406 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/12(火) 19:07:34 ID:efySy0UB
輝宗無残って実話だったんだな
あんなドラマチックな事が本当にあったとはw
407 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/13(水) 12:00:11 ID:nJx9oTY+
このスレまだ生きてたのか! 驚いてage
408 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/14(木) 09:46:56 ID:tpWH0+1Q
盛重バロスwwwwww
409 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/16(土) 03:51:24 ID:wFMx6E7r
常長かわいそすぐる・・
410 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/16(土) 10:55:45 ID:4HVrWRod
お東と政宗の会話を見ていると、
「この母にしてこの子あり」
と思えてならない。激しい親子だった。
411 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/17(日) 01:49:01 ID:zbdllFGi
最終回まであれだもんねw
412 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/17(日) 03:27:57 ID:P7y/Xt0U
わしの隻眼はものを見ることができぬ
413 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/07(水) 02:03:08 ID:IAVbrXqJ
後藤久美子の愛姫が成人して桜田淳子になった時はガッカリしたなぁ。
414 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/07(水) 23:36:40 ID:7CJZIXpS
喜多はいつか許されて戻ってくると思ってたんだが・・・
正月休みに『独眼竜政宗』全話を一気見して、
「喜多がもう一度出てくるのを期待してたのにな……」
「喜多が愛姫のお子たちと対面する所がみたかったなー」などと思い、
そのことを聞きたくてこのスレにたどりついたところ、
>>414さんのレスがあってびっくり!
いやはや、まさに同じ感想でした。
たとえばもしかして当時、竹下景子さんが多忙だったとか、
そういう事情でもあったのかな?とまで想像してみたり。
「天地人」に謙さんの娘の杏ちゃんが愛姫役で出るらしいね
417 :
ケンシロウ:2009/01/09(金) 01:13:42 ID:2kevpPsT
あんなでかい愛姫がおるかぁ!
杏ちゃん177センチか…父譲りの高身長だね。
政宗役の松田龍平は183センチ。
釣り合いとしてはもう少し身長差が欲しいかな。
愛姫はゴクミ以外認めん!
まあどんだけ出るかもわからんしな
今回の謙信もでかいし、いんじゃね?w
木村吉清役の俳優さんが亡くなられました。
黙祷。
梵天丸時代の子役や少年役は何してるんだろか?
芸能活動してるんだろか
424 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/11(日) 12:11:55 ID:6fL65Z/f
伊集院光?
かくありたくない
天地人の禅寺教育シーンを見てると改めて政宗のクオリティの高さを感じる
心の目で見れば桔梗はいつも紫
もっとも12歳比では梵天丸より喜平次のほうがはるかに頭は良さそうだが
427 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/17(土) 01:35:30 ID:getYM0mi
小学校の時、ブサの梵天丸が渡辺謙に変身したのを見て
「よし!俺もいつかは」と夢見てたが
30越えた今もブサ天丸のままだな。
直江兼続も「これはしたり」が口癖みたいだね
脚本家はジェームズ三木を意識してんのかね…
ちょっと力量にさが…
430 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/26(月) 23:35:37 ID:nX0xv+sL
いのち最終回後の「政宗」予告編覚えてる方いますか?確か勝秀吉と津川家康が腕相撲してた記憶が…
今、DVD鑑賞中です。
13話「人取橋」で、左月が死を覚悟して出陣するシーンなのですが…
「兜はどうした?」と問う政宗に、左月は「老体には堪えます故…」と返答し、馬に騎乗すると、
それを見送る政宗が左月を見ながら自分の脇差しに手をやります。
すると、左月はそれに応えて自分の脇差しに手をやり、
一寸ばかり刀身を滑らせ、刃を見せます。
↑って、どういう意味があるのでしょうか?
「刀はちゃんと具えておるか?」ということですか?
そのシーンに関係があるかはわからんが
刀をちょっと抜いてまたパチリと収めるという
武士の挨拶があったような
433 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/19(木) 03:23:52 ID:TtFOvB62
>>430 津川と勝の睨めっこあったね。
予告編は武蔵坊弁慶の最終回後にも流れてた筈。
434 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/19(木) 03:30:00 ID:TtFOvB62
あと翌年の北条時頼が連投になるが
津川とジェームスが再登板だったので
渡辺謙にも葵・徳川三代で演ってほしかった。
>>431-432 武士が鍔を鳴らすのは金打(きんちょう)と言って
盟約を交わす時に決して裏切らないことを表すためにやるものだけど、
(『元禄繚乱』で大石と原惣右衛門がやってた)
この場合はちょっとニュアンスが違うかなあ。
>>434 ジェームス脚本だし、NHKとしてもオファーはしたと思うんだけどね。
でも確かラストサムライでオスカー助演男優賞にノミネートされた時だったかに
「これでやっと政宗のイメージが払拭できる」みたいなコメントしてたから
本人としてはいつまでも政宗のイメージがついて回るのは嫌だったのかもしれないね。
436 :
431:2009/03/04(水) 02:35:34 ID:???
>>435 金打ですね。ありがとうございます。
この場合は死出の出立における挨拶と考えればいいでしょうか?
あのシーン、左月がちゃんと馬の右側から騎乗(和式の騎乗)して
いるのでちょっとカンドーした。
この頃の大河は結構歴史考証がキチンとしてるってことですかね?
ガキのころ見て感動。政宗信者となる。
↓
戦国史を勉強。政宗のDQNエピソードを大量に知り幻滅。
↓
「独眼竜には洗脳されたなあ。実際の政宗はry」
↓
二十数年ぶりに見返したら、政宗が大河主人公としてありえないほどDQNで
笑ったwwけっこう忠実なのな。ガキの頃の俺は何を見ていたのか。
我が儘で利己的ですぐ怒るわ拗ねるわ、
身近にいて欲しくない奴ナンバー1って感じで、
冷静に考えれば好感の持てない主人公なんだが
見てると何故か応援したくなるっていう。
何つーかパワーのあるドラマだったな。
昨日亡くなった藤間紫は梵天丸役藤間遼太(当時)のおばあちゃん
歴代大河でこれほどDQNと言う形容詞がぴったりの主人公はいない気がする。
よく「人が変わった」と言うけど、最後になっても子供っぽいのが良かったのかも
おかんが仙台来なくて絶望したり、悪い夢見て急に娘に弱気になったりする所が憎めない
秀吉が秀次をしかりつけるシーンで勝新が豪快に引っくり返っててワロタ
あとお茶子おもしろすぎ
八千草さんがオルゴールが鳴らなくなって、焦って「いえ、私は何も…」
秀吉とねねの2人でオルゴールを一生懸命叩いて壊したのが面白かった
喜怒哀楽の激しさが良かったのかも。
翌年の武田信玄が無表情でどこか虚ろな人物として表現されてたから、
独眼龍政宗における伊達政宗の人間臭さが余計に際立ってる感じ。
史実においての腹黒さでは同レベルなのになw
室内で誰かと話してて気に入らないことがあって、
キレて騒いで部屋飛び出してから廊下で一人で反省したりとか
しょっちゅうやってて確かに人間臭いw
スカパーで前に見てて、秀吉死んでから展開だるいなと思って
見なくなったんだが、最近になって見てない部分レンタルして見たら
やっぱり面白いわ。
今やってる大河と比べてしまうからかもしれないが。
渡辺謙の神演技あればこその最高傑作だよなぁ
あまりにも違和感が無くて演劇なのを失念しそうになる
446 :
名乗る程の者ではござらん:2009/05/29(金) 09:48:00 ID:muHI8wFR
これおもしろいね
447 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/01(月) 03:07:07 ID:7LY/sQT1
DMMに登録したからどくがんりゅう8本無料でレンタルだぜ
怒鳴ってばかりの大根ワタナベ
めご姫がかわいいのだけが見所
449 :
名乗る程の者ではござらん:2009/06/06(土) 06:51:21 ID:qZ+iQtDA
2010年 大河ドラマ 前田慶次 戦国一の傾奇者と言われた男 でお願いしますNHK様
改めて鑑賞したが、家康に言いくるめられる場面が多くて笑った。
これじゃあ天下人にはなれんわなw
>>449 そろそろボンバーマンに脚光を当ててもいい頃合だとは思わないか?
次の大河は 松永久秀 三大悪を成した男 でお願いしますNHK様
「からくりいたせ!」が失敗フラグだったな。
政宗がこの台詞を吐くたびに、ガキの時分のオレでさえ「あ、また怒られるなw」って分かったよ。
案の定バレて追及されたすえ、「埒もない!」と逆ギレするのが、また…。
何かの演出を彷彿とさせるなww
マイケルの顔から判断するに87年よりは確実に前のようだなw
押し出せ〜!