1 :
吉村寒一郎:
吉村寛一郎…渡辺謙(青年期…渡辺大)
しづ…高嶋礼子(少女期…安倍なつみ)
嘉一郎…高杉瑞穂
大野次郎右衛門…内藤剛志
佐助…村田雄浩
八木源之丞…津川雅彦
ひさ…岸田今日子
みよ:岡本綾
おその…坂井真紀
坂本龍馬…筧利夫
近藤勇…柄本明
土方歳三…伊原剛志
沖田総司…金子賢
永倉新八…遠藤憲一
原田佐之助…大鶴義丹
伊東甲子太郎…萩原流行
服部武雄…阿藤海
中島三郎助…夏八木勲
斎藤一…竹中直人
吉村貫一郎…中井貴一
大野次郎右衛門…三宅裕司
しづ…夏川結衣
近藤勇…塩見三省
沖田総司…堺雅人
土方歳三…野村祐人
伊東甲子太郎…斎藤歩
篠原泰之進…堀部圭亮
園山七三郎…塚本耕司
永倉新八…比留間由哲
谷三十郎…神田山陽
近藤周平…加瀬亮
佐助…山田辰夫
大野千秋(少年時代)…伊藤淳史
吉村嘉一郎…藤間宇宙
徳川慶喜…伊藤英明
大野千秋…村田雄浩
ぬい…中谷美紀
斎藤一…佐藤浩市
▼原作
「壬生義士伝」(上・下) 浅田次郎 /文藝春秋
単行本:各1,524円
文庫本:各590円
▼ビデオ・DVD
・テレビドラマ版
「壬生義士伝 新選組で一番強かった男」 (4枚組) 15,200円
・映画版「壬生義士伝」 (2枚組) 4,700円
映像特典
1、メイキング(約40分)
2、削除されたシーン(30秒〜3分程度×13)
3、制作発表記者会見
4、東京国際映画祭舞台挨拶
5、特報・予告・TVスポット(4本)
6、ロケーションマップ(静止画で紹介)
7、スタッフ・キャスト紹介
(中井貴一・佐藤浩市・三宅祐司・中谷美紀・夏川結衣
滝田洋二郎・浅田次郎インタビュー)
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/_________________i
/ |
| [ 言成 ] |
/___________________ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
銭こに名前は書いてないと言い切れる人でないと
(家族を養うのは)難しい
7 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/02 04:53:07 ID:baLkze/I
あげ
8 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/02 16:04:39 ID:DkpFQTfj
堺沖田いいよ。堺沖田。あんな裏がありそうな沖田みたことないよ。
沖田は金子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>堺>>>>>>>藤原だな
10 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/02 19:29:23 ID:xQonYQOr
映画版の堺(・∀・)ニヤニヤ沖田は、NHK大河の(・∀・)ニヤニヤ山南のイメージがダブってちょっと・・・・( ´・ω・‘)
11 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/02 20:05:51 ID:nRoRiEQK
輪違屋糸里を読んだ。
あんな思考回路な沖田なんだと妄想しながら
堺沖田を見ると100%はまってる。
たしかに沖田だ。
12 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/02 21:38:01 ID:fJ+DMWma
堺は山南より沖田のが良いとオモタ
テレビ版っていつやったの?
>>13 2002年。謙さんが借金記者会見をやった後です。
>>14 サンクスです。
借金会見やったのついこないだのようだがもう3年も前になるのか
渡辺版壬生義士伝、見たかったなー
>>15 DVDも出てるし、レンタルもしてるし、
買うか借りるかすればいいじゃん。
>>16 そっか、レンタルって手があったか、、トンクス
でも10時間って長いよな・・・
何か時間もったいない希ガス
>>18 そうなんだよ。途中に、CMとかミニ番組とか入るし、ずっとTV前から動かないって
不可能だよな。かといって長くて録画する気も萎える。だから、俺は映画で済まそ
うとしたんだが、なんと感動してしまったので、レンタルで借りてTV版見た。
結局、見たい気分のとき好きな時間に見れるレンタルがいい。今年の「国盗り・・」
も気になってたんだが、やっぱ飛び飛びなってもうた。また暇で見たい気分のとき
レンタルして来よう、っとw。
TV版は、再放送時に録画してのんびり観た。
レンタルでも、返却期限を気にしながら観なきゃならん。
HDDレコーダーって便利だなとつくづく実感。
竹中が斉藤!? w(プゲラッチョ
22 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/03 12:42:02 ID:4h9VF35y
TV版DVDをたまたま見かけたから買ってみた。
・・・・ネタ満載ですた。
いや、感動できるところもあるんだけどね。
まぁ観て損は無い・・・・と思う。タブン
23 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/03 12:54:31 ID:ViJW0mr7
>>9 人の感じ方次第だけど、俺は堺沖田のが好きだな。
スレの雰囲気悪くなるから不等号は出来る限れやめれ。
俺も堺沖田好きだな〜
あの適度な軽さとブチギレ加減が(・∀・)イイ!!
金子も良いけどちょっとニヒル過ぎ
金子沖田「斬っちゃいますか?」
よかった
帽子を深々とかぶっていない金子が見られるだけでもGJ
ある意味帽子(ヅラ)を深々とかぶってるけどな
29 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/04 21:27:06 ID:HDUyUfAM
中井貴一よかった
音楽もぴったりハマってて感動しますた
大河の新撰組の音楽はひどすぎる
まあ、内容も内容だが
だから一々大河を引き合いに出すなよ
31 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/05 00:31:07 ID:fgJoVFs6
吉村の仕えていた藩は、今の山形あたりって設定だったっけ?
南部藩。盛岡だな。
33 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/05 03:24:53 ID:qWuJUjY6
吉村役は渡辺謙より中井のほうが庶民っぽくてよかったな
渡辺謙は目からして風格があって吉村役に似合わない
渡辺は近藤や土方の役が適任だよ
自分は風格ある渡辺謙が金の為に惨めな思いするのが余計切なかった。
ああ、こんなに才能もあり人柄も立派な、男が惚れるほどの男が
家族の為に地べたを這いずり回っていることで
身分制度の厳しさと惨めさがひしひしと伝わってきた。
原作のイメージだと中井の方が近いんだけどね。
ナベケンは体格とか立派杉。
今、靖国神社の宮司やってる南部45代当主ってのはその南部藩の藩主の末裔かね?
>>36 いかにも
賊軍の藩主が今や官軍の宮司ってのも歴史を感じますな
38 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/05 12:43:48 ID:TzrBGee1
鳥羽伏見の戦いだけ見るならみなさんはどちらが好きでした?
俺的には映画版なんだが。土方の戦いっぷりと新選組隊士の暴れっぷりが絶妙だし。
39 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/05 13:08:36 ID:MFWlbMgH
義士たちは右翼よりも右翼らしい
調べたら当時の南部藩主・信順は薩摩藩島津重豪からの養子だな。
戊辰戦争後はその出自のお蔭で処分を免れたそうな。
会津の殿様も晩年は日光東照宮の宮司だもんな
>>38 TV版のが好き。あの浅葱の隊服で頑張ってる新選組見ると泣けて(´Д⊂ヽ
(史実無視なのは百も承知だけどさ)
この年末年始にTV版と映画版 両方観ました。
「一天万乗天皇様に弓引く気など・・・」
鳥肌たちますた。
ここのセリフ 全部書けるひと おる?
新撰組隊士 吉村貫一郎、徳川の殿軍をばお勤め申す。
一天万乗天皇様に弓引くつもりはござらねども、拙者の義のために戦ばせねばなり申さん。
いざ、お相手致す。
44 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/05 20:43:51 ID:Rjw1usy0
このスレ立ってから原作読み返して
映画版とTV版も久々に見ますたよー。
>>43 それ大好き
一人で向かってくとこ震えたー
45 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/05 21:56:25 ID:TzrBGee1
映画版で土方が相手の銃を素手で止めたのが超かっこよかった。
46 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/05 23:45:21 ID:F/0c3llD
>>44 娘に男はあんなふうに死んでいきたい
男として死ねたら本望だ
と言ったら「なに言うてんねん、このおっさん」
と斬られてしまった
でもあの刀を二本抜いて
弾丸の光のなかを走って行くスローモーションのシーンはしびれたね
男だなあ
一人突撃もいいんだけど、自分は貫一郎が出陣まえの隊士達に
「どんな手を使っても、必ず生きて帰ってこい」って言うセリフが好きだ。
藩校の助教をしていた先生らしさ、人としての優しさが溢れていて涙が出るよ。
アイム ミキ・プルーン
俺は映画版のおむすびシーンで、吉村がただ一度だけ斎藤先生ではなく「斎藤さん」
って呼んだとこよかった。柄にもなく「死ぬな」と言ってくれた(言ってしまった)
斎藤に対して、人間として心の琴線に触れた感じが出てたなぁ。
ぬいにも死んだらダメって言ってたよな。
ぬいと吉村にだけは心開いたんだろうね
51 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/06 15:42:14 ID:hVayc15u
中谷が何で醜女なのか教えてください。
>>51 斉藤のフィルターを通すと醜女に見えるだけなので
他の人がどう思うかはどうでもいいのです
見るたびに泣いてしまうんだが、なかなか死なないので見るたびに途中で涙が乾いてしまう。
おもさげね!
>>51 参考までにシナリオのト書きには
「それほど不細工ではない。むしろ腹の据わった落ち着きがあり凛として見える」
となってるよ。
映画版の切腹前のシーンで貴一さんの南部弁がネイティブすぎて
セリフが聞き取りづらいので月刊シナリオのバックナンバー買ってきた。
なのに掲載されているのは決定稿じゃないみたいで
そのシーンに貴一さんのセリフは書かれていなかったorz
DVDで日本語字幕をオンにしてみるといい。
謙さんと貴一ちゃんの南部弁って、完璧に近いの?
教えて南部で一番エロい人
南部の人じゃないけど、完璧に近い南部弁喋ったら多分全編字幕が必要…
南部人ですが完璧に近い南部弁だと俺ですら解りません
祖母との会話で通じない時があります
62 :
61:05/01/07 04:24:17 ID:???
>>59 あ、完璧じゃないけど見てて違和感はないですよ
>>52 んだんだ。試しに皆、山田花子でそのシーンを想像してみそw。メイクとかも工夫
してた気がするし、適役と思う。超美形でもないしね。
あえてアンチで書き込みます。劇場版、テレビで見ました。
正直、話がおかしいと思うんだけど。
なんで武士が家族がひどい辱めにあうことがわかっていながら脱藩するわけ?
名誉を重んじる武家が家を捨てて、金のために新撰組に出稼ぎに行って、
なんで真の武士なわけ?なのに最後何で自殺同然のことをするわけ?
しぶとく生き延びて、家族にためた大金をわたして腹切るならわかる。
それとか斉藤のように何が何でも生き延びる方がよっぽど美しい。
夏川結衣が、ぶざまに太って、たるみまくりなのが興をそぐし。あれ駄目じゃん。
佐藤浩市が渋い。中井貴一もうまい。子供可愛い。でもストーリィが絶対おかしい。
南部なまりというと、テキサスのブッシュみたいなしゃべりか。。。
長谷川伸の「佐幕派史談」を読んでごらんよ。
本物の武士がどうやって幕末に操を全うしたかいっぱい出てくる。
これぞ武士、と言う話ばかりで涙無くしては読めない。
浅田次郎のどこかふやけたお涙ちょうだいはまっぴらだ。
それはあくまで浅田小説であって、現代人の書いた現代人が読む小説なんで…。
浅田が「こんなの(小説の中の吉村)も武士なんじゃなかんべか」皆「んだなっす」てなもんで。
普遍的武士道とは全く違うって啖呵切られても浅田からして「これぞ当時いた武士の
真の姿だ」とは言ってない。
壬生義士伝読んで、これぞ武士だ!と思った事ないですがね
あれは武士道がどうこうじゃなく
>>67の言うとおり浅田次郎のどこかふやけたお涙頂戴な訳で
感動するかは人それぞれでしょう
身も蓋もないが
あ、俺は泣きましたよ
>>59 発音とかイントネーションはどちらも頑張っていると思う。
が、謙さんみたいなハッキリとした声の南部人はあまりいないので
貴一ちゃんの方がよりナチュラルです。
特に湖畔でしづを呼ぶ時の「し」と「づ」の間に入る小さい「ん」が秀逸だと思う。
正直な話、中島三郎助が一番「侍」らしいと思った
映画版には居ないけど
73 :
59:05/01/07 16:03:00 ID:???
エロい人たちありがとう<(_i_)>
違和感ないのなら凄いよねぇ。
自分は関西人なので、関西弁喋る役の人が
中途半端な関西弁喋ってるの聞いてると
気持ち悪くなるし、笑ってしまう(「極道の妻たち」とか)。
さすが謙&貴一だ。
あの手の関西弁はリアリティより関西以外の人が思い浮かべる関西弁ですから。お気の毒。
>>64 敢えてこのスレにアンチで書き込んだ姿勢は評価する。ただ、アンチなら壬生義士
ファンがハッとするような内容がよいな。レスそのものは、受け取り方一つでどう
にでも取れるので、致命的なストーリー破綻の根拠となり得ないので少々残念。
>>なんで武士が家族がひどい辱めにあうことがわかっていながら脱藩するわけ?
飢え死にするから。「辱めにあう<飢え死にさす」家族想いつうことはわかってる
ようだから、この不等式は納得できる人が多いのでは。
>>名誉を重んじる武家が家を捨てて、金のために新撰組に出稼ぎに行って
名誉を重んじるというより、教育者としての自分が盛岡で金をめぐんで欲しい、とは
言えない。しかし「愛する家族が飢え死に」は避けたい、という現実的な妥協は共感
得られると思う。
テーマとしては、家族が好きでたまらんおとっつぁん、名誉ある武士(義士)として生
きようとする男。この両立が現実的事由でうまくいかず、葛藤する主人公の姿でそ。
>>最後何で自殺同然のことをするわけ?
上と同様。本来、吉村自身が完璧には達成できない二つの理想を内包する不完全
な存在。てか、情に訴える「ドラマ」という媒体で、完璧な人間と完璧な理詰めの
ストーリーで感動できるんでしょうか? そもそも不完全な存在である我々人間が。。
>>にためた大金をわたして腹切るならわかる
○○銀行京都支店に預けてたとは思えない。もらった金の大半をその都度郷里に
送金してたように見えたのですが。。
>>夏川結衣が、ぶざまに太って、たるみまくりなのが興をそぐし。あれ駄目じゃん。
これは好み含む主観も入るのでまぁ、いいでしょう。俺は悪くないと思たです。
以上、大人げない長文レス。スルーしてもらってよいよw この作品嫌いな人がいて
別にいいと思う。ただその理由がちょっと・・・ってだけ。おもさげながんすw。
>69
>75
丁寧なレスありがとう。安置な書き込みですが嵐ではありませんので。
>飢え死にするから。
>家族が好きでたまらんおとっつぁん
武士は食わねど高楊枝、が美学じゃないのかなあ。
藤沢周平の「蝉しぐれ」の方がそのあたりしびれたなあ。
家族が好きなんて言うブッシュ共和党のお題目みたいなのは、
まったくもってアメリカナイズされたニホンジンの価値観だなあ。
まあそれも現代のニホンジンを泣かせるための作品だからなあ。
>完璧には達成できない二つの理想を内包する
>完璧な人間と完璧な理詰めの ストーリー
このあたり、「佐幕派史談」をお読みくだされ。家族と大義、ではなく、
勤王と佐幕との間で本物の武士がどのような葛藤をもって、どのように
振る舞ったのか、血涙を絞って読んでくだされい。
夏川結衣、オッサンたちに大人気だが、いまいち旬を過ぎている。
映画のスポンサーたちにも受けがいいのだろうが、ミスキャストだなー。
おらぁ勤王だ佐幕だ、そげなこんまい事はよぐわがらねっ
そだなもんよりが、まんず、おかーとこどもさ大事だべ?
武家社会の忠義と家庭との葛藤はさんざん歌舞伎のなかで
お涙ちょうだいのテーマになってきてるからな。
でも、いまや歌舞伎の中の武家社会すらニホンジンには通じないからね。
浅田次郎程度でいいんだねw
>>78 他人や世の中をを鼻で哂うのが武士道かい?
世に阿ることをしないのが武士だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんてね。
ウクレレ侍ぐらいのものです。切腹!!!
江戸在住で貧乏ぐらしなのと
飢饉の奥州とでは覚悟が違うので…
>>78 武家社会の忠義みたいなものは悪だってのが、最近の教育方針だからな。
最近というか、マッカーサー以来の戦後民主主義教育か!
だから浅田次郎時代劇で泣くんだ、みんな!
義のためには、母ちゃんも子供も顧みずに死ぬ、と言うのが世界共通の
泣き所なのに。アメリカだって同じなのに。日本だけふぬけなわけだ。。。
そこに来たか。。。。
>>83 貴方、戦後民主主義教育の歪みの犠牲者だね?
85 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/07 19:47:28 ID:ZE7K7SPh
イラクの抵抗勢力とかこちら側の見方で
あちら側から見れば義のために戦う義士なんだろう
86 :
69:05/01/07 19:50:41 ID:???
>>83 >だから浅田次郎時代劇で泣くんだ、みんな!
ちょと待てーイお主ここは余計だろ
上でも書きましたがね、貴方がツマらなかったんならそれでイイ訳ですよ
個人の自由ですよ
物語で重要なのは、その個人にとっては面白いかツマンないかであって
武士道だなんだは関係ないでしょう
とりあえず武士と騎士と中国武将の違いも解らんアホな俺にはどうでも良いわ
文章ワケワカメで申し訳ない
あと「佐幕派史談」は読むよ
>>85 イラクの抵抗勢力はイラクを混乱させるのが目的だから・・・
職業テロリストですから・・・
>義のためには、母ちゃんも子供も顧みずに死ぬ、と言うのが世界共通の
泣き所なのに。
誰が決めたの?
89 :
69:05/01/07 20:33:45 ID:???
空気読まずにあえて話題を変えてみる
TV版と映画版の斎藤、どっちが良い?
90 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/07 20:35:07 ID:pdQC04uA
テレビ版
>88
ソクラテスの昔から決まっておる。
戦後民主主義の人にはわかるまい。
>>89 あえて、映画版!
竹中斎藤も良いんだが、予想の範囲内だった
93 :
69:05/01/07 20:43:23 ID:???
>>91 話題変えるとか言って逐一突っ掛かってスマンが
そこまでいくとスレ違いではないか?
でしゃばってゴメンorz
七誌に戻って出直してくる
江戸時代の忠義は徳川幕府が作り上げた価値観な訳だが。
>>95 どうせ語るなら「忠義」じゃなくて「義」について語れよ
いろいろかきまわしてすみません。
古い武士の見せかけだけの価値観を佐藤浩市=斉藤が体現していたとすれば、
その安置としての中井貴一の生き方は、あのようになるのだな、と思いました。
家族愛かも知れない、自分なりの「大義」への奉仕かも知れない。
武家だからとやせ我慢して妻子を餓死させてなるものか、という生命の力の発露
なのかもしれません。中井貴一、佐藤浩市、三宅裕次の演技は胸に響きました。
構成も見事で、現在のみつと顔を合わせるシーンで胸がいっぱいになりました。
そして、満州へ。歴史に翻弄される家族の物語ですね。
皆さんありがとうございました。
>>98 大したもうしわけねぇっ!
んなもん全部平仮名で書かれってば、んず読めねえって仕方がねぇ
100ゲト?
冒頭の永倉との立ち合いが良かった
103 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/07 23:17:24 ID:dhL7Too9
吉村の行動に一貫性を求めようとしても無理なのでは。
吉村は変わったんだと思う。前半はとにかく家族を食わせる
ためにきれいごといってられっかと。士道もへったくれも
なかったのだと思う。
しかしそんな自分みたいなもののささやかな働きに対して
も旗本にしてもらって米40俵も支給してくれたことは震える
ほどうれしかったのだろう。「上様をお守りするためなら
死んでも悔いはない!」と。心の奥底にずっとくすぶっていた
侍の心が、これまで食わすことばかり考えてきたために余計反動
でグワっと表出してきたのではないか。
うんうんうんわかる
映画DVDお持ちの方に質問。
削除されたシーンはどんなのがありますか?
シナリオを読んだら
・しづが鮨売りをしていて吉村先生宅で一緒に食べてほのぼのと相思相愛
・次郎衛が京都で吉村と出会っている
・次郎衛幽閉&切腹シーン
などなどあったので月末にDVDを購入予定でいるものの気になっています。
>105
それ全部ないよ。削除シーン集にもなかったと思う
あるなし置いといて見てみたかったなそれ
>87
ということは
イラクの抵抗勢力=長州などの不逞浪士
みたいなもんですね。
イラクの抵抗勢力はイラク人ではないですから・・・
てかイラクの話はいいから…
>>105 未見だけど、堺沖田の「切っちゃおっかな♪」が入ってると過去スレで読んだが。
映画のほうで、伊東らが罵声を浴びながら屯所出て行くとき
「篠原さん、篠原さん・・・」と声を掛けてたのは誰?
俺じゃないぞ
今見てみたけど
誰でもないんじゃないの
「きっちゃおっか?」は削除シーン集で入ってますよ
116 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 01:12:38 ID:iaVJ9xKC
義を感じる人間に出会ったことがない
義のために死ねるのが羨ましかった
現代でも偉い人は部下に責任をなすりつけ逃げてばかり
西武の堤とかいい例
男らしく腹を切るとかしてほしい
上杉謙信みたいに先頭に立って戦う人には義を感じる
117 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 01:27:45 ID:ydM7WPb0
家族の絆っていうテーマがなんかうそっぽくてね。今一
入り込めなかった。
>>116 越中門徒を皆殺しにし、関東で人狩りをやっていた上杉謙信が義の人だぁ?
当時の価値観から言えば越中門徒なんてゴミ以下
本人達も殺せ殺せってお願いしてるし、構う事は無い
関東人など上杉に付いたり武田に付いたり北条に付いたり佐竹に付いたり
謙信から見れば義の何たるかを全く理解して無い無節操この上ない大馬鹿者
>>117 浅田さんの小説は泣かせようって魂胆見えるからねー
それに乗れるかだよなあ
皆さん歴史詳しいね…
122 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 10:50:18 ID:5ZPz9ZAx
123 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/10 17:34:38 ID:SkFyAdEQ
今しがた、先日放映の映画版を見終えました。
んで、質問なんですが、
ラストシーンで、家族を連れて病院に現れて、ドアのしたに
お守りを置いたのは、誰?
「どんぞごぶじで」って行ってたけど、さっぱり・・・。
吉村じゃないよねぇ・・・。
124 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/10 17:38:35 ID:5HihSrdz
>>123 結構既出だけど、佐助さん(字がわからん)でしょ?
大野家の家人で、後にやくざの親分になったという。
しずが花嫁衣裳で逃げ出した時に後追いかけて来た人だよね?
>>124,125
さんきゅぅ〜
なるほど。 でも、その人ってほとんど物語りに関わってこないよねぇ〜。
何故にラストシーンに出てくるんだろ?
もうちょっと、あの医者と嫁に関わっているシーンがあれば、想像もつくが・・・。
ま、すっきりします田。
>>126 そんな貴方に「原作も読め!」の一言を送る…w
128 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/10 18:13:21 ID:5HihSrdz
>>126 映画版ではそうかな。ちょっと記憶がおぼろげだが。
でもテレビ版では佐助(=村田雄浩・ここがややこしいがw)は次郎右衛門や貫一郎、千秋をずっと見守ってきて生き残った人だから、そういう意味でなんじゃないの?
映画版はだいぶ端折ってるからなあ。
意味が通じないところもイパーイあるね。
んだんだ。はしょりまくり。どうせなら,マトリックスみたいに
3部作にすればよかった。
映画は斎藤との係わり以外を全部削いじゃったから
テレビはむしろ故郷の人達と絡めてた
二つ併せて一つ
映画の佐助、かなり大好きなんですが・・
吉村の「しづはおらの嫁っこにする」の時の「そんたなー」が激しくツボだった・・
博徒の親分になるとか想像できないかわいい佐助が大好きでした・・
映画→原作→テレビとみていったんですが
テレビの佐助はたしかに博徒の親分になりそう。
原作では佐助の語りがほんとに素敵です。
読んでない人、原作ぐらい嫁。
最後のアレが佐助さんってのは原作読んでない人には判りにくいのかな
吉村・大野の親子を一番近くで見守って来た人で
良くも悪くも誤解されることのある彼らの真実をたったひとり見ていた人だ
>>130 テレビと同じことやっても意味ないし
あれはあれで良いと思うけどね
この役者でこの場面見たかったてのはあるけど
>>131 そうだね、そんな感じだよね
TV版の方、屯所での朝の体操何度見ても面白い。
天つき体操っていうんだな。
へえー天つき体操っていうんだアレ
真面目にやってるんだろうけど笑ってしまう
刑務所とかでは今もやってるよ>天つき体操
戦隊ものにも天つき体操するじいちゃんが出てきてたよ
天つき体操って何に良い体操なの?
肩こりにいいらしいぞ
肩こりにいいのかナルホド
稽古前の準備運動みたいなもん?
朝立ちのち○ぼを静める
>>143 え、まじで?
朝トイレ行くときとか苦労するから、それマジだったら超ベンリ。
>>142 そりゃそうだよね
俺はなんてアホな書き込みしてんだろうorz
147 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/14 22:53:23 ID:iZchKRzk
高校生の♀ですが、
壬生義士伝の劇場版みました。
素晴らしすぎましたわ。
泣いた泣いた。
で、今、NHKのドラマのほう見てます。
本は劇場版を見る前に読み出して、
今、下巻の中ごろです。
とにかくとにかく、面白い。素晴らしい。感動作!!
ガキンチョのどうでもいい感想を書いてしまい・・・、
おもさげながんす。
NHKのドラマ?
香取@新選組!のことかと思われ・・
斎藤が鴨だからびっくりしただろうねえ
沖田は山南だしねえ
つかNHKと壬生義士伝は無関係よ嬢ちゃん…
大河新撰組と映画壬生義士伝を見ていると混乱するなんて奴、馬鹿じゃね?
頭の切り替えが出来ないの?
これじゃ日テレの白虎隊と田原坂なんてもっと混乱するぞ
混乱はしねえよー
こんなんでしてたら佐助と千秋どーすんだー
佐助=捨助
一番混乱した場面は女房が変身した所だな・・・
そういや久々にテレビ版見たけど
少女時代のしづ役って安倍なつみだったんだよなあ
どーでもいいんだけどさ
157 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/16 01:32:07 ID:JFYeMelK
死ぬまえに戦わせてくれ
娘よ、許してくれるか?
なんでいちいち娘に聞くの。気持ち悪い
死ぬまえに犯らせてくれ
娘よ、許してくれるか?
ツマンネ
原作の見たかった沖田のシ−ンが放映されなかったのが残念だ。
「助けようにも仕様がないんだよ。神妙にしてくれないか。」
「酒井が死んじゃったってさあ。」
「並んで歩くときは気を付けなくちゃ。ハハッ、」
「ねぇ、一君。斬っちゃおうか。」
「なあに、二人より一人のほうがよっぽど安心です。」
ここも大河ヲタに侵食されてしまうのかな
やだな・・・(´・ω・`)
>>163 壬生義士伝映画版、見たことないのかこいつは
大河しか見たことないんじゃねーのw
大河しか見た事ない奴このスレにいる意味が解らんが。
まあ最近このスレの空気が某スレのあれに似てきた気はするがね。
壬生義士と大河の比較は簡便な
あんな駄作と壬生義士伝を比べないでくだちゃいw
てめぇ、ここぞとばかりに糞レスしてんじゃねえよ
2ちゃんねらはみんな糞袋じゃ
>>167 やだな・・・(´・ω・`)
↑
こんなんとかな
盛り上がってきたな
それが壬生義士クオリティ。
わはは
堺沖田でなんで大河なんだか。
(´・ω・`) ←こいつの考える事はさっぱりわからん・・・
斎藤浩市と書いても大河とか言い出しそう。
いや佐藤斎藤?佐藤一?
三宅裕司がめちゃくちゃ下手糞におにぎり握ってるのが泣けた
なんか自演してる奴がいるなw
何か悔しい事でもあったのかw↑こいつとかwww
(´・ω・`)乙。
自演乙。映画版も見ろよ、いいから。
映画のカットされたシーンがDVDの特典映像で見れるって聞いたんだが
沖田総司中心の映像ってことらしいんだけど、
谷の末弟を苛めるシーンとか三十郎を斬るシーンとかありますか?
周平いじめはあるよでも三十郎殺しはない。
そもそも原作でも実行犯は斎藤だけじゃん
嬉しそうにお腹におたふくの絵を書いている姿を想像すると
なんとなく憎めない
187 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/18 19:58:25 ID:FZfinnXg
記念ぱぴこでござんす
しづは高島礼子より夏川結衣の方が薄幸そうに見える
189 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/19 17:58:52 ID:oyENDf/m
映画版で、鳥羽伏見の待ち伏せシーンあるじゃん。
で、土方が超奮闘してるじゃん。そこで質問なんだが土方が相手の銃を
素手で止めて銃撃ってきた相手を斬った後なんか叫ぶじゃん(よおし、いけるぞ!じゃない方)
あれ何て叫んでるの?聞き取れん。
映画版といえば、末っ子は一体どうなったんだろう
>189
「斬れー! 斬り進めー!」
192 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/20 11:58:01 ID:wAPWfvMQ
いつ見ても女先生が現れるシーンは感動する
またちょっと笑顔が貴一に似せてたりする
保守でござんす
映画版で中谷が歌ってるうたが可愛くて好きなんですが
浩市のほっぺにチュウの前の。
おにぎり食ったぐらいでそんなに怒るなよう
だから死ぬ前もトラウマでおにぎりが食べられなかったじゃないかあ
ながやす巧…
訳などどうでもよいのです。
週刊か。最後死ぬところ4ヶ月くらい掛かるんだろか。
まあ変な萌え作画にされるよりは良かろう
204 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/24 10:35:39 ID:3JCY5g1V
>>201 正直映画ではそこ長かったし本当に何言ってるかわからんかったから
漫画でどうするか楽しみ
壬生義士伝は新選組をテロリストとして書いた作品ではないと思うけど・・
小説版で吉村Jrが函館で死ぬ時の独白をまた読み返した
小説擦り切れるぐらい読んでるけど切なさは何度読んでも擦り切れないよ・・
>>206 斉藤一が、吉村と生き別れた後に熱血漢になっちゃう所が
ツボなんだよな・゚・(ノД`)・゚・
壬生義士伝の原作中で、斉藤の部分が一番好き。
>>207 そんなあなたと会津の酒で飲み明かしたい・・
きっと酔えば酔う程に甘くなるんだ・・!
さぁぃどぉしぇんしぇぇ
おもさげながんす
俺の中では日本初の対テロ集団新撰組
212 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/25 21:50:35 ID:VeF5C9VL
おもさげながんすだ、よすむらしぇんしぇえ
基本的に自発だったのが良かったんじゃないの
そりなりば…そりなりば!
あんた訛りすぎだよ
晴れの門出にご無理申し上げ
おもさげなござんした
渡辺謙の壬生義士伝見たかったなぁ。
あの人泣く演技すごいんだよね
見ればいいじゃん。↑
バカが来たー
220 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/27 22:05:06 ID:v+C0X6Pq
>>216 嘉一郎ぉぉぉぉぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
三途の川をひとりで渡らせるわけにはいがねえのす!
222 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/27 22:58:47 ID:v+C0X6Pq
>>221 これ以上、泣かすなよヽ(゚´Д`゚)ノ ウワァァァン
脱藩せなんでけろ
千秋殿 大好きな父上をたった一人で
三途の川を渡す訳にはいかねぇのす。
泣けるな…(つД`)
吉村しぇんしぇが物凄い小銭の分け方を考えてる所が号泣でした。
血まみれの指で、ただ家族のことを考えて…
吉村しぇんしぇの本当の義は、いつでも家族に向いていたと思います。
228 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/28 02:25:39 ID:4d0gpJ7f
しかし、漫画版・・・どうなるのかねぇ・・・
どうせなら、池上遼一とか、劇画チックなのが良かったのに・・・
くわッ ! な吉村先生ですか…?
・ ・ ・
あんたッ !とか傍点が入ったり…
< 千秋 >
嘉一郎は それきり盛岡に
戻ることはありませんでした
函館の戦で
若い命を散らしたのでした
池上せンせ、で思ったが、
殺人しといて涙流すクライングフリーマンと、
人斬って「おもさげながンす」の吉村せンせ、
イメージ被るなぁ…
家族が大事なところとかね
「おもさげながンす」「おもさげながンす」言いながら
京の女子を嵌めまくる吉村センセ・・・
斉藤の視点で劇画化するなりば能條純一せんせだな。
映画のエンディング曲が
どこか優しく、どこか切ない所がいい。
質問なんですけど。
吉村、斎藤、沖田、谷、周平の5人が斬り込んだ宿は
何という場所ですか?あそこは池田屋では無いんですよね?
で、その宿に襲撃した直後に沖田が何か叫んでるんですがよく聞き取れません。
「我ら新選組!」の後です。知っている方がいたらこちらも教えてください。
>>236 あれ?あのセリフ死番の吉村が言ったセリフじゃなかったっけ?
>>236 階段落ちがあったしてっきり池田屋だと思い込んでた。
原作知ってる人おしえて
>>239 冒頭の斎藤ナレーションで池田屋の後だということを言ってる
241 :
236:05/01/30 04:31:54 ID:???
242 :
237:05/01/30 12:43:51 ID:???
243 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/30 12:55:57 ID:VtspDynF
>>238 貫一郎なら「わりらすぃんせんぐみ、御用により屋内をあらだめる」になる。
244 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/30 13:24:09 ID:rcoGrnOW
うん、あれは沖田が言ってたね。
「我ら新選組ー、御用により屋内を改めるー」
あの斬りこみ、殺陣が凄いんだよな・・。
>>243 それはそれで素敵
あの甲高い声は堺さんだったのか…
局長が興奮したらあんな声になるのかと思ってた
あのシーンは、吉村斎藤の殺陣もまあまあ良かったが
沖田の殺陣があまりにも凄すぎた。とにかく動きが機敏。
蹴ったり殴ったり、井戸の桶で叩いたりとやりたい放題。
曲も緊迫感や疾走感が非常に浮き出ていてピッタリだった。
個人的に剣先を相手の顔面に突き出して脅すのが好き。
247 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/30 18:29:26 ID:rcoGrnOW
>>246 確かに。堺沖田の動きは群を抜いてたね。つい何度も見返してしまうほどの
出来だったと思うよ。
ヤクルトハゲ
なんで「沖田の殺陣」をする時に「蹴り殴り」を思いついたんだろうな。
殺陣は役者に任されていたという話も聞いたけど。
あの中では小柄で細身の剣士としての工夫なんだろうか。
ヤクルトハゲのシャッキンってどうなったん?w
>>246 なんかあの「剣だけではなくその辺にあるもの何でも使う」のが
強さの秘訣なのでは?と思いました。
大河は糞だったな
>>235 テレビで見てしまったから、あの一番盛り上がる悲しい音楽を
CM行く時に何度も何度も聞いてしまって聞きなれてしまって
一番盛り上がれる所でも盛り上がれなかったです。でも久石譲ってすごいね。
俺もあの曲は好きだ。歴史や時代の儚さを感じる。
けどもういっこのテーマの
でん!でん!ででん!♪ざかざかざかざか…って方もかっちょえー
次郎衛門はドラマのがいいな。
おばばに泣きつくとこで20分ノンストップ涙
うむ。俺もズローエの嗚咽で号泣した。
ああ、映画では次郎衛のみ連れらていくけど
TV版だとお母さんが幽閉同然で隔離されているんだよね。
ひどい待遇だと思った。
しかし嘉一郎と千秋コンビは映画がいいなぁ。 ドラマの嘉一郎は普段から千秋にタメ口気味だから嫌だよ。
映画版嘉一の腰の低さがあるからこそ最後の水杯の「千秋…千秋ぃ」が泣ける。
あの場面のみ幼なじみの二人に戻ったんだよなぁ
浪士を突き殺して振り返った堺沖田の顔が怖くて
いい感じだったなぁ。
261 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/01 22:21:22 ID:7CNMKN6w
ドラマ版の土方の死が絶妙だった。かっこよく、切ない。時間が長かった
だけに、長く一緒に戦った共を失った気分になった・・。
堀部っておいしい役もらってるな
堀部って加納とか阿部とか三樹三郎だと思ってたけど、篠原なのな。
篠原ってなぜかでかい中年剣士ってイメージあるからオレの中で堀部はあわん。
結局、宿襲撃シーンが何処の場所なのかは誰にもわからないのか…。
結局って自分で調べもしないで何言ってんのこのバカは
さぁぃどぉしぇんしぇぇ
い、息、息ができあんせん
い、息、息ができあんす(・∀・)
269 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/03 18:28:17 ID:Ryxq5LKl
わすは南部の侍にござんす
斎藤がよくあの長台詞覚えてたよな〜一回しか聞いてないはずなのに
さぁぃどぉしぇんしぇぇ
原作を読んだら、劇場版の足らない部分が補完できた。
273 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/05 22:34:33 ID:WZo5cdWU
わたくしも京に上り、大好きな父上ともども武士としての勤めを果たしたく候
家は私がお守りいたしますゆえ
どうぞご安心くだされたく候
お金が足りないゆえ
お早く送って候
斎藤が左利きってのは無茶苦茶だな。
あれは子母沢寛の創作だっちゅうの。
剣に左利きも糞もないんだから。
剣道やった奴だったらわかると思うけど、
胴を打つときは右利きも左利きも
野球のバットスイングでいえば左打ちの振りで打つんだから。
言うな おめたちが知らぬ間に
逐電したことにせねばならねんだ
千秋どのが大河に出ておられる
>>276 右利き左利きはなくても
右左はあるだろう。
刀はどっちに差す。置く時にはどちらに置く。どっちに立つ。
281 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 12:32:37 ID:5Xesemw4
>>280 そりゃ丹下左膳じゃん。
健常者が右腰に刀を差すわけがない。
斎藤が右腰に刀差してるのを見て呆れたよ。
誰だよあの時代考証?
斎藤は左利きって設定だからじゃないのか?
某小説の斎藤は元々左利きを子供の頃から右利きに矯正されて
結果、普段は右を使うけど、実は左も使えるという両手利きになってた。
徹底的に合理的に物事を考える剣客(左利き)がいて
自分の利点を充分に生かそうとすれば
右に刀を差す事はかなり有利に戦える筈
そういう考証が有ってもおかしくはない
そもそも斎藤左利き説は子母澤寛のフィクションなんだが
子母澤のフィクションに乗っかってはいけないってもんでもない。
フィクションと知ってて乗っかってるならあざとさが鼻につく。
斬っちゃおうか、その鼻
要するに左利きだったら谷を斬った口封じのエピソードに使えるから、
その設定をいただいただけなんだろ。
中島登の肖像画でも刀は左腰に差してたはず。
287は忠臣蔵なんかも鼻につきながら見てるんか?
吉村が藩邸で腹切った事自体が子母澤寛の創作じゃないかと言われてるのに、
刀ぐらいどうでもいいべ。
忠臣蔵って面白いか?
リアルジジイならともかく・・・
292は見当はずれだなぁ、面白いとかの問題じゃなくて
フィクションに乗っかって作品がどんどん書かれていくことのたとえなのに。
>>293 そんなこと当たり前じゃん。
誰でも承知ですってそんなもん。
わっすっごい伸びてる今日
>>292 忠臣蔵がつまんないと思ってるのは全然見てないでイメージだけで語ってる証拠
296 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 16:49:44 ID:7E0mXdUp
>>295 吉良=悪人のフォーマットでやってる限り、大差なくつまんないと思うけどな。
浅野内匠頭=統合失調症
吉良=実像では地元で評判の名君
って設定なら面白いだろうけど、まあ浅野の実像が放送コードにひっかかって無理だろうが。
そんな井沢説みたいなのも今更じゃない?
298 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 16:55:38 ID:7E0mXdUp
>>297 ハァ? どこが今更なの?
そんな時代劇がこれまで存在したのなら、ぜひ教えてもらいたい。
なに、新機軸ならいいとかw
300 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:00:34 ID:7E0mXdUp
>>299 だから、吉良=悪玉 浅野・赤穂浪士=善玉
の勧善懲悪劇はもう結構、お腹いっぱいってこと。
とりあえずID出せよw
盛り上がってまいりました
君がお腹一杯なのは解った。でもお腹一杯の人だけじゃないし
このスレで言えば壬生義士伝の扱い方にまだお腹一杯じゃない人が
語ってるんだ。俺はもうお腹一杯って云う自慢はここでする必要がない。
303 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:08:40 ID:7E0mXdUp
>>302 だからID出せよ。
こそこそ下げやがって。
忠臣蔵自慢の粘着小心者がw
304 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:12:21 ID:7E0mXdUp
>>302 >俺はもうお腹一杯
これのどこが自慢になるんだ?
バカですか?
>>296 それがもうイメージだけで語ってる証拠。
あとドラマを楽しめる人でない証拠。
306 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:21:30 ID:7E0mXdUp
307 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:22:32 ID:C+zldgwR
だから君のいってることは新しい設定じゃないと面白くないってことなんでしょ?
それなら別に新しい設定じゃなくても満足してる人捕まえてお前等
古いんだよとかいちいちいわないで
最新モードで突っ走っていってよ、ここじゃなくて。
305は別人だよ。
308 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:22:57 ID:7E0mXdUp
>>305 この状況でID出さないのは自演している証拠。
309 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:26:24 ID:C+zldgwR
何を勝手な。
310 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:28:48 ID:7E0mXdUp
>>307 >新しい設定じゃないと面白くないってことなんでしょ?
ハァ?
誰がそんなことは言ってんだよ?
手垢にまみれたステレオタイプの設定がつまらんと言っているだけ。
土方歳三だって、司馬以外の作家もたいてい同じような像を踏襲しているが、
それでも面白いドラマは面白い。
忠臣蔵は(特にTV時代劇板は)あまりにもワンパターンが多いから
つまらん、と言ってるだけだ。
勝手にてめえの都合のいいように曲解するな。
311 :
301:05/02/07 17:31:25 ID:MGwS91Y+
さぁ〜 盛り上がってまいりました
自分としては手垢に塗れて面白くない、面白いと思うのは皆ジジイなんですね?
313 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:39:34 ID:7E0mXdUp
こそこそした卑怯者は恥ずかしいよなw
314 :
312:05/02/07 17:40:36 ID:C+zldgwR
で井沢どうこう言ったのは君が指定したタイプの忠臣蔵作っても
こういうまぜっかえしも有り得るんで、あんまり子母澤フィクション
を踏襲したからどうこう言っても仕方がないんじゃないでしょか?
315 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:42:55 ID:C+zldgwR
左利きの設定が詰まらないってことなんでしょ?
浅田流の言い訳(追加設定)も含めて。
316 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:43:55 ID:7E0mXdUp
>>314 >子母澤フィクションを踏襲したからどうこう言っても仕方がないんじゃないでしょか?
いい加減見当違いの因縁付けるのは止めろ。
俺は子母澤フィクションのとこなんか一言も言及してないだろ?
お前病院でも逝ってこいや
>>306 お前ID出してもどうせパソコン2台使ってんだろとか言いそうなんで無駄
318 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:46:44 ID:C+zldgwR
更に誰がそんな事言ったんだよ
といわれてもそうとしか取れないんで、読解力ないというならそれはすまんね。
ただ305は本当に別人なんで絡むの止めてあげてね。
319 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:47:15 ID:7E0mXdUp
>>315 >新しい設定じゃないと面白くないってことなんでしょ?
>左利きの設定が詰まらないってことなんでしょ?
お前の趣味は妄想で因縁付けることかよ?
マジで病院行け
320 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:52:17 ID:C+zldgwR
違うんなら病院いけとかじゃなくてこういう意味だって
説明してよ。あと君がもし287じゃないのなら確かに見当違いかも
しれない。でも話の流れからそうだと思っちゃった。
>>319 というかお前が知らなさ杉。
>>297が今更というのもわかる…
つい最近で言うなら去年のクサナギのイヌで陣内が演じたのがそれっぽかったし
と言ってもそれは忠臣蔵じゃないじゃないかとか言うんだろうなぁ。あ〜あ。
322 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:55:58 ID:7E0mXdUp
>>320 >>310を100回読んでくれる?ちゃんと説明してるでしょ。
・・・あんた頭悪すぎるよ。
他人のレスまで説明する筋合いはないんで、これ以上因縁付けないでくれる?
323 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 17:57:50 ID:7E0mXdUp
卑怯で頭悪い奴って最低だなw
>>322 新選組のやつはパターン踏襲でも
面白い、忠臣蔵はパターン踏襲が過ぎて駄目ってなぁ、
パターン踏襲こそ面白いって人もいるんだし。
325 :
322=324ね:05/02/07 18:02:36 ID:C+zldgwR
ごめん
326 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 18:03:20 ID:C+zldgwR
あぐだぐだになっちゃった。
327 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 18:06:00 ID:C+zldgwR
頭悪いのに捕まっちゃったのが不運と思ってちょうだい。
君は齊藤左利きに関してはどうおもってるの?
328 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 18:06:26 ID:7E0mXdUp
>>326 いちいち上げたり下げたりしてるから、そうなるんだよw
お前が面白いと思うなら他人からバカにされようがそれでいいだろ。
ただそれを他人に押しつけたり、自演で工作したりすんなよw
もうバカらしくて相手にしてられんわ。
329 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 18:09:06 ID:7E0mXdUp
>>327 それは他の人に聞けばいいだろ。興味ないんで。
俺に尋ねるのは筋違い。
他の人と遊んでもらってね。
330 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 18:14:36 ID:C+zldgwR
つーと君は話の流れと無関係に忠臣蔵だけに突っ込んできたのか。
そりゃすまなかったね。
自分の主観を人に押し付けておいて
主観押し付けるなと騒いでるのは筋違いだな
332 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 18:37:33 ID:C+zldgwR
おおいまた自演扱いされるんだけど?
残念、このスレはすべて俺の自作自演だ
>>334 323 名乗る程の者ではござらん New! 05/02/07 17:57:50 ID:7E0mXdUp
卑怯で頭悪い奴って最低だなw
ですから。
ID:7E0mXdUpの正体は
こいつ→ やだな・・・(´・ω・`)
今更蒸し返してアレだが、
先人の創作の踏襲だろうが私は面白いと思ったからいいのでは。
確かに右腰に刀を差すと、カスタマイズしてないと栗形が腰骨に当たって
不快だとか安定しないとか有るけど(笑)
っていうか慣れないと左手で刀を抜いて納めるという動作も難しい。
それを映画で綺麗にやってのけた佐藤浩市は凄いと思ったかな。
>>338 お前はお呼びじゃないから
自分の巣に(・∀・)カエレ!
>>337 そうか〜!!千秋どのと吉村しぇんしぇ共演か。
すっかりプルーンと思ってて、吉村しぇんしぇとは思ってなかった(俳優さんってすごいな)。
会話するシーンなんてもちろん無いんだろうけどちょっと楽しみ。
341 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/10 17:25:01 ID:FC+B/CHO
なんかこのスレ変なバカが一匹入ってきただけでメチャクチャだな。
そうですね
345 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/12 00:26:42 ID:Ceu5kimj
>>337 クネクネで貧乏さむらいの真骨頂発揮ですか w
南部弁に置き換えながら見るか...w
南部侍vs.タッキーですよ。
347 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/13 11:24:28 ID:muP2SCe2
こないだDVDみて「ん?」と思ってスタッフロールみたら
テレビ版の平助と映画版の甲子太郎って同じ人がやってたんだね。
二回も御陵衛士になり、二回も油小路で生涯を終える、斉藤歩さん乙
その甲子太郎と大河の甲子太郎が
今やってる舞台の劇場で仲良く談笑してたという目撃談がありましたよ。
大河に出てるキサンタって映画に出てた人?
>>348 「ほう、伊東先生と同名ですな」
「知らぬ顔ですな」
>>349 >>352 なんか二人で、「車の走り去る音」みたいなのやってたそうです…変なの
映画の伊東先生も男前なのに面白い人だ。
今日やっとプルーン吉村しぇんしぇが出ましたね。
あの人にはやっぱりああいう地位の役が合ってる。
でも吉村しぇんしぇも泣かしてもろた。本当に同じ人かよ?
新選組隊士、吉村貫一郎。徳川の殿軍をばおつとめ申す。
一天万乗の天皇様に弓引くつもりはござらねど、拙者の義のために戦ばせねばなり申さぬ。
いざ、お相手いたす。
>>253 かなりの亀レスだが、それエンディングの曲とは違くないか?
とりあえず、久石譲は天才。
情緒的な曲書かせたら天才と思ってたけど
ゴンゴンゴゴンのOPテーマも中々良い
359 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 11:31:04 ID:OeMiH8G5
久石良いよな〜〜。一発でファンになっちまったよ。
唐突に壬生義士伝の着メロ欲しくなって
シネマNEW Melodyってとこで落としたんだけど酷い出来。筆舌に尽くし難い。
ちゃんとPCで視聴すりゃよかった、今時の素人でもあんなの作らないな。
ちなみにあった曲は
・壬生義士伝
・旅立ち
・愛する人へ
・壬生の狼
の4曲だった。特に壬生の狼のショボさといったら怒りを通り越して泣けた
アカデミー賞で相変わらず仲良さそうで嬉しかった
質問が四つ程あります。
一つ目。鳥羽伏見の戦で、腰を抜かして這いずり回ってた隊士は何という名前ですか?
二つ目。「園山七三郎」と「橋本佐之助」ってのは架空の人物ですよね?
三つ目。その「橋本佐之助」という人物は何処で出ていたか教えてください。
四つ目。エンディングテロップに鈴木三樹三郎の名前があるんですが何処で出ましたか?
原作読んでDVD買え
原作に載ってるわけ無いだろ。
だからDVD買えとも書いてるだろバカか。
>>359 ツタヤの着メロは結構いいよ
討入(opの曲だけだけど)
>>365 じゃあ何で原作買えとか言うんだよ。
お前、原作持って無いだろ。
368 :
367:05/02/23 20:29:48 ID:???
「買え」じゃなくて「読んで」だったな。
どちらにせよ原作にそんな描写は無いが。
教えてクレクレ厨ウゼー
どっか池
>>362 1:多分誰でもない。
2:架空の人物です。
3:分からない
4:キャスティングされてただけで、油小路以外に目立ったシーンはない。
やっぱり原作持ってなかったのかこの馬鹿は。
自分が持ってないくせに原作読めとかよく言えたもんだ。
挙句の果てに「どっか池」とはおもしろい最後っ屁だな。
やっぱりって、何?
ゆるやかに〜あなたへとつながる〜
374 :名乗る程の者ではござらん :05/02/27 04:13:23 ID:???
>>371 アイタタタタタタタタ…
375 名前:名乗る程の者ではござらん メェル:sage 投稿日:05/02/27 19:04:06 ID:???
374 :名乗る程の者ではござらん :05/02/27 04:13:23 ID:???
>>371 アイタタタタタタタタ…
必死だのうw
378 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/28 17:41:23 ID:HQiOZF3M
377 :名乗る程の者ではござらん :05/02/28 02:24:17 ID:???
必死だのうw
IEなのか?
ただ単に煽ればいいと思ってる初心者基地外はスルーで。
ところで最後の新選組隊士って池田なんだよね。
原作で「最後の新選組とは言われたくありませんねぇ。」みたいな
シーンがあったような気がする。何だか感慨深いというか。
384 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/02 18:44:31 ID:5sLI8guC
そうみたいだね。稗田利八(池田七三郎)も良かったなぁ・・。
斉藤一も味があった。
明治の世では新撰組であることはみっともない事だったのかねえ…
みっともないっつーか維新政府の敵だった訳で。
神経図太くないと生き辛かったかもしれんね。
辛いねえ 自分の正義が敵呼ばわりされてしまうとは
ていうか池田って昭和まで生き抜いたんだよなぁ…
まじですげえよ
389 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/03 13:51:51 ID:/ht/m9mx
昭和4年没だっけ?銃弾が飛び交う戦場を生き抜く程の運をもった奴は
ちょっとやそっとじゃ死なねえんだなあ・・。
原作だと池田は甲州勝沼の戦で顔の右半分が大砲で吹き飛ばされたとか言ってるけど、
幕末写真館の稗田利八の写真を見る限り普通の顔なんだが。
小説だもの
でも稗田利八さんは顔面を銃弾が貫通したために、
笑うと顔が歪むって何かの文献で見たな。
それにあれだけのおじいさんなのに写真で刀を手にしている姿は
やはり狼の一人だったのだと思わせるよ。
小説でも顔面に砲弾が当たって「自分」が吹っ飛んだとあるから、
別に顔がごっそり持って行かれてしまったわけではないかも。
まぁ、多少は骨折したりして変形はしただろうが。
393 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/04 15:27:25 ID:2jwFgeN+
銃弾を顔に受けたのは史実らしいね。新選組写真全集って本で見た。
壬生義士伝が映像化されたときに是非彼に役者をつけて出して欲しかったなぁ
>393
テレビでは七三の変わりに二ノ宮がそれっぽい役だったよね、
ちょっと頼りないけどミヨさんとの掛け合いとか、
鳥羽伏見で死んじゃったけど…
二ノ宮の「ミヨちゃ〜ん」はキモかった
396 :
二ノ宮:05/03/05 03:01:36 ID:???
(;´Д⊂)
397 :
ミヨ:05/03/05 07:49:02 ID:???
(^▽^)キモいんだよ!てめえ!
398 :
吉村:05/03/05 09:55:16 ID:XoX43OmL
('A`)そんたらこと言ってはいけませんよ
399 :
二ノ宮:05/03/05 17:16:30 ID:???
>397
そんな『壬生義士伝』は腹を斬れw!
原作本読んだ。チョンマゲ頭で斬り合ってた人が大正まで生きて「スポーツマン」とか口にしてるとさあ・・・
明治維新ってやっぱすげえな
401 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/06 12:28:05 ID:C/QcAv13
多分、江戸時代→維新後の明治大正の変わり方は太平洋戦前→戦後以上
だろうなぁ。凄い時代だ・・。
TV版が4月にホームドラマチャンネルで放送されますね。
テレ東の昼の再放送は酷いカットと字幕の嵐だったからなー
404 :
名乗る程の者ではござらん :05/03/07 02:17:05 ID:9jypz83D
二時間と十時間という時間的な問題を考慮した上で、
あえて、これだけは言いたい。
映画の中井貫一郎は、この物語の魅力ある主人公として、
「吉村貫一郎」というキャラがうまく立っているけど、
テレビの渡辺貫一郎は途中、何度も意味不明の
「吉村貫一郎」役に変身して、僕の頭をいじめますっ。
スレ汚し、おもさげながんす。|-(_ _)-|
405 :
↑:05/03/07 14:24:44 ID:R3RSYETA
電波?
テレビ版見たことないから
十時間じゃ地上波の再放送無理だろうね
そうでもないよー2夜連続とか、早朝深夜とかやってくれても構わんし
いやこちらは構わんだろうがあちらが
真田昌幸 とかどうよ?
411 :
410:05/03/08 21:15:03 ID:???
すまん、すれ違い。
演じてもらいたい役スレと勘違い。
映画版しか見てないが、泣かせてもらったのでage。
413 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/09 17:20:32 ID:iQjwt1t/
筧龍馬いいよなぁ。カメラ気にしてるしw
筧竜馬は「ワタシャも少し背が欲しい」と心の底からオモタ
あのウザさが大好きだw
え〜筧龍馬いいか?
龍馬は江口のがよかった。
江口のがカッコイイんだが、筧竜馬は
「おうおう、おう、ちくと、ちくとせ」(←でいいんだっけ?)
とか言っちゃうあのウザさが最高にいいんだよなw
417 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/12 15:28:17 ID:8h1HjoCX
>>417 そんな大河毛嫌いすんなよ。オレは壬生義士シリーズと大河どっちも好きだがな
420 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/13 14:39:56 ID:20SWcmbt
伊原剛士最高
421 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/14 16:49:00 ID:pzPp0bF+
「斎藤せんせぇ、お国はどちらで?」
「お国ぃ!?」
「はぇ! 拙者の生まれは南部盛岡。それは美しいところでござんす。
南に遠く早池峰山、いや西は南昌山に東根山、北のお山は岩手山・姫神山。
ぐるりを高い山々に囲まれて、城下を流るる中津川は桜の馬場の下で北上川と合流いたしやす。
いやぁ、こったな絵に描いたような美しい土地はこの日の本に二つとなござんす」
貫一郎・・・(;´Д`)ハァハァ
423 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/14 20:29:26 ID:3as+/svL
>>194、205
♪お母さんは嘘つき
お父さんはフフフフ
お姉さんは色気づき
そのまた妹は、ハァ、ハァ
狐憑き。
他にあるとしたら、
おじいさんはお手つき
おばあさんは餅つき
鳥かごにはキツツキ
あたりでやんすか。おもさげながんす。
424 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/14 20:35:22 ID:3as+/svL
>421
旗本取立て後の宴会場で、吉村が1人で写真撮ってもらう所の
カットシーンで、ポーズを取る吉村に堺沖田が
「北のお山は姫乳山」と笑わせようとすると、
吉村が「それは姫神山」とマジ顔で訂正するところが笑えたがんす。
>>424 そんなのあったのか・・・(;´Д`)見たい・・・
426 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/14 20:52:29 ID:m57uVyjE
>>424 わすもみたいでがんす(*´д`)ハァハァ
でぇぶいでぇを買えばよがんすべか?
427 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/14 21:06:05 ID:3as+/svL
>>425、426
んだー、そうでがんす。わすぃは、DVDの回し者ではながんすが、
DVDのカットシーンでは、他に吉村が新撰組に入隊するときに、
永倉と刃引き済みとはいえ真剣で勝負して、近藤先生に「そこまで!」と
止められて、いきなり剣術師範に採用されたときに、日留間永倉が、
「強いものは強いんだから」とか励ますシーンがあって、それもよかったでがんす。
おもさげながんした。
429 :
:05/03/14 21:32:09 ID:???
>>427 そ、そんなええ場面が!
あすた、早速購入するでがんす。貴重な情報、おもさげながんした。
430 :
429 :05/03/14 21:33:37 ID:???
名無しで失礼すますた。
431 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/14 21:42:52 ID:3as+/svL
あど、吉村らの新入隊士採用のときに後ろのほうに立っていた男
=近藤周介養子披露宴で佐藤浩市・斉藤一が「どけ!」と足蹴にする男
=その後隊規違反で切腹を命じられ、取り乱して逃げるところを
吉村に後ろから首を切られる男(仮想名=スエヤマタキト)
ではないかと思うのですが・・・おもさげながんす。教えてくなんせ。
432 :
431:05/03/14 22:10:44 ID:3as+/svL
近藤周平スマソ
この辺りで良かろう...
435 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/15 11:41:56 ID:ozbrWFlN
>>434 佐藤斉藤:(雨の中)この辺りで良かろう... (いきなり抜刀、吉村に切りかかる)
中井吉村:(傘でかわして抜刀、応戦)冗談もほどほどにされよ!
わげをお聞かせ願いたい!
佐藤斉藤:わけなどないわ!
中井吉村:故無く人を切るおつもりか!
佐藤斉藤:貴公が気に食わぬ!
中井吉村:乱暴だ! ぬー、ぞうはいがねぇ・・・死ぬわげにはいがねぇぞぉ・・・
>>435 中井吉村、さっきまでお国自慢・家族自慢の田舎者がガラリと侍の顔
になってたな。二人の殺陣は見てるほうも力んでしまった。
438 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/15 14:32:31 ID:ozbrWFlN
>>436、437
おもさげながんす。その間、カップヌードルが伸びてしまったがんす。
んだとも、その後、瀬山多喜人の切腹の介錯のあと、
お清め代をもらうときは守銭奴丸出しでがんした・・・(w。
>>438 だけどその後、「この男も金に転ばぬことがあるのかッ…」て事態になるじゃないのw
タカQに吉村先生のでかいポスターが貼ってあってびっくり。
ダンディでカッコイイ吉村先生。
440 :
434:05/03/15 15:59:56 ID:???
>>431 原作では「瀬山多喜人・石川三郎」の二人が隊規違反で切腹します。
取り乱して逃げるのは石川で、瀬山は逃げません。
私は劇場版を見てから原作を読みましたが、劇場版だけでは
理解出来なかった部分や、原作との違いも補完出来ましたよ。
もし原作を未読であれば是非読んでみては如何でしょう。
原作も良いですよ。
>>421 このたった一回で台詞を全部覚えてしまう斎藤ってば天才
というか気が狂うほど何度も聞かされたのか
442 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/15 18:49:11 ID:TFhhkHss
>>441 きっと斎藤が寝てる時に耳元で何度もつぶやいて
睡眠学習w
イワテサン \ ナンショウザン/
\ ヒメガミサン / アズマネサン
\ │ / ウ…ウン∧_∧
/ ̄\ Λ_Λ∀゚∩)
─( ゚ ∀| ̄ ̄( ;´д`) ̄|ヽ)
\_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\ \|
/ │( )<ハヤチネサン \ \
( つ \
(⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
444 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/15 21:58:45 ID:CUUqEPxb
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< もりおかもりおか!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ひめがみひめがみひめがみ!
はやちね〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
>>443 斎藤!寝込みを襲われてよく明治まで生きたな…
446 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/15 23:39:33 ID:y/eeK03s
>>440 同意。
斉藤の部分は結構再現されて居るけれど、
池田七三郎の部分はなかなかイイっす。
(鳥羽伏見で腹部に銃弾を受けた池田に対し、)
吉村「お前はこれといった事をやり遂げたのか?
それとも犬畜生か?」
池田「人間です・゚・(ノД`)・゚・」
の部分は何度読んでも涙がにじんでくる。
>>446 確かに七三さんの話は良かったね。私は
>>446の会話で涙が滲んできて、
「何も言うな。みんな忘れちまえ。〜なぁ、利八」でグダ泣きでした。
449 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/17 23:56:06 ID:XKTFZ87h
わすは違います。すぃにたくないから、人を斬ります。
あきれた侍だッ!
451 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/18 00:34:30 ID:xi7/45AU
だれすぃも本心は同じでしょう!
斎藤先生はちがうとですか!?
・・・親しい者を失い続けたみつは、今でも寝るときは私の腕を放さんとです(涙)
452 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/18 03:59:42 ID:Zo15yQUR
453 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/18 12:52:36 ID:tIP9gq1K
454 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/18 21:06:48 ID:xi7/45AU
谷三十郎暗殺の知らせを受けたとき、新撰組幹部が食ってた
すき焼き(牛なべ)が、めちゃうまそうだった。
塩見近藤、肉入れ放題ー!ヨーデル入れ放題〜!
みんな赤ワイン飲んでるし、痛風になるぞ。
455 :
447:05/03/20 02:09:07 ID:???
>>454 吉村が斉藤から御陵衛士の画策を土方に伝えた時は
マスクメロンだったねw
でも、映画では老年の斉藤一が激しく丸くなってますな。
小説では大正期の設定になっているからさらに10年後で
ある筈なんだが、こちらはなんだかおっかない爺さんって
感じですな。
この作品で初めて斉藤一が好きになったっていう人はいる?
食べるシーンと言えば、TV版には近藤、土方、伊東の3人で食事してたね。
近藤が上座で、土方と伊東が向かい合ってご飯食べてる。
朝食らしいが毎朝食べながら幹部だけで話し合いしてたんだろうな。
457 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/20 22:07:50 ID:Ktyx6fjk
>>455 やっぱり、結核の沖田には栄養を取らせる配慮だったんだろうが。
近藤土方は栄養取りすぎ。
斎藤一、改めて好きになりました。
後日談で、西南戦争で斎藤が薩摩を「戊辰の恨み!」とか口上をきって、
切りまくるシーンとか、もしもあったらワクワク!
(拙者、嫁が仙台藩出身なもので、東軍の肩を持つ)
>>457 斎藤が西南で戦ったのは西郷軍に組した大分・日向士族ですけど。
日向北部で負傷して東京へ送還されて以降、薩摩本体に接触は叶いませんでした(指揮官・上司も皮肉なことに薩摩武士)
459 :
447:05/03/20 23:53:02 ID:???
>>457 新聞記者(?)らしきインタビュアーも、もっと酒をすすめれば
話してくれたかもw
しかし、小説では再び聞きに行った居酒屋のオヤジが
「斉藤の話は信じない方がいいぜ。あいつは吉村を心底
憎んでいたからな」と言ってた所から、きっと斉藤は
他の隊士には晩年まで本心を明かさなかったんだろうね。
また、池田七三郎を「池田の小悴めが」と読んでいるのは、
ちょっと愛情を感じていいっすね。実際「あいつの剽軽さに
幾分か気持ちが救われた」と言ってるしね。
映画にはその辺が描かれていないけれど、佐藤浩市が演じた
斉藤のキャラはその通りだとオモタ。
>>458 >(指揮官・上司も皮肉なことに薩摩武士)
よくよく考えたらそうなんだよねえ。おまけに龍馬暗殺や
徳川幕府壊滅を策謀した大久保側だという罠。
新撰組も最早無力か・・・
461 :
447:2005/03/26(土) 23:46:44 ID:???
門に侍が!
462 :
名乗る程の者ではござらん:2005/03/27(日) 02:15:56 ID:JfqqXJW8
原作の次郎衛が書いた手紙の意味わかる人いますか?漢字ばかりで・・・。
463 :
名乗る程の者ではござらん:2005/03/27(日) 14:15:39 ID:+u2PufE8
>>462 まあ早い話が、貫一郎Jr.の養育を次郎衛門が江藤彦左衛門に依頼してんだ。
で、文中しきりに自分が腹を切らせたこの者の父(貫一郎)は素晴らしい男
で義士でと褒めてるの。だからこの子供もいつか素晴らしい人になるから立派
に育てて欲しいと頼んでる。次郎衛門の貫一郎への友情が胸を打つ手紙となって
るわけさ。で、義士の血脈がいつか石を咲いて割り、大きく成長することを夢幻の
うちに祝福(もうすぐ次郎衛は処刑なので)して手紙は終わる、と。
465 :
名乗る程の者ではござらん:2005/03/27(日) 19:59:40 ID:8o1Nx2T8
つか伊東先生がカッコ良すぎ
なんか前半までは参謀っぽい雰囲気でよわよわなイメージだったのに
実際幕府の犬どもに暗殺されたときは武士っぽく討ち死にしたし
余裕っぽい笑顔も好き
忘れるはずもない、吉村貫一郎・・・
わしが最も憎んだ男。
そしてあの狂った幕末の戦乱を共に戦った壬生の狼....
ちくちくや、ちくちくや!
…と、斎藤先生の思考回路を現在に戻してみる…
>>468 | なんでわしが斬られねばならねえのすか |
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒\ ∧_∧
\ヽ(´Д`)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧_∧
ミヘ丿 ∩( )
(ヽ_ノゝ ___ノ
雫石には地熱発電所なんてものがあったんだね。
おらちっどもしらねがったよ、吉村しぇんしぇ。
471 :
447:皇紀2665/04/01(金) 00:19:07 ID:???
>>471 |そんな、乱暴だ、わしは雫石の地熱発電所さ |
\ 見るぐらいまで死ぬわけにはいかねえのす /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒\ ∧_∧
\ヽ(´Д`)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧_∧
ミヘ丿 ∩( )
(ヽ_ノゝ ___ノ
>>473先生
斎藤先生さ殴ってたらいつのまにか慶長410年になってしまったのす
おもさげながんした・・・(;´Д`)
やーっと今月CS放送記念age
これでD・V・D!に完璧に撮れる!!
去年のTXの再放送はカットありまくりで散々だったからなー
CS放送でござりやんすか、
皆々様ありがとうござりやんす
>>476先生
ありがとうござりやんす(・∀・)!
昼寝してたらTAKE12くらいまで劇場版の御用改めシーンを収録してる夢を見たので
記念パピコ
479 :
447:2005/04/03(日) 19:26:49 ID:???
そのシーンのみがあの映画でよかったところ
482 :
447:2005/04/04(月) 23:51:44 ID:???
>>480 沖田の殺陣も凄いが、吉村が周平を助け、肩を持って
無言で「よし」みたいに頷く所が良かったですな。
DVDの未公開映像では周平いじめの場面がありましたな。
そういや、小説で斉藤一が初めて試衛館を訪ねた時の
様子も面白いですな。永倉と原田が褌一丁で寝そべって、そこに
古着を投げ込む山南とか。「山南だけはマトモそうに見えた」っていう
のにワロタ。
>吉村が周平を助け、肩を持って
>無言で「よし」みたいに頷く所が良かったですな。
あのシーン、吉村がさりげなく周平の刀とって自分の刀を周平に渡してたから
卑しさしか感じなかったんだが
俺の勘違いならスマン
>>481 CSでカットなんてよほどでない限り
ありえないでしょ
DVDはレンタルでも未公開映像が入ってますか?
487 :
447:2005/04/09(土) 14:10:24 ID:???
>>483 相手に刺さったままの周平の刀を抜いて手渡したと
ばかり思っていたんだが...一応確認してみるけれど。
>>485 おもさげながんす。
ドラマを見ている人ならいいかも知れないが、映画しか
見ていないと、なぜ谷三十郎が切られたのか、今一
つかめない鴨。特典の映像をみると多少はわかり
やすくなりまつ。
488 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/09(土) 21:26:28 ID:8vaZPStJ
明日放送ですね
489 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/10(日) 23:40:28 ID:FHJz5dq6
放送中記念age
雨降ってきたよぅ大丈夫かな
今も放送中でござんすか。
羨ましいでがんす。
今日仕事だけどもう寝ずに最後まで見るしかねぇ
うちはCS映らねからせめておめさんたちと一緒に祭気分さ味わいたくて
DVDば見ようと思ったどもPS2が壊れていて再生ができねえのす
ああ〜シズにあいてぇ('A`)
昨日半分だけ見たので
今日はさっさと帰宅して続きを見るでがんす
映画の御用改めのシーンに沖田が叫んでる言葉と
ゴコウノ宮(?)に新撰組が突っ込んでいく時に官軍が叫んでる言葉は
それぞれなんと言ってるのですか?
496 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/13(水) 17:48:00 ID:VuzXoJlF
沖田「我ら新選組、御用により屋内を改めるー」
497 :
武士:2005/04/20(水) 00:03:05 ID:YoDTHej7
TV版の吉村が一人突っ込んでいくとこの音楽大好き!!あの映像と音楽合わさったらゾクゾクする〜
498 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/20(水) 15:47:08 ID:MaB1cQFl
最初音楽が流れてて、一瞬静かになってから吉村が何かを決心して
また大きな音でオープニングの曲が流れて突っ込んでいく奴ね。
あれはいい。
ジブリの音楽も手がけてる久石壌っすよね
ドラマ版を見たわけだが
しづが元気すぎてなんだかな
新撰組みんなで逃がしたのにずろうえ殿に切腹させられちゃったり
竹中はじじいの斉藤に合ってるかなとか
不満もちょっとあったけど、エンディングで号泣でした
泣くよね。・゚・(ノД`)・゚・。
TV版はあと、吉村先生と服部先生のちょっとした友情話が
好きだな、いっしょに呑んだりお金貸したり。
だから3部のラストはマジで泣ける。でも…
ずろうえ殿がおかさんと会うところが一番辛かんした・゚・(ノД`)・゚・。
今日の土スタ、ゲスト中井貴一で信玄の名場面うつしてたね。
川中島のシーン久しぶりに見た。一春八千年も。
よかったなあ。
今日テレビ版を借りてきて始めてみたけど、どっちも泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
沖田の「斉藤さん、斬っちゃおうか。」てのは谷三十郎に対してだったんだね。
映画の方しか見てなかった頃は、てっきり吉村先生に対してかとオモタヨ。
映画だと時間の都合でストーリー短縮してるのが残念だからなあ
TV版は、じっくりとストーリーを追えるからいいよね。
俺もTV版だと次郎衛門が好きだ
自分の感情押し殺して貫一郎に接してるとこ観ると泣ける…
506 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/26(火) 04:10:43 ID:h6QOc01b
507 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/29(金) 22:11:50 ID:8a8okH97
ごめんくんなしぇ〜 ぬい殿〜!?
わしの好物でがんすが、だんごぉ!
(´Д`) ノ●
南部盛岡のダンゴは日本一のダンゴでがんす
米は南部の吉村早稲、水は北上川の清水を使った
まこと日本一のダンゴでございやんすよ〜ぬい殿
・
・
・
('A`) ノ●
馬糞でがんした、おもさげなかんす…
奥の一間貸すゆえ、さぱっと腹さ切れ
南部の盛岡さいるみてえなさらっさらの
しばり雪になりやんしたなぁ
|
| ('A`)
/ ̄ノ(ヘ ωヘ ̄ ̄ .....●
>>511 おい・・・その黒いのまた馬糞じゃないだろうな?
南部の米の握り飯ならこれだろ!w >>○
>>512 。・゚・(ノД`)ノ○ 食えかんいつ〜、うめぇぞかんいつ〜。
南部盛岡は江戸より百四十里。奥州街道の果てのゆえ西国のごとく実りはあり申さぬ。
お主らが豊かな西国の子らに伍して身を立て、国を保つのは並大抵のことではねえぞ。
盛岡の桜は石を割って咲ぐ! 盛岡のこぶしは北さ向いても咲ぐのっす。
だば、お主らもぬくぬくと春の来るのを待たねで、石を割って咲げ!
世にも人にも先駆けてぇ、あっぱれ花っコ咲かせてみろぉ。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、誠r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 人が人を憎み合う世の中なのに
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 何故貴様は自分の腹すらも
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ 満たそうとせんのだ!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
517 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 20:21:17 ID:DVWVzrNK
518 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 20:57:29 ID:DvN3hZ+A
ビデオとCSで両方見ました。泣けました。
そのせいですっかり南部盛岡言葉になり、
嫁さんに影響を受けやすい男と言われています。
単身赴任で妻子を養う自分にオーバーラップするからかも知れません…〇| ̄|_
>>518 (・∀・)ノ●<とりあえず食エ!貫一!!
521 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/07(土) 03:56:00 ID:eEixl1S6
522 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/07(土) 11:11:40 ID:oKw1Znzs
>>519 「とりあえず食エ!貫一!!」を 「とりあえず食エ!貴一!!」と
読んでしまった…。
字が似てるよねw 食え〜きいつ〜
コノ二品我が家二 ◎ +―
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
映画のEDで、サビが流れる所で吉村が隊士と戦ってるシーンに切り替わるじゃん?
今までそれが永倉と戦った冒頭のシーンかと思ってたら、よく見ると相手が斎藤だった。
さっき見直してたら気づいた。これは未公開シーンですか?
時代ば読まならん古い器は、邪魔になっと。
近藤と土方を除けば、新撰組は崩壊します。
伊東さ〜ん!!言うのは簡単じゃっとんな。
イトサー
「斉藤さん除けますな?」
斉藤
「コクリ・・・。」
大久保
「プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!」
>>525 (雨のシーン)
斉藤「…この辺りでよかろう。」
貫一「この辺りとは…?」
(斉藤、貫一に斬りかかる)
貫一「冗談もほどほどになされよ!訳をお聞かせ願いたい!」
斉藤「訳など無いわッ!!」
貫一「意味無く人を斬るおつもりかぁ!?」
斉藤「貴公が気に食わぬっ!」
貫一「乱暴なぁっ!!」
の、場面の1シーンでは??
自分は大学生で独身なのでよくわかりませんが、家族をもつと実際にあそこまでできるのでしょうか。
自分以外の人間のために生きるということがよく分からないのですが。
('A`) ノ▽
吉村は守銭奴だ出稼ぎ浪人だとののしられながらも
故郷の家族のために仕送りを続けたが果たしてそれだけかの、
ヤツの行動は家族のためだけではなく、家族を愛する自分のためでも
あったのじゃろう…ヤツは誠の侍じゃった
学生さんか、今宵はのみ明かそう、酒は会津の大名物
呑めば呑むほどに酔えば酔うほどに甘くなる…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・)
って藤田のじいちゃんがイッテタ
>>528 いや、昼間のはずです。庭で戦ってました。
状況的には冒頭の入隊テストそのものなんですが。
なぜか相手が斎藤なんです。
>>531 ありましたありました。確かに斉藤でしたね。
冒頭の新入隊士のテスト(?)のシーンのようでしたが。
DVDの未公開シーンの中にも組み込まれていませんでした…。
うーむ、気になる。
前スレにそんなことかいてあった気がしたんで
調べようと思ったけど前スレが見れね('A`)
斉藤がぬいに密書を渡す場面で、道の真ん中に小石がばら撒かれていたので、
気になって先月ロケ地まで行ってみた。そこにはマンホールがあった。
なんとまぁ無理やりな…。
536 :
533:2005/05/22(日) 06:16:17 ID:???
>>534先生
おもさげなかんす
>>535 昔たまたま小石があったところに今はマンホールができてるだけですw
昔の時代劇は景色のはるか後を平気で車が通過しても
ドンマイ、オッケー!ってかんじで放送してたみたいだから。
不自然でもマンホールより小石のほうが…って無理矢理だね
ロケ地やはり京都ですか?
>>536 京都市右京区の臨済宗大本山妙心寺ですよ。
何度か入ったことはあったんで、あの場面を見たとき
「まさか?!」と思ったら、案の定。
実はあの場面、よく見ると電信柱も映ってたり…w
538 :
533:2005/05/23(月) 13:17:19 ID:???
>>537先生
おもさげなかんす、銭こためたら京さいったら
妙心寺に立ち寄ってマンホールと電柱さ確認してくるのでがんす
CG処理をちゃんとして欲しいよな。
時代劇だからこそそういう所は力入れて頼む
謙さんつながりでいうと御家人斬九郎という時代劇で
背景の墓石が「大正○年」と書かれているのが写っていたこともorz
541 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/24(火) 11:01:08 ID:6JHp+1mn
いやいや、
>>541 君
君の働きは腹を切るどころか千石ものだよ(・∀・)
いやはや立派な働き。
>>541君には、今後我々と共に、剣術師範方を勤めて貰おうw
新撰組が幕府直参になった祝賀会で幹部の写真とっているカメラマンが
「息止めなあきまへん!」って十秒数えてる横で、写真撮られてない貫一郎まで
一緒に息止めてたんだな 気付かなかったw
>>545 は、幕府直参じゃなくて旗本に取り立てられたの間違いですた
547 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/31(火) 22:53:21 ID:1ODF6q2L
最初の宴会シーンって実際にある料亭とかで撮影したのでしょうか?
薄暗がりのお座敷でぼんぼりの中で揺れる蝋燭のあかりが幻想的ですごくいい。
実際にある場所なら是非行ってみたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
CSで第四部前編開始あげ。
初めて見るんだけど、いい具合に鬱展開で面白いっすー。
昨年の大河が明る過ぎたか。
549 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/07(火) 18:43:56 ID:D6D4D2hC
5日、東京新聞の日曜版「南部の焼おにぎり」だった。
もちろん壬生義士伝を中心にした取材で。
この小説が一貫して「米」についての話だって括りには
目からウロコの感じ。そっかー。
地元の同好会が生粋の南部弁で朗読会やってるって。
CDにしてくれんかの〜。でも飲み屋のオヤジの「べらんめえ」はどうするのだろう?w
550 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/08(水) 17:45:40 ID:lbzace7x
>>549 なるほど。確かに米は大きなキーワードかもね。シメの話が吉村早稲だし。
なんか焼きおにぎり食いたくなってきた・・。
ちょっと弁当屋行ってくるw
>>549 そこだけ江戸っ子とのバイリンガルを探すんだなw
劇場版「壬生義士伝2」をやると聞いて飛んできたのですが、
ガセですか?そうですか。
え? 主人公もその周辺もほとんど死んでるじゃん。
そこで嘉一朗ですよ!
嘉一朗の話はお父ちゃん以上に悲しい。
幕末・維新の岡本信人には尾関平吉のイメージが・・・・
わた〜しゃ〜紋つき♪
おかさんは嘘つき♪
おとさんは米つき♪
あねさんは色気づき♪
そのまたいもとは はあ はあ
き〜つねつ・き♪
旦那さま!(゚д゚)?
ンチュ!(* ̄・ ̄)
ここ サトコウがすんげーかわいい
>559
今更だがあの照れ笑いは演技、だよな?
なんか本当にびっくり笑いしてる様に見えるw
>>554 いいよね。オープニングは、吹雪の下北半島。
みすぼらしい一団が一列で目的地に向ってトボトボと歩いている。
斎藤アップ。会津の戦いの思い出。
(会津合戦、南部蕃の動向、大野の参戦進言、大野と嘉一郎、
大野降伏に対する嘉一郎の決意。会津降伏、会津蕃国替えの経過)
休憩する斎藤。気力の萎えた同僚が擦り寄る。
「おりゃ、もうダメだ」。斎藤「あぁ」といいながら、斎藤の脳裏に一つの事柄が甦る。
大野大野の参戦進言の再現。「薩長切るべし、切らねば義の賊となりもうそう」
斎藤が国替えの先発隊として通った南部盛岡。あぜ道での農民。腰を曲げ、または膝をついて出迎える。
斎藤、寛一郎への思い出。
「南部盛岡、それは美しいところでござんす、南に遠く早池峰山、西は南昌山に東根山...」
城下。道すがら町人達も腰を低くして見送る。突然、前髪の武士が飛び出す。
「会津のお侍さまっ、わしらは城下も焼かれず、御城も攻められずに負け申した。
おもさげなござんす。どうかどうか、お許しえってくだんせっ」
斎藤深く顔を伏せる。吉村の官軍に突き進む面影。
もう一度声がする。斎藤「もうしわけない」と一言。迷いながら「名はなんともうされる」
「ハラともうします」。深くうなずき、一同と立ち去る斎藤。
大野家、一人の老婆がたたづんでいる。思い出。
(あとは、原作ドラマの通り)
ラスト、斎藤の前に北海道が見える。同僚に答える斎藤。「 」
ちょっと調子に乗りました w この場面は入れたいよね。
562 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/28(火) 22:38:26 ID:GRAdDK67
堺の沖田は立ち回りが凄かった。
金子の沖田も悪くなかったが、ほとんど立ち回りの場面がなかったのが残念。
563 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/29(水) 23:37:29 ID:tf0W5Bby
>>562 禿同
特に討ち入りのとき。庭で数人に囲まれたときのが一番よかった。
564 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/29(水) 23:47:17 ID:3tGw7Wyv
人を斬ってきた剣だ、一目でわかる・・・
映画観たとき、なんだこいつが沖田なのかよプゲラってオモタケド
庭の殺陣の〆の鬼顔見て堺のファンになっちまった
男なんだけどね俺
566 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/02(土) 13:43:16 ID:lmhtmC3k
討ち入りの際に沖田が相手の刀をポッキポッキ折ってたけど、実際それくらい
折れるもんなのかな?
大分痩せましてな…この刀も
>>566 手で折る拳法がなかったっけ?
>>565 激しく同意。映画版DVDの特典で周平をいじめてた
沖田の表情はまさしく黒かったw
569 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/05(火) 23:46:05 ID:/emiLM4J
我ら新撰組!!
御用により屋内を改める!!
570 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/06(水) 00:20:37 ID:oUZf4Boj
>>537 どこに電信柱があるのかよくわからなかったけど、影のことね
571 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/06(水) 00:54:01 ID:yTmsbm1y
映画版の討ち入りのシーンを日本語字幕入りで見たら不覚にも吹いた。
TV版、初めて見たんだが、龍馬に筧はないだろー _| ̄|○
あれだけはミスキャストだと思う。
確かに妙に浮きまくってたなw>筧
572さんじゃないけど、TV版始めて見た。
3枚目にある熱いSEX・・・佐助カワイソスwwwwwwwwwwwwwww
575,572さんじゃないけど、TV版始めて見た。
4枚目まで行って、大野様蟄居のあたりから涙でまくり。
佐助さんは全編を通してのMVPかと。
TV版の構成は秀逸だと思ってる俺ガイル
578 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/16(土) 13:31:41 ID:LZYWywX2
映画版の土方しぇんしぇい、座ってるときは気にならなかったが、
立つと背がかなり低かったので驚いた。
写真のシーンとか、堺沖田よりもずっと小さかった。
テレビ版の土方はでっかいから、死に際の落馬のシーン凄く格好良かった。
まぁ、顔はクリススクワイアだが。
580 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/18(月) 00:53:46 ID:H4B19xi4
伊原さんはエラ張ってるんだから近藤やってほしい
年齢・身長・威厳につりあう土方を連れてくるのが困難だろうが…
TV版の違和感キャスト
龍馬
近藤
齋藤
映画版は隊服をなんで赤になんかしたんだ? (´・ω・`)
582 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/23(土) 00:05:23 ID:lrJvO4wz
>>581 確か映画版は時間が短いのに浅葱色の隊服を使うと軽く見えるから赤黒にしたんじゃまいか?
まぁ俺は赤黒は赤黒で好きだからいいけどwwwwww
583 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/23(土) 03:07:42 ID:qBL9J3PJ
堺雅人沖田のうさんくささは、白虎隊の中川勝彦沖田の対極だねぇ…
584 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/23(土) 21:39:23 ID:Y66Yc3n9
中華芸能】呉宇森:「三国演義」映画主演は潤発、朝偉、渡辺謙か
ハリウッドで活躍する香港の呉宇森(ジョン・ウー)監督が長年温めてき
た「三国演義」の映画化計画が、ついに始動か。22日付中国新聞社は上海青
年報の報道を引用して、「主演の3人は周潤発(チョウ・ユンファ、=写真左
から2人目)、梁朝偉(トニー・レオン、=写真右)、そして日本の渡辺謙に
決まったもようだ」と伝えた。
映画のタイトルは『赤壁之戦』。劉備役をチョウ・ユンファ、諸葛亮役をト
ニー・レオン、曹操役を渡辺謙にそれぞれオファーしたという。
ジョン・ウーは香港ノワールの代表作『英雄本色(邦題:男たちの挽歌)』
やトム・クルーズ主演の『M:I‐2 ミッション:インポッシブル2』で有名
な国際派監督だが、『赤壁之戦』では「中国文化と自己への回帰」をテーマ
に、準備作業を進めているとか。渡辺謙を主役級に抜擢したい理由は、「中
華圏だけでなく、ハリウッドや東南アジアの市場も狙うため」とみられてい
る。(編集担当:恩田有紀)
赤黒隊服オレは好きだ
ダークな感じでいい。
ところで年齢が大体一致して近藤を演じられる役者っていんのかな?
伊原しかおもいつかん
渡辺謙は?
>>585 去年のは、近藤と佐々木を逆にして欲しかった、と
つくづく思った。
謙さん非常にいいんだが近藤やるにはちょっとだけ老けてるよ。
近藤は30代前半だからな
坂口ケンジがもっと老けて貫禄得ればいいなとおもた
589 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/27(水) 21:15:53 ID:IZU83qct
>>588 それだったら近藤がかっこよくなりすぎる
590 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/27(水) 23:41:28 ID:9iu97TUd
個人的には伊原さんはやっぱり土方だなー。
近藤なら、ぐっさんで良かったかも。
近藤ってのは剣の腕は立つし、忠誠心は厚いが、お調子ものの女好きだし。
正統派俳優なら仲村トオルとか、俊英とか。
591 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/27(水) 23:52:34 ID:VTEy51As
坂口ケンジもぐっさんも(゚听)イラネ
592 :
名乗る程の者ではござらん:2005/07/29(金) 02:16:56 ID:olg5Ru32
「亡国のイージス」っていう映画で貫一郎と斉藤先生とたそがれ清兵衛が共演してるんだね。
時代劇でこのトリオの映画作ってくれないかなあ。
北チョン人役をやるような人に貫一郎はやれねのす。
TAKA-Qのイメージキャラクターは中井貴一さんだったんだね。
この間、駅ビルの中で満面の笑みのポスターを見つけておどろき。
>>592 「雨あがる」の三沢伊兵衛もイージス艦に乗艦してる
洋上の貧乏侍対決、扶養家族が多い貫一郎が一番深刻
斉藤先生は貧乏じゃないので陸上勤務だった
貫一郎子供つくりすぎ
アノ時代3人じゃ少ないぐらいだ
うちの親は9人兄弟姉妹だ。
いざとなったら食料にします>子供
600 :
名乗る程の者ではござらん:2005/08/09(火) 17:48:46 ID:ujlSN3g2
壬生義士伝の漫画っていつ始まんの?
モーニングだっけな
映画版を見終わった。
いい出来だと思ったんだけど、電車男が気になって気になって仕方がなかった。
劇場版で坂本竜馬を切ったのは斎藤?吉村?
直接は言っていないけど、斎藤だったと思っていいと思う。
∧__∧
(`・ω・´) どうでも良い!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>603 斉藤だよ。
醜女と呼んでた妾の前で「人を斬ってきた」と言いながら
顔を洗ってた。
その後の場面で、「坂本龍馬を斬った下手人には興味がない。
わしが一番よく知っている」という斉藤のナレが入るから
間違いないっしょ。
原作では100%決定だしな。
607 :
拡大:2005/08/21(日) 15:16:34 ID:???
ミキプルーンておいしいの?
ヤクルト飲んだら毛が生えるの?
この世界はどうして悲しみに包まれているの?
610 :
名乗る程の者ではござらん:2005/09/19(月) 21:35:30 ID:fRTPiiUv
倒れても剣は降ろすな!無茶でもいいがら振り回せ。
いぎがあがったら相手の腰にくみ付き、どんな手を使っても必ず生きて帰ってこい。
竹中直人の斉藤一
明らかに老けすぎだしミスキャストではあるんだけど
やっぱりいい役者だなあ・・・カッコいい
TVドラマ版最初は正直退屈だったけど
服部武雄との友情、いいなぁ・・・原作には無い要素だけど泣ける
613 :
名乗る程の者ではござらん:2005/09/25(日) 15:57:29 ID:tTZgWYGg
わたしは兄さまの嫁っこになりてぇのっす。
「嫁っこ」って言葉かわいくていいね
私も渡辺版見た後になんにでも、っこをつけてマイブームにしてた。
615 :
名乗る程の者ではござらん:2005/10/16(日) 21:19:43 ID:rCgByX0a
616 :
名乗る程の者ではござらん:2005/10/17(月) 00:06:29 ID:lFxCNSH1
いっぺんでええがら南部盛岡に行ってみたがんす。
南部の風っこを胸いっぺぇ吸ってみたがんす。
ひょんたなことで旅行か富くじでも当らねえがと思ってるでがんすども
無理のようでござんす。
そういえば行ったことがある
盛岡城址とか登ったな
618 :
名乗る程の者ではござらん:2005/10/17(月) 02:02:05 ID:fdP7dUOK
羨ましいでがんす
盛岡はどんたなところでござんしたが?
またドラマでやらないかなぁ、映画だと短い。
新規キャストで挑戦して欲しい。
やっと映画版DVD観た
つるかめをなんでカットしたんだ?
あのシーンは沖田的にも、谷兄弟的にも、もちろん吉村貫一郎的にも
おいしいシーンだったと思うけどね(斉藤だけはつまんなかった)。
コレが入ってれば谷兄弟エピソードが
討ち入り→三十郎の吝嗇→周平いじめ→三十郎の遺体
と起承転結きれいにまとまったんだけど。
622 :
名乗る程の者ではござらん:2005/11/09(水) 16:45:01 ID:qJDC1YKp
>>619 NHK金曜時代劇枠がいいな
キャストはテレ東版と映画版のいいとこ取りで
どんぞぉ〜
624 :
名乗る程の者ではござらん:2005/11/21(月) 21:34:04 ID:zyuWDRYO
今日、ニュースで盛岡の石割桜の冬支度の様子が放送されていたっす。
雪囲いと雪釣りしてたっす。
石割桜はずめて見たども、でっけえ石さ割ってはえてたんだなっす。
感動したっす。
625 :
名乗る程の者ではござらん:2005/11/21(月) 22:17:00 ID:nFfqWPy4
ドラマ版のじろーえ&おがさん最期の別れのシーン、
何十回見ても泣ける・・・昔のおがさん達って、立派やったんやな〜
626 :
名乗る程の者ではござらん:2005/12/04(日) 15:29:42 ID:4ZLMZAip
斬っちゃおうか
うはwwwおkwwww
間違いもありうる
これを使いたまえ
ドラマ版DVDってCG合成が改善されてませんか?
放送時にはラストの汽車のシーンでズッコケた記憶があったんですが…
それとも自分の目が慣れたのかな
>>584 謙さん、曹操似合うかな?
その家来か、呉の武将の方が似合いそうなんだけどね。
劇場版の沖田に惚れた。
殺陣がすげーカコイイ!
うん、あれはカッコイイ
時代劇を腐るほど見てるうちの爺さんもビビッてた
御用改めのシーンはすごいと思うんだけど、
(渾身の力で振り切るところとかね)
冒頭のクレーン撮影のところ、あれうまい?
へっぴり腰に見えるし、下から上にすくい上げるような
剣さばきってあるのかなあ?
あると思うよ。
竹刀の試合では分からないけど真剣での勝負になったら、
流派もくそもなく、ただひたすらに刀を振り回していただけらしいよ。
理心流の場合、真剣並みの重さの木刀を使って練習していたわけだし。
沖田が永倉さんに真剣での勝負を勧めたのもそれが理由。
635 :
名乗る程の者ではござらん:2005/12/17(土) 22:02:33 ID:eetSc05k
>>628 まつがいもござりまする故、そつらも・・・
636 :
新八:2005/12/17(土) 23:08:50 ID:???
新八かっこよすぎ!
映画ってコメンタリー付いてる?
レンタルでも?
今度の正月もDVDでマターリ初泣きしましょう
640 :
名乗る程の者ではござらん:2005/12/29(木) 15:19:15 ID:dzGrkJfo
静岡で今日の早朝に放送してたんだけど、ビデオが途中で終わってて
最後どうなったかわかりません・・・。
どなたか教えていただけませんか?
佐藤浩一が孫におんぶをせがまれたけど「武士ならしゃんと歩け!」と言った
あとはどうなったのでしょうか?
正座して胃ガンで死んだ。
胃潰瘍だろ
篠原、鈴木、加納とばったり遭遇
644 :
名乗る程の者ではござらん:2005/12/30(金) 14:51:46 ID:ZyzoLcB0
孫がダダをこね続けたのでブッタ切った
645 :
640:2005/12/30(金) 16:26:47 ID:???
2ちゃんにまともな回答求めた俺がばかでした^^
駄々をこね続けた孫を士道不覚悟にて成敗した
じゃあワタクシめが教えてあげよう。
斉藤とすれ違うグループは裏世界で出世した佐助親分。
彼は満州へ行く大野夫妻にお守り×2を持ってきたのであるが、
直接会うことはせず、ドアの下からそれをそっとしのばせるのである。
寝室では大野と妻が寝ついていて、大野のモノローグ。そのあと
吉村の写真がアップになり「…だからおぬしらも、人にも世にも先駆けて
あっぱれ、花っこ咲かせてみろ」という吉村の声が被る。以下エンドロール。
いやー、いつも油小路でストップなんで、初見以来初めてこの部分見たよ。
あの佐助さんは千秋夫婦に直接逢ってお別れとお守りを渡そうとしていたんだよね?
だが、直前に部屋の明かりが消えたからお守りだけ置いたって事だよね?
650 :
640:2005/12/31(土) 13:55:56 ID:YKdSXXf1
>>648 d
最後の最後だったのか・・・まぁいいや
次はテレビ版いってみようと思います
>>649 さあ、ああいう渡世の人は一般人にはあまり会おうとしないものでは。
ホントに会いたいなら、もっと早い時間に訪ねていくでしょう。
武家出身の医者とヤクザが知り合いということをおおっぴらにしてはいけない
という佐助の心遣い
と俺は脳内で処理してる
653 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/01(日) 04:12:34 ID:9CbPu/Gr
山梨のテレビでやってた。貴一が死ぬ辺りからダラダラや。淡々と死ね
正月から糞袋がなんか吠えてますよ。
>>640 ネタバレになるから言おうかどうか迷うなあ。
小説には無い部分なわけだが、印象的な台詞を
口ずさみます。
小説では、将来の原敬首相と思われる武家の少年に
苦をねぎらわれ、涙ながらに彼を抱きしめたシーンが
印象的。思い出すだけでも涙が出る・゚・(ノД`)・゚・
>>654 俺もおまいらも糞袋に過ぎぬのだ。
まあ、会津の地酒でも飲めw
ニヒリストを気取りつつニヒリストであり切れない斉藤イカス
たったいま、HDDに眠っていた昨年6月にCSのホームドラマチャンネルで放送された最終回を見たでがんす。
途中でナレの主語が変わったと思ったら…
昨日のNHK新選組特番と比べて函館の描写がいやに薄いと思ったら…
こんな予想もつかないラストとは…。・゚・(ノД`)・゚・。
ええドラマや。・゚・(ノД`)・゚・。
>>656 藤田警部、乙であります。
でも夜中に血ヘド吐いても知りませんよ?
659 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/03(火) 02:55:26 ID:Gv3UoIrT
今、新潟で貴一版やってる
(涙)
660 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/03(火) 04:17:48 ID:qrd2cdk1
661 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/03(火) 08:12:02 ID:z97aruFn
はげナベケンの壬生義士見たことない 何時間もだらだらやられるより
映画版のほうが簡潔だよな
662 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/03(火) 13:47:30 ID:bgqyJLyV
タイ米はたいてナベケン版義士伝買った。
チャゲアスのエンディングテーマ以外全部良かった(泣
>>661 映画版は簡潔だが、泣けるシーンを削りまくりだから、
テレビ版も見たほうがいいと俺は思う。
664 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/03(火) 15:52:29 ID:Y/Oq96T+
正直
映画版の方が泣ける
映画版とTV版は泣かせるまでのプロセスが違うと思う。
どっちでも泣いた俺。
自分もTVと映画両方泣いた。両方泣けるから、ケチケチせずに見てみれ。
どっちも泣かんかったわし。吉村、さっさ死なんか!とオモテタ。
668 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/03(火) 20:52:41 ID:pPqM8xdZ
だってよぉ、あの状態でグダグダ生きてる方がつらいじゃんか。
安楽死の方が楽だよお。
雫石町で雪崩だってよ。
>>670 ノシ そのニュースみて、このドラマを思い出した。
>>667 そう思う向きにはこれ、向かないと思う。。。
この世に未練を残してさっさと死なないところが魅力なんだから。。。
672 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/05(木) 01:04:27 ID:qBBBiOt3
TV版見て感じたこと
1.映画版とかなり違う所、重ならない所がある。
2・嘉一郎急に成長しすぎ。
3.最後に次郎右衛門が握った握り飯は3個。
1個は次郎右衛門が食べた。
しかし吉村に届いたのは1個だけ。佐助・・・
4.TV東京にこんな底力があったとは!
673 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/05(木) 01:48:40 ID:KZioXVNl
テレ東の壬生はよかったなぁ〜
DVDも買った。
【ハマリ役】
吉村(渡辺) ナベケンは何やってもカッコイイ
佐助(村田) 似合うなぁ〜
永倉(遠藤) 吉村との試合は必見!「貴様ワガママだぁワガママだぁ」のとこは微妙
坂本(筧) 威勢の良さと口調が雰囲気出てた。
嘉一朗(高杉)若いけど、いい役者になれそう
土方歳三(伊原) 本物?って思ってしまったw
【ハズレ】
近藤(柄本) ボー・・・
少女しず(安部なつみ) 顔が子供すぎ、ヅラ似合わねー
左ノ助(大鶴義タソ) ( ̄д ̄)ハァ?
斉藤(竹中直人)←竹中さん大好きなんだが、人斬りって雰囲気ない。
ナベケンの方言最高に上手かった。
675 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/05(木) 02:35:43 ID:0liIF6DQ
676 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/05(木) 07:23:11 ID:ibipsTgY
ナベケンはミスキャスト
映画よりTVのほうが感動した、渡辺カコよかった、
映画は言葉不明慮な箇所がってシラケた。
原作のイメージからいえば中井のほうが忠実なんだけどね
有能だけどビミョーに嫌なやつだとみんなから思われていた男が
突然徳川の殿軍とか言い出すところに感動があるわけで
劇場版は、写真撮影のとき、原田と井上がいないんだよな
伊東一派の藤堂がその場にいないのは分かるが
あと、どうでもいい話だけど
劇場版のDVDのパッケージの裏の写真だけど、何故か映像と並び方が逆だ
ほんとだ。つうか、かってすぐディスクに飛びついたんで、
パッケージの裏なんて見もせんかった。しかもテカって見えにくいし。
>>678 映画版では本当に突然「義のために」って叫んで走り出すんだよな。
あれは結局、大切な家族を養わせてくれた新撰組と幕府に対する義という理解でOKでしょうか?
正直映画版では唐突過ぎてわからんかった。
今年のテレ東時代劇見て、
改めて「壬生義士伝」が神作品だったと思い知ったよ。
見といてよかった。
683 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/06(金) 01:48:48 ID:7hJPX7ka
テレビ版見た時は家にVHSしかなかったのでテープで録画したんだけど、
余りの内容の良さに感動して、DVDプレーヤー買ってダビングしちゃいました。
謙さんGJ!!
684 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/06(金) 01:54:14 ID:C50V2PyE
>>681 突然叫んで走りだしたのは、ここで周りを鼓舞しないと幕府軍が総崩れになるから「徳川の殿軍」
「天皇様に弓ひくつもりはないが義のために闘う」と叫んで切りこんでいったんだよ。
それに義については、伊東一派に誘われた時にいい条件を出されたにに「主君を一度裏切った身、
二度は裏切れない」と言って断ってるし、斎藤に「お前は逃げろ」と言われた時も「南部武士は女子供
に至るまで曲げてはならない義の道を知っている。自分は南部の魁となって闘う」と言う場面もあった。
貫一郎にとっての義とは、父・夫としては家族を養わせてくれたことに対しての恩義、武士としては旗色
が悪くなった・向こうについた方が徳という理由だけで裏切るのは不義と思っているのではないかと
自分は考えた。
685 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/06(金) 02:19:44 ID:mB+p+TPH
686 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/06(金) 05:31:39 ID:yymL4yuJ
TV版でチャゲアスの曲が使われてたらしいんだけど、ドラマとあってた?
単純に言動だけ見ていくと矛盾点は多いんだよな。
武士とは思えないほど金にはこすっからいくせに
伊藤一派が高禄で釣ろうとするのを一蹴してみたり
何が何でも生き延びろと教えてる割に無謀な突撃をする。
突き詰めれば、彼の行動規範の最上位には「義」があるってことなんだけど。
なにしろ壬生義士伝だからな
>>686 個人的にはあの曲で泣き度うp
貴方が貴方である為に 私が私で今 ある為に…
チャゲアスの曲の度にテレビ東京の番組であることを再認識させられるよな。
さすがテレビ東京だぜ!夢見るぞ☆
>>688 音楽は映画版の圧勝だろ
俺チャゲアスは嫌いではないが、あの曲はちょっと…
>>686 聴いているうちに気にならなくなった
最終話はエンディングのシーンと相まってスペシャル号泣しますた
TV版は原作の個々のエピソードを丁寧に描いている、
映画版はシナリオはだいぶ改変してあるが原作の雰囲気は
そのまま写し取っているという感じだな。
TV版は謙さんのようなかっこいい男が金のために
卑屈なまねをしなければならないという、貧乏悲話に
すり替わっている気がするので個人的には映画版の方が好きだ。
谷三十郎殺しの真相を突き止めて斉藤から金を渡されるくだりなんて
表面的にはささやかだけど、人物造形が決定的に変わるほど変更されてるもんな
あの「銭こば下んせ」は
伊藤一派の誘いを蹴ったときの斉藤の驚きに繋がる重要な伏線でもあるし
斉藤しぇんしぇ… わしをお斬りになりますか?
テレビ版のキャスト見てるとヤクザの夫婦みたいだね
高島に渡辺
696 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/07(土) 13:25:18 ID:y7p4qSTy
いやぁ、斎藤しぇんしぇえの左側は怖くて歩けませぬ。
渡辺は何をやっても渡辺。
監察方なのにあの容姿では目立ちすぎだ。
映画版の最後の戦いの始まる前に斉藤先生におにぎり食べないで
怒られて首絞められて逃げるように進められた貫一郎が
そこだけ先生つけじゃなくて「斉藤さん!」って言ってるけど
そこは武士として対等な立場で斉藤の好意を謝してるんだな
あそこは中井貴一の優しい笑顔がいいんだよなぁ。
南部の良さをたたえる口上みたいなやつは、映画版の方が節回しが良かった。
あと「無理な介錯をしてしまいましたので」って賃上げを要求する場面も映画版の方がイイ。
色んな新撰組ものでキャストが微妙にずれながら同じ面々が出演してるが人材不足か?
しかし村田雄浩はいい役者だ。
映画版でさ、「人斬り貫一!俺を斬って、いくら貰う!」
って言ってるあれ、服部武雄なのかなあ。
あのシーンはTV版と映画版と原作とで全部描写が違うんだけど
TV版が一番好きだな。史実のキャラクター性とは違うんだろうけど
703 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/08(日) 22:05:55 ID:0jSeq3+W
>>701 拙者の生まれは南部もりおが、それは美しいところでござんす。
南に遠ぐ早池峰山、西は南昌山に東根山、北のお山は岩手山・姫神山。
ぐるりを高い山々に囲まれで、城下を流るる中津川は桜の馬場の下で北上川と合流いたしやんす。
こったな絵に描いたような美しい土地は、この日の本に二つとなござんすぅ!
704 :
701:2006/01/09(月) 08:43:23 ID:???
>>703 dクス!
今検索したら本スレで何回か登場してたが、
次回からは是非テンプレ入りきぼん。
705 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/09(月) 12:53:54 ID:p4/ytOUI
もし・・・安定を使って切腹していたら・・・・もし・・・次郎ェの握り飯を喰ってたら・・・・盛岡は秋田攻めには行かんかったかもしらんね。
706 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/09(月) 14:09:26 ID:rqBFBu3Y
>>702 DVDのメニューにあるキャスト紹介によると、
園山七三郎という架空人物だそうな。
映画版だと、初めに吉村貫一郎が隊士の切腹介錯で
首ちょんぱするときに、横に居た人。
もしくは、貫一郎が満面の笑みで給金を受け取る時に
手渡した人。
でも、原作の池田七三郎のエピに感動した私としては
非常に複雑な気分にさせられたもんです。
「おまいは犬畜生か?」
「...私は人間です」
。・゚・(ノД`)・゚・。
707 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/09(月) 15:03:36 ID:RIicZXz6
秋田のものです。壬生義士伝に触れるたび、奥羽山脈隔てて
あっち(岩手)とこっちではこうもノリがちがうのかと感慨深いです。
「ハゲとハゲとが喧嘩して、どちらもヶがなくよかったネ、はぁ〜」
という「ドンパン節」が県民歌。「おもさげながんす」というような
奥ゆかしい挨拶も秋田ではありません。
ミスして謝る時は結構深刻なときも「さっさ、ワリワリ(悪い悪い)」
挨拶の「申し訳ございませんが」は「ぶぢょほだんし〜!」(声でか)
叙情のじょの字もないような気がしますが、維新もイージーかつ
マイペースに乗り切った県民性ゆえにしかたないのかとも思います。
チラウラすまそ。
708 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/09(月) 18:36:48 ID:idttKN2D
チラウラではありませんよ!
とても興味深く読ませていただきましたよ。
自分は尾張名古屋ですが、東北地方の方言やら土地それぞれの性格
なぞは全く判りませんので・・・・。
自分の御膝元でも、信長秀吉の尾張と家康の三河とでは全然趣味嗜好
が違います・・・・が他府県の方々には恐らく纏めて「名古屋人」な
のでしょうけれど。
名古屋に移住してきて一番感じたのは
三重は想像より遥かに田舎であるらしいということ
東京から見た茨城ぐらいの存在か
710 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/09(月) 20:21:29 ID:idttKN2D
名古屋(言語)圏は弥富辺りまで。
桑名を越えると突然関西弁(伊勢言葉)になりますよね。
岐阜とか静岡にはそれほど違和感を感じないけど、三重は確かに独特。
711 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/09(月) 20:55:28 ID:KA3mnuWE
映画版は端折りすぎでイマイチのめり込めなかった…。
ドラマ版に副題とチャゲアスのテーマ曲決めた奴は腹切れ。
713 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/12(木) 14:54:30 ID:EUxCLH0c
やっぱ映画版も〜新撰組で一番強かった男〜がないとなぁ
714 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/12(木) 22:21:44 ID:tFcaq31V
>>712 実はまだナベケン版を見てないんですよ。
そいで、映画版を見てカコイイと思って原作を
読んでマスターした口です。
そらはしよってますけれど、原作を読んであらためて
映画版の貫一郎はホントに原作そっくりやなあ、と
思いました。
南部藩の藩校で教える時の優しい先生、
剣術を教える時の鬼コーチw、
新選組で守銭奴とささやかれる、
でもご用改めでは誰にも負けない剣さばき
もし、次に大河ドラマで新選組をやる事になったら、
「壬生義士伝」を忠実に再現キボンヌ。
ナベケンの「織田信長」のエンディングはハウンドドッグだったが
何歌ってるかさっぱりわからんかった
716 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/12(木) 23:53:38 ID:K6IHPHzB
壬生義士伝を忠実に再現ですか
折に触れて死にかけの貫一が登場とか、
やっちゃっていいんですね?
>>715 あの曲機種によってはカラオケに入ってるので暇な時にでも歌ってくれ
盛岡の成人式
貫一先生見たら開いた口が塞がらないだろうね
ああいうのは荒れるのを期待してるマスコミのせいだと思ふ。
720 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/16(月) 07:42:07 ID:kj/U7AIA
盛岡の馬鹿ガキには、
壬生義士伝の原作と、テレビ版、映画版と強制的に見せるべきだと思う
あと市長とサスケにもな
721 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/16(月) 14:36:52 ID:ftNmI+aj
金子賢が堺雅人なみに演技できるんなら
沖田ぴったりなんだがな〜
723 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/19(木) 01:40:11 ID:sEkKJiWB
いや、むしろずろーえもんに「さぱっと腹切ってスね!」と言ってもらいたい。
「やい、市長が話してんのに騒ぐのはたいげえにしない。そういう了見じゃあ、
いくら成人したからって、いい社会人にはなれやせんぜ。
他人様の話はみんな説教だと思って、一言一句胸の底にしまいなせえ。
まだ若けえな、新成人。」
くらいだれか言ってくれ。
725 :
名乗る程の者ではござらん:2006/01/25(水) 00:07:36 ID:tcM3DMe/
>>724 多分、何を言ってるのかさえ
判ってくれないと思ふ(´・ω・`)ショボーン
>>545 貫一郎が撮られるときには沖田らも息を吸い込んで止めてたように見えたのは気のせい?w
>>726 気のせいじゃないよ
DVDの特典だと、その上、沖田が、貫一の盛岡の話を真似してるw
>>633 下から上にすくい上げるような
剣さばきってあるのかなあ?
龍尾の剣
近藤、永倉の得意としたようでつ
鑑定団に津田助広(刀)が出てるぅ
って、ドラマにゃ出てなかったか?
原作では、斉藤一が有り金と近藤に無心して手に入れた刀ですよね
鑑定のものは、本物だったんですか?
ばっちり偽者でした
本物は重文とかだからなあ
原少年に謝る齋藤一のシーンがTV版にあったと思いこんでいたわけですが、
4年前のビデオ見返して、そのシーンが実在しないことが発覚しました。
人間の脳って便利なんだね…orz
竹中直人にやられてもなあ
んだなー、佐藤浩市ならいいけど・・・
多分、創作なんだろうけど、
吉村貫一朗が入隊したころからいて、函館戦争まで転戦し生き残ったという
原作の居酒屋のおやじって、新選組隊士の誰がモデルなんだろう?
737 :
名乗る程の者ではござらん:2006/02/16(木) 01:38:59 ID:TxmiZ5pJ
>>736 あんなに人斬りしたのに居酒屋のオヤジって・・・・
大石鍬次郎って確か官軍に処刑されたんだったと思うが。
鍬次郎は、甲州勝沼の戦いの後、土方達とは交流せずに
大小を捨てて百姓姿になって、官軍で元新撰組隊士の加納に官軍入りの旨を申し出るが、
受け入れられず、拷問された挙句に斬首されたはず。
会津、函館で討死した方がよかったと後悔しただろうね。
736です。
とてつもない勘違いしてしまった・・・orz
>>732 うーん、そのシーンいいよね。
小説で読んで頭の中で場面を想像したに過ぎんが。
何度読んでも涙ですわ。
あと、永倉新八が「何でお前は俺たちの気持ち
(吉村を逃がそうとする)が分からんのだ!」と
涙を流しながら吉村をボコボコにして、
はっと我に返り、涙に濡れた自らの顔を
恥じて「蛍を見に行こう」と駆け出し、吉村や
斉藤たちも付いていく。
戸口まで来たら、そこにみよが立っていた。
彼女は今までの経緯を全て聞いてたのだ...
っていう場面が好きだなあ。
なかなかだねぇー
744 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/12(日) 00:39:40 ID:T4qCFQZX
たいしたもんだねぇ、吉村君は
745 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/12(日) 02:02:15 ID:2BXwzvfB
あらゆることに備えて策を練っておくのが軍議ではないかー!
746 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/12(日) 16:50:35 ID:Hj42x7xY
ところで、、
みよと斉藤がセックスするシーンで
『今夜はいっぺえ可愛がって く だ さ い』
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
なんで現代の標準語!!!?昔の標準語って京都弁でしょ?
原作でも『下さい』なんだよなぁ、原作だと違和感ないんだけど、
映画のはマジ醒めた。
749 :
746:2006/03/13(月) 08:13:55 ID:NNnDvOqC
あ、ごめん ぬい殿だ おもさげねえ
>>749 おめぇさん、ホントはそれを言いだがったんではねぇのか?
751 :
746:2006/03/13(月) 16:10:43 ID:A0Az2Sy0
>>750 いんや ほんどにまちげて しまたのす。 お も さ げ ね タハー
そう言われでみっと違和感がありもんす
「いっぺ可愛がってくりゃしゃんせ」?
「いっぺ可愛がってくだっせ」?
「いっぺ可愛がっておくれやす」?
思い浮がばねえ
753 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/14(火) 10:30:46 ID:wDcwZ4i3
壬生義士伝の漫画っ子ででるで、誠でありやすんか??
佐藤浩市という役者さんを映画版で初めて知った。
「そのとき俺は、1ヶ月人を斬っていなかった。
…この男を斬ろう、と思った(ニヤリ)」で(*´д`)ハァハァタマランス
その後、ビール会社のCMを偶然見た。
こんなふやけた面構え、斎藤しぇんしぇいじゃねえやヾ(`д´)ノシ
斎藤が新撰組を一時抜けた時期、
酒を飲むシーンで「うひゃはははwうひゃはははw」と
笑いながら指差されてたのは何ででしょう?
ただの笑い上戸?
756 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/18(土) 23:01:41 ID:Dtf2ng8J
>>754 あの ニヤリ はいいね
ニヤリってほどでもなく、薄く笑うって感じだったけど
その一瞬の表情の変化が人斬りらしくて、こいつ巧い
なあって思った
757 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/19(日) 06:19:00 ID:t2PC2vQ4
>>754 大河ドラマ「新選組!」では芹沢鴨局長を演じていましたが、
こちらは主役メンバーを食うほど良かったですよ。
個人的にも出演者の中では一番好きでした。
ええ、もちろん前半で退場でしたがねOrz
義士伝の斉藤は、老年期も原作のキャラっぽいと
思った。
また第二弾を作って、新聞記者を一喝する斉藤
(明治だから藤田か)爺を見てみたいw
>>755 指を指してたのは大久保一蔵で、
伊東甲子太郎が斉藤に近藤&土方暗殺を命じ、
斉藤が首を縦に振ったのを見て、
「やれるもんならやってみたら良かとー」
っていうメッセージではないかと、俺は受け取りました。
>754
ニヤリ微笑むナイスガイ(*´д`)ハァハァ
妙心寺で辻キスされてしまうナイスガイ(*´д`)ハァハァ
「旦那様?!」で人斬りの顔→(゜д゜)ポカーン→脂下がり
(ったく、しょうがねえなぁ…)の表情変化がすごくイイ!
>757
おお!なるほど、そういう意味でしたか(・∀・)
家族と「えらい笑い上戸なお人やねー」ということで
無理やりオチつけていたんですが、そういうことなら
納得です。ありがトン。
759 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/23(木) 01:06:07 ID:JrCb+tIN
>>758 まあでも、あの大久保一蔵は笑ってるだけだったもんなOrz
【自殺した懐かしの芸能人スレ】に吉村貫一郎って書いた奴誰だよ
761 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/24(金) 15:41:24 ID:zO0ef5/g
最近出てきた「実録新撰組」ってやつ、なんかすっごい壬生義士伝っぽい。
ちょっとヤクザちっく何だけど、容保にTV版の永倉の人がやってるし羽織も黒に赤のダンダラ。
偶然だろうけどエキストラも映画に出てきたゴリラちっくな人がまた出てきたww
あと驚いたのがところどころに出てくる音楽が映画の壬生義士とまったく同じとこがあったり‥‥
何かかかわりでもあるのかな‥
オマージュ
パクリもしくはパロディ。
765 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/25(土) 07:23:31 ID:MdSVLHR3
766 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/25(土) 10:55:54 ID:WfaA/xqi
>>765 いや‥‥幹部達をメインで新撰組の歴史を進めていく感じでよくある新撰組を任侠映画っぽくした感じだった‥
任侠物が好きな人にはまあまあいいかも。
任侠が好きでない俺の感想としては率直に言えばタルイ、クドイの言葉に尽きますね。
これは壬生義士伝の気持ちで行くと痛い目にあいます><
>761
あのゴリラちっく(柴俊夫似)の人の演技、
見ていて愉しいw表情豊かでお気に入り。
吉村が俵もちの発表されたシーンの後ろとか、
「なんとしても生きて帰って来い!」ってところで
息止めた表情でうなずいたりしてて、いい感じです。
768 :
名乗る程の者ではござらん:2006/03/25(土) 23:17:32 ID:KqYJ9wXQ
>>767 そうそうwwあの人だけ妙に目につくよなww
実録〜のほうでは島田の役やってて結構出てたし喋ってたよwww
役者としての演技力、台詞無しなのに
あれだけ魅せるのはメインの人たちよりも
上かもしれないですね。
印象的な外見ということもあるだろうけど、存在感が
他の脇役を固める役者さんよりもありますね。
>>767 旗本お取立てで「お手当てはどのくらいいただけるんでしょうか?」のシーンの
ビックリ顔が印象的なオジさんだよね
顔にめっちゃインパクトのあるw
最後の札のシーンでやられてるよね
あのおじさん
772 :
名乗る程の者ではござらん:2006/04/02(日) 15:32:35 ID:KhN5tTqk
>>771 あと、その場面では、かつて旗本おとり立てで
吉村に「おもさげながんす、吉村先生」と声を掛けた人が
ぶっ倒れて、そこに吉村が「あきらめたら終わりだ、とにかく
剣を振り回せ、死んではならぬ」と命じてましたな。
原作では昭和まで生きた隊士池田七三郎に
「人生なにも成してないのだから、あきらめてはならぬ。
それとも犬畜生か?」と叱咤してるが、これが
また非常にいいんだわー・゚・(ノД`)・゚・
773 :
名乗る程の者ではござらん:2006/04/04(火) 02:48:43 ID:XB3zk0Q+
結構かっこいい予告だな〜
近藤さん渋くていいな。しゃべり方も荒い江戸弁でバイオレンスでいい。
エンケン今度は松平容保か・・・
ドラマ版と劇場版て結局最初に見た方が傑作なんですね。
友達がドラマ版の方がずっといいから絶対見ろっていうから大枚はたいたのに...
「吉村貫一郎という名前の東北弁の侍を演じている渡辺謙」の話が延々と続いていて
謙のファンでもなく、かといって歴史上の新選組にとりわけ愛着があるわけでもないので
のめり込むことなくアレアレ??なまま10時間終わってしまった。
何より原作のストーリーをほぼなぞっているのに全く違う話になっているのに驚いた。
ドラマはドラマと割り切って見るべきかと反省してもう一度見返そうとは思うのですが
ドラマ版で「ここだけは気合い入れて見とけ」という場面があったら教えてください。
セット等は映画と較べれば安っぽいですが、昨今の大河などと比較すれば段違いで
まだまだテレビ時代劇もやろうと思えばやれるのだ!と感動しました。
776 :
名乗る程の者ではござらん:2006/04/05(水) 19:36:10 ID:2rlSrwfk
ドラマ版はね
生きている間は渡辺謙以外の何者でもなかったけれど
死体になったあとの死後硬直と安らかな死に顔が
鬼気迫るほど「吉村貫一郎」になっていました。
私はここで涙がドバっと出て止まらなくなりましたね。
777 :
名乗る程の者ではござらん:2006/04/05(水) 19:38:18 ID:uNeJcUdX
A・K・S・T・N・H・M・Y・R・W・N
貫一郎が死んだ後は
ベルサイユのばらのオスカル死後と同じくらい
長くてかったるい
というのは禁句ですか
779 :
名乗る程の者ではござらん:2006/04/06(木) 00:01:07 ID:+oyxg//I
原作で感動的な部分はむしろ吉村と大野の死後、二人の遺児たちが
二人と会津人の魂を引き継いで誠実に生きていく様だとオモ。
多分監督はそこが切れなかったのでしょう。
でも確かに新撰組か二人の死後か、映画の場合はどちらかに焦点を
当てるべきだったかな。
それにしても吉村の死の前の独白シーンはちょっと長すぎです。
780 :
名乗る程の者ではござらん:2006/04/06(木) 01:20:41 ID:zFRYfcjO
では、原作でやたらと出てくる死にかけの貫一は
>>780 そう言やそうだな・・・。
でも死にかけの貫一は動きがないから
余計退屈に思えたのかも。
>>761 あれは映画版壬生義士伝の音楽に似せてるだけで別物。
無断使用したらジャスダックと久石譲に怒られるわな。
羽織もまた似て非なるもの。
実録新選組、ドラマ版壬生義士伝以上にしょぼかった…
衣裳セットしょぼいし、ロケ地もどっかの寺や神社の境内で撮ったのまるわかりだし。
馬借りる金もなかったのか一頭も出てこないし、鳥羽・伏見の戦いまるまるカットだし。
Vシネだからまあ仕方ないか…。
戊辰戦争の際に会津の侍たちが酌み交わしたという酒を入手。
今度こそこれが本当の「会津の大名物」だ。わくわく
裏山。
まあ自分は酒全くダメなので入手しても飲めんが(ノ∀`)
佐藤浩市がナレーションをすると、なんでこんなにかっこいいんだろうと
何度も聞き返してしまう。あの低く渋い声、男の俺でも惚れるw
中井貴一は前から好きだったが、この映画がきっかけで佐藤浩市が大好きに
なった。
ここの住人もそうだよね?
私は逆でした。
佐藤浩市は前から好きだったけど、中井貴一はこの映画がきっかけで大好きになった。
貴一は「鼻デカの、さえない七三分けが(昔から好きだった人、スマン)なぜ主役を?」
と思っていたけど、この映画を観て惚れた。
男の強さとか優しさを感じました。
>>787 俺は、大河の武田信玄見て中井貴一好きになったクチ。
CMとか見てる限りでは、確かにそんな感じなのに、いざ役に入ると
この人やっぱ一流なんだと思う。
>>784 うらやましいニダ。
>>786 大野千秋から話を聞いた藤田五郎(斉藤一ね)が涙を浮かべて
優しい顔になるでしょ?ホントにいい表情だよ。
原作本の斉藤一はまさに吉村貫一郎にツンデレだったが、
映画版でもよく現れていたと思うw
ただ、これって他のサイドストーリーでもう一本映画が
作れない?池田七三郎や居酒屋おやじから見た
新選組で。
オレもこの映画で中井貴一が好きになった。
南部弁をここまでネイティヴに近くできているのは彼ぐらいだと思う。
他の作品なんかで北東北の人物を演じる役者が喋るのはほとんど北関東弁だしね。
何かで読んだんだけど、彼は長い期間盛岡に滞在して(1〜3ヶ月うろ覚えだけど)
南部弁を習得したらしい。
彼の役者魂に惚れた。
中井貴一は壬生義士伝で一皮むけた。この映画を境にして急に
ザ・映画俳優の風格が出て以降の演技には底光りを感じる。
何か得るところがあったんだろう。
自分は塩見三省が好きになった。メロンを食べながら「伊東を潰せ」
凄みがあったな。清濁あわせ呑む人物を演じられる役者だと思う。
塩見三省の読み方は “しおみさんせい”でよろしいか
792を潰せ・・・
メイキングでは、食べた後のメロンの皮を放りそこなって、
テーブル下に落としてしまい、一同大爆笑でしたな。
冒頭の吉村と永倉の試合で
「そこまで」をトチったりして三省カワユス
>>794 土方の、まるでウッドペッカーのようなけたたましい笑ひ・・・
>>793 ワロタw 迫力あったよな。その前の土方の「おもしれぇーじゃねぇか…」
って密書を丸めて後ろに投げ捨てる所もいい
近藤さんはいつももぎゅもぎゅ旨いものを
食べている、という印象が強いorz
沖田さんが非常に嬉しそうにモリモリ食べているのもw
799 :
名乗る程の者ではござらん:2006/04/26(水) 15:46:17 ID:i+9Lzk4S
恥ずかしながら最近原作をはじめて読んだ。感動した。
貫一郎と嘉一郎は悲しい最期だったが、
残されたおみつと2代目貫一郎はなんとか幸せにやっていて
本当に良かったとしみじみ思いました。
特に2代目の、成長してからは初対面ともいってもいい千秋との、自分でも
不思議ながらせずにはいられなかった熱い抱擁や、
『いつか私は盛岡に帰る』という信念に、
貫一郎の願い(まだ見ぬおぼっ子へ魂魄として一緒にいること)が
かなったことに万感の思いであります。
そしてとどめの、大江が佐助に持たせた手紙にもやられました。(涙)
なんたるうめえ話でごあんすか
なんたるうめえ…
あの手紙、いいよねぇ。
次郎衛の押し殺しに押し殺してきた想いが
処刑を前に手紙を書いていたときに
溢れて止まらなくなった感じが実にうまい
>>798 谷三十郎と昌武が紹介された宴会でも
美味しそうに食べてたねw
「新選組」じゃあ、いつも何かを考える気むずかしい
山南役だったが、この作品の沖田はなかなか
良かった。
最初はこの沖田全然いいと思わなかったんだが、
カットシーン見たら大逆転だったな。
しかしやられまくってヘロヘロになってる周平が、
今映画に出まくってる加瀬亮だとはね。
>>802 殺陣では一番目立ってたしね。
それより、映画の永倉新八は見た目がまさに小説と
合ってた。大河でやってたぐっさんも良かったが、
イメージとしてはスマートなんだよね。
池田七三郎が永倉新八と原田左之助の胸板に
挟まれる場面(小説のみ)とかw
「壬生の恋歌」っていう時代劇をケーブルテレビで見てたら、
テレビドラマ版の貫一と次郎右が新撰組の下っ端監察役で出てたよ。
渡辺謙の昔の仕事?
壬生の恋歌のスレあるよ
807 :
名乗る程の者ではござらん:2006/05/26(金) 02:48:26 ID:55PK0f2O
唐突で申し訳ないですが
映画版の土方役の俳優の名前教えてください
808 :
807:2006/05/26(金) 02:49:39 ID:55PK0f2O
解決しました
上のレスは無視してください
ガイシュツですが、ドラマ版と映画版カブってる俳優さんいますよね。
村田雄浩:佐助(ドラマ)→大野千秋(映画)
斎藤歩:藤堂平助(ドラマ)→伊東甲子太郎(映画)
谷口高史:大石鍬次郎(ドラマ)→南部藩士(映画)
他、気付いた人いますか?
レンタル落ちのVHS版が200円だったので
思わず買ってしまった
811 :
名乗る程の者ではござらん:2006/06/18(日) 01:52:26 ID:E3iu18Wg
812 :
名乗る程の者ではござらん:2006/06/22(木) 14:23:59 ID:V1FmcLai
佐々木只三郎の鎖かたびら発見
京で10月に公開 戊辰戦争で着用か
坂本龍馬暗殺にかかわったとされる京都見廻組与頭(くみがしら)の佐々木只三郎(1833−68)が、
戊辰(ぼしん)戦争で着ていたとみられる鎖かたびらが、このほど見つかった。
佐々木家の家紋入りで、弾痕や血痕が残っている。幕末・維新史を研究する京都市東山区の霊山歴史館は
「只三郎の最期を知る上で貴重な史料になるのでは」と注目している。
鎖かたびらは丈約70センチ、両袖間約110センチ。麻布で覆われた冬用で、
佐々木家の家紋ひし形の「四つ目結」が紺で染め抜かれている。
弾痕を縫い直した跡が多数あるほか、右脇腹に血痕、左肩に刀で切られたとみられる裂け目が残っている。
亀岡市の民家に保管されていたが、今年1月に岐阜県の収集家がオークションで落札した。
家紋を調べたところ、佐々木家と分かり、同館に詳しい調査を依頼した。
佐々木只三郎は会津藩士。同館所蔵の「佐々木只三郎伝」によると、1868(慶応4)年正月、
鳥羽伏見の戦いで先陣を切ったが銃創を負い、部下とともに紀州に落ち延びたものの、傷がもとで死亡し、紀三井寺(和歌山市)に葬られた。
鎖かたびらの状態と伝記に重なる部分が多いことから、同館は只三郎が着ていた可能性が高いとみており、10月の企画展で公開する。
伝記には、敗走中に部下が軍資金を盗もうとしたために只三郎の死期を早めたという記述もあり、
木村幸比古学芸課長は「朝敵として身ぐるみはがされ、満足な治療も受けられなかったのでは」と最期を哀れむ。
只三郎の孫隆四郎さん(故人)の妻、佐々木末さん(87)=東京都世田谷区=は「只三郎が着ていた可能性が高いと聞いて驚いた。
遺品が残っていないので、ぜひ1度見てみたい」と話している。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006061500129&genre=K1&area=K10 http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/06/15/P2006061500129.jpg
813 :
名乗る程の者ではござらん:2006/06/25(日) 20:52:05 ID:f88TyAgw
壬生義士で佐々木只三郎は出てこんと思ったが、
まず思い浮かんだのが、ドラマの副長、「組!」での伊原剛志だったのは自分でも驚いた。
良くある佐々木悪役で描写している記述を読むと小心者のイメージで書かれている。
そこからイメージすると、ドラマの一ちゃん竹中のイメージとかぶってくるんだな。
そして、その斎藤が竜馬を切る。なかなか奥が深いなドラマ版は w
814 :
名乗る程の者ではござらん:2006/07/18(火) 00:44:37 ID:CF6uytl5
今壬生義士伝のDVD見た!!本当に感動した。めったに泣かないがこれはヤバい
ドラマには出てこなかったかもしれないが
斉藤一が入手のために一騒動起こしてる「津田助広」を
刀剣博物館で拝んできました
816 :
ノイズ:2006/07/22(土) 00:38:02 ID:E1UO5dCp
ひどいとまで言わないけど
映画版は演出のキャストもいまいち。金とって見せるもんではない。
しかもこんな作品が日本アカデミー賞で作品個人賞独占してるんだからね。正直駄作
ドラマ版のほうが明らかに駄作だよ
浅田の「泣かしてやるぞ泣かしてやるぞ」という思惑にあっさりはまってしまった
819 :
名乗る程の者ではござらん:2006/07/24(月) 23:51:44 ID:WzifQzCY
人間、たまには泣くことも必要だ。
ラストの手紙は反則クラス
漫画化の話はどうなちゃったんだろ。。
822 :
名乗る程の者ではござらん:2006/08/09(水) 00:59:01 ID:3rSAGwik
久々に映画観たら、またラストで泣けました。
水杯から始まって、お医者さんの吉村先生が出るシーンがピーク。
特攻シーンで終わったら、「義」の精神は今一伝わらぬように思う。
1回目より、2回目と回を重ねるごとにはまります。
映画版の吉村の特攻シーンで爺さん斉藤先生が銃で撃たれた足を握りしめて
「吉村ッ・・・」
ってうめく所が好き。
斎藤先生が出てくるところはどこも好き(*´д`)ハァハァ
【栃木】壬生元町議が政務調査費使い妻と観光ツアー「アンコールワット・ベトナム周遊6日間」に参加 住民団体が詐欺容疑で告発へ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1156409752/l100 1 :うしくん(友達10人出来るかな 060929) ★ :2006/08/24(木) 17:55:52.89 ID:???
★詐欺:「政調費使い妻と海外旅行」 住民団体、来月にも壬生元町議を告発へ /栃木
壬生町の元町議の男性(61)が04年12月、町から交付される政務調査費を使い、
妻とベトナムなどに海外旅行をしたのは違法として、同町の住民団体が来月中にも、
詐欺容疑でこの町議を栃木署に刑事告発する。元町議はすでに政調費を同町に返却しており
「研修目的で正当な調査活動なのに、なぜ批判されるのか分からない」と反論している。
関係者や04年度の政調費支出報告書などによると、元町議は04年12月31日から
05年1月5日にかけ、県内の旅行会社営業所が主催した観光ツアー「アンコールワット・
ベトナム周遊6日間」(旅行代金計50万5920円)に妻と参加。04年度の政調費の支出報告書に、
この旅行代金の一部計23万3060円を「視察研修費」として支出したことを記載した。
同町の政務調査費は年間12万円で、年度初めに各会派の所属議員に応じて一括交付。
元町議は、別の町議と2人で会派を結成しており、24万円の交付を受けていた。
旅行は当初、2人で参加する予定だったが日程が合わず、妻と参加したという。
住民団体は、元町議が
(1)旅行の申し込み書類に、旅行目的として「観光」と記入
(2)政調費の支出報告書に添付した旅行会社からの領収書のあて名書きを個人名から会派名に変更している
――などとして、詐欺にあたると主張している。
一方、元町議は旅行目的について「戦争や内戦で疲弊しながらも、元気に生きている子供らの姿や、
遺跡観光を柱にした地域づくりに学び、壬生町の『おもちゃのまち』を軸にした地域振興や教育施策に
反映させるため」と主張。「なぜ告発されるのか不可解。政治的な思惑があるのではないか」と話している。
毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060824-00000129-mailo-l09
映画版見ました。
二刀で特攻するシーンでなぜか涙が出てきました。
みんなそうだ
828 :
名乗る程の者ではござらん:2006/08/27(日) 20:14:25 ID:2005a4Ib
「バルトの楽園」を見たのだが、マツケンの収容所の所長が会津藩出身で、
下北半島の流罪を少しというか、重要な要素として描かれているんだな。
最北に行く藩士家族の列と絶望も実によく描かれている。
ふと、南部藩の少年の「おもさげながんす」の声が聞こえてきたよ。
脚本がドラマ版の脚本家らしい。で、おにぎりがパンになったりもする。
見終わった後は「壬生義士」の延長じゃないか、これ?って感じか。
ホームドラマチャンネル
9月10日
12:00〜22:00 一挙放送
何度見ても泣けるなぁ・・・
831 :
名乗る程の者ではござらん:2006/09/19(火) 03:24:30 ID:zP7JUgeU
今日最終回の「結婚できない男」はダブルしづでつ
自分への誕生日プレゼントにテレビ版のDVDを購入したんだけど
映画版を何度も繰り返し見て、原作本も4〜5回読んだあとなので
ちょっとつまんなかった・・・
半年ぐらい寝かせてからもう一回見ようかな
「新婚さんいらっしゃい」にコテコテの盛岡人夫婦が出てる
うわぁ これが本物の南部言葉
835 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/26(木) 23:13:42 ID:Jbt4YpQ/
父上、どうか母上を叱らねでくいやんせ。
わしは兄者ゆえ腹など減らながんす。
飯など食わねぐでもよがんす。
>>790 あっ、やっぱり南部弁もネイティヴに近かったんですね。
自分関西人で「寝ずの番」を見たら中井さんの関西弁がほぼネイティヴでびっくりしたんですよ。
いわゆるコテコテじゃなくて自然に話せてて耳がいいんだろうなぁと思いました。
自分も壬生義士伝でこの役は中井貴一しか出来ないなと感心したんで、
南部弁の事もわかってスッキリしました。まぁ号泣度ではこの映画と原作、確かに反則クラスですね。
>>835 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
838 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/28(土) 03:32:04 ID:AhN6c/Po
「土方しぇんしぇえ、、、先ほどの顛末はご承知と存知やんすが、些か無理な介錯を致しました故
刀のものうちに刃こぼれが生じました。できますれば刀代を頂戴できねえものでしょうか」
このセリフの後、土方が小判の帯封を切る時に一瞬見せた貫一郎の嬉しそうな顔が良かった。
839 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/02(木) 13:56:18 ID:aTF8kyll
父上様、もりおがでは気温が氷点下に下がり 池には氷がはり始めおり候
840 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/08(水) 01:38:50 ID:7r3MtUTe
この作品ドラマ版と映画版の比較されるね。
主演の殺陣の迫力、上手さなら圧倒的に
渡辺謙>>>>>>中井貴一
異論あるひとはいないと思うけど。まあ中井も頑張ったと思うけどね。
謙の殺陣はいいね。御家人斬九郎とかもすごく良い。
841 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/08(水) 01:54:51 ID:O2d80184
さぱっと腹斬ってスね!
842 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/08(水) 07:00:49 ID:rdCS/1M2
中井貴一はわざとらしい面が出てて
自分もあんまり好きじゃないな。
あの田舎臭さはいいんだけどね
ナベケンはミスキャスト
つーかミスキャストの塊だよね テレ東版
846 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/08(水) 15:14:06 ID:vO5KDC1O
オレは泣けなかったなぁ。
壬生義士伝(笑)
847 :
840:2006/11/08(水) 15:23:09 ID:RtfF3c1t
>>842 中井も良くやったけど単純に殺陣の上手さだけを比較しただけ。
映画、ドラマどちらもそれぞれ良いとは思うけど殺陣だけ見れば
渡辺謙の剣捌きのほうが貴一のそれを上回る。これについては反論あるひといないでしょ?
謙渡辺の殺陣は本当に良いね。
ナベケンには演技の幅はないけどな これについて反論あるひとはいないだろう
そんなものなのかな?
渡辺謙の演技の幅がどうのこうの言えるってことはそうとう目が肥えている奴だと思うが。
ナベケンはなにやってもナベケン
既出だったらごめんけど、原作の「居酒屋のオヤジ」ってなんて隊士なの??
該当する人物なし。架空のおっさん。
853 :
sage:2006/11/09(木) 00:54:02 ID:???
>>852 架空のおっさん?
なんでか笑えたww ありがとう〜
>>844 TV版の放送当時の渡辺謙は奥さんのせいで
莫大な借金を抱えていて、それが劇中の吉村と重なって
凄くハマり役だと実況で大絶賛だったと思う
855 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/10(金) 12:29:59 ID:tVanREua
>>847 剣術習ってる身からしてみりゃ映画>>>>TVなんだが。
>>855 剣術師範の身からしてみりゃTV>>>>映画なんだが。
むしろ映画版殺陣の駄目だったところを教えて欲しい。
中井貴一そのものがミスキャストではなかろうか
中井は扇振ってるだけの頼朝みたいのが良く似合うww
>>855 でも渡辺謙と中井貴一の殺陣の演技比べればドラマ版の渡辺謙のほうが上手いでしょ?
他は知らないが
ナベケンは吉村というよりはナベケン
862 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/11(土) 01:06:36 ID:19FhIcJZ
すっかり過疎ってたのに盛上がってまいりますたw
865 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/11(土) 22:47:24 ID:0l9YmSr5
>>854 お国自慢に家族自慢、鼻持ちならない田舎侍
つるかめ、つるかめ
867 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/13(月) 19:12:07 ID:lvAll7lW
映画に一票。
渡辺兼は好きな役者だが、マツケンと同じく何を演じても渡辺兼なんだよ。
吉村の生き様を考えれば、こんなに存在感のある役者を持ってくること自体ミス・キャスト。
殺陣だけ見たいなら御家人斬九郎で十分だべ?
868 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/14(火) 12:16:09 ID:Sax3CMe4
渡辺謙の殺陣=へっぴり腰
869 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/19(日) 23:50:22 ID:P0gDHr9N
>>836 わす、今日「寝ずの番」見てぎたっす。
かんいつ、関西弁うめがったなっす。
はなす家には見えながったども、関西弁はうめがったぁ〜。
給金のほとんどを送り続けてるのに何で吉村の家族は困窮してるの?
>>870 家族が一人も餓死せずにいる時点で
あの時代のあの地域の農民としてはそうとう安楽な生活をしている。
佐藤浩市と堺雅人今度映画で親子役だってよ
平清盛と重盛役
いくらなんでも佐藤が気の毒なような。
違う世界では芹沢先生と山南先生だしなあ
むしろその辺のちょっと無理のある配役をどうこなすかが役者の腕の見せ所
だと思う事にしよう
876 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/25(土) 18:11:20 ID:cdV5CSCI
独眼龍で渡辺謙が一歳しか違わないのに真田広之の舅役をしてたのと同じだ。
小柄な人は年齢が低く見えるからできることだろう。
チビっていいよね若く見られて^ ^
878 :
乗富昭洋:2006/11/26(日) 04:01:47 ID:sQj0cPB/
居酒屋親父は創作の可能性が高いが、実在隊士の中では安富才輔が一番近いと思う。
共通点:天保生まれ、江戸出身、吉村と同期入隊、蝦夷で陸軍奉行添役
阿部十郎に殺害された説もあるがあくまで一説だし。
ただ、安富は小野派一刀流・目録ではない。新撰組では馬術師範。
>>868 観たことねえだろう?
渡辺謙は現代で最も殺陣の上手い俳優の一人となっているよ。
このドラマでもその凄さがわかるだろう。
でも一番は御家人斬九郎かな
880 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/29(水) 01:49:19 ID:ZYmZg+QP
>>870 しずの兄夫婦とその五人組に分け与えてたんだろう。
原作にもそういう描写あっただろ、確か。
当時は一家の人数も多いし、それが五世帯もあれば、いくら新撰組の給金が大盤振舞いだといっても、しず達の手元まで殆ど行き渡らないのは当然だろう。
もっとも、足軽といっても武士階級出身の吉村先生は、そういうことは想定外だったみたいだが。
881 :
名乗る程の者ではござらん:2006/11/29(水) 02:29:44 ID:TB7zEjZX
>>879 ドラマも映画も見てるよ
十分腰が浮いちゃってるじゃねえか!
世界一殺陣が上手い俳優は真田だろうが
>>881 謙は真田とは違って背が高いんだから多少は仕方ないだろ。
真田が上手いには同意するが謙や役所、織田裕二も同じくらい上手い。
↑こいつの程度が知れる糞発言だなww
へ〜、謙さんって殺陣下手だったんだ〜
謙さんは時代劇の人ってイメージだったからかなり上手いのかと思っていましたが
時代劇らしい見せる殺陣としては上手いよ。「巌流島」で見せた殺陣は
武蔵役より強く見えて、ちょっと笑ったw
謙普通に上手いじゃん。
あれくらいの殺陣のできる若手は今ではほとんどいない
だって若手じゃないもんw
>>885 そうか?
俺は決戦前に琵琶の木刀で軽く素振りを披露する滝田武蔵には謙小次郎では適わんように見えた。
>>888 885だが・・・
滝田武蔵カッコよかったけど、剣先がフルフル震えてたトコが気になった
んだ。ナベ小次郎は死にっぷりが良かったwスレ違いですみません・・・。
俺は映画のがよかった派だけど、デキ云々の前に、原作や結末を知ってるか
どうかがデカイと思うな。俺は何の知識もなく映画を最初に見たから。
つーのも、映画って断片的にシーン出して、どうして?それから?って感じ
で進行してくじゃん。で、脱藩理由明かされるあたりが大きなヤマで、あと
はラストまで見れちゃう。最初から分かってたらちとダレるかもしらんな。
俺も断然映画派で原作は未読だけど
吉村の生き様という意味では映画で十分伝わったと思うよ
あとの細かい政治状況だのは舞台であって細かくやらなくてもいいと思う
別に幕末ヲタじゃないし
そのへんはいいんだけど、
大野次郎衛門の生き様と苦悩についての描写がけっこうカットされてるのがなぁ。
まあしょうがないんだけど。
>890
>原作や結末を知ってるかどうかがデカイと思うな。
そうですね。私は最近になって原作→映画と見たんですが、
最初は映画ではそんなに泣けなかったんですね。
原作読んだ時は完徹&泣き過ぎで頭が痛くなった程だったんですが、
原作で自分が好きなシーンが削られてたり、文章でじっくり読むのと違って
映像だとあっという間に流れていって「アレ?」みたいな…
でも二度三度と映画を見てる内に映画のペースに慣れて、
今では映画も大好き&大泣きしてしまいます…
原作読み直しても、中井吉村・佐藤斎藤・堺沖田の顔と声が浮かんできますしね。
原作は吉村&大野が主人公、
映画は吉村&斉藤が主人公なんだよね。
斉藤は原作以上に佐藤斉藤が好きだ。
映画から原作見た。
もちろんだけど映画じゃ伝わり切れない細かい描写が原作にはある。
原作の最後の嘉一郎の生き様がいいんだわ。
新撰組隊士ぃ!吉村貫一ろおおおおお!、徳川の殿軍をばおつとめいたああああああす!
一天万乗の天皇様に弓引くつもりはござらねども、それがしは義のために戦をせねばなりもさああん、
いざ!お相手いあああぁぁぁぁす
原作も好きだが、「みよ」とのくだりは不必要な気がする。
でもみよ可愛くね?
あにさんの〜なんて泣きながら言われたら
たまらんですたい
宴会の帰りにいきなり切りつけられた吉村の
「そうはさせねぇ〜死ぬわけにはいがねっぞぉぉぉ〜!!!」
がかっこいい。
その後何気に斉藤先生の左側を歩かなくなる吉村w
介錯した時の首飛びとこの時の傘真っ二つの迫力は見事だと思う
>897
同意。
池田・斎藤に「吉村はみよを好いていた」と言われても「えー?」としか思えなかった。
吉村の語りじゃみよのみの字も出てなかったし、
何より、二度と会えないだろうしづだけを最後の瞬間まで愛し抜いた所に
感動させられたので、みよは要らんと思った。
話の流れから外れてスマソ。
スカパーで今回初めてTV版見たが、昔のNHKの新選組モノに出演していた人達が共演しているがよくて見入ってた。
中島三郎助役の夏八木さんも昔は土方歳三役だったなー、と思いながら見てたら泣けないドラマになっちゃった。
映画を借りてみたっす。感動したけど、原作の感動場面の描写と比べると、あっさりしてると感じてしまった。
さすがに、曲がった刀で目を刺したり畳が血の海の場面や、握り飯を泣きながら口移しまでは実写では無理かぁ・・
原作を読んだ後にふとBank Bandの「生まれ来る子供たちのために」という曲を聞いたところ壬生義士伝に驚くほど
合う事を発見したっす。これをエンディングにすればもっと感動しただろうにと思った。おもさげながんす。
このあたりでよかろう・・・
このあたりとは?・・
冗談もほどほどになされよ!!!!!11111
わげをおきがせ願いたい!
わぁーけなどなーいわぁッ!どぅりゃぁ!!1
>>906
そうはいがね!!!!!111
しぃぃぬわげにはいがねぞおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!11
死にたくないか?
あきれた侍だッ!!1
・・・・
おもさげながんすぅ〜♪
あのイントネーションがたまらんw 語尾が上がる感じの
斉藤先生に逃亡を勧めれた時とかひーひーむせた後急にマジ顔して
「斉藤さん・・・」と自分の意志を語る
それでもなお翻意を促すのを押し止めながらの
おもさげながんす いいね あと最後の戦いでお互い生きているのを確認しうなずきあう所とか
ドラマ版渡辺吉村よかったねー
演じ抜いたって感じだった。
あっしのぶすのいつぶんがたつませぬ!
ぶすのいつぶんとしかもうしあげられましぇね!
いやでがんす
クリスマスだがら、
しんづには、かんざしをかってやりでぇ・・
かいちろぉには袴かっでやりでぇ・・
だどもぉ ぜにっこがたりねぇ。
ラスト壬生サムライ伝
918 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/25(月) 23:11:54 ID:CQMQZmq4
祝!ハリウッド化!!!
まじですか?
吉村=トムクルーズ
お国自慢に家族自慢をすべて英語で話す鼻持ちならない外人サムライ
>920
斎藤先生じゃなくても斬りたくなるねw
922 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/26(火) 00:38:39 ID:1hKbA1AG
Please take me to the "Tonsho".と斎藤先生も言ってみるw
そして宴会の帰り道、斉藤先生に無理な介錯をされあえない最後を遂げるトム
映画版、特典DISCなしの廉価版DVDが出るみたいだね。
アマゾンの予約価格で¥2,100だった。
個人的には廉価版よりディレクターズガット版を出してもらいたい…
一万円までなら絶対買う!
買っでいただけるんでございますかー・・これはこれはーおもさげながんす
あのー・・・そんで印税の銭っこのほうはーどのくらいもらえるんでしょうかー・・
>>924 谷三十郎が会計方に刀代をせびる
↓
沖田、斎藤による周平イジメ
とかのシーンはぜひ本編に入れて欲しいよな
927 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/29(金) 01:26:27 ID:dVgpnavh
>927
>926はDVDの特典DISCに入ってる未公開シーン。
何であのシーンを本編でカットしたのかなぁと今でも不思議だよ。
あの一連のシーンを入れても5分もないだろうし、ストーリー的にも重要なシーンなのに…
一見笑ってるようで全然目が笑っていない真っ黒沖田、イジメに対して毅然とした態度を取る吉村、
そんな吉村に憧憬?のようなものを感じて苛立つ斎藤…凄く良いシーンだよね。
個人的には、嘉一郎が吉村からの仕送りを叩きつけて
「自分も京へ上がって武士として働きたい」というシーンも入れて欲しかったな。
929 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/29(金) 13:36:26 ID:u9iaS0LF
1.御用改めでの谷の卑怯な振舞い
↓
2.会計方への谷の横暴
↓
3.局中法度の説明 (斎藤の語り)
↓
4.沖田、斎藤による周平イジメ、吉村退場後「斎藤さん、あいつ(谷)斬っちゃおうか」
↓
5.斬られた谷が屯所に運ばれる
未公開シーンの2.3.4があってからこそ周平の「人殺しィ〜」って台詞が繋がると思うのだが
1から5に飛んでるから、わかり辛いと思う
なるほど 確かにあの、人殺し〜!!の台詞は唐突に感じたな
「天下のお役目を人殺し呼ばわりとは許さんぞ?」の斉藤先生もかっこよかったがw
>>929 へぇ〜。映画はレンタルしかみてないからしらなんだ。
あのスキヤキパーティーでモシャモシャ食いまくってた沖田の裏にはそんなことがあったのか…
なにも知らないで一緒に食ってる近藤も近藤だがw
>933
そうそう、>929の流れの後で、谷が殺されたことについて土方と近藤が話してる脇で
平然と肉食ってる沖田を見ると、腹黒さが更に倍!で良いんだよね。
でも斎藤先生って、初対面でお国自慢・家族自慢がウザイ→コイツを斬ろう、な思考回路の人だから、
宴会で恥ずかしい腹芸やっててウザイ→御用改めで役立たず&セコイ振舞いがウザイ→コイツを斬ろう
でも、まぁ「それが斎藤先生ですから」で済んじゃう所もあるけどね
935 :
名乗る程の者ではござらん:2006/12/31(日) 23:32:55 ID:Uvbw6whS
斉藤先生の牙突かっこいいおね!!
936 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/02(火) 08:49:15 ID:OZLty7Yq
渡辺謙版を、全10話に再編集したので録画してたんだけど、
最終回、学生から「米馬鹿先生」という尊称をたてまつられるシーン、
カットされちゃってるのね。
937 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/02(火) 12:46:38 ID:yA3Y6dJO
映画版の沖田いいね〜。
腹黒さや殺陣の上手さがたまらん。
938 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/03(水) 00:23:41 ID:ClOVs/tC
蒼井そら主演
今し方テレビの深夜シアターで壬生義士伝をやってたので見ました。
ミキプルーン&佐藤浩市の組み合わせ亡国のイージスを連想しましたが、
なかなか見応えがあっていい作品ですね。
ところで池田屋で死にかけの浪士を殺して、その血を服に塗りたくってた隊士は周平でおkでしたか?
兄、三十郎のほうじゃなかったけか。
テレビ版見てるんだが、
しづとの再開シーンって要らなくネ?
あれは一部の視聴者サービスって事で。
943 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/04(木) 22:35:54 ID:gQWrZukO
谷兄弟って、兄弟というより親子に見える
泣く気満々で白虎隊見たのにぜんっぜん泣けなかった…
口直しにこれから映画版のDVDを見よう…
しかし斎藤先生が佐藤浩市で本当に良かった…
原作通り20代だったら絶対糞ジャニだったよね…
原作でも「いまどきの二十歳そこらの若者はすっかりガキになってしまって」
みたいなことを居酒屋のじいさんが言ってるけど、まったくだな
>>944 同じく。
映画版に続いてテレビの後半も見た。
「貫一さまに詰め腹切らせたそうだわな」
「・・・・」
「母はよおくわかっておりやんす。
小せいずぶんからのいつばんのともだつ。
つらい、つらいことでありやんしたのお」
「はい、つらがんした。あのときが、あのときが一番つらがんした」
おっかさん去年亡くなっちゃったんだよなあ。
>>928 あのシーン入れれば確かに分かりやすくはなるけど、
同時に段取りや説明に尺使いすぎてテンポが悪くなる気がするんだよね
カットされたのは、殺陣シーン→谷の死体が運ばれてくる、のほうがテンポがいいからでは?
特典DISKの未公開シーンて他にある?
優しい方教えてくなんせ
映画は去年かおととしくらいみて
最近テレビ版みた。
高島礼子は罪人、極貧の嫁に見えんでがんす。肌ももっちりしてきれい杉。
高島は大奥で演じてたような御台所とか城に住むお姫様系が似合う。
しかも意地悪な。この人の高笑いサイコーだから。
ミキプルーンも謙さんの訛りも好きだ。
ミキプルーンは訛りだけでなく人なつこい顔で「うー」とかいうの
(表現が難しいが人に同意したりするときとかほかにも相槌みたいなかんじでいう)
が東北の人ぽい。
>>948 1.雨のシーン 斎藤 「貴公 これまでどれほど人を斬ってきた?十人はくだるまい」 吉村「…」
2.藩校での授業風景
3.嘉一郎が仕送りを受け取り、家に帰ってくる
>>928の嘉一郎の台詞
4.御用改め 乱戦、貫一郎が相手の首を斬る
5.御用改め 沖田大暴れ、裂帛の気合とともに相手を斬る
6.谷の横暴、法度の説明、稽古場でのイジメ
>>929の流れ
7.記念写真撮影 沖田や他隊士が吉村の真似をしてからかう、一同爆笑 沖田「南部ぅ盛岡わぁ〜、美しい国にござんす」
8.貫一郎の回想 しづの入水の知らせを訊いて駆けつける
9.官軍との乱戦 斎藤の活躍
10.大坂南部藩邸前での藩士と貫一郎のやりとり
11.藩邸の部屋に担ぎ込まれた貫一郎の手から刀を取る(縛っていた紐を佐助が切ってくれる)
12.切腹間際にうつらうつらとする貫一郎、大和守安定を抜いて刀身を見る
13.次郎衛門と千秋が遺品を届ける
>>950 いや〜ありがたい。サンクスです。
11と13はレンタル版でも収録されてるよね?
>>951 レンタル(本編)に収録されてる部分のちょっと前の場面が入ってる
13は佐助と千秋の間違いだったスマン
11.佐助が手で紐を解こうとするが堅く縛ってるため断念して、小刀を取り出し切りにかかるシーン
13.貫一郎の残された家族の目の前に手紙(次郎右衛門から?)、二分金、大和守安定を置き、口上を述べる佐助と千秋
佐助 「旦那様に申し付かって吉村様の遺品をお届けに…」
しづ 「これは?」
佐助 「太刀にございあんす」
次に手紙を手に取り嗚咽するしづ
嘉一郎 「母上ッ」 涙をこらえる嘉一郎
しづ 「なっちょな最期でございあんしたか?」
↓以後は本編に繋がる
官軍が登場するときのピーヒャラピーヒャラという行進曲についてなんですが、
だいたいどのドラマでも、官軍が登場するときってあの行進曲にあわせて登場するじゃないですか。
官軍はあの曲を使うって決まってるんですかね?
「維新マーチ」とか「トンヤレ節」とか「宮さん宮さん」とかでぐぐってみると色々分かるかもしれない
>>954 色々わかりました。ありがとうございます。
まさか大村益次郎作曲だとは...
957 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/15(月) 23:40:00 ID:ADAxyj6A
日本帝国軍兵士!!吉村貫一郎っ!!!
乃木軍の殿軍をばお勤め申すっ!!!
露助様に弓引くつもりはござらねどもぉ!
拙者の義のため戦いもっす!!!!!!!!!!!!!!!!
>>953 通称ヤッパンマルスと呼ばれる幕府が作った行進曲
本当は新選組や幕府歩兵が使ってた曲
そういえば今度「輪違屋糸里」がTBSでドラマ化される。
3月放送で1/17日からワープステーション江戸で撮影中。
出演は上戸彩、Pは石井ふく子?
961 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/19(金) 16:22:52 ID:evw466Of
>>960 マジっすか?
あの中での沖田がまた黒い黒い
9 名前:自治スレで新ローカルルール議論中です 本日のレス 投稿日:2007/01/19(金) 11:14:24 rmKBAV+j
あと「輪違屋糸里〜女たちの新選組〜」の上戸彩の相手役は
伊藤英明で、共演は中村獅童みたいですよ
964 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/19(金) 21:54:44 ID:bCrbZDCi
吉村貫一郎は萌えキャラ
966 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/25(木) 00:02:30 ID:YCYEVCgJ
連合艦隊燃え
967 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/25(木) 12:21:48 ID:DtUPnnD9
2/1木曜洋画劇場放映age
>>967 おおっ、それはいい情報を頂いた。
また見るかなw
970 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/26(金) 00:12:48 ID:Ml6nzc8Q
971 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/27(土) 21:49:32 ID:acFwo60P
赤い月おもすろい
973 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/28(日) 15:15:39 ID:iE0G8cx7
>>967先生ぇ、今のそのお言葉、、、2/1木曜洋画劇場放映は本当でござりますか?
謙さんの方、再放送してくれよん
時専でやったずら
977 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/29(月) 02:42:26 ID:QeN4dshg
貴一って暴露されたよね。
978 :
名乗る程の者ではござらん:2007/01/31(水) 00:33:38 ID:Sz9tSfRH
いよいよ明後日でござんす。
楽しみでござんす。
979 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/01(木) 00:06:27 ID:wen9/4JX
木苺
謙版しか見てないので楽しみです。
テレ東うつんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
始まりやんした
藩邸から自害までは、テレ東版の方がむしろ簡潔でよかったような気がする。
おもさげながんすが、レスが980越え申したので
そろそろ何方様か次スレを立てて下しゃんせ…
986 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/01(木) 23:38:25 ID:7nyQbTtU
悲しい話だ… テレ東でみたでがんす
テレ東版しか見たことないんですが、
どうでしたかね?
ナベ謙に一票!
謙さん版今やっとくれ。
数字取れるよ
今日は八時からはんなり菊太郎を観て九時から壬生義士伝
酔えるかと思ったが中井と三宅じゃ噛み合わねえな・・・
991 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 05:49:08 ID:dtIeTOnZ
邦画を見直した 初めて見たし初めて知った じゃ起きなくてはずら あ ずらは風林火山だった
首チョンパシーンが丸々カットされてるのだけ確認して風呂入りました。
確か、前回はやったんだよな。テレ東GJ!と思った覚えがあるw
今回は、地上波初じゃないからこんなモンだろうな。
>>992 最近、バラバラ事件が多発したから自粛したのかもしれんね
>>993 いや、確か前回こそね、イラク香田君の直後だったんだよね。だから
余計根性あるなとw
995 :
名乗る程の者ではござらん:2007/02/02(金) 16:41:17 ID:2sLqQyDH
これって泣けますか?
友人は号泣しとりましたが・・・
よかったよー
ひさしぶりに映画みて泣いた。中井いいよー
誰か次スレを…
銀河鉄道
初の1000(σ・∀・)σゲッツ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。