2げっと
3 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/07 22:28:05 ID:OHvOxttr
さん姫
淀君が世間知らずのお姫様で可愛いね。
愚かだけれど賢い所もあって、まさに大輪の花。
>1タソ 乙〜
とりあえず滝田栄マンセー
>1
乙〜
鹿賀三成がいなくなって緊張感なくなるな。
7 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/08 01:56:36 ID:WWyTn08p
三成死んじゃった。
あっさり人の死が流れる。
家康の館に逃げ込む話は史実ですよね?
面白かったなー。
お身代わり
10 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/08 13:33:36 ID:7U4gWfk0
三成のあとは大久保長安。
そのあとは真田幸村。
なかなか楽しいよ。
家康本人より脇が面白い。
11 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/08 16:24:33 ID:t5OVb1jy
そういう、点では去年の大河に似ている。
勿論、主役の演技力を比較する気は毛頭ないが。
主人公が美化されすぎて脇役のほうがより光ったのは、としまつが最強だったな。
あーあ、俺もちんこに毛が生えてないガキのころに
萬田久子にむしゃぶりつきたかった。
>>13 しかもそのあとで、若い頃の石原真理子と出来るのは恵まれすぎ。
滝田、老け役かっこいいな!!
老け方がハンパじゃない・・・
家康を震撼させた真田昌幸の存在は隠してあったけど、幸村の台詞良かった。
「父」の一言に昌幸の偉大さが見えていたし、幸村の美学も見えていたな。
まだこのドラマやった時って滝田、若手から
中堅ぐらいだったよね?
すごい老けっぷりに驚いた。役者魂ってかんじ。
>>18 昨日の夜は「徳川家康」と「信長」行ったりきたりで忙しかったけれど、主演者の力の違いは歴然としてたね。
ちょっとした仕草で年齢を感じさせる芝居は大した物だと思った。
しかし山岡荘八の原作は徹底した善人家康だったけれど、滝田栄の演技見てるといかにも裏の顔があるように見える。
20 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 12:53:27 ID:bw/I00bt
芝居はいいんだよ。
ナレーションがこじつけというかのちの徳川の世の言い訳っぽいだけ。
なんで何もかも片桐且元のせいにするんだろうか。
秀忠の策謀で秀頼母子が死んだというのはよいとして。
22 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 13:36:48 ID:GgLqGzLr
政宗
かっこいいな
光悦に詰られる老いたる家康。
最後まで骨がある話だな。
1950年生まれなので、「家康」の時は32−33歳だね >滝田栄
ちなみに、
「独眼竜政宗」 渡辺謙は当時30歳。
「武田信玄」 中井貴一は当時27歳。
26 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 14:37:13 ID:bw/I00bt
これを見ていると、秀忠っておとなしそうに見えてかなり残酷だね。
なかなか卓見な新解釈かも。
27 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 14:55:24 ID:GgLqGzLr
秀忠って、一番、改易が多かったじゃなかったっけ?
結局ここでも田中健は笛を吹くのかw
29 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 15:21:47 ID:gQIVRVeH
イロハ姫が政宗の母に見えたのは私だけではないはず
30 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 15:45:59 ID:S0WwddyA
オワタ
最後に役所信長、金八秀吉の若い頃がカットバックするのを期待してたんだけどな〜
32 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 16:55:41 ID:w3zyzveo
大竹しのぶには晩年のお大まで演じてもらいたかったが大竹が老け役を固辞したので21回を最後に出番終了。今でも大竹は老け役を好みません。
33 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 19:57:27 ID:NzRwjVVg
>>26 「葵・徳川三代」のへタレ→名君
の秀忠と見比べるとけっこう面白いかも。
>>32 そうかなあ?
今時の大河で年取ってもピカピカしてる
女優どもに比べたら大竹、きっちり老けて
見せてたけど?
老け役辞退したんじゃなくて、滝田と親子と言う設定にあまりに無理があったので2回が限度だったって聞いたけど。
30代前半の滝田に対して確か大竹は20代前半だよね。
あの大竹の老けっぷりにも
女優魂を感じたな
大竹しのぶのどこがいいのかさっぱりわからん。あのしゃべり方キモい。顔も不細工。
夏目まさこ綺麗だったなぁ、演技も上手いし。もったいないなぁ。変わりに大竹が氏ねばよかったのに。
別にアンチじゃないけど大竹しのぶは公平に見ても下手だと思う。
大竹しのぶのどこが下手なのかさっぱりわからん。
大竹しのぶのどこが上手なのかさっぱりわからん。
大竹しのぶが下手だとしたら、今の女優の大部分が下手だと思うが。
夏目雅子の方が綺麗で上手いというのは間違いないが。
しのぶ厨、釣られ杉
つくづく滝田栄って大器だなと思う
滝田の老け演技はすごいな。
メイク・しゃべりかた・背骨の曲げ方など老人らしい。
>>45 ああいう大物感のあるスケールの大きな俳優が最近はいないね。
若い頃の家康演技は違和感ありまくりだったけど、
老けた家康はおもいっきり家康のイメージ出てたなあ。
まあ大根って言う人もいるけどね。
その大根なところがいいんだよ滝田栄は。
最近の若い俳優の小細工ばかりの演技とは
何かがちがう気がするんだ。
大根と言うのは同じ演技だってだけで、演技自体が下手って訳でもないしね。
嵌り役な役に関しては徹底的に上手い。
監督なりプロデューサーなりが適材適所に配役をすればいいだけだ。
せりふは下手だけど声がいいよ>滝田
52 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/13 16:35:55 ID:v3eq83P3
どっかのhpで「速射砲のごときナレーション」と言ってたが、あれはあれでありかと。
現代の若手を使う場合には、見習うべし。
全編DVD化キボソ
って人、挙手。
↓
(゚听)イラネ
>>52 秀吉初登場のときの「この猿に似た男が」ってフレーズが好き
D-VHS12時間録画モードでも3本+3時間を費やしたよさすが大河。
こいつをDVDにするにはさて何枚かかるやら・・・。
>>52 そのおかげで、状況説明用の長台詞が無くなったのも事実。
役者も登場してすぐ名場面に投げ込まれるから、一発勝負の熱演が多かったね。
毎話ごとに主役が変わるような濃い大河だった。
みんな印象深いけれど、個人的に一番良かったのは藤真利子。
>>53 ふふふ、ワシがなんのためスカパー入ってHDレコーダー買ったと思われるか?
>>58 ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
60 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/21 19:48:40 ID:rKczIya3
滝田の渋い声は良いな。ああいう殿にならついていきたい。
個人的にはお愛の竹下景子に萌えた。
しかし、時専の放送が終わったら、見事にレスも停まったな。
62 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/31 01:20:59 ID:KGcIOAPo
時専終わってから、小説全巻読破したぞ。
登場人物の顔がリアルに浮かぶから楽しかったよ。
しかし、駆け足で終わらせたのは惜しかったな。
二年かけてじっくりやって欲しかった。
小説だと、夏の陣あたりがものすごく面白い。
夏の陣の時だっけ、ジジィな家康が イライラして爪噛みながら
キーッと立ち上がってヨロヨロして尻餅つくの。
すごかった滝田栄のジジィ演技が。
>63
滝田栄の老け役うますぎるって思った。
改めて政宗の片倉小十郎をやって欲しかったと思う
あれも最後の方は老け役があるし
66 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/05 18:45:34 ID:WB4jmcl3
豊臣の馬鹿家臣のせいで豊臣家は滅んだのか
逝ってよしだな
67 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/14 18:43:18 ID:pCm0m6WF
22:00 ザ・ヒューマンD 「50歳の衝撃!役者“滝田栄”沈黙の4年…山ごもり(秘)事情」仏像彫り一筋の日々▽里料理と村人
>>62 漏れはマンガを全部読破したぞw 本当に原作のまんまだった。
>>64 実年齢ではテキサス秀忠のほうが1つ年上だったそうだが、見事な老けっぷりに感服したそうだ。
でもDVDの大画面でみると、シワを描いたのが良く見えてしまうw
69 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/08(金) 15:29:54 ID:rDt5fF+v
試しにage
70 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/08(金) 19:49:29 ID:1YsfY0Zz
>>68 確か田中健も滝田栄より年上だったような気が…
>>70 滝田栄 1950年12月5日生まれ
田中健 1951年3月6日生まれ
さっきやってた「その時歴史は動いた」で家康の映像がちらほら
関ヶ原の東軍本陣とか戦闘シーンとか
あと役所信長とおぼしき人物が一瞬うつったように見えた
小説読んだがセリフと描写(やたら神仏や天命とかにつなげる)がくどすぎて
中途で挫折しました。ごめんねっ
74 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/06(月) 19:52:15 ID:VlIub/4b
ナレーションの言い回しがくどかったのも
原作仕込みなんだね。
レンタルで見始めたが凄く良い。現在3話目。
今の大河には無い作品の品の良さを感じるよ。
さて、信長の野望始めるかw
76 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/20(月) 20:03:09 ID:3Ku/Z8Lf
時代劇専門チャンネルで正月にやっていた全話放送全てDVD化していたのを、やっと全て見終わった。
この作品、当時の大河ドラマ20年の集大成として作られたとのこと。
ほんと見応えありました。
この作品を見ると続きとか派生した話とか見たくなる。
大河ドラマ初心者にはオススメです。
これを見てから、
「武田信玄」「国盗り物語」「信長」「秀吉」「黄金の日日」「おんな太閤記」「真田太平記」「独眼流政宗」「葵 徳川三代」
という風に見ていくと「徳川家康」を一本筋の通ったストーリを把握した上で視点を変えて同じ物語を見ると面白いと思います。
レンタル屋で見ていたのを全部見終わった。半年間よく頑張りましたw
ナレーションの多さに辟易するところもあったけれども、
やっぱり見ごたえがあって面白かったです。
個人的に、壮年期の家康を支えた作佐・数正の二人が消えていくくだりに涙。
78 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/20(月) 22:57:00 ID:PgXeLjkr
この作品、何気に女性陣にも目が離せない。
世間知らずゆえ非業の最期を遂げた瀬名、
家康を影で支える優しい女性お愛、
実は信長が一番信頼している人なんじゃないか感じさせる賢妻濃姫、
苦労人ながら関白夫人としての気品を持ち合わせた寧々、
根っからお嬢様していた淀殿、秀忠の成長を実の母のように見守る朝日姫、健康的な美人木の実・・・
素朴で心優しい千姫・・・
女性陣の配役が神的に絶妙だった。
特に朝日姫の最期は涙。
秀吉の母ちゃんがまた、よかったんだよなあ素朴で。
偽物が送られてくるのではと訝る家康家臣団も納得の田舎ババァぶり。
家康の屋敷を見て「婿どのの家はずいぶん粗末じゃのう。息子(秀吉)に
頼んで、もっと豪華な城を建ててもらいましょう」みたいなことを言う場面を
今、思い出した。家康がそんな婆さんをほほえましく見守る姿も。
81 :
滑川左近:2005/06/21(火) 17:33:22 ID:???
どうでも良いけどでかすぎるんだよ〜。
滝田さん自身に問題はないけど家康は大男じゃだめなんだ。
若い頃は四天王の一人にしか見えない。例えば本多さんとか。
>>78 ハゲド。
女性陣もよかったですな。
戦国の世に翻弄されならも懸命に生きているって感じで、
変にでしゃばりすぎず、でも存在感があって。
最近の大河ではなかなか出せない味でございまする。
華陽院と於大の方も忘れてはいけませんぜ。
83 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/23(木) 18:40:25 ID:cevt96cB
ピンク映画で知られた章文栄という女優が出ていた。
確か、農婦の役で浪人かなんかに乱暴されるシーンで、胸を
はだけるシーンにちょっこと出ていた。
6話の竹千代なんだが、もののけ姫のアシタカ役の人の子役時代だったんだな。
声を聞いていて気付いたよ。
85 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/24(金) 14:18:10 ID:267iFrCZ
SMの人も出てたんだよね
86 :
名乗る程の者ではござらん:2005/08/20(土) 06:13:15 ID:gqg/95P9
配役見ると、翌年の役所武蔵(大河じゃないけど)にも
出ている人多いね。
87 :
名乗る程の者ではござらん:2005/08/20(土) 23:26:34 ID:LRESze9J
石坂浩二演じた商人って実在したの?
88 :
名乗る程の者ではござらん:2005/11/26(土) 21:36:55 ID:tAIG0plb
我、天寿まさに終わらんとすれども、将軍、天下をすぐるが故に憂うることさらになし。
然れども、天下は一人の天下にあらず、天下は天下の天下なり。
もし、将軍の政道理に適わず、億兆の民艱難することあらば、誰にてもとって代わるべしと。
斯界安穏にして、万民その仁恵に浴すれば即ち可。
我において、いささかも恨み思うところなし。
臨終の時に秀忠の夢枕で家康が語った言葉だけど
この言葉って、本当に家康が言ったのかな?
89 :
名乗る程の者ではござらん:2005/11/27(日) 13:06:58 ID:woL/NYJP
少数派かも知れんが、俺は密かに瀬名様のSっぷりに(;´Д`)ハァハァしてました・・
91 :
名乗る程の者ではござらん:2005/12/23(金) 00:57:24 ID:OK0O76IV
>>90 トンクス
フィクションじゃなかったんだ。偉い人なんだね。
92 :
名乗る程の者ではござらん:2005/12/23(金) 00:58:59 ID:eWPL3GJW
ビデオを借りてきて第一話を見たけどおもすろいね。
あっという間に時間が過ぎる。異母兄のかんろくってどうなっちゃうの?
ビデオ借りて、本多の後家役の木内みどりがボロボロの着物着て、
同じくボロをまとった忠勝少年を信康少年に目通りさせるシーンで思わず泣いちゃった。
三河衆の辛苦とそれに耐えてる男はもちろん、女達の背景がすごく伝わってきて。
ちょっとした場面なのに、よく作り込まれてるよなぁ。
滝田栄さんの救心のCM、新聞に載ってた
昔、時専で録画したのを観てる。
夏目淀君ホント綺麗だな。
稲森常盤以上に惚れました。
96 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/26(木) 14:13:30 ID:KbQVvUfu
三河武士団は、最強でござる!
1年間で、徳川家康をドラマにするのは酷だよな。
99 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/29(日) 17:47:46 ID:9CbTWKJP
100 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/29(日) 18:53:32 ID:EKVgLXgX
101 :
名乗る程の者ではござらん:2006/02/06(月) 20:42:34 ID:DYQWbKNw
山岡の「徳川家康」を読んでたら
鳥居強右衛門が磔にされた時、掌に釘を打ち込まれたと書いてあった。
ウソつくな!!
「パッション」のイエスじゃないんだよ!!
やれやれ・・・
信長役、最初は沢田研二が候補だったんだね。
ボツになって急遽新人抜擢。
沢田の信長も興味あるけど役所は大正解。
翌年の宮本武蔵にもつながったし。
ここ最近の信長役者のDQNぶりを見ていると、
沢田研二の信長ってものすごく良さげに見えてくるな。
これでショーケンが明智でもやってくれた日には。。。
105 :
名乗る程の者ではござらん:2006/02/12(日) 19:22:01 ID:PPjUFKB2
沢田研二って、確か一度信長を演じてるんだよね。
106 :
名乗る程の者ではござらん:2006/02/12(日) 23:24:14 ID:0EIPKp9k
この頃の合戦シーンや衣装の甲冑て安っぽいね。
政宗のあの三日月の長い半月の兜姿を見たかったのに、大阪の陣の場面では
ぜんぜん違う鎧を着ていただけだった。
清正はちゃんと長烏帽子の兜だったけど。
107 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/02(木) 16:45:37 ID:WY0nVKJ/
>103 他には、家康役自体、最初は、中村雅俊が候補だったみたい。
また他にも吉永小百合、松坂慶子にも声を掛けたが出演不可能だったと
配役発表時、澁谷P氏が言っていました。
何の役候補だったのだろう?吉永は、まず於大の方だったのだろう。
松平広忠が近藤正臣で、於大が大竹しのぶというのは、不自然に歳が離れているので
吉永が於大というのが前提の配役だったのだろう。
松坂は何の役だったのかな。瀬名か淀殿あたりかな。
108 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/04(土) 06:47:39 ID:9Km5JXCi
http://plaza.rakuten.co.jp/aiaifudousann/diary/200602100000/ 慶応3年11月15日、33歳の誕生日の日、龍馬は刺客に襲われ、凶刃に斃れた。
百数十年を経た今日、未だにその真相は分からない。
暗殺の真相が不明なため、その下手人や黒幕については様々な説がある。
下手人については、新撰組や京都見廻組が有力視されてきたが確証はない。
黒幕については、公儀つまり幕府説、薩摩藩や長州藩の武力倒幕派説、
伊呂波丸事件の紀州藩説、身内の土佐藩説などイロイロだが、どれも定かではない。
本書では、長崎・出島を本拠地とした武器商人グラバーを黒幕としている。
薩長同盟を後押しし、倒幕戦争を煽り、莫大な商機を目前にしたグラバーにとって、
無血革命を唱導し始めた龍馬は抹殺すべき存在だったという。
そしてそのグラバーの背後には、ユダヤ資本のロスチャイルドが・・・。
中国のアヘン戦争でしこたま儲けた次は、日本の内乱戦争だったというのだが・・。
『龍馬暗殺―捜査報告書』 小林久三、光風社文庫。
109 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/04(土) 12:53:02 ID:qaCiLE37
>>107 おんな太閤記では淀殿役に松坂慶子が当初上がっていたらしい。
それが池上になった。
って事は瀬名役も案外、当初は松坂の予定だったりね。
110 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/07(火) 21:22:27 ID:QA1yKGVy
竹ノ内波太郎・納屋焦庵って、黄金の日々の主人公と同一人物だっけ?
勘違いだったらスマソ
違うと思う
4月21日に完全版レンタル解禁ですね
113 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/20(月) 01:18:40 ID:VARgxIXs
詳細求む
114 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/27(月) 20:30:59 ID:WD66/Dll
>>110 黄金の日々の主役は松本幸四郎(当時は市川染五郎)
竹ノ内波太郎は石坂浩二。
写真だけ見ると意外に似てるかも。
>>113 DVD版のことでは?
ビデオ版ならTSUTAYA等でレンタル可能。
>>110 呂宋助左衛門(黄金の日々) 松本紀保のお父さん
竹之内波太郎のちの納屋蕉庵(徳川家康) ウルトラマンの初代ナレーター
スレタイに爆笑してスレ開いた。
117 :
名乗る程の者ではござらん:2006/04/21(金) 22:30:36 ID:7hKXZ/A/
レンタル開始あげ
118 :
名乗る程の者ではござらん:2006/06/02(金) 21:14:44 ID:RGooLFms
群雄割拠の戦国時代に天下統一を果たした徳川家康。
戦略家のイメージが強い家康の姿を、平和を求める
理想主義者として描く。
119 :
名乗る程の者ではござらん:2006/06/03(土) 11:32:43 ID:bmA+0UP9
納屋蕉庵って納屋助左衛門(呂宋)と同一人物だよね。
120 :
名乗る程の者ではござらん:2006/06/10(土) 22:22:22 ID:w2REZ6Vk
>>119 そう思うのだけど確証が持てない。
東ちづるってかなり痛いな。
憲法9条ドリーマーか……
レンタルで見てるけど役所広司の信長いいね。
最初はちょっと退屈だったけど観ていくにつれてどんどん面白くなってくる。
武田鉄矢の秀吉も合ってますね。
脚本家が小山内さんなので金八関連の役者さんが多く出てますね。
123 :
名乗る程の者ではござらん:2006/06/16(金) 01:33:47 ID:YVAxZ5Xv
「自衛隊は人殺しだ!」
「三河武士は人殺しだ!」
「平和憲法があれば、武田軍は攻めて来ないと思います」
今更ながらスレタイのとこ見て笑った
寺田農の明智光秀が好きだった
126 :
名乗る程の者ではござらん:2006/06/28(水) 00:48:48 ID:nB7RB0GI
>>123 家臣の大賀弥四郎が武田方への内通が発覚し、
首だけ表に出して生き埋めにされた。
領民に向かって武田の家臣になれば
三河・遠江が平和になってお前ら幸せになれる、
と力説するも、領民が今川時代のことを持ち出して
徳川が他家の家臣になって幸せになれるはずがない、と
のこぎり引にきしてしまうシーンが印象的。
128 :
名乗る程の者ではござらん:2006/09/05(火) 18:56:35 ID:yBXXwKkG
本放送時、小学校6年生、観ていたがたいして興味持てず。
時専でところどころ観て、その面白さに気付く。
見逃した回を中心にビデオで借りたら、実にいい。
特に伊達政宗は最高である。
なんといっても前半は近藤正臣がよかった。
131 :
名乗る程の者ではござらん:2006/09/06(水) 20:40:14 ID:iex6QHWw
>>129 先代尾上辰之助。この放送の2、3年後に逝去。返す返すも早逝が悔やまれる。
夏目淀綺麗ですよね。
133 :
名乗る程の者ではござらん:2006/09/30(土) 20:50:47 ID:379eIptr
>>132 同意。原作の雰囲気もよく出ている。
このドラマは非常に原作に忠実に作ってある。
脚本のオリジナルがほとんど無いんじゃないかと思うくらい。
主役のイメージが一番原作から遠い(笑)。
原作を読むとよくイメージがわく。
134 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/21(土) 21:44:59 ID:AN3iVk9w
NHK大河ドラマ 徳川家康 完全版DVD
第1回〜第27回まで見た。
初めて見た。当時、見なかったので。
面白い。
池上季美子いい
弥四郎の謀反面白い
滝田栄。この後、天狗になって、自滅?
136 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/27(金) 00:23:43 ID:X3yv/8QC
NHK大河ドラマ 徳川家康 完全版DVD 2006.4.21販売
回
01 「竹千代誕生」 1542年
02 「離別」 1543年
03 「人質略奪」 1547年
04 「忍従無限」 1547年
05 「人質交換」 1549年
06 「試練の時」 1552年
07 「初陣」 1557年
08 「桶狭間」 1560年
09 「岡崎入城」 1561年
10 「三河一向一揆」1563年
11 「興亡の城」 1566年
12 「人生の岐路」 1570年
13 「三方ヶ原合戦」1572年
14 「父と子」 1573年
15 「陰謀」 1573年
137 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/27(金) 05:53:51 ID:X3yv/8QC
16 「無情の風」 1573年
17 「無血の勝利」 1573年
18 「謀叛発覚」 1574年
19 「長篠の戦」 1575年
20 「難題」 1578年
21 「信康追放」
22 「落花有情」
23 「安土への道」 1580年
24 「本能寺の変」 1582年
25 「伊賀越え」 1582年
26 「次に吹く風」 1583年
27 「小牧長久手の戦」1584年
28 「数正出奔」 1584年
29 「三河の意地」 1585年
30 「両雄対面」 1586年
31 「妻ならぬ母」 1587年
32 「家康江戸入り」1590年
33 「戦雲動く」 1591年
34 「渦中の人」 1593年
35 「太閤死す」 1598年
138 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/27(金) 06:09:13 ID:X3yv/8QC
放送回数
西暦
1542 ■
1543 ■
1544
1545
1546
1547 ■■
1548
1549 ■
1550
1551
1552 ■
1553
1554
1555
1556
1557 ■
1558
1559
1560 ■
1561 ■
1562
1563 ■
1564
1565
139 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/27(金) 06:11:00 ID:X3yv/8QC
1566 ■
1567
1568
1569
1570 ■
1571
1572 ■
1573 ■■■
1574 ■
1575 ■
1576
1577
1578 ■
1579 ■
1580 ■■
1581
1582 ■■
1583 ■
1584 ■■
1585 ■
1586 ■
1587 ■
1588
1589
140 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/27(金) 06:16:06 ID:X3yv/8QC
1590 ■
1591 ■
1592
1593 ■
1594
1595
1596
1597
1598 ■
142 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/06(月) 23:04:17 ID:Vs2WCwvI
NHK大河ドラマ 徳川家康 完全版DVD 2006.4.21販売
回
01 「竹千代誕生」 1542年
02 「離別」 1543年
03 「人質略奪」 1547年
04 「忍従無限」 1547年
05 「人質交換」 1549年
06 「試練の時」 1552年
07 「初陣」 1557年
08 「桶狭間」 1560年
09 「岡崎入城」 1561年
10 「三河一向一揆」1563年
11 「興亡の城」 1566年
12 「人生の岐路」 1570年
13 「三方ヶ原合戦」1572年
14 「父と子」 1573年
15 「陰謀」 1573年
16 「無情の風」 1573年
143 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/06(月) 23:05:27 ID:Vs2WCwvI
17 「無血の勝利」 1573年
18 「謀叛発覚」 1574年
19 「長篠の戦」 1575年
20 「難題」 1578年
21 「信康追放」 1579年・・
22 「落花有情」 1580年・・
23 「安土への道」 1580年
24 「本能寺の変」 1582年
25 「伊賀越え」 1582年
26 「次に吹く風」 1583年
27 「小牧長久手の戦」1584年
28 「数正出奔」 1584年
29 「三河の意地」 1585年
30 「両雄対面」 1586年
31 「妻ならぬ母」 1587年
32 「家康江戸入り」1590年
33 「戦雲動く」 1591年
144 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/06(月) 23:08:32 ID:Vs2WCwvI
34 「渦中の人」 1593年
35 「太閤死す」 1598年
36 「分裂の芽」 1598年
37 「窮鳥猛鳥」 1599年
38 「機は熟す」 1600年
39 「関ヶ原前夜」 1600年
40 「関ヶ原」 1600年
41 「将軍家康」 1603年
42 「世界の風」 1605年
43 「連判状の夢」 1606年
44 「騒動の根」 1611年
45 「巨城の呼び声」1614年
46 「老いの決断」 1614年
47 「大坂冬の陣」 1614年
48 「大坂夏の陣」 1615年
49 「落城」 1615年
50 「泰平の祈り」 1616年
145 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/06(月) 23:10:20 ID:Vs2WCwvI
放送回数
西暦
1542 ■
1543 ■
1544
1545
1546
1547 ■■
1548
1549 ■
1550
1551
1552 ■
1553
1554
1555
1556
1557 ■
1558
1559
1560 ■
1561 ■
1562
1563 ■
1564
1565
146 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/06(月) 23:13:39 ID:Vs2WCwvI
1566 ■
1567
1568
1569
1570 ■
1571
1572 ■
1573 ■■■■
1574 ■
1575 ■
1576
1577
1578 ■
1579 ■
1580 ■■
1581
1582 ■■
1583 ■
1584 ■■
1585 ■
1586 ■
1587 ■
1588
1589
147 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/06(月) 23:16:34 ID:Vs2WCwvI
1590 ■
1591 ■
1592
1593 ■
1594
1595
1596
1597
1598 ■■
1599 ■
1600 ■■■
1601
1602
1603 ■
1604
1605 ■
1606 ■
1607
1608
1609
1610
1611 ■
1612
1613
1614 ■■■
1615 ■■
1616 ■
148 :
徳川家臣団:2006/11/07(火) 12:36:35 ID:???
【幼少期(岡崎/駿府)】
宮口精二 ■鳥居忠吉(宿老)
小笠原良智■酒井雅楽助( 〃 )
早川純一 ■石川安芸( 〃 )
河原さぶ ■大久保新八郎忠俊( 〃 )
山口嘉三 ■本多平八郎忠豊( 〃 )
村島 修 ■本多平八郎忠高( 〃 )
木内みどり■小夜(忠高の妻)
早崎文司 ■松平乗正(お久の父)
村田雄浩 ■岩松八弥(お春の許婚)
山本紀彦 ■金田与三左衛門
中田譲治 ■大久保甚四郎
【青年期(岡崎/浜松)】
長門裕之 ■本多作左衛門(重臣)
江原真二郎■石川数正( 〃 )
高岡健二 ■鍋之助/本多平八郎忠勝( 〃 )
福田豊土 ■酒井忠次( 〃 )
織本順吉 ■大久保忠世( 〃 )
國井正廣 ■夏目正吉( 〃 )
角野卓造 ■蜂屋半之丞(一向一揆)
加藤精三 ■渡辺半蔵( 〃 )
荒木 茂 ■榊原康政(青年)
草見潤平 ■鳥居元忠(青年)
豊原功補 ■万千代/井伊直政(青年)
真鍋 敏 ■七之助/平岩親吉(青年)
村松克巳 ■藤太(密偵)
149 :
徳川家臣団:2006/11/07(火) 12:38:15 ID:???
【壮年期(浜松/江戸)】
内藤武敏 ■本多正信(重臣)
内田勝正 ■榊原康政( 〃 )
阪西良太 ■大久保忠隣( 〃 )
宗近晴見 ■平岩親吉(信康傅役)
寺泉哲章 (現・寺泉憲)■大賀弥四郎(岡崎城奉行)
辻 萬長 ■野中重政
樋浦 勉 ■服部半蔵
高津住男 ■石川太郎左衛門
橋爪 淳 ■鳥居新太郎(小姓)
米村知晃 ■松丸(小姓)
下條アトム■山田八蔵(弥四郎の仲間)
二木てるみ■小侍従(徳姫付侍女)
左 時枝 ■粂(弥四郎の妻)
高田敏江 ■加津(数正の妻)
本山可久子■作左衛門の妻
【晩年期(江戸/駿府)】
夏木陽介 ■柳生宗矩(重臣)
本田博太郎■本多正純( 〃 )
平泉征(現・平泉成)■井伊直政( 〃 )
山本 亘 ■板倉勝重(京都所司代)
川久保 潔■鳥居彦右衛門元忠(伏見城代)
中島久之 ■鳥居久五郎忠政(元忠の子)
下塚 誠 ■板倉重昌(勝重の子)
湯浅 実 ■松倉備後
木村四郎 ■土井利勝
ダン・ケニー■ウィリアム・アダムス/三浦安針
津川雅彦 ■大久保長安(忠輝傅役/金山奉行)
奥田瑛二 ■松平勝隆
井川比佐志■奥原信十郎(柳生一門)
150 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/07(火) 12:40:22 ID:MzpIhzNu
多分家臣団の数と質で言ったら大河随一だったろうね。
名優揃いだし。
151 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/07(火) 15:44:00 ID:0+HZVy3e
三・遠州武士団最強!!
それを言うなら 駿遠三 では
153 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/11(土) 17:29:53 ID:MLG1RaKn
あの大河をバックに流れるOP素晴らしい。
今やってる功名が辻のOPもいいけど
154 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/13(月) 04:53:19 ID:leurOG6u
本多作左衛門(長門裕之)と信長(役所広司)が印象深い
155 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/18(土) 01:54:47 ID:GB/V6A6W
いつの間にか、youtubeに動画がいっぱいUPされてた。
鳥居強右衛門の処刑から真田幸村の突撃から、作左と数正の友情も、
於大も、秀吉も信長も光秀も、信康も築山殿も、大賀弥四郎のノコギリ引きも、
もちろん焼き味噌のくだりまでも!
しばらく見入っちゃったよう。まだ観たことない人への入門編としてもいいかも。
絶対全部観たくなると思うもの。
何で榊原康政役は、荒木茂から内田勝正に変わったのでしょうか?
>>156 柴田勝家も川口啓史から大山勝己に代わってるし、
鳥居元忠も草見潤平から川久保繁に代わってる。
井伊直政も豊原功輔から平泉征(成)に代わってる。
若年→中年かとは思うが、康政の二人はそう見た目変わらないんだよなあ。。。
>>156 サンクス。役の重要度によって役者のランクが決められていたのかな。
完全版レンタルで視聴中
乱世を終わらせるためにみんな自己犠牲ばっかしてるね(´・ω・`)
夏目さんが氏亡する場面が「萌える」と言われてるんですが
これって本当なんでしょうか?
ようつべで動画アップされてますね。滝田さんが良い。
全く見たこと無いけど全部見たくなった、DVD出てないのかな?
そういえば俺の生まれた年だな。
主題歌が好きだ。個人的には松平広忠を演じた近藤さんが好きだったな
最終回まで観た大河はこれだけだ・・今のところ
重厚なOP、巧みな出演陣。
家康に過ぎたる物が二つあり、役所信長と武田秀吉
本日、完全版DVD第壱集&第弐集セットを50,000円で購入いたしました。家に帰ったら早速鑑賞いたします。
おふうの「鬼になるッ」がトラウマです
168 :
名乗る程の者ではござらん:2007/07/13(金) 12:35:56 ID:EFunpC+x
ゴリさんの断髪式の画像、どこかにないか?
169 :
名乗る程の者ではござらん:2007/08/20(月) 22:40:37 ID:C+uzcjR5
最近のは原作が消えてなくなるけど
この作品は原作に忠実だね
170 :
名乗る程の者ではござらん:2007/10/15(月) 21:52:44 ID:qRvpbbF4
まて! 早まるな! 考え直せ! よせっ! バカっ!!!
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛〜〜〜〜
DVDレンタルで見終わった・・・。
豪華キャストだよねえ、本当・・・最後まで次から次へと本当の役者ばかりで飽きなかった。
だけど、やっぱり長すぎる原作をはしょり過ぎてて、いつの間にか退場してる人が多すぎるのが気になった。
うまくまとめてるとは思うけど・・・中盤まではいいんだけど、終盤は駆け足過ぎるw
それと平和主義者の家康は自分的には違和感ないけど、どうもジジイになってからの家康がくどかったw
滝田は演技がうまいというのかなんと言うのか、睨み付けてるような時がどーにも悪人にしか見えないww
172 :
名乗る程の者ではござらん:2007/11/20(火) 22:29:45 ID:RxUfHRpY
秀頼を演じた人が風林火山に出てた
通常版の最終回と総集編の最終回では終わり方に若干の違いがある
174 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/14(月) 13:21:24 ID:nSmKG2yl
今観てるけど、おもしろい。
175 :
名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 19:31:32 ID:Hq88kvF9
まだあった
このドラマから大河や歴史にはまった。最初のころは特に良かった。
戦国の悲惨を描き浄土をめざすという。
今川の雪斎は竹千代を愛し帝王学をさずける。死を間近にして竹千代に降りかかって来るだろう難をあんじる。
はじめは災難だと思ってたが、床で庭を訪れる鳥たちを見るにつけ自然の摂理を思い
これは竹千代が大器であればこそやってくる彼を大きくする試練だと解する。
天は人に耐えられないような試練を与えない。雪斎は自分が培ったものを竹千代にたくす。
177 :
名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 13:16:06 ID:IyI4Nc0+
>>171 老醜を晒していた感があったな。
将軍家(Gパン刑事の人)と対立した設定になっていたからな。
しかも、徳川と豊臣の共存を願うという虚構の設定だから、なおさら。
178 :
名乗る程の者ではござらん:2008/02/03(日) 13:21:46 ID:IyI4Nc0+
萬田久子が秀頼にセクハラされるシーンは衝撃だったな。
>>178 秀頼子役が萬田久子をレイプして妊娠させちゃうのな。
子供心にドキドキしたw
あと、序盤にも池上季実子が10歳の竹千代(当然子役w加瀬悦孝)に迫って
無理矢理童貞を奪う場面もあった。
もちろんそのまんまの行為の描写はなくて、押し倒す程度だったけど。
原作通りとはいえ、NHKよくやったw
>>179自己レス
あれ?竹千代の筆下ろしシーンは松田洋治に代わってからだったかな?
記憶が曖昧になってる。
181 :
名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 02:55:01 ID:0a7fn9MM
松田洋治が竹下景子を押し倒すシーンは厨房には衝撃だった
加瀬悦孝が、池上季実子より竹下景子の方が良いとハッキリ言い切っちゃうシーンが好きだったな
あの後の何とも言えん場の空気にワラタ
加瀬悦孝だったら、今だったら放送できないかも知れんw
確か竹千代・加瀬が、今川公から鶴姫・池上を嫁にするか?と聞かれて、
「御所様のご命令ならいたし方ございません」と答えたのに対し、
では亀姫・竹下の方はいかがか、と問われて「美しい・・・」と正直に言っちゃったんだよねw
で池上は竹下に嫉妬→松田洋治が竹下を押し倒して童貞喪失→
その報告を聞いて「キーッ」となった池上が松田を逆レイプ、の流れ。
凄いよ竹千代w
185 :
名乗る程の者ではござらん:2008/02/04(月) 19:55:57 ID:OauFMIrw
松田洋治といえば、森昌子と一緒に子役の頃に風邪薬の宣伝に出ていたな。
もう1人子役の女の子と一緒に。
しかし、池上といい、竹下といい、竹千代子役からしてみれば相当なババ(以下自粛)
ハセキョーとか、山本梓とか、熊田曜子くらいなら、考えちゃうだろうが、
ある意味究極の選択だな。
186 :
名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 16:19:25 ID:IhD4bAEn
>>185 放映当時の年齢で考えれば、池上季実子はお前さんの出した3人より若いのだがw
年齢順に並べてみると
池上(24)<熊田(25)<山本(26)<長谷川(29)<竹下(30) になる
187 :
名乗る程の者ではござらん:2008/02/07(木) 22:49:30 ID:mA5yGGsF
え、あの時池上季実子って24だったのか?ぜんぜんバ(以下自粛)に見えた。
夏目雅子とそれほど変わらなかったのか。
今の24,5と比べて大人びて見えたよ。
他には、木の実役の紺野美沙子に萌えたな。
>>187 >ぜんぜんバ(以下自粛)に見えた。
そうか?
189 :
凸凹:2008/02/12(火) 21:59:10 ID:higF45+V
主題歌カッコイイと、当時小額4年の自分は、鼻歌鳴らしながら下校していたものだ。
富田勲氏最高である。
190 :
凸凹:2008/02/12(火) 22:06:02 ID:higF45+V
主題歌としては、
徳川家康>太平記>花神>黄金の日々>勝海舟 といったところか。
最近は、篤姫かな。
191 :
凸凹:2008/02/13(水) 18:29:30 ID:vc7ay22d
滝田栄=大根役者 けっこうけっこう。大地にどっしりと根をはったイイ役者ということだ。
どんなに風が吹こうがビクともしない。最近の役者は街路樹だな。見た目はいいが根が浅くて
ちょっとした風でも倒れてしまう。そんな街路樹が多すぎて辟易する。
192 :
名乗る程の者ではござらん:2008/03/14(金) 09:06:49 ID:fRSRQ178
111
主題歌に関してはNO,1
194 :
名乗る程の者ではござらん:2008/03/16(日) 15:31:12 ID:jPowxNIX
この徳川家康って言う大河は、
話も登場人物も膨大すぎて
滅茶苦茶見るのがきついんですけど。
完全版でようやく全部見ましたが、最後のほう、疲れて理解できないところが
いっぱいありました。
お疲れです^^
196 :
名乗る程の者ではござらん:2008/03/19(水) 19:05:20 ID:DPcysbrM
>>194 私もだ。関ヶ原終わって兵ちゃんも死んで家康も爺さんになって
そろそろ終盤とか思ってると
まだ津川雅彦、萬田久子、田中健、久米明、加賀まりことか
新しい人物がばんばん出てくる。
山場山場が全然終わらない感じで、すごく面白いんだけど疲れる。
内容濃すぎ。いや贅沢な悩みなんだけど。
ところであんな年端もいかない子供に手込めにされてる萬田久子って
どうなのよ。体格で劣ってるわけでもないから絵的に不自然さが…。
あと、本阿弥光悦って聞くとどうしても兵ちゃんを思い浮かべるから
見ていてちょっと混乱したなあ。
原作も、本能寺や秀吉への臣従あたりまでは一気に読めるけど、その後はやや根気がいるくらいダラダラ?と長いからな。
198 :
名乗る程の者ではござらん:2008/06/20(金) 03:32:14 ID:iovQsDTO
>>197 原作は、関ヶ原以降の方が重要。
大阪の陣のキリシタンの策謀とかも書かれている。
200 :
名乗る程の者ではござらん:2008/07/29(火) 09:47:44 ID:xe/vx8nb
銀河 DE 焼き味噌じゃー!!
録画し損ねた話を補完するため銀河通し視聴中
この頃の大河はやっぱ見ごたえあるわ
202 :
名乗る程の者ではござらん:2008/08/06(水) 10:19:08 ID:W5w6kMXs
勝頼のかぶとの前立ては富士山!
私が今まで見た大河には、成人した勝頼はほとんど登場していなかったので、何だか新鮮。
203 :
名乗る程の者ではござらん:2009/02/11(水) 10:14:07 ID:DIMj8dl7
木の実役の紺野美沙子は、「真田太平記」では本多忠勝の娘役。
嫁ぎ先の真田家で「三河の焼き味噌」の作り方を伝授していた・・・
204 :
名乗る程の者ではござらん:2009/09/02(水) 13:47:22 ID:/r/rR7rC
いつか完全版DVDを必ず買うぞ
月賦払いだけどな。
滝田家康最高だ。今の松方家康は見ていられない。
205 :
名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 15:33:12 ID:sI3iXTxi
これだけ内容が濃く且つ出演者の層が厚かった大河はそうそうないな。
家康が生まれる前から死ぬまでの77年間を描いてる訳だから当たり前っちゃあ当たり前なんだが。
それでも原作の登場人物とエピソードのおそらく3分の1程度の内容なんだよな。
これ原作全編映像化したら何年かかるのだろうw
206 :
名乗る程の者ではござらん:2009/09/12(土) 19:54:12 ID:Hi9n0FOu
リメイク版でも、もう一度滝田家康で見てみたいよ
207 :
名乗る程の者ではござらん:
主役が準主役の人に完全に食われてる
タイトルは『徳川家康』だけど…
記憶と印象に強烈に残るのは、信長