必殺シリーズ 死に様ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
一位念仏の鉄は確定
二位以降を考えよう
2名乗る程の者ではござらん:2006/01/19(木) 14:46:27 ID:???
殺ヲタ、駄スレ立てすぎ
3名乗る程の者ではござらん:2006/01/19(木) 15:00:24 ID:???
>>2に同意
>>1が死ねば一位確定
4名乗る程の者ではござらん:2006/01/19(木) 17:16:57 ID:UmM73kwq
俺も必殺ファンだけどあんまりスレが多いと困るなぁ。
5名乗る程の者ではござらん:2006/01/19(木) 18:40:21 ID:???
1、念仏の鉄
2、元締虎(仕事人大集合)
3、仇吉
4、壱
5、貢
6名乗る程の者ではござらん:2006/01/19(木) 18:51:25 ID:???
沖時が叩かれるとスレ乱立する法則
7名乗る程の者ではござらん:2006/01/19(木) 18:51:47 ID:???
鉄>時次郎>為吉>塩八>剣之介>竜>仇吉>政吉
8東工大OB ◆tiNZm7JVjY :2006/01/19(木) 18:57:59 ID:MF9OJ+4h
半吉>為吉>おふくちゃん
9まっくん:2006/01/19(木) 21:12:02 ID:AgIHGf3a
やっぱ印玄でしょ!!
10名乗る程の者ではござらん:2006/01/19(木) 21:31:15 ID:???
銀次が死んだときみんな悲しんだが、順之助はそうでもなかったような
11まっくん:2006/01/19(木) 22:54:55 ID:AgIHGf3a
>>10
銀平?!確かに風雲龍虎編の第一話で主水が政に「銀平の事はもう忘れろ」と言うシーンがあったが順之助の事は一言も触れなかった…
12名乗る程の者ではござらん:2006/01/20(金) 04:21:22 ID:???
映画で生きてたしね。脚本では死ぬ予定だったらしいけど。
どうでもいいが主水の死は皆ノーカウントなのか??
13名乗る程の者ではござらん:2006/01/20(金) 14:13:50 ID:???
そういえば銀平の初期設定名は銀次だったような。今となっては
どうでもいい変更なんだがな。
14刹那流星:2006/01/27(金) 17:59:43 ID:uamcTmWi
闇の世界にどっぷりはまって生きてきた主水がきれいに死ぬのは、納得できない。
映画主水死すで俺が思う理想のラストは、最後の場面での爆死でなく、無事に仕事
を終えた主水が帰っている途中、物盗りなんかに襲われて切り殺されて、誰も
いない道端に一人倒れる。その物盗りは、主水が前に、捕まえようとした奴だった。
闇で生きてきた主水が逆恨みで殺されると言うのはアリだと思う。権の四郎
を殺す時に刀が折れたので、主水は反撃出来なかった。そんな感じでどうですか?
15名乗る程の者ではござらん:2006/01/27(金) 19:20:53 ID:???
犬死としか言いようのない剣之介の最期に一票
藤田御大が希望したドブ川に浮いてどうこうという
理想の主水の死に様そのまま
16名乗る程の者ではござらん:2006/01/27(金) 21:14:04 ID:???
山内さんが考えていた「死なずに、老いてボケる」というのがよかった、主水の最期。
17名乗る程の者ではござらん:2006/01/28(土) 02:50:37 ID:???
主水の正体を知ったりつが
無理心中図って刺殺するっての好きだったなあ。
18名乗る程の者ではござらん:2006/01/28(土) 15:00:40 ID:???
負けて悔しい花いちもんめ…

どかーん
19名乗る程の者ではござらん:2006/01/29(日) 00:49:49 ID:???
>>17
なにそれ?山田の?あのプロットつまんねーよw
20刹那流星:2006/01/29(日) 13:56:45 ID:uWnaZVNr
>>15それもありだと思う。
>>16ボケた主水が見てみたい。
21名乗る程の者ではござらん:2006/01/30(月) 11:16:27 ID:YLFiDupY
龍の最期は、もうカッコよすぎ。
悪人道ずれに橋上から脳天逆落としとは、宮内らしい。
22名乗る程の者ではござらん:2006/02/01(水) 03:02:36 ID:???
1.津川雅彦(仕置屋)
2.津川雅彦(仕留人)
3.津川雅彦(仕事屋 死んでないけどねw)
4.津川雅彦(仕置人)
5.津川雅彦(仕業人)
6.津川雅彦(助け人)
7.津川雅彦(仕掛人)
23名乗る程の者ではござらん:2006/02/01(水) 04:48:51 ID:q2E0Tmu2
時次郎に一票
24名乗る程の者ではござらん:2006/02/01(水) 09:02:58 ID:7JUwoyHw
後期のキャラは嫌いだから、死んだときスカッとしたな
25まっくん:2006/02/01(水) 21:26:03 ID:uj+nnzV8
>>22
その中で助け人だけ思い出せない…誰に殺られたんだっけ?!
26名乗る程の者ではござらん:2006/02/01(水) 21:29:58 ID:???
>>25
たしか平さん。
口の中にキセル突っ込まれて、
口先から煙がゆらぐキセルを生やしたまま死亡。
27まっくん:2006/02/01(水) 22:51:21 ID:uj+nnzV8
>>26
思い出した!!ありがとうございます!!その時の平さんのセリフが「一服如何かな?!」だよね!!!
28名乗る程の者ではござらん:2006/02/01(水) 23:10:32 ID:???
>>24
キモ
29名乗る程の者ではござらん:2006/02/05(日) 22:28:47 ID:???
単純に殺した奴の口に突っ込んだキセルを吸う気になれない。
30名乗る程の者ではござらん:2006/02/14(火) 23:25:00 ID:wmWkHqEA
必殺シリーズは仕置屋稼業からリアルタイムで観てましたが
どうして最終回は悲惨なのー と子供心に思っていました。
特に剣之介とお歌の最期は辛かったですねー
でも、一番解せないのは主水の最期・・・愛した女に刺される
なんて角川映画の『蘇える金狼』のラストを彷彿するよーホント
31名乗る程の者ではござらん:2006/02/14(火) 23:40:31 ID:???
千葉の死に様は、順ちゃん・銀平を超えた
32:2006/02/15(水) 01:22:10 ID:???
ミスはどこだぁぁぁ〜〜〜!!!    どっか〜〜〜んんん!!!
33名乗る程の者ではござらん:2006/02/15(水) 03:14:14 ID:HbQ1+Tl3
俺の高校時代に千葉っていう奴がいてな、そいつの顔がカバそっくりだったから付いたあだ名が「千葉カバ」
語呂いいべ?
だから必殺の住人さんも千葉カバと呼ぼう。
34名乗る程の者ではござらん:2006/02/15(水) 14:33:34 ID:???
山田隆夫
35名乗る程の者ではござらん:2006/02/23(木) 21:10:28 ID:???
・千葉ちゃん
・し〜〜ね!し〜〜ね!し〜〜ね!し〜〜ね!し〜〜ね!
・そんなのありかYo!

必殺4は いい死に方がそろってる
36名乗る程の者ではござらん:2006/03/25(土) 09:43:35 ID:BabKkLWU
俺んちに御輿を担いだ大男の集団が突っ込んで来る
そんな夢を見たほどのトラウマになった
六文銭が最強
そんな奴らに殺されて埋められてて雨が降ったら地面から出てきた名無しの仕事人凄すぎ
37曇り:2006/03/27(月) 20:36:22 ID:tB+IQ7U8
やはり、悪役なら【浜田寅彦】だろ。中でも、仕置屋での『一筆啓上裏芸が見えた』と、血風編での『魔窟に潜む紅い罠』での死にっぷりは見応えあり!!
38名乗る程の者ではござらん:2006/04/16(日) 13:10:13 ID:Ih/BPf71
為吉(助け人) 政吉(仕事屋)
39名乗る程の者ではござらん:2006/04/16(日) 15:19:11 ID:O/6GLHeS
酔っ払いを叱れ!
酔っ払い隔離車両をつくってほしい。
電車で化粧している人よりも酔っ払いのほうがずっとハジシラズだと思う。
彼らは他人に危害を加える。
日本人の恥。
酔っ払いを隔離する酔っ払い隔離車両を提案する!
40名乗る程の者ではござらん:2006/04/16(日) 16:19:44 ID:???
腐女子乙
41名乗る程の者ではござらん:2006/04/17(月) 22:53:49 ID:???
 1.本阿弥周子(仕業人)
 2.渡辺とく子(新仕置人)
 3.江崎英子(渡し人)
 4.吉本真由美(仕事人)
 5.泉じゅん(仕事人旋風編)
42名乗る程の者ではござらん:2006/04/21(金) 08:48:39 ID:???
悪人でもいいなら、俺は映画1の芝居小屋の殺陣で勇次の二本の糸に吊られた六紋銭の人。
凄い悲鳴あげて「どっかに」行っちゃうんだよな。あの人TVも良く出てるよね。
43名乗る程の者ではござらん:2006/04/22(土) 03:32:09 ID:???
>>42
あの男が極度の高所恐怖症なのであれでショック死しました。
44名乗る程の者ではござらん:2006/05/18(木) 22:07:44 ID:???
中山文十郎
45名乗る程の者ではござらん:2006/06/23(金) 14:21:15 ID:9ExrN7P0
参が一番ショッキングだった
46名乗る程の者ではござらん:2006/06/23(金) 16:25:56 ID:W1sNxICc
からくり人血風編・直次郎の最期が好き。バックに流れる負け犬の唄の詞がモロにハマってた
47名乗る程の者ではござらん:2006/06/24(土) 22:06:47 ID:???
諸岡さん
48名乗る程の者ではござらん:2006/06/28(水) 18:51:45 ID:vPhjPe7w
特番「仕事人大集合」で、
元締(虎の?)と森田前代議士が爆弾であぼーん!は良かった(^o^)
しかし爆死前に瀕死の元締がバット(?武器)でホームラン(笑)した敵がたった一人(--;)なのが印象的…
49名乗る程の者ではござらん:2006/08/12(土) 16:40:21 ID:FPjmwKNp
映画4の真田さん演じる右京介でしたっけ?彼の死に様が壮絶でしたね。主水の対決では圧し気味だったのに、お玉の凶弾に「そんなのアリかよ!」って。私もそう思うw
50(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/08/12(土) 18:50:38 ID:???

新からくり人の
塩八師匠が落語をしながら
死んでいったのが壱番だろうYO、ぉまぃら…

・゚・(つД`)・゚・
51名乗る程の者ではござらん:2006/08/12(土) 21:07:02 ID:4QitFX3T
前に読んだabcの山内久司専務の本で、
中村主水の最期は映画でなくテレビで完結すると書いてあったが、実現するのだろうか?

死に様を語るなら竜虎篇の最終回の島田順司。
元締としての無力さが哀れ
52名乗る程の者ではござらん:2006/08/14(月) 01:06:12 ID:???
ワースト
1 中村主水
2 順之助&銀平
3 参
53名乗る程の者ではござらん:2006/08/14(月) 02:26:42 ID:???
>>52
参を直次郎に替えたい。
54名乗る程の者ではござらん:2006/08/14(月) 20:38:09 ID:YXSB2gpI
日テレの『世界まる見え』でよく扱われる「レスキュ−911(?)」
だったかな‥で、 もし死ぬ寸前助かってその後のリハビリが
きつそうなのは?
 
@右手重度の火傷(しかもカナーリ長時間放置) + 刺されて
 えぐられた内蔵の傷(出血大量) の鉄。
 
A竹光で突き刺したはいいが、横に切れず無理矢理引っ張って
 腹部が無茶苦茶になった爺さん家老(仕事人にて)。
 
B漫画『殺し屋1』に出てきた中国人と、昇(双子に殺された)。
 
C映画『ハンニバル』で脳味噌喰われた香具師。 
55名乗る程の者ではござらん:2006/08/14(月) 21:43:54 ID:???
結局主水チームで生き残ったのって誰?
56名乗る程の者ではござらん:2006/08/15(火) 01:03:28 ID:???
錠、大吉、捨三、市松、やいとや、おせい、正八、
秀、左門、おしま、勇次、加代、弐、影太郎、お玉

こんなところか。
57名乗る程の者ではござらん:2006/08/15(火) 03:15:44 ID:???
56さん、おきんと半次ってしんじゃったの?
58名乗る程の者ではござらん:2006/08/15(火) 03:21:21 ID:???
56だが忘れてた。

おきん、半次

他に無い?大丈夫か?
59名乗る程の者ではござらん:2006/08/15(火) 03:22:40 ID:???
最初は実際に殺しをしている
奴らを挙げていったのだが、「密偵もいたな」と
思って捨三から挙げてしまった。申し訳ない。

仕置人にも「おしま」っていたよね。加えておいてください。
60名乗る程の者ではござらん:2006/08/15(火) 15:39:30 ID:???
つ 鹿蔵 おとわ 六蔵 おりく 
61名乗る程の者ではござらん:2006/08/15(火) 16:25:41 ID:???
あれ政死んでたっけ
62名乗る程の者ではござらん:2006/08/15(火) 18:32:52 ID:???
>>60
鹿蔵とっつあんは死んだ

>>61
黄金の糞で死んだ
63名乗る程の者ではござらん:2006/08/15(火) 18:36:31 ID:???
順ちゃんバズーカーで木っ端みじんになっちゃったカップル
64名乗る程の者ではござらん:2006/08/15(火) 21:55:34 ID:???
>鹿蔵とっつあんは死んだ

確かパラレルの大集合限定でしょ?

65名乗る程の者ではござらん:2006/08/16(水) 04:11:32 ID:???
>>64
あれが仕事人Vの実質第1話だからなぁ<大集合
これをパラレルとしたら仕事人Vから後の作品は全てパラレルと言うことになりかねないと思うが。
66名乗る程の者ではござらん:2006/08/16(水) 11:52:45 ID:???
>>65
じゃあ寅以下生き返った殺し屋達はどう説明するつもり? 
67名乗る程の者ではござらん:2006/08/16(水) 12:18:46 ID:???
>>65
m9(^Д^)プギャー
68名乗る程の者ではござらん:2006/08/17(木) 21:54:52 ID:???
>>66
全員実は生きてました、ってことで。
100%死んだのが確実なのは首斬られた参と墓が作られた為吉くらいだろ。
69名乗る程の者ではござらん:2006/08/21(月) 09:11:42 ID:???
{荒らし、異常者一覧。}
乳揉夫
(*´Д`) ◆73WIRNrboA
(´ー`)
ミステリ板住人 ◆0FE6khB7i2
m9(^Д^)プギャー←気に食わん
70名乗る程の者ではござらん:2006/08/21(月) 23:08:47 ID:???
>>69
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
71名乗る程の者ではござらん:2006/08/25(金) 19:05:34 ID:???
寅以外に生き返ったのは仕掛の天平だよね。寅は実は双子だった、でカタがつくんだけど天平は本当に謎。村雨の大吉か京極あたりに蘇らせてもらった、っていうのは駄目かなあ。
72名乗る程の者ではござらん:2006/08/27(日) 02:22:13 ID:???
>>71
天平は死んだ描写は一切ないから無問題
73( ´ー`)y―┛~~:2006/09/03(日) 21:16:44 ID:???
死ぬのがそんなにカッコイイのかよ !!
生きているからこそ、昼近くに起きて飯を喰って、2ちゃんをやってセンズリがかけるんじゃないか?
みんな、生きろ、生き抜くんだ。
74名乗る程の者ではござらん:2006/09/04(月) 09:00:00 ID:???
73
そんな生活が『生きている』って言える?バカか?
75( ´ー`)y―┛~~:2006/09/04(月) 18:07:19 ID:???
>>74
他に何があるね?
あくせく命を削って手に入れた物は、全てはまぼろし。
どうせ先行き短い命じゃないか?
煙草ぐらいゆっくり吸わせろよ
76名乗る程の者ではござらん:2006/09/05(火) 11:51:36 ID:???
75
まずは定職に就きなさい。話はそれからです。
77名乗る程の者ではござらん:2006/09/09(土) 02:39:38 ID:???
山田の旦那と夢次も生きてるぜ
78名乗る程の者ではござらん:2006/09/13(水) 13:36:33 ID:vFmdfcDH
わたしやっぱり主水の死にザマがいいよ。必殺特有の薄暗い、川、山などを写すエンデイングのキヤストを紹介する描写は、必殺はおわるんだな〜って実感して、今でも泣けちゃうよ。ほんと。
79名乗る程の者ではござらん:2006/09/13(水) 22:47:56 ID:???
>>78
屋根の男出現
80名乗る程の者ではござらん:2006/10/07(土) 22:24:02 ID:yEevFbuk
順之助&銀平のあっけない無駄死にはリアルで逆に好きだった。
81(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/10/07(土) 22:49:55 ID:???

そういえばコイツはどうなったんだ?

( ´ー`)y―┛~~

シテール香具師、教えれYO…

(・∀・)
82名乗る程の者ではござらん:2006/11/05(日) 15:40:20 ID:???
一位:念仏
二位:糸井貢
83名乗る程の者ではござらん:2006/11/08(水) 00:31:34 ID:???
84名乗る程の者ではござらん:2006/11/10(金) 21:57:29 ID:???

 そういえばコイツはどうなったんだ?
 ↓
 ( ´ー`)y―┛~~

仕置されました。
85(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/11/10(金) 22:18:53 ID:???

>( ´ー`)y―┛~~


( ̄人 ̄)ナムナム…
86名乗る程の者ではござらん:2006/12/21(木) 18:32:57 ID:???
(*´Д`) と( ´ー`)は別人なのかね?
87名乗る程の者ではござらん:2007/01/08(月) 10:35:32 ID:???
鉄だな、やっぱり
仕置人が終わったって感じになったもんな
鉄の死後も仕置人作られても納得出来なかった気がするから鉄と共に仕置人の名が廃れていったのは納得した
88名乗る程の者ではござらん:2007/01/12(金) 13:37:46 ID:a78N8JBv
「必殺3」での壱(柴俊夫)。敵に斬られながらも相手の首の骨を折る、カッコイイ死様だった。あの時に流れる音楽も哀しくて涙が止まらなかったよ
89名乗る程の者ではござらん:2007/01/12(金) 15:05:08 ID:sGy/ARwR
1位はやっぱり鉄。2位は虎の元締でしょ。
切なかったのは彼女と心中した死神かな?
90名乗る程の者ではござらん:2007/01/12(金) 15:14:04 ID:???
>>89
単に新仕置信者なだけじゃんw
91名乗る程の者ではござらん:2007/01/12(金) 17:29:24 ID:VomkEf1f
やっぱり主水ですよ。
92名乗る程の者ではござらん:2007/01/15(月) 12:52:30 ID:???
時次郎に1票
93名乗る程の者ではござらん:2007/01/16(火) 17:18:22 ID:wagqslUm
「負け〜て悔しい、花いちもんめ」って言って爆死だったよね時次郎は
94名乗る程の者ではござらん:2007/01/30(火) 20:05:25 ID:bzujXsTn
>>92
同じく夢屋時次郎に一票。
カッコいい死に様だった。
95名乗る程の者ではござらん:2007/01/30(火) 23:26:15 ID:cuvPpvqh
1,念仏の鉄
2,糸井貢、剣之介&お歌
(同率2位)
4,夢屋時次郎
5,壱
96名乗る程の者ではござらん:2007/01/31(水) 01:02:52 ID:Dds0mOnI
>>92
禿同。あの死に様は凄かった。
97名乗る程の者ではござらん:2007/01/31(水) 01:17:14 ID:???
個人的には政も良かったと思うんだが…
98名乗る程の者ではござらん:2007/01/31(水) 08:42:41 ID:f8bUb/dn
あの映画は「必殺」としては駄作だから、鍛冶屋の政はまだ生きてると俺は思っている。
99名乗る程の者ではござらん:2007/03/19(月) 10:27:52 ID:nrkrJu43
おばさんが一番だよ。うらごろし最高!!
100(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/19(月) 20:03:28 ID:???
100
101名乗る程の者ではござらん:2007/04/07(土) 00:40:48 ID:PxL96g+m
殺し屋じゃないけど
無印仕事人の左門の奥さん
うすうすダンナの裏家業に気づいていたのに
ずっと気づかないフリをしてたのが分かって
ちょっと切なかった。
102名乗る程の者ではござらん:2007/04/07(土) 17:20:29 ID:lw5u3NfI
巳代松はリタイア扱い?
103名乗る程の者ではござらん:2007/04/07(土) 20:47:22 ID:???
印玄も敵と一緒に屋根から墜落死。泣けた
104名乗る程の者ではござらん:2007/04/08(日) 10:32:23 ID:6/noNTb9
参(笑福亭鶴瓶)
犬に吠えられ見つかり、どしゃ降りの雨の中で最後は・・・
105名乗る程の者ではござらん:2007/04/08(日) 11:22:24 ID:Ul6q/+Op
参は生々しい死に様もそうだがあの首が晒されるシーンがそれ以上に強烈すぎ
106名乗る程の者ではござらん:2007/04/08(日) 11:44:53 ID:0pWG0KPy
>>105 俺もそう。あれはトラウマだ。
107名乗る程の者ではござらん:2007/04/08(日) 13:50:19 ID:8yZWHgC5
自分が死ぬなら誰の死に方がいい?
108名乗る程の者ではござらん:2007/04/09(月) 13:50:03 ID:5ErsPR4K
>>107主水
109名乗る程の者ではござらん:2007/04/15(日) 23:47:07 ID:jW4AetjP
ジーパン刑事
6連発の旦那
110名乗る程の者ではござらん:2007/04/15(日) 23:54:36 ID:Bnz4eRq0
ボンの公衆電話
111名乗る程の者ではござらん:2007/04/16(月) 00:23:06 ID:J/SPyw4y
新次(梅宮辰夫)の死に様は個人的にけっこういけてた
首に矢が刺さった状態で川に浮いてるやつ
112名乗る程の者ではござらん:2007/04/16(月) 09:49:21 ID:QWwupV7/
瀕死の状態で高座に上がり、拍手大喝采の幻を見ながら絶命した噺し家塩八の最期は泣ける
113名乗る程の者ではござらん:2007/04/16(月) 18:28:22 ID:J9ZoMK+Q
糸井貢の最後。殺しを躊躇い自分が斬られるのも悪くないフィス
114名乗る程の者ではござらん:2007/04/18(水) 00:56:06 ID:3uRPGROD
山田君とその彼女
115名もなき依頼人:2007/05/01(火) 18:14:05 ID:???
参なんて挙げるな。貢でいいんだよ、俺が言ってんだから
116名乗る程の者ではござらん:2007/05/02(水) 23:55:34 ID:???
悪いけど、土砂降りの日はどうしても参の事を思い出す。
117名乗る程の者ではござらん:2007/05/06(日) 22:13:43 ID:???
急な土砂降りで軒先に非難すると、
乳飲み子をおんぶした女に刺されたからくり人の元締を思い出すわ。
あのシーンちょっとトラウマ。
118名乗る程の者ではござらん :2007/05/15(火) 19:43:32 ID:P7C8sBJx
念仏の鉄は坊主の方がよかったなぁ
最終回貼っとく^^
http://www.youtube.com/watch?v=8jxE3Mamyrw
119名乗る程の者ではござらん:2007/05/15(火) 20:22:15 ID:OshtzcU8
>>117まぁ、からくり人は皆最期は壮絶だったな
120名乗る程の者ではござらん:2007/05/15(火) 21:27:43 ID:ZSlk4eq3
>>112

あれは俺も同感!!泣きまくったね 最終回で渡された塩八分の金………悲しいぃ
121(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/15(火) 22:34:12 ID:???

漏れは仕事師じゃないんでつが
仕事人『怨技 非業竹光刺し』での須賀さんの竹光での切腹シーンがトラウマでつなぁ・・・

須賀さんが仕える殿様の逆鱗に触れ切腹を命じられ
殿様から直に渡された短刀はなんと竹光。

腹を突くも、一度じゃ死ねず介錯を頼むが誰一人応じる者はいない。

何度も腹を突いて最後の最後に
『殿!!何卒お聞き届けを〜』
と悲痛の叫びを残して喉を突いてやっと果てる・・・

これ何度観ても鳥肌が立つシーンなんだよなぁ、漏れの中では・・・

武士としては竹光で切腹なんて
世間の笑い者になるばかりか、一度で死ねない虚しさもあって
これほどの屈辱と壮絶死の被害者はないのではなかろうか?

本当に曇りや筆頭同心内山を演じた同じ人とは思えない須賀さんの演技が光る一本だ。

・゚・(つД`)・゚・
122名乗る程の者ではござらん:2007/05/19(土) 14:43:44 ID:???
仕事人ゲストの北出角之進は、村野様のなれの果て
という事で勝手に解釈させていただきました。
123名乗る程の者ではござらん:2007/05/19(土) 18:43:54 ID:???
剣之介とお歌。
最期くらい手を繋がせてやってもいいじゃないかよ(´;ω;`)
124名乗る程の者ではござらん:2007/05/30(水) 22:48:17 ID:Z6757zAS
剣之助とお歌の死は主水にとっても
トラウマだったしね。その後の無印仕事人でも
辛そうに語ってたねぇ。
でも個人的には鉄なのだ。
125名乗る程の者ではござらん:2007/05/31(木) 23:04:35 ID:???
既出だが、竜…お前なにしに出てて来たの?政…足洗って変な髪型にしたからって、あんな老人の突きをまともに喰らわなくても(-。-;)
126名乗る程の者ではござらん:2007/06/13(水) 13:12:05 ID:???
>>56
加代って死んだの?!
127名乗る程の者ではござらん:2007/06/13(水) 13:15:58 ID:???
>>126
ごめん、間違えたorz
128名乗る程の者ではござらん:2007/11/04(日) 16:17:08 ID:ChxsEFVr
順之助の順之助による順之助の為の死に、銀平を巻き込みやがって!
129名乗る程の者ではござらん:2007/11/05(月) 11:12:09 ID:???
>>128
その後銀平の中の人リアルに亡くなったんだよな…。
130名乗る程の者ではござらん:2007/11/06(火) 00:45:53 ID:???
映画の「裏か表か」で死んだ三人の死に様はいずれも駄目だ、俺的には。

死ぬ事にストーリーが有機的に結びついてないから、全然感情移入出来ない。

あの三人は、ただの「犬死」だ。まあ、それを言えば、政も同じだな。
131名乗る程の者ではござらん:2007/11/06(火) 02:21:30 ID:???
犬死
まさに裏稼業
132名乗る程の者ではござらん:2007/11/06(火) 14:07:38 ID:???
>>130
壱の死に様はカッコよかったと思うけど…。
133名乗る程の者ではござらん:2007/11/06(火) 18:10:39 ID:L8Sr+Im8
つっか、あれじゃ激闘編も映画Vも壱(柴俊夫)のために作られたようなもんだった。
134名乗る程の者ではござらん:2007/11/06(火) 21:24:02 ID:???
ちょっと主旨と違うけど諸岡さんの斬られ方は実に爽快
135名乗る程の者ではござらん:2007/11/06(火) 23:01:49 ID:jlb1H5+d
商売人最終回で、主水にズタズタに斬られた根来さんの殺られっぷりもよかった。
136名乗る程の者ではござらん:2007/11/07(水) 00:15:00 ID:???
寅に吹っ飛ばされた今井健二も良かった
137名乗る程の者ではござらん:2007/11/07(水) 00:49:01 ID:???
>>134
あれは見てて気持ちよいな。

そーいや、諸岡さんは「同情無用」では岡引役で、
鉄っつあんに屋根の上で仕置されてたなw
138名乗る程の者ではござらん:2007/11/07(水) 01:48:07 ID:???
諸岡さんは松っつぁんにも仕置きされてたね
鉄に仕置きされた時は足をじたばたさせりゃ助かったかも
139名乗る程の者ではござらん:2007/11/07(水) 21:25:10 ID:dmbiR5W0
中村主水も夢のシーンとかで殺されたことが何回かあるけど、藤田まことの演技がヘタすぎ。
140名乗る程の者ではござらん:2007/11/07(水) 21:42:28 ID:???
ボケて死んでいく主水、裏稼業がバレてせんりつが捕われ、せんは獄中死。せんりつ救出に向かった主水の殺陣が終わってからりつに刺され、命から柄家まで帰り門前で絶命する主水。
141名乗る程の者ではござらん:2007/11/09(金) 22:18:33 ID:???
>>139
見ていてコメディっぽかったね。
まあわざとなのかもしれないけど
せっかく名悪役が全員集合してくれたりしたのに
ちょっともったいない。
142名乗る程の者ではござらん:2007/11/10(土) 06:28:31 ID:QUnq5mYy
悪役だョ!全員集合
143名乗る程の者ではござらん:2007/12/29(土) 19:14:19 ID:???
最近の作品はけなされる傾向にあるが、
「三味線屋勇次」の阿部ちゃんの死に様はなかなか良かったよ。

勇次に忠告を受けていたにもかかわらず、「仕事」ではなく感情に流された「仇討」として潜入
→味方と思っていたヤツが実は…、で囲まれる
→右手首斬り落とされたあげく、かっこつけて自害
→仕事人として晒し首

任務に失敗した仕事人が殺されて晒しものになるって、ずいぶん久しぶりだったし。
(江戸警察以来か?)

三味線屋って、正義の味方としての仕事人を否定しているし、
個人的には結構好き。敵方もしっかり迎撃態勢とっているし。
それだけに、あっさり潜入成功する勇次と伝兵衛はどうにかならんのか?
144名乗る程の者ではござらん:2007/12/30(日) 12:40:01 ID:???
三味線屋勇次は個人的には好きだ
誰かが言ってたが確かに薬害エイズを意識したのかもしれない
145名乗る程の者ではござらん:2008/02/11(月) 15:24:29 ID:???
映画で主水死ぬシーン…あれ衝撃だった…

主水の死を看取ったのが秀と勇次って時点で
「まっしぐら!」と「仕切人」の辻褄あわせのためだけに殺されたとしか思えない…
(「まっしぐら」→秀が主役 「仕切人」→勇次が主役)
146名乗る程の者ではござらん:2008/03/01(土) 12:44:26 ID:9oJA3tOU
死にざまって……レギュラーが死ぬ場面?
悪党の死にざまじゃないの?
147名乗る程の者ではござらん:2008/03/01(土) 12:49:29 ID:???
実際死んでないし
148名乗る程の者ではござらん:2008/03/01(土) 16:11:30 ID:???
そう言えば主水死んでなかったね。
149名乗る程の者ではござらん:2008/03/01(土) 19:59:13 ID:???
>>121
小林正樹の「切腹」を知らない時点でニワカ確定だな
150名乗る程の者ではござらん:2008/03/03(月) 09:58:45 ID:???
政の最期ももうちょっとマシな演出にすればダサくならなかったのに…。
151名乗る程の者ではござらん:2008/03/30(日) 00:11:47 ID:hvgsVOvB
やっぱり糸井貢かな…自身も開国思想で『私を殺すと日本の開国が遅れる』って言われて躊躇して返り討ちにあう…
152名乗る程の者ではござらん:2008/03/30(日) 04:19:25 ID:???
ゆでたまご
153名乗る程の者ではござらん:2008/03/30(日) 10:07:06 ID:hvgsVOvB
A剣之助B死神C印玄かな?
154名乗る程の者ではござらん:2008/04/02(水) 23:43:32 ID:???
新次て苦しみながら、しんだっぽくて、なんか可哀想だ。
その後の主水の「あの色男が、やっと一人になれたんだ・・・」という台詞もまた寂しい
155名乗る程の者ではござらん:2008/04/03(木) 19:46:03 ID:6wP1qzvd
からくり人血風編最終回の直次郎の死に様。
必見!
156名乗る程の者ではござらん:2008/04/04(金) 00:26:55 ID:Rk7Mmklv
↑まぁアレは普通なら頭ぶち抜かれて即死なんだがな‥

でも直の最期とその後の土左さんのシーンは泣けるな。
157名乗る程の者ではござらん:2008/04/07(月) 10:26:22 ID:vMCsL686
からくり人でも薩摩の密偵でも無い一人の男としてウィンチェスターをボコボコ射ちまくって敵討ちしてそのまま立ち去るんだよね…
158名乗る程の者ではござらん:2008/04/10(木) 14:20:02 ID:nv6EecJD
うらごろし最終回で、おばさんが殺されてしまうシーンは何か哀しかった…。
159名乗る程の者ではござらん:2008/04/10(木) 23:14:28 ID:???
からくり人の仇吉って曇りに撃たれてスローで2回転ぐらい回ってから倒れなかったか?
160名乗る程の者ではござらん:2008/04/11(金) 20:38:25 ID:HaveOj8x
からくり人「鳩に豆鉄砲をどうぞ」の時次郎の死に様もなかなかです…。

負〜けて悔しい、花いちも〜んめ……爆死!
161名乗る程の者ではござらん:2008/04/11(金) 20:53:06 ID:RFgsiNHF
「裏か表か」での壱(柴俊夫)の死様は、ガチでカッコよかった!
162名乗る程の者ではござらん:2008/04/11(金) 23:13:24 ID:???
>>160
1985年頃にあの話を丸ごとパクった少女漫画があった。
さすがに最終回まではパクらなかったけど。
163名乗る程の者ではござらん:2008/04/12(土) 17:51:40 ID:VM/dS50B
>>160
爆死と言えば…
たしか仕事人大集合で、火付けの天平が元締めを巻き込んだのは、痛々しい!
164名乗る程の者ではござらん:2008/04/12(土) 21:28:20 ID:DzUyC95l
・・・たまには某板前と某歯医者の事も思い出してやって下さい
165名乗る程の者ではござらん:2008/04/14(月) 14:53:54 ID:5JsBO19m
板前はともかく、谷口一郎は死んで無いだろ…映画で竹バズーカを撃ってたし
166名乗る程の者ではござらん:2008/04/15(火) 00:15:19 ID:zELw1hrL
何故か温かい優しい感じがして涙が出たのは新仕置人の死神の死に様。
167名乗る程の者ではござらん:2008/04/15(火) 02:04:10 ID:???
剣之介とお歌
時次郎
新次
168名乗る程の者ではござらん:2008/04/15(火) 02:17:15 ID:???
>>166
あれ正八の必死さがが良かったよな。
夢想無用とか正八メインの話は泣ける。
169名乗る程の者ではござらん:2008/04/15(火) 12:12:07 ID:U19/mJkW
(*´Д`) ◆B0AAKe15OM 【誰の朝鮮でも受ける】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1208218150/

1 :クソ虫:2008/04/15(火) 09:09:10 ID:JALuTOZn0
仕事はダンボール運び、空き缶回収でつ。
BOAヲタで特撮板、時代劇板の嵐でありまつYO

(・∀・)

前の酉は◆73WIRNrboA

170名乗る程の者ではござらん:2008/04/16(水) 00:31:54 ID:XJ0ifOJW
時次郎の最後はカッコ良すぎ…
171名乗る程の者ではござらん:2008/04/16(水) 01:54:40 ID:???
同じ爆死でも天平は評価低いぬ。
172名乗る程の者ではござらん:2008/04/16(水) 02:04:28 ID:???
天平は二度死ぬ
173名乗る程の者ではござらん:2008/04/16(水) 09:42:44 ID:???
174名乗る程の者ではござらん:2008/04/16(水) 10:54:24 ID:dbdmIcwD
剣之介とお歌の死に様挙げてる人いますね。私も同感です!

確か何かの中村敦夫へのインタビューで、時代劇版の「俺たちに明日はない」をやりますみたいな事言ってたの思い出した。
175名乗る程の者ではござらん:2008/04/16(水) 11:31:37 ID:???
俺は市原悦子演じる「おばさん」に一票
哀しさといい、壮絶さといい………
176名乗る程の者ではござらん:2008/04/17(木) 17:16:50 ID:ECxdbfoI
からくり人の藤兵衛の壮絶さも捨てがたい!
177名乗る程の者ではござらん:2008/04/17(木) 22:17:22 ID:QMDj2qcA
やっぱり主水かな お千代と船に乗って四郎のとこへいくあたりからラストまでが、たまらんね
178名乗る程の者ではござらん:2008/04/17(木) 23:22:24 ID:pzOQpsfr
念仏の鉄
時次郎
179名乗る程の者ではござらん:2008/04/19(土) 11:05:13 ID:A+i+y37S
無印からくり人は初回の元締からして壮絶だったな


雨宿りに来た女に殺られる下からのアングルは強烈だった。
180名乗る程の者ではござらん:2008/04/22(火) 17:23:47 ID:j51PrI7J
からくり人って、時代劇版ゴッドファーザーって感じがした。
181名乗る程の者ではござらん:2008/04/25(金) 01:52:56 ID:???
フランキー堺を忘れないで……
勇次を唯一、吊した男!
182名乗る程の者ではござらん:2008/04/25(金) 13:56:54 ID:Mxllhbcp
フランキー堺さんが亡くなった時はショックだった。
183名乗る程の者ではござらん:2008/04/27(日) 10:15:10 ID:???
たしか男装美女に延髄を刺されて死んだんだっけ?
184名乗る程の者ではござらん:2008/05/01(木) 21:28:47 ID:ClE/Rel4

あ〜・・・やっぱり、こういう末路なのね・・・
と思わせるのが村尾4部作

助け人・為吉、仕事屋・政吉、仕置屋・印玄、新・仕置人・鉄

東映ヤクザ映画を彷彿してしまう絶望的な虚無感。
185名乗る程の者ではござらん:2008/05/01(木) 21:55:10 ID:aAGSwgF9
主水の娘
186名乗る程の者ではござらん:2008/05/01(木) 22:00:52 ID:???
二位おりく
三位おとわ
四位お艶
187名乗る程の者ではござらん:2008/05/01(木) 22:46:54 ID:QifbBI0I
五位おはな
六位お清
七位お沢
八位お光
188名乗る程の者ではござらん:2008/05/01(木) 23:12:32 ID:???
「鉄さん、外道を・・・頼む・・・」

寅ってあまり人気ないの?
189名乗る程の者ではござらん:2008/05/02(金) 05:54:26 ID:???
大根だから
190名乗る程の者ではござらん:2008/05/02(金) 14:35:56 ID:27tbLE5k
天下の藤村富美夫に向かって大根って…
191名乗る程の者ではござらん:2008/05/02(金) 19:43:49 ID:???
よく考えると、女はあんまり死んでないな
仕置屋の中村玉緒くらいか?
192名乗る程の者ではござらん:2008/05/02(金) 19:45:46 ID:???
うらごろしでの市原悦子と仕業人の中尾ミエも死んだか・・・
でもそのくらいかな?他でメンバーの中で死んだ女っている?
193名乗る程の者ではござらん:2008/05/02(金) 21:12:16 ID:???
貢と左門の奥さん
194名乗る程の者ではござらん:2008/05/02(金) 21:51:29 ID:???
>>193
それは殺し仲間内の人間ではないだろ
195名乗る程の者ではござらん:2008/05/02(金) 22:26:33 ID:???
花乃屋仇吉
196名乗る程の者ではござらん:2008/05/03(土) 01:08:53 ID:???
>>190
24の自分は天下の藤村と言われても全く分からん
威厳や風格はあったが、喋るとボロ出まくり
197名乗る程の者ではござらん:2008/05/11(日) 19:19:17 ID:???
>>196
あの人は役者じゃなくて、元プロ野球選手なのだから、
演技に関しては突っ込むのは野暮というものだ。

個人的には、助人無用での「ひとりじゃー無理だな……」
の台詞は何度聞いても笑ってしまうけどね。
198名乗る程の者ではござらん:2008/05/30(金) 22:27:38 ID:???
負けーてくやしい花いちもんめ…
199198:2008/05/30(金) 22:30:09 ID:???
時さんかぶってたか苦笑

へろ松(寛平ちゃん)の泣いてる顔が切なかった…
200名乗る程の者ではござらん:2008/06/02(月) 18:31:40 ID:22a7Cnlu
劇場版必殺!V「裏か表か」の壱。
201名乗る程の者ではござらん:2008/06/06(金) 17:28:18 ID:Ro4CSEA0
竜の死に様は笑ってしまった。
それまでへましまくってたしなあ・・・・
202名乗る程の者ではござらん:2008/06/07(土) 16:21:54 ID:Cbm7+NNI
竜の無様さすら参に比べたらかっこ良くなってしまう…鶴瓶師匠もよくあんな死に様のオファーを受けたな。参の殺し業は鶴瓶師匠が自分からアイデア出したりして思い入れあるって言ってたのに…
203名乗る程の者ではござらん:2008/06/07(土) 17:32:02 ID:iJRFMjzt

お出かけでした、


心配のたびに・・・
204名乗る程の者ではござらん:2008/06/07(土) 19:41:37 ID:MvFK+BRj
蛇の目の佐太郎
205名乗る程の者ではござらん:2008/06/08(日) 20:53:28 ID:???
>>202
あの時に使われた生首が撮影所のゴミ置き場に捨てられてたのを笑いのネタとかにもしてたし
そんなに悪い感情は持ってないと思う。
その後も必殺には馴染みの顔と言ってもいいくらいにいろんな役で出演してるんだし。
むしろ、無様な死に方の方が観てる側への印象は強いからな。
わざとかっこ悪い死に様を選ぶ役者さんも多いんじゃないかと。
206名乗る程の者ではござらん:2008/06/09(月) 13:34:39 ID:J0nqARBM
必殺V裏か表かの壱の死に様が衝撃的だった
竜はもう少しなんとかならんかと思ったが・・・・
207名乗る程の者ではござらん:2008/06/09(月) 17:15:11 ID:G+TRzhlF
順之助さまの死に涙しました
208名乗る程の者ではござらん:2008/06/09(月) 19:11:37 ID:???
必殺シリーズ最後の映画で
大奥の女乗物が三味線屋に襲われる例のパターンは、
ファンタジーにしても迫真性や真剣味に欠ける。
やられる側のリアクションも物足りない。
広壮な屋敷に潜入して、隙を狙ったり、細工を施したりして、
ひとまず有終の美を飾るぐらいの演出は必要だった。
209名乗る程の者ではござらん:2008/06/09(月) 22:38:18 ID:???
死神
210名乗る程の者ではござらん:2008/06/12(木) 22:20:23 ID:bRY/ji+/
安岡力也は必殺に出るとまともな死に方してないな…
211名乗る程の者ではござらん:2008/06/15(日) 13:59:00 ID:???
政の死に様が微妙だな
良い事は良いんだけど
赤目一人相手にあれだけの面子で政以外秀を助けないってのが・・・
地獄組の残党とやりあってて誰も手が放せないって設定なら解るんだが・・・・
212名乗る程の者ではござらん:2008/06/16(月) 19:21:55 ID:P6XguUJ4
政のラストはアレで良いだろうと思うけど…「筑波洋」が『死神博士』と相討ちになったんだからね
213名乗る程の者ではござらん:2008/06/17(火) 21:28:32 ID:???
「仕事人V」の
竜は実は抜け忍だった!な話を見たよ

ますます映画3での無様な死に方が信じられなくなったw
214名乗る程の者ではござらん:2008/07/05(土) 01:51:36 ID:vIfisM7m
>>207
銀平を忘れないで……
>>212
じゃあV3は?
>>213
京本が必要以上に映りたかった為に、残念な結果になった!
215名乗る程の者ではござらん:2008/07/05(土) 22:43:07 ID:RkM8osUQ
からくり人の『鳩に豆鉄砲をどうぞ』のラストにおける夢次郎の玉砕っぷり
216名乗る程の者ではござらん:2008/07/05(土) 22:46:01 ID:RkM8osUQ
夢屋時次郎だったよ…
217名乗る程の者ではござらん:2008/07/06(日) 20:02:52 ID:8KHu7Ook
掛平と八兵衛と花吉も見事な散り様だったね
218名乗る程の者ではござらん:2008/07/06(日) 22:00:45 ID:oYV4ODAJ
やっばり主水
219名乗る程の者ではござらん:2008/07/07(月) 11:38:40 ID:???
梅宮が意外に強くて印象に残っている
220名乗る程の者ではござらん:2008/07/10(木) 21:28:15 ID:oYwz8VBO
新参者です。

因みに『旅愁』ヒットに伴い、
仕留人よりリアルで観ています。

殺し屋末路

個人的にインパクトの強さを感じたのは

1.念仏の鉄
2.赤井剣之介&お歌
3.為吉
4.政吉
5.印玄

やはり、その後は…
時次郎、新次、といったところですかねー

意外と糸井貢と直次郎(からくり血風編)
の最期には一体感も感動もありませんでした。
悩みすぎで逆にリアルさが足りないと感じました。
仕事師の末路としては龍の方が好きでした。
淡白でね…

本編での竜、参、壱、政、主水の最期は
クク、どうでもいい…という印象。
221名乗る程の者ではござらん:2008/07/12(土) 15:47:07 ID:???
仕置屋「一筆啓上業苦が見えた」の佐藤慶

自刃する前の長回しの台詞、思い出すだけでもう涙目
222名乗る程の者ではござらん:2008/07/30(水) 03:20:55 ID:???
おばさんの「せんせえ〜っ!」に一票。
223棺桶のヒロ:2008/07/31(木) 16:11:24 ID:???
悪役の死に様って、役者魂の魅せ所ですよね。

佐藤慶や津川雅彦は、初期の必殺では、かなりの重鎮っぷりを披露してくれましたが、その中でも私は『多々良純』が、イチバンのお気に入りです。

仕事屋の『忍んで勝負』の死に顔は、まさに仏顔でしたね。
224名乗る程の者ではござらん:2008/09/23(火) 08:08:43 ID:F4X37C0p
長期レギュラーで(当時は)人気もあった順ちゃんが死ぬってのは
よく考えれば大事件だったんだなぁ
225名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 20:54:51 ID:K9Z6YwkX
「うらごろし」でアキヲに撲殺されて、首が回転する人でしょ。
226名乗る程の者ではござらん:2008/09/25(木) 21:58:28 ID:+RaYslZN
助け人走る・第25話での伊丹十三氏の最期…
これって、どうやって撮影しているんだろう?
とマジで思った(爆)
全般を通してカメラワークが素晴らしい!
227名乗る程の者ではござらん:2008/09/30(火) 16:27:51 ID:5TA3eYFh
「助け人走る」は全般を通して真上から撮影したり地面から撮影したりと凝っていた。
龍の落下式ブレンバスターもスローモーション多用でインパクトが強いし。
228名乗る程の者ではござらん:2008/09/30(火) 17:56:21 ID:???
>>226
伊丹さんの死にっぷりは仕置人の時も壮絶だったな
錠に刺されてヨロヨロと前のめりに倒れる
前歯折れたんじゃねーの?ってぐらいダイナミックだった
229名乗る程の者ではござらん:2008/10/01(水) 16:38:06 ID:???
つるべ「貝殻の中に隠れるシーンなんやけど、雨が冷たい上に、貝殻が臭うて臭うてw
     おまけに犬がなかなか吠えてくれんねん。監督が、「これオスか。よっしゃメス
     つれてこい!」って、そんなん余計あかんやん!って思うたわw」
230名乗る程の者ではござらん:2008/10/02(木) 01:18:12 ID:???
あれは、悲惨だったな
231名乗る程の者ではござらん:2008/10/11(土) 12:22:17 ID:x97pBJFN
そして、まっしぐらへ…
232名乗る程の者ではござらん:2009/01/17(土) 12:52:08 ID:???
>まっしぐらね
便所にまっしぐらね
あっ、とんかち親父に
まっしぐらね

たしかに参のあれはトラウマになった。
レギュラーは死ぬと思ってなかったから。
映画館で「え---ッ」ってなった。
そのあと一部始終を見てた加代の表情も
印象深い


あと貢の最期も。
敵の屋敷から連れ出され
はんじとおきんが「みつぐー」って叫ぶとこ。
みなに愛されてた描写がすばらしい。


233名乗る程の者ではござらん:2009/01/20(火) 13:16:26 ID:???
誰も覚えてないかもしれないけど
からくり人でがんのすけが船の上で撃たれて
そのあとさされて最悪だった。
それでも
敵陣に行った山田師匠を迎えに船を泳いで押していって
ラスト
→池プカーのどざえもん
商売人の辰兄とかぶるけど。
あれキツくないか?
がんのすけは映画1でも死ぬけど
なんで死んだの研さんも。
234名乗る程の者ではござらん:2009/01/20(火) 13:37:05 ID:???

死因って事?
235名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 14:43:19 ID:???
あげ
236名乗る程の者ではござらん:2009/01/25(日) 21:32:48 ID:???
>>233
お神輿担いでる仕事人グループに踏み殺されたんじゃなかったけ?
237名乗る程の者ではござらん:2009/01/26(月) 02:06:40 ID:???
>>232
半次はもう退場してるし。大吉でしょ。

津川雅彦の死に様では、
1.仕業人で剣之介に絞め殺される(折角の初夜に)
2.仕置人で鉄に玉をつぶされる(プレイボーイなのに)
3.仕留人で貢に顔面真っ二つ(油断を突くまでは良かったが)
238名乗る程の者ではござらん:2009/01/26(月) 10:27:31 ID:???
>>223
>多々良さん
仕留人の「乗せられて候」の死顔もなかなか
239名乗る程の者ではござらん:2009/01/27(火) 15:35:24 ID:???
>233
たしかにがんのすけと研さんの
死因がわかrないよね
240名乗る程の者ではござらん:2009/01/27(火) 20:58:01 ID:???
あの二人は六文銭の配下の巨漢に殺されてなかったか?
241名乗る程の者ではござらん:2009/01/28(水) 08:48:17 ID:???

だから死因が知りたいんじゃねえの?
242名乗る程の者ではござらん:2009/02/02(月) 21:31:03 ID:???
あげ
243名乗る程の者ではござらん:2009/02/02(月) 22:16:55 ID:???
悪人だと、
仕留人だったかな?
短刀を上に向けた状態で倒れている悪人の上に、逃げてきた別の悪女がつまずいて転ぶ→ブスリ!(自滅)

がかなり印象深い。
244名乗る程の者ではござらん:2009/02/05(木) 14:32:30 ID:???
映画1のお甲姉さんの死に様が未だに
トラウマだよ
あのBG聞くと思い出しちゃう
245名乗る程の者ではござらん:2009/03/29(日) 09:45:52 ID:???
飯屋でヨッパライを怒鳴りつけて店を出ようとしたら背中から刺されて死んだ人。
246名乗る程の者ではござらん:2009/03/30(月) 06:53:03 ID:???
>>245 柳沢慎吾に刺されて死んだ時次郎(草野大吾)
247名乗る程の者ではござらん:2009/04/12(日) 12:03:30 ID:???
俺の闇の仕事師死に様ランキングいまだに糸井貢が一位
津川雅彦の死に様に関するランキングは仕置屋2話が一位
248名乗る程の者ではござらん:2009/04/16(木) 19:20:39 ID:???
おでんの串で心臓刺された内田勝正最高
249名乗る程の者ではござらん:2009/07/09(木) 14:10:28 ID:ym9WJeuE
散り際のかっこよさで考えると

ゲストなら 壬生蔵人
敵なら   全覚/松平聖四郎
メインなら 鉄/夢屋時次郎       
250名乗る程の者ではござらん:2009/07/13(月) 15:43:00 ID:???
『裏か表か』での参の最期は未だトラウマ
あの映画のおかげで犬が嫌いになった
251名乗る程の者ではござらん:2009/09/06(日) 15:20:31 ID:???
死んではないけど、巳代松の植物人間状態での最後の仕置きが好きだ。
252名乗る程の者ではござらん:2009/09/07(月) 21:23:21 ID:vwYl+vIk
『裏か表か』で竜の最期

あんなにウジャウジャいる敵の中で、組紐で戦おうとするなよw
最後は、竹の棒持って振り回して、斬られて死亡…
キザったらしい竜にしては、無念な死に方じゃないか?
253名乗る程の者ではござらん:2009/09/08(火) 22:42:41 ID:???
>>252組み紐を一本しか持っていかなかった事からして不自然だ。
254名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 22:46:06 ID:0UbLqH2H
「必殺必中仕事屋稼業」の最終回の政吉のラスト

死に方は別に普通かもしれんが、元締の母親(おせい)の事を黙って、ボコボコ
にされた挙句、死んでいく様はやるせなさもあり、痛々しかった。
255名乗る程の者ではござらん:2009/09/09(水) 22:58:25 ID:???
>>254
そして商売人に続く…
256名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 12:43:04 ID:???
>>253
元々忍びなら、無手での体術を身につけていても不自然ではないのだが・・・
257名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 15:17:08 ID:???
この時代(幕末)ともなると忍びなんてほとんど形骸化してたんではなかろうか
258名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 21:25:14 ID:???
>>248
新仕置のKISSのときもこの人だよなw
259名乗る程の者ではござらん:2009/09/10(木) 22:13:02 ID:???
>>257⊃黄金の血
260名乗る程の者ではござらん:2009/09/11(金) 04:58:58 ID:???
>>252
しかも2回とも組紐がきっかけで敵に気づかれてるんだよなw
261名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 20:44:29 ID:???
>>252
しかも忍・・
262名乗る程の者ではござらん:2009/09/13(日) 23:48:12 ID:WysGL9TR
仕事人大集合の鹿蔵とっつぁん…。
263名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 10:40:40 ID:???
順ちゃんが斬新すぎて一番いい。「あっ」
264名乗る程の者ではござらん:2009/09/14(月) 21:30:42 ID:???
順ちゃん・・・
( つ(エ)`)
265名乗る程の者ではござらん:2009/09/17(木) 00:15:10 ID:???
参のはもうテレビで放送できないだろうな。
266名乗る程の者ではござらん:2009/09/18(金) 13:30:41 ID:???
京都へ行くの近藤正臣。
役名忘れた。
267名乗る程の者ではござらん:2009/09/19(土) 11:01:12 ID:???
>>266京都闇討人の新吉だっけ?
あの最期は糸井貢に通じるものがあったな
268名乗る程の者ではござらん:2009/09/20(日) 21:07:11 ID:DDKd3+s3
鉄は最後女のとこでばたっとなったけど
そのあと仲間が鉄が死んだとか会話あったっけ?
あるいは商売人の1話あたりで主水と正八の会話あたりであった?
まあ死んだつもりで作ったとおもうけど
会話なかったら実はなんとか生きてたとかできそうだけど
269名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 04:22:31 ID:???
>>268
それを言うと100%死んだのが確定なのは墓と遺骨描写のあった為吉(助け人)と
首切られた参くらいになってしまう
270名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 06:24:06 ID:EoFR7kzg
>>268

「商売人」1話での主水と正八の会話は
『仕置人は虎の代で終わりだ』というもので
鉄の死については触れていない。

それよりも「大集合」での虎・与市・天平の復活は勘弁だな
「助け人」龍の復活なら解るけど…
271名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 07:51:08 ID:EK1RuMED
京本の終わり方も半端なかったな〜
竹竿振り回して斬られて終了
272名乗る程の者ではござらん:2009/09/21(月) 21:44:27 ID:???
>>269
剣之介も、新仕置第一話で、死んだことにされてたぞ。
273名乗る程の者ではござらん:2009/09/22(火) 23:23:50 ID:HCHtBKjX
助け人の龍
274名乗る程の者ではござらん:2009/09/23(水) 00:54:53 ID:h9a+Stop
参って首切られたんだっけ?犬が鳴いたくらいで見つかるもんなのかいな?と呆れて覚えてないや。
275名乗る程の者ではござらん:2009/09/23(水) 10:35:25 ID:CCVPyphs
殺し屋だったら 鉄・剣之介夫婦・参・壱・直次郎・おばさん・時次郎・為吉

悪人だったら 助け人5話の津川・旋風編で木端微塵になった人
276名乗る程の者ではござらん:2009/09/23(水) 11:53:15 ID:???
正直言って
1位:夢屋時次郎
2位:糸井貢
3位:念仏の鉄
4位:源太
277服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/23(水) 20:06:40 ID:???
>>276
古くから必殺を観てる人も、源太の死は印象的なんだ?
278名乗る程の者ではござらん:2009/09/23(水) 21:28:46 ID:???
殺し屋(TV版)限定で。
源太が印象に残るというよりも、この4人以外がまるで印象に残らない……
あ、島帰りの龍を忘れてたわ。
1位:夢屋時次郎
2位:糸井貢
3位:念仏の鉄
4位:島帰りの龍
5位:からくり屋の源太

政吉は刀奪って同心殺してから自害すればまだよかったんだけどねえ
あと、赤井剣之介はやいとやが悪い
279名乗る程の者ではござらん:2009/09/23(水) 21:58:13 ID:WZEtMEq/
仕事師の最期では…やはり、鉄の死が一番インパクトがあるかな〜
助け人、仕事屋、仕置屋、仕業人と過去のパターン的にも拷問を受け続けた
巳代松が絶命すると思って観ていたので…
まあ、前作では死神が自決という最期だっただけにこの予想を裏切る意外性が
新・仕置人の特徴なのかなぁ
280名乗る程の者ではござらん:2009/09/23(水) 23:59:30 ID:???
新・仕置人くらいからかな? レギュラー仕事師の死が義務的であまり悲しくなくなってきたのって。
鉄が女郎屋で死んでも、正八たちは巳代松だけ気にかけてるし、主水はいつもと同じく袖の下もらってほくそ笑んで終わり。 誰も鉄を気にしちゃいねー。
商売人では新さんの首に矢が刺さってもがいたと思ったら、次のシーンではすでに絶命でプッカリ漂流土左衛門。
281名乗る程の者ではござらん:2009/09/24(木) 00:10:59 ID:A8L0XwNL
必殺2009で、針でブスっと刺しレントゲン写真が出て心臓ひと突きの時、必ず何やらアルファベットと数字みたいな記号が小さく出るけど、あれっていったい何んなの?
ご存じの方、教えてくれなはれ。
282名乗る程の者ではござらん:2009/09/24(木) 07:14:03 ID:ZrLWG+JU
>>281 製作者のミスじゃない?
283服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/09/24(木) 08:21:50 ID:???
よく言われていたのは、やられた悪人の名前に由来するアルファベットと、撮影日だということだったけど……
284名乗る程の者ではござらん:2009/09/24(木) 10:35:01 ID:???
正解
285名乗る程の者ではござらん:2009/11/09(月) 11:30:51 ID:???
>>280
鉄死んじゃうの?
仕置人を見て鉄好きになりました。
286名乗る程の者ではござらん:2009/11/09(月) 11:33:18 ID:???
>>265
何故???
287名乗る程の者ではござらん:2009/11/12(木) 13:27:52 ID:???
虎、鹿はあっけなく死んだねえ
288名乗る程の者ではござらん:2009/11/12(木) 20:51:41 ID:gdeAzhTg
新必殺仕置人の死神かな
289名乗る程の者ではござらん:2009/11/12(木) 21:35:55 ID:???
>>280
敢えて主水は、鉄の死を受け入れてサバサバしてる感じがする!

仲間の死に様一つで、主水の感情が分かりかねる…

例えば…
・おこう…哀しむ主水
・剣之介…鬱
・参………唖然
・順之助…仕方が無いか!?・源太……あ〜あ(納得)
290名乗る程の者ではござらん:2009/11/12(木) 23:13:13 ID:sBlPsSaF
源八郎
「一曲たのむ。弔い歌だ...」
291名乗る程の者ではござらん:2009/11/13(金) 14:04:49 ID:???
鹿と五十鈴は夫婦役だったのか?
292名乗る程の者ではござらん:2009/11/16(月) 08:42:27 ID:nx/KfrQg
必殺仕事人 市橋達也

仕事については一切口を割らずに・・・

まさに仕事人の鏡だ
293名乗る程の者ではござらん:2009/11/16(月) 10:12:12 ID:23/YQL4C
拷問しなきゃ分かんねえだろ。何で拷問しねえんだ刑事は?
294名乗る程の者ではござらん:2009/11/16(月) 15:38:32 ID:nx/KfrQg
市橋達也君には同情できる
295名乗る程の者ではござらん:2009/11/17(火) 12:54:47 ID:QcxExLIa
死神>糸井貢>時次郎>寅>赤井剣之介
296名乗る程の者ではござらん:2009/11/17(火) 22:47:06 ID:LP7Zxbys
>>293
空腹には強そうだが
拷問には弱そうだな
即ゲロしそう
297名乗る程の者ではござらん:2009/11/22(日) 10:11:46 ID:d35+LHJ/
市橋君の必殺は何を使うの?
298名乗る程の者ではござらん:2009/11/22(日) 13:17:45 ID:PSYUtMP6
現実の犯罪容疑者をネタにするな
実際一人の人間が死んでるんだぞ
恥を知れよ
299名乗る程の者ではござらん:2009/11/23(月) 06:34:27 ID:LqCHfAWV
>>298
お前、必殺仕事人市橋か?
300服部羊蔵 ◆p35.UXAeu6 :2009/11/23(月) 09:15:14 ID:???
>>298
正論だよ
301名乗る程の者ではござらん:2009/11/23(月) 11:48:21 ID:???
>>299
お前死ねよ市橋
302名乗る程の者ではござらん:2009/11/24(火) 07:50:07 ID:h2HUzr3q
>>301
お主、市橋だな?
303名乗る程の者ではござらん:2009/11/26(木) 12:32:34 ID:eqLybaIM
容疑者の話はいい加減やめないか・・・。
304名乗る程の者ではござらん:2009/11/27(金) 05:37:30 ID:b2hzzSo4
麟税
305名乗る程の者ではござらん:2009/11/28(土) 01:44:04 ID:qXPeF6tc
>>302
違う、市松だ!
306名乗る程の者ではござらん:2009/11/28(土) 09:06:07 ID:mucG5jUc
つまんねぇ
307名乗る程の者ではござらん:2009/11/30(月) 04:54:11 ID:K1a13CzS
必殺仕事人、市橋達也

別名 土方の井上康介
308名乗る程の者ではござらん:2009/12/01(火) 20:37:17 ID:3y1pIu6q
どの必殺だか忘れたんだが、本阿弥周子サンだか今出川西紀サンがオッパイをブスリと
刺されてお仕事された場面があった。
もちろん放送コードが緩かった時代です。誰か知りませんか?
309名乗る程の者ではござらん:2009/12/02(水) 10:08:41 ID:???
おっぱい揉み揉みされて胸に針刺されたのは仕業人の本阿弥
310名乗る程の者ではござらん:2010/02/02(火) 19:37:48 ID:tMfaQlSy
天神の小六って死んだの?
311名乗る程の者ではござらん:2010/02/03(水) 15:43:29 ID:EmKirO+g
小六は生きてるよ。最終回には出なかったけど・・・
312名乗る程の者ではござらん:2010/02/08(月) 20:09:12 ID:???
>>311
小六生きてましたか、
ありがとうございます
313名無し募集中。。。:2010/02/20(土) 11:43:24 ID:QwL5+KW+
手を焼かれた鉄か、植物人間になった巳代松
314名乗る程の者ではござらん:2010/02/22(月) 11:26:55 ID:???
藤田さんの死に様に決まってるだろ(泣
315名乗る程の者ではござらん:2010/02/27(土) 22:19:12 ID:???
【富良野】 屋根から転落か、75歳男性が死亡 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267196377/l50
仕置屋は主水シリーズでの最悪最強の駄作
異論は認めず
316名乗る程の者ではござらん
炎に包まれて苦しみながら死んでいった素浪人の欽二