NHK時代劇『武蔵坊弁慶』2チンチロリンのチロチロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
862名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 03:24:00 ID:???
資盛の人、大河で同じ役やった小泉Jrとよく似てるなあ〜。
Jrのがシャープな感じだけど。現在の姿を検索したら
額がちょっとお寒いことに・・。
863名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 05:21:19 ID:???
資盛の人はどちらかといえば護良親王のイメージが強い。
・・・たしかにおでこが・・・。
864名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 07:49:40 ID:???
燃えてパッションはいつも熱い。
865名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 08:49:24 ID:???
よろきん…もうこの世にいない人だったのか…
866名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 09:54:00 ID:???
義経空気嫁
867名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 11:07:22 ID:???
弁慶で堤、雲霧でひかる…今日はサンデーズ同期中二人も見れた
868名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 12:05:16 ID:???
>>864
奥さんは三浦リカ。
869名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 14:27:31 ID:???
>>853>>861
トンです。
やっぱりあまり出てないんだな。
もったいないね。
『毛利元就』では、よろきんが尼子経久で孫が獅童のはずだったのか〜。

>>864
うわーー。ナツカシス
20年くらい経ってるよね?w
870855:2007/02/07(水) 19:36:36 ID:???
>>860
昨日も一応見てたけど出てたね。  ありがとやんす。
871名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 21:06:08 ID:???
 吉右衛門だけでも重厚感があったところに、菅原文太の頼朝登場で、すごい
厚みが出た感じだ。
 当時の菅原文太といえば、仁義なき戦いにトラック野郎に、NHK初主演の
「獅子の時代」だったはずだが、この頼朝はそのどの役柄とも全く違う演技だ。
「じゃけえ」だけじゃない、実は上手な俳優なんだなあと、当時の人たちは
思ったんじゃないだろうかと思った。
872名乗る程の者ではござらん:2007/02/07(水) 23:00:03 ID:???
本放送の頃、
川野太郎義経は浩宮(今の皇太子)に似ているなぁと思っていた。
873名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 00:32:25 ID:???
>872
自分もファミ劇で初めてこの作品見た時、同じ事思ったよ。
浩宮さんに美形補正をかけた感じw顔の動かし方なんかも似てて、
品の良い雰囲気もあるし。>川野義経

リアル御曹司が武蔵坊の御曹司並みのルックスだったら、
もっと若い時にまともな嫁の来てもあったろうに・・と
つい思わずにはいられない。
874名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 00:46:41 ID:???
陸奥鬼一はいつ出るんだろうか。
875名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 09:50:15 ID:???
豪華なキャスト、確かな演技力。
しかしフィクションの部分が今見ると酷すぎる。
黄金の日々と同じで重要な場面に必ず遭遇する弁慶。
なぜか平家方についていき別れ別れになる弁慶と玉虫親子
歴史物ではなくドラマとして割り切ってみればもっと楽しめるのだが。
876名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 11:04:47 ID:pJN/FAn1
それにしてもこのテーマ曲!
盛り上がって来たあたりからうわんうわん入って来る不思議な音色とか
五線譜におたまじゃくしで表現してるんだろうか
877名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 11:27:59 ID:d2w9hIoo
あれは弁慶七つ道具の一つ、鋸の撓む音です。
878名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 12:40:10 ID:???
>>877
お〜〜ま〜え〜わ〜あ〜〜ほ〜〜か〜♪

で、お馴染みのやつでしょ?
879名乗る程の者ではござらん :2007/02/08(木) 12:40:43 ID:???
>>872
3月開始の大河「花の乱」で川野太郎は天皇の役を演じてる。
>>875
北斗の拳・弁慶編みたいな内容と割り切って見た方が楽しめるぞ。
880876:2007/02/08(木) 12:49:00 ID:pJN/FAn1
!のこぎりか
サンプリングのはしりになるのかな?w
881名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 20:23:53 ID:???
右京大夫さま(;'Д`)ハアハア
882名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 21:26:36 ID:???
吉右衛門の弁慶っぷりを見てると、亀田次男の貧相さがニクイよなw
883名乗る程の者ではござらん:2007/02/08(木) 23:00:44 ID:???
木曽殿が義高を自らの意思で差し出したという新解釈はなかなかよかったよね。
武蔵坊もビックリ、巴もビックリ、でも義仲は微動だにしない。泣けた。
884名乗る程の者ではござらん:2007/02/09(金) 23:01:39 ID:???
あしたは巴に。・゚・(ノД`)・゚・。
885名乗る程の者ではござらん:2007/02/10(土) 11:49:42 ID:???
>>821
弁慶は巨根という俗説が室町時代にはありますが?
江戸時代の川柳にも書かれてるし
民明書房刊は宮下先生のセンスの賜物でございましょう
886名乗る程の者ではござらん:2007/02/10(土) 12:27:36 ID:???
>>882
禿同!
あんなのに弁慶を名乗って欲しくない!
いっそ金髪もろとも坊主頭にしてしまえばいいと思う
887:2007/02/10(土) 15:34:26 ID:???
>>859
義経の川野太郎も炎立つでは安倍宗任やってたね。

ところで、昨日の再放送(木曽義仲が京都に入るも孤立する話)で木曽軍の
略奪の中、禿げていた人が「略奪するのじゃ〜」って叫んでいたけどこの人
誰だろう。名前付きキャラ?この後カトちゃんと戦ってたけど。

888名乗る程の者ではござらん:2007/02/10(土) 16:29:18 ID:???
>>887
頑入だよ。千栽の弟。
889名乗る程の者ではござらん:2007/02/10(土) 21:04:26 ID:???
西郷隆盛は竿ではなく玉の方がヤカン大の大きさだという話が残ってるな
890名乗る程の者ではござらん:2007/02/10(土) 22:13:22 ID:???
>>889
当時はふんどしだからなんとかひとまとめにできたが
今のボクサーパンツじゃ大変だったろうな
891sage:2007/02/11(日) 02:13:59 ID:hkHxoPez
川野義経たまらんー。
静に告白するときの固唾を飲んで肩で荒々しく息するところなんか
最 高 だ っ た
892名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 09:09:29 ID:???
さがってねーよ
893名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 17:01:37 ID:???
川野太郎ってなにげに大河ドラマにでてるよね。
功名が辻のときもチョイ役で出てたし。
ひげ生やしてておっさんだったけど

ところでここsage進行?
894名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 18:52:37 ID:???
そういう訳でもないと思うが、>>891のはsage入れる場所間違ってると言う話では。
895名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 21:26:47 ID:???
891です。
すいません、>>894さんのお察しの通り、入れる場所まちがえただけなんです。
水をさしてごめんなさい。

明日…観るのつらいなぁ(つд`)木曽殿…
896名乗る程の者ではござらん:2007/02/11(日) 21:49:47 ID:???
文太頼朝は腹が読めない非常にいいキャラだが、
貫禄ありすぎて清盛に見えるな。

巴と義仲のキャストは最高ですね。
義仲は粗野だが美男って説があるので、じっとしてれば
男前だが色黒で荒々しい雰囲気の若き佐藤浩市がハマってる。
男装の麗人巴は大地真央の他にいないだろって感じ。
897名乗る程の者ではござらん:2007/02/12(月) 18:37:54 ID:???
時宗のときは少弍氏をやっていたな<川野
898名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 10:44:45 ID:???
鵯越の逆落とし
「鹿が通るなら馬も…」ってセリフ
義経に言ってもらいたかったな〜。
899名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 21:03:58 ID:???
まあ、弁慶が主人公だからね
900名乗る程の者ではござらん:2007/02/13(火) 23:21:14 ID:???
もう義仲死んだのか
大河にくらべるとさすがに展開早いなあ
901名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 06:24:08 ID:vsn08iwd
佐藤浩市は義家もはまり役だった。古い時代の鎧がよく似合う。
そろそろ清盛を演じてほしい。
902名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 21:05:08 ID:???
展開はえー。一の谷はがけを下る源氏の面々のアップだけかよ。
903名乗る程の者ではござらん:2007/02/14(水) 22:51:03 ID:???
大河じゃないから予算が少ない。放送期間は9ヶ月だし。
この配役・脚本で、大河として1年間じっくりやって欲しかった。
904名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 12:34:42 ID:???
>>901
宗盛の人は炎で頼朝やったしな
905名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 15:05:45 ID:???
これをリアルで見たので、やはり弁慶役は吉衛門の印象が強い。
炎の第3部や、義経を見て、「ケッ!」と思った口だけど、
草燃える見てた人には、この番組はやはり噴飯ものだったのかな。
草燃えるの時は、小さかったので、ヒロミゴーと東光太郎しか覚えてない。
906名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 18:50:39 ID:???
長塚京三はあの落ち着き無くて軽い声の小者っぽさが宗盛ハマってるね。
炎立つの頼朝はその軽さが逆効果で違和感あったが。
907名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 18:53:56 ID:???
>>905
そういえば「草燃える」の時は弁慶役誰だっけ?って思ってググったら、
弁慶自体登場しなかったみたいだね。義経はもちろん、佐藤継信・忠信
兄弟ですら登場してるのに何故だったんだろう???
 → http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5784/taigadorama/cast/kusamoeru.html
908武蔵坊弁慶:2007/02/15(木) 19:08:02 ID:???
時代劇専門チャンネル あさ9:00〜/よる9:00 〜

2/16(金)#20「さらば討て」
2/19(月)#21「腰越状」
2/20(火)#22「行方も知らず」
2/21(水)#23「堀川夜討」
2/22(木)#24「吉野の灯」
2/23(金)#25「地に潜む」
2/26(月)#26「跡ぞ恋しき」
2/27(火)#27「比叡脱出」
2/28(水)#28「荒ぶる海へ」



909名乗る程の者ではござらん:2007/02/15(木) 19:12:59 ID:???
>>907
顔がハッキリ写ってないけど、法師武者の格好した弁慶っぽい人しか出てないね
910名乗る程の者ではござらん :2007/02/15(木) 22:52:17 ID:???
>>909
そういう所はしれっと流す程度に抑えた「草燃える」は英断だな。
視聴者に媚びずに、弁慶でもシナリオ上余計な存在としてスルー対象にしてしまう拘り振りは流石。
911名乗る程の者ではござらん
『草燃える』は 原作が歴史学者に認められるほどの
史実追究派大河だったからなのです

と言おうとしたが
考えてみれば伊東祐之とか苔丸とか
史実と何の関係もない人も沢山いましたね