ヒガシ主役で15年ぶり「必殺仕事人」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
ヒガシ主役で15年ぶり「必殺仕事人」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070212-00000020-spn-ent
2月12日4時36分配信 スポーツニッポン

 人気時代劇「必殺仕事人」がスペシャルドラマとして15年ぶりにテレビに登場する。21世紀
の仕事人は少年隊の東山紀之(40)、TOKIO・松岡昌宏(30)、関ジャニ∞・大倉忠義(21)
ら新鮮な顔ぶれ。必殺シリーズの顔、藤田まこと(73)もおなじみの「中村主水」役で登場し、
往年のファンをうならせる。
 表と裏の顔を持つ凄腕の仕事人たちが人々の恨みを晴らす痛快さで人気を誇った「必殺仕
事人」。ドラマは、92年3月まで放送された「必殺仕事人 激突!」以来。21世紀第1弾は、
「必殺仕事人 2007」と題して、テレビ朝日系で年内放送予定。
 東山は中村主水と同じく婿養子で、うだつの上がらない南町奉行所見回り同心の渡辺小五
郎役。「子供心に、悪いことをしたら必ずバチが当たるということを知った作品」と思い出を語り
「軽い面と重い面、陰と陽を表現できれば」と静かに闘志を燃やしている。
 松岡は幼少時からの必殺ファンといい「撮影中に藤田さんの一言を聞いて“本物の主水だ
よ!”と感動した」と早くも興奮気味。「経師(きょうじ)屋の涼次」を演じ、殺しの道具は絵筆と
なる。
 必殺シリーズは72年9月に第1弾「必殺仕掛人」がスタート。その後、92年までの20年間
に連ドラだけで30作が放送され、平均視聴率は15・6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
を誇った。劇場版も97年12月公開の「必殺!主水死す」まで9本が製作されている。
 藤田主水は連ドラ30作中15作に登場し、シリーズの代名詞。今回は仕事人の元締で「願
わくばシリーズものでやりたい」と早くも連ドラ化、シリーズ化を目指している。昼間は相変わ
らずの昼あんどんで、しゅうとめ(菅井きん)にいびられるおなじみのシーンも見られる。
 最年少の大倉は「生まれる前からあった作品に出演するのは不思議」と感想。「将来は主
水をやれるよう頑張りたい」と鼻息を荒くしており、新旧仕事人の競演も見どころだ。
最終更新:2月12日4時36分
2名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 05:41:34 ID:/d6AFEyw
最悪のキャスト陣なわけだが
3名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 05:43:57 ID:???
ちなみに内容は「必殺仕事人・昭和2007香典返し編『主水へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!』」ねん。
冒頭で将軍家の末弟、松平尻乃助(江頭2:50)の全裸辻斬りで住人87万人皆殺しにされた
ホゲタラ長屋の生き残り、金玉介(大倉忠義)が渡辺小五郎家に引きとられるのねん。
敵討ちを企む珍太に、算盤侍の小五郎は自分の特技である絶妙カニミソ流算盤術を教えるねん。
尻乃助は三つ葉葵の褌一丁で白昼堂々刀を振り回して無差別に切りまくる完全なキチガイねん。
将軍家一族には誰も逆らえず、いわゆるイディオサヴァンの剣の天才で誰も勝てないねん。

一方、裏稼業を引退した主水は、最初は触らぬ神に祟りなしだったけど、江戸の町で最近流行の
お下劣絵草子「肋レインボー将軍」 取締り中に、その作者、魔羅ついた健(山崎努)が、
お忍びで趣味の絵草子を描いてた将軍、徳川秀吉と知るねん。
作中のメンバー全員、江戸で大流行中の絵草子の決めセリフ「へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!」
を連呼するねん。この将軍様が一億両で、主水に尻乃助の始末を依頼するねん。

で、主水が助っ人に渡辺小五郎や涼次を集めて、尻乃助をどう始末するかの難関突破変になるけど、
キチガイに刃物の諺通り、小五郎も涼次もコチンポンにやられて全然倒せないねん。
二人とも首を飛ばされて三枚におろされた最後の最後、尻乃介の褌がはずれた隙に、
主水が背後から 戸板越しのセコ付きで尻乃介の肛門をえぐるねん。
だが、そこに金玉介が「へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!みんなの仇ねん!」と算盤に乗って突撃。
尻乃介は断末魔の居合で金玉介をバラバラに切り刻むけど、その手に握られた切り干し大根が、
死ぬ寸前、江頭得意のポーズでひっくり返った尻乃介の肛門を深々と貫くねん。
このため表向きには金玉介が相打ちで討ち取ったと見られ、仕事両はなし。
その知らせを聞いた主水が「へらぴょ〜ぐねしゃほべぇ〜!」と絶叫して終わりねん。
しかし、メンバーの惨殺シーンをリアルに作りすぎたため、早くも放送お蔵入りが決定。
マスターテープが破棄されて、もはや放送の望みはないねん。残念で死たねん。
4名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 06:16:56 ID:???
ジャニを何とかしてほしいな漫画といい何もかも駄目にするダニ
5名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 06:34:50 ID:J2QGihuO
ひっさつバラエティ 
6名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 06:53:15 ID:3KVmqE1m
…いくら金を積んでもいい。こいつらを仕置してくれ!必殺ファンの恨みを…!
7名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:01:32 ID:???
どうせ建前で金を貰うだけの正義のヒーローなんだろうな
8名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:08:33 ID:???
毒垂らすって、原作仕掛人でも梅安て彦さんで毒使って殺すのあったでしょ
あれなんか違和感あったんだよね、まあ仕置人の真っ向勝負みたいな話が
好きなとこもあったからかも知れないけど。毒でってどうなの?
てゆーか、口に毒垂らして殺すってのを、どうかっこよく見せるんだろ
荒野の果てにをバックに
9名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:08:55 ID:???
主水死す!や三味線屋勇次みたいな
ファンを失望させる作品はやめていただきたいな・・・・

間違っても殺しのテーマに電子音はやめてほしい。
10名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:17:05 ID:???
心配しなくても殺しのテーマはジャニが歌います♪
11名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:20:19 ID:???
ないものねだり♪
(製作側の)あなたに足りないものは
(ファンを思いやる)愛ね♪
12名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:22:30 ID:???
主題歌はやっぱTOKIO?紅白で必殺主題歌が歌われるかもしれんし、
甲子園の入場曲になるかもしれんな。それにしても放送日未定なのか
13名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:29:22 ID:???
東山、主膳ぽいな。もしかしてこれ、山田かんでるのか?
14名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:34:47 ID:???
主膳も小五郎も単に主水の劣化コピーだと思う
15名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:39:22 ID:otODT8aD
>>10
寒ジャニ∞が「冬の花」をカバーとかやりかねんな
16名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:39:58 ID:2Qthajzh
糞確定!
17名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:42:30 ID:???
>>16
まず見てみないとw
つか脚本誰だろ
18名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:44:09 ID:SOI0btya
東か松岡のどっちか一人、参加してるくらいならまだマシだったのに
ジャニタレ三人って・・・
19名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:53:00 ID:???
ジャニタレ3人だからこそ企画通ったと考えた方が無難じゃね?
20名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:57:07 ID:???
ミス住は大喜びだろう。
ジャリドラマンセーだから。

しかし、時代劇までジャニタレが出るようじゃお終いだな。
マキノが泣いてるよ・・・
21名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:57:13 ID:???
そこまでして復活させなくてもいいのに…
これ朝日放送制作だよね? 
新聞記事によるとシリーズ化もありなような書き方してたけど。
年5〜6本やるというテレ朝時代劇SP枠で放送するのかな。
22名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 07:57:58 ID:???
プレサイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hissatsu/

女優陣誰??
時報やテロ被っててよくわかんなかった。
あれ野際さんじゃなくて津島さんだよね?
23名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 08:06:13 ID:g5y6Nj8e
「必殺仕事人 2007」
そのタイトルはないだろう
24名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 08:10:15 ID:???
新たに「ヒガシ主演で・・・」のスレが立っているとは。気がつかなかった。
25名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 08:12:07 ID:GZWWxFNP
15年ぶりに「必殺仕事人」復活 主役に東
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171225521/
26名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 08:26:32 ID:???
必殺始末人の再来になりかねんな‥
27名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 08:48:10 ID:???
ジャニかよ…
いやな悪寒がしまくり
28名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:06:15 ID:???
…もう、どうでもいいや…。どうせクソなら、徹底的にクソを極めれば?
脚本:井上由美子とか、歌って踊る必殺演舞場とか、元締が森光子とか…。
馬鹿なジャニヲタが、必殺ファンを名乗り始めて、本来の必殺ファンは、あまりに恥ずかしくて、もう自分の中で必殺を封印。
これで完全に「必殺」の息の根は止まるよ。
29名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:07:27 ID:???
>>22
メイン3人もジャニじゃHP地味になるだろうな。
画像使えないんでしょ。
30名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:13:32 ID:???
>>29
アッー!あれプレサイトじゃなくてあのまま本サイト、
しかも更新なしもあり得る!
31名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:13:44 ID:???
もちろん見ません。
つうか、主水って死んだんじゃなかったんですか?
え?「セーフティーシャッター」?
じゃあタイトルは「必殺仕事人SEED」とでもしたらいかがですか?┐(´∇`)┌

まあ、正月の白虎隊があれだけ数字取っちゃったからねえ・・・。
これからは過去の名作をリメイクしてそれにジャニタレをバンバン出すんだろうね。
必殺シリーズ、暴将、銭形平次・・・・みんな汚されていくわけだ。ああやだやだ。

そのうちフジでもこうなるのかね?
鬼平、剣客商売、雲霧、みんなそんな感じでリメイクされるのかね・・・。
32名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:19:20 ID:otODT8aD
「主水、バースになる」みたいな流行ものを取り入れたりするんだろうか。
「主水、ハンカチ王子になる」
「主水、死亡閻魔帳をつける」
33名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:29:20 ID:k2wMftBd
2007年2月2日

今日は、次の仕事の為に京都に来てます。
まだ詳細は言えませんが…お楽しみに(*´∀`*)♪

京都、さむ〜い( ̄〜 ̄;)

ではでは。


水川あさみ公式HP
34名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:42:16 ID:???
ははぁ、主水が記憶喪失の仮面同心として登場するわけですね
35名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:44:57 ID:???
>>33
原沙知絵も公式のマネージャー日記によると10日にインしたぽいね。
ポータブルDVDで仕事人の予習した模様w
36名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:51:04 ID:???
新しい必殺、若々しくて面白そう。
東山は「喰いタン」風のとぼけ+「夜行の階段」で見せた殺人者の顔を期待。
37名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 09:59:36 ID:???
でも東山は仕置人主水より歳いってんだよな。若く見えるな。額が広いけど。
藤田も仕留人前半までズラが変だったから、東山も回数重ねたらカコイイズラ見つかるかもね。
38名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 10:03:04 ID:???
ネタだと思っていたのに
39名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 10:04:25 ID:???
新鮮な顔ぶれ。
必殺シリーズの顔、藤田まこと(73)もおなじみの「中村主水」役で登場し、往年のファンがうなされる。
40名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 10:04:47 ID:otODT8aD
せっかく主水一家そのまま出るのなら東を婿養子に取って同心株譲るって設定なら良かったのに。
まさか主水まだ平同心役なのか。
41名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 10:10:09 ID:???
東山は田中様みたいなキャラかと思ってた
ダメ同心じゃ主水はどうなるの
42名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 10:20:34 ID:???
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/kin/1032310925/905

905 :名乗る程の者ではござらん :2007/01/04(木) 18:13:19 ID:???
>>897
ジャニタレ主演で老いた主水(演ずるは藤田まこと)が元締、
と聞きましたが。
43名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 10:26:49 ID:SOI0btya
>>19
>>21
ジャニタレ三人もぶっこんだ、スペシャル企画を通すのに予算使うんで
既存の時代劇枠の死亡が決定したんじゃないかと邪推
44(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/12(月) 10:30:36 ID:???

原沙知絵たんは何の役で出るんでつか?

シテール香具師、教えれYO…

(・∀・)
45名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 10:36:49 ID:???
>>21
>>43

スポニチのソースで
「テレビ朝日系」となっているのがミソ。
今回、制作に朝日放送は噛んでいないはず。

最初は朝日放送制作でいくはずが、
(このときからジャニ主演は確定していたがヒガシではなかった)
藤田御大がCX「藤枝梅安」で音羽屋をやるため出演を固辞、
企画が流れた。

しかしジャニはあきらめきれずその企画をテレ朝に持ち込む。

テレ朝×松竹×ジャニは「武士の一分」でもツルんだ仲。

今回は藤田氏も出演を快諾し、今に至る、と。
46名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 10:42:56 ID:???
>>44
語り続けるスレの神によると、名前は「薫」詳細は不明。
和久井もいるからなあ。何だろ?
どうせなら悪人役で松岡に毒殺されて欲しい!原はいつでもかっこよく!
47(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/12(月) 11:02:26 ID:???

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200702/gt2007021201.html


韓国人歌手BoA(20)が主演するテレビ朝日系スペシャルドラマ「必殺仕事人2007」(放送日11月5日)が放送されることが11日、同局から発表された。
凄腕の殺し屋を描いた人気時代劇シリーズが15年ぶりに待望の復活。
仕事人にはBoAの他に、松浦亜弥(20)、からくり仕掛け人に夏川純(23)と豪華キャストがそろった。
48名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:04:48 ID:???
素直に嬉しい。
感慨無量。
49名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:07:01 ID:???
>>40
それいい!
子のできない藤田主水家に東山が婿養子って言うのが面白いのにな。
50(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/12(月) 11:12:32 ID:???
>>46

今、急いでスポニチとサンスポ買ってきた。

和久井たんと水川たんは仕事人仲間のようだが、沙知絵たんについては何の記述もないな。

小五郎は主水家と対照的に過保護にされる設定らしいでつが、ふく役に原たんを配して、小五郎をいびりまくるキャラのほうがあってる気がするんだが・・・・

原たんが啖呵をきると凄いからな・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
51名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:16:32 ID:rPWIEsaE
>>40 >>49 ダレの婿になるのか?
ダレの?
子供がいないっていう事は女の子もいないんだぞ!
もう一度聞く。
ダレの婿になるんだ?
52名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:18:09 ID:???
>>51
そういえばそうだったORZ
53名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:22:46 ID:wgjAJCvu
スパモニで映像が流れた・・・・・・・・
なんか新春かくし芸大会の中のコメディ時代劇みたい映像だった・・・
54名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:27:06 ID:yH8fa2f6
>>53
恐れていたことが・・・ガクブル
そんな場面にあの音楽流されたらドリフじゃねえか!!
55名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:27:53 ID:???
菅井きんさんは出ないのか?
56名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:28:33 ID:cAL1KNak
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
57名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:31:08 ID:1DrIY6eI
順ちゃんは?
ニッキは?
58名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:34:36 ID:rPWIEsaE
お前達、何を期待してるんだ?
糞ジャニが主役っていうだけで糞決定だろうが!
ただ顔がイイだけでキャストする事自体間違ってるだろうが!
期待するなよ!期待して裏切られるのはわかっていることだから!
59名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:39:24 ID:5bLPVVTc
ジャニ・・・・・・・・・

単なるくだらないバラエティに必殺が借り出されたと考えていいだろうな。
60名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:39:31 ID:cZJuoYW7
>>45
>>22のサイトの最下部には「ABC tv asahi」と書いてあるのだが。
やはりABC単独か、テレ朝との共同製作ではないか。
61名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:41:01 ID:???
そんなことなら「仕事人」じゃなくて新たなシリーズ名にすりゃよかったのに。
まあ激突もかなりひどかったから今更どうしても嫌って気持ちはないけど。
62名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:42:31 ID:???
>>53
え?じゃ照明や撮影スタッフは必殺スタッフではないのかな?
どうせなら石原興さんたちに関わってほしかった。
63名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:44:29 ID:???
>>53
ワイドスクランブルでもキタ。
こっちはわりとしっとりした映像だった。

つか、和久井やっぱいい!いい!いい!
情報屋かな?殺しもやってくれええ!
64名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:45:21 ID:rPWIEsaE
期待するなよ!
65名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:45:48 ID:???
>>47
仕事人だって言ってるのに「からくり仕掛人」ってのが出るのね
66名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:47:09 ID:RbG1YTbQ
ジャニ主導、主要な配役はジャニ独占の時代劇か・・・
67名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:49:19 ID:???
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l       ┌‐┴  ┌┐ _|_
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l       |┼┼ ,工、   ノ┐ ・ ・ ・
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、      /, 小小 |_|   (二
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f         /ヽ |__ ーァ ノ一 __
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)       ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l        巫 ノ  。__) メ レ ヽ
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /         ⊥   |  l l   ーァ   |       ┃ ┃
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ          |_ヽ |      ∠、  ̄|`ヽ丶    ┃ ┃
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ       (j 、)  ヽ__ノ  や 。__,)  / 、ノ  ツ  ・ ・
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
68名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:50:05 ID:???
>>64
うん、期待はしないよ。
覚えてたら見るし、覚えてなかったら見逃すくらいかなw
69名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:52:24 ID:???
KABAちゃんが筆頭同心やるならみたい
70名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:53:27 ID:yH8fa2f6
気にしすぎかもしれないけど、
最近何でもかんでもジャニーズジャニーズでつまんね・・・
71名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:53:56 ID:???
なんかアンチジャニの方がウザイんだが……
72名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:55:19 ID:otODT8aD
>>51
すまん、確かにそうだよな(´・ω・`)
ムコは余分だった。養子な、養子。
せんの「婿どの」に釣られてしまったのかも知れん。

>>49
本当は、闇稼業からすっかり足を洗って養子の出世を楽しみに余生を送っていた主水が
勘定奉行の不正を暴こうとして殺される→闇稼業復活という流れが見たかった。
73名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:56:22 ID:???
↑養子が殺されるが抜けてたわ
74名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 11:56:52 ID:???
必殺なんて時代遅れの時代劇復活させるより天罰屋くれないリターンズが先だろ。
本当に視聴者のニーズってもんがわかってないね。
75名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:07:16 ID:???
さっきヤフーニュースで概要を掴んだけど、なんだこのキャストw
こないだのフジテレビ岸谷梅安よりヌルそうだな。
76名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:12:20 ID:VwmWDmP5
>74それだ!(o`∀´o)
天罰屋と仕事人でも良いから見たいよ!
自分的には必殺は肝心の主水だけいても 田中様 加代 勇次 政 秀 竜もいないと必殺って感じがしないし 繋ぎは加代無理なら お亜季タソだそうよって感じ。。
ジャニなんてどうでも良いから、必殺!天罰屋仕事人2007ってタイトルで禿しくコラボキボヌだったんだけどorz
77名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:13:15 ID:???
>>74
おまえは片平なぎさファンか!
78名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:13:55 ID:???
>毎回注目を集めるのが、必殺仕事人たちの殺しのシーン。過去にはノミで悪人の首筋を刺したり、鈴がついた組紐を投げて悪人の首を吊ったりと、数々の名シーンが生まれてきた。

ノミwww
「助け人」の頭領かよ!と思ったが、初期の秀もノミだったっけ
79名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:15:40 ID:???
「うらごろし」リメイクすればよかったのに。
80名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:17:24 ID:???
>>76
やっぱ加代がいないのが一番寂しいな(´・ω・`)
81名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:21:08 ID:???
昔のレギュラーキャストが今更揃っても夢打ち砕かれそう…。
もう何年か早かったら見たかったけど。
御大もヨボヨボだし(´・ω・)
82名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:23:38 ID:???
(´・ω・`)ジャニーズヤナノー
83名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:24:34 ID:???
近頃どこみてもジャニーズ絡みばっかりだな。
東や松岡はまだわかるが、
何やっても事務所の名前で話題になるのがなんかな・・・
84名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:26:36 ID:???
まあ今頃ジャニファンは大喜びでしょ。
なんだかんだ言って必殺ファンは気になって見るだろうから
視聴率は取れるんじゃね?w
85名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:26:52 ID:???
(´・ω・`)ジャニーズヤナノー
86名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:28:42 ID:SOI0btya
>>45
それはつまり、この件が引金で既存枠がアボンした訳じゃ無いって事?
87名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:31:20 ID:???
単発か・・・やはりシリーズ化は無理なのかな

ジャニでも東ならまだマシなんじゃないの
嵐の誰か(名前誰も知らん)とかじゃなくて一応ネームバリューはあるからな
個人的にはジャニなら本木にやらせて欲しかったが
88名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:34:02 ID:???
なんでこの件で既存枠あぼんしたと思うのかが不思議。
89名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:35:57 ID:???
今回も素手殺しの坊主キャラはなしか…。
90名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:38:43 ID:???
スタッフ気になるね
朝日放送が絡んでないとなるとテロップも一新なんだろうな
BGMは流用だらけになるだろうから平尾昌晃だけは確定だけど

>>313
特番みたい
91名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:40:19 ID:???
御大は順庵Uでもやってろよ
92名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:41:54 ID:???
いろいろと思うところはあるけど、今は素直に嬉しい。
93名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:43:12 ID:???
>>92
それが普通の必殺ファンだと思う
半分諦めてたのもあるし・・・
94名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:43:48 ID:???
95名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:44:31 ID:QGIGUL2E
最悪
96名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:48:22 ID:???
なんだかんだ殺し屋だらけになる予感もw
97名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:53:18 ID:???
>>89 残念ですね。。。
鉄の「背骨外し」「あばら折」「金玉潰し」「のど潰し」はもう見れないのか。
個人的に「目潰し」が怖かった。
98名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 12:58:14 ID:???
なんだかんだ言ってもこのご時世にテレビで必殺が復活するなんて
ほとんど奇跡じゃない?これを受けてこれから先どうなるか
まだ分からないし、実際見なきゃ出来の良し悪しも分からないし。
それに個人的には松岡ってドンピシャの人選なんだよね
センスないとか言われそうだけどw視聴率取れなきゃ先はないんだし、
ジャニでも仕方ないんじゃない?そんな中で松岡はいいと思うけどな。
99名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:02:17 ID:???
>視聴率取れなきゃ先はない

そうだな。個人の趣味やVシネじゃないから
時代に合わせることも大事だな
100名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:10:52 ID:???
>>62
監督は石原興さんだって聞いたよ。
101名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:13:01 ID:???
>>99
むしろ時代の流れを巻き込みながら攻撃的な姿勢で作品を送り出して言ったのが必殺かと。
ジャニジャニって文句ばっかり言いやがって、見てろよお前ら、バーカ!ぐらいの意気込みで
作って欲しいもんだ。別に前期と比べる必要もない。ファンも納得できる面白いもん作ればいいんだから。
作風がどうとかじゃなくて、作り手の姿勢というか気持ちの問題だな。
102名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:15:11 ID:???
視聴率っていうがジャニタレが出てたって視聴率30%もいくような時代じゃない。
地上波見るよりCS見るとかネットやってるとかDVDでいいやという風に好みが
多様化してる時代。何やったって70年代のようにお化け番組や長寿番組なんて成立
しやしないんだから、いい加減、特定の事務所のタレントと談合番組なんか作らずに
質で勝負する路線に戻ったほうがいい。
朝日放送の必殺とかハングマンは「山内久司」という名物プロデューサーがあって
こその企画。フジ系でいえば「能村庸一」みたいな存在。生みの親がキー局の圧力
や何やらから守り通して15年続けてきた番組を、テレ朝が勝手に脚色して放送しよう
ってのは解せない。
103名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:18:15 ID:???
結局なんだかんだで仕事人Wフォーマットの内容になってしまうんだろなぁ。
104名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:18:53 ID:???
脚本はまさか吉田剛?
ってまだ活動してるのかも知らんが
105名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:20:56 ID:5wByvF2g
KABAちゃん、イッコー、市川春猿、植松晃士、
真島茂樹、山咲トオル、假屋崎省吾

田中様候補が沢山いるな…
みんな同心で出演するのもいいな
いや、むしろ仕事人メンバーか?
106名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:21:42 ID:???
今の時代劇って映像が綺麗すぎると思う
107名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:22:29 ID:???
東山は天罰屋のリメイクで十分だろ。
企画撤回しろ。
スポンサーは死ね。
108名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:22:37 ID:voje95bI
っていうか、かつてテレビの前で大なり小なり必殺シリーズ見てた人間が
今製作陣になってるわけだろ。
オリジナルを作れず(作らせてもらえない)同人パロディのレベルしか
期待できんよ。
109名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:23:47 ID:???
>>105
そのおネエMANSの中に市川春猿を入れるのは、若干不憫な気がするが。
110名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:25:24 ID:???
>東山は中村主水と同じく婿養子で、うだつの上がらない南町奉行所見回り同心の渡辺小五郎役。

つまりはこの作品次第でポスト「主水」を襲名させようと…。
111名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:26:16 ID:???
しっかし仕事師が優男ばっかのグループだなあ。主水はグループの一人?
死んで東山にバトンタッチ?オレの代わりにお前らで、ガクッ
みたいな。

112名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:28:44 ID:???
>>110
本来は「始末人」がその予定だったのだが…。
113名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:29:44 ID:???
一応、山内氏にも話くらいは通してはあるでしょ?
ちなみに参考になるかどうかはわからないけどこないだの
みのの「死置人」は10・数%だったと別掲示板で見た。
お世辞にも高い数字とはいえないけどいまのこの多様化でドラマ不毛の
時代だともしかするとあの内容で二桁は健闘と考えてるのかも知れないね。
あの時間帯のドラマは意外と企画は悪くないんだけどどれも高視聴率取ってる
わけでもないからひょっとすると「死置人」はむしろ良い部類だったのかも知れない。
今回の仕事人2007だって12〜14ぐらいの視聴率だったら御の字だと思う。
西部警察はよくもわるくもあの事件が話題になっちゃったところあるしね。
もし不祥事がなければあんなに高い数字にはならなかったと思うし。
114名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:32:46 ID:???
ジャニタレ出すのはイイが、三人とも仕事人って展開はやめてくれ

ジャニタレメインだと、依頼者とかその関係者が悲惨な目に合う直前に助け出しそうで怖い
115名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:33:42 ID:rPWIEsaE
そう。優男しかいないのが不満なんだよ。
怪物キャラがいないんだよなぁ。
念仏の鉄や石屋の大吉、印玄みたいな。
116名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:34:13 ID:???
筆を使った殺しって言うと
ブラウン館宣伝SPの奴を思い出すな。
毒殺ってのはある意味一番過激っちゃ過激だが・・
117名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:34:26 ID:???
どうせならOBのひかる一平(as西順之助)や山本陽一(asスキゾー)を呼んで
ジャニーズ勢で完全防護すればよかれw。
118名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:34:37 ID:???
ジャニタレでも良いからさ。
その場合、衆道も描いてくれなきゃイヤン。
119名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:35:49 ID:iJMVbF01
ABCから朝日が強奪?
120名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:36:23 ID:???
どうせビデオ撮りのなんだろ('A`)

フィルムだったらそれだけでも評価出来るがな
121名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:37:06 ID:iJMVbF01
松竹ならフィルムあり得る風林火山がフィルムだったし
122名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:37:21 ID:6QQDzPrR
橋爪功(56)が主演するテレビ朝日系スペシャルドラマ
「必殺仕事人2007」(放送日11月5日)が放送されることが11日、
同局から発表された。
凄腕の殺し屋を描いた人気時代劇シリーズが15年ぶりに待望の復活。
仕事人には橋爪の他に、堤真一(42)、からくり仕掛け人に東山紀之(40)と豪華キャストがそろった。

贅沢は言わん。
せめてこのくらいの配役でやってほしかった・・・。
123名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:42:11 ID:iJMVbF01
橋爪功が56の時点でありえない。
124名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:44:03 ID:iJMVbF01
ジャニーズ使った時代劇はことごとく失敗しているというのに。今年の大河を見習え垢日
125名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:44:33 ID:???
もう主水が見れればそれでいいや(ため息
BGM位は期待しよう、新必殺の仕置きのテーマキボン。
126名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:44:49 ID:???
激突でポシャったCGを今度こそ是非。
リュウケンドーで一緒に仕事した白組あたりに頼んで。
127名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:46:17 ID:???
>>117
山本陽一はジャニじゃねえええwww
128名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:47:29 ID:???
>>122
それはそれで加齢臭漂いすぎだろw
129名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:48:17 ID:???
同じ音楽の流用はうんざり
新仕事の出陣とか頼むからやめて
130名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:48:24 ID:???
内藤剛志(48)が主演するTBS系スペシャルドラマ
「風車の弥七2007」(放送日11月5日)が放送されることが11日、
同局から発表された。
凄腕の忍者を描いた人気時代劇シリーズが15年ぶりに待望の復活。
風車人には内藤の他に、高嶋政伸(42)、からくり風車人に小林稔侍(40)と豪華キャストがそろった。
131名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:48:24 ID:???
和田アキオを仕置する話なら見てやる。
それ以外なら見ない。
132名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:51:21 ID:???
>>131
大前均みたいな感じでやたらと強いのなw
仕置人の刀を素手で叩き折ったり首しめて持ち上げたりする。
133名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:52:00 ID:???
テレ朝の時代劇撤退→年6回のスペシャル時代劇
その一本がこれなんだろうな。
白虎隊といいこれといい、
そんなにジャニーズメインで使いたけりゃ
いっそのこと年6回の邪ニーズスペシャル時代劇にすりゃいいじゃんwww
134名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:54:25 ID:???
>>129
そのくらいいいんじゃね?
逆にこのメンバーで、出来損ないの似通った音楽なんか使われたら
それこそギャグパロディだよ。
>>130
内藤の年齢が若返っていることには何か意味が?w
135名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:54:33 ID:???
俺も必殺復活するなら若手は松岡とか長瀬辺りとかは適役かと思ってたから
別に今回の配役には不満ないけどなあ。
なんか「ジャニーズだから駄目だ」みたいに変なとこにこだわる人が多いね。

136名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:55:19 ID:xO6myY3B
ジャニによるお遊戯会の題目が「必殺」になっただけだろ
137名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:55:51 ID:6QQDzPrR
>>130
俺はちゃんと橋爪とかの年齢調べてから書いたのに
お前は名前だけかよw
小林稔侍が一番年下って。
138名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:56:01 ID:iJMVbF01
嘘だとわかりやすくするためだよ
139名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:57:19 ID:???
まったくジャニなんか使わなくたってさ。
良い若手俳優で視聴率取れそうな人なんていくらでもいるだろうに。
もこみちとかオダギリとか押尾学とかw
140名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:58:10 ID:iJMVbF01
もう必殺係長でいいよ。
141名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:58:44 ID:???
>>135
ジャニーズの宣伝に時代劇が使われる。殺し屋の一人ならともかく何人もいらない。
死んだはずの中村主水をわざわざ復活させて話の整合性を損なっている
テレビ朝日が制作する

この三点に不安点がある
142名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:59:05 ID:???
>>139
オダギリは兎も角もこみちってwwwwww
143名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:59:08 ID:???
>>135
東と松岡だけならここまで言われなかったのでは?
関ジャニかなんかの知らない奴が入ってて
あからさまに「必殺!The ジャニーズ」だからでしょ。
144名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 13:59:45 ID:iJMVbF01
テレビ朝日が制作するのが一番問題
145名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:00:53 ID:RySNzYd2
見る気しねえな。藤田さんがやってたシリーズといっしょにしてほしくない。
146名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:00:54 ID:???
>>139
どうせならテレ朝特撮出身を引っ張ろうぜ!
新しいとこで「カブト」の水嶋ヒロとかさぁ…w。
147名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:01:15 ID:???
もう必殺パチスロ開発人で良いよ
中村主水は版権で儲けて借金全部返す役で
148名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:01:29 ID:???
それだけジャニバワー最強という現実があるんだろ
万一うまく軌道に乗れば徐々にジャニの影響を外していけばいい
149名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:01:30 ID:iJMVbF01
藤田まこと 少し仕事選べよ。
150名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:01:53 ID:???
テレ朝って時代劇なくすためにわざとつまんないの作ってんじゃなかったの?
松平健を使ってさえ10%もとれないテレ朝の時代劇なんてもう見ねえよ。
必殺に絡めたりしないで大人しくジャニ系スペシャルドラマ大量に作ってりゃいいじゃん。
151名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:02:02 ID:???
共同制作じゃないの?
必殺公式にABC tv asahiってあるけど。
152名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:03:05 ID:???
まあ必殺シリーズなんて昔からつまらねえ関西芸人枠があったりして、
それと比べればジャニの方が見栄え良いだけマシだな。
153名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:03:11 ID:iJMVbF01
とことん団塊向けの時代劇作れよ
154名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:03:22 ID:???
どこのニュースの切り口も
「ジャニーズの力で必殺が復活」ってなってるのが悲しいな。
155名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:03:59 ID:???
>>139
以前村上弘明が某トーク番組で、時代劇俳優になってしまうと他に仕事がこなくて大変で、
時代劇俳優と言われることにも、非常に抵抗があったと言っていた。
あの村上でさえそうなんだから、事務所の基盤が弱い若手は必殺といえども出演を嫌がりそうだ。
松岡は超マニアックな時代劇ヲタらしいから、必殺と聞いただけで喜んで飛びつきそうだが。
156名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:04:12 ID:???
>>150
でも風林火山はテレ朝の方が大河より傑作ですよねwww
157名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:04:57 ID:???
>>154
そっちの話題で復活してほしくなかったね
158名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:05:03 ID:iJMVbF01
151 実質朝日主導だろ。
159名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:05:14 ID:???
>>154
でもまあ現実的にそういう側面あるの事実だろうしなぁ。
俺は別にジャニーズの力だろうがなんだろうが構わないが。
160名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:06:00 ID:???
あれだけ必殺必殺と言ってた、京本さんの心中やいかに?
161名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:06:02 ID:???
>>155
里見浩太朗クラスならまだしも村上弘明くらいの知名度じゃ確かに時代劇一本は大変だろうなぁ
162名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:07:03 ID:ea4ex03b
ま さ か ビ デ オ 撮 り じ ゃ な い だ ろ う な

いや、このご時世だ贅沢はいわん
ビデオ撮りでもいいから後でフィルム風のエフェクトだけはかけてくれ
フジの金田一シリーズみたいに…
163名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:07:18 ID:iJMVbF01
>>156由布姫はどちらも大根だがな
164名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:07:27 ID:???
>>160
必殺ファンなのは確かだが新作に出たいとは言ってないからどうなんだろうなぁ。
165名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:08:27 ID:???
そういや京本の息子ってジャニーズだよな
166名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:09:27 ID:???
>>160
寧ろ一番複雑なのは仕事に困ってそうな三田村辺りかと・・・
167名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:09:41 ID:RySNzYd2
京都映画はかかわってないのか?
まあ初期のころの灰汁のの濃い作品にはなりそうもないしおれは絶対見ない。
168名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:10:19 ID:???
渡辺裕之と高知東生と嶋田久作も出せや
169名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:10:20 ID:iJMVbF01
どんどん名作をウンコにしていくのか朝日は
170名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:10:31 ID:???
>>165
息子の話すると京ヲタが怒るからやめれ
171名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:11:05 ID:???
柴俊夫の娘、父親に似過ぎw
助っ人役で使ってくれ
172名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:11:57 ID:???
ここは肉体派仕事人役で高橋克典を
173名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:12:04 ID:???
提供が、鮎川いずみの会社だったら、感動する。
174名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:12:37 ID:???
>>166
御大も歌番組でネタにするくらいなら引っ張ってやればいいのにね。
175名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:13:06 ID:???
放送前の期待度では、これより、「偶然夢の必殺キャスト」wの太閤記のほうがまだwktkしたな
まああれもつまらなかったが。
あぁあれもテレ朝か。終わったも同然だな・・・orz
176名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:13:35 ID:RySNzYd2
ジャニーズってくそだな。
177名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:13:45 ID:iJMVbF01
なんでNHKも柴俊夫の娘使うかな…ブスすぎるだろ。
178名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:14:12 ID:ugo/ZCrz
朝日放送でなくてテレビ朝日がやってくれるのであれぱ我慢する。
これが朝日放送・京都映画だと、もう立ち直れない。
できれば今回は東映にやってほしい(もう無理か)。
179名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:14:19 ID:???
イチローが仕事人なら見たのにw
180名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:15:51 ID:yH8fa2f6
>>174
御大も所詮ネタにしただけだったのね。
あれをきいて三田村・京本辺りで何かやるのかとちょっと期待した俺がバカだった。
181名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:16:17 ID:iJMVbF01
>>178東映とテレ朝なんて時代劇最悪だろ。
182名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:18:05 ID:???
しかし主水もよくジャニの必殺なんかに出る気になるよな・・・
>>178
昔ならともかく、今の東映・テレ朝時代劇に期待してる奴なんているのか?
悉く失敗作ばっかりじゃねえか。
183名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:18:27 ID:ugo/ZCrz
>>181
すいません。テレ朝・東映だったら今回のダメ作も自分としては
許されるので。。。
184名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:19:04 ID:???
>>135
白虎隊・西遊記・大河
彼らが関わって、大好きだった作品が悲惨なモノに変わるのを観ちゃってるからねぇ
東山や松岡は以前から時代劇出てたし、どちらか一人なら此所まで抵抗感じなかったんだろうけど仕置人が皆ジャニって、、、
いっそ全くの新作時代劇を、ジャニの総力挙げて創ってくれたら見直したのになぁ
185名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:19:13 ID:???
>>182
藤田は「はぐれ刑事」で若手ジャニのお守りはさんざん経験してるからな。今更だろ。
186名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:19:24 ID:RySNzYd2
いまのテレ朝では昔の必殺のような作品はつくれん。照明のスタッフも死んでるし。
カメラマンも年とってるし。
CGなんかつかいそうだよな
187名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:19:27 ID:???
>>183
ああそういう意味ね。なら納得だわ。
188名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:20:01 ID:iJMVbF01
東映はフジじゃイイ時代劇つくるのに朝日じゃ手抜き。暴れん坊打ち切ってから駄作乱発
189名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:20:34 ID:???
どうせ失敗なんだから最悪のタッグで
という趣旨じゃないのか
190名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:20:52 ID:???
>>186
順庵もちょっと必殺っぽくて最初期待してたが、
針飛ばすのに変なしょぼいCG使ってて一気に萎えた。
銭形平次でも使ってたし、テレ朝のCGといえば、うげ・・・
191名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:21:37 ID:???
>>188
というか、少なくともここ5年ぐらい新作で傑作時代劇って見た記憶が無いぞ。
けっさく(笑)だった時代劇なら腐る程見たが。
192名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:22:01 ID:iJMVbF01
>>183 ABC松竹なら救いようがないもな
193名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:22:02 ID:???
>>188
手抜くくらいなら作んなよなぁ
194名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:23:02 ID:???
CG使いまくりは避けられんな
195名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:23:59 ID:???
ジャニ使っても出来がいいなら文句はないが、
何せテレ朝の今のスタッフのレベルがわかっちゃってるだけに
期待することすら無理だな。
196名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:24:10 ID:???
少しでもまともな物が観たいから、冗談でもテレ朝東映タッグは嫌だ。
197名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:24:55 ID:iJMVbF01
渡哲也、村上、中村俊介の新撰組血風録は自分のなかで評価高いんだがみんなはどうなんだ?
198名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:24:57 ID:???
動画upしました
up2689.zip 池中玄太80キロ 第九回
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1171220799
199名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:25:41 ID:???
>>188
俺にとってはその暴れん坊も駄作なんだよね。
一回目が始まる前に新聞記事で
水戸黄門は副将軍だが暴れん坊は将軍みたいな紹介を読んで、
その志の低さにガッカリした記憶がw
200名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:27:32 ID:???
>>196
少しだけまともな時代劇なんて面白くもないw
201名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:28:08 ID:???
>>197
朝にスカパーで見た前髪の惣三郎はちょっと良かった
202名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:28:21 ID:RySNzYd2
イケ面をきようして女性視聴者をかくとくしようとしてるのがみえみえだな。
203名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:28:43 ID:iJMVbF01
>>199暴れん坊、遠山の金さんとテレ朝のB級時代劇としては名作だと思う。
204名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:29:19 ID:???
>>202
まあそれは昔の仕事人も同じでしょw
京本村上コンビだって女性向けなのみえみえだったし。
205名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:30:30 ID:???
>>199
えぇっ!そのB級時代劇が大好きで毎週見てた自分ですがo(;△;)o
206名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:30:33 ID:iJMVbF01
京本から及川光博なら許せる
207名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:32:48 ID:RySNzYd2
最近ではないが、御家人残九郎はおもしろかったな。
208名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:33:25 ID:iJMVbF01
俺が見たいのはゴケニン残苦労
209名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:33:30 ID:???
>>206
及川出すなら色男で冷徹な悪役とかどうだ
210名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:33:37 ID:???
該当スレで言ってた悪いジョークが現実化したみたな話だな。
悪役は誰かするんだろう
211名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:34:24 ID:RySNzYd2
204
まあそうだな。
最後のほうはそれで視聴率稼いでいたからな。
212名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:34:38 ID:???
俺もほとんどみないけど全盛期の勧善懲悪娯楽時代劇はそれはそれでいいだろ
213名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:34:42 ID:iJMVbF01
テレ朝じゃ糞な北大路もフジの旗本退屈男は面白かった
214名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:36:05 ID:???
今生き残ってる監督の中じゃ、松本明ぐらいしか期待できないな・・・。
誰が撮るんだろう。脚本家は大体生きてるね。
215名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:36:58 ID:iJMVbF01
斉藤光正
216名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:37:27 ID:???
>>210
悪役が中条か京本なら見る。
>>213
役者が問題じゃないってことだね。
個人的には、北大路もフジでやってた時は外れがなかったと思う。
217名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:37:54 ID:???
石橋蓮司はこの前使ったからなぁ
今井健二はまだ現役か?
218名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:38:51 ID:iJMVbF01
案外時代劇の印象薄いフジの時代劇が好きだと気付く
219名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:39:41 ID:???
まったくジャニだっていい仕事はするわよ!
東山は時代劇にはおなじみで婿殿も面白そうだし、松岡の化粧顔もかっこよかったし
期待してます。
220名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:40:39 ID:RySNzYd2
なかにはこんな物好きもいるんだな。
221名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:40:55 ID:???
>>204
京本村上はジャニーズじゃないからなw
少なくとも起用された段階ではそれほど知名度なかったのに、必殺で成功したわけだし。
今回のキャストもこれではまったら問題ないんだろうが、
やはりどうしてもジャニーズという冠がついて邪魔に思えてしまう。彼らも哀れだな。
222名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:41:01 ID:???
東山の殺陣は上手そうだ
223名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:41:47 ID:???
>>205
暴れん坊も、初期は意外と面白い話多いんだけどね。
紀州出で世間知らずの若い上様が、良かれと思って出した発布が
悪人に利用されて庶民に被害者が出たことで将軍職の自信をなくしたり、
影武者が自分の身代わりに暗殺されて、遺族に会いに行ったら
影武者本人が帰ってきたと誤解されて仕方なしに影武者のふりをしたり、
将軍の立場に苦悩するナマな若者の姿が描かれていて。

で、下手に人気が出て、スタイルが決まった話を延々とやるようになると、
あとは劣化と飽きられて人気低下→打ち切りの流れなんだろうね。
ある程度、必殺にもいえることだけど。
224名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:42:39 ID:???
>>219
東山も松岡も時代劇が似合うのはわかっているよ。
しかし「ジャニだって」と事務所単位で言い切ってしまってる辺りがなんともな・・・
225名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:42:47 ID:???
テレ朝のSPは番宣がウザくて、それだけで見た気になっちゃう。
226名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:43:16 ID:iJMVbF01
ネカマが沸きだしたか。
まぁ白虎隊で東は駄目と悟った。今一度大河俳優 本木雅弘を拝みたいが坂ノ上の雲か
227名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:43:24 ID:RySNzYd2
おれはぜったいみないな。
228名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:43:46 ID:???
現実的な線で
悪役に大出俊希望
229名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:44:08 ID:???
>彼らも哀れだな。
そのとおりだよ
ジャニの冠を取って役者ぶりを見てから判断すべき
230名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:44:15 ID:???
>>225
こないだの白虎隊は、CMではなかなかよさそうだと思ったのに、中身見てがっかりした。
231名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:45:16 ID:???
テレ朝時代劇は嫌いだが
NETの時代劇は大好きだ
232名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:45:49 ID:???
俺の子供の頃はテレ朝の時代劇が一番好きだったのになあ
233名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:46:25 ID:iJMVbF01
>>228 大いにあるな。その線テレ朝よく見掛けるし。
234名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:47:14 ID:???
偏見なく白虎隊の東山の松平容保はあれはあれで適役だと思った
駄目とは思わん
235名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:47:20 ID:SaNt0HaU
ヒガシは黄金のハシで首筋をブスリ
236名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:47:38 ID:RySNzYd2
京都映画はフジとくんだからな。
もうテレ朝ではあんな作品つくれんだろうな。
237名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:48:43 ID:???
ジャニは独占企業みたいなもんだな
所属タレントには文句ないが事務所のしゃしゃり方がウザイ
238名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:48:57 ID:???
>>232
昔はテレ朝でビデオ撮りでも良い時代劇はいっぱいあったんだよね。
若き日の北条宗雲とかな。
239名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:50:16 ID:???
>>216
それ実現したら確かに見たいかも
240名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:50:49 ID:iJMVbF01
時代劇作れない日テレよりは救いはあるけどね
241名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:53:13 ID:???
>>240
そりゃこないだやってた日テレの某よりはましだろうが
今のテレ朝が時代劇作れると言えるのだろうか・・・
242名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:53:18 ID:iJMVbF01
古谷一行って時代劇の印象薄いんだけど主演とかしてるのか?!
243名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:54:31 ID:???
加藤あいの棒よみ糞姫を上回るものが見れそうだな
244名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:54:41 ID:???
>>240
日テレだって昔は長七郎他数々の名作を生み出してる。
過去はよかったが今は駄目という時点で日テレもテレ朝も似たようなもんじゃないか?
245名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:55:19 ID:Y5v2/X/b
>>53
>新春かくし芸大会の中のコメディ時代劇

まさにその通りになりそう。
246名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:55:40 ID:iJMVbF01
>241 あれは時代劇じゃなかったから笑 年末時代劇作ってた局とは思えんな刑事ドラマも然りだが
247名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 14:58:09 ID:???
>>242
主演はわからないけど夜桜お染とか天罰屋くれないとか
傑作時代劇で良い役を何度も演じています。
248名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:00:23 ID:???
悪役を誰が演じるのか気になる。
249名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:03:04 ID:wqSdPZ8c
>>237
主演取ったら他のも出しすぎなんだよな…
白虎隊の時もだけど三人は多すぎだろ。
250名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:03:25 ID:???
必殺なんて作らないで、
今もっともナウい石原真理子主演で十手舞をテレビスペシャル化すれば良いのに。
251名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:04:02 ID:???
みんな「必殺」という名の時代劇が見たいの?
俺は昔やってたのが好きだっただけだから新しいしかも違うキャストのものにはあまり興味が湧かないんだが・・・
なんかそこら辺のこだわりがよくわからん。
252名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:07:18 ID:???
必殺を知らない世代が視聴者の大半を占めるのだろうね。
これを機に古い必殺に興味を〜と思ったが、
タレント目当てに見る人は昔の作品は興味ないか・・・orz
253名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:11:27 ID:iJMVbF01
石原真理子 秋吉久美子ぷっつん好色仕掛人
254名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:14:25 ID:RySNzYd2
251
俺も必殺は好きなんだが、過去の作品があまりにすごすぎて最近の作品に興味がわかない
というのが正直な感想です。
新仕置人をピークに、仕事人3あたりから見るきなくしました。
例外として激闘編はみてましたけど。
ハードな作風だとあまり幅広くみてもらえないからどうしてもソフトな作風になってしますのでしょうな
個人的ににはハードな作風のほうがすきなんですけど。
255名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:14:27 ID:iJMVbF01
阿部寛が若い頃の山崎努に似てきたと思う眼光の鋭さというか
256名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:14:54 ID:CAfKMLbo
今回の布陣がどれだけ違和感あるかというと・・

4月から始まる月9ドラマが中条きよし主演で決まりました〜
と言うくらい変。
257名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:18:10 ID:???
>>242
記憶にある主演作は江戸の用心棒や神谷源次郎捕物控かな
それと時代劇SPが少々。  
全部フジ&松竹or映像京都作品かw
258名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:18:49 ID:RySNzYd2
ジャニーズ、時代劇って路線が変だってことに何で気ずかんのだろうかね。
259名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:22:37 ID:iJMVbF01
>>257江戸の用心棒 英樹だよな?
260名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:22:52 ID:???
>>255
そんな阿部ちゃんだって「孔雀王」の頃は、大根だ、ミスキャストだ、地上最低の棒だと、
思いつく限りの悪口雑言で罵倒され、また罵倒されるにふさわしい演技だったもんさ。
40歳までガマンして使えば、どうにかなるのもいるってことよ。
261名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:24:42 ID:???
時代劇じゃないが京都マル秘なんとかって古谷一行主演で松竹京都だよなw
262名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:25:51 ID:iJMVbF01
杉良太郎、松方弘樹、高橋英樹、松平健の痛快時代劇がなりを潜めたのは時代劇の損失だわな。飽きられたのかもしらんが
263名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:28:52 ID:RySNzYd2
むかしの必殺シリーズみたら、今回の仕事人なんか見るきしない。
特に新仕置人の最終回なんてみたらな。
264名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:30:06 ID:iJMVbF01
主水死す!
265名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:33:33 ID:SaNt0HaU
新仕置人 最終回
tp://www.nicovideo.jp/watch/utejf1IG53Sxs
266名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:33:50 ID:???
>>262
杉良太郎・松方弘樹辺りは、時代劇が飽きられる以前に消えてしまったがな
267名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:33:53 ID:iJMVbF01
ドリフで見た必殺は豪華だったな
268名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:34:52 ID:???
>>267
同じこと考えてたwww
元締めは主水でいいから、加藤茶と志村けん出したほうがかっこよかったりしてw
269名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:35:24 ID:RySNzYd2
案外今の志村あたりに殺し屋やらしたらにあうかもな。
270名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:38:03 ID:iJMVbF01
あん時は 志村 梅宮 中条 倍賞 柄本明に菅井きんだったか笑
271名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:38:08 ID:SaNt0HaU
雷神のブー
272名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:39:15 ID:???
みのはだめなのにドリフだと許されるw
273名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:40:04 ID:iJMVbF01
長さんいたら当確なのにな
274名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:41:23 ID:RySNzYd2
晩年の長さんは渋かったからな。
275名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:43:27 ID:???
>>257
それも同じ題名であったなw
もっとはるかに古いので有るよ
元ネタは藤沢周平ので、後年NHKでやってた村上弘明の「腕におぼえあり」と同じの。
276名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:43:50 ID:RySNzYd2
梅宮は秀だったんだよな。新二やってほしかった。
277名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:44:34 ID:iJMVbF01
踊るメンバーで作っちゃえよ。織田裕二は除いて…
柳葉、ユースケ、筧はイイ味だすと思うぞ
278名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:47:46 ID:RySNzYd2
元は藤田まこともコメディアンだったよな。志村でもいける。
279275:2007/02/12(月) 15:48:00 ID:???
間違えた>>259だった。

>>269
勇次の格好で、ついでの影同心のハマグリねたもあったっけ
280名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:49:47 ID:Z3Mn84F6
放映開始なったら、この枯れた板にも若い娘さん達が沢山来て下さるから、うれしく思います。
281名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:51:10 ID:iJMVbF01
>>279 了解。腕におぼえありな懐かしい。
282名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:52:51 ID:???
>>97
どうせなら原沙知絵にでもそのワザやらしたら
別の意味でインパクトあったかもね
283名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:53:12 ID:iJMVbF01
思い切ってフジテレビ松竹で火曜時代劇で復活してほしい まことも剣客商売でお世話になってたし笑。
284名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 15:54:17 ID:???
映画の勇次で八丁堀は亡くなった云々の台詞で
確定してしまったのに・・・
まぁこの辺りの設定は完全に切り捨てるだろうけどね。
285名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:01:43 ID:mFrKbTsQ
誰が音楽やるんだろうな。
286名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:03:12 ID:???
せめて東山ひとりだけにしてくれよ。
ジャニーズ3人て...orz
287名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:05:01 ID:???
音楽堀内じゃあるまいな
ジャニ関係から連れてくるのも怖いが
288名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:05:19 ID:???
>>284
必殺って映画とテレビ版は別物なんでしょ?
289名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:05:39 ID:???
時系列の整合性を求めるなら2007→主水死す→勇次っていう流れになるのでは?
そういえば誰も触れないが仕置長屋も主膳は「行方不明の中村主水の遠縁」って設定だったなあ。
案外、忠臣蔵みたいにOPに主水が出てきて「主水死すですでに死んでますが
まあいつの時代にも中村主水的な人物がいて・・・」とかいう説明があったりしてね。
290名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:06:27 ID:RySNzYd2
主水のコミカルな演技も、コメディアンをやっていたから出せるもの。
東山にだせるとはおもえんがな。
291名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:06:51 ID:???
長屋は完璧にどうでもいい
292名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:07:11 ID:yH8fa2f6
>>287
堀内孝雄?あぁ激突で藤田に曲提供してたね。
なんかはぐれ刑事みたいだった。
必殺というからにはやっぱり演歌っぽいのがいいな。
あ!!演歌といえばまさかエンディングテーマが関ジャニ∞だったりして・・・・・・・・・・・・!?
293名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:08:59 ID:RySNzYd2
時代劇にアイドルはいらん。
294名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:10:13 ID:???
みんなジャニーズだからと敬遠しているが、
あの西順之助もジャニーズなわけだが・・・
295名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:12:45 ID:ea4ex03b
>>294
> あの西順之助もジャニーズなわけだが・・・
だから最悪な結果になったじゃん。
296名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:13:04 ID:5ffAoWzJ
>>294
あれはみんなにド突かれてるからよかったんだ。
297名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:15:15 ID:???
>>295
何言ってんだ!順ちゃんは名キャラじゃないか!
298名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:16:45 ID:???
今回、東山は刀で悪人を切り、経師屋の涼次を演じる松岡は筆から毒を悪人の口にたらして
成敗する。からくり屋の源太を演じる大倉は、ヘビの人形で相手の首を絞めるなど・・・


などって、まだ誰かいるのかな・・・
299名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:17:46 ID:RySNzYd2
主水のような渋いのがいないとつまらん。
300名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:18:04 ID:???
>>298
>経師屋の涼次を演じる松岡は筆から毒を悪人の口にたらして
>成敗する。

なんかめんどくさそうな殺し技だね。
301名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:19:07 ID:???
秀のときみたいに
主水が水溜まりでジャニの顔を踏み付けるぐらいの厳しさが欲しい
302名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:20:39 ID:???
>>301
いいね!
主水→秀へのまるで人間とも思わないひどい扱いがある意味リアルで面白かったw
303名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:21:33 ID:RySNzYd2
西は迷キャラだ。
304名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:22:09 ID:???
>>259
フジテレビ系列で放送していた「江戸シリーズ」の最終作。
原作は藤沢周平の『用心棒日月抄』。
英樹のやつとは全くの別物
305バツキーアーチ:2007/02/12(月) 16:23:18 ID:???
必殺仕事人 旋風編はスカパーでわし
みてたがまさかまさかやひかる一平
でもんさんどかーんやもんな
あれはびつくつた
感動
今回の新作は楽しみや
306名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:27:32 ID:???
仕事人って有名だが実際京本氏のやつくらいしか見たことないな
あとは仕掛人を再放送でちょろっとしか・・・
307名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:29:57 ID:???
>>306
俺なんてドリフのコントでしか見たことないぞ
308名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:30:19 ID:nJ3nXLSQ
ファンとしては素直に嬉しい。主水が死んだ?といっても映画だったし、復活がありえないエンディングでもなかったし。新宿松竹の舞台挨拶に行ったもんね。
元締ってことはおりくさんと同じだから、登場は少なそうだな。ヒガシは許せるけど…。
309名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:36:10 ID:Z3Mn84F6
主水復活は、最後のシーンの十手に、落雷して土中に埋まった主水が・・・
310名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:36:15 ID:???
松岡の髪を剃って怪力スケベ坊主にすればいいのに。
そこまでやったら許すわ
311名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:37:46 ID:???
>>298
そのなどは殺し方の種類にかかるなど。
312名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:42:05 ID:???
百歩譲ってヒガシ、松岡は許すとしても関ジャニは許せない…
313名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:42:45 ID:???
「仕事人」と書いてるのに前期と比較して今から文句言ってる奴は
罵倒目的のただのアンチだな
314名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:46:27 ID:SaNt0HaU
>>310
じゃあ殺し技は
骨をはずした上で屋根から突き落とすで
315名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:46:51 ID:???
>>294
あおい輝彦もジャニーズだな
316名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:47:02 ID:???
>301
 殺し屋稼業の厳しさを映像化するなら、2時間スペシャルでは無理があると思う。
連ドラにしないとね。でも、連ドラなんて夢のまた夢・・・・

 あ、厳しさの演出はやって欲しいんだよ。
317名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:55:14 ID:???
ヒガシだけなら許す
318名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 16:56:29 ID:???
>>316
いや主水がジャニに迎合しますな。エンディングはダンシング主水。
319名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:00:02 ID:???
主水&ブラザーズ
320名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:06:33 ID:???
連ドラ化するときはジャニを排除して
321名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:07:35 ID:???
キャスティングは我慢できるが、脚本の方が不安だよな。
ぬるい展開の話はいらん。
322名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:12:20 ID:cPTVy14i
はずかしながら今しりました。主水が出るのは大歓迎だが、映画で死んだはずなのに、どういうふうなコンセプトになるんかな?政策側もどう説明するんだろ
323名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:13:44 ID:???
>>285
平尾昌晃キボンヌ。
324名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:20:11 ID:???
ジャニで華やかに必殺復活、いいじゃないか。
東山の過保護な婿殿、影の必殺剣、楽しみ。
325名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:24:10 ID:???
正直、役柄が被るなら余計に主水はいらんのだな
中村家コントなんていつまでも未練がましい
御大には他のキャラの元締役で
次の世代の橋渡し役を務めてほしかった
326名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:28:56 ID:???
せめてタイトルだけでも何とかしてくれ
あまりにもセンスがなくて悲しい…
327名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:29:13 ID:???
>>325
良いじゃん。
すっかり惚け老人化した中村家の人々のコント。
328名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:29:57 ID:???
>>198
GJ
329名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:31:30 ID:???
脚本には期待してないが東の設定は面白そうだ…ジャニ1人でいいよ
330名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:33:07 ID:Il4fCxwv
主水が鍔ぜり合いの状態から、相手の脇差を
引っこ抜いてズブ! ついでに足で蹴倒して
防火用の水桶に頭からボシャ! 

この殺陣は斬新だった
331名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:33:07 ID:???
>>327
藤田73歳だろ
何か痛々しい物があるな
332名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:44:55 ID:???
なんだ、トシじゃないのかよ。
333名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:46:12 ID:RySNzYd2
主水、鉄、錠のメンバーに勝るものはないな。
ジャニーズのなかで沖より魅力的なやつもいないしな。
334名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:49:53 ID:RySNzYd2
仕置人やったときは30代後半それから30年たっとるからそんなもんだろう。
こないだまで主水は引退したといってたしな。
本当は主水やりたくないんだろうな。
335名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:51:46 ID:???
>藤田は「同じ役をこの年でできるとは。願わくばシリーズでやりたい」と張り切っている。

コメント見ると乗り気に思えるが
いくらメイクしても現役同心はちょっと無理があるよなぁ
336名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:55:21 ID:OEKqmX5x
このスレって40前後のオッサン=後期必殺を十代、前期を小学生で体験した世代?

もし、還暦すぎた爺さん連中が顔真っ赤にしてジャニ叩きしてるのなら、ちょっと凄いw
337名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:56:31 ID:RySNzYd2
もう年相応のやくやってほしいよな。
なんか見苦しいし、元締め役なんかででてほしかったな。
338名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:58:05 ID:???
だから元締め役だってば
339名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:58:58 ID:SaNt0HaU
主水が73だと
せんは何歳だよ?
340名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 17:59:57 ID:???
>>336
凄いって年に限らず実際そういうの多い感じだ
前期狂信者はタチが悪いからね…
まあ俺も30半ばのおっさんで本放送末期を見てた口だが
後期にもジャニにも寛容でありたいと思っている
そりゃ比較すれば前期の方が面白いとは思うけど
若い奴を全否定して罵るだけのオッサンは一番うっとうしいからな
341名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:00:11 ID:RySNzYd2
90歳ぐらいだな
342名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:00:14 ID:???
東知事が主役って?
343名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:10:54 ID:RySNzYd2
志村でてほしかった。
344名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:12:55 ID:xme2aRh7
この2007てどうもテレビ朝日主導みたいだな
どうせならハングマンのほうも新作作って
カップリング放送でもしてくれよ
345名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:13:58 ID:???
ジャニは3人も要らない
ヒガシ以外のイケメンはよその俳優から集めてほしかった
346名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:14:13 ID:Z3Mn84F6
ジャニなくして数字が獲れないんだよ今のテレビは
シリーズ化して、ほしいから我慢しなよ

その内に暴れん棒・遠山・黄門も全部ジャニになるから、見慣れといた方がいいって。
347名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:17:28 ID:???
21世紀なんだから新しい必殺が出来ても不思議じゃない。ジャニとはいえ、必殺のテレビ放送を知ってる世代のジャニが出るのは救い。

藤田さん、主水はやらないって言ってたのになぁ。こうなったら勇次も秀も出しちゃえばいい、一瞬でいいから。
348名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:20:55 ID:???
ワイドショー見られなかった・・・
誰かようつべに上げてくれないかなぁ
349名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:20:57 ID:x5QyCSV8
   Gメン2000 失敗
太陽にほえろ2001 失敗
  西部警察2003 失敗 続いてダメだこりゃになりそうな予感

今の放送コードに合わせてヌルい作品になってしまうんだろな
350名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:22:14 ID:???
>>347
「あんたこの替玉をどう思う」の時みたいに、歴代のレギュラー陣がチョイ役で特別出演とかないんかな。
351名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:23:22 ID:RySNzYd2
336
自分ははっきりいってジャ二ーをたたいてる。
まあこいつらがでると女がうるさいし、作品の内容がわるくなる。
中身のない作品でもこいつらがいれば数字はとれるからね。
352名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:31:17 ID:aH4JuPCm
>>349
西遊記 2006 失敗
これも追加してくれ
353名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:31:30 ID:???
寅の会みたいな組織があって(闇の会はどうでもいい)、
勇次の組、秀の組とかあって、競合したり組んだりってのは
面白いかもしれん。
354名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:32:25 ID:???
ひかる一平がどうしたって?
355名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:32:33 ID:???
単発ドラマでは複雑な設定は無理
闇の会ならあり得るかもしれんが(一応ないと思うけど)
356名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:32:49 ID:???
中身がないのは、どのドラマも同じ
看板だけ、昔の作品の借りてきてもねぇ・・・
357名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:34:07 ID:RySNzYd2
今回も失敗するか?
358名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:34:23 ID:???
華麗な殺しショー(だけ)という点では誰がやっても変わらんよ
仕事人IVや仕切人レベルにはなるんじゃない
359名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:35:27 ID:???
スポニチに4人の写真でてたけど、御大まだまだ主水でいけそうな感じではあったな
360名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:36:03 ID:RySNzYd2
うらごろしより勝るか?
361名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:36:42 ID:???
>>359
ただアップになるとシワがねぇ…
はぐれ刑事でもキツいぐらいだもんな
362名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:36:54 ID:???
CGで、昔の御大の顔に描きかえれば、見られる主水になりそう
363名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:38:06 ID:???
うらごろしは名作だろ
364名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:55:13 ID:???
>>346
まあ、黄門は既にあおい輝彦の段階でジャニ出身者が出てるし、
遠山にも松方金さんで東山が出てたろ。
365名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:57:18 ID:6fBhNaxk
:名無しさんといっしょ :2007/02/01(木) 18:23:50 ID:LnqIbbTu
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。
片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...
でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。
貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

366名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:57:55 ID:???
>>355
今回は組織が二つあって、合流するみたいな感じだね
367名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:03:08 ID:???
>>364
松方金さんは東山以外にも何人かジャニが出てたよね。
実は昔からテレ朝時代劇とジャニ系は縁が深い。
368名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:03:43 ID:???
映像みたけど端にいたのは和久井かな
衣装は商売人の草笛光子ぽい感じだったが
369名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:05:21 ID:???
うらごろしとジャニは放送禁止にしろ。
テレ朝がもし放送決行したら、断固抗議する。
370名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:08:01 ID:Z3Mn84F6
KATT-ONの田中って奴が、念仏の鉄やればいい坊主だから
371名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:09:50 ID:???
>>198
いただきますた。
372名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:13:31 ID:???
殺ヲタキンモー☆
373名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:20:11 ID:???
俺もうらごろし好きだ
あの視聴者に媚びようとしない姿勢には
清々しささえ覚えるw
374名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:22:47 ID:???
松方は昔TBSか日テレの正月時代劇で東山と共演したとき、
「若手の時代劇スターにうってつけだ。
次代のスターを育てるのも時代劇で食べさせてもらってきた者の仕事。
自分は脇にまわって、東山君を盛り立てたい」(こんな感じ)
とか言ってたな。
東山を時代劇スターに育成することを、自分の責務と思ってたのだろうかね。
375名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:28:53 ID:7uS3recs
>>349
必殺仕事人平成19年

これでどうだ。
376名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:30:43 ID:???
普通に「必殺仕事人」でいいと思うんだが
スカイライダーみたいに
とにかく2007は格好悪すぎ
377名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:34:36 ID:???
>>362
>>CGで、昔の御大の顔に描きかえれば、見られる主水になりそう

その場合、新・仕置人の頃の主水に修正キボンヌ。
仕業人の直後で汚いが、だけどカッコ良かった主水。
あの頃のワイルドさが一番良い。
378名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:37:29 ID:???
ウェスタンばりに破天荒な路線にした方が当たったりして・・・・・

いえふと思っただけです。
379名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:41:04 ID:???
初めてジャニーズに関心持ったが
いろいろと事務所が厳しいんだな
とてもCSでの再放送とかなさそうだ
380名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:55:13 ID:???
HPに顔写真すら載せられないからねぇ
381名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:57:34 ID:7uS3recs
こうなりゃ、「必殺仕事人VS地獄少女」

閻魔あい、輪入道、一目連、骨女、きくりもだせ。。。。

382名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 19:58:55 ID:???
>>380
義経は異例だったんだな(Flashで滝沢が登場)
文字だけの地味なHPになりそうな予感。
383名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 20:06:17 ID:???
前期後期あーだこーだと優劣つけてたあの頃が懐かしくなりました。
贅沢だったなあ。渡し人も仕切人も橋掛人もまっしぐらも
旋風編もみんないいところありました。
384名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 20:29:43 ID:hYC+k7L2
ヒガシはヒガシでも、そのまんま東主演、ビートたけし監督で
R-15版必殺仕事人なら見たい気もする
385名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 20:40:35 ID:???
>>384
お玉も出る?w
386名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 20:52:24 ID:7uS3recs
新番組タイトル
「必殺仕事人メビウス」

過去の仕事人(闇の殺し屋)さんたちが、毎回ゲストで
出てくる。もちろん過去の映像付き
387名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:02:12 ID:???
今回のは単発だから比較対象はスペシャル版だろ
388名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:04:19 ID:???
激突の後というより「せんりつ誘拐される」の後だな
前期がどうの鉄や錠がどうのは的外れ
比べるならアヘン戦争辺りとすべき
389名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:12:48 ID:???
ジャニ好きの従姉妹(20代)によると
「3人出すのはさすがにやりすぎ。昔からのファンが気の毒」
だそうです。
390名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:14:29 ID:???
日刊スポーツのサイトだと、「中村『主人』」って書いてるよ。
あまり馴染みの無い世代の記者が書いたんだろうなあ・・・
391名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:15:22 ID:???
>>234
東は時代劇に似合う面構えだと思ってるけど
あの容保さんは頂けなかったぞ、カッコイイけどキラキラ元気過ぎて
一人貧乏くじ背負っちゃった悲壮感が感じられなくって、共感出来んかった

ジャニに限らず大手の面だけタレントが絡むと、奴らをカッコヨク魅せる役ばっかにしちゃうから薄っぺらい作品になっちゃう気がするんだよなぁ

一見でウダツの上がらなそうなのが、裏の顔は冴えた月みたいに凄腕ってのが痺れるのに
392名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:15:25 ID:???
必殺スレでもたまに見かける誤字だな
393名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:17:51 ID:???
>>391
そういうのを主水が一手に引き受けてるのが仕事人だが。
美形の後継者は簡単でも渋いオッサンの後継は難しいな。
394名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:19:05 ID:???
「もんど」と打っても「主水」とは変換されないから、
まず「主人」と打ってから一字消し、「水」を追加するはずだったのに、
そのまま忘れてしまったのだろう。
395名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:19:28 ID:???
ぶっちゃけ大倉ってのほとんど見たことないから否定も肯定もしようがないんだよな。
「こういう役柄を設定したい→適役がいる→たまたまジャニーズだった」なんて流れでの
キャスティングだったなら別に問題無いわけだし。まあ単なるバーターなんだろうがさw
まあとにかく実際にある程度出来上がった映像見てみないと何とも言えんとこあるよな。
396名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:20:23 ID:???
画像ググってみたらいかにも今風の兄ちゃんだな
397名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:23:06 ID:???
>>391
>奴らをカッコヨク魅せる役ばっかにしちゃうから薄っぺらい作品になっちゃう気がするんだよなぁ
御大がもうそんな感じだから御大が出る時点でもう駄目じゃん。
398名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:28:21 ID:???
スパモニで流れた映像を見ると
ヒガシは普段は見回り同心だが、
闇の仕事人スタイルは、忠臣蔵の討ち入りみたいないでたちで激しくかっこいい。
399名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:36:41 ID:Z3Mn84F6
大倉で若いおねえちゃん達、東山で中年のおばちゃん達を取り込み

松岡でおかまの姉さんをカバー
完璧な布陣だ。
400名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:37:26 ID:ea4ex03b
>>398
> 闇の仕事人スタイルは、忠臣蔵の討ち入り
激しく萎えた。
401名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:39:19 ID:???
決まったことにウダウダ言っても今更だし
まずは完成品を見てからってことは分かるんだが・・・

初期作品には適わぬまでも殺し屋の凄みや色気を
演じて見せてくれそうな個性派の若手〜中堅俳優は
他にもっといるでしょ。
今活躍中の「役者」で復活させてほしかったよ。
必殺だけは・・・
402名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:40:48 ID:???
復活というより都合よく消費されてるだけの感じ
連ドラ化(キャストは変わっていい)に繋がる結果が残ることを祈りたい
403名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:42:14 ID:7uS3recs
>>400

終了・・・
404名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 21:59:11 ID:???
>忠臣蔵の討ち入り
とにかく鉄入り鉢巻をして胴巻きをしていて羽織袴姿だったんだけど、
袴はピシッと上質の生地でかっこよく決まってた(時代劇の装束の名称がわからないORZ
松岡も化粧が京本みたいに濃くて決まってた。
405名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 22:05:08 ID:/TN/N07N
東山はともかく松岡は結構いけるんじゃね?

大河のときも意外と良かった
406名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 22:09:15 ID:???
東が出るということで、元締は森光子(特別友情出演)
407名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 22:09:37 ID:???
松岡は結構な時代劇オタらしいし、必殺にはかなりの数のマニアがいるってことも理解してるだろうから、
マニアの期待をプレッシャーに感じて割合と真摯な姿勢で取り組んでくれる気がしないでもないね。
408名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 22:21:05 ID:???
>>386
元締は40歳くらいに見えるが実は80歳とか。
409名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 22:33:06 ID:???
>>404
なんだろうね。表と裏の切り替えを衣装で分かりやすくしようと
したんだろうか。実際見てないから何とも言えないけどちょっと萎えそうかも。
過去作で三味線屋が後に「南無阿弥陀仏」(?)やら書いた帷子着てただけで萎えたし。
410名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 22:48:01 ID:???
殺しの衣装も決死の覚悟で殺しに挑んでることを表現するためだったり、殺しの時の機能性を重視するためだったり、
という意味合いでの描写なら逆にリアリティは出てくるから良いんだけどね。
後期時の明らかな見栄え重視のためだけの衣装だとかなり萎えるね。勇次の南無阿弥陀仏とかは確かに萎えたw
411名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 22:52:34 ID:???
ジャニは許せる
だが糞脚本が許せん
412名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 22:56:25 ID:???
>>409
剣劇人リスペクトじゃね?
413名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:03:07 ID:JyYzYWSk
>>404
寒すぎる。。。

必殺復活は素直に喜びたいところだが正直微妙だな。
役者は誰がキャスティングされてもそれほど変わらないと思う。
あまり凄みを持たせても下手するとVシネみたいになる危険性もあるし。
必殺の持つ凄みって見た目だけじゃないからね。
その辺を今の役者に期待しない方がいいような。

それよりも問題なのは既に指摘されているが演出と脚本。
すべてを生かすも殺すもこの二点。
この際ジャニなど問題ではない。
414名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:15:43 ID:???
だよなあ。
演出と脚本が神なら役者が糞でもそれなりに見れる物にはなるが
役者が神でも演出と脚本が糞だとどうにもならん。
一昔前なら役者重視で演出・脚本が不出来でもいいみたいなとこあったけど
今の時代は演出・脚本が良くないと駄目ってのが数字にもあらわれてるしね。
もう役者だけで数字取れる時代は終わった。
415名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:21:12 ID:???
ジャニーズ中心な時点で、物語の質については諦めてる。
416名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:21:37 ID:???
監督は石原組と聞いたので演出はそんなに悪くは無さそうだが、脚本は誰なんだ?
417名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:22:25 ID:???
>>404

>松岡も化粧が京本みたいに濃くて決まってた。
化粧が濃くて決まってた( ´,_ゝ`)プッ
418名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:25:41 ID:hYC+k7L2
誰が殺陣を付けるのかも気になる。
楠本栄一さんはまだご存命ののだろうか?
419名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:28:00 ID:???
ジャニまとめて3人も出されるからちょっとウンザリなところもあるが、
単独で見れば東山・松岡辺りは時代劇経験も豊富だし、同年代の役者と比べてもそう悪くは無いと思う。
ただ勇次・竜路線継承の松岡はまだどうにかなると思うが、
東山は少し気の毒だな。何せ前任は藤田主水だ。どんな役者がやったって不満だらけだろう。
いっそのこと主水とは全然違うキャラにすべきだったと思うんだが。
420名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:28:12 ID:???
過去のスペシャル以上のレベルを期待するのは酷というもの

というか過剰に期待し杉
421名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:38:28 ID:???
東山は殺陣は上手そうなんだけど、古き佳き大根役者の薫りがするから裏家業より正当派の役の方が向いてそうな気が

暴れん坊とかやった方が合いそう 江戸を斬るの金四郎とか

裏稼業で行くなら思いっきり居ずまいを崩して、表の顔は髪結いとか色男の若旦那系
422名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:40:28 ID:???
異常な活気と思えば、新作賛否両論
放送規制が厳しいから視聴者が感情移入できるまでの話にはならないんだろうなぁ
やりきれない思いを悪党以上の悪党が断ち切ってくれる・・・・・あまり期待しない方が良いのかな
423名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:42:57 ID:???
意図的に表を崩さないとつらいな
裏はともかくあの風体で、婿養子で昼行灯のダメ男なんてどこまで演じられるか

>>422
前期持ち出すのは間違ってると思う
新作は素直に嬉しいしほどほどに期待はする
424名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:44:58 ID:JyYzYWSk
>>418
今やお馴染みの諸鍛冶裕太じゃない?
現場受けしそうだし。
若かりし頃はその他大勢役で剣劇人にも出てたしね。
425名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:47:02 ID:JyYzYWSk
楠本栄一さんは確か昭和63年頃に亡くなられています。


連投スマン
426名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 23:59:04 ID:???
まあ挙げるのも憚れるが、あの死置人でさえ被害者のドラマ部分はかなりの鬱っぷりだったからな。
あの鬱展開が放送できるんなら今でもかなり際どいことは出来そうな気もするが。
427名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:00:39 ID:???
脚本、演出も大事だが、映画やドラマでもう一つ重要なのは編集。
園井弘一さんはテレビシリーズ、映画、SP全作に携わった唯一のスタッフ。
この人さえいれば最悪「必殺のカタチ」にはなってると思う。多分…
428名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:01:42 ID:qORoRSlL
ジャニ三人組、踊って出陣なんてどう?
429名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:02:40 ID:???
当時のスタッフとか現役どころか生きてるかどうかもわからんな
訃報を聞いたのは中島利男ぐらいか
430名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:04:02 ID:???
必殺シリーズの魅力のひとつが、
陰影をハッキリ出した映像だと思うんだが、
「ジャニタレの顔を半分影で隠すなんてトンデモナイ!」って感じで
全部顔バッチリ見せすぎの映像になる気がする。
431名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:08:17 ID:???
必殺の現場は職人的でかなり厳しかったというが
そういう雰囲気は残ってないんだろうか
天下のジャニ様を下にも置かない扱いかな、やっぱり
432名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:08:31 ID:9AG7LfTa
藤田まことのノンベンダラリとした顔が何ともいえないねw
女にもてるわけでもなしw
裏では殺しを平気で引き受けるこのギャップが何ともいえない!
東がイケ面過ぎるのが気になっるね。もう少しブサイクに立ち回って
欲しいね。
433名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:09:32 ID:???
美形はともかく主水II世は役者で選んでほしかった
434名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:11:48 ID:???
こういうのこそ、上川とか堤とか内野とか谷原なんとかとか
そういう中堅俳優を使うべきだろ
その辺を一同に介してリメイクすれば
個々は地味でも豪華なリメイクになっただろうに
ひかる一平の前例はあるにせよ、一度にジャニ3人はいくらなんでも・・・
435名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:13:32 ID:???
ジャニが被害者やればいいのに・・・
436名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:20:52 ID:???
>>430
ジャニ社長が、いちいちチェックするらしいから、それもありえる。
437名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:24:56 ID:???
>>430 >>436
ジャニーさんはそこまでバカじゃないよ。ちゃんと作品内容は考えてる。

妙にクリアーなテレシネ(もしくはビデオ撮り)で昔ほどの雰囲気はもう出せない
んだろうなあ。話の中身もどの程度硬派を通せるのか・・・。
438名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:26:50 ID:???
>>431
ジャニは現場では普通に監督やスタッフの言う通りにやってるよ。何かと扱いが
いちばん難しいのはやはり藤田主水でしょ?
439名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:27:58 ID:???
被害者が、松岡由美と島田順司だったら、呆れる。
440名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:29:35 ID:???
島田順司は出演自体は大いにあり得るな
加害者被害者どっちも経験済みだし
441名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:29:35 ID:???
どうせ死置人みたいに、
「報復を賛美するとは何事だ」
という投書が来るのがオチでしょ
442名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:30:52 ID:???
>>441
それマジ?
443名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:30:54 ID:???
>>441
勘繰り杉www
444名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:31:18 ID:???
>>441
まあその手のちょっと頭がアレな人は慣れてるでしょTV局は
445名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:34:09 ID:???
その手の意見は仕掛人からあるしな。
それを屁でもないと撥ね付けられたPやスタッフが凄かったんだけどな。
446名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:34:39 ID:???
この作品が高視聴率を取ったら以降は完全にジャニが必殺の権利を握るだろな
殺し屋は全員ジャニタレで当然藤田まこともスピンオフで消える
主題歌、挿入歌もジャニ
そんな作品でも必殺ならいいのだろうか殺オタは?
おれは今日で卒業しますよ
447名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:36:07 ID:???
テレ朝があっさり全面謝罪して必殺そのものを葬り去らないだろうなw

卒業したい人はすればいいと思うよ
誰一人止めないし
448名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:36:49 ID:???
主水の活躍だけを期待しておく。
449名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:37:42 ID:???
あー・・・主題歌ジャニ・・・イヤスww
450名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:38:11 ID:???
ジャニタレはねーよ!と思って来てみたけど
案外みんな受け入れてんのね…意外だわ。
最近の大河がジャニ小僧のせいで学芸会レベルに墜ちたのをもう忘れたの?
451名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:38:43 ID:???
ジャニの主題歌はないだろいくらなんでも。
挿入歌はあり得そうで怖いが。
452名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:40:20 ID:???
そういえば最近の大河は見てないな
CSの政宗はやはり面白いと思ったが
嫌だと思ったら見ないのが一番だね
453名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:41:15 ID:lFOGz4Vg
あんたこのキャスティングをどう思う
454名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:41:38 ID:???
クランクインしちまってんだから、こちらでギャアギャア言ったって仕方がないだろう
皆わかってるから控え目に言ってるんだよ
455名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:41:47 ID:???
井上ユカリと竹井みどりが被害者として出演してくれたら見る
456名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:42:00 ID:???
>>451
いやああああああああああ
457名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:42:42 ID:???
『ウルトラマンティガ』という奇跡的な例もあることだし
ジャニ社長は作品の持つ世界観にまだ理解を示している方だと思う。
それに京都の撮影所はうるさ型が多いことぐらい百も承知のはず。
ここはひとつ黙って放送を観ましょうよ。

それに上川とか内野とか起用されても何か違うし。
哀川翔とか出てきても何か寒いし。
視聴率と話題を取ろうと思うならジャニという選択はアリだと思う。
結果が残せないと次の復活はまた20年後ぐらいになってしまうかも。

それよりもまた名取裕子や島田順二が出てこないか
そっちの方が心配。。。
458名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:42:43 ID:lFOGz4Vg
男娼無用
459名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:42:55 ID:???
ジャニーズより何より後期シリーズを腑抜けにした駄作連発の
ライター陣再起用を俺は一番恐れる。
ライター選びには金掛けてくれ。
そして初期シリーズをDVDで勉強させてから第一稿に取りかからせてくれ。
460名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:44:28 ID:???
>>452
今年そこそこ面白いよ(現時点)。
漢臭くていーかんじ。
461名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:47:15 ID:lFOGz4Vg
腐女子で勝負
462名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:48:11 ID:???
>>460
うちの親は「なんか汚くて嫌、やっぱり時代劇は綺麗じゃないと」とか言ってるw
全世代に受ける時代劇ってのは難しいんだな
463名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:49:06 ID:???
脚本は石森史郎が良いなあ
464名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:49:26 ID:???
>>462
あーそうそう
うちの親も、時代劇俳優には綺麗さ求めてる部分あるみたい
こう流し目の色気、みたいなの
465名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:52:02 ID:lFOGz4Vg
TVは等しく針地獄の様呈し折り候
466名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:52:12 ID:???
村尾昭で思いっきり壮絶な脚本にしようぜ
拷問されまくりで死亡とか
467名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:53:17 ID:???
脚本なんざ誰でも良いが原案は藤田まことでw
468名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:54:34 ID:???
>>459
後期シリーズを腑抜けにした駄作連発の
ライター陣再起用

大丈夫。それはない。
何故なら奴らのほとんどはドラマ激減のあおりで執筆の依頼が無く
ライター養成校の講師でメシを食っているから。
現役は吉田、篠崎、保利ぐらい。
ま、この三人も微妙だけどね。。。
469名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:56:46 ID:???
>>467

じゃあドブ板ひっくり返すと・・・

という長年の構想をぜひ映像化していただきたい。
釣りではなくマジで。
470名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:56:48 ID:???
悪名高き中原朗は何してんだ?
471名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:58:04 ID:???
>>469
今さらやらんだろ
シリーズ化を希望してるぐらいだから
472名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:58:39 ID:???
新仕置人や無印仕事人の主水みたく
若い連中を張った押してくれるような描写ねぇかなぁ

または仕業人みたく俺もお前何座信用してねぇみたいなとか


473名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:58:41 ID:lFOGz4Vg
毒牙に噛まれた必殺シリーズ
474名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 00:59:55 ID:???
>>472
単発で若いのが三人もいて成長物語は無理だろ…
逆に主水が寄ってたかって「古い」とか言われるのはあり得るがな
475名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:00:31 ID:???
中原は『激突』以降すっかり消えたな。

つか当時も必殺ぐらいしか執筆してなかったな。
たぶん野上龍雄のコネのお情で書かせてもらっていたんだろう。
他は『ジライヤ』しか知らない。
476名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:01:04 ID:lFOGz4Vg
エクラン演技集団をJr.に替えるぞ!
477名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:01:32 ID:???
旧主水チーム 対 ジャ二なんちゃって必殺チームでよくないか?

主水vs東
秀 VS松岡
竜 VSもうひとりの奴
478名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:02:16 ID:???
>>476
それは番組が違う
479名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:03:50 ID:???
>>474
剣劇人最終回か!?
「殺しに今も昔も関係ないんだい。おもしろいのが一番なんだ」←見たときに精神ダメージを喰らった。
480名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:06:30 ID:???
>>475
メタルダーも一回程度書いてたっけ?
481名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:07:09 ID:???
>>474
ヒガシ40で若くないんだが。。。
劇中では何歳ぐらいの設定になるんだろう?

若手の起用、若返りに関しては今に始まった話ではなく
「激突」の時点で既に山内pが個人的に検討していたようだ。
当時の朝日新聞に「若貴、高嶋兄弟、w浅野を起用したい」と
ちょっと恐ろしいコメントを寄せている。
実現しなくて良かったような、それはそれで観たかったような。。。
482名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:07:40 ID:???
若貴てww
483名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:07:43 ID:???
>>464
娯楽時代劇なら流し目の艶っぽい役者がつきものだけど、元々大河観てた層で 大河にそう云うの求める人って少なそうだけどなぁ
家の親父なんて、ここ数年の綺麗どころを集めた様な大河に相当辟易しちゃったらしくて
いくら今年の大河は良いよ、って勧めても信じてくれないんだよ・・・ お陰で中々リアルタイムに観られないorz
484名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:10:09 ID:???
激突はキャストは豪華だったが結果がアレだからな
やっぱり脚本というかプロデューサーの制作意識だな
485名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:10:32 ID:???
>>482
当時は若貴ブームだったからねえ
486名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:11:15 ID:???
実際、現場ではジャニーズよりも藤田の方が扱いづらいだろうな。
ジャニーズは現場の支持通りに動くだろうが藤田はあれこれ口出しするだろうしなぁ。
藤田の口出しが負の方向に進んだ時がかなりヤバイと思うんだが。
487名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:11:24 ID:???
>>483
ていうか去年まではその"流し目の艶っぽい"役者すら出てなかったじゃん
488名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:12:31 ID:???
藤田は前期ではあまり口出ししてなかったのか?
489名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:13:51 ID:???
新仕置あたりまではまだまだ全体的には弱い立場だったっしょ。
490名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:13:57 ID:???
ヒガシの殺陣はあの「バラード」かな。それとも主水がやっぱり締める
のかな。
491名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:14:10 ID:???
藤田はキャスティングにも口出すからね。

そうなると二宮さよ子や名取裕子がもれなく起用される。。。
492名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:14:11 ID:???
高嶋兄なんかいい感じのような気がするが
493名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:15:42 ID:???
>>483
今の綺麗どころと、昔の人のいう綺麗どころは微妙に違うかと・・・
494名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:15:47 ID:???
高嶋兄 もうちょっと年取ったらイイ感じになるだろうね
495名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:15:57 ID:lFOGz4Vg
タレントの一生は旅に似ていると言われますが本当にそうでございますね
私ジャニー喜田川が率いましたジャニーズ軍団
綺麗ばかりでちっともドラマの深みが感じられないとか
そんなことはございません
一作一作にに人気稼業の浮き沈み
つまり河原乞食の生き様をそっと書き込んである仕掛け
必殺オタの皆さん よっくごらんの上
必殺仕事人2007 よろしくお願い致します
496名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:16:10 ID:???
山崎努あたりの大物がいる現場で脚本でゴネたりはしにくいよな
497名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:22:20 ID:???
まぁ俺も今回のキャスティングによる作品の出来に関しては
ジャニーズよりは藤田の方が不安かな。
さすが!と唸らせてくれる出来になるか藤田が単なる老害と
なるかはやってみないとわからんとこあるからね。
ジャニーズ以上に”役者の格”ってやつにこだわるのは藤田の方だしね。
まあ藤田もそうやってきて今の地位を築けたわけだし否定はしないが。
498名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:26:44 ID:lFOGz4Vg
ジャニーズ
アイドル時代に青春期を過ごした母親達が息子に夢見る行く末を
平成の世 こう呼んだ
しかし ここで言う仕事人俳優とは
合宿所での夜のお勤めを生き抜いた者だけが賞される
アナル酷使芸能人の事である
しかし この稼業
東洋経済新報社 就職四季報には載っていない
499名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:28:50 ID:???
マジで語る気が全然しないけと
今回はなんか思いっきり弾けた馬鹿必殺でよくね
500名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:31:16 ID:???
>>499
主水が出るのもあってなおさら
半端に後期必殺をなぞってしまうのが確定的
501名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:32:44 ID:Ogk/YmdF
>>495
うまい事を言う。
502名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:36:54 ID:???
>>487
>>493
だから全盛期の大河なんて、もっと男臭かったと思いますが・・・
その代わり女性陣も今より遥かに、しっとりと存在感のある方々が多かったけど

スレチで長々スマソ
503名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:50:32 ID:???
,
504名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 01:59:31 ID:lgznIDha
まあ、ガクト・亀・内野の今の大河の方が、必殺っぽく見えるのは事実
505名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 02:00:03 ID:???
とりあえず今からCSの仕事人見ます。
506名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 02:12:26 ID:4ya0u4wp
どうせやるならTOKIOでやればええな。
主水もどき=城島
秀もどき=長瀬
勇次もどき=松岡
政もどき=山口
順之助もどき=国分
元締めには本田博太郎を是非。
507名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 02:17:25 ID:???
裏家業が背負う業とは無縁そうな必殺ですなw
508名乗る程の者ではござらん :2007/02/13(火) 02:31:05 ID:220WLcc9
光るいっぺいで失敗した過去を忘れたか
509名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 03:11:21 ID:???
やはり小池徹平が出演しないとハイライトの仕事が締まらないね
510名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 03:12:29 ID:???
ジャニ←必殺を復活させる引き金かつ視聴率対策
主水←必殺ファンを引き込む作

これは確定だ。
511名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 03:30:53 ID:m3U/qrGK
中村主水の後継者として最も相応しいのは高田純次であり、それ以外はない。

ほら、思い浮かべてごらん、あのシーンこのシーン…
512名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 04:08:28 ID:???
正義感丸出しの仕事人が、主水に、たしなめられるシーンに期待!
513名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 04:33:58 ID:???
お前らみたいなヒヨッ子に何が出来る
俺がまだ居るんだ。そう死に急ぐこともねぇだろう
514名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 04:43:21 ID:???
アイキャッチはあるのかな?
CMに入る寸前、本編の隅に、テレ朝のロゴが入ったら萎える。
515必殺ファン:2007/02/13(火) 04:45:24 ID:???
結局1月に日テレが企画をパクって「現代の仕置き人」とかをやったから、
山内プロデューサーがその仕事人のレベルの低さに切れたんだろう。
(美意識のなさ、爽快感のなさ)


このままだと仕事人のイメージもおかしいままになる、、、


そういうことから復活したのではないか。
このままレギュラー化を望む
516名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 05:56:47 ID:???
>>512
逆に、なんか若いくせにお前ホント分かってんの?みたいな
オマセなこと分かったふうに語る、一応業のようなものは
背負ってるってだけの、薄っぺらい仕事師モドキになりそ
517名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 06:01:27 ID:OwJ3xMX7
>>511

殺しやってる時の暗〜い目 
見回り中に町人にタカり、蔑みの目で見られても
平然としてるふてぶてしさ(しかも仲間が軒並み惨殺された直後)

これは借金地獄とか「てなもんや」末期の人気急降下なんか
を体験してるからなのか、単なる演技力なのか

高田純次にこのシリアスさはとても無理 却下
518名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 07:04:11 ID:???
ジャニ3人出ると言っても、大倉とかいうのは途中参加なんじゃないかな。
ひかる一平的キャラかと思ってるんだけど。
東山と松岡はもともと仕事人だろうね。
しかし、なぜジャニと手を結んだんだろう orz
519名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 07:15:49 ID:???
そもそも殺し屋の世代間を強調したリフ自体でるかどうかだね
520名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 07:28:23 ID:???
>>518
現場で気難しいことで知られる藤田にとって、案外とジャニは扱いやすいのかも知れないな。
ジャニはドラマ現場ではワガママ言わず従順だと聞くし「はぐれ」で扱い馴れているだろうから。
521名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 07:42:35 ID:???
>>517
高田純次は上川隆也が主役の警察物の2時間ドラマで、
冷酷無情な警察官僚の役で暗いドシリアスな演技をやってる。
522名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 09:21:52 ID:/NBWYLOM
>>521
緒形拳のSPを舞台にしたTVドラマ「動く壁」でもおふざけ抜きで
態度が大柄な嫌味な首相補佐官を演じていた。
523名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 09:38:06 ID:???
杞憂かもしれんが、ジャニのプロモーション番組としての色が濃くなるなら
必殺シリーズから外して。
そして「ジャニーズ必殺」というシリーズをつくって。
524名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 10:04:18 ID:???
ジャニタレをどんだけ色眼鏡で見てるんだよw
確かに変なのもあるけどまともなのもある。すべては演出次第だよ。
525名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 10:04:46 ID:oigrrj/L
いいな、ジャニーズ必殺
略してジャニ殺


必殺シリーズとは別物w
526名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 10:23:03 ID:???
アンチが多いから騙されんでくれ
ただの荒らしだ
普段は殺ヲタ相手に粘着してるが、今回はジャニファンを攻撃して敵意を持たそうとしている
悪口だけで中身のないレスは大体そう
527名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 10:31:55 ID:ijJHX3LP
>>509
小池徹平は京本正樹の親戚だしね。
血統からして申し分ないと思うよ。
ギターの代わりに三味線引かせたら、
それこそドンピシャ。
相方ウエンツをオランダ人役で(或いはシーボルト役?)
先輩島谷ひとみに主題歌(それも演歌で、時代劇板や特撮板を荒らす顔文字とは無関係)歌わせるのも悪くないかも。
528名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 10:35:10 ID:???
実際にウザイのはジャニヲタじゃなくてアンチジャニの連中だもんなあ。
金田一スレとかで散々思い知らされた。
アンチはスルー推奨だね。
529名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 10:42:38 ID:???
佐野アツコが出ればいいねぇ・・・秋野大作と夫婦役で
530名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 10:50:22 ID:???
今出川さんと本阿弥さんが見たいけど
老いてるのは悲しいからやっぱりいいやw
531名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 10:50:37 ID:???
>>497
そういや藤田はフジで口うるさい老害役者の役やったばかりだよな。
532名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 11:11:04 ID:???
ビデオ撮影だからまたフィルム厨が暴れそうな悪寒
533名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 11:13:28 ID:???
急にジャニ擁護が湧いてワロタ
534名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 11:23:46 ID:???
ああやっばり擁護という奴が現れるわな
悲観的に書くのもいいけど
ジャニの悪口だけではつまらん
荒らしコピペと変わらんってことが言いたかったんだが
535名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 11:34:22 ID:???
平均視聴率って15%程度?
全盛期は30%連発とかで、もっと高いと思ってた。
536名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 11:54:48 ID:???
>>532
ビデオ撮影マンセーの基地外ジャニヲタは今すぐ首吊って氏ねよ
537名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 12:08:26 ID:FEhjFp1e
新仕事人〜Wまでがそのぐらいだったと思う。最高はVらしい。
劇場版の4みたいなのが見たいな。あれは敵も味方も被害者もみんな味があった。
千葉真一vs蟹江敬三、主水vs旗本愚連隊+奥田奉行も迫力あったし。
やっぱああいう内容も映像自体も面白いのって、今じゃ無理かなあ・・・。
538名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 12:11:50 ID:FEhjFp1e
>>535
一番上の行は、全盛期の平均視聴率ね。
平均はまあ、15程度と思っていいんじゃないかな。
539名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 12:12:05 ID:???
仕掛人〜激突までの全体の視聴率での平均15は結構、高いんじゃないかな?
30連発は仕事人V〜Wあたりだね。関西だけど。
ただ新仕事人〜Wが仕事人ブームと言われてるね。
この時期だと関東は20%前後、関西は25〜30ぐらいは常に維持していた。
金曜10時台の時代劇でこの数字は当時でも異例だった。
特捜最前線はNステで時間帯移動させられたけど必殺は実績があったから
そのままの時間帯だったわけだし。
ただ関西、関東ともにXでガクンと落ちたんだけどね。
540名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 12:15:15 ID:???
流石にこれはないわ…
これなら作らないほうがマシ
541名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 12:16:52 ID:ty+JKUnF
本数が多いってのも平均下げてる要因かもね。
Xって20%台が多くてそこそこ良かったイメージがあるが、そうでもないんだっけ?
542名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 12:23:13 ID:???
視聴率が30パーセント近かったのは、初期の頃と仕事人ブーム期だね。
逆に低かったのは、打ち切りの危機を招いたうらごろし。
地方局では3パーセントもあったという。
あと、意外と中期は10パー前半ぐらいに低迷したらしいし、
平均すれば15あたりに落ち着くんだろうね。

あと、「仕事屋」が腸捻転で土曜夜→金曜夜に放送時間が変わったとたん、
20パーセント後半から15パーセントに急落したことがある。
このへんは週休日曜のみだった当時の視聴習慣の影響も大きいと思う。
543名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 12:50:25 ID:???
ビデオ撮り確定したの?
544名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 13:22:27 ID:FDGdxQRA
3には多いひとりにしておけ。
545名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 13:26:55 ID:XYhqBi7j
ジャニーズは否定せんが…
酷いなこりゃ。

美形キャラと ブサキャラがないとな…
芸人枠を作ってほしいな。
546名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 13:29:07 ID:FDGdxQRA
朝日放送と松竹と山内Pは今回はかんけいないの?
547名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 13:34:09 ID:FDGdxQRA
芸人枠と演技派枠もほしい。
スター隠し芸じゃないんだから。
548名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 13:53:17 ID:FDGdxQRA
まじで志村けんにでてほしかった。
549名乗る程の者ではござらん :2007/02/13(火) 13:59:04 ID:udTfwACB
松岡よりリーダー城島の方がいいのに。
550名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 14:37:01 ID:???
それだとはぐれ刑事にならないか
551名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 15:11:07 ID:???
オープニングナレーションはあるのか?
552名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 15:18:33 ID:???
Xは関西では20弱くらいは維持してた。
けど関東はたしか17くらいだったと思う。
悪い数字ではなかったけど低迷期に入っていた
と思う。
激闘になるとさらに下がって関東で15%台、関西も
20割っていたんじゃないかな?と思う。
旋風→風雲は関西で15%程度、関東は13〜14%にまで
落ちていたからあの時点で打ち切ったのはある意味正解だったとは
思う。
それでもある程度は余力がある内に終わらせたから今回こうしてまた
復活と相成ったわけだし惜しまれるうちが花という点でいうと引き際は
悪くなかったと思うけどね。風雲〜剣劇は後期必殺の中ではソコソコ評価
されたし。
もしあのまま続けていたらと思うとちょっと怖いものはあるね。
553名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 15:24:53 ID:???
時代劇ファンの方々に申し訳ないけどヒガシは殺陣うまくないよ
派手に動くからうまくみえるだけ。期待しないでください
554名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 15:32:01 ID:???
>>551
みのもんた

だったら興ざめする。
555(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/13(火) 15:34:04 ID:???
555
556名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 15:41:27 ID:???
可哀想な必殺
557名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 15:43:16 ID:???
ドリフのリメイクに対抗でもする気か?
558名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 15:47:45 ID:???
>553 上手く見えるならイイんじゃね?
559名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 16:09:38 ID:???
みのもんたは必殺ブラウン館の怪物たちのナレーターですぜ。
ただ激突の徳光の例もあるからみのも絶対ありえないとは言えないところは
あるんだよなあ・・・。
560名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 16:15:58 ID:SmD/jxUd
>>537
主水は旗本愚連隊とは闘ってません。
561名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 16:19:48 ID:???
前期の名作をよく見たこのスレの方々が脚本書けば良くなるんじゃないか?
562名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 16:36:20 ID:???
書けるもんなら書いてみてーよ
563名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 16:39:38 ID:FDGdxQRA
このなかで期待して楽しみにしてる人どれくらいいるのかな?
みんな見る?
俺は絶対みないし、期待もしていない。
564名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 16:41:55 ID:???
俺は見る
怖いもの見たさっていう感じw
565名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 16:44:39 ID:???
録画して、金曜の10時に見るつもり。
566名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 16:47:12 ID:???
とりあえず見ないと
「見なかった俺は勝ち組www」
とかその程度のことしか書けんからな
567名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 16:57:45 ID:???
16mmフィルム撮りにしてくれたらなぁ・・・
完全なビデオ撮影だけは絶対に止めてほしい
568名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:02:15 ID:???
絶対見ないし期待もしていないって奴がなんでこのスレを見てるのか。ふしぎ!
569名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:04:53 ID:???
>>568
現時点では、だからだろ>絶対見ないし期待もしていない

今んとこマイナス要因ばっかだが、プラス要因が出てくれば見るかもしれん
出てくれば つーか出て来いよぅ…orz

みたいな感じ?
570名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:09:12 ID:???
しかし同心の東が殺しの衣装って所でかなりマズいだろ。
同心姿で油断した相手を殺すのがいいんであって。
これじゃ影同心になっちゃう。今から訂正してくんないかな
571名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:17:53 ID:???
捜査9係みたいに、ラストでじーんと来たり、ほんわかしたりしたところへ
突然場違いに元気いっぱいなジャニの歌が流れて来るんだろうな。
余韻も余情もあったもんじゃない。

この3人だと、松岡のトキオの新曲か?
タイアップはもうあきらめてるから、せめて『宙船』レベルのにしてくれ。
572名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:20:05 ID:FDGdxQRA
563だが、やっぱキャスティングはジャニーズばっかてのは気にいらん。
もうちょい演技派の俳優を起用してほしかった。
アホな女子高生は見そうだが、昔からのファンはおそらくはなれるだろうな。
573名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:22:46 ID:???
演技派の俳優って例えば誰よ?少なくとも東山と松岡の演技力はそんなに叩かれるレベルじゃあないだろ。
574名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:24:26 ID:???
見た後、その間の記憶がなくなりそうだw
575名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:25:39 ID:FDGdxQRA
使うんだったら、オダギリとか渡部篤郎とかだな。
576名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:30:24 ID:???
ジャニオタかピックルの常駐工作員もいるようだけど
殺オタのほとんどは今のご時世だから新作がもしできても
ジャニが「1人」ぐらいメンバーに入るだろうとは思ってたろう
それが全員ジャニなんでぶち切れたと思う

実質ジャニが必殺を乗っ取ったのは間違いない
藤田主水はおそらく今作限りで東2代目にバトンタッチだろう
必殺の顔=藤田を東にする
うまくいけば東で30年必殺をつくる(それはさすがに無理だろうがw)
577名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:36:41 ID:???
必殺の新作のために、ピックルが出陣していたら笑う。
578名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:44:55 ID:???
いちいちタレントの所属事務所まで気にしながらテレビ見ねえよ
579名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:46:20 ID:FDGdxQRA
長年かけてつくってきたものが台無しになったね。
ひかる一平を起用してシリーズが駄目になった教訓がいきてないよな。
まあおれにとっての必殺は激闘編でおわっているからいいんだけど。
これからどういう作品つくろうと感心ないな。
580名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:53:36 ID:???
別にひかる一平起用がシリーズを駄目にしたわけじゃないだろ。
必殺凋落の原因はそんな単純な問題じゃない。
あんた単にジャニーズ叩きたいだけちゃうの?
581名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:57:14 ID:???
まぁジャニーズ仕事人でも何でもシリーズ完全復活の足掛かりになるかもしれんし、自分は
一応歓迎だ。復活すりゃその内ハード路線なのも出てくるかもしらんし(可能性は超低いだろうけど)
582名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 17:57:59 ID:???
必殺を知らない世代に
これが噂に聞いてた必殺シリーズかぁツマンネ


てな感じに思われるのが悲しい

復活じゃなくて墓をあばいて完全にトドメ刺されるような気が…
583名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:04:53 ID:FDGdxQRA
べつにジャニーズがわるいとはいっとらん。
イケメンをつかって視聴率をかせごうとういう製作者が側の考えが気に入らん。
それによって作風や、内容がわるくなるならやらんほうがいい。
そんなんならうらごろしや、仕業人のほうがまだおもしろい。
584名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:08:53 ID:???
オレも581同様の理由で今回の新作は一応、歓迎派。
入り口はジャニーズでもなんでもいいいし、まずはとにかく作られることに
意義はあると思うし。
とにかく製作発表だけで必殺って何だ?と興味を持った人もいるだろうし
まずは予習で旧作を見てみようか?と思う人もいると思う。
それに今回、必殺が製作されることでテレ朝でも再放送されるかも知れないし
必殺に関する本なども出ると思うし、また色々と見直す機会も増えると思うし
仮に新作が失敗だったとしても作られること自体は無駄ではないと思うんだよね。
もしかすると古くからのファンは離れるかも知れないけどでも新規ファンは得られる
かも知れないし。
585名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:10:59 ID:???
ジャニ叩きもここまでしつこいとウザいな。

正直、俺は役者の所属事務所なんかどうでもいいよ。
ジャニが若手の男性タレントを抱えてる最大手なんだから、ジャニの人間が選ばれるのは仕方ない。
まあ、今回は一度にレギュラー3人ってのは、多すぎると思うけどな。

>>575
ジャニがいいとは思わないが、オダギリや渡部がいいとも思わない。
とくにオダギリはCMで見る限り、長髪で無精ひげの汚らしいルンペンみたいな容姿だしw
あれなら、まだ凶本先生や三味線屋の方がマシ。
586名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:11:34 ID:HfHwwQHM
必殺シリーズ初期をカメラマンとして支え
低迷した後期は監督として孤軍奮闘した石原興が監督だから
そこそこのものはできるんじゃないか?
ジャニーズは少なくとも動けるから
アイドルアイドルしなければ期待できる。(それが無理なんだよね)
松岡はたぶん大丈夫だがヒガシは心配だ。
(東山は時代劇にはたくさん出ているが
松方に殺陣を習っているから癖がなくつまらんチャンバラだ)
大倉っていうのは顔もわからんが、どうでもいいだろう。
加代みたいな役はだれなのか?
587名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:13:40 ID:???
ジャニは抵抗あるけど、でもだからといって浅野とかオダギリで見たいか?って
いわれたらそれはそれで違和感あるんだよなあ・・・。
588名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:20:03 ID:???
頼みの綱は石原興だけか…

俺もジャニはどうでもいい派だが
頼むからショボイCGだけは勘弁して下さい

頼む石原、時代劇ほどCGが似合わないモノは無いと気付いていてくれ!
589名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:21:43 ID:???
役者よりもここ最近の放送コードの厳しい現状で、どの程度の「必殺の味」というものが出せるかの方が不安だ。
ハード路線にしても大名殺しのような難関突破エピソードなら現在でも大丈夫だとは思うが。
590茶々丸:2007/02/13(火) 18:21:59 ID:Oc4sn7XV
脚本は誰ですか?
591名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:23:14 ID:a3JofC5h
ここの人たちは正月にABCでやってた吉本のお笑い芸人版の必殺!は見たの?
592実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2007/02/13(火) 18:25:35 ID:YZ4X5iXW
いいじゃん。別にジャニ必殺でも。
とりあえず本気で復興を狙っているのは伝わってくるし。
コケたら完全に必殺の息の音が止まるだろ?
ここで数字的に爆発させて、後から続く人がやりやすいように突破口として
作戦のひとつと割り切ればいい。
写真見たけど、大倉クン?っていうの?
なかなかサマになっていい感じじゃん、と思うけどね。

もうわしら必殺オールド組は、好みや方向性はぜんぜんバラバラだから、何やっても
ごちゃごちゃ言うだけで、絶対まとまらないから。
煮るなり焼くなり好き放題やってほしい。
コケたら笑いのタネにするしw、ヒットしたら乗る。
コケても成功しても、うるさいんだよ。ここの連中はw


593名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:26:03 ID:???
80年代だったかな。芦屋雁之助がプロレス技で殺すようなのがあったよな。
あと伝説の和田アキヲとか。

ああいう理不尽なまでに問答無用の暴力的な技が見たいけど、ジャニじゃ無理か。
594名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:29:54 ID:???
>>591
それ関西ローカルじゃね?
595名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:32:26 ID:???
せめて小澤みたいな無骨な役者使って欲しいなあ
596名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:35:04 ID:???
必殺の新作は、一生、見れないと思って諦めていたから、素直に嬉しい。
たとえ、デキが悪くても、糸見渓南の書体が見れるだけで充分。
597名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:36:28 ID:???
東のかわりに馬木也に出て欲しかったよ
598名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:39:39 ID:???
脇役は、藤田ファミリーで固めそうな予感。
599実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2007/02/13(火) 18:54:23 ID:YZ4X5iXW
>>596
そうそう。
必殺って狙いが外れたり、出来が悪くてもかわいく思えるんだよね。
長い付き合いだからだろうけど。
「あーあ。またやっちゃったよ」ってw
ふたたびおっぱじめるんだから、素直に応援してあげたい。

個人的な予想だけど、今回はとりあえず数字的には成功しそうな気がする。
(ストーリーには文句出そうだけど、これはいつもの事だし)
婦女子を取り込まなきゃ、企画も通んねって。
どうせ連中すぐ飽きて、また離れるでしょ。
プチブームが落ち着いたら、じっくり見てみたいね。
600(*´Д`):2007/02/13(火) 18:57:21 ID:???
600
601名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 18:59:14 ID:???
>>599
避難所のレビューはどうした?
レスが付いてないからって、誰も読んでないわけじゃねえんだぞ
602名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 19:00:49 ID:???
>>583
勇次や秀が登場した時には散々そういう意見はあったよ。真田が映画版で出た時も。
特に勇次ポジは色気を売りにする役だし、ジャニでなくてもイケメン系が来ただろう。
時代劇経験豊富な松岡ならまだマシと思ってる。主水の後釜はもうちょっとブザイクの方が良かったが。
603名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 19:16:15 ID:???
松岡って「宮本武蔵」のほかに時代劇出てたっけ?
604名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 19:26:34 ID:???
>>603
秀吉
花の乱
信長の棺
風林火山
とか
605名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 19:27:55 ID:???
演技の出来ない元野球選手や、
演技の出来ない口煩いだけの関西芸人より、
見た目も良いし、それなりに基礎も出来てるジャニの方が良いな。
606名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 19:31:54 ID:+CZLjpKn
>>576
工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 19:41:13 ID:???
>>603
データベースで検索してみた。大河の「花の乱」「秀吉」
SP時代劇で「大忠臣蔵」「桃太郎侍」「風林火山」「信長の棺」ってとこか。
以前、時代劇マガジンとかで白黒時代から片っ端から見まくっている物凄い時代劇マニアで、
今時時代劇がやりたくてたまらない、奇特な輩だと読んだ。
実はそれで、ちょっと好感持ったりした。
藤田まことと共演できて大喜びってのも、あながちリップサービスじゃないと思うよ。
608名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 19:50:17 ID:???
>>607
なるほど、そうなんだ。
てっきり、「佐藤藍子」のようなタイプだと思っていたよ。
609名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 19:52:06 ID:???
主水の後釜に関していえばそれが2枚目だろうが3枚目だろうが
容姿は別にこだわらないなあ・・・。
とぼけた味わいというか感じとして3の線が出せれば良いだけだし。
むしろ東山にとってはもう40だし新境地を示す良い機会になると思うけどね。
2枚目役を捨てた東山は個人的に見てみたいと思うし。
あと藤田まことは芸人の中では変な顔の人ではく若いころはタイプとしては
さんまみたいな感じだったって言ってたね。
実際、あの年齢であの若さを維持出来るのは感心するし。
そういう意味でも温水よりはだけどまだユースケとか岸谷とかのほうが主水の後釜にはふさわしい
かなって気はする。主水は2枚目過ぎてもダメだしかといってブサイクでもダメだと思う。

610実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2007/02/13(火) 19:54:22 ID:???
>>605
ノリの「はぐれ」仕事人なら見てみたい(笑)

仕置き料がどんどん値切られるのwwwww
611名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 20:18:55 ID:???
ユースケ、岸谷、俺は駄目だなあ・・
612名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 20:28:42 ID:???
>606
ごめんごめん
平日の昼間から2chに常駐してるからてっきり工作員かと思ったんだわw
613名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 20:29:08 ID:429SQvhZ
主役の名前が「渡辺小五郎」って時点で限りなく観る気無くさないか???
「中村主水」って適当そうでなんか深みがあるんだけどよ。
「わたなべこごろう」って。。。。限りなくてきと〜〜やん。。
614名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 20:35:57 ID:???
せんとりつと主水のからみがこの時代に見れるだけで幸せ。
615名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 20:44:05 ID:???
大倉って大倉孝二じゃないの?
何だガッカリ・・・
616名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 20:47:23 ID:???
その時代その時代の「闇」に斬り込んでいくのが必殺の醍醐味なのに
「闇」に斬り込むのがタブーとされてる(とくにテレビでは)時代に
必殺になにができるんだ???
必殺の役目はもう終わったんだよ。良識ある必殺俳優はそのことを痛烈に
感じてる。御大も多分。しがらみとは怖いもんだ。
617名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 20:51:40 ID:???
ジャニーズの面々に「人間のカス」が演じきれるのか??
618名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 20:57:54 ID:???
まあこうして正式発表された今、気になるのは実は東山の役は○○だったとか
当初の企画は必殺ではなく実は○○だったとかそういう舞台裏の話が知りたいな。
過去スレとかみるとどこまで情報を掴んでいたのか?あるいは最初からガセあるいは妄想
なのかはわからないけど結構、興味深い話とかありそう気がするもので。
619名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 20:59:04 ID:???
>>614
自分は中村家のコントが苦手で離脱したクチだから
今回のSPでは中村家のやりとりは程々にして欲しいかな
でもダイジェスト風にいろいろ詰め込むんだろうというのは
目に見えてるか。ハードな路線は無理だろうと思いつつ
やるとなったらやっぱり期待してしまううぶな自分がいやだ
620名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 21:01:18 ID:FEhjFp1e
>>560
今調べたら主水が闘ったのって奥田奉行の護衛だった。
愚連隊のほうが奉行に抹殺された、つまり結果的には被害者になったんだね。
621名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 21:13:24 ID:???
ま、奉行所の門番か飯屋のおやじ役が伊波一夫ならいいや
622名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 21:19:56 ID:???
>>31
長谷川平蔵・・・東山紀之
秋山大治郎・・・香取慎吾
って感じか
623名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 21:20:21 ID:???
>>621
生きてるの?
624名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 21:27:12 ID:???
この必殺を観る人ってV35スカイラインを買っちゃう人と一緒だよね。
ターゲットは北米(ジャニオタ)なのにスカイライン(必殺)って名が
ついてるだけで別物をありがたってしまう。あるいは認めないのに気になる。
多分俺もそんな感じ。
625名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 21:32:38 ID:???
俺は佐野史郎や伊武雅刀も出るのが楽しみなんだが。
確かにメイン3人はジャニなんだろうがそこにばっか目が行き過ぎじゃねえ?
626名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 21:40:27 ID:???
必殺はその時代の同世代人の共感を得て視聴率をキープしてきた番組だろ。
けれどもついに必殺とゆう基本的な部分自体が共感を得ることができなくなって
フェードアウトしていったんだ。いま同世代人の共感をえて必殺を復活させるなら
良く言われてるようにジャニ使ってもいいから「うらごろし」であるのは
明らかなのに、制作側は頭悪いとゆうか、冒険心がないとゆうか。どうしょうもないね。
627名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 21:50:43 ID:???
>624
まちがいなくオサーンや旧必殺オタは完全に切り捨ててるよな
ジャニだけじゃなく女優陣も女に好感度が高いのばっかりだし
(週刊誌でレズ疑惑が出たのが多いw)
ストーリーも女の恨み晴らしますみたいな筋だし

まぁここでこういうこと言うのも無意味だな
見るやつは見る、見ないやつは見ない
殺オタやめるやつはやめる、続けるやつは続ける

見るも見ないも夢ん中だなw
628名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 22:00:38 ID:???
オサーンで旧必殺オタだが別に今回のキャスティングに不満ないぞ?
旧作と比較しても特別奇抜なキャスティングとも感じないんだが。
東山・松岡・大倉って3人とも同じ事務所かもしれないが
役者のタイプ的には三者三様だから別に問題はないんじゃないの?って気がするし。
むしろ旧作よりは明らかに豪華な役者陣揃えてるでしょ。
今更、三田村・中条とかをキャスティングされるよりは遥かにマシ。
629名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 22:10:24 ID:???
>>628
うん。だからそうゆう人もいてもいいってこと。
実際いまのスカイラインもオサーンでスカイライン好きが乗ってて不満ね〜ってのも
いるしさ。ただ、スカイライン好きには不評で実際売れなかったけどさ。
630名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 22:14:34 ID:8+F2d7xk
てか、昔の必殺には、ひかる一平とか出てたジャン
631名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 22:17:27 ID:???
>>627
なにがまちがいなく、だ。勝手に十把一絡げにすんな
テレ朝の時代劇撤退に嘆く反面、文句だけはてんこ盛りってヤツと同じにすんな
取り敢えず連ドラが無理でも細々とでも時代劇を繋ごうとしてる姿勢だけは買う
しかもこの時代に敢えて必殺。脚本がぬるけりゃ、演技が糞ならそこで長文で
テレ朝に苦言メールぐらいする気でいるわ
632名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 22:25:58 ID:???
苦言メールしたけりゃすりゃぁいいじゃんw
見るやつは見る見ないやつは見ないと言ってるのに
みんな同じなどと勝手に解釈するなよw
633名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 22:49:21 ID:hbja3X18
>>632
「みんな同じと勝手に解釈してる」のは単に627のレスのことを指しているんだと思うよ。
627は余所の板からのお客だと思う。そんなに熱くなるな。
634名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 22:54:17 ID:hbja3X18
ごめん、2行目は>>631で。
635名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 22:55:08 ID:9e9I2nFG
せんとりつが、殺されて、頼み人が、主水で、主水も敵方に殺され、その敵討をうつような形式なら、ジャニーズが何人出てもかまわない。
636名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:00:29 ID:???
被害者の無念を丁寧に描いて、
悪人が殺されても仕方がないヤツって思えるほど話を重くもっていってほしいね。
被害者が知り合いで、ぺろっと殺されたところにたまたま居合わせて、
「この江戸にはお金で…」ってのだけはカンベン。
637名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:02:22 ID:???
でもなんで15年間も放置しておいて今更なんだろう?
言い出したのはやっぱ藤まこか?
638名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:07:46 ID:???
変に話作らないでさ、今まで傑作って言われた話をリメイクして
1クールなり2クールやれば案外見れるんじゃね?全体の流れは
アレだけど。
639名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:13:28 ID:???
ジャニがどうとか藤まこ年とり過ぎとか文句言ってもさ、
TOKIO松岡が藤まこに向かって、八丁堀ィなんてセリフ言うの想像したら、
やっぱ少しはワクワクしてこない?
640名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:18:08 ID:???
干菓子主役で15年ぶり「必殺仕事人・激突!」
641名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:22:35 ID:???
んー、ただ、話が同じでもキャラが変われば全然変わってくるしなー。
たとえば仕事人の、秀勇次や竜政のメンバーで
「裏切無用」なんか絶対成り立たないし。
そこまで極端な話でなくとも、鉄主役編の名作を別の怪力坊主キャラや、
緒形キャラに置き換えてもずいぶん印象変わると思う。逆もまたしかり。

そういえば新仕置「約束無用」って、旧仕置「仏の首に縄かけろ」
のほとんど松版リメイクだけど、実際テイストは全然違ったし。
642名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:23:04 ID:???
>>638
新選組血風録をリメイクした新選組血風録を見た限りでは、
とてもじゃないが期待出来ないw
643名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:23:30 ID:???
逆に松岡辺りに八丁堀なんて言って欲しくないけどね。
生意気キャラでも『主水さんよお〜」みたいのがいい。
ちょっと年齢差があり過ぎて、ため口にリアリティがない。
そう言う部分で、変に昔の様式をなぞって欲しくないのよね。
東は間違いなく「中村さん」だろうな。大胆な想像だが、
田中様を格好良くしたキャラ、を望んでる自分がいる
644名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:27:40 ID:???
今回のを自動車メーカーに例えると、
昔有名で今業績が悪い会社を、今資本力があるメーカーが買収して
傘下に納めたイメージかな。良い物つくるかどうかは、親会社が理解力を以て
どのくらい自由に泳がせてあげるか、が全てになっちゃうんだけど
645名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:36:35 ID:???
とにかくキャラ作りは徹底して欲しいな
性格とか人間性とかをきめ細かく決めてくれ

それからこの作品でしか見れないような特色も欲しい

殺しもただ単に悪人のいるところに赴いて殺すんじゃなくて、
悪人を呼び出したり騙したり罠にハメる感じで
646名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:43:34 ID:???
そもそも主水は役柄上では何歳くらいという設定になるんだろう。
実年齢そのままだと流石に無理あるしさ。
647名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:48:02 ID:???
てか、普通に「元締」でよくね?
648名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:51:09 ID:???
まあリアル年齢73で過去イメージそのままの冴えない同心役ってのは画面的に少しきついもんあるよな・・・
649名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:58:16 ID:???
そうそう。主水でいいから藤田は元締じゃないと。
中途半端に半右衛門とかやるからまずいんだよ
650名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:58:51 ID:???
元締でいいけど最後はやっぱり主水に締めてもらいたいな。哀愁のテーマにのってね。
651名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 00:12:32 ID:???
哀愁はヒガシでいいんじゃないの?トシちゃんもそうだけど
美形の方がバラードは似合う。メイン殺しテーマを使用しない
しっとり曲での殺しの元祖は市松だし(毎回じゃないけど)
652名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 00:18:02 ID:???
つーか昔のBGMをちゃんと使用してくれるのかなぁ・・・
それだけでいいからちゃんと踏襲してほしいよね
653名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 00:29:52 ID:GtuzxLuw
フラメンコギターのBGMだけははずせないな。
ジャンジャララン・ジャラランラン〜ってヤツ。
654名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 00:37:12 ID:???
東が藤田の上司役だったらかなり面白くなるんだけどね。
釣りバカじゃないけど表と裏の立場が逆転みたいな。
655名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 00:47:27 ID:???
末期必殺のように、中村啓二郎系のBGMのつかいまわし。
656名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 00:57:18 ID:???
たぶん黄金の血(映画版)BGだろ。
657名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 00:58:04 ID:???
バラード曲での殺しは仕事人1作目からはじまったのだが、
そのときは依頼人の悲しみや、心ならずも悪事に走った悪人の心情に
焦点をあてた演出だったからよくマッチしていたが、
内容に関係なく「主水の殺し=バラード曲」が
パターン化してしまってからは内容も急速に劣化した

結論:バラード曲での殺しはいらん
原点回帰して全員アップテンポ曲でキレの良さを見せてくれ

あくまで個人的な意見
658名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 00:58:05 ID:???
>644
おれなんかは仕置人ファンなので悪徳大企業が力づくで中小企業の特許を
奪い取ったように感じるだわw
のさばる悪=ジャニでw

TVをつければジャニジャニジャニで
独占企業が消費者に選択肢をあたえない構図に抵抗を感じる

せめてTVドラマではのさばる悪を仕置してほしいんだけど
仕置する前に右手を焼かれ、生きる屍にされちゃったw
659名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 01:03:34 ID:???
あ、でも何かアレンジでいいから新BG作ってサントラ出して欲しいかな。
新作〜新BG〜サントラレコード(CD)発売って言う映像作品なら
ごくごく当たり前の状況が、こと必殺に関しては皆無だったからな
660名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 01:15:49 ID:???
多分出陣やバラード殺し、ラストのコントみたいな定番描写は健在なんじゃないかね?
これはリメイクって事で入れざる得ないと思う。特に(一応)一発目としては。
好む好まざるは別として。
>>658
気持ちは解るが、必殺を作る、と言う行為自体が時代を逆行させる様なモンで
それそうとうのパワーが必要になる。消費者に選択肢を与えない位の会社じゃないと
作れないっていうか。もともとの必殺も、他ドラマや同時期のドラマと掛け持ちの
人が多かったしね。まあジャニーさんがお亡くなりになったら又この勢力図は変わるよ、
きっと。多分。
661名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 01:26:02 ID:???
逆にいえばもうジャニーズくらいしか興味を示さなくなったくらい
必殺のブランドは落ちてしまったんだよ。
662名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 01:26:12 ID:???
>>659
仕切人、仕事人Vは放映中にサントラ出たよ。

連続シリーズならともかく、単発SPじゃ新BGMは無理だろうな。
殺しのテーマが「荒野の果てに」じゃないことだけを希望。
663名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 01:42:56 ID:???
放送前になったら、午前の時代劇枠で旧作の放送はあるかもね。
664名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 01:55:41 ID:???
ジャニ好きじゃ無いし東もなんか嫌いだからサイテ−だ

でも主水さんの為に見る
しかし何だかなぁ…orz
665名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 02:18:27 ID:???
>>662
いや、それは覚えてるんだが、な〜んかアレ違わない?
台詞入りとか旧BGM入りとか(ラストレコードの予定だったからの配慮らしいが)。
新作のはCDシリーズくらい気合いの入った奴をだね・・・無理かな?
666名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 02:19:44 ID:???
ジャニーズばっかの特捜最前線つくってみろ!テレ朝!
667名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 02:22:04 ID:???
>>651
いやあれは表は冴えないオサーンな主水が
眉ひとつ動かさずにスゴ技魅せるから良いんだと思うんだが
668名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 02:41:34 ID:???
主水バラードは、やっぱ工藤が撮って初めて成立する感じがある。
定番化すると、なんで主水が「哀しい」のかわかんないんだよね。
何か歌謡ショーのトリみたいな感じしかしない。
あと、どっかでヒガシに殺しの衣装がある、って書いてた奴がいたけど
アレは同心がカチ込みする時の格好で、あれで殺しをするなら、殺し装束じゃなくて
捕り物の最中に紛れて殺すシチュエーションがあるって事だろ。ちょっといいんじゃないか?
たまに田中様はあんなカッコしてた気がするが主水は無かった様な
669名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 04:34:01 ID:???
>>668
黒の半纏に白襷タイプの捕物装束かな?

捕物ではないけど処刑のシーンで
野袴に紋付襷がけタイプなら仕置人と仕置屋稼業でしてたの記憶にある=主水
670名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 04:57:26 ID:ixhBifcZ
>>40鬼平一家みたいにね
671名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 06:21:47 ID:???
>>666
東が60歳になって、スマップとかトキオとかが50歳ぐらい、
KAT-TUNあたりが40歳になったら作るかも知れないぞ。特捜最前線。
672名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 08:04:20 ID:???
東の若様風の面立ちで、同心や町人が出来るだろうか?
幕府のぼんくら若君が実は裏稼業の元締めだったならそれでもよいが・・・
673名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 08:45:39 ID:???
う〜ん。

大晦日にあった【年忘れにっぽんの歌】の藤田せんせーは「必殺復活予告?」だったのねぇ…。

[あの叫び]はジャニ系に崩されるくらいならたとえ1カットでもいいから[あの二人]に出てもらいたかった気がしてならない。
674名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 11:09:20 ID:BFtEnfDW
>大晦日にあった【年忘れにっぽんの歌】の藤田せんせーは「必殺復活予告?」だったのねぇ…。

あの時期はすでに必殺復活は決定事項だったろうからね。
あとテレ東は他局とはいえ時代劇アワーで非主水系とはいえ必殺は再放送してるし
馴染みのある放送局だったから宣伝も兼ねたメドレーが可能だった面もあると思う。
半分ネタだろうけどこのスレではあの時期、テレ東はスケバン刑事やらライオン丸やら他局の
リメイクに手を出していた関係もあって、必殺もあるいは?とテレ東復帰説もあったね。
ただ秀はいずれはまた復帰するような気はする。秀や勇次などは闇世界の若い仕事人からしたら
伝説の存在に近いだろうし。
竜はどうだろうね?
京本は必殺に対する愛着はあるだろうけどSP含めて今日まで復帰出来なかったし
未だにいろいろ難しかいものがあるのかも知れない。
675名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 11:13:21 ID:xu3Yr3zQ
形はどうあれ、仕事人が復活するなら嬉しいお。
676名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 11:14:56 ID:???
フジの岸谷梅庵の二の舞になるんじゃないかね?
677名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 11:30:39 ID:???
東山と松岡ともう一人よく分からないジャニいるけど、
なにも殺し屋なんかやらせなくても、正八ポジションの
腕力ないけど情に厚い熱血使いっ走りとかやらせれば、
下手に殺し屋やって失笑買うより彼的にはおいしかったと
思うんだけどなあ
678名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 11:58:03 ID:???
>>677
自称・正八の息子とか?w
679名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 12:23:24 ID:???
出陣シーンに挿入歌は決定か?
松岡のソロか関ジャニ∞の初バラードとか。
もちろんテロップ入り!
680必殺スペシャル板に:2007/02/14(水) 12:33:42 ID:???
>897 :名乗る程の者ではござらん :2007/01/03(水) 19:28:30 ID:DVSR5yQp
>必殺シリーズは夏からテレ朝系9:00より放映
>全5回のスポットです。
>主演は西村雅彦で役は2代目主水です。
>敵の元締めで藤田まことも出演します。
>題名はまだ未確定。
>905 :名乗る程の者ではござらん :2007/01/04(木) 18:13:19 ID:???
>>897
>ジャニタレ主演で老いた主水(演ずるは藤田まこと)が元締、
>と聞きましたが。

こんな書き込みありました。
少なくとも今年の1月の段階で企画があったのは間違いないってことでしょうね。
しかしこの書き込み当時は皆、ガセだと思って冷ややかな反応しかしていないのが
今となっては笑える。
681名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 12:54:10 ID:???
なんか西村ってのが妙にリアリティあるんだよな
682名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 13:04:32 ID:???
>>681
中井貴一のほうが新主水に似合ってる
683名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 13:05:57 ID:???
藤田まことが元締めってのは共通してるよね。
あながち西村ってのもガセでもなかったのかも知れない。
これは想像だけど佐野史郎が出てるから佐野か西村か
もしかすると未確定だったのかも・・・って気はする。
あるいは主水の上司とか。
西村だったら田中様みたいなのも面白そうだし。
684名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 13:12:05 ID:peEZg6O7
おれにはお遊戯かいにしかみえないな。
もっと必殺の作風を重視したものを作ってほしいよな。
685名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 13:28:12 ID:3w8Zu+rl
企画で没になったたんたん狸の夢御殿???でもやれば面白いかも。あるいは剣劇人風でいいじゃないの。
686名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 13:37:38 ID:???
>>682
あんなふにゃふにゃした役者はイメージに合わんよ
687名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 14:18:59 ID:???
風刺ネタはやるのかな?お粗末なものになりそうだが…
688名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 14:30:05 ID:???
http://www.ultracyzo.com/newssource/0511/01.html

なんかこの記事読んじゃうと、
ジャニ必殺に一抹も二抹も不安がよぎる…。

>>437
>ジャニーさんはそこまでバカじゃないよ。ちゃんと作品内容は考えてる。

ホンマかいな?
689名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 15:03:23 ID:???
個人的には、香取の蘇る金狼が良かったけどね。
まあ脚本家の熱意や踊る〜の余波があって出来た内容だとは思うが
690名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 15:10:18 ID:VlQFOua6
明日から午前の再放送時代劇が、仕事人5になった
放送までずっとこのシリーズかな
でも中央は八丁堀だな
691名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 15:36:01 ID:hDDKGFlq
藤田まことが主水死すの時これでもんどは死んだので絶対生き返らないし
続編もなくて本当の終わりって言ってたから信じてたのに・・・
692名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 15:44:55 ID:???
脳死には至ってなk
693名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 15:57:56 ID:peEZg6O7
主題歌にジャーニーズの歌だけはかんべんしてくれ。
あとしょぼいCGもな。
ほんというと、演技派、イケ面、お笑い系の配役でいってほしかったけど。
まあ見ないからいいけど
694名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 16:23:44 ID:???
ジャニドラマでいうと、池袋ウエストゲートパークとか木更津キャッツアイなどは
キワドイシーン多かったけどね。
実際、池袋〜などは暴力場面などの関係で深夜枠でしか再放送は出来ないって言ってた。
21時以前と以降では規制の基準が随分、変わっちゃうようだね。
個人的には池袋〜などは思ったよりエグイんでビックリした記憶があるし。
最初は長瀬が主役だから期待もしてなかったんだけどこのドラマ観てジャニタレ見直した
点もあるし。
上のほうのレスにもあったが長瀬の錠はたしかに面白いと思う。
ただジャ二タレでもTOKIOやヒガシなどはまあ良いんだがスマップ勢はなんか好きになれない
んだよなあ。
もし今回、スマップ勢だったら抵抗はあったかも。


695名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 17:13:04 ID:???
話書いてる人や監督のおかげだろうそれは
昔ゲイ臭いドラマに出てホモの濡れ場演じた山口や国分のがすげーよ
696名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 17:14:41 ID:???
長瀬は昔から俺も必殺には良い俳優だと思ってたが(ムコ殿だし)
錠とかかつてのキャラに当てるって言う発想は変だよ。
多少のリメイク感(やいとや〜勇次)みたいなのはあっても
やっぱその俳優の持ち味を活かさないと
697名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 17:16:15 ID:bE23rLoe
仕事人1のDVDがやっと発売になる。
698名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 17:28:15 ID:???
大倉は確かに大根かもしれんが、ジャニには珍しく声が低いし
踊りが得意だから殺しの動きも綺麗なんじゃないかな
去年滝沢演舞場で弁慶を2ヶ月演じてたから多少の所作はできると思う
中の人は食いしん坊のアフォだから3枚目もいけるし
大柄だけど女顔で化粧映えもするから楽しみにしてて
699名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 17:33:22 ID:???
別に化粧したオカマが見てえわけじゃねえや

腐女子はビジュアル第一で内容なんてどうでもいいんだろうな
700名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 17:41:21 ID:???
だろうな。
701名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 17:44:09 ID:???
>>698
「シンデレラになりたい」の超絶大根ぶりを見てしまった人間にとっては、
そんなこと言われたって基礎的な日本語もまともにしゃべれないのに……としか応えようがないのだが。
702名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 17:56:08 ID:RXHPrhEE
人を殺す稼業の動機付けは 銭=70% 正義感=20% 殺しのため=10%
くらいの配分は堅持してほしい。
703名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 18:23:29 ID:???
TOKIOはジャニタレにしては結構なんでもありでやるみたいなとこあるもんな。
(長瀬なんかは”熱いバカ”をやらせたら今の若手では随一の役者だろうし必殺にも合うって意見は頷ける)
関ジャニも意外になんでもありでやりそうな雰囲気あるから大倉の扱いも心配するほどのことは無さそうに思うが
やっぱ問題は東山か?演技的には問題ないかもだけどあまり極端な汚れ役は敬遠しそうな雰囲気ある。
704名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 18:32:57 ID:jGpgnBjd
東ってモンドみたいな騙まし討ちするより勇次とかあっち系の感じするんだが
なんで同心にしたんかなぁ
705名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 18:36:41 ID:jGpgnBjd
勇次で思い出したがうだつのあがらない同心役に阿部寛とかいいよなぁ
映画で使ってるし歳的にいい感じになると思うんだが
706名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 18:37:56 ID:???
アイドル路線に頼らなければ必殺の生き残る術はないとゆうことは、もう山内Pが
すでに見切っていたことだと思うんだけど、当時は必殺で自前のアイドルをと言う
気概が感じられたんだけどなあ。
まあ餅は餅屋にとゆうことか。なんか寂しいな。
707名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 18:50:47 ID:???
殺し技に工夫凝らすの、もうやめたほういいと思うけどなあ
もうバカバカし過ぎる。ただ毒殺でどう「見せる」のかは
興味あるな。速効・遅効で毒使い分けて、遅効の毒なんか使って
「かくて罠は仕掛けられた」的な展開とかやってくれたら
少しは面白いと思うんだけど。まあスペシャル一回でそこまで
やれないだろうけど。ホント技も考えすぎるとネタにしかならんね、
技はもう継承してったほうがいいと思うんだけどな、それこそ
骨はずしとか。まあ先人が偉大すぎるから簡単な話ではないだろうけど
誠直也の例もあるし。
708名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 18:53:09 ID:???
>>698
大倉を擁護するのヤメレ
ヲタじゃなかったら演舞場の弁慶なんて知らないだろ
同じヲタとして恥ずかしいだろ
必殺ファンの方々すみませんでした
709実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2007/02/14(水) 19:11:51 ID:0KHfNfDv
>>708
いや、そんな小さくなることはないだろ?w
大倉くんいいよ。
写真と映像ちょこっとしか見てないけど。
必殺の若手俳優には、ああいうちょっと崩した感じのほうが親近感があって
少年ファンにはウケるかもしれない。
ヒガシと松岡クンよりも、大倉クンのほうに期待してる。
長年のカンで、案外ブレイクしそうな気配がするなあ。

とりあえず、今回はおいしい場面でカッコよく死んでほしいねw
なあに大丈夫。
ほとぼりが冷めたら、死んだキャラでもまた出してくれるからさ(笑)

710名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 19:14:29 ID:???
長年のカンww
711名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 19:16:50 ID:???
主題歌は過去の必殺主題歌のカバーだったらジャニでも良い
「荒野の果てに」、「旅愁」、「冬の花」あたりなら別にジャニでも。
ただ場違いな主題歌は止めてほしいけど。
殺し技は凝り過ぎは嫌だけど誠直也の骨外しはなんか抵抗あったな。
あと始末人のリュウとかいう若い殺し屋の手槍も同様に抵抗があった。
リバイバルで成功したのは政ぐらいじゃないのかな?
壱みたくオリジナルのアレンジなら良いけどまんま同じだと演じる役者の
力量が違いすぎるから観ていてツライものはあるよね。
712名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 19:28:25 ID:???
主水にラストを締めてもらわなきゃ仕事人という気がしない。
こんなファンの気持ちを吹っ飛ばすぐらいスカッと面白ければいいけど。
713名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 19:33:55 ID:v7URfb2K
>>708
とりあえず、半角使いは出入り禁止な
714名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 20:01:59 ID:82gdAnmW
>>709
俺も大倉っていうのが気になる。
系譜的に錠や秀のポジションだろうし。
他の書き込み見るとアクションも出来るみたいだな。
ヒットする予感はあるね。カンだけどさwwwww
715名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 20:16:23 ID:???
視聴率一発目は18%くらいはいくと思うな。裏が強敵でなければいいが。
716名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 20:28:36 ID:???
>>709
お前の言い方はやさしいというよりヤラシイ
717名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 20:30:01 ID:???
>>680
ヒガシは去年の11月白虎隊の撮影をする以前に
面白い企画がいろいろあるといっていたので、
すでに必殺もこのころ決まっていたと思われる。
718名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 20:46:20 ID:???
阿部寛主演のうらごろしを。
719名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 20:48:15 ID:???
うらごろしはむかーし一回しか見たことないんだが強烈な思い出だ

ダウジングしてた
720名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 20:50:00 ID:???
>>718
それいいw
若には、南キャンのしずちゃんあたりを。
あ、でもしずちゃんなら、若とおばさんの間のキャラになっちゃうかw
721名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 20:57:51 ID:d9hz4Jd8
20:00から22:00までの2時間特番なんだろうねえ。
9月の終わりか、10月のはじめくらい。

それとも土曜ワイド劇場枠21:00から23:00枠、

以前、中条きよし主演で、現代版の仕事人を一度、
土曜ワイド劇場枠で放送したことがある。
722名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 21:00:32 ID:???
その場合おばさんはもうあえて出さなくてよい。だってできる人がいないから。
誰か若手でネームバリューのある人をサブキャラにすえるとよい。
若はお好みでだれだっていいだろ?
正十は実力のある若手といいたいところだが、最悪ジャニタレでもよい。
723名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 21:09:06 ID:???
新作が正式発表になっても、妄想キャストネタは続くのね…。
724名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 21:16:46 ID:d9hz4Jd8
敵役は、誰なんですか?
佐野史郎さんが、悪役なんでしょうか?
725名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 21:22:12 ID:???
それにしてもタイトルが「仕事人」っては何故だろうか。
「主水出演作=仕事人」と言うのが決まってしまってるのでしょうか?
それとも、世間のイメージ「必殺=仕事人」からでしょうか。
新シリーズをやるなら、タイトルも変えて欲しい気がします。
726名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 21:22:13 ID:???
テレビジョンで書いてあったキャスト順がヒントになるかも?
(嫁姑に中越、野際)のほか、和久井、水川、福士、宇梶、原、佐野、伊武の
順番で書いてあったと思う(立ち読みなのでうろ覚えだが)。
727名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 21:28:21 ID:v7URfb2K
>>721
中条のやつみたみた。ビデオ撮りの仕置シーンは最悪と言うことがわかった。
728名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 21:38:07 ID:???
>727
 俺も見た。殺しのシーンがとってつけたようで、だめだったな。
729名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 21:49:18 ID:???
>>727>>728
あれは仕事人と言うよりハングマンだろ。
730名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 22:02:10 ID:d9hz4Jd8
>>726
宇梶、原、佐野、伊武
この辺が悪役の方々ですかねえ。

野際陽子さんが出るなら、娘役には、仲間由紀江だろうが。。。

ともかく、殺しのBGMは、必殺仕事人X激闘編のように、
1曲で、殺し屋さんたち全員(主水さんも含めて)が行なう
のがいいような気がするけど。

これみたいな感じがいいと思うけどねえ。下手にBGMはこらなくて
いいよ。
  ↓
http://www.youtube.com/watch?v=-H_7z8t0Ybw
731名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 22:03:01 ID:SB/AIryx
プロデューサー、
森山浩一(ABC)
内山聖子(テレビ朝日)

脚本、
寺田敏雄

演出、
石原 興

制作、
ABC・テレビ朝日・松竹


『TVガイド』より
732名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 22:24:32 ID:???
年齢のためだろうが、主水の顔が丸いorz
733名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 22:32:04 ID:???
千葉の「クン」付けが気色悪いなw
寺田って誰?
734名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 22:49:47 ID:???
土曜ワイドや火曜サスペンス、月曜ミステリー等の2時間ミステリー常連作家さんだけど、
無難に面白いものは書くけど特に代表シリーズは持っていないなぁ。
あとは24時間テレビ内の泣かせドラマとか。時代劇経験は全くといっていいほど無いハズだ。
連ドラは「ナースマン」「けものみち」「瑠璃の島」「ダブルスコア」あたり。
黒歴史は「はなまるマーケット殺人事件」ってことかな?

735名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 22:57:59 ID:dokWqMGA
サブタイトルはどうなるのか気になる。
まぁたかだか1話SPなんでそこまで拘る必要も無いが、ファンはどうしても過去シリーズの様々なフレーズくっつけて妄想しちまうんだよな…w
736名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 22:58:51 ID:d9hz4Jd8
>>734
別に、正統派の時代劇ではないので、時代劇を書いたことが
なくてもよいとは、思うけど。
ミステリー風、必殺、仕掛ける相手がなかなかわからない
必殺だったりするのかいな?
737名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 22:59:50 ID:QvWdJyAs
現代版仕事人、俺もかすかに覚えてる

中条きよしはピアノの調律師かなんかで、仕置道具がピアノ線
娘が珍走にレイプされ自殺 父親が女装して誘き出し復讐
しようとするが返り討ち 仕事人が敵討ちを引き受け、最後は
珍走のリーダーをバイクごと爆殺する

確か年始の特番で、放送途中の休憩タイム(?)で出演者の
コメントがあった 

藤田まこと「レイプシーンどないでした?(自慢げ) 
年始から(レイプシーンで)裸になるのは縁起が悪いって、
女優さんが決まらなくて困りましたわ〜」
738名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 23:08:02 ID:???
>>脚本、
寺田敏雄


よりによってコイツかよ。。。

まあ誰が担当しても一緒の様な気がするが。。。
739名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 23:10:33 ID:???
>>731
石原興が「監督」ではなく「演出」ってことはビデオ撮影ケテーイか…
おまけに脚本は2時間サスペンスとOL向けドラマ御用達…
トドメがジャニーズ総出演…

もう死んじゃいてぇよ…
740名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 23:13:38 ID:???
>>731
おいおい 何でテロ赤が絡んでるんだ!
もうアホかと馬鹿かと
741名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 23:18:05 ID:???
土ワイ的な長ったらしいサブタイトルだな

必殺仕事人2007
-伝説の仕事人中村主水が帰って来た!名湯弘法泉に隠された愛憎殺人!-
742名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 23:18:49 ID:???
>>733
え?元々アッチ系の方でしょ?名前がもう
743名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 23:22:21 ID:v7URfb2K
>>737
お前だけ話がわかってないな
744名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 23:38:51 ID:d9hz4Jd8
>>739
ならば、この企画、地獄へ流しますと、地獄少女さんに依頼
しますか(笑)
745実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2007/02/14(水) 23:50:33 ID:0KHfNfDv
まあ、覚悟はしていたけど。
ビデオは仕方ないんじゃないの?
それよりステレオで収録してほしい。
劇場版・勇次は音響整えて視聴するとやっぱ迫力あるよ。

あとスポンサー様はどこなんだろ?
♪やぁっぱり〜お〜れは〜〜ああ きくまさむぅねぇ〜〜〜え
も久しぶりに聞きたいね(笑)
746名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 00:23:52 ID:???
これ、シリーズ化したら、そのうち山田五十鈴的ポジションで、
森光子がでてくるんだろうか?
747名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 00:27:09 ID:SeS8mUYn
あれ?監督は誰?
748名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 00:28:44 ID:???
森光子が出るなら、それはそれで豪華だよね。
キャスティングで笑いもとれるし。
半ばジャニに占領されたとはいえ、完成品が岸谷梅安よりマシならそれでいいや、もう。
749名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 00:34:08 ID:???
相変わらずガマンできずにすぐ反応
750名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 00:46:33 ID:???
>>738
時代劇自体の脚本経験はなさそうだね。
2時間サスペンスは内容によりけりだけど、作品経歴を見ると・・・
あとは吉と出るか凶と出るかw
751名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 00:54:15 ID:???
>>744
きっと地獄少女の脚本の足元にも及ばないんだろうな>寺田敏雄

まあ地獄少女も、全盛期の安部徹郎、早坂暁、野上龍雄、村尾昭、尾中洋辺りには
とても及ばないんだけどさ、復讐という行為自体の是非という、必殺でもなかなか
踏み込まなかった領域に挑戦してる志の高さは十分評価に値する。
あー地獄少女の脚本家が書けばいいのなあー。
って、オレの文カオスwww
752名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 01:10:24 ID:???
西遊記の二の舞の匂い
753名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 01:28:21 ID:???
とりあえず期待はしないでおこう
期待してダメダメだったときより精神的ダメージは少ない
754名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 01:32:34 ID:???
見るけど>>753に同意
755名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 01:41:38 ID:2NALLcic
福士誠治君が出るようです。
なので見ます。
756名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 01:48:10 ID:???
今日から毎日菜っ葉を食べます
757名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 01:51:06 ID:???
ストーリーや根底にあるものや映像的なものや、いろいろと
俺たちの知ってる、こうであると思ってる必殺ではないかも
しれないが、一作品としては面白いものになってるかもしれん。
必殺見るってより、数ある時代劇特番のひとつを見るって感覚で
見たほうが吉ってか、気分的に得かも、よ。
758名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 01:51:29 ID:???
あらぁ>>756が死んでやがらぁ
759名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 01:54:14 ID:???
>>757
うん
760必殺ファン:2007/02/15(木) 02:15:33 ID:???
山内Pがらみっぽい

証拠
http://www.tv-asahi.co.jp/hissatsu/

最初に ABC とある。
761名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 03:15:05 ID:???
TVガイドでは、「今春放送」って札を持った蜂のイラストが。

脚本は「松本清張 けものみち」のひとか。
悪くないんじゃないかなぁ?

とりあえず、見てからだな。それから感想を述べよう。

762名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 03:38:38 ID:???
必殺の良いとこって『光と闇』『闇と色』のコントラストだと思うので
特に映像に頑張って頂きたい!

ビデオ撮影だろうけど、カンガレ、頑張ってくれ!
鶴太郎の墨彩画みたいに綺麗な『黒と色』を!
763名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 10:16:31 ID:60J8QCq/
何気に脇役が豪華だな。
764名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 12:11:02 ID:???
みんなメイン3人のジャニばかりに目がいってるけど脇役陣はかなりすごいよね。
脇にこれだけのキャスティングしてる時点で自分はかなり期待大なんだけど。
765名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 12:27:15 ID:???
脇を豪華にする事によってジャニのイマイチぶりが
余計に際立ってしまうのである
766名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 12:30:34 ID:ecZ7DLcj
かつてのような作品はのぞめない。
工藤監督も照明の中島もいない。
767名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 12:49:40 ID:ecZ7DLcj
沖とジャニーズの糞タレを比べてほしくないな。
沖はカッコよさと色気を兼ね備えていた。
768名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 13:05:06 ID:OVOyNYjQ
キャストだけの問題ではないですよね・・・
後追いで前期見て鳥肌立ちましたよ。あの迫力は人間の凄味からでるのでしょう。
いまの役者、スタッフには期待できないですよ。
リメイクって時点でね・・手垢にまみれたものより新しいホンモノのオリジナルを手探りで
そういう気運があの傑作達を生み出したのでしょ。
769名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 13:16:14 ID:???
今、ちょうど フジの「ごきげんよう」だっけか?小堺さん司会のヤツ。
今日のゲストに、京本政樹とピーターが出てて。
オープニングで「必殺の先輩後輩ですよ〜」と京本が言うと、
小堺が「パラパ〜♪」と歌い出し、その後に京本が小堺の首の後ろに「ブスリッ」と刺すフリした。懐かしい。
小堺が「今の時代こそ、必殺みたいな世直しモノの放送が必要なんでは?」と語ると京本もピーターも静かにうなずく…みたいな。
必殺が復活する事を知らんのだろうか…?(単発スペシャルではあるが) それとも、他局だから軽々しく「今度復活するみたいですよ」とは言えないか。
770名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 13:25:01 ID:ecZ7DLcj
そうね。
当時は裏番組に木枯らし紋次郎やってたし、スタッフも時代劇の概念を壊すような
作品をつくろうと意気込でつくってたからね。
ものすごく丁寧につくっていたらしくて、本放送のときにようやく作品が仕上がって
いたらしからね。
子供ながらに鉄の最後みたときは、ものすごいインパクトだった。
あれがすごすぎたため、後期の作品みなくなったひとはけっこういるみたいだけどね。
俺もその一人だけど。
771名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 13:26:10 ID:???
>>769
収録の時点ではまだ知らなかったんじゃ?

京本は直談判してでも出てくるかもしんないな。
772名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 13:31:47 ID:???
>>769
それ以前に京本が首筋に「ブスリ」って
「あんた、もう忘れちゃったんだね…」という感じが。
773名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 13:32:03 ID:???
>>771
なるほど!今、生で放送してるワケじゃないんだ。納得。

必殺が復活となりゃ、黙って居られなさそうだもんね、京本は。出て欲しいなぁ。
774名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 13:36:36 ID:???
>>772
ゴメン。自分の表現が下手だったかもだ。
まだまだ必殺を愛して止まない、ってな印象だったよ。京都の撮影所での話ばかりしてた。
775名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 13:41:06 ID:???
>>772
京本ちゃんは必殺に出演決定したとき、自分の技は
秀系の延髄刺しだと思い込んで、自分なりに型の練習をしてたらしい。
で、実際撮影に入ったら紐使いだったんで驚いたとか。

あと、必殺を思わせる動作としては、
延髄刺しがいちばんわかりやすいってのもあると思う。
776名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 13:57:43 ID:???
そのごきげんようでの映像、ツベにでもほしいな
777名乗る程の者ではござらん :2007/02/15(木) 13:59:21 ID:VF/KryKv
毒薬殺しは助け人で利吉が鍋に毒を仕込んだことがあるな。
あの料理屋はどうなったんだ。
778名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 14:44:55 ID:???
いっそ脇も全部ジャニでやればいいのに
779名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 15:05:04 ID:???
京本はまあ一般へのサービスだろうな。
ヒガシのを報道したワイドショーでも、司会が中条と京本ごっちゃに
してしゃべってたし
780名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 16:13:16 ID:DP8waOLS
もうジャニーズはいいです。どうせならハロープロジェクトでやってくれ。
781名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 16:16:58 ID:ZTNpoO2p
昨日のごきげんようでそんなやりとりがあったとは…。見てたはずなんだけど。二人ともOBとは思ってましたが。だれか一人ぐらいは大物OBが出て『久しぶりだな八丁堀』なんてシーンを見てみたい。とにかく期待してマス。
782名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 18:04:44 ID:ecZ7DLcj
正義のために人殺しする仕事人なんかみたくねー
783名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 18:37:16 ID:KAJGNtVu
モンドさんてアッチ系なの?
784名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 18:39:07 ID:???
ハロプロなんてとっくに落ちぶれた面子で必殺復活される方がもっと荒れると思うが?
785名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 19:14:26 ID:???
中澤とか矢口なら、加代のあとがまの情報屋とかつとまりそうだが。
786名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 19:15:21 ID:???
そんな連中シラネ
787名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 19:19:21 ID:???
どうも加代は「××が残したお金だよ…」とか
裏の顔を見せたつもりのセリフがヘタクソだし臭いしで好きになれなかった
殺しに加わらない女のメンバーってのはかなりの演技力が要る
若くて綺麗な人でそういうのがいればいいんだが最近の人知らんからなぁ
788名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 19:43:28 ID:ZTNpoO2p
まぁ鮎川さんは芸能界引退している訳で。確か東スポに中条勇次が独立したのは、加代が嫌いだったからって出てた。
789名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 19:46:06 ID:+1J/qKUa
つんくと平尾正晃の思考および音楽のバタ臭さは通じるモノがあるかもよ。
790名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:00:40 ID:???
>>788
鮎川ってなんで、あんなに必殺で色々な役をもらえるんだ?
後、西崎みどり。知名度から考えると不思議。
791名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:01:30 ID:???
鮎川いずみさんは秀英尼とかおねむとかストーリーとあんまり関係ないキャラを
与えられてるときはいい味だしてた。仕事人の時も三島ゆり子さんがフォローして
たからアラも目立たなかったけど、どうも鉄砲玉のおきんみたいな重要な役は
荷が重すぎたようだね。
792名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:12:09 ID:???
加代と「ハングマン」のアイリスは全く同じだしなw
793名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:14:21 ID:???
西崎みどりは一応貢献者だしな。
794名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:17:36 ID:???
加代の場合は半次や正八みたいな、お調子者相方キャラが付いてなかったのが
見栄えの悪かった原因でもあるよね。
仕事V以降で相方的ポジションになった順之助のキャラも加代的キャラとは相性
悪くて、加代的キャラの醜さを強調するだけになってしまったので尚更。
まぁ、それを差し引いても鮎川自身の(加代的キャラとしての)演技に難があったのも
否めないが。
795名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:22:39 ID:???
結局、必殺以外ではなかずとばずだったな。
演技も下手だし、見栄えも今ひとつ。
796名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:27:56 ID:???
六蔵の有能な秘書
みたいなときは平坦な演技でよかったから
そんなに違和感ないんだけどね
797名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:30:27 ID:???
必殺はアナログの光と影の演出でなければねえ。
現在のデジタル高画質の時代にかっての必殺が作れるわけない。安っぽい作品になるのがオチ。
798名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:33:48 ID:???
三島ゆり子で思い出したけど、必殺って「なりませぬ〜〜」以降
結構、頻繁に出てくるセリフをだして、流行らせようとしてたフシがあるよね。
「淡白ねぇ〜」とか「もうイヤ!こんな生活!」(これは小松のパクリか?)
とか仕事人のときも三島の「失礼しちゃうわね〜!」(失念)みたいなセリフが。
こんどもそんなセリフがあるんだろうか?まあ単発だから繰り返しもクソもないけど。
799名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:34:48 ID:???
ファンから見ても必殺スペシャルって冗長だしそんなに面白くなかったでしょ
最高に良くてその程度、悪ければ遥に劣化版。そう思うと不安だ…
いっそのこと中身はどうでもいいから視聴率だけでも高い方がマシかもと思ったり
800名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:41:46 ID:???
過去の作品は脚本家とか監督とか役者とかすべてに関わる者に現場が気に入らなければ
難癖つけて、それが許されてたんだろ?今そんな製作ができるのかよ?
801名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 20:46:13 ID:???
あれは押しの強い石原中島コンビだからこそできたんじゃないのか
今はそこまでのこだわりはなくて東映とあまり変わらんのかもしれん
802名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 21:04:23 ID:+1J/qKUa
それが前期、中期ではいい方にでてたんだろうが、末期になるとどっちかとゆうと
悪い方にでてたような気もするしなあ。
モノ作りはムヅカしいね。
803名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 21:18:01 ID:???
後期の現場では、工藤栄一クラスの監督じゃないとスタッフは言うこと聞かなくて、
実質石原カメラマンが演出から何から仕切ってたらしいもんね。
804名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 21:33:05 ID:ABCVdzWb
出演するキャストがジャニーズって、がっかり・・・
ジャニーズって、のさばる悪の典型的代表みたいなもんでしょうが!
805名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 21:48:56 ID:JEiE/HmS
調子こいて撮影に入ったジャニーズ軍団だが、撮影に入ったら実は外道の仕事師の役だった・・・・
とかなら凄いんだがな
806名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 21:49:36 ID:???
ジャニタレって、成功者とか恵まれたヤツってイメージがあるんだよな。
だから水戸や暴れん坊みたいな王道時代劇になんぼ出てもかまわんけど、
必殺の世界観には合わないというか、真逆というか。
807名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 22:08:40 ID:???
トシちゃんみたく落ちぶれてからだと、年増専門の紐が
表稼業の、殺し屋が似合うんだけどねw

ところで「喰いタン2」て、土曜9時じゃん。
3月末までに放送しないとダブルブッキングで逆に仕事に
掛けられますよw
808名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 22:25:04 ID:???
いや今のジャニタレは思われてるよりは苦労してやってきてると思うよ。
ジャニーズは切る時は容赦なく切り捨てて、事務所辞めたあとも徹底的に干されるって
非情な面があるなんてのは今では素人でもわかってることだし、
実際に所属しているタレントたちはイヤでもそこらを意識しているだろう。
(まぁジャニーズが嫌いな人は事務所のそういう体質からして拒否反応起こすんだろうが)
それに今や男性アイドル寡占状態なだけあって事務所内での競争率も激しいだろうし。
こういう条件の中でやってるタレントらは実際の現場ではかなり真摯な態度で取り組んでるだろうって
イメージがあるんだが、これはよく捉えすぎかな?
とはいえ、ジャニタレもいつまでも光GENJI頃までの時代のノリではやってないと思うけどなあ。
809名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 22:44:10 ID:???
>>808
自分もそうだが、必殺ヲタのそのヘンの感覚は平成になった頃で止まっているからなぁ。
必殺をリアルタイムで見ていた同時期にテレビを占有してた光GENGIとかの、
チャラチャラしたイメージへの反感がどうしても抜けないんだよw
頭では分かっているんだけどね、トキオとか関西ジャニとかが結構苦労していそうだなってことは。
810名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 22:58:20 ID:???
まあ、仕置人当時の沖雅也なんかも、限りなくアイドルのような感じだったもんな〜
811名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 23:07:22 ID:???
新必殺仕事人の俳優レベルの演技なら、東山ならできるだろ。むしろ上かもしれん。
ただ、仕置人や仕掛人の俳優レベルの演技力を求めるのは酷かと。
812名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 23:26:01 ID:cPEM3zYX
いつから撮影開始なの??
どこで撮影するの?
813名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 23:27:11 ID:???
仕掛人や仕置人の時代と比べると脚本・演出で可能なレベルが違うってのもあるしねえ。
仮に当時の緒形や山崎と同レベルの演技力持った役者が出たとしても今現在のドラマの中で
やってる限りはどうしてもヌルく見えてしまうだろうし、役者云々以前に時代的にやれることの
内容に違いがありすぎるって部分で比較して優劣決めるのはどこか無理あるんだよね。
昔のプロ野球選手と現在のプロ野球選手ではどっちが能力が上か?って話みたいなもん。
814名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 23:34:41 ID:???
キャラの良し悪しは、演じる役者が上手いかどうかだけではなく
キャラの設定が魅力的かどうかとか細かい演出とかにもかかってる。
やる前から役者に拒否反応起こしてると曇った目で見ることになっちゃうんじゃ?
815名乗る程の者ではござらん:2007/02/16(金) 05:48:44 ID:???
「必殺シリーズ」「必殺仕事人」に言及しているブログを読んでいるんだけど、
何かほとんどの人がジャニオタで、「必殺仕事人楽しみ!」って書いていて、
でもそのすぐ後に「必殺仕事人って何?」「必殺シリーズって知らない」って
書き込んでいたのがワロタw
816名乗る程の者ではござらん:2007/02/16(金) 05:58:01 ID:???
それはひどいw
放映後の感想が楽しみだな。
817名乗る程の者ではござらん:2007/02/16(金) 06:02:41 ID:???
>>815
哀しい世の中だな
818名乗る程の者ではござらん:2007/02/16(金) 07:14:50 ID:???
とかくこの世はジャニオタ揃い。
819名乗る程の者ではござらん:2007/02/16(金) 07:27:23 ID:???
そうやって必殺を知った女性たちが
そのうち仕業人やからくり人を何度も見たりするようになる…わけないか
820名乗る程の者ではござらん:2007/02/16(金) 07:49:36 ID:???
仮面ライダースピリッツって漫画に出てくる昭和ライダー達の
姿に感動したヤオイ女達が、レンタルビデオで実際の映像作品見て
激しく失望したんだとか
821名乗る程の者ではござらん:2007/02/16(金) 09:45:12 ID:???
主水死すや始末人のような暗い雰囲気にはなって欲しくないな
822名乗る程の者ではござらん:2007/02/16(金) 09:55:47 ID:???
>>820
村枝の指は魔物だよぅ
823名乗る程の者ではござらん
>>821
殺し屋の姿を明るく微笑ましいものにするのかw?
普通的に考えて逆だろ?
金をとって殺しをする裏稼業だぜ?
暗く厳しい世界になるのが当たり前だ。
屋根の男みたいな清涼剤は必要だけどさ。