――――――――――――――――――――――――――
香川京子(妹おかち)新珠三千代(豊島屋お吉)
――――――――――――――――――――――――――――――
藤乃高子(天王寺屋お菊)山茶花究(豊島屋七左衛門)三好栄子(与兵衛母さわ)
三津田健(山本森右衛門)岩井半四郎(小栗八弥)
――――――――――――――――――――――――――――――
谷 晃(白稲荷法師)田武謙三(小兵衛)若宮忠三郎(太兵衛)南道郎(幇間幸平)
都家かつ江(さく)水の也清美(おまき)
――――――――――――――――――――――――――――――
加藤武(同心)桂米朝(幇間市兵衛)馬野都尚子(茶店の婆さん)芦屋雁之助(皆朱の善兵衛)
芦屋小雁(刷毛の弥五郎)山田圭介、大村千吉(宇吉)瀬良朗
――――――――――――――――――――――――――――――
河美智子、浜路由美(仲居おいち)一万慈鶴惠(かめ屋の婆さん)池田栖子(お吉娘、お清)
畑義温(長松)志摩多佳子(お千代)藤森武、三田照子(仲居おいち)
――――――――――――――――――――――――――――――
中村雁治郎(与兵衛義父、徳兵衛)=大映=
原作=近松門左衛門、脚本=橋本忍
市原悦子も女中役で出ているらしいがノンクレ(たぶん)、本編中でも確認出来ず。
『柳生あばれ旅』 80年=テレ朝・東映 第二回「紅い宿場の用心棒 −保土ヶ谷−」
【OP=顔出し付き横書き表示】
>>250の第一回と同じ、省略
【ED=屋根瓦をバックの縦書き表示】
勝野洋(柳生又十郎)
片平なぎさ(お紋)
桜木健一(青戸金兵衛)
藤木悠(花形六左衛門)
中康次(荒木又右衛門) / 芥川隆行(ナレーター)
千葉真一(柳生十兵衛)
伊吹吾郎(仙波源十郎)
遠藤太津朗(重蔵)
田中浩(伊佐吉)森章二(丈八)
原健策(孫兵衛)瀬賀敏之(仙波一郎太)伊沢一郎(武蔵屋)
沢田祥二、稲田竜雄、山本亨、剣持誠(JAC)
阿波地大輔、有島淳平、峰蘭太郎、中島茂樹
疋田泰盛、森源太郎、矢部義章、山田良樹
島田秀雄、美松艶子、崎津均、関根直秀
山村聰(柳生宗矩)
第二回の♪もOP・EDともにロングバージョン。
篤姫の先頭Gがどうなるかマジで読めない・・・
瑛太 堀北真希 堺雅人 松田翔太 小澤征悦 原田泰造
このへんがどういう序列になるのか気になる
堀北とかひょっとしたら中トメGかもね
387 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/30(金) 09:36:53 ID:nNvs+tqO
>385
予想〜王道な序列(隙間乱発なし)復活を期待
序盤 宮崎/瑛太//小澤/原田/岡田/沢村
ともさか/佐々木/真野//(略)//草刈/大和田/的場/榎木
山口/梅雀/長門
長塚/樋口/(平幹)/江守/高橋英
中盤 宮崎/瑛太/堀北//小澤/原田/平岳/松田/玉木
余/市川/佐藤/鶴田//(略)//堺/辰巳/的場/若村
山口/梅雀/草刈/稲森
松坂/江守/高橋英/北大路
序盤 大トメは高橋英、トメGトップは長塚、二番手樋口、トメ前は江守で固定。中盤から大トメは北大路。伴い高橋英と江守もシフト、松坂はトップ固定
今年の内野・亀・Gacktのように宮崎/瑛太/堀北は独立G。先頭Gはトップ小澤固定、Gトメ序盤は沢村、中盤〜は玉木。堺さんは第二中Gトップで
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 第四十八回「キング オブ ジパング」
緒形直人(織田信長)
菊池桃子(帰蝶)
的場浩司(池田恒興)
堀内正美(勧修寺晴豊) 渕野俊太(斎藤利三)
高品剛(本多重次) 東根作寿英(織田信忠)
細川フランコ(オルガンティーノ) リード・ジャクソン(ソテロ)
野尻忠正(森長可) 浜田東一郎(毛利秀頼) 林邦応(酒井忠次)
池内康祐(アントニオ) 若菜大輔(シモン) 依田有滋(使者)
稲川淳二(ロレンソ)
柴俊夫(滝川一益)
森田順平(河尻秀隆)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
佐藤百起 中垣浩二 木島秀夫 加藤新二 平川ひとし 高橋豊
鈴木九太郎 由起艶子 小林由利 佐々木菜摘 大月優子 中野智恵子
若駒スタント部 稲川素子事務所 劇団いろは 劇団ひまわり
劇団東俳 劇団若草 セントラル子供タレント 東映児童 東京宝映
マイケル富岡(明智光秀)
郷ひろみ(徳川家康)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第八回「暗躍する隠密群」
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
伴淳三郎(小野寺十内)
中村嘉葎雄(岡野九十郎)
上月晃(お蘭)
竜崎勝(大石三平)新克利(不破数右衛門)睦五朗(大須賀治部右衛門)
美川陽一郎(八助)長澄修(大石松之丞)戸上城太郎(山野辺一平)
(役名なし)内田勝正・石山克巳・越後憲・石橋雅史・川野耕司
(役名なし)伊藤実・権藤幸彦・大島光幸・新井勇・三船プロ 七曜会
小山田宗徳(語り)
辰巳柳太郎(大石無人)
伊藤雄之助(大野九郎兵衛)
丹波哲郎(千坂兵部)(トメ)
※♪ショートバージョン。
伴淳・嘉葎雄・竜崎・そして辰巳柳太郎が初登場。
先頭Gトメが定位置になりつつあった伊藤雄之助がトメ前に復帰。
トメトップに辰巳先生。中車→天知→辰巳。
辰巳先生はこの先、丹波と連名でトメの回がある事を考え合わせても
今のところトメトップ枠がある、と考えても良いのでは。
>>389 三船の力強し!
映画よりも豪華絢爛。
このドラマの「三番手」がいつも凄い
フランキー堺・伴淳三郎・伊藤雄之助・・有り得ないよな大御所の三番手なんて
>>390 そうだね。トメGの重みと共に、3番手・4番手、先頭Gトメの重み。
この作品では2連名が珍しいもんな。連名といえば殆んど3人以上w
それだけピンクレの重みが凄いという事か。
正直、誰がトメてもおかしくないもんね。
>>390>>391 このドラマの「三番手」がいつも凄い
ピンクレの重みが凄いという事
映画会社の名残というか・・
どんな人気スターでも映画出演の際には連名や主演でも二番手が当たり前だった古き良き時代。
「ピンクレ」を獲得するだけで、かなりの優遇だった。
フランキー堺や伴淳三郎・伊藤雄之助なんかが平気で「三番手」
時代は変わった。NHK大河はクレジット紹介に時間を割き
又、ポットでのタレントやチョッと売れただけで平気で
隙間やらが付く時代だ。
事実オープニングの時間とか初期の倍くらいになってるしなあ。
>>385 総集編を想定
宮ア/長塚/樋口//堀北/瑛太//
小澤/原田/岡田/ともさか/的場/榎木/真野/沢村//
堺/松田/玉木/鶴田/佐藤/高橋由/佐々木/辰巳/大和田/小朝/山口//
(中略)
稲森/高畑/若村/余/梅雀/草刈/星/涼風/長門//
(中略)
高橋英/メイコ/平幹/江守/松坂/北大路
>>392 時代は変わった。NHK大河はクレジット紹介に時間を割き
でも、スター特別優遇(映画全盛時代)から
役柄重視傾向へクレジット革命を起こしたのも事実。
主役・準主役・ゲスト・脇・その他と交通整理を
上手く裁いた結果「大河クレジット」が完成。
人気スター・旬の俳優等をクレジット音楽に乗せて
紹介する等スタッフの苦労も読み取れる。
「・」「−」「特別出演」「友情出演」の表記が
付かない点も民放と違って潔い。
受信料から出演料だしておいて特別出演も友情出演も無いでしょうが、常識で考えて。
『剣と風と子守唄』 75年=三船プロ(放映=日テレ) 第二十六話「壊滅恩讐の里」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(砦十三郎)
斎藤こず恵(小雪)
赤塚真人(ひぐれの丈吉)
中村敦夫(あかねの左源太)
浜村純(白坂夢幻)三谷昇(日向武兵衛)
石橋蓮司(真壁伝八郎)宇佐美豊(日向源吾)
柄沢英二、井口義亮、高橋義治、伊奈貫太
大島光幸、甲斐武、柿木恵至、吉中正一
森岡隆見、岩本輝雄、鈴木実、石崎洋光、久本昇
緑魔子(小夜)
鈴木瑞穂(語り)
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』トメ回数ランキング(第8回まで)
第1位 佐久間良子(阿久里) 4回
第2位 丹波哲郎(千坂兵部) 3回
第3位 中村錦之助(脇坂淡路守) 1回
佐久間良子(阿久里) 1〜4
丹波哲郎(千坂兵部) 6〜8
中村錦之助(脇坂淡路守) 5
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』2番手回数ランキング(第8回まで)
第1位 司 葉子(大石りく) 6回
第2位 尾上菊之助(浅野内匠頭) 1回
第2位 渡 哲也(堀部安兵衛) 1回
司 葉子(大石りく) 1〜3、5、6、8
尾上菊之助(浅野内匠頭) 4
渡 哲也(堀部安兵衛) 7
《トップG》
1回 三船敏郎/司葉子/尾上菊之助/渡哲也/有島一郎/上月晃/
2回 三船敏郎/司葉子/尾上菊之助/渡哲也/有島一郎/上月晃/江原真二郎/
3回 三船敏郎/司葉子/尾上菊之助/渡哲也/有島一郎/江原真二郎/田村正和/
4回 三船敏郎/尾上菊之助/フランキー堺/渡哲也/有島一郎/江原真二郎/
5回 三船敏郎/司葉子/尾上菊之助/渡哲也/有島一郎/江原真二郎/
6回 三船敏郎/司葉子/渡哲也/伊藤雄之助/
7回 三船敏郎/渡哲也/有島一郎/上月晃/伊藤雄之助/
8回 三船敏郎/司葉子/伴淳三郎/中村賀津雄/上月晃/
《主な回の連名G》
1回 伊藤栄子・赤座美代子/三島雅夫・平田昭彦・神山繁/…
2回 高杉早苗・伊藤栄子・赤座美代子/三島雅夫・高橋昌也・神山繁/…
3回 新克利・長澄修・長谷川明男/加藤嘉 神田隆・中吉卓郎・細川俊夫/…
5回 神山繁・稲葉義男・高橋昌也/長谷川明男・和崎俊哉・新克利/…
6回 河原崎長一郎・新克利・三上真一郎/和崎俊哉・長澄修・天田俊明/…
7回 露口茂・神山繁/河原崎長一郎・横森久・長谷川明男/睦五郎・長澄修・宮口精二/赤座美代子・利根はる恵・長谷川峯子/…
8回 竜崎勝・新克利・睦五郎/美川陽一郎・長澄修・戸上城太郎/…
《トメG》
1回 市川中車/伊藤雄之助/佐久間良子
2回 小山田宗徳(語り)/市川中車/伊藤雄之助/佐久間良子
3回 小山田宗徳(語り)/市川中車/伊藤雄之助/佐久間良子
4回 小山田宗徳(語り)/萩本欽一・坂上二郎/市川中車/伊藤雄之助/佐久間良子
5回 小山田宗徳(語り)/市川中車/中村竹弥/佐久間良子/中村錦之助
6回 小山田宗徳(語り)/天知茂/丹波哲郎
7回 小山田宗徳(語り)/天知茂/丹波哲郎
8回 小山田宗徳(語り)/辰巳柳太郎/伊藤雄之助/丹波哲郎
非常に渋いクレで素晴しいんだが、語りの小山田宗徳が単独でトメGのトップに(結果的に)
入ってしまってるのがどうもな・・・
小山田の存在を上手く使って、各回で主要な活躍を見せるゲストやレギュラー
なんだけれども枚数や人数の都合で連名にせざるを得ないような出演者とコンビにして
連名にするという事もありだと思うんだが。
加藤嘉/小山田宗徳(語り)、とか
新克利/小山田宗徳(語り)、とか
露口茂/小山田宗徳(語り)、とか。
なんだかこれだけの豪華クレの中にあって「小山田宗徳(語り)」で一枚使ってるのが
もったいないような気がしてさw
もちろん小山田宗徳の名調子は好きなんだけどね。
そういや、三船プロ作品って
語りの単独表示やトメが多いよな。
ここに貼られているのでも鈴木瑞穂や岸田森、三船の後の乙羽信子みたいに
ただ隠し目付は連名だったかな? だから必ずって事ではないんだがー。
中村プロの場合は大物が来た場合、順番入れ換えで調節するけどね。
>>400 しかし凄い顔ぶれだな。
>>401 なんだかこれだけの豪華クレの中にあって「小山田宗徳(語り)」で一枚使ってるのが
もったいないような気がしてさw
芥川隆行と並んでナレーションの第一人者だからな。
>>401 影の軍団では、よくナレーターと惜しくもピンになれなかった人の連名と言う
パターンが多かった気がします。
つべで発見。既に貼られてるかもだが。
次スレでは貼られたもの一覧の復活求む。
『武田信玄』第8回「湖衣姫」
中井貴一(武田晴信)
紺野美沙子(三条の方)
南野陽子(湖衣姫)
丹波義隆(石和甚三郎)若松武(武田信繁)
渡辺正行(平三)中村七之助(武田義信)
村上弘明(源助)
宍戸錠(原虎胤)
児玉清(飯富虎昌)
美木良介(馬場信春)
本郷功次郎(甘利虎泰)
大宮悌二(諏訪満隆)長戸勝彦(矢島六郎太)
室井奈穂子(浅黄)飯島京子(若狭)
松原一馬(平五)福田健次(山際)
結城美栄子(たき)
橋爪功(真田幸隆)
井上恭宏(若侍)戸沢佑介 福永幸男(諏訪の重臣)
和乃あゆこ 恵那由起子(侍女)加世幸一 椎名茂(武田の兵)
=中略=
菅原文太(板垣信方)
小川真由美(八重)
西田敏行(山本勘助)※トメ
『北条時宗』 01年=NHK大河 第44回「妻のなみだ」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
浅野温子(涼泉尼−涼子−)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
牧瀬里穂(梨子)
寺島しのぶ(禎子)
北村一輝(平頼綱)比留間由哲(北条宗政)
山口馬木也(北条顕時)安部聡子(喜々)
ダリオ・ポニッスィ(マルコ・ポーロ)三觜陽介(足利高氏)
江原真二郎(高師氏)
バーサンジャブ(クビライ・カアン)
向井薫(若菜)乙宮ゆめ(滝子)木村多江(享子)
平沼紀久(安達盛宗)シュウレンホアル(チャブイ)アヤンガ(チンキム)
ダンバー、宝 山 / エンゼルプロ、放映プロジェクト、劇団ひまわり
石橋蓮司(北条時広)
藤竜也(佐志房)
富司純子(松下禅尼)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
久々にアバンタイトルに三觜陽介(足利高氏)江原真二郎(高師氏)と共に出演。
『北条時宗』トメ回数ランキング(第44回まで)
第1位 北大路欣也(謝国明) 37回
第2位 伊東四朗(北条政村) 5回
第3位 富司純子(松下禅尼) 2回
北大路欣也(謝国明) 1〜7、10〜23、26、27、29、31〜43
伊東四朗(北条政村) 9、24、25、28、30
富司純子(松下禅尼) 8、44
>>405 そそそ。
あんな感じでなら、語り手も相方の俳優もそれなりに配慮されてるように見える上に
クレジット枚数の節約にもなる。
大人数連名(4,5人連名)の後の2人連名とかも使える。
敵役セミレギュラーの亀石征一郎がナレーターの久米明と連名になったり、
そのままトメトップになってた事を思い出すなあ。
>>352からリレー
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第五回「お世継ぎ祈願」 〜縦書き表示〜
中村勘九郎(大石内蔵助)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)
吉田栄作(岡島忠嗣)
近藤正臣(牧野成貞)
山口 崇(大野九郎兵衛)
鈴木保奈美(染子)
南 果歩(おまさ)
篠原涼子(定子)
⇔【団十郎の隙間】
涼風真世(鷹司信子)
広田レオナ(浦里)鈴木砂羽(お伝の方)
橋爪淳(片岡源五右衛門)国本武春(宝井其角)
⇔【花びらのなだれの隙間】
片岡鶴太郎(英一蝶) ⇔【ふたり若衆の踊り】
篠井英介(隆光)
⇔【花びらの落下の隙間】
村井国夫(堀田筑前守) ⇔【花魁道中】
阿知波悟美(越路)しみず霧子(沢野)
砂田薫(藤川)四保川真莉(松浪)福田裕子(信夫)
川野みゆき(常盤井)平沢草(大典侍)天間信紘(浮津太夫)
水島涼太(口入れ屋)桑原一人(オランダ通詞)アリエン・ブロックランド、大倉由紀恵、赤穂市のみなさん
若駒プロ、放映プロジェクト、ksファクトリー、エクスィードα、エンゼルプロ
トラックワン、ヒューマンスカイ、劇団ひまわり、劇団東俳、鳳プロ
村上弘明(柳沢保明)
京マチ子(桂昌院)
萩原健一(徳川綱吉)
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第六回「殿中刃傷」 〜縦書き表示〜
中村勘九郎(大石内蔵助)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)
吉田栄作(岡島忠嗣)
近藤正臣(牧野成貞)
山口 崇(大野九郎兵衛)
鈴木保奈美(染子)
南 果歩(おまさ)
篠原涼子(定子)
⇔【団十郎の隙間】
赤坂 晃(浅野長広)
広田レオナ(浦里)鈴木砂羽(お伝の方)
冷泉公裕(安井彦右衛門)国本武春(宝井其角)
⇔【花びらのなだれの隙間】
片岡鶴太郎(英一蝶) ⇔【ふたり若衆の踊り】
篠井英介(隆光)
⇔【花びらの落下の隙間】
村井国夫(堀田筑前守) ⇔【花魁道中】
本田博太郎(稲葉石見守)
伊藤孝雄(山鹿素行)
津村鷹志(綾瀬屋久兵衛)阿知波悟美(越路)
林邦史朗(奥村無我)軍司眞人(川上権右衛門)しみず霧子(沢野)
砂田薫(藤川)四保川真莉(松浪)福田裕子(信夫)
神山寛、可知靖之、堀田眞三(老中)
高橋辰興、宮本弘貴、園部嘉美、北条幸道(助法僧)
栗林知美、新舞ありす、殿村仁美、渡辺絵里子、岩橋道子(遊女)
大沼百合子、平野朝子 赤穂市のみなさん、舞鶴プロ、本條秀太郎社中
村上弘明(柳沢保明)
京マチ子(桂昌院)
萩原健一(徳川綱吉)
6 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/12/01(土) 06:00:46 ID:GIBHj5KU0
檜垣源之助…デモンナイト
脇役出演…竹脇無我
orz
414 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/02(日) 10:56:06 ID:0PDy47CE
大岡越前第13部(92年〜93年放送)で2番手・トメGトップ・トメた役者
トメ
竹脇無我 藤間紫 佐野浅夫 東野英治郎(ゲスト)
2番手
平淑恵 原田大二郎 高橋元太郎 根本りつ子
トメGトップ
鮎川いずみ 山口崇 左とん平 小松政夫 中野誠也
無我の没落振りが見て取れる・・・
風林火山(49)「死闘川中島」
野 聖陽, 市川亀治郎, Gackt, 金田 明夫, 加藤 武, 高橋 和也, 近藤 芳正,
有薗 芳記, 嘉島 典俊, 高橋 一生, 田中幸太朗, 前川 泰之, 有馬 自由, 麻田あおい,
松尾 敏伸, 市瀬 秀和, 真瀬 樹里, 佐藤 隆太, 佐々木蔵之介, 清水 美砂,
西岡 徳馬, 金田 賢一, 大橋 吾郎, 緑 魔子, 緒形 拳
風林火山(49)「死闘川中島」 予想
内野聖陽//市川亀治郎//Gackt// 金田明夫/高橋和也/
有薗芳記/嘉島典俊 高橋一生/田中幸太朗 前川泰之/有馬自由 麻田あおい/
佐々木蔵之介//佐藤隆太/真瀬樹里/清水美砂//柴本幸(花)//松尾敏伸 市瀬秀和/
西岡徳馬//加藤武//金田賢一/近藤芳正/大橋吾郎/緑魔子//緒形拳
伊藤雄之助って大忠臣蔵でトメ前でしたがそのくらいの格はあったのでしょうか
高橋一生をピンクレにしろよ
棒読みだから 一生連名でよろし
高橋は、棒読みではないだろう。
同じ事務所、筒井道隆の組!の容保は棒読みの中の棒だが。
風林のキャストしょぼすぎてマジでいらいらする
早く1月になんないかな
またループの悪寒w
内野聖陽//市川亀治郎//Gackt// 金田明夫/高橋和也/
なにこのしょっぼい先頭Gw
佐々木蔵之介//佐藤隆太/真瀬樹里/清水美砂//柴本幸(花)//
なにこのしょっぼ中Gw
金田賢一/近藤芳正/大橋吾郎/緑魔子
なにこのしょぼすぎるトメG?wほんとに大河のトメGかよw(トメの緒形はしょぼくないが)
ここまでしょぼいクレジットなんか楽しめるかヴォケ!!!!!!
じゃあこのスレの住人全員でNHKに抗議文出そうぜ
今月までの我慢だよ
クレスレ住人にとっての地獄の1年がやっと終わる
来年からは義経や功名のようにクレを楽しむ事が出来る
今だから言わせてもらうが
内野ってそもそもピンクレ取れるほどの実績もないよね
風林の主役って聞いた時誰コイツって思った奴が大半じゃないのか?
あと千葉真一はこんなショボ大河が最初で最期の大河出演なんて気の毒でならない
>>427 まぁピンクレ取れるほどの実績はさすがにあるかと
ただネームバリューと言う観点では弱い
が舞台での実績が高く演技力があったからまぁ主役としてもよかったと思う
が、地味系主役に豪華な脇という大河らしい追加キャストがくると思いきや、脇キャストがあまりにもしょぼ過ぎてがっかりだな
風林火山 第48回
内野聖陽//市川亀治郎//Gackt// 池脇千鶴//
金田明夫/高橋和也/宍戸開//嘉島典俊 高橋一生/
田中幸太朗 前川泰之/有薗芳記 有馬自由/木村了 池松壮亮/
佐藤隆太/前田亜季//柴本幸(花)//
市瀬秀和 松尾敏伸/麻田あおい 内野謙太/(略)
西岡徳馬//佐々木蔵之介//金田賢一/大橋吾郎/近藤芳正/緑魔子//加藤武//緒形拳
とりあえず緑魔子に隙間がつかなくて良かった。
今のところ、ゲスト隙間は佐藤慶だけ?
豪華キャストが売りの義経
ショボイといわれる風林火山
題材も定番の弁慶義経に比べマイナーな山本勘助
でも平均視聴率は1%しか差が無い。
おまけに風林火山は1話延長。
連ドラで1話短縮(打ち切り)はよくあるけど1話延長なんて異例。
>>432 視聴率とかこのスレに全く関係無いよ
まぁ滝沢の演技が酷すぎるのと内野が上手いのが数字に影響してそうとは思うけど
源義経を演じた俳優でうまいのはいるだろうか
天璋院篤姫なんて話が1年持つのかよ?
大河史上初の打ち切り(1話短縮)になるかも?
だいたい大河史上最大の大コケといわれた「竜馬がゆく」
をはじめ幕末大河はコケるが定説
視聴率とかこけるとかスレ違いっていい加減わかんないかなぁ風林婆は
風林の視聴率だって中盤以降ぐだぐだだしさぁ
一見豪華な篤姫の出演者だけど、2〜3回で退場する人物がいたり、
出演者が薩摩チームと江戸チームに分かれていることを考えると
1話あたりのクレジットは特別華やかではなさそうだと思うんだけどな…
>>437 序盤はそう華やかではないだろうけど(それでも風林の最高記録よりは全然マシ)
4月からは普通に華やかだよ
武蔵は武藤敬司や佐々木主浩も出てたりしてまさしくオールスターキャストだった
風林のメインキャストって
宮崎、瑛太、堺、堀北、松坂、稲森、北大路、玉木
このへんだよね
まぁ風林と篤姫のメインキャスト同士で比較しても篤姫の圧勝だわな
訂正
×風林のメインキャストって
○篤姫のメインキャストって
>>427 過去の主と格や知名度で比較すれば、
家康に主演した当時の滝田栄と同じくらいでは?
ナベケンや緒形の息子よりは上だろう。
>>434 役の性質上どうしてもアイドル系の若い奴が
起用されることが多くなるから、過去にもそんなにいないのでは?
でもさすがに過去の大河の方がまだマシには思える。
篤姫との関連性の大きさを考慮すれば
和宮 終盤のメインキャスト
竜馬 出番は5週以下
勝海舟 ラスト2週程度の出番
西郷・大久保 薩摩勢は出番多い
島津久光 年中出る
>>443 勝と龍馬をメインキャストで描く事は脚本家が言ってる
>>445 『義経』『功名が辻』『篤姫』
主役一人じゃ物語を描ききれず、メジャーな脇役にストーリーの軸を委ねる。
そして結局しまりのない群像劇となり…
クレスレ的には北大路や玉木の出番が多い方がいいんだろうが、
『篤姫』の話で、勝はまだしも龍馬が出まくるのはカンベンだな。
風林のショボクレはマジ論外
>>440 それは違う。篤姫はメインキャスト以外も豪華だから圧勝なわけで、
メインキャストだけを比較してもあんまり大差ないよ。
>>449 いや風林はメインキャストもかなりしょぼいだろ
無名柴本とか池脇とか
後は地味系男優と梨園系とガクトwだもん
【風林火山】
内野、亀治郎、Gackt、柴本、池脇、佐々木、谷原、松井、永島、風吹、竜、緒形、藤村、千葉、仲代
【篤姫】
宮崎、堀北、瑛太、小澤、原田、稲森、堺、松田、玉木、梅雀、草刈、高畑、松坂、高橋英、北大路
確かに『篤姫』の出演陣はスゴイんだが、キャスティングが微妙。
ただ大物俳優集めただけって感じだから豪華感が心なしか薄い。
出演陣の顔触れは
篤姫>>>風林火山
だけど、
配役は
風林火山>篤姫
だと思う。
まず英樹の斉彬の時点でPはセンスなしだし。
北大路も事務所移籍してからたがが外れたように安っぽい仕事引き受けるから高級感ガタ落ち。
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第九回「大評定」
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
中村嘉葎雄(岡野九十郎)
中丸忠雄(神崎与五郎)
上月晃(お蘭)
中村伸郎(吉田忠左衛門)露口茂(兎助)
竜崎勝(大石三平)島田順司(茅野和助)
砂塚秀夫(武林唯七)三上真一郎(大石瀬左衛門)睦五朗(大須賀治部右衛門)
浜村純(岡野金右衛門)柴田p彦(吉田沢右衛門)佐々木孝丸(戸田源五兵衛)
香川良介(原惣右衛門)清水一郎(小山孫六)山崎直樹(佐々小左衛門)田口計(藤井彦四郎)矢吹寿子(岡野しず)
(役名なし)舘敬介・石橋雅史・川野耕司 三船プロ 七曜会
小山田宗徳(語り)トメ
【クレジット落ち】伊藤雄之助(大野九郎兵衛)
※♪ショートバージョン。
なんと伊藤雄之助のクレが抜け落ち(涙)9回目にして初のトメなし。
敢えていえば語り手の小山田宗徳がトメという事に。
そして中村伸郎、連名で初登場。厳しい・・・
当然大評定に出席しているはずの小野寺十内(伴淳三郎)がいない。
吉田忠左衛門(中村伸郎)の隣りに座っているけど画面の端で見切れている設定かw
>>453 いつも乙です
にしてもひでぇクレだなw
トメにふさわしい役者がいるのにトメなしだなんてひどすぎるwww
司葉子、中村賀津雄(嘉葎雄)、中丸忠雄、上月晃、中村伸郎、露口茂・・・
現在の感覚からいっても、当時の他の映画・テレビ時代劇での扱いからいっても
トメにふさわしい顔ぶれが揃っていながら・・・何ともったいない。
ネタバレになるけど、↓の人たちはいちばん肝心な時に(ry
伴淳三郎(小野寺十内)
フランキー堺(赤埴源蔵)
中村賀津雄 (岡野金右衛門)
江原真二郎(片岡源五右衛門)
河原崎長一郎(岡島八十右衛門)
野々村潔(間喜兵衛)
河野秋武(奥田孫太夫)
三上真一郎(大石瀬左衛門)
柴田p彦(吉田沢右衛門)
横森久(潮田又之丞)
田中浩(矢田五郎右衛門)
小林昭二(寺坂吉右衛門)
>452
いや配役も篤姫>風林
風林はガクトのような超色物を上杉謙信に使った時点で最悪
ゴミキャスト糞クレ風林ヲタが大河らしい豪華キャスト篤姫に嫉妬してるんだろ
>>457 それは個人の主観によるものだから正答はないわな
ちなみに俺も風林>篤姫だと思う。
Gacktは賛否両論(個人的には悪くないと思う)だけど、
内野、千葉、緒形、藤村、谷原あたりは概ね好評だし。
篤姫は似合う似合わない後回しでとりあえず大物のスケジュール確保ていう民放と同じ匂いが…
まあそりゃある程度は仕方ないが…
>>453 ホントは最後に伊藤の名前入れるつもりが忘れてた―
てなくらい見事な欠落
だいたい見る前から配役が良いかどうかなんてわかるわけないのに
配役とか負け惜しみ言ってる風林ヲタはみっともないよ
キャストの豪華さクレの重厚さなら
篤姫>>>>>>>>>>>>>風林でしかないのに
>>453 このドラマのメンツで中丸忠雄ピンというのはやや違和感もあるが……神崎役と
いうことで優遇されたか?
>>460 だから何でそうやって荒れる方向にしか持っていけないかなぁ
はいはい いつもの樹違いは放置放置
どこがスレ違いなの?
別に脚本や演出等内容の良し悪しについて言ってるわけじゃないんだし
風鈴儲の話題逸らし必死としか言えない
オレは旧作専門だから成り行きを見守っていたし
当該作に限らずショボクレでも、個人的にそれなりに楽しんでいる。
まあ豪華なクレが良いとか個人の嗜好が有るし、それは否定できなし
コトの成否は何ともいえない・・・
ただ、少なくとも相手を無闇に罵倒している時点で
このネタで荒そうとしているのかと思えてならない・・・
>>465 篤姫>>>>>>>>>>>>>風林
って同じ表現を何度も何度も書いてるから仕方がない
一度書けば分かるから・・・
風林はキャストもしょぼいがOPがいまいちだったと思う
その点、功名のOPはマジで素晴らしかったw
篤姫のOPも功名みたいな傑作になる事に期待
>>465 風林ヲタの方がスレ違い多いよな
視聴率云々とか内容云々とか
キャストの豪華さしょぼさについて語ってる人の方がよっぽどスレに適した話題
>>467 風鈴が歴代最低のショボクレ、ショボキャストなのは誰の目から見ても明らかだろ
それを認めないで詭弁垂れるアホがいるから何度も書くわけで
>>471 それはスレ違いだからよそでやってくれるか?
>>468 功名のOPは大河史上最高と言って良いほどだな。
最新技術の進歩がクオリティにしっかり反面されてた優良例。
>>453 大忠臣蔵の話題に戻るが
地味に香川良介(原惣右衛門)がついに五連名にまでなっているね
まあピン役者ではないにしても、
香川クラスの五連名はテレビでは滅多にお目に掛かれないなw
>>470 で、大河のOPスレも荒らしてるわけかw
地獄のしょぼクレ地獄もあと1ヶ月足らずで終わり
やっと時代劇クレスレに活気が戻るね
>>467 ここは特殊な環境だから立ち去るのが吉。
>>468 功名はOPが本編で、後はおまけだからな。
>>429 今週の速報は簡略になったね・・・ とりあえず代行しておきます。
『風林火山』トメ回数ランキング(12月2日現在)
第1位 千葉真一(板垣信方) 17回
第2位 緒形 拳(宇佐美定満)15回
第3位 仲代達矢(武田信虎) 11回
第4位 藤村志保(寿桂尼) 2回
第5位 竜 雷太(甘利虎泰) 1回
第5位 加藤 武(諸角虎定) 1回
第5位 風吹ジュン(大井夫人) 1回
千葉真一(板垣信方) 12〜19、21〜29
緒形 拳(宇佐美定満) 30、32〜34、37〜39、41〜48
仲代達矢(武田信虎) 1〜11
藤村志保(寿桂尼) 36、40
竜 雷太(甘利虎泰) 20
加藤 武(諸角虎定) 31
風吹ジュン(大井夫人) 35
『風林火山』騎馬隊枠(12月2日現在)
1位 加藤武(諸角虎定) 18回 12〜22、24〜29、35
2位 千葉真一(板垣信方) 11回 1〜11
2位 西岡コ馬(直江実綱) 11回 30〜33、37、39、42、43、46〜48
4位 谷原章介(今川義元) 3回 36、40、45
5位 市川左團次(上杉憲政) 1回 23
佐々木蔵之介(真田幸隆) 1回 34
永島敏行(村上義清) 1回 38
伊武雅刀(太源雪斎) 1回 41
浅田美代子(萩乃) 1回 44
同じく軍配枠(12月2日現在)※17〜21、23、39、40、42、44は空き
1位 竜雷太(甘利虎泰) 11回 1〜11
2位 佐々木蔵之介(真田幸隆) 7回 24〜28、47、48
3位 小日向文世(諏訪頼重) 6回 12〜16
佐々木蔵之介(真田幸隆) 6回 24〜28、47
4位 加藤武(諸角虎定) 3回 33、34、36
松井誠(北条氏康) 3回 37、40、46
西岡コ馬(直江実綱) 3回 38、41、45
5位 永島敏行(村上義清) 2回 22、31
市川左團次(上杉憲政) 2回 30、43
6位 近藤芳正(相木市兵衛) 1回 32
浅田美代子(萩乃) 1回 35
『風林火山』花枠(12月2日現在)
1位 柴本幸(由布姫) 29回(全出演回) 1、9、10、12、14〜29、33、35、36、39〜42、46、48
2位 貫地谷しほり(ミツ) 4回 2〜4、11
3位 清水美砂(忍芽) 2回 31、43
4位 前田亜季(リツ) 1回 47 但し隙間なし
花枠なし 5〜8、13、30、32、34、37、38、44、45
篤姫も隙間制度結構あるかな
篤姫は登場人物が多い回と少ない回があるから
新選組!のように 隙間連発の可能性大。
いつもの格付厨がアンチ風鈴でストレス発散中
アンチやオタとか、>を使用したり
マジ自演じゃなければ喧嘩両成敗になるが
昨年の春先から夏ごろの状況に似てきているね。
来年も別のネタに切り替えて結局昨年の再来みたいになるのかな・・・
別に何のアンチとか関係なく
隙間はココ数年、大量使用で推移しているから
そう予想せざる得ないかもね。
Wikiで篤姫の情報を見ていたら、語りが奈良岡朋子さんみたいだね
これは知らなかった。
>>480 更新サンクス。
但し修正が。
同じく軍配枠(12月2日現在)※17〜21、23、39、40、42、44は空き
1位 竜雷太(甘利虎泰) 11回 1〜11
2位 佐々木蔵之介(真田幸隆) 7回 24〜28、47、48
3位 小日向文世(諏訪頼重) 5回 12〜16
4位 加藤武(諸角虎定) 3回 33、34、36
4位 松井誠(北条氏康) 3回 37、40、46
4位 西岡コ馬(直江実綱) 3回 38、41、45
5位 永島敏行(村上義清) 2回 22、31
5位 市川左團次(上杉憲政) 2回 30、43
6位 近藤芳正(相木市兵衛) 1回 32
6位 浅田美代子(萩乃) 1回 35
『風林火山』花枠(12月2日現在)
1位 柴本幸(由布姫) 29回(全出演回) 1、9、10、12、14〜29、33、35、36、39〜42、46、48
2位 貫地谷しほり(ミツ) 4回 2〜4、11
3位 清水美砂(忍芽) 2回 31、43
4位 前田亜季(リツ) 1回 47 但し隙間なし
花枠なし 5〜8、13、30、32、34、37、38、44、45
清水の2回目の花枠も隙間が無かったような記憶が。
>>456 それはもしかして討入の回に出な(ry
>>462 東宝がらみで三船との共演も多かったけど、俺もイマイチ違和感が拭えないんだよね。
>中丸の厚遇
中丸さん自体は好きな俳優ではあるんだけど、露口・中村伸郎・神山・高橋昌也などの扱いを見ても
このピンクレ基準でのピン表示は・・・
役柄も今回は顔見せ程度だったしねえ。
>>486 隙間無しは10話(由布姫・回想)と47話だけ
489 :
480:2007/12/04(火) 01:43:09 ID:???
>>486 あ〜ホントだ 申し訳ないw
このままで行けば、最終回に余程事でもない限り
トメ回数は千葉真一と緒形拳の同率になるのかな
もしかして過去に無いケースだろうか、資料スレに行けば分るだろうが・・・
>>487 ただ、この時期の露口はビミョウな感じもするが
他の時代劇でも連名が多かったしね
現代劇はチョット分らないしな・・・ 記憶違いかもしれないが東宝製作の現代劇で主役はっていたっけ?
>>412からリレー
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第七回「華燭の典」 〜縦書き表示〜
中村勘九郎(大石内蔵助)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)
石坂浩二(吉良上野介)
吉田栄作(岡島忠嗣)
近藤正臣(牧野成貞)
鈴木保奈美(染子)
山口 崇(大野九郎兵衛)
赤坂 晃(浅野長広)
⇔【団十郎の隙間】
宅麻 伸(上杉綱憲)
橋爪淳(片岡源五右衛門)鈴木砂羽(お伝の方)
東野英心(藤井又右衛門)冷泉公裕(安井彦右衛門)
⇔【花びらのなだれの隙間】
片岡鶴太郎(英一蝶) ⇔【ふたり若衆の踊り】
津村鷹志(綾瀬屋久兵衛)根本りつ子(妻・いく)
⇔【花びらの落下の隙間】
岡本綾(岡島伊代)福田裕子(信夫)池田昌子(小紅屋の妻・むら) ⇔【花魁道中】
愛川裕子(唐崎)砂田薫(藤川)四保川真莉(松浪)
伊藤翠(鶴姫)伊藤幸純、新城彰(婚礼の大名)高津知巳(赤穂藩の家臣)
牧宮弘、原田篤、まきのかずこ、菅原チネ子、多胡美穂
鳳プロ、劇団東俳、劇団ひまわり、インターフェイスプロジェクト、Ksファクトリー
エクスィードアルファ、放映プロジェクト、若駒プロ、エンゼルプロ、赤穂市のみなさん
京マチ子(桂昌院)
萩原健一(徳川綱吉)
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第八回「内蔵助の縁談」 〜縦書き表示〜
中村勘九郎(大石内蔵助)
大竹しのぶ(りく)
南 果歩(おまさ)
吉田栄作(岡島忠嗣)
近藤正臣(牧野成貞)
鈴木保奈美(染子)
篠原涼子(定子)
⇔【団十郎の隙間】
広田レオナ(浦里)
佐藤 輝(八助)
⇔【花びらのなだれの隙間】
加藤 武(進藤七郎右衛門) ⇔【ふたり若衆の踊り】
篠井英介(隆光)
⇔【花びらの落下】
中村梅之助(石束源五兵衛) ⇔【花魁道中】
しみず霧子(沢野)西岡竜一朗(祐筆)
若駒プロ、劇団ひまわり、劇団東俳
エンゼルプロ、放映プロジェクト、スーパースタープロモーション、オフィスワン
村上弘明(柳沢保明)
萩原健一(徳川綱吉)
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第三十七回「春告げ鳥」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
古手川祐子(お通)
中康次(佐々木小次郎)
奥田瑛二(本位田又八)
辻萬長(半瓦の弥次兵衛)鈴木智(庄田喜左衛門)
橋本功(岩間角兵衛)上林昇(伊織)
早川勝也(青木城太郎)関山耕司(念仏太左衛門)河原さぶ(菰の十郎)
香川耕二(小幡余五郎)津田千桂子(おるい)関根孝彦(松下舞之助)
田村高廣(長岡佐渡)
江原真二郎(青木丹左衛門)
鈴木光枝(お杉)
三浦浩一(夢想権之助)
宅麻伸(柳生兵庫助)
久富惟晴(木村助九郎)川島一平(小六)
榎本章(若党縫殿之助)黒岩泰夫(柳生の郎党)豊岡来実(母親)
葛原光生(かかしの兵六)長江英和(うわばみの長太)田辺修治(なまずの甚兵衛)矢部忠政(暗闇の金蔵)
若駒 ひまわり 鳳プロ
津川雅彦(沢庵宗彭)
小林麻美(お光)
池上季実子(朱実)
竹脇無我(柳生宗矩)
宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第三十八回「栄達の門」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
古手川祐子(お通)
奥田瑛二(本位田又八)
久富惟晴(木村助九郎)鈴木智(庄田喜左衛門)
大塚周夫(出淵孫兵衛)本多晋(中戸川範太夫)
小林尚臣(村田与三)望月太郎(石母田外記)
鈴木光枝(お杉)
三浦浩一(夢想権之助)
宅麻伸(柳生兵庫助)
戸浦六宏(酒井忠利)
上林昇(伊織)中村仁(壬生源次郎)
青砥洋 島英司(役人)
五十嵐文久(柳生家郎党)/鳳プロ
津川雅彦(沢庵宗彭)
池上季実子(朱実)
竹脇無我(柳生宗矩)
>>462 東宝がらみで三船との共演も多かったけど、俺もイマイチ違和感が拭えないんだよね。
68年日テレ「37階の男」に主演したり、人気番組「キイ・ハンター」で
レギュラーだったりチョッとしたブーム(旬)だったからでは?
本編(東宝)では殆ど脇役だったが、他社出演した途端一気に準主役を張った。
>>494 旬は関係あると思う。
この頃だと俳優さん達の格や人気も、今とは微妙に違う。
露口さんは山さんをやるまでは地味な脇役、神山さんも然り。
中村伸郎さんは、実績はあったが、映像ではいわゆる人気者というポジションではなかった。
だからたぶん昨日のクレも、抜けはあったがトメなしではなく、小山田さんがトメってことだと思う。
>>495 おおむね同意。
ただね、もし仮に昨日の面子で伊藤雄之助の出演が本当になかった場合、
それでも小山田トメになったとはちょっと考えにくい。
中村賀津雄(嘉葎雄)もいれば司葉子もいたわけだしね。
小山田は人数の多い回にはその他大勢と連名扱いになるしね。
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第十回「葬られた嘆願書」
三船敏郎(大石内蔵助)
渡哲也(堀部安兵衛)
江原真二郎(片岡源五右衛門)
上月晃(お蘭)
露口茂(兎助)神山繁(柳沢吉保)仲谷昇(柳生俊方)
長谷川明男(磯貝十郎左衛門)河原崎健三(浅野大学)河野秋武(奥田孫太夫)
永山一夫(唖の三蔵)浅野進治郎(藤井又左衛門)小栗一也(安井彦右衛門)
本郷淳(建部喜六)永井秀明(月岡治右衛門)矢野宣(多川九左衛門)宿の亭主(杉田俊也)
(役名なし)鈴木治夫・津野哲郎・遠藤敏夫・三船プロ 七曜会
小山田宗徳(語り)
丹波哲郎(千坂兵部)(トメ)
※♪ショートバージョン。
柳沢・上杉に続いて柳生の総帥・柳生備前守俊方が遂に登場。これで三悪揃い踏み。
だけど演じる仲谷昇はやっぱり3連名。密偵・露口茂もとうとう3連名。
「江戸の同志七人」と片岡源五右衛門が名前を挙げた急進派の内、
堀部弥兵衛(有島一郎)・赤埴源蔵(フランキー堺)・高田郡兵衛(田村高廣)は登場せず。
全然スケールも存在感も芝居の腕も段違いだけど、
たとえば北村一輝はVシネマや単館系映画や単発ドラマで主演作も多数あるけど、
大作や豪華キャストものや連ドラだと脇役専門。大河に出た時は連名固定だった。
当時の露口茂の扱いはそんな感じかも。
子供向け連続活劇映画の主演はあっても、オールスターものや大作では影の薄かった里見浩太朗と、
仮面ライダーではTV版・劇場版ともに主演作があるのに一般ドラマや映画では影の薄い賀集利樹の関係。
とかね。
篤姫には功名の傑作OP越えを狙ってほしいね
>>495-499 新劇出身者はあまり序列にこだわらないので、実績のある方でも、ほかをたてるためにクレでは扱いをおとすことがありました。
いまでもその傾向はありますね。
若い方にはわかりにくいと思いますが、この当時の感覚だと忠臣蔵で妻役がトメにくることはありえません。あったらかなりの異例です。
中村賀津雄(嘉葎雄)氏もこの役と当時の人気では忠臣蔵でトメはないですね。
人気と業界的評価が高かったのは小山田氏ですが、この作品では「語り」といういちづけなのでこれも矢張りトメは考えにくい。
とすると、単純に伊藤雄之助氏のクレ落ちということで判断して良いと思います。
しかし、なんで抜けたのでしょうね?(苦笑
>>498 当時の露口茂の扱いはそんな感じかも。
露さんは何と言っても「太陽にほえろ」の山さん役が当たり役。
当初はハナ肇がトメだった。
以来、テレビドラマで主演張ったり、映画でも準主役やったりと
徐々にクレジットも優遇された。
東映映画「北の蛍」ではあの松竹看板スター岩下志麻が二番手。
堂々のトメを張った露さん。正直驚いた!
>>498 時宗の北村一輝なんか、物語の重要な軸になってきても連名のままだな
でも、これはこれでピンが手薄な時にあえて昇格なんかしないで連名固定もいくのも
巧いやり方なのかなー うまく説明出来ないが・・・
ここで隙間よく批判されてるが
隙間が役者や役によって多様されるようになってからの方がクレが面白くなったと思うんだが
功名でいう黒バックとか、風林でいう花枠みたいなのも面白いし
近年のOPの方がずっとクレジット的にも見た目的にも面白くなっただろ?ぶっちゃけ
>>504 俺は『義経』くらいの基準がちょうどよかった
あれは過去の大河主役+ゲスト+大御所丹波哲郎という厳選されたメンツだったし
確かに今回の『風林火山』は回によって隙間が変わるのは見てておもしろかった。
でも安売りしすぎて隙間の価値半減の感も否めない。
『功名が辻』は最悪。隙間大安売りな上に
『風林火山』のような変動の楽しみもない。
正直、これ以上隙間の安売りは止めてほしい。
大河じゃないけど『真田太平記』の中Gトップ・中村梅之助にだけ隙間ていうぐらいでいいよ。
>>505 功名のクレジットは凄く面白かったよ
隙間安売りつーけどそんなの隙間の基準が作品毎によって違うだけって見るべきだし
OPのクオリティが凄く高いうえに、主役二人以外の先頭Gトップのところで矢流れたり、中Gトップに馬がきたり、
トメは凄くかっこいい映像&音楽でトメられたりでああいうのは最高だし、昔の大河には無かった演出で素晴らしい
>>504 ぶっちゃけと言われても
たしかに面白いところもあるが、隙間の安売りとか批判面も理解できる
ただ、この傾向もちょっと飽きてきたかな。たまには現行版で単純な、でも印象に残るOPも見てみたい気もする。
クレスレ的にはこの件ではよく荒れるので少し穏やかにやってほしいとか・・・
『信長 KING OF ZIPANGU』 92年=NHK大河 最終回(第四十九回)「本能寺の変」
緒形直人(織田信長)
菊池桃子(帰蝶)
高橋惠子(るい)
若村麻由美(なべ)
的場浩司(池田恒興)
鷲尾いさ子(市)
マイケル富岡(明智光秀)
森田順平(河尻秀隆) 松原一馬(喜八)
今村恵子(玉) 大多貴子(とみ)
石野太呂字(森蘭丸) 芦田昌太郎(森坊丸)
東根作寿英(織田信忠) 渕野俊太(斉藤利三)
細川フランコ(オルガンティーノ) リード・ジャクソン(ソテロ)
(下に続く)
(続き)
仲村トオル(羽柴秀吉)
滝田栄(柴田勝家)
稲川淳二(ロレンソ)
橋爪淳(前田利家)
杉本哲太(丹羽長秀)
柴俊夫(滝川一益)
篠田三郎(稲葉良通)
フランク・ニール(ルイス・フロイス)
小野了(明智秀満) 伊藤哲哉(明智次右衛門) 中村久光(小弥太)
中村元則(藤田伝五) 野島秀信(島井宗叱) 諸橋賢三(豪商)
伊師千夏夫 中村かよ 大堀誓子 / 若駒スタント部 鳳プロ 劇団ひまわり
郷ひろみ(徳川家康)
佐藤慶(今井宗久)
宇津井健(林通勝)
平幹二朗(加納随天)
(ランシュー・クリストフ(語り))は出演者の前
『信長 KING OF ZIPANGU』トメG
第一回 林隆三 船越英二 芦田伸介 平幹二朗
第二回 林隆三 船越英二 平幹二朗
第三回 林隆三 船越英二 平幹二朗
第四回 宇津井健 鈴木瑞穂 柴俊夫 平幹二朗
第五回 芦田伸介 / 平幹二朗
第六回 宇津井健 鈴木瑞穂 平幹二朗
第七回 仲村トオル 柴俊夫 宇津井健 平幹二朗
第八回 芦田伸介 宇津井健 平幹二朗
第九回 芦田伸介 林隆三 宇津井健 平幹二朗
第十回 仲村トオル 柴俊夫 宇津井健 平幹二朗
第十一回 宇津井健 滝田栄 平幹二朗
第十二回 仲村トオル 柴俊夫 宇津井健 平幹二朗
第十三回 郷ひろみ 本郷功次郎 宇津井健 平幹二朗
第十四回 仲村トオル 柴俊夫 宇津井健 平幹二朗
第十五回 仲村トオル 柴俊夫 宇津井健 平幹二朗
第十六回 清水紘治 / 平幹二朗
第十七回 仲村トオル 船越英二 平幹二朗
第十八回 郷ひろみ 柴俊夫 滝田栄 宇津井健
第十九回 宇津井健 田中健 滝田栄 平幹二朗
第二十回 中山美穂 田中健 佐藤慶 宇津井健
第二十一回 仲村トオル 柴俊夫 宇津井健 平幹二朗
第二十二回 郷ひろみ 田中健 柴俊夫 宇津井健
第二十三回 中山美穂 柴俊夫 宇津井健 平幹二朗
第二十四回 仲村トオル 柴俊夫 宇津井健 平幹二朗
第二十五回 中山美穂 佐藤慶 宇津井健 平幹二朗
(下に続く)
(続き)
第二十六回 中山美穂 田中健 佐藤慶 平幹二朗
第二十七回 仲村トオル 田中健 宇津井健
第二十八回 中山美穂 篠田三郎 宇津井健 平幹二朗
第二十九回 中山美穂 仲村トオル 宇津井健 平幹二朗
第三十回 中山美穂 宇津井健 平幹二朗
第三十一回 仲村トオル 田中健 宇津井健 平幹二朗
第三十二回 宇津井健 / 平幹二朗
第三十三回 仲村トオル 田中健 宇津井健 平幹二朗
第三十四回 郷ひろみ 田中健 宇津井健 平幹二朗
第三十五回 仲村トオル 田中健 宇津井健 平幹二朗
第三十六回 仲村トオル 田中健 宇津井健 平幹二朗
第三十七回 仲村トオル 田中健 佐藤慶 宇津井健
第三十八回 仲村トオル 田中健 郷ひろみ
第三十九回 仲村トオル 田中健 宇津井健 平幹二朗
第四十回 郷ひろみ 田中健 平幹二朗
第四十一回 仲村トオル 田中健 宇津井健
第四十二回 宇津井健 佐藤慶 平幹二朗
第四十三回 郷ひろみ / 宇津井健
第四十四回 仲村トオル / 宇津井健
第四十五回 仲村トオル 田中健 平幹二朗
第四十六回 滝田栄 / 平幹二朗
第四十七回 郷ひろみ 柴俊夫 佐藤慶
第四十八回 マイケル富岡 / 郷ひろみ
最終回 郷ひろみ 佐藤慶 宇津井健 平幹二朗
『信長 KING OF ZIPANGU』トメ回数ランキング(全49回)
第1位 平幹二朗(38回)(1〜17、19、21、23〜26、28〜36、39、40、42、45、46、49)
第2位 宇津井健(8回)(18、20、22、27、37、41、43、44)
第3位 郷ひろみ(2回)(38、48)
第4位 佐藤慶(1回)(47)
>>508-512 KING OF ZIPANGUも完走しましたな
連日のクレ貼りお疲れ様でした。
アレは#32だったかなwを含め、色々な意味で楽しませてもらいました。
このトメ一覧の場合は
/は多く採用されている書式とは真逆に隙間と解釈するんだよね。
あと、内容役柄無視なら#48のトメGはナニが起こったのか思うところだよなw
>>489 遅レスすまん。トメ回数1位を分け合う(千葉&緒形)のは恐らく史上初。
例のサイトや資料スレの記録を見た限りでは。
功名のOP&クレの素晴らしいところ(OPそのものが素晴らしいがクレがらみに限定して)
その1
主人公二人の後の先頭Gトップ(武田の定位置)に矢が入る
その2
中G1トップの馬と、中G2トップの黒バックの入り方がかっこいい
その3
トメの時の映像と音楽が凄くかっこよく、トメた!って感じになる
こういう演出は昔の大河には全く無かったことだし、こういう演出は素直に見てて凄く面白いし、見てて非常に気持ち良い。
来年以降の大河のOPにもこういうお遊びをかなり期待したい。
あと功名はG分けも面白かったな
トメGは5人だけって厳選してたし
先頭G、中G1、中G2の振り分け方も上手く分けてて面白かったし
隙間多用で隙間のハードルが低かったのは確かだが、そういう基準の作品って解釈すればいいだけだし(ピンクレ基準が厳しい作品とそうじゃない作品があるようにね)
『信長 KING OF ZIPANGU』
後半のクレは家臣団の多くが日本全国に散らばってしまって、
それぞれが知りきれトンボになってしまっていたよな。
そのためにクレ的にもかなり寂しい状態だったし。
さすがに最終回では1人ずつ登場して事件への思いのたけを口にする演出で
最後の花を飾ってはいたが(黒バックで顔アップ。田向・重光作品での常套演出)
追放されて生死不明の林まで出てきてたしw
佐久間は追放の翌年に死んでるから登場できなかったんだな。
田中健・・・可哀相に・・・
俺も功名のつくりはわりと好きだった。
>>501-502 小山田と露口は、たしか俳優座で同期なんだよな。
人気と知名度でいうと、
●生ドラマ時代から'70年前後で病に倒れるまで
小山田>>>>>露口
●そのご一度小山田復帰。'72“太陽にほえろ”がはじまって露口ブレイク('71年〜'75年)
小山田≧露口
なかんじになった。
この例で考えてみても、昔のクレをみたときに世代で感じかたに差が出るのも当然だと思う。
そこがまたクレの面白さだな。
余談だが、小山田は残念ながらそのご再発して闘病生活に。
'86年に亡くなるまで、ご家族とリハビリをしながら静かな余生をおくられたそうだ。(ソース '86年発刊 婦人公論)
ご冥福をお祈りします。
520 :
518:2007/12/05(水) 04:30:28 ID:???
すまん。1文抜けた。
>>518の この例〜の前に
'70年代以降に産まれた世代にとっては、露口の知名度のほうが圧倒的。
といれて読んでください。
521 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/05(水) 11:09:42 ID:0THDxHwW
姿三四郎を今度やるが
無我爺のクレジットの悪さが心配
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第十一回「神文血判」
申し訳ない・・・録画に失敗してクレ採録ができません。
どなたか録画してた方、代わりにクレアップしてもらえませんでしょうか。
内容は視聴できたのですが、視認できた出演者は↓の通り(順不同)
書式の素材に使ってくだされ。
内容からして退場回と思しき伊藤雄之助のトメが濃厚なのだけど・・・
三船敏郎(大石内蔵助)長澄修(大石松之丞)
伊藤雄之助(大野九郎兵衛)嶋田景一郎(大野郡右衛門)
中村伸郎(吉田忠左衛門) 中丸忠雄(神崎与五郎)
加藤嘉(矢頭長助)田村正和(矢頭右衛門七)
島田順司(茅野和助)砂塚秀夫(武林唯七)三上真一郎(大石瀬左衛門)
田口計(藤井彦四郎)川野耕司(玉虫七郎左衛門)
上月晃(お蘭)露口茂(兎助)睦五朗(大須賀治部右衛門)
竜崎勝(大石三平) 三船プロ 七曜会 小山田宗徳(語り)
523 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/05(水) 19:45:15 ID:dEfDQtMv
「信長」女優でトメGは中山美穂だけか。
何かすごいな。
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
上月晃(お蘭)
田村正和(矢頭右衛門七)
中丸忠雄(神崎与五郎)
中村伸郎(吉田忠左衛門)露口茂(兎助)
加藤嘉(矢頭長助)島田順司(茅野和助)竜崎勝(大石三平)
砂塚秀夫(武林唯七)長澄修(大石松之丞)睦五朗(大須賀治部右衛門)
(中略)
小山田宗徳(語り)
伊藤雄之助(大野九郎兵衛)
大野九郎兵衛、夜逃げということで最終出演の伊藤雄之助がトメ。
田口計は5人連名の先頭。
信長諸々ランキング
『信長』二番手回数ランキング
1位 菊池桃子(帰蝶) 26回
2位 高橋惠子(るい) 17回
3位 的場浩司(池田恒興) 2回
4位 高木美保(しの)/鷲尾いさ子(市)/若村麻由美(なべ)/マイケル富岡(明智光秀)
菊池桃子 1〜3、5、7〜15、17〜20、23、25〜27、39、42、47〜49
高橋惠子 4、6、16、22、24、28〜36、40、45、46
的場浩司 43、44
高木美保 21
鷲尾いさ子 37
若村麻由美 38
マイケル富岡 41
中盤以降高橋が怒濤の追い上げを見せたものの結局菊池が半分以上を占めてた。
ご質問させていただきたいのですが、今でこそ主演当たり前の田村正和ですが、
今日の大忠臣蔵では出番は1シーンだけだったにも関わらず、これだけの面子に混じって、
堂々のピンクレでした。
私はこの当時にはまだ全然産まれていない若輩者なので分からないのですが、
当時としても田村のピンクレは妥当といえたのでしょうか?
信長諸々ランキングその2
『信長』中トップ回数ランキング
1位 仲村トオル(羽柴秀吉) 15回
2位 高木美保(しの) 8回
3位 勝野洋(細川藤孝) 7回
4位 稲川淳二(ロレンソ) 4回
5位 宇津井健(林通勝) 3回
6位 篠田三郎(稲葉良通)/マイケル富岡(明智光秀)/なし 2回
9位 滝田栄(柴田勝家)/柴俊夫(滝川一益)/郷ひろみ(徳川家康)/
伊藤孝雄(千宗易)/田中健(佐久間信盛) 1回
仲村トオル 8、9、18、20、22、23、25、26、28、30、34、40、43、47、49
高木美保 7、11〜15、17、19
勝野洋 21、24、31、33、35、36、39
稲川淳二 38、41、46、48
宇津井健 1〜3
篠田三郎 5、42
マイケル富岡 27、45
なし 16、32
滝田栄 4
柴俊夫 6
郷ひろみ 29
伊藤孝雄 37
田中健 44
信長諸々ランキングその3
『信長』トメトップ回数ランキング
1位 仲村トオル(羽柴秀吉) 19回
2位 郷ひろみ(徳川家康) 8回
3位 中山美穂(ねね) 7回
4位 宇津井健(林通勝) 6回
5位 林隆三(織田信秀)/芦田伸介(斎藤道三) 3回
7位 清水紘治(松永久秀)/滝田栄(柴田勝家)マイケル富岡(明智光秀) 1回
仲村トオル 7、10、12、14、15、17、21、24、27、31、33、35〜39、41、44、45
郷ひろみ 13、18、22、34、40、43、47、49
中山美穂 20、23、25、26、28〜30
宇津井健 4、6、11、19、32、42
林隆三 1〜3
芦田伸介 5、8、9
清水紘治 16
滝田栄 46
マイケル富岡 48
トオルが中トップに続きトメトップも1位。
中山美穂は毎回ほぼ1シーンだけの出演にもかかわらず
出演回は全てトメトップという好待遇。
このころが中山美穂の全盛期ではあったけど。
『春の波涛』 85年=NHK大河 第三回「遊戯会」 縦書き表示
松坂慶子(貞)
中村雅俊(川上音二郎)
風間杜夫(岩崎桃介)
檀ふみ(福沢房子)
五大路子(福沢里子)五月晴子(ヨシ)
渡辺寛二(田代重成)伊藤高(大島弘毅)
柴俊夫(三浦又吉)
藤岡弘(奥平剛史)
風間舞子(福助)もたいまさこ(小千代)
山本郁子(花次)広瀬正吾 岡田明久(塾生)
【ステンドグラスの隙間】
南風洋子(福沢錦)
松あきら(伊藤梅子)
塩沢とき(井上夫人)
大原穣子(大山夫人)芦沢孝子(松方夫人)
加賀谷礼奈(福沢瀧子)関かおり(福沢光子)服部賢悟(福沢三八)
石原市三(ダンス指導)池田武志(方言指導)/若駒 石原ダンスクラブ
劇団いろは 劇団ひまわり 鳳プロ 国際プロ 早川プロ
淡島千景(亀吉)
伊丹十三(伊藤博文)
小林桂樹(福沢諭吉)
篤姫のトメ順位って役柄考えて北大路の次に松坂が上っぽいな
北大路>松坂>江守>長塚
のトメ順位と予想
『春の波涛』トメ回数ランキング(第3回まで)
第1位 小林桂樹(福沢諭吉) 2回
第2位 淡島千景(亀吉) 1回
小林桂樹(福沢諭吉) 1、3
淡島千景(亀吉) 2
>>529 乙。 代行するべきか迷ったが
いらざる事をしないで待ってて良かったw
532 :
530:2007/12/05(水) 23:49:42 ID:???
あ高橋英樹もいたのか・・・
篤姫のトメ順位って役柄考えて北大路の次に松坂が上っぽいな
北大路>松坂>英樹>江守>長塚
と大胆予想
CS放送分、色々詰め合わせでいきます。
『剣と風と子守唄』 75年=三船プロ(放映=日テレ)
最終話(27回)「栄光への父娘旅」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(砦十三郎)
斎藤こず恵(小雪)
赤塚真人(ひぐれの丈吉)
中村敦夫(あかねの左源太)
岸田森(伊庭半次郎)睦五郎(黒須市兵衛)
石山雄大(甚七)多田幸夫(源造)大村千吉(義助)
戸塚孝、伊奈貫太、高橋義治、清水めぐみ
久本昇、吉中正一、井口義亮、柿木恵至
石崎洋光、森岡隆見、大貫幸雄、鈴木実、藤田康之
鈴木瑞穂(語り)
志村喬(大垣凌雲)
全部見たわけでないが、鈴木瑞穂より後ろの大トメは初めてかも
少なくとも伊藤雄之助、沢村貞子、佐野周二などの出演回は鈴木瑞穂(語り)が最後に表示。
『柳生あばれ旅』 80年=テレ朝・東映 第三回「縁切寺の姫君 −藤沢−」
【OP=顔出し付き横書き表示】 第一回と同じ、省略
【ED=屋根瓦をバックの縦書き表示】
勝野洋(柳生又十郎)
片平なぎさ(お紋)
桜木健一(青戸金兵衛)
藤木悠(花形六左衛門)
中康次(荒木又右衛門)黒崎誠輝(阿里助) / 芥川隆行(ナレーター)
真田広之(又平)
千葉真一(柳生十兵衛)
神保美喜(夕姫)
横森久(岩倉軍太夫)梅津栄(徳蔵)
中村錦司(前田源右衛門)杉江広太郎(桑野兵庫)
三島ゆり子(おとき)横山あきお(番頭)
稲田竜雄、喜多川務、関根直秀、酒井努(JAC)
大木晤郎、浜田雄夫、佐竹一男、笹木俊志
豊田琴美、淡城みゆき、大江光、西田治子
木谷邦臣、小船秋夫、辻村重樹、有島淳平
稲野和子(楓)
森次晃嗣(徳川家光)
山村聰(柳生宗矩)
>>532 さすがに英樹>松坂になるんじゃないかな
時専で放送中
『必殺仕事人 V』 85年=朝日放送・松竹 第十一回「主水 送別会費を全額盗まれる」 〜縦書き表示クレ〜
藤田まこと(中村主水)
鮎川いずみ(何でも屋の加代)
京本政樹(組紐屋の竜)
ひかる一平(西順之助)
山内としお(筆頭同心田中)
梅津栄(玉助)灘陽子(お新)
藤木悠(双つ頭の海蛇)
妹尾友信(溝呂木頼母)草薙良一(権三)大橋壮多(兵六)
酒井葉子(おはん)司裕介(伊造)玉生司朗(白不動)花岡秀樹(隠密同心)
伊波一夫、紅かほる(蕎麦屋の夫婦)吉野久美子(姉)福島由起(妹)
窪田弘和(大店の主人)松本光樹(母親)太田彩美(子供)泉祐介(番頭)真田実(武士)
有島一郎(浦島亀吉)
白木万理(りつ)
村上弘明(花屋の政)
菅井きん(せん)
山田五十鈴(おりく) =せり上がり=
中村梅之助(ナレ−タ−)はスタッフ終盤に表示
あらためて見ると、せんりつに割り込んでいるんだね=花屋
それと藤木と有島・・・
篤姫の場合 義父役の島津斉彬が大トメ本命でしょ。
勝海舟と斉彬の同時出演は避けそうな気配。
時専でも忠臣蔵モノ放送開始。
『忠臣蔵』 96年=フジ・東映 第一回「元禄最大の事件」 〜OP横書き表示〜
北大路欣也(大石内蔵助)
緒形直人(浅野内匠頭)
麻乃佳世(阿久里)
世良公則(堀部安兵衛)
勝野 洋(赤垣源蔵)
平田 満(大高源五)
三浦浩一(武林唯七)
本田博太郎(片岡源五右衛門)
山本耕史(矢頭右衛門七)
神山 繁(吉田忠左衛門)
根上淳(堀部弥兵衛) 大出俊(小野寺十内)
木村元(富森助右衛門) 河原崎建三(奥田孫太夫)
石田登星(神崎与五郎) 鷲生功(磯貝十郎左衛門)
東作根寿英(橋本平左衛門) 竜小太郎(大石主税)
丹羽貞仁(勝田新左衛門)渕野俊太(杉野十平次)
渡辺 謙(脇坂淡路守)
540 :
522:2007/12/06(木) 01:35:42 ID:???
>>524 ありがとうございます。
そーかやっぱり雄之助トメか。かなり気の毒な退場の仕方だったけど、クレ的には
名優の面目躍如といったところかな。
長谷川稀世(戸田局)御木本伸介(藤井又左衛門)
樋田慶子(とき) 津村鷹志(松原多仲)小沢象(梶川与惣兵衛)
山西道広(与三)若松俊秀(伊達左京亮) 須賀不二男(久兵衛)
重松収(安井彦右衛門)中嶋俊一(間十次郎)大木晤郎(徳川綱吉)
窪田弘和(茶坊主)市村貴俊(吉千代)椿竜二(柳原権大納言)黒目瑠美(くう)山本容子(美和)前田萌絵(るり)
清水紘治(矢頭長助)
津嘉山正種(柳沢出羽守)
佐藤B作(村上喜剣)
江戸家猫八(畳屋文吉)
寺尾 聰(寺坂吉右衛門 ナレーション)
梶芽衣子(大石りく)
平幹二朗(吉良上野介)
OPで♪と共にいきなりの討入りシーンwを背景に画面下に左右交互方式のクレジットが入る。
隙間は背景の部分の影響大と考えられるので意味はないかも
この番組では左右切り替えの方が重要なのかもしれない。
監督は斎藤光正が担当 尚、EDは縦書きスタッフ表示。
542 :
522:2007/12/06(木) 01:40:10 ID:???
ありゃ。ぶった切っちまった。ごめんなさい。。。
こちらも豪華だなあ。山本耕史はこの時この面子でピンクレか。
赤穂方の爺様連がまた渋い。
>>542 539ですが、まあ仕方のない事なので
連続鳥していたのなら本日は災難でしたね=大忠臣蔵
上の方でも田村正和について、どなたか質問されてましたが
田村も出自や元々当時でも若手ソコソコ感あったにしても
右衛門七役は大きいのかもしれませんね。
あと過去スレでも話題になったが三兄弟出ているし・・・ ただ亮の方は役柄でチョット可哀想でしたがw
右衛門七役は山本にしても同様なのかも
>>526>>543 この頃は、田村三兄弟といえば、なによりもまず坂妻の息子。
いまのよくいるヘボ二世とは注目度がまったくちがう。
特に正和さんはちょうど売り出しに力を入れられていた時期。
役柄も関係してのピン。
それから前のほうで誰かいっていたが、
伊藤さんが抜けてもあの面子で、中村さん・司さんがトリになることは、この頃の年齢と役柄からしてありえない。
>>544 自分、二十歳そこそこの若輩者なんですが、
今でこそ実績あるベテランの中村賀津雄さんが
まだ若く、それほど大きな役でないためトメには回れない、というのはわかるのですが、
大女優の司さんが、役柄のためにトメに回れないというのを、
もう少し詳しく教えてもらえませんか?
>>545 役柄というより格の問題じゃないの?
既に何度か司二番手、佐久間トメという回があったので、
佐久間不在時に司がトメたら佐久間>司が確定してしまう。
これだけの超豪華キャストなら、共演者によって位置が動く変動トメより
二番手固定の方がおいしいと判断してもおかしくないよ。
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第十二回「赤穂城の落日」
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
渡哲也(堀部安兵衛)
江原真二郎(片岡源五右衛門)
上月晃(お蘭)
露口茂(兎助)仲谷昇(柳生俊方)神山繁(柳沢吉保)
中村伸郎(吉田忠左衛門)河野秋武(奥田孫太夫)竜崎勝(大石三平)
睦五朗(大須賀治部右衛門)長澄修(大石松之丞)永山一夫(唖の三蔵)今井健二(斎藤清左衛門)
北沢彪(大友修理)永井玄哉(荒木十左衛門)加地健太郎(榊原采女)小山源喜(成川増右衛門)
(役名なし)中原剛・斉藤里花・田中一・遠藤敏夫・三船プロ 七曜会
小山田宗徳(語り)
丹波哲郎(千坂兵部)
中村錦之助(脇坂淡路守)(トメ)
※♪ショートバージョン。
548 :
547:2007/12/06(木) 12:58:59 ID:???
赤穂城開城、第一部・完のおもむきか。
現在まで登場済みの国詰めスター藩士たち/伴淳三郎・中村賀津雄(嘉葎雄)・新克利・田村正和・
中丸忠雄・加藤嘉・島田順司・砂塚秀夫・三上真一郎・河原崎長一郎・和崎俊哉・横森久
は登場せず。大広間のどこかに白装束で座っている設定なのだろうか。
脇坂候再登場。これでここまでのトメ継承順一位は中村錦之助に。
ただし、ゲストで一回きり出演の大物同士の優劣はつけられないと思われ。
(例えばこの先登場する予定の大物ゲスト/勝新・翫右衛門・先代幸四郎、等々)
そう考えれば、レギュラー枠での大トメは丹波と見ても差し支えないとも思うのだが。
>>531 >代行するべきか迷ったがいらざる事をしないで待ってて良かった
>>529です。
一応、1〜3回目書き込みましたが、
全然「いらざる事」してもらって構いません。
月曜は単に録画し損ねただけなんでw
>>546 りくと阿久里か・・ 役柄の線でその時点ではそんなものなのかなってぐらいにしか思わなかったが
よく考えてみると俺も確かにどのくらい意味があるのか分からないなあw
それ以前の映画等のクレジットにでもヒントでも有るのかな?
>>547 連日乙。
脇坂の家老役の北沢彪は4連名だったのか。
>>546 佐久間不在時に司がトメたら佐久間>司が確定してしまう。
これだけの超豪華キャストなら、共演者によって位置が動く変動トメより
二番手固定の方がおいしいと判断してもおかしくないよ。
正論ですね。
佐久間は勿論東映のトップ女優。司も東宝のトップ女優。
しかし司は主人公(三船)の奥方役で東宝組。
佐久間(東映)はゲスト役要素が含まれトメグループ組。
格では互角。
製作が東映で錦之助・佐久間が夫婦役だったら司がトメだった
と思う。
司葉子は「大忠臣蔵」では不動の2番手で、2番手以外の位置は
なかったと思う。最終回も司が2番手。これから司の出番が減っ
てくるので渡哲也や田村正和2番手の回もあるが、司が出演する
時は3番手以降にまわっている。
なお司は「大忠臣蔵」と同じ年に放送された大河「春の坂道」に
春日局役で出演しているが、後半の大トメであった。
「大忠臣蔵」は後半になると司の出番はほとんどないので大河と
はスケジュールがかぶってないと思われる。
>>543-544 526ですが、御礼が遅れました。親切に教えていただき、ありがとうございました。
>>552 渡哲也や田村正和2番手の回もあるが、司が出演する
時は3番手以降にまわっている。
この頃の渡・田村は今では考えられないな。
今では田村はトップ以外ないし、渡もトップ・トメ以外ないしな。
それにしても「大忠臣蔵」は「忠臣蔵」に「大」を付けるだけあって
キャストが豪華だな。当時の本編(映画)でも毎週これだけのキャスト
を集めたのは無かったんでは?
>毎週これだけのキャストを集めたのは無かったんでは?
おかげでスケジュールがあわず
肝心の討ち入りに全員揃わなかったとか……
地上波。
録画中にトップG部分を上撮りして消してしまったので
もしかしたら間違いも有るかもしれない…
目を疑ったが、自分にはこうにしか見えなかった
『姿三四郎』 テレ東&共同テレビ製作 《横書き横流れロール》
加藤成亮→→中越典子→→要 潤→→風間俊介→→
波岡一喜→橋本さとし→平山広行→田中要次→宇梶剛士→竹脇無我→【中略】
→→本仮屋ユイカ(友情出演)→→【中略】→→
野川由美子→→小日向文世→→かたせ梨乃→→中村梅雀
続く原作、脚本のあとに山本耕史(ナレーション)
特に宇梶との間隔もなかったしな
>>558 せめて無我のところで間隔があればトップGトメとも言えるが
あれでは第2Gの最後尾ぐらいの印象しかないよね。
この件に関しては予想的中させている人もいる事を思い出して
もしやと公式を見に行ったが、配役表は
姿三四郎…加藤成亮、南小路高子…中越典子、津久井譲介…要潤、左文字大三郎…風間俊介、
村井乙美…本仮屋ユイカ(友情出演)、布引好造…宇梶剛士、
おせき…野川由美子、南小路光康…小日向文世、お仙…かたせ梨乃、矢野正五郎…中村梅雀
無我、完全に無視されているね・・・
『忠臣蔵』 96年=フジ・東映 第二回「刃傷松の廊下」 〜OP横書き表示〜
北大路欣也(大石内蔵助) =顔出し表示=
緒形直人(浅野内匠頭)
麻乃佳世(阿久里)
世良公則(堀部安兵衛)
本田博太郎(片岡源五右衛門) 鷲生功(磯貝十郎左衛門)
木村元(富森助右衛門) 河原崎建三(奥田孫太夫)
和崎俊哉(原惣右衛門) 竜小太郎(大石主税)
丹羽貞仁(勝田新左衛門)伊東貴明(高田郡兵衛)渕野俊太(杉野十平次)
平幹二朗(吉良上野介)
岡本富士太(多門伝八郎)津嘉山正種(柳沢出羽守)
長谷川稀世(戸田局)御木本伸介(藤井又左衛門)
小沢象(梶川与惣兵衛) 中村獅童(上杉綱憲)原康義(牟岐平右衛門)
北見唯一(栗崎道有)芝本正(田村右京太夫)楠年明(大久保権右衛門)新井昌和(浅野大学)
重松収(安井彦右衛門)伊集院八朗(大石瀬左衛門)窪田弘和(茶坊主)峰蘭太郎(鈴木源五右衛門)
加藤三彦(目付)川鶴晃裕(糟谷勘左衛門)山口幸晴(建部喜六)林健太郎(田中貞四郎)山崎貴司(中村治右衛門)
寺尾聰(寺坂吉右衛門 ナレーション)
石橋蓮司(千坂兵部)
渡辺 謙(脇坂淡路守)
>>560 OPの♪はショートバージョン、といっても約2分30秒有った。
背景の討入りシーンは途中で打ち切り。
EDの時間は約40秒、なおこの番組は予告を入れて46分30秒。
ちなみに第一回の♪は時間延長はあったものの3分越。
>>560 一気にピンクレ基準が厳しくなったね。
「大忠臣蔵」とは比ぶべくもないが、現代の基準では充分厳しい。
特に民放の時代劇としては。
♪の長さとクレ枚数の都合とはいえ、出演者の多かった第一回ではピンクレだった
本田や津嘉山などが連名落ちしてるという逆転現象が面白い。
あとは平幹とナベケンのトメ逆転。これは活躍補整?
無我爺の没落は悲惨すぎる
かつては無我>>渡だったのに
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第十三回「下級武士」
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
上月晃(お蘭)
露口茂(兎助)
井川比佐志(橋本八十八) 岩本多代(くみ)
竜崎勝(大石三平) 天田俊明(上杉綱憲) 今井健二(斎藤清左衛門)
宗方勝巳(杉野十平次) 福田豊土(萩原兵助) 勝部演之(伴勘太夫)
香川良介(原惣右衛門)地井武男(皆川庄六)田島義文(荻原弥兵衛)美川陽一郎(八助)長澄修(大石松之丞)
(役名なし)川瀬裕之・国井正広・小川安三・青山宏・志水辰二郎
(役名なし)中原剛・斉藤里花・東静子 三船プロ 七曜会
小山田宗徳(語り)
丹波哲郎(千坂兵部)
※♪ショートバージョン。
露口茂がピン昇格。長澄修は5連名最後尾に降格。これは出番の関係か。
ほとんど今回の主人公ともいうべき宗方勝巳・勝部演之は3連名。
今回の主人公の1人、地井武男の5連名に驚き。
今回、象徴的存在で泣かせてくれる井川比佐志・岩本多代も、
今作のクレ基準、当時の格的にはともかく、役柄からすれば連名は気の毒なんだが、
夫婦仲良く並んでいると見ればこれまた泣かせてくれる。
井川は松竹・山田洋次作品ですでに主役級の作品もあったし、「若者たち」の主演もあった。
地井もテレビ作品では主演作もあったんじゃないかな。「海軍特別年少兵」の主演はこの翌年。
>>563 病気降板で信用なくしたのは同じなのに(期間の長さは違うけど)。
クレ順ってやっぱり、事務所力が大きくモノを言うんだな。
竹脇無我は何故没落したか?
ってスレが必要だなw
大忠臣蔵は毎回ほんと豪華だなあ。
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第三十九回「独行道」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
古手川祐子(お通)
奥田瑛二(本位田又八)
上林昇(伊織)早川勝也(青木城太郎)
早崎文司(浄信)金井大(藤吉)
鈴木光枝(お杉)
今福将雄(淵川権六)
新井春美(お吟)
内藤武敏(愚堂和尚)
堀勝之祐(佐藤源三)榎本章(若党縫殿之助)
西尾麻里(おきく)青木ゆかり(少女時代のお吟)多賀基史(少年時代の武蔵)
若駒 いろは 鳳プロ
津川雅彦(沢庵宗彭)
江原真二郎(青木丹左衛門)
田村高廣(長岡佐渡)
田村高廣、これまで中康次に抑えられトメられなかった代償か、津川を抑えての初トメ。
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第四十回「甦る剣」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
中康次(佐々木小次郎)
小林麻美(お光)
橋本功(岩間角兵衛)工藤明子(お勢)
上林昇(伊織)堀勝之祐(佐藤源三)
鈴木慎平(岡谷五郎次)榎本章(若党縫殿之助)高野浩和(三浦辰之助)
藤堂新二(吉岡清十郎)
山内明(小林太郎左衛門)
伊沢一郎(佐藤三太夫)神田正夫(松助)
石川裕美(お鶴)関根孝彦(松下舞之助)津田千桂子(おるい)
中島次雄(一之宮源八)小田島隆(若党市蔵)佐藤友弘(小次郎の高弟)
若駒 いろは 鳳プロ
津川雅彦(沢庵宗彭)
田村高廣(長岡佐渡)
丹波哲郎(平田無二斎)
丹波、第四回以来の登場でもちろんトメ。
さて残すところあと5回となってきましたが、今日はこのあたりで。
『宮本武蔵』もトメGがこうまで入れ替わりが激しいとは思わなんだなぁ
トメG一覧かランキングでもなければ、脳内で整理できなくなったw
>>572 既に最終回までのクレは作成済み、
そしてトメランキング決定版も作成済みです。
トメランキングは最終回クレと同時にあげますので、
それまでにトメG一覧も作っておきます。
>>569 大忠臣蔵は毎回ほんと豪華だなあ。
映画不況で一気に出番の無くなったスターを三船が取組んだ感じ。
又、未だスターの格なるものが存在した時代。
このドラマで一枚看板を張ってるスターは現在でも一枚。
連名から後々一枚看板に昇格したスターも数多い。
しかし今観たら贅沢な連名が多いのも特徴だし、新劇系の俳優さんは
昔からクレジットには淡白な印象を持つ。
やはり映画で主演を張ったスターは「クレジットに拘り」を持つんだろう。
時専で別々の日時に放映している銭形2本立て
『銭形平次』 66年放送開始=東映・フジ 第198回「系図のない武士」 〜縦書き表示〜
大川橋蔵(銭形平次)
鈴木紀子(お静)
林家珍平(八五郎)
市川和子(縫)土田早苗(お弓)園佳也子(お民)
遠藤辰雄(万七)永田光男(樋口一平)神戸瓢介(為吉)
池信一(清吉)都築克子(お紺)鮎川十糸子(おとき)木下サヨ子(隣の内儀)
佐々五郎(六造)山本一郎(佐市)酒井哲(道庵)南 勝(弥吉)
早川保(浪人)小林昭二(相良平八郎)
スタッフ前出し表示。
監督=佐々木康が担当。
『銭形平次』 66年放送開始=フジ・東映 第560回「おひさという女」 〜縦書き表示クレ〜
大川橋蔵(銭形平次)
香山美子(お静)
林家珍平(八五郎)
海原千里(おせん)海原万理(おつる)
蜷川幸雄(政)
遠藤太津朗(万七)池信一(清吉)永田光男(樋口一平)
永野達雄(尾張屋)三島隆(伸助)森秀人(老人)田中弘史(利助)
宮本毬子(おうめ)川口富子(おさき)松谷玲子(酌婦)小林泉(長屋の住人)
中塚和代(小女)古山喜章(少年の政)園田袖子(少女のひさ)丸平峰子(矢場の女)
市原悦子(おひさ)
こちらの橋蔵の表示は、ググッの縮小文字タイプ
伊藤雄之助主演時代劇のその後
『用心棒シリーズ 待っていた用心棒』
68年=NET・東映京都テレビプロ 第十八回「潮騒の彼方から」 〜縦書き表示〜
伊藤雄之助
島田順司(捨て犬)左右田一平(品田万平)
富田浩太郎(桜田通麿)徳大寺伸(天野弥左ヱ門)
海老江寛(茂平)藤崎照彦(相原敬介)西山辰夫(西国屋吉右ヱ門)
川浪公次郎(友田重四郎)北川俊夫、佐々木松之丞、市川裕二
高橋俊行(狂犬)金井由美(雪乃)
番組の途中であるが、主役の伊藤雄之助(野良犬の旦那)はこの回をもって降板
資料によると伊藤の舞台スケジュールと脚本の都合の為らしい。
『用心棒シリーズ 待っていた用心棒』
68年=NET・東映京都テレビプロ 第十九回「同士たちの夜」 〜縦書き表示〜
島田順司(捨て犬)左右田一平(品田万平)
高橋俊行(狂犬)日野麻子(浜)
玉生司郎(孫次郎)出水憲司、加地春雄
滝譲二、福本勝、橋本明、春川純
山根久幸(石森義太郎)島田太郎(伊勢崎隼人)
若山富三郎(夏山大吉郎)
スタッフ欄は出演者の前に表示
左右田一平(ナレ−タ−)は渡辺岳夫(音楽)と連名。
実際は役名表示なし
上記の役名は本編中、登場時に横書きの紹介表示で対応のもののみ付け足している。
若山は降板した伊藤の代わりに追加キャラとして設定
毎回ではなく、思い出した頃たまに出演していたらしいw
『忠臣蔵』 96年=フジ・東映 第三回「赤穂城激震」 〜OP横書き表示〜
北大路欣也(大石内蔵助) =顔出し表示=
梶芽衣子(大石りく)
平田 満(大高源五)
三浦浩一(武林唯七)
本田博太郎(片岡源五右衛門) 田中隆三(岡島八十右衛門)
根上淳(堀部弥兵衛) 大出俊(小野寺十内)
和崎俊哉(原惣右衛門) 河原崎建三(奥田孫太夫)
内野聖陽(岡野金右衛門) 鷲生功(磯貝十郎左衛門)
石田登星(神崎与五郎) 竜小太郎(大石主税)
佐野圭亮(潮田又之丞)伊東貴明(高田郡兵衛)若菜孝史(間瀬孫九郎)
石橋蓮司(千坂兵部)
織本順吉(大野九郎兵衛)誠直也(小林平八郎)
真田健一郎(戸田権右衛門) 佐藤恵利(梅)中嶋俊一(間十次郎)
徳田興人(旅の僧)五十嵐義弘(井上団右衛門)波多野博(小山孫六)伊集院八朗(大石瀬左衛門)
細川純一(佐吉)山崎貴司(中村清右衛門)福中勢四郎(舟奉行)小坂和之(早水藤左衛門)芹川周市(萱野三平)林健太郎(田中貞四郎)
中村健人(刺客一)宮本浩光(刺客二)田井克幸(ヤジ馬)市村貴俊(吉千代)黒目瑠美(くう)前田萌絵(るり)
寺尾聰(寺坂吉右衛門 ナレーション)
世良公則(堀部安兵衛)
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』トメ回数ランキング(第13回まで)
第1位 丹波哲郎(千坂兵部) 5回
第2位 佐久間良子(阿久里) 4回
第3位 中村錦之助(脇坂淡路守) 2回
第4位 伊藤雄之助(大野九郎兵衛) 1回
丹波哲郎(千坂兵部) 6〜8、10、13
佐久間良子(阿久里) 1〜4
中村錦之助(脇坂淡路守) 5、12
伊藤雄之助(大野九郎兵衛) 11
小山田宗徳(語り) 9
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』2番手回数ランキング(第13回まで)
第1位 司 葉子(大石りく) 10回
第2位 渡 哲也(堀部安兵衛) 2回
第3位 尾上菊之助(浅野内匠頭) 1回
司 葉子(大石りく) 1〜3、5、6、8、9、11〜13
渡 哲也(堀部安兵衛) 7、10
尾上菊之助(浅野内匠頭) 4
《トップG》
1回 三船敏郎/司葉子/尾上菊之助/渡哲也/有島一郎/上月晃/
2回 三船敏郎/司葉子/尾上菊之助/渡哲也/有島一郎/上月晃/江原真二郎/
3回 三船敏郎/司葉子/尾上菊之助/渡哲也/有島一郎/江原真二郎/田村正和/
4回 三船敏郎/尾上菊之助/フランキー堺/渡哲也/有島一郎/江原真二郎/
5回 三船敏郎/司葉子/尾上菊之助/渡哲也/有島一郎/江原真二郎/
6回 三船敏郎/司葉子/渡哲也/伊藤雄之助/
7回 三船敏郎/渡哲也/有島一郎/上月晃/伊藤雄之助/
8回 三船敏郎/司葉子/伴淳三郎/中村賀津雄/上月晃/
9回 三船敏郎/司葉子/中村賀津雄/中丸忠雄/上月晃/
10回 三船敏郎/渡哲也/江原真二郎/上月晃/
11回 三船敏郎/司葉子/上月晃/田村正和/中丸忠雄/
12回 三船敏郎/司葉子/渡哲也/江原真二郎/上月晃/
13回 三船敏郎/司葉子/上月晃/露口茂/
《主な回の連名G》
1回 伊藤栄子・赤座美代子/三島雅夫・平田昭彦・神山繁/…
2回 高杉早苗・伊藤栄子・赤座美代子/三島雅夫・高橋昌也・神山繁/…
3回 新克利・長澄修・長谷川明男/加藤嘉 神田隆・中吉卓郎・細川俊夫/…
5回 神山繁・稲葉義男・高橋昌也/長谷川明男・和崎俊哉・新克利/…
6回 河原崎長一郎・新克利・三上真一郎/和崎俊哉・長澄修・天田俊明/…
7回 露口茂・神山繁/河原崎長一郎・横森久・長谷川明男/睦五郎・長澄修・宮口精二/赤座美代子・利根はる恵・長谷川峯子/…
8回 竜崎勝・新克利・睦五郎/美川陽一郎・長澄修・戸上城太郎/…
9回 中村伸郎・露口茂/竜崎勝・島田順司/砂塚秀夫・三上真一郎・睦五郎/浜村純・柴田p彦・佐々木孝丸/…
10回 露口茂・神山繁・仲谷昇/長谷川明男・河原崎建三・河野秋武/…
11回 中村伸郎・露口茂/加藤嘉・島田順司・竜崎勝/…
12回 露口茂・仲谷昇・神山繁/中村伸郎・河野秋武・竜崎勝/…
13回 井川比佐志・岩本多代/竜崎勝・天田俊明・今井健二/宗方勝巳・福田豊土・勝部演之/…
《トメG》
1回 市川中車/伊藤雄之助/佐久間良子
2回 小山田宗徳(語り)/市川中車/伊藤雄之助/佐久間良子
3回 小山田宗徳(語り)/市川中車/伊藤雄之助/佐久間良子
4回 小山田宗徳(語り)/萩本欽一・坂上二郎/市川中車/伊藤雄之助/佐久間良子
5回 小山田宗徳(語り)/市川中車/中村竹弥/佐久間良子/中村錦之助
6回 小山田宗徳(語り)/天知茂/丹波哲郎
7回 小山田宗徳(語り)/天知茂/丹波哲郎
8回 小山田宗徳(語り)/辰巳柳太郎/伊藤雄之助/丹波哲郎
9回 小山田宗徳(語り)
10回 小山田宗徳(語り)/丹波哲郎
11回 小山田宗徳(語り)/伊藤雄之助
12回 小山田宗徳(語り)/丹波哲郎/中村錦之助
13回 小山田宗徳(語り)/丹波哲郎
*第9回の伊藤雄之助はクレジット欠落。
風林火山(50)<終>「決戦川中島」
内野 聖陽, 市川亀治郎, Gackt, 柴本 幸, 池脇 千鶴, 金田 明夫, 高橋 和也, 近藤 芳正,
有薗 芳記, 高橋 一生, 田中幸太朗, 前川 泰之, 有馬 自由, 麻田あおい, 市瀬 秀和, 木村 了,
前田 亜季, 佐藤 隆太, 水川あさみ, 佐々木蔵之介, 永島 敏行, 西岡 徳馬, 西田 尚美, 紺野まひる, 緑 魔子, 緒形 拳
>>581 >>582 回想出演はそこには書かれないから、出るかもしれない。
しかし、最終回なのに出演者少なくないか?
風林火山 第49回「死闘川中島」
内野聖陽
市川亀治郎
Gackt
金田明夫
高橋和也
嘉島典俊
高橋一生 木村了
田中幸太朗 前川泰之
有薗芳記 有馬自由
清水美砂
佐藤隆太
千葉真一(回想)
市瀬秀和 真瀬樹里
松尾敏伸 森脇史登
小林太樹 末松暢茂 金光健真 ミョンジュ
>>583 原作では、勘助の最期に由有姫とともに話しかけるんだけどね。
大森版では、そのシーンは無しってことか。
(つづき)
西岡徳馬
佐々木蔵之介
金田賢一
大橋吾郎
近藤芳正
緑魔子
加藤武
緒形拳
千葉真一は回想出演(去年の舘ひろし回想と同じく中トメ扱い?)
千住さん柿沼さんはキャストクレには登場せずか
『風林火山』トメ回数ランキング(12月9日現在)
第1位 千葉真一(板垣信方) 17回
第2位 緒形 拳(宇佐美定満)16回
第3位 仲代達矢(武田信虎) 11回
第4位 藤村志保(寿桂尼) 2回
第5位 竜 雷太(甘利虎泰) 1回
第5位 加藤 武(諸角虎定) 1回
第5位 風吹ジュン(大井夫人) 1回
千葉真一(板垣信方) 12〜19、21〜29
緒形 拳(宇佐美定満) 30、32〜34、37〜39、41〜49
仲代達矢(武田信虎) 1〜11
藤村志保(寿桂尼) 36、40
竜 雷太(甘利虎泰) 20
加藤 武(諸角虎定) 31
風吹ジュン(大井夫人) 35
『風林火山』騎馬隊枠(12月9日現在)
1位 加藤武(諸角虎定) 18回 12〜22、24〜29、35
2位 西岡コ馬(直江実綱) 12回 30〜33、37、39、42、43、46〜49
3位 千葉真一(板垣信方) 11回 1〜11
4位 谷原章介(今川義元) 3回 36、40、45
5位 市川左團次(上杉憲政) 1回 23
5位 佐々木蔵之介(真田幸隆) 1回 34
5位 永島敏行(村上義清) 1回 38
5位 伊武雅刀(太源雪斎) 1回 41
5位 浅田美代子(萩乃) 1回 44
同じく軍配枠(12月9日現在)
1位 竜雷太(甘利虎泰) 11回 1〜11
2位 佐々木蔵之介(真田幸隆) 8回 24〜28、47〜49
3位 小日向文世(諏訪頼重) 5回 12〜16
4位 加藤武(諸角虎定) 3回 33、34、36
4位 松井誠(北条氏康) 3回 37、40、46
4位 西岡コ馬(直江実綱) 3回 38、41、45
5位 永島敏行(村上義清) 2回 22、31
5位 市川左團次(上杉憲政) 2回 30、43
6位 近藤芳正(相木市兵衛) 1回 32
6位 浅田美代子(萩乃) 1回 35
軍配枠なし 17〜21、23、39、40、42、44
『風林火山』花枠(12月9日現在)
1位 柴本幸(由布姫) 29回 1、9、10、12、14〜29、33、35、36、39〜42、46、48
2位 貫地谷しほり(ミツ) 4回 2〜4、11
3位 清水美砂(忍芽) 2回 31、43
4位 前田亜季(リツ) 1回 47
花枠なし 5〜8、13、30、32、34、37、38、44、45、49
来週で千葉ちゃんと緒形さんが並ぶね。
うまいことやったもんだ。
某サイトの大河のクレジットまとめてるとこあるじゃん
でもあそこって隙間に関してちっとも明記してないから
そこが使えないな
「太平記」に関しては著名なファンサイトに全話クレが連名含めて記載されてる
地獄のショボクレ大河もあと1週で終わりか
この1年は本当にしょぼすぎて地獄だったな。
わざわざ自演しなくていいよ>いつもの奴
>>595 まあまあ。42分45秒も我慢してから書いてるんだから勘弁してあげて。
大河版まで出張して荒らすんじゃねえよ。このくそ馬鹿池沼 >593-594
風林のトメ優先順はこういうことになるかな?
緒形≧仲代>千葉>藤村>風吹>竜>加藤
緒形が抑えたのは回想・仲代なんだから、
「仲代=緒形>千葉」でいいだろ。
それに緒形はサニーを抑えてはいないんだから。
総集編ではどうなるか?
おそらく第三部がサニートメ、緒形騎馬バック、
と言ったところか。
あと、サニー回想では隙間つかなかったな。
どうでもいいけど、今回のサニーは騎馬隊枠で見たかった……
>>601 こんだけ出演者しょぼい大河なんだからその権利あるよなぁ
ぶっちゃけ千葉(回想)>佐々木で何の問題も無いと思うし
>>599 同時出演時の序列で仲代>千葉は確定
また1度も本出演がかぶらず、トメ回数も同じなので千葉=緒形も確定
これで本来なら仲代>緒形=千葉でいいはずなのだが、
緒形の出番が遅かった分、回想で序列が逆転する回があるから
話がややこしくなる。このややこしさも大河クレの醍醐味なのだけど。
後は総集編がどうなるかだけど、結局仲代トメ、千葉トメ、緒形トメの
3部構成で丸く収まりそう。
600 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 07/12/10(月) 03:47:19 ID: ???
>>595-596 気に入らないレスは自演に思う風林厨哀れw
603 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 07/12/10(月) 06:50:41 ID: ???
>>595-596 自演乙
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第十四回「瑤泉院の持参金」
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
上月晃(お蘭)
中丸忠雄(神崎与五郎)
露口茂(兎助)
宗方勝巳(杉野十平次)竜崎勝(大石三平)
磯野洋子(とよ) 清水将夫(落合与左衛門)内田朝雄(彦左衛門)
長澄修(大石松之丞)中原剛(大石吉千代)斉藤里花(大石くう)山本清(鬼丸祐之進)
佐伯徹(三浜五郎兵衛)大前亘(平助)左奈田恒夫(百姓)上田忠好(百姓)
(役名なし)大島光幸・遠藤敏夫・高橋義治 三船プロ 七曜会
小山田宗徳(語り)
(トメなし)
※♪ショートバージョン。
今回はクレジット漏れなしでトメなし。
一応、語り小山田の2度目のトメか。
これで2番手固定の司葉子がトメに廻る事がないことが「取り敢えずは」確定。
ゲストの清水将夫・内田朝雄は間隔付きとはいえ、3連名。
それにしてもサイドストーリーの主人公的な竜崎勝が常に連名なのがいささか気の毒。
この顔ぶれではピンになるのは難しいかな。
上月晃トメじゃダメなのか?
ピン優先順位は有薗>嘉島だったのに、今回嘉島がピンで有薗が連名だったのは
役柄補正なんだろうな。
退場補正でしょ
アヤパンパパ、孤軍奮闘の活躍ぶりだが、
最終回まで活躍し続けるのかな?
篤姫のクレジット面白そうで楽しみだなー
義経や功名のクレジットはなんだかんだ言って超面白かったよね
有薗は連名になる時は有馬とセットになることが多いな。嘉島と高橋、
田中と前川もセット率が高い。
それぞれ「葛笠村つながり」「信玄が心を許せる役の若手つながり」
「近習出身つながり」といったところか。
>>610 最終回まで活躍するよ。
ただクレジット的には不遇のまま。
基本的に連名になるクラスの人だったよな。
最晩年には大河「山河燃ゆ」でトメGに入ったりしてたけど。
長生きしていたら間違いなく橋爪・稔侍・長塚・平泉のようなブレイクをしてただろうな。
>>611 へえーっ、そう!!
目から鱗が落ちたよ!為になる書き込みサンキューな!
巧名が辻 舘ひろし 22回(西田敏行17回 柄本明8回)
義経 渡哲也 24回(中井貴一17回 松平健4回)
新選組! 伊東四朗 12回(田中邦衛10回 江口洋介9回)
武蔵 中井貴一 14回(渡瀬恒彦11回 藤田まこと10回)
利家とまつ 丹波哲郎 17回(松平健14回 萩原健一4回 里見浩太朗4回)
北条時宗 北大路欣也 42回(伊東四朗5回 冨司純子2回)
葵 徳川三代 岩下志麻 25回(西田敏行19回 樹木希林4回)
元禄繚乱 萩原健一 27回(松平健13回 村上弘明5回)
徳川慶喜 大原麗子 全49回
毛利元就 緒形拳 23回(宮本信子13回 松坂慶子10回)
秀吉 渡哲也 30回(仲代達矢13回 真田広之6回)
八代将軍吉宗 津川雅彦 18回(中井貴一12回 滝田栄9回)
花の乱 萬屋錦之介 18回(京マチ子11回 役所広司6回)
炎立つ 渡瀬恒彦 14回(里見浩太朗8回 佐藤浩市6回)
琉球の風 萩原健一 19回(江守徹4回)
信長 平幹二朗 39回(宇津井健7回 郷ひろみ2回)
太平記 片岡仁左衛門 32回(緒形拳8回 近藤正臣3回)
翔ぶが如く 高橋英樹 21回(加山雄三10回 竜雷太10回)
春日局 丹波哲郎 16回(佐久間良子11回 長山藍子5回 伊東四朗5回)
武田信玄 西田敏行 20回(小川真由美12回 杉良太郎9回)
独眼竜政宗 岩下志麻 18回(勝新太郎16回 津川雅彦10回)
いのち 宇津井健 35回(泉ピン子9回 役所広司3回)
春の波濤 淡島千景 17回(小林桂樹12回 名取裕子8回)
山河燃ゆ 西田敏行 36回(三船敏郎11回 児玉清2回 沢田研二2回)
徳川家康 石坂浩二 27回(竹下景子9回 尾上辰之助6回)
峠の群像 中村梅之助 24回(竹脇無我10回 松平健6回)
おんな太閤記 西田敏行 45回(フランキー堺5回)
獅子の時代 加藤剛 全51回
黄金の日日 丹波哲郎19回(緒形拳14回 鶴田浩二8回)
616 :
615:2007/12/10(月) 20:20:11 ID:???
トメ回数はあんま意味無いな組は石坂>伊東だしな
>>617 結構な頻度で、NHKは共演者との兼ね合いで大トメにはできないけど、
その代わり出番が結構続くのでトメ回数を1位にしますよという説明で
意中の大物俳優から出演OKの返事をもらっているはず。
出演交渉のカードに使えて、2人の大物の顔を立てられるなら
意味がなくはないよ。
619 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/10(月) 21:38:42 ID:mui5dsNg
各ドラマの大トメをまとめてみるといいかもね
>>618 >その代わり出番が結構続くのでトメ回数を1位にしますよという説明で
>意中の大物俳優から出演OKの返事をもらっているはず。
妄想すぎじゃね?
ていうか、資料スレにも大トメや誰が第何話でトメたかは一覧表があるが
具体的なトメ回数の表は見当たらなかったから
個人的には様々な点から考察するという点で興味深く拝見させてもらったよ
ただ、第3位までじゃなくもう少し踏み込んで欲しかったがw
とりあえず乙
>>615
>>606-607 若い人にわからないのも無理はないが
全盛期の小山田は司や上月クラスが尊敬していたような立場で当時の超実力派スター。トメ扱いでなんら不思議はない。
また前にも話題にでたが、ウーマンリブが台頭してきた頃とはいえ、男性メインの忠臣蔵でそれを支える立場の女性がトメになると
放映当時の視聴層からすれば、あまり感じがよろしくなかった。
この忠臣蔵の世界観、役柄と役者のイメージからいって、
男よりもでしゃばることはかえって美味しくなかったのだ。
(同じ映画スターでも、佐久間のように華と押しの強いタイプと司のように理想の日本女性タイプという違いと、役柄・メインとなる話だったかどうか等もあわせて考えるとわかりやすいだろう)
そこを加味されたし。
>>606 磯野洋子が清水将夫、内田朝雄と同じ間隔で3連名だとヘンな感じだし
真ん中とって磯野に華を持たせたのかな。
せめて清水将夫には2連名にしてほしかったが
なにしろ宮口精二もあの有り様だったしなw
清水は南部坂に雪の別れにも再登場あったかな
『春の波涛』 85年=NHK大河 第四回「母と子と」 縦書き表示
松坂慶子(貞)
中村雅俊(川上音二郎)
風間杜夫(岩崎桃介)
荒井注(野島義平)土屋嘉男(井上馨)
渡辺寛二(田代重成)荒勢(五郎平)
風間舞子(福助)山本郁子(花次)
柴俊夫(三浦又吉)
藤岡弘(奥平剛史)
東てる美(仇吉)
江波杏子(八重子)
中田譲治(鯉沼粂八郎)坂西良太(河野広武)
【ステンドグラスの隙間】
小川知子(琴次)
高橋悦史(山県有朋)
春川ますみ(シノ)
佐々木すみ江(タネ)
山口崇(金子堅太郎)
もたいまさこ(小千代)児玉泰次(大井憲太郎)
佐久間宏則(三浦欣次)宮寺康生(内藤魯一)
市東昭秀(山際七司)早川研吉(竹内)富樫寛(野島覚造)
八束愛(野島イト)/新実(擬斗)池田武志(方言指導)
若駒 鳳プロ 早川プロ 国際プロ
伊丹十三(伊藤博文)
米倉斉加年(板垣退助)
淡島千景(亀吉)
『北条時宗』 01年=NHK大河 第45回「わが祖国」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
浅野温子(涼泉尼−涼子−)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
松重豊(謝太郎)北村一輝(平頼綱)
比留間由哲(北条宗政)山口馬木也(北条顕時)
野口貴史(少弐資能)神田うの(蓮華)
俊藤光利(足利家時)ダリオ・ポニッスィ(マルコ・ポーロ)
川野太郎(少弐景資)
江原真二郎(高師氏)
筒井康隆(無学祖元)
岸田敏志(霊泉)
飯島大介(大友頼泰)大木聡(島津久経)アヤンガ(チンキム)
國安敏雄、赤坂ひかる、小林一永、長沢大
黄 実、侯 偉 / 若駒プロ、エンゼルプロ、放映プロジェクト、トライアルプロ、劇団ひまわり
石橋蓮司(北条時広)
藤竜也(佐志房)
富司純子(松下禅尼)
北大路欣也(謝国明)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
『北条時宗』トメ回数ランキング(第45回まで)
第1位 北大路欣也(謝国明) 38回
第2位 伊東四朗(北条政村) 5回
第3位 富司純子(松下禅尼) 2回
北大路欣也(謝国明) 1〜7、10〜23、26、27、29、31〜43、45
伊東四朗(北条政村) 9、24、25、28、30
富司純子(松下禅尼) 8、44
>>624 優先順位は確定しているが、回数的には今のところこんな感じですかな。
『春の波涛』トメ回数ランキング(第4回まで)
第1位 小林桂樹(福沢諭吉) 2回
第1位 淡島千景(亀吉) 2回
小林桂樹(福沢諭吉) 1、3
淡島千景(亀吉) 2、4
『功名が辻』………舘ひろし
『義経』……………渡哲也
『新選組』…………石坂浩二
『武蔵』……………藤田まこと ※最終回のみ渡瀬恒彦にトメ譲る
『利家とまつ』……丹波哲郎
『北条時宗』………北大路欣也
『葵徳川三代』……西田敏行
『元禄繚乱』………萩原健一 ※第3回のみ京マチ子にトメ譲る
『徳川慶喜』………大原麗子
『毛利元就』………緒形拳(前半)/宮本信子(後半)同時出演なし
『秀吉』……………渡哲也
『八代将軍吉宗』…津川雅彦(前半)/中井貴一(後半)同時出演なし
『花の乱』…………京マチ子
『炎立つ』…………里見浩太朗(第一部)佐藤慶(第二部)渡瀬恒彦(第三部)
『琉球の風』………萩原健一
『信長』……………平幹二朗
『太平記』…………片岡孝夫
『翔ぶが如く』……加山雄三(第一部)/高橋英樹(第二部)
『春日局』…………佐久間良子
『武田信玄』………西田敏行/杉良太郎 同時出演なし
『独眼竜政宗』……勝新太郎
『いのち』…………宇津井健
『春の波濤』………小林桂樹
『山河燃ゆ』………西田敏行
『徳川家康』………石坂浩二/尾上辰之助 同時出演なし
『峠の群像』………宇野重吉
『おんな太閤記』…西田敏行
『獅子の時代』……加藤剛
『黄金の日日』……鶴田浩二(総集編では先代松本幸四郎>鶴田)
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第十五回「髷斬り魔」
三船敏郎(大石内蔵助)
佐久間良子(瑤泉院)
フランキー堺(赤埴源蔵)
若林豪(前原伊助) 江原達治(濱田庫之介)
信欣三(正岡達之進)徳永礼子(加代)美川陽一郎(八助)神田隆(松原多仲)
山本清(鬼丸祐之進)里木左甫良(五平)人見きよし(留吉)
(役名なし)山本加津江・横田善子・江島和子・川口節子・毛利幸子
(役名なし)岡本隆・大島光幸 三船プロ 七曜会
小山田宗徳(語り)
市川中車(吉良上野介)
島田正吾(祐海)(トメ)
※♪ショートバージョン。
久々に大きなクレ変動は、刃傷以来の登場となる佐久間良子がトメGから2番手へ。
ゲスト島田正吾の為にトメ席を明け渡し、司葉子がいないのでヒロイン席に入ったという事か。
東宝の青春スター・エハラ君こと江原達治も登場。
そろそろ俳優業を引退する時期なので貴重なテレビクレかも。
630 :
629:2007/12/11(火) 13:15:12 ID:???
失礼。
>>629の名前誤記です。
×江原達治
○江原達怡
>>629 クレジットに風格を感じる。
映画界のトップスター三船主演ドラマで
東映トップスター佐久間良子が二番手。
大物映画俳優のフランキー堺が三番手。
トメ前には歌舞伎界の重鎮市川中車。
トメに新国劇重鎮島田正吾。
四番手に新国劇売り出し中の若林豪と
連名の東宝青春スターだった江原達冶。
この頃のクレジット作成者は
映画出身か?
風格漂うクレジットだな。
風林のショボクレ地獄も来週で終わりだ!
>>629 どんな大物が来ようともトメGトップ不動の市川中車は吉良という役柄も
当然あるのでしょうが、個人的にはカッコいいと感じます。
多分鬼小島弥太郎役じゃないか>六平
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第十六回「柳生の隠密」
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
高松英郎(加倉井林蔵)
上月晃(お蘭)
津島恵子(滝 うめ) 夏川静江(小野寺丹女)
露口茂(兎助) 神山繁(柳沢吉保)
竜崎勝(大石三平) 長澄修(大石松之丞)
加藤武(建部内匠頭政宇)睦五朗(大須賀治部右衛門)今井健二(斎藤清左衛門)
明石潮(土屋相模守)田中浩(黒部武右衛門)長島隆一(川上十兵衛)吉田次昭(滝雪太郎)細川俊夫(稲葉丹後守)
(役名なし)波戸崎徹・泉田洋志・中西英介・坪野鎌之・吉兆寺晃・三船プロ 七曜会
小山田宗徳(語り)
山形勲(滝 立仙)
丹波哲郎(千坂兵部)(トメ)
※♪ショートバージョン。
柳生隠密群首領・高松英郎が堂々の初登場。
この面子・このピン基準の中でピン3番手。さすがは大映のスター。
山形勲(善人バージョン)のトメ前、往年の大女優・夏川静江、津島恵子の連名、
3連名の加藤武など、渋どころが今回もわんさか登場。露口茂は今回で退場。
そして田中浩は四十七士・矢田五郎右衛門から今度は柳生の刺客。この次は?
風林は功名に引き続きOPのクオリティがせっかく高いのに、キャストがしょぼいから持った無いよなぁ。
功名は凄い高クオリティのOPでなおかつ大河らしいキャストだったから、OPの完成度が凄く高かった。
が、風林はキャストしょぼいからせっかくOPのクオリティは高いのに、キャスト表示されてもあまり盛り上がりにくい。
花のところなんか有名人気女優のヒロイン専用だったらかなり引き立つのに。
>>629 たしかに貴重かもしれない。
そもそもテレビ時代劇で江原達怡なんて見た事ないしなァ
ちなみに里木左甫良と人見きよしの間に小川安三が抜けていませんか
あと
>>636の加藤武の役名も内匠頭の官位まで付いてないよね。
いつも時間的に速報なみに貼っていただいているので無理からぬところも有るし
一々細かいことにケチをつけているみたいになって相済まぬ。
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第四十一回「お通受難」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
古手川祐子(お通)
上林昇(伊織)早川勝也(青木城太郎)
早崎文司(浄信)金井大(藤吉)
鈴木光枝(お杉)
今福将雄(淵川権六)
新井春美(お吟)
河原崎長一郎(平尾与右衛門)
睦五郎(飾磨の万兵衛)堀勝之祐(佐藤源三)
榎本章(若党縫殿之助)西尾麻里(おきく)赤崎躍宙(百姓)
大久保康治(駕籠屋作蔵)白坂やすゆき(駕籠屋銀次)石黒正男(船頭)
若駒 いろは 鳳プロ
田村高廣(長岡佐渡)
藤堂新二(吉岡清十郎)
中康次(佐々木小次郎)
放送時期の近い『いのち』と併せて見ても、
この頃、何気に良位置にいる藤堂新二。
前年の『徳川家康』では武田勝頼役で連名。
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第四十二回「世の潮路」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
古手川祐子(お通)
中康次(佐々木小次郎)
小林麻美(お光)
早崎文司(浄信)工藤明子(お勢)
早川勝也(青木城太郎)石川裕美(お鶴)
鈴木光枝(お杉)
今福将雄(淵川権六)
新井春美(お吟)
藤堂新二(蓮庵)
河原崎長一郎(平尾与右衛門)
津田千桂子(おるい)高野浩和(三浦辰之助)飯田和平(番頭佐兵衛)
鈴木慎平(岡谷五郎次)伊尾知隆吉(手代与之助)阿部六郎(役人)
小田島隆(若党市蔵)中島次雄(一之宮源八)/若駒 鳳プロ
津川雅彦(沢庵宗彭)
山内明(小林太郎左衛門)
江原真二郎(青木丹左衛門)
石坂浩二(本阿弥光悦)
久々登場の石坂浩二が勿論のトメ。
祗園藤次の中の人の兄が登場。
>>639 >この頃、何気に良位置にいる藤堂新二。
今じゃ連名が当たり前みたいになりつつあるもんなあ。昨日の「相棒」でも
(出番は結構多かったが)連名だった。
昔の大河より最近の大河の方がOPのクオリティは明らかに高くない?
『風雲!江戸の夜明け』 89年=テレビ東京 第四回「謎の辻斬り事件」
【OP=本人顔出し横書き表示】
織田裕二(徳川家光) 片桐光洋(小太郎) 斉藤浩文(長宗我部右近)
中山昭二(土井利勝) 久保菜穂子(春日局) 杉浦幸(美雪)
【ED=横書きスクロール】
杉浦幸→片桐光洋→斉藤浩文→
矢沢翔、大谷勲、田中宏昌、山下裕美→(江戸村キャスト)以下中略→
中山昭二 | 久保菜穂子 | 織田裕二
↑ ファミ劇だったかな? ひっそりに放送。
↓ こっちはホムドラで放送開始。
『金曜時代劇 ゆうれい貸します〜お染・恋の七変化〜』
03年=NHK(製作はテレパックが担当) 第1回「忘れられた絆」 〜横書きスクロ−ル〜
鶴田真由(お染)→
風間杜夫(弥六)→
左とん平(平作)→
乙 葉(おみつ) 金子貴俊(伊助)
和泉ちぬ(お勘) 阿部修也(市太郎)武藤陶子(おかね)宍戸美和公(お好)
清水一男、永田めぐみ/久保晶・橋沢進一/遠山光・平山さとみ/津久井啓太・山崎潤/・・・中略・・・→
藤吉久美子(おりゅう)→
渡辺哲(男衆の頭)→
大柴邦彦(清十郎)→
西牟田恵、芦原あかね、伊藤幸子、梅田凡乃、中村かすみ、中田圭祐、乗峯勝志→
林隆三(嘉平)→
朝丘雪路(お紺)
ジョン・カビラ(語り)は出演者の前に表記、
林隆三、中Gはゲストの模様。 風間2番手なんだね。
>>639 ただ、資料スレにも記録が残っているけど
同じ時期の民放のではそれほど良位置とは言えないのも有るし
振り幅が激しいね=藤堂
『忠臣蔵』 96年=フジ・東映 第四回「城明け渡し」 〜OP横書き表示〜
北大路欣也(大石内蔵助) =顔出し表示=
梶芽衣子(大石りく)
世良公則(堀部安兵衛)
萩原流行(小山田庄左衛門)
神山 繁(吉田忠左衛門)
田中隆三(岡島八十右衛門) 三浦浩一(武林唯七)
山本耕史(矢頭右衛門七) 渡辺哲(不破数右衛門)
根上淳(堀部弥兵衛) 大出俊(小野寺十内)
鷲生功(磯貝十郎左衛門) 内野聖陽(岡野金右衛門)
竜小太郎(大石主税)石田登星(神崎与五郎) 和崎俊哉(原惣右衛門)
佐野圭亮(潮田又之丞)伊東貴明(高田郡兵衛)若菜孝史(間瀬孫九郎)
丹波哲郎(天野屋利兵衛)
織本順吉(大野九郎兵衛)誠直也(小林平八郎)
南美江(大石クマ)佐藤恵利(梅)
細川純一(佐吉)小坂和之(早水藤左衛門)中嶋俊一(間十次郎)伊集院八朗(大石瀬左衛門)芹川周市(萱野三平)
寺尾聰(寺坂吉右衛門 ナレーション)
石橋蓮司(千坂兵部)
渡辺 謙(脇坂淡路守)
647 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/13(木) 10:43:43 ID:qiA/Hm2N
時代劇俳優にとって「大石内蔵助役」は金字塔?
オールスター従えてトップクレジットを張れるのはこの役をゲットしなきゃできないからな。
過去の大石役には錚々たる面々が勢揃い。次の役といったら脇坂・俵星あたりか?
又、吉良役もデカイな。
>>647 宮本武蔵もな。
あと、浅野内匠頭役は若手の登竜門みたいなもんだよ。
649 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/13(木) 11:51:39 ID:qiA/Hm2N
不思議だが
吉良役役者は
水戸黄門も
出来る(月形龍之介・西村晃)
又、大石役と黄門役をやった
役者は長谷川一夫と右太衛門か?
それに近い役者が石坂浩二?
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第十七回「公儀への一戦」
三船敏郎(大石内蔵助)
渡哲也(堀部安兵衛)
江原真二郎(片岡源五右衛門)
高松英郎(加倉井林蔵)
上月晃(お蘭)
神山繁(柳沢吉保) 香川良介(原惣右衛門) 村上冬樹(宮石新左衛門)
長谷川峯子(おせい) 横森久(潮田又之丞) 神田隆(松原多仲)
(役名なし)木村博人・上西弘次・波戸崎徹・遠藤敏夫 三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
市川中車(吉良上野介)
天知茂(清水一学)
丹波哲郎(千坂兵部)(トメ)
※♪ショートバージョン。
やはり中車丈はトメトップ固定と見ていいのかも。
>>638 本当だ!申し訳ないです。小川安三は大好きな東宝バイプレーヤーなのに。何でだろ?
役名が付いたり付かなかったりしたけど、赤穂の塩田の浜子・吉役は固定でしたね。
たぶん最後の出番だったろうに・・・因みに現在は実業家だとか。まだご健在だといいけど。
建部政宇の官職名も付いていませんでしたね。
実は大本となる配役一覧表をずいぶん昔にコピペ&アレンジしてデータとして持ってまして、
クレ貼りする時の作成時にそのまま貼ってしまったようです。失礼をば致しました。
652 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/13(木) 15:54:49 ID:hf+58Ja+
>>650 >小川安三は大好きな東宝バイプレーヤーなのに。何でだろ?
今日、BSで放送していた「日本のいちばん長い日」て゜首相官邸の警護の警官役で出演していた。
>因みに現在は実業家だとか。
松山善三監督作品「虹の橋」で、その資金でプロジューサーをしていた。
>>646 誠直也ってこのドラマでも小林平八郎だったのか
>>649 東宝映画で「サラリーマン忠臣蔵」という現代劇で吉良の役どころ
を東野英治郎が演じていたが、これが絶品だった。できれば時代劇
でこの人の吉良役が見たかった。
>>650 市川中車がトメトップでない回もこれから出てくる。
大忠臣蔵、一角や安兵衛より強いという設定になってる登場人物の数が結構多いな。
>>654 サラリーマン忠臣蔵を入れるなら
大石=吉良=光圀の森繁もあるな
>>652 ちなみにその「虹の橋」って、ビデオパッケージの出演者欄、パンフ等では、
池内淳子がトメの位置で、北大路欣也がその前(トメ前)にいるのがほとんどなんだけど、
実際のクレジットはどうだったんだろう。。
池内がトメなのは確実っぽいので、
北大路は中軸?それとも特別出演付きでのトメ前?それとも・・?
『忠臣蔵』 96年=フジ・東映 第五回「南部坂の誓い」 〜OP横書き表示〜
北大路欣也(大石内蔵助) =顔出し表示=
麻乃佳世(瑤泉院)
世良公則(堀部安兵衛)
平田 満(大高源五)
神山 繁(吉田忠左衛門)
本田博太郎(片岡源五右衛門) 三浦浩一(武林唯七)
渡辺哲(不破数右衛門) 河原崎建三(奥田孫太夫)
根上淳(堀部弥兵衛) 鷲生功(磯貝十郎左衛門)
篠塚勝(前原伊助) 丹羽貞仁(勝田新左衛門)
佐野圭亮(潮田又之丞)若菜孝史(間瀬孫九郎)
石橋蓮司(千坂兵部)
長谷川稀世(戸田局)佐藤恵利(梅)
誠直也(小林平八郎)中村獅童(上杉綱憲)
中本賢(佐吉)須賀不二男(久兵衛)
木谷邦臣(弥八)岡田和範(又次)山本容子(美津)石川栄二(治平)
佐藤B作(村上喜剣)
寺尾 聰(寺坂吉右衛門 ナレーション)
平幹二朗(吉良上野介)
『忠臣蔵』 96年=フジ・東映 第六回「決闘高田馬場」 〜OP横書き表示〜
北大路欣也(大石内蔵助) =顔出し表示=
世良公則(堀部安兵衛)
隆 大介(清水一学)
水島かおり(袖)
本田博太郎(片岡源五右衛門)
渡辺哲(不破数右衛門) 河原崎建三(奥田孫太夫)
根上淳(堀部弥兵衛) 鷲生功(磯貝十郎左衛門)
篠塚勝(前原伊助) 伊東貴明(高田郡兵衛)
誠直也(小林平八郎) 岡本信人(半助)
山西道広(与三) 樋田慶子(とき)
黒田隆哉(村上三郎右衛門) 浜田晃(村上庄兵衛)
小柳圭子(たね)笹木俊志(中津川祐範)猪飼賢治(駕籠屋一)田代勝義(駕籠屋二)
矢部義章(地廻り一)白川浩二郎(地廻り二)大矢敬典(茂作)中村祐一(松平左京太夫)東 孝(ヤジ馬)
寺尾 聰(寺坂吉右衛門 ナレーション)
江戸家猫八(畳屋文吉)
竜 雷太(菅野六郎左衛門)
緒形直人(浅野内匠頭)
緒形直人ごときがトメwと思ったが、役柄考えりゃ当然か。
>>660 緒形直人はこの当時若手ではトップクラス。
映画主演・ドラマ主演で渡・渡瀬兄弟と共演。
映画ではトップ(緒形)トメ渡。
テレビではトップ連名(渡瀬・緒形)だった。
>>657 本編クレジットは俺も未見なんだが、チラシ・ポスターでのクレだと、確かに
北大路には前後傍線付きでトメ前(もしくは中軸)扱いで池内トメだったね。
70年代〜90年代半ばの池内はクレ的に無敵だった。
脇自体ほとんどやらないので、必然的にトップか、たまに特出付きトメ。
京塚昌子とダブル主役の「蝶々さんと息子たち」でも“ゲスト出演”の但書き付き。
「鬼平」にゲスト出演の時も特出付きトメ。
リアルで覚えている例外は、東芝日曜劇場の、木村功の最後の仕事の為に石井ふく子が
企画した「娘からの花束」(?)だったかな。
これは石井から唯一、事実(木村の本当の病状)を打ち明けられていた池内が
木村の妻役で、何も付かないトメだったような。
当の木村も「池内クンもおかしいよ、あんなに忙しい人が。完全に俺の付き合い(脇役)だぜ?」
と訝しがっていたという。(大下英治著・「おんなの家」より)
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第十八回「分裂」
三船敏郎(大石内蔵助)
中村賀津雄(岡野九十郎)
高松英郎(加倉井林蔵)
伊藤栄子(ぬい) 牧紀子(れん)
新克利(不破数右衛門) 長澄修(大石松之丞)
早川保(岡野新伍) 浜村純(岡野金右衛門)
織本順吉(長沢典膳)相原巨典(上島源之助)原鉄(平野半平)堀田真三(山田新之助)
(役名なし)由起卓也・君塚正純・高橋義治・柿木香二 三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
佐藤慶(松平紀伊守)(トメ)
※♪ショートバージョン。
京都所司代・佐藤慶初登場トメ。
不破夫妻は常に妻>夫。当時の伊藤栄子のアイドルぶりが伺われる。
ところで現在までのところ、先頭GとトメGを行き来したのは伊藤雄之助と佐久間良子だけ。
それもトメG→先頭Gで、先頭G→トメGはいない。これもプロデューサーの拘りか。
加藤剛がゲストで出た江戸を斬るのクレジットもインパクトがあった
↑いつも乙です。
この回なら中村がトメでもいいような気がするのですが、どうなのでしょう。
俳優座の先輩で生ドラマ時代からスターだった小山田宗徳が、映画で名をあげたとはいえ後輩の佐藤慶にトメを渡すというのも不思議です。
レギュラーメンバーに関しては、ほぼ枠固定という形で決まりということなんですかね?
>>662 「虹の橋」、自分が見たチラシとビデオパッケージだと、
棒線とか付かずにただのトメ前だった<北大路欣也
池内淳子、「和宮御留」のエンディングクレジットでは、
・・・→司葉子→池内淳子(特別出演・トメ)、
と、何もつかない司葉子を押さえて、特別出演付きトメだったよね。
>>662 >70年代〜90年代半ばの池内はクレ的に無敵だった。
日テレの正月特番で各番組のかくし芸みたいな日テレオールスターの
出演者が新聞欄に掲載され「池内淳子 石原裕次郎・・・」と
あの石原裕次郎(当時太陽にほえろでボス役)が二番手だった。
池内淳子で思い出したが新東宝出身の宇津井健も一時期クレジット最強時代があった。
この二人先ごろ放映した「点と線」で特別出演付きの扱いだった。
新東宝出身の丹波哲郎も「特別出演」表記が最も多かった俳優の一人。
若山富三郎も晩年クレジット最強時期があった。
新東宝は会社が倒産して各スターは他社・ドラマで奮闘した結果か?
どうか知らんが池内・宇津井・丹波・若山は最強クレジット時代を作った。
12月14日記念再貼り。
東芝日曜劇場1200回記念番組『女たちの忠臣蔵 いのち燃ゆる時』(79年12月9日放送)
作・橋田壽賀子/音楽・木下忠司/プロデューサー・石井ふく子/演出・鴨下信一/制作著作・TBS
OPはメインタイトル/作・橋田壽賀子/制作著作・TBS、のみ。EDにキャスト・スタッフロール。
EDクレ(五十音順・縦書き横スクロール)
渥美清→新克利→池内淳子→和泉雅子→一の宮あつ子→宇津井健→大空真弓→
大原麗子→岡本信人→小川知子→音無美紀子→乙羽信子→小野寺昭→おりも政夫→
香川京子→金田賢一→上村香子→北村和夫→京塚昌子→佐久間良子→佐藤英夫→
里見奈保→佐野浅夫→沢竜二→沢田雅美→篠田三郎→志村喬→下元勉→杉村春子→
高野浩之→竹下景子→土屋嘉男→中田喜子→中村勘九郎→中村富十郎→波乃久里子→
奈良岡朋子→浜木綿子→前田吟→松下達夫→松原智恵子→渡辺篤史→山岡久乃→
山田五十鈴→山村聰→→→
(以下縦2列連名・五十音順)
鮎川浩・五十嵐美鈴/伊藤正次・猪野剛太郎/井上優子・伊和井康人/宇南山宏・大川万裕子/
大鹿伸一・河西由利子/金内吉男・叶杏子/上村和也・桐原史雄/九重ひろ子・小島敏彦/
坂本真澄・佐々木一哲/衣通月子・太宰久雄/違純一・中島元/馬場恵美子・土方弘/
肥土尚弘・平田守/三崎千恵子・安田隆/山崎猛・柳谷寛/依田英助・渡辺陽子→→→
森光子(ナレーター)
長屋の住人役・タコ社長とおばちゃんは連名。渥美への友情出演か?
12月14日記念再貼り。
『忠臣蔵 風の巻・雲の巻』(91年12月13日放送/フジテレビ)
OPクレジット(縦書き横スクロール)
仲代達矢→中井貴一→古手川祐子→野際陽子→高橋悦史→
大滝秀治→江原真二郎→地井武男→益岡徹→左とん平→浅利香津代→→
北大路欣也→勝部演之→夏八木勲→片桐光洋→小林昭二→勝野洋→
田中実→三ツ木清隆→草薙幸二郎→花沢徳衛→吉岡秀隆→綿引勝彦→鈴木瑞穂→→
山本陽子→若村麻由美→中村橋之助→神山繁→平泉成→乙羽信子→
樫山文枝→中村梅之助→下川辰平→北島三郎→渡辺謙→南野陽子→
ハナ肇→下元勉→古谷一行→小林聡美→西岡徳馬→江戸家猫八→中村吉右衛門(以上、役名付き/登場順)
(役名なし/順不同・ピンG)→→→(役名なし/順不同・縦二列連名G)→→→滝沢修(語り手)
※北大路欣也の前と山本陽子の前に、それぞれ他よりも長い間隔あり。
『忠臣蔵』 前篇「君、怒りもて往生を遂ぐ」(85年12月30日放送/ユニオン映画=NTV)
OP(縦書き横スクロール)
里見浩太朗
風間杜夫
多岐川裕美
西郷輝彦
勝野洋
田村亮
堤大二郎
下川辰平
中野良子
野川由美子
山岡久乃
竜雷太
あおい輝彦
坂上忍
中村橋之助
東八郎
高品格
竹脇無我
夏八木勲
丹波哲郎
森繁久彌(トメ)
後篇「我、一死もて大義に生く」(85年12月31日放送/ユニオン映画=NTV)
里見浩太朗→→
多岐川裕美→→
西郷輝彦→勝野洋→田村亮→堤大二郎→下川辰平→→
中野良子→真行寺君枝→野川由美子→山岡久乃→→
夏八木勲→佐野浅夫→丹波哲郎
竜雷太→あおい輝彦→伊吹吾朗→火野正平→坂上忍→中村橋之助→東八郎→高品格→藤岡琢也→→
西田敏行→西村晃→→
森繁久彌(トメ)
※EDクレジットは前後篇とも横書き縦スクロールで、
トップ里見→→アイウエオ順でメインキャスト→→順不同で二列連名→→森繁トメ。
『大石内蔵助 冬の決戦』(91年元旦放送・正月時代劇/NHK)
OPクレ(役名なし/縦書き点滅表示)
平幹二朗・大原麗子
柴俊夫・紺野美沙子・三浦浩一
真野あずさ・別所哲也・菊池桃子
市川染五郎・中村あずさ・新井康弘
小野寺昭・倉野章子・森田順平
山本圭・山根隆明・篠塚勝
鈴木奈央・柴本翔・磯崎洋介
辰巳琢郎・沼田爆・坂西良太
河原崎長一郎・富川徹夫・橋本功
佐藤慶・原知佐子・奥野匡
内藤武敏・中山昭二・金内吉男
本郷功次郎・辻輝猛・小笠原良知
菅原謙次・加藤純平・三上真一郎
岡田英次・今福将雄・林与一 (連名トメ)
『大石内蔵助 冬の決戦』(91年元旦放送・正月時代劇/NHK)
EDクレ(役名付き/横書き縦スクロール)
平幹二朗→→→柴俊夫→→→紺野美沙子→→→真野あずさ→→→
菊池桃子→別所哲也→市川染五郎→中村あずさ→三浦浩一→今福将雄
→山本圭→橋本功→金内吉男→辻輝猛→篠塚勝→山根隆明→→→→
河原崎長一郎→→→佐藤慶→→→内藤武敏→→→
原知佐子→中山昭二→三上真一郎→辰巳琢郎→坂西良太→森田順平
→小笠原良知→奥野匡→沼田爆→倉野章子→阿野新八→新井康弘→→
右京孝雄・山中康司・加藤純平・森篤夫・富川徹夫・鈴木奈央・柴本翔・磯崎洋介→→
(役名なし二列連名/劇団名事務所名・省略)→→→→
小野寺昭→→→本郷功次郎→→→菅原謙次→→→林与一→→→岡田英次→→→大原麗子(トメ)
『大忠臣蔵』(94年元旦放送/東映=TBS)
OPクレ(役名付き/縦書き横スクロール)
松方弘樹
東山紀之→近藤真彦
十朱幸代
夏八木勲→西岡徳馬→内海光司→松岡昌宏→ウッチャンナンチャン→本田博太郎→京本政樹→池畑慎之介→川谷拓三
役所広司
井川比佐志→高橋悦史→若林豪→石立鉄男→ケーシー高峰→神山繁→中村嘉葎雄
_______
里見浩太朗
_______
若村麻由美→黒木瞳→池上季実子→二宮さよ子→水野真紀→渡辺梓→長山藍子
渡瀬恒彦→梅宮辰夫→津川雅彦
西村晃
萬屋錦之介(トメ)
>>677 新聞広告やテレビ誌の一部では、里見がトメになってたな
>>667 「和宮御留」オープニングクレジットは池内淳子が特別出演付の
頭2番手で司葉子がトメ(特出はついていない)。オープニングと
エンディングで一部変えていることで双方の顔をたてている。
なお池内淳子は三船敏郎主演の「大忠臣蔵」(1971年)にゲスト
出演するがトメている。
>>665 佐藤慶か…
これまでのトメのメンツと比較すると少し違和感が無いと言えないが
当時としてはどうだろう?
思うに75年あたりまでは
役的にもクレジット的にも最も良い時期だったかもしれない。
まあこの人に関してはそういうのも超越したモノがあるような気もするがw
しかし北大路版忠臣蔵における根上淳は一貫して連名だな。
この番組はクレジット的に余力があるのに、しかも連名相手もアレだしなァ
せめて堀部の娘役の水島かおりが4番手ピンだった高田馬場のエピぐらい・・・
いづれにしても、トップGトメ固定の神山繁との間には大きな壁があるようだw
『忠臣蔵』 96年=フジ・東映 第六回「山科の別れ」 〜OP横書き表示〜
北大路欣也(大石内蔵助) =顔出し表示=
梶芽衣子(大石りく)
世良公則(堀部安兵衛)
神山 繁(吉田忠左衛門)
三浦浩一(武林唯七) 篠塚勝(前原伊助)
内野聖陽(岡野金右衛門) 鷲生功(磯貝十郎左衛門)
竜小太郎(大石主税)石田登星(神崎与五郎)
石橋蓮司(千坂兵部)
誠直也(小林平八郎)中村獅童(上杉綱憲)
平泉成(平兵衛) 大路恵美(艶)
南美江(大石クマ) 中本賢(佐吉)
東作根寿英(橋本平左衛門) 有沢妃呂子(初)樋口しげり(夕霧大夫)
山内八郎(親爺)山村嵯都子(遣り手婆)藤枝政巳(巳之介)白井滋郎(内藤淳一郎)→
→青木哲也(三村次郎左衛門)市村貴俊(吉千代)黒目瑠美(くう)前田萌絵(るり)
隆 大介(清水一学)
佐藤B作(村上喜剣)
寺尾 聰(寺坂吉右衛門 ナレーション)
多岐川裕美(浮橋大夫)
平幹二朗(吉良上野介)
なお
>>659の「決闘高田馬場」は当初第六回としましたが
リアルではどういう放送形態だったのか分りませんが
番組的にはスペシャル回という扱いだそうです。
したがって、>682を第六回とします。
『忠臣蔵』 96年=フジ・東映 第七回「大石東下り」 〜OP横書き表示〜
北大路欣也(大石内蔵助) =顔出し表示=
音無美紀子(なみ)
神山 繁(吉田忠左衛門)
山本耕史(矢頭右衛門七) 内野聖陽(岡野金右衛門)
本田博太郎(片岡源五右衛門) 三浦浩一(武林唯七)
西田健(内田三郎右衛門) 伊東貴明(高田郡兵衛)
田中隆三(岡島八十右衛門) 大出俊(小野寺十内)
篠塚勝(前原伊助) 木村元(富森助右衛門)
石田登星(神崎与五郎) 鷲生功(磯貝十郎左衛門)
和崎俊哉(原惣右衛門) 丹羽貞仁(勝田新左衛門)竜小太郎(大石主税)
醍醐貢正(高田弥五兵衛) 渕野俊太(杉野十平次)崎津隆介(山吉新八郎)
藤澤慎介(新貝弥七)伊集院八朗(大石瀬左衛門)諸鍛冶裕太(近松勘六)吉田輝生(横川勘平)司裕介(吉良邸の小者)
江原政一(旅篭の者一)原田真一(旅篭の者二)鈴川法子(商家の女房)藤沢徹夫(供侍一)柴田善行(供侍二)
隆 大介(清水一学)
三波豊和(清兵衛)
寺尾 聰(寺坂吉右衛門 ナレーション)
藤田まこと(垣見五郎兵衛)
この回にも出演している世良公則(堀部安兵衛)の名がどうやら欠落している模様。
>>683 12月14日(土曜日)の昼間に8話分のダイジェストとあわせて放送されたらしい
>>685 >8話分のダイジェストとあわせて放送されたらしい
という事は、この忠臣蔵は全10回(9回&スペシャル回)みたいなので
討入り直前の放送という事になるのですかな。
まぁ別の意味も有るかもしれないがw それでも粋なコトしますね。
687 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/15(土) 09:36:00 ID:jkgLVNro
最終回はどれくらい回想出演あるんだろうね。今回の主人公は往生ではなくて
いくさ中に死ぬから、悠長に回想なんかしないかもしれないね。
利まつはズンドコダンスで若手俳優はたくさん出てきたけどベテランは回想しなかったから赤木トメ。
武蔵は伝説の回想祭り。新選組は本編同様最終回も回想なし。かわりにカーテンコールがあったけど。
義経は本編ではしつこいほど回想シーンがあったが、逆に最終回ではなぜかなし。
功名は普通に一連に回想。
出演可能性
確実:由布姫
出そう:板垣
出るかも:ミツ
なんとなく風林のスタッフだと、大河最終回にありがちな、初回からのダイジェスト的な一生回顧
はしなさそうな気がする。
ノベライズ準拠だと由布姫、板垣、甘利の三人
TVJAPANによる篤姫ラテ欄
宮崎あおい 瑛太 堺雅人 小沢征悦 長塚京三 樋口可南子 平幹二郎 高橋英樹
693 :
691:2007/12/15(土) 19:56:00 ID:???
>>691は初回ラテ欄で
それとは別に篤姫紹介ページでのキャスト順
宮崎あおい 瑛太 堺雅人 小沢征悦 原田泰造 長塚京三 樋口可南子
岡田義徳 沢村一樹 ともさかりえ 榎木孝明 山口祐一郎 平幹二郎 松坂慶子 高橋英樹
694 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/15(土) 20:20:43 ID:FWj0IRd5
>>690 甘利が出るのは嬉しいが、鬼美濃は出ないのか
>>693 宮崎と長塚と樋口と平幹と松坂と高橋が隙間になりそう
>>679 客観的に見たら、池内淳子>司葉子の扱いになってると思うけど・・。
双方の顔を立てるなら、エンディングも池内2番手特別出演・司トメじゃないと、
顔を立てたことにならんと思う。
オープニングは2番手の池内に特別出演をつける事で、トメ司との格差を曖昧にしてるのはわかる(池内=司)。
でもエンディングのトメ前・司、トメ・池内特別出演付きは、完全に池内>>司(『>』ひとつじゃ物足りないくらい)。
例えば、トメ前・池内特別出演付き、トメ・司なら曖昧にしてるのかな、と思うけどね。
製作サイドの意図は知らんが、これでどこが曖昧になってるのか、自分は理解できない・・
篤姫の初回クレ予想
宮崎あおい//瑛太/堺雅人/小沢征悦/原田泰造/略//長塚京三//樋口可南子//
岡田義徳/沢村一樹/ともさかりえ/略/榎木孝明/山口祐一郎//平幹二郎//松坂慶子//高橋英樹
698 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/15(土) 23:16:18 ID:o1gIm2b/
初回に松坂は出ないかと
>>698 殆ど出無いみたいだけど顔見せ程度にでるっぽい
『北条時宗』 01年=NHK大河 第46回「クビライを討て!」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
浅野温子(涼泉尼−涼子−)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
北村一輝(平頼綱)比留間由哲(北条宗政)
野口貴史(少弐資能)俊藤光利(足利家時)
ダリオ・ポニッスィ(マルコ・ポーロ)アヤンガ(チンキム)
江原真二郎(高師氏)
うじきつよし(竹崎季長)
小西博之(菊池武房)
筒井康隆(無学祖元)
バーサンジャブ(クビライ・カアン)
シュウレンホアル(チャブイ)飯島大介(大友頼泰)大木聡(島津久経)
向井薫(若菜)泉沙池(芳子)赤坂ひかる(職人頭)
長沢大、小林一永(御家人)ダンバー、宝 山(クビライの家臣)
エンゼルプロ、放映プロジェクト、トライアルプロ、中華芸能、劇団東俳、セントラル子供タレント
奥田瑛二(日蓮)
藤竜也(佐志房)
北大路欣也(謝国明)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
『北条時宗』トメ回数ランキング(第46回まで)
第1位 北大路欣也(謝国明) 39回
第2位 伊東四朗(北条政村) 5回
第3位 富司純子(松下禅尼) 2回
北大路欣也(謝国明) 1〜7、10〜23、26、27、29、31〜43、45、46
伊東四朗(北条政村) 9、24、25、28、30
富司純子(松下禅尼) 8、44
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』トメ回数ランキング(第18回まで)
第1位 丹波哲郎(千坂兵部) 7回
第2位 佐久間良子(阿久里) 4回
第3位 中村錦之助(脇坂淡路守) 2回
第4位 伊藤雄之助(大野九郎兵衛) 1回
第4位 島田正吾(祐海) 1回
第4位 佐藤 慶(松平紀伊守) 1回
丹波哲郎(千坂兵部) 6〜8、10、13、16、17
佐久間良子(阿久里) 1〜4
中村錦之助(脇坂淡路守) 5、12
伊藤雄之助(大野九郎兵衛) 11
島田正吾(祐海) 15
佐藤 慶(松平紀伊守) 18
小山田宗徳(語り) 9、14
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』2番手回数ランキング(第18回まで)
第1位 司 葉子(大石りく) 12回
第2位 渡 哲也(堀部安兵衛) 3回
第3位 尾上菊之助(浅野内匠頭) 1回
第3位 佐久間良子(瑤泉院) 1回
第3位 中村賀津雄(岡野九十郎) 1回
司 葉子(大石りく) 1〜3、5、6、8、9、11〜14、16
渡 哲也(堀部安兵衛) 7、10、17
尾上菊之助(浅野内匠頭) 4
佐久間良子(瑤泉院) 15
中村賀津雄(岡野九十郎) 18
今週のおさらい #1〜13は
>>579-580に有ります。
《トップG》
13回 三船敏郎/司葉子/上月晃/露口茂/
14回 三船敏郎/司葉子/上月晃/中丸忠雄/露口茂/
15回 三船敏郎/佐久間良子/フランキー堺/
16回 三船敏郎/司葉子/高松英郎/上月晃/
17回 三船敏郎/渡哲也/江原真二郎/高松英郎/上月晃/
18回 三船敏郎/中村賀津雄/高松英郎/
《主な回の連名G》
13回 井川比佐志・岩本多代/竜崎勝・天田俊明・今井健二/宗方勝巳・福田豊土・勝部演之/…
14回 宗方勝巳・竜崎勝/磯野洋子 清水将夫・内田朝雄/…
15回 若林豪・江原達怡/信欽三・徳永礼子・美川陽一郎・神田隆/…
16回 津島恵子・夏川静枝/露口茂・神山繁/竜崎勝・長澄修/加藤武・睦五郎・今井健二/…
17回 神山繁・香川良介・村上冬樹/長谷川峯子・横森久・神田隆/…
18回 伊藤栄子・牧紀子/新克利・長澄修/早川保・浜村純/織本順吉・相原巨典・原 鉄・堀田真三/…
《トメG》
13回 小山田宗徳(語り)/丹波哲郎
14回 小山田宗徳(語り)
15回 小山田宗徳(語り)/市川中車/島田正吾
16回 小山田宗徳(語り)/山形勲/丹波哲郎
17回 小山田宗徳(語り)/市川中車/天知茂/丹波哲郎
18回 小山田宗徳(語り)/佐藤慶
*第9回の伊藤雄之助はクレジット欠落。
堺雅人って人が3番手!?
なぜ?
大河(テレビ的)役柄重視志向クレジット
大忠臣蔵(映画的)俳優格志向クレジット
違いが歴然だな。
回想祭り
綺麗な回想祭りだったなあ
内野聖陽(山本勘助)
市川亀治郎(武田信玄)
ガクト<Gackt>(上杉政虎)
池脇千鶴(三条夫人)
金田明夫(飯富虎昌)
高橋和也(馬場信春)
高橋一生(駒井政武)・木村了(武田義信)
田中幸太朗(香坂虎綱)・前川泰之(飯富昌景)
有薗芳記(河原村伝兵衛)・市瀬秀和(秋山信友)
有馬自由(葛笠太吉)・麻田あおい(おくま)
佐藤隆太(矢崎平蔵)
紺野まひる(於琴姫)
水川あさみ(ヒサ)
西田尚美(桃)
前田亜季(リツ)
柴本幸(由布姫)
仲代達矢(武田信虎・回想)・風吹ジュン(大井夫人・回想)
千葉真一(板垣信方・回想)・竜雷太(甘利虎泰・回想)
加藤武(諸角虎定・回想)・田辺誠一(小山田信有・回想)
貫地谷しほり(ミツ・回想)・宍戸開(原虎胤・回想)・嘉島典俊(武田信繁・回想)
西村真(山高平左衛門)・檀臣幸(石黒五郎兵衛)・竹田寿郎(宮下)・荻野英範(深井)
吉田翔(十吾郎)・相原綺羅(ミツ)/若駒・劇団ひまわり・会津武士道
撮影協力/山梨県・長野県・新潟県/長野県長野市・長野県立科市・長野県長和町
西岡コ馬(直江実綱)
佐々木蔵之介(真田幸隆)
金田賢一(柿崎景家)
近藤芳正(相木市兵衛)
永島敏行(村上義清)
緑魔子(おふく)
緒形拳(宇佐美定満)(トメ)
カピバラが全話出演か
主演・語り以外の俳優が全話出演したのは
『組!』の山本耕史以来か
713 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/16(日) 21:19:06 ID:utpKaD7C
来年の「篤姫」のトメ(予想) 前半・高橋英樹(回によって松坂慶子か平幹二朗) 後半・北大路欣也(回によって江守徹) あくまで予想ですが。
最後に篤姫の予告流れたけど
全体的なキャストの格がやはり風林より何ランクも上だったな
それだけに宮崎が・・・
>>713 平幹はそんな出無いからトメられないと思う
前半の大トメが英樹、後半の大トメが北大路、1年通して松坂がトメることも多い
と言う感じかな
平幹演じる調所広郷は「翔ぶが如く」では第1話のみで出番
終了している。
高品格だったっけ>調所
風林火山出演回数ランキング(*は回想出演、かっこ内はピン連名両方の人のピン回数)
50 内野聖陽、市川亀治郎
45 金田明夫
42 加藤武*(41)、有薗芳記(19)
38 高橋一生
37 有馬自由(4)
36 嘉島典俊*(8)
34 高橋和也
32 田辺誠一*(31)
30 柴本幸***、千葉真一**(29)、佐藤隆太
29 竜雷太*(28)
28 池脇千鶴
27 風吹ジュン**(26)
25 佐々木蔵之介
24 宍戸開*(23)
22 大森暁美
21 Gackt
20 浅田美代子、近藤芳正
18 水川あさみ*、田中幸太朗
17 緒形拳、西岡徳馬
16 清水美砂
15 金田賢一、岡森諦*(1)、前川泰之、麻田あおい
14 谷原章介、藤村志保、前田亜季、木村了
13 仲代達矢**(12)
12 松井誠、伊武雅刀、永島敏行、大橋吾郎、真瀬樹里
10 木村元(9)
*9 貫地谷しほり***(8)、小林勝也、松尾敏伸、内野謙太
*8 小日向文世*、桜井幸子*、横内正、鹿内孝、市瀬秀和
*7 市川左團次、石橋蓮司、小市慢太郎*、瀬川亮
*6 西田尚美、今井朋彦、上杉祥三、加藤清史郎、おおたにまいこ、木村栄
*5 紺野まひる、光石研*、大門正明、真木よう子(3)、テリー伊藤*(4)、占部房子(1)、塩野谷正幸、飯田基祐など
*4 河西健司(3)、四方堂亘、池松壮亮(勝頼)、早乙女太一、崎本大海、森脇史登など
*3 緑魔子、橋本じゅん、柄本佑(1)、高田延彦(2)、品川徹、石橋保、長江英和、榊英雄*、平田薫、風間由次郎、菅野莉央**など
*2 井川遥、絵沢萌子、田中実、吉田剛太郎、池松壮亮(勝千代)、
坂本恵介、小林廉、渋谷武尊*、冷泉公裕、村井克行、蛍雪次朗など
*1 佐藤慶、鈴木瑞穂、市川段四郎、寺島進、きたろう、菅田俊、ダンカン、中島久之、利重剛、
辻萬長、笹野高史、水沢アキ、伊藤高、あめくみちこ、中島ひろ子、福田麻由子、浅利陽介など
それじゃピンクレなしの人との区別がつかないぞ
梅雀が一徳を抑えるとは
第1回 千葉真一 竜雷太 松井誠/寺島進/辻萬長/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第2回 千葉真一 竜雷太 石橋蓮司/笹野高史/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第3回 千葉真一 竜雷太 伊武雅刀/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第4回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第5回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 藤村志保 仲代達矢
第6回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第7回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第8回 千葉真一 竜雷太 近藤芳正/加藤武 仲代達矢
第9回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/浅田美代子/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第10回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第11回 千葉真一 竜雷太 松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第12回 加藤武 小日向文世/桜井幸子/石橋蓮司 竜雷太 千葉真一
第13回 加藤武 小日向文世/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第14回 加藤武 小日向文世 佐々木蔵之介/上杉祥三/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第15回 加藤武 小日向文世 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第16回 加藤武 小日向文世 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第17回 加藤武 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第18回 加藤武 浅田美代子/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第19回 加藤武 大森暁美/小林勝也 竜雷太 千葉真一
第20回 加藤武 佐々木蔵之介/近藤芳正/大森暁美/永島敏行 浅田美代子 竜雷太
第21回 加藤武 今井朋彦/大森暁美/永島敏行 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第22回 加藤武 永島敏行 松井誠/横内正/伊武雅刀 竜雷太 藤村志保 千葉真一
第23回 市川左團次 松井誠/横内正/大門正明 伊武雅刀 千葉真一
第24回 加藤武 佐々木蔵之介 清水美砂/近藤芳正/大森暁美 竜雷太 千葉真一
第25回 加藤武 佐々木蔵之介 小林勝也/近藤芳正/伊武雅刀 竜雷太 風吹ジュン 藤村志保 千葉真一
第26回 加藤武 佐々木蔵之介 西岡コ馬/清水美砂/近藤芳正/永島敏行 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第27回 加藤武 佐々木蔵之介 永島敏行/今井朋彦/上杉祥三/近藤芳正 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第28回 加藤武 佐々木蔵之介 永島敏行/大森暁美/近藤芳正 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第29回 加藤武 近藤芳正/上杉祥三/今井朋彦/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第30回 西岡コ馬 市川左團次 永島敏行/伊武雅刀/松井誠/鈴木瑞穂/加藤武 藤村志保 緒形拳
第31回 西岡コ馬 永島敏行 鹿内孝/木村元/大橋吾郎/橋本じゅん/今井朋彦/近藤芳正 浅田美代子 加藤武
第32回 西岡コ馬 近藤芳正 大橋吾郎/木村元/橋本じゅん/今井朋彦/永島敏行 緒形拳
第33回 西岡コ馬 加藤武 木村元/大橋吾郎/吉田鋼太郎 風吹ジュン 緒形拳
第34回 佐々木蔵之介 加藤武 橋本じゅん/鹿内孝/今井朋彦/近藤芳正/永島敏行 緒形拳
第35回 加藤武 浅田美代子 大森暁美/絵沢萠子 風吹ジュン
第36回 谷原章介 加藤武 大森暁美/絵沢萠子/伊武雅刀 風吹ジュン 藤村志保
第37回 西岡コ馬 松井誠 横内正/大門正明/大橋吾郎/市川左團次 仲代達矢(回想) 風吹ジュン 緒形拳
第38回 永島敏行 西岡コ馬 近藤芳正/大橋吾郎/金田賢一/木村元/市川左團次 加藤武 緒形拳
第39回 西岡コ馬 加藤武/大橋吾郎/金田賢一 緒形拳
第40回 谷原章介 松井誠 浅田美代子/近藤芳正/大森暁美/横内正/加藤武 伊武雅刀 藤村志保
第41回 伊武雅刀 西岡コ馬 谷原章介/近藤芳正/大橋吾郎/金田賢一/加藤武 藤村志保 緒形拳
第42回 西岡コ馬 金田賢一/大橋吾郎/木村元/浅田美代子 佐藤慶 緒形拳
第43回 西岡コ馬 市川左團次 金田賢一/大橋吾郎/大門正明/木村元 緒形拳
第44回 浅田美代子 小日向文世(回想)/桜井幸子(〃)/風吹ジュン(〃) 藤村志保 緒形拳
第45回 谷原章介 西岡コ馬 市川左團次/加藤武 藤村志保 緒形拳
第46回 西岡コ馬 松井誠 金田賢一/近藤芳正/大門正明/木村元/横内正 市川左團次 緒形拳
第47回 西岡コ馬 佐々木蔵之介 松井誠/金田賢一/近藤芳正/木村元/横内正 加藤武 緒形拳
第48回 西岡コ馬 佐々木蔵之介 金田賢一/大橋吾郎/近藤芳正/緑魔子 加藤武 緒形拳
第49回 西岡コ馬 佐々木蔵之介 金田賢一/大橋吾郎/近藤芳正/緑魔子 加藤武 緒形拳
最終回 西岡コ馬 佐々木蔵之介 金田賢一/近藤芳正/永島敏行緑魔子 緒形拳
『風林火山』トメ回数ランキング(12月9日現在)
第1位 千葉真一(板垣信方) 17回 12〜19、21〜29
第1位 緒形 拳(宇佐美定満)17回 30、32〜34、37〜39、41〜50
第3位 仲代達矢(武田信虎) 11回 1〜11
第4位 藤村志保(寿桂尼) 2回 36、40
第5位 竜 雷太(甘利虎泰) 1回 20
第5位 加藤 武(諸角虎定) 1回 31
第5位 風吹ジュン(大井夫人) 1回 35
『風林火山』騎馬隊枠(決定版)
1位 加藤武(諸角虎定) 18回 12〜22、24〜29、35
2位 西岡コ馬(直江実綱) 13回 30〜33、37、39、42、43、46〜50
3位 千葉真一(板垣信方) 11回 1〜11
4位 谷原章介(今川義元) 3回 36、40、45
5位 市川左團次(上杉憲政) 1回 23
5位 佐々木蔵之介(真田幸隆) 1回 34
5位 永島敏行(村上義清) 1回 38
5位 伊武雅刀(太源雪斎) 1回 41
5位 浅田美代子(萩乃) 1回 44
同じく軍配枠(12月9日現在)
1位 竜雷太(甘利虎泰) 11回 1〜11
2位 佐々木蔵之介(真田幸隆) 9回 24〜28、47〜50
3位 小日向文世(諏訪頼重) 5回 12〜16
4位 加藤武(諸角虎定) 3回 33、34、36
4位 松井誠(北条氏康) 3回 37、40、46
4位 西岡コ馬(直江実綱) 3回 38、41、45
5位 永島敏行(村上義清) 2回 22、31
5位 市川左團次(上杉憲政) 2回 30、43
6位 近藤芳正(相木市兵衛) 1回 32
6位 浅田美代子(萩乃) 1回 35
軍配枠なし 17〜21、23、39、40、42、44
『風林火山』花枠(12月9日現在)
1位 柴本幸(由布姫) 30回 1、9、10、12、14〜29、33、35、36、39〜42、46、48、50
2位 貫地谷しほり(ミツ) 4回 2〜4、11
3位 清水美砂(忍芽) 2回 31、43
4位 前田亜季(リツ) 1回 47
花枠なし 5〜8、13、30、32、34、37、38、44、45、49
>>729、730
直し忘れた。いずれも決定版です。
>>729、730
直し忘れた。いずれも決定版です。
なんだか今日のクレ、速すぎてどうでもいいやって気になった。
本能寺のクレ見逃した
どうだった?
>>734 こんな感じだす。
『日曜洋画劇場特別企画 敵は本能寺にあり 〜信長の棺完結編〜』 テレビ朝日・松竹製作
【OP=横書き表示クレ】
市川染五郎(明智左馬助)
玉木宏(織田信長)
釈由美子(綸)
柄本明(近衛前久)
平田満(鉢屋晴久)
竹中直人(羽柴秀吉)
岸部一徳(清玉上人)
浅野ゆう子(多志)
藤田まこと(狩野永徳)
椎名桔平(徳川家康)
中村梅雀(明智光秀)
ただし本編と同時進行なので隙間はあまりアテにならないかも
【ED=画面下、左右交互横書き表示クレ】
市川染五郎(明智左馬助)
玉木宏(織田信長)
釈由美子(明智光秀の娘 綸)
平田満(左馬助の間者 鉢屋晴久)
芦名星(鉢屋晴久の娘 茜)
田宮五郎(斉藤利三)
西田健(村井貞勝)
勝部演之(本多忠勝)中西良太(蜂須賀小六)
森下哲夫(吉田兼和)大鷹明良(酒井忠次)
山田明郷(佐久間信盛)曽根悠多
清水一哉、蓮ハルク、本田大善
柄本明(前関白 近衛前久)
朝日完記、西本竜樹、西村大佑
加島潤、夏野潤子、円堂耕成
加藤正記、池田勝志、アンディ岸本
竹中直人(羽柴秀吉)
藤原琢真、富平和馬、恒川良太郎
植栗芳樹、乃一裕、木村秀吉
鎌田栄治、セス・ヤーデン、中島多朗
浅野ゆう子(荒木村重の妻多志)=特別出演=
藤田まこと(狩野永徳)=特別出演=
松竹芸能、オフィスDPT、オフィスビック、劇団東俳 他中略
岸部一徳(清玉上人)
椎名桔平(徳川家康)
中村梅雀(明智惟当日向守光秀)
>736
若村麻由美(ナレーター)はスタッフ欄終盤に表示。
なおEDの役名は後からの付け足し、間違っていたら御免。
テレビガイドの風林総集編のキャスト順ではっきりしたわ
仲代>緒形>千葉>竜>藤村>風吹
確定
風林総集編は4部構成らしい。
第1部仲代トメ、第2部サニートメ、第4部緒形トメは確実だから
問題は第3部。ここがどうなるかで全体の序列も決まりそう。
風林火山(本編)で全出演回トメなのは緒形拳のみ
仲代は回想出演回ではトメではない。
総集編で仲代と緒形の同時出演の可能性は低い。
風1-14(放浪〜仕官)
林15-29(諏訪〜信濃)
火30-41(越後〜由布死)
山42-50(川中島)
とか
風1-11(放浪〜信虎追放)
林12-23(姫編)
火24-37(上田原〜村上討伐)
山38-50(対越後)
とか、あたりか。
744 :
699:2007/12/17(月) 12:06:04 ID:???
勘違い失礼
松坂は篤姫3話からの登場の模様
>>741 総集編は4部構成だが、各部ごとにクレジットが付くとは限らない。
もしかしたら第一部にまとめてとか、第四部にまとめて、という可能性もある。
となると、表示形式にもよるが全クレまとめてとなった場合、
騎馬・サニー、トメ前・緒形、トメ・仲代
がいちばんすっきり綺麗にまとまるだろうな。
軍配〜トメ前までには藤村・風吹・竜らをまとめて入れて。
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第十九回「静かなる対決」
三船敏郎(大石内蔵助)
渡哲也(堀部安兵衛)
有島一郎(堀部弥兵衛)
江原真二郎(片岡源五右衛門)
上月晃(お蘭)
原知佐子(志津) 赤座美代子(おこう)
寺田農(勝田新左衛門) 島田順司(茅野和助)
新克利(不破数右衛門) 長澄修(大石松之丞)
ケーシー高峰(講釈師) 中野良子(おしの)
(役名なし)柳谷寛 上野山功一・中村光雄・三角八郎
(役名なし)伊藤信明・蔦谷伸一郎・榊田敬二・大島光幸 三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
丹波哲郎(千坂兵部)(トメ)
※♪ショートバージョン。
役名なしの柳谷寛(米三)に間隔付き。
兎助の後釜密偵・与助の上野山功一、魚定の三角八郎を含めて、
ここのグループには役名付けてあげてもいいのに。
風林火山完結編(サントラ)記載のキャスト順
内野・亀治郎・Gackt・柴本・池脇・風吹・藤村・千葉・緒形・仲代
>>741 それはそうだが、一括表示は恐らくないだろう。
キャストがショボいと言われ続けた風林にあって、仲代、千葉、緒形の3人は
誰もが認める大物。
幸い見せ場もずれているので、総集編を分割すれば3人それぞれにトメが
まわってきて丸く収まる。
この3人には今後もオファー出したいだろうし、NHKがムリに波風立てるとは思えない。
それに全編一括クレだと、登場人物が多すぎて縦スクロールでも
隙間が作れない恐れがある。
にしても、後半は明らかにテンション下がって内容も薄くなってたから、
信虎追放までで1部、大田原までで2部、川中島までで3部にしたほうが、
クレはもちろん、物語的にもすっきりまとまると思うんだが。
749 :
748:2007/12/17(月) 16:44:35 ID:???
>>748 千葉はこの作品で再評価されたけど、それまではパッとしなかったし、
他二人にかなり劣るだろう。
>>739 どんなキャスト順を見たか知らないが、
どう考えたって
仲代>緒形>千葉>藤村>風吹>竜
が正しい
>千葉はこの作品で再評価されたけど、それまではパッとしなかったし、
こんなこと考えてる人いるんだなw
>>633 六平の役は金津新兵衛(景虎の傅役)
大河では高松英郎が演じていた
>>745 >総集編は4部構成だが、各部ごとにクレジットが付くとは限らない。
>もしかしたら第一部にまとめてとか、第四部にまとめて、という可能性もある。
ないないw今までの大河総集編にそんな前例があったか?
756 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/17(月) 23:35:48 ID:jUIRDdxj
>743
>風1-14(放浪〜仕官)
林15-29(諏訪〜信濃)
火30-41(越後〜由布死)
山42-50(川中島)
とか
風1-11(放浪〜信虎追放)
林12-23(姫編)
火24-37(上田原〜村上討伐)
山38-50(対越後)
オレは前者に賛成かな。そうすればトメも綺麗に分けられる
一部⇒仲代、二部⇒千葉、三・四部⇒緒形
しかし二部の比重がでかくなる。諏訪攻め⇒姫編⇒黒晴信⇒両雄死すかな
>>755 確かに。
途中ニュースと天気予報が挟まったが、後半もそのまま続けてたっけ。
クレはOP一括で横書き縦スクロールだったな。
風・林・火・山の分け方はノベライズに準拠するんじゃないの?
>756に賛成だが、
火30-42(越後〜由布死)
山43-50(川中島) にしてほしい。
「心を込めて」山の巻のOPを……
>>751 >>747と似てるが
内野
市川
Gackt
柴本
風吹
藤村
竜
千葉
緒形
仲代
これは風吹からは純粋に下にいくほど上ってことだろう
『忠臣蔵』 96年=フジ・東映 第八回「討入り近し」 〜OP横書き表示〜
北大路欣也(大石内蔵助) =顔出し表示=
池上季実子(島)
世良公則(堀部安兵衛)
神山 繁(吉田忠左衛門)
萩原流行(小山田庄左衛門) 平田満(大高源五)
三浦浩一(武林唯七) 本田博太郎(片岡源五右衛門)
根上淳(堀部弥兵衛) 渡辺哲(不破数右衛門)
田中隆三(岡島八十右衛門) 鷲生功(磯貝十郎左衛門)
河原崎建三(奥田孫太夫) 篠塚勝(前原伊助)
木村元(富森助右衛門)石田登星(神崎与五郎)丹羽貞仁(勝田新左衛門)
平幹二朗(吉良上野介)
隆大介(清水一学)誠直也(小林平八郎)
内野聖陽(岡野金右衛門)大路恵美(艶) 平泉成(平兵衛)
水島かおり(袖) 佐藤恵利(梅)椎名ルミ(八重)
寺尾 聰(寺坂吉右衛門 ナレーション)
石橋蓮司(千坂兵部)
伊東四朗(大竹重兵衛)
丹波哲郎(天野屋利兵衛)
テレビ誌の氏名掲載順序はあてにならない。
紙面の都合で順序が入れ替わることが多い。
三文字の人と五文字以上の人は特に。
>>761 >これは風吹からは純粋に下にいくほど上ってことだろう
何で竜>藤村なんだよ
>>763 >>761はラテ欄じゃなくて、ドラマ紹介ページの出演者部分だけどね
だからキャストの文字数とかは全く関係無い
そういう回が無かったからもう証明無理だけど、仲代緒形千葉がでてなくて
竜・藤村・風吹が出た回なら竜がトメてたと思う
>>765 トメた大河は竜が2作目、藤村が3作目
トメたのは竜は1回だが藤村は2回
仲代、千葉、緒形の3傑がトメたとき、藤村は不動のトメ前だったが
竜の位置は不安定だった
もろもろ考えると、やっぱり藤村のが上のような
第2部の竜は常時トメトップなので不安定ではない
相変わらず不毛な議論だな。
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第二十回「哀しき士情」
三船敏郎(大石内蔵助)
渡哲也(堀部安兵衛)
田村高廣(高田郡兵衛)
田村亮(島弥助) 睦五郎(大須賀治部右衛門)
真屋順子(おその) 中野良子(おしの)
加賀邦男(青山若狭守) 清水元(三州屋久太夫)
神田隆(松原多仲)矢野目がん(万六)宮川洋一(北村嘉助)
(役名なし)大島光幸・遠藤敏夫・君塚正純・高橋義治・中山剣吾 三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
市川中車(吉良上野介)
天知茂(清水一学)
丹波哲郎(千坂兵部)(トメ)
※♪ショートバージョン。
江戸急進派三羽烏の一人・田村高廣初登場。ピン3番手はこの顔ぶれでは致し方ないのか。
末弟・亮もゲスト出演、これで3兄弟仲良く総出演。
東映の加賀邦男、東宝の清水元など、今回も渋く豪華なクレになっている。
風林程度のショボクレでも格付け論争が起きるのかよ
来年は今年とは別の方向で荒れそうだな
>>754 「琉球の風」も。
NHK大河ドラマテーマ曲全集のDVD見る限りだと「いのち」もか?
(第一部と第二部のサブタイトルが並んで表示されてる)
>>772 いのちは4部構成を2日にわたってやったんじゃないかな
総集編は縦流れになるのか(あったっけ)
ピンが連名に、連名が3人以上連名になるのか
後者がいいな
若泉久朗Pは奇抜なことが好きな人だから
変式クレになると思う。
信長みたいな感じを想定しとく。
>>774 今のところ「春の波濤」と「功名が辻」だけか。
>総集編縦スクロール
横書きクレだった「山河燃ゆ」は点滅式だったし。
でもこれからは横書きクレオンリーになりそうだし(ハイビジョン用の横長画面に合わせて)
総集編も横書き縦スクロールが基本になりそうだな。
スクロールクレは総集編ならではだし、風物詩でもあるんだが、
ただ個人的には俺も
>>774>>775に同意。
横書きクレの場合は連名を増やしての点滅式がいいと思う。>「山河燃ゆ」「信長」形式。
>>770 いつ見ても良く出来たクレジットだな。
田村三兄弟はこの当時は高広>正和>亮だったのか?
阪妻>>高廣+正和+亮 かな?
やれやれ・・・
>>771 格付け論争おきてこそクレスレだからな
来年楽しみだよ
今年はほんとつまんなかったし
篤姫 NHK予告(12月16日)
キャスト紹介
上段 下段
宮崎あおい 瑛太
小澤征悦 原田泰造
長塚京三 樋口可南子
岡田義徳 佐々木すみ江
沢村一樹 ともさかりえ
榎木孝明 的場浩司
真野響子 春風亭小朝
涼風真世 山口祐一郎
長門裕之 平幹二朗
松坂慶子 高橋英樹
●
堺雅人 堀北真希
松田翔太 稲森いずみ
鶴田真由 高畑淳子
中村メイコ 余貴美子
草刈正雄 星由里子
若村麻由美 中村梅雀
高橋由美子 佐藤藍子
辰巳琢郎 東儀秀樹
板谷由夏 平岳大
玉木宏 市川実日子
江守徹 北大路欣也 ほか
トメは前半英樹 後半欣也で確定
役柄で瑛太・堺雅人は優遇されそう。
両者同時出演回は瑛太2番手 堺中トップあたりか?
(瑛太不出演回は堺2番手)
でもこれはあんまりあてにならないな
玉木と市川実日子は役柄が夫婦ってだけで
クレの扱いはかなり差がでるだろうし
役柄補正とはいえ堺雅人も出世したな。
山南役が人気あったことの影響がないとは言えないと思うんだがどう思う?
スレ違いかな。
あと、風林火山では緒形拳の衰えが顕著で少し悲しかった。
ミスター大河も歳か・・・
『忠臣蔵』 96年=フジ・東映 最終回「吉良邸討入り」 〜OP横書き表示〜
北大路欣也(大石内蔵助) =顔出し表示=
梶芽衣子(大石りく)
麻乃佳世(瑤泉院)
世良公則(堀部安兵衛)
勝野 洋(赤垣源蔵)
平田 満(大高源五)
萩原流行(小山田庄左衛門)
神山 繁(吉田忠左衛門)
三浦浩一(武林唯七) 本田博太郎(片岡源五右衛門)
内野聖陽(岡野金右衛門) 山本耕史(矢頭右衛門七)
渡辺哲(不破数右衛門)大出俊(小野寺十内) 根上淳(堀部弥兵衛)
田中隆三(岡島八十右衛門) 河原崎建三(奥田孫太夫)鷲生功(磯貝十郎左衛門)
篠塚勝(前原伊助)木村元(富森助右衛門) 石田登星(神崎与五郎)
竜小太郎(大石主税)伊東貴明(高田郡兵衛) 和崎俊哉(原惣右衛門)
丹羽貞仁(勝田新左衛門)佐野圭亮(潮田又之丞)若菜孝史(間瀬孫九郎)
中村梅之助(土屋主税)
長谷川稀世(戸田局)南美江(大石クマ)
大路恵美(艶)小林綾子(杉)
誠直也(小林平八郎) 中村獅童(上杉綱憲)佐藤恵利(梅)
=続き=
須賀不二男(久兵衛)渕野健太(杉野十平次)小宮健吾(源太)佐渡稔(瓦版の読売)
崎津隆介(山吉新八郎)中島俊一(間十次郎)藤澤慎介(新貝弥七)伊集院八朗(大石瀬左衛門)
青木哲也(三村次郎左衛門)小坂和之(早水藤左衛門)→
→有島淳平(四方庵宗偏)諸鍛冶裕太(近松勘六)吉田輝生(横川勘平)杉山幸晴(松吉)
本山力(弥七)山本容子(美津)分寺裕美(腰元)市村貴俊(吉千代)黒目瑠美(くう)前田萌絵(るり)
仲谷昇(宝井其角) 隆大介(清水一学)
左とん平(塩山伊左衛門) 左時枝(まき)
佐藤B作(村上喜剣)
寺尾 聰(寺坂吉右衛門 ナレーション)
石橋蓮司(千坂兵部)
伊東四朗(大竹重兵衛)
池上季実子(島)
平幹二朗(吉良上野介)
♪は3分15秒超ロングバージョン
有島淳平(四方庵宗偏=偏はぎょうにんべん)
>>781 トメは前半英樹 後半欣也で確定
英樹と欣也って何だか千恵蔵と右太衛門みたいだな・・
>>781 >役柄で瑛太・堺雅人は優遇されそう。
>両者同時出演回は瑛太2番手 堺中トップあたりか?
>(瑛太不出演回は堺2番手)
瑛太と堺って何だか上戸と石原みたいだな・・・www
>トメは前半英樹 後半欣也で確定
>両者同時出演回は瑛太2番手 堺中トップ
結局「義経」ごときを基準にする事しか思い浮かばないゆとりの発想だな。
>>788 瑛太2番手、堺中トップはともかく、
前半英樹トメ、後半北大路トメという発想の
どこが『義経』基準で、どこがゆとりなんだよ?
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第二十一回「女間者」
三船敏郎(大石内蔵助)
田村高廣(高田郡兵衛)
高松英郎(加倉井林蔵)
上月晃(お蘭)
寺田農(勝田新左衛門) 島田順司(茅野和助)
新克利(不破数右衛門) 天田俊明(上杉綱憲) 真屋順子(おその)
神田隆(松原多仲) 千波丈太郎(丸木七之介) 上野山功一(与助)
(役名なし)荒木保夫・中西英介・君塚正純・高橋義治・中山剣吾・三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
市川中車(吉良上野介)
丹波哲郎(千坂兵部)(トメ)
※♪ショートバージョン。
役柄からいっても真屋順子の3連名は気の毒だった。
今回は枚数も少なかったし、ピンでも良かった気がする。
来年もまたNHKにいいように翻弄される格付厨w
翻弄される?楽しんでるだけだお
今年は楽しみすらなかったけどね
今日、篤姫のストーリーブックが発売されたみたいだね。
キャストの紹介順はいつも役柄のグループごとになってるからクレジットとの関連性は薄いけど、
ページ数なんかでドラマにおける重要度や出番が分かるよね。
でもストーリーブックでトメ優先度は例外なく分かるよな
>>794 今年はそうでもなかったよ。仲代が真ん中の中途半端なところにはさまってて、
Gacktがトメの位置にあった。メインキャストだから扱いいいのは当然なんだが、
にしてもあれだとさすがに誤解するわ
>>794 「利家とまつ」ストーリーブック前編は最後がショーケンでその前が
高嶋政宏。丹波哲郎や松平健らは中途半端なところにいれられていた。
かなり参考にはなるが、例外なくとまではいえない。
>>781 ここに名前が出ている主要キャストは実際のクレでみんなピンになるん
だろうか?
板谷由夏のピンだけがちょっと違和感あるんだが(平岳大も普通なら
連名だろうけど、役柄補正でピン確実だろう)。
全部ピンにして5分も6分もオープニングやられてもなあ。
全員が同時に出てくるわけないだろうが
大河初出演で主役に抜擢された俳優
2代目尾上松緑
長谷川一夫
緒形拳
7代目尾上菊五郎
岡田茉莉子
北大路欣也
平幹二朗
中村錦之助(萬屋錦之介)
仲代達矢
渡哲也
松方弘樹
加藤剛
9代目松本幸四郎
岩下志麻
菅原文太
中井貴一
東山紀之
竹中直人
和泉元彌
松嶋菜々子
香取慎吾
妻夫木聡
妻夫木も最近は映画に専念して役者としての評価が高まってるからね。
歴代大河主演俳優をみても、新劇の実力派俳優もしくは映画スターの起用が多い。
あと伝統芸能出身者。
宮崎あおい、妻夫木聡と若手映画スターの連続起用だね。
内野聖陽は新劇枠。和泉元彌や海老蔵は伝芸枠からの起用。
しの/小林麻子
栗川孫六/梅野泰靖
詫摩治通/少路勇介
島津久敬/松尾勝久
伊地知正治/三宅弘城
於哲/吉高由里子
島津右近/加治将樹
高山/左時枝
藤野/北原佐和子
歌橋/岩井友見
西郷信吾/水谷百輔
於一(幼女)/永井穂花
鷹司政通/光枝明彦
深谷盛久/野村信次
島津豊後/浅沼晋平
島津将曹/天現寺竜
人影/麿赤兒
知名度、実績共に例年通りの安定感のあるキャストに戻った感じがある
今年も今川家や塩野谷とかは安定してたんだが
如何せん二世色物に無名や落魄れ俳優ばっか使ってた印象が拭えない
宍戸開や石橋保なんて風林火山で生存確認したくらいだし
NHKガイド本の篤姫前編のキャスト紹介掲載順
宮崎あおい4P、瑛太3P、小澤征悦2P、原田泰造2P、長塚京三2P、樋口可南子2P、岡田義徳2P、佐々木すみ江1P
梅野泰靖1/2P、小路勇介1/2P、吉高由里子1/2P、小林麻子1/2P、板谷由夏1P、高橋英樹2P、余貴美子2P、松坂慶子2P
春風亭小朝2P、長門裕之2P、涼風真世2P、平幹二郎2P、山口祐一郎2P、
沢村一樹2P、ともさかりえ2P、榎木孝明1P、真野響子1P、大和田伸也1/2P、勝地涼1/2P、的場浩司1P
平山広行1/2P、三宅弘城1/2P、草刈正雄1P、森田順平1/2P、矢島健一1/2P、江守徹1P、中村梅雀1P、辰巳琢郎1P、堺雅人2P
ドラマ後半の登場人物(全員1/2Pづつ簡易紹介)
堀北真希、松田翔太、鶴田真由、高畑淳子、若村麻由美、中村メイコ、東儀秀樹、平岳大
佐藤藍子、高橋由美子、星由里子、玉木宏、市川実日子、稲森いずみ、北大路欣也
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第二十二回「第一の脱落者」
三船敏郎(大石内蔵助)
渡哲也(堀部安兵衛)
田村高廣(高田郡兵衛)
高松英郎(加倉井林蔵)
寺田農(勝田新左衛門) 島田順司(茅野和助)
神山繁(柳沢吉保) 堀雄二(内田三郎右衛門)
赤座美代子(おこう) 中野良子(おしの) 珠めぐみ(美弥)
千波丈太郎(丸木七之介) 細川俊夫(稲葉丹後守) 明石潮(土屋相模守)
(役名なし)宮川洋一・新井一夫・津々井巧二・松風はる美
(役名なし)小沢憬子・山内俊和・大島光幸・遠藤敏夫 三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
※♪ショートバージョン。トメなし。
“高田郡兵衛三部作”最終章。田村高廣は今回で退場。
充分トメにもふさわしい今回の大物ゲスト・堀雄二は連名。
(こんなに話の解る大人物の内田三郎右衛門は見た事ないw)
>>804 トメグループからトップグループへ移動したのは佐久間良子と伊藤雄之助の二人だけか?
今のところ
主役の三船は別として
錦之助>佐久間=丹波=司>菊之助>フランキー・天知・伊藤・辰巳>渡・田村兄弟・・・といったところか?
>>805 肝心の中車が抜けているが、入れるとしたらどの辺?
こうして回を重ねてみると、レギュラーメンバーは役柄である程度枠が固定されていることがはっきりわかるな。
『語り』の小山田が動かないのは、当人を特出的ポジに置く意味あいと共に、大物&ゲスト枠との境をつくるためでもあるとみて良しか?
>>807 四十七士はトメGには入ってないんだよな。
トメクラスの伴淳といい、有島といい、フランキーといい。
小山田に関しては概ね同意だが、俺の解釈では連名Gのトメというかフタ。
人数が多い時は役名なし連名Gとセット表示されるし(この先そういった回もあり)
少ないときにはピン表示される。トメなしの回にはトメっぽくも見えるが。
基本的には序列外と考えてる。
>>802 岩井友見ってテレビで久々に見る気がするな。
しかし麿赤兒の役名は何なんだw
>>806 中車はフランキーや天知と同ランクだろう。
それより、トメを経験した島田と佐藤はどこがいいかな?
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第二十三回「大石伏見に遊ぶ」
三船敏郎(大石内蔵助)
司葉子(大石りく)
高松英郎(加倉井林蔵)
寺田農(勝田新左衛門) 神山繁(柳沢吉保)
安部徹(村田喜太夫) 北竜二(小山源五右衛門)
竜崎勝(大石三平) 千波丈太郎(丸木七之介) 長澄修(大石松之丞)
中村是好(源太) 石浜裕次郎(与太郎) 大泉滉(為五郎)
桜川ぴん助(幇間) 伊東ひでみ(すえ) 西山真砂(たみ)
(役名なし)今西正男・益海愛子・佐藤萬理 三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
花柳小菊(お藤)
池内淳子(夕霧)(トメ)
※♪ショートバージョン。
今回からクレジットフォント、サブタイトルフォントが小さく小ぢんまりとなった。
江戸から戻ってきた大石、今回から再び京・山科編。
北竜二・安部徹から中村是好・大泉滉まで、今回も連名に超豪華ゲスト陣。
トメGには花柳小菊・池内淳子。
池内トメは当時の彼女の位置と見ても、2番手固定の司との兼ね合いと見ても興味深い。
>>807-808 小山田氏まで入れて考えてしまうと、池内=小山田(生ドラマ時代この二人で黄金期を築いた)だったり、小山田>>>佐藤慶(このころ佐藤は映画で賞をとって評価が急上昇したが、演劇界では完全に小山田が格上)だったりするから、余計にややこしいことになる。
あえて最初から序列外にしたとおもわれ。
>>810 当時は映画にでていなくても演劇界の大御所は扱いが高かったから、そこも考慮しないといかんだろう。しかし役柄もあるから・・・
錦之助>佐久間=丹波=司>菊之助>フランキー・天知・伊藤・辰巳・島田>佐藤>渡・田村兄弟・・・
こんなところでどうだ?
島田御大は錦兄とイコールぐらいじゃないか。
↑うん。舞台での格まで考慮をしたら、島田・辰巳は錦兄と同等か、むしろ上になるぐらいでしょう。
でも、それをいいだしたら小山田・佐久間・池内も同等に並ぶ。
そこでまた中車はどうだ?フランキーは?なんていいだしたら、大変なことになるよ。
だからそこは目をつぶってこの並びなのだろう。
それにしても、しみじみ豪華だなぁ。
>>809 493 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/17(月) 22:42:59.62 ID:NWMULGCs
>>429 >ってか予告の最後に、島津義弘出てなかったか??w
第一回に、篤姫の未来を予言する謎の僧として出るらしいが、まさか本当に
祖先の義弘だったという設定じゃあるまいなw
>>814 そういう問題ではなく、
島田御大がトメで佐久間良子が二番手に回ったのを観ての判断なんだが。
中村俊介と山口馬木也は今なら大河ピンクレもあり?
これからの時代劇を担う俳優スレでよく名前が挙がるし気になる
>>817 俳優格では錦之助以上かも知れんがスター格をミックスすると
やや錦之助か?錦>島田>佐久間・・・?
風林火山総集編
12月31日一挙放送(58分×4本 / 総合)
・13:55〜14:53 第1部〜風の巻
・15:00〜15:58 第2部〜林の巻
・16:00〜16:58 第3部〜火の巻
・17:00〜17:58 第4部〜山の巻
総集編も1時間×4回で4時間 本編も1話延長して50回。
義経総集編は1時間15分×3回 3時間45分
功名が辻総集編は1時間30分×2回 3時間
途中でニュースを挟むので、風・林・火・山各編ごとにクレジットが
表示されると思われる。 興味津々・・
テレビ誌より
TVガイド
新 篤姫「天命の子」
宮崎あおい 瑛太
堺雅人 小澤征悦
長塚京三 樋口可南子
平幹二朗 高橋英樹 ほか
TVnavi
新 篤姫「天命の子」 (1/49回)
宮崎あおい 瑛太
堺雅人 小澤征悦
高橋英樹 ほか
初回は高橋英樹トメが確定的。
宮崎→瑛太→堺→小澤・・・・・平→高橋(トメ)だろう。
長塚&樋口は中トップかトメトップか微妙。
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』トメ回数ランキング(第23回まで)
第1位 丹波哲郎(千坂兵部) 10回
第2位 佐久間良子(阿久里) 4回
第3位 中村錦之助(脇坂淡路守) 2回
第4位 伊藤雄之助(大野九郎兵衛) 1回
第4位 島田正吾(祐海) 1回
第4位 佐藤 慶(松平紀伊守) 1回
第4位 池内淳子(夕霧) 1回
丹波哲郎(千坂兵部) 6〜8、10、13、16、17、19〜21
佐久間良子(阿久里) 1〜4
中村錦之助(脇坂淡路守) 5、12
伊藤雄之助(大野九郎兵衛) 11
島田正吾(祐海) 15
佐藤 慶(松平紀伊守) 18
池内淳子(夕霧) 23
小山田宗徳(語り) 9、14、22
『大忠臣蔵 71年=NET・三船プロ製作』2番手回数ランキング(第23回まで)
第1位 司 葉子(大石りく) 13回
第2位 渡 哲也(堀部安兵衛) 6回
第3位 尾上菊之助(浅野内匠頭) 1回
第3位 佐久間良子(瑤泉院) 1回
第3位 中村賀津雄(岡野九十郎) 1回
第3位 田村高廣(高田郡兵衛) 1回
司 葉子(大石りく) 1〜3、5、6、8、9、11〜14、16、23
渡 哲也(堀部安兵衛) 7、10、17、19、20、22
尾上菊之助(浅野内匠頭) 4
佐久間良子(瑤泉院) 15
中村賀津雄(岡野九十郎) 18
田村高廣(高田郡兵衛) 21
今週のおさらい #1〜13は
>>579-580に、#14〜18は
>>703に有ります。
《トップG》
19回 三船敏郎/渡哲也/有島一郎/江原真二郎/上月晃/
20回 三船敏郎/渡哲也/田村高廣/
21回 三船敏郎/田村高廣/高松英郎/上月晃/
22回 三船敏郎/渡哲也/田村高廣/高松英郎/
23回 三船敏郎/司葉子/高松英郎/
《主な回の連名G》
19回 原知佐子・赤座美代子/寺田農・島田順司/新克利・長澄修/ケーシー高峰・中野良子/…
20回 田村亮・睦五郎/真屋順子・中野良子/加賀邦男・清水元/…
22回 寺田農・島田順司/神山繁・堀雄二/赤座美代子・中野良子・珠めぐみ/…
23回 寺田農・神山繁/安部徹・北竜二/竜崎勝・千波丈太郎・長澄修/中村是好・石浜裕次郎・大泉滉/…
《トメG》
19回 小山田宗徳(語り)/丹波哲郎
20回 小山田宗徳(語り)/市川中車/天知茂/丹波哲郎
21回 小山田宗徳(語り)/市川中車/丹波哲郎
22回 小山田宗徳(語り)
23回 小山田宗徳(語り)/花柳小菊/池内淳子
*第9回の伊藤雄之助はクレジット欠落。
『春の波涛』 85年=NHK大河 第五回「獄のうちそと」 〜縦書き表示〜
松坂慶子(貞)
中村雅俊(川上音二郎)
風間杜夫(岩崎桃助)
檀ふみ(福沢房子)
五大路子(福沢里子)荒 勢(五郎平)
風間舞子(福助)山本郁子(花次)
もたいまさこ(小千代)黒田福美(鶴松)
柴俊夫(三浦又吉)
藤岡弘(奥平剛史)
宗近晴見(徳助)平泉成(大勝俊行)
富樫寛(野島覚造)八束愛(野島イト)
【 ステンドグラスの隙間 】
小川知子(琴次)
春川ますみ(シノ)
荒井注(野島義平)
ケーシー高峰(桜木)
剛たつひと(大島清治)高田大三(鈴木辰五郎)
水橋和夫(警官隊長)加世幸市、竹内靖(警官)
宍戸久一郎(刑事)丸山詠二、荒瀬寛樹(男)
松岡慎、吉波洋一、岡本弘志、千原哲、登根光雄、熊沢宣明(「有真館」の若者たち)
新 実(擬斗)/若駒、早川プロ、国際プロ
江波杏子(八重子)
佐々木すみ江(タネ)
淡島千景(亀吉)
柳井恒夫アナウンサー(語り手)は尾崎秀樹(時代考証)と連名で出演者の前に表示。
『春の波涛』トメ回数ランキング(第5回まで)
第1位 淡島千景(亀吉) 3回
第2位 小林桂樹(福沢諭吉) 2回
淡島千景(亀吉) 2、4、5
小林桂樹(福沢諭吉) 1、3
今週放送分代行しました。
『柳生あばれ旅』 80年=テレ朝・東映 第五回「狼塾に美女がいた −沼津−」
【OP=顔出し付き横書き表示】 第一回と同じ、省略
【ED=屋根瓦をバックの縦書き表示】
勝野洋(柳生又十郎)
片平なぎさ(お紋)
桜木健一(青戸金兵衛)
藤木悠(花形六左衛門)
中康次(荒木又右衛門)黒崎誠輝(阿里助) / 芥川隆行(ナレーター)
千葉真一(柳生十兵衛)
石橋蓮司(赤石平四郎)
金沢碧(ゆき)
矢吹二朗(矢吹一ノ進)島英津夫(滝田)
酒井努、関根直秀、喜多川務、稲田竜雄(JAC)
中田博久、奈辺悟、秋野陽介、白川浩二郎
曲龍伍、北村明男、羽根田真之助、吉澤高明、小谷浩三
ガッツ石松(いし)井上真由美(いの)
中野誠也(柿沢周平)
大木実(神山監物)
森次晃嗣(徳川家光)
山村聰(柳生宗矩)
第四回のゲストは相原友子、森川正太ピン、浜田晃、江幡高志連名でトメなしだったので
ゲスト陣も徐々に落ち着いてきたかなと思いきや
第五回はまた地味に豪華な布陣になったかと・・・
>>818 中村俊介は今ならピン確実だろう。山口馬木也はどうかな? 回によって
ピンになったり連名になったりというあたりでは。
>>821 >途中でニュースを挟むので、風・林・火・山各編ごとにクレジットが
>表示されると思われる。 興味津々・・
第1部仲代トメ、第2部千葉トメ、第4部緒形トメは確実なので
問題は3部だな。
3部構成にすれば丸く収まったのに。
フランキー堺が池内・佐久間より格下ってのはどうもね〜
フランキーがトップグループ三番手ってのもね〜
少なくてもフランキー・伴淳はトメグループだろうと思うんだが・・
>>830 普通に考えて
風=信虎追放まで、林=上田原まで、火=大井夫人の死まで、山=川中島一連
だろ?そうすれば何の問題もない。
>>831 四十七士はどんなベテランでもトップGっぽいよ。
フランキーや伴淳の3番手とかって、それだけでも大河っぽい。
>>832 前半に比べて後半は明らかにテンション低いし内容も薄い。
密度を同じくするなら上田原を3部途中まで引っ張らないと。
それに宇佐美って、大した見せ場もないのに緒形の役者格
だけでトメてたような役だからな。
信虎と板垣が1回ずつなのに2回もトメるのはどうかと。
>>833 >四十七士はどんなベテランでもトップGっぽいよ。
そうだろうね。トメグループは「ゲスト枠」とも言えるし・・
司と池内なんて絶妙だな。
主に司は三船・加山等の王道路線女優だったし池内は森繁・桂樹等
の相手役だったし・・只テレビ実績では司より遥かに上だったような。
>>833 伴淳もフランキーも後半にトメる回があるよ。
妄想で作ってみた。
大忠臣蔵総集編・第一部「赤穂城の落日」(第1回〜第12回)
三船敏郎 →→ 司葉子 →→ 尾上菊之助 →→ 佐久間良子 →→→→
渡哲也 → 有島一郎 → 伴淳三郎 → 中村賀津雄 → フランキー堺 →→
江原真二郎→中丸忠雄→田村正和→竜崎勝→中村伸郎 →→
新克利/長澄修/河原崎長一郎/長谷川明男/和崎俊哉/河野秋武 →→
島田順司/砂塚秀夫/三上真一郎/横森久/柴田p彦/香川良介 →→
伊藤栄子/赤座美代子/利根はる恵/長谷川峯子/矢吹寿子/露原千草 →→
加藤嘉/浜村純/河原崎健三/小栗一也/浅野進治郎/美川陽一郎 →→
三島雅夫/平田昭彦/山本耕一/佐々木孝丸/宮口精二 →→
__________________________
中村錦之助 →→→→
__________________________
上月晃→露口茂→神山繁→仲谷昇→高橋昌也→高杉早苗 →→
睦五朗/天田俊明/村上冬樹/神田隆/今井健二/戸上城太郎 →→
稲葉義男/細川俊夫/明石潮/堺左千夫/小川安三/柳谷寛/関敬六/玉川スミ/三角八郎・・・→→
萩本欽一/坂上二郎(コント55号) →→ 天知プロ・浪漫劇場・三船プロ七曜会 →→
小山田宗徳(語り)→ 市川中車 →→→→
天知茂 → 伊藤雄之助 → 中村竹弥 → 辰巳柳太郎 → 丹波哲郎(トメ)
>>838 トメは錦之助だろ。
錦之助>>>>>>>丹波
しかもクレ順にネタバレってwww
>>835 司葉子は東宝の看板女優だけど
池内淳子はテレビに転向してから開花した人。
>>839 >>841 リアルタイムじゃ生まれてねえし、
何回やってんのか知らないけど再放送も今回が初見なんだよ
ジジイばっかじゃないんだよ、このスレは
お子様は2ちゃんねるやっちゃ駄目でちゅよ
>>843 貴方の個人的な都合に他人は合わせてくれません。
まあねえ。気持ちは判らないでもないけど、
36年前の作品で、時専でも再放送済み、完全版DVDBOXも販売されている訳で、
過去にも不完全ながらクレも貼られている。
気の毒だけど、「ネタばれ」を気にするならこのスレは覘かない方がいいような気がするよ。
>>840 あーはいはい。
整合性と格付けで考えたらメチャクチャなクレ順だよねー。>不等号大好きちゃんw
>840は別枠とか序列外とかいうような、わかりづらい考え方はしないんだよ。
そういえば大河の本編と総集編とでトメの優先順が入れ替わったのって、
「黄金の日日」と「徳川家康」くらいかな?
「おんな太閤記」の西田とフランキーとか、「功名が辻」前編の西田と佐久間とかも、
一応入れ替わった内に入るのかな。
843の涙目レスがいっぱいw
>>838 三島雅夫/平田昭彦/山本耕一/佐々木孝丸/宮口精二 →→
__________________________
中村錦之助 →→→→
__________________________
上月晃→露口茂→神山繁→仲谷昇→高橋昌也→高杉早苗 →→
錦之助の中軸は
東映映画「青春の門」「最後の博徒」で特別出演表記付きを思い出した。
今年発売された『大忠臣蔵』DVDパッケージの
クレは当然上中下巻、全て先頭三船敏郎。
上巻トメ 市川中車
中巻トメ 市川中車
下巻 トメ前/市川中車→トメ/市川小太夫
本編では、大役吉良にも関わらず冷遇された感も
ある澤瀉屋兄弟に対する配慮か?
47話では、小太夫の口上場面はきっちり収録されて
るし、今回の再放送でもあると思う。
大忠臣蔵スレから… あっちのスレと行き来している住人も多いと思うが
あまりに興味深い事が書かれてあったのでコピペしました。
名乗る程の者ではござらん:2007/12/23(日) 13:51:58 ID:???
598です。
69年の「鬼平犯科帳」製作時に池波正太郎の意向で
東宝系の松本幸四郎をキャスティングするために
当時は番組の構成比率が決まっていて娯楽番組ばかりを放送できなかったので
大株主の東映に無理を聞いてもらった。(東宝テレビ部がNETで初仕事)
「鬼平」が終了して東映が次は自社でとwktkしていたら
三船を起用できそうでそれには「忠臣蔵」でという流れになり
間の悪いことにその前年に東映京都が山村聡主演で関西テレビで
「忠臣蔵」作っていて、同じような物を作ってもという危惧から
東映が時間枠を取れなくなってしまった。
当然、東映側は大激怒、三船を東映に出演させるということで話を付けた。
交渉に当たったNETプロデューサーの凄い所は転んでもただでは起きないところで
東映専属の佐久間良子の出演を取り付けてきた。
このような内容の事が書かれています。
609 :名乗る程の者ではござらん:2007/12/23(日) 15:04:21 ID:OnJSKKQj
>>608 >東映京都が山村聡主演で関西テレビで
こちらも豪華なキャストだった。
大石内蔵助___山村聡_________三船敏郎
吉良上野介___山形勲_________市川中車→市川小太夫
浅野内匠頭___松方弘樹_______尾上菊之助
瑶泉院_______高田美和_______佐久間良子 *大映と東映出身
大石りく_____木暮実千代_____司葉子
大石主税_____三田明_________長澄修
吉田忠左衛門_巌金四郎_______中村伸郎
原惣右衛門___美川陽一郎_____香川良介
片岡源五右衛門_小池朝雄_____江原真二郎
堀部弥兵衛_____伴淳三郎____有島一郎
堀部安兵衛_____梅宮辰夫____渡哲也 *東映と日活出身
赤埴源蔵_______夏八木勲____フランキー堺
不破数右衛門___中村竹弥____新克利
神崎与五郎_____中山仁______中丸忠雄
萱野三平_______里見浩太郎__石坂浩二
毛利小平太_____天知茂______高橋悦史
お軽___________美空ひばり__山本陽子
千坂兵部_______西村晃______丹波哲郎
柳沢吉保_______河津清三郎__神山繁
脇坂淡路守_____岡田英次____中村錦之助
天野屋利兵衛___金子信雄____中村翫右衛門
俵星玄蕃_______長門勇______勝新太郎
*大石役の二人は、ともに山本五十六役を演じた。
*萱野三平の二人は、水戸黄門の前任者と後任者。
>>854 NET(日本教育テレビ)は東映が大株主なのに、NETの大忠臣蔵には
東映系俳優の出演が皆無なのかという問題についてのアンサー。
資本関係的には フジ−東宝、NET−東映の関係が強い。
北大路版忠臣蔵クレ貼りの為、
>>490-491から中断していた『元禄繚乱』を再開します。
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第九回「野 望」 〜縦書き表示〜
中村勘九郎(大石内蔵助)
大竹しのぶ(りく)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)
吉田栄作(岡島忠嗣)
近藤正臣(牧野成貞)
鈴木保奈美(染子)
篠原涼子(定子)
⇔【団十郎の隙間】
山口 崇(大野九郎兵衛)
橋爪 淳(片岡源五右衛門)
東野英心(藤井又右衛門)
⇔【花びらのなだれの隙間】
片岡鶴太郎(英一蝶) ⇔【ふたり若衆の踊り】
広田レオナ(浦里)
⇔【花びらの落下の隙間】
大石継太(山内豊明)岡本綾(岡島伊代) ⇔【花魁道中】
南條みづ江(産婆)神山寛(大久保加賀守)可知靖之(阿部豊後守)
愛川裕子(唐崎)しみず霧子(沢野)高橋奈津美(絵姿の女)
赤穂市のみなさん、放映プロジェクト、劇団東俳
若駒プロ、劇団ひまわり、Ksファクトリー、セントラル子供タレント
エンゼルプロ、飛田企画、クロキプロ、スーパースタープロモーション
村上弘明(柳沢保明)
萩原健一(徳川綱吉)
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第十回「三人阿久利」 〜縦書き表示クレ〜 再貼り
中村勘九郎(大石内蔵助)
大竹しのぶ(りく)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)
石坂浩二(吉良上野介)
吉田栄作(岡島忠嗣)
鈴木保奈美(染子)
南果歩(おまさ)
夏木マリ(富子)
⇔【団十郎の隙間】
篠原涼子(定子)
近藤正臣(牧野成貞)
渡辺えり子(阿久利)
⇔【花びらのなだれの隙間】
片岡鶴太郎(英一蝶) ⇔【ふたり若衆の踊り】
広田レオナ(浦里)椋木美羽(安子)
⇔【花びらの落下の隙間】
中山仁(岡島成忠 回想)高知東生(岡島忠宗 回想) ⇔【花魁道中】
佐藤輝(八助)益冨信孝(左右田孫兵衛)
古田新太(山村屋金兵衛)大方斐紗子(産婆)
武藤啓太(平六)平井真軌(徳造) 若駒プロ、放映プロジェクト
劇団東俳、劇団ひまわり、セントラル子供タレント、エンゼルプロ
村上弘明(柳沢保明)
萩原健一(徳川綱吉)
時専で放送中。
『五人の野武士』 68年=三船プロ・日テレ 協力=東宝
第二回「剣豪暁の対決」 〜OP縦書き表示〜
三船敏郎(船山次郎義景)
宝田明(利南八郎太)
中山仁(伴右近)
人見明(伊賀良五兵衛)堺左千夫(四方弁之進)高橋俊行(忍びの三太夫)
沢井桂子(千鶴) 万里昌代(志乃)若松和子(あかね)
田島義文(阿久津)増田順司(中岡実道)氏家慎子(千鶴の母)小栗一也(土豪)
保科三良、里木左甫良、真弓田一夫、利根司郎、田原久子、石島房太郎
山口博義、木村博人、浅川孝二、久世竜(殺陣−特殊武器考案−)三船プロ七曜会
加藤武(筒井左源太)露口茂(雲見左馬之介)
スタッフは出演者の前に表示、脚本=笠原良三・高岩肇が担当。
『五人の野武士』 68年=三船プロ・日テレ 協力=東宝
第三回「女をつれて地獄へ行け」 〜OP縦書き表示〜
中山仁(伴右近)
人見明(伊賀良五兵衛)松山省二(甘楽主水介)
高橋俊行(忍びの三太夫)堺左千夫(四方弁之進)
清水まゆみ(奈美)山田信二(道順)
川合伸旺、稲吉靖、山本廉、松本朝夫
山口博義、木村博人、浅川孝二、久世竜(殺陣−特殊武器考案−)三船プロ七曜会
香川良介(東屋徳兵衛)楠侑子(小里)中村是好(甲助)
沢村貞子(杉)
監督は内出好吉が担当。
三船プロ製作のテレビ連続時代劇第三弾目にして初めての三船社長の出演らしい。
三船敏郎、宝田明、中山仁、松山省二、人見明、堺左千夫、高橋俊行は
本編上紹介表示が入りレギュラーの模様
但しそれだと最大七人になるので、どこまでが五人の野武士なのかイマイチw
第二回より宝田、中山が登場。
番組資料によるとレギュラー全員は揃わないらしい、三船もココ数回お休み。
尚、第一回のクレは不明だがゲストに佐野周二、高橋幸治、北竜二、悪役に清水元、玉川伊佐男らを確認。
第二回の悪の一味は加藤武、露口茂、田島義文ら
第四回のトップは宝田明でトメGは小川真由美、三津田健だった。
『五人の野武士』はラテ欄から全話採録したデータがどこかにあった気がする。
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第二十四回「見えざる魔手」
三船敏郎(大石内蔵助)
田村正和(矢頭右衛門七)
奈美悦子(おしん)
竜崎勝(大石三平) 左右田一平(三村次郎左衛門)
八代万智子(小太夫) 金井由美(お葉)
長澄修(大石松之丞) 加藤嘉(矢頭長助) 加藤武(建部政宇)
三井弘次(平吉)千波丈太郎(丸木七之介)木田三千雄(善兵衛)向井淳一郎(万助)丘寵児(一八)
露原千草(矢頭かつ)小松紀子(比丘尼)平林利香(矢頭みつ)平林美香(矢頭すえ)
(役名なし)鈴木馨介・高橋義治・中山剣吾・君塚正純・三船プロ七曜会・坂井とし子(地唄指導)
小山田宗徳(語り)
辰巳柳太郎(大石無人)(トメ)
※♪ショートバージョン。クレジットフォントが大きいのに戻る。
それにしても両加藤の扱い、三井弘次の5連名にひっくり返った。
しかし切ない話だった・・・
>三井弘次の5連名にひっくり返った
最初、同姓同名の人でもいるのかなとオモタら
いきなり本人が出てきたからビックリした。
せめて、長澄を八代、金井の列に加えて、
加藤嘉、加藤武、三井弘次の3連名にしてくれれば…
三船プロ作品に関わらず5連名とは酷い扱いだったw
12月31日「大風林火山」
風の巻13:55‐14:55
三河浪人・山本勘助(内野聖陽)は、諸国武者修行中の浪人。甲斐で村娘のミツ(貫地谷しほり)に出会い、恋に落ちる。
しかし、ミツが甲斐の国主・武田信虎(仲代達矢)によって射殺されたことから、勘助は武田への復讐(しゅう)を生きる目的とするようになる。
一方、武田の嫡男・晴信(市川亀治郎)は、戦に明け暮れ領国を省みない信虎への批判を強め、信虎を追放し家督を奪うことを決意する。
林の巻15:00‐16:00
勘助(内野聖陽)は武田家に仕官し、諏訪の攻略を担当する。諏訪は武田に滅ぼされ、残された諏訪家の娘・由布姫(柴本幸)は自害を拒んで生きることを望み、勘助と運命的な出会いを果たす。
やがて由布は晴信(市川亀治郎)の側室となり、四郎を生む。連戦連勝の武田家に、信濃最強の村上義清(永島敏行)がたちはだかる。
武田家の重臣である板垣(千葉真一)と甘利(竜雷太)は、死を覚悟して戦いに挑む。
火の巻16:00‐17:00
越後で頭角を現した長尾景虎(Gackt)の実力を見定めるため、勘助(内野聖陽)は、越後に潜入する。
晴信(市川亀治郎)はいよいよ、村上(永島敏行)を追い詰め、信濃を手中に収めようとする。
村上は越後に逃れ、景虎に助けを請う。それを受けて景虎は信濃に出陣、ここに12年にわたる川中島の戦いが始まる。
一方、病に倒れた由布姫(柴本幸)に死期が迫っていた。
山の巻17:00‐18:00
永禄2(1559)年、晴信(市川亀治郎)が出家し、信玄と号す。勘助(内野聖陽)もともにてい髪、道鬼と名乗る。
永禄4年、関東管領・上杉政虎(Gackt)は信濃に出陣。信玄も全軍を率いて、川中島で両軍は激突。
勘助が立てた「啄木鳥(きつつき)の戦法」は宇佐美(緒形拳)に見破られ、武田軍は窮地に陥る。
勘助は決死の覚悟で上杉本陣に突撃するが、一方の政虎も武田本陣に単騎乗り込み、信玄との一騎打ちを繰り広げる。
風林火山総集編
風の巻 信虎追放まで
林の巻 板垣甘利の死まで
火の巻 由布姫の死まで
林の巻 第4次川中島
トメは1部仲代 2部千葉 3部4部緒形。
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第二十五回「悲恋お軽勘平 その一」
三船敏郎(大石内蔵助)
石坂浩二(萱野三平)
山本陽子(お軽)
高松英郎(加倉井林蔵)
寺田農(勝田新左衛門) 村井国夫(大野定九郎)
左右田一平(三村次郎左衛門) 和崎俊哉(早水藤左衛門)
菅井一郎(与市兵衛) 浦辺粂子(おかや) 千波丈太郎(丸木七之介)
(役名なし)加藤真知子・余村吾郎 三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
※♪ショートバージョン。トメなし。クレジットフォント小。
サブタイにある「(早野)勘平」、お軽の両親「与市兵衛」「おかや」、
お軽に横恋慕する「大野定九郎」らは、歌舞伎の『仮名手本忠臣蔵』の登場人物。
今回は第五回〜第六回にかけて、つまり凶変時の早野勘平(萱野三平)とお軽の動向が
回想シーンで挿入。尾上菊之助・佐久間良子・市川中車・稲葉義男・伊藤雄之助・中村伸郎ら
の姿も見えたが、もちろんすべてクレジットなし。
しかし昨日の三井弘次に引き続き、今回は菅井一郎の三連名にひっくり返った。
竹脇無我も大忠臣蔵に出てるらしいですが
クレジットはどこら辺ですか?
今年1年は大河のキャストが糞地味過ぎてこのスレがいまいち盛り上がりにかけたね
映画ですが、TVの延長上として
先日、地上波で放送されたので報告。
『大奥』 06年=フジテレビ・東映ほか 監督=林 徹
【OP=横書き表示】
仲間由紀恵 /
西島秀俊 / 井川遥 / 及川光博 / 杉田かおる /
麻生祐未、中山忍、木村多江/
鷲尾真知子、山口香緒里、久保田磨希/
浅野ゆう子=友情出演= / 松下由樹=友情出演= / 柳葉敏郎=特別出演
藤田まこと=特別出演= / 岸谷五朗=友情出演= / 高島礼子
【ED=横書きスクロール表示】
仲間由紀恵(絵島) → →
西島秀俊(生島新五郎) 井川遥(月光院) 及川光博(間部越前守詮房) 杉田かおる(宮路)→
麻生祐未(小萩) 中山忍(藤川) 木村多江(法心院)→
鷲尾真知子(葛岡) 山口香緒里(吉野) 久保田磨希(浦尾) 江波杏子(菊緒)=友情出演=→
北村一輝(金子長十郎)谷原章介(懐月堂安度)竹中直人(谷口新八)平泉成(山村長太夫)
鈴木砂羽(やえ)徳井優(弁当屋)佐藤仁美(安度の女)木下ほうか(船頭)紅萬子(物知りお徳)
山田夏海(お久美=子役=)園英子(年寄女)小谷浩三(船着場の亭主)志賀山扇右(娘道成寺白拍子)→
本田博太郎(新井白石)火野正平(奥山交竹院)原田龍二(坪内能登守定鑑)田口浩正(岡本平右衛門)
小倉久寛(役人)星野真里(部屋子)山田明郷(快意)かとうあつき(御坊主)小松みゆき(松ヶ枝)
岩倉沙織(桜井)渋谷武尊(徳川家継=子役=)井之上淳(家臣A)木谷邦臣(吟味与力) →
浅野ゆう子(滝川)=友情出演= →
松下由樹(藤浄院)=友情出演= →
=以下2列=
(大奥女中)鈴川法子・高野由味子/山本昌子・上鶴良子/小野亮子・上野こずえ/
平井三智恵・新村あゆみ/宇谷玲・八田亜矢子/ →
阿部知代・天野陽子/岩崎良美・遠藤玲子/大谷香奈絵・後藤真弥/
小林咲夏・近藤英恵/坂口奈央・清水美紀/杉本なつみ・千住綾/竹下佳奈・田中朝子/
谷桐子・千野志麻/津野瀬果絵・手柴真由美/寺島舞・戸越亜希子/長岡千夏・仲地恵/
早坂牧子・林由里子/平井理央・藤島昌子/村山千代・安田真理/山元香里・山本洋子/
吉田菜穂/(FNS各局アナウンサーのみなさん)→
=中略=
嵐橋三郎・中村吉三郎/中村吉之助→
中村吉六・中村吉二郎/中村蜂之介・中村蜂三郎/澤村翔矢・中村橋弥/
宮脇真治・佐伯拓也/→ 梶芽衣子(ナレーション) →
柳葉敏郎(仙石丹波守久尚)=特別出演= →
藤田まこと(奈良屋善右衛門)=特別出演= →
岸谷五朗(秋元但馬守喬知)=友情出演= →
高島礼子(天英院)
『ぶらり信兵衛−道場破り−』 73年=フジ・東映 第一回「人情裏長屋」 〜OP縦書き表示〜
高橋英樹(松村信兵衛)
浜木綿子(こふね)
武原英子(おぶん)紅景子(おきみ)
大宮敏充(重助)木田三千雄(平七)
小島三児(乙吉)有崎由見子(おまき)深江章喜(以三)
東京二(源次)東京太(竜二)山村弘三(平八)
柳沢真一(金太)渡辺篤史(銀太)
五味竜太郎、山根久幸
中村錦司、畑中伶一、宮川龍児
大城泰、笹木俊志、森源太郎、劇団アカデミー
植木等(折笠)
PほかはOP後半に続くが、その他のスタッフはEDに
高橋英樹の編笠十兵衛、十手無用、桃太郎侍は局は違うが表示方法は概ね同じ。
なお、第一回のサブタイは本編中に表示なし、該当スレによると当時の新聞に記載があったと・・・
原作は山本周五郎の人情裏長屋から、脚本=倉本聰、監督=斎藤武市が担当。
『ぶらり信兵衛−道場破り−』 73年=フジ・東映 第二回「さむらいの子」 〜OP縦書き表示〜
高橋英樹(松村信兵衛)
浜木綿子(こふね)
武原英子(おぶん)紅景子(おきみ)
大宮敏充(重助)木田三千雄(平七)
小島三児(乙吉)有崎由見子(おまき)上屋健一(鶴之助)
東京二(源次)東京太(竜二)新山真弓(おあき)
柳沢真一(金太)渡辺篤史(銀太)
財津一郎(田波六助)
村井国夫(沖石主殿) 加賀爪芳和、浜伸二
池田謙治、木谷邦臣、加藤匡志、内藤康夫、東 孝、林三恵
西村晃(村上左七郎)
柳沢真一、渡辺篤史までがレギュラー
今回の時専での放映と異なり、少し前にTX系のお昼の時代劇で放送されたときは、
この部分で提供クレがかぶさり以下カットされた記憶が・・・
第二回は番組名物の武原英子(おぶん)の妄想シーンはなしw
>>858から
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第十一回「養子縁組」 〜縦書き表示〜
中村勘九郎(大石内蔵助)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)
石坂浩二(吉良上野介)
吉田栄作(岡島忠嗣)
近藤正臣(牧野成貞)
鈴木保奈美(染子)
篠原涼子(定子)
夏木マリ(富子)
⇔【団十郎の隙間】
赤坂 晃(浅野長広)
橋爪 淳(片岡源五右衛門)
広田レオナ(浦里)
⇔【花びらのなだれの隙間】
宅麻 伸(上杉綱憲) ⇔【ふたり若衆の踊り】
篠井英介(隆光)
牟田悌三(堀部弥兵衛)
⇔【花びらの落下の隙間】
市川團十郎(劇中芝居 鎌倉権五郎) ⇔【花魁道中】
内田滋啓(磯貝門六)岡本綾(岡島伊代)
古田新太(山村屋金兵衛)仲野文梧(曽根権太夫)
益富信孝(左右田孫兵衛)山中聡(山吉新八)
愛川裕子(唐崎)谷野欧太(吉良義周)
安達心平(柳沢兵部)武藤啓太、平井真軌
若駒プロ、放映新社、劇団ひまわり、エンゼルプロ、エクスィードアルファ
《続き》
村上弘明(柳沢保明)
京マチ子(桂昌院)
萩原健一(徳川綱吉)
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第十二回「城請け取り」 〜縦書き表示〜
中村勘九郎(大石内蔵助)
大竹しのぶ(りく)
東山紀之(浅野内匠頭)
宮沢りえ(阿久利)
吉田栄作(岡島忠嗣)
阿部 寛(中山安兵衛)
鈴木保奈美(染子)
南 果歩(おまさ)
篠原涼子(定子)
⇔【団十郎の隙間】
涼風真世(鷹司信子)
山口 崇(大野九郎兵衛)
東野英心(藤井又右衛門)冷泉公裕(安井彦右衛門)
⇔【花びらのなだれの隙間】
片岡鶴太郎(英一蝶) ⇔【ふたり若衆の踊り】
牟田悌三(堀部弥兵衛)
橋爪淳(片岡源五右衛門)佐藤輝(八助)
《続き》
⇔【花びらの落下の隙間】
佐藤 允(鶴見内蔵助) ⇔【花魁道中】
鈴木砂羽(お伝の方)岡本綾(岡島伊代)
斉木しげる(本庄資俊)立河宜子(遊女・八重垣)
海野けい子(正親町町子)しみず霧子(沢野)
熊木翔(大石松之丞)鍋倉萌杜(吉千代)小野寺華那(クウ)
砂田薫(藤川)四保川真莉(松浪)愛川裕子(唐崎)
新海丈夫、伊藤敏男、山下真広、山口大樹(決闘の武士たち)
新舞りあす、殿村仁美、河輪共晃、高橋和弘、菅原チネ子
赤穂市のみなさん、若駒プロ、エンゼルプロ、舞鶴プロ、本條秀太郎社中
劇団東俳、エクスィードアルファ、放映プロジェクト、アクターズプレイヤー、ksファクトリー
村上弘明(柳沢保明)
京マチ子(桂昌院)
萩原健一(徳川綱吉)
今更だが、どうも花魁道中のところにも隙間の有る無しがあるようだ・・・
格は
江守徹>>>>中尾彬
で良いんだよね?
ショーケン空気嫁
犯罪者の癖に
『大忠臣蔵』 (71年三船プロ・NET製作)
テレビ東京・時代劇アワーにて再放送中(墨字縦書き点滅式)
第二十六回「悲恋お軽勘平 その二」
三船敏郎(大石内蔵助)
石坂浩二(萱野三平)
山本陽子(お軽)
高松英郎(加倉井林蔵)
寺田農(勝田新左衛門) 村井国夫(大野定九郎)
左右田一平(三村次郎左衛門) 長澄修(大石松之丞)
菅井一郎(与市兵衛) 浦辺粂子(おかや) 赤木春恵(お才)
千波丈太郎(丸木七之介) 三島新太郎(町村) 藤本三重子(夕顔)
(役名なし)相原昇・余村吾郎 三船プロ七曜会
小山田宗徳(語り)
※♪ショートバージョン。トメなし。クレジットフォント小。
連日ひっくり返っているが、今回は赤木春恵に・・・
時代劇アワーの年内の放送は本日が最後。
新年は1月7日(月)〜。第二十七回「秘めたる慕情」。また来年。ノシ
赤木春恵は松竹〜大映・東映と渡り歩き、バイプレイヤーとして
昔からコンスタントに映画・ドラマに出続けていたな。
一般認知的ブレイクはやはり79年〜の「金八」シリーズか。
それでもクレは校長役にも関わらず財津一郎に次ぐ位置だった。
(80年のパートUでも倍賞美津子・川津祐介に次いだ位置)
橋田ドラマで姑女優として不動の地位を築く。
「利まつ」に於ける八千草・池内・草笛の上をいく厚遇にはまた違う意味でひっくり返った。
880 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/27(木) 14:57:17 ID:vtcIZslq
風林火山総集編クレ順予想(スクロール)
風の巻:内野//亀治郎//池脇//金田/田辺/高橋和/宍戸/嘉島・高橋一・有薗・有馬//佐々木//清水//浅田/佐藤/水川/光石/テリー//貫地谷//横内/辻/寺島/笹野(略)//千葉//竜//谷原/松井/近藤/伊武/石橋/加藤//風吹//藤村//仲代
林の巻:内野//亀治郎//池脇//金田/田辺/高橋和/宍戸/嘉島・高橋一・有薗・有馬・田中・前川//佐々木//清水//浅田//佐藤/水川//桜井//柴本//小林・小市・真瀬・岡森・鹿内・高田・上杉・大森/(略)/加藤//小日向//谷原/松井/近藤/横内/今井/永島/伊武//竜//風吹//千葉
881 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/27(木) 15:06:35 ID:uud4zAx0
>>879 >赤木春恵は松竹〜大映・東映と渡り歩き、バイプレイヤーとして
1956.01.15 赤穂浪士 天の巻 地の巻 東映京都 ... 長屋のお内儀
↓
すでに50年前の忠臣蔵映画に出演していた。
しかも、腰元とか侍女とかでなく、もうすでに長屋のお内儀役・・・。
882 :
名乗る程の者ではござらん:2007/12/27(木) 15:12:31 ID:Ne8lP84t
赤木はわざとらしくてアクの強い芝居しかしないから、ぜんぜん人気ないし下手だといわれていた。
このころは今日みたいな役が多かったな。
しかし社交性があるのでその後だんだんと良い役がつくように。
森光子ファミリーになったことで待遇が一挙にUP。
新選組の鈴木京香、沢口靖子
義経の財前直見、稲森いずみ
功名の浅野ゆう子
みんな扱い良かったのに
功名の和久井は粕みたいな扱いだったな・・・何故だろう?
そいつの相手するな
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第四十三回「懐かしき人々」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
古手川祐子(お通)
小林麻美(お光)
橋本功(岩間角兵衛)伊沢一郎(佐藤三太夫)
工藤明子(お勢)矢島健一(細川忠利)
堀勝之祐(佐藤源三)上林昇(伊織)早川勝也(青木城太郎)
鈴木慎平(岡谷五郎次)飯田和平(番頭佐兵衛)石川裕美(お鶴)
六浦誠(静馬)榎本章(若党縫殿之助)高野浩和(三浦辰之助)神田正夫(長岡家下男)
山内明(小林太郎左衛門)
久米明(内海孫兵衛)
新井春美(お吟)
金内吉男(安積八弥太)小鹿番(香山半太夫)
伊吹聡太朗(井戸亀右衛門)長沢大(船曳杢右衛門)
伊達正三郎(木南加賀四郎)津田千桂子(おるい)
西尾友吾 須永慶 伊藤剛(細川家の侍)
徳山富夫 大野紀志夫 高橋豊(小林家の用人)佐藤浩一(細川家若侍)長江洋平(浪人)
小田島隆(若党市蔵)中島次雄(一之宮源八)武田直純(佐々木家の門弟)橋本淳子 東野祐子(佐々木家の女中)
田村高廣(長岡佐渡)
南田洋子(さわ)
中康次(佐々木小次郎)
『宮本武蔵』 84〜85年=NHK新大型時代劇 第四十四回「愛の海峡-決戦前夜-」〜縦書き表示クレ〜
役所広司(宮本武蔵)
古手川祐子(お通)
奥田瑛二(本位田又八)
橋本功(岩間角兵衛)伊沢一郎(佐藤三太夫)
上林昇(三沢伊織)早川勝也(青木城太郎)
堀勝之祐(佐藤源三)石川裕美(お鶴)
安藤桃子(もも)六浦誠(静馬)高野浩和(三浦辰之助)
小林麻美(お光)
新井春美(お吟)
三浦浩一(夢想権之助)
久米明(内海孫兵衛)
金内吉男(安積八弥太)小鹿番(香山半太夫)
伊吹聡太朗(井戸亀右衛門)長沢大(船曳杢右衛門)
伊達正三郎(木南加賀四郎)鈴木慎平(岡谷五郎次)白戸快昇(山伏)
榎本章(若党縫殿之助)中本良太(船頭)大山豊(旅籠屋の主人)
小田島隆(若党市蔵)中島次雄(一之宮源八)武田直純(佐々木家の門弟)
西尾友吾 須永慶 佐藤好将(細川家の侍)安達義也 桑名良輔(群衆)
田村高廣(長岡佐渡)
南田洋子(さわ)
池上季実子(朱実)
中康次(佐々木小次郎)
次回、いよいよ最終回!
中康次スゴイね
しかし、数年も経たぬうちにw
>>887-888 終盤は大トメトリオ、無我、津川がほとんど出なくなって
田村ウマー(゜д ゜ )になるはずだったのに…
田村カワイソス(´・ω・`)
トップ宮本武蔵
トメ佐々木小次郎
が一番綺麗だと思う
映画でトップ佐々木二番手宮本ってのがあったな。
しかも主演が二番手の宮本武蔵。
武蔵=三船、小次郎=鶴田
じゃなかったっけ?鶴田の最強っぷりを表すとき必ず出てきた話題だとオモ。
クレスレなんだからクレ貼ってよ。
続宮本武蔵 一乗寺決闘
無知が命令するなよって感じ
チャンネルNEKOで放送。
『奇兵隊』 第一部「京洛の花に舞う−決起の章−」 89年=日本テレビ・ユニオン映画
【OP=縦書き横流れスクロール】
松平健(高杉晋作)→
伊藤蘭(うの)→
津川雅彦(周布政之助)→
永島敏行(久坂玄瑞)→
梅宮辰夫(西郷隆盛)竜雷太(来島又兵衛)→
萩原流行(井上聞多)堤大二郎(伊藤俊輔)石原良純(山県狂介)→
大場久美子(村田琴)セーラ(いね)芦川よしみ(君尾)伊藤麻衣子(高杉雅)→
――――――――――――――――――――――――――――――――――
中村雅俊(桂小五郎)=特別出演=→
――――――――――――――――――――――――――――――――――
勝野洋(五代才助)三遊亭圓楽(白石正一郎)→
加納竜(伊藤軍八)羽賀研二(馬屋原二郎)岡野進一郎(入江九一)本田博太郎(永倉新八)下川辰平(高杉小忠太)→
ベンガル(陳)近藤洋介(前田孫右衛門)中野誠也(板倉伊賀守)大門正明(勝五郎)橋本功(太田市之進)円谷浩(毛利定広)→
高橋英樹(一橋慶喜)=特別出演=→
池上季実子(幾松)→
片岡鶴太郎(村田蔵六)
『奇兵隊』 第二部「四境ことごとく敵−回天の章−」 89年=日本テレビ・ユニオン映画
【OP=縦書き横流れスクロール】
松平健(高杉晋作)→
伊藤蘭(うの)→
津川雅彦(周布政之助)→
梅宮辰夫(西郷隆盛)萩原流行(井上聞多)堤大二郎(伊藤俊輔)石原良純(山県狂介)→
高部知子(たき)伊藤麻衣子(高杉雅)→
山岡久乃(井上りく)=友情出演=→
藤岡琢也(紅屋木助)→
――――――――――――――――――――――――――――――――――
中村雅俊(桂小五郎)=特別出演=→
――――――――――――――――――――――――――――――――――
勝野洋(五代才助)織本順吉(岸静江)長門裕之(椋梨藤太)→
左右田一平(吉冨藤兵衛)羽賀研二(馬屋原二郎)本田博太郎(永倉新八)下川辰平(高杉小忠太)→
武田鉄矢(坂本龍馬)=特別出演=→
デーブ・スペクター(アーネスト・サトウ)近藤洋介(前田孫右衛門)佐藤B作(正八)岡本信人(金兵衛)→
大門正明(勝五郎)中西良太(渡辺内蔵太)橋本功(太田市之進)円谷浩(毛利定広)→
高橋英樹(一橋慶喜)=特別出演=→
池上季実子(幾松)→
片岡鶴太郎(村田蔵六)
【ED横書きスクロール=OPと共通】
中村雅俊(桂小五郎)=特別出演= 前後傍線のあとに以下が付け加わる。
《第一部》
渥美国泰・有島淳平/池田収・伊吹太郎/入江慎也・入江武敏/
岩井田浩巳・内田勝正/内田慎一・小笠原弘/奥村公延・川浪公次郎/
北村明男・鼓太郎/斉藤弘勝・笹淵美佳/佐々山洋一・椎谷建治/
志茂山高也・ジャンボ源治/新城邦彦・新兵衛/杉山幸晴・鈴木省吾/
清家三彦・曽雌達人/高見裕二・滝田裕介/滝譲二・武井三二/
遠山金次郎・遠山二郎/中康次・中西宣夫/中村錦司・南方英二/
西山辰夫・波多野博/原田和彦・福田豊土/藤枝政巳・二見忠男/
堀内正美・松本新一郎/真砂皓太・美角優介/ 雅 ・矢部義章/
山田良樹・山根伸介/山本太郎・山本紀彦/吉田友紀・若菜孝史/
和田昌也・(アイウエオ順)/
《第二部》
阿部裕・新井信彦/荒木雅子・有川正治/五十嵐義弘・池田収/
池田謙治・石田信之/井上高志・伊吹太郎/上野秀年・内田大貴/
内田慎一・浦真太郎/小笠原弘・奥村公延/川口啓史・木谷邦臣/
木場勝巳・鼓太郎/小峰隆司・笹木俊志/白川浩二郎・ジャンボ源治/
新兵衛・鈴木克始/鈴木省吾・鈴木喜勝/関川慎二・高並功/
高橋浩二郎・田中浩/ディックバタース・出水憲司/藤長照夫・南方英二/
浜田晃・浜田雄史/林彰太郎・林哲夫/深江章喜・福田豊土/
冨家規政・堀内正美/松熊信義・松田吉博/水上保広・峰蘭太郎/
雅 ・宗近晴見/山崎博之・山田永二/山根伸介・山本太郎/
吉岡祐一・吉田友紀/(アイウエオ順)/
第一部、二部共通
スタッフ欄終盤、小林與三次(題字)あとに表示。
米倉斉加年(吉田松陰の声) 鈴木瑞穂(ナレーター)
役名が省略されているアイウエオ順の主な配役としては
渥美国泰(長井雅楽)荒木雅子(京の女将)石田信之(長州藩家老)
井上高志(石川小五郎)内田勝正(真木和泉)小笠原弘(毛利敬親)
奥村公延、南方英二、山根伸介、伊吹太郎(村田蔵六の近所の百姓)
木場勝巳(大和国之助)滝田裕介(吉川監物)田中浩(栗屋帯刀)
中康次(河田佐久馬)浜田晃(長州藩横目)深江章喜(富川主計)
福田豊土(宍戸備前)冨家規政(湯川平馬)二見忠男(普門寺住職)
堀内正美(三条実美)雅(徳川家茂)宗近晴見(老中)
山本紀彦(酒乱の浪士)吉田友紀(奇兵隊士藤太)和田昌也(脇坂中務大輔)
具体的な個人名については劇中、役名のみの紹介表示がなされているのも有る。
また『白虎隊』の使い回し映像からは
風間杜夫(松平容保)中川勝彦(沖田総司)夏八木勲(近藤勇)がセリフ付きで出演するもノンクレ。
本作は日テレ年末時代劇第5弾。
今年の年末年始はCSで放送局は異なるが忠臣蔵〜勝海舟まで放送されるようですね。
>>898-900 マツケン・中村・鶴太郎の3人主役といってもいいのに、
中村特出中軸、鶴太郎トメが当時も今も違和感だ。
というか当時はひっくり返ったw
『吉原炎上』 東映・テレビ朝日製作 横書きスクロール
観月ありさ(内田久野)→
東 幹久(大倉修一郎)→
星野真理(浅井雪乃)→
国生さゆり(如月)→
有森也実(左京)→
井上和香(花里)→宮本真希(鶴尾)→林 泰文(岡部勇吉)→
春田純一(柳沢正一)→山本龍二(田村英之進)石倉英彦(本間治部)→浪花勇二(国造)→
クノ真季子(岡部美子)→山口佳奈子(花扇)→野村樹里(瀬川)→上地 瞳(初音)→
山口小夜(八ツ扇)→珠川真一(忠七)→広瀬 謙(儀助)→中村裕一(助十)→園 英子(九重)→
→
笹野高史(鈴木幾松)→赤座美代子(内田梅)→宇梶剛士(本田貢)→島田順司(杉本正吉)→
《中略》
奈良岡朋子(ナレーション)→
藤真利子(お兼)→
白川由美(赤倉スマ)→
藤田まこと(赤倉鉄之助)
>>902 中村特出中軸、鶴太郎トメが当時も今も違和感だ。
どう考えても高橋英樹が中村の位置だろう。
日テレ年末時代劇は里見主演トップ・森繁トメの基本がないとこうも混迷するのかと
思えるほどの不思議クレだったな>「奇兵隊」
松平→伊藤→鶴太郎→・・・/高橋(特)/武田(特)/・・・津川→池上→中村(トメ)
普通に考えればこれが妥当だと思うのだが、プロデューサーは普通じゃ嫌だったんだろうな。
鶴太郎って『太平記』の怪演で役者としてのハクがついたのかと思っていたけど、
迷走クレとはいえ、この頃からこのメンツでトメという良クレを得ていたのか
この奇兵隊から製作総指揮の岩淵康郎氏の名前がなくなっているね。
ただ、年末時代劇のチーフP自体は元から岡田晋吉氏だっけか?
だから、岩淵氏が消えて岡田色全開になったとかでは無いんだろうがw
まあ当時の日テレってらしいというか、
里見がお休みした途端、中村がドーンっと来たのがマタ・・・
でも特出の上、傍線はやりすぎと思うがなw
>>907 岡田氏が直接かかわっているのは「忠臣蔵」と「白虎隊」
当初「忠臣蔵」を1年でやりたかったようだけど、企画が
通らず、年末の時間帯ならということでスタートしたよう。
岡田氏は「奇兵隊」の放送される前に営業局長に栄転して
ドラマの仕事から離れており、「奇兵隊」にはほとんどた
ずさわっていないはず。
>>906 鶴太郎は88年の「異人たちとの夏」が役者ブレイクじゃない?
それで91年の「太平記」が決定打。「奇兵隊」はちょうどその間だね。
今年最終のクレジットはびっくりクレになりました。 TBSchで放送。
『新春大型時代劇SP 武田信玄』 91年=東映・TBS 〜ED横書きスクロール〜
役所広司(武田晴信 信玄) →→
名取裕子(三条夫人)→
野村宏伸(諏訪頼重)→
宮崎萬純(珠々姫)→
柳沢慎吾(木下藤吉郎) 渡辺裕之(織田信長) 倉田てつを(武田信繁)
南渕一輝(武田義信) 金田賢一(徳川家康) 清水健太郎(鬼小島弥太郎) →
長谷直美(あぜち) 藤奈津子、石田ゆり子(りり=義信室)片山由香、吉川十和子(禰々) →
伊藤敏八(飯富兵部)友居達彦、野崎海太郎(山県昌景)栗原敏、
諸鍛冶裕太、野口貴史、広瀬義宣、石橋雅史(穴山梅雪) →
成瀬正孝(高坂弾正)伊庭剛、荒木しげる(馬場信春)山内としお、山崎泰成、上田雄大・・・
=中略= 有川正治、大木晤郎、中村錦司 →
黒部進(平賀源心)大木正司、竹歳一博、木村栄、出水憲、堀田真三、武藤洋平、
赤塚真人、横光克彦(酒井忠次)茂山正義、唐沢民賢、小沢象、下川辰平(直江実綱) →
若林豪(板垣信方) 中尾彬(村上義清) 鮎川いずみ(幸隆の妻) 二宮さよ子(大蔵=三条付侍女) →
西郷輝彦(真田幸隆)→
池上季実子(定恵院=義元室)→
火野正平(山本勘助)→
岩下志麻(大井夫人) →→
十朱幸代(仙桃院) →→
千葉真一(武田信虎) →→
山城新伍(冷泉為和) →→
松方弘樹(今川義元) →→
若山富三郎(太原崇孚) →→
佐藤浩市(上杉謙信) →→
渡辺謙(ナレーター) ⇔字はひとまわり小さい
>>910 実際は役名なし表示。
本編もほとんど見てないので、トメを見た瞬間ワロテしまった。
役名については、あちこちクグらせてもらいました。
なお、清水章吾(柴田勝家)と渡洋史(三枝守友)武藤洋行(武田勝頼)が抜け落ちている模様。
抜け落ち杉だろw
製作=日下部五朗、脚本=高田宏治、音楽=佐藤勝、監督=中島貞夫が担当。
クレとは直接カンケーないが
ラストは三条夫人に看取られながら、織田徳川の鉄砲隊に単身斬り込む役所信玄の静止画面、エンドロ-ル開始
さすが、別スレのスレタイで史実無視と言われるビックリ番組だけの事はある・・・
風林火山・総集編 速報
クレジットは通常表示。横書き点滅式。
ピン・連名・花枠・各隙間・武田菱ノボリの無表示は本編に準ずる。
>>910 東映も映画スター動員で製作費を捻出してた頃の時代劇大作。
東映はスターを貸し出しと京撮の仕事を増やした苦肉の策だった。
さすがに里見は出てないな。
花枠はミツやん。
眉毛とガクトは出演無し。
加藤武が1部での定位置じゃなかったのがちょっと意外
佐々木、小日向隙間w
総集編の点滅式って何年ぶり?
さすが変人 若泉P
平成では信長、琉球の風、秀吉
風林火山 総集編風の巻
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
宍戸開
嘉島典俊 高橋一生
有薗芳記 有馬自由
麻田あおい 瀬川亮
谷原章介
佐藤隆太
寺島進
松井誠
貫地谷しほり(花)
品川徹 四方堂亘
庄司永建 亀山助清
池松壮亮 小山かつひろ 五十嵐大輔 久米原信昭
(略)
千葉真一(騎馬隊)
竜雷太
加藤武
浅田美代子
伊武雅刀
辻萬長
石橋蓮司
風吹ジュン
藤村志保
仲代達矢(トメ)
仲代達矢
千葉真一
緒形拳
と上手く分けたな
役柄とは言え
総集編のトメが
大河の序列(俳優格?)?
来年は英樹と欣也は既成事実。
平幹や石坂・西田は便利屋にも
見えるな・・
風林火山 総集編火の巻
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
高橋和也
宍戸開
嘉島典俊 高橋一生
有薗芳記 有馬自由
田中幸太朗 前川泰之
清水美砂
桜井幸子
大森暁美
佐藤隆太
水川あさみ
貫地谷しほり
柴本幸(花)
鹿内孝 田中実
大門正明 岡森諦
河西健司 ダンカン
飯田基祐 諏訪太朗 伊沢弘
長江英和 宮坂ひろし 崎本大海
松原正隆 松山愛佳 かなやす慶行 本川嵐翔
(略)
佐々木蔵之介(騎馬隊)
小日向文世
松井誠
横内正
浅田美代子
近藤芳正
永島敏行
市川左團次
加藤武
竜雷太
千葉真一(トメ)
西岡 浅田 隙間w
トメは結局 仲代→千葉→緒形→緒形かな?
浅田隙間って…
加藤、永島、左團次でもよかったじゃんw
風林火山 総集編火の巻
内野聖陽
市川亀治郎
ガクト(Gackt)
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
高橋和也
宍戸開
嘉島典俊 高橋一生
有薗芳記 有馬自由
佐藤隆太
水川あさみ
西田尚美
大森暁美 絵沢萠子
紺野まひる
前田亜季
柴本幸(花)
吉田鋼太郎 田中実
市川段四郎 横内正
鹿内孝 大門正明
中島ひろ子 麻田あおい
池松壮亮 福田麻由子
森脇史登 太賀 中村朝佳 高宗歩未
西岡徳馬(騎馬隊)
浅田美代子
谷原章介
松井誠
金田賢一
大橋吾郎
伊武雅刀
永島敏行
市川左團次
加藤武
風吹ジュン
緒形拳(トメ)
武者震いの人は出ないのか???
横内ピンで、金田賢・大橋で連名にすべきだろ
総集編第3部で柴本幸(由布姫)退場だから
第4部の花枠は前田亜季(リツ)希望
>>927 浅田>>>谷原確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>930 「行ってはならぬ」って墓の前で出てくるじゃん
ストーリーの配分
『総集編第一部 風の巻』(1〜11話)
『総集編第二部 林の巻』(12〜28話)
『総集編第三部 火の巻』(24〜41話)
『総集編第四部 林の巻』(43〜50話)
風林火山 総集編山の巻
内野聖陽
市川亀治郎
ガクト(Gackt)
池脇千鶴
金田明夫
高橋和也
宍戸開
嘉島典俊 高橋一生
田中幸太朗 前川泰之
有薗芳記 有馬自由
木村了 瀬川亮
清水美砂
佐藤隆太
水川あさみ
西田尚美
紺野まひる
前田亜季(花)
冷泉公裕 市瀬秀和
麻田あおい 宮路佳伴
風間由次郎 森脇史登
小池榮 檀臣幸 西村真
西浦勝也 吉田翔 相原綺羅
西岡徳馬(騎馬隊)
佐々木蔵之介
谷原章介
金田賢一
近藤芳正
木村元
市川左團次
加藤武
藤村志保
緒形拳(トメ)
浅田、小日向死ね
佐藤慶の出番完全カットって…
>>938 個人的には、軍配枠にはベテランの加藤武かキーパーソンを演じた永島敏行が入るのが妥当だと思った。
でも、小日向に関しては、実績だけを比べると主演作品多数の永島に劣ってはいるけど、
ここ数年でかなりの売れっ子になったし、(大河に近習役で出てた10年前とは大違い)
最近の役者格的にもまあいいんじゃないのか。役どころもそこそこ重要だった。
浅田に関しては…ちょっとひどいかも。ほとんどセリフもなかったし。
>>940 しょうがない。本筋に関わる重要なシーン以外はカットしないと収まらない。
当然の事ながら、ピン(トメG含む)→連名降格組もけっこう出たな。
となるとトメG安堵だった辻萬長と木村元は運が良かった。
人数の少ない回だったからね。
もうしょぼキャスト過ぎてつまらすぎた風林の話はさっさと忘れよ
大河1年間休みだったんだよ
ようやく休みも終わり
親子共演(段四郎・亀治郎)は珍しくないが、
息子ピン、親父連名というケースはかなり稀じゃね?
横内正が連名…
大橋吾郎より格上だと思っていたのに
風林火山総集編
トメ
風の巻 仲代達矢
林の巻 千葉真一
火の巻 緒形拳
山の巻 緒形拳
花枠
風の巻 貫地谷しほり
林の巻 柴本幸
火の巻 柴本幸
山の巻 前田亜季
騎馬
風の巻 千葉真一
林の巻 佐々木蔵之介
火の巻 西岡徳馬
山の巻 西岡徳馬
軍配
風の巻 竜雷太
林の巻 小日向文世
火の巻 浅田美代子
林の巻 佐々木蔵之介
トメ前
風の巻 藤村志保
林の巻 竜雷太
火の巻 風吹ジュン
山の巻 藤村志保
天と地とで口直しだな
おそらく六平3番手だろうからクレが楽しみ
>>944 横内も段四郎も顔見せ程度に登場しなかったから連名扱いだったんだろう
風林火山総集編DVDにガクト謙信 紅白舞台中継採録希望
隙間無しの前田を花枠って言って良いわけ!?
950 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/01(火) 19:28:20 ID:aPXdTWxO
劇団ひまわり とか 劇団いろは とか出てきた後の一番手が、トメの人物の役柄と一致することが多い。
たとえば、北条時宗では、
・・鳳プロ、早川プロ → 伊東四朗 → 藤竜也 → 富司純子 → 北大路欣也
という風になっている。伊東四朗も他のドラマでトメも何回もあるわけだからね。
ちなみに、伊東四朗もこの作品で何回かトメを経験済み。
・・鳳プロ、早川プロ とかいう後の一番手から役柄が少しずつ上がっていくと思いがちですな。
篤姫では、可能性は低いが、堀北がトメの可能性もないわけではないと思う。
781 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 23:22:48 ID:???
篤姫 NHK予告(12月16日)
キャスト紹介
上段 下段
宮崎あおい 瑛太
小澤征悦 原田泰造
長塚京三 樋口可南子
岡田義徳 佐々木すみ江
沢村一樹 ともさかりえ
榎木孝明 的場浩司
真野響子 春風亭小朝
涼風真世 山口祐一郎
長門裕之 平幹二朗
松坂慶子 高橋英樹
●
堺雅人 堀北真希
松田翔太 稲森いずみ
鶴田真由 高畑淳子
中村メイコ 余貴美子
草刈正雄 星由里子
若村麻由美 中村梅雀
高橋由美子 佐藤藍子
辰巳琢郎 東儀秀樹
板谷由夏 平岳大
玉木宏 市川実日子
江守徹 北大路欣也 ほか
この並びだと高橋英樹・北大路欣也がトメ本命。
回によれば松坂、長塚、山口祐、江守、玉木、堺にもトメチャンスがありそう。
>>950 >篤姫では、可能性は低いが、堀北がトメの可能性もないわけではないと思う。
プッーww
>>951 松坂=チャンスどころか北王路、英樹に次ぐトメ回数になるだろう
江守=役柄的に出演する回は他に格上の人がいそうだから可能性はあまりないだろう
長塚=他に大物出演者がでなくて父親が出る回があるかどうかだな
玉木=プッーww
堺=プッーwwww
トメ優先順位(予想)
北大路>英樹>長塚>松坂>江守>平幹>稲森>高畑>メイコ>星
役柄と役者格を考慮して、上の順番にしてみた。
ただ、北大路と英樹が一緒に登場する場面は無いかもしれないし、
平幹のようにする退場する人物にトメの可能性は無いかもしれない
でも個人的には長塚京三は2番手じゃないかと思う。
だいたい過去の大河ドラマでは主人公の父親役って2番手が多かったし
EX)徳川慶喜、毛利元就、八代将軍吉宗…
トメる可能性がある大穴は稲森だな
>>954 長塚>松坂
これは無いだろう
あと樋口がいる 長塚>樋口になるのは間違いないが 樋口の方が出演する時期が長いからトメる可能性は高いと思う
稲森いずみと高畑淳子は登場人物の減る最終回まで確実に登場するから
トメの可能性はぐっと高くなる
>>959 でも村岡役だし、ちょっとしか出演しなさそう
>>950 大河ドラマで10代の人がトメた前例はおそらくない。
高橋英樹「竜馬がゆく」三田佳子「太閤記」で24歳の時にトメた
のが最年少の方かな。ここ最近は20代の人がトメることもほとん
どない。宮沢りえが「太平記」で18歳の時にトメG入り(1回だけ)
「武蔵」で30歳の時にトメたのが最近では若い部類。
現在19歳の堀北真希トメの可能性は限りなくゼロに近い。
>>958 北大路が出無い回だと普通に稲森トメの可能性高まるよな
ただ終盤のキャストはまだ発表してない人がいるからな
例えばまだキャスト発表されてない家茂生母で和宮の姑の実成院は大物来るんじゃないかと思う
>>962 実成院がどれくらい物語に関わってくるかにもよるだろうね
岩倉具視や桂小五郎もまだ未発表だね。
普通に宮崎→瑛太は確定事項。
問題は篤姫旦那(家定)の処遇。
3番手に持ってくるか 中トップにするかが難しい。
中トップに固定化して中グループを江戸城関係者で
固めるのが有力と見る
(先頭グループは薩摩関係者で固める)
この場合だと
先頭G 宮崎→瑛太→小澤jr→泰造・・・・
中G 堺→堀北・稲森等・・・・・
未発表=登場しないということかもしれない
風林火山のように重要な役者が後から続々発表される方が珍しい
>>965 まだ実際の放送がされてないから普通に確定事項とは言い切れない
長塚や樋口が先に来る可能性だってあるし
雑誌や予告と実際のクレジットが違ってるケースなんてざら
>>966 確かに風林の緒形拳みたいなのはレアケースだ。
まあでも桂小五郎の場合は、花神より後の非長州視点の幕末大河でも、
田中健、黒田アーサー、石黒賢とそれなりの俳優があてられてるからね
(薩長同盟をナレだけで済ます覚悟なら別かもしれんw)。
>>966 実成院が登場しないというのは
まず絶対に有り得ない
>>969 そんなムキになりなさんなw
登場してもあんまり重要な役ではないのかもしれないし、
それほどの女優は使わないのかもよ?
>北大路>英樹>長塚>松坂>江守>平幹>稲森>高畑>メイコ>星
長塚>松坂と江守>平幹ってのは経歴と実績からあり得ない
松坂は英樹や平幹と一緒に「国盗り物語」に出てた頃からピン女優
長塚は90年代にCMをきっかけに格が上がった時期があっただけ。
江守が文学座でペーペーだった頃、すでに俳優座の看板だった平が
江守より下の扱いってのも。平の大河における実績を考えればでき
っこない。
実績ベース+大河での実績ってことを考えると、ほんというと「竜馬が
ゆく」の最低視聴率を叩き出した欣也より、「樅の木は残った」「国盗り
物語」の平とか、同じく「国盗り」の英樹の方が上になってもおかしく
ないんだけど、同じ回に出演させないとかの配慮をするしかなさそう。
松坂に関しては、トメグループを行ったりきたりさせず、不動の中トップとか。
あと、メイコ>星ってのありえない。こういうとこは元銀幕出身者優先になりそう。
>高橋英樹「竜馬がゆく」三田佳子「太閤記」で24歳の時にトメた
のが最年少の方かな。
「徳川家康」の頃の大竹しのぶと夏目雅子も結構若かった。あれ以降は
お目にかかれない。
あと、北大路が絶対的にクレ順を譲る大物ですぐ浮かぶのは岩下志麻と
吉永小百合と高倉健の3人。欣也は客演の場合(東宝)、結構クレ順
譲ってる。デビューは英樹より早いけど、代表作の数でいうと英樹だし
この辺が難しい。
後から大物キャスト追加って寧ろ恒例行事でしょ。
>>971 言いたいことは分からんでもないが、演じる役のことは考えているのか?
クレジットは役者格だけで決まるものではないってことぐらい知っておいて。
そんな昔の話持ち出すんなら、星由里子なんて加山雄三とコンビで
若大将シリーズで主演張ってたから 欣也より上になってしまう。
当時の欣也は東映でもしょぼかっただろ。
東映で主演映画はほとんどない。
高倉>文太>千葉>欣也≒松方
>>973 ゲスト出演者がいきなり登場することはあっても、
去年みたいにレギュラーが追加発表されることはまれ
高橋幸治とか露口茂とか竹脇無我とか
そろそろ出てもいいはずだ
四半世紀も出ていないのだから
>>975 当時の欣也は東映でもしょぼかっただろ。
東映で主演映画はほとんどない。
2008年東映カレンダーで
欣也は5月で12月(トメ)は渡瀬。
東映内では現在渡瀬が一番手。
この序列はここ十年変わっていない。
まあつまり、昔の話を持ち出しても意味がないってことだな
2008年時点での役者と役者の格で話をしなきゃ
>>976 MUSASHIは最初からのキャストだけで十分豪華なのに
中盤からの追加キャストで寺田農、宇津井健、夏八木勲、北村和夫、洞口依子、姿晴香、哀川翔
終盤に中村雅俊、若尾文子、近藤正臣、西郷輝彦、坂口良子、新橋耐子、高橋惠子、京本政樹(連名)
>976
>去年みたいにレギュラーが追加発表されることはまれ
上杉関係の配役未定が多かったからね。
重要配役のはずの、宇佐美、直江が未定なんて前代未聞レベルかも?
>>980 だからレギュラー出演者の追加発表がまれだって言ってるんだよ
武蔵のその顔ぶれはみんなゲスト扱い
>>981 上杉家どころか村上義清や於琴姫まで未公開だったもんな
第1次・2次キャスト発表のときも例年より人数少なかったし
武蔵はやけにゲストが多かったな
武蔵はゲストが多いというより、当初予定していた出演者だけでは
ドラマが成り立たなくたってしまったから、急遽起用したんだろうね。
チョイ役に不相応な俳優を使ったり、武蔵とまったく絡まない淀殿や家康まで出てきた。
出演者が豪華なのは悪いことじゃないけど、ああいう汚い使い方はかえって見苦しい。
脚本が極めて酷かったから、こんなドラマに出てくるなって正直ムカついた記憶が残ってるw
武蔵は、毎回違ったゲストが出るってのがウリだったはず
武蔵の巌流島以降はストーリーそのものも後付だろうね。
風林火山の緒形拳。
追加キャストなのに全出演者中のトメ回数最多。(本編17回 総集編2回)
追加キャストのトメ最多記録では???
>>986 当初の予定より1話増えたからね
関係ないけど、宇佐美の役は山崎努や菅原文太でも良かったな
>>972 大河で20代の時にトメた役者は、前述の三田・高橋英・大竹・夏目の他には、
北大路欣也…『樅の木は残った』(当時27歳)
松平健…『草燃える』(当時26歳)『峠の群像』(当時29歳)
名取裕子…『春の波濤』(当時28歳)
ぐらいでは?
團十郎とか中村雅俊とか浅丘ルリ子とかは?
それにしても西田・欣也は最近出まくりの印象だな。
宇津井・緒形は主役の座から上手にシフトしたな。
992 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/02(水) 12:56:04 ID:bBEF6PoT
おかしいと思うのが、「武田信玄」のトメのほとんどが、小川真由美だということ。
第1回〜第3回のトメグループは 平幹二朗 → 小川真由美 → 菅原文太 → 西田敏行
というふうになっている。
しかし、第4回は 平幹二朗 → 菅原文太 → 小川真由美 → 西田敏行
というふうに、菅原と小川がいれかわっている。
そして、第5回は 平幹二朗 → 菅原文太 → 小川真由美
で小川がトメ。役柄の条件かも知れないが・・・ 不思議に思った。
>>961 同意。ただ、堀北がトメグループに入る可能性はあるかもです。
>>979 それを重視しすぎると渡哲也と舘ひろしみたいなおかしなクレ順に
なる
実績ベース+今所属してる芸能事務所+政治家や財界や宗教関係のバック
まで考えた上で推理しないと
なんでこいつが!ってのが多すぎる
そろそろ次スレ誰かよろ
>>992 いくらなんでも小川真由美と菅原文太じゃ役柄とは言え小川>文太じゃ
乱暴過ぎるな。テレビ「華麗なる一族」(74年版)で小川>加山雄三ってのも
驚いたが・・
役柄的に信虎役の平がトメで当然。
無我凄い
>>993 いや、現実のクレジットは現在の役者格を想定して決められるから
それを無視して何を考えようとしてるの?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。