【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ7【スタパ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
NHK地上波(日曜20:00-20:45) 未放送の内容に関しての話題はこちらで。
ムック本などに描かれている今後の展開についても可。
くれぐれも本スレには書き込みませぬように。

sage推奨。
ネタバレに関する感想等の書き込みはほどほどに。適宜本スレや各役者スレへ移動宜しく。

※スタジオパーク撮影見学レポはこちら。
【新選組!】私をスタジオパークへ連れてって 2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1085507383/

前スレ
【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ6【スタパ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1086781230/
2名乗る程の者ではござらん:04/06/16 21:33 ID:0cO6Lpry
2(σ´∀`)σゲッツ!!
3名乗る程の者ではござらん:04/06/16 21:46 ID:???
励め!
4名乗る程の者ではござらん:04/06/16 21:52 ID:U6nhYJHp
採用です!
5名乗る程の者ではござらん:04/06/16 21:59 ID:???
なにやら新しいスレが・・・
6名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:03 ID:???
>>1
乙です
7名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:21 ID:???
前スレが微妙な雰囲気なのでこっちへ投下。
今日発売のザ・テレビジョンに新見切腹関連写真(?)がのってた。
料亭っぽい所の手前の部屋に密談中の新見と土方、
開いたふすまはさんで向こう側に一人酒盛り中の鴨。
新見と土方の間に又三郎の財布っぽいものが置かれてるんだが、
これって鴨の悪事を白状してる新見に土方と山南が
「じつは鴨は隣にいましたー」って暴露してるシーンなんだろうか?
あらすじとかで想像はしていたが、実際に絵でみると怖いな。
8前スレ990:04/06/16 22:24 ID:5Omaea8o
ほんと、ここの住人は馬鹿ばっか。
ネタバレ職人さんこれからもよろしくです。
9名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:30 ID:???
篠原泰之進は過去スレにあったように
佐々木蔵之介だって。
10名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:31 ID:???
>>8
本当の990は私なので、釣られないでくださいね。
訂正してますし、この話はお仕舞いだと言いました。

リアルで荒らしたい人がいる実態を見てしまいました。
11名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:34 ID:???
>>7
かなり詳細に書いてあったよね。

ステラだったか、テレビジョンだったか忘れたけど
山南と土方が、新見を呼んで鴨を罠にはめる相談をする。
新見は、又三郎殺しの件で、財布という物的証拠を示して
鴨を売ろうとするが、実はふすまの向こうに鴨が忍んでいて
「士道不覚悟」により切腹と。

役者さんの表情や、台詞でもまた違った感じを受けるんだろうなと思って読んでいた。
12名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:35 ID:???
>9
ソースは?
13名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:37 ID:???
>>10
ソースは?
14名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:42 ID:???
>12
ビーバップハイスクール
15名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:44 ID:???
>>7
山南も共犯みたいな感じで>>11は書いているけど、
その場にはいなかったのかな。
それとも、鴨側に居た?
16名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:45 ID:???
今日の昼間は妙な流れだったんだね。

ネタバレ職人さん、
私も毎回、楽しみにしてます。
懲りずに、ぜひこれからもお願いします。
17名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:45 ID:???
>>11
ますます鴨と新見の人間関係がわからなくなるな
まあ本放送みてからだな
18名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:53 ID:???
>>15
山南の姿は無し。
ただ、土方&新見が写真の左右にいるという配置だったので
土方の手前か背後、もしくは土方の奥に座ってて見えてないだけ
という可能性はあるかと。
19名乗る程の者ではござらん:04/06/16 22:57 ID:???
そう来るのか!って感じだ。鴨を売ろうとする辺り…新見スゲー。
でも鴨って新見セプークは結局後で知るんだよな?

>>9
コレほんとなら蔵之介好きだから嬉しい
20名乗る程の者ではござらん:04/06/16 23:07 ID:???
蔵之介は油小路や近藤襲撃に加わるんだね。楽しみ〜!
21名乗る程の者ではござらん:04/06/16 23:39 ID:???
20日(日) 20:00-20:45 第24回 「避けては通れぬ道」

会津藩から芹沢の所業について最後通告を受け、近藤勇は反対するも、歳三と山南は真剣に
芹沢排除を考え始める。当の芹沢本人は、ことここに至っても悪びれた様子はない。歳三は
具体的に芹沢を追いつめる為に、隊の規律を定めた法度を明文化する。芹沢はその法度が自分を
切腹に追い込むために仕組まれたと理解した上で、総司に対し、そうなった時はお前が俺を
斬りに来いと複雑な胸の内を吐露する。また、情婦のお梅は総司を誘惑し、ついぞ関係を結ぶ。
一方土方らは、まずは芹沢の取り巻きから除いていく方針を立て、隣の部屋に芹沢を潜ませた
状態で、新見錦を呼び出し、又三郎殺しについて芹沢を裏切るような発言を誘導して罠にはめる。
まんまと土方・山南の策謀にはまった新見は、自らも認めた法度の中の「士道に背くまじきこと」を
盾にされ、その場で切腹に追い込まれる。そして腹を切る寸前に、山南に「先に行って待ってる」と
不吉な言葉を残す。新見が死んだあと屯所に帰った芹沢は、お梅と戯れる総司を目にし、我を
忘れて殴りつけ、新見の次は自分の番だとお梅に自らの弱さを曝け出す。
22名乗る程の者ではござらん:04/06/16 23:40 ID:???
27日(日) 20:00-20:45 第25回 「新選組誕生」

近藤勇は、土方歳三と山南から新見を切腹に追いやったという報告を受け、憤りを露にする。
しかし、歳三が抱く野望と並々ならぬ覚悟を知り、勇自身の心も 芹沢排除に傾き始める。
さっそく勇出席のもと、歳三を中心に山南・左之助・源三郎による謀議を行い、芹沢を斬る
段取りを話し合う。当の芹沢は、会津藩からの呼び出しを勇に任せ、斎藤を用心棒代わりに
連れ、お梅と紅葉狩りに出かけてしまう。一方勇は先の政変での働きに対する褒美金を
受け取りに、一人で松平容保に拝謁し、「新選組」という新しい隊の名前を頂戴する。
その夜、芹沢暗殺のために仕立てられた宴会で、勇みは芹沢に身の危険を伝えようとするが、
逆に芹沢から「鬼になれよ、近藤」と忠告される。泥酔した芹沢を宴から見送って、土方を
中心とした刺客は芹沢暗殺に向かうが、芹沢に恩義を感じている斎藤が立ちはだかる。
その場に駆けつけた勇自身が斎藤の刀を鞘に納めさせ、歳三らを送り出す。屯所に着いた
芹沢は自ら望んだ総司の手にかかって、お梅と共に壮絶な最期を遂げる。
23名乗る程の者ではござらん:04/06/16 23:45 ID:???
>>22
鴨の用心棒、斉藤_| ̄|○
またもや人のいいなり、近藤_| ̄|○
24名乗る程の者ではござらん:04/06/16 23:48 ID:???
だめだこりゃ。だな。
まあ楽しみに見るけど…
25名乗る程の者ではござらん:04/06/16 23:48 ID:???
蔵之介は7月のドラマもレギュラーで出演だけど大丈夫なんか。
26名乗る程の者ではござらん:04/06/16 23:53 ID:???
>>22
土方と歳三ってなんで使い分けてるのかな
27名乗る程の者ではござらん:04/06/16 23:53 ID:???
あの新選組コンボないいとも、実はもう一人分続いてたんだな。
28名乗る程の者ではござらん:04/06/17 00:02 ID:???
>>22
相変わらずこのあらすじはネタバレしすぎだなw
こんだけネタバレしといて本放送でさらにすごいことあるんだろうか
29名乗る程の者ではござらん:04/06/17 00:19 ID:???
人に言われて心変わりするバカ近藤。
30名乗る程の者ではござらん:04/06/17 00:31 ID:???
>>28
確かにネタバレしすぎではあるんだけど、実際に見てみると
結構印象違うことが多い。
31名乗る程の者ではござらん:04/06/17 00:48 ID:???
鴨の前でハラキリなのか>>新見
32名乗る程の者ではござらん:04/06/17 00:52 ID:???
予告見る限り新見は即興のハラキリだから普通の刀で切ろうとしてたね
33名乗る程の者ではござらん:04/06/17 11:33 ID:???
切腹は自分の脇差でやるもんでしょ。ある意味普通の刀。
34名乗る程の者ではござらん:04/06/17 11:50 ID:???
用意して切腹する時って、刀の柄(グリップ)のとこ取ってなかった?
35名乗る程の者ではござらん:04/06/17 13:04 ID:???
刀にグリップ・・・激しく似合わない。

>>30
だな。>実際の印象は結構違う。
来週の、山南の台詞「避けて通れぬ道です」
それから、プレマップの鴨編に出てくる源さんのせりふかな。
「人の上に立つべき人が居ないのは不幸なことです。
もっと不幸なのは、人の上に立ってはいけない人が、人の上に立つことです。」
みたいな。(うろ覚え)
その辺りを受けての近藤の内的な変化を香取と演出が上手く描き出してくれることを期待。
36名乗る程の者ではござらん:04/06/17 13:31 ID:???
わーい!蔵之介出るんだーヤタ!

刀ばらして刀身だけ使うのは、束があると長すぎるからでしょ?
新見は急で用意できないから着物の袖で刀身つかんで切腹。
37名乗る程の者ではござらん:04/06/17 13:51 ID:???
27日に吉川Pと新見がSKIPシティ(川口)でトークショーやるよ。
38名乗る程の者ではござらん:04/06/17 14:17 ID:???
ソ ー ス が な い ま ま
蔵之介が篠原ということで話が進んでるようだが
スタパで見た人でもいるのか?
39名乗る程の者ではござらん:04/06/17 15:45 ID:???
>35
源さんそんなセリフがあるんだ。プレマップに出たっけ?
ちょっと楽しみ。
40名乗る程の者ではござらん:04/06/17 17:31 ID:???
>>39
テレビナビでも出てた@源さんの台詞。
あと予告でもその台詞のみが予告場面にかぶ
さってあったと思うよ。
41名乗る程の者ではござらん:04/06/17 19:00 ID:???
>>35
の源さんのせりふ「人の上に立ってはいけない人」って
近藤の事じゃないのか?結果的には、と思ってしまう。
42名乗る程の者ではござらん:04/06/17 19:48 ID:???
>>41
まあ、そうなんですがね
43名乗る程の者ではござらん:04/06/17 20:18 ID:???
>>42
納得すんなよw
44名乗る程の者ではござらん:04/06/17 20:33 ID:GathiyoA
だれかととーと24、25話のネタバレ晒せ。新見気になるだろヴォケ!!
45名乗る程の者ではござらん:04/06/17 20:38 ID:???
>>44
だから、新見がハラを切ったら、妖精のように小さな新見がうじゃうじゃ出てくるって
ネタバレあったろ?
46名乗る程の者ではござらん:04/06/17 21:17 ID:???
俺もスタパスレで読んだ。
新見が月夜の海辺で泣きながら産卵するシーンは大熱演で
スタジオでも拍手がわき起こったって。
勘太郎が感動のあまり涙ぐんでたらしい。
47名乗る程の者ではござらん:04/06/17 21:20 ID:???
>>46のレス読んだだけで涙が…(´Д⊂ヽ
48名乗る程の者ではござらん:04/06/17 21:21 ID:???
>>44
ヴォケ!!とか、そんな横柄な言い方じゃね。

49名乗る程の者ではござらん:04/06/17 21:31 ID:???
>>46
確かに新見…っつーか相島と海ガメは似ている!
50名乗る程の者ではござらん:04/06/17 21:35 ID:???
>>46
私、それスタパで見てたよ!
相島さんクランクアップみたいで佐藤浩市が花束渡してた。
51名乗る程の者ではござらん:04/06/17 21:58 ID:???
そりゃ、ハラキリしたらあーとの出番はないでしょがw
52名乗る程の者ではござらん:04/06/17 22:28 ID:???
ファンサイトのスタパレポで見かけたけど
30話の土方が三味線弾いてるところに沖田が現れる場面、
土方が沖田に何か本を読むように指示するらしいね。
…豊玉発句集?w
53名乗る程の者ではござらん:04/06/17 22:34 ID:???
>>52
強制的に読ませるのか!?…笑えるな。
54名乗る程の者ではござらん:04/06/17 22:34 ID:???
>>52
30話だったら建白書だと思うが。
55名乗る程の者ではござらん:04/06/17 22:35 ID:???
>52
土方は厳しい表情だったそうだよ
56名乗る程の者ではござらん:04/06/17 22:36 ID:???
ド厳しい表情で豊玉発句集を!?
「総司、思うところを率直に言ってみろ」
57名乗る程の者ではござらん:04/06/17 22:40 ID:???
>56
それなら、かなり笑えるな。
58名乗る程の者ではござらん:04/06/17 22:41 ID:???
「私、土方さんの俳句読むと眠くなってきちゃうんですよね」
59名乗る程の者ではござらん:04/06/17 22:44 ID:???
土方発句ネタが30話に出るって台本ネタバレが前にあったね。
まさかほんとに豊玉発句集か?w
60名乗る程の者ではござらん:04/06/17 23:05 ID:???
>>59
それを投げ捨てるか叩き捨てるかなんかするらしいから、豊玉発句集じゃないはず。
61名乗る程の者ではござらん:04/06/17 23:06 ID:???
>>56
燃えよ剣じゃん
62名乗る程の者ではござらん:04/06/17 23:10 ID:???
豊玉発句集を強制的に読まされ、
思わず投げ捨てたり叩き捨てたりする沖田
63名乗る程の者ではござらん:04/06/17 23:26 ID:???
>>60
叩き捨てるか投げ捨てるのは、土方?沖田?どっちなんでしょーか。
64名乗る程の者ではござらん:04/06/17 23:27 ID:???
>>63
土方
65名乗る程の者ではござらん:04/06/17 23:34 ID:???
決死の覚悟で見せた発句集をおバカ総司に鼻で笑われ、
思わず発作的に投げ捨てたり叩き捨てたりする土方
66名乗る程の者ではござらん:04/06/17 23:35 ID:???
>>64
thx
なるほど……。
67名乗る程の者ではござらん:04/06/18 00:57 ID:???
>>62
志を果たすなら避けては通れない道だな。
68名乗る程の者ではござらん:04/06/18 01:47 ID:???
そこで一言「土方さん、見損ないましたよ」
69名乗る程の者ではござらん:04/06/18 02:04 ID:???
25話のスレタイ最有力候補は「俺は鬼になった」のようです…。
三谷んはもう本当に駄目なんだな。
70名乗る程の者ではござらん:04/06/18 02:14 ID:???
NHKの「月間みどころ」はいつ頃更新するんだっけ?
71名乗る程の者ではござらん:04/06/18 05:56 ID:???
>>70
月半ばだな。そろそろのはず。
72名乗る程の者ではござらん:04/06/18 08:06 ID:???
>>52
総司を前もって呼びつけてるんでしょ。土方。

「何か用ですかぁ?土方さん」って総司が言うらしいし。
73名乗る程の者ではござらん:04/06/18 11:11 ID:???
土方だけは大フィーチャー

三谷の面食いめ…
74名乗る程の者ではござらん:04/06/18 11:33 ID:???
池田屋と禁門の変は伊勢田演出みたいだな。
75名乗る程の者ではござらん:04/06/18 11:37 ID:???
>>74
_| ̄|○

しかし伊勢田大先生の出番が多いですね
っていうか、チーフDは清水だよね?あんまり演出してる気がしないぞ
76名乗る程の者ではござらん:04/06/18 11:40 ID:???
まあ、新見アワーと鴨アワーは清水演出だから。
77名乗る程の者ではござらん:04/06/18 12:27 ID:???
おまいら、来週のいいともに谷原クマが来るぞ。
78名乗る程の者ではござらん:04/06/18 12:44 ID:???
( ・(ェ)・ ) サンクス 嬉しいクマー
79名乗る程の者ではござらん:04/06/18 12:52 ID:???
でも新選組の話は殆どなさそうなヨカーン
花の贈り主だけ見て楽しむかw
80名乗る程の者ではござらん:04/06/18 12:58 ID:???
クマ抱いて登場、クマ話で終始だろ
81名乗る程の者ではござらん:04/06/18 13:04 ID:???
だれかクマプーの電報打ってやれw
82名乗る程の者ではござらん:04/06/18 15:54 ID:???
加藤剛の息子が出る。
長州藩士の寺島役。
83名乗る程の者ではござらん:04/06/18 16:11 ID:???
>>82
ttp://www.officetaka.co.jp/act_sdl.html

寺島忠三郎だな。禁門の変で久坂と一緒に自害する人
84名乗る程の者ではござらん:04/06/18 16:28 ID:???
>>83
花神ではシャアの中の人がやった役だね。
ちょっとしか出てこないけど、久坂と差し違えるから
久坂の死が回想されると必ずアップになる、わりとおいしい役。
85名乗る程の者ではござらん:04/06/18 16:41 ID:???
>>84 
花神で久坂と刺し違えたのは入江九一(演:おーわだばく)だと思ってたけど…
漏れの勘違い?
86名乗る程の者ではござらん:04/06/18 17:00 ID:???
>>85
勘違いだよ。花神の入江久一は今村民路。
一緒に自刃しようとしたが、殿様に現況を伝えてきてくれと
久坂に言われ、涙を呑んでその場を離れるが
結局、殿様に会うこともできず、直後に戦死。
司馬の原作では目が飛び出したことになっていたが
目を槍で刺される死に方に変わっていた。
かわいそうなキャラだったよ…。
87名乗る程の者ではござらん:04/06/18 17:12 ID:???
今村民路は今じゃ梅雀とならんで前進座次世代幹部だからなあ。
さいきんちっともテレビには出ないが。
88名乗る程の者ではござらん:04/06/18 17:26 ID:???
>>87
(´・_・`)今の名前は藤川矢ノ輔
89名乗る程の者ではござらん:04/06/18 21:49 ID:???
22話では近藤、沖田、山南、源さん、島田の5人の場面、23話では
近藤、斎藤、鴨の3人の場面もカットになってるみたいだね。
90名乗る程の者ではござらん:04/06/18 21:57 ID:???
>>89
ドコの場面???カットシーンの内容は?
91名乗る程の者ではござらん:04/06/19 03:17 ID:???
新見の切腹は刀をつきたてるところまでで、誰かが介錯するところはないって本当?
92名乗る程の者ではござらん:04/06/19 06:45 ID:???
>>85
昔、日テレの年末時代劇でやってた「奇兵隊」では
入江と差し違えてた。<久坂。

だが、正しくは寺島。
93名乗る程の者ではござらん:04/06/19 09:21 ID:???
寺島が出てくるってことは、刺し違えて死ぬのかな。
94名乗る程の者ではござらん:04/06/19 13:41 ID:???
野口スレに野口が生き延びてゴリョウエイジャーになるって出てたが
ネタか?
95名乗る程の者ではござらん:04/06/19 14:00 ID:???
あたりまえじゃない
96名乗る程の者ではござらん:04/06/19 15:16 ID:???
土曜スタパの予告で、新見切腹前シーンらしきところをやってたね。
「先生ーーー!」と助けを呼んでいた?
でも助けにきてくれなかったんだろうか・・・哀れ。
97名乗る程の者ではござらん:04/06/19 16:17 ID:???
あれは助けじゃないと思うがなあ。
98名乗る程の者ではござらん:04/06/19 16:36 ID:???
責めてるんでは? 「グルかよ」みたいな。
99名乗る程の者ではござらん:04/06/19 17:51 ID:???
今日も野球の合間に番宣やるかな。何時頃かわかる人教えて
100名乗る程の者ではござらん:04/06/19 18:10 ID:???
大河ドラマ「新選組」撮影日記
ばんざ〜い♪大好きな三谷幸喜さんの作品!
しかも大河!新撰組!!こんなことが起きるとは生きてて良かった(;_;)
しかし不安材料満載で緊張,京都弁,着物,かつら…きりがない。
どうなることやら??の撮影は鬘の重さに首をグラグラさせながらも
緊張感のない仲居楽しくやれました。
本番のかけ声とともに甲本雅弘さん大倉孝二さん演ずる新撰組が跳び込んで
きて甲本さんが「ご用改めでござる!!」決めたところでドリフみたいに
セットの壁がはがれ落ち甲本さんの頭へ…!!
芝居じゃないよね…しばしみんなフリーズしてカット。
ハプニング発生でびっくり。 

今泉あまね
http://www.neoagency.co.jp/diary/
101名乗る程の者ではござらん:04/06/19 18:39 ID:???
>99
先週は8時15分前後くらいだった気がする
102名乗る程の者ではござらん:04/06/19 18:50 ID:???
>>101
7時台はある???
103名乗る程の者ではござらん:04/06/19 18:52 ID:???
>>100
なんかようわからんが小ネタサンキュ(・∀・)
104名乗る程の者ではござらん:04/06/19 18:57 ID:???
105名乗る程の者ではござらん:04/06/19 18:57 ID:???
>>96
土方・山南ペアに加え、鴨もやっちまえみたいな態度。
「ブルータス、おまえもか!」的な絶叫だと思われる。
106名乗る程の者ではござらん:04/06/19 18:58 ID:???
8:15頃ですか。ありがとうございます。はってみよ
107名乗る程の者ではござらん:04/06/19 19:57 ID:???
今あったよ〜!!ロングバージョン見れたvvv
108名乗る程の者ではござらん:04/06/19 20:13 ID:???
報告イラネ
109名乗る程の者ではござらん:04/06/19 20:48 ID:???
スタパスレ行った?
山南&明里別れのシーンのレポ上がってるぞ。
途中から泣きそうになったもた。
110名乗る程の者ではござらん:04/06/19 20:58 ID:???
>>109
あの後山南さん切腹するんだよね。
111名乗る程の者ではござらん:04/06/19 21:20 ID:???
スタパレポにシーン37ってあったけど、1話はだいたい何シーンあるの?
112名乗る程の者ではござらん:04/06/19 21:31 ID:???
なんか今日の撮影で山南切腹までやってそうな予感。
スタジオパークが閉館してから・・・。
この土〜火までの間で山南の撮影は終わりそうな。
113本スレより転載:04/06/19 21:33 ID:???
●6/20[Sun]
 (NHK総合)0:45〜/10:50〜/16:30〜/17:55〜
 (NHK教育)6:40〜/8:55〜/16:50〜/18:50〜/ (BS2)8:55〜/
●6/21[Mon]
 (NHK総合)23:55〜/ (NHK教育)4:49〜/6:40〜/
 (BS2)13:00〜/16:55〜/21:25〜/
●6/22[Tue]
 (NHK総合)0:35〜/3:10〜/23:55〜/ (NHK教育)6:40〜/ (BS2)10:55〜/
●6/23[Wed]
 (NHK総合)3:10〜/23:55〜/ (NHK教育)0:55〜/6:40〜/
 (BS2)8:15〜[BS1で野球中止の時]/9:45〜/16:55〜/22:55〜
●6/24[Thu]
 (NHK総合)3:10〜/23:55〜/ (NHK教育)6:40〜/
 (BS2)8:15〜[BS1で野球中止の時]/
●6/25[Fri]
 (NHK総合)3:10〜/23:55〜/ (NHK教育)0:55〜/6:40〜/12:55〜/
 (BS2)8:15〜[BS1で野球中止の時]/
●6/26[Sat]
 (NHK総合)4:50〜/12:40〜/17:50〜/20:40〜/
 (NHK教育)0:55〜/3:45〜/14:55〜/ (BS2)16:55〜/
●6/27[Sun](一部)
 (NHK総合)不明/ (NHK教育)2:08〜/3:45〜/ (BS2)2:55〜/

※時刻は24時間制を採用しています間違えるなよゴルァ!!
※「新選組!」関連の番宣が流れるものは少ないと思うが捕獲ガンガレ
114名乗る程の者ではござらん:04/06/19 21:36 ID:???
あ、ちなみにプレマップだからね。
115名乗る程の者ではござらん:04/06/19 21:38 ID:???
>>113-114
THX
??????
116名乗る程の者ではござらん:04/06/19 22:43 ID:???
24日堺雅人スタパ出演、だからその前にクランプアップだろうな。
117名乗る程の者ではござらん:04/06/19 22:52 ID:???
>111
戦闘シーンとか場面が細かく変わる場合には80シーン近く(例池田屋)
普通は50シーン前後だと思う。

>112
山南切腹は21日(月)に撮りそうな気がする。
スタパはこの日休館日だし、24日までには山南出演シーンは全部撮り終えるだろう。
118名乗る程の者ではござらん:04/06/19 22:58 ID:???
>>117
ありがトン。
そんなに回によってシーン数が違うのなら、33話目のどこらへんになるのかわからないね。
119名乗る程の者ではござらん:04/06/19 23:40 ID:???
今日スタパで明里とのシーン見てきたんだけど・・・・。
やっぱあの後は切腹なのか・・・・・。
そうなのか・・・・。
120名乗る程の者ではござらん:04/06/19 23:42 ID:???
>119
山南が隊士達と別れを惜しむシーンとかはないのだろうか。
121名乗る程の者ではござらん:04/06/19 23:44 ID:???
NHKワールドプレミアム月間プログラムはまだ来月のみれないんだね。
ネタバレしすぎて自粛中?
122名乗る程の者ではござらん:04/06/20 07:42 ID:???
中途半端にしかネタバレ出来ない台本厨と
評論家気取りの批判しか書けない地デジ厨は
来なくていいよ
123名乗る程の者ではござらん:04/06/20 08:58 ID:???
>122
何気取りで書いてるの?
124名乗る程の者ではござらん:04/06/20 09:13 ID:???
>>123
地デジの見れない田舎ものひがみだから相手しなくていいよ
125名乗る程の者ではござらん:04/06/20 11:20 ID:???
で、山南を逃がそうとするのって誰よ?
126名乗る程の者ではござらん:04/06/20 11:50 ID:???
近藤勇
127名乗る程の者ではござらん:04/06/20 12:21 ID:???
ガイシュツかもしれんが小常=小西美帆の登場話数
7月11日 第27話
9月05日 第35話
9月12日 第36話
128名乗る程の者ではござらん:04/06/20 12:33 ID:???
>>127
誰?
129名乗る程の者ではござらん:04/06/20 12:36 ID:???
永倉の相手役
130名乗る程の者ではござらん:04/06/20 12:39 ID:???
やんちゃくれ
131名乗る程の者ではござらん:04/06/20 12:45 ID:???
そういえば前に時代劇マガジンのインタビューで
ぐっさんが「永倉がお梅に誘われる場面がある」と話してたけど
なくなったのかな?もうそんなことしてる暇も空気もなさそうだよね。
土方が誘われた場面があったからそう何度も同じネタ使えないだろうし。
132名乗る程の者ではござらん:04/06/20 12:56 ID:???
>>131
 あの新八だと誘われてることにも気づかなそう。
133名乗る程の者ではござらん:04/06/20 13:07 ID:???
今日は梅と総司がやるんだろ?
134名乗る程の者ではござらん:04/06/20 13:22 ID:???
宇梶は29話から登場@公式HP
135名乗る程の者ではござらん:04/06/20 13:40 ID:???
もうすぐ終わるよね???レポよろしくvvv
136名乗る程の者ではござらん:04/06/20 13:41 ID:???
感想はいらねーからな低脳ども
137名乗る程の者ではござらん:04/06/20 13:43 ID:???
13:40からじゃないの?
138名乗る程の者ではござらん:04/06/20 13:44 ID:???
そうなの???
139名乗る程の者ではござらん:04/06/20 13:47 ID:???
>138
ここはチャットじゃないからね、覚えておこうね
140名乗る程の者ではござらん:04/06/20 13:56 ID:???
本スレはチャットだけどね
141名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:03 ID:???
また裸祭りか…
142名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:05 ID:???
>>131
あったよ。ついでにまた意味もなく胸ピクピク。
143名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:06 ID:???
ちなみに今日は清水演出でつ
144名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:06 ID:???
>>142
えええーーーーー
永倉&梅は今日だったんか…
145名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:07 ID:???
相変わらずダルダルでつ
146名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:09 ID:???
新見関係のバレきぼん
147名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:09 ID:???
鴨のいる前で切腹かよ
148名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:10 ID:???
でつまつ
149名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:10 ID:???
面白場面ある???
150名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:11 ID:???
新見ニヤニヤこわーい
151名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:12 ID:???
>>149
152名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:12 ID:???
鴨かえっちゃった…
153名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:13 ID:???
亀頭
154名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:15 ID:???
え??もう切腹しちゃったの??
ハヤ!!
155名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:15 ID:???
地デジ組の皆さんレポよろしくオネガイシマ〜ス
156名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:16 ID:???
土方の刀でセプーク

意外とあっさりでんな
藤原の押し倒しも床に入ってる場面も全然エロくねー
157名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:16 ID:???
亀でるんだvv
158名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:18 ID:???
>>156
だからテメーがどう思ったかはいらねんだよww
159名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:18 ID:???
自分の刀じゃないのかよ!!
160名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:20 ID:???
>>158
あんたどっか逝ってよ!
161名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:21 ID:???
>160
ここはチャットじゃないからね、覚えておこうね
162名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:22 ID:???
>>161
おまえに言われたくない
163名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:22 ID:???
変なカメラワークキター
164名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:23 ID:???
新八翁キター
165名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:24 ID:???
160は156じゃないぞ
166名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:24 ID:???
池田屋切り込みキター
167名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:24 ID:???
今日の地デジ組は
なんで皆小出しにするのか…
太っ腹な人いないのか
168名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:25 ID:???
オワタ。
169名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:26 ID:???
ヲイヲイ今度は実況厨房かよ
末期的だな地デジ嵐
170名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:26 ID:???
やっと鴨あぼーんかよ長げえっつーんだよ!
これからは面白くなるんだろうな?あん?
171名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:27 ID:???
>>156
氏ねよ低脳
172名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:28 ID:???
面白シーンはありました?
173名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:28 ID:???
いい加減、竜馬に世情を語らすのはやめろよ
174名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:29 ID:???
こんなドラマ見てる奴はみんな低脳だよ
同じ穴の狢、仲良くやろうじゃないか
175名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:29 ID:???
セプークは>>91のとおりでつ。
顔のアップで終わり。
処理班が永倉、松原、河合かな?

冒頭の解説は法度について。
176名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:30 ID:???
個人の感想書いた奴は切腹
177名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:30 ID:???
デツマツ調の野郎とうとう実況までやりやがったのか?
そんなに荒らしたいの?
178名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:31 ID:???
お梅、ソウジとやったあとに鴨にも押し倒されてるしw
179名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:31 ID:???
池田屋って10月くらいにやるもんだと思ってたけど
今日の予告の調子じゃあと一、二ヶ月以内にやりそうだね。
180名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:32 ID:???
おもろい場面
見せ物屋でオウムの色は塗ってあるんだと主張する鴨さん。
見せ物屋でオウムに「あほ」と言われぶちギレする鴨さん。
鴨対オウムの激しいバトルワラタw
181名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:32 ID:???
>>172
ガイシュツヤデ
182名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:33 ID:???
>>171は田舎者、早くデジタル波が来るといいね( ´,_ゝ`)プッ
183名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:33 ID:???
オウム=ぐっさん
184名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:33 ID:???
池田屋って来年の3月くらいにやるもんだと思ってたけど
今日の予告の調子じゃあと一、二ヶ月以内にやりそうだね。
185名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:34 ID:???
>>172
ガイシュツヤデ

>>177
でつまつ調は一人じゃないでつ
186名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:34 ID:???
184
187名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:35 ID:???
>>180

君のようなレポを待っていた
188名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:35 ID:???
>>185
消えろゴミカス
189名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:36 ID:???
おそまつ調
190名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:36 ID:???
さて皆の衆、余はびでおを見返しておるが
なにか聞きたいことはあるかの( ´,_ゝ`)
191名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:37 ID:???
つか新見ハメた土方と山南がまず切腹だろ
全然説得力ねーぞ>三谷
192名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:38 ID:???
>>190
スリーサイズ教えて
193名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:38 ID:???
>>184
来年の三月じゃもう義経始まってるぞ
194名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:38 ID:???
お使いのお釣り着服捨助w
195名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:38 ID:???
今回土方は鬼副長だっだ??
196名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:38 ID:???
ちゃんとしたネタバレはねぇのけ?
197名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:39 ID:???
また捨助出て来るのか・・・
198名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:39 ID:???
>>195
鬼というよりただの卑怯者
199190:04/06/20 14:40 ID:???
>>192
銅鑼衣紋と同じじゃよ( ´,_ゝ`)
200名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:41 ID:???
源さんも結構粛清派なのね
201名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:42 ID:???
>>198
お前がどう思ったかなんてどうでもいい。
202名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:43 ID:???
ウイニーに今すぐ流してくれる神は居ないのか?
俺にも早く見させてくれよ(;´Д`)
203名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:44 ID:???
お梅が寝てる横で会合ひらくなよw

沖田がなんかガキくささ全開のウザい奴だった。
童貞捨てさせた意味あんのか??
204名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:45 ID:???
捨助とひで(→沖田)はなんとかならんのか?
流れがぶった切られて鬱陶しいだけだ
205名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:45 ID:???
>>202
わりいね、キャプれないしマカーなもんで
206名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:46 ID:VZny01vd
土方、終始ワルモノヅラって感じでした。
粛清反対派は永倉と斎藤だけ?
原田は殺る気マンマン。

そういや平助はいい人キャラで頑張ってました。報われないっぽいが…。
207名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:46 ID:???
例によってアンチばっかり。うんざり。
208名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:46 ID:???
>>201
こういう奴がいるから地デジ組もまともに書いてくれなくなってるのに気づかない馬鹿ハケーン
209名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:46 ID:???
近藤さんは相変わらずいい人ですか?
210名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:47 ID:???
>>206
へーすけはひでを獲る事で頭が一杯ですw
211名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:48 ID:???
土方は鬼というよりもセコイだけだったな
212名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:48 ID:???
>>209
相変わらず偽善者です
213名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:48 ID:???
きょうは坂本っちゃんの腹踊りが見られまつよ。
亀と言い竜馬と言い、偶然出会いすぎw

鸚鵡はボルネオ産だって。
214名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:49 ID:???
近藤は芹沢切る切らないの揉め事に何も言わず立ち去るのみ。
その後、小野川部屋の法事に行ってしまい
御幸太夫といちゃこいた後隣の座敷に来ていた坂本竜馬の
腹踊りの顔を腹に書いてやっただけで終了。
215名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:49 ID:???
>>211
セコイ土方と組む山南さんはどんなかんじ?
216名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:49 ID:???
ダラダラ長文批判の人まだぁ?
217名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:51 ID:???
>>215
ピントのずれた人
218名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:51 ID:???
>>215
あんた、いつも山南にだけさんつけるからわかりやすいよ
219名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:52 ID:???
>>209
あんまり関わりない感じ
亀と竜馬との場面がメインだからすっげー影うすい
220名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:52 ID:???
>>214
>御幸太夫といちゃこいた後隣の座敷に来ていた坂本竜馬の

こんなんばっかだな
221名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:54 ID:???
山南:(土方の言い出す前に自分から) 芹沢は斬るべきです
土方:( ( ゚Д゚)ポカーンとしてから(・∀・)ニヤニヤと変化しつつ) めずらしく意見合うじゃねぇか
222名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:55 ID:???
土方山南デーだったな。ヲタが大騒ぎしそうな予感。
223名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:55 ID:???
御幸太夫のシーン多かった??
224名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:56 ID:???
今回は通常の予告のあとに池田屋に向けてのネタバレ
満載予告が入るからネタバレ嫌なやつには大変危険
225名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:57 ID:???
>>223
そんなに多くない。
226名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:58 ID:???



         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
227名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:58 ID:???
>225
久坂は出てた?
228名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:58 ID:???
>>221
今日は黒副長'sの日ですね!!
229名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:59 ID:???
近藤と坂本は心の友だから運命が二人を引き寄せるんだよ
230名乗る程の者ではござらん:04/06/20 14:59 ID:???
竜馬はただ腹踊りのために出てきたのか・・・。
しかも、ちゃんと踊ってないし。

土方と山南が今回はつるんで手を汚したっていう感じだったな。
231名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:00 ID:???
>>227
出てきません
232名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:00 ID:???
なぜ竜馬が近藤の座敷でわざわざ腹踊りを・・・(涙
233名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:01 ID:???
きょうは徴集勢は出てこないよ。
234名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:02 ID:???
新見最期のセリフはどんなでしたか?
235名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:02 ID:???
次回予告はどんな感じでした?
236名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:03 ID:???
>>234
日本はなるようになります
237名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:03 ID:???
近藤だけ手を汚さないってのは
いつまで続けるつもりかね
新見切腹のときに、腹踊り見てるってどうよ。
238名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:03 ID:???
なんか>>21に書かれてること以上に詳しい感想が全然ないな
ホントは見てないんだろ?>自称地デジ
239名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:03 ID:???
>>232
変な新撰組だな・・・
というか、「新撰組血風録」みたいだ。
240名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:04 ID:???
質問厨がウザイ
241名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:05 ID:???
オイコラNHK、京都の夜景のCGが先週の使い回しって
どういうこっちゃ!!
だいたい先週は夜明けごろのはずなのにモロ夜景だったしな!
242名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:05 ID:???
新見最後の台詞は
芹沢もばかだ、次は自分だということに気づかないのか
法度とは便利なものを作ったな(土方に)
あんたも気をつけろよ(山南に)こんなかんじ。そんな
こまかいとこ先に知ってどーすんだよ
243名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:05 ID:???
>>238
予想で書き込んでたらウケルw

自分も新見の最後のセリフがどんな風だったか知りたい!!
今日はこの為に見る!
244名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:06 ID:???
藤堂が飛遊馬の姉ちゃん状態になっててキモイ
245名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:07 ID:???
>>243
今日はもう見なくてもよくなったなw
246名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:07 ID:???
幹部をハメて切腹に追い込む土方と山南こそ切腹!w
247名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:07 ID:???
先々の予告で沖田が血をはいていた。
池田屋のシーンも出ていた。
248名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:09 ID:???
>>246

>>191
同じことを何べんも書くな
249名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:09 ID:???
>>234
部屋から自分を見捨てて去っていく芹沢に最後のセリフが「せんせーーーー!!!」

芹沢が去った後は終始ニヤニヤしながら
「芹沢も馬鹿だな。次は自分の番だというのに・・・」
「こんなやり方で誠忠浪士組がまとまると思っているのか!?」 土方:「壬生浪士組だ(´,_ゝ`)」
「フン。先に逝って待ってるよ・・・・。やぁまぁなぁみぃ〜〜〜〜〜〜〜(´_ゝ`)」

アボーン
250名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:10 ID:???
沖田の吐いた血がケチャップにしか見えなくて大爆笑!w
ギャハハハハハハハハハハ!
251名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:10 ID:???
先週よりは、ずっと見所あった・・・とは言える。
近藤はなんにもしてないし、
土方と山南の策はせこい感じだったが・・・。
沖田は梅と寝て鴨にぼこぼこにされた。
寝るシーンはもちろん、なし。
252名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:11 ID:???
>250
とうとう頭がイカレたか
253名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:12 ID:???
>>251
hage同、近藤がいないとドラマが締まって良いね
254名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:12 ID:???
>>251
君がどう思ったかなんてことはどーでもいいの。
言ってること理解してる?低脳ちゃんw
255名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:13 ID:???
正直、沖田はグダグダなまま芹沢暗殺に参加しそうな予感
256新見:04/06/20 15:14 ID:???

「先にいって、待ってるぜ…」
257沖田:04/06/20 15:15 ID:???

「先にイッて、待ってるぜ…」
258名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:16 ID:???
教えてちゃんのくせに偉そうだな>254
もうおしえてやんない!ぷん!
259名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:17 ID:???
鬼になれよ、近藤さん
260名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:17 ID:???
結局新見と芹沢の関係ってなんだったんだろうな。
261名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:18 ID:???
麻生久美子って時代劇で見ると赤影&魔界転生の悪夢が(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
262名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:19 ID:???
梅も沖田もさあ、ヤってたんなら長襦袢一枚になるとか、もうちょっと
寝乱れた感じ出せよ〜。酒飲んでイチャイチャしてただけかよ。
前の口移しで酒飲ませる場面のほうがよっぽどエロかったぞ。
263名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:21 ID:???
>>260
本音がちょっと出てたな
264名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:25 ID:???
結局、見所は?
265名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:27 ID:???
>>264
>>21見れ
266名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:28 ID:???
>>263
「同郷うんぬん」は本音じゃないでしょう
267名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:29 ID:VZny01vd
何か、芹沢から沖田への
「お前が俺を斬りに来い」
って台詞がなかった。カット?
255の言うとおり、このままグダグダ芹沢暗殺まで
いきそうで、ちと不安
268名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:34 ID:???
>>267
だいぶ前の回にあったぞ
269名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:34 ID:???
きょうは「香具師」でプチ祭りの予感w
オープニング見て笑ってね。
270名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:35 ID:???
>>268
ないだろ。「芹沢さんだったりして」ならあったが。
271名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:36 ID:???
>>268
ねーよ
見てんのか?w
272名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:37 ID:???
堺山南、気のせいか鼻声…?風邪引いてたときの収録?
273名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:37 ID:???
>>272
山南スレでやれキモイ
274名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:38 ID:???
先週も鼻声ぽかったぞ>>山南
275名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:38 ID:???
>>267
オメーの不安なんかどうでもいいんだよ
ageるなボケ
276名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:39 ID:???
焚火で焼いてたのは芋と栗。
9月上旬ならちょっと季節的に早いんでないかい。
277名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:40 ID:???
源さんすっかり小間使い風だな…
278272:04/06/20 15:41 ID:???
>>273
ヲタじゃないから嫌。
279名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:42 ID:???
>>277
近藤に決意を促すシーンの台詞なんか唐突だったね
280名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:43 ID:???
今日の演出って誰?
281名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:43 ID:???
清水。来週も清水。
282名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:44 ID:???
源さんが焚火で芋と栗、なのか
はまりすぎ
283名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:44 ID:???
清水の編集って時々不自然なつなぎがあるような
284名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:45 ID:???
永倉の胸筋ピクピク再びにワロタ
ちなみに最後の紀行も永倉だっけ。
285名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:48 ID:???
源さんが焼いてたわけじゃないけどね<芋と栗
286名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:49 ID:???
ひで出た??
287名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:50 ID:???
ひでは藤堂と結ばれた
288名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:50 ID:???
「柴〜どうどす〜」の小原女も再登場。
しかも前と同じアングルw

清水ってこういうの好きだよなぁ。
289名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:53 ID:???
>>288
ハァ?

氏ねw
290名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:54 ID:???
ひではヘースケと見世物小屋へ(場面なし)
帰ってきたところでボコられ沖田に遭遇「ひどい…」
あわてて薬を取りに。ショボンヌ平助。
291名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:55 ID:???
>>290
倒れていた沖田に近づこうとする気配すら見せなかったね
292名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:55 ID:???
>>290
ええっ、平助がでぇと?
293名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:56 ID:???
梅に騙されてセックルしちゃってボコボコ…
294名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:56 ID:???
斎藤
登場ばめんあった??
295名乗る程の者ではござらん:04/06/20 15:56 ID:???
平助の本音


「プッ ダサっww」
296名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:00 ID:???
>>294
近藤組は芹沢の処断会議に全員登場
斎藤はあまり関わりたくないと早々に退出
297名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:02 ID:???
飛遊馬の姉ちゃんみたいに柱から顔半分だけ覗かしてひでストーキング
ぶっ倒れた沖田を知らんふり、ダーク平助発動?
298名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:02 ID:???
あの〜、お梅がスチュワーデス物語(古っ)の
マリコに見えて仕方ないんですがw
299名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:03 ID:???
山南もダークネス発動でんな
300名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:10 ID:???
ごめん、処理班は島田、松原、河合の下っ端連中だったわ。
河合は畳が汚れたので金渡しとけと指示される。
死体は一切出てこない。
301名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:14 ID:???
山深い伊賀の里で修行をつむ忍者・服部カンゾウ(香取慎吾)は父ジンゾウ(伊東四郎)に最後の修行を命じられる。
それは厳しい忍者の掟にしたがいながら現代の江戸で暮らすというものだった。
「主以外の者には決して姿を見せてはならぬ。守れなければ破門!」
山を飛び谷を越えやってきたのは摩天楼そびえる大都会東京。
ひょんなことから選んだ主は平凡で退屈な毎日を送る少年・三葉ケンイチ(知念侑季・ジャニーズJr)だった。
学校でも家庭でも存在感のない、そんな小学三年生。
こうして居候忍者と孤独な少年のちょっとおかしな秘密の共同生活がスタートした。
ハットリくんの忍法の数々に驚くケンイチと、都会の生活に戸惑うハットリくん。
そんな二人の間に芽生える友情。そして二人を待ち受ける数々の冒険とドラマ。
宿命のライバル甲賀忍者ケムマキ(ゴリ)の出現、盲目の女性ミドリ(田中麗奈)との出会い、
日本中を恐怖に陥れる謎の連続怪奇事件、そしてケンイチにしのび寄る恐ろしい魔の手・・
掟と友情の間で揺れ動きながら、ハットリくんはケンイチを守るために立ち上がる!
果たしてハットリくんの忍法は主を、家族を、いや日本を救えるのか!?
いま命をかけた最後の戦いが始まろうとしていた!

NIN NIN〜忍者ハットリくん ザ・ムービー〜
8月28日ロードショー
302名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:17 ID:???

漏れら極悪非道の副長ブラザーズ!
明日も罪もないのに粛清してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  A_A   ∧_∧    セ・プ・ク!
 (`<_´∩)∩ ´,_ゝ`)    セ・プ・ク!
 (つ  丿 (   ⊂)   ザ・ン・シュ!
  ( ヽノ   ヽ/  )    ザ・ン・シュ!
  し(_)   (_)J
303名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:19 ID:???
>>301
ネタバレ乙
しかしスレ違い
304名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:28 ID:???
ttp://www.suzutoo.co.jp/hino_gyouji_byi.html

佐藤彦五郎の子孫:
最初からいやな予感がしていましたが、逃げ回ったり、
頭を叩かれたりしていますが、そんな事は無かったと思います。

井上源三郎の子孫:
ドラマ、楽しみにしていましたが?若干期待はずれ・・
あんな性格ではないのに資料館にみえた方には正しく理解して
もらっていますが、ドラマではちょつと残念です。

土方歳三の子孫:
山村さんも時代考証では三谷さんとNHKとの間で苦労されています。

近藤家の子孫:
佐藤彦五郎さんはあんな人じゃ無いと云う手紙がよくきます。
井上源三郎もいつも試衛館にいて勇や歳三の足りない所をよく
フォローしていたと思います。
305名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:29 ID:???
タイトルのセリフは山南も言うし土方も言うよ
306名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:34 ID:???
源さんの子孫は満足してるって前見かけたけど違ったのか。
307名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:42 ID:???
>304
一部だけを抜粋するんじゃねーよ
308名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:44 ID:???
さてとそろそろBSだが笑点と時間被るから
バーちゃんに途中でチャンネル変えられそうだ
久々に汚くて左右ぶった切った総合で見るか
309名乗る程の者ではござらん:04/06/20 16:50 ID:???
>>307
いらん突っ込み入れるんじゃねーよ
盲目擁護厨が
310 :04/06/20 16:54 ID:???

67 名前:名乗る程の者ではござらん メール:sage 投稿日:04/06/20 16:52 ID:???
http://honsure.flnet.org/up/i/505ebfb56b07a63e4730f70b81a32c82.jpg
311名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:18 ID:???
>>307にとって批判意見はすべて幻
312名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:22 ID:???
>>304
意図的にそういうところだけの抜粋。
しかも3月のことじゃないか。
アンチスレ行けよ。
313名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:40 ID:???
>>312
お前みたいな厨房がいるから荒らされるのではw
314名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:43 ID:t54tcx8T
atonijkannka?
315名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:44 ID:t54tcx8T
新見セプクまで後約二時間
今日は楽しみだな










   先生ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
















316名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:46 ID:???
ネタバレスレにネタバレ以外のこと書き込まないでくれません?
317名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:47 ID:???
予告の予告がオモシロイ。
318名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:52 ID:???
>>316
じゃあ本スレに詳しい感想書いちゃっていいの?
319名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:54 ID:???
>>318
20時45分まで待てば?
320名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:54 ID:???
>>318
ばか?
321名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:54 ID:???
予告の最後にお約束のツッコミ、そりゃもう山南の採用ぐらいの間で
「いよいよ新選組誕生!!」「やっとかよ!!(喜び)」
322名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:55 ID:???
それを防ぐためのスレだろここは
323名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:55 ID:???
低脳が多すぎるな。
324名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:55 ID:???
>>318
メモ帳にでもチラシの裏にでも
325名乗る程の者ではござらん:04/06/20 17:57 ID:???
今日も暴れてる人がいますね
326名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:00 ID:???
今回は前回と違い壬生浪士組の内部事が殆どだったから
ヲタ的にはいい回だった。

つーか来週新選組誕生?!折り返し地点過ぎてからの誕生って異例じゃないか?
327名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:00 ID:???
捨助、おまさの店でバイトしてた
328名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:01 ID:???
>>326
来週が折り返し
329名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:04 ID:???
捨助がこのまま京に居着いたりしませんように…
330名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:04 ID:???
>>326
新選組を1年やること自体異例だからな。
331名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:06 ID:???
1年続く連続ドラマって大河だけだろ。他の時代劇は1話完結だし
332名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:06 ID:???
ネタバレスレにネタバレ以外のこと書き込まないでくれません?
333名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:07 ID:???
梅と沖田のセクースはどうだった?
334名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:08 ID:???
捨助を浪士組に入れないのは近藤の性格からして不自然な気がするんだが・・・。
どんな思いで京まで来たと思ってるんだ。普通入れるだろ。あそこまでしたら。
なんか史実は変えられないから無理矢理な感じが・・・。てか可哀想だから入れてあげて!
335名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:10 ID:???
>>334
滝本家の人にくれぐれも捨助を入れるなって
頭下げられるとかがあれば良かったんだな
336名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:11 ID:???
スケジュール的に無理
337名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:11 ID:???
>>333
なし
338名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:14 ID:???
>>335
直接じゃないけど、滝本家に頼まれた土方姉にお願いされてたよ。
339名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:29 ID:???
可哀想だが入れてくれなくて結構だ
340名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:39 ID:???
>>242, >>249 39
あの新見がどう毒を吐くかゾクゾクする。
341名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:52 ID:???
本スレってBSハイ組の感想で埋め尽くされてるな
地デジの感想も来週からもう本スレでいいだろ?
スタパは専用スレあるしここはもう潰せよ
342名乗る程の者ではござらん:04/06/20 18:54 ID:???
>341
6月25日(金)大河ドラマ 新選組!ガイドブック後編発売
343名乗る程の者ではござらん:04/06/20 19:10 ID:???
今回は、なかなか良かったと思うけど、
終わったあとの本スレを予想すると、亀&坂本の出方でまた批判が渦巻きそうだな。
それと、近藤の優柔不断とで。

ま、亀の愛くるしさをさんざん見せといて、池田屋でどう落ちをつけるのか
楽しみだし、池田屋後に怒り心頭の龍馬を見るのもまた楽しみだ。

出し方はともかく、近藤と坂本の対比が明確になっていて、それはそれで
出たこと自体には意味があったと思うし。
なかなか無駄なシーンがない、濃い回ではあった。
344名乗る程の者ではござらん:04/06/20 19:14 ID:???
今日も奇麗事ばっかり言ってて萎えた>近藤
お前は大阪から帰ってくるな!
345名乗る程の者ではござらん:04/06/20 19:19 ID:???
しかし、アレだぞ。
池田屋では「己の生きかたに一点の曇りもない」とまで言い切るんだぞ。
そこまでの変化が楽しみじゃないか。
346名乗る程の者ではござらん:04/06/20 19:24 ID:???
あの予告の唐突な斎藤の拷問シーンは何だ?
347名乗る程の者ではござらん:04/06/20 19:27 ID:???
26話で内山に拷問されるんじゃなかったっけ。何か吐かせるために。
348名乗る程の者ではござらん:04/06/20 19:29 ID:???
>>346
腐女子向けのサービスです
349名乗る程の者ではござらん:04/06/20 19:44 ID:???
>>343 禿同。

地デジ見られるのに昨日気付いて見てみた。
隊士それぞれの方向性が久しぶりに対比の形で表されていて、緊迫感もあり、
そこらのサスペンス見るより怖く感じた。・・・のは、愛着のせいかw
今までだったら笑いやネタでフォローが入っていた土方は、全編厳しく、
山南も、自ら芹沢粛清やその道筋を謀ったものの、新見切腹で動揺し、
今まで毎回面白く見ていたのに、今回ばかりは「面白い」は言えないや。
重い回だった・・・orz これじゃ感想だな。長文スマソ。
350 :04/06/20 19:53 ID:???
>>346-347
なんか実に切迫感の無い、へたれまくりの拷問シーンだったな…
351名乗る程の者ではござらん:04/06/20 19:56 ID:???
>>349
ごめん、キモイ。
352名乗る程の者ではござらん:04/06/20 20:47 ID:???
今総合見終わったけど地デジ野郎ってウソばっか言ってんのな
353名乗る程の者ではござらん:04/06/20 20:58 ID:???
龍馬26話にも出てくんのかよ。
近藤と一緒に飲んでるとかいいかげん勘弁。
354名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:15 ID:fecKVroT
近藤切腹の時に、一名付き人の隊士(名前不明)が一緒に切腹してるけど
それが捨助なんだろ?
355名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:16 ID:???
第25回「新選組誕生」 (6月27日放送)
勇(香取慎吾)は、歳三(山本耕史)と山南(堺雅人)から、自分の留守中に新見(相島一之)を
切腹に追いやったという報告を受け、憤りをあらわにする。「仲間をわなにかけたお前は
切腹しなくてもいいのか?」という勇に、歳三は、「お前がそうしろと言うのなら腹を切る」と、
決然と言い放つ。歳三の並々ならぬ覚悟を知った勇は、芹沢(佐藤浩市)の排除に傾き始める。
そして、勇出席のもと、歳三を中心に山南、左之助(山本太郎)、源三郎(小林隆)による謀議が行われる。
一方、当の芹沢は、会津藩からの呼び出しを勇に任せ、斎藤(オダギリジョー)を用心棒代わりに連れて
お梅(鈴木京香)と紅葉狩りに出かけてしまう。先の政変での働きに対する褒美を受け取るため、
一人で松平容保(筒井道隆)に拝謁した勇は、新しい隊名を授けられる。
その夜、芹沢暗殺のために仕立てられた宴会で、勇は芹沢に身の危険を伝えようとするが、
逆に芹沢から「鬼になれよ、近藤」と忠告される。泥酔した芹沢は平山(坂田聡)らに連れられて屯所へ戻る。
芹沢らを追って、歳三を中心とした刺客は芹沢暗殺に向かおうとするが、
芹沢に恩義を感じている斎藤が立ちはだかる。その場に駆けつけた勇は斎藤に刀を収めさせ、
歳三らを送り出す…。
356名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:18 ID:???
>>354
ageるな基地外
357名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:28 ID:???
池田屋篇の予告で沖田は誰に「誰にも言わないで」って言ってるんだろ?
その直前に原田のアップが出てたけどあれは藤堂絡みだろうし。
358名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:30 ID:???
>>357
血吐いたこと黙っててってことだろ
359名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:32 ID:???
>>357
わからんけどスタパスレにひでにそう言う感じのレポなかった?
360名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:33 ID:???
池田屋でのセリフだったら誰にかはわからんけど
361名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:39 ID:???
最後の池田屋後の行進のとき沖田の姿はないよね?
362名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:40 ID:K/bs66nl
斉藤一拷問受けてた?
363名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:40 ID:???
>>361
史実だと、戸板に乗せられて帰ってきたものが何人かいるので、
そっちの線もありうる。

しかし、池田屋で死ぬ隊士にも、見せ場を作りそうな三谷にハラハラドキドキw
364名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:43 ID:???
池田屋面白そうだった。
結構派手にやるね。
やっぱ池田屋だけあるか。
365名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:43 ID:???
>362
内山に拷問されてた>斎藤
366名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:44 ID:???
>>362
とりあえずオマエは氏ね
367名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:45 ID:???
>363
沖田のセリフやその後のスタパ撮影レポを見ると喀血の
ことは秘密にしてるんじゃないかな?
368名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:47 ID:K/bs66nl
>365
何のために?!そんな話初めて聞いた 
最初古高かと思ったけど、斉藤でびっくり。
369名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:50 ID:???
ID:K/bs66nl ワザとやってんの?
370名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:51 ID:K/bs66nl
>369
べつにい
371名乗る程の者ではござらん:04/06/20 21:57 ID:???
>>1にsage進行推奨と書いてあるので、したがって貰いたい。
法度に触れたものとして、切腹していただくが?
372名乗る程の者ではござらん:04/06/20 22:00 ID:???
>>371
ただのage荒らしだから放置推奨
373名乗る程の者ではござらん:04/06/20 22:00 ID:???
では>>1も切腹ということになるがよろしいか
374名乗る程の者ではござらん:04/06/20 22:02 ID:???
今週もカットシーンあるかな?
375名乗る程の者ではござらん:04/06/20 22:13 ID:???
>>373
お前が切れというのなら、いつでも切る覚悟だ。
376名乗る程の者ではござらん:04/06/20 22:15 ID:???
オダジョヲタの腐女子の所業か・・・
377名乗る程の者ではござらん:04/06/20 23:17 ID:???
切腹前後のシーン短すぎた気が…
台本ではどうなってたのかよろしく、担当の人!
378名乗る程の者ではござらん:04/06/20 23:29 ID:???
時間としてはあんなもんじゃねえかな。
今回台本カットとかどうなってんだか気になる。
379名乗る程の者ではござらん:04/06/20 23:31 ID:???
カット箇所の事後報告だけでいいからな
中途半端な先バレは要らねー
380名乗る程の者ではござらん:04/06/20 23:36 ID:???
       ヾ   ノノノ
        ヾ゙`(θeθ)
         ゙ミ(ノ,,,,,ノ
         _ U'U _
         |      |
         |  新  |
         |  見  |
         |  錦  |
         |      o
         |    *@*゜
         |    @@
        | ̄|||~. ̄ | | ̄|
        |  ロ  ( ) .|
____[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]____


381名乗る程の者ではござらん:04/06/21 03:45 ID:???
>>379
ここはネタバレスレなんだが・・・
382名乗る程の者ではござらん:04/06/21 09:41 ID:???
捨助の50両って、河合の切腹の原因の50両に関係してくる?
383名乗る程の者ではござらん:04/06/21 12:00 ID:???
25話 「新選組誕生」     「新選組」の名を拝命、鴨暗殺
26話 「局長、近藤勇」     内山彦次郎斬殺               龍馬 捨助 象山
27話 「直前、池田屋事件」  谷昌武養子に、古高捕縛拷問     葛山 佐々木
28話 「そして池田屋へ」   池田屋事件                 
29話 「長州を攻めろ」     象山暗殺、禁門の変            西郷 捨助
30話 「永倉新八、反乱」   永倉ら建白書提出
31話 「江戸へ帰る」     近藤江戸へ、葛山切腹、伊東再登場 松平上総介 明里
32話 「山南脱走」       伊東入隊、山南脱走
33話 「友の死」          山南切腹                
34話 「寺田屋大騒動」 深雪落籍 つね・みつ上京
35話 「さらば壬生村」 屯所移転 岩倉

近藤広島へ 薩長同盟 松原心中 河合斬首 谷暗殺 家茂逝去
三条制札事件 孝明天皇崩御 御陵衛士分離 武田斬殺 大政奉還
周助死去 龍馬暗殺 伊東殺害 油小路 天満屋 近藤銃撃

42or43話           鳥羽伏見の戦い

47話              近藤土方多摩へ帰郷
48話              流山、近藤捕縛
49話              近藤斬首

384名乗る程の者ではござらん:04/06/21 12:16 ID:???
いいともにクマ(・(ェ)・)太郎出演中。
385名乗る程の者ではござらん:04/06/21 13:11 ID:???
>361
池田屋の行進の時、沖田が原田にかつがれて、というか
肩を貸してもらって半ば引きずられるようにして歩いているのが
映っていたような・・・。
386名乗る程の者ではござらん:04/06/21 13:16 ID:???
それへーじゃねえの?
387名乗る程の者ではござらん:04/06/21 13:19 ID:???
へーに見えたな。沖田はいなかったように思う。
388名乗る程の者ではござらん:04/06/21 16:00 ID:???
もう台本の人来てくれないのかな・・
389名乗る程の者ではござらん:04/06/21 16:10 ID:???
いろいろ言ってた香具師らがいたからな…

だけど、台本バレの人はいい人そうだったから期待してる。
390名乗る程の者ではござらん:04/06/21 16:13 ID:???
今回と新見と鴨のやりとりの場面で台本どうなってたか知りたい・・・
多分、前回同様ト書き無しとも思われるが・・・
391名乗る程の者ではござらん:04/06/21 17:58 ID:???
>>383
勝沼が11月末らしいので「近藤土方多摩へ帰郷」は45話か46話
392名乗る程の者ではござらん:04/06/21 19:40 ID:???
>>388
>>379みたいなバカがいるからなぁ・・・
393名乗る程の者ではござらん:04/06/21 19:51 ID:???
カット部分ぜひともお願いします!
394名乗る程の者ではござらん:04/06/21 20:17 ID:???
定期購読してる「ステラ」が届いた。今週水曜発売の分。
7月の番組ガイドがあって、新選組!のもあった。
サブタイトルは>>383のと29回だけ違う。
29回は「長州を討て」。
26回のあらすじによると、
「近藤勇は内山を斬ることを命じる」とある。
395名乗る程の者ではござらん:04/06/21 20:45 ID:???
>394
内山が斬られる理由って書いてある?
鴨暗殺後の1話で殺される程の悪行を内山が働いたのか・・・
396名乗る程の者ではござらん:04/06/21 20:59 ID:???
内山みたいのがいる限り幕府に明日はない、
とかなんとか言ってたよな
397名乗る程の者ではござらん:04/06/21 21:01 ID:???
短絡的だなー…
398名乗る程の者ではござらん:04/06/21 21:03 ID:???
内山が斬られる理由かいてない>>395
「新選組は大坂町奉行所の内山彦次郎と激しく対立するようになる」
だけ。
399名乗る程の者ではござらん:04/06/21 21:12 ID:???
斎藤への拷問・・・
400名乗る程の者ではござらん:04/06/21 21:15 ID:???
>>399
近藤があれだけ怒るんだから、もっと大きなことが原因だろう。
401名乗る程の者ではござらん:04/06/21 21:16 ID:???
近藤「うちの一を傷つける奴は
この勇がこらしめたる!」
402名乗る程の者ではござらん:04/06/21 21:17 ID:???
>401
内山様を斬るのは斎藤…w
403名乗る程の者ではござらん:04/06/21 21:41 ID:???
ネタバレというか、バラしネタ。

内山様って、頭に2つ被ってるよね?
404名乗る程の者ではござらん:04/06/21 21:50 ID:???
最終回で斬首されるの
近藤・捨助・ひで
の三人らしい。
405名乗る程の者ではござらん:04/06/21 22:05 ID:???
捨は分かるがなんでひでちゃんが入ってんのさ。
406名乗る程の者ではござらん:04/06/21 22:31 ID:???
ひでって最後まで出てくんのか?
407名乗る程の者ではござらん:04/06/21 22:38 ID:???
釣られんなーーーー
408名乗る程の者ではござらん:04/06/21 23:06 ID:???
釣りなの?だったらホッ。
409名乗る程の者ではござらん:04/06/21 23:22 ID:???
そこまで八木さんにケンカ売らないだろ
410名乗る程の者ではござらん:04/06/22 00:09 ID:???
前々スレで>>383を貼った者です。既出情報を総合してみました

25話 「新選組誕生」     新選組の名を拝命 鴨暗殺
26話 「局長、近藤勇」     内山斬殺 武田&山崎入隊      龍馬 捨助 象山
27話 「直前、池田屋事件」 谷昌武養子に 古高捕縛拷問      葛山 佐々木
28話 「そして池田屋へ」   池田屋事件                 
29話 「長州を討て」      象山暗殺 禁門の変             西郷 捨助
30話 「永倉新八、反乱」   永倉ら建白書提出
31話 「江戸へ帰る」     近藤江戸へ 葛山切腹 伊東再登場  松平上総介 明里
32話 「山南脱走」       伊東入隊 山南脱走
33話 「友の死」          山南切腹                
34話 「寺田屋大騒動」    深雪太夫落籍 つね&みつ上京
35話 「さらば壬生村」     屯所移転 松原人妻と知り合う     岩倉
36話                (近藤広島行き?)
37話               薩長同盟

                  松原心中 河合斬首 谷暗殺 家茂逝去 三条制札事件
37〜42話           孝明天皇崩御 御陵衛士分離 武田斬殺 大政奉還
                  周助死去 龍馬暗殺 伊東殺害 油小路 天満屋 近藤銃撃

42or43話            鳥羽伏見の戦い

47話              近藤土方多摩へ帰郷
48話              流山、近藤捕縛
49話              近藤斬首
411名乗る程の者ではござらん:04/06/22 00:12 ID:???
というか
八木さんちで腹きらせたりすんな土方
どうしてくれるんだよ畳!
412名乗る程の者ではござらん:04/06/22 00:20 ID:???
>>411
それ以前に八木さんちで鴨惨殺だし。
413名乗る程の者ではござらん:04/06/22 00:26 ID:???
斬首しないのは分かってるが
ひでちゃんは49話まで出番があるのかね?
414名乗る程の者ではござらん:04/06/22 00:27 ID:???
なさそうだ。
415名乗る程の者ではござらん:04/06/22 00:32 ID:???
近藤の首は三条河原に晒されるから、
八木さん一家は最終回で出番ありそうな気がする

>>410
乙。
416名乗る程の者ではござらん:04/06/22 00:51 ID:???
>357
亀レスだが、あの原田が驚いた顔でうつっているシーンに
既に沖田がせきこんでいる声が重なって入っている。
たぶん原田に喀血を目撃されて、「黙っていて」とお願いしているのだと思った。
417名乗る程の者ではござらん:04/06/22 00:54 ID:???
>>416
それって編集でかぶってるだけじゃない?
原田は池田屋では藤堂担当じゃないの?
418名乗る程の者ではござらん:04/06/22 00:54 ID:???
>>403
え、禿げ?
419名乗る程の者ではござらん:04/06/22 01:09 ID:???
>417
編集・・・かもしれない。


420名乗る程の者ではござらん:04/06/22 01:41 ID:???
25話 「新選組誕生」     新選組の名を拝命 鴨暗殺
26話 「局長、近藤勇」     内山斬殺 武田&山崎入隊      龍馬 捨助 象山
27話 「直前、池田屋事件」 谷昌武養子に 古高捕縛拷問      葛山 佐々木
28話 「そして池田屋へ」   池田屋事件                 
29話 「長州を討て」      象山暗殺 禁門の変             西郷 捨助
30話 「永倉新八、反乱」   永倉ら建白書提出
31話 「江戸へ帰る」     近藤江戸へ 葛山切腹 伊東再登場  松平上総介 明里
32話 「山南脱走」       伊東入隊 山南脱走
33話 「友の死」          山南切腹 岩木升屋事件               
34話 「寺田屋大騒動」    深雪太夫落籍 つね&みつ上京
35話 「さらば壬生村」     屯所移転 松原人妻と知り合う     岩倉
36話                (近藤広島行き?)
37話               薩長同盟

                  松原心中 河合斬首 谷暗殺 家茂逝去 三条制札事件
37〜42話           孝明天皇崩御 御陵衛士分離 武田斬殺 大政奉還
                  周助死去 龍馬暗殺 伊東殺害 油小路 天満屋 近藤銃撃

42or43話            鳥羽伏見の戦い

47話              近藤土方多摩へ帰郷
48話              流山、近藤捕縛
49話              近藤斬首
421名乗る程の者ではござらん:04/06/22 01:42 ID:???
平助が斬られたとき「平助!」とチラッと見てたのって永倉?
422名乗る程の者ではござらん:04/06/22 01:46 ID:???
>420
多摩への帰還で1話、敗戦→永倉・原田の離脱で1話は使うと思うよ。
423名乗る程の者ではござらん:04/06/22 02:01 ID:???
チラッと見てたどころか
思いっきり助けに行ってた。
424名乗る程の者ではござらん:04/06/22 03:39 ID:???
来ないって言われたたみつが来るのか。
お琴は?
425名乗る程の者ではござらん:04/06/22 07:36 ID:???
最近登場していた台本バレの人、もしかして身内のなかで正体がバレて、
怒られたのでは?ちょっと心配・・・(´・ω・`)
426名乗る程の者ではござらん:04/06/22 08:02 ID:???
>>419
あの沖田を抱き起こしてた人の赤い手袋って土方のでしょ?
スタパの様子とか見ても言う相手は土方で間違いないんじゃないかと。
427名乗る程の者ではござらん:04/06/22 08:23 ID:???
最終回で、なつも斬られます。
428名乗る程の者ではござらん:04/06/22 08:24 ID:dWZUFUSP
ふでさんは?
429名乗る程の者ではござらん:04/06/22 09:37 ID:???
>426
沖田が誰かに抱き起こされてた場面などありましたっけ?
前回の予告ですよね?
430名乗る程の者ではござらん:04/06/22 10:07 ID:???
浅田次郎編だと二条城を出て大坂・天満天神に向かう途中で壬生の人たちが見送りに来てくれるんだよね
今生の別れだからかなりいいシーンだ(´・ω・`)
431名乗る程の者ではござらん:04/06/22 11:19 ID:???
>>429
前にもどこかで、「あの手袋は土方のもののはずだから・・・」という書きこみを見た。
プレマップでも池田屋編がhiのほうで(?)流れたこともあるそうだから、
そっちではあったのかもしれないね。
432名乗る程の者ではござらん:04/06/22 11:29 ID:???
>431
ご丁寧にありがとうございます。
プレマップ池田屋編はいまだ捕獲しておりません・・・そうかー・・・。
433名乗る程の者ではござらん:04/06/22 17:47 ID:???
池田屋からの帰りの行進では沖田は映ってないよね?
確認できるのは尾関、近藤、土方、観柳斎、源さん、永倉、原田、平助?
434名乗る程の者ではござらん:04/06/22 17:59 ID:???
>>433
さんざん既出だが映ってない。いまのところ戸板説が濃厚。
435名乗る程の者ではござらん:04/06/22 19:18 ID:???
戸板説

・・・

戸坂説

・・・

鳥坂説

・・・

鳥坂節!!!?

まーかせて(●∀●)
436名乗る程の者ではござらん:04/06/22 21:28 ID:???
>434
戸板だったら「誰にも言わないで」ってセリフがおかしくないか?
437名乗る程の者ではござらん:04/06/22 21:39 ID:???
>>421 「ステスケーー」って聞こえてしまい、捨助が池田屋で斬られるのかと思ってしまった。

ビデオを見直した感じでは、原田が沖田喀血を見て驚く、ではないかと思う。
438名乗る程の者ではござらん:04/06/22 21:50 ID:???
>437
原田は藤堂が斬られたのを見て驚いたのかと思った。

スタパスレの撮影レポだと33話の山南を助けようとするのって、
土方っぽいね。
なんだかな〜な展開にならないといいけど。
439名乗る程の者ではござらん:04/06/22 21:56 ID:???
>>438
泣かせる展開になると思うよ。
斎藤と沖田の話で、「憎みあっているんじゃない」とあるようだし。
440名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:02 ID:???
スタパスレのは誰かの予想カキコの事じゃないの?
でも三谷ならやりかねない気もする
441名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:07 ID:???
>>440
今日のレポ「33話。土方が番をしている島田に石田散薬を渡す。」
これって他にどんなことが考えられる?
442名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:10 ID:???
これを大量の酒で飲めって言って酔わす
443名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:13 ID:???
>>442
島田が酔っぱらったら、またマッパが見られるかなw
444名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:14 ID:???
>>443
そして突然視聴率が上がる
445名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:15 ID:???
素っ裸で寝てる島田。
今回は何で隠すのかな。
446名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:16 ID:???
石田散薬の空袋がかぶせてある
447名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:16 ID:???
>>441
石田散薬=酒だからな
土方が山南を助けようとするなら「法度に背いたら切腹」ってのを
泣く泣く(?)自身に納得させようとしている近藤や沖田、斎藤あたり
が何か馬鹿みたいだよな
448名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:16 ID:???
武田の後頭部が重なって見えません
449名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:17 ID:???
まぁ見てみなけりゃ状況はワカラン
450名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:18 ID:???
頼まれなくても逃がすのは捨助ですよ
451名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:19 ID:???
>>447
土方がそういうことをしたということを、誰も気づかないままだろ?
「御法度」がそんなに自分たちを雁字搦めにしてしまう
バカらしいものになってしまうのも悲劇性を高める。
452名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:19 ID:???
でも土方はしっかり石田散薬持ってきてたんだなw
453名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:23 ID:???
これから島田が下戸という設定がどこかに出てきたら確実性が増すな。
454名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:23 ID:???
今回のカットシーン無いのかなあ???
455名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:24 ID:???
もう来てくれないのかも…
すごい残念だ…
456名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:25 ID:???
切腹の痛みを軽くするためじゃ?とか予想もされてるが。
自分はこっちに一票。
石田三薬いくら酒で飲んだからって眠くなるかね?
457名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:25 ID:???
山南の最後のセリフは
( ´,_ゝ`)「黒ごまおいしい〜」
です。
458名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:26 ID:???
楽しみにしてたのに・・・
459名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:27 ID:???
>>456
石田散薬で和らぐほどの痛みだと土方が思うのなら、そりゃあまりにもヴォケじゃ。
460名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:28 ID:???
それに本人は効かないって言ってるし。
効かないもん渡すって嫌がらせか?
461名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:29 ID:???
島田が石田散薬を飲む理由があればなぁ。怪我してるとか。
462名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:30 ID:???
>>460
あれをまんま受け取ってるの?
あれは自嘲だろ
463名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:30 ID:???
島田だったら腹痛でもなんでも、副長に「飲め」って言われたら飲みそうだな。
464名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:31 ID:???
石田散薬の中身が睡眠薬だったりしてなw
465名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:32 ID:???
確か石田散薬って戦後ぐらいに効かないって証明されてるんだよね
466名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:34 ID:???
プラシーボ効果?
でも当時は村中で愛飲されてたんだよね。
467名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:36 ID:???
>>441
「番をしている島田」とは書いてないんでは?
468名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:36 ID:???
プラシーボ効果とアルコールだろうな
469名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:39 ID:???
>>467
よく嫁

859 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:04/06/22 21:55 ID:???
じゃあ意外な人物ってほんとに土方なの?!
確かに意外だ・・・ほんとだったら面白そうだけど切ないな・・・
今日島田が山南がいる部屋の番?してたし。
土方めっちゃ辛そうな顔してたし。
470名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:47 ID:???
土方が山南に直接会に行くとしてもベタベタな会話じゃなくて
いつもの皮肉や嫌味まじりの会話をしてほしいな。
471名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:48 ID:???
今後のネタバレは今週発売のガイドブックに書かれてあるんでない?
472名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:48 ID:???
>>469
その場面と島田に土方が石田散薬を渡す場面は別だろ。
石田散薬を渡す場所まで書いてなかったよ。
島田が番をしているときに渡したとは限らない。
473名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:51 ID:???
>>471
発売金曜だよね。
前編並みに先のあらすじが載ってれば
かなり先までわかるかも???
474名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:51 ID:???
>>469
いや、島田が山南のいる部屋の番をしていた?のは別のシーンだから、
「番をしている」島田に土方が石田散薬を渡したかどうか、スタパスレを
読んだだけでは不明なんではないかと。
475名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:52 ID:???
1.島田が山南の部屋の番をしていたところに近藤土方が来る。
2.どこでだかわからないが島田に土方が石田散薬を渡す(武田もいる)

この場面がごっちゃになってると思われる。

それに石田散薬自体が催眠作用があるわけじゃないし
居眠りで山南を逃がすようなことになったら島田が罰せられるんだから
島田を眠らせて山南を逃がそうと土方がするとは思えないけど。
476名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:53 ID:???
別のシーンみたいだね。
観柳斎もいたって書いてあったし。
でも33話なら全く無関係って事もなさそうだ。
477名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:55 ID:???
でもスタパスレの859は、今日実際に見に行ってのレスだろ?
478名乗る程の者ではござらん:04/06/22 22:56 ID:???
またこの間と同じ展開だな。ループループ。
>>475の後半とか。
ここらで切り上げるか。
妄想スレじゃないしな。
479名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:02 ID:???
野口の最後はとても感動的らしいぞ。
480名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:02 ID:???
>>477
そうだけど、スタパスレの859はおそらく島田・近藤・土方のシーンの方だけ
見てた人だろうから、島田・土方・観柳斎のシーンで島田が番をしてるか
どうかは、両方見た人に聞かないと何とも言えない。
481名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:04 ID:???
>>479
ソースおながいします
482名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:08 ID:???
479じゃないが、明日発売の「YVぴあ」に出てるんだよ。
野口役の岡本さんの記事が小さいがある。
そこに自ら「野口のラストシーンはとても感動的なものでした」
っていっている。
野口の出番は6月中で終わるそうだ。
483名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:09 ID:???
「YVぴあ」 ×
「TVぴあ」 ○

すまん。
484名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:10 ID:???
>>482
三谷はみんなに美味しいラストシーンを用意しているんだのう。
485名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:11 ID:???
>>482
じゃあ、いつの間にかいなくなるわけじゃないんだね。
生きて終わりか死んで終わりか。
486名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:11 ID:???
>>482
鴨と一緒にあぼーんですか?
487名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:11 ID:???
6月中っつーと次回で最後なわけだが…どうなるんだ?
488名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:12 ID:???
藤堂と話していた芹沢先生のために死ねる?が
次回生きてくるんだな。
489名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:15 ID:???
スタパスレ見てきたけど
>>475)山南の為に島田を危機に陥れるわけにいかないからなあ。
何かに混ぜてこっそり石田散薬飲まそうとしたが
あんまりくっさいものだから、山南、これは土方くんだなと気づいちゃうとか。
490名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:15 ID:???
野口が芹沢の為に死んで、それをみての平助の思いが
新選組離脱、油小路に繋がるんかな。
491名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:19 ID:???
>>482
野口のラストシーンがとても感動的なものだったというレスを読み、
とても感動してしまった。
492名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:19 ID:???
>>480
スタパスレで散薬ネタ落とした者です。
石田散薬を手渡す場面では島田は部屋番してなくて
どこだかわからないけど部屋で普通に2人向かい合って話してました。
観柳斎は2人が会話してる3〜4mぐらい後ろでなにやら本を読みながら
「何の話してんだこいつら?」って感じで興味津々でチラチラ観察している風だった。
島田が番をしてたのは近藤・土方・島田の3人のシーンの時。





493名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:20 ID:???
野口にもちゃんと用意されていたか。よかったよかった。
494名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:20 ID:???
芹沢襲撃のとき、野口はどこにいるんだ?
平山のほかに、平間がいたというレポと、野口がいたというレポと、
両方読んだことがある。多分その頃は芹沢派のキャラが
立ってなかったので、どちらかは勘違いなんだろうけど。
495名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:23 ID:???
TVぴあには具体的にどう感動的なシーンなのかってのが書いてないからなぁ。
野口は芹沢と一緒にいるんじゃないかなー。芹沢襲撃の時。
496名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:23 ID:???
野口に感動的な最後が用意されるなら、松原、山崎、浅野
松原、観柳斎、谷、河合の最後も素晴らしいものが用意される?w
497名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:25 ID:???
>>492
サンクス
なるほど。どういうエピなんだろうね。
498名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:25 ID:???
本当は平山は芹沢の前に殺されて平間は逃亡して、芹沢の実家に鴨の死を報告。
(元々、実家から鴨に付けられたお目付け役だった)
野口はその場にいなかったけど、その後に切腹じゃなかったか?野口もいたことにするのかな。
499名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:26 ID:???
>480
でも同じ33話なんだし、別の部屋で渡して、その後番をさせて・・・
ってのもありかと。シーン数はどうだったっけなあ・・・?
500名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:27 ID:???
野口は死んでしまうのか?あの普通の人っぽい感じの野口が
芹沢の為に死ぬとは思えないんだがなあ。
501名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:29 ID:???
野口ぐらいは、「その後に切腹」と仮に齟齬があってもいいや。
まあ、感動的と言っても、きっとささやかなレベルではあるのだろうけど。野口だし。
502名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:30 ID:???
>>498
野口は些細なことで切腹に追い込まれ、
しかも、切腹のすぐ後、野口の介錯をした隊士が餅をついたとか。
デッチアゲで野口クンを殺すと益々イメージダウンになるから
ドサクサ紛れに鴨居暗殺に混ぜちゃうんだね
503名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:31 ID:???
野口切腹説は確定ではなかった気がする。
まあ何でもいいや。できれば生き残ってほしい。
504名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:33 ID:???
>>499
近藤・土方・島田の場面はもう本当に切腹直前なんでは?

・33話。襖の前に島田が座ってて、局長と土方がやって来る。
 局長土方に目で問いかけるが、土方首を振る。(「一緒に来るか?」
 みたいな感じだと思う)局長1人で島田の開けた襖の向こうへ。
 多分その部屋には山南がいると思われる。

・33話。部屋から出て来た局長、膝を付きうなだれ、涙目で凄く
 辛そうな顔。シーン数的に、おそらく山南と二人で話して部屋から
 出て来た所っぽい。香取いい演技してました。見てる方も辛くなっ       
 た。

・33話。そんな局長を遠巻きに見て辛そうな顔をする松原、永倉、
 原田。
505名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:34 ID:???
あの野口が芹沢と共に死ぬのはあまりにも不憫だな。
嫌々ついてたっぽいし。
ささやかで感動できるエピなら野口らしくていいなぁ
506名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:35 ID:???
>>505
土砂降りの雨の中呆然と立ち尽くす野口
ミョーに体が斜めになったところに
味も素っ気もないテロップがかぶる

「野口健司 切腹」
507名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:37 ID:???
>>506
野口はその場では死なず「野口健治(のちに切腹)」
ってテロップを背負い立ち去るのかも
508名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:37 ID:???
近藤一派の幹部の談義で芹沢一派の粛清について打ち合せ。(沖田も参加している)
宴をもうけて酒で酔わせて寝込みに暗殺することにするが、近藤は乗り気ではなく
同意をしかねているところで、永倉が若い野口だけは助けるように提案し、近藤も
それを支持。結局は、野口だけは助けるということで、芹沢、平山、平間の暗殺に
近藤も同意。宴の席で、芹沢達が頓所に引き上げる際に、永倉が野口を引き止める。
野口を含む他の隊士には、表向きは、芹沢達は長州の間者の手で暗殺されたという
ことにして伝え、会津藩にも公式にはそう報告する。会津藩は事の真相を知った上で
その報告を公式なものとして受け入れる。

しかし、会津藩が芹沢一派の残党が残ってることを察知し、全員の処分を暗に要求。
近藤・土方は、野口に逃亡させて、会津藩には切腹させたことにして届けることにし、
野口に東国に逃亡するように言う。しかし、野口は、芹沢が志半ばで倒れたのに
自分だけが生きて東国に帰ることを拒否し、芹沢の後を追って自らその場で割腹する。
509名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:38 ID:???
>>506
「長州藩撤退」と同じパターンかよw
510名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:42 ID:???
>>508
史実では平間は生き残るんだが
511名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:42 ID:???
↓ここでAA
512名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:43 ID:???
>>504はレポ?
それともスタパスレのコピペ?
513名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:43 ID:???
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////  
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///  
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //

       野   口   健   司    切   腹
514名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:43 ID:???
>>510
死んだふりして逃げちゃうのかも。
515499名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:44 ID:???
>504
あ、それ書いたの自分ですw
説明不足でスマソ。土方・近藤・島田のシーンから、近藤が泣き崩れる
シーンまではかなりの時間があるんです。シーン数が全然違う。
ただ、前のスタパで山南と近藤が話しているシーンと近藤が泣くシーンの数が繋がっていたらしいので。だから土方・近藤・島田のシーンは、
切腹直前ではありませぬ。むしろ前半。
516名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:44 ID:???
むしろ若い野口をって言うより年配の平間を助けようって感じだったんじゃないのかな
517名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:46 ID:???
山本土方スレにあったんだが
土方の暴走に怒った近藤が土方を殴るというシーンがあるらしい。
518名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:47 ID:???
>>504は自分のレポじゃないなら、コピペとわかるように、
レスNO.から貼ってくれないかな。
想像で切腹直前ではないかとか入れられたら混乱するよ。
519名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:48 ID:???
>>517
まじかよw
近藤が動かないから土方が暴走するしかないのにな。
520名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:51 ID:???
芹沢暗殺って長州の間者の仕業だと装ったとかよくあるけど
大河の芹沢は長州と関わって憎まれてるとは思えないから不自然になるな。
521名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:52 ID:???
>>508
平助には「ただなんとなく…」って言ってたけど結局芹澤さんのために
死ぬんだな。野口、武士の中武士だよ!
522名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:53 ID:???
>>520
永倉にだけ納得させればOK
523名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:57 ID:???
>>520
芹沢が久坂を青二才のごとく小馬鹿にして追い返す。(八木久の通夜の夜)
芹沢が桂と口論で大喧嘩(家茂の警護で大阪に行った時)

芹沢VS長州の構図は、史実以上にエピソードを織り交ぜて描いていると思われ。
524名乗る程の者ではござらん:04/06/22 23:57 ID:???
>>521
いや、>>508も何見て書いてんのか出所はわからないから。
525名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:01 ID:???
>>520
芹沢個人が長州に憎まれてたふしはなかったとしても、
新選組が長州の敵であるなら筆頭局長の芹沢が長州の間者に
殺されたとしても変ではないかと。
526名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:02 ID:???
ドラマでは、大和屋の打ちこわしや焼き討ちに参加した沖田も芹沢一派ではないのかな。
527名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:02 ID:???
しかし当時もとりあえず言い訳しとけってノリで、本当に長州に殺られたとは
(少なくとも関係者は)思ってなかったんじゃないか。
528名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:03 ID:???
実際、近藤たちが殺してないのに疑われてるっつーんで
真犯人を沖田が探すって設定の新撰組推理小説があったな。
529名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:04 ID:???
>>528
真犯人、誰だったの?
530名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:08 ID:???
>>527
どうだろうね?
大河の中では出てきてないけど、長州の間者だと疑われた隊士が
粛清されているくらいだから、長州の間者説もそれなりに説得力あったの鴨。
531名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:13 ID:???
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/k-tsujino/page3.htm
は禿しく既出ですか?
532名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:26 ID:???
>>492
>観柳斎は2人が会話してる3〜4mぐらい後ろでなにやら本を読みながら
「何の話してんだこいつら?」って感じで興味津々でチラチラ観察している風だった。

武田「二人共いい男だよな〜。デカそうだし。何の話してんのかな。
オレのこと喰いて〜のか?どっちにヤられんだろ?
こっちとしては二人同時でも全然構わないけど。」
って感じだろ。
533名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:36 ID:???
>>531
キシュツです
534名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:36 ID:???
スタパスレに新たなレポ投下されてる。
やっぱ土方か?山南逃がそうとする人物は。
535名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:36 ID:???
石田散薬のシーンの詳しい会話内容が
スタパスレに出てたぞ。
536名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:39 ID:???
>>529
メル欄。ちなみに双葉文庫の「新選組探偵方」っつー本。
537名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:43 ID:WAqYbhyy
野口の最後は感動的に描かれているというが、
中の人のセリフ回しはかなりアレなので、
見れたものになっているかが心配だ。
538名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:44 ID:???
>>534
武田も釣ってる感じがするし、 石田散薬シーンだけではなんともいえないと思う

しかし主役の分も黒い部分を受け持って、粛清その他仕切るだけでも十分濃いのに
もし山南逃がそうとしたり沖田ハケーンするのまで土方だったら、なんつーか複雑多忙すぎないか?
539名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:48 ID:???
>>538
複雑多忙っていうか主役は誰?って感じ
540名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:52 ID:???
近藤は山南と二人で話をしたり泣き崩れたり、
山南&おすずとの場面にいたり、いろいろしているみたいじゃない。
541名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:53 ID:???
山南は近藤よりも土方との方が縁深く書かれてるからなあ。
542名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:53 ID:???
なんでも主役がからんでないと気がすまないのかい?
543540:04/06/23 00:54 ID:???
良順先生との場面もあるし、別に主役は誰?ってことにはならないと思う。
544名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:55 ID:???
>>539
主役は近藤なんだから安心しろ
池田屋の予告見ただろ
545名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:55 ID:???
群像劇ってことで良いと思う。
546名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:56 ID:???
『友の死』か・・・
土方→山南の意味合いが強いタイトルなのかもな
547名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:57 ID:???
>>543
良順先生と話してるのは深雪太夫のことじゃないの?
548名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:57 ID:???
>540
だけど山南を逃がそうとするのが土方なら周り全部が
土方に振り回されてるような。
泣き崩れる近藤やそれを心配する原田達が滑稽すぎる。
土方が山南を逃がして代わりに切腹する覚悟があるとか
なら別だけど。
549名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:59 ID:???
>>542
なんでも土方が絡んでるとひく
550名乗る程の者ではござらん:04/06/23 00:59 ID:???
またループか…
土方はそれが為になると思えば周りぐらい振り回すだろうよw
551名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:00 ID:???
放送見てから文句言えよ!
552名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:01 ID:???
>>548
土方も滑稽なんだよ。山南も。
新選組のそういう滑稽さが哀しいんだよ。
553名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:01 ID:???
>>548
土方だと確定したわけではないから
まだ何とも言えんだろ
554名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:01 ID:???
対山南のドラマで土方の比重が比較的大きくても自然ではないか?
また近藤は近藤でその前の芹沢鴨との心理展開が濃かったというのもあるし。
555名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:01 ID:???
まあ、土方が山南を助ける展開になるとはまだ限らないわけだし。
仮定の話で争うなヨ。
556名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:04 ID:???
明日ごろにはガイドブック後編の早売りが出てすっきり解決できるよ
557名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:04 ID:???
だから、あの、今週末に出るガイドブック後編に…
558名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:04 ID:???
一人必死なのがいるな。誰が助ける事になっても
土方と山南コンビの結末は泣けそうだなぁ…
>>554
今の放送なんか見てると特にそう思うな。
559名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:05 ID:???
山南の死くらいまでだったら今週出る公式ガイドの後編にあらすじが
載っていそうな気がするな。
そこで真相は分かるかも。
560名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:05 ID:???
山本ヲタ氏ね!
561名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:07 ID:???
>>550
それを蹴るんだったら視聴者も胸がすくかもな。
562名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:08 ID:???
何だここは。
563名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:09 ID:???
>>560
結局それなんだw
564名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:11 ID:???
山南と土方の話してるのがヲタだけだと思うなよ
お前が何ヲタかは知らないが。
565名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:12 ID:???
マジレスすんなよw
566名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:13 ID:???
スタパスレのシーン数の情報が落ちてたが
例の石田散薬の直後に、斉藤・沖田・ひでの
「実は山南・土方は仲悪くない」というシーンが来る
というのを読んで、ますます土方が怪しいと思った
567名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:13 ID:???
土方・山南はもうよく分かったから
近藤と沖田をもっと深く描いてほしい…
568名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:13 ID:???
土方ヲ…ファンの皆々様が主張するほどに
土方悪役に描かれてて可哀想ということは、
芹沢悪役に描かれてて可哀想と同じくらいナイとオモうので
その辺の違和感はある
569名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:14 ID:???
>>560
土方が目立つとイヤだったのか。
でも、準主役なんだから目立ってもしょうがないだろ?
他の隊士も土方ほどは出なくても、みんなよく描かれているじゃないか。
570名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:16 ID:???
>>568
山本土方スレに行ってみろよ。
黒くなってみんな大喜びしているぞ。
571名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:16 ID:???
山本ヲタは低脳!
572名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:16 ID:???
土方が可哀相なんて意見そんなに聞かなくねぇ?
573名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:18 ID:???
きみら麻痺してるよ。
574名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:19 ID:???
主役の友人が目立つ話って結構王道じゃん。
ちゃんと主役は近藤に見える。問題ない。
575名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:20 ID:???
>>572
もう放っておいたほうが。
本スレにも書きこみしているし。

で、仕切るけど、これでお終い。
576名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:22 ID:???
土方スレはこの時間でもよく伸びてるな
577名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:23 ID:???
>>575は山本スレの仕切り屋婆ヲタ
578名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:24 ID:???
>>576
土方スレはいつも店じまいが早いよ。
もうそろそろ閉まるんじゃないの?
山南スレはかなり遅い時間でもよくまわっている。
579名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:27 ID:???
まさか高尾山と富士山ネタをひっぱるとは思わなかった
580名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:34 ID:???
きみら麻痺してるよ。
581名乗る程の者ではござらん:04/06/23 01:36 ID:???
新参の隊士に
「きみら麻痺してるよ」って言ってもらいたいねえ。
582名乗る程の者ではござらん:04/06/23 03:15 ID:???
話蒸返してるようでウザかったらスルーしてください
スタパスレに33話石田散薬のレポを詳しく落とした者なんですが、
自分はそれを見て土方が山南助けるという風に思えなかった。
島田が山南の部屋を番しているシーン番号を忘れてしまったのが痛いのですが、
石田散薬のシーン番号より後だったと思う。
今までの33話のシーン番号がわかっているレポをまとめると
29石田散薬     35近藤尾形
30斉藤沖田ひで   36・・・・・
31岩木桝屋?    37近藤山南
32斉藤沖田ひで   38、39、40・・・・(どれか明里が部屋に入るシーン)
33・・・・・    41近藤山南明里
34・・・・・    42近藤泣・永倉原田松原
これを見ると島田が番をしていた所に近藤土方が来るシーンは36ではないかと思われます
島田が番をしているシーンが石田散薬よりも前だったら、
土方が島田を酔わせて、山南を逃がそうとしたという解釈もわかるのですが。
でも、近藤が部屋を出るシーン42は、島田は番をしていないんですよね。
うーん。シーン番号だけでもメモっておけばよかったなぁ
583名乗る程の者ではござらん:04/06/23 03:30 ID:???
>>582
凄い!推理小説の謎解きみたい
584名乗る程の者ではござらん:04/06/23 03:38 ID:???
そもそも石田散薬服用分くらいの酒で、酔わせている隙にって無理があると思う
正直逃がそうとする設定なんて露骨すぎて萎えるから
あんまり濃くならない人がサラッとやってちゃちゃっと流して欲しい
そんな飛び道具使わなくたって十分感動はできる、土方関連なんて尚更だ
585名乗る程の者ではござらん:04/06/23 03:54 ID:???
別にどーでもいい。
みんな妄想でしかないんだよ。自分の希望を言いあっているだけ。
>>584だってね。
586名乗る程の者ではござらん:04/06/23 05:30 ID:???
山南を助けるのが土方で、
土方の意外な理解者っていうのも山南な悪寒。
587名乗る程の者ではござらん:04/06/23 09:21 ID:???
見張りが立ってるなら外部の人間が逃がすのは無理だろうし
スタパスレ見る限り山南を逃がして意外な人物っていうと
武田あたりとか?それかクマ。
土方の理解者は島田か沖田か斎藤だろ。
沖田は病気で戦線離脱しちゃうし斎藤はよくわからないし島田かな。
588名乗る程の者ではござらん:04/06/23 10:47 ID:???
武田は自分が一番大事な男っぽいから、誰かを助けようなんて思うものか。
クマは人気取りでするとも考えられるが、視聴者は感動はしないだろうな。
589名乗る程の者ではござらん:04/06/23 10:59 ID:???
平助が江戸から早馬で帰ってきて山南を逃がそうとするのがいいなぁ
590名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:19 ID:???
>>582
島田が番をしてるシーンは19とかだったような…。
わりと早い場面だったと記憶している。うろ覚えですが。
591名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:31 ID:???
第一話の冒頭って1864年4月でしたよね
これってつまり第25話「新選組誕生」と第26話「局長!近藤勇」
この間の出来事になるってことなのでしょうか?

何故かというと第26話で内山を惨殺するからです
さっきネットで検索したんですが内山は1865年の5月に殺されたそうです

ですがここでひとつ疑問が
斉藤一って第一話の1864年4月時点でちょっと性格が暗くなってましたよね
あれって内山の拷問が原因かと思ってたんですけど
もしかして26話は回想形式なのかな・・・どうなんでしょ
592名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:38 ID:???
>>591
1話のキャラ設定は忘れた方が無難かと思います
593名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:41 ID:???
>>592
沖田も25話までと26話以降、どっちのキャラも
1話冒頭のキャラとは違うしな。
594名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:45 ID:???
すまそ 内山惨殺は1864年5月だったかな
595名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:47 ID:???
4月 6日 佐田介石ら五人を隊名を騙り金策をしたために捕縛する。 
  7日 松平容保、京都守護職に復職する。 
  11日 新選組、千紅万紫楼で富沢の送別会を催す。 
  12日 土方、富沢に佐藤家へ送る鉢鉄と日記等を託す。 
  13日 土方・井上、富沢を伏見まで見送る。  
  22日 松原通木屋町で出火。新選組が出動し、現場で不審な長州人ふたりを捕縛。長州人の多数京都潜入を知る。 
  24日 京都見廻組、江戸で結成される。 
  ?日  下旬、潜伏の長州人探索のため島田魁・浅野藤太郎・山崎烝・川島勝司の監察方が動き始める。
5月  3日 近藤、幕府に新選組の進退をうかがう書面を会津藩に託す。 
  6日 四条通にて会津藩士と浪士の戦いがあり、駆け付けた新選組は浪士二名を捕縛 。 
  7日 新選組、江戸に帰還する将軍家茂の下坂に従う。 
  14日 会津藩江戸詰上田一学、見廻組より新選組隊士召し抱えの申し入れを京都に送る。 
  16日 新選組、安治川河口で家茂の出港を見送る。 
  20日  夜、大坂西町奉行所与力内山彦次郎暗殺事件が発生。新選組の仕業とされる
596名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:48 ID:???
参考までに1864年の4月と5月の新選組年表を>>595にコピペしました
597名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:51 ID:???
>>592
三谷のミスってこと?
>>593
兄貴分の芹沢惨殺の心の傷がとれて
すっかり明るくなったのかな、と解釈していました
むしろ井上源さんの態度が大きくなってるのが気になったりしました
598名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:53 ID:???
一話冒頭を無かったことにしたいのなら
公式サイトかなんかで発表して欲しいな
全話録画して繰り返し見てるファンの人たくさんいると思うし・・混乱するよ
599名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:55 ID:???
源さんの月代の件から見ても、1話はパラレルワールド。
600名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:56 ID:???
>>582>>590
シーン番号がわからないけど幹部たちでの処分の話し合い
(永倉、原田が切腹反対)、松原たちの廊下での助命嘆願があって、
そのシーン19で近藤が山南に処分を伝えにいく流れになるのかな?

山南を助けようとする云々は真偽がわからないのでどうでもいいけど、
土方がなんで島田(と武田?)にそんなに一生懸命
石田散薬を飲ませようとしてるのかは気になるなー。
いきなりコメディタッチだしw
601名乗る程の者ではござらん:04/06/23 11:58 ID:???
>>599
頭の兜のことですか?
2種類もってたとかじゃだめかな
出来れば同じ世界であってほしいな
久しぶりに完成度の高い大河なので
統一感があった方が良いと思う

ま、古畑なんかも微妙にパラレルだったりしますけど
602名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:00 ID:???
>>601
パラレルワールドって表現は揶揄してるだけだろ。
単に三谷が書いてるうちにキャラが変わってしまっただけと思われる。
603名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:02 ID:???
>>602
芹沢延命の影響ですかね
芹沢ネタ増やす変わりに
斉藤一の性格が変化する事件を削ったとか
604名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:06 ID:???
>>597
沖田は最近のスタパレポとか見てると
悟りを開いた病人キャラになってるぽいね。
その悟りキャラとも25話の鴨を殺すまでの人斬りについて悩むガキキャラとも
1話のDQN殺人マシンキャラは合致しないからパラレルかと。
605名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:08 ID:???
第1話を書き出してから何ヶ月もたつと、性格設定も微妙に変ってくるだろう。
深く考えるほどのものではないと思うよ。
しかも冒頭ってあれだけの時間しかなかったし、仕事中の場面だけだったしね。
606名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:09 ID:???
ところで今回のカット部分のご報告はにないのかな?
やっぱり気を悪くしちゃったのか・・・。
かなり毎回楽しみにしていたのに・・・・。
607名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:09 ID:???
>>591
斎藤ってそんなに性格変わってるか〜?
根暗で態度のデカい一匹狼タイプで統一されてると思うけど。
斎藤ヲタが見ると違うのかもしれないけど
普通に見てる分には違いがよくわからない。
608名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:13 ID:???
斎藤ヲタは気になるんだろうね。
オレもそんなもんじゃないの?ぐらいの感覚だよ。
ここはネタバレスレなんだから、あとは役者スレのほうでやってほしい。
609名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:15 ID:???
>>604
沖田は芹沢暗殺の実行メンバーだし人斬りの悩みは解消されるのかもよ
でも池田屋からまた変わっちゃうという・・
610名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:15 ID:???
>>601
月代を何か勘違いしてるようなので一応言っておくと、月代ってのはマゲ
の真ん中の剃ってる部分。今の源さんや近藤、山南、沖田、藤堂の髪型
これに対して総髪は髪を剃ってないマゲ。土方、永倉、斎藤、鴨、新見の
髪型

源さんと局長は26話以降、総髪になるのだが1話の時点では源さんは月
代があった
611名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:18 ID:???
>>609
だから妄想ネタは役者スレか本スレでやってくれ。
全然ネタバレとは関係ないよ。
第1回は放送されているんだから、先のことであっても
こことは関係ないんだよ。
612名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:18 ID:???
ほんとにパラレルならば
三谷が連載か何かでひとつコメントを言うと思うのだが
わざわざパラレルにする意味がわからない
613609:04/06/23 12:20 ID:???
>>611
わかりました、もうやめます
本スレで26話について語るとネタバレになるかと思ったので
614名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:24 ID:???
>>613
池田屋のことだったら、史実だから別にいいんじゃないの?
ドラマの内容・筋立てのことならまずいだろうけど。
615名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:37 ID:???
パラレルっていうか1話冒頭の仕事の場面と26話以降の仕事以外
の場面での性格付けとか違ってても別におかしいことじゃないよ。
616名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:45 ID:???
役者ヲタが見なきゃわからない程度の性格改変なんてどうでもいいよ。
斎藤が26話以降、畑で野菜盗んでくるわ、
フンドシバンバン見せるわのキャラに変わったらそりゃビックリだが
そうじゃないんでしょ。
617名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:51 ID:???
>>612
三谷がわざわざパラレルにしたんじゃなくて、視聴者がそう割り切ってるんじゃ。
1話の時点では折り返しあたりの先のことまで細かく考えてないだろうから
描いてるうちにキャラが微妙に変わってくるのはしょうがないんじゃないか?
618名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:52 ID:???
なんで例がさのすけやねんw
619名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:55 ID:???
今日発売のテレビ雑誌からのネタバレ。

野口→近藤に言われて芹沢派を離れ、生き延びる。
平間→山南に見逃してもらい、助かる。
平山→芹沢とともに殺される。

芹沢→お梅を愛したことで生きのびようと、最後まで戦うことを決意。
お梅→沖田に「逃げて」と言われるが芹沢のあとを追い自害。

沖田→暗殺謀議があることも知らされずにいたが、暗殺計画を知り
芹沢は自分に殺されることを望んでいるからと志願して暗殺チーム入り。

芹沢と近しい沖田の他、まっすぐな気性の永倉、年若い藤堂も
暗殺謀議からは最初からハズされた模様。
620名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:55 ID:???
俺は全部繋がってると思ってる
源さんは髪が伸びるの普通の人よりはやかったんだよ
以上
621名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:57 ID:???
平山だけ・・・
622名乗る程の者ではござらん:04/06/23 12:59 ID:???
平山は斉藤にやられそう
野口・・・あびる(矢部太郎)と同じで死ぬシーン無いのか
623名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:01 ID:???
平山は山南か原田にやられるんじゃなかった?
624名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:03 ID:???
>>622
斎藤は暗殺チームに入ってないだろ。
それどころか暗殺チームを邪魔しようとするわけだし。
625名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:03 ID:???
平山の女も出てくるのか?
626名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:04 ID:???
野口君の感動的なシーンはどうなったんだ。
627名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:05 ID:???
芹沢暗殺実行チーム=土方、山南、原田、沖田の4人
628名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:06 ID:???
>>626
近藤に逃がしてもらうところが感動的なシーンになるんかね。
629名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:07 ID:???
お梅自害かよ。まあ今の沖田にはとても殺せそうにないけど。
630名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:07 ID:???
平山が殺されてる頃、斎藤は近藤と源さんと一緒に部屋で留守番だよ
631名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:19 ID:???
平間は山南が見逃すなら、平山を殺すのは原田じゃないかな?
土方沖田とは最初二手に分かれるってスタパレポにあったよね。
それにテレビジョンの香取連載によると、原田は鴨暗殺のときは
クールでかっこいいキャラだったそうだし(ヤマコーから又聞きらしいが)。
632名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:32 ID:???
早いところでは明日にはガイドの後編が売られます。
633名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:32 ID:???
>>631
「斬っちゃえば?」ってクールに言ってたしな
634名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:35 ID:???
>>619
>芹沢→お梅を愛したことで生きのびようと、最後まで戦うことを決意。
>お梅→沖田に「逃げて」と言われるが芹沢のあとを追い自害。

この二人の行動が物凄く唐突だな
635名乗る程の者ではござらん:04/06/23 13:49 ID:???
>>590
亀レスだが、自分も19と思う。メモってないけど10番台なのは間違いない。
636名乗る程の者ではござらん:04/06/23 15:03 ID:???
阿比留が戸板に乗せられて隊を離れるシーンは、カット?
637名乗る程の者ではござらん:04/06/23 15:08 ID:???
>>636
阿比留は自分の足&風車の風力で去っていったぞ
638名乗る程の者ではござらん:04/06/23 15:46 ID:???
西郷隆盛は宇梶剛士というのは既出?
639名乗る程の者ではござらん:04/06/23 15:47 ID:???
とっても激しくガイシュツです。w
640名乗る程の者ではござらん:04/06/23 15:49 ID:???
釣られるなよ
641名乗る程の者ではござらん:04/06/23 16:05 ID:???
梅は自害なのかよ…。
642名乗る程の者ではござらん:04/06/23 16:33 ID:???
平間を山南が逃がす説を採用したのか!

これは八木家に伝わるエピらしい
643名乗る程の者ではござらん:04/06/23 16:39 ID:???
武田は26話から登場なの?
やっぱ男色キャラ?
644名乗る程の者ではござらん:04/06/23 16:47 ID:???
TVガイド、鴨暗殺の回のネタバレしすぎじゃね?
読んじゃったけどあまりに何もかも全部書いてあるので
見る気なくしそう
645名乗る程の者ではござらん:04/06/23 17:01 ID:???
>>643
三谷脚本は特にそういう設定は無いらしいけど、
(・∀・)ニヤニヤだか誰かに「男色趣味があったらしいよ」と
聞いた八嶋氏が、演技中にさり気に他の人に触ったり…と
やってるらしいとこのスレだかどっかで読んだ。
646名乗る程の者ではござらん:04/06/23 17:07 ID:???
武田の登場シーンってどんなん?

だれかネタバレして〜

カモカモ祭り後は、観柳祭りな予感…
647名乗る程の者ではござらん:04/06/23 17:26 ID:???
>>645
山本土方スレに出てたレポだね、ソレ。
648名乗る程の者ではござらん:04/06/23 17:37 ID:???
26話(7月4日放送)
勇(香取)たち新選組は規模拡大を狙い、隊士を募る。その結果、
軍師の武田観柳斎(八嶋智人)や監察方志望の山崎烝(桂吉弥)ら
が新たに入隊する。そんな中、勇は容保(筒井)の要請で、諸藩の
秀才たちが集まる席に参加。堂々と時勢について熱弁を振るった勇
は一目置かれる存在となす。一方、新選組の大坂での活躍を不快に
思う大坂町奉行所与力の内山(ささき)は、斎藤(オダギリ)に
強盗の容疑をかけて拷問し、新選組との対決姿勢を鮮明にする。
これを知った勇は、内山を斬る決意をする。
649名乗る程の者ではござらん:04/06/23 17:39 ID:???
>>646
前にスタパスレで落ちてたよ。入隊面接のシーン
650名乗る程の者ではござらん:04/06/23 17:41 ID:???
三度も面接受けたのに誰も覚えていない山崎烝
651名乗る程の者ではござらん:04/06/23 17:42 ID:???
>>646
確か奇抜なことをやって面接官の土方・山南・源さん呆然らしい>観柳斎入隊場面
652名乗る程の者ではござらん:04/06/23 17:54 ID:???
>>645
演技中の話なのか?撮影合間の話かと思ってたよ。
653名乗る程の者ではござらん:04/06/23 18:05 ID:???
>>648
>勇は容保(筒井)の要請で、諸藩の
>秀才たちが集まる席に参加。堂々と時勢について熱弁を振るった勇
>は一目置かれる存在となす。
さて
近藤が9ヶ月の間に別の頭脳になったのか
新しい人脈ができたのか
それとも諸藩の秀才とやらが案外レベルが低かったのか
近藤のしゃべる内容で印象が変わるな

654名乗る程の者ではござらん:04/06/23 18:09 ID:???
>>653
坂本たちの受け売りじゃないの?
655名乗る程の者ではござらん:04/06/23 18:10 ID:???
坂本の受け売りするんなら近藤のしてる行動はおかしすぎるよな
656名乗る程の者ではござらん:04/06/23 18:15 ID:???
>>653
今時誰も正面切って言わないようなこっぱずかしいド正論を
大真面目な顔で言ったのかもしれないぞ。
657名乗る程の者ではござらん:04/06/23 18:17 ID:???
>>654
容保の要請で参加するんだからそれはないだろう
658名乗る程の者ではござらん:04/06/23 18:25 ID:???
>>652
撮影の合間だよ
山コーが八島に武田男色説を教えたら
三谷さんは取り入れるかわからないけど
自分は取り入れるといって撮影合間に
山コーや藤原オダギリの身体を触ってくるそうな
659名乗る程の者ではござらん:04/06/23 18:43 ID:???
>>653
確か26話では近藤は象山(捨助付き)と再会。
色々象山から時勢についての象山演説を聞くって
場面もあるそうだから、象山からの受け売りでは?
660名乗る程の者ではござらん:04/06/23 19:00 ID:???
27話
幕府は京都警護のために直参からなる「見廻組」を創設し、その責任者として、
かつて浪士組創立に関わった佐々木(伊原剛志)が上洛する。見廻組の上洛を
知った隊士たちの間に、幕府がいまだに新選組を信頼していないことへの不満が
広がる。そんな中、京の炭問屋「桝屋」に、肥後勤王党の宮部(四方堂亘)が
潜伏していることが判明する。桝屋に踏み込んだ新選組は、宮部を取り逃がした
ものの、土蔵の中から大量の武器弾薬を押収。これを見た勇の胸に言いしれぬ
不安がよぎる。

28話
勇たちの調査で、宮部らの狙いは長州藩と手を組んで御所に放火した後、御所
に進入、天皇を奪還して長州に連れ去ることだと判明。一刻も猶予がないと見た
勇は、ただちに容保に報告し、援軍を出すとの約束を得る。だが、長州藩との
戦を恐れる会津藩上層部は援軍を送らず、勇らは単独で行動することを余儀なく
される。その夜、攘夷派浪士たの謀議の現場を押えるため、勇らは二手に分かれ
てめぼしい料亭に1軒ずつ踏み込む。そして、「池田屋」に宮部がいることを
つきとめ・・・。

29話
池田屋事件の後、長州藩は天王山に陣取り、京の町は一触即発の状態となる。
勝ち目はないと見た長州の桂(石黒)は、天皇さえ奪還すれば、すべてカタ
がつくと血気にはやる久坂(池内博之)を思いとどまらせようとするが、
久坂は聞き入れず、戦が始まる。しかし、会津、薩摩連合軍による御所の守り
は固く、久坂は藩を朝敵にしてしまったとの自責の念にかられつつ、自害する。
一方、勇は薩摩藩の軍賦役・大島吉之助(後の西郷隆盛=宇梶剛士)と対面し、
今後の動きを話し合う。
661名乗る程の者ではござらん:04/06/23 19:11 ID:???
>>648
斎藤が内山に拷問されたのを知った近藤が内山と話し合い→
その場で「新選組をつぶす」と内山に言われ、近藤キレて
「内山様のようなお方がおられる限り、徳川幕府に明日は無い!」
と内山を斬ることを決意か?

内山様・・・
662名乗る程の者ではござらん:04/06/23 19:15 ID:???
>>648
>新選組の大坂での活躍を不快に思う大坂町奉行所与力の内山(ささき)は、
斎藤(オダギリ)に強盗の容疑をかけて拷問し、新選組との対決姿勢を
鮮明にする。

って斉藤は本当に強盗してたじゃん!
663名乗る程の者ではござらん:04/06/23 19:20 ID:???
>662
斎藤がやってたのは強盗じゃないだろ?w
小六が強盗して斎藤に罪をなすり付けたんだろう。
664名乗る程の者ではござらん:04/06/23 19:27 ID:???
>>663
強盗団の一味じゃ。
665名乗る程の者ではござらん:04/06/23 19:31 ID:???
>>663
だって斬ってたよ
666名乗る程の者ではござらん:04/06/23 19:42 ID:???
さぁ新選組の暴走が始まりました
667名乗る程の者ではござらん:04/06/23 19:58 ID:???
梅自害はだいぶ昔にリークしてる奴がいたけど
本当だったのか
668名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:02 ID:???
>>664
斎藤が助っ人やってた集団は別に強盗目的の集団とはかかれていない。
・小六はあの界隈ではちょっとは聞こえた博打打ちの頭
・恩があるので出入りの助っ人を何度か引き受けた。
・大阪にも縄張りを広げようという魂胆らしい
・地元大阪のやくざと一悶着ありそうなので加勢してほしいと言われている。
京で二度ほどあった、斎藤が小六の助っ人をする場面も
いかにも博打集団同士の争いのような仕様で、
今までドラマで書かれてる限りは、強盗をハッキリと示す場面はない。
あの集団が、斬り合いに勝った後に現場で物を取ったりしなかったとも
言い切れないが、少なくとも今のところはドラマだけ見てて
「強盗団の一味」「斎藤強盗してたじゃん!」とは言えない。別にしててもいいんだが。
669名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:12 ID:???
>668
おまいの書き込みに感動した
670名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:13 ID:???
>>668
そんなに必死にならなくてもいいよ>斎藤ヲタ
671名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:16 ID:???
>>668
別に強盗でもそうじゃなくても
人斬り(悪事)やってたのは同じだし
だからといって斎藤が悪役とか今更言うやつもいないと思うけど
擁護せずにはいられない斎藤ヲタの姿勢に感服するね。
672名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:17 ID:???
斎藤ヲタっていつも斎藤の話をしてほしいんだな
673名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:19 ID:???
今日の昼間のしつっこい「斎藤のキャラが変わったのをどう思う?」厨といい
(斎藤オタ以外は気づかない変化だっつーの)
斎藤オタは熱いんだな。
674名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:19 ID:???
長井秀和がナレをしてたプレマップが
池田屋で喀血した総司を誰かが抱き起こしてたって言うバージョンですか?
675名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:19 ID:???
>>670-672
自演してまで斉藤の話したいオマイらに感動した。
676名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:20 ID:???
>>675
全くだ
677668:04/06/23 20:23 ID:???
>>671
>別に強盗でもそうじゃなくても
>人斬り(悪事)やってたのは同じだし
そのとおり。別に擁護したいとか斎藤は悪くない!といいたいのではなく、
飽くまでも「強盗の容疑をかけて」というあらすじの記述に対して
斎藤強盗してたじゃん!という流れに一斉になってたので、
そのへんはドラマの中でまだ提示されてないよと書いただけなんだよ。
(斎藤もキャラの中で特別に好きなほうでもないが、
まあどのキャラについてもヲタ扱いはよくあることだから仕方ないが。)
678名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:25 ID:???
いいな斎藤人気あって・・・
俺昔から近藤好きだったんだが
>>653
の言うように今から近藤が何喋るか不安で仕方ない
679名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:27 ID:???
>>675
自分は>>671ですがその他のレスは違いますよ。
680名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:28 ID:???
>>679
もういいよ。
681名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:30 ID:???
オレは670
決めつけウゼー
682名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:31 ID:???
>670
そんなに必死にならなくても…
683名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:34 ID:???
ヲタヲタするなよ!!
684名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:36 ID:???
一人の役者話を続けると荒れるスレだからね。
ほどほどに。
685名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:39 ID:???
定期購読してるので明日発売の「TVナビ」が今日届いた。
以下、ネタバレ。

池田屋で沖田が血を吐くところを見られるのは二人の隊士。
内、ひとりは原田。
もうひとりが誰かは書いていない。
沖田の病名診断は29話。

「TVナビ」は新選組の大特集でかなり読みごたえあり。
686名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:44 ID:???
「TVナビ」に載っている28話の台本。

土方隊より先に池田屋に突入した近藤隊。
長州浪士にはさみうちされ、近藤、危機一髪の時、
(土方)「かっちゃん、どけ!」
土方が飛び出し、浪士を斬りすてる。
(土方)「待たせたな」
近藤、にやり。

土方の「かっちゃん・・・」のセリフは、山本のインタビュー中では
「かっちゃん、後ろだ」って言うっていっている。
ので台本段階から、セリフが若干変更になったのかも。
687名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:50 ID:???
「TVナビ」の藤原のインタビューで、
自分の演じてる沖田像について、っていうので
「もっと美化した沖田を期待していた方には申し訳ないけど
自信をもってやっています」
っていってる。

688名乗る程の者ではござらん:04/06/23 20:54 ID:???
>>687
それは別にネタバレじゃないし沖田スレに書いてくれば。
689名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:02 ID:???
>>686
「かっちゃん、どけ!」ってレポでもあがっていたと思う。
690名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:06 ID:???
>>689
そういうセリフがあるとヤマコーがトークショーで話してたらしいが
スタパスレでのレポはなかったと思う。
なのでどんな状況だったのかはテレビナビが初出。
691名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:06 ID:???
原田ともう一人のもう一人が土方なのかな。
692名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:15 ID:???
>>685
どうしてもうひとりの名前がないのだろう。
深読みすると、またループな話題になってしまいそうだなw
693名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:36 ID:???
なんでひとりが原田だと分かるかっていうと
山本Qがインタビュー記事で、沖田の吐血の現場に居合わせるって
自らいってるから分かるんだよな。
沖田吐血の記事中では、血を吐いたところを二人の隊士に見られてしまうって
書いてるだけだし。
694名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:38 ID:???
沖田の病気知るのは土方だ、山南助けようとするのは土方だ
という妄想にはうんざり。
695名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:39 ID:???
>>660
古高のことは書かれてないな。
27話、28話のどこらへんにくるんだろう。
696名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:39 ID:???
まあ前者は実際スタパレポの後の展開から普通に考えられる事だけどね。
697名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:43 ID:???
妄想ってほどじゃないだろ
698名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:44 ID:???
原田の反応が楽しみ
699名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:47 ID:???
鴨襲撃実行犯でもあるし、沖田吐血の現場には居合わせるし
原田は何けにシリアス現場にいるよな。
700名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:52 ID:???
>>678

>>648から引用している>>653の場面は、一力楼での諸藩会議に近藤が
参加したという史実エピソードをドラマでやるってことかな?
三谷がどんな脚本を書き、香取がどう演じるのか?はちょっと不安だけど、
熱弁を振るって一目置かれる存在になったというのは史実ではあるんだよね。
香取の健闘を祈りたい。


701名乗る程の者ではござらん:04/06/23 21:56 ID:???
ガイドブック、明日早売りしてるところあるかなー
702名乗る程の者ではござらん:04/06/23 22:09 ID:???
明日発売のガイドブックは新選組!の特集ページ載ってるもの
多いです。池田屋の特集で。
そして香取ヤマコー、藤原のダンダラ服姿スリーショットが
載ってるものも多い。全部立ち読み、一部購入したが
内容はそれぞれ面白かったが、同じ時期にインタビューしたと見え
ちょっとインタビューの発言かぶってるとこあり。
香取ヤマコー藤原の三者対談みたいなのもあり
内容面白い。香取と山本の会話に藤原が突っ込み?て感じ。
携帯番号話で、香取はヤマコーに誘われて、夜の12時から
朝の8時まで、狭い個室の飲み屋で二人っきりで過ごし
そのとき、山本が香取の携帯で反則技をやったそうで
それを聞いた藤原が「えー、訴えないんですか?(笑)」
香取「ちょっと考え中」、それで
藤原が冗談で「俺、一話のとき香取さんに番号おしえてもらいました」って言い
同意する香取、思わず絶句するヤマコーw 「嘘ですよ」と香取。
703名乗る程の者ではござらん:04/06/23 22:10 ID:???
>>693
「隊士」って書き方が微妙だね。
704名乗る程の者ではござらん:04/06/23 22:12 ID:???
>>702
それガイドブックじゃなくてテレビ雑誌のことだよね?
このスレで言われてるガイドブックは「公式ガイドブック後編」のことだよ。
705702:04/06/23 22:15 ID:???
あとは、ネタバレらしき内容も
インタビューなどでなんとなくわかったんだが
どうもこのスレで言われたように
山南助けようとするのは土方なのかも…と思えた…
なぜなら、「今後土方はものすごく非情になるが
33話で、そのことに対して(土方に対して)フォローが入る」
という意味のことを、藤原とヤマコーがそれぞれインタビューで
語っていた。
藤原はかなりハッキリしててw
これでもかってくらい非情だから31、32話あたりで土方さん大っきらいだったんだけど
33話で認識改めた、みたいに言ってる。
ヤマコーも三谷さんが33話で土方のフォローをしてくれた、みたいなこと言ってた。
706名乗る程の者ではござらん:04/06/23 22:16 ID:???
>>702
まだ携帯番号話してるんだ。
もういい加減うんざり。
707名乗る程の者ではござらん:04/06/23 22:16 ID:???
>>704
そうだ素で間違った、スマソ
月刊のTV番組誌です。
708名乗る程の者ではござらん:04/06/23 22:17 ID:???
香取、藤原、山本の対談って月刊テレビジョンかなぁ。
今日、TVナビ含めて出てるテレビ雑誌は全部みたが載っていなかったし。
後みていないのは明日発売の月刊テレビジョンくらいしかない。
709名乗る程の者ではござらん:04/06/23 22:28 ID:???
TVナビは新選組!の大特集で香取、藤原、ヤマコーが2Pインタビュー、
オダギリ、勘太郎、Q、堺、ぐっさん、小林もそれぞれインタビューあり。
撮影風景写真のも2P。

TVステーションは拡大版で2P新選組!特集(次号も新選組!特集)
710名乗る程の者ではござらん:04/06/23 22:38 ID:???
Fテレパルとかいう月刊誌にもあった気がする。
月刊テレビジョンかも>対談。
あと山耕個人のカラーも1Pあったけど、それも月テレかも。
伊勢三多摩音頭謡ったときの裏話もしていた。
明日、これとるから、っていきなりテープ渡されて大変だったらしい。
渡されたテープ聞いたら、リズムが決まってないから
そのままでは覚えにくく
わざわざ譜面に起こして、テンポ変わるタイミングずつ
小節にしてテープに吹き込んで覚えたそうだ。
あえて民謡っぽく謡わず、俺の歳三ならこう歌う、と思ったように
謡ってみた、って言ってた、かっこいいな。

711名乗る程の者ではござらん:04/06/23 23:21 ID:???
>>709
TVステーションの特集は
なにげにスタパっぽく現場をレポしてる
Qの話がおかしい。
712名乗る程の者ではござらん:04/06/24 00:11 ID:???
いいなぁ。田舎は木曜発売だステライフピア。月間も1日遅れ。定期購読がイイのか。早く見たいゾ
713名乗る程の者ではござらん:04/06/24 00:17 ID:???
TVステーションの藤原君の連載にも裏話が載ってるね。
714名乗る程の者ではござらん:04/06/24 00:33 ID:???
明日は立読みに行かなくては
715名乗る程の者ではござらん:04/06/24 00:49 ID:???
>686
ところで「かっちゃん、どけ!」というのは
「トシ、どけ!」と対比しているのかな、やっぱり。
716名乗る程の者ではござらん:04/06/24 00:57 ID:???
「かっちゃん、どけ!」と「かっちゃん、後ろだ!」は
両方あるってことはない?
前回の予告で聞こえたセリフは後者のような、状況的にも。
717名乗る程の者ではござらん:04/06/24 03:24 ID:???
スマ板に書いてあった。

ガイドブック後編
・主演の近藤勇役・香取慎吾など豪華出演俳優陣の配役紹介およびインタビュー
・三谷幸喜脚本に基づく「あらすじ」紹介
・「土方」 対談:栗塚旭 × 山本耕史
・歴史紀行・新選組十大事件をたどる旅
・新選組の意外な真実
・ドラマ「新選組!」のウラ話
・テーマ曲歌手 ジョン・健・ヌッツオ・インタビュー など
718名乗るほどの者ではござらん:04/06/24 05:07 ID:???
さっき、ラジオで伊東の中の人が、
「8月から新選組に出ます」と言ってました。
719名乗る程の者ではござらん:04/06/24 07:44 ID:???
伊東四朗のことかと思ってしまった…
720名乗る程の者ではござらん:04/06/24 07:54 ID:???
>>719
自分も…
721名乗る程の者ではござらん:04/06/24 08:24 ID:???
山南を助けようとするのが土方で、
沖田の喀血を目撃するのも土方だったら、爆笑してやる。
722名乗る程の者ではござらん:04/06/24 08:38 ID:???
龍馬を暗殺するのも土方なわけだな。
723名乗る程の者ではござらん:04/06/24 09:25 ID:???
ポストが赤いのも土方のせいです。
724名乗る程の者ではござらん:04/06/24 09:29 ID:???
オレに彼女がいないのも土方のせいです。
725名乗る程の者ではござらん:04/06/24 09:40 ID:???
俺の初体験も土方
726名乗る程の者ではござらん:04/06/24 09:46 ID:???
土方=ゴルゴム説の発生を見た
727名乗る程の者ではござらん:04/06/24 10:59 ID:???
土方の馬鹿野郎ー!!
728名乗る程の者ではござらん:04/06/24 11:00 ID:???
憂えてないで土方になればいいんだよ
729名乗る程の者ではござらん:04/06/24 11:25 ID:???
公式ガイドブック後編ていくら?
前編と同じ¥1000?
730名乗る程の者ではござらん:04/06/24 11:27 ID:???
同じだったと思ったが
731名乗る程の者ではござらん:04/06/24 11:45 ID:???
捨助 テレビ雑誌のネタバレ
久坂の自害に立ち会い遺髪を長州判定に届ける。
桂に見込まれ、長州藩の密偵になる。

以前、捨助が幕末ヒーローに変身ネタが落ちてたが
鞍馬天狗になるってことか?
732名乗る程の者ではござらん:04/06/24 11:51 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
733名乗る程の者ではござらん:04/06/24 11:53 ID:???
いいぞ捨助、もっとやれw
734名乗る程の者ではござらん:04/06/24 14:35 ID:???
携帯から失礼。 来月スタパに勘太郎と藤原出演予定あり。 さっき番組終わりでアナウンサーからの情報
735名乗る程の者ではござらん:04/06/24 14:48 ID:???
>>731
ホントかよ(w
・・・って新選組の長州藩密偵を捨助にすんのか?
736名乗る程の者ではござらん:04/06/24 14:51 ID:???
>>734
一緒に?それとも別々?
737名乗る程の者ではござらん:04/06/24 18:32 ID:???
>>731
桂に見込まれるんではなく、誤解されてだな。
密偵ではなくて長州藩の連絡係。
738名乗る程の者ではござらん:04/06/24 18:52 ID:???
沖田の喀血シーンに居合わせる隊士2人は「いつも元気なその隊士たちも」
とTVnaviに書いてあったけど原田とあと1人は島田か永倉?
739名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:01 ID:???
松原?
740名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:02 ID:???
いつも元気なと言えば原田と松原ってイメージだな。
741名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:02 ID:???
喀血は亀の目の前でやるらしい。
742名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:03 ID:???
ガイド後編買った人いる?
743名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:11 ID:???
テレビナビといえば30話の永倉の反乱は、永倉が土方さんのやり方に
反発してという展開だとぐっさんのインタビューにあったな。
744名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:14 ID:???
>>743
なんでそれで「近藤への建白書」になるんだろうね?
どのテレビ雑誌か忘れたけど、
「永倉の反乱の首謀者が山南だと思い、
土方が山南を疎んじるようになる」っていうのもあった。
745名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:17 ID:???
山南は切腹させられるのを覚悟したうえで明里と共に旅に出るらしい。
一人でこっそり脱走じゃなくて、明里と二人旅〜なんだね。
そりゃつかまるよなw
確かテレビステーションかテレパルに載ってた。
746名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:21 ID:???
建白書もやっぱり土方に対してなのか・・・。
みんなの予想の範囲内ではあるけど、いつまで近藤さんはイイ子なんだよ。
747名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:21 ID:???
>>738
秘密にしてくれと言われる「いつも元気な」隊士に同情しそうだ。
748名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:28 ID:???
>>747
まず沖田に同情してやれよw
749名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:39 ID:???
>>744
近藤の土方に対する監督がなってないってことで、近藤に建白するんじゃないの?
750名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:42 ID:???
>>749
どっちでもいいよ

いずれにしても近藤ではなく土方に対する不満ってこったな。
最後まで近藤まっつぐ路線は崩さないのか(・ω・)
751名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:45 ID:???
深雪太夫のことでかと思っていた。
752名乗る程の者ではござらん:04/06/24 19:57 ID:???
今日スタパで写っていた写真、明里とのランデヴーの場面か?
753名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:00 ID:???
>>750
近藤は表面上は「鬼」になるけど裏では色々悩んで
誰にも相談できないことを深雪太夫にだけに話し、
彼女に癒してもらうってのが当初からの設定では?
754名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:03 ID:???
中間管理職が単身赴任して、キャバクラに嵌るの図。
755名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:05 ID:???
>>753
>>750は深雪太夫のことなんて一言も言っとらんと思うが。
756名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:16 ID:???
26話はまた近藤のつねへの手紙形式みたいだね(TVnaviより)

7月4日「局長 近藤勇」
江戸で待つ近藤勇(香取慎吾)の妻・つね(田畑智子)のもとに勇から
手紙が届く。新選組では軍師・武田観柳斎(八嶋智人)、存在感が薄く
監察方向きの山崎烝、良い家柄の谷三兄弟など新しい隊士が入隊してきた。

7月11日「直前、池田屋事件」
武田観柳斎が桝屋の土蔵に多くの武器弾薬を発見、大きな謀反の予兆を
感じ主人を捕縛、土方歳三(山本耕史)の過酷な取調べで会津公殺害など
の計画を突き止め、勇は驚愕する。

7月18日「そして 池田屋へ」
勇は歳三の隊と二手に分かれ不逞浪士たちの会合場所を探る。捨助(中村獅童)
の粗相で桂小五郎(石黒賢)が着物を着替えに出たあと、勇たちは池田屋に
踏み込み大乱闘の末、浪士たちの目的を事前に封じ込めた。

7月25日「長州を受て」
長州の久坂玄瑞(池内博之)らは蛤御門などで勢力奪回を試みるが失敗、
自害して果てる。一方、沖田総司(藤原竜也)は吐血の原因が労咳だと
知るが皆に知られないように戦線へ戻る。
757名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:18 ID:???
建白書まで土方のせいにされるのか…本当に泥かぶりだな…がっかり。
758名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:19 ID:???
>>756
29話は「長州を討て」w
NHKワールドプレミアだと29話でも捨助が活躍(歴史の目撃者に!)

佐久間象山は、近藤勇と別れた直後、従者である捨助の見ている前で、
河上彦斎に斬殺される。長州藩はついに京都に攻め上るも、蛤御門で
大敗を帰して久坂玄瑞らは自刃する。
759名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:22 ID:???
>757
永倉が反発したのが土方に対してで原田や島田たちは近藤に不満があったんじゃない?
760名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:22 ID:???
>>757
美味しいやんけ
761名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:24 ID:???
捨助うぜぇ・・・
762名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:24 ID:???
実際の建白書は「近藤を切腹させろ。聞き入れられないなら俺が腹を切る」
って内容なのにな・・。
763名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:27 ID:???
25話〜29話を担当する演出家は伊勢田雅也、清水一彦、山本敏彦の3人だって。
764名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:28 ID:???
永倉史実とはもう全然違うキャラになってるから、いいじゃん
765名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:31 ID:???
よくある「鬼副長・土方」(コレ自体創作だが)路線
でドラマを作っている以上、建白書の内容が史実から
離れるのは避けられないような。
史実通りに新選組=近藤ワンマン路線でドラマを作った
場合は建白書の内容もその通りにやれるだろうが。
766名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:34 ID:???
>>760
山南の脱走につながるんなら美味しくないだろ。
別人のように変わるっつっても結局ヨゴレは土方なんだな。
767名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:36 ID:???
>>765
それを言うならイイ人近藤路線でキャラを崩せなくなったからじゃないの?
768名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:45 ID:???
歴史の目撃者・捨助って、かつての人形劇三国志の紳助竜助みたいだ
769名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:51 ID:???
しかし33話でそれまで鬼副長だった土方へのフォローもちゃんとあるらしいしな。
山南切腹の時、土方が涙一筋流すとかってのは案外マジネタなのかもなぁ。
770名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:51 ID:???
>>766
でも山南切腹の回(33話)で、土方へのフォローが入る、
全部救われる、みたいなことをヤマコーが言ってたから
結局はかなり美味しい役どころじゃないか?
藤原も30・31話の土方は嫌いだったが、33話で…とか言ってたし

つーかやっぱ助けるのは土方で決まりっぽいのな…
ま、明日の後編発売でちゃんと判明するかも知れんが
771名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:53 ID:???
>>757
それは、今は亡き台本バレの人が否定してなかった?
いなくなった途端、全発言が白紙かよ!w
772名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:57 ID:???
藤原はテレナビで「僕はどちらかと言うと近藤寄りなんで
土方のやり方は厳しすぎると感じます」と言っとるね。
773名乗る程の者ではござらん:04/06/24 20:59 ID:???
沖田喀血目撃者は原田と永倉のようです。

ソースはワールドプレミアムの7月のみどころ(英語バージョン)
774名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:01 ID:???
フォローって言っても色々あるだろ。

山南切腹の回で土方がかなり美味しい思いをするならその後に
イメージが悪くなるような展開が待ち受けてるのかもしれないが。
775名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:01 ID:???
原田と永倉ってコンビっぽい扱いだな
776名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:02 ID:???
30〜32話あたりの土方はかなり「鬼」で非情らしいから
そのフォローが33話だろ。
山南切腹の回で土方もかなり美味しい見せ場ありそうだが
そこへ至るまでは結構ハードに鬼らしいしな。
777名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:03 ID:???
池田屋での永倉は忙しいな。平助担当も奴だろうに。
778名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:07 ID:???
ワールドプレミアムの行き方おしえてvvv
779名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:08 ID:???
>>775
実際、一緒に抜けるんでしょ。
780名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:09 ID:???
>>779
それを組み込んでコンビ扱いさせてる
781名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:13 ID:???
新撰組への組名称変更を隊士一同に近藤が告げるシーン(たぶん次回放送)
前に局長、副長、副長助勤の幹部が並び、向かい合って下々の隊士が居る。
島田が幹部側に立って「新撰組頓所」の看板を持っているが、よく見ると、
松原が下々の隊士の中に居る。
松原は副長助勤、島田はこの頃は観察方で、席次は松原の方が上じゃないのか。
鴨粛清時には、谷三十朗も尾形も入隊していて副長助勤の幹部だったはず。
782名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:17 ID:???
>>773
ホントだ〜
英語版は相変わらずネタバレ満載w

ttp://www.nhk-jn.co.jp/wp/best_e_next.htm
783名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:18 ID:???
>>771
ぐっさんがインタビューで言ってたらしいから
間違いないんじゃないの>永倉の土方批判

まあ主役が近藤だから土方が厳しくなるのは仕方ないよな。
厳しいならいいけど悪にされるのはちょっと嫌かも。
784名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:20 ID:???
史実が残ってるくせに。ドラマでちょっと勝手な人物に書かれても屁だだと思えば
785名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:22 ID:???
三谷の脚本だから、メイン登場人物が単なる悪にはならんだろ。
それに33話でフォローがはいるらしいし。
藤原も33話の土方を「耕史くん、最高じゃん」って月刊テレビジョンでいっていたし。
786名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:24 ID:???
山南ラストのネタバレ行くぞ!
















山南「沖田君、尊皇攘夷というのをご存知ですか?」
沖田「・・・」、「ご存知ありません・・・。」
山南、ニヤニヤ
山南「お願いします。」
787名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:24 ID:???
読めねぇ・・・頭悪いのをこんなに呪ったことはない
翻訳サイトもあんまりつかえないしなぁ
788名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:31 ID:???
27話の直前、池田屋事件は7:15分からなんだな。選挙速報とかはいるのかな?じっくり見たいナ。
789名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:37 ID:???
土方が悪だとか良い奴だとかはもういい。
次のネタバレまで待て。
790名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:37 ID:???
>>782
26話に結構ここでの初出情報が載ってるね。
内山の悪事を山崎情報から知った近藤と土方が内山を非難→
内山反撃、斎藤を捕まえ拷問→近藤、内山を斬ることを決意
→大坂「てんまん橋」で内山を暗殺するメンバーには土方と
沖田も加わる。
791名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:49 ID:???
長州藩は京都返り討ちにするために、京都を攻める。
佐久間象山は軍事顧問(?)の近藤勇と共に松平容保の御前で意見する。
帰り道、象山は久坂玄瑞により久坂の共の捨助の前で slainされる。
桂小五郎でさえ、玄瑞を含む長州radicalsのreckless計画をaccomplishすることを阻止することができない。
新選組が監視する状況下で、 沖田が医者に通い、彼が結核に蝕まれていることが判明する。
長州 radicals(急進派?)は京都まで行軍するが、彼らは御所の蛤御門defeatedされる。
久坂は彼の髪のthe lock を桂に渡すように捨助に手渡す。
久坂は彼のcomradesと自害する。
池田屋の変で桂を救った捨助にそれはReceivingされrememberingされる。
桂は密かに京都を脱出し、捨助を長州のために働かせることを決定する。
長州の残留組が緊張状態になり、新選組は和泉真木のいる天王山を包囲する。
真木は近藤や他の新選組隊士の前で自害する。
792名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:52 ID:???
>>790
内山様は自分で「斎藤一に最後は斬られる」と言ってなかったか?
土方、沖田、斎藤+αで1人の老人を殺すのか・・・
793名乗る程の者ではござらん :04/06/24 21:53 ID:???
テレビ誌で「永倉は土方に反発して」という書き方も見かけるが、
いっぽうでは土曜スタパで山本太郎は、「近藤と対立するようになる。
みんながそれぞれの理由があってそういうことになる」という言い方で表現している。
建白書の回は、展開や台本を詳しく知る人それぞれの受け取り方によって、
表現の仕方が違ってきているので、見る前から「近藤に批判がくる展開は
避けられるだろーな、ガカーリ」とも言えまいよ。台本バレの人もこの件については、
「人間関係の細かなニュアンスは、オンエアを見て解釈してもらわないと
一言で断定できない部分がある」みたいな言い方をしていた。
流れから言って土方に批判が向く部分があり、同時に建白書が近藤批判名で
出されることからして、こういう言い方になるのもわかる。
794名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:55 ID:???
ここでの撮影情報&予測では「内山を斬るのは近藤ではなく土方の暴走」
「沖田の喀血を知るのは原田と土方」となってたが実際は違うんだな。
795名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:56 ID:???
テレパルかなんかに
「土方に反発した永倉だが、近藤の真心により思いとどまる」
みたいな定番フレーズが書いてあったはず。
796名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:56 ID:???
>>794
そんなに土方さんを酷使したらいきまへんえ。
797名乗る程の者ではござらん:04/06/24 21:58 ID:???
言えてる。>>793
>「人間関係の細かなニュアンスは、オンエアを見て解釈してもらわないと

来週の梅の自害だって、非難ごうごうだったけど、
来週の前半の紅葉狩りシーンなどで、かなり自然な流れになっていると思われ。

こういうところが三谷は侮れない。
798名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:01 ID:???
>>793
スタパで山Qが言ってたのはもっと後の最終的な永倉原田の離反のことだろ。
30話の建白書の件を言ったのではないと思われる。
799名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:02 ID:???
今回のカットシーンないかな???
800名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:04 ID:???
翻訳ミスがあったら、英語が得意な人は添削してくれ。

第26話
新撰組は、武田観柳斎、山崎山崎烝、谷3兄弟を含む新参者を入隊させる。
そうこうしてるうちに、新撰組と、新撰組の活動を不快に思っている大阪町奉行所与力の
内山彦次郎の間での軋轢が強まる。 近藤勇、土方歳三は、山崎によって察知した内山の
怪しげな行動について内山と面と向かって非難する。 内山は追い詰められて、斎藤一を
逮捕と彼への拷問によって反撃する。状況は、勇むが力によって内山を粛清することを
決意する位にまでになる。勇は、大阪の天満橋で内山を暗殺するため、歳三と沖田総司を
含む新撰組隊士を送る。
801名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:04 ID:???
近藤の真心って…おいおい。
建白書はやはり土方か。
802名乗る程の者ではござらん :04/06/24 22:05 ID:???
>>798
そうか?
山本は既に詳しく展開を知っている上で話しており、
なおかつ「一時的に」というニュアンスだったから、
直近の建白書関連のことだろう、あれは。
803名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:06 ID:???
>>792
1人を大勢で殺るのは新選組の定番ですよね
804名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:07 ID:???
>>803
つか確実にヤルならそうしないとだめぽ
805名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:08 ID:???
ガイド本33話までネタバレらしいよ(既出?)
土方スレに買った人がいる
806名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:15 ID:???
>>802
つーか、もう撮影したと太郎は言ってたから
建白書で間違い無い
807名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:51 ID:eNNIzkOy
今日発売のテレビ雑誌読んだら、鴨は熟睡じゃなくて
刀構えて、土方たちを待ち構えているらしい。
808名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:53 ID:???
上げてしまった


スマソ
809名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:54 ID:???
>>807-808
わざとだろ荒らしw
810名乗る程の者ではござらん:04/06/24 22:55 ID:???
>>807
スマンがプレマで散々既出
811名乗る程の者ではござらん:04/06/24 23:06 ID:???
谷先生は「不快な声を持つ男」らしい。
812名乗る程の者ではござらん:04/06/24 23:07 ID:???
あ、間違えた
「不快な笑い声を持つ男」だったかな?
813名乗る程の者ではござらん:04/06/24 23:16 ID:???
>>807の読んだテレビ雑誌がTVステーションであることが
わかってしまう俺って。
読んだ読んだよ〜昨日今日でめちゃくちゃテレビ誌読んだ。
814813:04/06/24 23:17 ID:???
わりい、>>807じゃなく>>811の間違い
815名乗る程の者ではござらん:04/06/24 23:18 ID:???
不快な声って……我修院達也じゃあるめぇし、声自体が不快はねぇだろw
816名乗る程の者ではござらん:04/06/24 23:21 ID:???
喋っているときは普通なのに、笑い声がウヒョヒョーーー!な人なのか?
817名乗る程の者ではござらん:04/06/24 23:27 ID:???
>>815
そこで、香取が物まねですか?
「クサイ、人間臭い・・・」
818名乗る程の者ではござらん:04/06/24 23:37 ID:???
Episode28
彼(それ)らの法外な陰謀を止めるためにChoshuサムライから主として成って根本的な
roshiを攻撃するという決定を作る前に、Isami Kondoは、京都居住者としてGennojyoヤギ
に彼の意見を求めます。Gennojyoは、彼を励ましてIsamiをサポートします。Isamiは、
攻撃のために注文をKatamori Matsudaira、Aizuドメインの君主、および京都の軍の委員
から受け取ります。しかし、Choshuドメインと公然と向かい合う(べき) Aizuの中に強い反対
があります。攻撃のその日で、Shinsengumiのメンバーは、Gionで集まります。Shinsengumiは
、急進改革派の会場を捜し求めるために、Isamiによって導かれた二手、1(人)、およびToshizo
によって導かれたもう一方へ分けられます。Shozan Sakumaのための出席に今、なったTama
からのSutesuke Takimotoは、Ikedayaと呼ばれる宿屋でKogoro Katsuraと会談しています。
しかし、Katsura’s服をダメにするときに、彼は離れて丸みを帯びています。Katsuraは、彼の
服を変えるために、宿屋からまた出ていきます。ちょうど、彼がIkedayaを残したので、Isamiに
よって導かれたShinsengumiは、宿屋を急に攻め入ります。Heisuke Todoは、カットを彼の額
に乗せます。反吐が戦い、しかしOkitaの半ばに新しい経験をさせるSoji Okitaは、誰(か)に話
すべき(はず)ではない原田、およびNagakuraを頼みます。Aizu力は、距離から戦いを見ます。
Toshizoによって導かれたその他のグループは、Ikedayaでちょうどその時に姿を現します。
陰謀を止めるために成功するShinsengumiは、広くパブリックに知られているようになります。

IBM翻訳の王様…ひでぇな_| ̄|○
819名乗る程の者ではござらん:04/06/24 23:39 ID:???
>>818
ゲキワラ
820名乗る程の者ではござらん:04/06/24 23:46 ID:???
エキサイトの翻訳も笑えた

Heisuke Todoは彼の額の上で切断されます。Soji Okitaは、戦いの最中の血液を噴出します。
821名乗る程の者ではござらん:04/06/24 23:49 ID:???
Eps。 28
それらの法外な共謀を止めるために主としてChoshu samuraiから成る根本的な
roshiを攻撃する決定を下す前に、Isami金堂(Isami Kondo)は京都の居住者と
して彼の見解をGennojyo八木に求めます。 Gennojyoは彼を激励し、Isamiを
支援します。 Isamiは、攻撃のために、Katamori Matsudaira、Aizu領域
(Aizu Domain)の君主、および京都の軍事の委員(Military Commissioner)
からの注文を受け取ります。しかしながら、公然とChoshu領域(Choshu Domain)
と突き合わせるAizuの内に強い反対があります。攻撃のその日に、Shinsengumiの
メンバーはGionで集まります。 Shinsengumi、2つのグループ、Isamiによって
リードされたもの、および急進論者の会場を探索するためにToshizoによって
リードされた他方に分割されます。今Shozan佐久間の付添いになった多摩からの
Sutesuke Takimotoは、Ikedayaと呼ばれる宿屋でKogoro桂に会っています。
しかしながら、彼は、桂の衣服を損なう場合、遠方に回されます。桂は、さらに
彼の衣服を変更するために宿屋から行きます。ちょうど彼がIkedayaを残したように、
IsamiによってリードされたShinsengumiは宿屋を襲撃します。 Heisuke Todoは
彼の額の上で切断されます。 Soji Okitaは、戦いの最中の血液を噴出します。
しかし、Okitaは、誰に伝えないようにHaradaとNagakuraに依頼します。 Aizu力は、
距離からの戦いを見ます。 Toshizoによってリードされた他方のグループは、
Ikedayaでちょうどそのうちに偶然現われます。共謀を止めるために成功する
Shinsengumiは、公に広く知られるようになります。

by Toshiba翻訳IN
822名乗る程の者ではござらん:04/06/25 00:13 ID:???
Isami金堂w
823名乗る程の者ではござらん:04/06/25 01:11 ID:???
(; `_>´)集合時間聞くの忘れたんだけど、まだ池田屋行かなくても平気かな?
824名乗る程の者ではござらん:04/06/25 01:28 ID:???
ちゃんとした日本語の「月間みどころ」はないの?
翻訳面白すぎ。
825名乗る程の者ではござらん:04/06/25 02:23 ID:???
適当に翻訳

第26回「局長、近藤勇」
新選組の隊士募集で新たに武田観柳斎や山崎烝、谷三兄弟らが入隊する。
一方、大坂では新選組の存在を不快に思っている大坂町奉行・内山彦次郎との対立が深まる。
近藤勇と土方歳三は山崎が見つけ出した内山の怪しげな行動を正面から非難する。
内山は斉藤一を逮捕し、拷問することで反撃する。
ついに勇は内山を強制的に排除することを決断する。
近藤に送り出された歳三・総司ら新選組隊士は、大坂の天満橋で内山を暗殺する。

第27回「直前、池田屋事件」
近藤勇は、再上洛してきた佐々木只三郎と再会する。
佐々木は将軍の直参からなる新選組の対抗組織、見廻り組の与頭だった。
ある日武田観柳斎は、不逞浪士捜索中に枡屋の土蔵で多くの武器弾薬を発見する。
主人を拷問にかけた歳三は、長州の企てている陰謀を知る。
それは京に火を放ち、京都守護職の松平容保を殺し、そして帝を長州藩へ連れ去るというものだった。
勇はその計画に驚愕し、戦いになるであろうことを宣言する。
826名乗る程の者ではござらん:04/06/25 02:24 ID:???
第28回「そして池田屋へ」
近藤勇は、不逞浪士への襲撃決断に際し、八木源之丞の励ましを受ける。
勇は京都守護職である松平容保から襲撃の命を受ける。
しかし会津藩内部には、長州と表だって事を構えることに根強い反対の声があった。
襲撃の日、祇園に集まった新選組の面々は、勇と歳三の二手に分かれて浪士の会合場所を探す。
そのころ、佐久間象山の付き人となった滝本捨助は池田屋で桂小五郎と対面していた。
しかし捨助は桂の着物を汚してしまい、追い返されてしまう。
桂もまた着替えるため、池田屋から立ち去る。
桂が池田屋を離れたちょうどその時、勇率いる新選組は料亭を襲撃する。
その戦いで、藤堂平助は額に傷を負ってしまう。
沖田総司は戦いの中盤で血を吐くが、沖田は原田と永倉に誰にも言わないように頼む。
会津軍はその戦いを離れたところから見守っていた。
歳三率いるもう一方の隊も、何とか間に合って池田屋に現れる。
見事長州の陰謀を阻止した新選組は、広く大衆に知られるようになる。
827名乗る程の者ではござらん:04/06/25 02:25 ID:???
第29回「長州を討て」
長州藩は反撃のため、京に進軍しようとする。
佐久間象山は京都守護職松平容保と勇の前で、自らの意見を述べる。
その帰路、象山は従者である捨助の見ている前で、河上彦斎に斬殺される。
桂小五郎でさえ、向こう見ずな計画を実行しようとする久坂玄瑞ら長州急進派を止めることはできなかった。
新選組が状況を見守る間、沖田総司は医者に掛かり、そして結核を患っていることを知る。
長州藩はついに京都に攻め上るも、蛤御門で大敗する。
久坂玄瑞はたまたま見逃された捨助に自分の髪を手渡し、それを桂に渡すように頼んだ後、仲間とともに切腹する。
久坂の髪を受け取った桂は、池田屋襲撃から自分を守ったのは捨助だと思い出し、
捨助を長州のために働かせることに決め、京から秘密裏に逃がす。
長州の敗北が明らかとなったとき、新選組は急進派の主要人物である真木和泉のいる天王山をとり囲んでいた。
真木は勇と他の新選組の隊士の前で切腹する。
828名乗る程の者ではござらん:04/06/25 02:38 ID:???
>>825-827

829名乗る程の者ではござらん:04/06/25 02:40 ID:???
ホームレス桂が見れるのはいつ?
830名乗る程の者ではござらん:04/06/25 02:46 ID:???
プレマップ池田屋編見たが、
あの例のイカ食ってる捨助のうしろで
桂がこそこそと逃げ出していたのにワロタ
831名乗る程の者ではござらん:04/06/25 02:49 ID:???
揚足とりで申し訳ないが、

桂が、捨助を京から秘密裏に逃がすのじゃなくて、
桂が密かに京都から逃げる
じゃないの。
832名乗る程の者ではござらん:04/06/25 02:55 ID:???
捨助うざい・・・
833名乗る程の者ではござらん:04/06/25 03:00 ID:???
捨助はこれからスパイダーマンになります。
834名乗る程の者ではござらん:04/06/25 03:00 ID:???
佐久間象山の暗殺、禁門の変での久坂の自決、桂が長州の手先にする
捨助がここまで歴史的事件に絡んだら、脚本は荒唐無稽だな。
835825:04/06/25 03:02 ID:???
>>831
すまん、間違えた
結構適当に訳してるんで、どんどん直して下され。
836名乗る程の者ではござらん:04/06/25 03:05 ID:???
捨助主役でいいよ。
演技も上手いし、重要なところは最終回まで
押さえていくんだろ?
837名乗る程の者ではござらん:04/06/25 03:13 ID:???
古高って結局誰がやるんだろう。無名の俳優か?
838831:04/06/25 03:14 ID:???
>>835
いや、お世辞抜きで、素晴らしい翻訳だと思う。
自分だと、どうしても直訳的な訳し方になってしまうので、感動したよ。

あと、29話で気になったのは
たまたま通りかかった捨助に、(久坂は髪を渡した)
と自分は思ったが、これは、827氏の方が正しいのかもしれない。

839名乗る程の者ではござらん:04/06/25 03:17 ID:???
おいおいやけに出てくるんだな。最後は捨助どうなるんだ?
840名乗る程の者ではござらん:04/06/25 03:21 ID:???
あんまり出てくると本当のウザキャラになりそうだな
841名乗る程の者ではござらん:04/06/25 03:24 ID:???
>>839
近藤と斬首
842825:04/06/25 03:30 ID:???
>>838
>たまたま通りかかった捨助に、(久坂は髪を渡した)と自分は思ったが
うっ、そうかも…
見逃されただと
happens to be passed by
じゃないとダメじゃん

…いやだってさ、そんな戦いの中たまたま通りかかるわけな(ry
843名乗る程の者ではござらん:04/06/25 03:31 ID:???
その時点でもベラベラ喋ってたらうざい。
844名乗る程の者ではござらん:04/06/25 03:34 ID:???
首になっても捨助はべらべら喋る。
845名乗る程の者ではござらん:04/06/25 03:37 ID:???
近藤の斬首までって言っているから、実は捨助は近藤でしたってなるんだろうな。
846名乗る程の者ではござらん:04/06/25 05:25 ID:???
流山で捕まって斬首された近藤は、実は捨助であり、近藤は生きのびた、だったりして・・・。
847名乗る程の者ではござらん:04/06/25 08:47 ID:???
捨助は土方だと名乗って斬られます。
848名乗る程の者ではござらん:04/06/25 12:09 ID:???
ガイド(σ・∀・)σ ゲッツ

隊士が多くて人物紹介だけでもすごいボリューム。
849名乗る程の者ではござらん:04/06/25 12:10 ID:???
850名乗る程の者ではござらん:04/06/25 12:25 ID:???
あかん・・・あかんて、こんなんずっこい。
めちゃくちゃ泣けるやん。
三谷さんずっこいわ・・・。

33話のあらすじから読んでしまった・・・。
851名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:16 ID:???
武八郎の写真が出てるが、あらすじの悲しさに似つかわしくないほど
平畠で、オモワズ笑ってしまう。すまん。。。
852名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:17 ID:???
33話…できればカットなく進んでほしいなぁ。
明里には泣かされそうだね。
で結局土方なんだよね、意外な助ける人。
早く観たいようなまだ観たくないような不思議な気分だ…。
853名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:22 ID:???
ネタバレスレだから聞いてみるのだが、あらすじで山南は「九尾の狐」発言
をしてる?

切腹時に土方に向かって「来たな、九尾の狐め」と言った、というハナシもあ
るけど、大河の山南には何となく言って欲しくは無いセリフだ
854名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:27 ID:???
>>853
ナイ。

山南さんらしい、立派な武士としての最期だよ。
855名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:29 ID:???
ないよ〜
それどころか同志として慰めてる
856名乗る程の者ではござらん:04/06/25 13:40 ID:???
ガイド後編にも折り込みのポスターみたいなのはついてますか?
表紙の写真で使われてるからないのかな。
857名乗る程の者ではござらん:04/06/25 14:50 ID:WvfXhV7y
ガイドブック完結編とか秋頃出してくれんかなあ。要望だしたら聞いてくれるんだろか。しかし読んだだけで泣けてしまう。読みながらキャストを思い浮かべてしまうな。
858名乗る程の者ではござらん:04/06/25 14:55 ID:???
>>857
前に「元禄繚乱」で三冊目を出してジャニから出版差し止めくらったから
同じ轍は踏まないと思う。
根回ししてちゃんとやるならいいけど、どうせならカドカワあたりからきぼん。
859名乗る程の者ではござらん:04/06/25 14:56 ID:???
>>858
何故ジャニから差し止め?
何かマズイ写真載ったとか?
860名乗る程の者ではござらん:04/06/25 14:58 ID:???
>>859
VTRから起した写真使ったから。
861名乗る程の者ではござらん:04/06/25 14:58 ID:???
でも土方が山南に直接会うようなベタな展開じゃなくてホッとした。
4話で言ってたように土方は表舞台苦手なんだなw
862名乗る程の者ではござらん:04/06/25 15:02 ID:???
>>860 dクス!
ジャニってようわからん。
863名乗る程の者ではござらん:04/06/25 15:08 ID:???
やっぱり意外な人は土方で、石田散薬シーンの状況も判ったな
土方が「涙一筋流す」どころではなく「声を放って泣いていた」とは…
奴は最後のアレまで泣かないかと思ってたよ

しかし明里関係のエピは泣けた
864名乗る程の者ではござらん:04/06/25 15:09 ID:???
近藤が写っていないように全部トリミングする
近藤の顔がどうしてもはいらなきゃダメな場合は、
目線をいれるかモザイク処理をする。

とかw

865名乗る程の者ではござらん:04/06/25 15:18 ID:???
>>363
33話以降は全くふれていないんですか?
それとも大体のあらすじ(展開)とかは載っているのかな?
866名乗る程の者ではござらん:04/06/25 15:35 ID:???
>>856
ポスターはついてない

>>865
33話以降の話はたった半ページほどしかなく、超大雑把。酷い。
まだ台本は出来上がってないだろうから、仕方ないのか…
完結編か台本の発売を是非とも希望したい

あと、スタパレポと照らし合わせて見ると、細かい変更点が判って面白い
867名乗る程の者ではござらん:04/06/25 15:39 ID:???
>>866
ありがとう。
ガイドブック編集時点までなのかな。
みんなが感動している33話もそのままだといいな。
868名乗る程の者ではござらん:04/06/25 16:04 ID:???
>>850
同意。
明里さんの底抜けの明るさと天真爛漫っぷりに
激しく泣かされそうだ。ってか
すでに泣いてしもた自分は負け組なのか…??
869名乗る程の者ではござらん:04/06/25 16:20 ID:???
ガイドブックの登場人物ご丁寧にファンレター宛先が書いてあるな。
鴨派下っ端の三人にもちゃんとあって感激だ。
870名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:01 ID:???
山南話でこれだけ盛り上げるなら続けざまにある龍馬暗殺、油小路
もすごい感動的な話になりそうだな。
871名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:02 ID:???
龍馬はそんなに思い入れがないけど、油小路の藤堂の死がきつそうだな。
872名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:04 ID:???
我慢できずにガイド本読んじゃったよー。
しっかし土方出番多いよな。おいしいとこ全部持っていく
勢いだ。
沖田の返り血診断までできるのにはびっくりした。
873名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:10 ID:???
>>872
血液型性格判断はしないのか?>土方
874名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:11 ID:???
龍馬暗殺や油小路にも捨助が絡むんだろうか・・・
875名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:13 ID:???
山南が筆記用具携帯してたり、島田が巾着に入った胡桃で握力鍛えてたり
小物まで役のことが考えられてて嬉しいな。河合も腰にそろばん下げるようになるとか。
876名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:14 ID:???
「悪い奴がいたろ、ハト」…ワロタw
877名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:19 ID:???
よくわかりませんが、ここに九尾の狐を置いておきますね

           ヘ  ヘ    /⌒ 丶             
          / ( ヽ  \ /  / ⌒             
        、 ノ  ) 冫  丿  /⌒ヘ             
    ヘ   / ヽ  ヽ/  ヽ  /  < ⌒            
  /  ( (   (    \   ヽ  へ             
  |   ヽ ヽ、  ヽ   )  へヽノ  ヽ                
  ヽ   / \/   /  /  (    (               
   ヽ |   (   (  (   ( \  \               
     ヽ   ヽ   ヽ 丶  ノ  ノ   )              
      ヽ   `ヽ   丿  / /   /                  
        \  ノ  /  /    ノ             
        ∧_∧       __/            
        (`<_´ )    ) ̄              
         し し ̄しし                  
878名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:25 ID:???
( `_>´) それ、大河ではいらねぇんだ・・・。まだ後へん買ってねぇのか?
879名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:36 ID:???
ガイド後半編読んだら
土方は9尾のキツネどころか
逃げるチャンスを与えたのに
逃げずに死に装束で部屋にいた山南に
「なぜ逃げなかった…」といい
逆に澄んだ目をした山南に
「土方君、悔やむことはない」と慰められる。
しかし、堪らず、山南の死のあと皆が寝静まった深夜
一人で泣く、って感じだった。
880名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:37 ID:???
台本はじめは御花畑のこと一言も書いてなかったんだな。
鴨のセリフも「建礼門へまかり通る」だし。
こっちのが視聴者も混乱しなくてよかった気がする。
881名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:38 ID:???
>>872
たしかに土方、出番多いよなー。
これでもかってくらい
色んなことやる中心にいる感じ。
沖田の返り血見て
病気まで察する、ってのはちょっとやりすぎかなと思ったけどね
882名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:38 ID:???
実際逃げるよう説得する隊士は永倉原田コンビだったんだなー。
883名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:41 ID:???
>881
ガイドブック前編のときみたいに土方登場場面が主にカット対象になるんでは?
884名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:43 ID:???
>>883
キモの場面だからそれはないだろう。
前編のカット部分はたいした場面ではなかったから。
885名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:44 ID:???
もう原田と永倉は完全にセット販売だね
886名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:45 ID:???
>>884
伏線アイテムだろうコルクの場面がカットだった。
887名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:46 ID:???
鴨が沖田に「できればお前に〜」というのはカットか。
今週上手く繋がるのかね。
888名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:46 ID:???
スタパスレでは32話の屯所移転の話し合いに平助がいたような
ことが出てたけど、ガイドでは平助は山南切腹のときは京へ帰ってた?
889名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:47 ID:???
>>887
鴨→近藤の、「鬼になって」発言もまだだから、
鴨→沖田のそのセリフも来週あるかもしれないね。
890名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:49 ID:???
>>887
たぶん25話に出てくるんだろうね。
それがきっかけで沖田は決意するみたいだし。
891名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:53 ID:???
25話はあらすじだけみてると唐突な展開が多いけど上手く見せて欲しいな。
いきなり鴨が斎藤を用心棒として連れて行ったり、沖田と近藤が鴨暗殺
を決意したり、鴨とお梅がお互い愛し合ってるのに気付いたり・・・
892名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:57 ID:???
>>889>>890
多分撮影はしたけど先週分でカットされたんじゃないかな。
ガイド本で見世物見物前で喋ってる感じの写真があったので>鴨&沖田
為三郎に絵を書いてやるシーンといい何気に見たい(しかも撮影済み)
シーンがカットになるなー>鴨
893名乗る程の者ではござらん:04/06/25 17:58 ID:???
>>891
一気にドドドッ!って感じか。
急な展開だけど、きっちり見せてほしい。
894名乗る程の者ではござらん:04/06/25 18:11 ID:???
>>879
イイヨイイヨー。どっかの雑誌に、
「台本読んで土方の鬼っぷりに引く事もあるけど33話で救われた…」
みたいな山本のコメントが載ってたけど、、、なるほろね。
895名乗る程の者ではござらん:04/06/25 18:27 ID:???
>>879
うわー、それは泣けるな。ベタだけどその分泣ける。
見たい様な見たく無い様な。
896名乗る程の者ではござらん:04/06/25 18:57 ID:???
山南は最後までカッコイイよな〜
明里との恋愛もすごくいいかんじだし
897名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:05 ID:???
ガイドブック後編でインタビューが載ってるのは何人?
898名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:05 ID:???
スタパスレの近藤の「誰よりも!」発言はてっきり深雪太夫のことだと
思ってたから、沖田のことだとガイドで知って安心した。
つねの立場は…?って思ってたからw
899名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:10 ID:???
結局沖田の病状は「皆には言わないで」と言ってたけど
他の人にも知られてしまうわけか。
900名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:11 ID:???
>>898
まだガイド本買えてないんで今知ったんだけど、
正直安心した。
自分もつねは何処に…と思ってたもんだから。
901名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:15 ID:???
で、古高俊太郎役は誰なの?
ガイドブックに載ってない?
902名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:16 ID:???
>>899
いつ近藤は知るんだろう?
まだ買ってないので。
903名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:18 ID:???
>>902は、>>898へのレスです。
904名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:19 ID:???
あらすじ読んだけど、実際に放送したのと違う部分・カット部分が
結構あるのに驚いた。現場で変更されてるのかな?
この先どんな感じで放送されるのか、逆に楽しみになったよ。

>>901
ざっと見た限り、載ってなかった
905名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:23 ID:???
>904
あらすじやインタビュー内容は4月中旬くらいのものだから
実際まだ撮影してなかったり、編集の段階でも変更されたり
するんじゃないかな?
906名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:25 ID:???
あらすじ読むとやっぱり、近藤が知らない間に、やばいことは全部土方が、
って展開になるんだな。
907名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:27 ID:???
>>906
まだガイドブック読んでいないんだけど、33話までしか載ってないんでしょ?
だったらそれ以降は近藤が全てを掌握するようになるのかもしれないね。
908名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:28 ID:???
>906
今回は載ってない河合や谷、観柳斎の粛清も近藤の知らぬ間にって展開かもなw
909名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:33 ID:???
>>902
「江戸に帰る」で、近藤が松本良順の診療所を訪問して知るみたい
「誰よりも」も良順との会話
910名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:35 ID:???
>>909
ありがと。
911名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:38 ID:???
古高の拷問で、土方が拷問の一番痛いやりかたを斎藤に教わるっていうのにワロタ
どんな半生歩んできたんだ?斎藤w
そしてやっぱり拷問場面は土方オンステージになるんだなあ
912名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:39 ID:???
前の回で拷問されてるからなw
913名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:39 ID:???
>>907
近藤の転機は鴨暗殺だから33話から変わるってことはないんじゃないかねぇ
むしろ鴨も山南もいなくなる33話以降は土方の悪役路線は尚純度を増しそうな気が
914名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:43 ID:???
どこまでやるんだろうね<拷問
手の模型とか釘と蝋燭その他拷問器具はスタジオにあったらしいけど
NHKだからな・・・沖田の筆下ろし並に拍子抜けかも
915名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:44 ID:???
>913
33話以降の粛清話は悪の親玉が土方で実際に手を下すのが斎藤かも。
平助は前に勘太郎が言ってたみたいに人格が変わって欲しくないな〜
916名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:48 ID:???
伊東が活動を始めたら悪の親玉やってるどころではなくなりそうじゃない?
組織守るのに必死になりそう。
917名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:50 ID:???
結局「誰よりも!」という言葉は沖田のことだったんでしょ。
憶測で散々近藤あほか!とか叩いていた人と、又同じ事を繰り返しそう。
実際の演出や編集で活字だけとは意味合いが違って来るし、
実際放送を見からでいいんでは?
918名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:51 ID:???
>>914
手の模型があったってことは五寸釘通す映像はあるかもね。
でも実際は足の裏じゃなったっけ?
919名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:51 ID:???
ガイド読むと沖田って病気隠している意味あんまないような気が…
あと永倉カコイイな。
920名乗る程の者ではござらん:04/06/25 19:56 ID:???
>>915
斎藤もそのうちの一人だろうけど、あれだけ隊士がいるから、
斎藤が・・・ってことはないんじゃねーの?
921名乗る程の者ではござらん :04/06/25 20:09 ID:???
>>917
つーか、古高拷問現場で普通に近藤も
局長としての尋問したりしてるよな。>ガイドブック粗筋
さらに拷問が激化するのも近藤が知らない間ではないし。
あと33話までで言えば葛山切腹が近藤不在時であるというのは
史実とされている事だし。それをドラマ上の流れで見てどういう印象を持つかは、
やっぱオンエアも見ての話だな。
922名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:14 ID:???
ガイド本読んだが・・土方の描き方は正直ガッカリ。
「近藤さんのために」って言っても当の近藤はぜんぜん望んでないみたいだしなぁ。
近藤に「卑怯ではないか」と言われてぶん殴られる土方・・ある意味新鮮だけど。
923名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:16 ID:???
>>922
一般の視聴者からは、近藤の方が欺瞞に満ちて見えるかもしれんな。
924名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:17 ID:???
近藤にぶん殴られる土方
早く見てみたい。
925名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:18 ID:???
>>924
見たいね。
近藤オタ的にも土方オタ的にも腐女子的にも美味しい場面だw
926名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:18 ID:???
>>922
今回の近藤はずっと最後までそうなんじゃないの?
近藤から土方への友情は最後の最後まで置いてあるのかもしれないけど
確かに土方一人がから回ってるのはむなしいな…
927名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:20 ID:???
>>922
次週で近藤は鬼になるんじゃなかったのか?
鴨から言われて、そう口にするんだろ?
928名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:22 ID:???
香取も迷いはなくなるって言っているんだけどね。
どうしてそんなになっているんだろう。
台本変ったのかな。
929名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:22 ID:???
近藤鬼になるって口先だけだし
土方が近藤の尻を叩いて先にすすませる今の関係は
最後まで変わらなそうだ…
930名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:22 ID:???
文句は放送を見てからでいいと思う。
931名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:22 ID:???
ガイド本の土方、「薄ら笑いを浮かべて〜」「せせら笑って〜」が多杉w
932名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:24 ID:???
土方も沖田も明らかに変るのに、近藤さんはいつまで足踏みしているんだか。
933名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:25 ID:???
それでも土方は思ってたよりも悪役度が低かった。
あらすじの最後が山南切腹の下りだったからかも知れんが…
あの土方が声をあげて泣くのは想像できん
934名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:25 ID:???
今台本は何話まであがっているんだろうね。
ゆるゆるとしか進んでいないから、ガイドブックも
あそこまでしか掲載できなかったんだろうな。
935名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:26 ID:???
近藤土方コルクの伏線登場はやっぱり最後だろうか。
936名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:26 ID:???
>>927
ガイド本読んだ限りでは「鬼になる」というよりは
単に物分かりがよくなっただけという感じ。
内山暗殺も土方提案、実行というパターンだし
池田屋後も「俺のやった事は間違いかもしれない」と思い悩んでる。
937名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:27 ID:???
>>932
一番振れ幅が大きいのが沖田らしいから、グングン変っていくと思う
938名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:28 ID:???
>>936
池田屋がなかったら、新選組がこうして後世に語り継がれることもなかったわけで・・・。
939名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:29 ID:???
三谷が役者の顔を思い浮かべながら書いてるって言ってたけど
「香取が演じてるから等身大の悩める青年になった」近藤はともかく
あの土方になってるヤマコーは三谷から見てどんな悪人なんだ?w
山南のくだりでは情があること見せてはいたけど。
940名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:31 ID:???
個人的には近藤批判の建白書の下りがムリがあるかな、と。
土方の言いなりになってる近藤に目を覚ましてもらいたかった・・ってw
なら初めから土方批判の建白書にしたほうが・・
941名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:33 ID:???
>>940
近藤オタをしげきす
942名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:34 ID:???
三谷も近藤が主人公なんだから、もっと美味しい場面作ってやればいいのに。
後半あるのかね。
サブキャラだけで話が回っちゃってる。
943941:04/06/25 20:34 ID:???
途中で送ってしまった。

刺激するようなことはあまり言わない方がいいよ。
944名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:36 ID:???
土方については最終回前くらいでフォローが入るだろ多分
945名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:38 ID:???
>>939
あて書きの意味をとり違えてるぞ。
役者の演技を想像しながらホンを書くのであって
役者自身と役とは関係ない。
持ち味を生かすことはあるだろうけど。
946名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:39 ID:???
土方は33話でフォロー入るらしい。
土方についてはあんまり心配ないような気がする。
947名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:42 ID:???
>>939
「いつか殺す」の言い方を迷う山本に
「いつも耕史君が言ってる口調で」とアドバイスした三谷だからなw
山本的にはそんなこと日常で言うわけねーと不本意だったらしいが
948名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:42 ID:???
出世欲に取り憑かれる近藤も描かれないのかな。
949名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:47 ID:???
>>948
ガイド読む限り、出世欲に取り付かれるのは土方だな
950名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:47 ID:???
ガイド本のあらすじ読んだ。
近藤は相変わらず迷ってばっかりでどこが鬼になったんだ?って感じだ。
土方一人暴走で、悪者。
いったい全体、近藤をなんでこんなにうじうじ野郎にしたがるんだろう?
実際みたらちょっとは印象変わるもんだと期待したい。
951名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:49 ID:???
もう土方主役でいいじゃん
「修羅を行く〜土方歳三物語〜」
952名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:56 ID:???
小学生のために書いてる大河だから
主役はいい子でないとあかんのだろ
953名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:56 ID:???
>>949
土方の「俺たちは京で一番になった。次は日本で一番になる」
ってセリフが厨房臭くて笑った。
954名乗る程の者ではござらん:04/06/25 20:59 ID:???
近藤のこともフォローしろよ。>ALL
ムキにさせるんじゃない、大人になれ。
955名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:00 ID:???
>>952
三谷インタビューでは
「全国のおじいちゃんおばあちゃんの親戚になったつもりで書いて」
とNHKに言われた、とある。

つーかNHK、三谷を起用したにもかかわらず
ターゲットはジジババかよ!
956名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:02 ID:???
>>947
山本「三谷ぃ、いつか殺す…  あれ?」
957名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:03 ID:???
ムキになるなってことか?
フォローしようにも、材料がない。
三谷に言ってやれよ。
それにしても断わった香取を口説き落としたんだから、三谷ももっと近藤に見せ場を…
958名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:04 ID:???
>>954
>近藤のこともフォローしろよ。>ALL
では!
ガイドだと
後半の近藤は前半の近藤のように直面した問題に答えを出せなくて逃げ出したりするような事はなくなったな
??な解決法ではあるが自分で解決するために行動する場面も増えてる
959名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:06 ID:???
>>957
近藤のフォローも入れてやらないと、他の役にムカツク奴がひょっとしたら
出てくるから、そいつらをムキにさせるなってこと。
960名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:07 ID:???
土方の役割は既存の作品によくあるパターンだよな。
悪土方はどんどんやれ、筋通せ、我が道を行けって感じで好きだけど、
この大河だと、なんだか苦いものが湧いてくるのは、
近藤がまるで傍観者のようだからかね。
近藤をみこしに乗せているというより、土方がみこしの上で踊り狂ってる印象。
それを遠巻きにしている試衛館の面々、ぼんやり眺めている近藤、
みたいな。
961名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:10 ID:???
>この大河だと、なんだか苦いものが湧いてくるのは
チンピラ臭いってこと?
962名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:10 ID:???
>>960
踊り狂ってる、に禿しく泣き笑いだよ
963名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:13 ID:???
>>960
土方を受けいれて使っていく度量の大きさのある人物、っていうのが近藤の定番だからねえ。
土方のやりかたに反対だけど流されてあげくにキレるなんて小人物で哀しいよ>近藤。
土方も悪に徹してもむくわれず虚しいばかりだし。
964名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:13 ID:???
>>960
この大河の土方は、かっちゃんと出世欲のみで行動してるから
近藤次第で存在意義が決まってしまうのがキツイね
実際近藤が好きで政は得意分野ではなかっただろけど、それにしても設定を単純にしすぎてる感がある
965名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:14 ID:???
踊り狂っているというよりは、台車が暴走して御輿の本体が置いてきぼりくってる感じ。
966名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:14 ID:???
>>960
上手いね。ようやく今見れるかんじになったのは
山南も一緒に踊っているからか。
967名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:16 ID:???
>>964
出世欲よいうより、近藤を出世させるのが土方の野望なんじゃないの?
土方を含め他の面々にも相当尊敬?されてるのに、そう見えない近藤。
968名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:17 ID:???
とにかく近藤のキャラが寝ぼけてるんだよ。
969名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:17 ID:???
実際に新選組なんて暴走して壊れていくんだからね。
970名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:18 ID:???
あらすじ読んで、近藤がいない方が案外すっきりまとまりやしないか?
って思えてきた・・・。
内山暗殺後もうじうじしてるし・・・。
971名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:20 ID:???
しかし山南が踊り子から脱落したら、あとは
土方の独り舞台、向かうは破滅のみだな。
近藤は、結局このまま傍観者で終わるのかね…
972名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:21 ID:???
予告の「近藤勇が変わります」に賭けるか…
973名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:23 ID:???
第一部 土方と山南の共謀
第二部 土方と山南の決裂
第三部 土方と伊東の対決
第四部 新選組の瓦解
974名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:23 ID:???
>>972
その後のあらすじを読んで近藤が変わってるように思えないから
こんなレスが続いてるわけで…
975名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:24 ID:???
しかし、皆のちょっとした心の行き違いが段々大きくなっていって
山南切腹に辿り着いてしまう感じが切ないな。
でもその流れに近藤はいないっぽいよなぁ・・・。
976名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:24 ID:???
ガイド本読んだが重大な事は局長不在の時に決まるのね。
後で局長が窘めても副長に丸め込まれ反論できない局長。

あと、意外と明里って馬鹿じゃなかったということもわかった。
近藤の最期の台詞って「楽しかったなトシ。」なのかな?
977名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:25 ID:???
↓のヤツ、次スレ頼む
978名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:30 ID:???
行ってみる
979名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:32 ID:???
御陵衛士分離のくだりや油小路は近藤が何か決断するのかな?
そこらあたりで決断できなかったらそのままラストまでいってしまいそう。
980名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:34 ID:???
【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ8【スタパ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1088166779/
981名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:34 ID:???
>>979
油小路から帰ってきた土方をまた殴りそうだけどな。
982名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:37 ID:???
土方「伊東をしばらく晒しておこう」
近藤「さすがにそれはひどくないか?」
983名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:37 ID:???
>>980
乙!
984名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:37 ID:???
>>981
銭取橋から戻ってきた斉藤も殴ったりして
985名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:38 ID:???
「己の人生に一点の曇りもない」は口先だけだったのか・・・
986名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:39 ID:???
で、「こんなことはもうたくさんだ!」
と叫んで深雪太夫の元へ。
987名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:42 ID:???
>>97
まあ近藤はシエイカンズの天皇みたいなスタンスなんだろうな
988名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:51 ID:???
>>985
そのセリフがあった次の回に早くも
「俺たちのやった事は間違いだったのか・・」
989名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:52 ID:???
>>960
上手い表現だなw
同意。
990名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:53 ID:???
結局近藤がふにゃっていたら、土方もなにやってんだ、ゴラァ!になるわけだな。
991名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:56 ID:???
きっと捨助が鬼になるんだよ
992名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:56 ID:???
山南「悩むのは悪い事ではありません。悩むだけあなたは大きくなるお方です」
近藤「そうだろうか・・」
山南「あなたが歴史の表舞台に出て行く日も、そう遠くない」
近藤「私はそれを望んでいない」

じゃあお前は何のために京都に残ってるのかと小一時間(ry
993名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:57 ID:???
>>911 五寸釘打ってロウソク流すって斎藤の指南だったんだねw

>>952 「小学生のための正義の味方」担当は永倉みたいだな

>>984 ワロタ
994名乗る程の者ではござらん:04/06/25 21:58 ID:???
>>990
ヤマコーのインタビューでも
近藤を「お前」と呼ぶときはしつけるときの呼び方とか言ってるもんな。
まさしくしつけてる感覚なんだろうなあ。
995名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:00 ID:???
三谷のインタビューで近藤は最後までヒーローになることなく
悩み続けるってあるしな。
等身大の悩めるキャラクターだそうだが、最終的な決断は近藤が下す、そうだ。
山南の切腹でも、最終的には近藤が決断していたし
実際みたらかなり凛々しい鬼な近藤・・・・かもしれん・・・・・。
と思いたい・・・・。
996名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:00 ID:???
>>992
>じゃあお前は何のために京都に残ってるのか

土方に言われたからっぽい。
詳しくは明後日の放送。
997名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:02 ID:???
期待して次スレへ
998名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:04 ID:???
>>992
深雪太夫がいるから
999名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:05 ID:???
やーね!
1000名乗る程の者ではござらん:04/06/25 22:05 ID:???
うふふ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。