【荒れる?】徳川綱吉 イヌと呼ばれた男【無視?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桃太郎
去年もあったしさあ。いちおう立ててみる。

ソース
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-041019-0015.html

わかってる配役
徳川綱吉/草g剛
大石内蔵助/堤真一
柳沢吉保/田辺誠一
松子(綱吉の側室)/深田恭子
堀田正俊/西村雅彦
間瀬久太夫/高橋英樹


2名乗る程の者ではござらん:04/10/21 14:39:09 ID:???
2003 太閤記〜サルと呼ばれた男
ttp://www.fujitv.co.jp/ichioshi/1227taikouki/index2.html
2002 赤ひげ
2001 忠臣蔵 1/47
3名乗る程の者ではござらん:04/10/21 14:49:36 ID:???
なにこの題、ふざけてるの?
4名乗る程の者ではござらん:04/10/21 16:07:02 ID:LRXNeBBE
ネタかと思ったが、マジかよ。
「サルと呼ばれた男」「イヌと呼ばれた男」と続いたから、その次の年は
「キジと呼ばれた男」かよ。そんな奴、歴史上にいたかな。
5名乗る程の者ではござらん:04/10/21 16:59:02 ID:???
田辺誠一がこんな糞ドラマに出るなんて
6名乗る程の者ではござらん:04/10/21 17:15:16 ID:???
堀田正俊が西村雅彦じゃ「TEAM」になってしまう。
7名乗る程の者ではござらん:04/10/21 19:05:35 ID:???
犬と呼ばれた男といえば真っ先に前田利家を思い浮かべるけどな。
幼名が犬千代なので信長が「イヌ!」と呼んでいたし。
綱吉は「犬公方」とは呼ばれていたけど、「イヌ」と呼び捨てに出来る人が当時何人いたことか。
8名乗る程の者ではござらん:04/10/21 19:47:54 ID:???
>>4
その3部作のまとめで「桃太郎と呼ばれた男」やってもらえる?
9名乗る程の者ではござらん:04/10/21 20:16:38 ID:???
桃太郎侍かよ
10名乗る程の者ではござらん:04/10/21 23:03:51 ID:???
原作みたいなのは無いの?
11名乗る程の者ではござらん:04/10/22 00:55:55 ID:???
どんなベテランや中堅が出てもカスみたいな内容なのでどうしょうもない。
12名乗る程の者ではござらん:04/10/22 09:56:32 ID:???
去年の例が有るからな・・・
てか、フジの年末時代劇はもうその路線で定着しているな。
13名乗る程の者ではござらん:04/10/22 10:54:20 ID:???
Q:なぜ綱吉が主役なのか?
プロデューサー:(綱吉から見た)“裏”忠臣蔵みたいなストーリーを展開していく話になっている。

Q:なぜ綱吉に草なぎ剛を選んだのか?
プロデューサー:綱吉は将軍になる予定がなかった将軍でして、
  普通の人間が将軍の座に据えられてしまって
  そしてその時代の中でどのように世の中を良くしようかという風に
  頑張って行ったかというのを描こうと思いました。
  そこで草なぎさん、非常に親しみやすいキャラクターで、
  草なぎさんの目を通して描くと
  非常に我々に親しみやすい形になるんじゃないかと思いまして
軽部:そういえば“つなよし”と“つよし”で名前がちょっと似ているかも!?
    とにもかくにも将軍様の目線で忠臣蔵を描くという「徳川綱吉〜イヌと呼ばれた男〜」
    どんな“裏”忠臣蔵が完成するのでしょうか。
14名乗る程の者ではござらん:04/10/22 19:13:44 ID:???
どうせ 「去年は草薙にサルやらせたから
今年は犬にしようぜ」見たいな感じで決めたんだろう?
で、犬といえば誰かなと探していったうちに
綱吉になったと。
どうせなら里見八犬伝やらせりゃ良かったのに
15名乗る程の者ではござらん:04/10/22 19:54:20 ID:jXFzZufN
で、桂昌院は誰よ?
戸田恵子じゃないだろうなぁ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
16名乗る程の者ではござらん:04/10/22 20:34:03 ID:FMAMFKh4
で、家光役は津川雅彦で。
その昔田村兄弟主演の「勝海舟」で慶喜役やってるし歴代将軍やってもらいましょ
17名乗る程の者ではござらん:04/10/22 20:57:10 ID:QqTeDFvq
草薙って綱吉のイメージか?
俺の中では綱吉と草薙のイメージは対極なんだが。
18名乗る程の者ではござらん:04/10/22 21:05:06 ID:???
藤木は出ますか?
19名無しでいいとも!:04/10/22 21:19:42 ID:???
綱吉自体有名とはいえないしどんな人かよく知らないけど
犬のせいでバカ殿のイメージが…

いいのか草なぎ。
20名乗る程の者ではござらん:04/10/22 21:52:40 ID:???
深田のやる側室松子は
お伝の方のことか?
21名乗る程の者ではござらん:04/10/22 22:12:11 ID:BkJK6DCu
来年はキジ。
最後は桃太郎侍か?
22名乗る程の者ではござらん:04/10/22 22:16:49 ID:???
綱吉がバカ殿というのは大いなる間違い。
綱吉は学者将軍とも言われるほどで、諸大名達に儒学を百回以上講義している。
その熱心さに、学んでいる大名達のほうが音を上げてしまうほど。
23名乗る程の者ではござらん:04/10/22 22:17:50 ID:???
綱吉と松子のハアハアなシーンはあるんだろうか。
24名乗る程の者ではござらん:04/10/22 22:20:41 ID:???
それに、政治に於いても自ら質素倹約を旨とし、悪代官を厳しく取り締まったり、
悪政を行っていた藩は身内であっても容赦なくとりつぶした。
逆に外様であっても有能な者はどんどん重用した。まあ幕政改革に熱心だったんだね。
25名乗る程の者ではござらん:04/10/22 22:30:37 ID:???
TSUNAKICHI 〜He called a dog〜
26名乗る程の者ではござらん:04/10/22 22:37:22 ID:FMAMFKh4
えっ?綱吉は外様を重用したんですか?
側用人に力をもたせtぐらいの印象しかないんですが・・・
27名乗る程の者ではござらん:04/10/22 22:57:54 ID:???
>>26さんが良いことを言った。
>側用人に力を持たせた
・・・これは綱吉の悪政とも見られるが、逆に云えば家柄が良くなくても才能がある者を
「側用人」という特例の職に就かせたとも考えられる。

ご存じのように、幕府の要職と言えば、老中、若年寄といったものが浮かぶと思うが、
こういう職は親藩・譜代の者でないとなれなかった。
裏を返せば無能であっても家柄さえよければ要職に就けたわけで、
それでは幕府の体制がゆらぐことになる。
そこで側用人という、有能な者なら家柄にこだわらず政治の補佐をおこなえる職を新たにもうけたわけ。
28名乗る程の者ではござらん:04/10/22 23:59:28 ID:???
29名乗る程の者ではござらん:04/10/23 00:02:54 ID:???
登場人物の少ないことはいい事だ
30名乗る程の者ではござらん:04/10/23 00:13:51 ID:???
たった6人だけで時代劇をやるのか?
31名乗る程の者ではござらん:04/10/23 00:18:06 ID:???
吉良は誰がやるんだろう
32名乗る程の者ではござらん:04/10/23 00:32:38 ID:???
桂昌院が藤間紫か京マチ子か山田五十鈴だったらネ申
33名乗る程の者ではござらん:04/10/23 01:07:18 ID:???
忠臣蔵モドキの時もベテランを多数使っておいてセリフも出番も一切与えない、なんてことをやってた訳だが。
34名乗る程の者ではござらん:04/10/23 02:57:18 ID:???
>>27
肥前平戸の松浦壱岐守も寺社奉行になったけ
忠臣蔵でおなじみの一関の田村右京太夫は奏者番だったかな? ちょっと自信ない

まぁそれは置いといて、製作がせめて映像京都なら見るかも
東映が悪いとは言わないが・・・
35名乗る程の者ではござらん:04/10/23 09:08:17 ID:???
今年はやたら忠臣蔵のドラマが多いけど、何か意味あるのかな?
テレビ朝日、NHKでもあるし。
吉良さんとか、他の赤穂浪士の皆さんは誰が演じるか気になるところ。
36名乗る程の者ではござらん:04/10/23 09:29:35 ID:???
      ∩_∩   ゴロゴロゴロ
      ( ・(ェ)・)
      ( ⊃┳⊃   
     ε(_)ヘ⌒ヽフ     
     (   (0゚・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
37名乗る程の者ではござらん:04/10/23 10:29:19 ID:INEcrsvg
堤真一は四年間で浅野・大石を演ずるというのも凄いなあ。ちょっと早いか
もしれんが、近い将来、吉良も演じて初の三役制覇を成し遂げて欲しい。
38名乗る程の者ではござらん:04/10/23 10:50:43 ID:???
今回は全体的にあえて若目にシフトさせてるんじゃない?
綱吉がクサナギ君だからそれに応じて若く設定してる気がする
久太夫なんて今までならもっと老齢な人がやってたろうし

堤さんは柳沢もやれそうだよね
西村さんの大石ってのもいかにも「昼行灯」を表現してくれそうで見て見たい気もする(w
39名乗る程の者ではござらん:04/10/23 11:18:10 ID:???
浅学で申し訳ないが、綱吉って犬って呼ばれてたの?
4039:04/10/23 11:21:53 ID:???
自己レスで済まんが、そういえば、犬公方ってのは聞いたことあるな。
41名乗る程の者ではござらん:04/10/23 11:25:52 ID:INEcrsvg
綱吉は生類憐みの令で犬や動物を愛護したのですが、犬を傷つけた人を
厳罰に処して、人々に恐れられ「犬公方」と呼ばれました。
42名乗る程の者ではござらん:04/10/23 13:07:02 ID:???
「犬」と単独で呼ばれてはいない。陰で呼んでた人はいただろうが。
去年の「猿と呼ばれた〜」の流れで語呂合わせでつけた題名だろう。
43名乗る程の者ではござらん:04/10/23 13:34:30 ID:NpW5N9zE
堤真一、浅野ですべってなかったか、大石も軽そうっていうかミスキャストか。
44名乗る程の者ではござらん:04/10/23 13:44:34 ID:???
忠臣蔵にクサナギが出るんだったら浅野内匠頭があうと思うが・・・・。
まだまだ先が長いから、そのうち大石や吉良をやるようになったりして。
45名乗る程の者ではござらん:04/10/23 14:43:23 ID:DL2RHSWx
 例えば館林藩藩主時代には4代家綱や幕閣(保科、酒井など)にイヌ呼ばわりされる
 設定とか
46名乗る程の者ではござらん:04/10/23 15:05:47 ID:???
徳川綱吉
徳川綱吉は身長が120pと低かった。理由は、親が原因である。
綱吉の生みの親は当然女である。当時は明るいランプなどなかった
ので、顔を真っ白にして、はっきり分かるように白粉(おしろい)を
ぬる。そのころに白くてハッキリする白粉で人気があったものに、
銀が入っており、顔に塗ると体の中に入って体が悪くなる。だから、
そのころは生まれてもすぐ死んだり、未熟児がうまれたり、流産し
たりしていた。
そんな中、生まれてきたのが綱吉である。大きくなれば当然将軍な
ので大切に大切に育てた。やがて、綱吉が将軍になると、後継ぎが
なかなか生まれなくなった。
有名な占い師によると、前世が人をたくさん殺しているからだという。
動物を可愛がればよいのだと。そこで生類憐みの令をだして、極端な
動物愛護令をだした。
しかし、これは厳しすぎた。厳しすぎた証拠に、綱吉の遺言として
「死んでも生類憐みの令だけは100年は続けさせてくれよ」があった。
綱吉が死んだ。それと同時に生類憐みの令はすぐになくなったという。
生類憐みの令が極端な例として、綱吉に付き添う二人の男子がいて、
その一人が、蚊を殺した。それをみた綱吉は島流しにした。同時に
もう一人も止めなかった罰として島流し。そこで私は思うのです。
動物の命大切にする前に、人の命大切にしろよ。
47名乗る程の者ではござらん:04/10/23 15:56:11 ID:???
柳沢もイヌ年でイヌ側用人
48名乗る程の者ではござらん:04/10/23 17:01:10 ID:1Wj3ML1H
綱くんのお母ちゃまに適役な人
岩下志摩、吉永さゆり、

なってほしくない人
泉ピンコ
49名乗る程の者ではござらん:04/10/23 17:12:59 ID:???
必殺シリーズの特番で綱吉を仕置きしてくんないかな
50名乗る程の者ではござらん:04/10/23 19:50:42 ID:???
>>46
綱吉は家綱の弟だから、将軍になれるとは限らず、
家綱が40歳で若死にし、なおかつ嫡子がいなかったから
幸運にも将軍になれただけだと思うけど。
順当に行けば館林藩主で終わるはずだったと思う。
51名乗る程の者ではござらん:04/10/23 22:33:44 ID:4b7OOodp
剛君が綱吉を演じることになったお陰で
元禄文化の頃の勉強にはまりそうです。
52名乗る程の者ではござらん:04/10/23 22:36:05 ID:9z6XktFB
ほんとに綱吉って身長120センチしかなかったのか?


ていうかなんでクサナギなの?
こいつを重用しすぎだ 韓国にでも発信するのか?
53名乗る程の者ではござらん:04/10/24 07:38:32 ID:???
田辺誠一は黄泉がえりの共演者か。
54名乗る程の者ではござらん:04/10/24 12:14:42 ID:4ZD7vHVP
吉良はスーパースタートシちゃんで良いよ
55名乗る程の者ではござらん:04/10/24 14:13:59 ID:???
サルの時より豪華だね。
56名乗る程の者ではござらん:04/10/24 14:21:16 ID:4ZD7vHVP
吉良は杉浦r
57名乗る程の者ではござらん:04/10/24 14:32:38 ID:???
堤、凄い安っぽい俳優になっちゃったな・・
58名乗る程の者ではござらん:04/10/24 14:59:27 ID:HwOmZnmQ
もともと地味だし、もともと安っぽいし
59名乗る程の者ではござらん:04/10/24 15:02:18 ID:rGeuahuS
とにかく、海老沢が会長をしている間は受信料は払わないことに決めた。
とにかく、海老沢が会長をしている間は受信料は払わないことに決めた。
とにかく、海老沢が会長をしている間は受信料は払わないことに決めた。
とにかく、海老沢が会長をしている間は受信料は払わないことに決めた。
とにかく、海老沢が会長をしている間は受信料は払わないことに決めた。
60名乗る程の者ではござらん:04/10/24 17:08:22 ID:4ZD7vHVP
>>59
スレ違い、アッパレ
61名乗る程の者ではござらん:04/10/24 17:11:31 ID:7enzXI7U
120cmの役者探してこい。もしくはスカウト
62名乗る程の者ではござらん:04/10/24 18:48:25 ID:???
白木みのる ・・・くらいしか思いつかない
63名乗る程の者ではござらん:04/10/24 22:22:13 ID:???
いくらなんでも120cmはないでしょう。
普通の人より小柄だったとは思う。
64名乗る程の者ではござらん:04/10/24 22:25:15 ID:???
小人しか無理
65名乗る程の者ではござらん:04/10/24 22:52:34 ID:???
124cmだったという記録が残っている。
66名乗る程の者ではござらん:04/10/25 02:21:08 ID:???
犬公方はわかるんだけども、それを前作と語呂合わせて「犬と呼ばれた男」とは
如何なものかと小一時間w。。。
67名乗る程の者ではござらん:04/10/25 08:40:20 ID:VtHldWOG
フィクションですから
68名乗る程の者ではござらん:04/10/25 08:49:30 ID:???
まあ、ドラマですから。
69名乗る程の者ではござらん:04/10/25 08:52:15 ID:???
ファンタジーですから
70名乗る程の者ではござらん:04/10/25 09:16:43 ID:???
テレ朝の忠臣蔵での綱吉は津川雅彦
剛くんでは若すぎる?
71名乗る程の者ではござらん:04/10/25 09:27:11 ID:???
>>46
ねえねえ、銀は身体に害及ぼすか?
白鉛でないの?
72名乗る程の者ではござらん:04/10/25 10:06:29 ID:???
水銀だろ
73名乗る程の者ではござらん:04/10/25 10:08:51 ID:???
>>65
記録に残っているのではないよ。
徳川家の菩提寺に残っている位牌の高さが、生前の将軍の身長にあわせていて
綱吉のが特別小さくその高さだったことによることに由来している。
74名乗る程の者ではござらん:04/10/25 10:11:49 ID:???
以前、ケンペルに関する本を読んだことあるんだが、
ケンペルは綱吉を名君として相当高く評価しているんだよねえ。

綱吉の治世がどうだったのかよくわからないんだけど、
ひとつ言えるのは、綱吉は家光の息子で、家光系は7代めで断絶、
8代の吉宗は家康の子孫であっても家光の子孫ではない。
そして、それ以降の将軍は吉宗の子孫たち。
となると、吉宗以降の将軍下の学者たちの手によって、
家光系の将軍は貶められた面があるのではないかと思う。
75名乗る程の者ではござらん:04/10/25 11:49:57 ID:???
堤真一…
ものすごく頼りなさそうな大石だな
76名乗る程の者ではござらん:04/10/25 12:48:35 ID:???
124cmって私が小学校一年生の頃の身長じゃん。
77名乗る程の者ではござらん:04/10/25 12:58:06 ID:C2JdM0W0
>>73これか

439 :名無しさん@恐縮です :04/10/21 08:58:40 ID:nrPgyUFo
>>432
大樹寺(岡崎)にある歴代位牌(慶喜のはない)は将軍の身長に合わせて作られている、とされる

家宣   160.0
家重   156.3
家慶   154.4
家茂   156.6
天親院(家定正室) 147.8
静寛院(家茂正室、和宮) 143.4
桂昌院(家光側室・綱吉実母)  146.8
殊妙院(家慶側室)  147.9

綱吉は135センチ説もあるが、どっちにしろ白木みのるみたいな人間だったことは想像できなくもない


78名乗る程の者ではござらん:04/10/25 13:20:39 ID:???
現代の身長に直したら、池野メダカくらいか?
79名乗る程の者ではござらん:04/10/25 13:32:34 ID:???
綱吉のだけは殺された跡継ぎになるはずだった長男の身長に合わせてるのかな。
80名乗る程の者ではござらん:04/10/25 13:51:26 ID:VTDywiXd
草薙じゃ大きすぎる。嘘はいかんよ嘘わ。せめて150ぐらいの役者を…
81名乗る程の者ではござらん:04/10/25 14:17:38 ID:???
10才ぐらいの女の子に力で負けて子供扱いされる将軍様な展開きぼん
「小さくて可愛いのに将軍様なんだぁ。変なの〜(笑)○○ちゃんの弟(7才)よりちっちゃい〜」
「綱吉ちゃん、これからはお姉ちゃんって言わないとダメだからね!」
124cmで想像したら面白いな。
82名乗る程の者ではござらん:04/10/25 14:32:30 ID:97f/qR7D
>>80
99の岡村は?156cmだよ
おいら岡村だったら絶対見たよ
83名乗る程の者ではござらん:04/10/25 14:36:05 ID:???
岡村なら去年やるべきだったな
サルだし
84名乗る程の者ではござらん:04/10/25 14:48:40 ID:???
イヌ顔の役者って誰かいるか?
85名乗る程の者ではござらん:04/10/25 15:01:27 ID:???
テリー伊藤はパグ顔。
86名乗る程の者ではござらん:04/10/25 15:10:19 ID:???
明治生まれの婆さんは「イヌ」とか「トラ」って名前があるな。
87名乗る程の者ではござらん:04/10/25 15:14:55 ID:C2JdM0W0
>>73
徳松って殺されたの?
88名乗る程の者ではござらん:04/10/25 16:41:52 ID:???
じゃあ、凛ちゃんに綱吉役をやってもらうしかないな。
89名乗る程の者ではござらん:04/10/25 17:02:56 ID:Nx1i+qu4
>>53
田辺はかの有名なFF出てたじゃん。
世間知らずの坊ちゃんみたいな役でさ。
90名乗る程の者ではござらん:04/10/25 18:15:59 ID:???
>>88
鶴姫に凛ちゃん使えば許す
91名乗る程の者ではござらん:04/10/25 20:52:29 ID:???
>>88
身長には拘るのに、性別は無視かよ!w
92名乗る程の者ではござらん:04/10/25 22:41:57 ID:PtcVc3eN
もしかして星野真里の息子がクサナギということ?
93名乗る程の者ではござらん:04/10/25 23:16:34 ID:???
大奥の続編だったらそういうこと。
94名乗る程の者ではござらん:04/10/26 01:33:12 ID:???
まさかと思うけど「生類哀れみの令を」
実はこんな理由からだった!とエピを織り交ぜて
美談仕立てに捏造するんじゃなかろうな..
95名乗る程の者ではござらん:04/10/26 01:50:36 ID:???
>>88
不覚にも笑って仕舞った。
96名乗る程の者ではござらん:04/10/26 08:47:55 ID:U/fLo8/w
お小姓に凛ちゃんでたらいいね

>94
そんなドラマですけど、何か?
97名乗る程の者ではござらん:04/10/26 09:07:16 ID:???
凛ちゃんが大奥の一人で出ないかな。
98名乗る程の者ではござらん:04/10/26 09:47:19 ID:???
>>94
>美談仕立て

例えば「生類哀れみの令」は実は肉食である隠れキリシタンを見つけだすための手段だったとか?

そういえば、「生類哀れみの令」の影響かどうか知らないけど、
韓国とか中国では犬を食べる習慣があるのに、日本では犬を食べないよね。
少しは影響してるんだ。
99名乗る程の者ではござらん:04/10/26 10:17:32 ID:+VSyikIb
酒井バカナが出ると聞いたがマヂ?
アングラ演劇風時代劇かよ…
それとあのタレ乳が出ると駄作になるのが想像できる
100名乗る程の者ではござらん:04/10/26 10:53:54 ID:uFtymQhJ
>>98
日本人が犬を全然食べなくなったのは明治時代で、それまでは、病人が
精力をつけるために食べていたらしい(犬肉は他の肉より栄養素の消化
吸収率が良いので)。
とはいえ、綱吉の時代には誰も食べなかっただろうね。
101名乗る程の者ではござらん:04/10/26 10:57:28 ID:???
生類哀れみの令の最中も実際には庶民の食肉は行なわれていた。
ただし「薬」としてね。
大石内蔵助は京都で牛肉のみそ漬を食べていたし、
小野寺十内は江戸で買った鴨肉の塩漬けを京の妻に飛脚で送っている。
102名乗る程の者ではござらん:04/10/26 12:06:03 ID:???
そういえば、鯨は綱吉も堂々と食べてたな。
103名乗る程の者ではござらん:04/10/26 14:35:36 ID:2fh7CKYi
綱吉とお松だけファンタジータッチでそのほかは本格的時代劇だったら面白そう
104名乗る程の者ではござらん:04/10/26 15:40:45 ID:???
生類憐れみの令の後も魚は食べたのかな。
鯨は魚と思われていたのに違いない。
105名乗る程の者ではござらん:04/10/26 15:47:00 ID:???
鯨やイルカは魚扱いだったけど、鯉を捕まえただけで罰せられた人もいたけど?
106名無シネマ@上映中:04/10/26 18:08:38 ID:???
犬じゃなくて犬公方だったんじゃない?
107名乗る程の者ではござらん:04/10/26 20:34:13 ID:???
>>106
もうそれはみんな承知の上。
単なる語呂合わせつじつま合わせのタイトルを付けたに過ぎない。
108名乗る程の者ではござらん:04/10/26 20:35:57 ID:???
>>105
鯉は川魚。鯨やイルカは海の魚(分類上は魚じゃないが)。
ということが関係しているのでは。
109名乗る程の者ではござらん:04/10/26 20:58:59 ID:???
カラスをいじめてもOK!OK牧場!
110名乗る程の者ではござらん:04/10/26 21:22:24 ID:???
カラスをいじめるのはお咎めなしかも知れないけど、
やっぱり殺すのはまずいということで、
害鳥として伊豆諸島にカラスを島流しにしている。
111名乗る程の者ではござらん:04/10/26 21:46:39 ID:???
熊に襲われて仕方なく殺した場合、
島流しになったんだろうか・・・・。
112名乗る程の者ではござらん:04/10/26 22:07:28 ID:???
千葉茂   猛牛と呼ばれた男
河埜和正 カメと呼ばれた男
新浦寿夫 カッパと呼ばれた男
伊良部秀輝 クラゲと呼ばれた男
中村ノリ  ブタと呼ばれた男
113名乗る程の者ではござらん:04/10/27 00:52:37 ID:???
カラスは熊野の守り神だから
殺すのは躊躇ったんじゃないの?
114名乗る程の者ではござらん:04/10/27 01:01:37 ID:???
魚や鳥を食べたくなったら少し旅に出かけませう!
でも天領の代官陣屋のある所や
上様のお側衆の御領地などはちょいっとマズイ鴨。
115名乗る程の者ではござらん:04/10/27 01:31:01 ID:???
田代まさし ネ申と呼ばれた男


直球過ぎるか・・・
116名乗る程の者ではござらん:04/10/27 05:45:41 ID:???
フジの年末時代劇スペシャルは、今後もシリーズ化していくのだろうか?
117名乗る程の者ではござらん:04/10/27 08:35:19 ID:???
あと、キジと桃太郎で四部作なのか?
118名乗る程の者ではござらん:04/10/27 12:27:58 ID:???
綱吉は蚊に刺されたときはどうしたんだろうか。
まさか、潰したんじゃ。
119名乗る程の者ではござらん:04/10/27 13:01:19 ID:???
実際、蚊をたたいた小姓が罷免されたそうだから
刺されるままになってたのでは。
120名乗る程の者ではござらん:04/10/27 15:37:40 ID:Ikn4ezhW
伊東甲子太郎 クマと呼ばれた男
121名乗る程の者ではござらん:04/10/27 22:26:47 ID:OLqanMhf
記録に残っている綱吉は悪いイメージが多いが、逆のイメージもある。どっちが正しいのか?何故そんな事に成ったのか?をちゃんと描けたら面白くなりそうだね、期待はしないが。
122名乗る程の者ではござらん:04/10/27 22:55:38 ID:???
>>121
SMAP+フジテレビにそんなことを期待出来るわけがない。
俺絶対見ない。
123名乗る程の者ではござらん:04/10/27 23:01:12 ID:???
基本的に勉強家でIQは高かったけど、
世間知らずで学者馬鹿な部分があったのではないかと妄想。>綱吉
生類憐みの令も、儒学の書物に書かれた
紙の上の空論的な正論を無理に押し付けた結果だったとか。
124名乗る程の者ではござらん:04/10/27 23:13:41 ID:???
そらそうよ、おんなじことの繰り返しよ
125名乗る程の者ではござらん:04/10/27 23:29:53 ID:???

家定の2番目の嫁は、ふすまの引き手のところまでしか身長がなかった。
126名乗る程の者ではござらん:04/10/27 23:31:12 ID:???
そりゃ年端もいかぬ少女だったら身長もない罠
127名乗る程の者ではござらん:04/10/27 23:36:45 ID:???
>>126
大人だったはず。
大奥では用意していた着物を全部縫い直した。
それに懲りて和宮は将軍婦人に相応しいのかどうかチェックされた。
128名乗る程の者ではござらん:04/10/27 23:39:05 ID:???
>>125
家定の2番目の妻寿明姫については文献が少なく謎が多いんだよな。
ただ身体が驚くほど小さかったため、奇病を患ってたともいわれてるし、
家定とお手玉や鞠つきで遊んだという記録が残ってることから、
ひょとしたら少女だったのではないかとも言われてる。
129名乗る程の者ではござらん:04/10/28 00:34:07 ID:???
カメだが112に並べるなら昔の大河にカメ(蔵六だっけ?)と呼ばれた男で花神の焼き直しでもしてみないか?>フジ
130名乗る程の者ではござらん:04/10/28 08:45:38 ID:???
>>128
この役、凛ちゃんがいいかも。
131名乗る程の者ではござらん:04/10/28 16:29:07 ID:???
来年は何だろう。
132名乗る程の者ではござらん:04/10/28 17:21:29 ID:ALSo2XSC
>>125-128
身長が低かったという説の他に、片足が短かったという説もあるらしい。
133名乗る程の者ではござらん:04/10/29 21:46:09 ID:???
綱吉って天下の悪政を行ったイメージしかないから、
従来のイメージを変えるチャンスかも。
134名乗る程の者ではござらん:04/10/29 22:43:55 ID:???
180度変わってもらっても困る
135名乗る程の者ではござらん:04/10/29 23:51:24 ID:???
松子は綱吉晩年最愛の側室と言われる大典侍の事か?
ちょうど生類憐れみの令が発令された時期に京から下向してきた人だし。
136名乗る程の者ではござらん:04/10/30 00:18:14 ID:???
綱吉って悪政というイメージは全くないんだけどな。
逆に元禄時代という、庶民による江戸文化の花開いた時代でもあるから、
ちょっとだけ裕福で、しかも平和なのんびりした時代だったようなイメージがある。
137名乗る程の者ではござらん:04/10/30 00:25:12 ID:???
>>136にちょっと訂正。
元禄文化は江戸だけじゃなく大阪でも開花していたみたい。
ともかく、生類哀れみの令は平和な時代の思いがけぬトラップみたいなもので、
庶民はそれほど苦しんではいなかったように思う。
実際守られていたのは江戸及び将軍直轄地だけで、
他の大名が統治する藩の中では守られていなかったみたい。
138名乗る程の者ではござらん:04/10/30 10:42:30 ID:???
綱吉の晩年って・・・・・。中年の役なのね。
139名乗る程の者ではござらん:04/10/30 20:34:56 ID:???
水戸黄門の綱吉も堤大二郎になってから物分りが良くなった。
140名乗る程の者ではござらん:04/10/30 22:35:27 ID:yDANxiC7
           ______
          / ;;; ;;;;;;ミミ ミミ\
         /;;; ;;;;;; ミミ  ミミミ \
        │              │
       ( i从 〓〓ノ   〓〓从从从
       i、从 -=・=-   -=・=- 从从   
       从  ;;;;;;;   |   ;;;;;;; |从从人  
      ノ从从 ∴      ∴ / 从从人i、 
     (人从:|. ヽ   . ∨    /  |从从人人)
     (人人人  ! ー===-' !   从从人人)从
   (,i,,、人人人ヽ   ̄    ノ i、人ノ (人从从
  (人人人(人人人       (人人人人人人从
 从从人从从人从从人   从从人从从人从从人从
从从人人)从从人人)从从人人)从从人人)从从人人
 ̄ ̄| つ / ̄ ̄  ̄ ̄| つ / ̄ ̄  ̄ ̄| つ / ̄ ̄   
   ( ヽノ       ( ヽノ       ( ヽノ
   ノ>ノ カサカサ・・・ ノ>ノ  カサカサ・・・ ノ>ノ  カサカサ・・・ 
 レレ     三   レレ      三   レレ
141名乗る程の者ではござらん:04/10/30 22:57:06 ID:???
滑舌悪いんじゃ?
142名乗る程の者ではござらん:04/10/31 00:10:23 ID:???

五代将軍綱吉が実は朝鮮人だったという意表をつく設定に脱帽!

生類憐みの令で有名な綱吉を演じるクサナギが犬鍋をモリモリ喰らうシーンのエグさにはやられた!!
143名乗る程の者ではござらん:04/10/31 13:05:16 ID:???
去年の秀吉は半笑いで見たよ・・・。
今年は綱吉か。また異様なほどの善人なんだろーな。
144名乗る程の者ではござらん:04/10/31 16:04:32 ID:???
酒井若菜は何の役?
145名乗る程の者ではござらん:04/10/31 20:51:52 ID:???
>>144
「お殿様おやめになって〜〜!」
146名乗る程の者ではござらん:04/11/01 00:10:49 ID:???
>140
獄門台みたい
147名乗る程の者ではござらん:04/11/01 08:56:56 ID:???
綱吉は変わり者だったらしいが、その辺ツヨシにぴったりかも。
148名乗る程の者ではござらん:04/11/01 12:53:16 ID:???
綱吉なんか主役に据えたらドロドロな話になるぞ。
マザコン、家臣の妻略奪、嫁姑の戦い、嫁(正室)と愛人(側室)の戦い、
母の行き過ぎた宗教信仰。それが昂じて万民の平和を乱す事となる・・・
149名乗る程の者ではござらん:04/11/01 14:40:27 ID:???
>>148
どれも乏しい時代考察を元に、ドラマを面白く見せるために誇張されたものに過ぎない。
150名乗る程の者ではござらん:04/11/01 18:26:56 ID:???
出演者の追加情報マダー?
151名乗る程の者ではござらん:04/11/01 18:37:27 ID:mi1O3wNp
その前にバイオリンを見よ
152名乗る程の者ではござらん:04/11/01 18:39:31 ID:???
たしかにヤツはイヌ鍋食ったことありそうだな
153名乗る程の者ではござらん:04/11/01 21:46:27 ID:???
次回はヤギと呼ばれた男か?
154名乗る程の者ではござらん:04/11/01 22:18:19 ID:???
キジになるというもっぱらの噂。
そしてその次が桃太郎侍。
155名乗る程の者ではござらん:04/11/01 23:25:00 ID:mi1O3wNp
「徳川綱吉」ってだけで良いんじゃないか?
156名乗る程の者ではござらん:04/11/01 23:31:47 ID:WD9i0qyX
来年は「木島又兵衛 キジと呼ばれた男」を放送します。

*木島又兵衛…幕末に禁門の変で討ち死にした長州藩士
157名乗る程の者ではござらん:04/11/01 23:33:57 ID:YhmECO2K
>>156
うまい!
158名乗る程の者ではござらん:04/11/01 23:52:59 ID:???
鬼と呼ばれた男 まで一気に跳ぶという説はないのか?
159名乗る程の者ではござらん:04/11/02 00:29:00 ID:???
鬼と呼ばれた男は全国にたくさんいたからねぇ
160名乗る程の者ではござらん:04/11/02 03:32:47 ID:???
既出だろうけど綱吉ってイヌって呼ばれたのか?
そしたら八代吉宗は米と呼ばれた男になるけどいいの?
161名乗る程の者ではござらん:04/11/02 08:00:13 ID:???
徳川吉宗 コメと呼ばれた男
162名乗る程の者ではござらん:04/11/02 16:02:08 ID:???
徳川家康 タヌキと呼ばれた男
163名乗る程の者ではござらん:04/11/02 18:34:23 ID:???
青木昆陽 イモと呼ばれた男
164名乗る程の者ではござらん:04/11/02 21:48:14 ID:???
ネタスレかよ!w
165名乗る程の者ではござらん:04/11/03 08:06:42 ID:???
>163・・・・ワロタ
166名乗る程の者ではござらん:04/11/03 19:03:06 ID:???
ラストは正室の信子に宇治の間で刺される展開キボンヌ
167名乗る程の者ではござらん:04/11/03 21:55:40 ID:EBG3U5J3
あっと驚くような展開になってるらしい
168名乗る程の者ではござらん:04/11/03 22:12:03 ID:???
犬を食べたりして。
169名乗る程の者ではござらん:04/11/03 22:24:02 ID:mCYR3eQ2
若菜ちゃんが好き!
170名乗る程の者ではござらん:04/11/03 22:59:34 ID:???
今までの例で思うのだが、巨乳は時代劇に向かないね。
171名乗る程の者ではござらん:04/11/03 23:41:28 ID:???
若菜ちゃんの役って何?
綱吉を誘惑する役とか?
172名乗る程の者ではござらん:04/11/04 08:43:35 ID:???
いつのまにか酒井若菜が出ることになってるのか。w
173名乗る程の者ではござらん:04/11/04 13:04:48 ID:ihrPpBDd
僕カノの時とは違って最後は怖い将軍になるのかな。
174名乗る程の者ではござらん:04/11/04 16:02:24 ID:???
むしろ去年の秀吉と同じようなキャラ設定な気がするが。
175名乗る程の者ではござらん:04/11/04 18:35:31 ID:???
ぷっすま風の弾けた綱吉だったら笑える。
176名乗る程の者ではござらん:04/11/04 18:54:16 ID:5fSZoOGk
今回は期待だな
177名乗る程の者ではござらん:04/11/04 19:06:23 ID:???
前科があるからな。
綱吉を暗君でないとするにしても歴史調べずに想像でテキトーにすませそう。
178名乗る程の者ではござらん:04/11/04 19:29:00 ID:0kwDlyPo
大河の時宗や近藤勇みたいに最後までいい人な設定なんでしょ。
悪いところは柳沢や桂昌院におしつけるんでしょ
179名乗る程の者ではござらん:04/11/04 21:04:31 ID:???
いや、悪の役割は堀田正俊みたいだぞ
180名乗る程の者ではござらん:04/11/04 21:37:04 ID:ihrPpBDd
堀田と綱吉は「TEAM」のツルエラコンビみたいに
考え方が反対の者同士になりそうだな。
181名乗る程の者ではござらん:04/11/04 22:12:48 ID:CnZlepSf
草なぎは昔、友達の犬と喧嘩してその犬に噛み付いた前科がある。
綱吉の時代に生きていたらどうなってたことやら・・・
でも蛇やサソリを愛でる生き物好きでもあるからな。
182名乗る程の者ではござらん:04/11/04 22:30:31 ID:???
>>181
もし綱吉の時代だったら、犬を虐待した罪で南の島に島流し。
そしてその島で蛇やサソリを愛でて一生を終えただろう。
183名乗る程の者ではござらん:04/11/04 22:35:27 ID:???
草なぎ君、江戸時代に生まれてたら毛髪のことでゴチャゴチャ言われなかったのに。
生まれた時代が悪かった?
184名乗る程の者ではござらん:04/11/04 22:41:47 ID:???
草なぎ君、江戸時代に生まれていたら、なぜ朝鮮人がここにいるのかと不審に思われ、
密入国の疑いをかけられて朝鮮に強制送還か、又は斬首の刑。
185名乗る程の者ではござらん:04/11/05 00:16:05 ID:???
>>172
この雑誌のインタビュー記事で「出る」ってあるよ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/pr/20041029/109970/
186名乗る程の者ではござらん:04/11/05 16:10:26 ID:u+/Z6A4B
若菜ちゃん出るんだ〜。
187滑川左近:04/11/05 16:28:00 ID:???
>>179
堀田って興味深いよね、本とか探してもあんまりなんだよこれが、
公家公方を廃した単独クーデターは、
発案の忠清の意図といい堀田が幕閣の総意を凌駕する過程といい謎だらけ。
188名乗る程の者ではござらん:04/11/05 17:50:50 ID:???
まぁ謎が多いからこそ
好きなように人物像を作ることもできるんだろうけどね
189滑川左近:04/11/05 18:12:15 ID:???
もしかしたらあれはリトマス試験紙みたいなもんだったのかもしれないね。
本当に腰のすわっていない譜代をめっけるために仕掛けたのかも。
酒井家もあんな大陰謀を企てたにしては咎めがそれほどでもないし。
190名乗る程の者ではござらん:04/11/05 18:51:39 ID:???
酒井と堀田の争いを描いてたカムイ伝第二部は未完のままだな。
191名乗る程の者ではござらん:04/11/05 22:29:11 ID:u+/Z6A4B
草なぎくんは去年のことがあったので今回は頑張りそう。
192名乗る程の者ではござらん:04/11/05 22:37:58 ID:???
草なぎくんが頑張ってもプロデューサーが台無しにしそう。
193名乗る程の者ではござらん:04/11/05 22:42:13 ID:???
また、ヘンテコな脚本じゃないでしょうね?
194名乗る程の者ではござらん:04/11/05 22:51:31 ID:???
うわ、はじめて知ったけど、酷いな、これ。
「サル」の失敗から勉強してないのか。
信じられない。
195名乗る程の者ではござらん:04/11/06 00:41:31 ID:bjupcgfX
<登場人物>
陳昌鉉 草なぎ 剛(18歳から74歳を演じる)
好奇心旺盛でもの作りが好きな少年は、バイオリンの音に魅せられて独学で「東洋のストラディバリウス」と呼ばれるほどの世界的職人になる。

南伊子(昌鉉の妻) 菅野美穂
長野県上松町の骨董屋の娘。昌鉉最愛の妻。貧しさや偏見をものともせず、叱咤激励しながら、昌鉉のバイオリンつくりの夢を一緒にかなえる。

相川先生 オダギリ ジョー
日本の植民地であった韓国の小学校の教師。公平で心優しく、望郷の念から「荒城の月」をバイオリンで奏でていた。昌鉉に大きな影響を与えた。志半ばで徴兵され中国で戦死する。

丸山医師 田中邦衛
木曽福島の医師で、バイオリン教室を主宰。
昌鉉にバイオリン作りの極意を教え、南伊子の相談役になるなど陳昌鉉夫妻にはかけがえのない人物。

千大善(昌鉉の母) 田中裕子
正直で純粋な子供思いの母。勉学を励みたい昌鉉のために命がけで米を調達したり悪い夫と結婚した娘のために旅館で死にもの狂いで働く。昌鉉とは朝鮮戦争で生き別れとなる。

196名乗る程の者ではござらん:04/11/06 03:38:36 ID:???
これ、演出って鈴木雅之?だったら草薙の演技は期待できない。
鈴木は下手な草薙が好きらしいから。
197名乗る程の者ではござらん:04/11/06 11:35:35 ID:???
ちゃんと草薙を縮小表示しろよ。小さすぎて子供に頭撫でられる綱吉。
198名乗る程の者ではござらん:04/11/06 11:55:36 ID:???
脚本・演出は、去年のサルと同じ。
草なぎ好きだが、去年のこともあるし正直あまり期待できないかも。
ま、結局見るんだけどね。
199名乗る程の者ではござらん:04/11/06 12:16:29 ID:???
戸田恵子出るよ。
200名乗る程の者ではござらん:04/11/06 12:39:51 ID:zfsyf3Hv
アソパソマソの中の人は、桂昌院?
201名乗る程の者ではござらん:04/11/06 12:44:39 ID:???
綱吉を無理矢理いい人にするのが見えて萎える
202名乗る程の者ではござらん:04/11/06 19:51:33 ID:???
これって「ハットリ君」の監督が作るの?
名前同じだよね。
203名乗る程の者ではござらん:04/11/06 20:28:45 ID:jrUN+3Qi
戸田恵子嫌いだけど、前回みたいに一瞬なら許す。
はっちゃけた綱吉君がみれそうだのう。
204名乗る程の者ではござらん:04/11/06 21:48:14 ID:???
>>201
バラエティーでの草薙見てると、何かいい人扱いされてることに反抗してるみたいに思える。
とは言っても、いいともやぷっすましか見たことないけど。
205名乗る程の者ではござらん:04/11/06 23:23:35 ID:???
草gって「いいとも」と「ぷっすま」では何だか違う人に見えるのは
私だけ?
多分、役割が違うから。
206名乗る程の者ではござらん:04/11/07 12:48:36 ID:???
>>204
そろそろ無理が生じてきたんじゃね?
つーか、売り方が一辺倒なイメージのままじゃいずれ飽きられるよ。
207名乗る程の者ではござらん:04/11/07 13:54:37 ID:10LIBrV2
どんな綱吉になるか楽しみ
208名乗る程の者ではござらん:04/11/07 14:55:08 ID:bCHl1mBU
>>206
7年位もってんだから長い方だろう。ゲッツとかなんでだろうにくらべりゃ。
ドラマでいろんな面だしてるから、まだ飽きないよ。
209名乗る程の者ではござらん:04/11/07 20:19:56 ID:???
初めは嫌な奴でも、だんだんいい人というパターンが多い。
まあ、主役はたいていいい人なんだが。
210名乗る程の者ではござらん:04/11/07 22:51:03 ID:???
>>200
前回も秀吉の母役だったから今回もおそらく・・・
戸田じゃ若すぎやしないか?桂昌院
211名乗る程の者ではござらん:04/11/08 18:04:16 ID:???
だー。
また鈴木なの? ダメだこりゃ。せっかく草薙を時代劇でも売っていこう、
っていうんなら、もっとまともなヤツにやらせてくれー。
212名乗る程の者ではござらん:04/11/08 23:36:37 ID:bdUaaNZF
草なぎ君の勉強の為にも、一度「大奥」でも出した方がいい気がする。
そっちの方が多分まともだから。
213名乗る程の者ではござらん:04/11/09 00:22:58 ID:???
212にヒジョーに賛成。
214名乗る程の者ではござらん:04/11/09 00:47:54 ID:???
>>142.143.145
215名乗る程の者ではござらん:04/11/09 02:58:09 ID:???
今回は製作が映像京都らしい
西岡善信も関わっているのなら美術面は期待してもいいかな
216名乗る程の者ではござらん:04/11/09 09:35:17 ID:wZZoxGSQ
日本史板の綱吉スレ
人気がなく倉庫逝き
217名乗る程の者ではござらん:04/11/09 12:23:13 ID:oOnU4hVl
討ち入りでござる
218名乗る程の者ではござらん:04/11/09 12:47:56 ID:???
12月28日放送予定です
219名乗る程の者ではござらん:04/11/09 12:53:24 ID:???
放送日決まったの?
220名乗る程の者ではござらん:04/11/09 14:21:05 ID:???
一部で流れているね
221名乗る程の者ではござらん:04/11/09 14:58:43 ID:oOnU4hVl
12月28日ってサルと同じだっけ?
222名乗る程の者ではござらん:04/11/09 16:13:19 ID:???
今調べたら、サルは27日、土曜日。なんとなく土曜日なのかね。
だとすると25。早すぎるな。28っていいところかも。
それにしても福田靖。頼むからこんどは、少しは歴史の勉強して、
「先入観たっぷり入れた」上で、自分の綱吉書いてくれよ。
それがプロってもんだろが。
223名乗る程の者ではござらん:04/11/09 18:54:24 ID:???
朝鮮人大人気だな
224名乗る程の者ではござらん:04/11/09 22:06:44 ID:???
放送日が早く確定するといいな。
225名乗る程の者ではござらん:04/11/10 01:09:26 ID:???
去年の脚本家は海外で書いたとか。
それで全く新しい秀吉をイメージすることが出来たとか。
226名乗る程の者ではござらん:04/11/10 11:19:18 ID:???
>>224
何もなければ12月28日で確定でしょ
227名乗る程の者ではござらん:04/11/10 12:23:10 ID:???
メイキング放送あるかな?
228名乗る程の者ではござらん:04/11/10 13:32:07 ID:u13JTyms
あるでしょ
229名乗る程の者ではござらん:04/11/11 01:29:18 ID:???
>>227
放送当日かなんかの夕方にやりそう。
230名乗る程の者ではござらん:04/11/11 13:27:02 ID:???
>>225
それが同じ福田靖で、あのトンデモ秀吉になっちまったんだよ。
だから今回はちゃんと日本で日本の歴史を勉強してから
壊すなら壊してくれよ、と。
231名乗る程の者ではござらん:04/11/12 08:42:27 ID:???
雑誌で草なぎのちょんまげ姿を見たけど、
普段の頭よりずっといい。
勉強させれば時代劇に合ってるかも。
232名乗る程の者ではござらん:04/11/12 09:16:15 ID:???
9日に京都の仁和寺に行って庭園を堪能してたらこのドラマのロケやる準備が始まってすげー萎えた。
ちょんまげ姿の役者さん見て外国人観光客は喜んでたけど。
233名乗る程の者ではござらん:04/11/13 12:38:34 ID:g+h3q+fS
極秘抹殺指令発動しました!!!
234名乗る程の者ではござらん:04/11/13 16:59:01 ID:???
放送日確定したよ12月28日で今日の日経新聞に出てる
235名乗る程の者ではござらん:04/11/13 18:29:17 ID:g+h3q+fS
28日ですか。今年最後の最後ですね
236名乗る程の者ではござらん:04/11/13 21:55:03 ID:???
今日、記者会見あったらしい・・・・・。
237名乗る程の者ではござらん:04/11/14 00:49:11 ID:qyYfkCQI
月曜日来ますよね
238名乗る程の者ではござらん:04/11/14 09:20:00 ID:???
>137
根本的に認識が誤っている。
まず、元禄文化の発信地は京大坂で、江戸は
その当時文化的にひらけていない。なにしろ外食産業は
殆どないのだから(スシ屋は一軒あったという記録があるが、
テンプラ屋は皆無。料亭もない。)
江戸の町では捨て子が犬に食われていたという。
また、生類憐れみの令の犠牲者は数十万人もいるし、
庶民も相当被害を蒙っていることが『徳川実紀』に
載っている処罰の記録から見て取れる。
酷い話も多いよ。釣りをしていた子供を死罪にしようとしたり、
病気の子供に食べさせるために鳥を取ろうとした
親を処刑し、子供も一緒に処刑したりしている。

むかしの時代劇では犬を殺した人間を処刑するシーンとか
ちゃんとあったんだけどねえ。
239名乗る程の者ではござらん:04/11/14 14:00:56 ID:???
明日はワイドショーチェックせねば・・・・。
240名乗る程の者ではござらん:04/11/14 22:17:26 ID:DZifIVhX
相島一之が赤穂浪士の誰かの役で出演。役名は明かさず。
ソースは本日の新選組トークショーより。
241名乗る程の者ではござらん:04/11/15 08:21:42 ID:???
草なぎは12干支全部やりたいような事言っていたけど、
果たして実現しますかね。
242名乗る程の者ではござらん:04/11/15 08:52:16 ID:???
冗談繁文だろ
243名乗る程の者ではござらん:04/11/15 10:48:44 ID:???
>>241
勘弁してくれ・・・
244名乗る程の者ではござらん:04/11/15 12:31:25 ID:???
めざましスタッフ提案十二支キャラクタ
子・鼠小僧次郎吉
丑・源義経(牛若丸)
寅・上杉謙信(景虎)
卯・大国主命
辰(and 午)・坂本竜馬
巳・斉藤道三

未・ジンギス・カン(大塚さんご提案)
申・豊臣秀吉/済
酉・
戌・徳川綱吉/済
亥・アントニオ猪木(ここが笑うところ…らしい)

酉ってなんだったか忘れた
鼠小僧は面白そうだし似合いそうw
草なぎ、ヅラはいつもなから結構似合う。殿様衣装だと貧相だけど、綱吉が恰幅良いよりもらしいかも。
昨年、あれだけの不評をかっておいて今年また同じ路線でいくのか、別路線を提供してくるのか。
制作側の度胸試しには興味あるな。
245名乗る程の者ではござらん:04/11/15 13:01:02 ID:???
>>244
酉は後鳥羽上皇です。
牛若丸は今更無理そうだけど、ねずみ小僧ならいけるかも。
246名乗る程の者ではござらん:04/11/15 14:41:09 ID:???
12/28 21:00-23:30
今年も2時間半だね。
247名乗る程の者ではござらん:04/11/15 15:10:49 ID:MATP2Zau
相島一之って誰?
248名乗る程の者ではござらん:04/11/15 15:15:19 ID:RMd+oPnN
笑かそうとして言ったんだろうけど、ねずみ小僧なら見たいかも。
249名乗る程の者ではござらん:04/11/15 15:22:17 ID:ZXB9+9Ty
>>244
午なら厩戸皇子こと聖徳太子じゃないかと
250名乗る程の者ではござらん:04/11/15 16:24:24 ID:???
>>247
大河で「新見錦」役やった人だろ?
こういう人。ttp://www.jdorama.com/artiste.1091.htm
251名乗る程の者ではござらん:04/11/15 17:05:02 ID:???
明日、いいともテレフォンに酒井若菜が出るから
この時代劇の話題が出るかも
252名乗る程の者ではござらん:04/11/15 17:13:56 ID:???
酒井若菜って出るの?
253名乗る程の者ではござらん:04/11/15 17:21:27 ID:???
上の方に書いてある、名前検索すればわかるだろ
254名乗る程の者ではござらん:04/11/15 20:43:04 ID:???
亥は早野勘平だろうな。
呼ばれてないけど。
255名乗る程の者ではござらん:04/11/16 06:53:57 ID:???
午は蘇我馬子でも面白いかも。
256名乗る程の者ではござらん:04/11/16 17:18:24 ID:???
TVガイドより>>1に追加キャスト
勝村政信、酒井若菜、戸田恵子
257名乗る程の者ではござらん:04/11/16 17:23:43 ID:???
ほとんど、草の再共演だ
258名乗る程の者ではござらん:04/11/16 20:23:14 ID:???
長くやってればどうしても何度も同じ人に当たっちゃうんだよね。
259名乗る程の者ではござらん:04/11/16 22:12:50 ID:Ws72Eqnh
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
260名乗る程の者ではござらん:04/11/16 22:50:51 ID:???
>>257
草ナギファミリー?
フードファイトにチームに>>256とはどこで競演してたっけか
261名乗る程の者ではござらん:04/11/16 23:05:38 ID:???
>>257
勝村さんは「スタアの恋」で共演。スマスマのコントでも一緒だった。
戸田恵子さんは何度か一緒に出ているような気がするけど、
最近「古畑任三郎VS SMAP」のDVDを見て出てるんだ〜と思った。
酒井若菜はちよっとわからないんで誰か教えて。
262名乗る程の者ではござらん:04/11/16 23:07:41 ID:???
>>260
スタアの恋
263名乗る程の者ではござらん:04/11/17 00:42:37 ID:???
うっ、出遅れた・・・。
鼠小僧いいねぇ〜是非観たい!来年はこれで決まり!
放送日28日ってもしかしてNHK「蝉しぐれ」総集編?とカブってない?
264名乗る程の者ではござらん:04/11/17 09:58:12 ID:???
つか、草なぎが綱吉で田辺が柳沢って…。で、染子は誰なんだ?
染子がでたらモロFFバトルの再開って感じ。
265名乗る程の者ではござらん:04/11/17 15:20:34 ID:???
FF、TEAM、スタアの恋・・・・・ってなわけで、
この三つのコラボになっちゃいそう。
266名乗る程の者ではござらん:04/11/17 15:59:24 ID:???
>>265
草なぎじゃないけど南君の恋人もね。
267名乗る程の者ではござらん:04/11/17 19:27:21 ID:???
>>265,266
混ぜるとこんな感じ。

綱吉がお忍びで大食い大会に出場する度に堀田に見つかり投げ飛ばされて、
その隙に柳沢が綱吉の懐から転がり落ちた松子を拾い上げて駄洒落で口説く日々。
勝村戸田酒井は綱吉を世界一の大食いチャンプにすべく立ち上がり、
そんな噂を聞いた大石が部下(相島)に命じて取材に行かせるのだった…。
268名乗る程の者ではござらん:04/11/17 20:29:56 ID:???
>>267
そこへ桃太郎がコプチャンジョンゴル鍋を綱吉と食べようと食材を片手に乗り込んでくると。
269名乗る程の者ではござらん:04/11/17 23:01:56 ID:???
いいな、それw
270名乗る程の者ではござらん:04/11/17 23:52:57 ID:rosSC/XK
討ち入りでござる!!!!!!!!!!!!!
271名乗る程の者ではござらん:04/11/18 03:14:00 ID:rNX4im1b
マイナー上川ヲタってどこにでもいてキモイ!!
272名乗る程の者ではござらん:04/11/18 08:57:22 ID:6RvD2Vbu
FFときて主題歌が「らいおんハート」だったら笑える。
しかも、将軍様はフードファイターで
コントで見てみたい。
273名乗る程の者ではござらん:04/11/18 11:40:16 ID:???
上様の頭にフンをして島流しにされたカラスは実は九官鳥の九太郎(声・キムタク)
274名乗る程の者ではござらん:04/11/18 12:40:50 ID:???
歴史に詳しい方、綱吉の正室と側室の名前を教えてたもう。
このドラマでは全員出てくるのかな?
275名乗る程の者ではござらん:04/11/18 13:03:16 ID:aZFEQphk
>>274
正室 鷹司信子
側室 お伝の方(鶴姫、徳松生母)
   大典侍
   新典侍
   飯塚染子(のちに柳沢吉保に下げ渡される)

あと将軍付き御年寄右衛門佐(常盤井)というのがいるが、
作品によって側室として書かれることもある。
276名乗る程の者ではござらん:04/11/18 13:48:32 ID:???
深キョンはどれになるの?
277名乗る程の者ではござらん:04/11/18 13:58:56 ID:???
>>275
サンクスです。
278名乗る程の者ではござらん:04/11/18 15:01:11 ID:???
>>276
松子なんてのは聞いた事無いから架空かも
名前から察するに公家の出だとは思う。
忠臣蔵の頃が舞台だし、
ひょっとしたら綱吉晩年の寵妾大典侍の事かも。
279名乗る程の者ではござらん:04/11/18 15:18:46 ID:???
あらすじとか読むと、松子って架空の人物っぽいけどどうなんだろうね。
280名乗る程の者ではござらん:04/11/18 16:05:04 ID:???
柳沢と綱吉と染子の三角関係が面白いのに…。なんか割愛されそうで残念。
281名乗る程の者ではござらん:04/11/18 16:14:43 ID:???
染子は酒井若菜かな
282名乗る程の者ではござらん:04/11/18 16:31:58 ID:???
正室の役は誰がやるんだろうね。
283名乗る程の者ではござらん:04/11/19 11:45:22 ID:???
いいともで酒井若菜さんは何の役で出るか言ってなかったみたいね。
誰も書き込まないもの。
284名乗る程の者ではござらん:04/11/22 08:18:03 ID:Yfiv1U2i
スレ伸びないね。
放送日まで持つかな。
285名乗る程の者ではござらん:04/11/22 09:25:03 ID:???
草薙のバイオリンドラマが終わるまではヲタも寄って来ないから閑散としてるな。
来週から盛り上がるといいけどな。
286名乗る程の者ではござらん:04/11/22 14:01:34 ID:???
追加出演者(ザ・テレビジョンより)
吉良上野介に竹中直人、浅野内匠頭に陣内孝則
287名乗る程の者ではござらん:04/11/22 14:36:12 ID:???
草薙は陣内孝則とドラマでは初共演だと思う、楽しみだ。
288名乗る程の者ではござらん:04/11/22 14:50:25 ID:???
竹中が吉良様かぁ。色黒な高家筆頭だなw
いや、たのしみ、たのしみ
289名乗る程の者ではござらん:04/11/22 14:57:02 ID:???
脇だけでもみたくなってきた。
草薙と深田が軽そうだからいいバランスになるといいな。
290名乗る程の者ではござらん:04/11/22 15:14:52 ID:???
去年の犬より期待大だわ
291名乗る程の者ではござらん:04/11/22 15:44:38 ID:LEj+SbmH
>>290 去年は猿だよ。今年が犬。
292名乗る程の者ではござらん:04/11/22 15:58:46 ID:???
>>280
フジの主役美化路線だと
側室の家臣下げ渡しとか、ましてやその後も手をつけていたなんて
綱吉の色狂エピソードはやんないだろうな
293名乗る程の者ではござらん:04/11/22 16:49:16 ID:???
>>286
なんか去年の秀吉よりキャストが豪華だな。
大河ドラマでもいけるよ。
294名乗る程の者ではござらん:04/11/22 16:49:55 ID:???
信子やお伝とはとっくに倦怠期っていう時期なはずだが。
今回は正室も側室もみんな平等に愛してるよーって設定か?
295名乗る程の者ではござらん:04/11/22 17:25:31 ID:???
吉良さんが竹中はいいね。見たくなったよ。
草gくんと陣内さんとは確かぷっすまで一緒だったんじゃ?
296名乗る程の者ではござらん:04/11/22 17:56:27 ID:???
それってテレ朝ドラマの番宣とかで出たのかな?>陣内
297名乗る程の者ではござらん:04/11/22 20:08:02 ID:6mHjdWN6
綱吉が主役の作品って今まであったっけ?お初?
298名乗る程の者ではござらん:04/11/22 20:10:34 ID:???
初めてらしい、期待してる。
299名乗る程の者ではござらん:04/11/22 20:23:42 ID:1mOCzXPC
正室の信子や側室のお伝の方が主役ものでさえあったのに
300名乗る程の者ではござらん:04/11/22 21:22:59 ID:???
>浅野内匠頭に陣内孝則

うーん・・・
301名乗る程の者ではござらん:04/11/22 22:05:15 ID:???
浅野内匠頭の役はキムタクが似合っていそう。
302名乗る程の者ではござらん:04/11/22 22:28:06 ID:???
陣内は堤より年上なのに浅野役やるんだ
303名乗る程の者ではござらん:04/11/22 22:30:37 ID:???
陣内は違和感があるよね。
さて、松の廊下事件はどんな仕上がりになるんでしょう。
304名乗る程の者ではござらん:04/11/22 22:46:26 ID:???
竹中吉良すげー楽しみ
陣内は意外な役だが、それもおもろいかも
なんか思ってたよりずっと豪華なキャストだな
305名乗る程の者ではござらん:04/11/22 23:34:46 ID:9jIy+uV7
ほんと豪華キャストですね〜
期待しましょうぞ。
306名乗る程の者ではござらん:04/11/22 23:41:14 ID:???
これって何のお遊戯会ですか?
307名乗る程の者ではござらん:04/11/22 23:47:53 ID:???
306って小学生レベルでハズ・・・ぷっ
308名乗る程の者ではござらん:04/11/22 23:50:48 ID:???
だれがトメになるんだろう
クレジットが気になるな。
309名乗る程の者ではござらん:04/11/23 00:22:58 ID:???
トメは桃太郎の高橋秀樹じゃないかな?
310名乗る程の者ではござらん:04/11/23 00:24:45 ID:???
>301 キムタクだけはやめてくれ。
また鬘が嫌だとかいってポニーテールの浅野内匠頭になる。
311名乗る程の者ではござらん:04/11/23 00:36:15 ID:???
>310 ワロタ
312名乗る程の者ではござらん:04/11/23 00:38:28 ID:???
>>309
高橋英樹は去年の太閤記の
北大路欣也みたいなあつかいになるんじゃないのかな。
313名乗る程の者ではござらん:04/11/23 02:39:48 ID:???
>>305
多分忠臣蔵の場面が別物のように時代劇になってるんだろうな
去年の浅井長政のシーンのように
314名乗る程の者ではござらん:04/11/23 09:14:43 ID:???
他にもキャストの追加発表があるといいな。
315名乗る程の者ではござらん:04/11/23 09:47:07 ID:???
早売りテレビ誌見た人いたら書き込んでほしい
316名乗る程の者ではござらん:04/11/23 09:49:02 ID:cYTt9N+Q
大塚寧々さん出るみたい。田辺さんと結婚してるよね
夫婦で出るのか?
317名乗る程の者ではござらん:04/11/23 10:15:50 ID:QFrTRsG7
今までのフジの年末時代劇の中でも一番豪華だな。
318名乗る程の者ではござらん:04/11/23 11:52:25 ID:???
ドラマのほとんどがお部屋の中で正座して会話するシーン
なんでしょ
どのくらい忠臣蔵関連に時間さくのかなぁ
319名乗る程の者ではござらん:04/11/23 12:49:00 ID:???
綱吉が馬に乗るシーンもあるみたいだが。
320名乗る程の者ではござらん:04/11/23 13:03:16 ID:???
綱吉って乗馬するの?
321名乗る程の者ではござらん:04/11/23 16:07:37 ID:???
綱吉と松子が馬と一緒にいる所がめざましTVで流れたと思う。
322名乗る程の者ではござらん:04/11/23 16:17:25 ID:BUsOzm2q
草薙に綱吉役がくるのがふしぎだ
フランケンがピッタリだぞ
323名乗る程の者ではござらん:04/11/23 16:33:14 ID:???
フランケンて時代劇ちゃうやん
324名乗る程の者ではござらん:04/11/23 16:33:36 ID:???
綱吉が馬に乗っているらしいシーンがめざましで
流れたみたい。
325名乗る程の者ではござらん:04/11/23 16:39:21 ID:???
>>324
今日のめざまし?
休みの日に流されても寝てたわ
326名乗る程の者ではござらん:04/11/23 16:53:03 ID:???
>>325
今日じゃなくて1週間位前のめざまし
327名乗る程の者ではござらん:04/11/23 17:50:13 ID:QDvKs1WA
何で西村が堀田なんだろう?柳沢か荻原の方が似合ってない?
328名乗る程の者ではござらん:04/11/23 17:55:59 ID:XW2mvrZ5
>>327
柳沢は美男子って設定だから却下
もっとも美化された物語だから、身体でのし上がって側用人になったって事は書かれないんだろうが。
329名乗る程の者ではござらん:04/11/23 18:01:37 ID:???
しょうがないよ、ファンタジーだから。
330名乗る程の者ではござらん:04/11/23 18:08:37 ID:???
たぶん討ち入り後の赤穂浪士の面々に綱吉が
お忍びで会いに行き
忠義の臣武士の鏡であるって言うじゃない。
でもしょせんあなた達切腹でから残念
とかいいそう。
331名乗る程の者ではござらん:04/11/23 18:55:53 ID:???
公式HPはいつできるんだろう?
332名乗る程の者ではござらん:04/11/23 20:09:00 ID:cYTt9N+Q
12月ちょっとには・・・出来るかも
333名乗る程の者ではござらん:04/11/23 22:07:36 ID:???
剛はそのあとクリスマスドラマがあるけど、
1月のドラマは無いみたいだし、今回は演技に集中できるかな?
去年の秀吉の時は撮影が終わって、すぐ連ドラに入り忙しかったからね。
334名乗る程の者ではござらん:04/11/23 22:40:15 ID:???
あのう・・ここは時代劇板なんですが。剛っていうのは馴染まない気がしますが。
335名乗る程の者ではござらん:04/11/23 22:55:08 ID:cYTt9N+Q
チョナン・カンと呼びなされ
336名乗る程の者ではござらん:04/11/23 23:59:47 ID:???
草g殿か強殿。
337名乗る程の者ではござらん:04/11/24 00:00:26 ID:???
剛殿だった。
338名乗る程の者ではござらん:04/11/24 00:56:33 ID:???
間瀬久太夫って、第一報の早駕籠が赤穂に到着した夜の城内当直責任者ってイメ−ジしかない。
高橋が演じるには何気に地味な役のような気がするが・・・・・
赤穂事件以外のビックリエピソ−ドでも用意しているのかな?
339名乗る程の者ではござらん:04/11/24 01:10:29 ID:???
>>336
gはマカーには見えないので「草なぎ」推奨。
340名乗る程の者ではござらん:04/11/24 09:04:22 ID:???
はやくフジテレビさんHP作ってくれないかな?
341名乗る程の者ではござらん:04/11/24 09:43:50 ID:???
徳川綱吉/草g剛
大石内蔵助/堤真一
柳沢吉保/田辺誠一
松子(綱吉の側室)/深田恭子
堀田正俊/西村雅彦
間瀬久太夫/高橋英樹
桂昌院/戸田恵子
りく/大塚寧々
浅野内匠頭/陣内孝則
吉良上野介/竹中直人
ほか勝村政信、酒井若菜、相島一之

いまの所分かってる配役はこれぐらいかな?
342名乗る程の者ではござらん:04/11/24 10:07:20 ID:???
>>338
去年の北大路もお市たちを逃がして腹切るだけの見せ場だったから
あんま期待しないほうがいい
343名乗る程の者ではござらん:04/11/24 11:05:53 ID:???
TV誌に陣内浅野と竹中吉良の松の廊下の写真が出てた。
二人とも凄い形相でおもしろそうだ。
344名乗る程の者ではござらん:04/11/24 15:30:16 ID:???
>>341
野仲功と渡辺哲が老中役
本人のサイトに役名でてるよ
345名乗る程の者ではござらん:04/11/24 16:36:26 ID:???
徳川綱吉/草なぎ剛
大石内蔵助/堤真一
柳沢吉保/田辺誠一
松子(綱吉の側室)/深田恭子
堀田正俊/西村雅彦
間瀬久太夫/高橋英樹
阿部正武/渡辺哲
大久保忠朝/野仲功
桂昌院/戸田恵子
りく/大塚寧々
浅野内匠頭/陣内孝則
吉良上野介/竹中直人
ほか勝村政信、酒井若菜、相島一之
346名乗る程の者ではござらん:04/11/24 19:00:50 ID:hpBu+bHP
楽しみじゃの〇
347名乗る程の者ではござらん:04/11/24 20:11:36 ID:???
ガラの悪そうな阿部正武も楽しみジャワ〜
348名乗る程の者ではござらん:04/11/25 01:07:14 ID:???
忠臣蔵モドキや秀吉の出来損ないにもベテランは結構出てた。
349名乗る程の者ではござらん:04/11/25 01:48:37 ID:???
相島さんは赤穂浪士役みたいだね。誰やるんだろう?
350名乗る程の者ではござらん:04/11/25 08:49:25 ID:???
勝村さんは何の役なんだろう。
351名乗る程の者ではござらん:04/11/25 11:31:21 ID:???
酒井敏也、木内晶子、田口浩正、ト字たかお、温水洋一
中田大智、甲本雅裕、菊池均也、本宮泰風、中丸新将、宮田早苗
も出演者に入れといて
352名乗る程の者ではござらん:04/11/25 11:40:39 ID:???
>>351
どこ情報?
たくさん出るね。四十七士かな?
353名乗る程の者ではござらん:04/11/25 11:44:40 ID:???
>>352
書いた本人じゃないけど月刊テレビ誌のラテ欄
354名乗る程の者ではござらん:04/11/25 12:00:09 ID:???
>>353@352
thx.
楽しみだなぁ。
355名乗る程の者ではござらん:04/11/25 13:14:55 ID:???
去年は冴えなかったが、今年は豪華だ〜〜〜
356名乗る程の者ではござらん:04/11/25 13:55:28 ID:???
こんな学芸会に付き合わされる英樹が哀れ
357名乗る程の者ではござらん:04/11/25 15:58:02 ID:???
本宮泰風って原田龍二の弟じゃなかったっけ、
去年のサルには兄の方が出てたな
358名乗る程の者ではござらん:04/11/25 16:21:56 ID:???
今年は更に共演者豪華になってきたね、本格時代劇が見られるかな?
359名乗る程の者ではござらん:04/11/25 16:32:30 ID:???
深田恭子が出演してる時点で、無理。>>358
360名乗る程の者ではござらん:04/11/25 16:40:47 ID:???
>>358
去年の太閤記と同じ監督だから期待はできない思う。
361名乗る程の者ではござらん:04/11/25 17:03:49 ID:???
>359
はいはいアンチ乙。
362名乗る程の者ではござらん:04/11/25 17:04:20 ID:???
温水タソ・・・
363名乗る程の者ではござらん:04/11/25 17:50:34 ID:???
>>358
脚本家も去年と同じだからあまり期待しないほうが・・・
364名乗る程の者ではござらん:04/11/25 18:41:04 ID:???
去年のように変に期待もしないでナンチャって時代劇だと思って見る
今年のほうが楽しめそうな気がする。
365名乗る程の者ではござらん:04/11/25 19:29:58 ID:???
>>364
まあ、今年は比較的平和な時代が部隊だから
余計な平和主義が出ないだけマシか

赤穂浪士にトンデモ評価はありえるかもしれんが
366名乗る程の者ではござらん:04/11/25 21:53:18 ID:???
歴史物が好きなので主役が誰だろうと見る。
367名乗る程の者ではござらん:04/11/26 01:02:22 ID:???
田辺・大塚は来年一月公開の映画で結婚後初共演と書かれていたけど、
こっちが先になったね。同じシーンはないだろうけど。
368名乗る程の者ではござらん:04/11/26 06:35:38 ID:???
>>356
今の英樹なんてバラエティーの出過ぎで、すっかりお笑いタレントに
なってしまったから、そんなに哀れでもないよ。
哀れだったのは、前作の北大路欣也です。
369名乗る程の者ではござらん:04/11/26 09:18:51 ID:???
へー哀れだと思うようなものに出るような役者なのか北大路欣也って・・
そんなちっちぇー男じゃないだろ、馬鹿にしすぎ。
370名乗る程の者ではござらん:04/11/26 19:48:13 ID:???
遥泉院を誰がやるのか気になる。
371名乗る程の者ではござらん:04/11/26 20:41:44 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

ttp://www.fujitv.co.jp/tsunayoshi_inu/index2.html
372名乗る程の者ではござらん:04/11/26 20:53:33 ID:wl4ivLnd
かっこいい!!
373名乗る程の者ではござらん:04/11/26 21:01:49 ID:???
徳川綱吉・・・草なぎ剛

松子・・・深田恭子

柳沢吉保・・・田辺誠一

稲葉 正休・・・勝村政信

お伝の方・・・酒井若菜

大石りく・・・大塚寧々

大石主税・・・中田大智


間瀬久太夫・・・高橋英樹(特別出演)


浅野内匠頭・・・陣内孝則(特別出演)


吉良上野介・・・竹中直人


桂昌院・・・戸田恵子

堀田正俊・・・西村雅彦

大石内蔵助・・・堤 真一
374名乗る程の者ではござらん:04/11/26 21:05:12 ID:???
今更なんだが主役の草gの画像が無いのが寂しいな
375名乗る程の者ではござらん:04/11/26 21:07:12 ID:???
綺麗だけど写真が少ないし小さいね。
これから増えるのかな?
376名乗る程の者ではござらん:04/11/26 22:40:36 ID:???
勝村の稲葉正休か
この番組はどのエピソ−ドを軸にするのかワカランようになってきた
377名乗る程の者ではござらん:04/11/26 23:27:53 ID:???
期待しない。
378名乗る程の者ではござらん:04/11/26 23:57:51 ID:???
>>371
製作が映像京都に移ったから絵的は綺麗そうだけど
あらすじはまたしても、なんじゃらホイ???な話っていうか
読んでるだけでゲップ!が出そうになりましたな。
379名乗る程の者ではござらん:04/11/27 00:02:46 ID:???
セットや画が見応えありそうでそれだけでも見る価値あるな。
東映じゃなくてほんと良かった。
380名乗る程の者ではござらん:04/11/27 00:07:39 ID:???
>>373
これ以外の>>351のキャストは
赤穂浪士や大奥女中の役かな?
381名乗る程の者ではござらん:04/11/27 00:30:00 ID:???
あらすじやその他の配役から察すると
悪役は老中達や甲府宰相らで、良いモンは綱吉に側室達と柳沢ら側衆、
牧野成貞は出ててもどっちつかずかスル−って感じ? 
そこに赤穂浪士を絡める........
382名乗る程の者ではござらん:04/11/27 00:43:09 ID:???
公式もっとキャストだしてほしいぞ
383名乗る程の者ではござらん:04/11/27 01:04:32 ID:???
大石主税って、ジャニーズjrみたいだ。
止めて欲しいな〜演技が出来るならいいけど、誰?ってカンジ
384名乗る程の者ではござらん:04/11/27 07:56:14 ID:???
>>383
ドラマ初出演らしーね。
どうせ飾り。
385名乗る程の者ではござらん:04/11/27 08:52:54 ID:???
それにしても公式HPはまるで忠臣蔵が主役のドラマみたいだな。
ジャニが主役だから画像が載せられないのは分かるが
ちょっとくらい載せてもいいんじゃないかと思う。
386名乗る程の者ではござらん:04/11/27 08:56:58 ID:???
公式のストーリー紹介の
>綱吉は、民衆や周囲の多くの者に理解されないまま、その生涯を終える。
っていう最後をどうドラマとして見せてくれるか興味ある。
上手くやれば秀吉の時の汚名は雪げるかもw
387名乗る程の者ではござらん:04/11/27 10:05:41 ID:???
>>384
飾りというよりジャニではおまけというらしい。
ジャニ主演だからおまけで若いの出してくれとたのむ。
主税じゃセリフも一言二言で目立たないだろう。
388名乗る程の者ではござらん:04/11/27 12:00:39 ID:???
TV雑誌に松の廊下の場面の写真が出ていたが、なんかコントの1シーンみたいだった。
陣内って大真面目な顔すればするほどふざけてるみたいに見えちゃうんだよな、なぜか…
389名乗る程の者ではござらん:04/11/27 12:09:51 ID:???
>>351
小木茂光さんやモロ師岡さんも出るよ。
390名乗る程の者ではござらん:04/11/27 17:00:33 ID:4vApaasr
おまけがつくのはジャニーズ事務所だけだと思うなよ。>>387
そんなのどこの事務所でもやってるから。
391名乗る程の者ではござらん:04/11/27 20:12:48 ID:D9lPmW2W
鷹司信子は誰?
てかお伝が酒井若菜って・・・w
392名乗る程の者ではござらん:04/11/27 20:37:43 ID:???
393名乗る程の者ではござらん:04/11/27 22:48:54 ID:scTEEAj8
ソライたんは?
394名乗る程の者ではござらん:04/11/28 19:31:11 ID:2FrrUHLA
太閤記(申)→徳川綱吉(戌)ときて、
来年は坂本竜馬(辰&午)やりそう…
395名乗る程の者ではござらん:04/11/29 03:19:56 ID:???
ねずみ小僧が案外似合うかも。
396名乗る程の者ではござらん:04/11/29 17:18:21 ID:???
ねずみ小僧は似合いそうだ。
もともと草薙には貫禄とかないから町人とか岡引とかねずみ小僧みたなのが
一番似合うはず。鬘姿はそこそこだから時代劇でも庶民をやれや。
397名乗る程の者ではござらん:04/11/29 17:21:38 ID:???
ねずみ小僧はいいかも。
398名乗る程の者ではござらん:04/11/29 19:03:37 ID:???
あやつが鼠小僧をやってくれれば、深田は幼馴染のおきゃんな町娘、
田辺は若旦那、デコがちょっとガンコな職人
…………こっちの方がすわりがいいやん。
399名乗る程の者ではござらん:04/11/29 20:48:03 ID:???
来年は同じキャストで鼠小僧きぼん。
娯楽活劇が見たい。
400名乗る程の者ではござらん:04/11/29 21:28:17 ID:???
鼠小僧を演じたら、草薙は運動神経がいいから、
バック転でもやってほしい。今も出来るか知らないけど。
401名乗る程の者ではござらん:04/11/30 00:17:47 ID:???
学生時代体操やってたとぷっすまで言って凄い技やってたの見たことあるから
ねずみ小僧いいかもね。なんか貧相な感じが逆にあってるし。
これって綱吉の公式にメール出してみようかな?
402名乗る程の者ではござらん:04/11/30 01:18:13 ID:???
>>398
デコはねずみ小僧を日夜追い回して振り回されるお役人がいいかも。
403名乗る程の者ではござらん:04/11/30 17:36:47 ID:???
読売夕刊「私のテレビ評」より

なんとあの「生類憐みの令」を発布した徳川綱吉(草なぎ剛)が実は名君で、大石内蔵助(堤真一)といろいろ関わり合うらしい。
しかし、そもそも浅野と吉良のもめごとを綱吉が喧嘩両成敗で裁かなかったから、
討ち入りなんて大事件が起きたんでは。なのに名君!?当然、かなり冒険的なストーリーになるはずで注目したいが、
草なぎ綱吉は「去年は『太閣記 サルと呼ばれた男』で今年はイヌ。できれば十二支全部やりたいですね」などとのんきなことを発言。
ま、このおっとり感が上様にはぴったりか……。
404名乗る程の者ではござらん:04/11/30 18:37:39 ID:trLP6l0T
綱吉の忠臣蔵
405名乗る程の者ではござらん:04/11/30 22:33:57 ID:???
>>402
与力じゃなくて同心クラスの下っ端が適任かと。
406名乗る程の者ではござらん:04/11/30 22:48:20 ID:???
>>405
じゃあ与力は高橋英樹で。
407ゆう子ビバ滝山:04/12/01 00:31:14 ID:wkUkrDbT
「くだらぬお遊びはおやめくださりませ」の典型綱吉がどうすれば名君になるんだ?
親孝行だったことくらいしか、この人のいいとこないと思うけど。その親も宗教にはまりまくってるし。
このドラマ、よく事務所がOKしたよね。ジャニーズの人間は、みんな中学校の日本史の教科書以下レベル?
408名乗る程の者ではござらん:04/12/01 09:00:43 ID:???
歴史って実際を見てるわけじゃないから、文献や遺物による
想像の世界なのでいろんな見方が出来ちゃうけど、
一般の人は綱吉=名君は思いつかないな。
歴史が好きな人にはそういう見方をする人もいると思うけど。
409ゆう子ビバ滝山:04/12/01 17:08:27 ID:zp/led6S
大奥人気からの企画なら、桂昌院があんぱんまんではだめなりよ。
せめて、浅野温子とか、黒木瞳とか、大竹しのぶとか、夏木マリとか・・・。
キャラばらばらだけど、それなりにあの豪華な衣装を着て、絵になる人じゃないとね。
410名乗る程の者ではござらん:04/12/01 17:28:39 ID:???
>>407
宗教とはちょっと違うが、先日のバイオリン職人のドラマも同じようなことが言えないか?
ってか、この人に関してはそういうのは問題外なのかもな。なんでもありっつーか。
視聴率云々はともかく娯楽作品として楽しめる内容だといいよな、これ。
411名乗る程の者ではござらん:04/12/01 23:25:28 ID:RuHEZkIp
討ち入りジャー
412名乗る程の者ではござらん:04/12/01 23:31:34 ID:???
何でもジャニーズ事務所云々で語るバカがいるが、くだらねー
413名乗る程の者ではござらん:04/12/02 09:18:15 ID:???
今日の読売新聞のZIPZAPに綱吉出てるよ。
本当に鬘似合うと思う、本人も時代劇続けて行きたいといってるけど
続けるならナンチャッテ時代劇ばかりでなく
本格的な時代劇に脇で出て修行しとくといいんだけどね。
でもここで言われてる鼠小僧なら来年またやっても許せる。
414名乗る程の者ではござらん:04/12/02 09:44:43 ID:???
>>413のインタビュー記事
まだ更新されてないけどその内載るはず。
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/zipzap/interview/
415名乗る程の者ではござらん:04/12/02 10:35:26 ID:???
30代40代に向けて修行しろよ〜
416名乗る程の者ではござらん:04/12/02 11:23:23 ID:???
>犬公方って強いなぁ

脱力
417名乗る程の者ではござらん:04/12/02 13:58:27 ID:???
チョンマゲ似あっているから、もっと勉強するといいかもね。
418名乗る程の者ではござらん:04/12/02 16:42:45 ID:1XrxhGFh
彼は、バラエティーとか抑えて役者一本にさせたほうが良いのでないか
419名乗る程の者ではござらん:04/12/02 17:03:43 ID:dJkczyq3
NHKの金曜時代劇に抜擢されないかな。
とりあえずは脇でいいので・・・・・。
420名乗る程の者ではござらん:04/12/02 17:43:36 ID:???
なんちゃって時代劇は犬で終わってほしい。
421名乗る程の者ではござらん:04/12/02 18:47:28 ID:???
徳川綱吉/草なぎ剛
大石内蔵助/堤真一
柳沢吉保/田辺誠一
松子(綱吉の側室)/深田恭子
堀田正俊/西村雅彦
間瀬久太夫/高橋英樹
阿部正武/渡辺哲
大久保忠朝/野仲功
桂昌院/戸田恵子
りく/大塚寧々
浅野内匠頭/陣内孝則
吉良上野介/竹中直人
ほか勝村政信、酒井若菜、相島一之

酒井敏也、木内晶子、田口浩正、ト字たかお、温水洋一
中田大智、甲本雅裕、菊池均也、本宮泰風、中丸新将、宮田早苗


422名乗る程の者ではござらん:04/12/02 18:49:05 ID:???
>>383
忠臣蔵の時もV6の岡田がやった。
423名乗る程の者ではござらん:04/12/02 19:06:32 ID:???
徳川綱吉/草なぎ剛
松子(綱吉側室)/深田恭子
大石内蔵助/堤真一
柳沢吉保/田辺誠一
堀田正俊/西村雅彦
間瀬久太夫/高橋英樹
浅野内匠頭/陣内孝則
吉良上野介/竹中直人
近藤平八郎/柴田善行
阿部正武/渡辺哲
大久保忠朝/野仲功
桂昌院/戸田恵子
りく/大塚寧々
お伝の方/酒井若菜
稲葉正休/勝村政信
大石主税/中田大智

相島一之、甲本雅裕、菊池均也、本宮泰風、中丸新将、木内晶子、宮田早苗
田口浩正、温水洋一、ト字たかお、酒井敏也、小木茂光、モロ師岡
424名乗る程の者ではござらん:04/12/02 19:19:35 ID:???
>>383いくらジャニだからって知らない奴
公式HPに名前載せるなと思う。
他の何年も役者やってる人に失礼すぎる。
425名乗る程の者ではござらん:04/12/02 20:02:14 ID:???
ちなみに、去年のキャスト

■「太閤記〜サルと呼ばれた男〜」

豊臣秀吉/草なぎ剛
織田信長/藤木直人
ねね/国仲涼子
黒田官兵衛/石黒賢
明智光秀/宮迫博之
小栗主税/原田龍二
柴田勝家/高橋克実
小一郎/風間俊介
蜂須賀小六/松重豊
徳川家康/宇梶剛士
志乃/綾瀬はるか
浅井長政/北大路欣也
なか/戸田恵子
竹中半兵衛/小日向文世
お市の方/宮沢りえ
松下嘉兵衛/中井貴一
426名乗る程の者ではござらん:04/12/03 12:51:23 ID:???
>>425より>>423のほうが
出演者のギャラは高そうだな。
427名乗る程の者ではござらん:04/12/03 21:12:37 ID:???
何か、今年の方が豪華だなあ。
428名乗る程の者ではござらん:04/12/04 00:53:35 ID:???
公式、なかなか更新されないね
429名乗る程の者ではござらん:04/12/05 08:56:05 ID:???
綱吉は吉良や浅野と関わり合うシーンはあるのかな?
大石とはあるみたいだが。
430名乗る程の者ではござらん:04/12/05 14:10:12 ID:???
>>429
綱吉が怒りまくって浅野を即日切腹させるとこはどう描くんだろうな
431名乗る程の者ではござらん:04/12/05 14:36:12 ID:c7KYvoXz
綱吉が葛藤と戦って、切腹を命じる切ない場面
432名乗る程の者ではござらん:04/12/05 15:02:14 ID:k3XhQtVJ
協賛 動物愛護団体か?
また秀吉みたいに「いいひと」外伝なんだろうな。
433名乗る程の者ではござらん:04/12/05 15:28:21 ID:c7KYvoXz
主人公を悪者には描かけないからね
434名乗る程の者ではござらん:04/12/05 17:22:48 ID:???
忠臣蔵ドラマはいろいろあるけど、その中の1つに出てきた綱吉はいい人だった。
435名乗る程の者ではござらん:04/12/05 17:53:00 ID:???
最近は綱吉も名将軍だったとの説も出てきてるから
去年の秀吉はいいひとだったよりまし。
436名乗る程の者ではござらん:04/12/05 19:07:28 ID:???
>430 ちょっと前に出たテレビジョンには綱吉が知らない間に吉保によって切腹を
命じられるって載ってる。
437名乗る程の者ではござらん:04/12/05 19:23:52 ID:c7KYvoXz
それはまた、斬新な展開ですな
438名乗る程の者ではござらん:04/12/05 20:08:36 ID:???
吉保もドラマによってものすごく善人のときと悪人のときがあるような
439名乗る程の者ではござらん:04/12/06 21:36:52 ID:H0OxQDac
綱吉の真実
440名乗る程の者ではござらん:04/12/06 23:34:38 ID:???
さっきスマスマで草なぎの綱吉と竹中の吉良がちっちゃく映ってたよ
441名乗る程の者ではござらん:04/12/07 01:16:16 ID:???
>>440
ドラマのワンシーンが映ったのか?
442名乗る程の者ではござらん:04/12/07 02:45:23 ID:???
綱吉と吉良の写真だけ
443名乗る程の者ではござらん:04/12/07 13:46:31 ID:???
竹中の吉良さんははまってそう。
444名乗る程の者ではござらん:04/12/07 16:05:11 ID:???
そろそろスポットCM流れてもいいんじゃない
445徳川殿:04/12/07 16:05:46 ID:iQrKYMdt
綱吉の実の父親って、家光だよね?
綱吉の子女って、わずか2人。娘は紀伊徳川家に嫁いだし・・。
長男早世。
446名乗る程の者ではござらん:04/12/07 16:22:11 ID:???
あれだけ大奥がいて何で子供が二人しかいなかったんだろうね。
447名乗る程の者ではござらん:04/12/07 16:32:01 ID:q/xptXkH
僕カノの再放送があるから、そのときCM流れるだろう
448名乗る程の者ではござらん:04/12/07 16:37:44 ID:???
噂の域は出ないが、
染子が産んだ4人の子供は、実は綱吉の種なのではないかって言われてるよね。
染子を吉保に下げ渡さず、自分の側室として大奥に置いておけば
もしかしたら基地害な悪法を出さずに済んだかもしれなかったかもね。
449名乗る程の者ではござらん:04/12/07 17:31:28 ID:bsoG/woF
綱吉は寵愛する家臣の妻とか娘じゃないと萌えないエロテロリスト。
吉保に下げ渡してからも。。。
前代未聞のエロ時代劇になる予感。
450名乗る程の者ではござらん:04/12/07 17:31:58 ID:???
深田の役は架空の人物だよね。
染子役でもよかったんじゃないのか?
451名乗る程の者ではござらん:04/12/07 17:51:46 ID:???
>>449
他人のもんが良く見えて欲しくなっちゃう人なのか
452名乗る程の者ではござらん:04/12/08 00:48:27 ID:fP5Ojh/9
>>449
ジャニーズが史実そのまんまのストーリーを認めるはずがないw
453名乗る程の者ではござらん:04/12/08 02:11:49 ID:wW3A2Zn2
>>452
じゃあ、家光と綱吉は男色好きで有名だから
ジャニー喜多川綱吉 ホモと呼ばれた男。
454名乗る程の者ではござらん:04/12/08 02:47:16 ID:???
公式、人間相関図がうpされてるよ。
455名乗る程の者ではござらん:04/12/08 02:55:50 ID:???
>>423,>>425

去年に比べ、今年はキャストがグッと良くなっているな。よしよし。
ただ、ヒロインは去年のりえと国仲のがいいな。
456名乗る程の者ではござらん:04/12/08 03:20:02 ID:???
今年の深きょんの方がいい。
457名乗る程の者ではござらん:04/12/08 03:57:50 ID:???
>>454
サンクス。
久々の更新だね。
458名乗る程の者ではござらん:04/12/08 04:24:56 ID:???
人物相関図見る限りでは、染子出てこないっぽいな
459名乗る程の者ではござらん:04/12/08 04:56:42 ID:???
つーか、人間関係や年齢設定むちゃくちゃやんコレ
460名乗る程の者ではござらん:04/12/08 05:45:56 ID:SqQuajqn
大久保加賀守忠朝、阿部豊後守正武、戸田山城守忠政が堀田派、
土屋相模守政直、秋元但馬守喬知、小笠原佐渡守長重が柳沢派ってのも
どうかと思うが、間部詮房は何故に堀田派なのだ…綱豊は出てこないのに。
つうか、吉田忠左衛門が相島一之かよ…。
461名乗る程の者ではござらん:04/12/08 05:51:00 ID:???
木内晶子、田口浩正、温水洋一、酒井敏也、モロ師岡あたりは何役なんだろう?
462名乗る程の者ではござらん:04/12/08 09:08:49 ID:???
>>461
たぶん側室役と赤穂浪士役じゃないかな?
後、堀部安兵衛はだれがやるんだろこの中にはいないみたいだし
463名乗る程の者ではござらん:04/12/08 09:11:49 ID:???
そういや陣内が昔、草なぎとの共演希望してたな
草なぎの横には西村、筧、勝村あたりのキャラ濃いテンション高めの俳優がいるから
俺なんかぴったり、みたいに
464名乗る程の者ではござらん:04/12/08 10:07:58 ID:???
60歳代の役なのに吉田忠左衛門の相島一之や
間喜兵衛の石丸謙二郎って全然年齢にあってないな。
それに高橋英樹の役より年上って・・・
465名乗る程の者ではござらん:04/12/08 10:31:10 ID:???
信長を藤木直人、浅井長政を北大路欣也にする連中だから。
日本史を破壊しようとしてるんだろ。
466名乗る程の者ではござらん:04/12/08 12:24:39 ID:???
お伝の方が正妻って・・・
もうむちゃくちゃ
467名乗る程の者ではござらん:04/12/08 13:00:14 ID:???
時代劇って結局、創作な面があるんだよね。
水戸黄門はモデルはいるけどほとんど作り話だし・・・・・。
まあまあ、史実と切り離して見るしかないね。
歴史好きだから歪曲されてても見ちゃうけど。
468名乗る程の者ではござらん:04/12/08 13:34:41 ID:kXIeBdFm
>>460
>間部詮房は何故に堀田派なのだ
間部の盟友の新井白石が、もと堀田家の家臣だったから?
てか、そこまでは考えてないっぽいな、脚本家。
469名乗る程の者ではござらん:04/12/08 14:11:59 ID:???
脚本家、去年と同じ人?
だったらトンデモでもしょうがない。
変えてほしかったが・・・。
470名乗る程の者ではござらん:04/12/08 15:08:52 ID:???
>>466
お伝が正妻扱いなのは、やっぱ草薙綱吉を貞節な将軍に仕立てたかったからでしょ?
本来の綱吉は、正室の鷹司信子の他に大勢の側室もいるし、家臣の妻にまで手を出す
下半身奔放などうしようもない将軍。
だけどそれだと草薙のイメージにはそぐわないから、側室を持たない愛妻家という設定にして、
子のいない信子の存在をアボンして、多くの側室の中で唯一子供をもうけたお伝を御台所に昇格させたってとこでしょ。
しかし、黒鍬者の娘が御台所って・・・orz
下手したら脚本家は、御台所は五摂家もしくは皇族宮家から迎えるのが慣わしって事知らなそう・・・

471名乗る程の者ではござらん:04/12/08 15:42:55 ID:???
まぁ去年のトンデモ秀吉を書いた人だからね、
お気楽娯楽和風ファンタジーと思えば諦めもつくよ。
472名乗る程の者ではござらん:04/12/08 16:39:21 ID:???
>>455
>ヒロインは去年のりえと国仲のがいいな。
勘弁してくださいw
473名乗る程の者ではござらん:04/12/08 17:07:48 ID:???
去年の宮沢りえはよかったよ。
なんちゃって時代劇の中で北大路といい演技してた。
474名乗る程の者ではござらん:04/12/08 17:09:51 ID:kyFXR/Qa
楽しみ
475名乗る程の者ではござらん:04/12/08 19:16:30 ID:???
ヒロインが深キョンてキツイだろ。
でも着物だと胴回りの太さが気にならないからいいか。
476名乗る程の者ではござらん:04/12/08 19:29:03 ID:???
アンチ乙。
477名乗る程の者ではござらん:04/12/08 19:37:01 ID:???
475はしょぼい国仲だったらいいのか?w
478名乗る程の者ではござらん:04/12/08 19:39:37 ID:???
女はちょっと太めの方がいい
ガリガリのスジ張った女は魅力無し
479名乗る程の者ではござらん:04/12/08 20:46:02 ID:???
宮沢きれい
国仲可愛い
480名乗る程の者ではござらん:04/12/08 21:36:07 ID:???
>>479
そう言うのは他スレでやれよ
481名乗る程の者ではござらん:04/12/08 21:39:57 ID:???
>479
あっそ
巣にお戻り下さい
482名乗る程の者ではござらん:04/12/08 22:45:07 ID:???
>>480-481
つまらんことでいちいち…スルーしとけよ。
「巣」とか意味わからんし。
483名乗る程の者ではござらん:04/12/09 14:09:15 ID:???
綱吉の予備知識あんまりないので、
ちょっと勉強しようかと思ったが、何も期待せず
見てやろうという気持ちで見たほうが良さそう。
484名乗る程の者ではござらん:04/12/09 16:53:07 ID:???
そのほうがいいとおもう。
あらゆる意味で・・・・
485名乗る程の者ではござらん:04/12/09 20:32:24 ID:???
綱吉とその仲間たちと忠臣蔵という設定だけ頂いた
別物の物語だと思って見れば腹も立つまい。
486名乗る程の者ではござらん:04/12/09 20:42:17 ID:oATAZIu9
今更忠実にやられても〜って感じだしね
487名乗る程の者ではござらん:04/12/10 09:49:32 ID:???
大河の新選組だって全く史実どおりにやっているわけではない訳で。
488名乗る程の者ではござらん:04/12/10 10:13:46 ID:???
つか新選組に限らず大河は全体的に史実通りでない事は多い。
所詮「ドラマ」だから。面白ければいい。

そう、面白ければ…面白いのかなあ、犬。_| ̄|○
489名乗る程の者ではござらん:04/12/10 13:12:21 ID:???
綱吉が主役というのは初めてらしいから
そのへんは楽しみだな。
490名乗る程の者ではござらん:04/12/10 15:32:59 ID:???
お伝が主役ってのさえあったのにね。
491名乗る程の者ではござらん:04/12/10 23:06:14 ID:Mat55qRX
公式少し更新された。
492名乗る程の者ではござらん:04/12/10 23:22:35 ID:???
>>491
thx。見てきた。
あとは他のキャストの情報と撮影レポが欲しい所だな。
493名乗る程の者ではござらん:04/12/11 22:05:06 ID:???
綱吉が主役になるのは初めてらしいから
さてどんな綱吉になるんでしょう。
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495名乗る程の者ではござらん:04/12/12 21:12:41 ID:???
放送日の午後に、「猿」の再放送あるのな…_| ̄|.....................○
496名乗る程の者ではござらん:04/12/12 21:51:32 ID:???
あと、10日余りでサルのDVD出る〜。
497名乗る程の者ではござらん:04/12/12 22:14:48 ID:???
こう言っちゃ悪いが
あんなモンでも金出しても買う人もいるんだろうな。
498名乗る程の者ではござらん:04/12/12 22:29:13 ID:???
とりあえず好きな役者が出てれば買うって人も世の中には居ますからねえ
499名乗る程の者ではござらん:04/12/12 22:50:59 ID:???
公式のあらすじ見たが、命を大切にする綱吉って設定は今回もムチャクチャだなw
犬の命は大切にしたけど、人間の命は切腹、斬首させまくったのをどう正当化するつもりだ。
500名乗る程の者ではござらん:04/12/12 23:00:59 ID:???
知らぬところで出羽守が勝手に・・・・だったりして−
501名乗る程の者ではござらん:04/12/13 00:42:09 ID:nXx9h35Y
で、後からそれを知った綱吉が、
「出羽守、人間の命を何だと思ってるんだよ!」
とか叫ぶんだな、思いっきり現代語でw
502名乗る程の者ではござらん:04/12/13 00:47:02 ID:???
蚊を叩いて殺したかどで遠島申しつけとかあったし、
早馬も使えないので各地の藩への連絡は全て早足で人間酷使。
どこが命を大切にしてるっていうんだろう?
去年の猿の時も無理やりだったけど、もっと酷くなりそうな悪寒。
503名乗る程の者ではござらん:04/12/13 02:01:18 ID:???
犬の目線で描きますw
504名乗る程の者ではござらん:04/12/13 02:50:48 ID:c+idQZ4y
>綱吉の脳裏には将軍になって以来、二度とその土を踏むことのできなかった、
>懐かしい領地・館林の美しい風景がよぎっていた。

将軍になって以来、二度ともなにも、藩主だった19年間で、家康法要の
ついでに数日泊まったことが1回あるだけ。
間違いなく館林で捨て犬を拾って戯れるシーンがあるな。
我が領地に犬を捨てるような心の貧しい領民がいるとはとか言いながら泣く予感。
505名乗る程の者ではござらん:04/12/13 09:16:35 ID:???
とりあえず先入観は捨ててみたほうがよろしいようで・・・・。
506名乗る程の者ではござらん:04/12/13 10:39:07 ID:???
宇宙のどこかの星の物語と思って見たほうがいいてことか?
507名乗る程の者ではござらん:04/12/13 12:16:15 ID:???
昔の狸御殿とかと同類に考えれば結構たのしめるかも。
出演者豪華だし映像京都だし。
508名乗る程の者ではござらん:04/12/13 12:40:36 ID:???
江戸時代のおとぎ話と思って見れば楽しめるかもね。
509名乗る程の者ではござらん:04/12/13 16:39:15 ID:duiBFzKb
御伽草子綱吉
510名乗る程の者ではござらん:04/12/13 19:15:25 ID:???
最後は裸ロケットか
511名乗る程の者ではござらん:04/12/13 20:41:14 ID:ENMYTW7S
綱吉 犬
http://www.fujitv.co.jp/tsunayoshi_inu/cast.html
大奥第一章
http://www.fujitv.co.jp/oh-oku/chart/main.html

ttp://www4.ocn.ne.jp/~tbs/rekisitobunnka/rikugien.html
> 綱吉は三代将軍家光の第四子として側室於国(後の桂晶院)を母として誕生しました。
>(於国は元は“玉”という名の京都の八百屋の娘で、
>庶民の娘から将軍の側室にまで出世したことから、
>自分よりもはるかに上流階級に嫁ぐことを“玉の輿に乗る”という言葉が
>できたとも言われています)


(話がつながってるとは思わなかった)
512名乗る程の者ではござらん:04/12/13 21:57:33 ID:0g2gzovv
いずれにしても、綱吉と若い頃の柳沢吉保との
「ウホッ」な関係は完全にスルーされることは間違いないw
513名乗る程の者ではござらん:04/12/13 23:05:56 ID:duiBFzKb
HP更新
514名乗る程の者ではござらん:04/12/13 23:36:23 ID:???
草薙綱吉はマツケン忠臣蔵の綱吉
とは真逆な役になりそうだな。
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516名乗る程の者ではござらん:04/12/14 09:09:14 ID:???
マツケン忠臣蔵の綱吉と比べたら・・・・・。
でも、実際は痩せてたイメージだから草薙でいいかもと思った。
もうちょっと年取っていればね。
517名乗る程の者ではござらん:04/12/14 10:55:49 ID:???
最近やせて来たのは役作りの為だったのかな?
518名乗る程の者ではござらん:04/12/14 13:46:42 ID:???
>>517
お陰でスマで四男坊だけど最年長に見えるね。
519名乗る程の者ではござらん:04/12/14 17:00:44 ID:???
これ以上痩せるとハゲが進行しそうなのでやめてほしい。
520名乗る程の者ではござらん:04/12/14 18:05:09 ID:???
そうかちゃんと年功序列に老けてるよ
521名乗る程の者ではござらん:04/12/14 18:30:06 ID:???
痩せとハゲが関係あんの?
522名乗る程の者ではござらん:04/12/14 21:05:30 ID:???
痩せてるのにさらに無理に痩せるから髪の毛に栄養行かなくなって
禿げるんじゃない?って綱吉には関係ない話だ。
時代劇の鬘が似合うんだから禿げちゃったら時代劇専門でやっていけばいいよ。
まぁナンチャッテ時代劇じゃなくて本格的なのちゃんと勉強して脇をやっていけば。
523名乗る程の者ではござらん:04/12/14 22:17:08 ID:wtF9lfwn
昔のドラマのビデオ見るといかにもアイドルという
なかなかいい髪していたんだよね。
何か髪が傷んでるというか細くなったみたいなので、
しっかり栄養摂らないとまずいなと思うよ。
でもまあ、時代劇はハゲをヅラで隠せるからこれからもやっていくんじゃない。
524名乗る程の者ではござらん:04/12/15 00:07:21 ID:uL7EvOYm
525名乗る程の者ではござらん:04/12/15 09:27:43 ID:???
HPへ行ってみた。主役の顔写真がないのってさびしいな。
ジャニは徹底しているからな。
526名乗る程の者ではござらん:04/12/15 09:58:36 ID:???
昨日買ってきた年末年始のテレビガイド見てみた。
年末時代劇ってこの綱吉だけ・・・・。
昔は各局でやっていた気がするんだが。
何で減っちゃったんだろう。
527名乗る程の者ではござらん:04/12/15 10:30:57 ID:???
作るのが大変な割に視聴率取れないからだろう…多分。
528名乗る程の者ではござらん:04/12/15 10:47:38 ID:???
去年はあの出来でよく取れたよな。
529名乗る程の者ではござらん:04/12/15 11:23:33 ID:???
ひたすら善人の綱吉になる、に300ウスラハゲ
530名乗る程の者ではござらん:04/12/15 12:50:20 ID:???
そんなに叩きたいの?気の毒な人・・・
531名乗る程の者ではござらん:04/12/15 14:48:48 ID:???
最後の抵抗、公式にいいひと秀吉ほどつまらん人物はいなかったと
おくってみた。コスチューム現代劇にしても少しは魅力を感じる
人物像が必要だよね。
532名乗る程の者ではござらん:04/12/15 15:05:34 ID:???
>>526
テレ東12時間もないの?
533名乗る程の者ではござらん:04/12/15 15:21:53 ID:???
あれは年始だから別って事かな?
大抵年末にその年の正月にやったやつの再放送するけど。
534名乗る程の者ではござらん:04/12/15 22:37:14 ID:???
ホムペのトップページの写真が変わっていた。
影だけど綱吉が出ている。
535名乗る程の者ではござらん:04/12/15 23:25:02 ID:???
文化放送で草薙がドラマのこと語ってる。
受け売りっぽいがほんとに理解してんのか?
536名乗る程の者ではござらん:04/12/15 23:50:36 ID:???
>>535
なんて語ってたの?
綱吉は実はいい人なんじゃないかって話?
537名乗る程の者ではござらん:04/12/16 06:13:10 ID:???
主税役の中田大智の画像見つけたんだが顔がイヌっぽい
538名乗る程の者ではござらん:04/12/16 18:45:30 ID:rdRm8q3M
539名乗る程の者ではござらん:04/12/16 21:44:28 ID:???
公式、綱吉のインタがUPされてるよ。
540名乗る程の者ではござらん:04/12/16 21:57:29 ID:???
公式での綱吉のインタ見てきた。
541名乗る程の者ではござらん:04/12/16 23:02:25 ID:???
先日の記者会見のインタビューのようだね
542名乗る程の者ではござらん:04/12/16 23:39:53 ID:zE1mogkI
放映日時はいつなんですか?
543名乗る程の者ではござらん:04/12/17 00:00:14 ID:???
公式見ろよ
544名乗る程の者ではござらん:04/12/17 00:05:57 ID:YvG1kkS0
携帯だから見れないみたい。
545名乗る程の者ではござらん:04/12/17 00:13:40 ID:???
放送日 12月28日21:00〜23:24
546名乗る程の者ではござらん:04/12/17 01:15:38 ID:???
インタビュー読んだ。争いごとが嫌いだなんてよく言うよ。
・小学生時代、絡んできた中学生をビニール傘でボコボコにした。
・中学生時代、ヤンキーの友人が上級生のヤンキーに因縁つけられ、自分も因縁つけられたが言い返した。
・電車で巨漢の男とにらみ合いになり、トイレまで来いと言われたので相手をボコボコにしようと後ろ手に傘。香取の親父に止められる。
・桜っ子クラブで、素人男子高校生に思いきり蹴りを入れる。
・コギャルに携帯番号を聞かれ、断ったがあまりにしつこいのと生意気なので、ついにブチギレ。ヤクザみたいな表情で「お前らの顔覚えたからな、2度と俺の前に姿あらわすな。」などと言ったりしてびびらせた。
547名乗る程の者ではござらん:04/12/17 01:50:25 ID:???
インタビュー見てきた自分は楽しみにしている、役者も昨年より豪華で良い。
548名乗る程の者ではござらん:04/12/17 01:53:02 ID:???
香取ヲタさん他のメンバーの事も調べて来なよ、そんな小学生レベルじゃないのでて来るからさ。
549名乗る程の者ではござらん:04/12/17 01:53:11 ID:???
コギャルのクダリはぷっすまネタじゃん。ユースケを罵倒するコギャルにキレて、車から降りて言った言葉だよ。
550名乗る程の者ではござらん:04/12/17 01:57:05 ID:???
おっユースケかばって出た言葉か、カッコ良いじゃん男らしい。
551名乗る程の者ではござらん:04/12/17 02:02:09 ID:???
>548 煽りになるからスルーヨロ。吾郎と下校中不良に絡まれ怯まなかった草薙(どこかでROMった)
552名乗る程の者ではござらん:04/12/17 02:24:03 ID:???
草薙ってイメージと違って、意外と男っぽい性格なんだよね。
553名乗る程の者ではござらん:04/12/17 02:51:59 ID:???
草薙の性格云々はスマ板で楽しくやってくれよ。
つーか争い嫌いのいいひと綱吉なんかより
どうせフィクションならそのくらい喧嘩っ早い綱吉の
ほうが歓迎するくらいだ。
554名乗る程の者ではござらん:04/12/17 03:33:32 ID:???
>>553
喧嘩っ早い綱吉観たいな。
側用人柳沢吉保が「御止め下さい」と制止するも無視、
掘田正俊をボコボコに・・・フィクション楢ではの
痛快娯楽時代劇大歓迎。
555名乗る程の者ではござらん:04/12/17 09:18:18 ID:???
将軍を取り巻く人間のドロドロとした人間関係が見れれば面白いと思う。
556名乗る程の者ではござらん:04/12/17 10:59:48 ID:???
そんなことより

糸コンニャクを噛まずにいっぱい食べた翌日

ケツの穴から、糸コンニャクを引っ張り出すと

気持ち  工エエェェ(゚∀゚)ェェエエ工
557名乗る程の者ではござらん:04/12/17 11:44:23 ID:???
>江戸の町に出た綱吉は自分の政策が実行されていないことを知る。
こういう時代劇だってさ。
558名乗る程の者ではござらん:04/12/17 11:57:05 ID:???
>>557
やっぱり去年のサルと同じ失望を味わいそうだな。
本人はいい人なのに、周囲がアホで悩む善人綱吉と予想。
559名乗る程の者ではござらん:04/12/17 12:53:18 ID:???
綱吉がアホなので大老や老中にいいように操られる話
560名乗る程の者ではござらん:04/12/17 17:21:38 ID:???
昨日、大奥を見ました。
綱吉がまさかこれの続きじゃないよね。
561名乗る程の者ではござらん:04/12/17 18:04:38 ID:7YzjINN0
>>560
あの不細工な赤ちゃんが草薙になるのは納得だよ
562名乗る程の者ではござらん:04/12/17 18:21:38 ID:DgI8mKo7
低レベルのアンチはかりでとても良かったww
563名乗る程の者ではござらん:04/12/17 18:50:48 ID:???
>>561 m9(^Д^)プギャー!!!
564名乗る程の者ではござらん:04/12/17 21:05:36 ID:???
きのうは瀬戸が草薙産んだことになってたけど、本当は星野が草薙産んだんだよね?
565名乗る程の者ではござらん:04/12/17 21:50:24 ID:???
瀬戸って、草薙の相手役やってなかったっけ。
草薙の主演2作目のドラマだと思う。

566名乗る程の者ではござらん:04/12/17 21:51:10 ID:???
>>559
ある日操られている事にやっと気付いた綱吉が城内で大暴れ。
逆ギレした堀田が綱吉を城外へ投げ飛ばす。
567名乗る程の者ではござらん:04/12/17 21:56:23 ID:???
>>564は逆だと思うが。御家騒動を避ける為、お万の方は死産した事に。
568名乗る程の者ではござらん:04/12/17 23:22:52 ID:???
>>567 本当は、って話だろ。低レベルなヲタばかりだな。
569名乗る程の者ではござらん:04/12/17 23:25:11 ID:???
テレビジョン見たら、深田のまつげ、マスカラばりばり。
570567:04/12/18 02:00:16 ID:???
>>568
怒り口調で言われてもなぁ、その上勝手にヲタとか。
>>564のレスは瀬戸とか星野とか役名じゃなかったんで、
「大奥」の話を勘違いしたのかと思ったんだよ。
大奥観た人の何人かは史実と違うと騒いでたが、564はそれを指摘したかったのか。
「大奥」では、実際一番寵愛を受けていたお万の方(瀬戸)
が産んだ子をお家騒動を避ける為にお玉(星野)の子として育てる事に、
そしてお万の方は死産・・・これが大奥の最終回。
大奥スレで史実と違うと騒いでた部分だよ。
本当は(史実では)お玉の方の子。後、桂昌院。

あと、
>>568でも誰でもいいや。
史実では、八百屋の生まれだったお玉が徳川5代将軍綱吉の生母・桂昌院に・・・
これが玉の輿の由来?「玉の輿」は綱吉時代に由来すると何かで観たんだよ。
違っていたらごめん。


571名乗る程の者ではござらん:04/12/18 10:47:49 ID:???
どこを縦読みにするんだろう・・・
572鋼鉄の魔女:04/12/18 10:48:33 ID:fKM0qHaQ
綱吉の映像予告見れました
573名乗る程の者ではござらん:04/12/18 12:57:19 ID:HvZtzuE1
この際、昔のテレ東の12時間ドラマみたいに、
「平和と人権と犬を愛する正義のいいひと将軍が、
悪老中の堀田禿や、赤穂藩を苛める吉良上野介と戦う」
とかにすれば、少しは面白いかもしれない。
574名乗る程の者ではござらん:04/12/18 15:55:36 ID:ZQ4sz93F
架空の設定で面白くなればいいけど、このシリーズが
ムカツクのは面白くない・下らないこと。
秀吉だけの評価だが。
575名乗る程の者ではござらん:04/12/19 00:05:23 ID:???
さて、どんな綱吉になるんでしょう。
歴史上の人物像って色んな見方が出来ますんで、
このドラマもその一つの見方と思って見ます。
例えば、暴君ネロが実はいいひとだったみたいな・・・・。
576名乗る程の者ではござらん:04/12/19 00:19:10 ID:???
ヒットラーが実は慈悲深い優しいおじさんだったりとか・・・。
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578名乗る程の者ではござらん:04/12/19 00:36:57 ID:???
>>574
これ本気でシリーズ化する予定なの?
それはちょっと…やだな〜。
579名乗る程の者ではござらん:04/12/19 01:07:43 ID:???
>>578
前にめざましテレビで猿・犬ときたから十二支全部をやるにはどんな主人公にするかなんて特集してました
580名乗る程の者ではござらん:04/12/19 18:45:35 ID:???
蝶ネクタイが勝手に遊んでただけ。タレント使ったて遊ぶなよ!!
581名乗る程の者ではござらん:04/12/19 23:42:29 ID:???
>>570
『玉の輿』は綱吉の時代から・・・ByめざましTV
582名乗る程の者ではござらん:04/12/19 23:45:13 ID:???
西村、相島、小原、甲本・・・何気に元サンシャインボーイズが総出演
しかし相島の吉田忠左衛門って
583名乗る程の者ではござらん:04/12/20 00:00:31 ID:???
そろそろだと思うけどCMとか見ないな。
関東の方ではもうやってんの?
584名乗る程の者ではござらん:04/12/20 00:43:13 ID:???
>>582
総じゃないけど結構出てるね。しかもその内3人が大河組だ。
名前が出てないだけで他のメンバーも出てきたりしたら嬉しいな。
585名乗る程の者ではござらん:04/12/20 01:14:32 ID:1PslDh4s
>>581
大奥で春日局が「玉の輿」って言ってたが。
おかしいだろうよ蝶ネクタイ。
玉=宝石→美しいじゃね?
氏無くして玉の輿とか。
586名乗る程の者ではござらん:04/12/20 01:21:30 ID:???
>>585
大奥観てそれ思ったよ。
家光の乳母春日局が既に「玉の輿」と言っていた。
めざまし軽部の発言が先でその後の大奥の放送で「玉の輿」の台詞聞いて
おかしいと思ったよ。
587名乗る程の者ではござらん:04/12/20 01:22:49 ID:???
>>584
全員大河組ですけど。
新選組なら3人であってますが。
588名乗る程の者ではござらん:04/12/20 01:32:10 ID:???
>>587
西村って大河に出てたっけ?
589名乗る程の者ではござらん:04/12/20 01:55:25 ID:???
>>588
「秀吉」に出てる
590名乗る程の者ではござらん:04/12/20 09:22:37 ID:???
軽部の説明だとお玉が産んだ子が将軍にで玉の輿って言ってた。
591名乗る程の者ではござらん:04/12/20 09:25:59 ID:???
今回のキャストの何人かは新選組に出ていたね。
草なぎもチョイ役で出たし、戸田恵子さんも旅館のおかみの役で出ていたし。
他にいたかな。
592名乗る程の者ではござらん:04/12/20 09:31:27 ID:???
勝村と高橋は次期大河組
593名乗る程の者ではござらん:04/12/20 09:43:15 ID:???
大河経験者がいっぱいだね。
594名乗る程の者ではござらん:04/12/20 09:58:42 ID:???
新選組出てた人なら他に野仲功や菊池均也や
三谷ファミリーの田口浩正も綱吉に出るね。
595名乗る程の者ではござらん:04/12/20 12:58:52 ID:???
主なキャストのうち大河出ていないのは深キョンかな?
酒井若菜って出たことあったっけ?
596名乗る程の者ではござらん:04/12/20 17:16:09 ID:BSpC6AJr
ないと思う
597名乗る程の者ではござらん:04/12/20 20:22:54 ID:???
放送1週間前だというのに全然CMが流れないね。
見たって人いない?
598名乗る程の者ではござらん:04/12/20 22:52:25 ID:???
いつやんの?
599名乗る程の者ではござらん:04/12/21 00:02:37 ID:BSpC6AJr
チョナンカンで予告やった
600名乗る程の者ではござらん:04/12/21 00:05:57 ID:???
土曜の映画とかやってる枠でやんのか?
金曜エンタ枠?
601名乗る程の者ではござらん:04/12/21 00:18:18 ID:???
ちっとは番組表ぐぐれよ。
602名乗る程の者ではござらん:04/12/21 00:44:20 ID:???
>>599
こっちじゃチョナンカンはやってない。
予告はどんなのだった?
603名乗る程の者ではござらん:04/12/21 01:31:35 ID:???
>>602 予告 明け方に流れてる。
綱吉「命より大事なものがこの世にあるのか?」のセリフ
深田、田辺のアップ「犬を殺してはならない」のおふれを見てる町人のセリフ
西村アップ、松の廊下のシーン「今明らかになる真実の忠臣蔵」の字幕
綱吉「では、なぜ吉良を討とうとする?」綱吉の前にひれ伏す大石、
討ち入りの吉良邸門の前の映像、綱吉アップで「殺生はもうたくさんだ」と
嘆いてる場面に徳川綱吉犬と呼ばれた男のタイトルと日付が告知。
604名乗る程の者ではござらん:04/12/21 03:21:35 ID:???
>>603
どういう状況で綱吉と大石が対面してるか分かる?
605名乗る程の者ではござらん:04/12/21 09:55:34 ID:???
そろそろCM流れるかもね。
地方じゃいつも遅いよ。
606名乗る程の者ではござらん:04/12/21 11:27:06 ID:???
明日から僕カノの再放送があるから
そこでやるんじゃない
607名乗る程の者ではござらん:04/12/21 13:03:18 ID:???
>>601
そこまでするほどじゃないし
608名乗る程の者ではござらん:04/12/21 14:11:07 ID:???
今日のマザー&ラバーとかいうドラマの後では流れるよ。
来週なんだから。
609名乗る程の者ではござらん:04/12/21 14:13:05 ID:???
>>604
予告では一瞬なんで状況まではわからないけど
TV誌だとお忍びで大石と会うらしいのと、
そのシーンの為にどっかの寺をロケで使ってたらしい。
610名乗る程の者ではござらん:04/12/21 16:41:14 ID:???
今年はいいとも特大号で番宣できないね。
611名乗る程の者ではござらん:04/12/21 17:03:52 ID:aPzPl4NB
11/28火曜日
612名乗る程の者ではござらん:04/12/21 22:24:02 ID:???
いいともでは宣伝できる日に宣伝しちゃうんじゃないの?
613名乗る程の者ではござらん:04/12/21 23:12:24 ID:aPzPl4NB
火曜日に宣伝するでしょ
614名乗る程の者ではござらん:04/12/21 23:23:12 ID:Nm2NNq2H
☆更新
インタビュー:間瀬久太夫 役 高橋英樹さん
インタビュー:大石内蔵助 役 堤真一さん
http://www.fujitv.co.jp/tsunayoshi_inu/index2.html
615名乗る程の者ではござらん:04/12/22 01:09:44 ID:???
去年は特大号のゲストで藤木が出てたような。
今年やってたら深田恭子あたりが出たんだろうか。
616名乗る程の者ではござらん:04/12/22 01:22:01 ID:???
陣内じゃない?
617名乗る程の者ではござらん:04/12/22 10:20:59 ID:???
火曜日にはいいともあるんだけど、誰が番宣するのかな。
中居が宣伝しても意味ないし・・・・。
618名乗る程の者ではござらん:04/12/22 11:43:11 ID:???
普通に綱吉の草薙が出るんじゃないの?
619名乗る程の者ではござらん:04/12/22 12:03:13 ID:???
深キョンも来るんじゃない?
あとは田辺西村堤に出てほしいけど出ないだろうな。
620名乗る程の者ではござらん:04/12/22 12:48:49 ID:5lo6Pv8x
草なぎが最後に宣伝来るだろう
621名乗る程の者ではござらん:04/12/22 15:09:24 ID:5lo6Pv8x
予告きた
622名乗る程の者ではござらん:04/12/22 15:22:26 ID:???
スポットCM「猿と呼ばれた男」の題字だけのやつ観た。
猿の字が絵になってさらに犬の絵に変化、そして字になって
「今年はイヌです」というナレーション。脱力するよ。
623名乗る程の者ではござらん:04/12/22 15:28:51 ID:5lo6Pv8x
映像付きのカッコいいやつ流れてるよ
624名乗る程の者ではござらん:04/12/22 15:47:45 ID:???
冗談でスレたってるのかと思ったら、本当にあるんだね
625名乗る程の者ではござらん:04/12/22 21:16:28 ID:???
CMまだ見れてない。
明日はフジテレビを張ってようっと。
626名乗る程の者ではござらん:04/12/22 23:04:10 ID:???
時代劇マガジンに草なぎ深きょん田辺西村のインタビュー載ってたよ。
書いてある事はTV雑誌とほぼ同じ。掲載されてる写真も公式とほぼ同じもの。
627名乗る程の者ではござらん:04/12/22 23:23:00 ID:RHJK2tNY
公式HP、深キョンのインタ掲載
628名乗る程の者ではござらん:04/12/23 00:33:52 ID:MMypHSR2
>>627
> 松子という女性は、大奥にスカウトされ、平和を願う綱吉に接して、
> がんばってのし上がろうとしてきた女性ですが、
> みんなが気にもとめないようなことを心にかけ、自然や動物を愛し、
> 曲がっていた心がまっすぐになり、大奥を出て、 両親の元、
> 旅籠で働く町娘として、優しい気持ちを取り戻させてもらうような役だと思います。


フカキョン・・・ねたばれしちゃってるよフカキョン・・・_| ̄|○
629名乗る程の者ではござらん:04/12/23 01:39:50 ID:???
ふか〜
630名乗る程の者ではござらん:04/12/23 02:02:07 ID:???
そのまま載せるスタッフもスタッフだ(゚∀゚)
631名乗る程の者ではござらん:04/12/23 02:14:29 ID:???
>>628
ガイドの人物紹介そのままのような答えされちゃインタビューの意味がないなぁ
632名乗る程の者ではござらん:04/12/23 15:43:48 ID:???
ガイドの人物紹介はフカキョンが書いたに決まってる!
フカキョン・・・すごいよフカキョン・・・_| ̄|○
633名乗る程の者ではござらん:04/12/23 15:57:12 ID:???
>>582
総出演って・・・
福島、斉藤、宮地、阿南、梶原、小林の立場はどーなるよ。
そもそも野仲もサンシャインだろが
634名乗る程の者ではござらん:04/12/23 16:25:37 ID:???
>>633
スレ違いだけど、野仲は客演であって正式劇団員ではない。
635名乗る程の者ではござらん:04/12/23 16:51:06 ID:???
>>631
ガイドはインタビューを元に書いたんだろ・・・
636名乗る程の者ではござらん:04/12/23 22:06:51 ID:J8BtwIBm
素敵だなと思って・・・
637名乗る程の者ではござらん:04/12/23 23:56:39 ID:GOGN6JZr
仇討ちは武士の忠義でございます
638名乗る程の者ではござらん:04/12/24 00:13:40 ID:mh2CSU9G
フカキョン・・・素敵だよフカキョン・・・_| ̄|○
639名乗る程の者ではござらん:04/12/24 01:04:49 ID:TUqcga1Q
作品のダメぽぶりを物語ってしまってるような。。。
640名乗る程の者ではござらん:04/12/24 10:07:21 ID:EdC97j2N
視聴率はどれだけ取れるんだろうか・・・・。
大奥のつながりで20行けばいいんだが・・・・。
641名乗る程の者ではござらん:04/12/24 10:12:44 ID:???
脚本家や監督が去年と同じじゃ期待できない。
642名乗る程の者ではござらん:04/12/24 10:22:40 ID:???
事前の煽りを間違えた去年と違って今回は拒否反応無しで見れるんじゃないか?
サルだって今見ると面白い
643名乗る程の者ではござらん:04/12/24 13:56:58 ID:3V6hEpDN
高橋英樹が出るんだ…。
あの人がフジに出てくると思わず笑っちゃうのは気のせいか?
644名乗る程の者ではござらん:04/12/24 14:04:06 ID:R04OEnq9
サルはたしか、20%超えたよね
645名乗る程の者ではござらん:04/12/24 14:48:56 ID:???
こんな年末恒例なんちゃって時代劇に未だ期待してるお前らがカワイイよ。
ウンコしながら見るぐらいが丁度いいだろ。
646名乗る程の者ではござらん:04/12/24 14:51:43 ID:???
漏れはあまり期待してないよ
バイオリンもビミョーだったし
647名乗る程の者ではござらん:04/12/24 16:34:25 ID:tByCweX7
バイオリンも酷かったけど、あれは一応真面目に撮ったものだろうからマシ。
でもな、サルはふざけて撮ったとしか思えない。
今回のイヌも、フカキョンとのシーンが「フードファイト」になってそうで。
648名乗る程の者ではござらん:04/12/24 16:40:48 ID:???
まじめにふざけてたらむしろ素敵。
649名乗る程の者ではござらん:04/12/24 16:47:27 ID:???
プリンスメロン様の柳沢とチャンプの綱吉がフードバトルをして
堀田に投げとばされると考えるとわくわくしてくる「犬と呼ばれた男」
650名乗る程の者ではござらん:04/12/24 19:49:31 ID:+gkdfhHA
愛犬の犬太郎はキムタクが声やんのか?
651名乗る程の者ではござらん:04/12/24 22:12:19 ID:???
公式更新。堀田の西村さんインタビュー出てるよ。
652名乗る程の者ではござらん:04/12/24 22:20:27 ID:???
脚本が破壊王山崎だったらなぁ…
653名乗る程の者ではござらん:04/12/24 22:54:44 ID:???
役者がどれだけ頑張っても脚本で台無し。去年と同方向。
654名乗る程の者ではござらん:04/12/24 22:55:50 ID:???
今日始めて番宣CM見た〜〜。
猿の字が絵になってさらに犬に変わるやつ。
655名乗る程の者ではござらん:04/12/24 22:57:47 ID:???
綱吉って秀吉と比べて認知度はどれくらいだろう。
それによって視聴率が変わってくると思うんですよね。
656名乗る程の者ではござらん:04/12/24 23:09:20 ID:Kl8TveCI
来年は 
徳川家康 タヌキと呼ばれた男

それにしても再来年が戌年なんだから、来年末にとっておけば良かったのにな。
657名乗る程の者ではござらん:04/12/24 23:12:51 ID:???
来年の干支の酉と呼ばれた男がおもいつかなかったんだろ。
658名乗る程の者ではござらん:04/12/24 23:21:35 ID:???
また去年の扇子みたいに
へんなとこでCG使うんだろうな。
659名乗る程の者ではござらん:04/12/25 00:06:36 ID:???
風見鶏と呼ばれた男 藤堂高虎・中曽根康弘
660名乗る程の者ではござらん:04/12/25 10:22:30 ID:N3GUIujS
「風見鶏と呼ばれた男・藤堂高虎」、結構あり得るかもw
建築術とか謀略を武器に、非暴力で太平の世を造ろうとする武将の話w

家康に仕えてからの、豊臣家や朝廷に対する謀略が原因で、
家臣から愛想をつかされ、切腹したり出奔されても、
「戦争はいけないことなんだよっ!」とか、現代語で叫びそうだw
661名乗る程の者ではござらん:04/12/25 11:55:05 ID:???
www.hoobastank.com/v5/index.asp?d=y
662名乗る程の者ではござらん:04/12/25 12:16:15 ID:???
順慶「ウリを差し置いて高虎とは・・・」
663名乗る程の者ではござらん:04/12/25 12:42:52 ID:qtnCxUMO
幽斎「私をさしおいて高虎とは…」
664名乗る程の者ではござらん:04/12/25 13:38:58 ID:???
中曽根も今頃はゆとり教育やバブルに踊った連中を批判してるはずだ
665名乗る程の者ではござらん:04/12/25 18:13:21 ID:fDTWKu4T
やっとCM見れたけど画面暗くねぇ

今回も重厚な音楽でストーリーをアシストしてほしいね
666名乗る程の者ではござらん:04/12/25 18:38:21 ID:???
>>657
トリと呼ばれた男 鳥居耀蔵
667名乗る程の者ではござらん:04/12/25 19:00:54 ID:???
鼠と呼ばれた男 次郎吉 
668名乗る程の者ではござらん:04/12/25 20:35:49 ID:???
なあ、年末年始番組板ってこういう時期の番組に使うんじゃねえの?
669名乗る程の者ではござらん:04/12/25 23:45:33 ID:???
猿・犬とくれば次は雉だろ
雉と呼ばれた男・明石家さんま
670名乗る程の者ではござらん:04/12/26 00:57:12 ID:???
まあ、今回は「秀吉」が当った鈴木(世にも奇妙な以降から時代劇
に転向???)さんだしね。バイオリンみたいなあれで良く16%
とったなみたいな画にはならないよww。

次ぎは、なんだろう。綱吉も伏兵だったしな・・・。光秀なんかどうだ?
僕生きもやってる草薙なら軽いんじゃないか?キムタクは信長やったから
それへの対抗の意味も込めてww。
671名乗る程の者ではござらん:04/12/26 13:08:44 ID:T/VrQDD1
>>665
映像京都なら、たそがれの照明スタッフが絡んでるのかもしれないね。
672名乗る程の者ではござらん:04/12/26 13:30:34 ID:???
予告CMってながれてる?
一度も見たことないんですけど。
673名乗る程の者ではござらん:04/12/26 13:34:19 ID:X18DRvLo
僕カノの再放送の時よく流れてた
674名乗る程の者ではござらん:04/12/26 15:32:03 ID:???
明日のスマスマでは流すんじゃない?
675名乗る程の者ではござらん:04/12/26 16:39:41 ID:???
朝からロングバージョンも含めてバンバン流れてるけど?>番宣
676名乗る程の者ではござらん:04/12/26 17:04:04 ID:???
首都圏と地方の違いかも
677名乗る程の者ではござらん:04/12/26 17:22:25 ID:???
そうかもね。
うちの地方じゃ一切流れてない。
678名乗る程の者ではござらん:04/12/26 20:35:20 ID:???
7年前だか8年前だか初主演であんなドラマやっちまったばっかりに
年末時代劇を破壊せんという勢いだな


それもこれも

  全 て の 元 凶 は 高 橋 し ん
679名乗る程の者ではござらん:04/12/26 21:38:13 ID:???
番宣CMやっと見れた〜〜。
680名乗る程の者ではござらん:04/12/27 00:42:02 ID:???
日付で云えばもう明日OAなんだな。・・・荒れるだろうな( ´Д`)y━・~~~
681名乗る程の者ではござらん:04/12/27 01:26:10 ID:???
外出なんですが、西村雅彦えんずる堀田正俊が悪役として掛かれると言うのは
新鮮すぎ。水戸黄門の堀田備前守永井秀明以来の快挙である。
682名乗る程の者ではござらん:04/12/27 09:10:37 ID:???
昨日、太閤記のDVD見ていた。
とりあえず、あんなもんだと期待せずに綱吉を見ようかと思う。
683名乗る程の者ではござらん:04/12/27 09:24:24 ID:???
期待しない方がいいね。草薙=いいひとというイメージは草薙売り出すための苦肉の策だったらしいけど、結果的に当たってしまった。
インタビューでは本人、「そういうイメージで見られるのは得」と言ってるけど、本音じゃ「いいかげんそういうイメージで見るのはやめてくれ。」と思ってるかも。
684名乗る程の者ではござらん:04/12/27 09:44:40 ID:???
土曜日のスマドラマは11%しか取れなかったんで、
このドラマの視聴率はどうなるんだろう。
スマドラマよりはマシかと思うんだけどね。
白い巨塔SPも一桁だったし。
フジはマジでヤバイぞ。
685名乗る程の者ではござらん:04/12/27 10:45:27 ID:???
www.nofxofficialwebsite.com/
686名乗る程の者ではござらん:04/12/27 10:48:59 ID:E8V4q/27
フジのスポットで予告っぽいのが見えるね。
暴君か名君か
687名乗る程の者ではござらん:04/12/27 11:56:40 ID:gwg0+YYi
鼠小僧の話が出てたんでここで質問していいかな。
昔、小川真弓が女鼠小僧やってたの覚えてる人いますか?
あのときの相棒っていうか手下は田中那衛でしたっけ?
688名乗る程の者ではござらん:04/12/27 12:06:27 ID:???
さっきの番宣CMで初めて知ったよ・・・

まさか今年もやるとはなぁ。徳川綱吉って生類憐みの令出したバカでしょ?
689名乗る程の者ではござらん:04/12/27 12:15:20 ID:???
だから本当にバカだったのか?がテーマのドラマ。
690名乗る程の者ではござらん:04/12/27 12:24:38 ID:???
剛が綱吉やるのだったら、大奥第二章で脇で綱吉をやったほうが
勉強になりそうだし、いいんでないかと思った。
691名乗る程の者ではござらん:04/12/27 12:40:08 ID:???
>>690
草薙のイメージアップの為綱吉を、
大河をも凌駕するような美化の仕方してるんだから、
女が絡んでくる大奥じゃ尚更無理っぽ。
692名乗る程の者ではござらん:04/12/27 12:46:13 ID:???
綱吉って暴君で、女たらしで、マザコンってイメージだが。
このドラマじゃいいひとイメージなんだろうな。
693名乗る程の者ではござらん:04/12/27 13:51:37 ID:???
草薙は自分で「いい人じゃない。」って否定してるけど、あれはいつまでだっても「草薙=いいひと」のイメージばかりで見られてることへの反抗なのかも。
だって、本気でいい人のイメージで見られたい人なんてごくわずかでしょう。
694名乗る程の者ではござらん:04/12/27 14:20:33 ID:s6bVUSLr
大奥=真の時代劇だと思ってるんだったらすごいな
695名乗る程の者ではござらん:04/12/27 14:50:05 ID:zHaj9xX1

             今から言っときます


       
       時代劇なのに現代語じゃーん等の書き込みは禁止です
696名乗る程の者ではござらん:04/12/27 15:11:30 ID:8zyaVInO
>>694
あれはスーパー時代劇という名の
なんちゃって時代劇です。
697名乗る程の者ではござらん:04/12/27 15:29:23 ID:E8V4q/27
14〜15%行けば良いほうだな
698名乗る程の者ではござらん:04/12/27 15:32:02 ID:???
正直






見なかったら翌日からの時代劇板の流れについていけないと思う。
699名乗る程の者ではござらん
それでも、バイオリンよりはいくでしょうよ。
知らない韓国の爺さんのドラマより
歴史上の人物の方が興味があるもんだ。