必殺シリーズ総合53 ええい面倒くせえ やっちまえ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
960ミステリ板住人 ◆0FE6khB7i2
テレビ東京「新必殺からくり人」第十一話「東海道五十三次殺し旅 庄野」を見た。
本陣ネタ。今日も若い男女の恋模様がメーンと見せて…、意外なドンデン返しがある。
この辺は最初期を想起させるクールな演出が映える。
コンドーの入浴シーンには思わず立ち上がって(どこがじゃ(w )しまった殺ヲタも
多いのでは?
前から思うのだが、前奏部分等なかなか良い主題曲なのだが、本編では仕掛人、
仕置人等の最初期のBGMが流用され、殺しのテーマ等にアレンジされなかったのは残念だ。
この当時の必殺シリーズは、既に新しいものに挑戦する意欲を失い出していたのだろうか。
流用された名BGMに合わせてテレビの前で必殺のポーズを取るアホな後期殺ヲタ、
こういう連中が、後期作品の低レベル化を助長していたのである。
あらためて怒りを感じる。