>>1-3 イマキタ。乙
前スレの終わりの方、随分進んだねえ・・・
地上波で現在放送中『風林火山』のトメG一覧
第1回 千葉真一 竜雷太 松井誠/寺島進/辻萬長/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第2回 千葉真一 竜雷太 石橋蓮司/笹野高史/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第3回 千葉真一 竜雷太 伊武雅刀/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第4回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第5回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 藤村志保 仲代達矢
第6回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第7回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第8回 千葉真一 竜雷太 近藤芳正/加藤武 仲代達矢
第9回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/浅田美代子/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第10回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第11回 千葉真一 竜雷太 松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
CSホムドラchで放送中。
『いのち』トメ回数ランキング(第16回まで)
第1位 宇津井健(坂口一成) 13回
第2位 泉ピン子(村中ハル) 2回
第3位 丹波哲郎(高原正道) 1回
宇津井健(坂口一成) #1〜8、10、11、13、14、16
泉ピン子(村中ハル) #9、12
丹波哲郎(高原正道) #15
CSファミリー劇場で放送中。
『北条時宗』のトメG一覧
第1回 伊東四朗/平幹二朗/高橋英樹/富司純子/北大路欣也
第2回 伊東四朗/平幹二朗/奥田瑛二/富司純子/北大路欣也
第3回 伊東四朗/平幹二朗/奥田瑛二/富司純子/北大路欣也
第4回 伊東四朗/平幹二朗/奥田瑛二/富司純子/北大路欣也
第5回 伊東四朗/平幹二朗/藤竜也/奥田瑛二/富司純子/北大路欣也
第6回 伊東四朗/平幹二朗/藤竜也/奥田瑛二/富司純子/北大路欣也
第7回 伊東四朗/平幹二朗/藤竜也/奥田瑛二/富司純子/北大路欣也
主な回のトップG
第2回 渡辺謙/浅野温子/柳葉敏郎/池畑慎之介/篠原涼子/牧瀬里穂/西岡コ馬/
主な回の中G一覧
第1回 原田美枝子/江原真二郎/川野太郎/錦野旦/大谷直子/バ−サンジャブ 和泉元彌/木村佳乃/西田ひかる/
第5回 原田美枝子/江原真二郎/吹越満/木村佳乃/柏木由紀子/宇崎竜童
時代劇専門chで放送中。
『花の乱』のクレ一覧(第6回まで)
トップG
第1回 三田佳子 市川團十郎 奥田瑛二/草刈正雄/佐野史郎/野村萬斎/平淑恵/
第2回 三田佳子 市川團十郎 松たか子/奥田瑛二/草刈正雄/佐野史郎/野村萬斎/平淑恵/高品格/
第3回 三田佳子 松たか子/市川新之助/草刈正雄/野村萬斎/小林幸子/尾藤イサオ/かたせ梨乃/
第4回 三田佳子 市川團十郎 松たか子/市川新之助/草刈正雄/野村萬斎/かたせ梨乃/
第5回 三田佳子 松たか子/市川新之助/草刈正雄/野村萬斎/小林幸子/ルー大柴/かたせ梨乃/
第6回 三田佳子 松たか子/市川新之助/奥田瑛二/草刈正雄/野村萬斎/平淑恵/小林幸子/尾藤イサオ/かたせ梨乃/
中G
第1回 夏八木勲/勝野洋
トメG
第1回 萬屋錦之介 京マチ子
第2回 松本幸四郎 萬屋錦之介
第3回 萬屋錦之介 京マチ子
第4回 萬屋錦之介 京マチ子
第5回 松本幸四郎 萬屋錦之介
第6回 京マチ子
次スレリンクを貼る余裕もない目先の見えない年寄り
現在時代劇役者クレ最強は北大路でいい?
功名の金児憲史、義経の木村昇、渡辺邦門らは連名だったけど
もし徳重が大河に出たらどうなるんだ
もしかしたら『風林火山』に武田義信あたりで出たりして>徳重
その場合は先頭Gで、(IPパワーで)金田を抑えて4番手(5番手)か?
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第三回「必殺 帰らざる街道」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
白木マリ(お乱)岡田由紀子(お志乃)
江見俊太郎(熊木丹後守)田村保(甲武信屋源太)福山象三(甲武信屋金造)
引松三郎(虎谷飛竜剣)石山勝己(棒頭)大村千吉(鍛冶屋)杉山俊夫(弥吉)
=中略= / 久世竜(殺陣)
寺田農(語り)
宍戸錠(熊木鉄心)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第四回「必殺 帰らざる街道」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
江夏夕子(お京)山下洵一郎(水町三之助)
加藤和夫(浜中多門)村上冬樹(瀬尾又兵衛)榊ひろみ(お梅)
小瀬朗(治作)山田禅二(めし屋の親爺)山岡徹也(いかりや大五郎)
=中略= / 久世竜(殺陣)
葉山良二(小山達人)
寺田農(語り)
日活系の役者がよく登場しますね。
TBSchで放送、平岩弓枝時代劇特集。 Pはすべて石井ふく子
『日曜劇場 かみなり』 66年=TBS 〜縦書き表示クレ〜
中村勘三郎(日野来助)
長谷川裕見子(日野くめ)
宗方勝巳(来助の長男・新太郎)波野久里子(来助の長女・はつ)
青柳美枝子(新太郎の許婚・梢)月森一郎(来助の次男・栄二郎)
井上千恵子(日野家の老婢)山田巳之助(日野家の老僕)
上野尭(役人)石崎恵美子(梢の娘)
柳永二郎(春木蓮如)
『日曜劇場 からくりや儀右衛門』 68年=TBS 〜横書き表示クレ〜
山村聡(田中儀右衛門)
山形勲(佐野壽栄)
松尾嘉代(娘・美津)高橋悦史(美津の夫・弥三郎)
中村梅之助(幸助)青柳美枝子(うめ)
松村智枝(美津の長男・岩次郎)松村ゆかり(美津の長女・峰千代)
本郷秀雄(平吉)原ひさ子(よね)近江俊輔(喜兵衛)
京塚昌子(妻・よし)
「東洋のエジソン」「からくり儀右衛門」と呼ばれた、東芝の創始者である田中久重の物語。
高木均がセリフもあったのにクレから省略されている。
『日曜劇場 女ふたり』 75年=TBS 〜縦書き表示クレ〜
石坂浩二(花房一平)
長谷川哲夫(三枝源次郎)吉田義夫(金助)
野々村潔(内藤頼母)大鹿次代(おくめ)
山本學(喜太郎)
加藤和恵(内儀)森本健介(板前)榎本ちえ子(小女)
清水将夫(留五郎)桜むつ子(お芳)
浅丘ルリ子(内藤千津・おとし)
18 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/23(金) 12:29:56 ID:woWPbvjM
いのち 第十六回
もう一度貼ってほしいのですが
前のスレの終盤を見逃したから
19 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/23(金) 14:51:16 ID:ROmKh8KI
風林火山の後半トメGってどーなるんだろ?
今んトコ中盤は千葉ちゃんがいるから締まるけど、後半はおそらく志保さんや上杉家の重臣がトメになるだろう
すると隙間なしトメGには加藤武さんがいるものの、隙間ありトメGには武田家臣が誰もいなくなる
後半になって年配の家臣が増えるわけないし、外様トメGになるっていかがなものか・・・
>>19 「北条時宗」では石橋蓮司演じる北条時広が政村が死ぬのと入れ替わりにトメGに入ってきたから
まだ分からん。小幡虎盛辺りが出るかもしれん
21 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/23(金) 19:23:54 ID:+eFGCLBu
上杉家臣のこと忘れてるよ
>>18 前スレ1000まで確認したけど貼ってあったのは14、15回まででした
時宗は
渡辺謙先頭、浅野温子2番手のほうが見映えがいいクレだったな
翔ぶが如くで、高橋英樹がトメグループ先頭で、加山雄三がトメって普通?
いまいち加山の当時の実績わかんないけど
高橋>加山だと個人的には思ってるんだけど…久光役が北大路だったらどーだったんだろ?
>>24 翔ぶが如くの前番組はなんだったかな?
前番組の終了直後の番宣でも、参勤で帰国するかのシーンで加山がドーンと出てきて
高橋は続く多数のトップ扱いだったかな。
テレビドラマ露出としては高橋>加山かとは思うのだが
当時のNHK的には加山を目玉扱いにはしている感じはしたなあ。
だとしたら、北大路ネエ・・・なんとも言えんw
映画では加山>英樹、テレビでは英樹>加山
役柄的に、加山>高橋なんだから問題ないでしょう。
役者的には26さんの言うように微妙。
しかしなんで内容ちゃんと見ていてこういう疑問がいちいちわくだかな。
>>19 外様トメGって言うとこんな感じか
長野業正(騎馬隊直進)→村上義清(軍配)→柿崎景家→甘粕景持→中条藤資→本庄実仍→→直江実綱→→宇佐美定満
すげえ顔ぶれだなw
30 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/24(土) 08:08:36 ID:3gVFILEh
>28
それを懸念している
武田の未来が全然ないじゃんwww
村上義清、永島敏行らしいな。これまた微妙な…
クレ位置は隙間無しトメGか?
時専で放送。
『隠密同心 大江戸捜査網』 (東京12ch開局15周年記念映画・大江戸捜査網放送400回突破記念)
79年=東京12ch・配給東宝 監督=松尾昭典
《OP=横書き表示》
松方弘樹
瑳川哲朗・中村竹弥 土田早苗・かたせ梨乃 伊吹吾郎・三林京子 岡田奈々・大和田獏
芦田伸介
三船敏郎
《ED=横書きスクロ−ル表示》
松方弘樹→
瑳川哲朗 土田早苗 かたせ梨乃 中村竹弥→
伊吹吾郎・三林京子→
岡田奈々 大和田獏・村松英子→
青木義朗・浜田晃・折原啓子・船戸順・日野道夫・市村昌治・堀之紀・関戸純→
=以下二列連名=
古今亭志ん駒 藤間蘭景(振付)富崎富美代(三味線)柴仙会(鳴物)黒沢良(ナレ−タ−)→
芦田伸介→
三船敏郎
日産自動車グル−プ(企画協力)
東京と京都でも撮影したのかな?
二列連名に松尾勝人・東悦次・伊波一夫など必殺などでお馴染みの名がアリ
ついでで置いておきますw
『新 大江戸捜査網』 84年=テレ東・ヴァンフィル 第一回 サブタイトルなし 〜縦書き表示〜
《OP=顔出し表示》
並木史朗(隠密同心 新十郎)
三浦浩一(隠密同心 銀次)
佳那晃子(隠密同心 お紺)
ガッツ石松(さすらいの松五郎)甲斐智枝美(お清)
瑳川哲朗(隠密支配 日向主水正)
橋幸夫(隠密同心 長庵)
《ED》
三原順子(おみつ)
丹波義隆(宗吉)三条美紀(おかね)
内田勝正(伝兵衛)片岡五郎(菊地)
千波丈太郎(仙造)内田喜郎(宅次)原田君事(大谷)
=中略=
日下武史(ナレ−タ−)84プロモ−ション(協力)
『逃亡者おりん最終回2時間SP 江戸城大乱!闇の鎖すべて斬りました・・・』
《ED=横書きスクロ−ル表示》
青山倫子(おりん)→
宅麻伸(倉沢弥十郎)→
大出俊(古坂平九郎)→
川野太郎(鵜飼孫六)→宍戸勝(藪八)→
北沢光雄(宇兵衛)加藤久雄(稲葉敬之介)田上晃吉(地獄丸)稲田龍雄(極楽丸)太田雅之(剛蔵)
小谷浩三(羅十)辻村鮫二(士津)琵琶弓子(蘭)遠藤由実(お鶴)八木優希(お咲)→
―――――――――――――――――――――――――――――――――
西岡徳馬(神矢甚内)=特別出演= →
―――――――――――――――――――――――――――――――――
野田よし子(お幸の方)井澤健(田沼意次)五十嵐義弘(本多)佐藤浩(田原)竜川剛(阿部)→
笹木俊志・武内由紀子・・・=以下二列連名 中略=・・・→
梶芽衣子(如春尼)→
左とん平(宇吉)→
田中健(森川土佐守)→
小林隆(徳川家重)→
倉田てつを(田安宗武)→
あおい輝彦(大岡忠光)→
榎木孝明(植村道悦)
津嘉山正種(ナレ−タ−)はスタッフ欄終盤に表示
ちなみにその前週の本編出演時は通常のメインゲストと同様に三番手表示。
永島だったら、今の基準から言えば脚本上の役柄の重要度次第によっては
隙間は充分にありうる。
ありえねえだろ。
近年のNHKでの永島の実績はというと、思いつくままに
毛利元就(97年)では赤川元保役で、鶴太郎と益岡徹に挟まれてトップG4〜5番手。
武蔵(2003年)では柳生厳勝役で、宮沢りえと岸田敏志に挟まれて中G3番手。
今年の正月時代劇・堀部安兵衛では中Gで
中村梅雀(大石内蔵助)→伊武雅刀(堀内源左衛門)→永島敏行(奥田孫太夫)→
高松英郎(堀部弥兵衛)→有川博(徳山五兵衛)→ というクレ位置。
他にも何かに出演していたような気もするが思い出せない。
ところで大河板の方でもチョット言われていたが確定なのかな?
具体的だからガセとまでは思わないけど・・・・
『北条時宗』 01年=NHK大河 第8回「逃げた花嫁」 〜縦書き表示〜
渡辺謙(北条時頼)
浅野温子(涼子)
柳葉敏郎(安達泰盛)
池畑慎之介(北条実時)
篠原涼子(讃岐局)
牧瀬里穂(梨子)
川崎麻世(北条長時)
川原亜矢子(宰子)
浅利陽介(北条時宗)崎本大海(北条時輔)
黒川芽以(祥子)児玉真菜(祝子)
宗近晴見(平盛綱)安部聡子(喜々)
原田美枝子(桔梗)
江原真二郎(高師氏)
吹越満(宗尊親王)
大森啓祠朗(上杉重房)向井薫(若菜)
川原一馬(北条宗政)平野朝子(侍女)平雄毅、久保田克典(郎党)
若駒プロ、エンゼルプロ、劇団東俳、劇団ひまわり
伊東四朗(北条政村)
平幹二朗(北条重時)
富司純子(松下禅尼)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
時宗のトメ北大路の役名って謝敏男だっけ?
>>35 特別出演の西岡徳馬は、何しに出てきたか全く不明な役だったなw
43 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/25(日) 07:22:24 ID:jjWTryUB
永島だったら隙間なしトメGだな・・・
永島は嫌いじゃないが、もっと大物を期待してただけに残念
浅田みたいのが隙間付けてるんだから、村上義清だったら隙間付くだろ
浅田みたいなのに隙間が付いてるのは事実だが(隙間のない)加藤武・石橋蓮司・
伊武雅刀のほうが永島敏行よりは格上の気がする。
>>24 役者デビューは加山が1960年、高橋が1961年、年は加山が7歳上。
役柄的に斉彬トメで妥当。高橋が年長者の加山をたてた感じ。
加山は第10回で出番終了だが、高橋は1年通しての出演のため、
トメ回数は高橋の方が多い。(高橋が21回、加山が10回)
高橋のトメが加山の倍以上になっていて、高橋に配慮した感じ。
総集編は第1回のみ加山トメで、他の3回は高橋トメで、総集編も
高橋のトメ回数が多い。また「翔ぶが如く」2部構成なので、第1
部の大トメは加山、第2部の大トメは高橋も解釈できなくもない。
竜雷太のトメ回数が本編で10回だったので、加山のトメ回数を上
回らないように計算されたのかな。
『花の乱』 94年=NHK大河 第七話「女合戦」
三田佳子(日野富子・語り)
松たか子(日野富子(少女))
市川新之助(足利義政(青年))
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
勝野洋(伊吹十郎太)
大出俊(後花園天皇) 永澤俊矢(畠山義就)
鶴田真由(大館佐子) 平栗あつみ(あぐり)
水谷貞雄(烏丸資任) 真実一路(長塩八郎) ユキオヤマト(土御門久光)
藤夏子(老侍女) 久保酎吉(間島彦太郎) 生瀬勝久(上月左近将監)
竹田寿郎(仙波弥八郎) 瑞木陽子(いと) 荒川京美(こま) 村嶋亜矢香(椿)
‐略‐
かたせ梨乃(今参局)
京マチ子(日野重子)
『花の乱』 94年=NHK大河 第八話「飢餓地獄」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
野村萬斎(細川勝元)
永澤俊矢(畠山義就)
小林幸子(ごう)
せんだみつお(大館右馬助) 赤羽秀之(畠山政長)
北村総一朗(伊勢貞親) 大橋吾郎(飯尾左衛門大夫)
東野英心(近江屋二郎五郎) 平栗あつみ(あぐり)
尾藤イサオ(左近太郎)
織本順吉(善阿弥)
篠田三郎(願阿弥)
三浦賢二(京極持清) 藤浪晴康(甲斐庄新左衛門) 荒川京美(こま)
塚本ナナコ(りく) 谷口綾(ふめ) 赤沼晃 長谷有洋(勧進僧)
‐略‐
檀ふみ(森侍者)
『花の乱』 94年=NHK大河 第九話「米狂言」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
野村萬斎(細川勝元)
永澤俊矢(畠山義就)
小林幸子(ごう)
東野英心(近江屋二郎五郎)
篠田三郎(観阿弥)
大出俊(後花園天皇) せんだみつお(大館右馬助)
北村総一朗(伊勢貞親) 大橋吾郎(飯尾左衛門大夫)
長谷川初範(一色治部少輔) 平栗あつみ(あぐり)
加藤和夫(季瓊真藥)北村晃一(乾嘉)
北村大造(鼓山) 伊藤哲哉(妙道) 今井耐介(正円)
杜澤泰文(東輝) 荒川京美(こま) 久我未来(足利義勝)
赤沼晃 長谷有洋 林和義 斎東隆幸(勧進僧)
西谷卓統(三春) ‐略‐
‐略‐
京マチ子(日野重子)
dion規制でず〜っと貼れなかった
一時解除だから、すぐダメになるんだろうな
>>38 「獅子の時代」主役の菅原文太の弟役で頭3番手から5番手に位置され、
1回だけ頭2番手の回あり。(総集編は頭4番手か5番手)
「毛利元就」は頭3番手や頭7番手の回もあり。終盤になって家臣達が
中グループに移動になり、中Gのしんがりとなった。
益岡徹→鶴見辰吾→永島敏行
マツケン忠臣蔵では赤埴源蔵役で先頭グループピンクレのしんがり。
昨年のテレビ東京系10時間ドラマ「天下騒乱」は柳生兵庫助役で
第1部がトメグループ先頭、第2部・第3部がトメグループ2番手。
民放の連ドラだと滝沢秀明主演「SOS」(2001年TBS系)最終回
滝沢秀明→深田恭子→内山理名…永島敏行…石田ゆり子→窪塚洋介
最終回のみ窪塚トメで他の回は窪塚4番手で石田がトメ。
『花の乱』 94年=NHK大河 第十話「将軍の母」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
永澤俊矢(畠山義就)
かたせ梨乃(今参局)
鮎ゆうき(綾) 石田太郎(太田垣光景)
大橋吾郎(飯尾左衛門大夫) 坂西良太(八木重直)
真実一路(長塩八郎) 松田勝(湯浅二郎) ユキオヤマト(土御門久光)
小野敦子(老侍女) 藤浪晴康(甲斐庄新左衛門) 畑山東一郎(萩原孫七郎)
村嶋亜矢香(椿) 西谷卓統(三春) 久我未来(足利義勝)
‐略‐
萬屋錦之介(山名宗全)
京マチ子(日野重子)
『花の乱』 94年=NHK大河 第十一話「逢魔が時」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
小林幸子(ごう)
ルー大柴(骨皮道賢)
佐野史郎(義尋)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
長谷川初範(一色治部少輔) 赤羽秀之(畠山政長)
草薙良一(多賀豊後守高忠) 平栗あつみ(あぐり)
上原恵子(あい) 荒川京美(こま) 井上智之(弥次郎)
谷口綾(ふめ) 阿部きみよ(とく) 牧野竜太郎(小坊主)
‐略‐
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
『花の乱』 94年=NHK大河 第十二話「地獄門」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
松たか子(日野富子(少女))
市川新之助(足利義政(青年))
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
織本順吉(善阿弥)
佐野史郎(義尋(足利義視))
鮎ゆうき(綾) 北村総一朗(伊勢貞親)
長谷川初範(一色治部少輔) 平栗あつみ(あぐり)
久我陽子(松子) 博田章敬(斯波義廉) ユキオヤマト(土御門久光)
谷口綾(ふめ) 稲葉祐貴(毘沙王丸) 澤竜郎(近習) / ‐略‐
松本幸四郎(酒呑童子)
萬屋錦之介(山名宗全)
京マチ子(日野重子)
サニートメ
『花の乱』 94年=NHK大河 第十三話「和子誕生」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
草刈正雄(日野勝光)
佐野史郎(足利義視)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
小林幸子(ごう)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
長谷川初範(一色治部少輔) 赤羽秀之(畠山政長)
石田太郎(太田垣光景) 坂西良太(八木重直)
久我陽子(松子) 丹治大吾(種村刑部少輔) 久保晶(宿坊の住持)
藤夏子(しま) 上原恵子(あい) 谷口綾(ふめ)
大野麻那(日野富子(幼女)) / ‐略‐
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
「花の乱」て一貫して中トメGなしか。
鶴田とせんだが連名なのもちょっと驚き。
>>54のトメGは重厚だな。
絶対竜雷太が、トメG最初にくると思ってたら、
加藤武が最初に来て、ちょっとびっくりした。
>>57 考えようによっては
当時としては大河ピン経験者のせんだみつおと連名なら悪くないかもw
それだけのトメGの面子で檀ふみって、やはり違和感がと思ったらかたせもトメ入りしているのか・・・
かたせの見せ場の回だっけ
>>59 「花の乱」のかたせの役は第7回で死亡するため<トメG
第10回は京マチ子にとりついた亡霊として登場。
『第十二回 勘助仕官』
内野聖陽
市川亀治郎
金田明夫
田辺誠一
高橋和也
宍戸開
有薗芳記
嘉島典俊・高橋一生
瀬川亮・田中幸太朗
佐藤隆太
水川あさみ
柴本幸
岡本諦・四方堂亘
(中略)
加藤武
小日向文世
桜井幸子
石橋蓮司
竜雷太
千葉真一(トメ)
壇ふみって大河で結構優遇されてるイメージあるよ。個人的には連想ゲームとあしたのジョーの白木洋子の声しか印象ないけど
>>60 やはりそうか。 10回は見たよ、京マチ子凄かったなw
風林、加藤武が隙間付きとはビックリ! 千葉のそのまま後釜になるとは思わなかった。
でも、長年ファンだったので、完全に身びいきになるが
コレは素直にうれしいなー
>>59 壇ふみトメは役柄でしょ。
富子とコインの裏表、もう一人のヒロインという役で元々島田陽子が予定されてたんだっけかな。
平山のピンはやはり無理だったか…
>>57 ??
上にも貼ってあるけど、第8話は中Gありだよ。
第1話もそうだった。
今後も何回か中Gありの回はある。
>>63 同意
キャリアでは今回出演者No1とはいえ、加藤トメトップは意外だった
でもうれしいね
中Gのラストって隙間なしトメGに移動することが多いね
(浅田美代子 桜井幸子)
>>61 桜井幸子も扱いが安定しないな
今日のは小日向と夫婦でセットかな
谷原章介も
有薗芳記がたまにピンクレになってるのは伝兵衛の出世(農民→兵士)を示しているのか?
第1回 千葉真一 竜雷太 松井誠/寺島進/辻萬長/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第2回 千葉真一 竜雷太 石橋蓮司/笹野高史/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第3回 千葉真一 竜雷太 伊武雅刀/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第4回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第5回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 藤村志保 仲代達矢
第6回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第7回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第8回 千葉真一 竜雷太 近藤芳正/加藤武 仲代達矢
第9回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/浅田美代子/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第10回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第11回 千葉真一 竜雷太 松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第12回 加藤武 小日向文世/桜井幸子/石橋蓮司 竜雷太 千葉真一
73 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/25(日) 21:57:10 ID:6O4CmriG
軍配と跳ね馬のシーンにはたぶん村上義清役の永島敏行が来るんだろうな。
>絶対竜雷太が、トメG最初にくると思ってたら、
>加藤武が最初に来て、ちょっとびっくりした。
968 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 11:59:41 ID:???
NHKステラ 3月25日
「勘助仕官」井上靖原作
内野聖陽 市川亀冶郎 柴本幸
小日向文世 桜井幸子 金田明夫
佐藤隆太 水川あさみ 石橋蓮司
竜雷太 千葉真一
これを見れば 千葉トメ 竜トメ前は予想できるはずだが。
>有薗芳記がたまにピンクレになってるのは伝兵衛の出世(農民→兵士)を示しているのか?
最後には大出世して大トメw
>>74 千葉トメはともかく、それじゃ竜トメ前は予想できないよ。
ラテ欄はわりと臨機応変なところがあるから、
(この回の)トメ優先順位2位ということで竜を千葉の前に持ってきた
というパターンも定石。
加藤の隙間はみんな文句なしに驚いたはず。
今井朋彦、高田延彦も出るらしいがクレ位置は如何に>風林
>>78 今井って新選組!の上様だよね。あの時は役が役だからピンだったが、普通は
連名じゃないかな。
配役いかんや出演回のキャスト数も影響するが
今井朋彦、高田延彦ではトメGはしんどいよな。
ありうる中Gもピン枚数は案外少ないし・・・
運がよければ初回のきたろうみたいにw
今年のクレの特徴は
@中Gの表示時間が短い
AトメGの表示時間が長い
だからね。
ゲスト出演者は原則トメG行きの傾向がある。
由布姫退場後は中Gに時間的余裕ができるけど。
長野業正役もよくて清水紘治か津嘉山正種辺りになりそうだな
上杉家臣団もしかり
今井朋彦が三谷作品(『HR』『新選組!』『古畑任三郎』)以外で
メジャーなドラマに出るのってこれが初めてじゃないかな?
まあ今井までピンだったら品川先生が浮かばれんよw
84 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/26(月) 06:27:06 ID:uKTLovI3
今井や高田がピンはありえん
永島敏行が村上義清で確定。
中盤の敵役で、ガクトの客将になり最終回まで出る役。
千葉、竜がいる中盤は中GとトメGを行き来して
出演者が寂しくなる終盤はトメG、
運が良ければ出演者が寂しい回に1回ぐらいトメになったりして。
加藤武の位置は永島が出るまでのキープかも知れん
千葉ちゃんは死ぬまで皆勤だろうから、それまではトメは仲代と千葉だけだけど、
問題は板垣死後だな。甘利も同時に死に、大井夫人もとっくにいない。
志保さんが出てれば間違いないが、出ない回もあるだろう。
順当にいけば今回トメ先頭に移動した加藤武(最終回まで出演)だな。
大ベテランのトメはうれしいが(元禄繚乱でトメGメンバー全員不在のとき一度だけトメ前になってたっけ)。
やたら移動する今大河のクレジットを考えると(千葉がいる間は3番手だろう)Gacktもありえなくはないが・・・。
永島も候補だろう。諸角は武田家臣ではあるものの板垣甘利飯富に比べると(今のところ)描写が薄い。
と考えると村上であろうと諸角を抑えてトメる可能性も・・・。上杉も今川も出なかったら松井?
藤村や風吹が出たときは千葉と竜の位置はどうなるのかな?
竜//加藤//○/○/○//風吹//藤村//千葉
かな。
世代も、売れてきた時期も、民放連ドラにおける位置も同程度の
佐藤と水川が中Gで、田中(幸)は連名最後か・・・。香坂昌信なのに。
まあ佐藤・水川・有薗はこのドラマの象徴みたいな役柄だけどなあ。
そういえば香坂が3番手やった連ドラで、花枠のミツやんは6人連名だった。
ミツやんが香坂に片想いしてる役だった。大トメが甘利様w
>>90 あのドラマからは、今度朝ドラヒロインをやるミツやんの他に
2人連名だった石垣(木曜時代劇)、8人連名だった青木(土曜ドラマ)と
NHKで主役やった(やる)人が3人も出てるな。
板垣甘利戦死後は加藤武がトメると思う
上杉家臣団や長野業正にも有名な大物が来るとは思えないし
93 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/26(月) 16:48:08 ID:uKTLovI3
仲代が再出演時は前回までの
千葉//竜//○○/○○/加藤武//風吹//藤村//仲代
不在時は
竜//加藤武//○○/○○/○○//風吹//藤村//千葉
こうかな? 風吹・藤村のトメ前不在時は加藤武先頭、竜トメ前だろうな・・・
Gackt謙信の隙間付きは確定的だから、うまく【千葉、竜、加藤武、風吹、藤村、池脇】全員出演回とかぶらないようにするか、かぶる回は加藤武を隙間なしに移すかだろうな・・・
終盤のトメGは永島義清・松井氏康・谷原義元の三者のだれかが隙間つきになるかもな
業正役は小市慢太郎だそうだ。
通好みの配役だが、クレの扱いは悪そうだ。
95 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/26(月) 20:57:58 ID:uKTLovI3
>94
たぶん連名で平蔵らへんの位置か、花枠後の日本地図バックだろうね
>>94 長野業正は重要な役どころで出て来らしいからまさかのトメGも十分ありうる
近藤芳正がトメG入ったぐらいだし
今の小市で、今回のクレ基準、役柄から見てピンは固い。
田中幸太朗も今年のクレ基準ならピンでいいと思うんだけどな
『いのち』 1986年NHK大河 第十六回「嵐の青春」
三田佳子(高原未希)
丹波哲郎(高原正道)
石野真子(高原佐智)
役所広司(浜村直彦)
渡辺 徹(中川邦之)
藤堂新二(花田健作)
津島康一(中川修造) 相沢ケイ子(中川トキ)
菅原加諏子(岩田久子) 南 一恵(豊子)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
今福将雄(八田鶴松)
菅井きん(岩田テル)
山咲千里(岩田初子)
小林千登勢(浜村とも子)
吉永 慶(織部) / 青森県弘前市(協力)
鳳プロ 早川プロ 国際プロ
劇団いろは 劇団ひまわり / 日本医科器械資料保存協会(資料提供)
伊武雅刀(岩田剛造)
野際陽子(坂口美代)
泉ピン子(村中ハル)
宇津井健(坂口一成)
『いのち』 1986年NHK大河 第十七回「わかれ道」
三田佳子(高原未希)
石野真子(高原佐智)
渡辺 徹(中川邦之)
藤堂新二(花田健作)
小林大介(岩田竜夫) 佐藤央望(岩田典子)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
菅井きん(岩田テル)
山咲千里(岩田初子)
花原照子(スエ) 矢野泰子(女中)
吉永 慶(織部) / 鳳プロ 早川プロ
伊武雅刀(岩田剛造)
野際陽子(坂口美代)
泉ピン子(村中ハル)
宇津井健(坂口一成)
小市と近藤芳正だとどっちが上なんだ?
加藤武トメっていうのも何だか物足りないな…
村上役が永島っていうのも何だか微妙だし
業正は信玄が一度も勝てなかった相手だが、
一般的な知名度はないから、どんな扱いになるか読めんな。
>>89 >>93 竜・千葉がそっくりそのまま移動したんだから、
藤村//風吹//加藤武/誰か/谷原(松井誠)//竜//千葉
こうなるんじゃないのかな
105 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/26(月) 22:19:39 ID:gDuZiTyn
もっと主役級の大物を投入してほしいんだが…
>>102 もし実現したら
かつて佐藤慶、神山繁、竜雷太、橋爪功がトメたような感じだろうか
信玄の敵将役達がが全体的にボリューム薄いんだよな。謙信のGacktはある意味サプライズだからまだよしとしても今川・北条・村上あたりはトメグループにいても違和感ない役者にしてほしかったよ。谷原は決して悪くないが、田辺とかぶるよ…信長に期待か
109 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/26(月) 23:14:13 ID:uKTLovI3
>104
>93だがなんで全部ひっくりかえるんだ?
松井は隙間なしトメGトップ、加藤は隙間なしトメGトメっていう扱いまで変える必要ないだろ
他の大河と比べて隙間付きトメGのみを本来のトメGと考えれば
千葉/竜/風吹/藤村/仲代
ゆえに風林火山トメGのトメ優先順位は
仲代(絶対的トメ)>千葉(トメGトップ)≧藤村(トメ前)>竜>風吹でしょ?
空いた仲代のポストに千葉が入り、ほかは不動でいいだろ?
竜・加藤が昇格、仲代再出演時に加藤が隙間なしに戻る。
>>108 坂の上の雲に予算殆ど持ってかれたって噂もあながち嘘じゃないかも
信長は徳重聡と予想。その際トメG入りは固い。
今日からのドラマ『グッジョブ』で
平泉成(中軸)…水野真紀→徳重聡(トメ)
だったので驚いた。普通に平泉トメで2番手だと思ってたら…。
石原軍団は固執するからな。
>>111 若林Pは有名俳優や今が旬の人は使いたがらない傾向があるようだから可能性は薄い
>>107 さすがに大河第一作から現在放送中の最新作だもんなー
これまであらゆるクレを経験している加藤武としては
大河でトメを経験したら、あと未経験はトップクレぐらいかもしれないねw
『春日局』の伊東四朗みたいに、わけのわからない役で大物投入して、
そのままソイツがトメ。
若泉も「(出演者を)小出しにしていく」みたいな事言ってるらしいから、
『武蔵』の時みたいに、後半から続々登場とかってなったりして。
宇津井健、中村雅俊、若尾文子、近藤正臣、西郷輝彦、北村和夫、夏八木勲、寺田農…
アレは後続キャストがすごかった…。
作品はクソだけど。
>>107 「なるのかな」っていうか、第1作と最新作なんだからもし実現したら当然そうだろうw
これを更新するには来年に花の生涯の人が出てもらうしかない。
これが意外といて、北村和夫、長門勇、八千草薫、奈良岡朋子が大河トメ未経験(正和もだけど、絶対出ないだろうしw)。
岡田眞澄、仲谷昇、多々良純はトメ未経験のまま最近亡くなった・・・。
トメ経験者の淡島千景、香川京子、朝丘雪路、長門裕之も健在だな。
北村和夫は大河第1作から去年の作品までコンスタントに(ゲスト出演も多いとはいえ)14回も大河に出ながら、
未だにトメ未経験なんだな。
鳥居強右衛門、大江広元、村上義清、島左近、堀内伝右衛門、前田利家、徳川家康となかなかの役を演じてきているが。
>>114 義清が永島、長野が小市で上杉家臣の柿崎や斎藤が大物ってのもバランスが悪い
上杉家臣や北条綱成は上の二人より格下の脇役俳優が来そう
>>115 朝丘雪路が出たら最長ブランクだな。
『花の生涯』(1963年)→大河最新作(20XX年)
40年以上ぶりの大河w
朝丘雪路は「花の生涯」以来大河出演が無く、しかもトメ経験者なの?
「花の生涯」でトメたってこと??
綱成は既に登場済みだが。
>>118 「風のハルカ」「素敵に女ざかり」「ゆうれい貸します」、とNHKの他の枠のドラマには出てるから、
大河も充分ありえるけどな。
>>119 花の生涯は佐田啓二のトメが基本だが、佐田不在のときに一回だけトメてる>朝丘
なんとその回は主役の尾上松緑も不在。
>>120 ノベライズ版では綱成と彦十郎はそれぞれ別の人物と言う設定
加藤武は諸角虎定って役柄からしてもトメるにはちょっと弱い
いっそのことgacktトメにした方が綺麗に纏まりそう
昨日から格付厨約1名が微妙に暗躍していますねwww
デジタル番組表
風林火山(13)「招かれざる男」
内野聖陽 市川亀治郎 池脇千鶴 浅田美代子
金田明夫 加藤武 田辺誠一 高橋和也 宍戸開
嘉島典俊 有薗芳紀 有馬自由 田中幸太朗
佐々木蔵ノ介 清水美砂 小市慢太郎 小日向文世
小林勝也 竜雷太 千葉真一 風吹ジュン ほか
内野//市川//池脇//金田/田辺/高橋/宍戸/有薗・有馬/嘉島・田中//佐々木/清水//浅田//小市・小林・・・
竜雷太//小日向/桜井/加藤武//風吹//千葉(トメ)
こんなんでどうだ
内野 亀治郎 池脇/金田/田辺/高橋/宍戸
佐々木/清水/小市 浅田
千葉 竜 小日向/小林/加藤 風吹
こんな感じかな?
内野//市川//池脇//金田/田辺/高橋/宍戸/小林・有馬/嘉島・田中//佐々木/清水//浅田・・・
竜雷太//加藤武//小日向/桜井/小市//風吹//千葉(トメ)
小市さんは役柄から見てトメG隙間無しに入ってもおかしくない
131 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/27(火) 17:20:06 ID:Lti9G6SY
いくら長野業正とはいえ、小市がトメG入るくらいだったら、蔵之介幸隆に入ってもらいたいな
小市、ハゲタカだとピンクレだったっけ
>>132 ドラマ板から拝借 こんな感じ。
「ハゲタカ」第4回
大森南朋→→→松田龍平→→→栗山千明→→嶋田久作→
志賀廣太郎 小市慢太郎→ティム イアン・ムーア 太田緑・ロランス→
唐木ちえみ 杉内貴 蟹瀬誠一→谷本一 奥田達士 菊池隆則 佐久間哲 日向丈
→→→→菅原文太→→→→ ・・・・ →→→田中泯→→→大杉漣→→→柴田恭兵
今年は信長は登場しないらしいな。
今年も信長は登場するらしいね。
>>135 今のところは登場しない予定らしい。 プロデューサーが言ってた。
小林勝也・・・何の役だろ?
文学座の大ベテランで舞台人だな。
映像だとフジの「総理と呼ばないで」の胡散臭い秘書?補佐官?の役が印象的だったが。
これまでの大河ではピン経験はなかったと思うが。辻萬長の例もあるし、
>>127を参考に考えると
>>129もあり得るよな。
香坂弾正の親父とかかな>小林勝也
確かに辻萬長と印象かぶるな。”あの”「天花」でキャタピラなぎさの父だったっけ。
時専の放送報告をするつもりが、追悼クレになるとは・・・
『大江戸を駈ける!』 2000年=CAL 第一回「隠密同心誕生!」 〜横書き表示〜
原田龍二(根岸求馬)
田中健(姉崎真吾)
野川由美子(巴絵)
野村真美(豆千代)
河原崎有稀(お松)
湯原昌幸(為吉)
ル−大柴(青木滝四郎)
原千晶(綾)
持田真樹(志乃)
栗塚旭(武蔵屋)
本郷功次郎(木村若狭守)
伊吹康太郎(結城一平)野仲功(半田伝八)竹本聡子(お花)
鼓太郎(喜八)立花理佐(おせい)
朝日完記(井上郡兵衛)石倉英彦(柳田次兵衛)
光井みほ(おきく)小林泉(おかね)
=中略=
夏八木勲(神谷虎之介)
植木等(大田蜀山人)=特別出演=
田村高廣(根岸肥前守)
鈴木史朗(ナレ−タ−)はEDスタッフ欄の終盤に表示
植木等さん追悼。
ホントは「桃太郎侍」や先日放送してた「花のお江戸の無責任男」のクレでも貼りたかったが・・・
再貼り
『水戸黄門 第七部』 76年=CAL 第二十五話「母恋し父恋し・高田」
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内正(渥美格之進)
宮園純子(霞のお新)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
中谷一郎(風車の弥七)
佐藤英夫(高砂屋惣兵衛)
岩本多代(おしま)伊沢一郎(桑名屋三左衛門)
栗又厚(与吉)藤尾純(山崎与右衛門)
堀内一市、松田明、唐沢民賢
入江慎也、端田宏三、滝譲二、平沢彰
井上茂、那須伸太郎、蓑和田良太、藤山嘉子
=中略= / 宍戸大全(特技)
春川ますみ(千代)
植木等(上州無宿の竹五郎)
俳優座(協力)
>>137 この前に大河に出たのは、「徳川慶喜」の二条関白役かな。ずっと2人連名
だったはず。
それにしても今年の大河、「徳川慶喜」以来の大河出演という人が多いな。
内野聖陽とか田辺誠一とか伊武雅刀とか清水美砂とか。
長野業正=小林勝也
河原隆正=小市慢太郎か?
時専で放送開始。
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第一回「嵐になれ!」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)名取裕子(仙波深雪)
牟田悌三(南玉)森塚敏(日下部又兵衛)
中村俊一(島津斉興)水野英明(島津久光)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
尾藤イサオ(日下部源右衛門)
草村礼子(日下部たか)山本昌平(原田兵馬)
菅沼赫(中屋敷門番)井上鉄男、金子正(下っ引)
山中康司、竹内靖(賄い方役人)小幡利二、東郷秀信(浪人)
新みのる(勘定方役人)上野知憲(僧侶) / 若駒
南田洋子(お由羅)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
脚本は市川森一
>>143 懐かしいな。しかしこの頃すでにこの顔ぶれで西田トメか。
役柄もあるだろうけど、当時の実績としては「三男三女婿一匹」の“婿”役、「西遊記」の猪八戒、
「花神」の山県狂介、ここら辺でブレイクといったところかな。
「池中玄太80キロ」は翌年、「おんな太閤記」はその更に翌年だし。
もしかしたら初トメ作品かな?
>>144 「サンキュー先生」って学園モノで主役やってなかったっけ?
映画「悪魔が来たりて笛を吹く」の金田一役のこの頃だったか。
>>144 考えようによっては「西遊記」もレギュラーではトメだけどね。
(堺→夏目→岸部→西田)
普通三弟子の順番って悟空・八戒・悟浄でしょ。
>>145 「サンキュー先生」は80〜81年
「悪魔が来たりて〜」は79年
ガイシュツかもしれんがようつべにあったのでカキコ
「天と地と」話数不明、おそらく川中島の回
石坂浩二(上杉政虎)
樫山文枝(乃美)
高松英郎(金津新兵衛)山田吾一(戸倉与八郎)
橋本 功(秋山源蔵)伊東四朗(鉄上野介)
山口 崇(長尾政景)高橋悦史(宇佐美定勝)
内藤武敏(本庄慶秀)仲谷 昇(杉原壱岐守)
米倉斉加年(飛加当)中村信二郎(長尾喜平二)
藤木 悠(柿崎弥二郎)名古屋章(柿崎弥三郎)
高桐 真(新発田尾張守)和田 孝(新発田掃部介)
和崎俊也(北条高広)桐野洋雄(黒川実氏)
中村光輝(長尾景虎)
市村竹之丞(鬼小島弥太郎)
上月 晃(綾)
山内 明(馬場美濃守)高橋昌也(飯富兵部)
浜畑賢吉(武田信繁)あおい輝彦(武田義信)
河原崎建三(飯富三郎兵衛)村井国夫(高坂弾正)
林邦史朗(諸角豊後守)高橋正夫(内藤修理)
下川辰平(小山田備中守)石田太郎(原大隅)
美山なみ枝(乃美)富沢政男(武田の郎党)
島 喜義(武田の郎党) 若駒 鳳プロ
相馬市 原町市 相馬野馬追執行委員会
有馬稲子(松江)
宇野重吉(宇佐美定行)
高橋幸治(武田信玄)
潔いほどの連名の嵐w
このメンバーで主役とはいえ子役の中村光輝がピンなの驚き。
NHKステラ 4月1日
「招かれざる男」
内野聖陽 市川亀治郎 池脇千鶴
浅田美代子 宍戸開 金田明夫
加藤武 竜雷太 風吹ジュン
千葉真一 ほか
>>147 河原崎建三と浜畑賢吉は最近見かけないな
何でもかんでも猫も杓子もピンにする昨今のクレに爪のアカでも煎じてみたいクレだなw
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第五回「獄門 関所破り」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
土屋嘉男(三輪十内)
工藤明子(お葉)睦五郎(鳴戸伝九郎)
武藤英司(犬塚玄蕃)丹羽又三郎(抜かずの弥市)高品格(不破一角)
=中略= / 久世竜(殺陣)
寺田農(語り)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第六回「掠奪 眠れる埋蔵金」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
竜崎勝(松村寿庵)ジュディ・オング(お牧)
牧紀子(お芳)江戸屋猫八(六助)織本順吉(野川孝右衛門)
河野秋武(愚庵)外山高士(陣馬左内)人見きよし(新庄駿河守)
細川俊夫(林崎蔵人)梅津栄(三造)渡真二(平太)三角八郎(理助)
桂小かん、岡本隆、渡辺貞男、甲斐武、山口博義
=中略= / 久世竜(殺陣)
寺田農(語り)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第七回「爆破 隠し金輸送」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
梶三和子(美代)村井国夫(金沢達人)
山本耕一(北村蔵人)大和田伸也(佐々木只之進)加賀邦男(渡辺半左衛門)
高田直久(吾作)野々浩介(松倉平介)和田一荘(香川要)土方弘(吉五郎)
小沢忠臣、成田次穂、平島正一、須永恒、藤木卓
=中略= / 久世竜(殺陣)
寺田農(語り)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第八回「復讐 黒羽の女」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
和田浩治(弥太郎)珠めぐみ(お牧)
水原麻記(お梅)牧冬吉(服部兆蔵)戸上城太郎(大沼金太夫)
堺左千夫(鬼瓦金八)滝恵一(荒巻強右衛門)松風はる美(お紘の方)
=中略= / 宇仁貫三(殺陣)
寺田農(語り)
ラスト峠のダンナと隠密役の牧冬吉の対決シーンがあると思ったら
監督が隠密剣士の船床定男だった
『人情紙風船』 78年=NHK土曜ドラマ・懐かしの名作シリ−ズ 〜縦書き表示クレ〜
フランキ−堺(髪結新三)
香山美子(おたき)
栗田ひろみ(お駒)
小山田宗徳(毛利三左衛門)
小鹿番(兼吉)緋多景子(おくま)
山谷初男(藪の市)木田三千雄(乙松)
有川博(忠七)増田順司(白子屋)
曽我廼家一二三(甚公)有崎由見子(おちよ)
二見忠男(源公)阪上和子(おてつ)
堀礼文(与七)伊藤敏孝(卯之公)石黒正男(新公)
三浦康一(銀太)謙昭則(下っ引き)鈴木よし子(女郎)
竹中ゆりか(お雪)宮寺和彦(丁稚) / 若駒、鳳プロ
金田龍之介(家主 長兵衛)
加藤武(弥太五郎源七)
田村高廣(海野又十郎)
大塚周夫(岡っ引の親分)のクレジットが欠落していた。
Pは近藤晋。
>>147 綺麗に纏まったクレだな
主要人物意外は連名でも三連名や五連名はない
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第二回「必殺!復讐船」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)名取裕子(仙波深雪)
牟田悌三(南玉)柳生博(牧伸太郎)
柳沢真一(岡田小藤次)森塚敏(日下部又兵衛)
細川俊之(庄吉)
加賀まりこ(富士春)
中村伸郎(調所笑左衛門)
坂東八十助(百城月丸)尾藤イサオ(日下部源右衛門)
中村俊一(島津斉興)水野英明(島津久光)
有吉ひとみ(お光)草村礼子(日下部たか)梓ようこ(お富)
山本昌平(原田兵馬)菅沼赫(中屋敷門番)南州太郎(坂本久左衛門)
堀部隆一(浪人)山崎満(御典医)太田いくよ(宿の女中)出原健一(島津寛之助)
若駒、劇団いろは、鳳プロ、八星プロ
山本學(阿部正弘)
南田洋子(お由羅)
西田敏行(益満休之助)
157 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/29(木) 08:32:00 ID:iXlV1UQp
第13回 クレ順予想
内野//亀治郎//池脇//金田/田辺/高橋和/宍戸/有薗・有馬/嘉島・高橋一/田中・小林//佐々木/清水//浅田【中略】竜//加藤//小日向/桜井/小市//風吹//千葉
こんなもんだよね?
小市・浅田は中Gか隙間なしトメGか迷ったけど、おそらく製作者の理想は浅田を中トメみたいにする形だと思うので、浅田中G隙間、小市隙間なしトメGとした。ホントは佐々木に入ってもらいたいんだけど
トメGは竜先頭移動、トメ千葉ちゃんでOKだよね?
『花の乱』 94年=NHK大河 第十四話「宗全謀叛」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
尾藤イサオ(左近太郎)
佐野史郎(足利義視)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
北村総一朗(伊勢貞親) 石田太郎(太田垣光景)
加藤和夫(季瓊新藥) 坂西良太(八木重直)
久我陽子(日野松子) 博田章敬(斯波義廉) 長谷川恒之(斯波義敏)
真木仁(滑川兵庫) 竹田寿郎(仙波弥八郎) 村嶋亜矢香(椿)
大野麻那(富子(幼女)) 望月慎一 藤舎貴生(囃子方)
‐略‐
松本幸四郎(酒呑童子)
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
『花の乱』 94年=NHK大河 第十五話「文正の変」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
永澤俊矢(畠山義就)
佐野史郎(足利義視)
せんだみつお(大館右馬助) 赤羽秀之(畠山政長)
北村総一朗(伊勢貞親) 石田太郎(太田垣光景)
大橋吾郎(飯尾左衛門大夫) 加藤和夫(季瓊真藥)
長谷川初範(一色治部少輔) 坂西良太(八木重直)
真木仁(滑川兵庫) 丹治大吾(種村刑部少輔) 博田章敬(斯波義廉)
長谷川恒之(斯波義敏) / ‐略‐
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
『花の乱』 94年=NHK大河 第十六話「富子対義政」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
永澤俊矢(畠山義就)
佐野史郎(足利義視)
赤羽秀之(畠山政長) 大橋吾郎(飯尾左衛門大夫)
長谷川初範(一色治部少輔) 石田太郎(太田垣光景)
草薙良一(多賀高忠) 久我陽子(日野松子)
五代高之(神保長誠) 真実一路(長塩八郎) 赤星昇一郎(成身院光宣)
竹本和正(竹田与二) 博田章敬(斯波義廉) 内藤達也(一色義直)
藤夏子(しま) 上原恵子(あい) 谷口綾(ふめ)
石田幸雄(十二七郎) 千葉史郎 鈴木恭介 渡辺浩徒(芸人)
‐略‐
萬屋錦之介(山名宗全)
今後の風林火山ってさ、藤村とか風吹が出る時はサニーとゴリさんの位置はどうなると思う?
千葉←←竜←←加藤、伊武、石橋etc←←風吹←←藤村
…じゃない?あるいは風吹と竜が入れ替わる。
千葉トメ、藤村トメGトップは固いと予想。
163 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/29(木) 21:13:19 ID:iXlV1UQp
竜//加藤//○○/○○/○○//風吹//藤村//千葉
じゃない?
確かに千葉ちゃんがこれから絶対的なトメと考えれば扱いは【トメトップ>トメ前】だけど、それは役柄補正も含んでるということで、実質は=だろう
でなけりゃ第13回のクレでは加藤>竜になってしまう
よってなるべく位置を動かさないということを考えれば、千葉ちゃん・加藤さん昇格にしたほうがすんなりいくだろう
役者格の不等号だけでモノを考えるのはいい加減やめれ
>>163 あくまで第13回のようなパタ−ンに関してだけど
加藤>竜として曖昧にしたと言うか、加藤に花を持たしたのかもしれんね。
役者の格とかそういうの抜きにして
板垣には騎馬隊、甘利は軍配、諸角は土バックが一番似合う
168 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/30(金) 00:39:40 ID:HsPOBf3L
>163だけど、竜さんと加藤さんの役者格の不等号じゃなく、今まで隙間つきだった竜甘利と隙間なしの諸角加藤の扱いが逆転すると言いたかったんだ
>164
同意、似合わないんだよな。扱いでいえば加藤さんを隙間なしトメGに戻すか、風吹さん扇バック、加藤さんトメ前前にしたほうが理にかなうんだが
>167
まぁしょうがないよね。
隔週の他家キャラより、毎週出る本家キャラを絶対的トメにしたほうがいいし
>>160 赤羽秀之ってこの頃はイイ役貰っていたのになあ
あと地味に久我陽子が連名に昇格している
五代高之が三連名だけど、2年後の秀吉ではピンになった事も有ったような
>>169 五代が秀吉と義経でピンだったのは渡が出てたから。
五代ってニ代目バルイーグルだっけ?
今年も殺陣指導の林さんは出るのかな
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第九回「脱出 死を呼ぶ谷」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
正司歌江(おつや)北川美佳(お袖)
藤竜也(榊原大膳)高津住男(地助)
浜田寅彦(榊原主膳)堀田真三(片倉小十郎)三好美智子(お咲)
中庸介、野口元夫、鮎川浩、吉原正皓
=中略= / 宇仁貫三(殺陣)
寺田農(語り)
監督は工藤栄一、三船プロでは珍しいかも・・・
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第十回「反逆 隠し砦の血闘」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
中野良子(お登美)
郷^治(一色軍兵衛)草薙幸二郎(横井兵庫)
野村昭子(お梅)園千雅子(お蓮の方)石橋蓮司(石田)
牧田正嗣、木村博人、成合晃、角友司郎、稲吉靖
畠山麦、君塚正純、藤原英昭、緒方燐作、高橋義治
=中略= / 宇仁貫三(殺陣)
渡辺篤史(弥七)
寺田農(語り)
真田太平記 第32回「昌幸死す」 (この回はすでに他の方が作られていたのを再々利用)
渡瀬恒彦(真田信之)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
香野百合子(久野)
中村橋之助(向井佐助)
中村久美(於利世)
岡村青太郎(鈴木右近)浅利香津代(粂)
角野卓造(馬場彦四郎)山谷初男(鹿野権左)
渋谷天笑(姉山甚八)水島弘(池田長門守)
稲垣昭三(小助)堀田真三(宮塚才蔵)
長谷川初範(杉本主馬)坂西良太(板倉新之助)
奈辺悟(伏屋太平)清藤めぐみ(あぐり)小野隆(大助)
中村梅之助(徳川家康)
竜雷太(加藤清正)
多々良純(梅春)
山本耕一(片桐且元)
本田博太郎(浅野幸長)
円谷浩(豊臣秀頼) 工藤夕貴(千姫)
高田敏江(大蔵局)大橋芳枝(饗庭局)
増田順司(板倉勝重)鈴木昭生(飯田覚兵衛)
北村総一郎(伴野久右衛門)伊東達広(本多正純)
上田忠好(喜六)島田果枝(加江)
(以下連名省略)
紺野美沙子(小松殿)
津島恵子(高台院)
小山明子(山手殿)
岡田茉莉子(淀君)
丹波哲郎(真田昌幸)(トメ) ちなみに竜雷太もこの回で退場。
『真田太平記』 85〜86年=NHK新大型時代劇 第三十三回「事件勃発」 〜縦書き表示〜
渡瀬恒彦(真田信之)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
香野百合子(久野)
中村橋之助(向井佐助)
木之元亮(向井佐平次)岡村菁太郎(鈴木右近)
浅利香津代(粂)片岡孝太郎(真田大助)
角野卓造(馬場彦四郎)渋谷天笑(姉山甚八)
長谷川初範(杉本主馬)坂西良太(板倉新之助)
【大稲妻の後の大木、騎馬武者群の隙間】
榎木孝明(樋口角兵衛)
山本耕一(片桐且元)
福田豊土(慈海)
石橋蓮司(猫田与助)
中村梅雀(徳川秀忠)田中明夫(本多正信)
森田順平(本多忠政)伊東達広(本多正純)
加藤和夫(半兵衛)円浄順子(お才)
角間進(赤沼瀬兵衛)神田正夫(農民)兼田貴子(真田家の侍女)
葛西円、清藤めぐみ(あぐり)小野隆(大助)糸日向朗子、羽根直美(梅)
若駒、鳳プロ、丹波道場、劇団いろは、劇団ひまわり
【夜の大木、アクロバット忍者の隙間】
紺野美沙子(小松殿)
中村久美(於利世)
小山明子(山手殿)
丹波哲郎(真田昌幸) 山手殿も昌幸の夢を見ながら退場。
『真田太平記』 85〜86年=NHK新大型時代劇 第三十四回「時節到来」 〜縦書き表示〜
渡瀬恒彦(真田信之)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
榎木孝明(樋口角兵衛)
中村橋之助(向井佐助)
木之元亮(向井佐平次)大谷友右衛門(矢沢頼康)
浅利香津代(粂)片岡孝太郎(真田大助)
角野卓造(馬場彦四郎)山谷初男(鹿野権左)
渋谷天笑(姉山甚八)水島涼太(沢山東次)
稲垣昭三(小助)堀田真三(宮塚才蔵)
早瀬亮(真田信吉)森岡進(真田信政)
坂西良太(板倉新之助)奈辺悟(伏屋太平)
【大稲妻の後の大木、騎馬武者群の隙間】
岡田茉莉子(淀君)
山本耕一(片桐且元)
石橋蓮司(猫田与助)
三条美紀(阿茶局)伊東達広(本多正純)
高田敏江(大蔵局)大橋芳枝(饗庭局)
庄司永建(金井権之助)広瀬昌助(望月半助)
草薙幸二郎(織田常真)寺杣昌紀(迫小四郎)
内山森彦(片桐貞隆)入江正徳(豊臣の使者)関根孝彦(小弥太)
三川雄三、加藤治(豊臣の重臣)柴田昌治(真田の家臣)
若駒、鳳プロ、劇団いろは 【夜の大木、アクロバット忍者の隙間】
紺野美沙子(小松殿)
中村久美(於利世)
円谷浩(豊臣秀頼)
細川俊之(大野修理)
中村梅之助(徳川家康)
『真田太平記』 85〜86年=NHK新大型時代劇 第三十五回「大坂入場」 〜縦書き表示〜
渡瀬恒彦(真田信之)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
榎木孝明(樋口角兵衛)
中村橋之助(向井佐助)
木之元亮(向井佐平次)大谷友右衛門(矢沢頼康)
片岡孝太郎(真田大助)浅利香津代(粂)
稲垣昭三(小助)音無真喜子(もよ)
早瀬亮(真田信吉)森岡進(真田信政)
長谷川初範(杉本主馬)蝦名由紀子(はる)
坂西良太(板倉新之助)葛西円(あぐり)糸日向朗子(梅)
【大稲妻の後の大木、騎馬武者群の隙間】
細川俊之(大野修理)
福田豊土(慈海)
待田京介(伴長信)
浜村純(来島喜左衛門)
石橋蓮司(猫田与助)
伊東達広(本多正純)寺杣昌紀(迫小四郎)
柳谷寛(弥兵衛)春江ふかみ(しめ)
藤謙三、番哲也、中村銀次(大坂方の武将)
【夜の大木、アクロバット忍者の隙間】
紺野美沙子(小松殿)
中村久美(於利世)
円谷浩(豊臣秀頼)
中村梅之助(徳川家康) 蓮司さびしく退場。
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第三回「呪殺変」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)名取裕子(仙波深雪)
柳生博(牧仲太郎)森塚敏(日下部又兵衛)
細川俊之(庄吉)
坂東八十助(百城月丸)
井上和行(加治木玄白斎)小野泰次郎(名越左源太)
有吉ひとみ(お光)草村礼子(日下部たか)
平泉征(貞吉)梓ようこ(お富)
坂本由英(そば屋)出原健一(島津寛之助)
劇団いろは、若駒、鳳プロ
南田洋子(お由羅)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
>>175-178 梅之助はトメに回ると隙間なしか。
ま、丹波御大も隙間なしなら当然かな。
梅之助のみ隙間が付いたのはやっぱり
過去大河主演者に対する敬意ってことでいいのかね。
「真田太平記」は大河じゃないけど。
しかし、このメンバーでシャイダーがトメ前ってのはびっくりだな
>>178
181 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/31(土) 10:30:35 ID:BaVsywjq
映画出身俳優はトメが多いのは何故?
歌舞伎出身俳優はトメが多いのは何故?
>>180 まあ民放だったら「特出」表示を付けるべきところを、それができないから「隙間」って事なんだろうな。
>梅之助
で、トメに入る時には「隙間」すなわち「特出」を外すと。
78年フジ版の「白い巨塔」での曾我廼家明蝶の扱いみたいなもんか。
通常回では、山本學がトメで、明蝶は特出付きトメ前。
山本不在時に特出外してトメ。佐分利信と同時出演回にも特出は外してトメ前。(佐分利中トメ、山本トメ)
円谷浩と工藤夕貴のトメG入りは本放送時も衝撃だったけど、今作品や前年の大河「山河燃ゆ」でも
連名→トメGの移動は結構あったので、その一環かと理解はした。まあ違和感はあるけどな。
昔の俳優は映画会社所属・劇団(新劇等)所属の人が多いから。
185 :
名乗る程の者ではござらん:2007/03/31(土) 16:18:53 ID:tJ7DcCsS
>>180 >梅之助のみ隙間が付いたのはやっぱり
>過去大河主演者に対する敬意ってことでいいのかね。
それもあるかもしれんが、
中村梅之助が中トメグループのトップで隙間付きだったのは、その次に長門裕之(豊臣秀吉役)が来たからでは?
つまり、長門も中トメグループトップに準ずるという位置付けで。
長門退場後(秀吉死後)も、その位置には、夏八木勲(梅之助が登場しない序盤での中トップ)や竜雷太(加藤清正役で数回中トップあり)や岡田茉莉子(淀殿役)など、なかなかの格&役柄の役者を持ってきていたし。
>>180>>183>>185 でもやっぱり中村梅之助の位置は、騎馬武者が駆け抜ける中トメの場所が最適。「黄金の日日」での高橋幸治と同じくらい様になっているよね。
『真田太平記』 放送前の広告
渡瀬恒彦
草刈正雄
丹波哲郎
―中略―
岡田茉莉子
―中略―
中村梅之助(トメ)
本編とのバランスかな、梅之助トメ。
>>187 これは意外だなー
じっくり考えたら納得だけど
加藤武関連で
>>107でも話題に出た、繚乱の梅之助出演回。
過去スレによると未だ貼られた事がナイ?みたいなので作ってみました。
『元禄繚乱』 99年=NHK大河 第三十七回「幕府への反逆」
中村勘九郎(大石内蔵助)
大竹しのぶ(りく)
石坂浩二(吉良上野介)
柄本 明(進藤源四郎)
吉田栄作(岡島忠嗣)
阿部 寛(堀部安兵衛)
井川比佐志(原惣右衛門)
夏木マリ(富子)
滝沢秀明(吉良義周)
赤坂 晃(浅野大学)
辰巳琢郎(大高源五)
杉本哲太(不破数右衛門)
中村七之助(大石主税)
宅麻 伸(上杉綱憲)
誠 直也(小林平八郎)
岡本綾(岡島伊代)大森貴人(清水一学)
山本 學(吉田忠左衛門)
寺田 農(奥野将監)
今井 翼(矢頭右衛門七)
川辺久造(小野寺十内)葛山真吾(岡野金右衛門)
遠藤剛(貝賀弥左衛門)碇浩二(武林唯七)
菅原加織(寺坂吉右衛門)梶浦昭生(大石瀬左衛門)坂田麻衣子(大石クウ)
=中略=
>>189続き
中村梅之助(石束源五兵衛)
加藤 武(進藤七郎右衛門)
松平 健(色部又四郎)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第四回「真夜中の人形」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)名取裕子(仙波深雪)
柳生博(牧仲太郎)中村俊一(島津斉興)
平井道子(梅野)水野英明(島津久光)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
坂東八十助(百城月丸)
井上和行(加治木玄白斎)矢野宣(同心)
小野泰次郎(名越左源太)日向亜希(女中)久保晶(御典医)
中村武巳、田村元治、森井睦(職人)出原健一(島津寛之助)
大島映子、乃川順子、夏樹レナ、麻田紘子(女中)
劇団いろは、若駒、八星プロ
南田洋子(お由羅)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
『北条時宗』 01年=NHK大河 第9回「決闘由比ヶ浜」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
渡辺謙(北条時頼)
浅野温子(涼子)
柳葉敏郎(安達泰盛)
西田ひかる(祝子)
池畑慎之介(北条実時)
ともさかりえ(祥子)
篠原涼子(讃岐局)
牧瀬里穂(梨子)
西岡コ馬(足利泰氏)
松重豊(謝太郎)川崎麻世(北条長時)
神田うの(蓮華)川原亜矢子(宰子)
浅利陽介(北条時宗−少年−)崎本大海(北条時輔−少年−)
尾美としのり(足利頼氏)宗近晴見(平盛綱)
邑野未亜(桐子)児玉真菜(祝子−少女−)
原田美枝子(桔梗)
江原真二郎(高師氏)
吹越満(宗尊親王)
バ−サンジャブ(クビライ・カアン)
安部聡子(喜々)大森啓祠朗(上杉重房)千葉清次郎(郎党)
アブリミティ・イスマイル(アフマド)アヤンガ(チンギム)タイルイ(蒲寿庚)
高橋伸(日昭)木村貴登(日朗)小林久和、原笙太、田崎敏路(郎党)
若駒プロ、エンゼルプロ、放映プロジェクト、鳳プロ、KRC、シアタ-サンモ-ル、夢工房、劇団東俳
>>191続き
平幹二朗(北条重時)
奥田瑛二(日蓮)
藤竜也(佐志房)
伊東四朗(北条政村)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
原田美枝子の前に隙間が出来たが、表示位置はかなり後退していた。
尚、幹二朗(北条重時)の死亡回。
〜蒙古襲来まで あと4559日〜
『北条時宗』トメ回数ランキング(第9回まで)
第1位 北大路欣也(謝国明) 7回
第2位 富司純子(松下禅尼) 1回
第2位 伊東四朗(北条政村) 1回
北大路欣也(謝国明) 1〜7
富司純子(松下禅尼) 8
伊東四朗(北条政村) 9
『花の乱』トメ回数ランキング(第16回まで)
第1位 京マチ子(日野重子) 8回
第2位 萬屋錦之介(山名宗全) 7回
第3位 檀 ふみ(森侍者) 1回
京マチ子(日野重子) 1、3、4、6、7、9、10、12
萬屋錦之介(山名宗全) 2、5、11、13〜16
檀 ふみ(森侍者) 8
たぶん、集計間違いはナイとは思うのですが・・・
エイプリルフールネタで今日のクレジットは役者と役柄の位置が逆になるらしい>風林
>>191 原笙太って最初はただの「郎党」扱いだったのか。
あとで役名がついて、ちょっと目立つ役に格上げされてた。
サニートメ。小市連名。
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
高橋和也
宍戸開
有薗芳記・有馬自由
嘉島典俊・高橋一生
麻田あおい・田中幸太朗
佐々木蔵之介
清水美砂
浅田美代子
小市慢太郎・久保晶
(中略)
加藤武
小日向文世
小林勝也
竜雷太
風吹ジュン
千葉真一(トメ)
>>197 浅田美代子に隙間がなくなった(^0^)♪
今までのは編集上の手違いと思いたい。
こうしてみると竜>加藤が逆転したように見えるな。
仲代出演時は竜を、不在時は加藤を立ててるようにも見えるな。
>>197 小林勝也の隙間なしトメGは妥当だな
文学座ではベテランの一人だし
第1回 千葉真一 竜雷太 松井誠/寺島進/辻萬長/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第2回 千葉真一 竜雷太 石橋蓮司/笹野高史/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第3回 千葉真一 竜雷太 伊武雅刀/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第4回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第5回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 藤村志保 仲代達矢
第6回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第7回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第8回 千葉真一 竜雷太 近藤芳正/加藤武 仲代達矢
第9回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/浅田美代子/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第10回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第11回 千葉真一 竜雷太 松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第12回 加藤武 小日向文世/桜井幸子/石橋蓮司 竜雷太 千葉真一
第13回 加藤武 小日向文世/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
序列
仲代>千葉>藤村>風吹>竜>加藤
小林勝也セリフがなかったような気がする。
>>198 一瞬アレ?て思ったんだが、やっぱり浅田に隙間なかったのか。
今日はだいぶユルユルだったのにね。
隙間つけるならつけるで徹底してほしいな。
浅田の隙間は前の人(佐藤、谷原)との兼ね合いだったのかな
そうかもしれないけど、
谷原や佐藤だって、浅田なんかに気遣わなきゃいけないような小物でもないと思うけどな。
谷原や佐藤に気遣ってんじゃね?
佐々木蔵之介 清水美砂//浅田美代子
だと清水がかわいそう。
佐々木蔵之介 清水美砂 浅田美代子
だと同格にみえる。
実際は浅田>佐々木>清水の中グループ序列だろうが。
>>206 それはないでしょ。
谷原→佐藤→→浅田
だったら、浅田が谷原や佐藤なんかと別格、一線を画してるていう風にしか見えんし。
>>207 そういえば、2番手Gの連続表示ってこれまで3人までなんだよな
「花」に時間を多数とられるからね。
隙間が大きい関係で 「花」(中トメ)>「空」(3番手)
みたく感じる。
211 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/01(日) 23:35:51 ID:Lf9lovqo
竜雷太と加藤武の位置が気に食わん
加藤武がいくらベテランとはいえ、今日のクレ順では明らかに加藤>竜
甘利という重臣役なのに・・・
上田原で退場とはいえ、トメGトップはそこまで竜さんが良かった
『花の乱』 94年=NHK大河 第十七話「応仁元年」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
永澤俊矢(畠山義就)
佐野史郎(足利義視)
鶴田真由(螢火) 赤羽秀之(畠山政長)
せんだみつお(大館右馬助) 鮎ゆうき(綾)
石田太郎(太田垣光景) 大橋吾郎(飯尾左衛門大夫)
長谷川初範(一色治部少輔) 草薙良一(多賀高忠)
林邦史朗(朝倉孝景) 坂西良太(八木重直)
五代高之(神保長誠) 真実一路(長塩八郎) 竹本和正(竹田与二)
博田章敬(斯波義廉) 内藤達也(一色義直) 藤浪晴康(甲斐庄新左衛門)
真木仁(滑川兵庫) 玉置篤規(太田垣松若丸) 上原恵子(あい) 谷口綾(ふめ)
稲葉祐貴(毘沙王丸) 田遼太(春王) 末次眞三郎(一色家家老) 沖田泰子 加賀美博美 葉子きよみ(女房)
‐略‐
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
『花の乱』 94年=NHK大河 第十八話「室町第包囲」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
永澤俊矢(畠山義就)
佐野史郎(足利義視)
赤羽秀之(畠山政長) 大橋吾郎(飯尾左衛門大夫)
長谷川初範(一色治部少輔) 石田太郎(太田垣光景)
林邦史朗(朝倉孝景) 坂西良太(八木重直)
久我陽子(日野松子) 真実一路(長塩八郎) 渡浩行(赤松政則)
博田章敬(斯波義廉) 内藤達也(一色義直) 大塩武(浦上則宗)
車邦秀(上野持頼) 真木仁(滑川兵庫) 谷口綾(ふめ)
田遼太(春王) 根岸健太(千寿丸) 芳村浩 森部大介(武者)
‐略‐
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
『花の乱』 94年=NHK大河 第十九話「東軍西軍」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
佐野史郎(足利義視)
鶴田真由(螢火) 赤羽秀之(畠山政長)
せんだみつお(大館右馬助) 石田太郎(太田垣光景)
大橋吾郎(飯尾左衛門大夫) 久我陽子(日野松子)
荒勢(鬼門) ストロング金剛(赤鬼)
真実一路(長塩八郎) 渡浩行(赤松政則) 丹治大吾(種村刑部少輔)
長谷川恒之(斯波義敏) 三浦賢二(京極持清) 大塩武(浦上則宗)
山崎りょう(細川成之) 松原一馬(細川勝久) 藤夏子(しま)
大村浩之(武田信賢) 岡本茉利(千草) 軍司眞人(雷光) 清川均(青鬼)
吉沢眞人(雲助) 上原恵子(あい) 谷口綾(ふめ) 田遼太(春王) 根岸健太(千寿丸)
松山鷹志(斎藤藤右衛門尉) 谷代浩幸(秋庭元明) 伊吹謙太朗 中海加津治 柴田暁彦(伝令)
‐略‐
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
215 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/02(月) 21:09:01 ID:4Omt3Nbu
檀ふみが大女優に見えるな。
『花の乱』放映前の予告編では、
森侍者/島田陽子がトメというか、
最後に紹介されてたな。
織本順吉がピンクレになったのって秀吉だけだっけ?
>>217 織本順吉の大河ピンクレ
「徳川家康」連名基本で出番終了間際にピンクレの回あり
「春日局」ピンクレで頭2番手の回あり
「太平記」連名
「炎立つ」ピンクレ
「花の乱」ピンクレ
織本さん、独眼竜やいのちにも出てるみたいだけど
いのちはともかくとして、独眼竜は何の役で出てたか記憶が無いなあ
織本は『風林火山』や『功名が辻』の基準ならピンだろうけど、『義経』なら連名の可能性もある格的には微妙な俳優だな。
朝ドラ『わかば』ではトメ回もあって格をあげた感はあるが。
微妙な俳優といえば
今は堂々たるモノだから勝手に微妙にしたらイカンがw
藤竜也って、昔のクレを見るとかなりしんどい時期もあったようだが
いつの間に主役級になったのだろう。 あの映画がキッカケかなw
もっとも主役といっても番組は知らない間に番組終了のイメージばかりだが
現在首都圏で再放送中の「水戸黄門・第十四部」
突発事故や特番が無い限り、5日(今週の木曜日)は放送四百回記念作、
第十九話「悪を懲らした喧嘩友達・会津」 が放送されるはず。
ゲストは神埼愛、大坂志郎、北大路欣也、森繁久彌。クレも楽しみだ。
>>222 出来ればクレの報告よろしくお願い致しまする。
同じぐらい重要な役柄で、北大路と吉右衛門ならどっちがトメにふさわしい?
夫婦(元夫婦)で大河のトメを張ったカップル
勝新太郎&中村玉緒
津川雅彦&朝丘雪路
平幹二朗&佐久間良子
石坂浩二&浅丘ルリ子
渡瀬恒彦&大原麗子
田中健&古手川祐子
千葉真一&野際陽子
>>225 平幹&佐久間に至っては両者大トメも経験し、さらにトップクレも経験。
まさに大河最強(元)夫婦!
ちなみに親子は…
佐田啓二&中井貴一
山田五十鈴&嵯峨三智子
尾上松緑(二代目)&尾上辰之助(初代)
くらいかな?
尾上菊五郎、松本幸四郎、緒形直人、市川海老蔵あたりはまだ可能性がある。
あと三國連太郎が出れば子が先にトメ経験という稀なケースに。
尾上松緑が達成すればさらにスゴイことに!
片岡孝太郎、片岡京子、丹波義隆、雁龍太郎、平岳大、仲代奈緒、真由子じゃ厳しいなw
>>227 幸四郎はまだトメないのか。意外。
まあ花の乱は超重厚トメGだったからね。
来年に斉彬あたりで出れば..。
将来的には松たか子も含めて三代という可能性もあるな。
>>216 ほんと、「森侍者」役は、透明感のある島田陽子に演じてほしかった。
檀ふみじゃあ、美貌もオーラも含めて役不足。。。
島田なら、クレ的にもこの位置で十分見栄えのする女優だし。
>檀ふみじゃあ、美貌もオーラも含めて役不足。。。
一応突っ込んどくか
>美貌もオーラも含めて役不足。。。
激w俺も突っ込んどく。
クレジットスレでこの日本語間違いは恥ずかしいよ、
>>229
<訂正>
檀ふみじゃあ、美貌もオーラも含めて役不足。。。→檀ふみじゃあ力量不足
竹脇無我もトメ率がほぼ100パーセントだっけ?
折れ的にはそろそろ大河に出てきて欲しい所だが
>>227 >尾上菊五郎、松本幸四郎、緒形直人、市川海老蔵あたりはまだ可能性がある。
尾上梅幸は大河でトメ経験あり?
「赤穂浪士」の内匠頭役くらいだよね、大河出演て。
それと音羽屋つながりになるけどw
寺島しのぶも可能性はあるね(富司との母娘トメ)
>>224 『忠臣蔵』(1991)
仲代達矢→中略→北大路欣也→中略→中村吉右衛門(トメ)
登場順クレで役柄は考慮されない例だが。
『花の乱』 94年=NHK大河 第二十話「戦雲の都」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
永澤俊矢(畠山義就)
佐野史郎(足利義視)
大出俊(後花園上皇) 鶴田真由(螢火)
北村総一朗(伊勢貞親) 大橋吾郎(飯尾左衛門大夫)
今福将雄(庄助) 石田太郎(太田垣光景)
坂本あきら(佐助) 松熊信義(武三)
林邦史朗(朝倉孝景) 粟津號(熊谷重蔵)
荒勢(鬼門) ストロング金剛(赤鬼)
長森雅人(伊勢貞宗) 濱田万葉(たまがき)
川野太郎(後土御門天皇)
藤岡弘(大内政弘)
野寛(長坂五右ヱ門) 博田章敬(斯波義廉) 内藤達也(一色義直)
藤夏子(しま) 丹治大吾(種村刑部少輔) 花ヶ前浩一(又七)
軍司眞人(雷光) 清川均(青鬼) 吉沢眞人(雲助)
竹田寿郎(仙波弥八郎) 上原恵子(あい) 谷口綾(ふめ) 田遼太(春王)
黒田勇樹(伊吹三郎(少年)) 村嶋亜矢香(椿) / ‐略‐
役所広司(伊吹三郎)
萬屋錦之介(山名宗全)
『花の乱』 94年=NHK大河 第二十一話「火の舞」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
永澤俊矢(畠山義就)
佐野史郎(足利義視)
大出俊(後花園上皇) 鶴田真由(螢火)
北村総一朗(伊勢貞親) せんだみつお(大館右馬助)
石田太郎(太田垣光景) 藤木悠(二条持通)
坂本あきら(佐助) 松熊信義(武三)
林邦史朗(朝倉孝景) 粟津號(熊谷重蔵)
長森雅人(伊勢貞宗) 久我陽子(日野松子)
尾藤イサオ(左近太郎)
川野太郎(後土御門天皇)
藤岡弘(大内政弘)
野寛(長坂五右衛門) 花ヶ前浩一(又七) 軍司眞人(雷光)
丹治大吾(種村刑部少輔) 博田章敬(斯波義廉) 内藤達也(一色義直)
藤夏子(しま) 荒川京美(こま) 井上智之(弥次郎)
上原恵子(あい) 阿部きみよ(とく) 谷口綾(ふめ) 田遼太(春王)
藤間沙綺子(女官) 大野利可 斉藤克也(町衆) 福島珠美(女房)
‐略‐
下に続く
続き
役所広司(伊吹三郎)
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第十一回「決闘 傷だらけの必殺剣」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
梶芽衣子(からっ風のお文)
岩井友見(お京)大山勝己(坂下竜之介)
黒木進(勝川善三郎)幸田宗丸(墓場の久六)平泉征(三途の川吉)糸見愛(お優)
有馬昌彦、川野耕司、沖田駿一、阿部昇二、北城寿太郎
=中略= / 久世竜(殺陣)
寺田農(語り)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第十二回「慕情 赤い谷の女」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
川合伸旺(麻生十平太)京春上(おふう)
小栗一也(彦十)川瀬裕之(千之助)上野山功一(穴山鉄斉)
富田仲次郎(切割の大八)宮浩之(伊之松)増田順司(香山)
=中略= / 宇仁貫三(殺陣)
寺田農(語り)
村松英子(雪乃)
これまで
寺田農を挟んで前のトメが葉山良二、渡辺篤史。
後ろの大トメが江原真二郎、宍戸錠、村松英子。
藤木悠や宮口精二、土屋嘉男はトップG。
TBSchで放送。
『日曜劇場 一本刀土俵入り』 69年=TBS 〜縦書き表示クレ〜
中村勘三郎(駒形茂平衛)
池内淳子(お蔦)
仲谷昇(船印彫師辰三郎)佐野浅夫(船戸の弥八)
加藤嘉(大工)藤岡重慶(筋市)
加藤武(波一里儀十)森健二(掘り下げ根吉)三田村元(若い衆)
市村昌治(北谷)中村三左衛門(篭彦)光枝明彦(おぶの甚太)大沢真吾(河岸山鬼一郎)
大鹿次代(酌婦お松)石崎恵美子(お君)安芸秀子(老婆)近江俊輔(料理人)
伊志井寛(老船頭)
平岩弓枝特集 P=石井ふく子
伊志井寛は1,2シーンのみ登場のチョイ役。
『花の乱』トメ回数ランキング(第21回まで)
第1位 萬屋錦之介(山名宗全) 12回
第2位 京マチ子(日野重子) 8回
第3位 檀 ふみ(森侍者) 1回
京マチ子(日野重子) 1、3、4、6、7、9、10、12
萬屋錦之介(山名宗全) 2、5、11、13〜21
檀 ふみ(森侍者) 8
「花の乱」に予定通り島田陽子が出てたら、役所広司とどっちが序列が上だったのだろうか?
序列ってクレの何を基準にした序列だよ?
こういうところを曖昧に議論ふっかけるから格付厨と言われる。
>>242 微妙なとこだな。当時の二人は、
島田は既に過去の人感たっぷりだったにしろ、大物女優の一人という印象。諸々のスキャンダル前。
役所は東映京都系時代劇では堂々の主役クラス。オールスター忠臣蔵物でも単独中軸。「Shall we ダンス」前。
ほぼ同格だと思うが、役柄補整&若干先に退場という事で、島田の方を上位にしたかも。
今の二人はもう比ぶべくもないが。
>>233 例のサイトによると『国盗り物語』でも第19回でトメてるっぽいね。
『元禄太平記』『峠の群像』でもトメてるから、100%になるね。
他の時代劇にはちらちら出てるけど(『逃亡』テレ東『国盗り物語』など)、なまじネームバリューと大河への貢献度があるから
大河では使いにくいだろうね。制作側としては。
うつ病が最たる要因だろうけど。
『元禄太平記』徳川綱吉 滝沢修 → 芦田伸介
『峠の群像』大野九郎兵衛 木村功 → 山内明
『徳川家康』明智光秀 岸田森 → 寺田農
『徳川家康』真田幸村 沖雅也 → 若林豪
『春日局』 お江 山本陽子 → 長山藍子
『炎立つ』 藤原秀衡 北大路欣也 → 渡瀬恒彦
『花の乱』 森侍者 島田陽子 → 檀ふみ
『毛利元就』尼子経久 萬屋錦之介 → 緒形拳
『徳川慶喜』鷹司政通 船越英二 → 宝田明
『功名が辻』いと 杉田かおる → 三原じゅん子
錦之介が降板しなければ初の大河大トメだったのに。
>>222 神崎→大坂・・・北大路→森繁(トメ) だった
『水戸黄門 第14部』 第十九話「悪を懲らした喧嘩友達・会津」(1984年)
西村晃
里見浩太朗
伊吹吾朗
高橋元太郎
山口いづみ
中谷一郎
片山由香・丘祐子
神崎愛
大坂志郎
浜田寅彦・庄司永建
稲葉義男・増田順司
田中浩・浜田晃
(中略)
北大路欣也
森繁久彌(トメ)
ちなみに同じく14部の第一話にゲスト出演の高峰三枝子は特出付トメ。
250 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/05(木) 19:51:45 ID:M6cQYURa
>>246 その面子だと最後の行だけw
>>248-249 その場合でも森繁の後に俳優座がくるのかな?
あと大坂志郎が意外、大坂→北大路→森繁かと思った。
トメGのバランスと神崎愛の単独を避ける為に大坂さんを中Gに回したのかな・・・
>>251 森繁トメの後に俳優座は来なかった。
豪華ゲスト陣だったが、所謂顔出し程度という人は殆んどおらず、
強いて挙げれば大坂志郎がいちばん出番が少なかったかも。会津藩主(森繁)の側用人役。水戸家でいう所の山之辺兵庫的役柄。
後は神崎・北大路・森繁ともに出番的にはほぼ同じくらい。
森繁がちゃんとロケにも付き合っているのが意外だった。(スタジオ収録でお茶を濁すかとも思ったので)
クレ的には妥当なところかと思ったな。大坂さんの位置は俺も
>>251と予想していたが。
>>252 ありがとうございます。
どんなゲストトメでも大概はその後に俳優座が来るもんな・・・ さすが森繁
大坂志郎の側用人といえば、江戸を斬るの水戸斉昭と中山伝右衛門を思い出した。
実際、森繁が要らん事をしないように大坂さんが見張り役だったりしてw
『木曜時代劇・柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い』
第一回「母恋の剣」 〜横書きスクロ−ル表示〜
村上弘明(柳生十兵衛) →→
牧瀬里穂(るい) →→
刈谷俊介(佐山寛平) →→
高野八誠(西岡大次郎)森岡豊(柳生又十郎)→
大沢樹生(兵衛)→
照 英(丸橋忠弥)→
俊藤光利(茂平)→
五宝孝一(金井半兵衛)細見大輔(伴藤陣十郎)伊藤聡(加納市右衛門)ダイヤモンド勝田(廓然) →→
富司純子(りん) →→
勝野洋(小林藤十郎−回想−)山口馬木也(鈴鹿真太郎−回想−)本宮泰風(近山藤四郎−回想−)
富川一人、園部豪太、谷川翔、渡部豪太、橋爪遼、染谷将太
=中略= →→
西村雅彦(徳川頼宣) →→
寺泉憲(徳川家光) →→
和泉元彌(由比正雪) →→
西郷輝彦(松平伊豆守) →→
夏八木勲(柳生但馬守宗矩)
国井雅比古アナウンサ−(語り)は出演者の直前に表示。
>>254 高野八誠の扱いがちょっと落ちたね。
俊藤光利がわりと恵まれた扱いなのは富司純子の甥ということも関係してるかな。
津嘉山正種って扱いやけに良いよな
同じ俳優兼声優の石田太郎、磯部勉、森田順平らは殆ど連名だってのに
>>245 うつ病はもう完治したらしいです
それよりもテレ東「国盗り物語」での役、荒木村重だったのが悲しかった
>>257 完治云々でなく、うつ病にかかったことによるイメージとブランク期間の問題。
金曜プレステージ『鬼平犯科帳スペシャル 〜一本眉〜』
中村吉右衛門(長谷川平蔵)
多岐川裕美(久栄)
勝野洋(酒井祐助)
尾美としのり(木村忠吾)
沼田爆(村松忠之進)真田健一郎(沢田小平次)
(連名略)
中村歌昇(小林金弥)
蟹江敬三(小房の粂八)
三浦浩一(伊三次)
綿引勝彦(大滝の五郎蔵)
藤巻潤(五鉄の三次郎)江戸家まねき猫(おとき)
長門裕之(相模の彦十)
梶芽衣子(おまさ)
山田純大
大路恵美
遠藤憲一
山崎銀之丞
(連名略)
上杉祥三
火野正平
宇津井健(トメ)
※吉右衛門〜歌昇が火盗改め周辺、蟹江〜梶が密偵たち、山田〜宇津井がゲスト。
今回から長門裕之が故・猫八師匠に替わって彦十役でレギュラー入り。
ゲストの時はトメが多かったのに、レギュラー入りしたら梶のトメ前か。。。
>>259 ゲストも宇津井以外は半身内で固めたね
しかし、いつも言ってるけど藤巻潤はまねき猫と連名が完全に定着してしまったね。
なにしろ他番組出ないからね・・・
>>251-252 トメの後に「協力・俳優座」がクレジットされるのは東野黄門時代だけ。
主役の東野英治郎が俳優座の重鎮だから。
>>225 未入籍の事実婚カップルなら、橋爪功&小川真由美
264 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/07(土) 14:38:04 ID:fy5Zd3Pr
>>259-261 >上杉祥三がトメG入りするとは…
ドラマの内容からして、遠藤憲一がトメGかと思った。
>>256 津嘉山正種さんは、90年以降は大河でも、かなりの確立でピンだよね。
第一話のみ出演の、時宗では連名だったが。
津嘉山正種ってイエスタデイワンスモアの人?
>>267 その頃の遠藤憲一はまだ無名だよ。同年の『ムコ殿』には役名ナシで出演。同年秋の昼ドラで2番手に抜擢され、上昇。『武蔵』で晴れてピン固定となる。
>>258 麻薬やっても堂々とドラマに出る香具師の方がよっぽどイメージが悪い
うつをカミングアウトした竹脇氏は立派だと思うが
気の毒だが、今の竹脇無我の演技にはかつての精彩はないからなあ。
生活に困らないなら引退したほうがよいんじゃないかとすら思う。
>>269 何故そこで麻薬が勝新やショーケンが出てくる?
麻薬常用者よりマシとかマシじゃないの問題じゃないだろ。
ウツを克服した竹脇が人間として立派であっても、明らかに今日の凋落に少なからずウツという負のイメージに原因がある。
ここは人権や道徳を議論する場所じゃない。
完治したとはいえウツになった竹脇を昔のように扱ってくれるほど世間や業界は優しくない。
実際、原因がなんであれそれで仕事をダメにして迷惑をかけたこともあるわけなんだし。
竹脇無我夢中
>>269 ちょっと前に朝のTVバラエティに出てたけど
うつが完治してるようには見えなかったぞ?
竹脇無我はもう自殺しても良いだろその方が本人にとっても良いと思うよ。
格付厨暗躍中
鬱病って直っている(おさまっている?)状態でも、完全に元には戻らないからな。
小川宏とか高嶋忠夫とか、直ったっていうけど、もともと持ち合わせていた
明るさとか闊達さとかって消えてしまってるな。竹脇無我ももともと喜怒哀楽の
激しい人ではなかったとは思うけど、無表情になっちゃってる。
俳優をやっていく上で表情に乏しいというのは致命的な感じがする。
松山英太郎が死ななければうつにならなかったのにな
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第十三回「無残 愛と死の峠」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
梶芽衣子(からっ風のお文)
町田祥子(綾)糸見愛(お優)
千波丈太郎(高垣伊十郎)服部妙子(お新)岩崎信忠(吉沢弥十郎)
滝川潤、大下哲矢、鈴木志郎、権藤幸彦、宗近晴見
=中略= / 宇仁貫三(殺陣)
寺田農(語り)
中尾彬(山崎平太)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第十四回「奇襲 女地獄牢」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
夏八木勲(根来勘助)
八並映子(お町)八代万智子(お滝)
植村謙二郎(東雲伊賀守)外野村晋(南海屋万兵衛)服部哲治(伊八)
高杉玄、立川雄三、向井淳一郎、山中貞則、小峰千代子
=中略= / 宇仁貫三(殺陣)
寺田農(語り)
『真田太平記』 85〜86年=NHK新大型時代劇 第三十六回「真田丸」 〜縦書き表示〜
渡瀬恒彦(真田信之)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
榎木孝明(樋口角兵衛)
中村橋之助(向井佐助)
木之元亮(向井佐平次)大谷友右衛門(矢沢頼康)
片岡孝太郎(真田大助)音無真喜子(もよ)
渋谷天笑(姉山甚八)堀田真三(宮塚才蔵)
早瀬亮(真田信吉)森岡進(真田信政)
長谷川初範(杉本主馬)蝦名由紀子(はる)
【大稲妻の後の大木、騎馬武者群の隙間】
中村梅之助(徳川家康)
三浦浩一(滝川三九郎)
山本耕一(片桐且元)
福田豊土(慈海)
近藤洋介(後藤基次)
待田京介(伴長信)
中村梅雀(徳川秀忠)田中明夫(本多正信)
辻萬長(伊木七郎右衛門)久富惟晴(長曽我部盛親)
伊東達広(本多正純)井上倫宏(木村重成)
寺杣昌紀(迫小四郎)奈辺悟(伏屋太平)
健名俊幸(基次の侍臣)/若駒、丹波道場、鳳プロ 【夜の大木、アクロバット忍者の隙間】
紺野美沙子(小松殿)
細川俊之(大野修理)
円谷浩(豊臣秀頼)
岡田茉莉子(淀君)
丹波哲郎(真田昌幸)
『真田太平記』 85〜86年=NHK新大型時代劇 第三十七回「冬の陣前夜」 〜縦書き表示〜
渡瀬恒彦(真田信之)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
中村橋之助(向井佐助)
木之元亮(向井佐平次)岡村菁太郎(鈴木右近)
片岡孝太郎(真田大助)角野卓造(馬場彦四郎)
山谷初男(鹿野権左)渋谷天笑(姉山甚八)
水島涼太(沢山東次)堀田真三(宮塚才蔵)
長谷川初範(杉本主馬)坂西良太(板倉新之助)
【大稲妻の後の大木、騎馬武者群の隙間】
榎木孝明(樋口角兵衛)
中村梅雀(徳川秀忠)田中明夫(本多正信)
辻萬長(伊木七郎右衛門)伊東達広(本多正純)
奈辺悟(伏屋太平)棟里佳(お栄)
渡部猛(倉原喜助)松原均(菊坂重蔵)
水森コウ太(耳次)青柳文太朗(権太)清水信介(原沢吉兵衛)
=中略=
若駒、鳳プロ、丹波道場、劇団いろは、劇団ひまわり
【夜の大木、アクロバット忍者の隙間】
紺野美沙子(小松殿)
范文雀(おくに)
三浦浩一(滝川三九郎)
中村梅之助(徳川家康)
『北条時宗』 01年=NHK大河 第10回「ひとり立ち」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
渡辺謙(北条時頼)
浅野温子(涼子)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
池畑慎之介(北条実時)
ともさかりえ(祥子)
松重豊(謝太郎)川崎麻世(北条長時)
神田うの(蓮華)川原亜矢子(宰子)
比留間由哲(北条宗政)山口馬木也(北条顕時)
増田恵子(周子)木村多江(享子)
浅利陽介(北条時宗−少年−)崎本大海(北条時輔−少年−)
小池城太朗(北条時宗−幼年−)東海孝之助(北条時輔−幼年−)
原田美枝子(桔梗)
江原真二郎(高師氏)
吹越満(宗尊親王)
藤あや子(美岬)
バ−サンジャブ(クビライ・カアン)
宗近晴見(平盛綱)安部聡子(喜々)
上杉陽一(諏訪盛重)向井薫(若菜)アブリミティ・イスマイル(アフマド)
英由佳(秀子)泉沙也(芳子)平野朝子(侍女)
鶴田東、桑原一隆、江口靖、森紀子、高橋知美/アクティブハカタ、福岡市百道浜の皆さん
>>281 続き
伊東四朗(北条政村)
藤竜也(佐志房)
北大路欣也(謝国明)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
〜蒙古襲来まで あと3999日〜
このところ、トップクレから第一連名群が立て込んでいるね。
牧瀬里穂と西岡コ馬が欠席状態でコレだし
『花の乱』 94年=NHK大河 第二十二話「鬼面」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
草刈正雄(日野勝光)
平淑恵(日野苗子)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
永澤俊矢(畠山義就)
佐野史郎(足利義視)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
石田太郎(太田垣光景) 赤羽秀之(畠山政長)
森塚敏(愛若) 坂本あきら(佐助)
林邦史朗(朝倉孝景) 草薙良一(多賀高忠)
粟津號(熊谷重蔵) 長森雅人(伊勢貞宗)
荒勢(鬼門) ストロング金剛(赤鬼)
尾藤イサオ(左近太郎)
藤岡弘(大内政弘)
渡浩行(赤松政則) 真実一路(長塩八郎) 三浦賢二(京極持清)
博田章敬(斯波義廉) 長谷川恒之(斯波義敏) 内藤達也(一色義直)
野寛(長坂五右衛門) 山下禎啓(遊佐就家) 谷川竜(安富民部丞元綱)
軍司眞人(雷光) 清川均(青鬼) 吉沢眞人(雲助)
竹田寿郎(仙波弥八郎) 松原一馬(細川勝久) 山崎りょう(細川成之) 上原恵子(あい)
井上智之(弥次郎) 荒川京美(こま) 谷口綾(ふめ) 阿部きみよ(とく)
黒田勇樹(伊吹三郎(少年)) 村嶋亜矢香(椿) 田遼太(春王) 猪野哲平(武者)
‐略‐
下に続く
続き
役所広司(伊吹三郎)
松本幸四郎(酒呑童子)
萬屋錦之介(山名宗全)
『花の乱』 94年=NHK大河 第二十三話「密命」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
永澤俊矢(畠山義就)
佐野史郎(足利義視)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
石田太郎(太田垣光景) 鮎ゆうき(綾)
坂本あきら(佐助) 粟津號(熊谷重蔵)
中村歌昇(熊谷大八郎) 長森雅人(伊勢貞宗)
荒勢(鬼門) ストロング金剛(赤鬼)
尾藤イサオ(左近太郎)
藤岡弘(大内政弘)
濱田万葉(たまがき) 飯田和平(道興) 岡崎公彦(北畠教具)
内藤達也(一色義直) 博田章敬(斯波義廉) 丹治大吾(種村刑部少輔)
野寛(長坂五右ヱ門) 山下禎啓(遊佐就家) 浜田治貴(桃井民部大輔)
軍司眞人(雷光) 清川均(青鬼) 吉沢眞人(雲助)
市川新七(平九郎) 小川雅弘(三郎太) 上原恵子(あい) 荒川京美(こま)
井上智之(弥次郎) 中村正人(藤吉郎) 村田鉄信(小十郎) 猫俣博志(又兵衛)
‐略‐
役所広司(伊吹三郎)
萬屋錦之介(山名宗全)
今日の読売新聞
風林火山「孫子の
旗」内野聖陽 柴本幸
市川亀治郎 高橋和也
千葉真一
風林火山 第14回「孫子の旗」
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
高橋和也
宍戸開
嘉島典俊・高橋一生
田中幸太朗・前川泰之
佐藤隆太
水川あさみ
桜井幸子
清水美砂
柴本幸
岡森諦・牧村泉三郎
(中略)
加藤武
小日向文世
佐々木蔵之介
上杉祥三
小林勝也
竜雷太
風吹ジュン
千葉真一(トメ)
小日向すきま付か
桜井幸子はまたなんともいえない位置
☆作品別トメG入り難易度★
S:『花の生涯』『花の乱』『毛利元就』『功名が辻』
A:『峠の群像』『春の波涛』『独眼竜政宗』『武田信玄』『春日局』『太平記』『琉球の風』『炎立つ』『秀吉』『元禄繚乱』『北条時宗』『武蔵』
B:『獅子の時代』『翔ぶが如く』『信長』『葵 徳川三代』『新選組!』『利家とまつ』
C:『黄金の日日』『徳川家康』『いのち』『義経』
D:『八代将軍吉宗』『徳川慶喜』
E:『山河燃ゆ』『おんな太閤記』『風林火山』
一種のステータスとも言えるトメG入り。
『功名』のような超固定クレはやはり難易度高し。
桜井幸子、清水美砂、小日向文世、佐々木蔵之介を
うまく散らばらせた感じにも見えるな
>>290 毛利元就は基本緒形拳、松坂慶子、原田芳雄、宮本信子の四人で一回だけ細川俊之が入ったんだっけ
最終回の幽霊出演に至っては松坂慶子以外全員連名だったな
>>291 そう?
むしろ夫婦役なんだからそれぞれ連名でもいいなと思ったけど。
どうしてもピンじゃなきゃダメなのかね。
294 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/08(日) 22:54:46 ID:DljUu065
>>293 ???????????
今回ガラッと変わったなぁ
無理して小日向隙間にしなくてもタイミングちょっと遅らせて隙間なしトメGでいいじゃん と思った
しかし今日のクレは充実してたなぁ
佐々木がトメGに入ったのはうれしかった
後半のトメG要員間違いないね
>>294 >無理して小日向隙間にしなくてもタイミングちょっと遅らせて隙間なしトメGでいいじゃん
同意。
小日向トップ・佐々木トメor佐々木トップ・小日向トメにすれば良かったんじゃないかと。
>隙間なしトメG内序列。
第1回 千葉真一 竜雷太 松井誠/寺島進/辻萬長/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第2回 千葉真一 竜雷太 石橋蓮司/笹野高史/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第3回 千葉真一 竜雷太 伊武雅刀/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第4回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第5回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 藤村志保 仲代達矢
第6回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第7回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第8回 千葉真一 竜雷太 近藤芳正/加藤武 仲代達矢
第9回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/浅田美代子/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第10回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第11回 千葉真一 竜雷太 松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第12回 加藤武 小日向文世/桜井幸子/石橋蓮司 竜雷太 千葉真一
第13回 加藤武 小日向文世/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第14回 加藤武 小日向文世 佐々木蔵之介/上杉祥三/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
『花の乱』トメ回数ランキング(第23回まで)
第1位 萬屋錦之介(山名宗全) 14回
第2位 京マチ子(日野重子) 8回
第3位 檀 ふみ(森侍者) 1回
京マチ子(日野重子) 1、3、4、6、7、9、10、12
萬屋錦之介(山名宗全) 2、5、11、13〜23
檀 ふみ(森侍者) 8
板垣と甘利が退場した後は誰がトメに来るんだろう
299 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/09(月) 16:01:16 ID:6n0Ocysc
>298
筆頭は「寿桂尼・藤村志保」だろうけど、毎週出るわけではない
そう考えるとGacktもありえなくないし、役柄はショボいが加藤武さんもありうる
金田さんは嫌いじゃないが、飯富役がもっと大物俳優ならトメにふさわしかったんだけどね
>>298 せめて村上か長野役が林隆三か夏八木勲だったら
>>298 冗談抜きでGacktじゃないかなあ。
ちょうどサニー退場後に登場するみたいだし、亀が二番手から移動でもしない限り、Gacktがトメるんじゃないかなあ。役者格は別として、役柄だけで見れば、後半のトメ候補最有力だと思う。
今のところ、後半からの大物俳優出演の予定がないのも、Gacktトメを実現するための配慮かなとも思えてきた。
>>301 もしくは亀トメ、柴本2番手、Gacktトメトップorトメ前、とかね。
池脇3番手もしくは花、藤村トメ前もしくは花。
千葉・竜退場後のキャスト大変動でこのくらいのクレ位置入れ替えがあっても面白いと思うが。
NHK出版の大河ガイドブックも
出演者紹介のトメ位置はGacktなんだよね。
>>299 千葉・竜・風吹退場する時期からは適当に残ってる役者でトメ回していきそうな気もするな
ええー今日はこいつがトメ?ってのが連発するんでない
>>301 加藤武(騎馬隊)→→永島敏行(軍配)→→谷原、蔵之介、上杉家臣とか→→左団次→→gackt
こんなところか
>>301 ドラマ始まる前だったら後半のトメはGacktが最有力だったろうが、
第一回で3番手だったことが、唯一の「Gacktは後半のトメ」への反対要素なんだな。
もちろん初回は仲代も千葉もいたからGacktをトメにする訳にはいかないけど、
Gackt登場後も信虎は生きているってのも問題。いちいち3番手と行き来するのか。
一番早い手は信虎を後半出さないことだけど(話的には全然可能)。
上杉祥三のトメGピンに萌えたw
前に徳川家定やったときは連だったんじゃないかなあ。
>>298 個人的には、加藤武さんのトメGトップ昇格は、
サニー退場後のトメへの布石ではないかと思っている。
二週間分
『いのち』 1986年NHK大河 第十八回「友情」
三田佳子(高原未希)
石野真子(中川佐智)
役所広司(浜村直彦)
渡辺 徹(中川邦之)
津島康一(中川修造) 相沢ケイ子(中川トキ)
小林大介(岩田竜夫) 佐藤央望(岩田典子)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
菅井きん(岩田テル)
野際陽子(坂口美代)
千葉裕子(サト) 源 重三(源造)
原田千枝子(母親) / 劇団いろは
伊武雅刀(岩田剛造)
吉 幾三(八木金太)
泉ピン子(村中ハル)
宇津井健(坂口一成)
『いのち』 1986年NHK大河 第十九回「再会」
三田佳子(高原未希)
役所広司(浜村直彦)
渡辺 徹(中川邦之)
石野真子(中川佐智)
三上 寛(中川忠之) 海老名美どり(中川圭子)
津島康一(中川修造) 相沢ケイ子(中川トキ)
小林大介(岩田竜夫) 佐藤央望(岩田典子)
由起艶子(ヒサ) 溝口貴子(袖子)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
菅井きん(岩田テル)
野際陽子(坂口美代)
マヤ・サックハイム(スーザン) ジャスティン・シモンズ(クララ) キャロル・リン(ヘレン)
テリー・長沢(スージー) ジュリー・菅 マリ−・仁野(ウェイトレス)
ジム・スノッドグラス(父親) ハンター・ヘイル(男の子) キリン・ヤング(女の子)
鳳プロ 劇団いろは トラック・ワン
伊武雅刀(岩田剛造)
吉 幾三(八木金太)
泉ピン子(村中ハル)
宇津井健(坂口一成)
大河板に落ちてた
柿崎景家:六角精児
北条高広:早坂直家
314 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/09(月) 22:27:16 ID:6n0Ocysc
>302
いや、「花・柴本幸」は不動だろう。あそこは勘助の慕い人限定
重要女性キャラ枠ならば池脇・風吹・藤村が今までに入ってるはず
>307
第一回のクレは信用できないぞ
空枠はGackt固定かと思ったら池脇がすんなり入ったし
去年だって西田敏行は前半中Gだったけど後半不動のトメだし
>309
順当に考えれば隙間なしトメGトップ>トメ前前のはずなのに(信虎追放までの千葉・風吹の序列より)
勘助仕官からは加藤さん隙間なしトメGトップ、竜さんトメ前前に逆転してる
ただこれは板垣・甘利退場後〜最終回まで隙間なしトメGトップは加藤武で固定ということかもしれん
あーでもGackt、藤村が両方出ない回って絶対あるとおもうんだよなぁ
左團次はGacktと一緒に出る回ばっかだろうし
そー考えると・・・答えが出ない
>>313 六角精児って電車男のピザデブのネラー役だよな
それが柿崎って有り得ないだろ…
>>315 メガネ外してカツラかぶったら、案外不気味な迫力があるかもしれんぞ。
>>244 えっ??じゃあ、花の乱で、森侍者は途中で死ぬってコト??
他の掲示板では、最後まで生き残って、富子の最後を看取るって書いてあったのに。。。
どっちが本当なんだろう。。。
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第五回「春雷」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)名取裕子(仙波深雪)
牟田悌三(南玉)柳生博(牧仲太郎)
柳沢真一(岡田小藤次)森塚敏(日下部又兵衛)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
中村俊一(島津斉興)金内吉男(碇山将曹)
小野泰次郎(名越左源太)保科三良(本田六左衛門)
有吉ひとみ(お光)梓ようこ(お富)
岡田正典(刺客) / 若駒、鳳プロ
南田洋子(お由羅)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第六回「密命」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)
名取裕子(仙波深雪)
柳生博(牧仲太郎)中村俊一(島津斉興)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
金内吉男(碇山将曹)北見治一(道具屋)
保科三良(本田六左衛門)青空ピン児(太助)青空ポン児(三次)
南田洋子(お由羅)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第七回「別れの日 虹が・・・」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)
名取裕子(仙波深雪)
牟田悌三(南玉)柳沢真一(岡田小藤次)
細川俊之(庄吉)
森塚敏(日下部又兵衛)平井道子(梅野)
梅津栄(東斎)小野泰次郎(名越左源太)
神有介、峰竜太(薩摩藩士)
村上正次、水島涼太、荒川保男(薩摩藩士)
草村礼子(日下部たか)木村翠(名越たま)湯川勉(薩摩藩士)
梓ようこ(お富)山中康司、竹内靖(賄い方役人)
若駒、鳳プロ、八星プロ
津川雅彦(島津斉彬)
西田敏行(益満休之助)
↑あれ?津川ってトメ側にも行ったんだっけか。
忘れてるなあ・・・
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第八回「運命行路」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)
名取裕子(仙波深雪)
柳生博(牧仲太郎)柳沢真一(岡田小藤次)
森塚敏(日下部又兵衛)平井道子(老女中梅野)
細川俊之(庄吉)
尾藤イサオ(日下部源右衛門)
坂東八十助(百城月丸)
金内吉男(碇山将曹)保科三良(本田六左衛門)
今井和子(老女中すが)久松夕子(老女中菊代)
山本昌平(原田兵馬)草村礼子(日下部たか)翠準子(宿屋女将)
大島典子(お米)夏樹レナ(おゆう)曽川留三子(お千恵)及川順子(お島)
出原健一(島津寛之助) / 若駒、劇団いろは、八星プロ
南田洋子(お由羅)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
放送時期で言うと、約2ヶ月遅れぐらいで西遊記Uが始まるみたいですね。
あっちには西田はもう出てないけど・・・
『日曜劇場 友、遠方より』 70年=TBS 〜縦書き表示クレ〜
中村勘三郎(五郎三)
香川京子(およね)
奈良岡朋子(おせん)大鹿次代(おかね)
原ひさ子(おくま)佐藤壽美(おいと)波多野憲(長助)
中村公三郎(参詣の老人)鈴木喜美子(長屋のかみさん)七井秀信、高野浩平(子供)
中村翫右衛門(清太郎)
平岩弓枝特集 P=石井ふく子、演出=鴨下信一
>>310>>311 石野真子結婚で渡辺徹の後、2番手→4番手へ移動の回だな。
物語的にも2番手的役割から、地元に残って渡辺と地道に生きてく4番手的役割へ変わるからな。
>>321 水曜時代劇とはいえ
渡辺美佐子や津川雅彦を差し置いて単独トメに待ったが掛かったのかな。
2年前の花神はどんな状況だったのかな? あっちのサイト見てこよw
>>317 ネタバレになるけど。。。
確か最終回の一,ニ回前で死んだかと。
ただ、回想・幻想その他で最終回まで登場はしていたはず。クレ的にも変化はなし。
因みに劇中で富子の最期(臨終)は描かれないよ。最後まで生きてる。
あっちのサイト見てもよく分からなかったが
資料スレのと重ね合わせると西田敏行は瑳川哲朗と連名と言う事なのかな
236 :名乗る程の者ではござらん :2006/09/29(金) 02:22:08 ID:???
花神 第44回・風雲に賭ける
中村梅之助/中村雅俊/加賀まりこ/米倉斉加年/下元勉 岩崎加根子 夏八木勲
伊藤孝雄 寺尾聰 岡江久美子 井上昭文 坂東正之助 松平健・・・/秋吉久美子/
田中健/嵯川哲朗 西田敏行 東野英心 尾藤イサオ 石橋蓮司 高橋長英・・・/
浅丘ルリ子/金田龍之介/高橋英樹(トメ)
この際、西田は置いておいて、この時期で夏八木勲は連名2番手ぐらいなのか・・・
民放ならトメも有るし、もしかしたら回想出演なのかもしれないがね。
映画なら八つ墓の尼子の殿様を演じた時と同じ年か(凄かったなw)
>>327 『花神』第43回は「晋作の死」で第45回は「鳥羽伏見の戦い」だから
普通に考えれば第44回は竜馬暗殺のあった回のはず。
司馬原作大河の竜馬役で連名てのはかなり扱いが悪いね。
329 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/10(火) 07:19:25 ID:l8QSrI3H
>>327 浅丘ルリ子/金田龍之介/高橋英樹(トメ)
日活大先輩ルリ子を抑えた英樹。
当時は比較的役柄重視でしたからね
>>326 早速ありがとうです!
じゃあ、盲目な上に、寿命を全うせずして亡くなる
気の毒な運命だんだんですね。。。(ToT)
>>327>>328 本編のほかのクレ順がわからないので何とも言えないけど、考えられる事としては
1:「花神」自体(もしくは当時の大河一般)のピンクレ基準が厳しかった。
2:「花神」自体(もしくは当時の大河一般)が役柄重視クレだった。(しかしそれにしてはこの連名陣の顔ぶれはおかしいが)
3:たまたま出演者が多すぎた。(晋作の葬式の会葬者&京都関係者&北越戦争関係者が一度に出演)
2の役柄重視に関して云えば、総集編でのクレ順にその傾向が見えるね。
個人的意見だと、3なような気がする。
当時の夏八木は、デビュー時の華やかさから一端落ち込んで朝ドラ「鳩子の海」で復活・ブレイクしたあたり。
角川映画で主役級で連続出演する直前あたりの時期だったと思われ。
瑳川は「隠密同心」で現役活躍中、西田は民放ホームドラマ「三男三女婿一匹」等で個性的な脇役として認知されつつある時期だった。
近年で云うと「葵徳川三代」で田村亮・勝野洋・高橋恵子らが連名になったような感覚なのでは?
もちろん現在と比べれば当時の大河のピンクレ基準はもっと厳しかったはずだけど。その意味では1か。
>>332 ある意味、天寿を全うする最期だったけどね。
いずれにせよ、最期の最期まで富子と森女は表裏一体の人物だったという事。
クレは回想出演の京マチ子御大がトメてた。同じ回に役所広司も出てたから、どっちにしてもトメられなかったけどね。
森女は死後の最終回にもちゃんと出演してるよ。回想ではなくて。
>>327 これはどういう見方をすればいいんでしょうか?
横スクロールなの?それとも下元から松平までで一画面?
よく分からないんですが。
>>334 なるほど、寿命で亡くなったんですね。(または、高年齢による病)
確かに、物語最後の方なら高齢になってるはずだし。
納得です。
>>335 >>327じゃないので、よくわからないけど
下元 岩崎
夏八木 伊藤
寺尾 岡江
という感じで連名なのではないかと。
総集編ではトメGだった加賀は本放送では先頭Gだったり
金田がトメ前てのも不思議な感じ。
役柄的には明らかにイネ>敬親だからトメGトップ>トメ前という序列だったのかな。
「風雲に賭ける」か、懐かしいな。
『花神』では浅丘ルリ子と中村雅俊がトメの回
があったね。
夏八木勲だけでなく高橋悦史も連名だったよ。
河原崎国太郎はピンでトメGだった記憶あり。
>>327 西田敏行と瑳川哲朗が二人連名。
これは明確に覚えてる。
>>337 金田龍之介は殿様毛利敬親役。
役柄・出番も多かった。
>>337 >トメGトップ>トメ前という序列だったのかな。
70〜80年代の、トメG定員基本3名の大河はたいがい、トメGトップ>トメ前。
特に『徳川家康』はそれが顕著。
トメ前は、比較的いろいろな俳優(近藤洋介、本田博太郎など微妙な格の俳優も)が入ったけど、
トメGトップは小林桂樹、長門裕之など錚々たるメンツ。
『獅子の時代』『峠の群像』『春の波涛』なども同様。
『獅子の時代』『徳川家康』に関してはトメ>中Gトップ>トメGトップという感じ。
長門裕之はどんなもんだろ?大映ドラマの悪役イメージしかないぞ
そーいえば大映常連の石立鉄男は全盛は主役ばっかだったのに、今は全く見なくなったな。この人大河でたことあるのかな?あまり印象ないけど
>>340 長門裕之は大河ドラマ第1作「花の生涯」でトップとトメの両方を経験
している。当然ながら長門トップの回は主役の尾上松緑は出演せず。
「徳川家康」では家康重臣の本多作左衛門役でトメグループ基本
(ただし先頭グループの回もあり)弟の津川雅彦は大久保長安役で出
演、本編では中トップで総集編では出演シーンカットで登場せず。
長門が津川より扱いが良かったのはこのへんまで。「八代将軍吉宗」
で共演したときは役柄上もクレジットも立場逆転していた。
石立鉄男は「春の坂道」(1971年)「八代将軍吉宗」「徳川慶喜」
など出演がある。大映ドラマに出ずっぱりの頃は大河にはほとんど
縁がなかった。というかスケジュール的には無理だったろうが。
342 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/10(火) 21:50:13 ID:mca7K7b9
風林火山
宇佐見定満が本田博太郎に決まったな
おそらく隙間なしトメGだろうね。直江実綱は出てくるかはわからんけど、トメられそうな役者じゃないだろうね
うーん、ますます後半トメがわからんくなった
若泉…。実力派揃えたいのはわかるけど、も少し華の配分も考えろや…。
>>343 夏八木勲や竹内力クラスの有名俳優は一切出ないって公言してるらしい>若泉P
義信や勝頼も今が旬の人気若手にはならないとも
森田順平や石田太郎も今年に出ていればトメGに入れたのに
俳優の名前だけでトメGに入れるだの入れないだの不毛な議論
本来なら連名でもおかしくない辻萬長や小林勝也がトメG入りしてることから、役柄によっては森田順平や石田太郎も十分トメGは有り得るね。
もしかしたらカピバラや両津、田辺や金田などの固定要員以外のピン役者は全員一度はトメG入りするかもね。
>>336 >なるほど、寿命で亡くなったんですね。(または、高年齢による病)
いい加減スレ違いなので最後にするけどw「違います。」
病死でも、老衰でもありません。そもそもそれ程高齢でもないしw
CSで観ているなら、本編を観て確認してくだされ。
そんな甘々基準トメGにも入れない(隙間もない)清水美砂ってorz
>>342 宇佐美に本田うぱーって本当すか?
ま さ に 神 大 河
来年の和宮が堀北らしい。
小松二番手に次ぐ三番手とかもあり得るか?
「お市の方」(その他の”悲劇のヒロイン”ドラマ含む)
国仲涼子(お市の方)
葛山信吾(浅井長政)
蛍雪次朗(柴田勝家)
有薗芳記(羽柴秀吉)
入野佳子(細川ガラシャ)金子珠美(侍女/常盤御前)
渡辺万也(茶々)大野風花(お初)小酒井円葉(おごう)
畑中大空(万福丸/今若)山盛大聖(乙若)梅原真子(茶々5歳)
姫野里泉(茶々2歳)及川亜理沙(お初3歳)野間仁雄(三法師)
ぐるうぷ香住 NAC JAE
松竹京都映画 俳優G 平井靖(家臣1)大石昭弘(家臣2)
東幹久(織田信長)
平泉成(浅井久政)(トメ)
上がってきた俳優としてこのスレでもよく名前があがる平泉が東を抑えてトメ。
東って何かクレ弱いよな。
別に信長がトメてもいいようなものを。
2003年の『熱烈的中華飯店』で当時、今ほど格のなかった勝村政信に抑え込まれて5番手だったし。
『花の乱』 94年=NHK大河 第二十四話「修羅の華」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
永澤俊矢(畠山義就)
佐野史郎(足利義視)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
北村総一朗(伊勢貞親) 赤羽秀之(畠山政長)
長森雅人(伊勢貞宗) 久我陽子(日野松子)
森塚敏(愛若) 平栗あつみ(あぐり)
坂本あきら(佐助) 草薙良一(多賀高忠)
粟津號(熊谷重蔵) 中村歌昇(熊谷大八郎)
荒勢(鬼門) 濱田万葉(たまがき)
尾藤イサオ(左近太郎)
藤岡弘(大内政弘)
渡浩行(赤松政則) 三浦賢二(京極持清) 浜田治貴(桃井民部大輔)
博田章敬(斯波義廉) 長谷川恒之(斯波義敏) 山下禎啓(遊佐就家)
岡田正典(馬切ヱ門) 野寛(長坂五右ヱ門) 藤夏子(しま)
軍司眞人(雷光) 清川均(青鬼) 吉沢眞人(雲助) 井上智之(弥次郎)
上原恵子(あい) 荒川京美(こま) 谷口綾(ふめ) 阿部きみよ(とく)
市川新七(平九郎) 小川雅弘(三郎太) 田遼太(春王) 根岸健太(千寿丸)
‐略‐
下に続く
続き
役所広司(伊吹三郎)
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
『花の乱』 94年=NHK大河 第二十五話「宗全切腹」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
野村萬斎(細川勝元)
永澤俊矢(畠山義就)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
石田太郎(太田垣光景) 鮎ゆうき(綾)
赤羽秀之(畠山政長) 長森雅人(伊勢貞宗)
坂本あきら(佐助) 粟津號(熊谷重蔵)
中村歌昇(熊谷大八郎) 坂西良太(八木重直)
尾藤イサオ(左近太郎)
藤岡弘(大内政弘)
濱田万葉(たまがき) 真実一路(長塩八郎) 渡浩行(赤松政則)
博田章敬(斯波義廉) 長谷川恒之(斯波義敏) 山下禎啓(遊佐就家)
岡田正典(馬切ヱ門) 野寛(長坂五右ヱ門) 藤夏子(しま)
内藤達也(一色義直) 松原一馬(細川勝久) 山崎りょう(細川成之)
浜田治貴(桃井民部大輔) 上原恵子(あい) 谷口綾(ふめ)
真木仁(滑川兵庫) 安藤一志(山名政豊) 田遼太(春王) 村嶋亜矢香(椿)
‐略‐
役所広司(伊吹三郎)
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
『花の乱』 94年=NHK大河 第二十六話「勝元暗殺」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
永澤俊矢(畠山義就)
織本順吉(善阿弥)
藤岡弘(大内政弘)
赤羽秀之(畠山政長) 長森雅人(伊勢貞宗)
真実一路(長塩八郎) 博田章敬(斯波義廉) 内藤達也(一色義直)
藤夏子(しま) 上原恵子(あい) 谷口綾(ふめ) 立川大和(細川聡明丸)
井上孝幸(足利義尚) / ‐略‐
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
>>357 応仁の乱が終結して一気に出演者が寂しくなったなw
この先はどんどん減っていって、最後には回想出演者ばかりの最終話へと・・・
(既出)
上川隆也
松嶋奈々子
竹之内豊
常盤貴子
堤真一
細川茂樹
宍戸開
赤井秀和
<連名>
大竹しのぶ
佐野史郎
高橋ひとみ
平泉成
せんだみつお
阿倍寛
<連名>
石坂浩二
高畑淳子
竜雷太
竹下景子
津川雅彦
大門正明、田中実が上杉憲政の家臣として出るらしいが
辻萬長や小林勝也も入ってるんだし隙間無しトメGか?
>>362 大門はトメGで間違いなさそうだが、田中は微妙だね。
腐っても朝ドラ主演経験者として優遇するか、冷たく連名か面白いところだな。
つか大河は初めてかな、田中。
田中は地味に中Gじゃないかな。
大門のトメGも微妙だな。役柄(もしくは出番)判断になるんじゃないかと思う。
大門と田中が並んで連名だったりして
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第九回「旅の祭り」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)
名取裕子(仙波深雪)
柳生博(牧仲太郎)柳沢真一(岡田小藤次)
中村俊一(島津斉興)今井和子(老女中すが)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
金内吉男(碇山将曹)水野英明(島津久光)
保科三良(本田六左衛門)松本マツエ(宿場女中)及川順子(お島)
曽川留三子(お千恵)夏樹レナ(おゆう)大島典子(お米)
恩田恵美子、峯田智代(招婦)小田島隆、佐藤好将(刺客)
若駒、劇団いろは、早川プロ
南田洋子(お由羅)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第十回「地獄のわらべ唄」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)
名取裕子(仙波深雪)
柳生博(牧仲太郎)中村俊一(島津斉興)
初井言栄(お貞)平井道子(梅野)
中村伸郎(調所笑左衛門)
坂東八十助(百城月丸)
信欣三(老武士)村上冬樹(神主)
新村礼子(老婆)沢井孝子(七瀬の母)
高山真行(僧侶)木村裕子(幼少の七瀬)亀井明日香(童女)
東京放送児童合唱団(わらべ唄) / 若駒、劇団いろは、八星プロ
南田洋子(お由羅)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
村上冬樹さん亡くなりましたね。 南無・・・。
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第十一回「密偵家族」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)
名取裕子(仙波深雪)
初井言栄(お貞)中台祥浩(島津壱岐)
中村伸郎(調所笑左衛門)
柳生博(牧仲太郎)
村野武範(薩摩屋清十郎)
坂東八十助(百城月丸)
西口紀代子(掛茶屋女将)今西正男(薩摩屋番頭)
日夏悠里(お松)小寺大介、岸野一彦(中間)
松村建也、嶋崎伸夫、吉村庸(中間)
森康子(薩摩屋女中)沢口史代(掛茶屋女中)小田正彦(舟頭)
若駒、劇団いろは、鳳プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
西田敏行(益満休之助)
この回はしっかり出ていたが
中には冒頭のあらすじ使いまわし回想シーンしか出ない事もしばしば=津川雅彦
『木曜時代劇・柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い』
第二回「恩義の剣」 〜横書きスクロ−ル表示〜
村上弘明(柳生十兵衛) →→
牧瀬里穂(るい) →→
刈谷俊介(佐山寛平)→
高野八誠(西岡大次郎)森岡豊(柳生又十郎)→大沢樹生(兵衛)→
照 英(丸橋忠弥)→杉本哲太(円城寺業平−回想−)俊藤光利(茂平−回想−)
五宝孝一(金井半兵衛)細見大輔(伴藤陣十郎)伊藤聡(加納市右衛門)
ダイヤモンド勝田(廓然)星野亜門(梅之丞) →→→
富司純子(りん) →→→
永澤俊矢(矢口新八)→
萩原真治、荒谷清水・・・・富川一人、園部豪太、谷川翔、渡部豪太、橋爪遼、染谷将太
=中略= →→
西村雅彦(徳川頼宣) →→
寺泉憲(徳川家光) →→
和泉元彌(由比正雪) →→
西郷輝彦(松平伊豆守)
てっきり第二回から富司純子がトメに移動するものとばかり予想してた
>>370 同意。
ただし、富司の間隔が村上よりさらに広がって最大級になっていたw
十兵衛関連で過去のを再び・・・・
『江戸を斬る 梓右近隠密帳』 73年=CAL 第九回「決闘鍵屋の辻」
竹脇無我(梓右近)
松山英太郎(葵小僧新助)
榊原るみ(小夜)
若林豪(柳生十兵衛)
成田三樹夫(由井正雪)
高橋元太郎(がってん竹)川辺久造(金井半兵衛)
浅若芳太郎(のっそり松)中田博久(河合又五郎)
夏八木勲(荒木又右衛門)
川合伸旺(阿部四郎五郎)高野真二(池田宮内大輔)
加賀邦男(渡辺靭負)中村孝雄(近藤登之助)
小川真司(渡辺数馬)不破潤(藤堂高次)
志摩靖彦、川浪公次郎、森章二、国一太郎
岩尾正隆、波多野博、宇崎尚昭、山田良樹
藤本秀夫、久田雅彦、小峰一男、福本清三
佃和美、佐々木松之丞、市川裕二 / 宍戸大全(特技)
志村喬(柳生但馬守)
大坂志郎(仏の長兵衛)
片岡千惠藏(大久保彦左衛門)=特別出演=
芥川隆行(ナレ−タ−)は出演者の直前に表示。 監督は小沢茂弘
中G表示の多い若林と成田が珍しくトップGに移動している。
しつこいが、このクレを見るたびに「徳川三国志」を放送してほしいと念じてしまう
この際「徳川無頼帳」に妥協してもいいw
>>364 辻萬長は出番一瞬だけだがトメGだったが
ガクトと池脇が同時に出るときは、空枠はどうなるんだろう。
>>360 中トメは、阿部寛じゃなくて、奥田瑛二だったはず。
コピーして張り付けるんなら
間違えないようにしな!
378 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/15(日) 08:55:44 ID:U0wAEO4Y
>375
俺個人の予想では池脇空枠、Gacktが加藤武の後の隙間かな
板垣退場後はGacktが大トメにいくとおもう
379 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/15(日) 09:01:32 ID:+fvRQQ83
糞係長村田をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
糞係長村田のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっきオメガ電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
村田40なのに26の俺にオメガフルボされてイタリア眼鏡(8万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞係長村田wwwww
糞係長村田って悲惨なオメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなオメガ汚物係長村田オメガワロスwwwwwwwwwww
『花の乱』トメ回数ランキング(第26回まで)
第1位 萬屋錦之介(山名宗全) 17回
第2位 京マチ子(日野重子) 8回
第3位 檀 ふみ(森侍者) 1回
京マチ子(日野重子) 1、3、4、6、7、9、10、12
萬屋錦之介(山名宗全) 2、5、11、13〜26
檀 ふみ(森侍者) 8
382 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/15(日) 10:58:57 ID:U0wAEO4Y
>381
役柄的にもGacktを隙間なしにはできんでしょ?
永島は板垣・甘利退場までは隙間なしトメGだと思う
Gacktがトメ移動後は軍配だと思う
【現在】加藤//○○//○○/○○/○○//竜//風吹//千葉
【Gackt登場〜板垣退場】加藤//Gackt//○○/○○/○○//竜//風吹//千葉
【板垣・甘利退場後】
加藤//永島//○○/○○/○○//風吹or左團次//藤村//Gackt
それだと逆に加藤武の位置が中途半端杉だな。
Gacktの大トメもありえない。(それやるくらいなら亀をトメにするでしょ)
普通にGacktは空で、池脇を適当なところに持っていくのが無難じゃね。
亀治郎と金田の間に普通にGacktと池脇が両方入ることができる件
>>377 タイトル忘れたけど、大分前のドラマで。
正月とか新春の大型時代劇スペシャルじゃなかったかな。
室町時代の話で、山名家を中心に四職(赤松・一色・京極・山名)の関係
山名から大内・細川への政略結婚
足利幕府や日野家との絡みなんかが描かれてたよね。
応仁の乱とかの時代にんるのかな??
時代設定がおもしろそうで期待してたんだけど
演出でコケて視聴率取れなくて
再放送は一度も無いんじゃないかな。
てか、貼り付けるんなら
役柄位載せてほしいよね。
386 :
377:2007/04/15(日) 16:18:22 ID:???
>>385 かなり豪華なキャストだな。
ありがと。
風林のクレ基準なら伊藤高やあめくみちこもピンクレで良かったんじゃ
>>385 折れも、クレジットはチェックしてたけど本編は見なかった。
そうゆうストーリーだったんだね。
サンキュー
小日向隙間、浅田隙間無し
風林火山 第15回「諏訪攻め」
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
高橋和也
宍戸開
有薗芳記
嘉島典俊・高橋一生
田中幸太朗・前川泰之
佐藤隆太
水川あさみ
桜井幸子
柴本幸
岡森諦・牧村泉三郎
(中略)
加藤武
小日向文世
浅田美代子
上杉祥三
大森暁美
小林勝也
竜雷太
風吹ジュン
千葉真一(トメ)
柴本幸は絶対中軸から動かないよね。
今年大河クレの特徴かも?
393 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/15(日) 18:26:33 ID:U0wAEO4Y
だって花は勘助の思い人限定だもん
隙間なしトメG要員が昼ドラなみのショボさだな。
>>394 大森暁美まで入ったか
もはや隙間付き第1軍トメGに対して
第2軍トメGの様相を呈してきたな
隙間付きだけ見ればいいんじゃね?
内野→亀→池脇・・・・柴本・・・・・
加藤→小日向→→竜→風吹→千葉
第1回 千葉真一 竜雷太 松井誠/寺島進/辻萬長/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第2回 千葉真一 竜雷太 石橋蓮司/笹野高史/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第3回 千葉真一 竜雷太 伊武雅刀/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第4回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第5回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 藤村志保 仲代達矢
第6回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第7回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第8回 千葉真一 竜雷太 近藤芳正/加藤武 仲代達矢
第9回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/浅田美代子/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第10回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第11回 千葉真一 竜雷太 松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第12回 加藤武 小日向文世/桜井幸子/石橋蓮司 竜雷太 千葉真一
第13回 加藤武 小日向文世/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第14回 加藤武 小日向文世 佐々木蔵之介/上杉祥三/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第15回 加藤武 小日向文世 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
こりゃ石橋保、田中実、大門正明も隙間なしトメG入っても問題ないな
桜井幸子は中G3番手で不遇だと思っていたが、あんな隙間なしトメGなら入らない方がいいなw
これは今後、伊武雅刀や松井誠にも隙間がつくか?
高田延彦だけはトメG入れんで欲しい
401 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/15(日) 21:20:20 ID:ubZqXvKq
小日向の馬鹿殿にあのCGバックは似合わないな(w
これだけクレ基準が甘いのに
嘉島、高橋一生、前川、アバレキラーは未だ連名なのか
404 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/15(日) 22:27:02 ID:U0wAEO4Y
>394-396
前々から俺は言っているのだが、風林火山の隙間なしトメGは他の大河の中Gだと考えたほうがいい
武田家旗立ち並び、騎馬隊バックというかっこいいシーンを生かすためにこういう構成にしているのだと思う
甘い基準の中Gであると前提にすれば
松井、谷原、佐々木らと上杉、大森、小林らの微妙なベテランがいても変ではない
>>404 >微妙なベテラン
塩野谷さんや品川教授は…
ていうか辻、小林、上杉、大森は連名でいいよ。
役も大した役じゃないんだし。
総集編ではちゃんと品川さんをピンにしろよ>若泉
>あんな隙間なしトメGなら入らない方がいいなw
義経のときといい勝負だな。
>>407 ☆『義経』の隙間なしトメG要員
美輪明宏、小林稔侍、財前直見、稲森いずみ、加藤雅也、勝村政信、阿部寛、鶴見辰吾
市川左團次、萬田久子、大杉漣、夏川結衣、かとうかずこ、夏木マリ、草刈正雄、中尾彬
★『風林火山』の隙間なしトメG要員
松井誠、谷原章介、伊武雅刀、石橋蓮司、桜井幸子、佐々木蔵之介、浅田美代子、横内正、寺島進
笹野高史、辻萬長、上杉祥三、小林勝也、大森暁美、近藤芳正
『義経』の方がマシwww
>『義経』の方がマシ
キャストの層の厚さから言ったら「義経」のほうが数段上なんだから
当然じゃん。
大森暁美って何の役??
見逃してしまった。。。!!
撮影協力
山 梨 県
長 野 県
出 演
御所ことば指導
堀井(ry
撮影協力
福島県会津若松市
福島県猪苗代町(ry
出演のコーナーの前に御所ことば指導の人入れれなかったか?
『花の乱』 94年=NHK大河 第二十七話「花の御所炎上」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
草刈正雄(日野勝光)
野村萬斎(細川勝元)
永澤俊矢(畠山義就)
藤岡弘(大内政弘)
赤羽秀之(畠山政長) 長森雅人(伊勢貞宗)
藤木悠(二条持通) 渡浩行(赤松政則)
長谷川恒之(斯波義敏) 藤夏子(しま) 村嶋亜矢香(椿)
福永喜一 小田島隆 研岡幸信(郎党) 大野麻那(日野富子(幼女))
鈴木淳雄 藤舎清成 望月慎一 平井勝人(囃子方)
‐略‐
檀ふみ(森侍者)
萬屋錦之介(山名宗全)
415 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/16(月) 08:32:26 ID:aOAuZOEH
『花の乱』 94年=NHK大河 第二十八話「銭の種」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
永澤俊矢(畠山義就)
尾藤イサオ(左近太郎)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
赤羽秀之(畠山政長) 鮎ゆうき(綾)
坂本あきら(佐助) 長森雅人(伊勢貞宗)
川野太郎(後土御門天皇)
藤岡弘(大内政弘)
濱田万葉(たまがき) 渡浩行(赤松政則) 山崎健二(富樫中務大輔)
長谷川恒之(斯波義敏) 内藤達也(一色義直) 藤夏子(しま)
上原恵子(あい) 谷口綾(ふめ) 松尾菜々(つる) 林美恵(ねね)
井上孝幸(足利義尚) 水沢ゆい(侍女) / ‐略‐
檀ふみ(森侍者)
役所広司(伊吹三郎)
>☆『義経』の隙間なしトメG要員
>美輪明宏、小林稔侍、財前直見、稲森いずみ、加藤雅也、勝村政信、阿部寛、鶴見辰吾
>市川左團次、萬田久子、大杉漣、夏川結衣、かとうかずこ、夏木マリ、草刈正雄、中尾彬
今考えると、これも凄まじいものがあるな。
大昔の基準で考えればトメGに相応しいのは美輪さんと左団次、稔侍くらいじゃん。
(あとはかろうじて草刈、中尾ぐらいか)
大杉が出世したのは個人的にはうれしいがwww
418 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/16(月) 12:39:33 ID:MqCA96Zm
大杉漣は今放送中の朝ドラでトメてるじゃん
ホモ映画男優だった頃と比較してさ
ホモ映画男優(ハァハァ)
ここ何年か先頭Gを軽んじてきた結果がこれだ。>大量トメG
昨年のトメGはうってかわって狭き門だったけどなw
ここ数年は『としまつ』『武蔵』『義経』『風林』と大量トメG作品が主流だな。
『時宗』『組!』くらいのトメG基準がちょうど良いと思う。
去年は武田と前田をトップGにした英断wと
中Gを分割し、黒バック隙間チームを作ったという功績によるものだからな。
おかげで今年は隙間大濫発という後遺症が残ったが。
『時宗』で一度もトメG入りできなかった
江原真二郎、西岡徳馬、井上順、大木実、渡辺徹、川野太郎、錦野旦も(原田美枝子は中Gトップ固定なので優遇)
昨今の大甘基準(特に『風林火山』)の大河なら間違いなくトメG入りできたな。
大河内教授はなんでピンクレになれなかったの?
若泉が『巨塔』キライだから。
だから伊武にも隙間はつかないよ。
>>425 品川も昨日のメンバーぐらいの時というか12回以降に出演してたら
隙間なしトメGに入っていたとか
品川って映画出演の際のクレは悪いよね。
その他大勢な扱いのが多い
寺島進は最近良い待遇が目立つけど。
>>424 それどころか連名の川崎麻世、比留間由哲、山口馬木也、羽賀研二、松重豊、津嘉山正種、遠藤憲一、宗近晴見、小野武彦辺りだって
風林の基準ならトメG入りしてもおかしくない。
『水戸黄門第37部』 第2話「赤城の山はカカア天下・前橋」
里見浩太朗(水戸光圀)
原田龍二(佐々木助三郎)
合田雅吏(渥美格之進)
由美かおる(疾風のお娟)
照英(風の鬼若)
斉藤晶(アキ)
松井天斗(おけらの新助)
左とん平(喜作)
近藤洋介(白沼甚兵衛)佐藤仁哉(坂木平蔵)
中村方隆(大垣屋庄右衛門)岩尾正隆(虎蔵)
朝倉一(酒井忠挙)渡辺けあき(お民)
中略
赤木春恵(お茂)
『花の乱』トメ回数ランキング(第28回まで)
第1位 萬屋錦之介(山名宗全) 18回
第2位 京マチ子(日野重子) 8回
第3位 檀 ふみ(森侍者) 1回
第3位 役所広司(伊吹三郎) 1回
京マチ子(日野重子) 1、3、4、6、7、9、10、12
萬屋錦之介(山名宗全) 2、5、11、13〜27
檀 ふみ(森侍者) 8
役所広司(伊吹三郎) 28
「元禄繚乱」第38回「神文返し」
中村勘九郎(大石内蔵助)
大竹しのぶ(りく)
安達祐実(お軽)
阿部 寛(堀部安兵衛)
吉田栄作(岡島忠嗣)
辰巳琢郎(大高源五)
山本 學(吉田忠左衛門)
杉本哲太(不破数右衛門)
三浦浩一(神崎与五郎)
中村七之助(大石主税)
今井 翼(矢頭右衛門七)
牟田悌三(堀部弥兵衛)
橋爪 淳(片岡源五右衛門)
小倉久寛(前原伊助)
六平直政(奥田孫太夫)
以下続く
久野綾希子(矢頭菊)品川徹(矢頭長助)
葛山信吾(岡野金右衛門)菅原加織(寺坂吉右衛門)
坂本あきら(杉屋久兵衛)岡本綾(岡島伊代・回想)
遠藤剛(貝賀弥左衛門)村井克行(岡嶋八十右衛門)
内田滋啓(磯貝十郎左衛門)加藤久嗣(田中貞四郎)猿若裕貴(吉田沢右衛門)
西川鯉之丞(冨森助右衛門)横田大明(杉野十平次)宮崎あおい(矢頭さよ)
坂田麻衣子(大石クウ)北尾亘(大石吉千代)板倉美穂(大石ルリ)
岡博之(関所の役人)劇団東俳・劇団ひまわり・エンゼルプロ
加藤 武(進藤七郎右衛門)
中村梅之助(石束源五兵衛)トメ
来年の主役(宮崎あおい)はセリフ一言もなし。
>>434 「元禄繚乱」てまた大河主演経験者が増えたのかw
(勘九郎)・東山・石坂・滝田・村上・梅之助・文太・橋之助・滝沢・あおい
で9(10)人か。
>>429 さすがに比留間由哲、山口馬木也、羽賀研二は風林基準でもトメGはないだろ。
羽賀は微妙だが、比留間は中Gピンぐらいには収まっただろうな。
山口は・・・・誰だか忘れた。
因みに宗近はありえねえw
>>432 水戸黄門のピン基準は、案外よく分からない。
ゲストだと結構な格の役者が連名の場合が多い
(近藤洋介の他にも、鈴木瑞穂が連名だったケースもある)
でも、レギュラーに関しては大甘で、
子役とか、劣化八兵衛がピン表示なんだよね。
>>437 山口馬木也と言えば剣客商売の大治郎(二代目)
元禄繚乱ってショーケンが京マチ子を差し置いてトメたんだよね
覚せい剤でつかまったくせに
>>437 大森暁美や近藤芳正まで入れるから分からん
高橋元太郎は
『水戸黄門』や『大岡越前』でしか見たことがなかったので
朝ドラでほとんど独り立ちできないことにびっくり
『花の乱』 94年=NHK大河 第二十九話「椿の庄」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
永澤俊矢(畠山義就)
佐野史郎(足利義視)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
赤羽秀之(畠山政長) 今福将雄(庄助)
松熊信義(武三) 粟津號(重蔵)
中村歌昇(熊谷大八郎) 五代高之(神保長誠)
織本順吉(善阿弥)
内藤武敏(一条兼良)
久我陽子(日野松子) 大宮悌二(甚兵衛) 山崎健二(富樫中務大輔)
野寛(長坂五右ヱ門) 上原恵子(あい) 山下禎啓(遊佐就家)
桜木宏子(しの) 市川新七(平九郎) 井上孝幸(足利義尚) 大島一貴(千寿丸)
竹田寿郎(仙波弥八郎) 黒田勇樹(伊吹三郎) 村嶋亜矢香(椿) 菊間秋彦 三木勝(近習)
葉山純士郎(近習) / ‐略‐
檀ふみ(森侍者)
役所広司(伊吹三郎)
『花の乱』 94年=NHK大河 第三十話「悪女」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
松岡昌宏(足利義尚)
勝野洋(伊吹十郎太)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
赤羽秀之(畠山政長) 鮎ゆうき(綾)
今福将雄(庄助) 長森雅人(伊勢貞宗)
中村歌昇(熊谷大八郎) 粟津號(熊谷重蔵)
児玉謙次(吉田十郎) 濱田万葉(たまがき)
野寛(長坂五右ヱ門) 浜田治貴(桃井民部大輔) 水野強彦(勧修寺教秀)
ドン貫太郎(物集女光重) 尾井治安(竹田仲重) 中山透(小寺康弘) 鳥木元博(狛秀盛)
上原恵子(あい) 市川新七(平九郎) 小川雅弘(三郎太) 林美恵(ねね)
白川俊輔 竹本純平 原金太郎(役人) 市川勉(馬借)
桜木宏子(しの) 大島蓉子 原千景 白川鮎美(村の女) 服部美也子(老婆)
竹田寿郎(仙波弥八郎) 黒田勇樹(伊吹三郎(少年)) 村嶋亜矢香(椿) / ‐略‐
檀ふみ(森侍者)
松本幸四郎(酒呑童子)
役所広司(伊吹三郎)
おんな太閤記 第一話「出会い」
佐久間良子(ねね)
滝田 栄(前田犬千代)
浅茅陽子(やや)
音無美紀子(まつ)
久米 明(又右衛門) 三條美紀(こい)
大鹿次代(美代) 菅原ちね子(あさ)
藤 夏子(きよ)大島瑤子(のぶ)渡辺紀子(みね)
藤岡弘(織田信長)
夏目雅子(お市)
新みのる(今川義元)竹田寿郎(服部小平太)小田島隆(毛利新介)
略
中村雅俊(小一郎)
赤木春恵(なか)
泉ピン子(きい)
西田敏行(木下藤吉郎)
トメGは木下ファミリー独占
おんな太閤記 第二話「足軽女房」
佐久間良子(ねね)
中村雅俊(小一郎)
浅茅陽子(やや)
音無美紀子(まつ)
東てる美(みつ)宗近晴見(弥助)
大鹿次代(美代)菅原ちね子(あさ)
藤 夏子(きよ)大島瑤子(のぶ)
藤岡 弘(織田信長)
長山藍子(とも)
略
滝田 栄(前田犬千代)
赤木春恵(なか)
泉ピン子(きい)
西田敏行(木下藤吉郎)
夏目の変わりに長山、中村と滝田の位置が入れ替わり。
おんな太閤記 第三話「同胞(はらから)」
佐久間良子(ねね)
中村雅俊(小一郎)
浅茅陽子(やや)
音無美紀子(まつ)
せんだみつお(嘉助)
東てる美(みつ)三條美紀(こひ)
宗近晴見(弥助)平田 守(武将)
藤岡弘(織田信長)
夏目雅子(お市)
長山藍子(とも)
略
滝田 栄(前田犬千代)
赤木春恵(なか)
泉ピン子(きい)
西田敏行(木下藤吉郎)
おんな太閤記 第四話「美濃攻略」
佐久間良子(ねね)
中村雅俊(小一郎)
浅茅陽子(やや)
音無美紀子(まつ)
東てる美(みつ)三條美紀(こひ)
横森 久(大沢基康)河原裕昌(蜂須賀又十郎)
藤岡弘(織田信長)
夏目雅子(お市)
略
滝田 栄(前田利家)
前田 吟(蜂須賀小六)
尾藤イサオ(浅野弥兵衛)
西田敏行(木下藤吉郎)
おんな太閤記 第五話「墨俣築城」
佐久間良子(ねね)
中村雅俊(小一郎)
浅茅陽子(やや)
音無美紀子(まつ)
近藤洋介(柴田勝家)東てる美(みつ)
久米 明(又右衛門)三條美紀(こひ)
大鹿次代(美代)横森 久(大沢基康)
藤岡 弘(織田信長)
前田 吟(蜂須賀小六)
尾藤イサオ(浅野弥兵衛)
せんだみつお(嘉助)
ガッツ石松(森弥五六)河原裕昌(又十郎)戸沢佑介(重臣)
略
滝田 栄(前田利家)
赤木春恵(なか)
泉ピン子(きい)
西田敏行(木下藤吉郎)
おんな太閤記 第六話「一夜城主」
佐久間良子(ねね)
滝田 栄(前田利家)
浅茅陽子(やや)
音無美紀子(まつ)
せんだみつお(嘉助)
近藤洋介(柴田勝家)宗近晴見(弥助)
ガッツ石松(森弥五六)河原裕昌(又十郎)
藤岡 弘(織田信長)
泉ピン子(きい)
長山藍子(とも)
略
中村雅俊(小一郎)
前田 吟(蜂須賀小六)
尾藤イサオ(浅野弥兵衛)
西田敏行(木下藤吉郎)
ピン子中Gに移動。滝田と中村の位置がまた逆転
おんな太閤記 第七話「上洛への道」
佐久間良子(ねね)
中村雅俊(小一郎)
浅茅陽子(やや)
音無美紀子(まつ)
尾藤イサオ(浅野弥兵衛)
泉ピン子(きい)せんだみつお(嘉助)
宗近晴見(嘉助)菅原ちね子(あさ)
藤岡 弘(織田信長)
夏目雅子(お市)
長山藍子(とも)
石濱 朗(明智光秀)角野卓造(細川藤孝)
津村 鷹(足利義昭)新井みよ子(くう)
略
滝田 栄(前田利家)
赤木春恵(なか)
前田 吟(蜂須賀小六)
西田敏行(木下秀吉)
今じゃ考えられんが、ピン子、せんだとならんで連名
尾藤イサオがトメ前に来たりしてたのか。
でもトメ前がそれほど高位置でもなさそうだな。
「おんな太閤記」(1981)当時、ピン子って民放では主演とか既にあったんだっけ?
役的にまだまだそれ程重要でもない序盤から相当な扱いを受けてるけど、
単純に赤木春恵や長山藍子よりも良位置と受け取っていいものなのか、それとも
トメトップ>トメ2番手>トメ前<トメ
と考えればいいのか。おまけにいきなりの連名だしw面妖だ。。。
おんな太閤記ってトップの佐久間とトメの西田、中Gトップの藤岡、
中Gトップ→西田退場後トメのフランキー以外の出演者は
話によってトップG、中G、トメGを行ったり来たりしてなかった?
池上季実子、五十嵐淳子、滝田栄、音無美紀子、長山、ピン子、尾藤もそんな感じだった。
>>452 泉ピン子の民放ドラマ初主演は「手ごろな女」(1980年)全7回
脚本はジェームス三木、演出は石橋冠、石橋冠はこの年、西田敏
行主演の「池中玄太80キロ」も演出している。
赤木春恵はトメグループ固定、トメグループ内の移動はあっても
先頭グループや中グループはなかった。泉ピン子は先頭グループ
や中グループの回もあり位置が不安定だった。
>>451 「おんな太閤記」最終回のトメ前は岡本信人。最終回の一つ前の
回が大和田伸也→大和田獏→フランキー堺。
おんな太閤記のクレジットは意味不明。
大河史上、いちばん不可解・理解不能なクレジット。
・・・こういう話が前スレあたりで出てたね。
変に突っかかってくる奴がいたけど。
まさにその通りだと思うなあ。。
確かに中村雅俊と滝田がくるくる入れ替わっていた記憶があるなー。
懐かしいw
>>450 ごく最近、時専で見てたんだけど
角野卓造の細川藤孝はさっぱり記憶になかったなあ
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第十二回「哀しみのチェスト!」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)
名取裕子(仙波深雪)
中村俊一(島津斉興)平井道子(梅野)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
柳生博(牧仲太郎)
村野武範(薩摩屋清十郎)
神有介、峰竜太(薩摩藩士)
村上正次、荒川保男、湯川勉(薩摩藩士)
宮寺康夫(薩摩屋番頭)大島典子(お米)西沢武夫(夜番)
市川千恵子(掛茶屋女将)平川ひとし、目黒清一(町人) / 甲野恵子(鼓)
若駒、劇団いろは、早川プロ、鳳プロ
南田洋子(お由羅)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
峰竜太、二度目の登板だけど役名が付かないね。
元禄太平記の時は黒柳徹子の手下みたいな役で弥之だったか役名付いていたけどw
まあ、総集編しか見た事はないが
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第十三回「炎の剣」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)
名取裕子(仙波深雪)
中村俊一(島津斉興)平井道子(老女中梅野)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
柳生博(牧仲太郎)
村野武範(薩摩屋清十郎)
坂東八十助(百城月丸)
大橋芳枝(英姫)黒部進(甚九郎)
吉良冬吉(町人)高木重吉(平造)柴田磯松(水夫)
若駒、トラック・ワン、劇団いろは、鳳プロ
南田洋子(お由羅)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第十四回「薩摩恋歌」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)
名取裕子(仙波深雪)
柳沢真一(岡田小藤次)森塚敏(日下部又兵衛)
平井道子(梅野)中台祥浩(島津壱岐)
細川俊之(庄吉)
友里千賀子(立花千代)
坂東八十助(百城月丸)
辻萬長(立花直記)増田順司(立花彦兵衛)
小野泰次郎(名越左源太)黒部進(甚九郎)松浪志保(立花つね)
団 巌(水夫頭)中村秀和(十六才の休之助)加賀谷純一(郷士・久保)清郷秀人(末松)
平野元(婚礼の客)大島典子(お米)夏樹レナ(お島)奥山明夫(花婿)
若駒、劇団いろは、トラック・ワン、鳳プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
西田敏行(益満休之助)
ホムドラch、その後の様子。 あまり変化なし・・・
『金曜時代劇 宝引の辰捕者帳』 95年=NHK 第十回「南蛮うどん」
《ED=横書きスクロ−ル表示》
小林薫(宝引の辰)→
萬田久子(お柳)→
西島秀俊(算治)→
小林恵(お景)→
増田由紀夫(松吉)岩田光夫(半次)
吉村明宏(頓鈍)田中広子(お初)
牧口元美(弥助)花原照子(お吉)野間洋子(お定)鷹家昌子(お熊)藤崎由美(お菊)→
安藤一夫(小野田)→
神崎愛(桜水)→
徳井優(与司郎)斉藤絵里(お駒)島崎路子(千草)小林大介(上田)松本真司(山神)→
石倉三郎(男十郎)→
とよた真帆(照月)→
渡辺いっけい(能坂)→
小林桂樹(鉄五郎)
田辺一鶴(語り)は出演者の前に表示
TBSch、その後の様子。
『おんな風林火山』 86年=大映テレビ・TBS 第9話「命を賭けた密会」 〜横書き表示〜
鈴木保奈美(松姫・信玄五女)
松村雄基(織田信忠)
伊藤かずえ(菊姫・信玄四女、上杉景勝室)
山下真司(上杉謙信)
三浦浩一(穴山梅雪)
比企理恵(真理姫=信玄三女、木曽義昌の正室)
石橋正次(跡部勝資)
美木良介(武田勝頼)
石田純一(北条氏政)
岡野進一郎(仁科盛信)
奥田圭子(可奈姫=北条氏政妹、勝頼室)
四方堂亘(神津左馬介)
岡村菁太郎(大蔵藤十郎=大久保長安)
中村晃子(由良=勝頼側室)
下川辰平(下島政茂)
新田純一(顕忍)舟倉由佑子(お市の方)
山本清、久保田美弥、森一馬(上杉景勝)
和泉史郎、田原千之介、布施雄一郎、長田薫
村井国夫(高坂弾正忠昌信)
隆大介(織田信長)
若駒 丹波道場 クロキ・プロ 東京宝映(協力)
大石吾郎 / 芥川隆行(ナレ−タ−)
岡田奈々(佐保姫=信玄次女、穴山梅雪の正室)
若林豪(織田掃部)
実際は役名表示はなし。本編やあちこち調べて役名を付けたので間違っている可能性も・・・
大石吾郎、山本清は武田家重臣であるが、結局役名は判らなかった。
>>462に関連して
第8回までトップの石立鉄男(武田信玄)が死亡退場により
この回より2番手だった鈴木らがそれぞれ繰り上げ昇格。
尚、トメ前orトメの梶芽衣子(舞姫=三条夫人)は第6回ぐらいに退場し
2番手だった岡田奈々が芽衣子の後釜に付くという恐ろしい現象が起こっているw
まあ大映テレビですからw
???
親子二代に渡るドラマ(大河・朝ドラ・東海テレビw等)の場合、
初期(親の代)にトップor2番手だった者がトメGに移動するのは至極真っ当
且つありふれた現象だと思うのだが。世代が代わってるのだし。
466 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/18(水) 16:03:33 ID:gt+jW5af
368に俺の名前がちゃんとあるw
「おんな風林火山」のクレ、面白いな。
何気に豪華キャストだし。
どなたか資料スレにでも上げてほしい。
>>462でいうと奥田〜下川が中トメGという捉え方で良いのかな。
>>463 保奈美が出てからも石立トップだったのか。
石立が一番クレにうるさかった時期かな。
石立って、自分が子供の頃はドラマ主役ばかりの超売れっ子ってイメージあったなぁ…主役じゃないときは当然トメみたいな
TBS大映系、TBS水曜刑事ドラマ系、フジドラマランド天馬先生シリーズ、日テレ天まであがれとか…
ここまで売れてたのに、いつの間にかテレビで見なくなり気付いたら格大暴落だったな。
あと例のワカメなんたらってCMもあったな。
代表CMがあるのも売れっ子の証だよなぁ
なんでこんなに落ちちゃったの?
>>468 石立は主演やってた頃のアフロヘアー的な役柄のイメージが強すぎて
歳くって脇に回る時期にうまく転換できなかった感じがする。
「おんな風林火山」も打ち切りだし。
今頃、西田敏行ぐらいのポジションにいてもおかしくなかったんだけどな。
>>468 このおんな風林火山のあと辺りから見なくなったような気がする。
86年以降の現代ドラマの主流はトレンディに移る頃だったかな。
しかし松方の金さんのレギュラー役は正直・・・・だったが
吉宗の水野忠之役は良かっただけに
せめて、この路線で頑張ってくれていたらな・・・・
大門正明=倉賀野直行
田中実=妻鹿田新介
大門は隙間なしトメGだろうが、サコミズ隊長は微妙だな…
2人とも山内上杉家臣だし、二人揃って中Gか、隙間なしトメGがいいな
それにしても菅田俊が中Gだったのは不満。
>>468 そもそもなんで石立があんなに繰り返し主演できたのかの方が
今になってみると不思議だね。
確かにシリアスもコメディも巧みにこなせる希有な役者だとは思うんだが。
>>471 それでも中尾みたいにバラエティに転ばないところは好感が持てる。
大門正明ってピンクレですらなかった大河もあったような気がするが。
475 :
462:2007/04/19(木) 03:01:10 ID:???
>>465 まったくその通りですね。
>463の最後の方のは深い意味はないので、お許しを…
>>467 岡野進一郎と奥田圭子の間の隙間は背景画面の切り替えがあっての事なのでなんとも…
個人的にはあの頃の大映ドラマにあった長いトップGの延長上のような気もします。
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第十八回「みな殺し 棚倉城襲撃」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
工藤明子(お品)神鳥ひろ子(お佐和)
天本英世(小笠原周防守)富田仲次郎(鬼車源八)武藤英司(浜屋庄左衛門)
有馬昌彦(津上典膳)田中浩(脇坂鉄心斉)橋爪達也(新之助)梅津栄(彫り辰)
塩沢とき、弥富光夫、沢井三郎、里見たかし、国井正宏
=中略= / 宇仁貫三(殺陣)
寺田農(語り)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第十九回「陰謀 地獄川の大喧嘩」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
真山知子(お初)近藤洋介(大前田英五郎)
勝部演之(山岸)田口計(勘助)見明凡太郎(畑文左衛門)
宮口二朗(一平)長嶋隆一(桑山蔵人)夏木章(渡辺半之丞)島田景二郎(仙吉)
日恵野晃、橋本力、桔梗恵二郎、山田禅二、寺島由美
三夏伸、木村博人、山本武、北村大造、大村千吉
=中略= / 久世竜(殺陣)
寺田農(語り)
時専で放送開始。
『父子鷹 −おやこだか−』 94年=日テレ・松竹 第二回「親離れ 子離れ」
【OP=横書き表示】
市川染五郎(勝麟太郎)
山本陽子(お信)
畠田理恵(君江−おたみ−)高橋かおり(お順)
松本幸四郎(勝小吉)
【ED=横書きスクロ−ル表示】
堤大二郎(男山精一郎)→
下川辰平(栄助)→
芦川よしみ(お糸)→
石井トミコ(お六) 小川敦子(お篠)谷口高史(小野兼吉)→
不破万作(平太)原田清人(秋田定助)→
北村英三(箕作阮甫)山口朱美(お村)鈴川法子(おとき)恋塚ゆうき(おみわ)鈴木景子(芸者小芳)→
梨本謙次郎(島田虎之助)→
石倉英彦、田中弘史、高木英一、青木哲也→
=中略= →
河原崎建三(小林隼太)→
神山繁(男山彦四郎)
『父子鷹 −おやこだか−』 94年=日テレ・松竹 第三回「親ごころ 子ごころ」
【ED=横書きスクロ−ル表示】
堤大二郎(男山精一郎)→
下川辰平(栄助)→
芦川よしみ(お糸)→
石井トミコ(お六) 小川敦子(お篠)谷口高史(小野兼吉)→
不破万作(平太)原田清人(秋田定助)→
原田力(桜庭図書)楠年明(永井青崖)鈴川法子(おとき)恋塚ゆうき(おみわ)→
金子信雄(都甲市郎左衛門)→
武井三二(丑松)小林泉(お文)→
=中略= →
河原崎建三(小林隼太)→
神山繁(男山彦四郎)
柳生博(ナレ−タ−)はスタッフ欄終盤に表示。
監督は舛田利雄が初回より担当。
比較的新しい作品なのに、あれっ金子さんが出てると思ったら
お亡くなりになったのはちょうど一年後のようですね・・・
『北条時宗』 01年=NHK大河 第11回「時頼絶命」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
渡辺謙(北条時頼)
浅野温子(涼子)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
池畑慎之介(北条実時)
ともさかりえ(祥子)
松重豊(謝太郎)川崎麻世(北条長時)
尾美としのり(足利頼氏)比留間由哲(北条宗政)
安部聡子(喜々)向井薫(若菜)
原田美枝子(桔梗)
江原真二郎(高師氏)
吹越満(宗尊親王)
大森啓祠朗(上杉重房)原笙太(夢丸)
小林久和、澤山雄次(郎党) / ヒ−ト、ハ−モニ−、劇団東俳
伊東四朗(北条政村)
藤竜也(佐志房)
富司純子(松下禅尼)
北大路欣也(謝国明)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
〜蒙古襲来まで あと3969日〜
『北条時宗』トメ回数ランキング(第11回まで)
第1位 北大路欣也(謝国明) 9回
第2位 富司純子(松下禅尼) 1回
第2位 伊東四朗(北条政村) 1回
北大路欣也(謝国明) 1〜7、10、11
富司純子(松下禅尼) 8
伊東四朗(北条政村) 9
風林のクレ見てると辻萬長とか上杉祥三ってクレに五月蝿いのか?と思うことがある
>>481 単に、先頭Gは武田家臣団枠だし(例外あり)、中Gは短いから、隙間なし
トメGくらいしか置き場所がなかっただけでしょ。辻・上杉クラスがクレ
に強い発言権があるわけはないし。
今年の場合、中Gだけじゃなく連名枠も時間的に短めなんだよね。
『花の乱』トメ回数ランキング(第30回まで)
第1位 萬屋錦之介(山名宗全) 18回
第2位 京マチ子(日野重子) 8回
第3位 役所広司(伊吹三郎) 3回
第4位 檀 ふみ(森侍者) 1回
京マチ子(日野重子) 1、3、4、6、7、9、10、12
萬屋錦之介(山名宗全) 2、5、11、13〜27
檀 ふみ(森侍者) 8
役所広司(伊吹三郎) 28〜30
>>481 釣られてやるけどw
こう言う奴の思考回路にはトメG=クレにうるさい奴(そういうのが本当にいるのかってのも疑問だが)っていう事しか浮かばないのかねw
少なくともその二人の名前出してクレにうるさいってさあ・・・たまげたよw
>>477-478 「父子鷹」って染五郎主演だったのね。
てっきり幸四郎がトップクレだと思ってた。
>>484 「クレにうるさい奴」がいる(いた)のは事実でしょ。
田宮二郎はまさにそれで大映を解雇されたわけだし。
(厳密に言えばポスターの序列だけど)
ただ、このスレで「クレにうるさい」とされる
西田敏行や十朱幸代、大原麗子などはあくまで状況証拠に過ぎないとは思う。
>>485 田宮の場合は、明らかにポスターの序列のほうがおかしいわけで
クレにうるさいというのは可哀想。
田宮二郎の拘りと辻・上杉がトメGに入った事象を同等に論ずる事はできないわなw
>>484が言ってるのは、定期的に湧いて出てくる「格付け好き・トメG至上主義者」と呼ばれる奴らの言うところの
“○○ってトメGに入るような格あったっけ?”
“○○ごときがトメG入りするなんてショボいクレだなw”
“○○がトメGに入ってるなんて、相当クレにうるさいんだな、きっと”
的な発言に対して過剰に反応してるだけだと思う。
>>481がガチでそう思ってるんだか単なる釣りなのかは判らんが。
昔からのスターには、香盤・序列・クレジット・ビリングに拘る人はまあいただろうね。
けど、少なくとも「風林火山」の場合はテーマ曲やタイトル映像との兼ね合いが大きいだろうし、
どこまでプロデューサーの意向かは知らないが、地味なバイプレーヤー達をクレ的に優遇しようという
意図は少なからずあるだろうね。その基準・線引きは曖昧だけど。
バイプレイヤーを優遇するのは確かに嬉しいことではあるが、
小林勝也や辻萬長なんて役者としてはもちろん、役柄としても
ピンになるような役柄ではないのにピンなのは甚だ疑問。
逆に有薗芳記は、役者としては連名クラスだが今回の役は大役なわけで、
たまにピンになっているのは嬉しい。
今井朋彦が小笠原長時役で出るが、隙間無しトメG入りするのか?
役柄で言えば名家の当主だが
田宮次郎って躁鬱病で自殺したんだよね
仮に今も生きてたとしてもいい演技ができただろうか
竹脇無我と同じようなもんになってたんじゃね?>田宮
『巨塔』の頃は植毛してたらしいから、生きててもルックスも劣化しまくってたり。
>>491 74 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2007/03/25(日) 12:16:49 ID:jv4t8K2I
>>73 勝が田宮のズラをはずして遊んでたのを知っているので
インテリ、ダンディ以前に禿げは眼中に無かったと思う。
ってことは30代前半から禿げ????
竹脇無我や石立鉄男
全盛期の頃はまさか今日のような凋落があるとは夢にも思わなかっただろう。
生きていたとしても田宮も同類だろう。
「田宮が無表記トメ前々w」
「田宮の凋落ぶりは目も当てられないなww」
みたいなレスがクレスレに飛び交ってたんじゃない?
脳内格付けでトメGに必死にこだたっている人がいるみたいだけど、
482の前半で言ってることでいい加減納得できないのかね。
>>494 空気読め、話題変わってんだよ。話蒸し返すな。
お前こそ何かにこだわってんだろ。
うるさいな。
こんな甘いトメ基準にした若泉Pこそ他のスタッフとの連名でいいよwwwwww
池脇や浅田、小日向にまで付いてるから去年以上に価値がない>隙間
志田未来、とうとうトメG入り@「わたしたちの教科書」
14歳って事は、最年少記録じゃないかな?
西岡徳馬、ダンカンが風林火山に出るらしいが、クレ位置はどうなる?
>>502 ダンカンか。
そういうえば武蔵にビートたけし が出た時、クレはどうだった?
西岡はトメGで何の問題もない。
役柄によっては隙間かな。
こんな甘いトメ基準にした若泉Pこそ他のスタッフとの連名でいいよwwwwww
一応スタッフ陣は
トップ 制作統括(P)
トメ 演出(D)
と決まってるので・・・・
映画でもクレジットの最後は監督でしょ。
ダンカンはすごい微妙。
一昨年の大河なら間違いなく連名だったが
きたろうまでピンクレになってる風林では連名にするわけにもいかないだろう
中Gに余裕があるなら中G、中Gが一杯の場合は隙間なしトメGに回されると思う
近藤芳正もそろそろ再登場するらしいが、これも中Gと隙間なしトメの間を行ったりきたりするかも
宮内敦士と浜田学って大河に出るたびに株が上がってくな
『花の乱』 94年=NHK大河 第三十一話「恋情」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
松岡昌宏(足利義尚)
内藤武敏(一条兼良)
かたせ梨乃(徳大寺鏡子)
鶴田真由(螢火) 今井雅之(細川政元)
藤木悠(二条持通) 松下砂稚子(老侍女)
中村歌昇(熊谷大八郎) 粟津號(熊谷重蔵)
伊東達広(蜷川親元) 野寛(長坂五右ヱ門) 山崎健二(富樫中務大輔)
瀬川哲也(乞食) 山西惇(土御門有宣) 前田直子(公家の姫君)
‐略‐
檀ふみ(森侍者)
役所広司(伊吹三郎)
『花の乱』 94年=NHK大河 第三十二話「狂雲の子」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
松岡昌宏(足利義尚)
松たか子(日野富子(少女))
市川新之助(足利義政(青年))
かたせ梨乃(徳大寺鏡子)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
今井雅之(細川政元) 長森雅人(伊勢貞宗)
中村歌昇(熊谷大八郎) 粟津號(熊谷重蔵)
荒勢(鬼門) 松下砂稚子(老侍女)
濱田万葉(たまがき) 江口ともみ(日野昌子) 藤夏子(しま)
野寛(長坂五右ヱ門) 清川均(青鬼) 上原恵子(あい) / ‐略‐
役所広司(伊吹三郎)
檀ふみ(森侍者)
京マチ子(日野重子)
『花の乱』 94年=NHK大河 第三十三話「銀色の夢」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
ルー大柴(骨皮道賢)
松岡昌宏(足利義尚)
松たか子(日野富子(少女))
織本順吉(善阿弥)
かたせ梨乃(徳大寺鏡子)
左右田一平(吉阿弥) 西村淳二(快阿弥)
長森雅人(伊勢貞宗) 藤夏子(しま)
江口ともみ(日野昌子) 上原恵子(あい) 桜木宏子(しの)
水野強彦(勧修寺教秀) 軍司眞人(雷光) 吉沢眞人(雲助)
市原孝信(行者) 村嶋亜矢香(椿) 大野麻那(日野富子(幼女)) / ‐略‐
檀ふみ(森侍者)
>>511 連名でも後ろの方だね
江口ともみは別としてw
歌昇はそのうち少しでも上昇するのかと思っていたが動かずじまいだな
この頃はまだ無理なのかな
地上波放送済み分
『木曜時代劇・柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い』
第3回「孝養の剣」 〜横書きスクロ−ル表示〜
村上弘明(柳生十兵衛) →→
牧瀬里穂(るい) →→
刈谷俊介(佐山寛平)→→
高野八誠(西岡大次郎)森岡豊(柳生又十郎)→
大沢樹生(兵衛) →照 英(丸橋忠弥) →
俊藤光利(茂平) 山岸舞彩(のぶ)星野亜門(梅之丞) →→→
富司純子(りん) →→→
夏八木勲(柳生但馬守−回想−) →→→
吉行和子(かつ) →→
モロ師岡(吉岡又五郎) →→
黒部幸英、蔵本隆史、貴山侑哉、宮内大、永友イサム・・・・ =中略= →→
西村雅彦(徳川頼宣) →→
寺泉憲(徳川家光) →→
和泉元彌(由比正雪) →→
西郷輝彦(松平伊豆守)
国井雅比古アナウンサ−(語り)は出演者の直前に表示。
黒部幸英とは随分懐かしい名が出てきたな
『藤沢周平時代劇 よろず屋平四郎活人剣』
第一回「江戸の揉め事仲裁業 辻斬り・月下の襲撃」 〜スタッフ欄のみスクロ−ル表示〜
中村俊介(神名平四郎)
北川弘美(早苗)
山田純大(北見十蔵)
益岡徹(明石半太夫)
木下ほうか(与之平)伊藤洋三郎(樫村喜左衛門)
西田健(水野忠邦)
中原丈雄(堀田正篤)
河原さぶ(嘉助)
大島蓉子、本城丸裕、福本清三
石井英明、美栞了、藤本喜久子
南條瑞江、平井真帆、多賀勝一、池田勝志
本田博太郎(鳥居耀蔵)
渡辺哲(粟野屋角左衛門)
大路恵美(おてる)
桐川美奈子、大迫英喜、藤原ひろみ、東田達夫
床嶋佳子(粟野屋おとわ)
小田島隆、三星登史子、平井靖、山元隆弘
野間斗晴、前田航基、西本利久、前田旺志郎、渡辺万也
田中好子(神名里尾)
内藤剛志(神名監物)
多賀勝一(ナレ−ション)はスタッフ欄終盤に表示。 制作は松竹京都映画が担当
美栞了の「栞」の文字が出せなくて難儀したが
美栞了ミカンリョウって=古柴香織だったのに気が付かなかったな・・・
水戸黄門のチビッコ忍者wのお母さん忍者の時は連名とはいえ席次高かったしな
>>515 これってNHKでやってた高嶋政伸・松重豊・村田雄浩主演の
「新・腕におぼえあり」と同じ原作かい?
>>516 そうみたいですよ。 比較材料として再貼りしておきます。
『新 腕におぼえあり』 98年=NHK 第一回「辻斬り」 画面下横書きクレ
高嶋政伸(神名平四郎)
段田安則(神名監物)
羽田美智子(早苗)
村田雄浩(明石半太夫)
松重豊(北見十蔵)
今村恵子(おとよ)有坂来瞳(おとし)
=中略=
榎木孝明(奥田伝之丞 -菱沼惣兵衛-)
川島なお美(おこう)
辻輝猛(窪井小左衛門)守屋太一郎(神名万之助)
=中略=
坂上二郎(与助)
原田美枝子(神名里尾)
宇津井健(仙吉)
物語半ばには大滝秀治も出演。 クレは中Gトメで定着だったかと・・・
今週で小日向退場な訳だが軍配のクレ位置はどうなる?
まさか浅田が軍配バックとか?
何バックというのを病的に気にし出す厨がでてくるのは
功名の弊害か?それとも義経か?
誰がおさまるか、あるいは空位になるかは、
まあ成る様になるんだろうが
話題のキッカケぐらいにオモっておくよw
ところでダンカンといえば、対戦相手という役柄から
十兵衛の前シリーズで二番手だったこともあるね。
>>519 毎回そうじゃないにしても少なくとも○○バックとかいうのは
全く無意味ではないだろ。『功名』の「シャキーン」は無意味な回もあったが。
>>518のレスは病的というほどでもない。
それとも覚えたての「厨」とか「弊害」とかって言葉が使いたかったのかい?
『真田太平記』 85〜86年=NHK新大型時代劇 第三十八回「大坂冬の陣」 〜縦書き表示〜
渡瀬恒彦(真田信之)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
榎木孝明(樋口角兵衛)
中村橋之助(向井佐助)
木之元亮(向井佐平次)岡村菁太郎(鈴木右近)
片岡孝太郎(真田大助)角野卓造(馬場彦四郎)
渋谷天笑(姉山甚八)堀田真三(宮塚才蔵)
早瀬亮(真田信吉)森岡進(真田信政)
庄司永建(金井権之助)広瀬昌助(望月半助)
音無真喜子(もよ)長谷川初範(杉本主馬)
番鉄也、中村銀次、白 鮮(真田の武将)入江英義(粟屋の主人)
有光豊、俵 一、きむすんちや、高橋太郎(豊臣方の武将)
【大稲妻の後の大木、騎馬武者群の隙間】
岡田茉莉子(淀君)
福田豊土(慈海)
待田京介(伴長信)
中村梅雀(徳川秀忠)田中明夫(本多正信)
三條美紀(阿茶局)磯野洋子(常高院)
高田敏江(大蔵局)大橋芳枝(饗庭局)
有川博(土井利勝)伊東達広(本多正純)
須藤正裕(本多政重)奈辺悟(伏屋太平)
芦沢孝子(刑部卿局)正城慎太郎(松平忠直)内田大貴(寺沢広高)
小池雄介、新富重夫、千葉茂、伊藤哲哉(徳川家の武将)
=中略=
【夜の大木、アクロバット忍者の隙間】
>>522続き
紺野美沙子(小松殿)
細川俊之(大野修理)
工藤夕貴(千姫)
円谷浩(豊臣秀頼)
三浦浩一(滝川三九郎)
中村梅之助(徳川家康)
『真田太平記』 85〜86年=NHK新大型時代劇 第三十九回「兄弟再会」 〜縦書き表示〜
渡瀬恒彦(真田信之)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
中村橋之助(向井佐助)
木之元亮(向井佐平次)
片岡孝太郎(真田大助)
角野卓造(馬場彦四郎)稲垣昭三(小助)
【大稲妻の後の大木、騎馬武者群の隙間】
榎木孝明(樋口角兵衛)
岡村菁太郎(鈴木右近)
福田豊土(慈海)
浅利香津代(粂)
伊東達広(本多正純)寺杣昌紀(迫小四郎)
円浄順子(お才)沢田政弘(鷹匠)
川島光代(あぐり)糸日向朗子(梅)
若駒、鳳プロ、劇団いろは、劇団ひまわり
【夜の大木、アクロバット忍者の隙間】
竹下景子(小野お通)
中村久美(於利世)
三浦浩一(滝川三九郎)
中村梅之助(徳川家康)
『真田太平記』 85〜86年=NHK新大型時代劇 第四十回「戦雲再び」 〜縦書き表示〜
渡瀬恒彦(真田信之)
草刈正雄(真田幸村)
遥くらら(お江)
三浦浩一(滝川三九郎)
中村橋之助(向井佐助)
木之元亮(向井佐平次)岡村菁太郎(鈴木右近)
角野卓造(馬場彦四郎)水島涼太(沢山東次)
堀田真三(宮塚才蔵)奈辺悟(伏屋太平)
久富惟晴(長曽我部盛親)磯野洋子(常高院)
平泉成(大野治房)宮内洋(毛利勝永)
【大稲妻の後の大木、騎馬武者群の隙間】
岡田茉莉子(淀君)
細川俊之(大野修理)
福田豊土(慈海)
近藤洋介(後藤基次)
中村梅雀(徳川秀忠)田中明夫(本多正信)
有川博(土井利勝)増田順司(板倉勝重)
高田敏江(大蔵局)大橋芳枝(饗庭局)
伊東達広(本多正純)寺杣昌紀(迫小四郎)
井上倫宏(木村重成)棟里佳(お栄)
長勝己(大野道犬)小川英男、本田清澄(豊臣の家臣)
=中略=
【夜の大木、アクロバット忍者の隙間】
紺野美沙子(小松殿)
円谷浩(豊臣秀頼)
竹下景子(小野お通)
中村梅之助(徳川家康)
『北条時宗』 01年=NHK大河 第12回「暗殺」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
渡辺謙(北条時頼−回想−)
浅野温子(涼子)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
池畑慎之介(北条実時)
ともさかりえ(祥子)
牧瀬里穂(梨子)
松重豊(謝太郎)川崎麻世(北条長時)
神田うの(蓮華)川原亜矢子(宰子)
北村一輝(八郎)比留間由哲(北条宗政)
尾美としのり(足利頼氏)宗近晴見(平盛綱)
原田美枝子(桔梗)
江原真二郎(高師氏)
吹越満(宗尊親王)
藤あや子(美岬)
白 竜(北条時章)
安部聡子(喜々)鈴木祐二(北条教時)
上杉陽一(諏訪盛重)大森啓祠朗(上杉重房)加世幸市(宿屋光則)
原笙太(夢丸)久保田克典、澤山雄次、京極歩(郎党)八嶋渓風(詠吟者)
若駒プロ、鳳プロ、KRC、ヒ−ト、ハ−モニ−、劇団東俳
伊東四朗(北条政村)
藤竜也(佐志房)
富司純子(松下禅尼)
北大路欣也(謝国明) 十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示
528 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/22(日) 07:50:40 ID:47PAN3IH
>518
左團次はGacktと同回初出演なんだろうか?
もし左團次の方が一足先に出るんだったら、確かに左團次が軍配バック筆頭だろうけど
つか、【越後の龍】までに加藤武、竜、風吹、藤村、千葉がそろい踏みしたらクレ順どうなるか気になる
『花の乱』トメ回数ランキング(第33回まで)
第1位 萬屋錦之介(山名宗全) 18回
第2位 京マチ子(日野重子) 9回
第3位 役所広司(伊吹三郎) 4回
第4位 檀 ふみ(森侍者) 2回
京マチ子(日野重子) 1、3、4、6、7、9、10、12、32
萬屋錦之介(山名宗全) 2、5、11、13〜27
檀 ふみ(森侍者) 8、33
役所広司(伊吹三郎) 28〜31
>>528 >【越後の龍】までに加藤武、竜、風吹、藤村、千葉がそろい踏みしたらクレ順どうなる
竜→加藤→隙間なし3〜4人→風吹→藤村→千葉
加藤→ 隙間なし3〜4人→竜→風吹→藤村→千葉
藤村→風吹→隙間なし3〜4人→加藤→竜→千葉
のどれかじゃね?
それより、上記の5人が全員揃い踏みして、更に左團次まで出た場合、
全員に隙間を付けるのか、はたまた加藤は隙間なしに戻すのか。全員に隙間を付ける余裕は充分にあるとは思うが
とりあえずここまでの隙間最多人数は5人なので。
全員に付ける場合、隙間なしは消滅させて隙間だけでトメGを構成する可能性もあるな。
「武田信玄」「功名が辻」のように。
今日のラテ欄
風林火山「運命の出会い」
内野聖陽 市川亀治郎
柴本幸 小日向文世
桜井幸子 千葉真一
風林火山 第16回「運命の出会い」
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
高橋和也
宍戸開
有薗芳記
有馬自由・嘉島典俊
田中幸太朗・前川泰之
佐藤隆太
桜井幸子
貫地谷しほり
柴本幸
岡森諦・牧村泉三郎
(中略)
加藤武
小日向文世
浅田美代子
上杉祥三
大森暁美
小林勝也
竜雷太
風吹ジュン
千葉真一(トメ)
中G=若手
隙間なしトメG=ベテラン脇役、中Gに入りきらなかった人
て基準か?
第1回 千葉真一 竜雷太 松井誠/寺島進/辻萬長/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第2回 千葉真一 竜雷太 石橋蓮司/笹野高史/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第3回 千葉真一 竜雷太 伊武雅刀/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第4回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第5回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 藤村志保 仲代達矢
第6回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第7回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第8回 千葉真一 竜雷太 近藤芳正/加藤武 仲代達矢
第9回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/浅田美代子/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第10回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第11回 千葉真一 竜雷太 松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第12回 加藤武 小日向文世/桜井幸子/石橋蓮司 竜雷太 千葉真一
第13回 加藤武 小日向文世/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第14回 加藤武 小日向文世 佐々木蔵之介/上杉祥三/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第15回 加藤武 小日向文世 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第16回 加藤武 小日向文世 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
小日向の位置は誰が来る?竜かな
退場回にはぜひ桜井にも隙間を!(>_<)
539 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/23(月) 08:48:57 ID:cJYpvSDl
仲代と千葉のトメ交代は
昨年の舘と西田と似てるが藤村の位置は佐久間と一緒か?
一昨年は豪華だったな。
渡退場後、貴一・英樹・平幹・松坂・マツケンまでトメたな。
540 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/23(月) 09:44:28 ID:5zg5d5oN
>539
そうそう舘が大トメのときは西田は中Gトップだったね。トメGにすら入ってなく、後半秀吉・法秀尼退場後はどうなるかが気になってた
そしたら小牧・長久手の回あたりからいきなり佐久間法秀尼を抑えてトメになった
おそらく藤村さんも去年の佐久間さんとおなじく、大トメにはならないだろうね
ただ俺的には加藤武さんを騎馬隊バック(隙間トメGトップ)ではなく、土バックあたりを定位置にさせといてほしい
終盤藤村さんもGacktも出ない場合は加藤武さんトメがいい
左団次はいつから登場かな?
今までの様子から見て、出てきたら軍配隙間でほぼ確定でしょう。
『いのち』 1986年NHK大河 第二十回「愛の別れ」
三田佳子(高原未希)
役所広司(浜村直彦)
渡辺 徹(中川邦之)
石野真子(中川佐智)
磯部 勉(平吉) 武川伸介(留三)
加藤明人(岩田竜夫) 清水 愛(岩田典子)
松本マツエ(ハマ) 本田清澄 栗村 勝(ボーイ)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
内藤武敏(水田教授)
手塚理美(水田玲子)
マヤ・サックハイム(スーザン) ジャスティン・シモンズ(クララ) キャロル・リン(ヘレン)
鳳プロ 国際プロ 劇団ひまわり トラック・ワン
パステルコーポレーション 石原ダンスクラブ / 石原市三(ダンス指導)
伊武雅刀(岩田剛造)
野際陽子(坂口美代)
泉ピン子(村中ハル)
宇津井健(坂口一成)
『いのち』 1986年NHK大河 第二十一回「新たなる旅立ち」
三田佳子(高原未希)
石野真子(中川佐智)
渡辺 徹(中川邦之)
磯部 勉(平吉) 鈴木正幸(信吉)
津島康一(中川修造) 相沢ケイ子(中川トキ)
加藤明人(岩田竜夫) 清水 愛(岩田典子)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
吉本選江(藤子) 吉村 直(利男)
津田英三(村人) 石川英明(秋男)
鳳プロ 国際プロ 劇団いろは
伊武雅刀(岩田剛造)
吉 幾三(八木金太)
役所広司(浜村直彦)
>>544 あーいかん、完全に忘れてるw
役所は「いのち」でも既にトメてたんだっけ。これが大河初トメかな。
といっても出演した4作品中、2作品だけになるが。
>>545 4作品って「徳川家康」「いのち」「花の乱」と
あとなんだっけ??? と思って調べたら「おんな太閤記」の神戸信孝か
オレも出演自体、完全に忘れてるw
獅子の時代にも出ているけどね。
おんな太閤記も獅子の時代もリアルでは誰も把握していないから安心しろ
時専で放送開始
『新五捕物帳』 77年放送開始=ユニオン映画(放映・日テレ) 第一回「殺しの子守唄が聞こえる」
【OP=杉のみ顔出し表示】
杉良太郎(駒形の新五)
田中春男(茂平)都家かつ江(とよ)
若原瞳(さよ)飯島洋美(お花)
岡本信人(銀次)
山城新伍(安五郎)
有島一郎(大場伝蔵)
【ED】
財津一郎(松の市)
東屋源喜(堺屋喜兵衛)中山恵子(お藤)
加地健太郎(丸田清十郎)依田英助(所沢同心)小沢左生子(おゆき)
高杉哲平(駄菓子屋のお爺)清郷秀人(番太郎)日笠潤一(弥平)
大原穣子(お政)北沢輝樹(長太) 納谷悟郎(ナレ−タ−)
山城新伍、ホントあっという間に居なくなった印象が・・・
前に他のエピも何本か録画しているけど、ごく初期のエピでもう出ていないから
もしかして2〜3話ぐらいで降板したのかな
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第十五回「蔵屋敷恋徒花」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
佐藤英夫(仙波八郎太)
名取裕子(仙波深雪)
戸浦六宏(深谷遠江守)中村俊一(島津斉興)
柳沢真一(岡田小藤次)平井道子(梅野)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
柳生博(牧仲太郎)
村野武範(薩摩屋清十郎)
坂東八十助(百城月丸)
三川雄三、山口純平(門番)石黒正男、星 一(人足)
加藤新二、坂俊一、水谷敏行(人足)豊文奈(茶屋女)
木村重造、斉藤克美(若い男女) / 若駒、早川プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第十六回「嘉永元年の黒い夏」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
牟田悌三(南玉)戸浦六宏(深谷遠江守)
中村俊一(島津斉興)五十嵐知子(十五歳のお由羅)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
坂東八十助(百城月丸)
青空ピン児(太助)青空ポン児(三次)
三川雄三、山口純平(門番)島村卓恵(侍)
広田正光、堀礼文(人足)古川信(旅人)
伊藤健、芦辺鎌禅(僧) / 若駒
鳳プロ、八星プロ、早川プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第十七回「鳴動前夜」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
中村俊一(島津斉興)
平井道子(梅野)原口剛(上月右近)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
坂東八十助(百城月丸)
村野武範(薩摩屋清十郎)
牟田悌三(南玉)
峰竜太、大浜詩郎、水島涼太(薩摩藩士)
村上正次、荒川保男、大山清志(薩摩藩士)
大島典子、夏樹レナ、曽川留三子、北溝みな子(女中)
伊藤健、芦辺鎌禅(僧) / 若駒、鳳プロ
山本學(阿部正弘)
加賀まりこ(富士春)
南田洋子(お由羅)
『忍者がえし水の城』 96年=ABC・松竹 《大型時代劇スペシャル》
【OP=横書き表示】
市川染五郎(高月彦四郎)
南野陽子(お涼)
田村英里子(雪乃)
石橋蓮司(本多正純)
真弓明信(福島家家臣)
金田龍之介(滝惣左衛門)
花沢徳衛(新左衛門尉)
平幹二朗(土井利勝)
丹波哲郎(大久保彦左衛門)
蟹江敬三(大蔵伝内)
宇津井健(福島正則)
【ED=横書きスクロ−ル表示】
市川染五郎(高月彦四郎) →→
南野陽子(お涼) →→
田村英里子(雪乃) →
金田龍之介(滝惣左衛門) →
花沢徳衛(新左衛門尉) →
原田清人、小林正希、鳥越龍二、高木英一 →
石橋蓮司(本多正純) →
真弓明信(福島家家臣)=特別出演= →
諸鍛冶裕太、小峰隆司、嶋田良太郎、藤森周一郎、武田京子 →→
平幹二朗(土井利勝)=特別出演= →→
丹波哲郎(大久保彦左衛門)=特別出演= →→
蟹江敬三(大蔵伝内) →
宇津井健(福島正則 茂市) 監督は降旗康男
554 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/24(火) 11:18:44 ID:ijpk5BfZ
大河板に大河専用のクレスレ立てちゃいけないの?
>>554 あそこに立てると程度の低い格付け厨が大量に入ってくるからやめた方がいい。
556 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/24(火) 12:31:38 ID:ijpk5BfZ
>555
なるほ!
>>555とまったく同じ理由で
たまに7,80年代の懐かしドラマのクレ貼りたいと思ってもテレドラ板のクレジットスレには何か
貼る気が起きないんだけど。
かといって時代劇板に貼るのもおかしいしな。
テレビドラマ板に懐かしドラマのクレ貼ってもレスがないし。
懐かしドラマ板にスレ立てる?
>>554 数ヶ月前に大河版に大河専用のクレジットスレがたてた人がいたけど
書き込みが続かずにあっという間にスレが落ちてしまった。おそらく
今たてても続かずまたすぐに落ちるとおもう。
>>526 確か、高師氏って確か最終回間近になっても家時の側近として出てたな
一体何歳なんだよ…
先頭G重視派(先頭厨)の俺としては、こういうクレは清々しくて素敵だ。
>>562 そんな貴方が気絶してしまいそうなクレをw
徳川家康(83年)
第三十一回「妻ならぬ母」
滝田栄(徳川家康)
夏目雅子(茶々姫)
吉行和子(北政所/ねね)
中山仁(茶屋四郎次郎)
内藤武敏(本多正信)
鹿賀丈史(石田三成)
大出俊(本阿弥光悦)・有川博(大谷吉継)
田遠実(長松丸)・豊原功補(井伊直政)
武田鉄矢(豊臣秀吉)
紺野美沙子(木の実)
鈴木光枝(大政所)
岩本多代(朝日姫)
川辺久造(北条氏政)・三沢慎吾(北条氏直)
三木弘子(丹後)・上野光雪(秀吉の小姓)
中村香澄/折原のぞみ(朝日姫の侍女) ・柳田豊(宗匠)
若駒・鳳プロ・国際プロ・早川プロ・いろは
長門裕之(本多作左衛門)
竜雷太(随風)
石坂浩二(納屋蕉庵) (トメ)
もうひとつ。
徳川家康(83年)
第三十七回「窮鳥猛鳥」
滝田栄(徳川家康)
瑳川哲朗(前田利家)
内藤武敏(本多正信)
石濱朗(長束正家)・前田昌明(藤堂高虎)
浜田光夫(宇喜多秀家)・綿引勝彦(福島正則)
内田勝正(榊原康政)・森田順平(浅野幸長)
平泉征(井伊直政)・稲野和子(阿松)
福山象三(前田玄以)・纓片達雄(小西行長)
武田鉄矢(豊臣秀吉/回想)
吉行和子(北政所 ねね)
御木本伸介(毛利輝元)
岩下浩(細川忠興)・伊藤高(前田利長)
堀勝之祐(増田長盛)・多田幸男(喜多川平右衛門)
宮沢元(有馬法印)・岸野一彦(神谷信濃守)
佐久田修(前田利政)・橋爪淳(鳥居新太郎)
中略
神崎愛(お袖)
伊吹吾郎(加藤清正)
鹿賀丈史(石田三成)(トメ)
因みにこれらは鹿賀丈史の位置について過去に大論争となった二つの回
>>559 懐かしドラマ板のクレスレ、イイねw
以前にココで控えめに提案した事はあったけど
反応がなかったし、個人的に手駒もあまり持ってないのでソレきりにしてた。
>>557 ドラマ板はあれでイイような気もするが
たしかに旧作クレはスレの流れというか、何か関連性がないと唐突には貼るのは少し躊躇するかな。
先日、「太陽にほえろ」の一覧表や「大都会」のクレが貼られてたが
懐かし板に新スレ立てたら、この手のは目玉になるかなぁとは思ってはいた・・・
内容見ないで議論に参加する馬鹿がいるからつまらん論争になる。
大河でトメた夫婦(元夫婦、事実婚も含む)
勝新太郎&中村玉緒
萬屋錦之介&有馬稲子
伊丹十三&宮本信子
平幹二朗&佐久間良子
石坂浩二&浅丘ルリ子
津川雅彦&朝丘雪路
渡瀬恒彦&大原麗子
千葉真一&野際陽子
橋爪功&小川真由美
>>565 実際問題、板ごとのクレジットスレの住人の内訳ってどうなってるんだろう?
現在立っているクレスレは、【時代劇板】【テレビドラマ板】【懐かし邦画板】の3つだよね。
この3つで取り敢えずの棲み分けが為されていると考えていいわけだ。
ただ、完全な棲み分けなのか、3つないし2つ共に棲んでいる住人がどの程度居るのかによって
新しいクレスレを立ててやっていけるのかという問題があるわな。>大河板の例もあるし。
いずれにせよ、今のところジャンルとして明確な置き場所のない、
【懐かしテレビドラマのクレジットスレ】を仮に立てるべき?立てる必要ない?
個人的には他に【海外テレビドラマのクレジット】も欲しいところなんだが。
顔出しOPクレジット・トメ位置の存在する作品が結構あるので。(「ER緊急救命室」のOPクレの変遷とか)
板ごとのクレスレの国勢調査してみるのもいいんじゃない?
569 :
568:2007/04/25(水) 13:24:31 ID:???
とりあえず俺の場合は
【時代劇板】【テレビドラマ板】の2つは日常的に巡回している。
【懐かし邦画板】は思い出した時や、興味深い邦画のクレジットを観た時、それを貼りたい時に出かける。
月2,3回覘く位かな。
【懐かしテレビドラマのクレジットスレ】はあれば非常に良いなと思う。
>>568にも書いたけど、【海外テレビドラマのクレジット】も欲しい所だけど、他の板と共生でもいいかなとも思う。
>>567 親子は
>>227か。菊五郎がトメてないのは意外だな。
獅子は加藤剛が不動のトメ、琉球は初回ゲストだから可能性があるとしたら樅ノ木か。
総集編では北大路トメのトメ前だったが、トメはなかったみたいだね。
兄弟姉妹では渡哲也&渡瀬恒彦だけ?若富や倍賞姉妹は大河全然出ない(かった)しなあ(美津子は一回あるが)。
さきほど、Yahoo!映画で
>「俺は、君のためにこそ死ににいく」
>解説: 第二次大戦末期、特攻隊基地のあった鹿児島県で隊員たちと
>交流を持った女性の体験を(中略)特攻隊員役に徳重聡、窪塚洋介、
>筒井道隆らが挑むほか、トメ役には大女優の岸惠子がふんする。(略)
これを読んで、
なるほど、トメは岸惠子かと思って、まったく何の不思議にも思わず
「トメ」とは「鳥浜トメ」さんという人物ことだと気がつくのに2分ほどかかった。
映画の解説にクレジットのことなんか書くわけないよな。。。
>>570 どちらもトメ未経験だが、松本幸四郎&中村吉右衛門はこの先出演すれば十分可能性がある。
本来二人とも大トメ張ってもおかしくないし。
義兄弟なら中村勘三郎&中村橋之助にも可能性がある(どちらもトップ経験アリのトメ経験ナシ)。橋之助の実兄の福助はちと厳しいか(『組!』ではトメG良位置だったけど)。
やっぱり梨園以外で兄弟がみんな大成するのは難しいな。
緒形兄弟しかり山本三兄弟しかり河原崎三兄弟しかり。
>>571 真っ先にそっち連想すんのなんかお前含めて俺らだけw
舞台のクレジットスレも参考に必要になるので、
これも検討課題に入れて欲しい。
舞台の場合、番付やポスターのクレジット序列
にドラマがある。
カーテンコールもやっぱり序列があったりする。
>>570 兄弟トメには長門裕之&津川雅彦もいる。ちなみにこの二人はトップ経験者でもある。
兄弟トップクレは長門&津川オンリーじゃないか?水曜時代劇も大河に含めるとすると
先に上がっている渡&渡瀬と幸四郎&吉右衛門も入るが。
『花の乱』 94年=NHK大河 第三十四話「山城国一揆」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
松岡昌宏(足利義尚)
永澤俊矢(畠山義就)
ルー大柴(骨皮道賢)
鶴田真由(螢火) 赤羽秀之(畠山政長)
長森雅人(伊勢貞宗) 今井雅之(細川政元)
今福将雄(庄助) 松熊信義(武三)
中村歌昇(熊谷大八郎) 粟津號(熊谷重蔵)
児玉謙次(吉田十郎) 五代高之(神保長誠)
濱田万葉(たまがき) 伊東達広(蜷川親元) 山崎健二(富樫中務大輔)
田中弘太郎(上原賢家) 浜田治貴(桃井民部大輔) 山下禎啓(遊佐就家)
野寛(長坂五右ヱ門) 花ヶ前浩一(又七) 林美恵(ねね)
及川以造(斎藤彦次郎) 軍司眞人(雷光) 吉沢眞人(雲助) 市川新七(平九郎)
‐略‐
役所広司(伊吹三郎)
『花の乱』 94年=NHK大河 第三十五話「露の命」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
松岡昌宏(足利義尚)
佐野史郎(足利義視)
長森雅人(伊勢貞宗) 今井雅之(細川政元)
庄司永建(竹田昭慶) 大沢たかお(足利義材)
久我陽子(日野松子) 伊東達広(蜷川親元) 江口ともみ(日野昌子)
藤夏子(しま) 上原恵子(あい) 山本龍二(六角高頼)
高橋守(結城政胤) 益子智行(結城尚豊) 橋本巧(明智頼宣) 日高哲也(二階堂政行)
青山良吉(伝令の武者) 青柿ひろし(近習) 大手敬子(巫女) / ‐略‐
‐略‐
役所広司(伊吹三郎)
『花の乱』 94年=NHK大河 第三十六話「大文字」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
松岡昌宏(足利義尚)
平淑恵(日野苗子)
今井雅之(細川政元) 長森雅人(伊勢貞宗)
庄司永建(竹田昭慶) 児玉謙次(吉田十郎)
松熊信義(武三) 粟津號(熊谷重蔵)
藤岡弘(大内政弘)
濱田万葉(たまがき) 伊東達広(蜷川親元) 田中弘太郎(上原賢家)
藤夏子(しま) 上原恵子(あい) 桜木宏子(しの)
瑞木陽子(いと) 松戸俊二(一色義秀) 山下晃彦(京極政経)
野寛(長坂五右ヱ門) 片岡富枝(老侍女) 花ヶ前浩一(又七)
高橋守(結城政胤) 益子智行(結城尚豊) 橋本巧(明智頼宣) 日高哲也(二階堂政行)
羽江幹朗(清晃) 大野麻那(日野富子(幼女)) 関根正明(武者) 定松結香(侍女)
杉弥生(産婆) 大山華子(巫女) 白石元 宮本八大 松岡卓(祈祷師)
‐略‐
役所広司(伊吹三郎)
檀ふみ(森侍者)
京マチ子(日野重子)
祖父・孫の先頭クレなら、
二代目尾上松緑・尾上辰之助(四代目尾上松緑)の例があるな。
加藤剛がトップ及びトメを経験してない時代劇があった
江戸を斬る1のゲストで出てた時
大河でトメた夫婦(元夫婦、事実婚も含む)
勝新太郎&中村玉緒
萬屋錦之介&有馬稲子
伊丹十三&宮本信子
平幹二朗&佐久間良子
石坂浩二&浅丘ルリ子
津川雅彦&朝丘雪路
渡瀬恒彦&大原麗子
千葉真一&野際陽子
橋爪功&小川真由美
田中健&古手川祐子
大河でトメた親子
佐田啓二&中井貴一
山田五十鈴&瑳峨三智子
尾上松緑(二代目)&尾上辰之助(初代)
水谷八重子(初代)&水谷良重(二代目水谷八重子)
大河でトメた兄弟
渡哲也&渡瀬恒彦
長門裕之&津川雅彦
(今後大河でトメれば夫婦(元夫婦)揃ってということになる面々)
尾上菊五郎、内田裕也、淡路恵子、いしだあゆみ、大地真央、田中裕子、手塚理美
(今後大河でトメれば親子揃ってということになる面々)
三國連太郎、寺尾聰、緒形直人、中村梅雀、寺島しのぶ、尾上菊之助、市川海老蔵
(今後大河でトメれば兄弟揃ってということになる面々)
田村正和、田村亮、中村嘉葎雄
寺尾と嘉葎雄は出たらトメる可能性高いな。
三国と正和は絶対出なさそう。
田村亮や梅雀や寺島しのぶや手塚のトメはいくらなんでもないだろう。
緒形や海老蔵は主役経験者補正で、今度脇で出る時にはそれなりの大役にして、トメる可能性ありそう。
大河でトップとトメを両方経験した役者
二代目尾上松緑、佐田啓二、長門裕之、七代目尾上梅幸、淡島千景、宇野重吉、滝沢修、
緒形拳、北大路欣也、石坂浩二、新珠三千代、平幹二朗、萬屋錦之介、仲代達矢、中村玉緒、佐久間良子、
高橋英樹、渡哲也、竹脇無我、加藤剛、四代目中村梅之助、岩下志麻、菅原文太、滝田栄、近藤正臣、
松坂慶子、中井貴一、大原麗子、西田敏行、真田広之、萩原健一、村上弘明、津川雅彦
風林火山、信廉役が松尾敏伸らしいが…風林のクレ基準ならピンか?
それとも兄の信繁と一緒に連名?
大河でトップとトメしか経験していない役者
佐田啓二、渡哲也、加藤剛
風林火山の出演者はマイナーなのばかりだな。
若泉Pの手がけた朝ドラからの出演者も目立つ。
>>584 松尾なら連名でしょ。民放ドラマでもそんなにクレ順が高い役者では
ないし、役柄で考えても、信繁役を差し置いてピンというのは想像
しにくい気がする。
>>569 俺もあなたと全く同じ巡回パターンだw
【懐かし邦画板】は一週間に1回ぐらい訪問はするけど
主にROM専門かな
現代ドラマは興味は有るけど、そこの板の人ほど詳しくはないので
新スレを立てるにしても、維持するにはその板の人の協力が必要だし
実際、どれだけ来るかな。 まぁ内容次第だと思うんだけど・・
コレは仮営業でもしてみないと何とも言えないかもな
松尾なら充分ピンもありうるようにも思えるが、やはり587の言うように
信繁役を差し置いてピンwというのはありえない気がする。
まあ田中幸太朗といい勝負かな。
高坂(香坂)弾正や典厩信繁が連名とは・・・
>>583 竹脇無我のトップ経験はどの大河ですか?
京マチ子ってあの面子でトメられる程、そんなにすごい女優なの?
>>593 日本映画史上唯一の3大グランプリ女優だぞ。
文化勲章もらってないのが不思議なくらい。
>>583 主役と、トメ優先1位ならかなり絞られるんじゃないの?
>>596 「トメ優先1位」は古い大河はよく分からないけど、多分
2尾上松緑(主役「花の生涯」、トメ1位(「樅ノ木は残った」)「勝海舟」)
緒形拳(主役「太閤記」「峠の群像」、トメ1位「風と雲と虹と」「毛利元就」)
北大路欣也(主役「竜馬がゆく」、トメ1位「樅ノ木は残った」「北条時宗」)
石坂浩二(主役「天と地と」「元禄太平記」「草燃える(前半)」、トメ1位「徳川家康」「新選組!」)
平幹二朗(主役「樅ノ木は残った」「国盗り物語(前半)」、トメ1位「信長」)
仲代達矢(主役「新・平家物語」、トメ1位「風林火山」)
高橋英樹(主役「国盗り物語(後半)」、トメ1位「花神」)
渡哲也(主役「勝海舟(9話まで)」、トメ1位「秀吉」「義経」)
加藤剛(主役「風と雲と虹と」、トメ1位「獅子の時代」)
菅原文太(主役「獅子の時代」、トメ1位「利家とまつ」)
佐久間良子(主役「おんな太閤記」、トメ1位「春日局」)
中井貴一(主役「武田信玄」、トメ1位「八代将軍吉宗(総集編では津川)」)
大原麗子(主役「春日局」、トメ1位「徳川慶喜(語り兼任)」)
西田敏行(主役「翔ぶが如く」「八代将軍吉宗」「葵・徳川三代(後半)」、トメ1位「おんな太閤記」「山河燃ゆ」「武田信玄(総集編では杉)」「葵・徳川三代(前半)」)
津川雅彦(主役「葵・徳川三代(前半)」、トメ1位「八代将軍吉宗」)
参考記録
岩下志麻(主役「草燃える(後半)、トメ1位「葵・徳川三代(後半)」)
※葵の前半と後半をまったく違うドラマと考えるならばアリだが、「トメ優先1位」とは、
一つの大河で「出演回がすべてトメの人」(もちろん複数人出ることもある)なので、
葵前半で2番手の岩下は該当しない。
普通は主役やってからトメになる流れだが、西田は大トメ3回やってから主役を3回やった珍しいパターン。
>>582 正和は初期大河の常連だったんだけどねェ。
それこそ「天地人」で謙信役とかやらないかな。
>>592 「元禄太平記」かな?
>>597 毛利元就での降板が無ければ錦之助もこの中に入ってたんだろうなあ
てるてる家族に出演して、風林火山に未登場の俳優
上野樹里
紺野まひる
上原多香子
錦戸亮
大村昆
岸谷五朗
でんでん
桂小米朝
杉浦太陽
中村梅雀
阪本浩之
ミッキーカーチス
この中から何人かは後半の追加キャストとして出そう。
>>591 前半のトメは
樋口兼豊(兼続の実父)か、仙桃院(謙信の実姉で上杉景勝の母)
もあり得る。
>>591 後半のトメGに最上義光、伊達政宗も入りそう
石坂浩二と西田敏行が目立つなぁ
石坂は一旦下降線だったけどまた復活してきたし
西田は今後も大トメか特別枠限定ぽいな
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第二十二回「待ち伏せ 国境夜叉神峠」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
原田大二郎(市之瀬兵吾)佐野厚子(縫)
久富惟晴(塚越恭一郎)桔梗恵二郎(遠山秀次)村上冬樹(神山主膳)
村博人(遠山吉次)近藤準(茶道具屋光斉)たんくだん吉(中間だん吉)いわたがん太(中間がん太)
=中略= / 久世竜(殺陣)
中村伸郎(松平朋重)
寺田農(語り)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第三十回「緋剣 三匹の女渡世人」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
中山麻里(銀次郎)中山昭二(川越屋八右衛門)
小林幸子(時次郎)曽我町子(三五郎)荒砂ゆき(お百)
清川新吾(清太郎)天王寺虎之助(信夫屋)小笠原弘(朝妻千右衛門)
木田三千雄、五月晴子、丘ゆり子、池田勝美、桜京美
=中略= / 久世竜(殺陣)
寺田農(語り)
田崎潤(御子上虎四郎)
当時はたんくだん吉って名乗っていたのか=車だん吉
小林幸子も60年代の半子役時代のは見た事もあるが、この頃も大変だったのかなあ・・・
たんく→車
レベル落ちてんじゃんw
>後半のトメGに最上義光、伊達政宗も入りそう
義光には40〜50代くで、原田芳雄みたいなニヒルな俳優オネガイ(・∀・)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第十八回「寒椿無情」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
佐藤英夫(仙波八郎太)
中村俊一(島津斉興)牟田悌三(南玉)
斉藤とも子(かさね)五十嵐知子(十六歳の由羅)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
柳生博(牧仲太郎)
村野武範(薩摩屋清十郎)
坂東八十助(百城月丸)
平井道子(梅野)福原秀雄(茂助)
内山森彦(松吉)根本嘉也、宮内幸平(幕府重役)
小林トシエ(うめ)三沢もとこ(お杉)築地博、山崎満(幕府重役)
下坂泰雄(近侍) / 若駒、早川プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第十九回「めぐり逢い」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
佐藤英夫(仙波八郎太)平井道子(梅野)
ケ−シ−高峰(行商人)たこ八郎(風呂の客)
細川俊之(庄吉)
中村伸郎(調所笑左衛門)
柳生博(牧仲太郎)
村野武範(薩摩屋清十郎)
坂東八十助(百城月丸)
神有介、大山清志(薩摩藩士)葉月真理子(そわ)
岡崎夏子(老婆)根本嘉也、宮内幸平(幕府重臣)星 一(行商人)
築地博、山崎満(幕府重臣)下坂泰雄(近侍)森康子(女中)
加藤正之(番頭)三沢もとこ(お杉)須永慶(用心棒)山田京子(下女)
猪野剛太郎、岡田和子(百姓) / 若駒、いろは、八星プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
西田敏行(益満休之助)
ケ−シ−センセはアドリフ?連発、たこ八郎はセリフなしw
>>593 >京マチ子ってあの面子でトメられる程、そんなにすごい女優なの?
京唄子か京塚昌子と勘違いしてませんか?
私も、よく間違えます。
ってか定期的にでてくるな。京マチ子経歴無知厨
>>610 京唄子はともかくw、京塚昌子なら充分トメてただろう。さすがに錦之介には譲っただろうけど。
もっとも80年代後半〜の京塚は闘病生活ですでに一線を退いていたけれど。
いずれにせよ役柄的にキャスティングはまずされなかっただろうけどねw
この人が平岩弓枝・橋田壽賀子モノのホームドラマで全盛だった70〜80年代前半でのクレは最強だった印象が。
俺が最後にこの人のドラマを観たのは84,5年頃?の
平岩弓枝シリーズの何十周年かの記念作だったな(タイトルは失念)
トップは京塚、2番手篠田三郎、3番手古手川祐子、
中村勘三郎(先代・特別出演)が中トメかトメ前、新珠三千代がトメ。
更にその後に「ゲスト出演」とクレジットされて、池内淳子→大川橋蔵と続いた。
ドラマの内容としては、京塚と池内が姉妹役で実質的なダブル主演ものだった。
池内を2番手かトメにするのが妥当なのに、比較を避ける為の処置だったのだろうが、
子供ながらに大物達にすげえ気の遣いようだと思ったな。
>>612 京塚は一貫して主役だったもんな。
つか脇に回ったのは「関ヶ原」以外見たことない。
大河は「春の坂道」だけだが、クレ位置はどのあたりだったのかな。
トメGか先頭三番手くらい?
京塚昌子は「山河燃ゆ」に出演予定だったが、脳梗塞で倒れ降板(代役は丹阿弥谷津子)
>>614 もし京塚が出てたら
出番は少ないから、池部良と同様に
隙間付きの中トメor隙間付きトメ前だっただろうね。
さすがに児玉清よりは、扱い上だろうから。
京唄子、触れられてなくて、かわいそス。。。"(ノ_・、)"
ていうか元々は京マチ子ネタだったのに。。。
>>612 約20年続いた銭形平次が84年3月に終了、橋蔵はその年の暮れには亡くなってしまったけど、
その後なんかドラマ出てたっけ?
大河主演を望んでいたらしいけど、結局平次を降板した後の葵新吾の舞台中継ぐらいしか
NHKとは縁がなかったな。
京マチ子がどれ程凄いか知らんけど、あんな役柄でトメなんて
クレにこだわり過ぎでヤなカンジ。
「元禄繚乱」でも出番も多く、はるかに重要な役の村上弘明や松平健より
いい位置にいるし。
いや〜 マチ子ねーさんヤなカンジですな ホンマのとこw
>>616 ではあえてw
唄子は啓助とコンビで出ると現代時代劇を問わず連名は免れないし
「助け人走る」にピンで出たときは誰かと連名だった。
別の回に出演した正司歌江は記憶では
田村→中谷→佐野→住吉→白木万理→谷村昌彦(連名)…… 正司→鮎川いづみ→松山省二→加藤武だったかな?
里見浩太朗が凄いのは良く知ってるけど、利まつのあんな端の役柄(上杉景勝)でもトメなんて
クレにこだわり過ぎでヤなカンジ。
>>621 それじゃ利まつで里見をおさえてトメた丹波はもっとやな感じだなw
>>620 過去スレで、
「京唄子が、大河の主演もトメも経験して無いのはおかしい。
格下の佐久間良子ですら経験してるのに。」
ってコメントが有ったけど。
それと比較すると矛盾してない??
まあ確かに、唄子が、どんだけ大女優であっても
事務所力とかも関係するんだろうけど。。。
>>612 いつか貼ろうと取り置き分のクレを放出しまつ
『肝っ玉かあさん 第3シリ−ズ』 71年=TBS 第九十三回
京塚昌子→山口崇→長山藍子→沢田雅美→結城美栄子・岡本信人→関口守・細川美恵→
伊志井寛→ 略 →
乙羽信子→佐野浅夫→中原ひとみ→波乃久里子→
新克利→児玉清→松村達雄→佐良直美→ 略 →
千秋実→山岡久乃→松山英太郎→松尾嘉代→香川京子
脚本=平岩弓枝、P=石井ふく子
データによると第3シリーズは全38回らしいので
上記の第九十三回とは第1シリーズからの通算の可能性。
松尾嘉代を抑えてトメる香川京子って、そんなに大物!!??
>>623 京唄子は確かに大女優だけど、彼女は映画専門。
だから、大河とかドラマは、バカにして出演しない、って
どっかの脚本家が手記に書いてたよ。
結構有名な話だから、ここの住人なら皆知ってるはす。
>>626 そうなんですか。早速ありがとうございます。
やっぱり、大河役者<映画俳優 なのかなw
>>625 松尾嘉代はともかくw 香川京子は意外だった。
時期的に何か理由があるのかも・・・
毎回見たわけないが香川欠席時は伊志井寛がトメだった。
この番組は大体でGごとに家族・夫婦・従業員などとまとめられている。
けど、香川だけは役柄的にもチョット中に浮いた感じかな
>京唄子が、大河の主演もトメも経験して無いのはおかしい。
>格下の佐久間良子ですら経験してるのに
クレジットスレに常駐してるけど、こんなのあったっけ?
なんで佐久間良子と比較してるのかもわからん。
どう考えたって、佐久間>>唄子だろ。
つーか、京唄子が映画専門っていうのもわけわからん。ギャグ??
ドラマに出演しないって、渡る世間とかに出てるじゃん。
>>623と
>>626は意味が全くわからない。
>>629 またかといつもは閉口なのだが… あまりにもアホらしくてワロテしまった。
これはどちらかというと映画板ネタなのかな
高峰秀子あたりと読み替えるのかとつい深読みもしてしまった。
笑えないし。
スルーしとけよ。
再貼り
『大忠臣蔵』 71年=NET・三船プロ 第四十四回「敵を恋うる女」
三船敏郎(大石内蔵助)
中山仁(小山田庄左衛門)
桜町弘子 (おつた)
梓英子(おせつ)
岡田英次(山田宗偏=偏はぎょうにんべん)
大友柳太朗(鳥居利右衛門)
河津清三郎(小山田一閑)御木本伸介(大高源五)
尾上菊蔵(宝井其角)三角八郎(魚定)柳谷寛(米三)橘公子(おふじ)
=中略=
小山田宗徳(語り)
桂小金治(久兵衛)
京塚昌子(お紋)
>624と共通点は京塚昌子はどちらも蕎麦屋の女将役。
73年に全員集合の裏、フジ系列で放送された肝っ玉かおさんの時代劇版w
「肝っ玉捕物帳」は神田の火消しの未亡人役らしい。
出演者は
京塚昌子、沢田雅美、郷ひろみ、田辺靖雄、左トン平、伊吹吾郎、
津川雅彦、朝丘雪路、あおい輝彦、丹波哲郎
どんな捕物帳だったのか見てみたい
京マチ子も丹波もクレにこだわらない人って知ってて
わざわざクレにこだわり過ぎって書く奴ってものすごくヤなカンジ。
TBSチャンネルで放送。
『日曜劇場 親なし子なし』 72年=TBS 〜縦書き表示クレ〜
波乃久里子(ゆい)
近藤正臣(新吉)
坂東吉弥(辰吉)北沢彪(僧)
大鹿次代(お里)林昭夫(寺男)水野哲(弥吉)
山岡久乃(お吉)
平岩弓枝特集 P=石井ふく子、演出=鴨下信一
『日曜劇場 秋の蛍』 73年=TBS 〜縦書き表示クレ〜
若尾文子(るい)
仲谷昇(神林東吾)
小林勝彦(畝源三郎)大鹿次代(お吉)
土方弘(水鳥の大三)石島房太郎(男)松村みゆき(お三代)
奈良岡朋子(おせん)
大沢慎吾(弥吉)伊東巨介(九蔵)佐多慧亮(市三郎)南川順一(六太)宋 晃(勘次)
加藤嘉(嘉助)
波乃久里子(お糸)
平岩弓枝特集「御宿かわせみ」より P=石井ふく子
御宿かわせみは当時連載中で本作が初映像作品との事。
635 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/28(土) 01:55:39 ID:DHn6hQ30
地上波
『藤沢周平時代劇 よろず屋平四郎活人剣』
第二回「逃げる浪人・仇敵」 〜スタッフ欄のみスクロ−ル表示〜
中村俊介(神名平四郎)
北川弘美(早苗)
山田純大(北見十蔵)
益岡徹(明石半太夫)
伊藤洋三郎(樫村喜左衛門) 大島蓉子、谷口高史
河原さぶ(嘉助)
石丸謙二郎(菱沼惣兵衛)
佐戸井けん太(古沢武左衛門)
山下容莉枝(おふじ)
井之上チャル、石井英明、藤本喜久子、池田勝志
平田満(戸田勘十郎)
桐川美奈子、杉山幸晴、藤原ひろみ、大石昭弘
多田頼満、円堂耕成、前田航基、鎌田栄治、前田旺志郎
田中好子(神名里尾)
内藤剛志(神名監物)
『木曜時代劇・柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い』
第4回「悔恨の剣」 〜横書きスクロ−ル表示〜
村上弘明(柳生十兵衛) →→
牧瀬里穂(るい) →→
刈谷俊介(寛平) →→
高野八誠(大次郎)森岡豊(柳生又十郎)→
大沢樹生(兵衛) →
照 英(丸橋忠弥) →
伊藤聡(加藤市右衛門)星野亜門(梅之丞) →→→
富司純子(りん) →→→
石橋蓮司(志賀清兵衛) →→
浜田学(志賀吹三郎) →→
赤堀二英、川瀬陽太、中山俊、 ・・・・ =中略= →→
和泉元彌(由比正雪) →→
西村雅彦(徳川頼宣) →→
西郷輝彦(松平伊豆守)
>>618 橋蔵は「銭形平次」終了直後に、
>>612の平岩ドラマ「蝶々さんと息子たち」(検索してようやく判った)に出演。
銭形終了後の初仕事として、また珍しい現代劇出演として結構話題になった。
で、その後すぐに亡くなったんじゃなかったかな。そのドラマへの助演が遺作となったはず。
>>638 それも銭形の後のCX水曜21時台だったかな?
普段、あの辺りは大人のドラマ過ぎて全然近寄らないんだけど
平岩と現代劇出演という部分でうっすらと思いだした。
まったく自信がないが料理屋みたいな所にスーツ姿で登場するような・・・
>>630 すまん。京唄子と高峰秀子を間違えてた。。。
>>639 スレ違いの話題が続いて申し訳ないがw
フジの「平岩弓枝ドラマシリーズ」は確かに水曜21時台だったと記憶。
裏が日テレ「水曜ロードショー」だった気がする。
何にせよ、脇に出てくるのが新珠三千代・杉村春子・平幹二朗・小澤栄太郎・・・
数え上げたら切がないほどの豪華キャストだったな。
子供の記憶で曖昧なのだが、主演は山本陽子だったか多岐川裕美だったか。
中トップ→平幹二朗
中トメ→杉村春子
トメ→新珠三千代
というのがあって、たまげたっけw子供とはいえ、杉村春子が超の付く大物だと言う事くらいは知っていたので。
その時の印象が強くて、超大物は別にトメなくても「大物感」を感じるポジションがある、と言う事を知ったな。
主演多岐川裕美でつい思い出した時代劇
『女忍かげろう組』 90年=日テレ・オフィス・ヘンミ《単発》 〜縦書き表示クレ〜
多岐川裕美(陽炎・頭領)
柏原芳恵(胡蝶・二番)
清水美砂(茜・四番)
高倉美貴(香・三番)
左とん平(赤猿・番外)
鮎川いずみ(艶・一番)
浜田朱里(千鶴)清水ひとみ(おしの)
南原宏治(脇坂主膳)名和宏(千々岩屋伍兵衛)
深江章喜(婆羅門の権蔵)内田勝正(不知火玄蕃)
八神康子(阿亀の方)ハル・ゴ−ルド(修羅道士)
白石奈緒美(おふじ)江幡高志(源次)
根上淳(菊井甚左衛門)
太川陽介(速水兵馬)
本田博太郎(脇坂圭之進)
冨家規政(庄司国之進)水上保広(大村純信)中村銀次(藤吉)
中嶋俊一、小野朝美、井上茂
瀬岡裕子、川畑博美、蓑和田良太、石倉英彦
武井三二、森山陽介、池田謙治、波多野博
=中略=
伊吹吾朗(柳生十市兵衛)
佐野浅夫(柳生但馬守宗矩)
神山繁(松平伊豆守)
藤間紫(春日局)
644 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/29(日) 00:53:15 ID:hTqrspA+
>642
Gacktがいない
645 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/29(日) 11:38:26 ID:tV8ltpf2
水戸黄門スペシャルでトメた人。
第21部第1話「悪鬼が巣喰う岡崎城」中条きよし
第24部第27話「一陽来復の米沢の春」里見浩太朗
第28部第4話「風雲渦巻く駿府城」加山雄三
第29部第1話「将軍が最も恐れた男」加賀まりこ
第29部最終回「陰謀と裏切りの果てに」加賀まりこ
第30部第12話「古都に消えた!双子の秘密」加賀まりこ
第31部最終回「陰謀渦巻く福岡城」丹波哲郎
第32部第8話「決戦!加賀百万石」淡島千景
1000回記念3時間スペシャル・森繁久弥(特別出演)
第33部最終回「大対決!八百八町は日本晴れ」丹波哲郎
第35部第1話「風雲急を告げる高松城」丹波哲郎
ナショナル劇場50周年記念スペシャル・池内淳子
第37部最終回・池内淳子又は内藤剛志(予想)
東野英治郎版映画・三船敏郎
西岡徳馬は石橋蓮司、伊武雅刀と同じく集団トメGで充分だろ。
水戸黄門第37部 第1話「将軍御落胤の野望・館林」
里見浩太朗(水戸光圀)
原田龍二(佐々木助三郎)
合田雅吏(渥美格之進)
由美かおる(疾風のお娟)
照英(風の鬼若)
斉藤晶(アキ)
松井天斗(おけらの新助)
瀬戸早妃(美加)
風間トオル(浅井新兵衛)
渡辺梓(槙)
栗塚旭(大浦弾正)
片岡弘貴(森野弥十郎)・石田信之(香川平右衛門)
市瀬秀和(吉之助)・うえだ峻(仁助)
大木聡(岩瀬勘六)・香川耕二(源太)
(中略)
堤大二郎(徳川綱吉)
池内淳子(静枝)
水戸黄門第37部 第3話「亭主参った嫁姑対決・松井田」
里見〜松井までのレギュラー省略
中尾ミエ(うの)
濱田万葉(由紀)・西川忠志(田代恭三郎)
磯部勉(国井掃部)・出光元(後藤屋宗兵衛)
柴田p彦(久兵衛)・エド山口(工藤帯刀)
(略)
風林火山 第17回「姫の涙」
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
有薗芳記
有馬自由・嘉島典俊
田中幸太朗・前川泰之
佐藤隆太
水川あさみ
桜井幸子
貫地谷しほり
柴本幸
岡森諦・木津誠之
おおたにまいこ・加藤清史郎
(中略)
加藤武
浅田美代子
上杉祥三
大森暁美
竜雷太
風吹ジュン
千葉真一(トメ)
軍配のところががら空きで、「あー諏訪頼重は死んだんだな…」と思った。
21話から村上義清、小笠原長時らが登場、相木市兵衛も再登場するらしいが…
加藤→→永島→→浅田、今井、近藤、大森→→竜→風吹→千葉か?
役者格はともかく、小笠原長時は中盤の大敵の一人だし
第1回 千葉真一 竜雷太 松井誠/寺島進/辻萬長/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第2回 千葉真一 竜雷太 石橋蓮司/笹野高史/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第3回 千葉真一 竜雷太 伊武雅刀/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第4回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第5回 千葉真一 竜雷太 谷原章介/松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 藤村志保 仲代達矢
第6回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第7回 千葉真一 竜雷太 松井誠/横内正/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第8回 千葉真一 竜雷太 近藤芳正/加藤武 仲代達矢
第9回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/浅田美代子/加藤武 風吹ジュン 仲代達矢
第10回 千葉真一 竜雷太 小日向文世/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第11回 千葉真一 竜雷太 松井誠/伊武雅刀/石橋蓮司/加藤武 風吹ジュン 藤村志保 仲代達矢
第12回 加藤武 小日向文世/桜井幸子/石橋蓮司 竜雷太 千葉真一
第13回 加藤武 小日向文世/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第14回 加藤武 小日向文世 佐々木蔵之介/上杉祥三/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第15回 加藤武 小日向文世 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第16回 加藤武 小日向文世 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美/小林勝也 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
第17回 加藤武 浅田美代子/上杉祥三/大森暁美 竜雷太 風吹ジュン 千葉真一
653 :
名乗る程の者ではござらん:2007/04/29(日) 23:07:22 ID:hTqrspA+
>651
いや、いくら小笠原長時とはいえ、今井朋彦が演じるわけだから、連名の可能性だってあるぞ。長野業正/小市慢太郎の例もある
村上義清/永島敏行は軍配バック確定だろうな
『風林火山』トメ回数ランキング(4月29日現在)
第1位 仲代達矢(武田信虎) 11回
第2位 千葉真一(板垣信方) 6回
『金曜ドラマ2本立て 腕におぼえあり』 92年=NHK 第三回「赤穂浪士の影」 〜横書き表示〜
村上弘明(青江又八郎)
清水美砂(由亀)
香取慎吾(平沼麟之丞)新井康弘(石黒滋之丞)
冷泉公裕(徳蔵)榎木兵衛(伍平)
河原さぶ(源七)西川ひかる(おてつ)
車邦秀(刺客)滝口靖人(幹助)幸田奈穂子(たけ)
長谷川真弓(千加)
北村総一朗(梶川与惣兵衛)
あき竹城(おみね)
古本新之輔(三枝万里之進)藤田啓而(佐瀬)
ド−リ−(おなん)平田まり(きせ)広瀬珠美(おなつ)
平井誠一、中村正人、武川信介、三田村慎
若駒プロ、鳳プロ、劇団ひまわり
テアトル・アカデミ−、劇団東俳、東映児童
坂上二郎(相模屋吉蔵)
北林谷栄(きん)
渡辺徹(細谷源太夫)
山川静夫(語り)は本編中冒頭に表示。
なお、2本立てとは当番組の後に現代劇「六畳一間一家六人」
木の実ナナ、諸岡菜穂子、神田正輝、山口智子らが出演・・・ が放送されていた。
時専で日曜日に放送中。
『腕におぼえあり』 92年=NHK 第五回「夜の老中」 〜横書き表示〜
村上弘明(青江又八郎)
清水美砂(由亀)
田村亮(小笠原佐渡守)
風吹ジュン(文)
小田茜(おいね)栗田陽子(築地)
金井大(土方)山下容莉枝(藤尾)
日下武史(間宮作左衛門)
矢崎滋(土屋清之進)
新田昌玄(大富丹後)
あき竹城(おみね)冷泉公裕(徳蔵)
河原さぶ(源七)西川ひかる(おてつ)
滝口靖人(幹助)幸田奈穂子(たけ)
新 実(刺客)重松収(中里)
榎木兵衛(伍平)ド−リ−(おなん)平田まり(きせ)
中田浄、駒木根尚美、伊藤眞、山中康司
若駒プロ、鳳プロ、劇団いろは
坂上二郎(相模屋吉蔵)
北林谷栄(きん)
渡辺徹(細谷源太夫)
『腕におぼえあり』 92年=NHK 第六回「内儀の腕」 〜横書き表示〜
村上弘明(青江又八郎)
清水美砂(由亀)
片岡鶴太郎(大富静馬)
香取慎吾(平沼麟之丞)小田茜(おいね)
新田昌玄(大富丹後)深水三章(三枝藤兵衛)
古本新之輔(三枝万理之進)新井量大(三輪弦五衛門)信実一路(助川次郎七)
夏木マリ(おちせ)
ベンガル(塚原左内)
矢崎滋(土屋清之進)
下元勉(吉田忠左衛門)
伊東達広(益蔵)井上正彦(徳兵衛)
谷川みゆき(おゆみ)千葉吉弘(不破数右衛門)中真千子(おみつ)
榎木兵衛(伍平)ド−リ−(おなん)平田まり(きせ)
草野ふみえ、佐々木菜摘、藤恵美子、石本倫子
若駒プロ、鳳プロ、劇団東俳
坂上二郎(相模屋吉蔵)
渡辺徹(細谷源太夫)
演出は大原誠。
『女忍かげろう組 〈弐〉』 90年=日テレ・オフィス・ヘンミ《単発》 〜縦書き表示クレ〜
多岐川裕美(陽炎)
由美かおる(銀蝶)
清水美砂(茜)
清水ひとみ(翔)
松山英太郎(黄猿)
鮎川いずみ(艶)
森次晃嗣(夏目采女正)山本紀彦(小出喬之助)
辻沢杏子(久美)福家美峰(妙)
麻丘めぐみ(由紀)
大木実(赤沢主計)
名和宏(郷坂掃部)遠藤太津朗(湊屋藤兵衛)
船戸順(氏家輝高)田口計(丸岡屋文造)
亀石征一郎(鬼塚右膳・左膳)石橋雅史(九頭竜の権六)
高野真二(茂呂勘太夫)一柳みる(お遥の方)
加賀邦男(城戸惣右衛門)中田博久(千次)
蜷川香子(お小夜)菊池香理(おすず) 西山辰夫(若狭屋)
疋田泰盛、笹木俊志、水谷邦臣、東竜子
福本清三、白井滋郎、西村陽一、志茂山高也、富永佳代子
=中略=
伊吹吾朗(柳生十市兵衛)
佐野浅夫(柳生但馬守宗矩)
神山繁(松平伊豆守)
藤間紫(春日局)
好みも有るが、悪役充実度に関してはこのパート2が最強かもしれない。
>>645 最後の東野英治郎版映画はどういう形式のクレだったのだろう
大昔に中味は見た記憶が有るが、クレはさっぱり記憶ないナ…
何気に豪華な出演だった記憶があるが過去スレに貼られた事があったかな
>>660 脚本が「炎立つ」と同じ中島丈博だから。
ドーリーが好きなのか中島
>>597 >普通は主役やってからトメになる流れだが、西田は大トメ3回やってから主役を3回やった珍しいパターン。
☆トメ→主役のパターン
三田佳子(『太閤記』etc→『いのち』etc)
高橋英樹(『竜馬がゆく』→『国盗り物語』)
佐久間良子(『新・平家物語』→『おんな太閤記』)
西田敏行(『おんな太閤記』etc→『翔ぶが如く』etc)
鹿賀丈史(『徳川家康』→『翔ぶが如く』)※トップクレ経験はナシ
津川雅彦(『独眼竜政宗』etc→『葵 徳川三代』)
☆主役→トメ→主役のパターン
緒形拳(『太閤記』→『風と雲と虹と』→『峠の群像』)
>>663 偉そうに書いてるけど、やっぱり”大”トメが先で主役が後なのは西田だけ。
665 :
663:2007/04/30(月) 19:30:41 ID:???
>>664 偉そうに?どこが?
俺は単に
>>597のレスに便乗しただけだし、別に「”大”トメ」と表記したわけでもないし。
それに津川も”大”トメ→主役。西田”だけ”じゃないよ。
人のレスに「偉そうに」とか言う前に自分のレスに間違いがないか確認しろよ。
>>625 >香川京子
黒澤明、今井正、成瀬巳喜男らの巨匠系監督の作品にもれなく出ている。
代表作は「ひめゆりの塔」
松尾嘉代との格付けで考えれば、どう考えても香川>松尾になる。
この人にTBS系列の日曜劇場やこの手のドラマ出演が多かったのは、ご主人
が毎日新聞の記者で、のちに結構偉い人になったことも関連がありそうだ。
巨匠監督の思い出話を語れる女優が少ない中、この人と久我美子あたりは
しょっちゅう呼ばれてあちこちで話をしてる。
Memoirs of a Geisha
Ziyi Zhang
Ken Watanabe
Michelle Yeoh
Kôji Yakusho
Youki Kudoh
Kaori Momoi
Tsai Chin
Cary-Hiroyuki Tagawa
introducing Suzuka Ohgo
and Gong Li
出演者のアップとともにクレが表示される。
コン・リーとツァイ・チンは姓名の順でそのままの表記。
>>662 元禄繚乱にはマギーは出ているが
ドーリーは出てないようだからフラれたのかも
>>659 以前に貼ったんだが、資料スレにも残ってなかったし、自分でも作成したのを紛失してしまった。
TVとは全く異なったクレだった。つまり、葵の御紋のタイトルバックはなく、
普通に道中している主従の映像にゴチック体の活字で横書き表示だった。
クレ順は曖昧なんだけども、
東野黄門トップ、里見助さん2番手、大和田格さん・高橋八兵衛が連名、中谷弥七ピン、
ゲストの栗原小巻が中トメ、同じくゲストのハナ肇・植木等・谷啓(ニセ黄門一行)が連名だったような・・・
悪役の芦田伸介がトメ前、ゲストの三船敏郎がトメだったような。
過去スレのどこかにあるはずなんだが・・・
>>665 >人のレスに「偉そうに」とか言う前に自分のレスに間違いがないか確認しろよ。
いつもの馬鹿だから相手にすんな
>>666 春日局
5話「忍ぶ宿」 トメG 香川京子(寧々)→藤岡琢也(羽柴秀吉)
8話「嫁ぐ」 トメG 藤岡琢也(豊臣秀吉)→香川京子(寧々)→佐久間良子(お安)
10話「秀吉逝く」 中G 香川京子(寧々)→伊武雅刀(石田三成)
14話「夫の危機」 トメG 香川京子(寧々)→大空真弓(茶々)→佐久間良子(お安)
18話「二代目決まる」 トメG 香川京子(寧々)→丹波哲郎(徳川家康)
19話「女の言い分」 トメG 香川京子(寧々)→大空真弓(茶々)→丹波哲郎(徳川家康)
26話「生き残る道」 トメG 香川京子(寧々)→大空真弓(茶々)→丹波哲郎(徳川家康)
29話「大坂攻め」 トメG 香川京子(寧々)→大空真弓(茶々)→丹波哲郎(徳川家康)
31話「終戦と女たち」 トメG 香川京子(寧々)→大空真弓(茶々)→丹波哲郎(徳川家康)
香川京子といえば、「春日局」時専放送時に
クレ順にあまり拘らない女優さんなのか?的な話題が上ったのを思い出した。
10話では伊武とともに中Gだし。
ちなみに春日局のトメGは最大3人。10話のトメGは丹波→(隙間あり)佐久間だった。
香川もトメGに入れる事は可能だったんだろうけど、
隙間ありクレ(隙間はトメGが丹波、佐久間の二人の時のみ適用)だったために、
香川が丹波や佐久間に配慮して中Gに甘んじたんだろうなぁ。
672 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/01(火) 16:32:27 ID:kNbSlswh
風林火山の隙間ありトメGがいずれパンクしそうなんだが・・・
@加藤武(騎馬隊バック)
A【現在空席】(軍配バック)
〜隙間なしトメG〜
B竜雷太(土バック)
C風吹ジュン(トメ前)
D千葉真一(トメ)
これに加え
E長尾景虎/Gackt
F上杉憲政/市川左團次
G村上義清/永島敏行
H寿桂尼/藤村志保
の四人まで控えてる
永島は当面隙間なしトメGとしても、加藤・竜・千葉は今のとこ全回出演だし、Gackt・左團次・藤村・風吹だっている。
どーなるんだ?
>>672 I西岡徳馬(上杉家臣、誰かは不明)
もはやパンク必至
『花の乱』 94年=NHK大河 最終話(三十七話)「風花」
三田佳子(日野富子・語り)
市川團十郎(足利義政)
奥田瑛二(一休宗純)
草刈正雄(日野勝光)
佐野史郎(足利義視)
野村萬斎(細川勝元)
ルー大柴(骨皮道賢)
永澤俊矢(畠山義就)
松岡昌宏(足利義尚)
勝野洋(伊吹十郎太)
かたせ梨乃(今参局)
鶴田真由(螢火) せんだみつお(大館右馬助)
赤羽秀之(畠山政長) 長森雅人(伊勢貞宗)
今井雅之(細川政元) 左右田一平(吉阿弥)
今福将雄(庄助) 松熊信義(武三)
児玉謙次(吉田十郎) 粟津號(熊谷重蔵)
大沢たかお(足利義材) 藤夏子(しま)
濱田万葉(たまがき) 上原恵子(あい) 桜木宏子(しの)
田中弘太郎(上原賢家) 花ヶ前浩一(又七) 野寛(長坂五右ヱ門)
軍司眞人(雷光) 吉沢眞人(雲助) 市川新七(平九郎)
林美恵(ねね) 羽江幹朗(足利義遐) 村嶋亜矢香(椿)
‐略‐
萬屋錦之介(山名宗全)
役所広司(伊吹三郎)
檀ふみ(森侍者)
松本幸四郎(酒呑童子)
京マチ子(日野重子)
遅くなりましたが、「花の乱」終了
視聴率史上最低とかいわれていたけど
結構楽しめた
>>669 >悪役の芦田伸介がトメ前、ゲストの三船敏郎がトメだったような。
惜しい。トメ前は、若侍役の竹脇無我。三船敏郎トメはそのとおり。
(ちなみに三船は加賀藩城代家老役。安部徹が悪役の次席家老
役)
677 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/01(火) 22:34:42 ID:kNbSlswh
>673
西岡は隙間なしトメGで十分だろ
↑内容見てから判断しろよ低脳格付け厨
>>669 やはり、クレ貼りしてましたか。
かな〜り前のスレだったような… ヒマをみて探してみるか。
>>674-675 完走お疲れ様でした。
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第二十回「女狐を撃て」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
中村俊一(島津斉興)
金内吉男(碇山将曹)平井道子(梅野)
細川俊之(庄吉)
柳生博(牧仲太郎)
村野武範(薩摩屋清十郎)
坂東八十助(百城月丸)
神有介、伊東平山(薩摩藩士)
大浜詩郎、荒川保男、村上正次(薩摩藩士)
大山清志(薩摩藩士)神田正夫(御典医)三田茂(船頭)小倉馨 (役人)
木島豊(役人) / 若駒、劇団いろは、鳳プロ
南田洋子(お由羅)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第二十一回「薩摩の血風」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
柳生博(牧仲太郎)牟田悌三(南玉)
柳沢真一(岡田小藤次)山本麟一(高崎五郎右衛門)
細川俊之(庄吉)
友里千賀子(千代)
坂東八十助(百城月丸)
辻萬長(立花直記)増田順司(立花彦兵衛)
青空ピン児(三次)青空ポン児(太助)松浪志保(立花つね)
柄沢英二、山中康司(侍)笹入舟作(東郷正蔵)
大阪憲、池田武司、鶴岡修(侍)吾桐芳雄(浪人)
小金井宣夫、青木万里子(女中) / 若駒、早川プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
第十六回は青空ピン児(太助)青空ポン児(三次)
役名が入れ替わっている、まあだいたいだなw
祝 山本麟一NHK出演! しかも善人役w
と言いつつ、データによると直前に銀河テレビ小説にも出演しているみたいだが
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第二十二回「黒糖哀歌」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
友里千賀子(千代)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
柳沢真一(岡田小藤次)森山周一郎(工藤五郎衛門)
多田幸男(黒木八郎)野口元夫(庄屋・前安)
大久保正信(次良)宮内順子(ユタ)谷津勲(蘭方医)
兼松隆(平次)宮琢磨(書役・佐川)池内彦祥(次良の息子)
赤崎ひかる、山崎優子(農民)富士野幸夫(人夫頭)
若駒、劇団いろは、八星プロ
細川俊之(庄吉)
加賀まりこ(富士春)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第二十三回「お由羅騒動」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
友里千賀子(千代)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
中村俊一(島津斉興)金内吉男(碇山将曹)
山本麟一(高崎五郎右衛門)多田幸男(黒木八郎)
細川俊之(庄吉)
坂東八十助(百城月丸)
高林幸兵(島津久光)神有介(相良)
糸嬰片達雄(近藤隆左衛門)大矢兼臣(山田一郎左衛門)
戸沢佑介(村田平内左衛門)伊藤哲哉(捕吏)久保洋子(女中)
若駒、劇団いろは、鳳プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
西田敏行(益満休之助)
糸嬰片達雄の「糸嬰」の文字は一文字
『北条時宗』 01年=NHK大河 第13回「大いなる岐路」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
渡辺謙(北条時頼−回想−)
浅野温子(涼子)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
池畑慎之介(北条実時)
ともさかりえ(祥子)
牧瀬里穂(梨子)
西岡コ馬(足利泰氏)
松重豊(謝太郎)川崎麻世(北条長時)
尾美としのり(足利頼氏)比留間由哲(北条宗政)
川原亜矢子(宰子)宗近晴見(平盛綱)
原田美枝子(桔梗)
江原真二郎(高師氏)
吹越満(宗尊親王)
藤あや子(美岬)
白 竜(北条時章)
安部聡子(喜々)鈴木祐二(北条教時)
向井薫(若菜)上杉陽一(諏訪盛重)大森啓祠朗(上杉重房)
原笙太(夢丸)内山昴輝(足利家時)小林一永、九太朗(評定衆)
俳協、エムスリ−、オフィスクロキ、ラッキ−リバ−、若駒プロ、エンゼルプロ、鳳プロ
伊東四朗(北条政村)
富司純子(松下禅尼)
北大路欣也(謝国明) 十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
〜蒙古襲来まで あと3844日〜
地上波新番組。
『八州廻り桑山十兵衛 捕物控ぶらり旅』
第一回「関八州の悪党たちよ!刃向かう者は斬捨て御免!!」 〜EDスクロ−ル表示〜
北大路欣也(桑山十兵衛) →
寺島進(粂蔵) →
河相我聞(五兵衛) →
星野真理(おさわ) →
羽場裕一(真田仁兵衛) →
神保悟志(勘助)→菊池隆則(彦次郎)→不破万作(弥五郎)→山口香緒里(お絹)→
珠川真一、奥深山新、矢部義章、笹木俊志、木村昌栄、中村裕一 ・・・・=中略=・・・・ →
石丸謙二郎(ナレ−ション)→北村一葉(八重) →
笹野高史(川端三五郎) →
梶芽衣子(登喜)
制作は東映が担当
梶芽衣子は地味だけどトメ頻度は高いよね。
鬼平とかいろいろ・・・
687 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/02(水) 08:46:20 ID:EipnARk8
>678
そりゃ終盤隙間ありトメGが手薄になったらそうだろうが
実質、扱いとしては今川家臣雪斎・庵原並だろ。
何をもって隙間ありって断言するか教えてくれや
ネタバレスレによれば、上田原(板垣・甘利退場)が28話らしい。
>>672 隙間候補が5人越えたら序盤のように加藤が隙間なしに戻るだけでは
左團次とどっちが優先されるかはわからんが
689 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/02(水) 09:27:57 ID:EipnARk8
>688
いや、加藤武は最終回まで騎馬隊バック固定だと思うんだ
だって信虎追放までのクレ順でいけば、勘助仕官からのクレ順は隙間ありトメGトップは竜、トメ前々が加藤なのが妥当
なのに加藤武にこだわってるのはもう動かないってことだと思うのだが
天平の甍
ピンクレはトップの中村嘉葎雄とトメの田村高廣だけで、
滝沢修と志村喬は連名でトメ前、
高峰三枝子や高橋幸治は3人連名だった。
691 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/03(木) 01:18:19 ID:ifLbXGgt
何という超豪華キャストw
浅井慎平→ビートたけし→宍戸錠→前川清→竹村健一→由利徹→赤塚不二雄→
所ジョージ→原田芳雄→小松政夫→谷啓→吉田義男→宇崎竜童→内田裕也→
西田敏行→郷ひろみ→蟹江敬三→村田英雄→沢田研二→野坂昭如→植木等→?→
金子信雄→服部良一→高田浩吉→小林旭→財津一郎→美輪明宏→左とん平→
江本孟紀→団しん也→日野照正→上原謙→東千代之介→風間杜夫→泉谷しげる→
夏八木勲→春風亭柳昇→明石家さんま→根津甚八→小林完吾→森田健作→成田三樹夫→
山本晋也→芦屋小雁→高橋英樹→西川のりお→林家木久蔵→村野武範→伊東四朗→
小林亜星→鈴木清順→中井貴一→ジョー山中→三船敏郎→柳沢慎吾→梅沢富美男→
里見浩太朗→東八郎→南伸坊→ケーシー高峰→中条きよし→鹿賀丈史→近江敏郎→
松方弘樹→中村勘九郎→草刈正雄→小堺一樹→室田日出男→?→斎藤晴彦→永六輔→
上條恒彦→岡本信人→糸井重里→青島幸男→吉永小百合→タモリ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zFkTB-Dwstw
少し前に話題に上っていたので、「水戸黄門」映画版のクレを調べてみた
「水戸黄門」(昭和53年東映映画)〜横書き表示クレ
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)
大和田伸也(渥美格之進)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
中谷一郎(風車の弥七)
和田浩治(鶴来源八郎)/山口いづみ(志保)鮎川いずみ(百合の方)
谷幹一(源助)/遠藤太津朗(黒部八太夫)富田仲次郎(柏屋権蔵)
稲葉義男(笹屋喜兵衛)浜田寅彦(奥村家用人)/川合伸旺(高坂半九郎)東野英心(下曽根金三郎)
深江章喜(鬼頭源心)武内亨(前田綱紀)/汐路章(丑松)牧冬吉(源心の配下)
伊藤洋一(三吉)/正司歌江(お松)正司照枝(お竹)正司花江(お梅)
ハナ肇(六兵衛=偽黄門)
植木等(助八=偽助)
谷啓(格三=偽格)
加藤嘉(太兵衛)/安倍徹(村井主水)
(中略)
竹脇無我(石川隼人)
栗原小巻(由美)
三船敏郎(奥村作左衛門)
693 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/03(木) 12:45:33 ID:KGnDYiLC
>>581 菊五郎は「樅ノ木は残った」(第21回)でトメている。
(補足)レギュラーの東野から中谷までは
映像と同時に出演者名が表示される形式で
当時のテレビ版「水戸黄門」では里見・大和田が
二人で連名表示されていたのだが、映画版では
里見がピン表示に格上げされている。
ゲスト出演者はピン表記の偽黄門一行、トメグループのメンバー以外
「/」の左側の出演者名が上に表示され、右側の出演者名が下に表示されている。
695 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/03(木) 12:53:54 ID:KGnDYiLC
同じく、嘉葎雄は「三姉妹」で6回トメといる。
>>694 >>692の映画版はちょうど横内格さんから大和田格さんに交代した時期なんだよな。
ところで助格が連名表記だったのは第何部までだったっけね?
杉・横内(1〜2部)、里見・横内(3〜8部)の時は助格コンビで連名、
八兵衛とお新コンビで連名、弥七がピンで中トメだったと記憶してるんだが、
里見・大和田(9〜13部)時代は途中からレギュラー陣はピン、自動的に弥七が先頭G(レギュラー枠)トメに。
役柄とは言え、やはりいつまでも里見を連名にしておく訳にはいかなくなったのだろうな。
>>696 9部で横内→大和田に格さんが交代した後
(あと、お新の宮園純子に代わり、志乃役で山口いづみがレギュラー入りしている)
10部までは里見・大和田と高橋・山口が連名表示
11部から東野→里見→大和田→高橋→中谷
とレギュラーは基本ピン表示に変更された。
おそらく里見が10部放送中に東映時代劇「長七郎天下ご免!」の主役となり
ゴールデンで主役を張る役者が、別番組で連名では格好がつかないと判断した為
ピン表示に変更したのではないかと推測される。
なお、山口いづみは11部ではレギュラーを外れていて
初回等に出てくる際はゲスト枠先頭で連名表示だった。
12部初回には山口、宮園が揃って出演するが、両者ともにピン表示
>>697 長七郎(79〜)の前に「大江戸捜査網」(所謂、隠密同心・74〜79)での主演があったわけだが。
もちろん里見が一枚看板で主役を張れる時代劇スターに成長したって事もあっただろうが、
時代の流れ的に、TV時代劇でここらへんクラスの俳優を連名クレジットしづらくなってきたんじゃないかな?
>>691 好きな番組だった。絶対この手の番組には出なさそうな(似合わなさそうな)人をも出させてしまう、
絶妙なキャスティングセンス。まさに大人の為の番組だったな。
ゲストのセルフパロディ的なコントや歌コーナーの選曲、トーク内容もセンス良かったし。
三船敏郎・夏八木勲・成田三樹夫・岡本信人の回を是非観て見たいw
>>698 何と言うか、三船プロ作品で東京が現場の「大江戸捜査網」と違って
「長七郎天下ご免」は東映京都が制作だし
東映作品で主演というのは嬉しかったのかな。
斬り合いのシーンも半端じゃなかったし気合も入っていただろうw
クレはこんなカンジ?
里見浩太朗(松平長七郎)
酒井和歌子(役名?)
岸部シロー(杉山仙十郎)
高品格(五兵衛)
大和田獏(一心太助)
岡崎友紀(なつ)
伴淳三郎(大久保彦左衛門)
丹波哲郎(松平伊豆守) 特別出演
>>693 >>695 疑うわけじゃないけどソースは何?
例のサイトにもそれらしいことは書いてなかったし。
『女忍かげろう組 〈参〉』 91年=日テレ・オフィス・ヘンミ《単発》 〜縦書き表示クレ〜
多岐川裕美(陽炎)
由美かおる(銀蝶)
清水美砂(茜)
左とん平(赤猿)
鮎川いずみ(艶)
にしきのあきら(六郷政勝)
名和宏(西浦屋儀兵衛)青木義朗(室崎監物)
舟倉由佑子(お登与の方)片山由香(沙織)
高城淳一(寺川安左衛門)荒木しげる(阿久津隼人)
藤岡重慶(獅子頭の駒蔵)高野真二(羽後頼母)
内田勝正(幽鬼)小船秋夫(幻鬼)
谷村昌彦(卯兵衛)牧冬吉(茂平)
小林勝彦(芦川屋)中田博久(唐次)
西岡徳馬(赤渕象堂)
西山辰夫(吉兵衛)西岡慶子(おみね)
泉敦子(お梶)一条かおり(旭中斉梅花)平賀由美(お文)
下元年世、石倉英彦、日高久
=中略=
伊吹吾朗(柳生十市兵衛)
神山繁(松平伊豆守)
藤間紫(春日局)
『日曜劇場 冬の中に』 74年=TBS 〜縦書き表示クレ〜
佐久間良子(おこの)
園佳也子(お峰)長谷川哲夫(三枝源次郎)
港喜伊子(おせん)浅香春彦(正助)
奥野匡(重三)奥村公延(小春の客)松井美知子(お吉)佐多慧亮(新吉)
グル−プあらくれ、芸プロ
一の宮あつ子(お民)長谷川明男(平吉)
石坂浩二(花房一平)
平岩弓枝特集 P=石井ふく子
『日曜劇場 彩舟流し』 74年=TBS 〜縦書き表示クレ〜
石坂浩二(花房一平)
小川知子(おこう)
大鹿次代(花さき)緋多景子(おくら)
吉原正浩(張定官)大沢慎吾(劉金貞)林道紀(劉芳明)
森本健介(仙吉)肥土尚弘(船頭)松井美智子(遊女)
グル−プあらくれ、劇団若草
加東大介(新吉)
平岩弓枝特集・花房一平事件帖より P=石井ふく子
風林の追加キャスト(テレビ誌からか?)山内上杉と信濃の武将で中盤に順次登場
妻鹿田新介:田中実
蘆田信守:矢島健一
望月源三郎:飯田基祐
望月新六:大倉孝二
倉賀野直行:大門正明
楽巌寺雅方:六平直政
大井貞隆:松原正隆
>>703 名和宏・青木義朗・高城淳一・荒木しげる・藤岡重慶・内田勝正
谷村昌彦・牧冬吉・小林勝彦・中田博久・・・・・
連名Gの悪役・善人ゲストの豪華な事w
健在の方々が「風林火山」出演だったらトメG入りするかも。
>>705 ビミョーに「組!」風味が流れてるw
田中、大門、六平はピンとして大倉、矢島はそれこそ微妙か。
大倉も矢島も民放連ドラだと最近はピンが多いのかな?
>>706 俺もスクロールして見て同じコト思ったw>ゲストが豪華。
大河だと荒木・内田は「徳川家康」で同じ榊原康正を演じてたが連名だったな。
藤岡あたりはピン経験があってもおかしくないが。
名和、中田あたりは東映専属のイメージが強くて大河では見た記憶がないな
708 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/04(金) 22:08:28 ID:J9NyuVrJ
>705
うぉぉ!!風林火山のショボキャストの仲だとこのメンバーも豪華に見える
中〜終盤の中G、隙間なしトメG要員だなぁ
>>707 そういえば
真田太平記も常連さんも含むが、民放時代劇のその筋の宝庫ですねw
戸浦六宏(山中内匠)
御木本伸介(前田利家)
田中明夫(本多正信)
伊東達広(本多正純)
堀田真三(宮塚才蔵)
加藤和夫(半兵衛)
福山象三(北条氏政)
森幹太(長束正家)
中井啓輔(浅野長政)
外山高士(徳川の使者)
中山昭二(毛利輝元)
勝部演之(福島正則)
久富惟晴(長曽我部盛親)
早川雄三(島津義弘)
宮内洋(毛利勝永)
草薙幸二郎(織田常真)
菅貫太郎(井伊直政)
平泉成(大野治房)
>>709 あ〜、もうウットリするようなメンツw
こういう肉の厚い、いかにも柄の悪そうな(誉め言葉です一応)脇専門役者が
ホンットに今いないね。
平泉なんかすっかり気の良いお父さん役が定番だしなァ。
>>692 よ〜く見てみると、遠藤太津朗の連名の相手が稲葉義男や川合伸旺でもなく
これまた大々ベテランの富田仲次郎なのね。
どうも原健策、加賀邦男、吉田義夫などのように二番から三番〜四番手悪役のイメージが
有るから目に留まったのかなw
ただ、仲次郎の役は記憶にないが(どう考えても土地の地回りの親分だろうがw)
遠藤太津朗は加賀に行く途中、スポット出演の悪代官だったのは覚えているから
その辺をGごとにまとめているのかもしれない。
>>709 うっはw
“成敗!”されたり、“懲らしめ”られたり、“天魔覆滅”されたり、“仕掛け”られたり・・・・・
ありとあらゆる悪事を働いては、斬られたり峰打ちされたり切腹させられたり蟄居させられたりした人達ばっかりやんw
おまけにこれ以外にも柳生烈堂が2人もいるしねw
沼田爆
津村鷹志
河西健司
新井康弘
青木和代
彦麻呂
榊原利彦
あたりでも風林火山ならピンクレいけるかもな
四方堂亘が連名だったから無理かな
春日局で
宮沢りえ(当時人気爆発中、恐らく目玉キャスト) が連名だったときは
さすが大河!
なんて思ったけどな。今の大河基準なら隙間間違いないんだろーな
北条時宗は何気に今見ると連名豪華だな
これが出世作になった北村の他にも宇梶、小野武彦まで連名だし。
>>713 津村鷹志は2話に一瞬だけ出てたが連名だった。
ジャニヲタには炎の稲垣の連名(しかも竹田君と一緒)は屈辱なんだろうな
時宗出演者ってその後フェードアウトした人多いな
渡部篤郎とか木村佳乃とかすっかり見なくなったし、小西博之、渡辺徹、江原真二郎なんかも最近見ない
川野太郎は去年出てたが端役だったし、羽賀研二は孤独の賭けに出てたが酷く劣化してた
白竜に至っては…
>>717 そうね、なにしろ主役があれじゃあなw
渡辺徹はTVではバラエティーの方が比重が大きいのだろうね。
あと関西ローカルではMCもしているし
でも、役者業の方は舞台に出ていたっけ、番組内で宣伝していたような・・・
木村はCMばっかりですねw
偶然だけど和泉と江原、渡辺は木曜時代劇ではレギュラー持っているねw
白竜も十兵衛にゲストで出るらしい
>時宗出演者
高橋英樹の何とかいう時代劇に大挙して出演していた
(江原真二郎含む)
>>713 榊原利彦や河西健司は朝ドラで1本立ちしていたから違和感ない
むしろ現作で吹越満が連名だったりするから朝ドラも侮れない
今日の風林、ラテ欄にサニーの名前がなく竜がトメのイチに。
「翔ぶが如く」以来17年ぶりのゴリトメか?
>>720 見せ場があるからでしょ。>ラテ欄にサニーの名前がなく竜がトメのイチ
物語の展開上、この時期に板垣が登場しないとは考えにくい。
近年では珍しく実際のクレ順とリンクしない配列が多いね、風林のラテ欄表記。
見せ場や最終出演イベントがある人物を優先する傾向が多少なりともあるということは、
ラテ欄でのクレ順ネタバレが嫌いな俺にとっては好ましい状況だなw
新聞ラテ欄は掲載人数が少ないからね。
ステラが一番詳しいと思う。 >ラテ欄
六平直政って最近株上がってきた?
何?株って
『花の乱』トメ回数ランキング
第1位 萬屋錦之介(山名宗全) 18回
第2位 京マチ子(日野重子) 11回
第3位 役所広司(伊吹三郎) 6回
第4位 檀 ふみ(森侍者) 2回
京マチ子(日野重子) 1、3、4、6、7、9、10、12、32、36、37
萬屋錦之介(山名宗全) 2、5、11、13〜27
檀 ふみ(森侍者) 8、33
役所広司(伊吹三郎) 28〜31、34、35
『いのち』トメ回数ランキング(第21回まで)
第1位 宇津井健(坂口一成) 17回
第2位 泉ピン子(村中ハル) 2回
第3位 丹波哲郎(高原正道) 1回
第3位 役所広司(浜村直彦) 1回
宇津井健(坂口一成) #1〜8、10、11、13、14、16〜20
泉ピン子(村中ハル) #9、12
丹波哲郎(高原正道) #15
役所広司(浜村直彦) #21
『藤沢周平時代劇 よろず屋平四郎活人剣』
第三回「道楽息子」 〜スタッフ欄のみスクロ−ル表示〜
中村俊介(神名平四郎)
北川弘美(早苗)
星野真理(おもん)
山田純大(北見十蔵)
伊藤洋三郎(樫村喜左衛門) 福本清三、石井英明
南條瑞江、美栞了、池田勝志、大迫英喜
下元年世、三咲順子、北川隆一、木村康志
山口幸晴、小野幸一、吉田輝生、金子珠美、島田佳子、久保有彩佳
本田博太郎(鳥居耀蔵)
石丸謙二郎(菱沼惣兵衛)
蟹江一平(庄次郎)
田山涼成(橘屋甚兵衛)
益岡徹(明石半太夫)
内藤剛志(神名監物)
風林のクレ基準なら塩野谷正幸もピンクレで差支えなかったんじゃ
『北条時宗』 01年=NHK大河 第14回「兄の追放」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
渡辺謙(北条時頼−回想−)
浅野温子(涼子)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
池畑慎之介(北条実時)
ともさかりえ(祥子)
松重豊(謝太郎)川原亜矢子(宰子)
山口馬木也(北条顕時)鈴木祐二(北条教時)
吉守京太(佐志勇)木村多江(享子)
宗近晴見(平盛綱)向井薫(若菜)
原田美枝子(桔梗)
江原真二郎(高師氏)
吹越満(宗尊親王)
藤あや子(美岬)
白 竜(北条時章)
室田日出男(服部正左衛門)
バ−サンジャブ(クビライ・カアン)
丸野保(僧正・良基)大森啓祠朗(上杉重房)原笙太(夢丸)
アブリミティ・イスマイル(アフマド)蘇国民(趙彝)愛川泰未、河原輝美、伊藤博子、川口瞳(女官)
エンゼルプロ、放映プロジェクト、KRC、アクティブハカタ、CCR福岡、劇団東俳、セントラル子供劇団
伊東四朗(北条政村)
藤竜也(佐志房)
富司純子(松下禅尼)
北大路欣也(謝国明) 十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
『北条時宗』トメ回数ランキング(第14回まで)
第1位 北大路欣也(謝国明) 12回
第2位 富司純子(松下禅尼) 1回
第2位 伊東四朗(北条政村) 1回
北大路欣也(謝国明) 1〜7、10〜14
富司純子(松下禅尼) 8
伊東四朗(北条政村) 9
>>727 いちおう中味も見たけど
星野真理はこの回限りのゲストに見えたが三番手に食い込み。
田中好子がお休みで益岡徹がトメ前に移動
ついでに中Gもなくなり、トメGが一気にふくらんだ。
今日の風林火山
いつもの連名の人が大挙先頭Gのピンに昇格
こんなに先頭Gの値打ちの低い大河は初めてでは?
桜井幸子の位置が良いと感じてしまったwwww
733 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/06(日) 18:10:17 ID:D5rilT9j
>>729 富司純子(松下禅尼)
北大路欣也(謝国明)
東映時代は欣也・冨司は未共演だった。
東映時代は圧倒的に冨司が欣也より格上だろう。
松方・梅宮・千葉・若山・文太の上の位置が「藤純子」だったからな。
それにしても若い頃から欣也はクレジットに強かった。
時宗の中G
原田美枝子>渡辺徹>江原真二郎>川野太郎>うじきつよし>小西博之>吹越満>白竜<井上順<大木実<バーサンジャブ<室田日出男?
>>734 宗尊親王wの吹越満は
川野太郎、うじきつよし、小西博之の九州勢と全面的に重なっていたっけ と思たら
蒙古襲来のところでうじき、小西とも重なっているな
>>733 よほどの大物がでない限り北大路は絶対的トメだろーなぁ
西田敏行と大河でたらどっちがトメだろ?
武田信玄では、西田は杉良に大トメ譲ってたけど
当時は
杉>北大路
だったのかなぁ?今なら絶対逆っぽいけど
政宗では
勝新>北大路≒岩下
で北大路と岩下の序列が最後まで曖昧だったのがおもしろかったな。渡辺謙登場後は、北大路と岩下が両方でるときは絶対勝新も1カット出演してたしね
時宗の室田日出男と清川虹子は中GとトメGの間を行ったりきたりしてたな
奇しくも、この二人はその翌年に…
739 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/06(日) 20:05:13 ID:RUPEUsmG
北村和夫と言えば、役柄もあって「葵・徳川三代」では非常に良い扱いだった
出番は少なかったが、小川真由美や宇津井健より扱いが上
風林火山 第十八回「生か死か」
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
嘉島典俊
有薗芳記
有馬自由
麻田あおい・おおたにまいこ
桜井幸子
柴本幸
(中略)
加藤武
浅田美代子
大森暁美
小林勝也
竜雷太
風吹ジュン
千葉真一(トメ)
>>736 オバちゃん人気では杉さまが圧倒的かな。
まあ北大路は現代・時代劇となんでも出るから、簡単に比べらないような気がするが
>>737 あああ、絶句・・・・
もしかしてテレビでは去年の功名が遺作になるのかな?
追悼クレを探すとするかな
>>740 以前、信廉役の松尾は信繁役の嘉島を差し置いてピンになることはない
んじゃないかと書いたけど、今日の嘉島の扱いを見ると、出演者が少ない
回ならピンもありうるかもと思った。
有馬自由がピンになるとは思わなかった。
今日は登場人物少なかったんだなあ。
まあこんな回がたまにあるのも大河の醍醐味。
北村和夫さん追悼クレ。
とりあえず、資料スレから引っ張ってきた。 さすがに「花の生涯」はなかった・・・
赤穂浪士 第45回「いのちの灯」
長谷川一夫/志村喬/西村晃 中村芝鶴 中村賀津雄 林与一 黒川弥太郎
市川翠扇 中村又五郎 坂東好太郎 中村福助 花柳喜章 井上孝雄 安井昌二
北村和夫 加藤武 林成年 巌金四郎 舟木一夫 浦辺粂子・・・・・/河津清三郎/
柳永二郎/淡島千景(トメ)
源義経 第49回「陸奥の空」
尾上菊之助/緒形拳/藤純子/加東大介/渡辺美佐子/北村和夫 田中春男
尾上菊蔵 内藤武敏・・・・・・・/中村竹弥/芥川比呂志/滝沢修(トメ)
お庭番 NTV 1968年 全32話 11エピソード オムニバス形式)
お庭番 第一話「元禄十四年」
石坂浩二(貝塚慎吾)緒形拳(伊谷源八)
守田勘彌(浅野内匠頭長矩)坂東三津五郎(吉良上野介義央)
岡田英次(柳沢出羽守)花柳喜章(将軍綱吉)
北村和夫(色部又四郎安長)大山克巳(堀部安兵衛)
郡司良(和尚)波多昇(仲間八助)岡泰正(六兵衛)
菅貫太郎(平野庄九郎)松本悟朗(奥田孫太夫)織本順吉(高田郡兵衛)
蜷川幸雄(萱野三平)河原崎長一郎(岡島八十右衛門)浜畑賢吉(村田伝七)その他 新国劇
加賀まりこ(みの)
辰巳柳太郎(荒木十左衛門)
島田正吾(大石内蔵助良雄)
小沢栄太郎(語り手)
『天皇の世紀』 71年=朝日放送・国際放映 第一回「黒船渡来」
田村高廣(阿部伊勢守)
伊藤孝雄(堀達之助)
草薙幸二郎(香山栄左衛門)
杉本孝次(サム・パッチ)佐々木すみ江(漁師のおかみさん)
舟橋元(牧野備前守)小沢弘治(立石得十郎)
柳生博(久世大和守)浅野進治郎(松平和泉守)
片山滉(戸田伊豆守)藤山竜一(井戸石見守)辻萬長(陣羽織の武士)
北村和夫(山路弥左衛門)
三島雅夫(水戸斉昭)
嶺田紀夫(勝手方組頭)岡橋和彦(勝手方組頭)池田生二(側用人)
榛名潤一(書記)羽沢寛二(坊主)林靖子(侍女)
レスタ−・ラテイル(ペリ−少将)大月ウルフ(ウィリアムズ)ジャック・デ−ビス(ブカ−ナン中佐)
=中略=
藤岡重慶(中島三郎助)江見俊太郎(内藤紀伊守)
木村功(川路聖謨)
滝沢修(ナレ−タ−)
>>744 有馬や嘉島がピンになる中、これまで2連名だったのに3連名に落とされてる牧村泉三郎が悲しい
北村さんは大河に14回も出てるけど、実は1回もトメたことはないんじゃないかな?
花の生涯(宇津木六之丞)
赤穂浪士(羽倉斎)
太閤記(鳥居強右衛門)
源義経(大江広元)
天と地と(村上義清)
春の坂道(島左近)
元禄太平記(堀内伝右衛門)
黄金の日日(鮫吉)
徳川家康(水野忠政)
翔ぶが如く(大久保利世)
八代将軍吉宗(山下幸内)
葵(前田利家)
武蔵(徳川家康)
功名が辻(馬商人)
>>742 >もしかしてテレビでは去年の功名が遺作になるのかな?
今年正月にNHKでやっていた『堀部安兵衛』が最後だと思う。
徳川家康・第一回「竹千代誕生」
滝田 栄(徳川家康)
近藤正臣(松平広忠)
大竹しのぶ(於大)
高橋恵子(お久)
伊藤孝雄(織田信秀) 戸浦六宏(平手中務)
村井国夫(水野信元) 倉田保昭(金蔵)
小笠原良知(酒井雅楽助)山本紀彦(金田与三左衛門)
早川純一(石川安芸) 河原さぶ(大久保新八郎)
山口嘉三(本多忠豊) 村田雄浩(岩松八弥)
田代隆秀(水野信近) 亀石征一郎(朝比奈備中守)
伊藤洋一(織田吉法師) あき竹城(台所の女)
立枝歩(百合) 棚橋久美(小笹)
八千草 薫(華陽院)
成田三樹夫(今川義元)
竜 雷太(随風)
小川より子(須賀) 真弓田一夫(土方縫殿助) 佐乃貢司(銀蔵)
田村元治(百姓) 保科三良(権六) 中島 元(小者) 吉田幸紘(大久保新十郎)
山田美也子(森江) 島みずほ(お節) 鶴田孝子(佐和) 池田武志(近侍)
山下望(小者) 白井美紀子(琴路) 福田美恵子(台所の女) 坂俊一(近侍)
藤井京子 岡安美佳 太田順子 中野小治代 (水野家の侍女)
若駒・鳳プロ・早川プロ・国際プロ
ひまわり・いろは / 蹴鞠保存会
小林桂樹(雪斎禅師)
北村和夫(水野忠政)
宮口精二(鳥居忠吉)
石坂浩二(竹之内波太郎) (トメ)
>>748 天と地と(村上義清)
春の坂道(島左近)
この2作品は全貌が明らかになってなかったんだっけ?
役柄的にトメはないと思うが
>>750 ちょうどリクエストしようかなと思っていたら
イイ感じのトメG
>>749 収録順だと不明だが、放送日でいくと今年1月半ばの「ちゅらさん4」じゃないかな。
これは資料スレではじめて見たような
1981年1月1日 毎日新聞広告『関ヶ原』 顔写真付 横書き(/を便宜上付ける)
左に大きく、加藤剛/石田三成、右に大きく、森繁久彌/徳川家康
加藤・森繁の間に小さなスペースで48人(横8人×縦6人)
第一段→三船敏郎/島左近 三浦友和/宇喜多秀家
三田佳子/淀殿 杉村春子/北政所 北村和夫/神谷宗湛
宇野重吉/豊臣秀吉 丹波哲郎/福島正則 三国連太郎/本多正信
第二段→高橋幸治/大谷刑部 国廣富之/小早川秀秋 栗原小巻/細川ガラシャ
松坂慶子/初芽 平田昭彦/増田長盛 稲葉義男/浅野長政
藤岡弘/加藤清正 竹脇無我/細川忠興
第三段→細川俊之/直江兼続 神山繁/安国寺恵瓊 古手川祐子/お夏
京塚昌子/阿茶ノ局 庄司永建/前田玄以 森塚敏/長束正家
長谷川哲夫/前田利長 高松英郎/本多忠勝
第四段→常田富士男/弥一 三沢慎吾/上杉景勝 賀原夏子/大蔵卿ノ局
三崎千恵子/孝蔵主 三浦洋一/名古屋山三 中島久之/徳川秀忠
石橋雅史/加藤嘉明 井上孝雄/井伊直政
第五段→金田龍之介/毛利輝元 川津祐介/小西行長 沢田雅美/村越茂助の妻
賀田裕子/清原マリア 田中健/原マルチノ 竹内のぶし/浅野幸長
神太郎/池田輝政 菅野忠彦/黒田長政
第六段→辰巳柳太郎/前田利家 大友柳太朗/島津義弘 沢村貞子/芳春院
木の実ナナ/出雲の阿国 笠智衆/国友寿斎 千秋実/山内一豊
藤木悠/村越茂助 芦田伸介/鳥居元忠
意外にも北村さん、堂々の一段目なのか
>>753 手元にそれのコピーを持っているのだが、
縦の座標と横の座標の配列で微妙な位置づけをしている事が分る。
おおよその法則としては
左>中<下
上>中<下
と言う風に。
三船敏郎 /三浦友和 /三田佳子 /杉村春子 /北村和夫 /宇野重吉 /丹波哲郎 /三国連太郎
高橋幸治 /国廣富之 /栗原小巻 /松坂慶子 /平田昭彦 /稲葉義男 /藤岡 弘 /竹脇無我
細川俊之 /神山 繁 /古手川祐子/京塚昌子 /庄司永建 /森塚 敏 /長谷川哲夫/高松英郎
常田富士男/三沢慎吾 /賀原夏子 /三崎千恵子/三浦洋一 /中島久之 /石橋雅史 /井上孝雄
金田龍之介/川津祐介 /沢田雅美 /賀田裕子 /田中 健 /竹内のぶし/神 太郎 /菅野忠彦
辰巳柳太郎/大友柳太朗/沢村貞子 /木の実ナナ/笠 智衆 /千秋 実 /藤木 悠 /芦田伸介
に、しても北村さんの位置は(役柄に比しては)良い位置だと思う。大・大好きなw杉村センセの隣りだしw
もしかして「杉村先生の隣りに・・・」とお願いしたのかも、なんてね。
>>754 もしかして実物は
京塚昌子がど真中を陣取っているとかw
>>755 ど真ん中は、
京塚昌子・庄司永建
三崎千恵子・三浦洋一
の4人が陣取ってるね。
いろんな解釈が出来る配列にはなっている。一応、
>>754で法則を示したけれども、
じゃあ北村和夫>笠智衆なのかとは言えないし、三田佳子>杉村春子とも言えないよね。
一見悪位置に見える京塚昌子だって、ど真ん中かあ、と思えばw悪くもない。
これを並べた担当者(大山勝美Pか?)の苦労の後が見てとれる。
と同時に、もしも俺がこれだけの面子をシガラミ一切抜きで自由に配列していいよと言われたら・・・
嬉しすぎて悶絶しそうだなw
>自由に配列していいよと言われたら・・・
森繁久弥・加藤剛
三浦友和・松坂慶子
竹脇無我・栗原小巻
三田佳子・芦田伸介
国広富之・高橋幸治
千秋実・藤岡弘
(以下3連名)
宇野重吉・杉村春子
辰巳柳太郎・沢村貞子
(以下3連名)
笠智衆・大友柳太朗
丹波哲郎・京塚昌子
三船敏郎・三国連太郎(トメ)
先頭Gに若手〜中堅や脇役者、中トメに大ベテランの秀吉夫妻と利家夫妻、トメGにベテランたちに
してみました。・・・だめだ考えたけど全然整理つかんかったw
>>753亡くなった方々。森繁は不死身だ
三船敏郎、杉村春子、北村和夫、宇野重吉、丹波哲郎、平田昭彦、稲葉義男
京塚昌子、森塚敏、高松英郎、賀原夏子、三浦洋一、井上孝雄、辰巳柳太郎
大友柳太朗、沢村貞子、笠智衆、千秋実、藤木悠、芦田伸介
>>758 更にその他にもあの作品の出演者で既に鬼籍に入られてしまった方々は
藤原釜足・玉川伊佐男・下元勉・横森久・三戸部スエ・浦辺粂子・・・
上記の方々も含めると、昭和の名優図鑑が出来上がってしまう。
「関ヶ原」81年元旦・毎日新聞の広告配列。縦書き。
右側から東軍関係、左側から西軍関係で中側に攻めてくる感じ。実際にはピン表示の人の間に「・」が入る。
↓は右側から見た順。つまり左から見た場合には加藤剛→三浦友和→国廣富之→高橋幸治・・・となる。
森繁久彌
三國連太郎
芦田伸介/千秋実/高松英郎/菅野忠彦/井上孝雄/中島久之/長谷川哲夫/藤木悠/矢崎滋/石橋雅史/神太郎/竹内のぶし/角野卓造/藤岡弘
竹脇無我
丹波哲郎
杉村春子
松坂慶子
沢村貞子/京塚昌子/賀原夏子/三崎千恵子/古手川祐子/賀田裕子/沢田雅美/木の実ナナ
栗原小巻
三田佳子
ナレーター・石坂浩二
笠智衆
大滝秀治/北村和夫/三浦洋一/岩瀬浩規/下元勉/藤原釜足/庄司永建/森塚敏/稲葉義男/平田昭彦/田中健
宇野重吉
三船敏郎
辰巳柳太郎/金田龍之介/大友柳太朗
久米明/藤城裕士/勝部演之/寄山弘/草薙幸二郎/常田富士男/三沢慎吾/神山繁/川津祐介/細川俊之/高橋幸治
国廣富之/三浦友和
加藤剛
上記広告から漏れている出演者
西田健・伊豆肇・中村竜三郎・浜田晃・横森久・溝口瞬亮・今福将雄・高田大三・
玉川伊佐男・南條弘二・浦辺粂子・三戸部スエ・山下勝也・横沢祐一・城所英夫
↑ よーく覚えています
藤城裕士・寄山弘といったあまり目立たない(字幕紹介もない)役柄の人が載っているのに
今福将雄・浦辺粂子のような役柄としても役者の格としても
問題ない人が漏れているのは当時からとても不思議だった
わたしに編集させてくれるなら今福・浦辺の他に
高田大三・中村竜三郎とあと真田親子(玉川・西田・南条)は是非入れたい
『水戸黄門第37部』第5話「陰謀砕いた美人姫・越後高田」
里見浩太朗(水戸光圀)
原田龍二(佐々木助三郎)
合田雅吏(渥美格之進)
由美かおる(疾風のお娟)
照英(風の鬼若)
斉藤晶(アキ)
松井天斗(おけらの新助)
黒川智花(和姫)
石丸謙二郎(速水軍兵衛)
宮下直紀(関本又七郎) 大沢健(玉木大吾)
潮哲也(村本七左衛門) 森下哲夫(根川大蔵)
柄沢次郎(三輪英二郎) 遠藤カチヲ(吉田平助)
野村昇史(川添助左衛門) 岡あゆみ(小夜)
入江毅(川江波六) 志乃原良子(松乃)
=中略=
林与一(萩山壱岐)
『いのち』 1986年NHK大河 第二十二回「ふれあい」
三田佳子(高原未希)
石野真子(中川佐智)
渡辺 徹(中川邦之)
磯部 勉(平吉) 鈴木正幸(信吉)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
小林千登勢(浜村とも子)
野際陽子(坂口美代)
加藤明人(岩田竜夫) 清水 愛(岩田典子)
鳳プロ 早川プロ 劇団いろは
伊武雅刀(岩田剛造)
吉 幾三(八木金太)
泉ピン子(村中ハル)
宇津井健(坂口一成)
『いのち』 1986年NHK大河 第二十三回「愛あればこそ」
三田佳子(高原未希)
石野真子(中川佐智)
渡辺 徹(中川邦之)
磯部 勉(平吉) 石田弦太郎(弘道)
長内美那子(正枝) 浅利香津代(時枝)
加藤明人(岩田竜夫) 清水 愛(岩田典子)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
鈴木正幸(信吉) 源 重之(源造)
吉村 直(利男) 小野正隆(春男)
国際プロ 劇団いろは 劇団ひまわり
伊武雅刀(岩田剛造)
吉 幾三(八木金太)
泉ピン子(村中ハル)
『いのち』トメ回数ランキング(第23回まで)
第1位 宇津井健(坂口一成) 18回
第2位 泉ピン子(村中ハル) 3回
第3位 丹波哲郎(高原正道) 1回
第3位 役所広司(浜村直彦) 1回
宇津井健(坂口一成) #1〜8、10、11、13、14、16〜20、22
泉ピン子(村中ハル) #9、12、23
丹波哲郎(高原正道) #15
役所広司(浜村直彦) #21
川野太郎とか堤大二郎って何で落ちぶれちゃったの?
役所広司の無名塾時代からのライバル・隆大介もかなり落ちぶれた。最初は
「影武者」の織田信長役に抜擢されるなど隆が先行してたが。
竹脇無我もすっかり落ちぶれたなあ
後、栗塚旭や石立鉄夫とか
ていうかスターばかり見てたら忘れがちだけど、落ちぶれない奴の方が稀。
隆や川野がどうこうじゃなく、役所や渡辺謙、佐藤浩市あたりが異常なだけ。
やはり出だしで大役を貰った人はその後が肝心だと言う事だな。
役所広司:
無名塾で鍛えられ、舞台・映画で端役→「徳川家康」で大抜擢→「宮本武蔵」でブレイク→TV・映画で主役級を維持していたとはいえ、
だんだん時代劇俳優のくくりに入れられかけた所で「Shall we ダンス?」→以後安泰。
渡辺謙:
新劇の舞台で鍛えられ、大舞台で主役に抜擢→TVでも脇役から徐々に知名度を上げ、朝ドラ「はね駒」でヒロインの夫役に抜擢、
更に「独眼竜政宗」で大ブレイク→以降、TV・映画・舞台でコンスタントに主役級を維持、
病魔を乗り越え復活するも、多額の借金でどん底に→「ラストサムライ」→以後安泰。
隆大介:
無名塾で鍛えられ、舞台・映画で端役→「影武者」で大抜擢→主演映画などもありつつ→
“主人公のスケールの大きなライバル”的ポジションでTV時代劇等に出続け→
中堅俳優インフレ&主役級スター達のギャラダウンによる脇役スイッチにより徐々に居場所を失う。
川野太郎:
朝ドラ「澪つくし」ヒロインの相手役オーディションで勝ち抜き→「武蔵坊弁慶」で義経役を好演→
コンスタントに“ヒロインの夫”役というポジションでTVドラマに出続け→二枚目インフレ&若手の台頭で徐々に居場所を失う。
どこの世界も大変だね。
771 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/08(火) 07:08:43 ID:CnYPDF6s
役所・渡辺って
昔の鶴田・三船や
雷蔵・勝新のような関係だな。
二枚目俳優は自然と消え去るのが
今も昔も一緒。
欣也・石坂・田村・渡等は良く頑張ってる。
逆に小日向文世、六平直政、大杉漣なんかは年食ってから脚光浴びるようになった
森田順平や磯部勉は脇役ながらも声優としての仕事もこなしてて安定してる。
正直言って本人の実力が無いくせに落ちぶれない奴が一番困る。
現在の芸能界は、事務所の力関係でのゴリ押し出演・抱き合わせ出演などで、技量云々の前に、
俳優としての最低限の基礎がないままに役がついてしまう。
ちょっと可愛いかったりイケメンだったりするだけで民放ドラマで3,4番手の役につき、それをふたつみっつも
やれば次はもう順主役か主役に抜擢。そしてギャラの高騰で2,3年で使い辛くなって「特出」付きでちょい役だけになる。
バラエティーにシフトできればまだいい方で、視聴者はコンスタントにTVに顔が出てこないと簡単に忘れてしまう。
その次点でまだ30歳前。中途半端にスター扱いに慣れてしまい、端役もできなくなって、収入がなくてもバイトするわけにもいかなくなる。
そんなかつてのスターもどきがゴロゴロしてる。
>>750の「徳川家康」の第一回「竹千代誕生」 の連名Gを例にとってみると
伊藤孝雄(織田信秀) 戸浦六宏(平手中務)
村井国夫(水野信元) 倉田保昭(金蔵)
小笠原良知(酒井雅楽助)山本紀彦(金田与三左衛門)
早川純一(石川安芸) 河原さぶ(大久保新八郎)
山口嘉三(本多忠豊) 村田雄浩(岩松八弥)
田代隆秀(水野信近) 亀石征一郎(朝比奈備中守)
伊藤洋一(織田吉法師) あき竹城(台所の女)
立枝歩(百合) 棚橋久美(小笹)
驚くべき事にここに名前が出た16人は、その全員が何らかのしっかりたっぷりとした「見せ場」が用意されている。
もちろん映画・ドラマ等で主役級の扱いを受けてきた人もいるし、舞台中心で映像での知名度は皆無の人もいる。
全くの新人もいればベテラン子役もいる。
この16人は、それぞれに与えられたワンシーンもしくは数シーンの「見せ場」をしっかりと自分のものとし、
笑いなら笑い、泣きなら泣き、それぞれの役目を見事にまっとうしていた。
プロの俳優と演出家が関わる仕事なんだから、これは本当は珍しい事でもなんでもない、至極当然の事の筈なんだが、
最近のドラマでは何故かなかなかお目にかかれない事だ。
現状を見るにつけ、「昔は層が厚かった」の一言では片付ける気になれないんだよなあ。。。
嘘か真実か、実力も無いくせに知名度だけは一丁前で「ピンクレを要求」とか「トメGを要求」なんて事を聞くと
頼むからその時間と労力をまともな芝居のできる役者の発掘と育成に使ってくれよと言いたくなる。。。
時宗の上杉陽一(諏訪盛重)、加世幸市(宿屋光則)、大森啓祠朗(上杉重房)、宗近晴見(平盛綱)
なんかは殆ど毎回出てるのにいるだけの存在だったな。
『水戸黄門第14部』 最終回「野望を断った天下の名刀・高松」(1984年)
西村晃(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)
伊吹吾朗(渥美格之進)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)
山口いづみ(志乃)
中谷一郎(風車の弥七)
松岡ふたみ(お美津)内田喜郎(千吉)
花沢徳衛(源兵衛)
松本克平(大久保主計)浜田寅彦(松五郎)
夢路いとし(茶屋亭主)内田勝正(青山玄真)
伊達三郎(寅蔵)市村昌治(新堂の小南)伊吹徹(上野の鴉)
長谷川哲夫(徳川綱吉)
仲谷昇(直島壱岐)
=中略=
坂東八十助(松平頼常)
山形勲(柳沢吉保)
778 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/08(火) 20:36:05 ID:T9bucU1v
大河のクレジットの一番最後に出た俳優…石坂浩二、江守徹、大原麗子、緒方拳、勝新太郎、京マチ子、高橋英樹、丹波哲郎、中井貴一、仲代達矢、西田敏行、平幹二朗、渡哲也、他多数(書ききれない)
大河でトメた意外な俳優
清水元(三姉妹)、小川知子(春の波濤)、米倉斉加年(春の波濤)、伊原剛志(新選組!)、野田秀樹(新選組!)
781 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/08(火) 22:32:00 ID:rZXuCDbE
>>778 今さら何を言ってるのかわけがわからない・・・
>>776 >宗近晴見(平盛綱)
ハチの義理の父親になったじゃん
>>781 明らかに初心者だね
>>778 俺も「何だコイツ?」て思ったけど悪意はないみたいだから今までスルーしてた
地上波、簡略バージョンにて。
『八州廻り 桑山十兵衛』 第二回「上州〜江戸、怒りの大捜査網!神田で待っていた女』
北大路欣也→→→寺島進→→→河相我聞→→→石橋蓮司→→→
メイサツキ→→榊英雄→→長谷川公彦→樋浦勉→遠山俊也→
=役名なし中略= →→
石丸謙二郎(ナレ−ション)→北村一葉→→→
笹野高史→→→梶芽衣子
紳助かと思ったら、そういう名前の俳優がいるんだな
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第二十四回「斉彬襲封」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
中村俊一(島津斉興)
佐藤英夫(仙波八郎太)
久米明(大久保次右衛門)金内吉男(碇山将曹)
山本麟一(高崎五郎右衛門)田中明夫(筒井政憲)
細川俊之(庄吉)
友里千賀子(千代)
坂東八十助(百城月丸)
森山周一郎(工藤五郎右衛門)下塚誠(丑十)
野口元夫(政 前安)多田幸男(黒木八郎)
糸嬰片達雄(近藤隆左衛門)伊藤正博(吉利仲)大矢兼臣(山田一郎左衛門)
宮琢磨(書役・佐川)笹川恵三(老人)志喜屋文(うらとみ)
若駒、劇団いろは、早川プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第二十五回「敵は霧のなかに」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
渡辺美佐子(仙波七瀬)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
柳生博(牧仲太郎)中村俊一(島津斉興)
細川俊之(庄吉)
友里千賀子(千代)
坂東八十助(百城月丸)
島田彰(代官) / 若駒、八星プロ
南田洋子(お由羅)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第二十六回「黒船に背を向けて」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
牟田悌三(南玉)和田周(東郷十兵衛)
青空ピン児(三次)青空ポン児(太助)
細川俊之(庄吉)
坂東八十助(百城月丸)
高橋三千綱(大山正蔵)
島田零子(茶屋女将)山崎猛(町人)辻シゲル(瓦版売り)
北溝みな子 / 若駒、鳳プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
西田敏行(益満休之助)
高橋三千綱は刺客の役であっさり斬り死。
こんな顔だったかな・・・と言うのが正直な印象。
北村和夫さんの紀伊頼宣役での出演回を探してみたが、見つからなかった・・・・
渡哲也扮する鷹にボコボコにされますw
せっかくなので、一部クレを置いておきます。
『忍法かげろう斬り』 72年=関西テレビ放送・東映 第一回「オレは幕府のイヌじゃない」
渡哲也(鷹−たか―)
范文雀(百舌鳥―もず―)
太地喜和子(朱鷺―とき―)
鳥居恵子(千枝)
川辺久造、古城門昌美、林彰太郎
山村弘三、千葉敏郎、入江慎也
成瀬正孝、波多野博 / 宍戸大全(特技)
榊浩子、木谷邦臣、古閑達則、藤沢徹夫
内田朝雄(山崎刑部)
高橋悦史(松平信綱) / 小池朝雄(ナレ−タ−)
スタッフはEDで表示。
田村正和の「眠狂四郎」の前番組で同様の表示方法。
監督=工藤栄一、脚本=宮川一郎・高岩肇
全26話の半分くらいは工藤監督ではないだろうか・・・
『忍法かげろう斬り』 72年=関西テレビ放送・東映 第二回「女の園に潜入せよ」
渡哲也(鷹−たか―)
范文雀(百舌鳥―もず―)
太地喜和子(朱鷺―とき―)
荒木道子(春日局)
高毬子(お蘭)北城真記子(祖心尼)
坂口徹(徳川家光)荒木雅子(重野)
=中略=
高田美和(綾姫)
高橋悦史(松平信綱) / 小池朝雄(ナレ−タ−)
『忍法かげろう斬り』 72年=関西テレビ放送・東映 第三回「流し目は殺しの合図」
渡哲也(鷹−たか―)
范文雀(百舌鳥―もず―)
太地喜和子(朱鷺―とき―)
松本留美(小尾の方)
江守徹(駿河大納言忠長)阿井美千子(藤崎)小瀬格(御宿源心)
=中略=
野川由美子(薊―あざみ―)
高橋悦史(松平信綱) / 小池朝雄(ナレ−タ−)
監督=工藤栄一、脚本=池上金男
池上=池宮彰一郎さんもお亡くなりになりましたね 合掌。
北村さんゲスト、加藤さんの主演回。
『金曜時代劇 夢暦長崎奉行』 96年=NHK 第十四回「鉄右衛門の涙」 〜横書きスクロ−ル〜
小林稔侍(遠山景晋) →
葛山信吾(遠山金四郎)→
高橋惠子(お辰)→
佐藤B作(石本幸三郎)→
大橋吾郎(花井右近)→
櫻井淳子(たみ)及森玲子(りん)→
林泰文(美馬順三)池内万作(彭城大次郎)荒井紀人(神辺文泰)
戸田昌宏(甚八)内山真二(高島四郎太夫)真嶋彰子(あき) 志村東吾(池上大輔)→
北村和夫(木山千左衛門)→
でんでん(虎鶴堂)→
大林丈史(吟味与力)山田登是(島津家用人)加藤満(虎鶴堂番頭)美斉津明子(向陽亭仲居) 鳳プロ →
神山繁(島津重豪)→
石倉三郎(松山惣右衛門)→
西岡コ馬(水野忠成)→
加藤武(宮島鉄右衛門)
橋爪功(語り)は出演者の前に表示 原作は市川森一
『水戸黄門・第十七部』第1回(無題/水戸・江戸)(1988)
西村晃(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)
伊吹吾朗(渥美格之進)
由美かおる(かげろうお銀)
山口いづみ(志乃)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)
せんだみつお(煙の又平)
宮園純子(霞のお新)
中谷一郎(風車の弥七)
内田勝正(黒谷の道鬼) 山崎美貴(弥生)
菅貫太郎(丹羽甚内) 和崎俊哉(川路勘解由)
有川博(立花喬之助) 清水章吾(内藤忠勝)
下元勉(永井尚長) 長谷川哲夫(徳川綱吉)
溝田繁 藤沢徹夫 西山辰夫
伊藤康二 森山陽介 深作覚
清家利一 平河正雄 西山清孝 白井滋郎
東孝 江原政一 / 宍戸大全(特技)
MIE(くれないお蓮)
野村将希(柘植の飛猿)
中丸忠雄(本多左京)
中村竹弥(中山備前)
山形勲(柳沢吉保)(トメ)
第一回だけあってゲストが豪華。連名・トメGともにボリューム満点w
新旧の旅の華が一堂に会したのは初めてか?
里見浩太朗(助さん)最後の出演シリーズだな>第十七部
この頃は「長七郎江戸日記」はもちろん、「江戸を斬る!」、日テレの年末時代劇とも掛け持ち状態だったわけだ。
特にこの十七部は「田原坂」で西郷さんを演った後だから二重顎に更に磨きがかかって・・・w
いずれにせよ“御大”の風格も出てきた中で連続シリーズものの脇役を
クレジット上トメじゃなく続けていたのは単純に偉い事だと思うな。
これは当時も強く感じていたっけ。里見浩太朗がただの脇役で出てるのって既に貴重だったから。
時専で始まった「八代将軍吉宗」のクレいります?
1年位前も放送したと思うけど
>>794 一年前にも貼られたから、貼ってくれるなら資料スレで。
>>795 794ではないが、やはり2周目は資料スレが妥当になのかな
新ネタが出てくるかもしれない反面、たしかに前回から間がナイしな…
吉宗がオッケーなら、
>>750をみて
貼っていただけるかは兎も角、徳川家康も再リクエストしよかとオモタんだけどww
TBSチャンネルで放送開始
『大岡越前 第九部』 85年=CAL 第二回「天下を狙った魔性の女」
加藤剛(大岡越前)
平淑恵(雪絵)
和田浩治(風間駿介)
高橋元太郎(すっとびの辰三)
谷幹一(出目の勘太)
松山英太郎(猿の三次)
佐藤佑介(立花喬之助)舟倉由佑子(立花千鶴)
根本律子(志保)坂上味和(おあき)
香山まり子(おはな)桂川京子(おなつ)
加藤由美(おはる)小林有里(おふゆ)
水野久美(浄蓮院妙真)
金田龍之介(井筒屋宗助)
中村竹弥(松平乗邑)
名和宏(高野左仲)藤岡重慶(覚善)
土屋嘉男(源作)川辺久造(黒島伝内)
松田明、高井清史、邦 保
=中略= / 宍戸大全(特技)
山口崇(徳川吉宗)
森田健作(蕪木兵助)
大坂志郎(村上源次郎)
竹脇無我(榊原伊織)
第一話と前後編。
金田と土屋は第二話のみ出演、しかも金田は登場から3分足らずでいきなり殺害されビックリしたw
『風の隼人』 79〜80年=NHK 第二十七回「夕陽の決闘」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
津川雅彦(島津斉彬)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
横光克彦(市来四郎)カ−ル・スミス(ハリス)
細川俊之(庄吉)
坂東八十助(百城月丸)
北村晃一(お庭番)田村錦人(茶店主人)西村淳二(飛脚)
高峰純平、山下望(お庭番)柴田磯松(門番) / 若駒
劇団いろは、鳳プロ、早川プロ
南田洋子(お由羅)
山本學(阿部正弘)
西田敏行(益満休之助)
『風の隼人』 79〜80年=NHK 最終回「野を渡る風のように」 〜縦書き表示クレジット〜
勝野洋(仙波小太郎)
細川俊之(庄吉)
夏目雅子(仙波網手)
名取裕子(仙波深雪)
中村俊一(島津斉興)金内吉男(碇山将曹)
柴俊夫(西郷隆盛)
友里千賀子(千代)
牟田悌三(南玉)
刀原章光(庭方役)広田正光(囚人)岡本麗(小梅)
尾上菊華(萩野)石黒正男(獄吏)大月優子(女郎屋女中)
堀川和栄(料亭女中) / 若駒、鳳プロ、八星プロ
南田洋子(お由羅)
西田敏行(益満休之助)
800 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/10(木) 09:22:50 ID:BtUQ5SnK
西田敏行はこの頃から既にトメ役者だったんだ。
>>800 概出な話題のループかもしれんが、西田のもしかして初めての本格的トメかも。
「西遊記」も一応はトメ位置だが、4番手にも見えてしまうあたりどちらともとれるし。
まあ当時の状況で考えると猪八戒が初トメと見るべきかも知れない。
コンスタントに主演ドラマが作られる直前の時期で、コメディリリーフの脇役としてかなり認知されてはいた。
「風の隼人」では寡黙な刺客という役どころで、演技派としてかなり認知された出世作なのではないだろうか。
ちなみに前年77年の「花神」の山県狂介役では、本編では連名〜ピン、総集編ではピン表示でトメG入りした回もあり。
「池中玄太」「サンキュー先生」「おんな太閤記」への出演はこの後。
>>770 川野太郎や吉田栄作はそれでもまだ脇に何とかシフトできた方だと思うが
『水戸黄門・第十七部』第2回「血染めの直訴状・八王子」(1987年)
西村晃(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)
伊吹吾朗(渥美格之進)
由美かおる(かげろうお銀)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)
中谷一郎(風車の弥七)
内田勝正(黒谷の道鬼) 山崎美貴(弥生)
榎木孝明(惣太郎) 川合伸旺(高室九右衛門)
武藤英司(片倉屋) 井上昭文(鎌造)
増田恵子(お園)
大山克巳(吾兵衛)
=中略=
野村将希(柘植の飛猿)
MIE(くれないお蓮)(トメ)
ピンクレディー2人が共演。
>>804 よく見ると榎木孝明が連名2番手だw
87年といえば、「真田太平記」のあと、「天と地と」の前か
内田勝正はMIEの相方みたいな役だったけか
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第三十八回「来襲 死の虚無僧集団」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
平田昭彦(貝塚多聞)御木本伸介(増田宗右衛門)
佐々木孝丸(竜全和尚)堀田真三(首領)
平島正一(沖津)成田次穂(三田村)加藤恒喜(百姓)河村憲一郎(清兵衛)
古川登志夫、藤川修二、柿沢邦彦、石光豊、勝野誉志夫
=中略= / 寺田農(語り)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第三十九回「来襲 死の虚無僧集団」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
渚まゆみ(大滝ぬい)小林勝彦(村井新三郎)
田島義文(塚原大膳)伊達三郎(矢車の繁蔵)森山周一郎(飛田伝八郎)
中庸介(富永主馬)山谷初男(勘次)佐々木梨里(おかね)
=中略= / 寺田農(語り)
松村達雄(藤兵衛)
OPの背景と曲調が変更されている。
あと、これまでピン表示だった寺田農(語り)が上記の通りまとめられて
「制作 NET・三船プロダクション」の表示がEDから引越して来ている。
『木曜時代劇・柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い』
第5回「緋の剣」 〜横書きスクロ−ル表示〜
村上弘明(柳生十兵衛) →→牧瀬里穂(るい) →→刈谷俊介(寛平) →→
高野八誠(大次郎)→大沢樹生(兵衛) →照 英(丸橋忠弥) →
斉藤歩(蒲原)鈴木一功(成瀬)星野亜門(梅之丞) →→→
富司純子(りん) →→→
吉田栄作(柳生兵庫) →→水野美紀(笙) →→
岡田圓、松風雅也、井之脇海、茨城県つくばみらい市のみなさん、
久世七曜会、テアトルアカデミ−、エンゼルプロ、劇団ひまわり
西村雅彦(徳川頼宣) →→和泉元彌(由比正雪) →→
江原真二郎(木村勘九郎) →→西郷輝彦(松平伊豆守)
>>806 一部訂正します。
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第三十九回「鷲の巣城 御金蔵破り」
おまけで置いておきます。
『忍法かげろう斬り』 72年=関西テレビ放送・東映 第五回「乳房のある大名」
渡哲也(鷹−たか―)
范文雀(百舌鳥―もず―)
太地喜和子(朱鷺―とき―)
武原英子(お咲)
木村夏江(静の方)清水元(財部采女)
有川正治、石浜祐次郎、丘路千 / 宍戸大全(特技)
五十嵐義弘、中村錦司、笹木俊志、木谷邦臣、宇崎尚韶
=中略=
織本順吉(岡部淡路守) / 小池朝雄(ナレ−タ−)
高橋悦史(松平信綱)
監督=工藤栄一
>>805 その頃の榎木孝明が連名て結構厳しいクレジットだな。
水戸黄門は河津清三郎、田崎潤、戸浦六宏、内藤武敏、鈴木瑞穂、土屋嘉男、小林昭二クラスでも
連名だしな。
大河だと、河津は『赤穂浪士』、田崎は『太閤記』で良クレなのにな。
812 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/11(金) 13:55:18 ID:GlGY0+Qj
>>804 >大山克巳(吾兵衛)
>=中略=
↓
=中略=の俳優さんたちもわかるようでしたらば、お願いしたいのですが・・・。
>>811 大河ドラマの河津はもっと大物の俳優オファーがしくじったための代役だったので
位置が良かったらしいぞ。
>>813 そうなのか。
河津って『赤穂浪士』であの位置だからかなりの大物だと思ってた。
サイレント時代からのチャンバラスターだよ。
「赤穂浪士」だけで5人もトップにもトメにもなった人がいます。
毎週入れ替わりがあり、面白いクレでした。
5人とは
伴淳三郎 トップ(1)、トメ(2)(3)(6)(46)(51)
尾上梅幸 トップ(2)(3)(6)、トメ(4)(5)(7)
淡島千景 トップ(20)、トメ(9)-(14)(19)(21)(23)-(25)(27)(28)
(30)-(34)(36)(38)-(40)(42)-(45)(47)(48)
滝沢修 トップ(42)、トメ(15)(17)(22)(26)(37)
宇野重吉 トツプ(14)(18)(35)(39)、トメ(20)(41)
()は回。
>>812 『水戸黄門・第十七部』第2回「血染めの直訴状・八王子」(1987年)
西村晃(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)
伊吹吾朗(渥美格之進)
由美かおる(かげろうお銀)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)
中谷一郎(風車の弥七)
内田勝正(黒谷の道鬼) 山崎美貴(弥生)
榎木孝明(惣太郎) 川合伸旺(高室九右衛門)
武藤英司(片倉屋) 井上昭文(鎌造)
増田恵子(お園)
大山克巳(吾兵衛)
田畑猛雄 北見唯一 山村弘三
野口貴史 玉田輪香子 五島敬子 出水憲司
伊藤康二 森山陽介 清家利一 深作覚
小坂和之 北村明男 /特技・宍戸大全
野村将希(柘植の飛猿)
MIE(くれないお蓮)(トメ)
↑宇野重吉は第1回もトメだった。
冨家規政や草見潤平も今年に出てればピンクレだったろうに
葵の5連名は酷すぎだろ
>>819 どうだろ?>ピンクレ
冨家も草見もよく見る名前だけど未だに顔と名前が一致しないw
>>820 そんなあなたに『どんど晴れ』
何歳になっても若者の役しかできないと思っていた草見が
いつの間にかエラソーな板長になっていた
(但し連名が基本)
風林19回トメG予想
加藤→空間→蛍雪次朗→浅田→大森→小林勝也→竜→風吹→千葉
蛍は中G(佐藤→水川の後)かもしれん。飯田基祐はさすがに連名だろう。
『北条時宗』 01年=NHK大河 第15回「母上ご乱心」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
浅野温子(涼子)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
池畑慎之介(北条実時)
ともさかりえ(祥子)
牧瀬里穂(梨子)
西岡コ馬(足利泰氏)
松重豊(謝太郎)北村一輝(八郎)
比留間由哲(北条宗政)山口馬木也(北条顕時)
羽賀研二(北条時茂)宮内敦士(近衛基平)
鈴木祐二(北条教時)吉守京太(佐志勇)木村多江(享子)
原田美枝子(桔梗)
江原真二郎(高師氏)
吹越満(宗尊親王)
白 竜(北条時章)
井上順(一条実経)
大木実(西園寺実氏)
バ−サンジャブ(クビライ・カアン)
宗近晴見(平盛綱)安部聡子(喜々)向井薫(若菜)
原笙太(夢丸)泉沙池(芳子)高橋伸(日昭)安達大介(日朗)
内山昴輝(足利家時)アブリミティ・イスマイル(アフマド)→
→アヤンガ(チンギム)菅原祥子、宮北由季(侍女)/若駒プロ、エンゼルプロ
>>823 続き
伊東四朗(北条政村)
藤竜也(佐志房)
奥田瑛二(日蓮)
室田日出男(服部正左衛門)
清川虹子(如月)
富司純子(松下禅尼)
北大路欣也(謝国明)
十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
母上じゃなくて、脚本家とプロデューサーがご乱心
室田日出男と清川虹子は翌年(2002年)亡くなったな。丹波哲郎とか北村和夫とか
大河に出た翌年に亡くなるケースが多いな。
佐藤慶とか内藤武敏って最近出てこないけどもしや…
828 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/13(日) 14:38:24 ID:XztpQ0wG
>>817 遅くなりましたけど、サンクスです
>田畑猛雄 北見唯一 山村弘三
>野口貴史 玉田輪香子 五島敬子 出水憲司
大概、役名なしでテロップされている俳優さんですね。
他には西山辰夫、溝田繁、永野辰弥、楠年明、水上保広、大竹修造らもこの位置順ですね。
風林火山 第19回「呪いの笛」
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
高橋和也
嘉島典俊
有馬自由
田中幸太朗・前川泰之
麻田あおい・おおたにまいこ
浅田美代子
柴本幸
螢雪次朗・岡森諦
飯田基祐・栗山かほり
(中略)
加藤武
大森暁美
小林勝也
竜雷太
千葉真一(トメ)
830 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/13(日) 21:42:43 ID:0sGfKcSd
来週板垣が出ないのか?NHK番組表の最後が村上役の人だった。
トメは誰になるのかなあ
永島敏行は隙間付きトメG?
833 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/13(日) 23:07:22 ID:5673lTq2
板垣・大井夫人が出ないなら竜雷太がトメだろね
永島敏行は隙間つきの軍配バックだろうね
うまくGackt・左團次・藤村とかぶらず上田原までいくんじゃないかな
まだはっきりとは判らないけど、あらすじを読んだ限りでは板垣の出番はなさそうだね。
諏訪に行っちゃってるし。これまでの作り方を見てると、
話の流れと関係ない登場人物を無理矢理出す様な事は極力しない方針みたいだ。
今回は諏訪満隣を伴って来るという目的があったから甲斐に一時帰国したけど、
そうそう用もないのに帰っては来ないだろうしね。
大井夫人が出るかどうかが微妙なところだが、話の内容的には無理に出す必要もない。
そうなると佐々木蔵之介、近藤芳文、永島敏行が登場する次回、トメ候補となるのは、
本命:竜雷太、対抗:加藤武、穴:永島敏行、といったところかな。
835 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/14(月) 07:26:19 ID:UbK5Ocae
もし板垣・大井夫人も出ないとしたら、竜トメは確実だろうし、永島隙間付きの可能性大だが焦点は軍配バックかトメ前か
一度海ノ口で板垣→竜→隙間なしトメG→(トメ前空席)→仲代というのがあったけど、不恰好だったから永島トメ前かもね
佐々木蔵之介は隙間なしトメGの背景に合うからそっちの方がいいんだが、中G要員不足だから中Gかな
最近は加藤、小日向が隙間ありに昇格したし、伊武や蓮司が出なくてカスばっかだから中G>隙間なしトメGて感じ。
横内正はもちろん、近藤芳正ですら豪華に感じるw
だから蔵之介は中Gの方がいいよ。
ワンカットだけ千葉ちゃんが出てきてトメるに3000サニー
サニーが死ぬまで皆勤だったら竜がトメられない〜(>_<)
せめて来週だけでも竜トメに500ゴリ。
先週は大きな見せ場があって、ラテ欄でもトメ位置だったのに
いざ本編になったらサニーがトメてた。
さて次週はどうだろう?
何気に上杉祥三のクレ位置悪いな
初めはピンクレどころかトメGなんてクレ基準甘すぎだろと思ったが浅田と大森に挟まれてると…
利まつの古谷一行や林隆三は明らかにトメG埋める為の起用
「北条時宗」見たことないんだけど、中Gトップ固定の原田美枝子の役って
そんなに重要なの?
>>842 一応、原田と江原は在鎌倉の反北条の元締めみたいな役。
吹越麻呂は担がれたお神輿みたい
足利の前当主の西岡徳馬はあまり興味なしって感じで
現当主だった尾美としのりは陰謀をチクって可哀想にw あと麻世も…
最近、白竜らが新たに一味に加わった。
>>842 反北条勢力の中心でかなり重要な役。
名越兄弟なんかよりずっと目立ってた
『いのち』 1986年NHK大河 第二十四回「結婚式」
三田佳子(高原未希)
石野真子(中川佐智)
渡辺 徹(中川邦之)
加藤明人(岩田竜夫) 清水 愛(岩田典子)
菅原加諏子(岩田久子) 大川万裕子 小林テル(患者)
大坂志郎(工藤清吉)
赤木春恵(工藤イネ)
菅井きん(岩田テル)
山川弘乃 きなめときえ 高沢みづえ(患者) 服部多香子(付き添い婦)
早川プロ 国際プロ 劇団いろは 劇団ひまわり
青森県弘前市 岩木町(協力)
吉 幾三(八木金太)
伊武雅刀(岩田剛造)
『いのち』トメ回数ランキング(第24回まで)
第1位 宇津井健(坂口一成) 18回
第2位 泉ピン子(村中ハル) 3回
第3位 丹波哲郎(高原正道) 1回
第3位 役所広司(浜村直彦) 1回
第3位 伊武雅刀(岩田剛造) 1回
宇津井健(坂口一成) #1〜8、10、11、13、14、16〜20、22
泉ピン子(村中ハル) #9、12、23
丹波哲郎(高原正道) #15
役所広司(浜村直彦) #21
伊武雅刀(岩田剛造) #24
デスラーはトメたことがあったのか。
永島クラスが隙間付きっていうのもなんだかなぁ……今年の基準なら妥当なんだろうけど
さほど重要じゃない上杉景勝に里見浩太朗みたいな超大物使ったり、巌流島終わってから中村雅俊・若尾文子・近藤正臣だしたり…無駄に大物使うんだったら、今年の層をもっと厚くしてほしいよ。
永島は嫌いな役者ではないけど中盤の重要な敵将役としては物足りないよ
物足りないと主観で言われてもなーw
『坂の上の雲』製作のため今年から数年は節約大河で
高田延彦って見栄っ張りなイメージあるんだが、功名の時はほとんど連名だったな
今年も出るらしいがクレ位置はどうなるんだろ
過去スレで貼られたかもしれないけど、TSUTAYA半額で借りたのでw
初期シリーズの中では珍しく(?)ある程度のクレジットが残っている回。
『水戸黄門・第三部』第28話(最終回)「暗雲晴れて 〜薩摩・江戸〜」1972年6月5日放送
スタッフ表記は、脚本:葉村彰子/音楽:木下忠司/語り:芥川隆行/題字:朝日奈宗源/監督:山内鉄也、のみ
東野英治郎(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)横内正(渥美格之進)
成田三樹夫(柘植九郎太)宮園純子(霞のお新)
中野誠也(夜鴉の藤吉)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
中谷一郎(風車の弥七)
岡田英次(島津左京)
山形勲(柳沢吉保)(トメ)
他の出演者、セミレギュラー:岩井友見(深雪)/清川新吾(徳川綱吉)、
ゲスト:宇佐美淳也(桂三左衛門)/佐々木孝丸(司馬丹兵衛)/細川俊夫(島津光久)/山本耕一(尾張大納言)
らは他のスタッフらと共にエンディングにクレジットされたのかな?
ここら辺の事情は過去スレにあったような気がするんだが失念してしまった。
同じくTSUTAYA半額で借りたDVD。
『太閤記』1987年元旦放送・TBS=東映京都製作の正月時代劇
脚本:高田宏治/音楽:佐藤勝/監督:岡本喜八
OP(横書き点滅式)
柴田恭兵→松坂慶子→名取裕子→秋吉久美子→安田成美→十朱幸代(友情出演)→松方弘樹(特別出演)
→竹脇無我→千葉真一→仲代達矢(ナレーター)
※特に間隔の長さに違いはなし。全員等間隔。
ED(横書き縦スクロール)
柴田恭兵→松坂慶子→名取裕子→秋吉久美子→安田成美→二宮さよ子→/ 十朱幸代(友情出演)/→
本田博太郎・石橋蓮司・綿引勝彦・遠藤征慈・浜田晃・菅貫太郎・隆大介 →
中康治・伊藤敏孝・市川好郎・大場順・伊庭剛・大葉健二・春田純一・
・崎津隆介・関根大学・稲田龍雄・甲斐道夫・佐藤英・友居達彦・飯山弘章 →
(2列連名・略)←(岡本真実・福本清三・堀田真三・岩尾正隆・牧冬吉、等を含む)
天本英世・小松方正・大前均・二瓶正也・大木正司・下馬二五司・丹古母鬼馬二 →
長門裕之→ケーシー高峰→神山繁/ 松方弘樹(特別出演)/→仲代達矢(ナレーター)→竹脇無我→千葉真一(トメ)
東映製作ながら、岡本組の常連の本田博太郎・天本英世・二瓶正也・大木正司らのクレ優遇が嬉しい。
>>852 >本田博太郎・石橋蓮司・綿引勝彦・遠藤征慈・浜田晃・菅貫太郎・隆大介
この列、隆大介だけ浮いてる印象があるな。
『水戸黄門・第十七部』第4話「謎の紫頭巾・諏訪」87年
西村晃(水戸光圀)
里見浩太朗(佐々木助三郎)
伊吹吾朗(渥美格之進)
由美かおる(かげろうお銀)
高橋元太郎(うっかり八兵衛)
中谷一郎(風車の弥七)
内田勝正(黒谷の道鬼) 山崎美貴(弥生)
南原宏治(疋田監物) 名和宏(尾関作兵衛)
立原博(八剣の藤五郎) 大木正司(紋次)
冨家規政(秋山四郎助) 佐藤尚宏(吉本和馬)
MIE(くれないお蓮)
野村将希(柘植の飛猿)
石川裕介 尾崎弥枝 当銀長太郎
伊藤康二 深作覚 清家利一 高良隆志
白井滋郎 矢部義章 / 宍戸大全(特技)
芦屋雁之助(若狭清蔵)
芦田伸介(佐久間頼母)
多岐川裕美(多恵)(トメ)
多岐川裕美トメか
>>842 義経で言えば、「時子」の様に、敵方の中心人物で重要な役。
原田の出演シーンは、アナログな撮影にしたり照明を変えたりして
かなり力を入れてた配役と思われる。
トメGの半端な位置よりも、> 中トップ固定と言う事なんだろうね。
857 :
訂正:2007/05/15(火) 20:09:56 ID:???
トメGの半端な位置よりも、< 中トップ固定と言う事なんだろうね。
>>847 同意
使うなら滝田や竹脇のような大物で無いとな
>>850 高田延彦は「巧名が辻」に8回出演中3回ピンクレ。
連名の回の方が多かったが、ほとんど連名というほどでもない。
高山善廣の16回出演中3回ピンクレに比べればまだよいほう。
>>851 初期の初期の水戸黄門はEDもあったっけ?
だいぶ前に、やはりレンタルで第1部見たことあったけどどうだったかな???
大岡越前の場合は第1部のたしか一回分だけ、本編の尺が1分ぐらい短く
完全ばーじょんが残っていて、ゲストがEDに表示されてたけど・・・
黄門さまは15秒OPとか、カットの幅が半端じゃないからw
(もちろんクレも黄門と助格の2枚だけ)余程詳しい人じゃないと全体が判らないんだよね。
>>860 >黄門さまは15秒OPとか、カットの幅が半端じゃないから
オリジナルマスターにハサミを入れるなんて、今ではとても考えられない暴挙だよな。
まあそれでも大河みたいに上から重ね撮りして消してしまうよか、本編が残ってるだけましか。
ところで、NHKアーカイブスの保存番組リストの中に、「風と雲と虹と」の本編がほぼ全話分あったんだけども、
これって概出かね?もちろんまだ一般視聴公開はされていないんだけど。
これはゆくゆくは公開されるかな?クレも勿論だけど内容をとにかく観て見たい。
>>861 > ところで、NHKアーカイブスの保存番組リストの中に、「風と雲と虹と」の本編がほぼ全話分あったんだけども、
> これって概出かね?もちろんまだ一般視聴公開はされていないんだけど。
> これはゆくゆくは公開されるかな?クレも勿論だけど内容をとにかく観て見たい。
検索したけど、総集編前編がヒットしないからまだ検索機能そのものは完璧ではないね
だから全話発掘されてるかもしれないね
それよりむかつくのは草燃えるだ
なんで本編が一話も検索されないのよ
>>862 >それよりむかつくのは草燃えるだ なんで本編が一話も検索されないのよ
前から噂のあった、「内容に関する何らかの差し障り」なのかも。
なにしろ本放送で観てたのが小学校低学年の頃だったから、どのあたりが問題なのかは判らないのだが、
差別表現とか歴史認識の変化とかそういったレベルではなくて、もっと別な、公○関係とか宮○関係とか。
だとすれば、当時再利用しなかったマスターを今さら消却する様な馬鹿な事はしてないと信じて、
あくまでも現段階では封印しているだけなのだと思いたいが。
NHK大河ドラマ・ストーリー『元禄繚乱・討入』(NHK出版・99年)
出演者紹介のページ配分(1列につき見開き2ページ:右P/左P )
間隔は記事・場面スチール写真
討入前後から終盤にかけて出演する人を役柄のグループ分けで紹介。
実際はそれぞれスチール写真の数や大きさなどで役柄・俳優格を差別化している。
例:滝沢秀明の写真はページの約3分の1を占め、品川徹はページの隅に小さく、といった具合に。
中村勘九郎 / 石坂浩二
松平健 / 村上弘明・高橋一生
滝田栄・西岡徳馬・深水三章 / 東山紀之・中村梅之助・赤坂晃
品川徹
寺田農・加藤武 / 柄本明
堤真一・山崎有右・森宮隆 / 加藤久詞・井手らっきょ
吉田栄作・菅原加織 / 松村達雄・国本武春・ラサール石井・柳沢慎吾
中村七之助 / 今井翼
阿部寛 / 牟田悌三・山本學
辰巳琢郎・六平直政 / 小倉久寛・三浦浩一
葛山信吾
杉本哲太・川辺久造 / 橋爪淳・真鍋敏宏
村井克行・西川鯉之亟 / 梶浦昭生・マギー
田村元治・遠藤剛 / 猿若裕貴・内田滋啓・碇浩二・勝亦正・横田大明
19人の赤穂浪士(池田鉄洋を含む) / 井川比佐志
滝沢秀明・誠直也・大森貴人・益富信孝
宅麻伸
萩原健一 / 菅原文太・中村橋之助・笑福亭鶴瓶・中村勘九郎(中村勘三郎役)
大竹しのぶ・安達祐実・宮沢りえ・鈴木保奈美
/ 京マチ子・南果歩・夏木マリ・篠原涼子・高岡早紀・奥菜恵・中山エミリ・鈴木砂羽・岡本綾・涼風真世
>>860 水戸黄門の初期もスタッフ・キャスト紹介はOPのみで
基本的には4部以降のOPのキャスト・スタッフ紹介と同じ形式でした。
詳しくはDVDに収録されていた唯一杉・横内版のOPが見られる
第2部の25話「黄門さまの子守唄・鳥取」と言う回で確認できます。
レンタルしてみては?
866 :
860:2007/05/17(木) 00:54:42 ID:???
>>865 さっきレンタル屋で第二部があったのでちょうど出演者を物色していたところw
クレ的にはたぶん短縮なんだろうと思って借りなかったけど
その回、今度レンタルしてみます、どうもありがとう。
先日の追悼クレを貼った折、別の回で若泉久朗Dの演出回を見つけました。
最終回を含め3回ほど担当しているようです。
『金曜時代劇 夢暦長崎奉行』 96年=NHK 第十三回「立ち枯れ半蔵」 〜横書きスクロ−ル〜
小林稔侍(遠山景晋) →
葛山信吾(遠山金四郎)→
高橋惠子(お辰)→
佐藤B作(石本幸三郎)→
大橋吾郎(花井右近)→
櫻井淳子(たみ)及森玲子(りん)→
木下浩之(吉雄権之助)林泰文(美馬順三)池内万作(彭城大次郎)荒井紀人(神辺文泰)
戸田昌宏(甚八)内山真二(高島四郎太夫)真嶋彰子(あき) 志村東吾(池上大輔)→
清水紘治(立花半蔵)→
宮崎淑子(さよ)→
高城淳一(上杉周庵)岡田政典(やくざ)→
=中略=
若駒プロ、劇団ひまわり、鳳プロ →
石倉三郎(松山惣右衛門)→
加藤武(宮島鉄右衛門)
橋爪功(語り)は出演者の前に表示。
ホムドラchで放送開始。
『竜馬がゆく』 04年=テレ東・松竹 第一部「出発 たびだち 前編」
【OP=顔出し付き横書き表示】
市川染五郎(坂本竜馬)
井川遥(お田鶴)
沢村一樹(武市半平太)
的場浩司(千葉重太郎)
藤本美貴 =モ-ニング娘。=(春猪)
若村麻由美(寺田屋お登勢)
渡辺いっけい(寝待ノ藤兵衛)
室井滋(坂本乙女)
橋爪功(坂本八平)
藤田まこと(千葉貞吉)
【ED=横書きスクロ−ル表示】
前田愛(千葉佐那子) →
高杉瑞穂(岡田以蔵) →
吉見一豊(坂本権平) → 浜田学 →関貴昭→
尾崎右宗 松村康世 松尾勝人、川崎あかね、増田久美子 →
寺島進(信夫左馬之助) →
雛形あきこ(お冴) →
萩原流行(吉田東洋)
山寺宏一(ナレ-タ-)はスタッフ欄冒頭に表示。
地上波ぶん。
『八州廻り桑山十兵衛 捕物控ぶらり旅』
第三回「泣く子も黙る大悪党VS八州廻り!!情婦の涙と赤ん坊」 〜EDスクロ−ル表示〜
北大路欣也(桑山十兵衛) →
寺島進(粂蔵)→ 河相我聞(五兵衛)→
火野正平(喜三郎)→ 喜多嶋舞(お京)→ 高杉亘(桝吉)→ 四方堂亘(辰次)→
稲垣陽子、上田こずえ、本山力、木下通博 ・・・・=中略=・・・・ →
石丸謙二郎(ナレ−ション)→北村一葉(八重) →
笹野高史(川端三五郎) →
梶芽衣子(登喜)
870 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/17(木) 20:37:10 ID:QdQqV5sN
>>860>>865 『水戸黄門・第二部』第25話「黄門さまの子守唄 〜鳥取〜」1971年3月15日放送
東野英治郎(水戸光圀)
杉良太郎(佐々木助三郎)横内正(渥美格之進)
中谷一郎(風車の弥七)高橋元太郎(うっかり八兵衛)
宮園純子(お絹)
信欣三(伊右ヱ門)飯沼慧(佐兵衛)
片山明彦 不破潤 賀川泰三
早見栄子 宮田圭子 坂下政子 江上正伍 小田眞士
田畑実行 松田利夫 岡美芸子 奥谷寿美子 三上ひろ子
協力・俳優座
短縮ではなく、クレが頭から終わりまで完璧に残っている貴重な回ですね。
>>865さんの言われる通り、第四部以降の「水戸黄門」クレジットと同じパターン。
メインタイトル→サブタイトル→脚本→主題歌→語り・題字→レギュラーキャスト→ゲストキャスト→スタッフ
というお馴染みのクレの展開にちょっと感動したw
弥七の連名(但し、連名の相方がいない時はピンで中トメだったような)や、
お新として登場前の宮園純子のピン、信欣三の連名、片山明彦が役名なしで三連名など、
多少の驚きもあったけど。
1部〜3部各シリーズのせめて第一回・最終回位はを残していて欲しかったと改めて実感。
もちろん本当は全部残していて欲しかったのだが。
>>871 うわ〜、初期シリーズの完全クレははじめて見た!
つまり完璧に残っているのって、もしかしてコレだけ?
てか、主題歌ってのは杉良太郎と横内正版が有ったって事か・・・
この頃はてっきり木下忠司のテーマ音楽だけで唄は後シリーズで後付されたものと思い込んでいたw
谷口香
関京子
龍飛雲
高松英郎
船越英二
村上冬樹
阿知波信介
北村和夫
塩沢とき
>>873 この中にトメ経験者はいる?
可能性があるとすれば船越くらい?
>>874 船越の大河出演は、引退直前の1992年の「信長」一本。
信長の祖父役で第1〜3話のみ出演。
船越英二(織田信定)→林隆三(織田信秀)→芦田伸介(斎藤道三)→平幹二朗(加納随天)(トメ)
というトメグループ。あと、前の方のレスで既出だが、北村和夫は大河14回出演もトメなし。
876 :
875:2007/05/19(土) 16:07:59 ID:???
訂正
林隆三→船越英二→芦田伸介→平幹二朗(トメ)
ほんと見せ場もなかったと思う。
高松英郎は「天と地と」でトメててもおかしくないけど、
滝沢、宇野、幸治がいるから無理か?
風林、今の所後半の隙間トメG要員が加藤武、西岡徳馬、永島敏行ぐらいしかいないんだよな。
しかも風吹は途中で退場するし左團次、藤村はたまにしか出てこないし
西岡や永島だって隙間トメGとしては物足りない。最初の頃は加藤武も隙間なしだったし。
武蔵やとしまつではキャストの無駄使いを散々やっておきながら、何故今年はこうまで貧乏性なのか
予算の都合上キャストに金が割けないらしいが、せめてサニーと竜が抜けた分穴埋め出来る大物を2〜3人は用意して欲しい。
>>878 でももう大物ができる役が残っていない。
まあ今年は、
・加藤武の大河初トメ
・Gacktの配置
とビッグイベントが2つも残ってるから良しとするw
昨年は超固定でこのスレ的にもつまんなかったからな
でも長澤、成宮の隙間も、今年の小日向、浅田の隙間に比べりゃマシか。
>武蔵やとしまつではキャストの無駄使いを散々やっておきながら、
なぜ義経に言及しないw
>何故今年はこうまで貧乏性なのか
それで良い大河ができてるんだから問題ない。
豪華キャスト揃えた功名や義経、としまつや武蔵の体たらく振りを見ろ。
GacktをトメにすればGackt、Gacktが3番手固定なら加藤武(最終回までいる)がいるから、
別に後半もトメ不在なんてならないよな。
トメそのものよりも、あの長い時間を占めるタイトルバックの分の
トメグループ人数の確保の方が心配だな。
明日のトメ予想
本命 竜雷太
対抗 永島敏行
大穴 千葉真一
>>879 出るかどうか分からんけど、上杉軍の宇佐美定満と直江景綱がいる。おそらく直江は西岡徳馬だろうが
>それで良い大河ができてるんだから問題ない。
>豪華キャスト揃えた功名や義経、としまつや武蔵の体たらく振りを見ろ。
視聴者の大半は、大河に対して娯楽大作ならではのスケール感を期待している。
渋い人間ドラマや芸術選奨取るようなドラマは他の枠で見りゃいいしね。
だからいくらドラマ自体の出来が良くても、キャストがショボけりゃ物足りなく感じるだろう。
功名、義経、利まつはいずれも風林よりできは悪いけど、華はあったから
そういうニーズには応えてたんだろう。
まあ今年のは変わっているというか、面白いクレだとは思うけどね
好き嫌いは別れると思うが個人的にはキライではないな。
内容もこのまま維持で目玉の大物とまでいかなくても
もう少し、ほほうっコレは・・・と思うような誰かが来てくれたらとは思うけど。
>>883 たしかに例年なら心配しなくて良いよう事まで心配してしまうw
テーマ音楽の流れからすると、
騎馬隊/軍配の位置にGackt etc.で、
その後に連名/協力とか持ってきてトメはなし、
なんてのもアリなのかなとは思う。
トメなしだけはカンベン
ガクトトメと仮定して
西岡徳馬(騎馬隊)→→永島敏行(軍配)→→佐々木蔵之介→近藤芳正→上杉家臣二人ぐらい→→加藤武→→gackt
今の所判明している出演者だけでも最終回の川中島は何とか埋め合わせられると思う。
893 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/20(日) 01:01:09 ID:0j5ZhMOI
『木曜時代劇・柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い』
第6回「祈りの剣」 〜横書きスクロ−ル表示〜
村上弘明(柳生十兵衛) →→牧瀬里穂(るい) →→刈谷俊介(寛平) →→
高野八誠(大次郎)→大沢樹生(兵衛)→照 英(丸橋忠弥) →
水野美紀(笙−回想−) 五宝孝一(金井半兵衛)八幡眞理(マシラ)火西昌(うつぼ)永田陽一(黒川)上杉陽一(牧) →→→
富司純子(りん) →→→
夏八木勲(柳生但馬守宗矩) →→→
白 竜(塊) →→
大木聡、市山貴章、板尾英樹、相馬大海、井之脇海
茨城県つくばみらい市のみなさん、久世七曜会、テアトルアカデミ−、ほか中略 →→→
西村雅彦(徳川頼宣) →→和泉元彌(由比正雪) →→
江原真二郎(木村勘九郎) →→西郷輝彦(松平伊豆守)
『藤沢周平時代劇 よろず屋平四郎活人剣』
第四回「亡霊〜闇夜の激闘」 〜スタッフ欄のみスクロ−ル表示〜
中村俊介(神名平四郎)
山田純大(北見十蔵)
益岡徹(明石半太夫)
金田明夫(臼杵屋徳兵衛)
河原さぶ(嘉助)
大島蓉子、福本清三、石井英明
藤本喜久子、桐川嘉奈子、大迫英喜、田中美鈴
石橋蓮司(桝六)
立川貴博、本山力、藤井康次、杉山あや羽
三島由華、前田航基、小阪風真、前田旺志郎、川上翔太
田中好子(神名里尾)
内藤剛志(神名監物)
CSホムドラchで放送開始。
『近松青春日記』 91年=NHK大阪 第一回「悲しい嘘」
【OP=人物紹介の過程で横書き表示】
高嶋政宏(信盛−後の近松門左衛門−)
若村麻由美(はつ)
石橋保(銀次) 小林綾子(しの) 別所哲也(利信) 水野真紀(きく)
桂枝雀(西鶴)
【ED=横書きスクロ−ル表示】
高嶋政宏(杉森信盛)→
若村麻由美(はつ)→
小林綾子(杉森しの)→
石橋保(銀次)→
別所哲也(岡本利信)→
水野真紀(岡本きく)→
佐川満男(貞吉)三島ゆり子(とめ)→
川上麻衣子(お初)→
桂小米朝(徳兵衛)→
白川明彦(九平次)牧冬吉(忠左衛門)伊吹友木子(さだ)→
広田隆秋(版元の若い衆)谷本昭(天満屋の若い衆)山村嵯都子(遣り手婆さん)光永真二(九平次の仲間)・・・
=中略= →
桂枝雀(井原西鶴)
上岡龍太郎(語り)は冒頭に表記。
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第四十一回「兇刀 襲われた山峡の宿」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
梶芽衣子(からっ風のお文)
加茂さくら(お蘭)
八木孝子(お房)倉島襄(丹三郎)三島史郎(弥市)
岡部正純、鈴木治夫、小川安三、木村博人、岸旗江
=中略= / 寺田農(語り)
山形勲(陣内陣内)
『荒野の素浪人』 72年=NET・三船プロ 第四十三回「銃撃 落日の決闘」 〜縦書き表示〜
三船敏郎(峠九十郎)
大出俊(鮎香之介)
坂上二郎(すっぽんの次郎吉)
加藤武(加賀見監物)土田早苗(ゆり)
川辺久造(高畑駿河守)明石勤(黒田重四郎)
浅野進治郎(武内)木村博人(新庄作兵衛)桔梗恵次郎(曲垣一真)
田中一、山岡正義、渋谷さだこ、戸塚孝、岡本隆
=中略= / 寺田農(語り)
加藤武連名ではあるが、三船と銃と刀の対決シーンあり。
今回は時専のほうで放送。
『斬り抜ける』 74年=朝日放送・松竹 第一話「不義者俊平」 〜縦書き表示クレ〜
近藤正臣(楢井俊平)
和泉雅子(森 菊)
岸田森(森伝八郎)田坂都(おしん)
岩崎信忠(千之助)岡本崇(太一郎)
大前均(お相撲徳)丹古母鬼馬二(為五郎)西山辰夫(家老)
不破潤(井本兵庫)入江慎也(目付)浜伸二(寺内源之進)
滝譲二(留吉)北野拓也(文造)暁新太郎(赤岩の子分A)美樹博(〃B)
志垣太郎(道家鋭三郎)
吉田聖一(西丸主馬)乃木年雄(古着屋)重久剛(飛脚)伊波一夫(番頭)
三浦徳子(女郎)小林加奈枝(茶店の老婆)畑村佳代子(小女)
菅貫太郎(松平丹波守)
火野正平(弥吉)
佐藤慶(森嘉兵衛)
江守徹(語り)池田雅延(文)〜ナレ−ション〜
今日のラテ欄、サニーの名前がなく竜がトメの位置。
これと同じ表記だった先々週は結局サニーが出てきてトメたが、
果たして今週はどうなるか?
>>859 でも確か、高山がピンなのに高田が連名の回があったんだよな。
レスラー時代の格からいえば、高田にとっては屈辱的だったのでは?
>>898 岸田森はずっとピンだったような気がしてたけど、最初のうちは連名だったのか。
竜トメ浅田トメ前
風林火山 第19回「呪いの笛」
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
高橋和也
嘉島典俊 高橋一生
田中幸太朗・前川泰之
岡森諦・有馬自由
佐藤隆太
水川あさみ
清水美砂
柴本幸
螢雪次朗・飯田基祐
諏訪太朗・伊沢弘
(中略)
浅田死ね
永島は集団トメGのラスト、軍配は空席
回数直すの忘れたので貼り直し
風林火山 第20回「軍師誕生」
内野聖陽
市川亀治郎
池脇千鶴
金田明夫
田辺誠一
高橋和也
嘉島典俊 高橋一生
田中幸太朗・前川泰之
岡森諦・有馬自由
佐藤隆太
水川あさみ
清水美砂
柴本幸
螢雪次朗・飯田基祐
諏訪太朗・伊沢弘
(中略)
加藤武
佐々木蔵之介
近藤芳正
大森暁美
永島敏行
浅田美代子
竜雷太(トメ)
風林火山 トメランキング
第1位 仲代達矢 11回
第2位 千葉真一 8回
第3位 竜 雷太 1回
浅田の役ってそんなに重要な役なの?
>>887 クレスレだから
豪華キャスト→良い
豪華じゃない→ダメ
なんて思想を俺は持ってないぞ。
だったら「豪華クレを楽しむスレ」にでもしてくれ。
911 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/20(日) 21:10:28 ID:pWxx6IP5
>>909 そうでもないと思うが・・・
今回は優遇されすぎのような気がする
今の所は何とも言えんよなw
そもそも浅田とて中Gあたりもうろついていたし
今日位の面子なら、回によって永島、蔵之介、清水らと
持ち回りで隙間が付いたり付かなかったりしそうな感じ。
いや、明らかに厚遇だろ。
浅田サイドが要求しているとしか思えん。
弱味でも握られてんのか若泉。
浅田トメ前にするなら軍配の所に永島敏行入れてやってもいいじゃん
役柄的にもピッタリだし
>>914 小日向でさえラスト3回とはいえ
軍配隙間だっけに入ったもんな。
しかし出来はともかく、本当にショボいキャストの大河だw
そろそろ風吹トメが来てもいい頃だな
918 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/20(日) 23:00:44 ID:j3q9vLiV
つか何で浅田優遇かわからん
萩乃なんかまともな台詞ないし、中Gトメで十分
まぁトメ前なしじゃ不恰好だろうから、とってつけたんだろうけど
だったら永島敏行をトメ前にしてほしかったな
ナレが晴信の戦人生に土をつけるって語ったところと、村上永島の表情に鳥肌立った
なかなかいい村上義清になりそうだ
最初と最後で全然関係ない話になってるw
>>916 もう製作者が制作費横領してるとしか思えん
小日向さんの例もあるし、永島はいずれ隙間になるかもしれんな。
浅田はひたすら 謎。
今回キャストがしょぼいのはPの意向(「スターはあまり使わない」)らしいけど、
それは表向きで、ホントは『坂の上の雲』に予算まわすんじゃない?
蔵之介は武田に仕えてからも今のようにトメGor中Gなのかな?
それとも先頭Gに移動?
>>918 >ナレが晴信の戦人生に土をつけるって語ったところと、村上永島の表情に鳥肌立った
>なかなかいい村上義清になりそうだ
そおかあ?
今回はたったあれだけの出番にも関わらず既に俺はアチャー・・・(><)と思ったけどw
永島は嫌いな俳優ではないけど、配役発表時から明らかにミスキャストだと思っていた。
亀や柴本の様な嬉しい裏切りを期待していたのだが、とりあえず登場回では嫌な予感が的中してしまった。
もともと器用な役者じゃないし、今回みたいなカリスマ性と陰影に富んだ武将という役柄はちょっと合わないよ。
むしろ鬼美濃とか矢崎十吾郎のようなぶきっちょだけど一本気な豪傑役の方が合ってる。
まあなってしまったものはしょうがない、次回以降に期待するしかないのだが。
スレ違いスマソ。
クレ的には妥当な扱いだと思うが(集団トメGトメ)、浅田の厚遇の煽りをモロに被った感じで運が悪かったね。
加藤トメ前にしてトメトップとか、
>>914氏の言うとおり軍配バックの方が良かったかも。
諸悪の根源は浅田
926 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/21(月) 01:18:17 ID:Juajf4TY
これなら納得するんがな。
加藤武
佐々木蔵之介
浅田美代子
近藤芳正
大森暁美
永島敏行
竜雷太(トメ)
三条夫人の第一のお付きという意味では「武田信玄」の八重(小川真由美)と
同じだけど、役者の格が違いすぎるわなあ。
浅田美代子なんてデビュー当時の「時間ですよ」以外に目立った実績あるの?
昨年の和久井の扱いは賛否両論あったけど、今年の浅田は否定意見一色だなw
大森さんには悪いけど、役柄的には浅田+大森で
先頭G連クレでもおかしくないさね。
中トメG:佐藤隆太→水川あさみ→浅田美代子(間隔)→柴本幸
トメG:加藤武(間隔)→佐々木蔵之介→清水美砂→大森暁美→近藤芳正→永島敏行(間隔)→竜雷太
が妥当。
“花”枠前の中トメをほぼ固定にして、浅田などのベテランを“重し”として置く事で
ある程度の格式があるという見方をさせれば別に浅田に前後隙間付けなくても、
役不足と芸歴の長さとのバランスをとりつつ、浅田サイドに対してある程度の配慮ともなると思うんだが。
>>916 もう新しく大物を起用できそうな役も残ってないし、
信虎様に再降臨してもらうしかないな。
信虎様の名前が最後に出てくるだけでクレの重量感全然違うし。
謙信の姉(仙桃院)が登場するらしいから
誰が演じるかで変わってくるな。
934 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/21(月) 13:24:07 ID:Dgo7+ouZ
>931
中G 佐藤→水川→浅田
同意
確かに中Gトメ固定っていうのは一概に隙間なしトメGより待遇よく見えなくもない
トメGは加藤武→→(空席)→→佐々木→清水→近藤→大森→→永島→→竜
でいい
浅田は中トメGのときも隙間が付いてたから
トメ前隙間も違和感ないんだが・・・・・
>>923 違う、今回は長期ロケが多いからスケジュールの調整の面倒な人気タレントは避けただけ。
もちろん、ギャラも浮くので
合戦シーンや山城CGに回せる。
今回も長窪城の山城CGつくってたし。
最終目的は、葵の関ヶ原以上の川中島をつくること。
歴代謎クレ
2007 浅田
2006 長谷川、長澤、玉木、舘トメ
2005 怨霊渡
2004 伊東トメ
永島氏は軍配隙間付きにすべきだった。あるいは浅田美代子の位置のトメ前がふさわしい。
>>937 2003 京本連名
何であんな端役に京本使ったんだろう
今年も上杉憲政みたいな小物に左團次使ってるし
>>936 だから横内正みたいないかにも暇を持て余してそうな没落ベテランを抜擢したのか
>>936 だったら滝田栄や竹脇無我みたいなのも使って欲しかったぞ
舘は本能寺の後の回で1秒に満たない回想出演でトメw
黄門ゲストの藤真利子はトメ?
>上杉憲政みたいな小物
無知
風林火山今後の出演者
今井朋彦(小笠原長時)
石橋保(北条綱成)
市川左團次(上杉憲政)
大門正明(倉賀野直行)
西岡徳馬(不明)
松尾敏伸?(武田信廉・スタパでの目撃情報有り)
真木よう子?(美瑠姫/笠原夫人・同上)
隙間候補は西岡徳馬と左團次か
>>945 他所のテレビで瞬間見なので、たぶんだけど
藤真利子はゲスト枠トップでトメなしだったと
『北条時宗』 01年=NHK大河 第16回「将軍すげ替え」 〜縦書き表示〜
和泉元彌(北条時宗)
渡部篤郎(北条時輔)
浅野温子(涼子)
柳葉敏郎(安達泰盛)
木村佳乃(桐子)
西田ひかる(祝子)
池畑慎之介(北条実時)
西岡コ馬(足利泰氏)
川原亜矢子(宰子)北村一輝(八郎)
比留間由哲(北条宗政)羽賀研二(北条時茂)
宮内敦士(近衛基平)鈴木祐二(北条教時)
木之内頼仁(後嵯峨上皇)宗近晴見(平盛綱)
原田美枝子(桔梗)
江原真二郎(高師氏)
吹越満(宗尊親王)
白 竜(北条時章)
井上順(一条実経)
大木実(西園寺実氏)
藤あや子(美岬)
バ−サンジャブ(クビライ・カアン)
安部聡子(喜々)大森啓祠朗(上杉重房)丸野保(僧正・良基)
原笙太(夢丸)小阪風真(惟康王)アヤンガ(チンギム)叔木羅(黒的)庸宋徳(殷弘)
井上真、江口靖、高橋知美/エンゼルプロ、鳳プロ、セントラル子供集団、演戯集団ばあくう
伊東四朗(北条政村)
藤竜也(佐志房)
清川虹子(如月)
北大路欣也(謝国明) 十朱幸代(語り−覚山尼−)は出演者の直前に表示。
〜蒙古襲来まで あと2995日〜 なお、庸宋徳の「宋」の文字は草冠付き。
『北条時宗』トメ回数ランキング(第16回まで)
第1位 北大路欣也(謝国明) 14回
第2位 富司純子(松下禅尼) 1回
第2位 伊東四朗(北条政村) 1回
北大路欣也(謝国明) 1〜7、10〜16
富司純子(松下禅尼) 8
伊東四朗(北条政村) 9
『おんな風林火山』 86年=大映テレビ・TBS 第12話「長篠敗退・別れの接吻」 〜横書き表示〜
鈴木保奈美(松姫・信玄五女)
松村雄基(織田信忠)
伊藤かずえ(菊姫・信玄四女、上杉景勝正室)
三浦浩一(穴山梅雪)
比企理恵(真理姫=信玄三女、木曽義昌の正室)
石橋正次(跡部勝資)
美木良介(武田勝頼)
岡野進一郎(仁科盛信)
四方堂亘(神津左馬介)
奥田圭子(可奈姫=北条氏政妹、勝頼室)
岡村菁太郎(大蔵藤十郎=大久保長安)
宮崎達也(秋山信友)
大石吾朗(長坂光堅)
下川辰平(下島政茂)
久木田美弥、坂元貞美
田原千之右、嵩原真一、水沢真子、磯崎洋介
隆大介(織田信長)
村井国夫(高坂弾正忠昌信)
若駒 丹波道場 クロキ・プロ 東京宝映(協力)
小野さやか(お燎の方・遠山景任室、のち秋山信友妻) / 芥川隆行(ナレ−タ−)
岡田奈々(佐保姫=信玄次女、穴山梅雪の正室)
国広富之(徳川家康)
中村晃子(由良=勝頼側室)も出演していたが、クレジット表記が欠落した模様。
監督は江崎実生が担当。
『おんな風林火山』 86年=大映テレビ・TBS 第13話「嗚呼 わが恋終りぬ」 〜横書き表示〜
鈴木保奈美(松姫・信玄五女)
松村雄基(織田信忠)
伊藤かずえ(菊姫・信玄四女、上杉景勝室)
山下真司(上杉謙信)
三浦浩一(穴山梅雪)
石橋正次(跡部勝資)
美木良介(武田勝頼)
岡野進一郎(仁科盛信)
石田純一(北条氏政)
四方堂亘(神津左馬助)
奥田圭子(可奈姫=北条氏政妹、勝頼室)
岡村菁太郎(大蔵藤十郎=大久保長安)
宮崎達也(秋山信友)
大石吾朗(長坂光堅)
久木田美弥(つる)中里あき子(お鈴・織田信忠側室)
森一馬(上杉景勝)和泉史郎(上杉景虎)
村井国夫(高坂弾正忠昌信)
坂元貞美、嵩原真一、真木仁
隆大介(織田信長)
若駒 丹波道場 クロキ・プロ 東京宝映(協力)
小野さやか(お燎の方) / 芥川隆行(ナレ−タ−)
国広富之(徳川家康)
若林豪(織田掃部)
実際は役名表示はなし。
大石吾朗に関してはこれまで役名が判らなかったが
今回、番組中に名指しをされた訳でないが状況的に恐らく(長坂光堅)と判断。
『斬り抜ける』 74年=朝日放送・松竹 第二話「松平はずし」 〜縦書き表示クレ〜
近藤正臣(楢井俊平)
和泉雅子(森 菊)
岸田森(森伝八郎)
田坂都(おしん)岡本崇(太一郎)
高森和子(おたみ)長谷川弘(儀十)
千葉敏郎(深網笠の浪人)千葉保(下足番)
堀北幸夫(覆面の武士)笹吾朗(宿の番頭)内田夏江(女郎)
火野正平(弥吉)
藤川準(旅人A)橋本尚友(〃B)真木祥次郎(初老の旅人)
美鷹健児(駕籠店の者)三木昭八郎(駕籠かき)山内八郎(用人)
丸尾好弘、東悦次、扇田喜久一、橋本和博(子分)
志垣太郎(道家鋭三郎)
佐藤慶(森嘉兵衛)
江守徹(語り)池田雅延(文)〜ナレ−ション〜
>>951 隆が定位置の中トップ(?)とはいえ国広トメかァ。
大映への貢献度の差かね。
それと美木が勝頼役にしては位置が微妙か?
955 :
名乗る程の者ではござらん:2007/05/22(火) 20:01:54 ID:gbnxly/p
鈴木光枝さん追悼
「宮本武蔵」第1回「故郷出奔」
役所広司(宮本武蔵)
古手川祐子(お通)
中康次(佐々木小次郎)
奥田瑛二(本位田又八)
岩本多代(およし)早崎文司(浄真)
青木ゆかり(少女時代のお吟)多賀基史(弁之助・幼年時代の武蔵)
鈴木光枝(お杉)
新井春美(お吟)
久米明(内海孫兵衛)
金内吉男(安積八弥太)小鹿番(香山半太夫)
伊吹聡太朗(井戸亀右衛門)長沢大(船洩杢右衛門)
伊達正三郎(木南加賀四郎)川口明芳(本位田外記之助)
(中略)
竹脇無我(柳生宗矩)
津川雅彦(沢庵宗彭)
丹波哲郎(平田無二斎)
>>955さんのレスではじめて鈴木さんが亡くなったことを知りました・・・
大河ドラマ「徳川家康」
第二十八回「数正出奔」
滝田栄(徳川家康)
竹下景子(お愛)
江原真二郎(石川数正)
内藤武敏(本多正信)
福田豊土(酒井忠次)・金井大(糟谷長閑)
高田敏江(加津)・内田勝正(榊原康政)
鈴木光枝(大政所)
吉行和子(北政所/ねね)
岩本多代(朝日姫)
入川保則(黒田官兵衛)
高岡健二(本多平八郎忠勝)
坂西良太(大久保忠隣)・豊原功補(井伊直政)
伊藤豪(佐治日向守)・橋爪淳(新太郎)・加藤千明(侍女)
平井高雄(勅使)・上林昇(小姓)・秋田久美子(侍女)
若駒・鳳プロ・国際プロ・いろは
長門裕之(本多作左衛門)
武田鉄矢(羽柴秀吉) (トメ)
唯一の中トップ。他の回は鉄矢中トップに次ぐ中2、3番手が多い。
>>956 >唯一の中トップ。
全然覚えてなかったわ。
こういうの教えてもらうと、このスレにいて良かったなという気になるw
958 :
956:2007/05/23(水) 07:31:10 ID:???
訂正w
長門裕之
武田鉄矢
石坂浩二(納屋蕉庵)(トメ)
他は同じです。
昨日のTBS再放送「水戸黄門・17部」
中丸忠雄・中トメ、野村将希・トメ前、MIE・トメ。
第一回では中丸はトメ前前、MIEはトメトップ。
今日の再放送では山形勲が登場予定。MIEは中トメかトメトップか。
昨日のテレビ神奈川再放送「影の軍団IV」(85年)第26話「大老暗殺!桜田門の女たち」
千葉真一(服部半蔵)
MIE(お蝶)
黒崎輝(隼太)
橋爪功(瓢斎)
大葉健二(がま八)伊原剛(善九)
澄川真琴(お松)岩戸隼人(弥一)小山みゆき(佐輪)千原麻里(トキ)
稲田龍雄・藤川聰・甲斐道夫・高良隆志・細目隆(JAC)
和泉敬子・松村直美・諏訪裕子・鈴川法子
樹木希林(牡丹)
森源太郎・西村陽一・花柳陽要・酒井雅代/藤間紋蔵(舞踊振付)
藤沢徹夫・大月正太郎・志茂山高也・藤長照夫/東映京都俳優養成所
鈴木智・大木晤郎・高橋仁・五十嵐義弘・有川正治
中山昭二(徳川斉昭)・松本朝夫(日下部伊三治)・剣持伴紀(高橋多一郎)・沖田峻一郎(松倉五百介)
亀石征一郎(楯岡道雪)・風間舞子(霧女)・久米明(ナレーター)
平泉成(有村次左衛門)・樋浦勉(火走りの修羅)・西沢利明(島津斉彬)
野際陽子(日下部静子)
成田三樹夫(井伊直弼)
真田広之(勝麟太郎)
ゲストが多いため、普段ならピンか二連名になりそうな面々が三連名・四連名のすし詰め状態。
>>960 懐かしい!
本放送時は時間延長のスペシャル版だったんだよね。まだサニーと野際が仲良くカレー食べてた頃だw
亀石征一郎は悪役レギュラーだったね。たいていナレーターの久米明とコンビで連名、
人数が少ない回はピンでトメ前とかトメ前前とか。
ブレイク前の橋爪功のクレ位置も懐かしいなあ。まだピン表示が一般じゃなかった。
他の作品ではピンと連名を行き来していた頃だ。