竹野内豊に演じてもらいたい歴史上の人物

このエントリーをはてなブックマークに追加
249名乗る程の者ではござらん:2008/08/12(火) 07:23:40 ID:???
劉備玄徳のイメージはないなあ。
陸遜のほうがいいかな。
意外にも曹操なんていうのもいいかも。
250名乗る程の者ではござらん:2008/08/12(火) 09:50:05 ID:???
劉備じゃないよね。
陸遜はありかも。
孫策なんかどうだい?
孫権は妻夫木で。
251名乗る程の者ではござらん:2008/08/12(火) 14:20:44 ID:???
それなら内野聖陽が周喩な
太史慈は・・・あれ?ちょっと誰か来たみたいだから・・・!!!!!!!
252名乗る程の者ではござらん:2008/08/12(火) 16:12:17 ID:???
歴史上の人物ではないけど夏目漱石の「坊っちゃん」の主人公をやってほしい。
253名乗る程の者ではござらん:2008/08/13(水) 08:51:33 ID:tImOZ4oz
絶対、諸葛亮孔明!
254名乗る程の者ではござらん:2008/08/15(金) 21:56:08 ID:rOo3Uz9N
柳生左門形部
255名乗る程の者ではござらん:2008/08/16(土) 00:15:00 ID:???
雷電
256名乗る程の者ではござらん:2008/08/17(日) 17:48:40 ID:TgVCVJNK
三国志なら、孔明のイメージだな
257名乗る程の者ではござらん:2008/08/18(月) 16:23:55 ID:???
孔明は上川隆也だろ
竹野内には曹昂
258名乗る程の者ではござらん:2008/08/19(火) 22:53:29 ID:???
劉備は中村勘三郎な
ホウ統は野村萬斎
259名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 21:54:49 ID:QZ7wZk9v
豊さんだったらやっぱり忠臣蔵の堀部安兵衛
あとは秋山真之
260名乗る程の者ではござらん:2008/08/20(水) 22:57:06 ID:???
>>259
良いねぇ!
大河で忠臣蔵やらないかな?
261名乗る程の者ではござらん:2008/08/21(木) 23:20:44 ID:???
白州次郎は竹野内で観たかったよ。
262名乗る程の者ではござらん:2008/08/22(金) 22:22:25 ID:???
>261に同意。
気品のある竹野内にぴったりだね。
263名乗る程の者ではござらん:2008/09/01(月) 07:35:17 ID:???
新田義貞
264名乗る程の者ではござらん:2008/09/04(木) 03:09:29 ID:???
久坂玄瑞
265名乗る程の者ではござらん:2008/09/16(火) 17:25:27 ID:???
石田三成
266名乗る程の者ではござらん:2008/09/16(火) 22:27:06 ID:???
坂本龍馬
267名乗る程の者ではござらん:2008/09/17(水) 12:22:14 ID:???
織田信長
268名乗る程の者ではござらん:2008/09/17(水) 12:24:22 ID:???
真田幸村
269名乗る程の者ではござらん:2008/09/17(水) 16:12:59 ID:???
勝海舟
270名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 02:09:28 ID:???
大久保利通
高杉晋作
271名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 07:02:24 ID:???
竹中半兵衛
272名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 15:43:52 ID:???
柳生十兵衛
273名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 19:57:39 ID:???
久坂玄瑞
274名乗る程の者ではござらん:2008/09/18(木) 20:12:41 ID:???
織田信長
275名乗る程の者ではござらん:2008/09/20(土) 17:27:31 ID:???
宮本武蔵
276名乗る程の者ではござらん:2008/09/29(月) 11:47:56 ID:???
竹中半兵衛重治
277名乗る程の者ではござらん:2008/09/29(月) 11:50:17 ID:???
高山右近
278名乗る程の者ではござらん:2008/10/04(土) 11:47:27 ID:???
浅井長政
279名乗る程の者ではござらん:2008/10/21(火) 15:58:04 ID:???
真田幸村
280名乗る程の者ではござらん:2008/11/05(水) 17:10:29 ID:???
高杉晋作
281 【大吉】 【1407円】 :2009/01/01(木) 09:13:35 ID:???
緒方洪庵をやって欲しかった
282名乗る程の者ではござらん:2009/01/02(金) 00:01:44 ID:???
竹野内豊さん、38歳の誕生日おめでとう。
283sage:2009/01/02(金) 19:42:04 ID:+e3c7zai
TXの時代劇見て思った
明智光秀似合いそう
284名乗る程の者ではござらん:2009/01/14(水) 21:09:04 ID:???
保科正之
285名乗る程の者ではござらん:2009/01/31(土) 20:35:26 ID:???
「沢田研二物語」をやるなら是非ともジュリー役に竹野内さんを!
286名乗る程の者ではござらん:2009/01/31(土) 22:06:34 ID:???
ばーか!
287名乗る程の者ではござらん:2009/04/13(月) 17:49:21 ID:???
真田幸村
288名乗る程の者ではござらん:2009/04/15(水) 14:12:45 ID:???
赤影
289名乗る程の者ではござらん:2009/06/15(月) 21:58:01 ID:???
ブラックウーズ
290名乗る程の者ではござらん:2009/06/19(金) 21:36:49 ID:???
AE86
291名乗る程の者ではござらん:2009/06/23(火) 21:04:05 ID:???
コエンザイムQ10
292名乗る程の者ではござらん:2009/06/25(木) 21:30:03 ID:???
オイルショックの時のトイレットペーパー
293名乗る程の者ではござらん:2009/07/02(木) 15:13:46 ID:???
演技力があるなしで、洋画の吹き替えも違和感なくこなせるか否か?
ってのが一つの目安にはなるかな。

仕草とか表情を幾ら頑張っても、声のトーンに変化をつけられない、
演じ分け出来ない人は、いつも同じとか、棒読みとか言われ易い。

男なら竹野内豊とか、女なら氷川あさみとか辺り。
これって生まれ持った声の質も関係あるのかな?
巧くなる人は始め下手でも凄く巧くなるけど。
この二人は上達する気配がしない。
294名乗る程の者ではござらん:2009/07/13(月) 21:33:14 ID:???
擁護するつもりは毛頭ないが、声のトーンに変化をつけすぎるのも不自然でウザイぞ。
「お前、日常生活でいちいち、そんな喋り方をするのか?」みたいな。
295名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 11:06:29 ID:aGcrtpEm
暴れん坊将軍
296名乗る程の者ではござらん:2009/12/10(木) 12:52:12 ID:???
暴れん棒将軍
297名乗る程の者ではござらん:2009/12/11(金) 08:46:33 ID:ZwaMpG50
この人滑舌悪杉・・・
298名乗る程の者ではござらん
無意味なスレ
少ないセリフさえも満足に喋れない