中国のサイト youku に全部あるから、ざっと見たんだけど、
視聴率高かったのわかる気がしたわ。
953 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/17(木) 20:35:49 ID:MgyOUxbI
>>948さん
堤真一の演技、忘れられません!
信玄を討とうとするまでの、義信の焦燥感を演じきっていたと思います。
『殺さなければ、殺される…。殺さなければ、殺される…。』
こうつぶやいて、この回は終了、『今宵はこれまでに…』と若尾文子!
すごい印象的だったのは、暗がりで見ていた記憶があったから。
戦慄しました…!
954 :
三条:2008/01/17(木) 20:38:19 ID:fRMTrWZr
八重が、月夜の鏡は不吉と申したが。この三条、不吉など恐れはいたしませぬ、この目で不吉見つめれば、また新たなる吉、生まれるやもしれませぬ。
義信って、最初は田原俊彦の予定だったとか
>>950 そうだよね
「今兄上が仰せられたのはかつて父上が仰せられたのと一緒ですぞ」
みたいなこと言ってたのは信廉だっけ?
見れば見るほど深いよ、このドラマは。
だから何回見ても飽きない。
957 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/18(金) 19:08:41 ID:l/QiOByH
いつも一緒に喋る浅黄と若狭の演技が神
958 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/18(金) 21:14:16 ID:zM195z3K
>>946 あ〜それすごい分かるなぁ、俺も全く一緒だわ。
いっつも信玄の邪魔ばっかしてんじゃねえよって思いながら見てたもんw
特に八重なんかは早く斬られればいいのにって思ってた、当時10歳くらいだったけど。
あえて殺さないで三条の死を追って自害させるって演出は良かったと思う、今は。
>.>945
他にも言ってる人いるけど、三条の方も労咳。
信玄が八重に三条は労咳であろう、と問いただす場面があった。
>>957 その二人って、三条の侍女の?
三条が亡くなって、都に戻りたいと信玄に告げるシーンで
初めてそれなりの台詞を喋ってた記憶があるw
義信のところが一番面白かった
962 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/21(月) 01:50:51 ID:HgwAqYBg
古村比呂かわいい♪
印象にのこる人々
八重、寿桂尼、真田幸隆、北条氏康、原虎胤
964 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/21(月) 22:16:18 ID:rJvpWRHk
来月からスカパーでの再放送楽しみ。
初回オンエア時は山梨の隣の静岡県にいて、山梨県がえらく盛り上がっていたのを
思い出す。
今回は全話DVD−Rに焼く。
紺野美沙子、南野陽子、古村比呂、妖しい小川真由美、そして石田ゆり子、
黛まどか。楽しみ。
965 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/22(火) 06:43:12 ID:pDscc7jx
たま〜に出てくる諏訪湖の映像も美しいよ。
ほんとの諏訪湖かどうかは定かじゃないけどw
自分は市川雷蔵と昔の大映映画のファンで、
藤村志保さんは大好きなんだけど
「風林火山」の贔屓が寿桂尼といえば志保さん調で語ってると
無性に説教したくなる。
岸田今日子さんの寿桂尼も秀逸だったんだぞ!って。
石田ゆり子なんて出てたっけ?
969 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/23(水) 13:22:05 ID:MSyCrfWY
やはりホラーっぽさのある岸田寿桂尼だよ
970 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/23(水) 22:20:52 ID:WknO2u/g
「これより我が子晴信、戦国の世を生きまする」
「今宵はここまでにしとう御座います」
若尾さんもまだ若かった・・・
971 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/24(木) 00:52:14 ID:0RsbUMYg
当時は黒川紀章氏の奥さんだったことつゆ知らなかった
柴田のNHK時代劇は信玄以来、20年ぶりだな。
>■時代劇は、木曜夜8時から土曜夜7時30分に移行します!
>テンポの小気味よさとストーリーの分かりやすさで、「時代劇の間口」を広くした、新感覚時代劇を目指します。
>「時代劇はおじいちゃんやおばあちゃんが見るもの」などと決めつけないで、一度時代劇の世界をのぞいてみてください。
>トップを飾るのは「オトコマエ!」(4月12日から全13回)。
>オトコマエな25才の若者二人が「弱い者苛めは許せねえ!」と悪を懲らしめる、痛快時代劇。
>もとは町人の藤堂逸馬(福士誠治)は北町奉行所の吟味与力、怒らせたら奴は止められない!
>一本差しの着流しで遊ぶ洒落者は武田信三郎(斎藤工)。仕事はお固い評定所の物調役。
>時は天保年間、老中首座をバックに南町奉行の妖怪こと鳥居耀蔵(片岡鶴太郎)が庶民を締め上げる一方で、
>そうはさせじと庶民の味方、北町奉行の遠山の金さんこと、遠山金四郎景元(柴田恭兵)。
>今日も又、未熟な若者二人が兄貴分の金さんを越える「オトコマエになりてえ!」と突っ走ります。
>出演はほかに、井上和香、浅田美代子、藤村俊二。
973 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/24(木) 04:23:18 ID:MjdF1a7q
また恭兵さん、桜吹雪見せながら正義がどうの美しい流れがどうのとか説教たれるんじゃないだろうな?w
やっぱ敵のボスとテレパシーで会話したりとかするんですかね?
975 :
足利義昭:2008/01/24(木) 23:51:42 ID:0RsbUMYg
御簾を!
977 :
武田信虎:2008/01/25(金) 01:27:00 ID:???
親不孝者めが
遠山「鳥居甲斐守に、正義のなんたるを示す!」
配下「はっ!」
遠山「神の捕り物衆如何なるものか示せい!続けい!」
ナレーション「神様など信じない鳥居耀蔵どのではありましたが、この時ばかりは、背後に神様の気配を感じたようにござりまする」
諸角豊後くんは実は信玄の曽祖父辺りの7男だったとか・・
980 :
なんてったって名無しさん:2008/01/28(月) 16:11:58 ID:UNKpLXoT
>>963 それ以外の主要登場人物もみな印象に残ってるよ。
若尾大井夫人、平信虎、西田勘助、勘九郎義元、板垣文太、甘利本郷
飯富児玉、原宍戸、紺野三条、南野湖衣姫、たき結城・・・
皆凄かった。中でも神なのは小川八重、杉氏康、勘九郎義元。
この三人は神過ぎる。
最終回の柴田謙信がよかった。
しかし武田館って無防備にもほどがあるよな
何回刺客だの乱波だのに襲撃されたことか
諏訪の乱波、上杉の乱波、義信の刺客、八重の刺客……
他にもあったような気がする
三郎兵衛のお屋形さま警護ぶりに燃えた 忍びよる刺客を暗闇から無言で睨み付けるシーン最高
闇から覗き見ているようなシーンが何気に多い
庭の植え込みの中で刺客をやり過ごす幼い勝頼とか
飯富兵部と八重の密会を察知する三郎兵衛
川中島で暗躍する勘助 雲間隠れの月夜に決闘する鬼美濃
場面の空気感が伝わってきている
賢く美人で有名な油川夫人がまるで池沼のような不憫な扱いだった
わざわざ池上季実子を起用してあの待遇は何だったのだろう
987 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/29(火) 00:25:50 ID:pEkggUtt
>>964 この作品は、朝ドラ色の強いキャストだったような。特にチョッちゃん。チョッちゃんは笑いまくりだったが。
紺野美沙子も元ヒロインだったし。虹を織るも良かったな。
恵理を側室に迎える時の挑発的な若々しさがよかった
閨で「若さとは何にも勝るのぅ?」って囁かれても
目をぱちくりさせるばかりだったがw
武家の娘でもさすがに馬には乗れなかった
里美は戦にも出るし馬にも乗るし本陣でも槍持って大活躍だったが
2/2よりファミリー劇場で再放送が始まるようなのですが、
全何話でしたっけ?あと、初回は延長SPでしたっけ?
初回だけ18;00〜19:30と90分時間さかれています。
全話録画したいけど、録画失敗でどっかで挫折しそう。
信長、秀吉、家康の三英傑がメインのドラマは、明るい雰囲気の場面が多い気がするが
、この大河ドラマ武田信玄は終始物悲しい雰囲気に包まれていた。
でも、そこが好きだった。
ファミリー劇場での再放送、アバンタイトルは流してくれないよね。
時代劇専門チャンネルのときも無かったから。
>>992 だいぶ前にNHKで昼間再放送してた時も無かった。
アレがあると無いとじゃえらい違いなのにな・・・
DVDには収録されてるのかな?持ってる人教えてください。
竹中直人の秀吉の時は脚本のケケ山先生が
「明日から出社という日曜の夜に暗い話は辞めよう」
ということで秀吉政権後期の暗いエピソードは全カットされたぐらいだからな
997 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 07:17:45 ID:obgKkQW9
>>992 太平記の時はあったから、可能性はある!
さすがに最後の徒歩何分はないけどw
紀行っていうんだっけ?
あれって最近になってできたような印象がある 次回予告とかも
正確なことはわからないけど
最近大河全話DVDレンタルが始まったからそっちも楽しみ
昨日のその時〜で天災で被害にあった小田原藩に幕府が堤防作る
話やってたけど大河の映像使われてたね
堤防決壊して崩れた家の下敷きになった赤子の救出に飛び込んでいった
若きお屋形さまを思い出した
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。