1 :
名乗る程の者ではござらん:
サブタイトル
07/19放送 第1回 友よ
07/26放送 第2回 絆
08/02放送 第3回 謎の女
08/23放送 第4回 策謀
08/30放送 第5回 戦いの序幕
09/06放送 第6回 宵待草
09/13放送 第7回 指切り
09/20放送 第8回 対決の晩夏
09/27放送 第9回 夢まぼろし
10/04放送 第10回 とわの契り
10/11放送 第11回 いつの日か
キャスト
坂崎磐音・・・山本耕史
おこん・・・中越典子
品川柳次郎・・・川村陽介
今津屋吉右衛門・・・渡辺いっけい
お艶・・・檀れい
由蔵・・・近藤正臣
金兵衛・・・小松政夫
おきね・・・原田夏希
竹蔵・・・高橋克実
笹塚孫一・・・佐藤B作
琴平・・・塩谷瞬
慎之輔・・・柏原収史
奈緒・・・笛木優子
舞・・・菊池麻衣子
坂崎正睦・・・平泉成
宍戸文六・・・津嘉山正種
乙華麗!
アンチ中越はスルーよろ
天賦の才をもつ剣士・居眠り磐音(いわね)の活躍を描く、胸のすくような痛快時代劇。
主役の人の演技傾向からいって
胸のすく部分もありつつ
どっちかというと
せつなさ全開時代劇
になってる件について。
いいのかNHK
>>10 それは中の人の演技傾向というより演出側の好みのような気がするぞ
エンドロールでの猫と折り鶴のイメージは秀逸だな。感動した。
胸のすくところと せつなさ全開のところと
両方あるからいいんだよ
胸のすくだけの時代劇なんて、黄門様とか金さんとか山ほどあるお
せつない部分があるから、明るい部分の健気さが引き立つ。
健気な人がたくさんいるなあ、このドラマ。
やっぱり芯は人情ものっていうか、
そういう市井の人の切なさ・健気さ・そして逞しさがいい
そろそろアンチが移動してきそうな悪寒
呼ぶなよw
6巻まで買ってたけど今日の放送見て速攻で15巻まで買ってきたw
おこんは黙って見守るってことを学習しろ
15まで行ったら最新刊まであっという間
ドラマのおこんについて話してるのになぜアンチ?
このくそたわけが!
最初は光と陰が印象的だったが、ここんとこは陰すっとばかして
光がおもしろいね。
小川とやったときの夕暮れっぽいヤシとか、先週の暗めなヤシとか
と思ったら、今日はやたらと白かった。
そしてお約束のキターな光。
演出家遊んでいるだろ。
これは続編あるね
奈緒のパレード、かっこよかった!
磐音に気づいても泣かずにグっと顔を上げて晴れやかな道中を続けるのがけなげでよかった。
奈緒の心意気を感じたよ。磐音の方がより哀れに思えたくらい。
どんな境遇に陥っても前向きに生きる人間の強さを感じた。
それと道中の謡とか、なんだか実際の伝統行事を観てるみたいでリアルで見ごたえがあった。
さすがNHK!
日本の美しさを感じました。
わりーね わりーね
脚本家遊んでるだろw
>>26 また奈緒さんがクラシカルな顔立ちなのがいいねえ
>>23 どうみても単なるアンチだろw
おこん自身が学習しても意味ねえだろw
脚本どおり演じているだけなんだからさ。
おこんではなく演出と脚本に文句いえヨw
自分もあの奈緒の行列、みていて結構わくわくした。
どうせちゃちぃのに違いない と思ってたけどなかなか身ごたえあり。
あのうさんくさそうな何とか屋のおやじもグー。仁吉はしぶいせ。
>>26 磐音の視線を振り切って正面を向く白鶴は本当に美しかった
彼女もまた武家の娘なんだって思ったよ
その誇りがあるからこそ
磐音と奈緒は二人で逃げるなんて出来なかったんだよ
自分の決めた道を歩き出した奈緒とそれを見送る磐音・・
短くも美しく見ごたえのあるシーンだった。
去っていく磐音の背中が哀しかった
>>31 そんな切ないこと言われると、また見たくなるじゃないかw
奈緒の吉原入り、これが所謂「鳴り物入り」ってやつかな
と思って観た。面白かった。
白拍子の格好ってのはどういう位置づけなんだろう?格式高いのかな。
ああもう、おこんうざい。
ちょっと磐音を1人にしてやってくれないかな。
>>26 >それと道中の謡とか、なんだか実際の伝統行事を観てるみたいでリアルで見ごたえがあった。
あれはよかった。見入っちゃった。
あの唄は木遣歌っていうのかな?
原作では吉原で生き抜くことを決めた奈緒を見守ることに決めた磐音
となってるようだけど、ドラマでは見捨てたように感じた
この先奈緒が数多の男に抱かれて性病になって死んでもいいってことなのかと
奈緒が可哀相だと感じたんだけど、原作者は花魁なら大丈夫とか思ってるのかな?
はいはい
磐音は奈緒の決心を尊重してるよね。
女性を庇う・守るの庇護する対象ってだけでなく
自分で自分の身の処し方を決められる意思のある存在として描いてるとこが好き。
>>35 コスプレみたいなモノなんだろうか?
まあ、吉原の中だけのおいらん道中じゃなく外の蔵前や浅草橋などの市中を練り歩いているから
相当のものだと思うが
これも田沼時代ならでわなのかな。
磐音の着物が黒赤なのは、今回の白と赤の着物に黒い烏帽子の
白拍子姿の奈緒との対比のためかと思ったくらい、綺麗だった。
今回、奈緒との悲恋も良かったけど、
関前藩の建て直しの話が程よくまとめて入れられてたのが良い。
磐音さんが長屋暮らしをして武士と商人の関係の現実を知り、
江戸の商人と関前の小藩とのどちらにも属さず両者を結ぶ存在となることの
意義がちゃんと描かれてたからね。
人と人とを結ぶ要になるのが磐音さんの一番の特技だと思ってるので。
欲を言えば、関前の物産を江戸に輸出するのは
磐音さんたちの勉強会の成果だという設定がなくなってて残念だけどw
梅雀さんナイスキャスティングだった。
奥方もお似合い。
奈緒がブサイクで、どうにも麗人に見えないよ。綺麗だったか? 口元特に微妙
吉原入りをする奈緒の心意気に泣けた
自分で選んだ道なら(少なくとも受け入れた道なら)
この道で生きていくという武家の娘の矜持を感じた。
磐音もその心意気と矜持をキチンと受け止めているよね。
切ないなー
おきね死亡の回から以降は駄作化が顕著だよね。
>35 過去スレだか他所だか原作だかで、
昔の白拍子は遊女がやってて、それに因んで白拍子コス…
出雲の阿国が元祖で…
とか、なんとか。なんだったっけ?
義経の静御前も白拍子だったよなあ。
奈緒・脇キャラとはいえ、いわねを魅了する役なんだから、もっと考えてキャスティグして欲しかったよ
あれほど話題の花魁なので・・・
身請けさえできれば嫁に貰っても恥ではないのではないか。
武家には無理だろうけど。
普通は一部の身請けしてもらえる花魁以外は
使い物にならなくなる前に死ぬという話を聞くよね。
しかし綺麗だったね。
>>31 泣きそうなのをこらえているようにも見えたけどね。
どんなに吉原で生きていく覚悟を決めていても
奈緒は死ぬまで磐音が好きなんだろうと思うと泣ける
しかし、九州の6万石の参勤費用が2500両ぽっちじゃ
物価高の折、相場の半値位じゃないかなー。
かなりしみったれた道中になりそうだな・・ 梅雀w
>>31 同意見。
あくまでも舞台は江戸だし、好きという気持ちだけじゃどうにもならない事情ってもんがあるんだろうね、と思ったよ。
身分とか藩の事情とかも含めて。
磐音がもう二度となおに逢うことがないかと思ったら悲しかったけど。
>>50 たしかにナオのキャスティングは私も「?」だった。
白拍子は平安時代に出てきた男装で芸能を売りにしていた人たちだけど
時代も時代だし、女が舞を舞ったり謡ったりしていれば見てる男が手を
出すわけで。いつのまにか白拍子=遊女になってるがそんな事はない。
清盛やら義経やらの側室にも白拍子はいた。
出雲阿国には白拍子ではないと思うが。
(歌舞伎の祖)
満開になった桜を植えて、散ったら撤去という
金に糸目はつけない吉原ならできるかもしれない。
しかし・・・・風紀上市中パレードは許されるのかな?
56 :
35:2007/10/05(金) 01:21:55 ID:???
いや、白拍子の起源は知ってる。
江戸後期に吉原入りで白拍子の格好、というのがどういうことなのか、
実際にそういう例はあったのか、
白拍子が格が高いならその次はどんな装束か、とか
ぐぐってもよう判らんので、もし知ってる人いたら教えてくだされ。
>>55 次の松平定信さまが御老中になられたら
市中パレードなど即刻不許可になるんだろうな
元々、吉原は街中に近かったのに
風紀上の問題からどんどん遠ざけられるよね。
市内を練り歩くと言う事自体あるのだろうか?
という疑問はあるわけですよ。いくら田沼時代であっても・・・
歌舞伎は江戸時代のものだけど、
歌舞伎でもそういう雰囲気は無いよね。
格式は高くないはずですけど・・・
遊女で格が高いといえば島原太夫(五位の位もってる)
や吉原の花魁では?
あまり風俗史なんて詳しくないんだけど
江戸時代の白拍子は大道芸やりながら
ウリもやりますみたいな存在だと聞いたような・・・
>>53 鳥取藩池田家32万石の文政4年の時の帰国費用が1957両だって
>>54 ナオは花魁白塗りのためのキャスティングじゃないかな
白塗りで道中は「おっ」って思ったもの、最初は微妙な感じがしてたが
それより坂口拓の殺陣が上手すぎて、磐音がショボく見えたのが残念
図書之助、太刀速すぎだろう、磐音避けて振ってたのはちょっとな
来週で壇れいも見納めか、誠に残念
>>58 史実は知らんが歌舞伎役者が花籠に乗ったパレードのシーンは他の時代劇で見たことあるが遊女は記憶にないな
物語のなかの推測だが、遊女の姿はさすがにマズそうだから、白拍子姿は役者に準じてなら
と言う具合いで許可がでたのかな?
ホントは
日本堤から大門のシーンなら
街中オープンじゃなくて、土手から大門のセット作ってくれたら
言うことなしなんだが、其じゃ映画並になるかw
>>61 居眠り剣法は実際に立ち合って見ないと凄みが分からないって設定みたいな感じだし
>>62 トン。
やはりそう思いますか・・・
女歌舞伎が禁じられたのもだんだん遊女の宣伝に利用されたからなので
まぁドラマですから、見ごたえあるシーンで良かったということで。
結構お気に入りシーンだよ。
>>60 元の資料が銀立てだったから計算間違えたかも、失敬。
ついでに後で調べてみよかと思ったのだが
関前藩って、もしかして実高低いのかな・・・
市中練り歩きの見物人は限られたエキストラを
使い回し使い回しして切り貼りしてるらしいね
その見学レポを読んだ時、大丈夫かいと思ったけど、よくできてて見ごたえあった
よく見ると同じ顔の人何回もうつるけどw
>>63 いや、そうじゃなくて単純に演者の殺陣のスキルが違うって話
双方が歩みよればもうちょっと緊迫感がある絵になったと思うんだ
図書之助の振りが速すぎて余裕で磐音切れたのに磐音の頭上で剣を空振りしたのが
気になったちょんまげオタの戯れ言だけどな
この時勢にリアリズムをいうのは無い物ねだりなのもわかってるが愚痴になった
69 :
35:2007/10/05(金) 02:01:19 ID:???
原作でも白拍子姿だっけ?記憶に無いんだが。
他の時代劇はともかく実際はどうなんだろう?
ところで磐音って何年生まれ?1747年位?2巻冒頭で1772年だった。
これって明和〜安永〜天明が舞台になるのかな。
磐音が長屋で折り鶴をそっと持ち上げる影絵のようなシーン、ぐっときた
NHKはああいうの、べらぼーにうまいな
>>68 アクション俳優でそれを売りに食っている人間と比べてみても始まらない。
>>66 ワープなんとかっていうんだっけ、あそこ?
いつ見ても、人居なさそうだがホントに人居ないんだね・・
73 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 02:17:30 ID:6xwV1evr
なおを見つめる中越典子が、いじらしく
泣いてシモターー。
おこんは白鶴を見には行かない方が良かったと思う。
なんかいろんなことを「確認」しに行ったようで残念だった。
演出か脚本かわからないが、引いてみせることも必要なんじゃないかな。
何に対して「引く」の?それこそ僭越じゃないかな。
今はおこんさんは磐音と奈緒のことに関してはあくまでも外野、部外者でしかない。
おこんはわかるよ。
それより、由蔵や品川はわざわざなぜ見物にいったのか
問いつめたいw
散々話題に出てる噂の人だし、よみうりでも書かれ評判なら見たくなるのが人情でしょ
但し、磐音を誘う誘わなかったの話をしている時はオマエラなあとは思ったがw
>>65 関前藩の借財は
通常の借財、銀2600貫(約42000両)宍戸らの不正な借財、16500両利息を足して約20000両
これは藩の実収の約五年分ということだから・・・
(42000+20000)/5=12400
豊後関前藩の現在の年収は約12400両ですか。
>>69 普通に考えれば現実にはパレードは無いと思う。
そんな事が恒例だったら特に調べなくても有名な話になっていると思う。
店の名前が地名=伊勢・近江と通過する旅(道中)みたいだ
=花魁道中は吉原の中で置屋から店に行く事だし。
その事は特に調べなくても興味がある人なら誰でも知っているわけだし。
なんか殺陣すごかったなあと思ったけど
気のせいじゃなかったか。速くてかっこよかった。
(特に相手の人
今回の殺陣めっちゃかっこよかった…。
ていうか来週で最終回か。終わってほしくないないなぁ。
それにしても山本は綺麗すぎるw
山本は時代劇が合うね。
堂々とヅラをかぶれるし。
品川さんの演技が上手くなってる気がする
あんまり上手くならず、筒井道隆のような愛される棒になってほしい
今回の殺陣は今シリーズ随一じゃね?めちゃ燃えた(*´д`)
図書之助の中の人、ああいうヘンな動き(←褒めてます)させたら一級品だよなあw
あと行列のシーンで、尾張者を叩き伏せた直後の磐音の後ろ姿にも鳥肌立った。
白い画面に白い白鶴と黒い磐音が絵になってたな。
そこまでは正月なのに何この陽射し!?とかツッコミ入れてたwが、これがやりたかったのかと納得。
でも彦屋の「これはこれは…ハハハ、ご趣向でございますね〜w」には空気嫁や!ってツッコミ入れたけどw
>>55、
>>56、
>>57、
>>58 奉行所への付け届け<楼主でOKって設定でしょ?
時代は田沼だし。
白拍子も楼主の演出と思えば問題なし。
輿を担いでいたのも同様、江戸大門内では乗馬は幕府役人限定だし
特別許可が必要だったから。
行進中にバックに流れてた「木遣」が良かった。
87 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 07:27:35 ID:LK5vQB0o
むしろ陽の低い冬の方が太陽が眩しいから、あの光はリアル。
ただ服装や人の動きに冬の寒さが全く感じられないんだよなあ。
品川さんは袖を引っ張って寒そうに見えたよ
>>87 そうか、俺は日本海沿岸生まれの裏日本人だから
冬は曇りがちな印象があるらしい。
でもたしかに群集は寒そうじゃなかったよなw
90 :
85&89:2007/10/05(金) 08:06:16 ID:EYTYncbT
って、IDさらすか安価つけんと誰かわからんのか。スマソ
>>92 品川さんは喋りが棒なだけで、表情や仕種は意外と問題無い
94 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 10:08:15 ID:kBWSRciI
陽炎 12.6
>>85 いやむしろ、ご趣向で〜と言ってごまかしてくれてありがとう
と思ったよ。
群集からしたら、何事?!だし、
一応奈緒のお披露目の儀式(?)だったし。
しかし、あの一連のシーンは無駄にセリフがなくてよかった。
>>94 お、上げたね。
昨日上司から内線があり、何事かと思ったら
「陽炎、ドラマ部門で視聴率5位だった」とw
まぁ11.5の時の情報だったけど。
何気に社内に陽炎ファンが多かった。
>>69 原作第一巻の時点で明和9年、磐音は27歳。
>>85 だね。今回の殺陣は今まででも随一って感じで釘付けだった。
見所はあの林の中での殺陣だけかと思ったけど、白鶴を救う部分の殺陣もよかった。
>>93 同意。
今まで失礼ながらうまくない役者さんだな・・・と思ってたけど、
今回みたら良くなってた。がんばってるんだね。
彼はホリプロだっけか。
99 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 11:12:40 ID:Pf+eLHpG
今でも京の島原の太夫は、官位を持ってる。
従何位とかいう奴ね。
(祇園祭の稚児も持ってる)
官位がある人間=宮中参内資格がある=御所で天皇にも拝謁可な身分。
ちなみに、僧侶も大僧正クラスになると、官位をもってる。
官位のある人間が行幸の時は、デカイ傘をもった人間が後ろから
付き従い、籠ではなく、人の肩の上で担ぐ輿の使用が許される。
奈緒=白鶴太夫は、それだけの格の遊女、ってこと。
白拍子のコスプレは奈緒を買った店の主の趣味なのか
当時の吉原の太夫のお披露目の習慣だったかは知らないけど
義経がいた時代、白拍子は御所にも上がり、上皇・天皇の愛人にもなったから
奈緒=白拍子=身分高き太夫、ってことをアピールするのに十分かと。
>>95 うん、あそこのシーンはナレもセリフもなくて良かった
表情だけで泣けた
自分も正一位の官位持ってる
で…磐音さんは順番に付き合ってるんだろうか
103 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 11:52:19 ID:Pf+eLHpG
江戸時代に吉原ができたのは
・新興都市江戸は開発途上で、男の数が圧倒的に多かった
・戦国の影響で、地方では夫・父・家・身分を失った女が多かった
男余りと、頼る人を失った女たちの需要と供給が一致。
で、江戸幕府が営業を許可した。
身を売らねば生きられない女たちにしても
道端で日銭を稼ぐ夜鷹になるよりは、証文できちんと労働報酬と契約期間を定められ
衣食住を保障されている吉原で働ける方が、まだ明日に希望が持てる。
吉原には全国から女性が集められたけど、美貌と若さと才知によって身分はわけられた。
加齢の女や容姿がブサなのは、吉原の底辺で、客に所望されたら即寝る。
1人の客を終えたら、即次の客、なんてのも当たり前。
でも、美貌・才知・教養・若さのある太夫クラスは、違う。
吉原に来た大名・大商人たちは、太夫を所望するとまず吉原で最低3日は
宴席を開いて、太夫のご機嫌を取る。3日目の夜になって初めて
格式高い太夫と閨を共にできるが、最後までさせてもらえずオシマイ、ってこともある。
でも、そこでキレたりしたら、「吉原の太夫の前で醜態を演じた」ことが
江戸中に広まり、社会的に殺されるので、あくまで紳士的に振舞う。
位も矜持も高い太夫だけど、やっぱり体を売ってることに変りはないけどね。
梅毒で死なないように、当時は煙草が梅毒に効くと言われたので
太夫は煙草を嗜む人が多かった。
中断やら台風やらで一桁になったときはどうなるかと思ったけど、
視聴率もちなおしてよかったね。
初回からほとんど変わってないのは大したものだ。
だってやっぱり面白いもん
最終回爆上げしそうな感じがする>視聴率
続編になったら品川さんがバッサリ斬られそうで不安だ
そういえば、品川さんの元相方どこいったの?
109 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 14:38:23 ID:ltlckI0Y
昨日はよかった。笛木いいよ。
111 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 15:01:17 ID:OCok/jgz
他局がSP番組の中、視聴率が上がったのは良かった。
↓
16.0% 19:00-21:48 EX* いきなり!黄金伝説。2週連続3時間スペシャル
13.9% 18:55-20:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"SP
12.6% 20:00-20:45 NHK 木曜時代劇・陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜
12.2% 19:00-20:54 CX* VivaVivaV6秋の京都を食う!セレブVS安ウマ井ノ原おめでとうSP
*9.8% 19:00-20:54 NTV モクスペ「UFO vs 世界の科学者100人」
*7.3% 19:00-20:54 TX* ポケットモンスター10周年記念2時間SP
平均視聴率、二桁は確実になったみたい。木曜時代劇では、平均二桁は初めてか?
↓
木【20】陽炎の辻..11.8__13.0__12.6__11.0__*9.7__*8.6__13.0__11.4__11.4_12.6
112 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 15:02:32 ID:OCok/jgz
他局がSP番組の中、視聴率が上がったのは良かった。
↓
16.0% 19:00-21:48 EX* いきなり!黄金伝説。2週連続3時間スペシャル
13.9% 18:55-20:54 TBS 徳光和夫の感動再会"逢いたい"SP
12.6% 20:00-20:45 NHK 木曜時代劇・陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜
12.2% 19:00-20:54 CX* VivaVivaV6秋の京都を食う!セレブVS安ウマ井ノ原おめでとうSP
*9.8% 19:00-20:54 NTV モクスペ「UFO vs 世界の科学者100人」
*7.3% 19:00-20:54 TX* ポケットモンスター10周年記念2時間SP
平均視聴率、二桁は確実になったみたい。木曜時代劇では、平均二桁は初めてか?
↓
木【20】陽炎の辻..11.8__13.0__12.6__11.0__*9.7__*8.6__13.0__11.4__11.4_12.6
113 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 15:03:51 ID:OCok/jgz
>>112 2回同じもの書き込みしてしまいました。
>>111 次郎長背負い富士が平均で2桁超えていたハズ
>>108 それこそバッサリ斬られたw
・・・て訳じゃないけど、1回目以降は出てないね。
116 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 15:36:43 ID:EYTYncbT
>>95 >いやむしろ、ご趣向で〜と言ってごまかしてくれてありがとう
と思ったよ。
群集からしたら、何事?!だし、
いやまあ、それはそうなんだけどねwたしかにあの場を収める良い方便だと思うけど
磐音と奈緒の視点からしたら……とね
あとはなんか彦屋の言い方がムカついたのもあるけどw
>>85書いた直後にもう一度観返したら、横で仁吉が「空気嫁よオッサン」みたいな顔しててw
いや、もちろんそれも俺の主観だがw
原作の品川・竹村二人のエピソードが、ドラマじゃ品川さん一人に纏められてる感じ
竹村いらない。
品川さん1人で充分。
長屋のみんなも居るしこれ以上ワサワサキャラいらない。
119 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 18:54:44 ID:mrGDpela
来年の冬にDVD出るって
詳しくは番組HPで
磯次がちょっと竹村キャラじゃないか?
竹村は用心棒稼業の時に顔を出すけど、今回関前の話がメインだから
長家に磯次やおきねみたいな人物もまとめて、散漫になりすぎないようにしてるんだと思う
次のシーズンあるとすればラスボスは利高かな?
田沼だろ
>>122 そこまでやっちゃうかな。
まあ何にしても続編やらないのは惜しい。
てかやるよね。今から期待してるんだが。
で、その前に再放送オネガイシマース。
>>122 原作だってまだ直接対決いってないよ。
磐音のことを邪魔に思って刺客を差し向けているけど、面識があるわけじゃないし。
江戸家老では悪キャラとして弱すぎる。
田舎から江戸に出てきて舞い上がっちゃったってだけだからな。
じゃあ血覚上人一派と鐘ヶ淵のお屋形様辺りかな…でもそうなると出演を省いた淳庵をどう出現させるか…
どこかで見たと思ったら坂口拓か。
(「デストランス」(主演)は面白かった)
さすがアクション俳優、これまでの対決ではピカイチ。
けど最後はやっぱり変だった。
いかにも斬ってくださいと言わんばかりのスキ。
もうちょっとなんとかならんのか>演出
ところで、図書之助って何て読むの?
としょのすけ? ずしょのすけ?w
当時としてはおかしくない名前?
128 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/05(金) 23:16:52 ID:QMlO2Aou
規制解除記念age その2
自分でとしょのすけと名乗ってた。司書かよ!って名前だなー。
133 :
129:2007/10/05(金) 23:27:45 ID:???
すまん、耳か頭に問題があるようだ・・・
気にしなさんな、イントネーションが同じ言葉は間違えやすい
テロップがやけに親切に出てくるよなw
一話からちゃんと見ればよかった
DVD買う
お値段はいかほどでしょうな>DVD
夏雲が全5話で1万弱するからなぁ…全11話だと倍ぐらいするかもね
録画しててかつ暇な人、
対戦相手のランキング作ってくり
すいませんけど、折り鶴って風に乗って飛ぶもんなんすか?
999 名前: 名乗る程の者ではござらん [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 23:54:08 ID:???
折鶴は手を離すとぼてっと落ちる
どんな紙で作るかによりますがな
このドラマの殺陣イイ!
十兵衛3とか酷かったもんなあ
重心が真ん中にあるから飛ばない
強風で吹き飛ばされるのはあり
薄くて軽い紙なら小さいの作れば風には乗りそう?
でもEDのアニメのようには無理だ
じゅうべえの殺陣は重量感ある剣豪の斬り合いだった
このドラマの殺陣は軽いスポーツのような、というか刀の重さが伝わってこない
>>149 何度も言うようだけど
磐音の殺陣は映像では表現が難しいんだよ
「真綿で包む様な」とか「老猫が居眠りしているような」殺陣なんだからさ
まあでももし続編があるなら
演出共々殺陣はもう少し考えて欲しいのは確かだけど
前にも言ったけど山本は殺陣の稽古するといい
もっとよくなる
回りまわってまた殺陣に戻るわけだww
今週は残念ながら殺陣含めて文句の付けようが無かったからね
今回はカッコヨスだったけど、少なくとも殺陣に対して多少の不満は出てたでしょう。
(まぁ、磐音の殺陣は映像化しにくいんだろうけどさ)
山本耕史も甘い人じゃなさそうだし、続編があれば
また稽古をきっちりやれるんじゃない?
でも、仮に続編があったら黄色発光をなくしてほしくない自分もいるw
文句じゃないけど最後のトドメだけがな。
毎度なぜか笑ってしまうのだよ。
あまりにもあっけなすぎてな。
途中の殺陣は躍動感あって見応えあるだけに勿体ない。
書き忘れたが黄色発光同意>153
あれがあると盛り上がるw
磐音が目をつぶってる間に斬り込めば楽勝なのに
どいつもこいつもチャンスを逃がしおって!
と毎回思ってます。
そろそろ居眠り剣法の使い手もうひとりキボン
てもう次で終わりかorz
用心棒シリーズみたく全編通してのライバル
次があるなら望む
居眠り剣法は磐音の人格そのもの
しかし、浪人者にしては伊勢崎図書之助とは
ずいぶん頭が高そうな名前だなw
>>156 それは漫画で必殺技の名前を言ってる間に攻撃すればいい、と
言うのと一緒w
殺陣の演出、最初の1、2話の頃はぶつ切りって感じの映像展開で違和感を感じたんだけど、
3話ぐらいからは普通だった気がする。居眠りのシーン(黄色発光ね)も無い時もあったし。
あの変化ってなんか演出に変更でもあったのかな?
それともただ単に目が慣れただけか・・・
>>156 ワタクシも他の時代劇でも備前屋とかが短筒を向けたりする時に
笑ってないでさっさと撃てよ・・って思っているのと同じですかなw
>>161 磐音が実戦の腕を上げたということでは?
道場の先生も「別人のようじゃ」とか言ってなかった?
目を瞑った瞬間は不思議な凪いだ気配で
相手はどう手出ししていいかわからないのでしょう。
と、原作脳で補完してみる。
普通の殺陣なら、隙の無い張りつめた気に圧倒されてる
ところなんでしょうけど。
>>156 相手が突然妖しく黄色発光してみぃ、そりゃびっくりして手が出せないよ
前回の田野倉は、磐音が目をつぶったときに刀しまってたな。
あーこの人は居合いなんだーと思った。
んで、居合いはやっぱ抜くときが勝負なんで
一々しまうのねと思った。
>>165 そういや
昔、柳生十兵衛で光ったお面を付けた忍者が出てきた時はびっくりしたな
168 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/06(土) 03:01:15 ID:eiQHM7/g
おまいら、「いせざきずしょのすけ」って早口で三回言ってみ?
ちなみに俺は一回目で撃沈wwwwww
>>163 居眠り磐音から人斬り磐音にランクアップしたというわけかw
>>166 あの俳優さん、はじめてみたけど、同心に抜き胴払ったとき、
あ、本当に居合いやってる人だと思った。
俺も居合道をたしなんでるけど、あの人は本当に腕が良いです。
道場で竹刀を振るのと実際に人を斬るのは違うのだよ!
斬ったことないから俺は知らんがな(´・ω・`)
吉右衛門がおこんを手篭に
173 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/06(土) 07:02:36 ID:UIlteKbc
ナレーションが多いのは仕方ないとして、「彦屋主人」、「白鶴」、「お代の方」だのいちいちテロップが出るのは
宇宙戦艦ヤマトみたいで少し醒める。
DVDはテロップ消せないのかな?買わないけど。
最初の頃は俳優名まで出してたしなぁ
テロップとナレーションの懇切丁寧さは
原作の活字の大きさと相通じるものがある
彦屋主人や御代の方なんてテロップないと誰もわからんやろ
山本ファンなんて大河の影響で小中学生ゴロゴロいるし
テロップは子供とお年寄りのためです
テロップ出ると大河かなんかみたいでちょとカッコいいと思ったりして
泉鏡花の「天守物語」に出てくる若い鷹匠の名前が「図書之助」
「図書」は百官名のひとつ
180 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/06(土) 09:45:54 ID:FXg6TAwN
>>176テロップやナレーションに頼らずに台詞の中に自然に説明を織り込むのが良い脚本家だと思う。
>>180 スガ子じゃあるまいし。
あまり台詞に盛り込むと説明口調になって鬱陶しい。
1度女の脚本家のときが「磐音は・・・だった」と心情説明があり
ひどくいやだったが、それ以外はそれほど多いとも思わない。
状況説明はあってしかるべき。
テロップは俳優名はとんでもなかったが、途中でなくなったことは
スタッフの中にもおかしいと思うものがいたり視聴者の声に
応えたりなんだろうな。
この枠はお年寄りが固定層だから、いつもこんなもんじゃないか?
ナレも頑張って少なくしてると思うけどなぁ…原作からの圧縮率考えても。
別にナレ省くのが良い脚本家とは思わない。
磐音を見ていても台詞をぐんと少なくし表情でいろんなことを見せている。
いい脚本ってことじゃないの?
ペラペラ磐音に説明なんかされていたらこれほど好評ではなかったろう。
見物客に
「おおあれは彦屋の主人」
殿様に
「お代、どうする」
ってセリフ入れるより
テロップ一つ入れるだけで十分
脚本家は原作のツボを心得てて
良い脚本だと思う
視聴者に想像の余地を与えてる部分もまた良し
ヤフオクで台本が出品されている。
シナリオも読めるけどその部分の台詞は放送はされていない。
なくて良かったよ。
脚本家ではなく演出側がカットしていい作品になっているのかも。
闇雲にナレーション無しを推す人は
組ヲタもしくは寿賀子ヲタ
新選組!も男性穴のナレーションはあったどー
寿賀子ヲタなんているのか?
>>186 >脚本家ではなく演出側がカットしていい作品になっているのかも
それは時々感じる。
演出してて役者がいい演技すればナレをカットすればいいわけだしね
風鈴も夏雲もこれも余分なナレが多いよ。
見てればわかるシーンにもナレを被せること多々あり。
雨が降ってるところで「○○の雨が降った」とかさ。
時代劇のナレーションは様式美みたいなところもあるんじゃないかな。
とシグルイオタの自分が言ってみる。
193 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/06(土) 11:49:13 ID:3Dhur02H
ナレーションも説明セリフもウザイ
ひどいドラマだと原作にある文章をそのままコピペで
ナレやセリフに持って来るからな
何のための映像作品だっつーの
様式美・・・確かにそれはあるね。
でも今、そういうナレが出来る人って少ないんじゃないかな。
脚本もそうだけど、声の関係もあるから。
あまりはっきりクッキリの声で入れられると副音声みたいだから、あまり入れないで欲しい。
ブログで奈緒は今ごろ遅すぎると磐音を見限ったという解釈があった
自分は、奈緒は磐音を今も好きで感謝もしているけど、どうしようもない定めだから
だったら毅然としてその運命を受け入れましょうと前を向いたと思ったんだけど
みんなはどう思いますか?
196 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/06(土) 12:25:37 ID:au6j+rvE
中越典子たんかわゆい
陽炎のナレ全然違和感なくていいと思う
喋ってるアナの顔を思い出すと笑ってしまうw
>>195 自分もそんな感じだと思うよ。
磐音の事は今も好きだけど心配かけたくないから毅然とした様子を見せたんだと思う。
時には一人で居たい夜もある
おこんにはそういう磐音の傷心を汲んでやってほしかった
おこん役の中越が大嫌い。
おこん役の中越が大好き
中越のおこん役も大好き
1人で居たくないから帰ってきたんでしょ。
中越の工作員はいつも必死だなw
いろんな所で擁護書き込み乙
整形中越より笛木優子の方がきれい。
きれいなのはやっぱりお艶の檀れいさんでしょ〜
磐音は待っていたおこんを
抱きしめてあげればよかったのに。
>>205 お艶は貫禄あり過ぎ。
もはや娘ではない人だから、比較対象にあげるにはちょっと。
お艶・゚・(つД`)・゚・
図書乃助との殺陣、2度目に空中で刀を持ち替えるところを狙って刀を払いのける
結構タイミングの難しい動きだと思うけど がんばったね。
オイラは発光なくてもあの♪タララララン!というギター音だけでワクワクするよ
あのギター音を聞くと条件反射で笑える。
>>206 女と別れてきたばっかりの男に酷な要求だな
つーかそこまでおこんてもの欲しそうにしてるか?
>206
そんなことをしたら、「順番につきあいたい(by中の人)」
毎回思うことだが、40分とはとても思えない濃密さがあるね。
確認のために時計を見ると、いつもだいたい8:25分くらいだったりするw
行列の観客で一番端にいた人と磐音の後ろにいた人が同じw
おこんの肛門からアニサキスがでてきた
それを食べたい
東南アジア顔でぼっちゃりした人?品川さんのうしろにもいたよ
なんでブツブツ呟く演技してるんだろうね…顔ですでに目立つのに
217 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/06(土) 20:12:23 ID:dTYa2jMr
主題歌とサントラ買っちゃった〜
DVDも買ってしまいそう
しかし何で最終回がお艶なんだ
いい話ではあるけど、今回の盛り上がりの後だと
いかにも蛇足な感じがするんだが
>>218 この後磐音が今津屋の後見になるわけだから・・・・・・伏線?
奈緒の流転、せめて金沢編くらいはやって欲しかったね
>>220 金沢編って結局人違いで奈緒に何の関係もないじゃ
>>220 それより淳庵が出てくる長崎編の方が・・・
>>222 やっと会えたと思ったのに
連れて逃げていいって言われたのに
「なお」違いだった
それがドラマになるんじゃないか〜
>>223 後、あの隠密っぽい薬売りにも会っておいたほうが
続編があるなら、すっ飛ばしたキャラクターの
辻妻をあわせるのが大変だな
227 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/06(土) 21:46:48 ID:GjqkLaop
228 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/06(土) 22:03:12 ID:7nWb157Y
もっと原作に忠実にやって欲しいな。
229 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/06(土) 22:03:17 ID:8rDFDJgG
琴平が上意打ちされる前に切腹してたら
磐音は江戸へ出奔することなく奈緒と結ばれたものを
全ては琴平の往生際の悪さが原因だな
最終回を前にして話の出発点の粗を挙げられてもなー
ギリシャ悲劇から勉強し直してこい
悲劇とか悲恋物語の醍醐味がわからない人には理解できないね。
>>229 でも藩のエリート官僚の磐音が凶悪犯罪者の妹と結婚出来るの?
改革阻止のために不貞でっち上げなんてバカみたいじゃない
>>233 磐音や家族が賛成しても周りが許さない
だから無理
小林家が廃絶にならなかったらどうかわからんけど
そうなったら小林家に残る子供は奈緒ひとりになるので
お家存続の為には婿養子を貰わないといけない
やっぱり磐音は無理
>>235 小林家が廃絶は間違いない、河出家の方が情状酌量の余地がある。
>>233 無理かどうかは微妙だが、関前に磐音が残って奈緒と婚儀は絶対無理
当時の世相を考えたら、脱藩した磐音とならあり。
藩士の婚姻には藩の許可が要ることってあんまり知られて無いのかな?
直参なら幕府の許可がいるし。
このスレ「○○すればよかったのに」という類いのレスが異常に多いわりに
頷けたためしが一度もない
民放現代ドラマだとスレに自作の改定シナリオや改定演出書き込む
かなり暑苦しい方々が多く見受けられますが?
それに比べりゃスッキリしたもんよ。
>239 頷いてみる?
「とっとと再放送してくれればいいのに」
243 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/07(日) 01:30:58 ID:K8H/p3uN
手鎖御免!!
おこんが、おりんの中の人だったら、なお捨ててくっついて欲しい。
>>226 たしか途中で「磐音が江戸で暮らして1年が過ぎた」ってナレがあったと思うから
そこにエピを持ってくればおkじゃね?
>>246 じゃあおまいさんはなんでここにいるのかと(ry
>>247 ただのアンチじゃない?簡単に尻尾を出したな。
249 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/07(日) 05:45:11 ID:0DeVTlih
250 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/07(日) 06:26:41 ID:h8o54yRs
見物人の中のサモア人みたいな浪人が何かブツブツ言っているのがスゲえ気になる。
あちこちに出現するし・・
>>250 本放送観て録画二回観た自分は気付かなかったから
大多数の視聴者は気付いてないと思う。
エキストラ切り貼りなんて苦労があったのか。スタッフ乙。
252 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/07(日) 11:36:30 ID:Td3YXMHc
途中から見出してどうして最初から見なかったのだろうと悔しいとか
ながら見だったけどちゃんと見たらすごく面白かった後悔しているという
感想をよく見かける
再放送は必要
>>238 跡取りが上意討ちになった家の娘を養女にしてくれる家も、
養子に入ってくれる遠戚も、普通あまりいないわな。
悪家老を失脚させるまで持ちこたえられていればなんとかなっただろうに。
まあ磐音が関前藩に帰って来なければ話はそれまでだが。
脱藩で主君があんだけ目をかけてるてのも
よくワカラン状況だな
>>254 悪家老の企みがあったとはいえ、琴平の振る舞いはDQNすぎるよ。
家老うんぬんを差し引いても、常軌を逸した侍らしからぬ失態だよ。
結局、琴平がとち狂ったせいで、奈緒の幸せな未来も絶たれたのさ。
再放送を見たいと言わないとアンチ呼ばわりするキチガイがいるスレw
>>256 結局は江戸帰りの3馬鹿トリオが家老の手の平の上で遊ばれたわけだ。
そして常人には理解しがたいほどの乱れ狂いをして自滅。
夏雲の3馬鹿のほうが利口だったな!
自演乙
これから11巻以降を買いに行くんだけど予算的に15〜18巻までしか買えない…で、どの辺りまで買えばキリがいい?
結構いろんな古本屋行ったけど、この辺りにはなかなか売ってない…
16巻が一応キリがいいかな。
反改革派もあまりにもことがうまく運んでビックリ仰天しだだろね
磐音はともかくあのふたりはどの道はめられて自滅という運命
どう考えてもあの二人には藩政改革は無理だったろうな。
思慮が足りなすぎるよ。
>>265 慎之輔の叔父も巻き込んでいたから
舞の不貞をの噂を吹き込めば
どんな風になるかわかってたんじゃない
琴平に関しては宍戸派もあそこまでキレて
大暴れするとは思ってなかったんじゃないか
あの後琴平が慎之輔を殺さなくても
妹を手討ちにされた訳だから
今までのような関係は保てないし
で、改革瓦解と
268 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/07(日) 20:12:43 ID:081RXoRG
主題歌は、奈緒さんの心の内を表現していると感じました。
今日、東京夢舞いマラソンで隅田川や雷門を走って
10回目の放送内容が頭の中を駆け巡った。
あと一回残ってるけど対戦相手で最強なのは今回の図書のすけ?
一番危なかったのは、おこんの投石で難を逃れたときでは?
小林琴平が最強じゃね?磐音も重傷を負ったし。
272 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/07(日) 20:59:19 ID:a8skDYgR
初めてで、申し訳ないけど
山本耕史さんの、着付け悪い〜〜〜!!!
最後の後ろ姿、ちょっと恥ずかしかったよ。
常連やん
>>272 刀振り回して暴れた後だ。
着崩れするのがおかしいか?
さすが連休w
磐音の立ち去る時の背中の哀愁がわからないとは…
座ってるとこじゃないの?
>>254 江戸時代は末期養子という言葉があって
跡取りのないうちに主が死んでしまった場合でも
その死の数日前に養子を迎えていたが
主が死んでドタバタして告知が遅れてしまったことにして
死ぬ前に家督は相続させていました、ってことにできた。
奈緒の場合も、兄が上意討ちになる直前に
他家の養女になっていましたことにすればOK。
いや、それはそうかもしれないけど、家老の宍戸を敵に回してまで
養女にはしないだろう。
引き受け手や仲介者がいなけりゃ養子縁組も立ち行かないか
>>269 図書の助は磐音と殺陣のタイミングが全然合ってなくて
見ていて('A`)な感じだった
折鶴があんな長距離を飛ぶとかデタラメが過ぎる
連休だな・・
285 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/08(月) 01:16:32 ID:fq7S5sqR
>>283 美しい絵を撮ろうとして逆にシラケさせてしまった失敗例だよね
>>285 美しい絵を撮ろうとしたわけじゃないだろ
奈緒の心を磐音の許になんとしても届けたかっただけだ
287 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/08(月) 03:20:01 ID:VZ2iCwbK
>>286 だからそれを「美しい絵」というのだよ
きれいな風景の話かよお前はwどんだけバカなんだよww連休ゆとりわwwww
連休ゆとり「は」
なんとも連休らしい連休ですなあ(*´▽`)
wの数だけ自分のバカをさらすらしい
馬鹿が馬鹿を説教する
元は同じ馬鹿なのに
折鶴は飛びませんから!
飛ばないものが飛んでいったってことだろ
想いを乗せてさ
ファンタジーとしてはよくあること
奈緒問題が一応終わっても磐音は家に戻らないの?
それだと親不孝が過ぎる気がするが・・・
参勤費用を国元から江戸の両替商に借りに来るくらいだと
もう大坂の掛屋蔵元には断れたんだろうな・・・
藩の特産を専売にして江戸へ直送するとか言ってたが
6万両も借金こさえたら、10年先の年貢産物もカタに取られてそうだなw
やっぱり磐音を2500両で買ったようなもんか〓手堅い商いだな。
298 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/08(月) 09:05:15 ID:41fAZtjm
なぜ奈緒を身請けしない
いろんな男に抱かれた女にはもう興味がなくなったのか
奥さんにするならやっぱり処女だよね
とか思っているのか
両替商ってどんだけ金持ちなん?
つーか両替商ってどんなお仕事?
そんな何千両もの金をろくに担保も無いのに貸せるほど儲かるん?
小江戸川越にある銀行の屋根瓦に
「両替商」って古そうな看板があった。
こういう事書くとまたアンチとかゆとりとか言われそうだけど、
そもそも磐音は脱藩してるんだよね?
てことは、関前藩の支配は抜けてるってことだよね?
その上で、磐音の身柄が担保って、理屈として変じゃないの?
関前藩はすでにある借金返すのにうまくいって十年とか言ってたからには、
この金が返ってくるのは十年以上待たなきゃならないわけだよね。
十年分の利息ってすごそうだけど、そんなん払えそうな気がしないし。
今津屋は奈緒の身請け金といい、両替商なのに金に対して鷹揚過ぎない?
なんでそんなに必死なの? 磐音が気に入ったから、だけでそこまでするもの?
磐音に2500両分は稼がせるつもりだからだよ
>>302 磐音は今津屋主人の吉右衛門と老分由蔵にとっては
命の恩人。磐音の助けが無ければ二人とも物語の序盤で
斬られてるんだよ。
だから磐音の恩に報いようと常に考えているということさ。
磐音が金で動かないように
今津屋も金では動かない人間
ただそれだけ
306 :
302:2007/10/08(月) 10:40:37 ID:???
レスthx
>>303 磐音に2500両も稼げるの? 千両でも無理って先週散々言われてたけど。
今津屋にそれだけの目算があったなら、それこそ借金断ったことは意味なしってことじゃん?
>>304 ああ、それはあったね。吉右衛門もそうだっけ。由蔵さんしか覚えてないや。
あのとき50両だか100両だかかなり破格のお手当て出てたから、
それで終わった話の気がしてたけど、義理堅い人ならその先もあるか。
>>305 両替商が金で動かんでどうする、と思う気持ちも捨てられませんが、
金でないなら一体何で動いてるのか、それが知りたく思いました。
単に理屈をこねたいだけの厨房にレスなんかするなよ
雨降っててヒマなんだから理屈を捏ねてもいいじゃないか。
>>306 あんまり小難しいことを考えていたらこのドラマは見られないだろ。
あくまで侍ファンタジーとして楽しむべし
>>302 信用のおける、あるいは好感をもてる人に、精一杯自分のできることをしてあげたいと
おまいさんは思ったことがないのかのう。
家族、友人、恋人、片想いでも良いさ、その者のためならなんでもできると思える人が
おまいさんにはいないのかのう。
それが人の情けというものじゃろ。
ただ今津屋は、情のみにて動いている訳でなく、しかして損得のことだけを考えていては
商い、ひいては人の世はうまく回ってゆかぬことを承知しているのだろうて。
312 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/08(月) 12:09:07 ID:7uwy/RA4
>>302 磐音は脱藩してるが、殿様の信任が厚い。
貧乏藩でも、腐っても大名家。累代の縁組で日本中の大名家・公家とは縁戚。
そういう人脈を持つ殿様に、2500両で恩が売れたのはむしろ安い。
それから、磐音の脱藩理由は、周知の通り「わけあり」。
磐音が真実を幕府方に告知することで、もしかしたら一藩お取り潰しってこともありえる。
閉塞していた江戸時代は、他家を取り立てるには別の家を潰すしかなかったから
大名家が一つ潰ることは、他家にとって好都合だったりする。
ひとつの大名家を潰すことも、新しい大名家を興すこともできる鍵を持った
磐音を2500両で10年縛れるのだから、2500両は安すぎる。
>>306 >両替商が金で動かんでどうする、と思う気持ちも捨てられませんが、
豪商は目先のめくされ金では動きません。
人脈・恩義と言う値のつけられないものが
後どれだけの富を産むかよく知ってるのでね。
今の時代でも言えることだな
信用とか人脈とかはその人の財産だよ
今津屋は金では動かないけど、あえて言うなら
それこそ幕府の中枢にいる人物すら魅了してしまう
磐音の人柄と剣の実力に値をつけたんだよ
ドラマではまだそこまで描かれていないけどね
316 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/08(月) 13:20:04 ID:lHkifLY0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アサヒ・る【朝日る】
(動ラ五[四])
(1)事実を捏造して悪く言ったり笑ったりする。嘘をつくこと。
「堂々と―・る」「一国の首相を―・る」
(2)自分の利益のために、なりふり構わないこと。
「君は少しー・り過ぎる」
(3)売国をする。国を売る。
「今度の首相はー・るつもりか?」
□まれに親韓派、親中派の行動を指して使われることもある。
「あの人、最近ー・ってるよね」
□朝日(朝鮮在日)が動詞化したもの。
目先の金には動かないとは言え、今津屋は商人だから損する話には乗らないよ。
関前藩が本気だと確信して長期プロジェクトに乗ったんだよ。
今津屋の申し出通り極秘プロジェクトの再建策を明かしてくれた中村半四郎、
この筋違いな借金申し出の意味を分かって商人に礼を尽くした藩主夫妻、
それに藩を離れていても、藩の建て直しと借財の返済に誠意を尽くすだろう磐音。
本気で付き合っていい相手と踏んだんだよ。前にも誰か書いてたけど、
利益は薄いし暫くは返済は無いだろうけど、得られる物は金利より大きい、とね。
幕末期、志士たちを時には命を賭けて守ってきた花街は
当時は、町芸者がウロウロし、春売る茶屋も点在する場所だったけれど
維新後、明治政府元勲の正夫人も輩出し
明治政府の御用商人と政治家たちの「権力の貸し座敷」として
日本で一を誇るくらいの格の高い場所になった。
一方、落日の徳川幕府のために闘った会津藩士・新撰組の隊士たちが贔屓にした
花街は、維新後は衰退はしないまで、飛躍もしなかった。
今津屋も先は長くないと思われ、採算度外視で2500両突っ込むとか。
幕末の侠商白石正一郎みたい。
原作でも言ってるが、今津屋は本来担保を取らないんだよ
あくまで借主の信用に貸している。
「うちは質屋じゃありません」ってせりふがでてくるよ。
世の中99.9%は金だが、金で動かない0.1%がある...
ってどっかのドラマでも言ってたね。
322 :
302:2007/10/08(月) 22:11:45 ID:???
今更お呼びでない気もしますが、
>>302です。
昼前からでかけて今見てびっくり。今日は今津屋デーでしたか。
>>319 私も白石さんのこと思い出しちゃったんですよ。あちらは身代潰しましたよね。
その志はすごいと思いつつ、でも奉公人だってたくさんいたろうにという気持ちも捨てられず。
で、ちょっとこだわってしまいました。
でも聞いてみてよかった。望外にいいご意見がたくさん聞けてとても嬉しい。
お前にレスしたわけじゃない、と言う方もいらっしゃいましょうが、どうもありがとうございました。
王子出血モノのお客さん大サービス中
今津屋が後添えをもらう婚儀の時の仲人は上様御側衆
>>302 今津屋の主人と由蔵さんはハードゲイで磐音のことを気に入ったんだよ
お世話になってる家のおかみさんのエピソードを
最後に持ってくるとか変わってるよな
剣劇の立ち回りあればいいけど
心配しなくてもある
見せ所あるエピソードだと思うけど、今まで毎週1回顔出してただけの人物だから
原作読んでない人には唐突かもな<お艶のエピソード
でも露骨すぎるくらい続編フラグなチョイスだから、そういう意味では嬉しい
原作では次回使うエピのために突然出てきたからもっと唐突だったぞ
それまでお内儀さんなんて全然顔出さなかったのに
しみじみ見終えたあとに、予告でポカーンとした
ま、NHKがうまいこと馴染ませてくれるだろうと期待している
今回とて原作は目など合わせる間もなく去った記憶があるが
ドラマなりに納得できるものになっているので
331 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/09(火) 00:24:52 ID:tympJ6Zh
なんだ、両替商って要するに質屋や金貸の大きい店か。
なんでやねん
質草にされたことを磐音はきかされているのか?
本人のあずかりしらない所で貰い受けますとか決められてて、どういう扱いだよと
335 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/09(火) 01:11:54 ID:opXOUf9x
「磐音様のカラダで払っていただきます!」
このドラマは本当にいやらしいな。
337 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/09(火) 02:04:55 ID:gatv1gms
もともとは貨幣の両替をやって手数料を得ていた。
そのうち手形の振り出しとか銀行みたいなことをやるようになった。
>>336 金貸しは金を貸すだけで預からないだろ。
どっちも金を貸すんだから似たようなもんだろ。
吉原の太夫でも位が高い人はわがままも許されていて
自分の気にいった男を、太夫持ちで何日間も遊郭に居続けもさせることもできる。
その間の滞在費は全部太夫の借金に加算されちゃうけどね。
磐音はそういう立場には絶対なりたくないだろうけど。
341 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/09(火) 12:37:27 ID:1WP+779q
結局二人とも金で買われた身かよ
>>334 質草の件は磐音が言い出したと思ってた。
由蔵さんが「坂崎さんにはめられた」と言ってたって
おこんが言ってたような。
おいおいおいおい、磐音本人が自分の身体に2500両の価値があると思ってるって?
憎めない人柄の殿様に会ってしまったら、もうすっかり関前藩の味方になって断れなくなった。
あえて殿と対面させたのは磐音の案だから、どう考えてもそのこと。
>>343 あ、そうか。そうだよね。
自分で2500両とかおかしいと思ったんだよ。
あーあ、これで負い目を背負った磐音は
今津屋の言うことならなんでも聞く羽目に
今までも、なんでも聞いているような気がするけどな
断ったのは奈緒の身うけの金だけだ
今津屋が奈緒を勝手に身請けして・・・
イヤなんでもない。
いっけいが演じてるせいか
額面どおり信用するには危険信号がw
今BSで次の木曜時代劇「風の果てに」スペシャル見ますた
結構期待できそう
「風の果て」ね
番宣でクライマックスまでネタばらしするとはNHK太っ腹だね
それは太っ腹というべきなのかどうなのか
ネタバレの限度がいつもおかしいなNHK
そうか 最後のがクライマックスか
てことは あらすじとクライマックスをスペシャルで見てしまったってことか
折り鶴飛びすぎw
「風の果て」番宣見たけど、いくらなんでもストーリー説明しすぎw
主題歌はまさかボブ・ディランじゃないよね?
チューリップとか松田優作とか、オッサンのノスタル臭ムンムンの選曲やめてくんないかなー
奈緒の中の人が反日女優だから素直に感情移入出来ん。
女の身すぎ世すぎってやつだろ。
ていうかそろそろ「風の果て」スレ立てればいいのでは
過疎板だから、たてるのは放送直前でもいい
ここでは1週間以上も前から「そろそろ」とは、あまり言わない
それまでは
つ NHK大河統一スレ
いっけいが奈緒を身請けして後妻にして
借金のカタになった磐音の前で
毎日イチャついて見せてイジメる
362 :
360:2007/10/10(水) 00:50:15 ID:???
まちがえた
つ NHK時代劇統一スレ
363 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/10(水) 01:07:12 ID:n1phgzeH
続編やって欲しいよ〜
磐音様かっこよすぎ(*^▽^*)
ん。
次シリーズはもっと爽やかにいってほしいね。
ようやく過去のしがらみから脱却できたんだし。
365 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/10(水) 08:23:44 ID:z1nnhZYC
続編は見たいけど、小松正夫をどうにかして欲しい。
いい年したベテランなのに子役より大根演技。
続編は見たいけど、山本をどうにかして欲しい。
いい年したベテランなのに子役より大根演技。
過疎板にしてはこの居眠り磐音スレずいぶん伸びてるね
すでに7だよ
11回の放送で7まで行くのはすごいね
>>367 本数が多いわりには中身は薄い。このドラマと同じ。
必死だな
奈緒は最終回はスルーですか?
奈緒は10話で決着ついたじゃん。
ひどい終わり方だね(´・ω・`)
普通主人公関連の話を最後に持ってくるよね
陽炎の辻公式より
>お待たせしました!
多数のお問い合わせを頂いていたDVDですが、ポニーキャニオンより
「陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜DVDBOX」が
2008年1月16日発売予定となりました。
オリジナル映像として主演・山本耕史さんのインタビューを収録予定です。
思ったより発売は早かったが、特典は
もそっとサービスしてくれても良さげな気が・・w
NG集とかついてないの?
特典なんていつもほとんどない
NGなんてNHKがつけるわけない
・・・なにを今更?
一応聞いただけさ
ヤマコーのインタビュー映像なんかイラネっつーの
特典映像はメイキングが一番面白いんだけどね
『おこんさんカメラ』のノーカット版とか。
俺はこういうDVDを買ったことが無いが
ポニーキャニオンよりってあるけどNHKがDVDを創っているんじゃないのか
いくらくらいのもんなの?
メイキングで殺陣の指導受けてるとこを見たいな
DVD特典に関するご要望はここでなくNHKへどうぞ
>>386 ここでなく、というよりここ「だけ」でなく、かな
由蔵さんのインタを入れて欲しいよ結局スタパにも出てないし
近藤正臣はNHK常連だから、いちいちスタパに出てたら大変だよ。
ロケ目撃情報や中越インタとか読んでると、
けっこう演技にこだわって魅せる画作りを心がけてるみたいだね。
由蔵さん、かわいくてしっかりものの頼りになる人って感じで画面を引き締めてていい感じ。
スタパでも陽炎に関してゲストに呼ばなくたってコメントも出てないじゃん、近藤さん
スタパにゲストとしては呼ばないにしても、
他の人が出たときのコメントもなかったから
主要キャストである近藤さんのコメントも聞きたい、てことでしょ。
NG集はなくていいけど撮影の様子は少し入れて欲しいなあ、特典に。
スタパの中越カメラ面白かったし。
今度再放送の折りにまとめてDVD-Rに落とそうっと♪
特典映像が期待外れだしわざわざDVD買う価値無いなぁ
NHKのドラマDVDなんて大概こんなもんだろ。
年内に出してくれれば、年末年始に楽しめるのに
特典ついてるほうが珍しい。
いくつか持ってるけど、特典は何も無いよ。
最終回期待age
寂しい。・゚・(ノД`)・゚・。
続編やって欲しい
これが遅れて始まったせいか次作品は一週も空けずに開始なんだね
テレ東の方は金曜夜八時にチャンネルを合わせる習慣はすっかり抜けてしまった
NHKはいつもすぐに次回作やってるんじゃね
風の果ては真夏を避けるため、陽炎と同時期撮影だったんでしょ?
全部撮り終わってるとかきいた>風の果て
HPはまだないんだね
いい最終回だった…が玲圓先生不足
404 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/11(木) 20:44:05 ID:i2gv2Na0
いっけい、かっこよすぎる
大山でのお艶と磐音のエピソードが
後半のおこんおんぶでぶっとんだ。
最終回が一番ツマランかった
完全に蛇足の回
なにあの集団バカの対戦相手は
ボクシング見てた(´・ω・`)
俺的には、今年一番の作品だったな。
>>406 仮面ライダーやウルトラマンで変身&戦闘シーンを無理やりでも
挿入しないといけないのと同じ理由ですね
>>406 しかしこのエピソードで今津屋の磐音に対する信頼はほぼ完璧になるし
続編があるのなら必要な回だったのでは。
運命を甘受して力を尽くしてこそ人生は美しいてことだよな
これまでのエピソードとテーマがくっきりまとまって
かつ先の展開への余韻を持たせた良い最終回であった
原作未読だけど
今津屋、奈緒身請けして磐音とくっつけてやればいいのに。
おこんは後添いにもらってやればみんな収まる。
前回がクライマックスで、今回はまあしめの回という感じ?
マターリしてたな。
あのストーカー坊やにわらえたのと、太陽の光が黄色光線に化けたのが
最高にワロスだったw
さーて次は佐藤浩市とエンケンだー
中の人がお艶さんをおぶったのが嬉しくてニヤニヤだったというのを聞いたから参詣の感動がイマイチだったw
NHK最終回だからってサービス奮発しすぎww自重ww
まったりしつつ笑いどころ満載だった。
原作みたいに敵方目線の話も少しやってあげないと…今日のストーカー侍の扱いとかカワイソス(´・ω・`)
>>419 原作だと今回のストーカーはどんな設定があるん?
421 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/11(木) 21:00:06 ID:4mKn0EUK
続編やるよね?
大山詣での場面で涙出てきたの俺だけ?
日本人ていいなあ…としみじみしてしまったのだが。
>>419 磐音の強さを目の当たりにして、磐音を倒さないと
自分の剣客としての未来が無いって、思い詰めちゃったんだっけ?
いっけい、味のある役者だとは思ってたが、お艶のことを話しながら
ぶわぁっと涙を溜めていくシーンにこっちまで涙がw
大山はケーブルカーでしか登ったことないなあ…
豆腐がうまかった
昔の人はすごいな
>>422 うん、大山詣でのシーンすごく良かった。
短い場面を贅沢に作りこんでて雰囲気たっぷりだったから
こっちも思わず居住まいを正して見たよ。
427 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/11(木) 21:04:06 ID:aDXUya7M
428 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/11(木) 21:04:21 ID:Rxg21MH9
しかし亀は頭突きばっかりだよな
お艶さまの病のことを知った江戸の面々が
手を合わせてたじゃん。
なんかあれにぐっときた。
人のために祈るって、いいよな。
ラストに愛しき登場人物達が回想シーンで流れたのが泣けた。
お艶さんが亡くなった後の旦那さんが心配
9話10話の奈緒さんとの別れを経て
磐音さんがもう一回りどっしり落ち着いた人になったように見えた
未放送シーンいっぱいあるね
三人水ごりシーンとか
胃の腫瘍って触って分かるもんなの?
ガンがでかくなると上から触ってもわかる
それだけ痩せるし
いっけいさん10月期は裏の京都地検の女に出演しますのでよろしく<(_ _*)>
天狗参りwのところの殺陣は丸々省いても良かったんじゃないか?
奴らがいったい何だったのか未だに良く分からん。
あそこを省いても、最後の奴が出てくるのに支障ないと思うんだが。
ヤマコーのフンドシ姿
NHKでは2度目だな。
サントラ欲しいな。
昔、「秩父の小天狗」と呼ばれた駅伝選手のこと思い出した。
>>431 老分さんと磐音が後添を見つけてくるから大丈夫。
>>437 あそこはでもすげーカッコよかったから良し。
最後いわね殺されたら、おこんはどうするつもりだったんだべ?
>>437 娯楽作品であるからにはかっちょいい見せ場も欲しいわけで
絵的にもきれいだったしなー
おこんが後添いになるとか?<お内儀没後
あの黒赤衣装も、やっぱり袴をはくといい感じになる。
雨降り神社前でどしゃぶりの中、白装束で殺陣。
原作通り?演出だとしたら演出家GJ!
続編やって欲しいなぁ…映像での不覚なり、磐音が見てみたい
あのラストは続編作る気満々じゃないの。
今津屋が磐根を質草にして出した金はいくらだったっけ?
まあ、そういうことだからお内儀さんオンブして山登りくらいしなきゃなんないよね。
今生の別れは切ないな。
453 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/11(木) 21:25:32 ID:Sn0sTmNT
医者が誤診して「うっかりしてました」、最後にやられた若いのが「それがしを弟子にしていただこう」
なんて時代コントにして欲しかった。
>>453 >誤診して「うっかり」
俺もそれを期待してたぞw
ハチベエかw
ストーカー侍にはもっと笑わせてもらいたかった
>>447 まあ原作どおりって言っていいんじゃないかな
さあて、最終回まで封印していた原作を読むとするかー
459 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/11(木) 21:34:06 ID:1U21YT2v
なんだか桃太郎侍とかの一話完結の昔の時代劇を、
すげー予算かけて三ヶ月かけてやったみたいドラマでしたね。
民法なら間にCMいれて55分で終わりそう。
原作も糞だったんでしょうか?
>>459 お前には民放のクソドラマがお似合い
さっさと巣にお帰り
>>459 偉そうに語ってる割に漢字を間違えている件について
ゆとり世代か?
エンディングの2番が効果的だったね
DVDには特典として字幕なしのEDアニメ入れてほしいな
土方んときも思ったが、山本はかっこいい役をやらせると
ほんとにかっこよくなるな。貴重だ。
とりあえず続編キボンのメールを出しておこうか
オープニングの折り鶴の裏面が虹色してるのを今日初めて気付いた
大山詣のシーン良かった
天狗のくだりは笑ってしまったw
かっこよかったけど
予告でやってた3人で水ごりするシーンがなかった
>>464 かっこいい役をかっこよく演じてもどこかに隙がある感じなのが
人間味が出て良いと思うんだけどどうだろうか
ストーカー侍タンは誰?
続編は要らないな
もし山本でもう一本ドラマ作るとしても全然別物がいい
磐音におんぶされてみたい
いっけいと同じくらいのおやじだけどしてくれるかな
金子次第ですね
大山詣
「初山に駕籠なんか出すな」
「病人なんです」
「病人なら仕方ないじゃないか」
「おう、道を開けてやってくれよ」
「なあに、どんな病気でもすぐに治ってしまうよ」
「ありがとうございます、ありがとうございます」
うん、日本人て、いいね。
いっけい感謝しすぎw
おひざバンバンといい、滝といい、ひたすらリフレインいっけいだったな。
あははうふふ
>>472 小松金兵衛さん大好きみたいだからオジサンなのはきっと無問題
お参りするときは白装束着なきゃいけないのか
>>470 組!で眉毛侍やった人に似てたけど違うよね
2500円で背負ってもらえるなら安いものだが・・・
2500両って今でいうといくら?
3億円くらい?gkbr
【磐根と一緒に滝に打たれる大山詣ツアー】
なら参加してみたい
磐音がメシくってる後ろでおこんちゃん何て言ってたの?
坂崎さんって・・・いいなあ〜・・・・・いいなあ〜
って言ってた
ストーカー侍にも木の陰から
「いいなあ〜・・・いいなあ〜・・・」って言って欲しかった
498 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/11(木) 22:30:48 ID:LEGrobEA
江戸長屋のシーンまでは、江戸時代に産まれたかったものだ、などと思っていたが
最終回で、現代に産まれて良かった、と思った。
今ならケーブルカーで登れるらしいし
500 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/11(木) 22:37:02 ID:ifrAWu0w
なんだか焦点の定まらないドラマだったなぁ
見なくてもよかったかも
いや、500はそんなこと言いつつ全話見てしまったのだと思うぞw
503 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/11(木) 22:44:02 ID:/+nSNgXE
「坂崎さんて・・・萌え〜」
>>492 ある意味まちがってない。
現在の若者言葉に訳せば
まさしく「萌え〜」と言ってたw
おもしろかったけど、最終回はワケワカメだったな
続編は来年あるといいね
おこんが好きになれんかったなあ
もう少し感情移入できたら「いつの日か」ってのにもぐっときたかもしれん
追いはぎ&自称武芸者との殺陣とおこんおんぶはいらなかったなぁ
しかし蛇足な殺陣こそこのドラマらしい部分だしなぁ
長屋の人たちとか、今日のお参りの時に道譲ってくれたり、
そういうの見ると、基本的には皆いい人なんだなって思えてくる。
いっけいさんには泣かされそうになった(´・ω・`)
続編やらないかな。
>>511 原作の世界観がまさにそれだからね
人が人を信じる事が出来るっていう
そいで磐音さんが巧まずして人を繋ぐんだよね
・・・騒ぎも呼び寄せちゃうけどw
515 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/11(木) 23:27:06 ID:igi+mc9D
近藤正臣カワイくてカッコいい爺ィになったなあ。
お艶さんを背負ってお参りしたとき、
どうして磐音だけ、白装束じゃなくて赤黒着物だったんだろ。
その後は、ちゃんと白装束だったのに。
>>496 滝に打たれるふんどし姿の磐音の姿に?w
いや30男とは思えん綺麗さだったので。
シリーズ2
陽炎の辻 愛しきおこん
壇はいっけいより鼻の穴がでかかった
最終回、激しくおこんがうざかった。
大山参りのエピソード、もうちょっと早い回に挟んで
先週で終わりにしてくれたら良かったのに。
続編をやるなら、色恋沙汰とかは一切無しがいいなぁ〜。
原作がどうなのか知らないけど、おこんさんとはくっついてほしくない。
磐音を慕うおこん、の一方通行のままがいいw
おこんちゃんと結婚して欲しいです
天狗の場面を見たうちの母が、「千日回峰行までするの!?」などと言ってた。
うなぎ屋の大将が好き!
磐音タンのぷりケツを撫でまわしたい。山本は綺麗だ。
ロケ、きれいだったなあ
このドラマでの意外な収穫はしゃべらナイト松本アナのナレーションが違和感なかったこと。
次の榮倉奈々主演の朝ドラのナレもやれ!w
おこんが好きになれたら、もっとこのドラマはまったかもしれん。
原作のおこんが好きなだけに今作のおこんは80点。
>>528 確かにw
あの顔だと思うと、なんか不思議な感じだけどw
>>521 まあな、さすがにラストの対決の時は、
アンタが居なけりゃ走って逃げたかもしれないが、
そんな事言うたるなやとはオモタがw
おこんが、みんないなくなっちゃう〜と言うシーン
しっかり奈緒の名前も入ってたね。
いやいや、奈緒はまだ死んでないから!
とつっこんでたので、泣けなかった
しょうがねえな、思った事すぐ口に出すからw
てか、今回はやけに気になる発言が多かったなー。
全11回は少なかったな
無駄なエピソードが多かったな。
吉野さやか登場の回はいらんかったんや
なんで、毎回おこんをうざく感じるんだろう。
女優が現代風過ぎるのか?
私は置き去りですかー?とか言ってたよね。
自分のことしか考えない女だって脚本で明示されちゃったね。
>>539 磐音自身のことを大事にしてほしい(殺されるかもしれないのに
安易に剣客の相手なんかして欲しくない)って気持ちの出てる台詞じゃないか
おこんを「うざい(こんな言葉を使うあたりが品がない)」と感じるのは自分の感性と理解力のせいだ
どんなもんじゃい!
おこんちゃんよかったよ
昨日は、あまりにインパクトのある10回のせいで、
最終回は印象薄い、10回が最終回が良かったと思ったが、
今見直して、すごく良い最終回だと思い直した。
あたたかくて、しんみりしててよかったよ。
白装束で闇夜を走り、滝にうたれる磐音、惚れ直した
>>520 下からのアングルが多かったせいか、すごく目立ってたよね、お艶の鼻の穴。
あの鼻と口元か動物っぽくて可愛い。
なんの動物かと言われると上手く例えられないが。
口元か→口元が
>>540 わかった!おこんが口をタコみたいに曲げるのがいかんのだw
おこんはデレデレじゃないか?
ツンデレは鰻屋の旦那だな
幸吉
553 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/12(金) 13:23:40 ID:zPYrrFzX
お艶さん、鼻がデカイ。鼻ばかり目に付いた。
アップで映しすぎ。(それはみんなだけど)
続編があるなら、お艶は消されてそうだな
>>554 出るとしても回想シーンか。
続編のときはもう死んでるでしょう
556 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/12(金) 13:59:58 ID:kPOy/Qn4
毎回、何気に毎回、ゲストが多彩だった。
菊池麻衣子、岩崎ひろみ、尾藤イサオ、中村梅雀、高橋元太郎、小林隆等々。
榎木孝明は昨日、日テレに出てたから出演無しだったのかな(´・ω・`)
来週から幸吉分が足りなくなるなあ(´・ω・`)
最終回ということで、亀田にも黄金伝説にもTVチャンピオンにも浮気しませんでした。
今週の視聴率はどうだったの?
>>541 そお?
何かが起こったときに「私はどうなるの?」と言って
自分のことを一番最初に心配する女のセリフじゃんあれ。
続編あると思う?
これと鞍馬天狗は来年もあるかもねー
鞍馬天狗が来年あることは確定済み
公式掲示板にカキコしちゃった(っω・*) エヘ
>亀田大毅戦、視聴率28%
>
>瞬間最高視聴率は、関東地区が判定結果が出た前後の午後8時47分と
>同48分に37・5%、関西地区も同時刻に40・9%を記録した。
一桁かもしれんね
他にもSPが高視聴率をあげている
昨日はオマケ程度で薄いいらん回だったから
10話で終わっておけばよかったのにな
途中で2回も休まなければ・・・
>>568 テレビドラマ板の視聴率スレには11.4って数字があがっていたが、本当かはワカンネ
続編見てえ
山本若いからか見ていて気持ちのいい殺陣してるし
やっと規制解除されたよ (´・ω・`)
最終回は途中でつまらなくなってチャンネル替えた(BSで美鈴様がナレーションしてた番組に)
やっぱり気になって最後だけ見たよ
裏特番続きだったのに後半上げてきたのは凄い
最終回は一桁だろうけどしょうがないな
全体としては視聴率よかったので合格
>>568 おまいみたいなのを本末転倒ってゆーんだよ!
続編やるんだったらおこんの出番増やして欲しい。
「本末転倒」って、意味わからん(言葉の意味がってことではなく)
>>575 増やすも何も
磐音今津屋に顔を出す→おこん昼餉を出す
が原作の基本パターンだぜ。
他にも書いてる人いるけど
最終回のおこんはすげーうざかった
いっけいが女房と残りますって言い出した時
おこんが自分も残るって言ったやつ
猛烈にでしゃばりじゃね?
こんな空気読めない女…
原作でもあんなうざいの?
580 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/12(金) 20:29:22 ID:eL1ed2zO
おこんちゃんかわいいじゃん
うざいうざいうるさい!
>>578 とは言え今津屋夫婦くらいの人物なら、身の回りの世話をする人間が
居るほうが普通だろうしなあ・・・・・・
まあ、お艶の実家の使用人がやれば済むことだけどね。
おこんはお艶の病を見抜けなかったことに責任を
感じているから残ってお世話したいと申し出るわけだろ。
別に違和感ないが。
ほんとアンチは思慮が足りないな。
白ふんどしに萌えたヤツ・・当然いるよな?
アッー!
重病人の看護はほんとに大変だよ。夜も寝られないし看護婦なんていないし…。
今まで身の回りの世話をしてきたおこんが残りたいと言うのは
当然の責任感。
>>584 しかし今津屋さんの
「二人でラブラブしたい」という空気も読んでほしかった。
おこんがそばにいたら
イチャイチャできないだろ!
最後かもしんないのに。
シリーズ化しそうな感じだな。
続編も期待
空気読んだから折れて帰ったんでは
おこんが帰ろうが残ろうが二人きりになるわけじゃないし
身の回りの世話をする人はどの道必要
今津屋はこれ以上二人に迷惑をかけられないと思ったんだろう
原作のおこんは、ぽんぽんものを言うけど
あっさりしてて、下町のお姉さんって感じがする。
おっとりした磐音との掛け合いがいい。
ドラマはあまえんぼでヒステリックな感じがする。
磐音も、普段はもっとボーっとした感じにしてほしかった。
山本は合ってると思うけどさ。
でも原作の二人は(特に磐音は)あまりに出来すぎでなあ
ドラマの方が血が通ってる感じがして良い
ちょっと健気さが足りないんだな、おこんは。
役者の問題なのか、脚本なのか、演出なのかはわからんが。
俺も原作の磐音に血肉を感じられなかったな
山本は随分頑張ったと思うぞ
>>587 ここで議論になるまで気にも留めなかったが
たしかに、野中の一軒屋で二人だけで暮らすわけではないからな。
まあ、劇中ではおこんは奥向きに必要だと言っていたし
おえんがいつアボーンするか分らないのに、いつまでも長逗留させるわけにいかない判断があったのだろう。
あとシナリオ的には磐音一人で帰るのもなんだしなあw
>>586 あえて、このエピを最終回にしたことで続編につながるのかなとオモタよ。
>>587 てゆーか、道中=二人のハニカミデート設定という粋な計らいでもある。
最後のおんぶのシーン、空が凄く綺麗だった
草の緑色も綺麗だった
原作の磐音はおっとりというより、感性のニブい男という印象だ
都合いい時だけ、急に鋭くなったり策士になったりして、違和感あった
>>588 >ヒステリックな感じがする
アンチじゃないけど、それは分るような気がする。
だからと言ってアカンとまでは言わないけど、ちょっと力入りすぎたのかな・・・
まあ、磐音が飯喰ってる後ろで「いいなあ〜 いいなあ〜」には笑わせてもろたがw
>>593 急ぎ旅じゃないし
大山道のどこかで少なくとも1泊はしたんだろうな。
>>595 友を斬った苦しみも奈緒を失った哀しみも
原作の磐音からはあまり感じられなかった
それだけ己に対して厳しく強い人だからだろうけど
そもそも、最初は題名から
居眠り紋蔵だっけ?の舘ひろしみたいなのを連想してた
廊下の床下から帰ってきてくるところがなんかイイ
なぜか最後の最後だけナレーションの主語がおこんで
エンディングも、おこんになぞらえているであろう2番を使っていて
ん??と思っている間に終った。終ったっていうか続編フラグを掲げてフェードアウトした。
今作の磐音の決着は前々回と前回でついたから、最終話の磐音はちょっと客観だったね。
ドラマ自体はおこんの目線で始まったよ、初回の磐音との邂逅シーン
続編は幸吉がでかくなりすぎないうちに撮れ
幸吉は原作では15歳になってる
関前藩主、福坂実高の設定は外様かな
豊臣政権下で大友家があぼーんの後、臼杵→府内(大分)城主に福原直高っての入ったが
名前はこのあたりから拝借したのかな。
関前城下自体は杵築城がモデルかと勝手に想像しているが・・・
>>606 あっ、どうも
しかし磐音のやつ、上手い事やりやがったなw
608 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/13(土) 02:05:39 ID:WYBU1Noe
回想のおきね→奈緒のコンボに泣きそうになった。幸吉はアップだったのに姉ちゃんはいなかったようなw
幸吉のねーちゃんはおきねだと何度いったら(r
おそめとは他人だと何度いったら(r
幸吉とおそめは幼馴染み
>>605-606 原作21巻「鯖雲ノ城」に豊後関前MAPがあるけど
あれを詳細に検討するとモデルの地域が分かったりするのだろうか?
俺は大分の地理に詳しくないんで良く分からないけど・・・・・・
磐音の水ごりとかで
おかみさんの病治るんじゃないかと
一瞬そんな甘い夢を抱いたりしたな
>>612 続編がなかったら、ドラマのお内儀の病は治るってことでいいんじゃないか?
続きがなかったら、自分の好きな結末にできる
続けて最後まで見た。
なおが自分の生きる道を選んだ。っておかしいよ。
金で体を売られて選択権なんてなおにないっしょ。
受け入れようが受け入れまいが売女しかないわけで。
そこを妙に嘘奇麗事にしているのがどうも・・・。
まあそれ以外は毎回面白かったし気持ちよく泣けた。続編期待します。
売られたんじゃなくて自分の意思で自分を売ったんだよ。
616 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/13(土) 04:23:03 ID:yLBgIt7M
あのーナオとかいう笛木優子?の芝居・・・
この人の口元ゆがめるしかない芝居に
テレビに映るとみんなブーイング
「なんだ?この幽霊みてえなやつ」
もうちょっと魅力ある人が影のヒロインじゃないとね。
最後の刺客、越後高田藩、地元じゃねえかって皆「オオーッ」
なおは確かに可愛いくもなく美人でもないな。
薄幸そうかというとふくよかな頬でちょっと違う。
じゃあ清楚かというと閉まり悪そうな口まわりが良くない。
白塗り化粧であれほど冴えないのも珍しい。
残念だけど彼女だけはミスキャストかな。
他はキャラクターとしての役割というか運命はさほどでもないから
ミスキャストでも違和感が薄いのもあるだろうけどね。
やはり演技力より千両積みたくなるような美形をキャスティングして欲しかった。
2500両の磐音に女装させとけw
619 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/13(土) 07:14:05 ID:u1mVdhbG
>>千両積みたくなるような美形
今で言ったら誰だろう、う〜ん、
ザ・テレビジョンをパラパラめくってみる
いね〜な〜・・・
こうなったら特別出演で仲間由紀恵に2500両!
毎回のゲストの刺客が濃いw
最後に戦った人、まじで顔が怖かった
リアルで必死さがあってよかった
>>618 体がゴツすぎるw
顔は「白鶴」って感じだけどw
襲われても闘えるぞw
あの顔であの身体だもんなあ
ひとりアイコラ状態
625 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/13(土) 11:40:31 ID:BjuF1U6U
>>615 それ以外に選択肢がないのに自分の意志で売ったとはいえないと思われ
ちと美化し過ぎてる感はあったな。
もうちょっと二人があがくところを見たかった。
豊後関前藩は半地借り上げ状態だから、親戚とかから借りるのも難しかったろうけどなあ
小林家は取り潰されてるし。
>>611 大分県民ですが21巻のMAPから考えると大分県佐伯(さえき)
あたりだと思います。
大分市の東、鰺鯖で有名になった佐賀関からリアス式海岸を
南下して臼杵、津久見とすぎると佐伯になります、著者の佐伯
先生の名前にもちなんでいるのかと思います。
ただ佐伯城は少し内陸側にありますのでこのMAPでは
大入島を陸とつなげてそこにお城(白鶴城)を置いたのかなっと
予想してみました。 (勝手な予想ですので全然間違いかも
しれませんよ)
佐伯城でググると今の風景とかいろいろ出てきます。
628 :
事情通:2007/10/13(土) 17:42:57 ID:9zlfSUAQ
臼杵城ではないでしょうか?海にうかぶ城ということで、島に作られたということだし、5万石という石高も、関前とほぼ共通しているし。
佐伯では2万石ですから。
豊後ってどうしてそんなに小藩乱立したの?
すいませんが
「風の果て」スレは立ってませんか?
>>628 今、手元に無いから確かなことは言えないけど
あのMAP北に臼杵ってなってなかった?
>>628 いま検索出来ないのだが
佐伯の2万石って、どこの大名家だっけかーたしか、木下か毛利って小名家があったよな。
結局は豊後沿岸部の良いところをミックスしたのかな。
>>629 専門じゃないが、
秀吉政権の時に豊後一国を支配してた大友家が改易後、既にこまぎれ状態だったかな
延岡かに移された有馬家もそうだが
もしかして、キリシタン政策と関連しているのかもしれないね。
まあ推測なのだが・・・
実はなお殿はキリシタンだったとかの設定はどんなもんだろうかw
いっけいの「ハハハ、待て待て〜」みたいなのがキモくて笑えた。
またこのパターンか!という笑いもあり、良し。
638 :
630:2007/10/13(土) 20:28:30 ID:???
ありがとうございました。
639 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/13(土) 20:36:55 ID:arDaPAtS
続編で品川さんの演技が凄く上手くなってたらどうしよう(´∀`*)
磐音がお艶を背負って参道を行くとこが、近松の心中物の道行きに見えちまった。
タラネバだけどさ、
年齢の問題がなければ、お艶の人の白鶴太夫も見てみたかった。
>>640 最初檀さんが出演するって聞いた時
普通に奈緒だと思ってしまったよ
>641 原作読んでなくても、山本耕史の許婚という設定の時点でそれはありえんことは明確。
ありえんからタラネバで言ってみた。
・豊臣政権下では大友氏は豊後一国を領有
・文禄の役で大友宗麟の子・義統が卑怯な振る舞い
・豊臣秀吉の怒りを買って改易
・豊後国は豊臣家臣団が分散配置
wikiの豊後各藩の記述見たらこんなとこ?
>>642 スレチだけど、
今までずっとタラレバって言ってたけど
タラネバってのも有るって、今初めて知った。
タラレバは〜してたら、〜してれば、だけど、
タラネバって何?
>>642 いや、だから檀さんの年齢を知らなかったんだよ
もっと若いと思ってた
でも原作の奈緒はドラマよりもっと若いよね
奈緒は藩を出た時まだ18か19だった筈。
>>645 自分も最初檀さんが奈緒かなと思ったけど、実際にテレビ画面で二人が一緒のとこ見て、こりゃ無理だなと思った。
山本が童顔なせいもあるけど、叔母と甥みたくなっちゃってたから。
檀さんもドラマだとCMほど若くは見えないし。
いっけいの妻で丁度だったと思う。
>644 うはっ、やっちった。タラレバ×。タラネバ○。
レバニラ炒めを前にした居酒屋にて。
>>628 はじめは臼杵かなとも思ったのですがMAPを見ると
北に臼杵との関所があるようなので佐伯なのかと予想しました
まあ実際は色々とミックスしてるんでしょうね
叔母と甥って。・゚・(ノД`)・゚・。
檀さん綺麗なのに
>>651 姉弟くらいにしてほしかったんじゃねえの?
若い叔母だっている
>>653 きっと650は叔母という響きが嫌いなんだよw
前々からこの話になるたび思ってたんだけど、檀さんって、そこまで美人?
もちろん不細工とは全く思わないし、きれいというのに異論はないけど
なんか絶世の美女ノリのレス見るとちょっと「?」と思う。
私も山本との釣り合いなら叔母甥でしっくり来ると思うけどな。
いいじゃん、美形家系って感じで。
綺麗なときとそうでもないときがある。
「武士の一分」の時は、本当に美しかった。
今回もお茶屋さんのシーンは透明感があって綺麗だったが、
たまに「ホントにこれ檀れいか?!」と思っちゃうこともある。
壇さんをちゃんと見るのはこのドラマが初めてだったけど、
くせのない「美人」だと思った
顔そのものよりも、最近の女優さんにしては声と台詞回しがしっとりしてて落ち着いてるので
それがプラスして美人度アップ、て感じがしたな
>>655 絶世の美人ではないよね。
ちょっと地味な感じの普通の美人だと思う。
檀さんみたいになりたい
憧れる・・・
>>658 きっと生で見たら絶世の美人なんだよw
テレビでは普通になっちゃうけど
美人!と言ってる人は宝塚で見たとか?
壇ではありません
檀です
他にあんな雰囲気の女優居ないし、
どんどんドラマ出てほしい。
>>660 ってことは、仲間由紀恵なんかは生で見たらきっと目が潰れるなw
>>657 確かに声は良いね。
あと上品な感じがする。
あぁいう「品」はなかなか演技だけでは出せない気がする。
さすがヅカ出身。
つぶれるつぶれる
檀れい、美人だと思うよ。
美人でないという人は、どういうのが美人というのか謎。
自分も昔、ソフィア・ローレンは美人でない といってひんしゅくかったことあるけどさw
檀ふみ思い起こして見ろ。檀れいははるかに美人だ。
ここで疑問を呈してる人も、別に美人じゃないとは言ってないだろ?
ただ、「そこまで言うほどか?」って言ってるだけで。
美人でないと言ってるんでなくて、「絶世の」と付くほどだろうか、て話じゃ
檀ふみも品のある美人だと思うよ
紺野美砂子とも雰囲気がちょっと似てるけど知的でおだやかな感じ
滅多にいないから絶世の美女なんじゃないか
吉永小百合や夏目雅子は美人の代名詞的に使われるが
そのレベルぐらいにはいってるとおも>檀れい
吉永小百合や夏目雅子の美人伝説は顔の造形だけのせいじゃないけどね
檀さんはちょっと鼻がバランスを欠く気がする
それで角度によって微妙に見える時がある
声の出し方とかで印象もかなり変わるよね。
吉永さん、夏目さん、檀さん、それぞれに落ち着いた美しい声の出し方・話し方をしてる。
自分は鈴木京香さんも綺麗な声の美人だと思う。
最近の若い女優さんには少ないよ。
檀れいは鼻が不思議な造形というのと目が割と小さいから老けて見える
美人かどうかなんて主観なんだから、話し合ってどうなることでもないと思われ。
ただ役はお艶で丁度良かった。
吉永小百合は古すぎて自分はいまひとつよくわからんが、
夏目雅子は、作品によっては、ぶさいくな時がある。
宝塚出身だと退団したときに結構いい年だから辛いね
670みたいなこと言うヤツがいるから
「それほどかあ?」って話になるんじゃん。
なに?この人のファンって強烈なの?
檀ふみは細いお多福
絶世の美女は若尾文子様
陽炎の女優はみんないい線いってる
ああ、若尾文子さんは綺麗だね〜
陽炎の女優陣は(女優に限らずだけど)適材適所だったと思う
こんな風に議論になる時点で既に「絶世の美人」ではない。
いきなり盛り上がったな
今日の土曜スタジオパーク、篤姫のキャスト発表で松坂慶子を見たが、
太ってはいたが、やっぱりすごい美人だなと思ったよ
風呂屋の女将さん久しぶりに出て来てうれしかった
続編あったら出てね
幸吉が棒切れで居眠り剣法のまねしてる回想もよかった
あんな場面あったの覚えてないけど
風呂屋の若おかみ好きだー。
だんなを尻に敷いてる設定生かせなくてもったいないけど、
何しろ今の話数でさえいっぱいいっぱいに詰め込んでるからなあ。
松坂慶子、後年みていてそれほど思わなかったが、
草燃えるを久々にみたとき、すげー美人だったんで驚いた。
でも2役やっていて、二役目の方はそれほどではなかったかな。
やっぱ正統派御姫さまやると美人。
689 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/13(土) 23:56:02 ID:4RZ5FnWV
加齢臭の漂うスレだな
とりあえず、山本は時代劇主役のハードルをクリアして
大河主役へとルートは整ったといえるな。
>>690 殺陣という大河主役までにクリアすべき課題もできたしなw
しかし、山本でも(有名原作付きとはいえ)まぁまぁな視聴率が
取れるということがわかった。
山本ヲタがかなりウザイこともわかったw
大河主役って殺陣は大していらないんじゃない?
チャンバラ時代劇じゃないんだし
NHKの掲示板に書き込んだのに載らない
ヘンなこと書いてないよ
いつ書いたの?
土日はお休みだよ
松坂慶子がすごい美人と思ったことは無いけどなあ
それより奈緒と再会したときの磐音の表情のアップにやられた
2500両の値はすると思ったよw
芝居のベースがきちんとしている人だから
nhkみたいな丁寧な作りのドラマだと一層活きるね
あら可愛いw
NHKって土日休むのか〜
NHKがというより公式サイトの担当(下請けかもしれんが管理してるとこ)がお休み
土日は掲示板に新しいメッセージがupされてないんだよこれまで
土日は更新しませんて書いてあるよ
山本ヲタうざいうざいうざいうざいうざい
土日は休むんだけどさ、最終回のあとはアップしてるよね。
金曜日のレスが掲示板にのってたりする。木曜の夜にもアップがあった。
残業したんだろうか と思ったよw
なんか、NHK側の対応はそこはかとなく誠実で好感をもったよ。
最終回後の金曜は2回更新があった。
時間いっぱいまで掲載しようって誠実さは確かにあるね。
2008年1月16日に発売の陽炎のDVD
6枚組で定価は23,940円(税込)らしいよ。
>>650 亀レスですが、なんか母親の歳のはなれた末妹で
5つ違い位の叔母な檀さんを妄想したら
激しく萌えてしまいますた(´・ω・`)
それは萌えるな。
>>702 時代劇板が一瞬にして女子校になるわな。
板は無理だろう、スレならともかく
でもヲタが付くくらいの人が時代劇やってくれないとなあ
山本は幅広い年齢層のオタがいるね。
陽炎の感想を読むと女は中高生からかなりのお年の人まで、
親子でとか、祖母と孫で一緒にキャーキャー言っているとか。
2ちゃんねるでも今までの時代劇スレには珍しく賑わっているし。
公式に載ってた
磐音様のためにDVDの使い方を覚えた
お婆ちゃんの話に和んだ。
陽炎公式では2歳児だか3歳児だかに「かっこいい」言われてた話があったな
童顔だから親しみが湧いたのかもしれん
時代劇好きのすっごい小さい娘が山本が好きだってのもあった。
妻が磐音に嵌りすぎて、ちょっと嫉妬した夫とか、
旦那がいきなり「磐音のお尻が綺麗と」とつぶやき
ドン引きした奥さんの話とか
正座して足の裏が全部見える人を初めて見た!
と言った父親の話しとか
結構家族で見てる人多いんだなと思った。
当然だろ。女は美形がすき。
おやじ美形に若い女がきゃあきゃあいうことはないが、
若い美形だと、若い女から婆ちゃんまできゃあきゃあいうものだ。
男と女を逆にしても同じことがいえる。
いや、おやじでも美形なら若い女がきゃあきゃあ言うことはよくありますぞ
山本も中高生からしたら、おやじ以外の何者でもない年齢だけどな
男でも「カッコイイ」「きれい」「絵になる」って容姿を褒めるものも多いけどね。
718は山本磐音の容姿のことを・・・。
由蔵さんの可愛らしさにははまったw
自分は近藤さんは、「キンチョール」のイメージしかないから
由蔵さんを見るとなんか笑えるw
由蔵さんに限らず今津屋の旦那も
だんだん可愛らしくなっていった件
女の方が逞しかったかも
近藤・山本は新旧ダブル土方だよ。
掲示板でもう1人土方経験者がいて全部で3人って書かれていたじゃないか
誰だったかは覚えていないけど
最終話は全話の中で一番ビミョーだったな
この回で終わらせますって感じで変にまとめようとしたか?
期待しすぎもあったのかもしれんが、最終回だからまあいいっか
品川さんのために新宿スワンまで見てしまった orz
後悔はしていない。
最終話、予告で微妙な話もってくるなぁと思ったけど
見てみたらあれでよかったと思った
人のあたたかさと切なさと、なにがどうあっても生活が続くんだという静かな終り方
>>703 台風で放送が中止になった時に電話で問い合わせたら凄く丁寧に教えてくれましたよ
問い合わせが多かったらしくこちらが言い終わる前にすぐ教えてくれましたw
山本ヲタがすぐに抗議電話掛けてくるから担当者も大変だよな
初回・三・五・七・八・九・十回が良かったので最終回の臭さには目をつぶった
(いっけいと檀れいの追いかけっこ回想でチャンネル変えようかと思ったが)
それにしても六回の品川さんの母上の登場には何の意味があったのか
最後まで分からなかったな
>>追いかけっこ
磐音と奈緒もやってたなw
外で二人で花を見てるとか
他にやりようはあるだろうに、とは思った
追いかけっこは何故同じ手法にしたのかね
またコレかとも思ったし、それが似合うような年齢でもないのに
>>705 >2008年1月16日に発売の陽炎のDVD
>6枚組で定価は23,940円(税込)らしいよ。
高いなぁ
このDVDに限らずNHKの出版物とかDVDって高すぎるぞ
NHKは国民が払う受信料で成り立っているんだろ
つまりNHKの著作物の著作権は我々国民に有るのではないか
>>733 一般のDVDより作る数が少ないんじゃないの?
なんでNHKが我々の著作権を使って勝手に商売してるんだよ
Amazonでなら26%引きだったから予約したよ
>>733 著作権はスポンサーでなく著作した人のものです
民放のドラマでも10話で2万円強というか2万5千円弱くらいするよ
ネットなら色々割り引きある
購入しておいて、5年後とか10年後に見てみる
デジタルものは早めに見ておいた方がいいよ
ディスクが10年もつかわからんし
再生機器が10年後も同じかどうかわからん
>>732 渡辺いっけいのたっての希望です
美しい檀れいと夫婦役で舞い上がっていた為、スタッフに直訴した模様www
檀れいファンって変な人ばっかり…
まぁどのヲタも
ヲタ以外から見ればみんな変な人だよw
>>739 それは言えてる。
こんだけ集めたDVDとか将来どうなるんだろう…
と思いながら、やっぱ出たら買っちゃうけど
>>739 えっそうなん?
スレチになるのでその辺り詳しく解説してるサイトでもあれば教えてくれ!
>>744 CDだって品質の良くないものは10年も経てば
記録面の材質が腐食して劣化が始まる。
746 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/14(日) 15:05:22 ID:vIufS3a6
続編キャスト
「紅花商人」には、組!で容保公を演じた筒井道隆キボン!!
朝ドラヒロインの出演が目立ったな
続編あるなら、ユイカとか貫地谷あたり出そう
748 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/14(日) 15:26:50 ID:tLPQg1/1
録画うpされてるところないかなあ?
最終回だけ見逃しちゃって・・
ニコニコは全部うpされてないし
>>748 最終回は見てもつまらんよ
おれは見ててすぐにチャンネル替えたから
まぁ気になってまた最後の10分くらいは見たかな
最終回は全編通してのテーマを描き出して余韻も残す良い話だったよ
画面もあいかわらず綺麗だった
磐音さんが人間として一回り大きくなっていた気がする
>>751 自分もそう思う。
娯楽時代劇で終わらせない深いものを
最終回の話があったおかげで感じることができたよ。
>>748 DVD買ってくださいね('-'*)
定価23,940円(税込)
来年の1月16日発売です
続編がもし最終話のようなテイストだったら、要らないかな。
磐音が自分の悩み事からふっきれてもう落ち着いちゃってるし
おこんとくっつくことももう見えてるし。
関前藩の再建はこれからだし、距離をおきつつも協力する磐音の仕事ぶりは見たいぞ
原作ではまだまだ序盤のとこやっただけだし
ていうか、最終話の「テイスト」は人情話もチャンバラ頻出も全編に通じてると思うんだけど
どんなとこを指してるの?
みんな勝手なことばかり言ってる
>>755 8,9、10話みたいに磐音自身の悩みや悲しみが中心の話
一話完結の痛快人情時代劇でいいけど。
まだ原作読んでないからそう思うだけかも。
最終話は自分もイマイチ
中年夫婦の回想なのに磐音と奈緒のと全く同じじゃん
殺陣も3回もなくてもいいからもうちょい強い相手にしてほしかった
えらく今回の殺陣は軽く見えた
おこんの「いいなあ」もキモかった
原作に比べておこんはガキで自分の感情を抑えることを知らない
大店の奥を取り仕切っている女ならあんなダダ捏ねたり最初から
最後までグズグズ泣いたりしたりしないだろ
泣き顔も口を歪めた子供ような顔にはしないがよい
磐音が強すぎて面白くない
そこへさらに黄色光線とか目を閉じたりして殺陣の緊迫感ゼロ
続編はおこんを新妻聖子に変えて「オペレッタ陽炎の辻」
>>761 ちょっと見てみたいと思ってしまったではないかw
おこんのふと見せる性悪な表情はどうにかならんかったのか。
>>763 そろそろ終生のライバルというか玲圓先生以外で互角以上に戦える人が登場して欲しいよね。
真剣で戦ってるのにそんな相手に出てこられても
原作を読むと小林琴平の方が剣の才能はあったっぽい。
宝塚で陽炎の辻やらないかな
ファブリーズのCMに出てる男の子って幸吉ちゃん?
>768
男役の磐音が朝風呂入ったり滝に打たれたりすんのか
山本が出ててもあまり違和感なさ気
風呂といえば原作では磐音が風呂に入る場面で
何度も「石榴口をくぐって」という表現が出てくる。
意味がわからなくて調べたところ 確か湯ぶねと洗い場の間に
湯が冷めないようにするしきりがあって みたいなことだったが
実際どんなふうなものなのか その場面を映像で見てみたかった
>>772 誰かと二人風呂に入っている場面で、石榴口だと思うが
下の方だけ開いている壁みたいの映っていたと思ったが
>>773 そうでしたか。品川さんと?かな
録画チェックしてみよ。
>>761 それ観たい!
金曜時代劇をその後舞台で、って前例無かったっけ?
>>772 それってザクロ口の事かなと思ったら
ザクロ=石榴か・・・ 不勉強でスマンw
>>773 本編見たんだけどなあ、時代劇の見すぎで風景が当たり前のように一体化しているから記憶なし。
構造上はそんな感じのものだよね。
磐音の入っていた朝風呂は女湯だったのかな。
女湯に刀掛け・・・と江戸名物、八丁堀名物とか言うけど、そんな事ばかり気にしながら見てたw
今回はそれなりに毎週楽しみにして見ていたけど、
続編はやらなくてもいいかもと思ってる。
>>775 題名度忘れしたけど、沢口靖子が出てた時代劇。
舞台では蝦夷地に行ったって話だったような。
原作読んでるから続編あるなら楽しみだけど舞台化は微妙かな
映像美も魅力のひとつだったから
だいたい木曜時代劇で続編が有る場合
3部作ってことが多いから
陽炎もそかな
てことはあと2年山本くんのスケジュール押さえてる?
>>777 女の名前の題名だっけ?
維新の時、淡路洲本の稲田家が蜂須賀家からの独立騒動の煽りで
蝦夷地に移転させられるとかの
途中で脱落したから結末は知らないけど
続編見たいけど、今までの例だと、
回を重ねるごとに、パワーダウンが多いよね。
今回も、磐音の切ない恋、切ない表情にもってかれた人
多そうだから、関前藩がうまくいって、おこんとの恋いが
うまくいって・・・となると、テイストが違ってくるし、
期待してたのと違う!とかならないと良いけど
続編やるなら、順番変えて真っ先に身請け話やらないと大ブーイングになるな
幸吉が大きくなってしまう前に是非(以下原作ネタバレ)
来年夏に関前藩建て直しをやって、
再来年の正月時代劇2時間で奈緒身請け話、
再来年の春に日光編とおこんさんとの話と養子縁組話を1シリーズにまとめる。
それ以降は幸吉が成長してしまうので役者総入れ替えで。
幸吉役はもうちょっと年上の方がよかったんじゃ
このままだと幸吉とおそめの恋とかありえなさそうだもんなw
ヲタの欲望は果てしない。
おこんとかあんまいらないから
下町住人との交流に力入れてほしい
青木大膳乱入
昔の大店の旦那夫婦と使用人の関係を今の感覚で見てもねえ
旅館に逗留するんじゃなくて嫁の兄の家なんだから、どうせその家人もいるし
本来おつきの女中は残ってお世話するのがお役目だから
(そのために来てるんであって友達同士の物見遊山じゃない)
仕事しなくていいよと言われてはいそうですかというわけにもいかん
>>777 >>781 おとせ、でしょ?漢字だったかも。
沢口靖子が10代の役だったから舞台の方が正解かもね。
映像ではさすがにキツかった記憶が。
>>791 「仕事しなくていいよ」と言われて「はいそうですか」と引き下がるべき状況だろ
最終回11.4オメ!
11.4、同じ数字がトータル3回も出たんだねw
全体的にこの前後だし、11%くらいの固定客がいたんだな
平均11.5%か。
アクシデントに見舞われながら、よく頑張ったな。
確かに固定層ががっちりいるねw
裏に亀田がこようが特番がこようが揺るぎもしない。
年齢層が高い視聴者が多かったからかな。
亀田戦の裏だったから、ボロボロの視聴率を予想してたから意外
お盆休みと台風による放送曜日変更が無かったら
平均12は行ってたね
金曜日に11.4て書いてた人いたけど関係者の人なのかな
サラッと数字だけ落としてくれた人いたね
ガセじゃなかったね
今年度の何かしらかの放送賞取りそうな気がする。
それだけの価値がある作品だった。
陽炎の辻は痛快娯楽時代劇だよ
NHKは年配が見るから固定層が強い
>>805 俺的にはあまり痛快じゃなかったよ
それに人情味の部分が強すぎた感じだ
痛快娯楽人情時代劇
青江又八郎を見習えって話ですよ
810 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/15(月) 16:25:20 ID:CVwa0e28
>>807 まったく痛快じゃないよな
主人公からしてウジウジ悩んでるし
続編イラネ
中越はミスキャストだし
続編はあった方がいい
なんとかまとめてたけど、あれじゃ中途半端
>809
青江殿を見習うと、奥さん以外の女性と交渉することになりますが
よろしいので?
これで賞取るとか…
ハードルずいぶん低いぞ!
>>809 そうそう
真面目で愚直でも
たまには成り行きで女を抱くこともなくっちゃつまんねぇ
817 :
悪魔くん千年王国エロイムエッサイム:2007/10/15(月) 18:01:29 ID:KMRSSA/j
最終回とその前の2回続けて見逃してしまった。
おこんと岩ねは一緒になったの?それだけ聞かせて。みなの衆。
一緒になって子供が生まれたよ
面白くないと平気で7〜8%に落ちちゃう作品も有る中、
11,4とれたんは素直にすごい。
スタッフよく頑張った!!!!!
他の時代劇の売り込みイラネw
時代劇ヲタって恥がないねwww
>>816 欲望に忠実な主人公を否定する気は無いが
磐音には必要ない
そういうのが見たければ他を見れば良いだけ
822 :
悪魔くん千年王国エロイムエッサイム:2007/10/15(月) 18:25:10 ID:KMRSSA/j
で、岩ねの元恋人で女郎屋に千両で売られた女はどうなったの?
おこんとはハッキリくっついてないよ。
いつか、、ておこんの片思いが報われるかもしれないことを匂わせてエンド。
磐音の元婚約者は花魁として生きていくことを磐音の前で決意してみせて
磐音もそれを見守ることに決めたというかんじ。
おこんとくっついて奈緒を見守りまーすノシ
826 :
694です:2007/10/15(月) 19:15:27 ID:???
掲示板に私のカキコ載ってた
いろいろ教えてくれてありがとうございました
金【21】柳生十兵衛 11.0__10.7__10.9__11.7__12.2__11.8(終)..________________________________________11.38
金【21】かわせみ 12.2__11.2__10.7__11.4__11.6__12.9__*9.4__11.7__*9.3__*9.6__10.8__12.9(終)______11.14
金【21】馬の骨. 12.8__12.6__12.0__11.0__10.7__10.3(終)..________________________________________11.57
金【21】縁側日記2 11.4__10.2__*8.9__*8.9__*9.0__10.8__11.4__11.5__*8.5__*9.4(終)__________________10.00
金【21】出雲の阿国.10.8__*8.5__*8.6__*8.7__*8.5__*6.9(終)__________________________________________*8.67
木【20】島原の乱. *9.6__*9.5__10.0__*9.4__*8.4__*8.9__*7.2(終)..__________________________________*9.00
木【20】背負い富士 11.4__11.6__12.3__12.0__10.3__10.5__10.9__*9.6__11.5__11.4(終)__________________11.15
木【20】ちいさこべ.10.5__10.3__*8.4__*8.1__10.1(終)________________________________________________*9.48
木【20】縁側日記3 *8.7__*8.0__*7.4__*7.8__*7.6__*8.6__10.8__*9.3__*8.3__10.1(終)__________________*8.66
木【20】新・菊太郎. *8.8__*9.8__*9.9__*9.1__*8.8__*7.8__10.0__10.1(終)______________________________*9.29
木【20】柳生十兵衛 10.6__*9.3__10.2__*9.6__*9.0__*9.5__*9.5__10.1(終)______________________________*9.73
木【20】夏雲あがれ *9.6__*9.5__*8.1__*9.6__*7.8(終)________________________________________________*8.92
木【20】陽炎の辻.. (11.8__13.0__12.6__11.0__*9.7__*8.6__13.0__11.4__11.4)_12.6__11.4(終)__________11.50
かなりの健闘だな
>亀田大毅戦、視聴率28%
>
>瞬間最高視聴率は、関東地区が判定結果が出た前後の午後8時47分と
>同48分に37・5%、関西地区も同時刻に40・9%を記録した。
ちなみに馬の骨が金曜時代劇の歴代2位だから、金曜時代劇と木曜時代劇とで陽炎は3位となる
枠固定がついてるから、そう作品によって上下動はしない枠だけど
ドタバタ編成かつ長丁場の中、よい平均に落ち着いてよかった
13%代に2回のせてるのが効いてるね
13.0が2回、12/6が2回、、11.4は3回もあるw
2回dだのと放送日の急な変更がなければ・・・とも
欲をかいてしまうけどいい数字でよかった
「数字」とおっしゃっていた佐伯先生もお喜びのことでございましょうな
11.4が多いなw
最終回は絶対一桁だと思ってたが。
最終回なんでつい力いれてこっちを見てしまったが、
その後の亀田騒ぎ、TBS騒ぎをみて、そっちをみればよかった
とちと思わないでもないw
民放が秋の特番やっててもNHKは通常放送だし
お盆には2回も休んだくせに〜
>>833 最終回力入れて見たからなぁ
その後2ch来たら界隈で亀田話もちきりw
836 :
悪魔くん千年王国エロイムエッサイム:2007/10/15(月) 20:03:08 ID:KMRSSA/j
>823
サンクス。
続編は夏クール以外でお願いします<(_ _*)>
>828 陽炎を見終わって、ボクシングに変えたのが瞬間最高が出たころだw
一桁になった時はどうなるかと思ったよ
たとえ世界陸上や翌日放送という原因があったとしても
そのままズルズル落ちていく事は沢山あるからね
>>839 自分も同じ事を思った
とりあえず持ち直したからホッとした
ずっと都合が合わなくて最終回すら観れなかった・・・orz
DVDとか出ないのかな。
続編フラグが立ったな
君達はビデオとかHDDレコーダとか知らないのか?
>>841 DVD出ますよ〜
定価23,940円(税込)
来年の1月16日発売です
公式の掲示板、役者・スタッフへのお礼メールが多くて感動した。
密林で俺も予約したけど、ここの予約はある意味賭けだからなぁ…
木曜時代劇歴代1位かー。
ってそんなに数ないけど。
まあ、記録は抜かされるためにあるんだから、今だけ喜んどけばいいな。
>>847 早く予約すればするほど遅く来るという・・
>>827 木曜20時になってからは全体的に低いね
言っちゃ何だが作品の質も金曜の頃の方が高かったような・・・
>>850 だろ やっぱり又八郎>>磐音じゃねぇか
テレ朝で視聴者層被るドラマやってるからでしょ?バカ?
853 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/15(月) 23:29:42 ID:FWNK32Tq
だからさ〜又八郎ってだれですか?
24巻は今年中に出るかなぁ…
又八なら知ってる。
856 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/15(月) 23:34:47 ID:D/CvrLB/
中越典子目的で観てたけど、面白かった。
でも、続編やっても中越でなかったら観ないと思う。
>>852 なにがバカなの?
全部は見てないけど半分以上見て言ってるんだけど。
イワネがつまらなかったなんて一言も言ってないのに被害妄想もいいところ。
十兵衛シリーズなんて明らかに質も下がってるじゃんか。
テレ朝で何やってるかとか知らんわどあほう。
>>852 バカはそんな編成しちゃうNHKだよなー
昔9時のニュースを10時に持ってきたときにNHKは住み分けとか
パイの食い合いとか言う言葉を知らんのかと思った
案の定惨敗で敵も弱ってきた頃にまた元に戻して
金曜時代劇だってNHK劇場だって枠固定層がついてるのに
意味のない(どころか条件悪化の)枠移動するし
用心棒日月抄でね?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ちわ、NHK です、集金に来ました、ドアを開けてください ┃
┃ | │ 〈 ! ┃
┃ | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ ┃
┃ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ┃
┃ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ┃
┃ | | /ヽ! | |ヽ i ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
860 :
852:2007/10/15(月) 23:38:00 ID:???
NHK劇場ってなんだよ芸術劇場だ・・・
木曜8時は時代劇見るサラリーマン層にはちょいと辛いよな
>>853 民放時代劇で小林稔侍が演じた、冴えない中年浪人。
いまだに金曜時代劇って言ってる人もいるからな
公式掲示板で笛木が
草笛 とか
苗木 とか
間違われてるのが不憫
磐音も磐根って書かれてて気になる。
ファンなら名前間違えるなよってな。
山本の沖田が良かったって書いてる
トンチンカンな人もいたし。
それはない
原作はシリーズ化しているから
鬼平みたいに暫くは年に一度シリーズ化して欲しいです。
>>854 作者はペースを落とすとか言ってたみたいだけど
この人は元がかなりのハイペースだしまあ出るんじゃない?
11.4はすごいね。
でも、掲示板の内容読んでても、陽炎が好きと
言う人は、ボクシングには興味ないような層かもね。
ドラマほとんど見ません、とかいう人もいたし。
ところで掲示板14日ぶんがそっくり抜けてない?
自分、14日に投稿したのに載ってない。
まずいような内容書いてないし。14日に投稿ゼロって不自然。
>>868 あれファンが書き込みした時間じゃなくて
スタッフが掲示板に載せた時間じゃね?
自分はいつも放送直後に書き込みしてたけど
金曜日の日付とかになってたし。
868さんのは載ってないんでしょ?
問い合わせてみたら?
>868 869
ありがとう。もう少し様子見てなかったら問い合わせようかな。
たいした内容じゃないけどね。
>>861 ちょwそれたぶん違う。
「夢暦長崎奉行」
小林稔侍演じる遠山景晋、遠山の金さんのお父さんが主役の話だね。
>>870 多分返事は来ないと思われるが。
あと868の書き込みエラーの可能性もあるよ。
お問い合わせフォームから問い合わせたら答えてくれたよ
868の件はわからないけど
>>869 いや、それは違うと思う
自分は夜中というか未明に送ってその時間でちゃんとアップされている
私も日付とうp時間合ってた。
担当者によって違うのかな。
>>872 ところが、完全にスレチだが・・・
「夢暦長崎奉行」や19:30スタート時代の金曜時代劇枠「腕におぼえありシリーズ」は脇に置いておいて
その後に稔侍のもあるんだよな、題名も原作どおりで「用心棒日月抄」。
しかも、かつてのテレ朝木20時時代劇枠だったかな。
初回で脱落したが
>>861のいう通り、冴えない中年浪人の青江又八郎だったよw
そのうち、ほとぼりの醒めた頃にテレ東&東映あたりの製作で
とんでもない中年男の坂崎磐音が登場したりしてなw
時代劇に詳しい人キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
オジサマ磐音(´・ω・`)
奈緒やおこんは原作でも超美女扱いだが、磐音は美貌の持ち主だとはなっていない
ドラマ並みの美形ならあの佐伯氏のことだ、磐音の容姿を褒め称える周囲の言葉を並べているはず
何年後かの磐音だったら普通の中年男でぼーっとしているが剣を持ったら・・・
というのは大いにありえる
むしろそっちの方が原作のイメージどおりではある。
稔侍は今さら20代の役はもう引き受けないとして、
今見てるテレビ番組から
小日向文世の坂崎磐音
本田博太郎の坂崎磐音
宇梶剛士の坂崎磐音
テレ東&東映が最初からやり直したとして、宅麻伸や村上弘明の坂崎磐音・・・ う〜ん
>>879 そうかな?
佐伯さんの本はいくつか読んでるけど、男主人公の容姿は整っていても
一言二言ほめるぐらいで、済ます事が多いような気がするけど。
美形だの美貌だのいわれたら、山本オタとしては照れるじゃないか。てへ(*´Д`*)
どっちかというとヒロインの容姿をほめておいて
主人公と似合いだなんだっていうのが多いかな?
>>883 おこんや奈緒より美形で色気あるから困る。
美女とでも男の場合は並の容姿であっても風格とか
男っぷりが良ければ似合いとなる
正々堂々とヅラの着用が許される時代劇に活路を見出したって感じ(`・ω・´)
原作で磐音とおこんのこと美男美女でお似合いとか言ってたから
お世辞だとしても顔はわりといいほうなんじゃない?
>>879 おこんと並ぶと雛人形のような美男美女っていう表現があるし
出会う女があっという間に一目惚れしてますがな
そこで表現してるでしょ
>>881 東映なら欣也で磐音だな
なんてったって、草なぎ太閤記で秀吉=草なぎ、信長=藤木なのに、欣也
は浅井長政だったんだからw
亀レスだが上のほうの書き込みの青江又八朗なら
今BSで再放送やってる「腕におぼえあり」の奴のことだろ
>1992年にNHKの「金曜ドラマ」で放送された藤沢周平原作の時代劇。
>好評であったことからシリーズ化され、同年に『腕におぼえあり2』、
>1993年に『腕におぼえあり3』も制作された。by Wikipedia
居眠り磐音も好評だったから、シリーズ化するだろうね
原作者の佐伯氏が「好評だから続編を作る事になりました。と言われる方が嬉しい」
ってインタビューで答えてるってことは、
NHKでは最初から3部作にするとか、そういうつもりで制作してるわけじゃないんだね。
895 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/16(火) 16:35:09 ID:xSNgsq7c
>>895 NHK時代劇統一スレ《大河以外》スレで頼んだらいいだろ
>>893 十兵衛みたく三作目で一気に駄作化する可能性もあるからシリーズものは恐ろしい。
2まではえがったのになぁ、麻呂とか。
>>895 他作品スレ来てスレ立てろってあんたな…
DVDって安いんだね
買う
同じ木曜時代劇の次の番組なのにケチ付けるとかどんだけ狭量なんだよ
別にケチでもなんでもねーべ。
ふさわしいスレに誘導してるっていう。
このスレにはアンチが常駐してるから
アンチってなんだよww
原作ダブって買ってしまった。
第○○巻って書いておいてよ〜
分りづらいよな
>>893 NHKドラマ化の話が無かったら小説のほうも話が早く終わったんだろうな
自分もダブりで買ったことあるよw
カバーはずして読む癖があるから、よけいにわからんようになる
時代劇小説を23冊も買うことになるなんて
ハマるって怖い〜
いつもは本もろくに読まないのに・・・
字が大きくて読みやすいね(*^▽^*)
前にも間違えてた人いたけど
時代劇小説じゃなくて
時代小説な
>907
作者は50冊くらいは行きそうって言ってるんだしそれは無いだろう。
>>910 (*´∀`人)アリガト
劇はいらないんですね
>>905 表紙のオレンジの円の中に、さ**-01とか巻数わかるようになってるよ
先週で終わっちゃったんだよな〜・・・やっぱ寂しい
続編を期待して、2巻途中で挫折した原作に再チャレンジしてみるか
原作で御側衆の速水様が出るたびに「破れ奉行」を思い出す俺は駄目な奴だなあ。
ここの連中が次の木曜時代劇なんか全く関心ないってよくわかった
まあ山本だけ愛でてろよなノシ
作品のファンと時間枠の視聴習慣ついてる人々とがイコールとは限らないからなあ
別にこの作品気に入ったからって木曜時代劇枠の作品全部に関心もつ必要もないし
まあ、普段時代劇見ない人が見てたってことはドラマに力があったってことだ
風の果ては朝ドラで嵌った福士ファンがワクワクしてそうだ
>>916 お前の贔屓にも木曜時代劇に主役が来るといいね
919 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/16(火) 22:45:48 ID:dtVU8ew6
あのな、規制されてなきゃ誰だってスレは立てられるんだから
自分で立てればいいのにそれもせず、
しかるべきスレに誘導してもらったのにそっちで依頼もせず、
おまいは何を言ってるんだか。
風の果ても楽しみだよ?
でもここは陽炎スレなんだ。
>>916 藤沢作品に佐藤浩市主演
NHKがヘマやらなきゃ、普通に視聴率取るだろうよ
いちいちカリカリしてんじゃねーよ
まだ終わって一週間も経ってないのに。・゚・(ノД`)・゚・。
>>916 題材的にツマらなそうなんだよ
まぁ見るけど
木曜時代劇って言っても、作品ごとのテイストはばらばらだよね〜
しかし午後8時はちと早いわw勤め人には辛いぞよ
昔、鳴門秘帖とかやってたのは何時だったんだろう
924 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/16(火) 23:07:37 ID:Bp8bnzZb
結局また山本ヲタが時代劇板を荒らしただけで終わったなw
鳴門秘帖なつかし〜
あとタイトル忘れたけど三浦浩一と磯部勉が出てたやつ
正直、磐音さんの写真を最初に見て思い浮かべたのは
狂四郎ではなく弦之丞さま(田村正和版)。かなりおぼろげな記憶の中だけど。
陽炎には見返りお綱のようなタイプのカッコいい姐御は出てこなかったね。
ま、作品のテイストが全然違うもんな。
>>925 『風神の門』なつかし〜
獅子王院サマのカッコよさに司馬御大の原作よんだら、全然違っててビックリした思い出が…
スレチ、スマソ
>>925 クリスタルキングが主題歌の風神の門か
もう30年くらい前の作品じゃないのか、あの頃は水曜時代劇だっけ?
まあ磐音とは真反対の主人公だったな。
なにやらNHK時代劇統一スレ化してきたなw
観てたよ、鳴門秘帖。音楽が八犬伝みたいな三絃の入リ方をしててワクワクしたな。
局が違うけど、田村正和主演の若さま侍捕り物帳も大好きだったが、粋でいなせで、
ケンカ早い、その上ベランメエで早口で、本人はけっこう大変ですと言っていた。
山本氏でリメイクしてくれないかとちょと思う。 あ、昔って時代劇沢山放送してたのね。
昔は毎日どこかの局で時代劇を放送してたよ。
>>929 若さまかw
「血しぶきあげてあの世へ逝きやがれっ 野郎っ〜コイっ!」
あんな柄の悪い主人公、他に見た事ない・・・
でも、山本も案外似合いそう、外見チョットいじくったら磐音→若さまだからな。
ポニー頭にあのアイメークで・・・ 想像したら腹が痛くなってきたw
みなさん時代劇ヒーローに詳しいなあw
おこん役の中越さん、スタパに出たときに
お母さんを早くに亡くしてるせいか、
おこんちゃんは思ったより甘えっ子なところもあるキャラだった、と言ってたけど
確かにそうだったね。
親友や奈緒さんのことが磐音さんを成長させたように
お艶さんの件もおこんちゃんに影響を与えるんだろうな、と最終回見て思った。
続編でその後を見たいわ、やっぱり。
おこんちゃんと磐音、お似合い。
おんぶして顔が並んでるとこ、美形同士で絵が綺麗。
奈緒と磐音が並んでもお似合い。
こっちは指きり場面、すっきりした美男美女。
奈緒が吉原なんかに行ってなかったら、磐音を挟んで三角関係大変だったな。
磐音さんて・・・いいなぁ・・いいなぁ・・
おこんの語彙の貧困さに唖然
語彙あふれる独り言ってのも、なんか嫌じゃないか?w
坂崎さんて…まったりとして、しかもしつこくない!
おこん役は演じるの難しかったと思うけど中越さんよかった
風の果てなんてどうでもいいですから。陽炎の続編早くやってほしい。
アンチがんばってるね〜
「風の果て」のほうが原作も役者もしっかりしてるから期待大だね。
スレ立て一つで逆恨みか!w
読売新聞の投稿欄に何か載ってるらしいぞ
手元にないからわからんが
944 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/17(水) 10:20:44 ID:ZWn09aoq
867 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 07:52:44 ID:GkPzywrd
読売新聞の投稿欄に磐音のほめ投稿が載ってる
同様4通とは嬉しい限りだっ!w
ヤマハゲオタのメディア工作はいつものことw
>>945 お前の贔屓のタレが本業で注目されるといいねw
ささいな事なのだが
おこんがお艶を「お内儀さん」と呼んでいるのが気になる
原作どおり「お内儀様」と呼んで欲しかった
948 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/17(水) 12:52:37 ID:OehHjYPl
今朝の読売新聞の「中越地震特集」の中に中越典子のインタビューが掲載されています。マジで。
中越は佐賀なのに?
おこん 9か10話あたりで
お茶出すシーンがあったけど
えらいぞんざいでヒヤリとしたよ。
続編あるならそういう所作もしっかりして欲しいなぁ
>>950 ぱしゃんと跳ねそうなぞんざいな置き方だったね。気になった。
磐音のマジ笑いと共に撮り直せよ〜と思った箇所の一つ。
後は奈緒が洗濯物を顔をしかめ気味に乱暴に広げて干す仕草。
どっちもいい嫁になるとは思えない〜。
気にならないのかね?時間が無いからか?
>>952 奥様という言葉は江戸時代
旗本の妻のみに使われていた言葉だから不可
>>951 奈緒が顔をしかめてたのはその時の境遇をあらわしてたんじゃないかな
普通に中越はミスキャスト
2は新ヒロインが登場します
>>955 中越は「義経」でも所作がひどかった。
中越が出るなら見ないという人多い位不評だからね。
あんな素も根性悪い女使わないでほしい。
つまりなにか?
視聴率が良かったのはアンチ中越どもが大勢やってきて見ていたからか?
>>942 原作があるときは竹山
オリジナル脚本のときはケケ山
今回は原作あるから、ちゃんとしてると思うよ
次スレどうする?
立てられるようなら立ててくだせい
オケ
やってみるわ
>>954 それでも手元は丁寧にしないと、物にあたってるように見える。
スレ殺陣、乙!
風の果ての公式オープンしたそうだけど、
陽炎の公式移転してないね。
中越さんアンチってうざいね
陽炎で好きになったからムカつく
969 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/17(水) 23:25:22 ID:iRr+974C
アンチがいるのは人気の証。
アンチもいないようじゃ終わってる。
佐伯泰英の作品で他にお薦めある?
『古着屋総兵衛影始末』これが唯一完結してるシリーズじゃなかったかな。
個人的に好きなのは『吉原裏同心』シリーズかな。
鎌倉河岸捕物控は主人公が女の子で映像化向きかも
>>972 ちょっと待て。鎌倉河岸の主人公は違うだろ。
裏番はちほかもしれんが表番は金座裏。
ちほ主人公にして映像化したら多分金座裏のメンバーが腐る。
木曜時代劇ならありかもしれんが。
“交代寄合伊那衆異聞”は長崎でのヒロインがなんかムカつく
軽輩の主人公が主君を討って旗本に成り代わるって筋は好きなんだけど。
どれもヒロインがイマイチなのか?
おこんもあんまり評判良くないようだし・・・
>>974 ちほ じゃなくて しほ なw
鎌倉河岸が一番好きなんだが他のシリーズより発行の間隔が長いのが悲しい…
>>975 同意w
1・2巻は面白かったんだがなあ
>>976 吉原裏同心の主人公の妻汀女さまは、けっこう良いと思う
二人で支えあってる感じがして好きだなこの夫婦。
>>976 原作のおこんは人気あるよ@双葉社サイトの人気投票
原作のおこんも好きではない
スーパーヒーロー磐音。
周りを取り巻く人達が、長所あり欠点ありで彩られてる所がいいんだよね。
おこんまでスーパーヒロインだったら面白くない。
婚約者すら救えずに何がスーパーヒーローだ。
こんな胸糞悪い主人公は他にいない。
続編あるとして、どれくらいの時期に発表になりそうですか?
婚約者以外を救っているから無問題
「元」婚約者な。一応。
ていうか、時代劇板なんだし許婚て書こうよ。
何か馴染まないよ。
続編あるなら、原田復活とか
>>983 たぶん来年の2月か3月頃
その頃に来年度の木曜時代劇ラインナップ発表&主演俳優大集合記者会見
があると思う
ここ2年はそのパターンだった
原田夏希は全然別の役でしらーっとレギュラー復帰してほしい
何事もなかったかのように
>989
織田桜子とか椎葉お有あたり?
お艶の中の人の台詞まわしが賞賛されてるけど、
彼女は声質に恵まれているだけで
台詞はうまくないと思う。
お艶の短い台詞でもイントネーションが変なとこあったしw
テレビに毎回まんべんなく出番ちょいめで出したり
バリバリ方言の主演映画を与えたりするのは、
欠点&使い方をよく知っているスタッフや事務所のお手柄w
993 :
↑:2007/10/18(木) 16:03:19 ID:???
アンチ活動ご苦労
>>991 確かにあの「毎回必ずなんとか理由を付けて出す(ただし出番は極少)」には、
「大人の事情」ってヤツを感じざるを得なかったよな。
掲示板山本ヲタのおこん叩きが酷い
>>995 山本は嫌いではないけど山本ヲタが嫌いだといつもスレに張り付いている貴女、
公式掲示板まで目を通しているの?
お疲れ様です。
997 :
↑:2007/10/18(木) 19:36:27 ID:???
典型的な山本婆ヲタ
いい作品だったね
999
1000!
好評のうちに無事にドラマ終了、おめ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。