村雨丸は盗んだというより持ち主斬ってあだ討ちに使おうとしたんだから強盗殺人じゃないの?
931 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/06(金) 02:26:50 ID:epZw5KHe
名前が似ている八房と房八には何か関係があるの?
直接の関係はない
ただ、仁の珠を持ち伏姫に直に育てられる親兵衛の親であるという事と
房八自信も徳のある人物であった事から重要キャラとして
八房の文字を逆にした名前が付いてると一般的には言われてる
古那屋の一件は歌舞伎でも人気があったそうだ
道節からすれば、怨霊ごときに刀盗られた信乃がまぬけなのであり
所持権はそれを取り返した自分にあると思ってるのよ。
武士のくせに刀をなくし、それ僕のだからとか言っちゃう信乃は
道節的に非常に情けない奴なのよ。
八犬士の話はもちろんフィクションなんだろうが、史実ではその後、
関東公方足利成氏、関東管領扇谷定正、そして里見義実は、
どうなるんですか?
織田信長が中央政府(室町幕府、足利将軍)を滅ぼし、
豊臣秀吉が関東を平定するずっと前の話でしょ?
>>689 亀で申し訳ない。
女だけど、今回の八犬伝の衣装は全てにおいて、
安っぽく、なんだこりゃという印象しかなかった。
八犬士の衣装は木綿を染めたのにしか見えないかった。
特にひどいと思ったのが、浜路。
肉付きのうすい綾瀬が着ていたせいもあるけど、
肩による皺とウエストを絞りすぎて変な膨らみ持たせた所為で出ていた皺が
着物をさらに安っぽく見せていた。あと、なんでブーツにズボン?
裾も押さえず失踪する浜路に萎え。
ラストの婚姻衣装も駄目。かんざしも馬鹿っぽく見えた。
今回の衣装で良いと思ったのは、玉梓と女装毛野の衣装(初めて戦闘した時の)。
玉梓の金の市松模様がある内掛けはすごく良かった。
画面がとてもしまっていた。
生地が悪いのかな。ガーゼみたいなのが多いように見えた。
木綿なのは時代物っぽさを出すためだと思うが。
デザインがワダエミの時点で意味無いけど
服地もワダエミが決めたんじゃないの?
長塚の服、ユニクロっぽかったぞ
航行の図書室にあった「爆笑里見八犬伝」っていう本が面白かった。
人物の名前の小ネタから、ツッコミどころまで網羅してある本だった。
ワダエミの衣装、私は好きだったな。
普段時代劇は(というかドラマ自体)あまり見ないんだけど、
庶民役の人もそれなりにきれいな格好してるものなの?
和風の服の色っぽさは、布の中に肉体の質感がある所だと思うので、
八犬士の服の着慣れた感じは良かった。
935さんが挙げている打ち掛けや毛野の衣装も良かったけど、
それは「服」としてというより「舞台装置」としての良さだと思った。
浜路に関しては擁護できない。
なんであんなに全身から違和感を発しているんだろう?
まあ最終決戦の時はもうちょっと立派な服着せてやれよーと思ったが。
木綿は無いんじゃないかな、室町時代。庶民は麻とか?
信乃が怪我して腕に巻いた白い包帯も無いと思うけど、足元がブーツだしなあ。
浜路の着物が変なのはあの馬鹿みたいな明るい色と着付けの変さもあるんだと思う。
着付けが変なのはワダエミのせい?それとも他のスタッフのせい?
>>934 確か応仁の乱(ひとのよむなし:1467年)の頃の話じゃなかったかな
上杉さんが内輪もめをしている最中に北条早雲という生臭ボーズが
伊豆に住み着き結局関東制覇
上杉さんは越後の長尾影虎を頼り名跡を譲り養子となった影虎君は
上杉政虎になりました。
943 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/06(金) 15:07:54 ID:qLHcRF8f
低予算の中で衣装組は、よくやったよ!!どんなに
洋服が素晴らしくても、着る人にオーラが無かったら
元も子もないんだよ!
944 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/06(金) 15:24:12 ID:wmmyHdj7
>917
ビデオ見直した。
馬!!ワロス
浜路の婚礼のときの髪型。
斬新でワダエミのコンセプトには合ってるのかもしれないけど、
前髪は下ろさない方が良かったと思う。
前髪って未成年や未婚の印って感じがするので違和感があった。
>>943 犬坂毛野・山田優が佐野史郎の屋敷で舞を踊るシーンの衣装が
”Lovers”でチャンツィーが舞を踊るシーンを連想させた
パクリかな
>>942 NHK版だと北条早雲が出てくるらしい。
角川映画といい、NHK人形劇といいなぜかいじっちゃう。
原作が長いからナー。
TBSのように反戦平和思想を追加したのはなさそうだが(笑
948 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/06(金) 18:29:03 ID:epZw5KHe
>>932 亀レス、スマソ。
なるほろ〜。
お答ありがとでした。
950 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/06(金) 19:18:19 ID:23VR79bd
>>934 そういうのは自分で調べた方が覚えるものだが。
里見義実は安房一国を制覇したところで寿命。上総進出は子孫の代に持ち越し。
管領扇谷定正は山内上杉氏との果てしない闘争に終止符をうつことなく病死。
古河公方足利成氏の最期は知らんが60過ぎてたから普通に寿命か。
結局、誰も関東を治めることは出来なかったというオチ
>>947 だから、角川映画のは鎌田俊夫のエロエロ八犬伝が原作だと何度……
>>941 スタッフがよく知らない可能性が大。
つうより、最近は和装のときには下着を着けないのが常識なことさえ知らないやつが多い。
和装なのに下着を着けるようなやつが出だしたのは昭和30年代以降。
綾瀬は美形ではないから前髪は上げれなかったんだろうな。
最後の花嫁衣裳、可愛く見せるのに必死って感じでみてらんなかった
>>953 綾瀬は演じる役が変わる毎に顔のイメージ変わるよ
綾瀬の着付は酷かったね。
演技以前の問題。
20歳のアイドルに指導できない
スタッフは大問題だ。
婚礼シーンは痛々しかったな…無くても良かったんじゃないか
そもそも綾瀬はいらなかったと思うが
>>952 奈美悦子は、昔、時代劇をする時、着物の下には一切何も付けず
立ち居振る舞いを3ヶ月ほど先輩女優から叩き込まれて芝居していたと
以前テレビで言ってた。
そういうところからきちんと入らないと、より本物に見える良い芝居が出来ないからと。
今の子は、なんかそういうところがとにかく甘いんじゃないだろうか。
ドラマ板ではちゃんとさせない大人が悪いという意見があるけど
そうじゃないだろう。
本人がそこまでやってやるという気概がそもそもないんじゃないか。
役のために歯全部抜いたのって三國だっけ?
まーあの程度のドラマでそこまでやれとは言わんけど着付けや所作ぐらいはな…
役のためにボウズにしろと言っても滝や綾瀬じゃやらんだろ
森次晃嗣は中村嘉葎雄に時代劇の演技について
相談に行ったら、「日常生活でも下着を褌にさ
れたらどうですか?」アドバイスされたらしい。
歌舞伎俳優中村吉右衛門も先輩故市村羽左衛門から
「煙草も煙管で吸ったほうがいいよ」とアドバイス
を受けたらしい。
>>952氏に全面的に同意。
綾瀬は叱られなかったことが寧ろ気の毒。彼女を実力派女
優に育てたいとスタッフが真剣に思っているなら、叱って
あげるべき。叱られて覚え学んだたことは絶対忘れないから。
ついでにいうと大森のシナリオも駄目。
つーか衣装もあんなんだしなあ
せめて邦楽と舞踊出版社の『よくわかる帯結びと着付け』ぐらいは読んでればいいんだがなあ。
綾瀬の着物の裾が広がってるのが変だと思った。
わざと?
アゴ同士のカップルはキツい。
なんつうか、八犬士よりも誰よりも武田鉄也が一番強そうじゃなかった?
>>963 一番ハマッてたな。なにしろオーラがあった
965 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/06(金) 23:04:33 ID:BrjHCHtw
公式BBS今見たら
マンセーねたばかりで,ちょっと前まであった小言系が
なくなっているみたい…な
全部削除したのかな?
DVD売る為にはなんでもするでしょ
元々ファンタジーだと思って見てたから衣装は気にならなかった。
というかむしろこの作品のいい点だと思った。
他にはいろいろ言いたいこともあるんだが。
968 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/07(土) 00:15:33 ID:lznKxs3Y
こん棒が片方壊れていたが次のシーンでは早直っていたの知ってたか?
ドラマ板がヤラセのマンセーレスばかりでキモい。
ブログ廻りしてたら、過去に少しでも原作関係に何かに触れてる人にはだいたい不評なのな。
褒めてるのなんてジャニタレファンのガキばっかじゃん。
>>967 あのブーツがぁ?(´・ω・`)
>>970 放送中実況板にいたが不平不満のオンパレードだったw
社員が頑張ってるんでしょう
>>935 衣装展行ってきたけど、基本的には絹。
ちりめんっぽい加工がされてたからガーゼっぽく見えたのかも。
頭の軽いヒロインは見てて辛いな
974 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/07(土) 02:37:00 ID:y0tYHUCM
綾瀬のあの怒り肩じゃあ、どんな着物をどんなに綺麗に着付けたところで
不自然になるのは必至。
中華系の建物や衣裳は確かに綺麗ではあるが文句がある。
でも、ミス(漢字出ない畜生。日々退化してるぞ携帯の古語漢字変換機能!)が、
ただのミス(移動式カーテン)じゃなくて、透けていたのは伝奇記ぽくて個人的に良かった。
御簾のこと?
そう、それ。
時代劇ものだと閉塞感がでる屋内が、幽幻的になっていて良かったかな、と。
まあ、そういう幻想的アレンジには文句ない( ・`ω・´) アレンジにはね
必死に伝えようとする975が愛しいww