【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ6【スタパ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名乗る程の者ではござらん
NHK地上波(日曜20:00-20:45) 未放送の内容に関しての話題はこちらで。
ムック本などに描かれている今後の展開についても可。
くれぐれも本スレには書き込みませぬように。

sage推奨。
ネタバレ以外の書き込みは本スレや各役者スレへどうぞ。

※スタジオパーク撮影見学レポはこちら。
【新選組!】私をスタジオパークへ連れてって 2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1085507383/

前スレ
【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ5【スタパ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1085911192/l50
2名乗る程の者ではござらん:04/06/09 21:04 ID:???
>>1
お疲れ。
3名乗る程の者ではござらん:04/06/09 21:15 ID:???
>>1殿
乙です!
4名乗る程の者ではござらん:04/06/09 21:22 ID:DFnE44yB
乙〜!!
5名乗る程の者ではござらん:04/06/09 21:38 ID:???
>>1
乙!

亀山本徳寺のロケは明日はエキストラだけってことだが・・・
この寺はロケがあるらしいって情報が流れての問い合わせに
「ロケの予定はありますがエキストラだけで役者さんは来られません。
撮影があるのも夜間です。」と答えてたんだよね。
6名乗る程の者ではござらん:04/06/09 21:43 ID:???
沖田と山南でロケ(大津?)やったり、亀山本徳寺でロケやったり
と後半はちょこちょこロケやるのかな?
7名乗る程の者ではござらん:04/06/09 21:59 ID:???
ロケいいよロケ
8名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:11 ID:???
自分もそのニュース見たけど、沖田土方の2ショットで
他の役者やエキストラの映りこみは無し。
土方の台詞があって、「悪いが、俺は新選組の副長なんだ」みたいなことを言っていた。
二人の距離もかなり近くて、今とは二人の関係が変化していることが
見て取れる感じだった。

一番驚いたのは、まだ沖田に月代があったことかな。w
9名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:14 ID:???
屯所移転後、山南切腹について語る土方って感じかな?
10名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:19 ID:???
山南の切腹っていつ放送だっけ?
今日のロケは9月中旬から下旬放送分だそうだし
山南の話するには時期が違うんじゃない?
11名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:22 ID:???
>>10
ttp://www1.winknet.ne.jp/~k-goboh/
という情報もあるのだが
12名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:31 ID:???
>>11
8月29日なら山南切腹の翌週の回だね
13名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:34 ID:???
話の流れを変えて申し訳ないのですが今日発売のTVぴあの23ページに
山南&土方ファンが喜びそうな写真が出てます。
小さいけど鴨粛清前って感じで二人が背中合わせで刀を構えてます。
14名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:40 ID:???
ウザイ…ネタバレでも何でもないじゃん。
そういう宣伝は山南土方のヲタスレに書けばいい。ぴあの人?
15名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:43 ID:???
>>14
いちいち噛みつくおまえのレスの方が
オレのこのレスと共にみんなにとってウザイだろ。
16名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:44 ID:???
同意
なんでも噛み付けばいいってんじゃねーんだよ。空気嫁。
17名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:47 ID:???
>>14
アホやねw
鴨粛清場面で土方・山南が背中合わせで刀構えてるっての自体が
ネタバレだろーが。

18名乗る程の者ではござらん:04/06/09 22:58 ID:???
29話は新選組隊士、捨助、容保、象山、彦斎、西郷、桂、久坂、
真木、お登勢、ひで他が登場し象山暗殺〜禁門の変〜天王山と
1話に思いっきり詰め込んだ回だな
19名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:11 ID:???
>>18
別に三谷が詰め込んだわけじゃなくて、
象山暗殺〜禁門の変〜天王山は同時期にあって
この話やるのに容保、象山、彦斎、西郷、桂、久坂、真木を
出さないわけにはいかないのだから仕方がない。
20名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:21 ID:???
「今日はマターリだったな」
「おもしろかったけど特に動きはなし」
などという感想は聞けなくなるのか。>池田屋以降
21名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:25 ID:???
「今日はマターリだったな」
「武田ぐらいしか粛清されなかったからな。特に影響なし」

に変わる罠
22名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:25 ID:???
「詰め込みすぎ」「前半に時間使いすぎだったんだよ」な感想が増えると見た
23名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:26 ID:???
>>21
それでこそ新選組です
24名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:26 ID:???
いや、「捨助ウザイ」が増える。
25名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:31 ID:???
堺はインタビューによると夏まで撮影があるそうな。
山南は34話以降毎話回想シーンにあらわれるらしい。
26名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:38 ID:???
>25
2行目はネタだよね?
マジなら「山南ウザイ」
27名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:39 ID:???
毎話って・・・
何をそんなに登場する必要が・・・
28名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:39 ID:???
毎話回想?本当だったらはげしくウゼーぞ
29名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:39 ID:???
>25
6月も夏・・・
30名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:40 ID:???
<29
確かに、6月は「初夏」だな
31名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:41 ID:???
「34話に」って事じゃないのか?
32名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:42 ID:???
山南が死んだとき藤堂とか京都にいないんだろ。
戻って来てひと荒れあるだろうから
それに伴うような回想シーンはあるんじゃないか。
33名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:43 ID:???
>>25
そもそもなんのインタビュー?
34名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:43 ID:???
回想に出てくるほど大した活躍してません
35名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:43 ID:???
どの媒体の何のインタビューか書いてくれんことには。
36名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:44 ID:???
山南さんそんなに出てこなくていいよ...
37名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:46 ID:???
山南は34話以降は冒頭のナレーションでもやれ
38名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:52 ID:???
>>32の予想であってる気がするな
39名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:53 ID:???
堺は宮崎出身だからな。
宮崎は11月〜3月以外はずっと夏だからな。
40名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:55 ID:???
>>33
タウン宮崎
41名乗る程の者ではござらん:04/06/09 23:56 ID:???
プレマップ
42名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:01 ID:???
プレマップ終わった
43名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:01 ID:???
プレマップびっくりした・・・
44名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:01 ID:???
深夜に大興奮して絶叫しかけ@プレマップ
45名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:03 ID:???
これから面白そう〜期待が高まりました。
46名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:03 ID:???
あー、マシュー見ててすっかり忘れてた。
今後チェックして見る価値はある感じですかね?
47名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:04 ID:???
鴨が斬られた。
有価も倒れた。
48名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:05 ID:???
新見錦アワーの「避けては通れぬ道」ってサブタイは
山南の台詞だったのか
49名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:05 ID:???
あとちょびっと鴨のインタビューもあったな。
50名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:06 ID:???
香取と三谷のインタビューもあった
51名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:06 ID:???
見た〜vvv見るべきだ!!
52名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:06 ID:???
急にスレが伸びてるから何かと思ったらプレマップだったか。
53名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:08 ID:???
>>46
見るがよろし。早寝して、明日の朝6時40分教育。
あるいは、総合の23:55

龍馬さん怒ってたな。何怒ってたんだろう。

局長、料亭で演説をぶつシーンもあったな。
あのエピソードやるとは思わなかった。
54名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:09 ID:???
>>53
無益な殺し合いに怒ってたんじゃない?
55 :04/06/10 00:10 ID:???
Q1.鴨、暗殺部隊4人の名前を述べよ。
Q2.鴨を後ろから刺したのは誰か述べよ。
56名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:13 ID:???
「徳川幕府に明日はない!」「いざ!」
総髪の近藤には迫力を感じたよ
57名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:15 ID:???
>>55
局長は源さんとへー助と一緒にいて
「こんな夜はゴメンだ。」と言っていたね。
58名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:19 ID:???
鬼になる宣言で雷ピカーみたいな
寒い演出だったんだが…もしや伊勢田?
59名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:22 ID:???
>>55
1.熟成エロ、出来たてエロ、三文知恵、アイデンティティクライシス
2.後の副長
60名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:22 ID:???
>>58
清水。俺もそこ萎えた。
3話のラストでも雷の中「武士よりも武士らしくなってやる!」だったな。
61名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:25 ID:???
むしろ、降り頻る雨が一瞬だけ止む演出をキボン
62名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:25 ID:???
3話のラストはよかったよ!
63名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:27 ID:???
雷はねえ、ベタだベタだと思いつつ
見てる最中は結構気持ちがハマったりすんだよ。やりようによっては。
64名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:29 ID:???
近藤VSふでの2分割みたいのじゃなきゃ別にいいよ。
65名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:47 ID:???
これからは「こんな夜」ばっかだと思うのだが
66名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:48 ID:???
沖田の顔に殴られた跡があったのも、なんかなんか切ない。
67名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:50 ID:???
>>55
一瞬だったからうろ覚えだけど鴨を後ろから刺したのって槍じゃなかった?
だったら原田じゃないかな?
68名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:50 ID:???
隊士一人一人が映ったとき沖田の顔は暗かったな。
69名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:54 ID:???
月夜に浮かんだ隊士たちの顔が怖いほど美しく感じました。
70名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:55 ID:???
刀に見えたよ、後ろから刺したのは>>67
それに「トップステージ」だっけ?に載ってる写真では
はっきり後ろにいるのは副長だと分かるし。
71名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:57 ID:???
写真見たけどあきらかに副長だね・・・
72名乗る程の者ではござらん:04/06/10 00:58 ID:???
刺した時の声は土方だったな。

局長が内山に激怒してたね。楽しみだ。
73名乗る程の者ではござらん:04/06/10 01:00 ID:???
しかし今の大河での原田みてると、鴨暗殺実行グループなのが
意外だなぁ。
いざとなったら度胸よさそうなのが選ばれたんだろうか。
74名乗る程の者ではござらん:04/06/10 01:02 ID:???
プレマップの内容、誰かネタバレレポしてくれないかなー。
おいらの地方では金曜の夜まで放映なさそう。それにそれが新選組の番宣とも限らないし。
75名乗る程の者ではござらん:04/06/10 02:19 ID:???
>>73
原田はいざとなったら怖い。多分。
76名乗る程の者ではござらん:04/06/10 02:26 ID:???
原田そんな感じだろうね。
新見が隊士集めて演説してる時、土方&へーと睨んでる時の顔はかなり怖かった。
77名乗る程の者ではござらん:04/06/10 02:38 ID:???
ここのページ読んでたら

ttp://bakumatu.727.net/iroha/mame-hatto.htm

局中法度は創作鴨と書いてあるけど、今回の新選組ではいつ頃局中法度ができることに
なっているのか、誰か知ってる?
山南の脱走前のはずだよねえ、それで切腹するのなら。
78名乗る程の者ではござらん:04/06/10 02:41 ID:???
20日(日) 20:00-20:45 第24回 「避けては通れぬ道」

会津藩から芹沢の所業について最後通告を受け、近藤勇は反対するも、歳三と山南は真剣に
芹沢排除を考え始める。当の芹沢本人は、ことここに至っても悪びれた様子はない。歳三は
具体的に芹沢を追いつめる為に、隊の規律を定めた法度を明文化する。芹沢はその法度が自分を
切腹に追い込むために仕組まれたと理解した上で、総司に対し、そうなった時はお前が俺を
斬りに来いと複雑な胸の内を吐露する。また、情婦のお梅は総司を誘惑し、ついぞ関係を結ぶ。
一方土方らは、まずは芹沢の取り巻きから除いていく方針を立て、隣の部屋に芹沢を潜ませた
状態で、新見錦を呼び出し、又三郎殺しについて芹沢を裏切るような発言を誘導して罠にはめる。
まんまと土方・山南の策謀にはまった新見は、自らも認めた法度の中の「士道に背くまじきこと」を
盾にされ、その場で切腹に追い込まれる。そして腹を切る寸前に、山南に「先に行って待ってる」と
不吉な言葉を残す。新見が死んだあと屯所に帰った芹沢は、お梅と戯れる総司を目にし、我を
忘れて殴りつけ、新見の次は自分の番だとお梅に自らの弱さを曝け出す。
79名乗る程の者ではござらん:04/06/10 02:58 ID:???
>>78
ありがd
80名乗る程の者ではござらん:04/06/10 03:04 ID:???
新見が副長に降格するのはいつなんだろ
81名乗る程の者ではござらん:04/06/10 05:41 ID:???
>>77
新見の切腹理由も局中法度違反だから、少なくとも新見の切腹前。

>>80
新見って降格するの?
82名乗る程の者ではござらん:04/06/10 05:55 ID:???
高杉晋作は出てこないのかな。。。
83TV LIFEあらすじ:04/06/10 06:11 ID:???
20日(日) 20:00-20:45 第24回 「避けては通れぬ道」

新見を呼んだ山南らは、芹沢を組から外そうとしていることを打ち明ける。
新見は、芹沢を主人とは思っていないので、自分には関係ないと言い切った。
その言葉を聞いた瞬間、歳三は芹沢を切腹させるため、又三郎が殺された事件の真相を
みんなに話してほしいと切り出す。迷った末、新見は真相を話すことにするが、
そこには歳三と山南の罠が仕掛けられていた。



一部抜粋だけどこれだと新見は謀殺なのか?
いや謀殺なんだろうけど、「邪魔だから消す」にしてもかなりダークな状況になりそう・・・。
歳三 と 山 南 ってのが激しく気になるよ。
84名乗る程の者ではござらん:04/06/10 06:29 ID:???
歳三は山南を理論武装のために利用したってこと?
あほな連中だと新見に論破されて、言い逃れを許す可能性あるから?
85TV LIFEあらすじ:04/06/10 06:54 ID:???
やっぱそうなのかなぁ。
山南には正直、殺伐とした謀に関しては事後従犯的イメージ抱いてたんでこれ読んだ時はかなり驚いたよ。
86名乗る程の者ではござらん:04/06/10 07:06 ID:???
あの(頭の切れそうな)新見を罠にかけるにはやはり土方だけでは役不足といったところか?
まあ、芹沢潰しのコンセンサスがとれてるのはこの二人だし近藤が芹沢潰しを容認してない状況で
土方が独りで行動を起こすのには無理があったんだろう。ドラマ的にも後に似たような形?で消される
山南を参加させるのは面白い。しかも山南と土方との関係ってのもまたドラマ的に(ry

まあ、またこれが後の展開の伏線になってくるんだろうなぁ
87名乗る程の者ではござらん:04/06/10 07:29 ID:???
>>86
役不足の使い方違うよ
88名乗る程の者ではござらん:04/06/10 07:35 ID:???
>>87
いちいちつっかかるなよ、うざいなぁ。
89名乗る程の者ではござらん:04/06/10 07:43 ID:???
まあ全然逆の意味になっちゃうからね。
役不足と役者不足・力不足の誤用は永遠のテーマだなw
90名乗る程の者ではござらん:04/06/10 07:57 ID:???
堺山南、回想で何度も出るなら思い切って吉村として赤マフラー化きぼ(ry
91名乗る程の者ではござらん:04/06/10 09:09 ID:???
>>90
それだけはマジ勘弁してくれw
92名乗る程の者ではござらん:04/06/10 09:11 ID:???
NHKのデータ放送のあらすじによると、次回に降格されるらしい。
93名乗る程の者ではござらん:04/06/10 09:28 ID:???
黒上関役の大至のプロフがあった。
ttp://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~tsubota/banduke/daisi.html
94名乗る程の者ではござらん:04/06/10 09:48 ID:???
大枠は土方が計画して、細かいところを山南マンがフォローって感じか?
95名乗る程の者ではござらん:04/06/10 11:44 ID:???
新見が山南にどういった感じで「先にいって〜」と言うのかがはげしく気になる。
今後の展開と一緒に考えるとワクワクというかゾワッとするよ。
あー、楽しみだ。
96名乗る程の者ではござらん:04/06/10 11:59 ID:???
今の状態だと土方が山南を利用してるって展開にはならないのでは?
他の創作物ではそうかもしれないけど
この大河ではハナから二人で芹沢一派を排除しようとしてるのが見えるし。
97名乗る程の者ではござらん:04/06/10 13:09 ID:???
夜な夜な、恨めしげな顔で屯所のあちこちに現れる山南…
98名乗る程の者ではござらん:04/06/10 14:25 ID:???
死んでからもしょっちゅう出てくるって・・・。

てるてる家族のおばあちゃんを思い出しちゃったよ。
はっと気付くと、縁側に腕を組んだ山南がニヤニヤ。

いいかも。
99名乗る程の者ではござらん:04/06/10 14:29 ID:???
へーとかも死んだ後出てくるのかな?
100名乗る程の者ではござらん:04/06/10 14:34 ID:???
>>98
お化け…
101名乗る程の者ではござらん:04/06/10 14:44 ID:???
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0610ke32490.html
姫路でのロケは
>京都・壬生(みぶ)から新しい屯所に移った土方らが組のまとめ方を話し合うシーンなどを撮影。
>収録分は九月十二日から三回にわたり放映される。
らしい。
102名乗る程の者ではござらん:04/06/10 14:45 ID:???
>>99
繕い物とかしに出てくるんじゃねぇ?w
103名乗る程の者ではござらん:04/06/10 14:51 ID:???
惜しまれてるうちに消えたほうがいいけどな。
しつこく残ってるとウザがられはじめる。
鴨も飽きられてきたぐらいだし。
104名乗る程の者ではござらん:04/06/10 15:34 ID:???
鴨の場合は鴨自身が飽きられたというより、
鴨が問題を起こす→近藤が解決→近藤さんすごい
のパターンが続いたことが問題だったんでは。
折角佐藤が見応えが出せそうなのに、鬱屈感メインになりつつあることとかね。
鴨に鬱屈感があることや沖田との関係そのものは面白いんだけど、配分の問題。
105名乗る程の者ではござらん:04/06/10 15:42 ID:???
新見の始末は副長2人の共同戦線。山南が利用されるわけではない。
珍しく意見一致でびっくり、というシーンも台本にはある。

34話には山南の手紙が出てくるので、堺も出演するが
毎回登場というのは(わかってると思うけど)デマ。
34話は「寺田屋大騒動」もちろん寺田屋事件ではなく、
深雪落籍につね・みつの思わぬ訪問が重なって騒ぎに。
婚礼の日や1話・11話の呼応エピソードあり。永倉・小常も進展。
35話は「さらば壬生村」屯所移転を一回かけて描く。
過去にカットされたあるシーンがこの回で復活する。
ひでの恋の結論にはちょっと驚いた。どんな演出になるのか。
岩倉具視の初登場も33話からこの回に延期された模様。
伊東の立ち回りや隊士間の不協和音、薩長土の情勢などは
マターリエピの間を縫って(あるいは絡めて)着々と進行。

みつの上洛説は本当だったね。お琴はまだ出てこないけど。
106名乗る程の者ではござらん:04/06/10 15:46 ID:???
みつ、来なくていいのに…
捨助より、お琴よりうざい。
107名乗る程の者ではござらん:04/06/10 15:47 ID:???
>>83
ヘンなカンジですね。
「屋根の上の鴨」で、『浪士組は解散だ』と言った鴨を説得したのは新見なのにね
イキナリ「関係ない」ですかぁ
108名乗る程の者ではござらん:04/06/10 15:49 ID:???
恋バナがないのは、もしかして斎藤と源さんだけですか?
109名乗る程の者ではござらん:04/06/10 15:52 ID:???
山南がいなくなった後はまたマターリ路線に戻るのか
110名乗る程の者ではござらん:04/06/10 15:56 ID:???
>>107
でも、見放そうとまでは思えなくても
酔わすな→屋根の上までで本音では持て余す部分もあったし。
説得しに行くときも
「あの人は〜君らもいいかげん覚えてもらいたいな」とかイラッときてて。
111名乗る程の者ではござらん:04/06/10 16:00 ID:???
>>108
必要ないだろ
112名乗る程の者ではござらん:04/06/10 16:01 ID:???
>>109
その後は怒涛の展開でしょ。
113名乗る程の者ではござらん:04/06/10 16:02 ID:???
>>109
>>105を読む限りマターリ路線復活だね。
114名乗る程の者ではござらん:04/06/10 16:05 ID:???
好意的に見ればずーっと重いネタ(鴨暗殺、池田屋、山南粛清)が続くから
1話ぐらい明るいハナシがあってもいいんじゃないの?
どーせ、この後は油小路とか龍馬暗殺とか、重い話がずーっと続くんだし
115名乗る程の者ではござらん:04/06/10 16:10 ID:???
復活というか、少しだけ息抜き向けエピな気がする。
本当にしゃれならん息が詰まる展開が(その回の間も同時進行で)延々続く。

>過去にカットされたシーン
鴨の回想かな?鳥獣戯画とか。
>1話・11話の呼応エピソード
つねが土方に「叩かせてください」とか言うのだろーかw
116名乗る程の者ではござらん:04/06/10 16:14 ID:???
>>105
マターリエピの間を縫って、とあるぐらいだから
34〜36話まで基本的にマターリ進行なのかと。
117名乗る程の者ではござらん:04/06/10 16:18 ID:???
>116
34〜35話な。36話はまだ不明
118名乗る程の者ではござらん:04/06/10 16:20 ID:???
深雪落籍につね・みつの思わぬ訪問が重なって騒ぎに。

あー…。そうですか…。
回想とかも入るって事は、新たな視聴者を見込んでの一呼吸って感じなのかね。
119名乗る程の者ではござらん:04/06/10 16:32 ID:???
最後の大ジャンプのための助走というか、
最終ホールのドラコンのためのテイクバックというか
激辛カレーの福神漬というか・・・

何か違うのは自分でも分かっているのでツッコミ不用w
120名乗る程の者ではござらん:04/06/10 16:50 ID:???
ひでの恋の結論が気になる…
121名乗る程の者ではござらん:04/06/10 17:03 ID:WPHKDyRZ
つね、みつ京へはいらないな。つねさん好きだけど江戸で再会するシーンを期待してたから。無理に出さなくてイイのに。ちょっとガッカリ
122名乗る程の者ではござらん:04/06/10 17:03 ID:???
>>120
驚くような結末とか、演出がどうのとか、???だね。
123名乗る程の者ではござらん:04/06/10 17:13 ID:???
うん、つねさんは江戸でしっぽり待っててほしかった。。。
だって実際、最後の方で再会できるわけでしょ?
124名乗る程の者ではござらん:04/06/10 17:18 ID:???
>>123
31話で江戸に帰るから、そこですでに会ってるはず
125名乗る程の者ではござらん:04/06/10 17:20 ID:???
なら、尚更京には来なくていい。
126名乗る程の者ではござらん:04/06/10 17:32 ID:???
別にいーよ、ちょっとぐらい京に来たって
127名乗る程の者ではござらん:04/06/10 17:36 ID:???
琴だけは来るな
128名乗る程の者ではござらん:04/06/10 17:44 ID:???
お琴はもういらん。勘弁して。
129名乗る程の者ではござらん:04/06/10 17:51 ID:???
呼ばれて無いのに来るのがお琴ですよ
130名乗る程の者ではござらん:04/06/10 17:55 ID:???
>>105はいつも台本ネタ落としてくれる人だよね
気を持たせるのが巧いな。気を持たせ職人。
131名乗る程の者ではござらん:04/06/10 18:17 ID:???
平助って30話〜37話(薩長同盟)+数話の間ず〜っと江戸残留?
132名乗る程の者ではござらん:04/06/10 18:32 ID:???
つねって史実だと京に来てたよな。手紙も何通も送ってきて女は困ったものだ、って勇が音五郎あて?に書き残してなかったっけ?憶え違いかもしれん。スマソ
133名乗る程の者ではござらん:04/06/10 18:46 ID:???
手紙といえば、お琴は土方のモテモテ自慢の手紙のことを知って京へおしかけて来るのか?
134名乗る程の者ではござらん:04/06/10 19:00 ID:???
>>132
来てないと思うが、手紙ウゼーの話は本当だったかと。

そういえば、伊東先生は今回嫁は出てこないのか?
出立の際に、義母に宛てて書き送った手紙に見る才女ぶりと
その後の狂言で伊東を呼び戻そうとして離縁されるとか
かなり興味深い人なのだが。<菓子太郎の嫁。
135名乗る程の者ではござらん:04/06/10 19:16 ID:???
>>134
面白そうな話だけど、史実にあるからって誰かれ構わず出すと
収拾つかなくなるから、出てこないと予測。
清河のお妾さんだってかなり泣ける話なのに登場しなかったし。
136名乗る程の者ではござらん:04/06/10 19:24 ID:???
35話が屯所移転(1865年3月頃)で37話が薩長同盟(1866年1月21日)
36話は何のエピソードを持ってくるんだろ?
一応その間には土方・斎藤・伊東の隊士募集(藤堂も一緒に戻ってくる)
家茂の上洛(良順の登場)、松原の死などがあるけど・・・
42話か43話が鳥羽伏見って話だから36話以降は超駆け足だな
137名乗る程の者ではござらん:04/06/10 19:43 ID:???
鴨暗殺メインな「新選組誕生篇」の番宣の次は「池田屋篇」かな?
池田屋に行く前の全員揃ったところで撮影とは別なカメラが回ってたから。
138名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:00 ID:???
>>136
脇の隊士の死はまとめてダーッと見せるのかもな。
河合の最期がどう描かれるのか気になる。
あと大政奉還前に近藤と後藤象二郎が会うエピソードが見たい。
139名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:09 ID:???
>過去にカットされたあるシーンがこの回で復活する。


またカットされたりして。
140名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:18 ID:???
>138
時期が近い河合と谷三十郎は一緒にやりそう。
浅野の取り扱いは微妙だが。
141名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:20 ID:???
姫路ロケには土方、沖田以外にも試衛館ズがいた?
142名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:21 ID:???
そんなペースで本当に大丈夫なのだろうか…。
だから鴨編が長すぎたんだよ!ってことにならんといいが。
143名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:22 ID:???
>>141
新聞記事とTVニュース情報によるとあとはエキストラだけかと
144名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:24 ID:???
>>141
源さんも来ていたらしい
145名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:27 ID:???
>>136
36話は土方・斎藤・伊東の江戸隊士募集の話をやって
お琴絡みの話もそこで最終処分して欲しい。
36話以降に京に来て残留されたらたまらない。
146名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:33 ID:???
>土方・斎藤・伊東の隊士募集(藤堂も一緒に戻ってくる)
家茂の上洛(良順の登場)

これは両方ともやって欲しいな。
土方と伊東の確執と斎藤後の御陵衛士間者への伏線、
良順は沖田と土方の為にもきちんとやって欲しいし。

お琴が京都に来るという話が本当なら、東下した時に連れて帰るのだろうか…
正直お琴よりも隊士の為に時間使って欲しい。
147名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:37 ID:???
>正直お琴よりも隊士の為に時間使って欲しい。

剥げ堂。琴やみつに使う時間が勿体無い。

148名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:54 ID:???
お琴って打とうとしたらいつも男って打っちゃう。
149名乗る程の者ではござらん:04/06/10 20:59 ID:???
「おとこ教室」って看板がVOWに載ってたな
150名乗る程の者ではござらん:04/06/10 22:16 ID:???
事務所パワー全開でハッスルするよろし>お琴
必然性がそして必要性が無いと思うよアンタ。
151名乗る程の者ではござらん:04/06/10 22:31 ID:???
松原の死はあっさり片付けられちゃうんだろうか。
152名乗る程の者ではござらん:04/06/10 22:36 ID:???
明里は違う名前なんだな
153名乗る程の者ではござらん:04/06/10 22:37 ID:???
>151
全く触れないってことはないだろうけどね>松原の死
37話の薩長同盟の話のときにでも松原、河合、谷をまとめて出すのかな?
154名乗る程の者ではござらん:04/06/10 22:55 ID:???
>>152
なんて名前
155名乗る程の者ではござらん:04/06/10 22:56 ID:???

23話 「政変、八月十八日」 禁門の政変              
24話 「避けては通れぬ道」 新見切腹、沖田童貞喪失
25話 「新選組誕生」     「新選組」の名を拝命、鴨暗殺
26話 「局長、近藤勇」     内山彦次郎斬殺               龍馬 捨助 象山
27話                   谷昌武養子に、古高捕縛拷問     葛山 佐々木
28話 「そして池田屋へ」   池田屋事件                 
29話 「長州を攻めろ」     象山暗殺、禁門の変            西郷 捨助
30話 「永倉新八、反乱」   永倉ら建白書提出
31話 「江戸へ帰る」     近藤江戸へ、葛山切腹、伊東再登場 松平上総介 明里
32話 「山南脱走」       伊東入隊、山南脱走
33話 「友の死」          山南切腹                
34話 「寺田屋大騒動」 深雪落籍 つね・みつ上京
35話 「さらば壬生村」 屯所移転 岩倉

近藤広島へ 薩長同盟 松原心中 河合斬首 谷暗殺 家茂逝去
三条制札事件 孝明天皇崩御 御陵衛士分離 武田斬殺 大政奉還
周助死去 龍馬暗殺 伊東殺害 油小路 天満屋 近藤銃撃

42or43話           鳥羽伏見の戦い

47話              近藤土方多摩へ帰郷
48話              流山、近藤捕縛
49話              近藤斬首



テンプレに新情報を追加してみた。
ついでに35話〜42話にやるであろう出来事も。
156名乗る程の者ではござらん:04/06/10 22:57 ID:???
>>154
おすずだそうだ
157名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:00 ID:???
あ、ズレた… スマソ。orz
あとそういえば大村達尾と祐天仙之助の件はどうなったんだろーか。
158名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:01 ID:???
33話 「友の死」          山南切腹                
34話 「寺田屋大騒動」 深雪落籍 つね・みつ上京

シリアスな回の直後にコメディ回かよ…勘弁('A`)
159名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:02 ID:???
>>105
>ひでの恋の結論にはちょっと驚いた。

単純に沖田と両想いになる、ってワケじゃなさそうだな…気になる。
何であれ沖田にとっていい種類の驚きであって欲しい
今の恋の結末があまりにも酷いんで。
160名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:05 ID:???
>>123
しっぽりの使い方がヘンですぜ。

>>145
最終処分、激しくワラタw
161名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:05 ID:???
藤堂とくっつくのキボーン>ひで。
死ぬ前に藤堂にだってイイ思いさせてやりたいじゃないか。
今後藤堂がひでを思う展開になるならなおさら。
162名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:06 ID:???
>158
私もそれ勘弁。
山南が死んだ直後なんて残酷杉。
笑いたくても笑えないよ。
163名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:08 ID:???
>>158>>162
勘弁といってももう台本あがってるんだからしょうがない。
164名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:09 ID:???
しかし、34話には山南の手紙も出てくるそうだから。
どんな感じになるのか、全く読めないね。

で、第三の演出家って全然出てこないね。吉川だっけ?

>>155
乙です。
165名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:10 ID:???
>>158
山南切腹した直後次回予告でみつがドッタンバッタンやってたらちょい鬱
次回!「寺田屋大騒動」!ご期待ください!
166名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:10 ID:???
> 近藤広島へ 薩長同盟 松原心中 河合斬首 谷暗殺 家茂逝去
> 三条制札事件 孝明天皇崩御 御陵衛士分離 武田斬殺 大政奉還
> 周助死去 龍馬暗殺 伊東殺害 油小路 天満屋 近藤銃撃

人死にまくりだなw
167名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:13 ID:???
36 :名乗る程の者ではござらん :04/06/10 22:14 ID:???
どのテレビ情報誌か忘れたけど、大河の登場人物の今後の女性関係について
ちょこっとコラムになっていて、鈴木砂羽の役名「おすず」だったぞ!
ガイシュツだったらスマソ。
168名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:13 ID:???
油小路の扱いが薄かったら泣く…。
そこに並ぶ事件の数々に入り込む隙はあるのかorz
169名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:13 ID:???
47話が帰郷で次の回が流山だとすると
甲陽鎮撫隊がかなり細かく描かれるって事か?
あんまり長々やる題材でもなさそうなんだがなー
170名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:14 ID:???
>>159
ひで&藤堂もありだね。
でも>>105が驚くくらいだから、違うのか?
沖田がひでに対する想いに気がついたときにはひで&藤堂が出来てて、時すでに遅し。
三角関係ドロドロとか
171名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:15 ID:???
ひでが藤堂とくっついたら、油小路の後で愁嘆場だなあ
172名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:17 ID:???
>>166
すごいな7〜8話でおさめるのか
多摩編のノンビリとうってかわってもう毎回怒涛のジェットコースターか
173名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:17 ID:???
大村達尾と祐天仙之助なんて素で忘れてたぞw
174名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:19 ID:???
隊内でドロドロだから恋愛ぐらい爽やかにやって欲しいけどなあw
175名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:23 ID:???
みつが京へ出てきて「どーして山南さんが死ななきゃいけないのよー!」と大騒ぎ。
うざすぎ。
176名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:25 ID:???

 最近ココが本スレ(=雑談所)になったんですね。
177名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:27 ID:???
とりあえず34話のみつウザ言ってる香具師がまずもちつけ
178名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:27 ID:???
>>168
「龍馬暗殺→伊藤殺害→油小路」が最重要で動いてくと思うよ。
普通に考えたら。
179名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:29 ID:???
>178
へーすけ祭りの予感
180名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:38 ID:???
どこかで河合の死に方が彼らしくて悲しいけど笑えるって見たような気がするんだけど
まさか捨助が50両取り返して計算が合わなくなるとか言わないよなw

181名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:41 ID:???
三角関係ラブコメに前回切腹した奴の回想ナレーションがのっかったら面白すぎる。
182名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:42 ID:???
永倉が平助を助けようとして・・・云々はやるのかな。
183名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:44 ID:???
>>180
近藤って捨助に50両返してあげてなかったんだな。
12話で「俺が後で捨助に返すから」とか言ってたのに。
184名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:46 ID:???
そりゃまだ返したくても返せないだろう
185名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:46 ID:???
山南さんの手紙ってのが藤堂とひでのキューピッドとかってのは?
186名乗る程の者ではござらん:04/06/10 23:48 ID:???
>>180
うわー、すげーありそうだ!
もしそうなったら河合悲惨だな…
187名乗る程の者ではござらん:04/06/11 00:03 ID:???
・捨助の50両
・斉藤の5両
・永倉が預かったかんざし
・大村達尾のあだ討ち
解決してない伏線って他になんかあったっけ?
188名乗る程の者ではござらん:04/06/11 00:07 ID:???
50両と5両は、みんな算術が不得意だから踏み倒し。
189名乗る程の者ではござらん:04/06/11 00:08 ID:???
深雪太夫の秘密も引っ張ってる。どうでもいいけど。
190名乗る程の者ではござらん:04/06/11 00:13 ID:???
ところで鴨暗殺で沖田がピンチになって土方が鴨を後ろから刺すのって
なんかの定番?他の作品でも見たことあるような。
191名乗る程の者ではござらん:04/06/11 00:15 ID:???
プレマップ、昨日見忘れたから
期待してたんだけど違ったな…orz
192名乗る程の者ではござらん:04/06/11 00:22 ID:???
>>189
京に妹がいるって程度の秘密かな
193名乗る程の者ではござらん:04/06/11 00:46 ID:???
鳥羽伏見を43話と仮定すると近藤土方多摩へ帰郷は47話より
もっと前の回に持ってこないかな?
勝沼での敗走、八王子で土方と合流、永倉・原田の離脱、
西郷と勝の江戸高輪会見、無血開城などが流山の前にあるし。
194名乗る程の者ではござらん:04/06/11 00:54 ID:???
永倉が預かったかんざし は27話で再登場
195名乗る程の者ではござらん:04/06/11 00:59 ID:???
今日、土方=山本が出てた山梨の番組では、
勝沼の戦いは11月末ごろの放送になるって言ってた。
まあ、今の段階ではまだホンも出来てないからなんとも…て感じだったけども。

今回の話は、近藤の斬首というところで終わるので、クライマックスの見せ場のひとつとしては
勝沼の戦いは絶対はずせない…というようなことも言ってたよ。
196名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:00 ID:???
>>194
古高の拷問と同じ回か・・・
197名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:09 ID:???
>>195
12月は放送が2回しかないらしいから
11月末に勝沼の戦いが放送なら46、47話ぐらいになるのかな。
198名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:12 ID:M8WBswkN
>>187
大村のその後は新選組と関係が無いので、やる必要は無い。
その後はいろいろあるので、それを「新選組」でやるのは相当うざい。
199名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:13 ID:???
>>195
トンクス
なんで勝沼って思ったが、そうか山梨だもんな
11月末かぁ…ほんま駆け足になりそうだ
脚本はどのへんまで上がってるんだろ
200名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:17 ID:???
>>105
ひで、超大穴で野口とくっついたらビックリだな。
野口も粛清されるはずだが……
201名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:18 ID:???
>>198
なら最初から大村なんか出すなよっつー話だな。
202名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:20 ID:???
仇討ちのエピはホンではもっと綿密に描かれてたのだが
時間の都合で適当にカットしたら意味不明な挿話になったそうな。
203名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:22 ID:???
>>197
勝沼(とそのまえのどんちゃん)で一話
永倉達と離別、流山転進で一話
捕縛と斬首で最終回

ってとこじゃないのかな
204名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:24 ID:???
>>202
視聴者には佑天が仇だとわかるまもなく大村が切りかかって永倉も当然のように加勢してたしな
205名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:25 ID:???
仮定をソースに仮定してもなァ
206名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:28 ID:???
分かっちゃいたが池田屋以降、ペース配分キツいな
薩長の動向までフォローする暇なさそうだが・・意地でもやるんだろうな
207名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:33 ID:???
ひで、全然関係ないとこに嫁に行くってのは?>結末
確かレポだと沖田は病気のこと知ってるひでを
自分にはやらなければならないことがあるからと
突き放すんしょ。
男装気に入ってたらしいから、再男装で入隊とかだとひで的には
嬉しいだろうけど、もうやんないだろうね
208名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:35 ID:???
>>207
>男装気に入ってたらしいから、再男装で入隊とか

風○る
209名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:44 ID:???
>>203
多摩での帰還は「じっくり描く」そうなんでそれだけで1話使いそう。
源さんが鳥羽伏見は42話か43話って言い方したって2話かけて鳥羽伏見
を描いてどっちで源さんの死を持ってくるか未定ってこともありえる?
210名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:46 ID:???
藤堂&ひでを期待したいけど、藤堂は江戸に
行ったきりで35話では京にいないんだよね?
211名乗る程の者ではござらん:04/06/11 01:56 ID:???
>210
そうだと思う。

番宣で近藤が内山に激怒してる原因ってなんだろ?
内山がよっぽどあくどいことをやったんだろうけど。
212名乗る程の者ではござらん:04/06/11 02:01 ID:???
>211
拷問したからじゃ?
213名乗る程の者ではござらん:04/06/11 02:02 ID:???
プレマップで、近藤が「いざ!」って叫んで行軍するとこって、
池田屋の帰りかな。バックが祭りっぽいし。
よく見ると、左之助が平助に肩を貸してるっぽいし、(小芝居してるw)
沖田の姿も先頭集団には見えなかった。
214名乗る程の者ではござらん:04/06/11 02:03 ID:???
>212
斎藤だったっけ?
215名乗る程の者ではござらん:04/06/11 02:10 ID:???
>>211
26話では土方が斎藤を連れて内山を脅す場面と土方を近藤が
止めようとする場面もあるんだよね。
で、斎藤の拷問場面とか内山が激怒して罠をしかけるが・・・etc
を経て最終的には内山は斎藤に斬られると。
216名乗る程の者ではござらん:04/06/11 02:35 ID:???
>>200
ひで、誰とくっついても悲恋だな。
誰かのタネだけしこんで子供生んで秀二郎に戻って八木家を継げば
まるくおさまるんでないか。
秀二郎が嫁にいってしまったら史実にあわんと八木家からまたクレームつくぞw
217名乗る程の者ではござらん:04/06/11 02:40 ID:???
>>216
ひでと隊士がくっつくとややこしいことになるからここは
架空の人物捨助とで手をうつとか?w
218名乗る程の者ではござらん:04/06/11 14:13 ID:???
ひでと捨助

これはたしかに驚くが
219名乗る程の者ではござらん:04/06/11 14:19 ID:???
今回は伊藤達の方が積極的に近藤暗殺計画を立てるんだろ?
だったら竜馬暗殺に際して、刀の摺り替えもした平助説が出ても
おかしくないし…ひでとくっつくのは厳しすぎるのでは。
220名乗る程の者ではござらん:04/06/11 14:41 ID:???
>>213
そんな感じもするが、しかし誰ひとり返り血浴びてないなw
221名乗る程の者ではござらん:04/06/11 14:44 ID:???
>219
龍馬暗殺現場にも捨助が居合わせて例の原田のものと
疑われる物品を落として行くなんて展開は無いよな・・・
222名乗る程の者ではござらん:04/06/11 14:53 ID:???
捨助も最期は近藤同じなんだとしたら、そうなる理由付けがいるよね。
223名乗る程の者ではござらん:04/06/11 14:54 ID:???
>>220
山南映ってなかったか?
アレは1話の料亭やなぎのシーンをイメージカットとして挿入したんだと
思ってたのだが
224名乗る程の者ではござらん:04/06/11 15:42 ID:???
>>223
近藤の後ろにいるのは土方と武田っぽい。山南はいないように見えるな。
見返してみたら、確かに原田は平助に肩を貸してる。沖田はいない。
そう考えると池田屋引き上げと考えられなくも無いが、一瞬なのでわからんな。
225名乗る程の者ではござらん:04/06/11 15:49 ID:???
>>224
あの第一話からして「まさか、もう池田屋?」と一瞬ハッタリかます目的が
あったと思うんで、なにげに小芝居があっても驚かないな。
226名乗る程の者ではござらん:04/06/11 16:02 ID:???
プレマップの最初のほうの「新選組誕生」「歴史の表舞台へ!」
というテロップ流れてる映像は、確かに1話のやなぎ屋と同じもの。山南もいる。

プレマップの最後に局長の「いざ!」があってのラストカットで行進してるとこは、
初出映像だな。池田屋引き上げかもしれない。
確かに平助が額に布を巻いて、サノスケが肩を貸している。山南もいないっぽい。
旗持ちの後ろに局長がいて、
以下二列で土方武田、井上永倉、藤堂原田……の順に見えた。
227名乗る程の者ではござらん:04/06/11 16:08 ID:???
その時の平助が思ったより元気そうだったので安心した。
逆に姿が見えない沖田が心配だが。
228名乗る程の者ではござらん:04/06/11 16:18 ID:???
今回のプレマップを観て、去年暮れに初めての番宣を見たときの
ときめきを再び覚えております。
229名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:26 ID:L9yt1WTK
もっと番宣やるべきだ。番宣見てー!!
230名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:26 ID:???
NHKは返り血の一つもつけられないのかな?
為三郎翁が返り血で濡れたまま帰ってきたと証言してるのに・・。
231名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:27 ID:???
>>230
内部規定がきびしくて無理。
内部規定は放送博物館で閲覧できるみたいだ。
232名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:30 ID:???
近藤が初めて人を斬ったシーンでは
藤の顔に相手の血が飛び散っていた。
233名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:31 ID:???
徳川慶喜の池田屋は返り血バリバリ浴びてたはずだが。
しかし池田屋凱旋時にまっさらな隊服はある意味笑える。
234名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:32 ID:???
>>232
藤あや子?
235名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:36 ID:???
>227
あんたはへーの母親か?w
236名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:37 ID:???
>>232
そして、「落ちないもんだな、血のニオイってやつは・・」
と言いいながら、手を洗っているシーンへ続く。
237名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:45 ID:???
実は、銭湯に寄って、一汗流し服も着替えて余裕の凱旋だったんだよ>池田屋事件
238名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:46 ID:???
勝五郎虎徹もイカれちゃうのかな、池田屋
239名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:49 ID:L9yt1WTK
隊士達のほのぼのとした銭湯での一時が想像ささる。
240名乗る程の者ではござらん:04/06/11 18:54 ID:???
>>238
史実では池田屋終了後、近藤が「下拙の刀は、虎徹故に候哉、無事に御座候。」
と手紙に書き残してる

大丈夫だったみたい、偽虎徹
241名乗る程の者ではござらん:04/06/11 19:07 ID:???
>>239
腐女子だったら違う妄想になる
242名乗る程の者ではござらん:04/06/11 19:10 ID:???
>>237
凱旋に参加しているってことは、平助は銭湯入り口で青息吐息ですが?
243名乗る程の者ではござらん:04/06/11 19:58 ID:???
>>239
想像がささってるぞ
244名乗る程の者ではござらん:04/06/11 20:45 ID:???
第一話のやなぎ家のシーンって時期的に何話くらいのものなんですか?
気になってたんで教えてください
245名乗る程の者ではござらん:04/06/11 20:53 ID:???
大河【新選組!】トリビア
1.1話の冒頭シーンは池田屋ではありません。池田屋より数ヶ月前の
  架空の事件です。
   テロップで1864年4月29日と出ていました。(池田屋事件は同年6月)
  その後の会津候への報告でも「料亭やなぎにて〜」というセリフ有。

本スレのトリビアに書いてある。
時期的には鴨暗殺、新選組誕生の63年9月から半年後。
よって、武田や山崎(63年末か64年初頭に入隊)も入隊済み。
また、既に長州とは抜き差しならない関係になっている。
246名乗る程の者ではござらん:04/06/11 20:55 ID:???
池田屋じゃないんだ・・・
247名乗る程の者ではござらん:04/06/11 20:55 ID:???
新人さんですか?
248名乗る程の者ではござらん:04/06/11 21:03 ID:L9yt1WTK
山崎ススム役は誰がやるの?
249名乗る程の者ではござらん:04/06/11 21:12 ID:???
>>244
やなぎ屋のシーンは25話と26話の間でそのシーンの1ヶ月後が26話。
250名乗る程の者ではござらん:04/06/11 21:17 ID:???
>>248
桂吉弥という、新選組が聞いたら黙ってない名前のひと
ttp://www.p-media.jp/kichiya/
251名乗る程の者ではござらん:04/06/11 21:23 ID:???
252名乗る程の者ではござらん:04/06/11 21:37 ID:L9yt1WTK
今ホームページ見てきたけど桂吉弥って落語家なんだね。
253名乗る程の者ではござらん:04/06/11 21:39 ID:???
山崎役の人は演技上手かったなあ。と。
254名乗る程の者ではござらん:04/06/11 22:28 ID:???
>>252
関西系の小劇場に良く出てたんじゃないかな。
落語も滅法上手いらしい。
255名乗る程の者ではござらん:04/06/11 22:56 ID:???
>>180
遅レスすまんが河合、最新の台本ではもう死んでるの?
自分はそこまで読んでないや。
松原に関しては、35話でお初という人妻と知り合うのが先の伏線らしい。

書くの忘れてたが21話、奉行所で近藤に内山が初対面・説教する場面
非番の西町内山が「わしが一言言ってやる」としゃしゃり出て、
東町の井沢さんが迷惑そうにしてるシーンが台本にはあった。

23話は吉田演出。
256名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:06 ID:???
>>255
また吉田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう、清水はチーフディレクターじゃなくていいよ、、、
つか、吉川邦夫はいつになったら演出するんでつか?
257名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:12 ID:???
>>256
24話と25話の演出は清水で26話は伊勢田?
258名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:14 ID:???
>>255
松原の壬生心中までやるのか。
有名なエピソード(創作含む)は全部やりそうな勢いだな。
259名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:19 ID:???
辺見ってしんどいでも写真撮りあいっこしてたよな。
260名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:19 ID:???
>>255
お初=小林聡美だったらいいなw
261名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:20 ID:???
吉川って、Pなんじゃないの?

有名エピソード全部やるとしたら、河合もやるのか?
262259:04/06/11 23:21 ID:???
すまん誤爆です。
263名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:23 ID:???
河合はやるでしょう。
264名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:32 ID:???
>>261
Pは吉川幸司。名前載ってるのにまだ演出してないのは吉川邦夫。
265名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:32 ID:???
本当に終わるのか?と疑問に思う…。
挿話がいっぱいで、面白い展開になるのかな。
266名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:33 ID:???
30話が新しい演出家だと言ってた@香取
267名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:35 ID:???
>>266
永倉建白書の回か
268名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:35 ID:???
30話で吉川演出か・・・
伊勢田演出はこれから減っていくのかな?
これまで、人があぼんする回の多くは伊勢田が撮ってるけど。
269名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:44 ID:???
>>255
35話で知り合って36話で心中か?
山南とその恋人もそうだけど、恋愛部分までハイペースだな。
270名乗る程の者ではござらん:04/06/11 23:56 ID:???
>>268
30話は確か山本敏彦っていうNHK広島出身の人が
演出すると前スレに出てた。
毛利元就の中で1話演出担当とあとオダギリが出た
NHKドラマの演出家とか書いてあった覚えが。
271名乗る程の者ではござらん:04/06/12 00:01 ID:???
>>269
案外37話の薩長同盟の回で数人分の死をまとめてやるのかも。
そうでもしないと放送回数がないし・・・
272名乗る程の者ではござらん:04/06/12 00:03 ID:???
>>261
公式HPの人物紹介に載ってる河合と観柳斎のエピはやるだろう。
あと姫路ロケの土方・沖田と一緒だった隊士が谷ならこいつも殺されそう。
273名乗る程の者ではござらん:04/06/12 00:08 ID:???
新見スレより。不気味な笑みです。
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/taiga_sinsen24.html
274名乗る程の者ではござらん:04/06/12 00:19 ID:???
ニヤニヤしながら切腹は、山南に残しておいて欲しかった…。
でも新見も楽しみっす。
275名乗る程の者ではござらん:04/06/12 00:21 ID:???
慶喜が容保を足蹴りするって話はやるのかね?
276名乗る程の者ではござらん:04/06/12 00:24 ID:???
これが噂の「先に行って待ってる」ってやつか・・・
277名乗る程の者ではござらん:04/06/12 00:27 ID:???
変だよ笑ってんの。
278名乗る程の者ではござらん:04/06/12 00:46 ID:???
新見は先週も笑いながら打ち壊しやってたよ
279名乗る程の者ではござらん:04/06/12 00:47 ID:???
>>274
山南の最期は神妙に切なく、キボン。
いや、堺沖田の喀血シーンをを凌ぐセプークも捨てがたいがw
だめだろちょっと。NHK的に
280名乗る程の者ではござらん:04/06/12 01:13 ID:???
ここ本スレ?
281名乗る程の者ではござらん:04/06/12 01:18 ID:???
ネタバレスレ
282名乗る程の者ではござらん:04/06/12 01:33 ID:???
鈴木沙羽の役名は「おすず」らしいとネタバレがあったが、
もしかして遊女じゃないのか?
283名乗る程の者ではござらん:04/06/12 01:37 ID:???
>>282
遊女ではあるようだ
284名乗る程の者ではござらん:04/06/12 01:39 ID:???
今度出る公式ガイドからの先行ネタバレってないの?
出版業界の香具師は口堅いのかなw
285名乗る程の者ではござらん:04/06/12 01:42 ID:???
ナツラルにおすず=本名、明里=源氏名だと思ったけど違うの?
永倉妻の小常だっておそのちゃんなんでしょ?
286名乗る程の者ではござらん:04/06/12 08:39 ID:???
えっおそのちゃんて芳賀の彼女じゃないの?
287名乗る程の者ではござらん:04/06/12 09:59 ID:???
略奪愛です。
288名乗る程の者ではござらん:04/06/12 12:54 ID:xGWU2C3Q
その後暫く元彼は生き続けるよね その事実は 本人の耳にはいるのだろうか・・・
289名乗る程の者ではござらん:04/06/12 12:58 ID:???
プレマッピやっとビデオにとれますた。ヨカタヨカタ
290名乗る程の者ではござらん:04/06/12 13:19 ID:???
>>288
元彼は旗本の娘を嫁さんにもらって養子になってるから問題ナッシング
291名乗る程の者ではござらん:04/06/12 14:04 ID:???
鴨死ぬのって何話?
292名乗る程の者ではござらん:04/06/12 14:06 ID:???
25話・・・
293名乗る程の者ではござらん:04/06/12 14:07 ID:???
土曜スタパに山本Qが出演中。
294名乗る程の者ではござらん:04/06/12 14:16 ID:???
メロリン顔は好きだけど、あの性格にはついていけん。
295名乗る程の者ではござらん:04/06/12 14:48 ID:J42mjg4O
池田屋のシーン少し見れてありがたや。香取近藤の形相迫力あったゾ。セットも凄くて楽しみだ
296名乗る程の者ではござらん:04/06/12 15:07 ID:???
1階と2階を同時に映すショットが見れてますます楽しみだ。
297名乗る程の者ではござらん:04/06/12 15:19 ID:???
長州側に忍者が2人いたな
298名乗る程の者ではござらん:04/06/12 18:16 ID:???
日光江戸村から出張だ!
299名乗る程の者ではござらん:04/06/12 20:20 ID:???
今野球中継の途中に番宣あったよ
池田屋と誰かが拷問されてるところ
300名乗る程の者ではござらん:04/06/12 21:00 ID:???
「勇が変わる」とかいってたけど演技自体はそんなに(ry
301名乗る程の者ではござらん:04/06/12 21:17 ID:???
土スタで総髪近藤と左之助の絡みが放送されてたけど
なんとなく近藤に甘さが消えてるような気がした。
たまたまあんなシーンだったからかも知れないけど。
302名乗る程の者ではござらん:04/06/12 21:23 ID:???
>>301
原田の恋にまで口挟むなよ局長…
おまさちゃんの親から苦情でも来てるのか?
303名乗る程の者ではござらん:04/06/12 21:24 ID:???
甘さが消えてちょっと偉そうだったよな。
増長してきてる近藤かのかね。
あの偉そうな感じだったら、永倉が建白書かいたのも分かるような。
304名乗る程の者ではござらん:04/06/12 21:25 ID:???
おまさちゃんはお前の事を好きじゃない
305名無しさん:04/06/12 22:00 ID:wELiOCgN
その偉そうなのが近藤らしくてイイ。
306名無しさん:04/06/12 22:00 ID:wELiOCgN
良い子ちゃん近藤イラネ
307名乗る程の者ではござらん:04/06/12 22:06 ID:???
>>301
眠そうにも見えた。
308名乗る程の者ではござらん:04/06/12 22:12 ID:???
実際見てからでいい。
309名乗る程の者ではござらん:04/06/12 22:49 ID:???
人の恋愛に口出しといて自分は太夫落籍するなんて荒業したら
ちょっとは見直すけどねw
310名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:02 ID:???
>>309
プレマップ見ると、深雪太夫が崩れ落ちていたから、
病身で可哀相だから身請け・・・とするのかなと思った。
311名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:06 ID:???
今日のプロ野球中継の途中に入った新選組!番宣は鴨暗殺後にこれからも
流すかな?

「プロ野球中継をご覧の皆さんNHKからのお知らせです」と突然香取が
登場、池田屋の場面など既出映像が流れ、他には武器庫でホコリをフーッ
としてる場面、「内山様のような方がいる限り、徳川幕府に明日は無い!」
の前にちらっと流れた斎藤の拷問場面etc
このバージョンの番宣のコンセプトは「近藤勇が変わる」?
312名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:12 ID:???
>>311
拷問されてたの斎藤だった?
顔は見えなかった気がしたんだけど
313名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:21 ID:???
>>311
見ていないけど、斎藤の拷問ってそう話に関係ないよね。
時期的にも新選組を語るにも、古高じゃないの?
314名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:25 ID:???
>>310
太夫の身請け金なんて何百両にもなるんだからいつ死ぬかわからない病気の女
引いてくるなんて常識で考えたらありえないんだけどね。
315名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:27 ID:???
>>313
一瞬だったし録画もしてないので違ったら悪いけど
体型がちょっとポッチャリだった気がしたので
斎藤とは思えなかったんだよな。ま、どっちでもいいけど
316名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:29 ID:???
>>313
前にも書いた予想だけど、

内山が斉藤を拷問
 ↓
近藤、土方、「内山許すまじ」
 ↓
内山あぼーん

という流れではないかと。
実際に大河の内山なら、やりかねん。
317名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:31 ID:???
>>314
そのへんが近藤っぽかったりもする
318名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:33 ID:???
武器庫から古高捕縛→拷問の古高か
斎藤拷問→内山のようなヤシがいる限り〜
どっちだー?
ぽっちゃりの斎藤ってなんか色々と違う気がするので古高か。
319名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:35 ID:???
>>314
深雪太夫の落籍まで近藤のイイ人描写のダシにされるのか…?オエ。
320名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:36 ID:???
>>318
新選組の話としては、重要度は古高拷問だからなー。
内山より池田屋でしょ。
321名乗る程の者ではござらん:04/06/12 23:44 ID:???
346 :名乗る程の者ではござらん :04/06/12 20:22 ID:amQhFFHD
今ナイター見てたら新選組!の番宣をティラリとやってた
ついに新選組誕生みたいな感じのやつが
池田屋の殺陣をティラリとやってて浪士が斬られて階段転げ落ちてた。
てか香取がなんか良く見えた

349 :名乗る程の者ではござらん :04/06/12 20:27 ID:???
番宣見た。
プレマップのにないシーンとしては、武器庫でホコリを吹いたり、
拷問シーン(古高ではない?)、勇が「わが志に一点の曇りなし」
みたいなことを言ってた。かっこいい。
「近藤勇が変わる」というキャッチフレーズ、なんかちょっと
卑屈な感じがしてしまったんだけど・・・
322名乗る程の者ではござらん:04/06/13 00:06 ID:???
これからの展開は、
わけわからん近藤から、目的のためには人斬りも辞さない近藤に変わって、
香取も演じやすくなるんじゃないの?
今まで近藤のキャストだけ納得いかんと思ってたけど、がんばって欲しいよ。
323名乗る程の者ではござらん:04/06/13 01:21 ID:???
スタパスレでの35話の様子だとひでが他の人を
好きになってる可能性は無さそうだね。
324名乗る程の者ではござらん:04/06/13 01:37 ID:???
>>321
近藤のキャラがさんざん叩かれてる&低視聴率
ゆえにNHK的には「これからはちょっとだけ従来の近藤っぽくなりますよ」
ってのを強調して客を呼び込みたいんだろ
325名乗る程の者ではござらん:04/06/13 02:34 ID:???
西本願寺に屯所移転の35話で藤堂が要るってのは土方・伊東・斎藤
の隊士募集で江戸へをやらないってことかな?
お琴は京へ来ずにそこで登場して欲しかったんだけど・・・
326名乗る程の者ではござらん:04/06/13 02:38 ID:???
だいたい野球中継のはざまに番宣はさむってとこにNHKの必死さがにじむな。
どうにかして野球見てる香具師らに新選組!に戻ってきてもらいたいんだな。
327名乗る程の者ではござらん:04/06/13 02:53 ID:???
ここはネタバレスレ。
328名乗る程の者ではござらん:04/06/13 02:58 ID:???
>>326 
マジレスするのもなんだが、そういうのは毎年恒例。だいたい3ヶ月に1度やる。
むしろ例年に比べ主役がNHK他番組に出てくる割合が極端に少ない。
329名乗る程の者ではござらん:04/06/13 03:26 ID:???
普通に民放の野球中継でも番宣コーナーたまにあるよな
330名乗る程の者ではござらん:04/06/13 03:33 ID:???
どっかの民放みたいに生で出演者呼ばないだけ、まだましかな
331名乗る程の者ではござらん:04/06/13 04:00 ID:???
ガイド本後編ってどのあたりの話まであらすじ載ってるの?
332名乗る程の者ではござらん:04/06/13 05:55 ID:???
>331
作品によっては違うけど詳しく載ってるのは多分
30〜32話くらいまでじゃないかな?
あとはダイジェストで数ページで。
333名乗る程の者ではござらん:04/06/13 09:16 ID:???
結局、7月放送分のサブタイトルは分からんの?
334名乗る程の者ではござらん:04/06/13 10:35 ID:???
>>333
>>155
第27話、サブタイトルは「直前、池田屋事件」

hiでプレマップ張ってたら、鴨暗殺バージョンではなくて、
池田屋バージョンが引っ掛かっていた。
ナレーション長井秀和のやつ。
かなりネタバレ、でもカッコよかった。

鴨暗殺バージョンが欲しかったのだが、めちゃくちゃ良かったよー。
香取も「これは見たい」って言ってた。

話題の拷問シーンだが、ちょい乳ありな人だったら古高で間違いないと思う。w
335名乗る程の者ではござらん:04/06/13 12:17 ID:???
hiのデータ放送、新選組クイズからのネタバレ。
今日は一点だけ。

容保が孝明天皇から御衣を賜るエピ、やるみたいだよ。
336名乗る程の者ではござらん:04/06/13 12:25 ID:???
>>334
長井秀和が新選組!の番宣ナレーションやってるのか!?
かなり見たい・・・うpキボンヌ。
337名乗る程の者ではござらん:04/06/13 12:33 ID:???
>>336
いやー、うpと言われても・・・
マジで声だけなので。w
338名乗る程の者ではござらん:04/06/13 12:36 ID:???
>>337
うん、それは分かってるんだけどさ。
当方プレマップ1回も捕獲できてないし。
お願いしますよお代官様。
339名乗る程の者ではござらん:04/06/13 13:04 ID:???
>>338
色々考えてみたが、やっぱりうpする手段がないわ。
うちのPCとビデオをつなぐ手段が皆無っす。スマン。
340名乗る程の者ではござらん:04/06/13 13:11 ID:???
>>339
THX。考えてくれただけでも漏れの中では神だ。
341名乗る程の者ではござらん:04/06/13 13:46 ID:???
地デジ終わった〜???
342名乗る程の者ではござらん:04/06/13 13:49 ID:???
オワタ。来週は1:30〜放映だそうでつ。(予告にテロップが・・・)
343名乗る程の者ではござらん:04/06/13 13:49 ID:???
地デジ終了 演出:伊勢田

うーん、今週もヘボヘボでしたねぇ
どーやったらこんなにタル〜く作れるのでしょうか?
吹石と捨助関連は無理に入れずにバッサリ切った方が良かった
沖田の試行錯誤もいい加減ウザイとっとと吹っ切らせろ
香取・筒井も相変わらず菊川以下の大根でショボーン・・・(´・ω・`)

344名乗る程の者ではござらん:04/06/13 13:54 ID:???
折角の8.18がどーしてこんなにダメなんだー
秀吉や信長主役の大河みたいに歴史を動かした
人間じゃなくて歴史に翻弄された人間のドラマなら
それなりの見せ方とか考えろよ
毎回毎回オープニングのナレーションで時代背景を
おざなりにスラっと流すのはやめろ
345名乗る程の者ではござらん:04/06/13 13:56 ID:???
地デジ終了。
なかなか大河ぽくておもしろかった。鎧武者がイパーイ。容保さんもやっとカコイイ場面がありました。孝明天皇も登場。
あと次回予告に新見さん?切腹シーンもあった。
「だめだこりゃ」「修羅になる」が土方キーワードに。
346名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:00 ID:???
捨助今日も登場すんのけ?
347名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:01 ID:???
今日の主は???
348名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:02 ID:???
芹澤の新見に「腹を切れ」はないだろ?
どう考えたらあんなバカ台詞思いつくんだ?
349名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:04 ID:???
>>345
「だめだこりゃ」…
原田は猪木、土方はいかりやか
350名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:05 ID:???
序盤は緊張感あってそれなりにドキドキするんだけど、後半になるにつれて
だんだんいつものマターリへぼへぼに。
終わり方がかなり肩すかしだった。

あとカラーはちまきイヤと言うほど見せられるよ〜〜〜鬱だ。

殿の長セリフも相変わらずキツイ。あの人って息継ぎというか
セリフの継ぎ方が下手なんだね。
351名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:05 ID:???
時間の経過をテロップで見せるのって手抜きすぎ
全然、緊迫感がないよー
352名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:06 ID:???
面白ばめんあった〜??
353名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:07 ID:???
ようするに、この期にいたってもマターリしちょる、
って感じか?
354名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:08 ID:???
>>346
するよ。若旦那としてどっかの宿屋に。
鼻高々でおかみに「近藤勇って知ってるだろ、俺の友達なんだよ」
「誰どすか?」「壬生浪士組だよ」「何どすか?」
結局全然知られてなくて「かっちゃんも大したことねえなぁ〜w」
ウザキャラ健在。
355名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:08 ID:???
>>352
ない、狙ったと思われるシーンもあったが寒すぎて不発
全然わらえない
356名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:09 ID:???
>>345
「だめだこりゃ」は何がだめだこりゃなの?
357名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:09 ID:???
>>353
もう最後までマターリと近藤斬首かと思われ
358名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:09 ID:???
「お花畑ってなんですか?」
「シラン!」
「そこに大事な花があるんですか?」
「わしに聞くな!」
(↑意訳)

こういう間の抜けたギャグを入れるなっつの。
359名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:11 ID:???
>>358
誰と誰の会話???
360名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:11 ID:???
今日は不評だなあ。予告見た時点ではかなりおもしろそうだったのに。
361名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:12 ID:???
マターリといえば「お花畑」ってこの番組の雰囲気そのままだな・・・_| ̄|○
362名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:12 ID:???
セット撮影だし迫力はなさそうだよな…
363名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:13 ID:???
>>356
多分、三谷が香取近藤を見切った暗喩と思われ
364名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:14 ID:???
今日って吉田じゃなくて伊勢田なのか。
365名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:14 ID:???
最悪な演出、画面の右下に「午後5時30分」「午後9時23分」って
場面転換ごとに時間表示のテロップが入るの。それが朝まで続く。
何ソレ?って。
しかもニュース速報みたいなフォントで全然画面に合ってない・・・

あのダンダラの陣幕っていつ作ったんだ?w
366名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:15 ID:???
>>345
孝明天皇は「おほほー、〜あらしゃいます〜」みたいな人じゃなくて、
普通の天皇キャラ(?)ですか?
367350:04/06/13 14:16 ID:???
>>360
予告はあれだ、緊迫感のある場面をつなげてただけっぽい。
自分もせめて今回はと期待してたんだけど・・・
368名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:17 ID:???
来週の予告は面白そうだった?
369名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:17 ID:???
>>366
オカマっぽくはないけどいかにもソレっぽい口調だったよ。福助上手い!
異様にゆ〜〜〜っくりしたうなずき方とか、いい味出してた。
容保LOVEな感じも出てた。
370名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:18 ID:???
>>365
>>351で既出、同一人物なら同じことを何度も繰り返すな
371名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:20 ID:???
>>362
やけに明るい空、雨がギラギラ光ってんのに激萎えしますた。
あのいかにもスタジオですって感じはなぁ。朝の場面はキツイ。

会津藩連中はともかく、浪士組は人がスカスカすぎて戦いって感じがしない。
372名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:21 ID:Gmz1i6G5
最近真っ先に書き込む人、やたらと否定的だから、自分はエピソードを確認するだけにとどめて、感想はスルーしてる。
先週も、面白かったし。
373名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:21 ID:???
>>370
人が数人集まってる証拠なんだからいちいち突っ込むなと。
374名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:22 ID:???
まぁ今日もこの調子で本スレ解禁(8時の本放送)まで叩かれ続ける訳ね┐(´ー`)┌ヤレヤレ
375名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:22 ID:???
最後に雨に打たれる花が一輪映ってたけど、人によっちゃ
寒い演出と受け取られかねないな。
376358:04/06/13 14:23 ID:???
>>359
広沢さんと近藤。
377名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:25 ID:???
>>369
福助いいな。楽しみだ。
今後そんなに出番は多くないだろうけどね。
378名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:25 ID:???
>>375
寒いっつーか、あれに何の意味があるのか訳わからん
379名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:25 ID:???
よし!今日も面白そうだ!地デジ組に不評な
時のはなぜか自分的には面白いからな。
380名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:26 ID:???
菊川のひとことが最悪・・・なんであんなにねっちょり喋るんだろ。

おもしろ場面はほとんどないね。
陣中のみんなに雅とひでが握り飯を運んでくるんだけど
ひでが握った方に人が殺到して雅が怒ってたw
381名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:27 ID:???
>>377
この人すぐ死んじゃうんだよな〜、それも暗殺と言われてるし・・・
と思うとチョト哀しくなった。(´・ω・`)
382名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:27 ID:???
菊川出るんだ・・シーンは少し??
383名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:29 ID:jzUKcLKg
ウザイ感想なんかイイからネタバレしろや。なんだかんだ言って見てんだろ。文句言いたいならアンチスレで思う存分言えや。
384名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:30 ID:???
ageんなっつーの
385名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:31 ID:???
湯治の場面はすごく短かった。つーか、出す意味あったのか?ってくらい。

庭をぼけーっと見てる沖田、そこへ「風呂に行ってくる」と芹沢。
沖田が芹沢の部屋に行くと布団の中でお梅が裸で背中向けて
寝ている(肩から上だけ見える)それを見てそっと障子をしめる沖田。
386名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:32 ID:???
今日はすごく面白かったですよ。
八月十八日の政変って、新選組大活躍でしたっ、とくに鴨最高でしたっ、って描写が多かったけど、
今回は、会津に認めてもらえず、政局のカヤの外、お花畑でだべってただけ、
と、ダメダメ描写にすることで、かえってその後の土方の強硬路線や鴨一派粛清への
直接的な契機だったとうまくまとめている。
やっぱミタニンはシリーズ構成がうまいね〜。

そうだよなー、やっぱお花畑警護って、無視られてる証拠だよなー。
387名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:32 ID:???
>>383
ネタバレしてますが何か?
聞きたいことはありますか?
388名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:32 ID:???
>>345
予告に新見切腹シーン、キタ………
笑ってた?
389名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:33 ID:???
>>383はネタバレスレをageてる時点で嵐
390名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:34 ID:???
>>386
今回の話、結論から行くとそれですな。
最後も容保様が通る所で平伏するんだけど容保様は一瞥もせず通り過ぎてく。
391名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:35 ID:???
>>386
つまり後半面白くするための捨石の回だから我慢しろということだな
392名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:36 ID:???
>>388
そこまで見てないけど刀を着物で挟んでブッスリやってたね。
顔が見切れてたから誰だかわからない感じだった。
あと芹沢が沖田をボコるシーンが入ってた。
393名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:36 ID:???
>>391
「面白かった」って言ってるではありませんか。
394名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:38 ID:???
>>393
ネタも余り押し過ぎるとつまらないよ
395名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:38 ID:???
先週・先々週に比べたらそりゃ面白いよ。ちと期待はずれではあったが。
期待しないで見てれば面白いんじゃないの。
396名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:40 ID:???
槍を鉄扇でパン!パン!ってやるとこはお約束の見せ場なのに
なんか槍の払い方が甘くて(つーか払ってない)

(´・ω・`)ショボーン
397名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:40 ID:???
結局、今日の演出は伊勢田なの?
ちょっと前にネタバレで吉田になってたような。
398386:04/06/13 14:44 ID:???
>391
ちがうよ〜。
新選組が活躍しなかった、だからツマラナイってことじゃないの。
新選組が活躍しなかった、だからオモシロイってこと。

個々のシーンでも役者さんがいい味だしてますた。
孝明帝や会津候の控えめの演技もよかったですし、
香取近藤も、ようやく腹が据わってきたようで、低い声で落ち着いて
威厳のようなものもそこはかとなく感じましたぞ。

山南・土方のかけあいもかなり愉快です。楽しみに汁!
399名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:45 ID:???
>>378
近藤の象徴で出したんでしょうけどね・・・

>>397
伊勢田ですよ。
吉田演出で見たかったなぁ・・・名前出た時ちょっとがっかりした。
400名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:46 ID:???
>>398
>山南・土方のかけあいもかなり愉快です。楽しみに汁!

ポカーン笑いがおもろかったね
401名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:47 ID:???
良かったセリフは???
402名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:48 ID:???
24、25話と山場となる回が清水ってのが不安。
403名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:48 ID:???
>>400
面白そう。ポカーン笑いはやっぱり山南かな?土方じゃなさそうだ。
404名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:48 ID:???
最近「期待しなければ」とか前置きつけずに文句なし「面白い」と言える回がないね
405名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:50 ID:???
今日の「時間表示テロップ」がダメなのは
「その時歴史が動いた」よりも更にチープな
画作りになっていたからだと思う
406名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:51 ID:???
8時からの奴にも「時間表示テロップ」
でるかいの・?・
407名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:52 ID:???
>>404
そうか?今だに3,4回に一回ぐらい「今までで最高」と思う回がある。
直近では20話かな。その前は17話。
408名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:52 ID:???
>>405
禿げ同。「その時」を思い浮かべる人は多いと思われ。
しかもそれより迫力ないし、意味あるのか?って。

>>406
そりゃもちろん。
409名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:55 ID:???
>>404
全然説得力ない「近藤さん=大したお方」を既成事実として進行してるからね
410名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:56 ID:???
>>407
新撰組に限らず、三谷ドラマってそんな感じ>数回に1回のアタリ
411名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:57 ID:???
山南「土方くんは随分ご機嫌のようですね」
土方「うれしいねえ。ようやくあの桂小五郎を京から追い出すことが出来るんだ。
    考えただけで笑がこみ上げてくる。へへ、へへへ」
山南(||゚д゚)…
412名乗る程の者ではござらん:04/06/13 14:59 ID:???
>>410
いや、>>407としては「アタリが少ないよね」とか言いたいのではなく
前回(22回)とかも面白かった。
そのうえで、割とコンスタントに自分内ベスト話が
出てくるもんだなと感心している。
413名乗る程の者ではござらん:04/06/13 15:00 ID:???
>>411
> 山南(||゚д゚)…

顔文字ならこんな感じ?→ (;・∀・)
414名乗る程の者ではござらん:04/06/13 15:02 ID:???
>>411
伏線張りとしては下手な演出だよなぁ・・・
415名乗る程の者ではござらん:04/06/13 15:04 ID:???
なんだかんだいってここの香具師大好きなんだろ新選組
416名乗る程の者ではござらん:04/06/13 15:07 ID:???
>>382
少ないけどたった一言で破壊力バツグンw
「ごしょうぶんどすからなァ〜〜」

・・・('A`;)

シーンとしては2回かな。料亭で桂にお酌してるとこと、桂が大砲の音聞いて
外に出るために着替えを手伝うとこ。
417名乗る程の者ではござらん:04/06/13 15:08 ID:???
登場人物多いせいでオープニングのテロップ流れるのが
めちゃめちゃ早くてワラタw
418名乗る程の者ではござらん:04/06/13 15:24 ID:???
冒頭の流れは
会津藩が近藤以下3名呼び出してブチキレ「何とかしろ」
→土方ニヤリ「それは会津藩の意向と考えていいんですね」

近藤が鴨に向かって直接「何とかしろと言われました」(おいおい・・・w)
鴨「何とかすりゃいいじゃねえかw」
新見に向かって「お前、腹切れ」→新見ビックリ。
ほっぺピクピクさせて苦笑いしながら「本気で言ってるんですか」
「仕方ねえだろ、何とかしろって言ってんだから」
あと「大和屋の件は自分でもやり過ぎたと思ってる」との発言もあり。

結局新見ひとりが謹慎処分に。鴨は梅、沖田と一緒に湯治へ。
新見がひとりで苛立ちながら酒飲んでるシーンあり。

うろ覚えだけどこんな感じかな。
419名乗る程の者ではござらん:04/06/13 15:42 ID:???
近藤ほんとアホだな。
420名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:10 ID:???
近藤が鴨に向かって直接「何とかしろと言われました」
案外あてつけ?皮肉?
421名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:14 ID:???
近藤は反省を促しているつもりなんでしょうね。
422名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:14 ID:???
>>420
天然
423名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:17 ID:???
>>420
他力本願
424名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:28 ID:???
ようやくプレマップ見られた…
425名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:31 ID:???
私も偶然見た。
426名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:34 ID:???
>>418
鴨ひでぇ鴨
新見いつもこんな役回りだったんだろうな
427名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:37 ID:???
冒頭の解説は8/13、大和行幸の勅命と長州の計画、偽勅の話。
長州vs会津・薩摩(公武合体派)の図が出てた。

うーん、長州が禁中を追い払われ、兵を出したって解説も描写もなかったような??
何で「姦賊長州を討つ!」となったのかは、会津が長州の計画に気づいてもう許せん!と
いうだけで勝手に戦を起こしただけに見える。かなり一方的。
会津は門を固めているだけで討つもへったくれもないし、意味不明。
知識ないと訳わかんないんじゃないかねぇ。

長州側の動きが全然見えてこないのがマズいな。
どういう意図でこんな作りにしちゃったのかがわからん。
428名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:39 ID:???
新見は副長に格下げ。土方はこの程度の処分でいいのかと詰め寄るが
近藤は「芹沢さんのいない浪士組は考えられない」と甘いことを言って
「それは逃げだ!」と土方に怒鳴られる。
で、 「だめだこりゃ」につながる。
429名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:47 ID:???
新見かわいそうだよ新見
430名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:48 ID:???
夜の京の街全体を映すCGがしょぼくて泣けた。アニメじゃないんだから。
431名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:49 ID:???
>>430
NHKはいつもこうだ
432名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:50 ID:???
久坂は血気に逸る若者って感じだね。桂は冷静。
433名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:50 ID:???
今回期待できるのは福助ぐらいか。
434名乗る程の者ではござらん:04/06/13 16:58 ID:???
沖田が湯治から帰ってきてから、人を斬ることについてのやりとりがまたあって
今度は斎藤のコメントがあるよ。
「お前はメシを食う時にいちいち何かを感じるのか」
「俺にとってはそういうことだ」みたいな。

>>420
バリバリに天然だねー。
435名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:04 ID:???
見た人の感想はまだいいが、
見ていないくせに、想像だけで嫌味言っている奴はウザイだけだな。
436名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:05 ID:???
>>433
期待するほど重い役でもなさそうだしなぁ
437名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:19 ID:???
>>436
そうだね。
政治に関わってる場面どころか「外国人がキライなのじゃ!」みたいな場面すらないし。
今日も衣を容保にあげて「そなただけが頼りじゃ」ってだけ。

もう少し何を考えて生きてる人だったのか見せて欲しいなー。
いままで「帝は外国人が大変お嫌いで」って説明ゼリフだけだったからね。
出てくるのが遅すぎた感もアリ。
438名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:24 ID:???
禁裏守衛総督、一橋慶喜が出にゃい・・・
439名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:27 ID:???
>>438
慶喜はこの頃は江戸にいたのじゃなくて?
440438:04/06/13 17:33 ID:???
あ、禁門の変とごっちゃになってたわ。スマン
441名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:38 ID:???
七卿落ちってあれだけかいな?さびしーなー
442名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:49 ID:???
新見は薩摩も信用できんってことに気づいてるんだね。

しかし土方、どうにもセリフがガキっぽくてなぁ・・・。
あのDQN臭さはどうにかならんかね。
443名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:52 ID:???
他の人達はカラー鉢巻きなのに、土方だけ明らかに別の鉢金。
↓これとそっくりな感じだったよ。
http://www.tamahito.com/ishida21.htm
444名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:55 ID:???
土方は「ムカつくから」という理由だけですべてが進行。
いちおうたま〜に「壬生浪士組のため」「近藤のため」と言い訳はしてるが。

まあ近藤と釣り合いは取れてるけど。どっちも子供。
445名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:56 ID:???
幾松の「ご性分どすからなぁ〜」の場面で
桂の杯から酒がボタボタ落ちてるのがワラタ。

>>419
もっと凄いセリフもあるよー。

「正直言ってわたしは世の中の動きがいまひとつ解せない」
「いったい誰が真の尊皇攘夷なのか。難しすぎる」

・・・はぁ。
446名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:56 ID:???
>>443
はるか昔にガイシュツ
447名乗る程の者ではござらん:04/06/13 17:58 ID:???
>>445
>「正直言ってわたしは世の中の動きがいまひとつ解せない」
「いったい誰が真の尊皇攘夷なのか。難しすぎる」

近藤の口かりて三谷が感想言ってるだけだねw
近藤自身のパーソナリティは無視されとるなァ・・
448名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:03 ID:???
>>442
自分は山本土方肯定派だけど
確かにセリフが一本調子っていうか「イライラして吐き捨てる」
みたいな口調が多いのは気になる。
そろそろもう少し感情が見えない参謀キャラの一面を出してもいいかな。
449名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:03 ID:???
>>447
そう?香取近藤なら言っても全然おかしくない台詞だと思うが。
パーソナリティは十分つかんでるだろw
450名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:03 ID:???
>>447
そうか?今はまだ近藤も土方もしょせんガキ。
特に近藤は本当の意味での覚悟と言うか
方向性を決めかねてるんだろうと普通に思っていたが。
三谷の鴨は父親ってコメントから、意図してガキっぽくしてる所もあるんだろうと。
451名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:04 ID:???
土方はいつだか「俺は大名になってやる」みたいなこといってなかったっけ
452名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:05 ID:???
自分>>449だけど香取がどうこうということではなく
大河の近藤なら、って意味だよ。
いろいろからまれると面倒なので念の為。
453名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:05 ID:???
>>451
「近藤を大名にする」だろ
近藤本人は興味なさそうだがw
454442:04/06/13 18:06 ID:???
>>448
自分も山本土方は気に入ってるんだよ。
だからよけいに最近のうすっぺらい描写が気になる。
脚本がすっかりパターン化されちゃっててつまらんし。
年齢とか考えてもあれはちょっとね。
455名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:08 ID:???
山本が三谷とはコミュニケーションよく取れてるとトークショーで話してたらしいから
今現在の土方も三谷のイメージ通りなんだろ。
近藤ともども芹沢の粛清がターニングポイントになるんじゃないの?
456名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:08 ID:???
芹沢は「親父」「越えるべき壁」にしては小物っぽい。
香取が何故あんなに慕って必要としてるのかがわからない。

っていうかさっさと斬って話進めてくれ。
457名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:09 ID:???
>>450
ループな話だが、あそこまで物知らずなバカに描かんでもよかろう。
とっくに30過ぎてんだぜ。
「難しすぎる」って視聴者をバカにしてるよ。
458名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:10 ID:???
芹沢を斬っていきなり全員豹変するのも凄い話ざんす
459名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:11 ID:???
>>456
ぶっちゃけ近藤は自分がリーダーになりたくないだけ。
460名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:11 ID:???
>>459
小沢一郎かよ
461名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:12 ID:???
そんなおいそれと大人にはならないんじゃないの
そういう大河だろこれ
そう簡単に堂に入って貫禄が出るんなら、新選組なんて無かったかもっとマシな道進んでたろうよ
462名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:13 ID:???
土方が局長になれば迅速に隊が動くような気がする。
山南が副長。近藤は・・監察あたりで。
463名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:14 ID:???
みんな焦りすぎ。近藤も土方も中の人がこれから変ると言っているんだから、
待ってみればいいのに。芹沢あぼーんなんて、もうすぐでしょ。
464名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:14 ID:???
監察にもなれんだろ
465名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:14 ID:???
>>463
まあ半年たってますから。
466名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:15 ID:???
>>463
「京都に行けば・・・」と繰り返してた人みたいでつね
467名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:15 ID:???
浪士組が結成されたときに自分が役付きじゃないってわかって
ムッとしてたときのほうが人間ぽかったな>近藤。
出世欲とか虚栄心とかまったくない聖人なんて嘘っぽいよ。
468名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:16 ID:???
>>454
でもまだ政治的なこともよく分からず、
鴨たちにも「学のない奴はこれだから困る」と笑われている段階で
今から何でも優秀で影の参謀的な完璧な土方(近藤も)だったら
ちょっとカッコよすぎでおかしいかも。
それに、三谷の描くキャラは、皆ダメな部分や情けない部分も併せ持つな。
469名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:16 ID:???
>>465
それは芹沢あぼーんを引っ張ってしまった、三谷の責任だな。
今は成長していく過程を見せているわけで。
470名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:16 ID:???
>>461
そう言う割には既に「近藤さん=大したお方」を前提にドラマが進行してるがなw
471名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:16 ID:???
>>463
中の人の話なんて知らん。
つーか大抵の視聴者はそんなもんチェックしてない。
472名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:20 ID:???
>>470
藁藁
473名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:20 ID:???
>>468
別に優秀になれ、完璧であれ、などとは言ってないような。
チンピラ口調はそんなこととはまったく別の問題。
474名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:21 ID:???
「土方なさん=大したお方」を前提にしても、もっとリアリティないし
近藤以上に誰もついていかない。
近藤の風貌(これ大事)や斎藤達に対するエピとか、誌衛館で皆を養っていた分だけ
近藤の方がまだましかな。
475名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:22 ID:???
みんなが近藤を認めるのがわからないのと同じように
近藤が鴨を認めているのがわからない。
476名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:23 ID:???
>>474
土方と比較したってしょうがないだろ。
477名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:24 ID:???
っていうか、ネタバレスレで気に入らん役叩きなのか?
478名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:24 ID:???
>>468
三谷厨必死だな
479名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:24 ID:???
つかこんだけアンチ意見多いのなら来週以降、地デジ用先行放送枠は「峠の群像」の再放送でも流せよ。
480名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:25 ID:???
それこそ特別新撰組に興味があるわけでもなく
フツーに見てる視聴者は近藤が馬鹿だとか
土方の台詞が子供っぽいとかまでいちいち気にしてないと思うぞw
好きだったり、ちょっとでも流れを知ってる人間だからこそ
そういう所ばかりが気になってしまうんだと思うがなー。
481名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:25 ID:???
アンチスレと似てきたな。
482名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:26 ID:???
根本的な構成の問題でしょ。
近藤派も芹沢派もそれぞれ独自に完成した集団で
お互いがライバル同士として激突するというのが普通の新選組もの。
大河では近藤派がやたらと未完成な状態に設定してあって
既に完成している芹沢派を乗り越えていく、という構成になっている。
どっちが良い悪いということがないのと同じように
受け入れられる・られないも個人の嗜好の問題。
483名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:26 ID:???
そりゃ役柄の年齢とか知らなきゃなw
484名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:26 ID:???
大したお方、って主に実直さを指してるんだと思うけど。容保や鴨が言うように。
それと大人かどうかってのはまた別の話じゃないか?
485名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:26 ID:???
まあ、これ以上の討論はスレ違いなので
本スレなりアンチスレなりでお願いしたい
486名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:28 ID:???
>>468
根っからの悪人とか描くの無理ぽいな。
そのせいで鴨がずいぶん小物になってるが。
487名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:29 ID:???
>483
一般視聴者は年齢なんぞ気にとめて無いだろ。
別に特に気にとめる必要も無いしな。
488名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:30 ID:???
>>487
破綻してますがな
489名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:30 ID:???
普通に見ている者の方が、素直に面白かった、斎藤カッコイイとか
近藤いい奴だ、土方悪知恵だなとか、いろいろ楽しんで見ているとおもう。
そういう視聴者を鼻で笑って気に入らん奴を叩きながら嫌味ばかり言うのが
このスレの一部の奴らだろ。

490名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:30 ID:???
>>485
今日の放送内容、近藤が「世情が判らない」発言についての討論なのでスレ違いではない。
つーか、見てもしないくせに話に加わって仕切るな
491名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:31 ID:???
>>487
一般視聴者は近藤=オヤジだと思い込んでるので
新選ヲタ以上に「香取ありえない」と思ってます。
492名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:32 ID:???
>>485
このスレ以外でネタバレ(先行放送の感想含む)解禁は8時の本放送以降ですよ
493名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:33 ID:???
>>489
出たな、思考停止信者
494名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:34 ID:???
いや、アンチスレでやって欲しいと思う。
ここはネタバレスレ。個人の感想は要らない。>>485ではないが。
495名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:34 ID:???
>>491
そうかなー?そう思ってる人も多いだろうけど
全然意識してない人も多いと思うよ。
特に若い層なんか今までの作品とかあまり知らないしね。
私も今回の近藤はまだ成熟しきってないという設定なんだろうと思って見てるから
今回の発言もオイオイwとは思ったけど、今はまあそんなもんだろうと思って見てた。
496名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:34 ID:???
>>491
一般視聴者はおまいだけじゃないはずだが?
つか、近藤=オヤジだと思い込んでる訳ないのな。
近藤がオヤジなんだったら香取なんてキャスティングされないわけで。
497名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:35 ID:???
>>493
アンチスレでアンチ同士仲良くやってろよw
498名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:36 ID:???
>>489
・幕末物だから・・・・・・・・・他の幕末大河に比べても低視聴率ですが
・野球があるから・・・・・・・・野球の影響は新選組に限った話じゃないですが
・巨人戦を観るから・・・・・・・巨人戦視聴率は今年最低ですが
・マスコミが叩いたから・・・・・去年もかなり叩かれましたが去年より低いですが
・関西では阪神戦を観るから・・・こないだデイゲームだったのに視聴率低かったですが
・再放送やBSがあるから・・・・それなら初回から視聴者ばらけるはずですよね?
・一般人は楽しんでる・・・・・・大部分の人は観てません
・もういいよ、観るなよ・・・・・大部分の人は観てません
499名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:36 ID:???
これまでの大河と同様、主人公が若いときからの成長仮定、出世物語だろ。
500名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:37 ID:???
統計データとかソース持ってないくせに「一般人」を持ち出すバカって居るよねぇw
501名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:37 ID:???
>>489
同意。バイト先でも大学でもわりと見てる人多いが、
皆素直にドラマとして楽しんでるよw深い所まで気にして見てない人の方が多いっぽい。
502名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:37 ID:???
仮定じゃなく過程。
503名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:37 ID:???
またアンチに釣られてるのか・・
本スレは相変わらずだし
504名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:38 ID:???
>>479
何故「峠の群像」?
505名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:38 ID:???
>>498
コピペでしか煽れないアンチは電波スレに引っ込んでろよw

どうせ顔真っ赤にして必死になってんだろw
506名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:39 ID:???
だから、アンチスレでやれ!
うざすぎ。
アンチはルールも分からんのか。
507名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:39 ID:???
>>505
落ち着けば?
508名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:39 ID:???
>>503
釣りとか言うなよみんな真面目なんだからさ
509名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:40 ID:???
>>494
だったら次スレのテンプレに「先行放送のアンチ感想禁止」って入れとけよ
510名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:41 ID:???
>>500
そういうのを揚げ足取りっつーんだよ
511名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:41 ID:???
感想禁止とか言われたら何もかけねーよ
野暮なこと言うなっつの
512名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:41 ID:???
>>506
だから本放送終了前のネタバレ談義だろ
勝手にルール捻じ曲げてるのはお前だ
513名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:42 ID:???
>>507
おまいがアンチなら落ちつかないがとりあえず謝っておこうスマソ

>>509
さて入れておきましょうかね

>>510
日本語ぐらい正しく使いましょうね
514名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:42 ID:???
>>512
はげどー
515名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:42 ID:???
先行放送で「面白かった」って感想を書くと
「誰が目立ってた?」「笑えた?」などのレスがつくのに
「つまらなかった」って書くと「感想イラネ」ってレスがつくのは何故?
516名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:43 ID:???
くどくどと粘着質につまらなかった感想を書くからじゃないのかね
517名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:43 ID:???
せっかっく、先行放送のネタばれ投下で好感触だったのに、
見てもいないアンチが、アホすぎとか叩きはじめてから変になった。
アンチスレがあるんだから、そちらでやって欲しい。
518名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:43 ID:???
つかさー「ネタバレスレ」と「地デジ&BSハイ先行放送専用スレ」と分割せんか?
「また乱立か」って顰蹙買ううだろうけど
519名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:44 ID:???
>>512-514
JJ

1嫁。
「ネタバレ以外の書き込みは本スレや各役者スレへどうぞ。」
近藤の思想がなんだ脚本がなんだってのはスレ違い。
そんなこともわからん香具師は切腹しる。
520名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:44 ID:???
毎週放送前は同じ流れだなあ。
521513:04/06/13 18:44 ID:???
>>519
漏れもかよ!w
522名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:45 ID:???
ここんとこ何故こういう流れになってしまうんだろうね。
ちょっと前までは、ここまでにはなってなかったと思うんだけど…。
523名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:45 ID:???
>>518
それはやりすぎ。スタパはNHK板にスレあるわけだし。
524名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:46 ID:???
>>519
読めば分かるが、とにかく役者叩きがしたいだけの奴もいるんだな。
毎回同じことを書いている
525名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:47 ID:???
この間怒られてた奴があばれてんじゃねぇの?
526名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:47 ID:???
>>515
好きなものを汚されたくないというヲタ心理でしょ。
マジレスだけど。
527名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:47 ID:???
>>522
過剰反応するバカが増えすぎたんだよ
528名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:48 ID:???
3週くらいまえからか、地上派みられるようになった人が来たんだろうかね?
どうも直後に勢いで書く否定的なのが感情的で荒れるんだよなぁ。毎週。
529名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:49 ID:???
>>519
じゃあ、本スレで「今日の先行放送で近藤が『世の中が判らない』って台詞言うんだけど
30すぎてその程度の認識なのかよ?」ってカキコしろってか?ご無体な
530名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:50 ID:???
>>527
同意。
現にこのネタにレスつきすぎw
スルーできない奴が多すぎる・・もちろん俺モナー
531名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:50 ID:???
>>529
それ9時までにどうしても書かなければいけないような事か?
532名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:50 ID:???
個人の感想はイランと思うがな。
アンチスレはいくつもあるし
そちらで思いっきりどうぞ。
すぐ過剰反応、脊髄反射、妄想と言うアンチもいらんのでな。
533名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:51 ID:???
ひでと沖田のシーンはイラネ
534名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:51 ID:???
>>529
放送後に論議しあえばどうかね。その方が多くの意見が貰えるだろ。
ここは論議したいんじゃなくて
ネタバレが見たくて(知りたくて)来てる人が多いんだからさ。
535名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:52 ID:???
次スレテンプレ

先行放送視聴者は9時すぎまで一切感想を書いてはいけない
536名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:52 ID:???
逆ギレ
537名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:53 ID:???
>>532
感情的すぎ。
それなら

個人の感想はイランと思うがな。
本スレ・役者スレはいくつもあるし
そちらで思いっきりどうぞ。
すぐ過剰反応、脊髄反射、妄想と言う信者もいらんのでな。

もいれるべき。
538名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:53 ID:???
>>535
分かったからもういい。そういうのはやめておけ。
539名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:53 ID:???
>>531

つまり>>524
540名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:53 ID:???
速報性を重視するスレなので多少荒っぽいのも勘弁してやってよ。

ただ噛みついて延々引っ張られるのも困る。
ここでは見てすぐ、そのままの印象を落としてるだけだから。
541名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:54 ID:???
>>535
氏ね
542名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:54 ID:???
>>534
本放送後は流れが速すぎてついて行けないんだろw

逆にいうと本放送後だと相手にされない
ここに書くとみんな必死で相手にしてくれる
543名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:55 ID:???
次のテンプレにこれ入れろとかいう流れはこの間も見たな
いいかげんくどい
544名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:55 ID:???
ネタバレスレだったのに、いつのまにかアンチスレになっている訳?
545名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:56 ID:???
アンチが入り込んでるのがムカつくんだよ!
546名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:57 ID:???
>>534
同意。
547名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:57 ID:???
スルーしろ。いちいちムカついてたらキリが無い。
548名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:57 ID:???
ネタバレなんぞ、今日はこういうシーンでこういう流れってのを
簡潔に書く程度で充分だと思うが。
それでこのシーンはどんな会話があったのか、とか質問あれば
答えればいいと思うし。
549名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:57 ID:???
>>348
はげど。
意味わかんね〜。なんでいきなり。
まったりしてるくせにこういうとこはすっとばしなんだな。
550名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:58 ID:???
>>545
アンチが入り込んでないスレなんてないよ
大人になれ
551名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:58 ID:???
気に入らないならスレタイから【地デジ】っての取れよ
552名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:58 ID:???
>>545
どんなドラマでも見てる人全員が100%満足なのはありえない
少しは否定的な意見が出るのが当たり前
それを全部アンチ扱いしてたらきりがない
553名乗る程の者ではござらん:04/06/13 18:59 ID:???
つかマンセー派で地デジ受信できる香具師居ねーのかよ?
554名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:00 ID:???
単に、否定的意見だけじゃないからなぁw
555名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:01 ID:???
(´しヽ`) この間から2,3人の釣りやらアンチやらが新たに入ってるんでしょう。
      釣られず落ち着いてまいりましょう。
556名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:01 ID:???
しょーじき、沖田のエピはあと二回じゃ消化できないと思う。
芹沢に殴られる流れのまま何となく近藤に味方する、みたいになりそうな予感
557名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:01 ID:???
否定的な意見があるのは別にいいんだけど
>>498みたいなのはむかつくんだよ
558名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:02 ID:???
地上デジ組で終わって速攻書く人ってどうも否定的な意見しかないような。
回によって色々な感想出てくると思うんだが、即否定しか毎回しないしなぁ。
559名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:02 ID:???
>>418みたいなボランティア精神のある人以外はここに来なくていいよ
560名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:02 ID:???
>>557
だから落ち着けよw
561名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:02 ID:???
>>556
予感か・・見てみないとな。
562名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:02 ID:???
>>557
>>555
スルーを覚えた方がいいぞ
563名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:03 ID:???
Hiで見たけど今までにない感じで面白かったよ。
キャラ萌えの人には物足りないだろうけど。
容保の人柄がクローズアップ。
564名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:03 ID:???
>>550
>>552
禿げ同。少し批判的なレポが増えたくらいでいちいち噛みつくなと。
565名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:04 ID:???
>>563
キャラ萌え・・今年の大河はエロゲーですか?
566名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:05 ID:???
そろそろBSハイ組は地デジ組の否定意見を検証してくれ
567名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:06 ID:???
>>558
良いこと悪いこと両方書いてても悪いことの方に噛み付かれるんだよねー。
568名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:07 ID:???
>>564
レポはありがたい。だが、>>435
569名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:07 ID:???
>>566
意見のことはどうでもいいじゃないか。
もう一時間もしないうちに総合で放送始まるし。
570名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:07 ID:???
アンチだけど褒める所はちゃんと褒めてるよ。
571名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:08 ID:???
自分が実際見るまでは否定的な意見が気に障っても
「ふーん」ぐらいに済ませて思っておけばいい話だ。
面白かったという意見があれば楽しみにして待てばいいし
つまらなかったという意見があれば、でも自分には楽しめるかもしれないと
楽観的に都合良く構えていればいいさ。
好みは人によって違うんだから意見は色々あるだろう。
ネタバレを見るには楽観的に構える事が一番ラクチンだぞ。
572名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:08 ID:???
褒めもいらんな。ネタバレスレだから。
573名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:08 ID:???
>>566
初めての歴史的大事件の当事者エピとしてはダルイ・・かな。
いつもの壬生界隈の話のほうが面白かった。
あと、桂を一話から出してる割には長州関係のフォローがおざなり。
これから先のことも考えると、あまり風呂敷広げないほうがいいのでは・・と思った。
574名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:09 ID:???
否定はやたら感情的で長文でくどくど。
そんでちょこっと誉めても、そりゃ否定の方しか印象残らないから
しょーがないだろうな、否定の方に噛み付かれるのは。
575名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:09 ID:???
>>570
お前オープニングの版画しか褒めてないじゃん
576名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:10 ID:???
否定意見の検証って、それこそ個人の感想だろ。
577名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:11 ID:???
>>574
分かったから、今後アンチに煽り返したりしないでね。
同じくらいウザイから。
578名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:13 ID:???
>>575
版画はどうでもいいよ
579名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:13 ID:???
>>571
同意
580名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:13 ID:???
このスレは以後箇条書きいがい禁止ね。

・近藤が〜と言った
・原田が〜を食った
・土方が〜にムカついてた
581名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:13 ID:???
>>577
アンチが何でここにいるんだ?
専用スレあるだろう。
582名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:15 ID:???
アンチと厨房しかいないのか?
583名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:15 ID:???
>>577
どうでもいいんだが、感想とかならともかく
人のレスに対してウザいとか極力使わない様にしないか?
無駄に荒れたりするしなー。
584名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:16 ID:???
>>580がウザかった
585名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:16 ID:???
批評家気取りの人が痛い。
ネタバレスレなのに、議論する方向に持ってっちゃうし。
役者叩きとかは荒れる原因だから、ここではやめて欲しい。
586名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:16 ID:???
>>580
趣旨は理解した。
587名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:17 ID:???
今、平均精神年齢かなり低めだな。
皆落ち着け。
588名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:17 ID:???
このスレ見るの楽しみにしてたのに・・・
糞馬鹿アンチ呪い殺すぞ
589名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:17 ID:???
>>585
同意。
それに役者の事は、各役者スレで。
590名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:18 ID:???
>>585
お前も放送後は本スレで批評家気取りでレスしてるくせに。
591名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:18 ID:???
かまってクンとやめてチャンの馴れ合いごっこスレはここですか?
592名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:19 ID:???


          釣られるなよ!でFA。これでいいですか?
593名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:19 ID:???
・お前ら箇条書き厳守っつてんだろ
594名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:19 ID:???
>>591
そういう茶化しがウザイ
595名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:20 ID:???
・ガキしかいない・・
596名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:21 ID:???
>>580
カエレ!
597名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:21 ID:???
>>592
ムカつくものは仕方ないだろ。
アンチは低脳が多そうだから言わないと分からねって。
598名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:23 ID:???
言わないと分からないって…。
オイオイ…。
599名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:24 ID:???
今日谷原甲子太郎登場いたしました。31話です。
江戸帰還組の撮影でつねさんやおみつさんなど総登場でした

今日の撮影はクマ太郎が登場したようです。
600名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:24 ID:???
逆ギレかよ



でFA
601名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:27 ID:???
>>599
日曜日の撮影は美味しいことが多いな・・・
でも行ってたら放送見られないよ〜
602名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:27 ID:???
>>599
今みんな気が立ってるから

・31話 谷原甲子太郎登場
・江戸帰還組撮影でつねさんやおみつさんなど総登場
・今日の撮影でクマ太郎登場

って書かないと起こられるぞ
603名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:29 ID:???
本放送見る前になんか疲れちゃったよ
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
604名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:31 ID:???
やっぱし、面白くなかったのか_| ̄|○
先週面白くて、予告が面白いと思うとこうなるな。
605名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:31 ID:???
>>601
隊士目当てでスタパに行った人が多かったみたいで
江戸話でがっかりしている人が多かったと。
606名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:33 ID:???
>>604
先週までつまんなくて、予告見て少し期待してたら全然ダメだった。
607名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:35 ID:???
>604
特筆することはないけどそこそこオモシロかった。
608名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:35 ID:???
>>604
あーダメダメ、もう全然ダメ・・・と思って見たらマシ鴨
609名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:39 ID:???
自分が見る前からガッカリしてるのって不毛っていうか意味わからない。
ちょっとアタマおかしいんじゃないか?皆。
610名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:41 ID:???
>>609
釣られるな、そして釣るな
まぁワザとやってんだろうけど
611名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:42 ID:???
結局>>604みたいな人は「感想」を求めてるような気がする
612名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:43 ID:???
マターリマターリ
613名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:44 ID:???
今日のみどころは孝明帝と(・◎・)のやりとりだな。
614名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:44 ID:???
タージ・マターリ
615名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:47 ID:???
孝明天皇ホモっぽかった
616名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:53 ID:???
なんだかんだで後5分
617名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:53 ID:???
結構面白かったよ。
誰かが書いていたけど、壬生浪士組が会津藩から疎まれている。
というのが、ダメダメな原因であって、かっこ悪く書こうとしているわけではない。

寧ろ、近藤と容保の絆と容保と孝明天皇との絆をリンクさせて
立てるべきところは立ててる。

お笑いはやっぱ伊勢田には無理かも。

悩める(・ ∀ ・)はもうそろそろ食傷気味には同意。
ただ、来週、どういう紆余曲折を経て、鴨暗殺隊に加わるかが注目される。
殴られたから・・・では済ませて欲しくない。
ひでの言葉の意味が伝わっているといいと思う。
618名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:53 ID:???
ホモっぽいというより女形っぽい、て女形だし
619名乗る程の者ではござらん:04/06/13 19:54 ID:???
>>617だが、マターリというのとは又違う。

ダメダメなのはそうだが、それは理由あってのこと。
620名乗る程の者ではござらん:04/06/13 20:15 ID:???
京香の肌の見せ方が中途半端だったのが今回の敗因
621名乗る程の者ではござらん:04/06/13 20:31 ID:???
次回は、「鴨見世物小屋へ行く」のエピソードやるんだね。
ごらぁNHK!おうむしか出さないなんてしょぼいことせず、虎を出せよ虎を!
622名乗る程の者ではござらん:04/06/13 20:37 ID:???
>>621
史実にそんなのあるのかー
623名乗る程の者ではござらん:04/06/13 20:48 ID:???
史実、史実ってうるせぇんだよ、このすっとこどっこい!
624名乗る程の者ではござらん:04/06/13 20:52 ID:???
622は単に好奇心で聞いてるんだと思うが…。
625名乗る程の者ではござらん:04/06/13 21:22 ID:???
アンチうざいとか感想書くなとかわめいてる人って
地デジ見れる人がうらやましいだけなんでしょ?
626名乗る程の者ではござらん:04/06/13 21:33 ID:???
スタパに置いてあった新選組!冊子(表紙が新ポスターの写真)に
沖田は鳥羽伏見で戦うみたいなこと書いてあったんだけどガイシュツ?
627名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:03 ID:???
>626
史実では山南切腹以降ほとんど活躍の場がない
沖田の出番を増やすんじゃね?
天王山でも沖田は参加してるみたいだし。
628名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:08 ID:???
>>626
まじで?
まあ、今のところ沖田はいいとこがないから、後半を伸ばしてくれるとか。
ちなみにどんなことが書いてあった?
629名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:23 ID:???
朝6時に堺町御門で久坂を会津兵が追い返すシーン。
門の向かいの家の二階から見物してる人がいるんだけど、
確か撮影の時に斎藤(と山南?)がいたような…。

なかったことにされたんだろうかw
記憶違いだったらすまそ。
630名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:40 ID:???
>>626
そこまでまだ台本もできてないし
単なるNHK事務方のミスじゃないの。
631名乗る程の者ではござらん:04/06/13 22:58 ID:???
>>629
多分今日放送の場面での撮影だったと思うけど、
カットされてる場面が結構あるような・・・
632626:04/06/13 23:09 ID:???
沖田の紹介文で
池田屋で喀血、病をひた隠しにするが、鳥羽伏見で病状悪化、戦線離脱、江戸へ戻る。
と書いてあった
他には主要人物の今後と、池田屋前後の紹介文
・父親のような存在だった芹沢排除
・近藤は非情さを身に付け、最初から見てる人は「これが同じ人間か?」と思う程
・沖田は池田屋後、死を覚悟した透明感を漂わせる
・山南の死をきっかけに隊士それぞれがひとりの人間として男としての生きざまを思い描く
・龍馬は最後まで勇の最良の友だった
など。他にも色々
あとは童門冬二と宮尾登美子のインタビューがあった
633名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:19 ID:???
>>632
ステラの新選組ページでも連載もってるし
今回、NHKは童門先生スーパープッシュだね。顧問待遇ってとこ?
来年原作の宮尾先生と並んで出るなんて、名誉原作者みたいな扱い。
634名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:23 ID:???
>>622
「八木為三郎老人壬生ばなし」にあるエピソード
635名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:23 ID:???
既出だったらごめんなせぇ

http://www.nhk-sc.or.jp/stera/taiga_sinsen24.html
636名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:30 ID:???
>>632 今度出るドラマガイドの内容ですか?
637632:04/06/13 23:34 ID:???
>>636
スタパ入り口のカウンターに置いてあった
A5で6ページくらいのペラい冊子
638名乗る程の者ではござらん:04/06/13 23:42 ID:???
>>637
主要人物の今後はだいたい公式に出てるとおり?
639637:04/06/14 00:07 ID:???
>>638
ごめん公式ってHPの登場人物!のこと?ガイド本は持ってないのでわからないけど
HPと比べてみると、近藤土方はだいたい同じ
沖田は、公式→その後は病状悪化のため、鳥羽伏見の戦を戦線離脱
冊子→鳥羽伏見で病状悪化  など、微妙に違う
あとは桂、佐々木、久坂、クマ、深雪太夫、幾松、まさ、おりょう、お登勢、容保、龍馬の紹介が載ってるけど
HPの紹介とあまり変わらない。ちょっと付け足しされてたり、言い方が変わっている程度
あとはHPにあるような〜で死んだという記述は無い
640名乗る程の者ではござらん:04/06/14 00:34 ID:???
>近藤は非情さを身に付け、最初から見てる人は「これが同じ人間か?」と思う程

香取近藤はクールというか冷たそうだよな。目を細めると余計に。
原田に「おまさちゃんは諦めなさい」と言うあたりとか。
今までの近藤像は天狗になっても人間臭い感じがしたけど。
641名乗る程の者ではござらん:04/06/14 01:26 ID:???
>龍馬は最後まで勇の最良の友だった

あんなに頑張っている土方はスルーですか(ニガワラ
642名乗る程の者ではござらん:04/06/14 06:48 ID:???
昨日のカット場面情報キボーヌ
643名乗る程の者ではござらん:04/06/14 06:55 ID:???
430 名前:名乗る程の者ではござらん メール:sage 投稿日:04/06/14 00:01 ID:???
先の史実な
近藤は大名になって城もらうんだけど、結局版籍奉還で意味なくなって
道場を続けるんだよ。
土方は北海道で商売はじめてホタテを売りに来るんだ。
沖田はサナトリウムでまったり黒猫を飼い
原田は大陸に渡る。斎藤は警察官になるよ。
644名乗る程の者ではござらん:04/06/14 10:05 ID:???
>>643
ネタなぞイラネ
645名乗る程の者ではござらん:04/06/14 16:52 ID:???
今回の大河だとそのくらいのオチでちょうどいいけどな
646名乗る程の者ではござらん:04/06/14 17:28 ID:???
台本では23話は吉田演出だったのに、実際は伊勢田だった。
セリフも全編、語順や語尾なんかに細かく手が入ってるし、
自分だけ、かつがれて皆と違う台本読まされてる気がしてきたw
そんな自分でもよければ、今週も台本バレさせていただくっす。

1 冒頭の広沢会見後、帰っていく3人の会話、ばっさりカット。
  内容は「これで堂々と芹沢を潰せる。俺たちだけの組が作れる」と
  土方。「一度とにかく芹沢さんと話してみる」という近藤。
2 時刻テロップは台本にあるが、桂久坂真木のシーンは午後6時10分。
  開戦の「午前4時」のテロップが出るのは大砲の音と同時。
  久坂ら敗走シーンは時刻表示なし、「長州軍 撤退」も台本になし。
3 容保・孝明帝の謁見、最後の会話はもっと御簾に近寄ってひそひそ話。
  その話に近藤初対面の思い出を重ねる容保のセリフ。
  容保:堂々と挨拶する大柄な人物の隣で、その男は、小鳥のように
   震えていた。
4 待機シーンの小ネタ
  左之助:なんで来ないんだよ、ゲチが。(永倉に)ゲチって何だ。
5 おにぎりは、三谷のイメージ段階では「獅子の時代」に出てきたような
  大きい平箱にダーッと並んで詰めてある状態だったと思われる。
  ひで:この辺は私が握りました。
  島田:ひでちゃんが?
    島田、左之助、永倉、平助、斎藤、一斉にひでが握った方に
    手を伸ばす。
    むっとする雅。
6 湯治場で梅、寝たまま沖田にけだるく「ねえ、お茶(ぶ)」。
  手渡されて起き上がる梅に、沖田は見ていられず顔をそらす。
7 新見、土方に対抗して「精忠」旗を掲げさせニヤリ。旗手は平間。
8 ラスト、なぜか永倉のセリフ(「ずいぶんと静かになったな」など)が
  2つばかり土方に変わっている。自分の聞き間違いかもしれないが。
  土方の「修羅の道〜」も台本だと「そのためには……俺は鬼になる」
647名乗る程の者ではござらん:04/06/14 17:53 ID:???
「長州軍 撤退」テロップは伊勢田の考えか・・・。
648名乗る程の者ではござらん:04/06/14 17:59 ID:???
いつも乙です!
8はぐっさんのスケジュールで変更になったんだろうな。
お花畑の説明は台本上にもないのかー。
三谷は視聴者は普通に知ってると思ってたんかな。
649名乗る程の者ではござらん:04/06/14 18:03 ID:???
>>646
ありがとうございます。

>新見、土方に対抗して「精忠」旗を掲げさせニヤリ。旗手は平間。

新見、まだそんな気力が・・・
650名乗る程の者ではござらん:04/06/14 19:04 ID:3SsXWFTq
原田が建白書のメンバーになるのは
近藤がまさのこと口出ししたこともあるかもね。
原田の目がちょっと怒ってたし。
651名乗る程の者ではござらん:04/06/14 19:14 ID:???
旗についてはネタフリ済みだし、複数種類があったって話があるんだから
見てみたかったな。
652名乗る程の者ではござらん:04/06/14 19:37 ID:???
8はこのあと近藤自身の「俺は鬼になる」発言があるらしいから、
土方はわざと言い回しを変えたのかな?
653名乗る程の者ではござらん:04/06/14 19:41 ID:???
>>646
へえ〜今回はちょっとしたことが変わったんですね。

2の「長州撤退」は何人もが言ってるけど言葉でなく映像でやってほしかった。
3は堂々と挨拶する大柄な人物って鴨のこと?近藤は小鳥のように震えてたっけ?
5はあの笹包みがあった方がひでの握った方って分かって良かった。
6はやりすぎなのでなくて良かった。
8は「鬼になる」だと後の近藤の台詞とかぶるから「修羅」の方がいいか…
654名乗る程の者ではござらん:04/06/14 19:51 ID:F9KvysLV
おっはー
655名乗る程の者ではござらん:04/06/14 20:04 ID:???
>>647
・・・まああれは笑えたけどな
笑うためのもんかどうかは知らないが
656646:04/06/14 20:04 ID:???
書くの忘れた。
9 容保近藤の対面時「先日の相撲は実に楽しかったぞ」がカット。

土方グフフと山南リアクションはト書きなし。笑い声の記述もなし。
原田に対する松原の「はい」が「う゛ぇいや゛ぁぁぁぁ!」になったように、
演出もしくは演技で肉付けされる部分もあるみたいだ。
相島さんの2度の“複雑な顔”芝居(「腹切れや」と「宿知らない」)は
ト書きがなく、セリフ前の「……」のみ。たとえば
  芹沢:お前、腹、切れや。
  新見:(唖然)……
  芹沢:しょうがねえだろ、責任取れって言うんだから。
  新見:……本気でおっしゃっているのですか。

温泉宿の沖田(最初に一人でいるシーン)のト書き。
  総司:……(やはり近藤たちのことが気に掛かっている)

ラストシーンの雨に打たれる花一輪は台本になし。
ワロタのは、
  歳三:だめだ、こりゃ。(と寝転がる)
657名乗る程の者ではござらん:04/06/14 20:19 ID:???
>>656
松原は台詞が一個もないから「はい。」の一言よりはあのくらいの
かけ声じゃないと可哀想。
総司のあれは鴨と梅に気を遣って一人でいたんじゃなかったのか。
658名乗る程の者ではござらん:04/06/14 20:24 ID:pEcOwaUi
松原って4番隊組長なのに雑魚扱いなのね
もっとスポットをあててもらいたい
659名乗る程の者ではござらん:04/06/14 20:26 ID:???
壬生心中やるらしいから美味しいんじゃないの?
660名乗る程の者ではござらん:04/06/14 20:28 ID:???
>>659
えぇえ〜壬生心中やるんだ!相手は誰なんでしょうね?
661名乗る程の者ではござらん:04/06/14 20:29 ID:???
鴨暗殺〜山南切腹までけっこう話数あるし
もう少し先ででてくるんじゃないか?>松原河合
662名乗る程の者ではござらん:04/06/14 20:31 ID:???
でも山南切腹してからは事件ばっかりだからじっくりとは描いてられないかもな。
出会いの1シーン、親しくなった1シーン、心中する1シーンで終わりか。
663名乗る程の者ではござらん:04/06/14 20:42 ID:???
山南切腹後、一時的にマターリに戻るらしいから
その間にやるんじゃないの?
664名乗る程の者ではござらん:04/06/14 20:49 ID:???
山南さんはいつ切腹するの?
665名乗る程の者ではござらん:04/06/14 21:02 ID:???
33話で山南切腹。
松原は35話でお初という人妻に会うらしい。
37話ではもう薩長同盟だからその前までに心中だと思う。
666名乗る程の者ではござらん:04/06/14 21:19 ID:???
又三郎の時と同じように、みつあたりに
「あら、山南さんは?」と聞かれたら「先日葬儀を済ませました。」の一言で
終わりそう。
667名乗る程の者ではござらん:04/06/14 22:34 ID:???
>>656
うおおサンクス
新見スレに貼らしてね
668名乗る程の者ではござらん:04/06/14 22:38 ID:???
山南&おすずシーンがアップされてるよ、スタパスレ
669名乗る程の者ではござらん:04/06/14 23:14 ID:???
松原心中ってまじ?
670名乗る程の者ではござらん:04/06/14 23:17 ID:???
その心中相手は、松原が斬った男の未亡人?
671名乗る程の者ではござらん:04/06/14 23:47 ID:???
>>669-670
松原と未亡人の情報は>>255に出てる

30(?)話〜33話が山南とおすず、34話が近藤とつね・深雪、永倉と小常、
35話が松原と未亡人、沖田とひでの恋愛話がクローズアップ?
その後にはお琴が登場するって話だし・・・
672名乗る程の者ではござらん:04/06/14 23:54 ID:???
正直、女関係はあんまり頑張って描写せんでもなー
と思う。
673武田観柳斎:04/06/15 00:21 ID:???
女はいりませんよ
その分、私が踏ん張りますので。
674名乗る程の者ではござらん:04/06/15 00:48 ID:GsOXEtjz
池田屋予告ようやく見れた。
例の「御用改めである!」の台詞ちゃんといい声出して種。
最初からそうしろよな。
675名乗る程の者ではござらん:04/06/15 00:53 ID:???
>>674
一言だけを「ちゃんといい声」なんて言われる大河の主役っていったい・・・
普通の台詞でもそんなに言われちゃうんだね
676名乗る程の者ではござらん:04/06/15 00:56 ID:???
香取はほんと時間ないんだろね。
大河やってるくせに掛け持ち番組の数が凄いし
現場でも昼間からよく寝てるし。
セリフをとちらないで言うだけで精一杯なのも仕方ない・・
っていうか、惜しいなぁ。
せっかく雰囲気はあるんだから余裕あるスケジュールで演じさせてやりたかった。
677名乗る程の者ではござらん:04/06/15 00:59 ID:???
>>676
演じさせてやりたかったって、そういう問題ではないだろ。
678名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:01 ID:???
「いざ!」とか「御用改めである!」なんてのは誰でも言えるわw
問題は長台詞。
はっきり言って酷すぎる。
679名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:07 ID:???
というより、そういうスケジュールを持つ香取を主役に据えたNHKに問題あると思うが。
680名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:12 ID:GsOXEtjz
>>674
一言だけって、新撰組で一番重要な台詞じゃんよw
あれさえちゃんとやれれば7割方ok.
681名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:12 ID:???
BS−hi&BS−2のテレマップの時間教えて!!!

682名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:14 ID:???
秘密!
683名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:14 ID:???
>>680
すべての人間がお前くらい愚鈍だったらいいのにな・・
684名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:15 ID:???
雰囲気も暗いよ。
685名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:16 ID:???
何の?
686名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:16 ID:???
仕方ねーだろ。香取は暗いんだよ。
687名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:16 ID:???
スタパスレにある香取が先週フランスにいたってマジ?
どういうスケジュールなんだ?
フランス行く余裕があるんなら大河のロケに参加しろよ。
688名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:21 ID:???
気になるならスマ板で聞いてこい
689名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:21 ID:???
「御用改め」とそれ以降がちゃんとやれれば、それまでの粗は
成長過程と見逃してやってもいい。
結構そう思ってる奴は多いはず。
690名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:23 ID:???
>>687
パリと勘違いしていないか?
バリという話だぞ。
今日のスマスマの香取の腹も黒かったから日焼したんだろうな。
691名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:24 ID:???
>>689
釣りだろ?
692名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:24 ID:???
>>689
半年でこれだけの成長率。
よって池田屋以降いきなり良くなる事など あ  り   え    な     い
693名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:24 ID:???
大河のロケ参加しろってあんた・・・・・
演劇部の練習じゃないんだから
694名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:26 ID:???
>>693
演劇部の練習じゃないんだから参加しろよなぁ
695名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:27 ID:???
>>676
現場をご覧になったんですか? 往年も、映画と掛け持ちしている人はいた
とはいえ、さすがにひどいよねえ。

昔は新劇系・撮影所系の俳優が支えていたんだろうけど、そういう役者も少なくなって
くると、大河もメッキが剥がれてきたなあ。大河に限ったことじゃないけどね。
696名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:31 ID:???
>>695
今年はヤマコーとか堺とか勘太郎がいるぶん例年よりマシな気がする。
697名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:35 ID:???
>695
676じゃないけど私がスタパに行った時も確かに香取は合間合間にコックリしてた。
香取自身は俳優専門ではないから大河主役がどうとか役者としてどうとかまで思わないけど
お疲れなんだなあ、大丈夫か?とは思ったな。
698名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:38 ID:???
香取は守られているから、大河がこけたぐらいでは痛くも痒くもない。
他の役者たちは必死だよね。芝居で食っていかなければならない。
気概が違うよ。
699名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:41 ID:???
しかし最低だね。おフランスへ遊びに行って疲れて居眠りですか?
なめんな!
700名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:42 ID:???
まあ、今に始まったことではないけど
気概と華はかならずしも両立しないからなあ。
守られてれば華が出るわけでもないし。
701名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:53 ID:???
>>700
香取には華があるというのは、香取ヲタの逃げ口上ですな。
大河では死んでいるようにしか見えないが、ステージではすごいのでしょうな。
702名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:55 ID:???
香取の身体はバラエティ用に肉体改造されてしまった。
今日はあの腹見て、ぶっ飛んだ。
703名乗る程の者ではござらん:04/06/15 01:58 ID:???
今日、渋谷駅からスタパへ行くバスの中におばちゃん4人組ぐらいで乗ってて、
「慎吾ちゃん、新選組!上手にやってるわよ〜」とギャーギャー大騒ぎしてた。
こういう無批判な視聴者がいるから香取も危機感を感じないのだろうな。
704名乗る程の者ではござらん:04/06/15 02:00 ID:???
正確には「上手な時もある」だけどな。
705名乗る程の者ではござらん:04/06/15 02:00 ID:???
ここ何スレ?
706名乗る程の者ではござらん:04/06/15 02:02 ID:???
>>705
香取ヲタとアンチなわけではないが、香取の演技が見ていられないと思うものが戦うスレです。
707名乗る程の者ではござらん:04/06/15 02:03 ID:???
>>703
それは、一般視聴者じゃなくて、香取オタでしょ。
SMAPはオタの年齢層が広いから。
708名乗る程の者ではござらん:04/06/15 02:03 ID:???
スレ違い
709名乗る程の者ではござらん:04/06/15 02:05 ID:???
えらくスレが進んでいるから新しいネタがあったかと読めばなんじゃこれは?
ここはネタバレスレじゃないのか?
710名乗る程の者ではござらん:04/06/15 02:20 ID:???
巣マップの暴露本の類に例の「新撰組に巣マップメンバー出演説」
の件が載っていた。
内容は
・三谷自身がスマップ他メン出演に乗り気
・役柄のイメージも固まってていて
木村は長州の殺し屋
草ナギは尊攘激派の公卿
(後の二人は忘れた)
とかいいね!とかいってるらしい。

しかし長州の殺し屋ってまんまアレだな。
ガセだろうとは思うが、他メンの情報とか結構正確だったりするんだよな。
711名乗る程の者ではござらん:04/06/15 02:25 ID:???
ま、まさか、、、るr(ry
712名乗る程の者ではござらん:04/06/15 02:31 ID:???
>>699
遊びじゃなくてスマスマ罰ゲームの仕事。パリ0泊2日。
居眠りはどうかと思うが、たとえパリにいかなくても居眠りしてる…
713名乗る程の者ではござらん:04/06/15 02:57 ID:ZJelOXtQ
プレマップみました〜〜!
何バージョンかあるらしいけど、今回(2:50〜)のは
新撰組誕生!の回でした。
自分はこのバージョンだけはみていたので、無念・・・
714名乗る程の者ではござらん:04/06/15 03:05 ID:???
プレマ池田屋編一回も見てない…結構はってるのに
715名乗る程の者ではござらん:04/06/15 06:02 ID:???
34話で出てくる山南の手紙って、まさか清河に続いて
「実は私も武士ではない」とかカミングアウトするんじゃないだろうな。
そのうち容保公まで「実は妾腹で・・・」とか言い出しそうだw
誰が本物の武士かをあてる番組とは知らなかったぜよ>新選組
716名乗る程の者ではござらん:04/06/15 09:18 ID:???
>>710
おい 巣に帰れよ、スマヲタの香取曝しだったのかよ。醜いな。
これ以上この糞グループに、新選組をかき回されたくない。
この板ではキモ蛸や糞薙も、同レベルの醜い演技という意見で一致している。
ここはネタバレスレだから安置活動したいなら別の場所でやれ。二度とくるな。
717名乗る程の者ではござらん:04/06/15 09:39 ID:???
ネタバレスレだろうが何だろうが、お構いなしのアンチ。
香取を叩きたいだけだろう。
718名乗る程の者ではござらん:04/06/15 10:41 ID:???
>>714
自分も池田屋編はまだ一回も見たことない・・・。
BS2でやること多いって聞いたから昨日とか見たら
わけわからんオカマキャラのBS映画情報だったよ。
719名乗る程の者ではござらん:04/06/15 12:53 ID:???
まぁ、待ってればそのうち本編でも見れるだろうし……と、
プレマップをすっかり忘れていた自分を慰めてみる。
720名乗る程の者ではござらん:04/06/15 13:42 ID:???
>>719
メイキングはさすがに本編では流れまい。
721名乗る程の者ではござらん:04/06/15 15:02 ID:jJ4w66Dv
>>715
山南の手紙は、
年金未納期間についてのカミングアウトでした・・・・・。
722名乗る程の者ではござらん:04/06/15 15:31 ID:???
>>721
「一部に私の人格やキャリアを否定する(ry
723名乗る程の者ではござらん:04/06/15 15:42 ID:???
だから、ここは大河ネタバレスレ。
724名乗る程の者ではござらん:04/06/15 16:30 ID:???
>>721-722
おもいらオモロすぎ
725名乗る程の者ではござらん:04/06/15 17:46 ID:???
>646
>653
亀レスだが、俺も3が気になっている。
>容保:堂々と挨拶する大柄な人物の隣で、その男は、小鳥のように
   震えていた。
これは孝明天皇の御前で皆が並んでいるシーンのこと?
容保一人がうつむいて小さくなってたあれ?
感激して震えてたってことなのか?
726名乗る程の者ではござらん:04/06/15 18:22 ID:???
> >容保:堂々と挨拶する大柄な人物の隣で、その男は、小鳥のように
>    震えていた。

普通に鴨と近藤のことだろ
727名乗る程の者ではござらん:04/06/15 20:07 ID:???
>>725
3の場面に「近藤初対面
の思い出の台詞を重ねる容保」だから、大柄な
男(鴨)の横で小鳥のように震える男(近藤)…
じゃないかな。
728名乗る程の者ではござらん:04/06/15 20:18 ID:???
あのときの近藤は
殿様に会えてもうどうしていいかわからない嬉々とした感じに見えた
好きで仕方ない憧れの人物に会ってもう有頂天というか
小鳥のように震える・・ってのは畏れ多くて怯える消極的な感じだと思うが
729名乗る程の者ではござらん:04/06/15 20:43 ID:???
>>728
一介の百姓が会津の太守にお目通りするなんて、驚天動地の大事件だったりする。
730名乗る程の者ではござらん:04/06/15 21:32 ID:???
NHK板のスタパスレに山南切腹あたりの撮影レポが
伊東が山南擁護してる
731名乗る程の者ではござらん:04/06/15 21:41 ID:???
>>730
山南を擁護することで隊士の人望を得て自分の勢力拡大を狙うクマ、っていうのは
よく新選組ではあるパターンだよね。
732名乗る程の者ではござらん:04/06/15 21:56 ID:???
谷原あんだけ役に熱入れてるのに単なる腹黒伊東になったら気の毒だな。
三谷だからそんなことないだろうと思うけど。
733名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:03 ID:???
>>730

「 採 用 で す ! 」
734名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:04 ID:???
>>732
腹に一物なんて役者としてはやりがいあるだろ
735名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:06 ID:???
山南切腹推進派=土方、武田
容認派=近藤、源さん、山南本人
反対=その他の人たち
って感じかな。沖田、斉藤はどの派かな・・・。

沖田は反対派だけど追いかけたときに山南本人から覚悟を聞いて容認派かな。
736名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:10 ID:???
>>735
斎藤は容認派じゃない?
沖田に介錯の仕方を教えると台本にあるって前にここに情報落とされてたよね。
737名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:16 ID:???
>>736
容認も何も。近藤土方あたりに命令されれば
内心どう思ってようが淡々と仕事するだろ、大河の斎藤は。
738名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:19 ID:???
>>737
でも鴨粛清には反対するんだよね?
よくわからんな斎藤。
鴨に恩義を感じて、って設定なんだろうけど
そんな描写がないから納得できんよな。
739名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:24 ID:???
>>738
鴨が居酒屋の旦那をやっていた頃を思い出してみなよ
740名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:25 ID:???
>738
>そんな描写がないから

(Tし●)おおおおれの立場は・・・
741名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:25 ID:???
>>734
スタパスレのクマに対しての台詞(31話)
土方「山南の悪口を言わないでもらいたい」

いけ好かない野郎になりそうだが・・・。
742名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:31 ID:???
>>741
表裏のあるいけ好かない野郎 → 粛清されて当然 → 近藤は悪くない にしたいんだろ。
743名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:49 ID:???
平助はクマの表の顔にだまされてついくのか。
ばかだなあ平助…
744名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:50 ID:???
クマは今でも十分いけ好かない香具師だ…。
745名乗る程の者ではござらん:04/06/15 22:51 ID:???
>>687
本当にパリです。シャンゼリゼで目撃情報あり。
でも0泊らしいから撮影には影響ない。
746名乗る程の者ではござらん:04/06/15 23:01 ID:???
っていうかクマの講釈はリアル山南。

驚くほどわかりやすいのはすごいと思うけどなw
747名乗る程の者ではござらん:04/06/15 23:05 ID:???
中の人は関係ない
748名乗る程の者ではござらん:04/06/15 23:08 ID:???
目撃情報って言えば姫路ロケに参加してたのに源さんは
名前出してもらえなかったね。
亀山本徳寺の庭でエキストラ隊士に土方、沖田、源さんが
稽古つけるシーンの撮影もあったそう。
749名乗る程の者ではござらん:04/06/15 23:14 ID:???
>>743
さすがに騙されてとまではいかないんじゃないか?
三谷とクマの間で「裏切り者ではなく、志の違いから袂を分かつ」と話し合ったらしいし。
鴨みたいに良いところも描くはず。
750名乗る程の者ではござらん:04/06/15 23:19 ID:???
>>749
多分、伊東の最期は見ているこちらはせいせいして、
平助の最期に涙するってなると思う。
751名乗る程の者ではござらん:04/06/15 23:22 ID:???
ここは予想を書くスレではないぞ
752名乗る程の者ではござらん:04/06/15 23:26 ID:???
>>743>>749
平助の中の人@トークショーいわく
クマ先生は基本的に人を斬らないという考え
新撰組がどんどん血なまぐさくなっていくなかで
クマ先生の考え方のほうに惹かれたんじゃないか
だそうだ。
753名乗る程の者ではござらん:04/06/15 23:28 ID:???
へー面食いだなあへー
754名乗る程の者ではござらん:04/06/15 23:30 ID:???
御陵衛士の分離→油小路のくだりはどのくらいの話数をかけて描くんだろ?
三谷の当初からの構想では7月に池田屋、11月に鳥羽伏見と勝沼の敗走、
甲陽鎮撫隊の話は数話をかけてじっくりと、ラストは近藤の斬首シーン
ってことらしいが。
755名乗る程の者ではござらん:04/06/15 23:48 ID:???
37話あたりで薩長同盟、42話か43話で鳥羽伏見だから
その間に入ってくるんだろうけど、それ以外にも事件が盛りだくさんだな。
756名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:06 ID:???
物語のバランスとして鴨と同じような展開になるとは思えない>伊東
山南は友情はあっても志の違いから袂を分かつんだろ。
伊東は志はあるし出来る人物ではあるけど
近藤から殺しに行くようなキャラにされるんだろう。
757名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:08 ID:???
近藤土方よりよっぽど視聴者の心を掴む方に百万両
758名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:10 ID:???
>>757
今まで何話か出ているけど、全然掴んでいない。
近藤が主役なんだから、近藤が引き立つようになっているさ。
759名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:18 ID:???
伊東は再登場から死ぬまでで10話くらいだな。
760名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:28 ID:???
台本バレ係の者です。
本スレでおしるこ・ぜんざい談義が盛り上がっているようだが
26話で象山先生がありがたいおしるこの蘊蓄話を披露して下さるので
楽しみに待つ(そしてカットされないことを祈る)といいと思う。

もう一つバレ。33話に石田散薬が出てくる。
761名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:35 ID:???
>>760
33話も読んだんだ・・・。泣いた?
762名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:35 ID:???
>>760
33話って山南切腹の回で全編シリアスな雰囲気で進むんじゃなかったっけ?
その中でなぜ土方いわく「効かねえんだよ」の石田散薬?w
763名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:36 ID:???
>>760
石田散薬・・・なぜだー。気になる。
764名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:36 ID:???
>>761
個人的感想を求めるな。
33話のネタバレは過去レスにけっこうあるだろ。
765名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:46 ID:???
>>760
もしやそれは、「山南を助けようとする意外な人物」のヒントでは!?
もしかして、もしかして、グンベエさん?
766名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:50 ID:???
>>765
はっ!わかってしまった!ひも爺だろっ!?
767名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:52 ID:???
まさか捨…
768名乗る程の者ではござらん:04/06/16 00:53 ID:???
>>766
ひも爺だったら三谷は神。
石田散薬背負って再登場か〜楽しみすぎる!w
769名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:01 ID:???
どうせクマタンなんだろうな
770名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:05 ID:???
ひも爺「切腹する時におなごの事を考えてやれば痛くない。」
771名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:05 ID:???
沖田に介錯の仕方を教えていた斎藤だったりしてな。


…意外とは言えねーか。
772名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:06 ID:???
>>769
それだったら、隊士の人気取りでやりそうだから、意外じゃないだろう
773名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:06 ID:???
スタパレポ読んだが・・・悲しいなぁ
友の死か...
774名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:07 ID:???
>>772
「このあと衝撃の展開!!!!」
っていう煽りと同じようなもんで意外性なんてこんなもんだよ。
775名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:08 ID:???
源さんにはゼヒ近藤土方を叱ってもらいたいものだが
776名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:09 ID:???
スタパスレによれば、クマと永倉は公の場で助命嘆願してる
なんだかんだで土方あたりになりそうな予感
777名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:10 ID:???
ここで全く話題に上がらなかったキャラだったら三谷は神なんだが
778名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:10 ID:???
>>775
なんで叱るの?
779名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:10 ID:???
そこで龍馬ですよ。
780名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:12 ID:???
桂でしょ。こっそり幾松が来るんだよ。
781名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:12 ID:???
結局は土方なんだろうなという気がしている
782名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:13 ID:???
>776
土方だったら誰かを使って逃がそうとするパターンでは?
783名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:13 ID:???
高杉だよ!
その場面で初登場。
784名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:14 ID:???
土方が竜馬に頼むに違いない。
だけどその頃竜馬は京都にいるのか?
785名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:17 ID:???
>>782
見張り役(島田とか?)を呼びつけたりして
わざと無人状態にするとか。「山南さん、この隙に逃げてくれ」
しかし、覚悟の決まった山南はそれを知りながらあえて…

想像だけで悲しくなってきた
786名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:18 ID:???
絶対土方じゃないから安心して涙を拭け
787名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:19 ID:???
流れブッタ切ってスマソがネタバレ行くよ






















DBのピッコロのように、山南と伊東が同化して
クマ南になります。
788名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:23 ID:???
土方ないし近藤が山南を助けようとしたらどうやってもバレバレじゃん。
山南切腹を決めたのは組のため。
鬼になる覚悟があるなら、友情は別の形で示して欲しいな。
希望というかふにゃふにゃに萎えたくないので。
789名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:24 ID:???
>>786
誰だと思うかい?
790名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:25 ID:???
>788
近藤だとふにゃけるだろうが、土方だと泣けそうだよ
791名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:25 ID:???
711 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:04/04/29 01:41 ID:???
山南切腹の時
「これで良かったのだろうか?」
しばし回想
「何も間違ってはいなかった」
「沖田君、お願いします」

という感じだそうだ。(台本の段階ですが)
792名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:28 ID:???
まぁ間違いなわけだが
793名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:29 ID:???
意外な人物を深読みしすぎないなら
やっぱりクマだと思うよ。
794名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:29 ID:???
あんまり土方さんを二枚舌にしないでください。
795名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:30 ID:???
>>793
クマわりと本気でやっべーと思うのではないかと。
796名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:32 ID:???
切腹の場面だというのに「あらゆる意味で間違ってるよ!」と突っ込んでしまう、
それが三谷の計算です。
797名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:32 ID:???
クマだとぜんぜん意外じゃない
798名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:34 ID:???
>>797
そんなこと言ってたらホントにひも爺ぐらいじゃないと意外じゃないって
799名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:35 ID:???
クマが再脱走提案したとかいう逸話を知らなかったら、
結構意外に思う範疇だと思う。
800名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:37 ID:???
>797
反クマ派は隊士の気を引くためと言うが
身内でもないのに反対を唱えるだけでも危ない橋と思う。
実際後で死ぬし。
策士クマならそれがわからないはずないんじゃないかと…。
801名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:37 ID:???
普通に考えれば土方だろ。意外じゃないけど。
島田に石田散薬渡して、「酒で飲め」。
酔っぱらった島田眠る。
その隙に山南逃がそうとする。

・・・ところで島田って、甘党だけど下戸じゃないよな?
802名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:38 ID:???
クマにとっては少々危ない橋を渡ってでも消しておきたい邪魔な存在なんだろ>山南
803名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:42 ID:???
えっ?村上俊五郎じゃないの?
804名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:46 ID:???
>>794
二枚舌とは違うだろ。
805名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:55 ID:???
八木家の面々だよ。
ひでちゃんが島田を篭絡している間に、げんのじょうが前川さん
から聞いた秘密の裏口を通って助け出す。
806名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:56 ID:???
クマは山南の死後に4つも歌を詠んでるよ。
山南の死は、結構衝撃でショックだったんではないかと。
807名乗る程の者ではござらん:04/06/16 01:58 ID:???
前に山南の切腹が話題になった時
クマが山南をいじめて切腹に追い込むんじゃないかと言われていたが
ネタバレの方によるともっと微妙な嫌さ加減だということで落ち着いたよな。
クマが平助を取り込むために山南を助けようとする事はあるかもしれない。
808名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:01 ID:???
>>802
だけどその説だと後で島田が罰せられることになるんでは?
809名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:02 ID:???
クマから逃がされようとしてそれを断っても、山南はそうカコヨクない。
土方からのものであればこそ、山南カコイイ!ってなると思うんだけどなぁ。
山南の最期を飾るには、昔から相反しながらも一緒にやってきた土方の
気持ちをくんだうえでの切腹がいいなぁ。
810名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:06 ID:???
土方が裏でこっそり「逃げろ」とか言ってたら引くな。
というかあのキャラからしてないと思う。
811名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:08 ID:???
誰かが山南を逃がそうとするのを黙認する土方、だったら
割と想像しやすい鴨。
812名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:14 ID:???
クマじゃさ、新参者だから劇的じゃないんだよ。
坂本だと視聴者が「けっ、またそこで坂本かよ」ってなる。
近藤でも「ヘタレ近藤め!」になるだろ。
捨助だと、山南が監禁されている部屋まで行けるわけがない。
ひも爺は、多分年だったからもう死んでいる。
消去法で行くと土方になるんだな。
813名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:16 ID:???
ネタバレしてくれたヤシが意外な人物って言っているだけだもんな。
そいつ、ニヤニヤしながらここを読んでいるんだろうかw
814名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:17 ID:???
あの近藤を、汚さないよう汚さないよう、いい子ちゃんに書いてきた臆病な三谷だ。
鬼の副長とはいえ準主役の土方を、ホントの冷血に書けるわけがない。
ということで、やはり土方に一票!
815名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:18 ID:???
そもそも逃がすってのは本当なのか?
816名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:18 ID:???
切腹に踏み切らせるのは土方と武田?のようだから
率先して逃がす事はないと思うが>土方
でも伊東派や隊士以外の人間が逃がすよりは関わりのあるヤツに
逃がしてもらいたいよ。タイトルが友の死なんだから。
817名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:19 ID:???
>813
ネタバレした奴にとって意外な人物ってだけで、
ここではみんな当たり前すぎてスルーしてる人物だったりして……
818名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:21 ID:???
>>815
過去スレで台本を読んだ人が意外な人が山南を逃がそうとすると書いていた。
819名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:22 ID:???
明里だったりして
820名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:23 ID:???
>>816
御法度を作った張本人だから、それに背いた山南を許すことは、
他に示しがつかないから切腹させる。
でも、できることなら逃がしてやりたいぐらいは思うんじゃないかな。
誰かのすることを見逃すという、上にあった意見に同意。
821名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:23 ID:???
江戸の人なら意外。
822名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:25 ID:???
おみつだったら、意外というより「ふざけんな!」だな。
823名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:26 ID:???
舞台が江戸じゃなくて良かった。
これが江戸だったら、あたりまえのようにおみつが来そうだよ。
824名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:26 ID:???
土方は一人ぽつんと思いにふけてるくらいでいい。
825名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:28 ID:???
意外なところで源さん?
826名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:28 ID:???
江戸なら周斎あたりが来て7話で土方に言ったようなことを山南に言うんだろうな。
827名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:29 ID:???
土方このドラマでは結構孤独な役回りだから
逆に山南のエピソードぐらいしっかり描いて欲しいけどなー。
それに切腹までの伏線を三谷が無駄にするなんて考えられん。
828名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:32 ID:???
ひでとか
829名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:33 ID:???
土方が山南を逃がそうとすることに関わってなくても別に鬼だとは思わん。
伊東と話してるときに「山南の悪口は言わないでもらいたい」とか
ちゃんと山南のこと考えてることは分かるし。
830名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:33 ID:???
>>824
言えてる。それでじゅうぶん伝わる。
まあ、こんだけ推理してもわかるもんじゃないし、
正解バージョンはフツウに見させてもらうけど。
831名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:36 ID:???
涙ポロリ一滴とかいうネタもあったな。
何にせよ近藤じゃない隊士であればいいや。
832名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:37 ID:???
この大河でもさすがに土方が山南助けたりはないと思うよ・・・
土方ファン婦女子でもなきゃ石投げるって。
833名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:39 ID:???
>>818
さては捨助の出番ですか?
834名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:40 ID:???
いや、石投げるほどではないと思うぞ。
土方を嫌いな奴なら投げるだろうが。
まあ土方じゃないって事で。
835名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:44 ID:???
クマが逃がして欲しいクマー
って事か?
836名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:46 ID:???
伊東と竜馬だけはやめて欲しい
あと捨助もなw
837名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:46 ID:???
名探偵コナンあたりに聞いてこい
838名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:47 ID:???
クマじゃつまらん。
山南の悪口を言うような男じゃないか。
クマはありえない。近藤はカンベンしてくれ。
そのくらいかな。
839名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:48 ID:???
石は投げないが、ブーイングはする。
840名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:48 ID:???
>834
確かに石投げるほどのことじゃないよな。
っていうか、普通に泣かせようと考えたら、凡庸な脚本家なら、
ここに来るのは、明里か土方って考えるだろ。
841名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:51 ID:???
ここは史実通りで
842名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:51 ID:???
>>832は土方が何したって文句言うんじゃないの?w
843名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:52 ID:???
>>840
三谷がここを読んでいて、オマエのレスを読んだら、
明里か土方にしていたのを、今からでも違う人間に変えるだろうなw
844名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:53 ID:???
>>842
そうかもな
土方ファン腐女子なんて言っている時点で(ry
845名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:53 ID:???
既存のキャラが逃がすのも凡庸ですよ三谷さん
846名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:53 ID:???
明里ならともかく土方で泣けるのは相当おめでたい。
847844:04/06/16 02:53 ID:???
失礼した、婦女子だな
848名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:54 ID:???
読んでないから安心しろ。

大体皆1回は出てるからな。
逃がす人いなくなっちゃう
出てないのは容保、帝、広沢様?
849名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:55 ID:???
>>842
男は黙って影で泣けと思うんだなあ。
850名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:56 ID:???
放送日前にそれが誰かわかるのだろうか?
NHKのアラスジにも、さすがに誰かまでは載せないだろうしさ。
851名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:56 ID:???
めでたい新選組だからな、ちょっとやそっとのクサ話には耐性あるぜw
まあ土方は無いんじゃないかと思ってるクチだけどな…
852名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:58 ID:???
NHK公式で投票所設けてくれないかな、一人一票で。
正解者の中から、ノーカット版DVD
853名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:59 ID:???
土方だろうと思っていたけど、そうなるとちょっと土方がおいしすぎるから、それはないかもしれん。
854名乗る程の者ではござらん:04/06/16 02:59 ID:???
林太郎に1票
855名乗る程の者ではござらん:04/06/16 03:00 ID:???
みんなの読みをはずして近藤かも。
近藤に一票入れてみよっかな。
856名乗る程の者ではござらん:04/06/16 03:05 ID:???
山南オタは誰に1票を投じるんだろうね。
857名乗る程の者ではござらん:04/06/16 03:12 ID:???
くそーなんで俺たちはこんなに盛り上がってるんだ
最初からデマかもしれないじゃないか
でも、何か信憑性ありげな書き方するヤシなんだよね。。。
後でスタパスレで確認されてる情報もあったし。。
858名乗る程の者ではござらん:04/06/16 03:13 ID:???
>>854がネタバレしたヤシかもしれん。
もう寝る。
859名乗る程の者ではござらん:04/06/16 03:18 ID:???
オレも寝よ。
近藤以外なら誰でもいいや
860名乗る程の者ではござらん:04/06/16 03:28 ID:???
山南ヲタは明里に一票入れてるに一票。

前川邸の出窓叩き割ってそこから乗り込んで山南を連れ出しそう。
いいなああんなキャラが恋人役で。
861名乗る程の者ではござらん:04/06/16 04:44 ID:???
永倉だと思う。
862名乗る程の者ではござらん:04/06/16 06:40 ID:???
おはようさん。台本バレしてる者です。
書けないこともいろいろあるのだが単なる嘘臭い思わせぶりに見えてたら
スマンかった。
書き方は統一してるつもりだし、わかる人にはわかると思って書いてるっす。
33話については、正解出てます。別に宇宙人が助けに来るとかの話ではない。
ただ、史実知ってるだけでは普通に誰とか予想のつかないオリジナルな
いい話だったから「意外な人」と書いただけ。放送前に番宣予告やスタパスレで
答え出るかもしれないし、出なくてもここのスレの人達なら
放送見て「なるほどな」と思ってくれると思う。
書いてる自分のフィルターも通してるから、そのへんは余裕もって予想して
くれると嬉しいっす。後はカットされないことを祈るだけ。

ちなみに24話の台本読んでワロタセリフ。

亀弥太:悪いけど口、きかんきねえ。
勇:よしましょうよ、いい大人が。
863名乗る程の者ではござらん:04/06/16 07:00 ID:???
>862
いつもありがとうございます!
これからも、可能な範囲で書いて下さいね。お願いします。

・・・なんとなく、やっぱり土方のような気がするなぁ。
864名乗る程の者ではござらん:04/06/16 07:00 ID:???
>862
いやいや、絶妙のバラし具合で、楽しませてもらってまっせ。
865名乗る程の者ではござらん:04/06/16 07:22 ID:???
>>862
もろバレよりちょいバレで残りは勝手に想像するのがまた乙なもの

亀、ワラた
866名乗る程の者ではござらん:04/06/16 07:29 ID:???
>>362
楽しませてもらっております。

>ただ、史実知ってるだけでは普通に誰とか予想のつかないオリジナルな
>いい話

いい話になるんだったら嬉しい。土方でも捨助でもひも爺でも。
867名乗る程の者ではござらん:04/06/16 07:37 ID:???
>史実知ってるだけでは普通に誰とか予想のつかないオリジナル

このあたりで坂本っぽいな。今まで出てる中だと。
普通には名前出てくるはずない人だし。
868名乗る程の者ではござらん:04/06/16 07:40 ID:???
>>862
ここは予想スレじゃないんだから書けないネタはそもそも振るなよ。
予想ばっかでレスが消費されちゃうだろ。
どういう立場の人間なんだか知らないけど十分思わせぶりだよアンタ。
869名乗る程の者ではござらん:04/06/16 07:43 ID:???
>867
隊士以外っぽいね。
870名乗る程の者ではござらん:04/06/16 07:45 ID:???
山南を助ける人推理はもういいよ。33話まで延々と続ける気かよ。
答えが出るわけでもないのに。
871名乗る程の者ではござらん:04/06/16 08:31 ID:???
>>862
貴殿の台本ばれ、楽しく読ませていただいているが、
できれば今後はやはり「思わせぶり」になりそうな部分は
最初からスルーしていただけるとありがたい。
今回の山南の件のような書き方をされると
どうしてもスレの方向が変わってしまう故。
872名乗る程の者ではござらん:04/06/16 08:41 ID:???
自分、ドラマ制作に関わっている人間ですが、
正直、台本バレは不愉快です。
どんな方か存じませんが、それって職業倫理だと思うんだけど。
ここは2ちゃんだと言われればそれまでですけどね。

873名乗る程の者ではござらん:04/06/16 09:13 ID:???
同じく、ネタばれの方、どうかと思う。
オクみたいなとこで、台本を手に入れて・・ってんならともかく、
関係者だからこそ、バラしちゃいけないんじゃない?
2ちゃんだから、とつい始めちゃったのかもしれないけど、
最終回まで延々とやる気?
874名乗る程の者ではござらん:04/06/16 10:25 ID:???
職業倫理とかは本人の考えることだと思うけど、
制作に関っていないおれはネタバレ楽しみにしてる。
今まで見てると、カットされてるシーンとかにも
結構伏線張られてる気がするし。
完全版DVDまで待て、っていわれても困るし。
875名乗る程の者ではござらん:04/06/16 10:37 ID:???
俺もカットされたシーンとか楽しみにしてるから続けてもらいたい。
876名乗る程の者ではござらん:04/06/16 10:52 ID:???
台本バレの人が書いたスジからも、結構手が入っているみたいだし
関係者だったら、その経緯をうっすらとでも知ることが出来るのでは。

ご本人が、別の台本読まされている気がしてきたというぐらいだから
関係者ではないと思われ。

予想はよそうってことで。( ̄ー ̄)ニヤリ
877名乗る程の者ではござらん:04/06/16 10:54 ID:???
テレビ誌によるネタバレ。
今週は近藤の出番は少ないみたいで。

あと、「オマエシヌデ」(←これ、絶対にスレタイになるな)の
鸚鵡の声は、ぐっさんの声を加工したモノだって。
オモワズ立ち読みしながら笑うところだった。w
878名乗る程の者ではござらん:04/06/16 11:17 ID:???
>>877
永倉新八  
 鸚 鵡 
   山 口 智 充

とかクレジットされてたらイヤだなw
879名乗る程の者ではござらん:04/06/16 12:55 ID:???
>>878
イヤだねw

ところで、台本バレの人はいつからいるんですか?
もっと早くこのスレと出会いたかった・・・。
880名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:15 ID:Wthq2ATe
 たとえば、カットされたと場面として
斉藤の駄洒落を披露したとしよう。

実はそういうセリフにトラップが眠っている。
ある限られた人員にしか行き渡っていない本
だったりして、そうしてターゲット枠を
縮小しながらだんだん追いつめられていくわけです。
881名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:23 ID:???
>>877
それがネタバレ?
出番の少ない奴じゃなく、出番の多い奴が誰かを書いてほしい。
882名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:28 ID:???
>>881
>877じゃないけど、ちょっと感じわるいぞ
883名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:34 ID:???
台本の印刷屋さんかなと思ってた。
884名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:34 ID:???
神保町の古書店で新選組!の準備稿一冊8000円ナリ
885名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:43 ID:???
>>881
近藤が出番が少ない理由は、仕事で大阪に行くためで
深雪太夫の出番を確保するためかもしれない。
その間に、京で新見を切腹に追いやるわけで、そう考えると答えは自ずと出てくる。
886名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:43 ID:???
>>883
台本の印刷はNHKの中でやってます。
887名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:46 ID:???
>>882
ぐっさんの物まねネタの事をいったんじゃない。(ソレはいい)

わざわざ、真っ先に出番の少ない奴の名前(だけ)を書くのが解せん。
ソレより多い奴のほうを書いてくれたほうがネタバレ的にいいんじゃないかな?
と、思う。
888名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:48 ID:???
なんかちょっと見ないうちに変な流れになってるなぁ。
台本バレはとっても有り難いし興味深く読ませてもらってるんだけど、
書く時はスパッと書いて欲しい。
メール欄使ってでもいいから書くことは書く、バラすつもりがないなら
最初から書かない。

ここは先の展開をあれこれ予想するスレじゃないし(そういうのは本スレでヨシ)
思わせぶりに書いて結局ネタばらししないなら「ネタバレ」から
外れていってしまうので。
キツイ言い方しちゃうけど、情報持ってる人が一方的に優越感にひたるだけなら
このスレの存在する意味がない。
無用な書き込みで埋まることの無いよう配慮をお願いしたい。
889名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:49 ID:???
>>887
そんな細かいところが気になるんだ。
近藤の出番が少ないというのが気にさわったのか?
890名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:49 ID:???
テレビジョンの連載で局長みずから言ってるから、>>877はそう書いたんじゃないのか?
8シーンしか出番が無かったとか、そんな内容だった
大阪に行ってる間に着々と新見粛清が土方・山南主導で進む回なので出番がなかった
らしい
891名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:53 ID:???
>>888
かなり同意。中途半端なバレで核心は「見てからのお楽しみ」
っていうのじゃネタバレの意味がないし
延々とここで予想を話し合うスレになってしまうよ。
出す情報は出す。それじゃなかったら一切出さない。
本スレで話すことまでこっちで話すからむこうも過疎になる。
このスレのせっかくの存在意義を有効に使ったほうがいいんじゃなうかな。
892名乗る程の者ではござらん:04/06/16 13:57 ID:???
スレが独立してるから見たい人が見ればいいのでは
自己責任で
893名乗る程の者ではござらん:04/06/16 14:03 ID:???
>>891
それを望んでいるものも多いわけで。
ネタだけ落とすスレなら、面白くもないな。
891みたいなのは、何も書きこめなくなるぞ。
そんなレスよりも全部ではなくともネタを
落としてくれるヤシのほうがありがたい。
894名乗る程の者ではござらん:04/06/16 14:11 ID:???
自分的にはどんなネタでも歓迎。
ネタの感想のほうがうざくなるときもある。
895名乗る程の者ではござらん:04/06/16 14:16 ID:???
同意。
延々と個人の感想や無関係な役者叩き。
896名乗る程の者ではござらん:04/06/16 14:16 ID:???
NHKがスタジオ撮影公開してるのが既にネタバレ
ここよりもスタパスレのほうがかなり詳細だったりすることもよくある
昨日の山南切腹絡みなんか見たらコレをヒントに他のネタまで
いろいろ想像できるし
897名乗る程の者ではござらん:04/06/16 14:20 ID:???
そもそもネタバレスレだからって、落ちてきたネタから
ちょっと何か話すのもダメなのか?皆今回の予想で楽しんだんだろ?

ただ、限度はあるだろうからえんえん続けるのはまずいかもしれんが、
それはここにいる全員が自分たちでセーブすればいいわけで
ネタバレ師の責任じゃないだろう。

何で親切な人をつつきたがるやつが多いんだろ。
落としてくれる人がいなきゃこのスレは成り立たないのにな。
898名乗る程の者ではござらん:04/06/16 14:30 ID:???
感想だけでなくネタバレ探して持ってきてくれるとありがたし
ネット上に落ちていても誰も知らないことだってあるし
899名乗る程の者ではござらん:04/06/16 14:34 ID:???
ところで姫路のロケは誰も参加しなかったのか?
900名乗る程の者ではござらん:04/06/16 14:41 ID:???
知っているくせに〜
901名乗る程の者ではござらん:04/06/16 14:43 ID:???
確かに予想ネタで埋まるのはウザイ。
本放送見なきゃ答えもわからないんだから堂々巡りだし。
ネタ落とす人は落とせるネタだけでいいので
スッパリクッキリ明記してくれ。
推理を煽るようなネタ振りはいらん。
902名乗る程の者ではござらん:04/06/16 14:47 ID:???
事前ネタバレはどっちでもいい(自分は楽しく読んでます)けど
カットされたシーンは是非是非是非投下して欲しい!
削られた台詞なんか他じゃ知りようが無いからね。
職人さん、文字起こし大変だろうけど今後ともおながいします。
903名乗る程の者ではござらん:04/06/16 15:46 ID:???
>>893>>897
なんでそう極端な話になるかなー。
ネタ落としは歓迎だけどその書き方が問題だったのでは?という話してるんだよ。
別にネタだけ落とすスレにしろとは誰も言ってない。

予想を延々書いたヤシらも無自覚だったし反省すべきだけど、落とした方も
思わせぶりな書き方して肝心の所は隠すという、バレとしては中途半端な
やり方だったからこんなに引っ張っちゃったわけで。
ああいう書き方したらその後どうなるかなんて、ちょっと考えたらわかりそうな
もんじゃん?あれで自粛可能だと思うか?(結局答えは書かないしな…)

いつまでもくすぶり続けて先が見えない燃料よか、思い切ってドカンと
派手に打ち上げてくれた方が無駄にスレ消費しなくて済む。
>>870の言う通りで、台本バレは本放送までが長い場合も多いからな。
904名乗る程の者ではござらん:04/06/16 15:52 ID:???
みんなストレス溜まってるの?
ちょっとくらい予想しあってもいいじゃん!
そーゆーのが2ちゃんのいいところでしょ
905名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:03 ID:???
粛清の順序が逆
予想レスが続くから書き方変えろってお前
確かに書き方に原因はあるが、それにしても厨な発想だ
906名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:11 ID:???
なんか顰蹙買ってるみたいだから
もうネタ落とすのやめるね〜
職業倫理とかまで言われちゃってるし〜
バイバイ〜
907名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:14 ID:???
いろいろ言ってるのはアンチなんじゃないの?
みんなで盛り上がってるのが面白くないんだよ

ネタ落としてくれる人
これからもオネガイシマ〜ス
908名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:16 ID:???
>>906
ありがたいという声もあるよ。私からもぜひお願いします。
909名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:16 ID:???
つーか台本バレって放送後の投下だし、妄想で書いてるとも考えられなくも無い。

もしくは関係者に、少しでも大河から離れる人減らす為にわざとやらされてるとか。それか黙認気味に。
910名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:17 ID:???
>>909
アンチは去ね!!!
911名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:18 ID:???
>>909
全部妄想だったら相当凝ってる人だよね。吉買い?
912名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:20 ID:???
>>911
いちいち五月蝿い。
913名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:23 ID:???
放送後の台本バレ、いつも楽しみにしてます
これからもよろしく<( _ _ )>
914名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:25 ID:???
>>911
おまえが基地外
915名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:26 ID:???
スタパスレに山南のいよいよのあたりのレポがちょうど入ったから、
そういえば、誰が逃がそうとしたんだ?って話になっただけ。
山南が死ぬまで延々続くわけじゃないよ。
916名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:35 ID:???
ネタバレに対して自慢だの優越感だの書く奴は厨
917名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:39 ID:???
そうそう。地デジ組にもそれっぽいカキコミがあるけど、どうも
アンチの匂いのするカキコミが多くなってるから、それを頭の隅に置いておけば
ノイズはスルーしていいんじゃない?
918名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:41 ID:???
というわけで、これからも台本ネタバレよろしく御願いします。
落としてくれるだけでありがたいので、嫌なやつはスルーすればいいんじゃないかね?
他では得がたい情報だモノ。
919名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:44 ID:???
山南を逃がそうとするのは○○とはっきり書け。
それができないならネタ振るなってことだね。
これは他のネタでも同じ。
思わせぶりな書き方は荒れの元。
920名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:46 ID:???
ネタバレスレだしな。
921名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:47 ID:???
>>919
ネタ落としてもらうのに
なんでそんなにエラソーに言うの?
感じ悪いよ
922名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:48 ID:???
>>919
2ちゃんねるにあって、このスレを荒れたなんて思うのは、2ちゃん的道程ちゃん。
923名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:53 ID:???
台本バレはそもそもネタバレじゃないんだけどね、実質のネタバレは今はスタパのみ。

>>910
これアンチに見えるか?そりゃ被害妄想だなw
924名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:58 ID:???
>>921
なんでもいいから教えてくれくれの
クレクレ厨も卑屈な感じだけどね。
なんでそんなに情報提供者を崇め奉ってるんだろうね。
最低限の礼儀は必要だと思うけど必要以上に持ち上げるのはキモイよ。
925名乗る程の者ではござらん:04/06/16 16:59 ID:???
「それができないなら書くな」って凄いね!
926名乗る程の者ではござらん:04/06/16 17:06 ID:???
>>924
別に崇め奉ってないじゃん
「お願いします」とか言ってるだけでしょ?
927名乗る程の者ではござらん:04/06/16 17:09 ID:???
自分はこれだけ知ってるけど肝心なことは教えないもーん♪
ってことだよね台本ネタバレの人。
そう言われるとヤな感じだな確かに。
928名乗る程の者ではござらん:04/06/16 17:11 ID:???
もう来るなよ>ネタバレの奴
どうしても書きたいなら質問された事にはすべて答えろ
それなら許してやる
929名乗る程の者ではござらん:04/06/16 17:12 ID:???
>>927
ここまでバラしてしまうと、いやな人もいるかもしれないから・・・ってことでしょ。
いろいろ想像を膨らませる余地を残してくれているんだと思う。
歪んだとりかたしかできないんだな。
930名乗る程の者ではござらん:04/06/16 17:13 ID:???
もう放っておいたほうが・・。
「許してやる」なんて、明らかな釣りだよ。
931名乗る程の者ではござらん:04/06/16 17:14 ID:???
ネタバレがイヤな奴はこんなとこ来ないだろ
932名乗る程の者ではござらん:04/06/16 17:22 ID:???
>>929
ここはネタバレスレ。
そんな気遣いはそもそも一切不要。
933名乗る程の者ではござらん:04/06/16 17:24 ID:???
いつまでもしつこく山南ネタをひっぱる山南ヲタが悪いってことでFA
934名乗る程の者ではござらん:04/06/16 17:54 ID:???
逃がしたやつが誰なのか気になって、学業仕事が手につかなくて
逆恨みしてるやつがいるような気がするw
いいからもちついて放送を待てよと。

俺は、想像の余地を残してくれてるバレ師は好感持てる。
楽しみが増えた。
935名乗る程の者ではござらん:04/06/16 17:54 ID:???
ここは小学校六年生のインターネットですね。
936名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:02 ID:???
もともとネタバレスレを見るようなやつはせっかちな性分だからな。
遠まわしなネタフリなんていらんってことだわな。

自分も最終回近藤の最後の台詞だって
今知れるものなら今すぐ知りたいぐらいだw
937名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:02 ID:???
>>935
そんな、恐ろしい
938名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:04 ID:???
そんな中俺は時代劇板ってもちついてるなと思う訳だが。
939名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:07 ID:???
犯罪者の癖に勿体ぶった書き方しやがって
氏ね
940名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:09 ID:Wthq2ATe
>>938
俺もそう思う。
941名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:10 ID:???
書いてくれるだけありがたいって思うのが普通の姿勢だろう
思わせぶりがどうとか、いちいち不満に思うヤシは端から読むなと(゚Д゚)y─┛~~
個人的には放送後、台本との違いを教えてもらえるんが嬉しいと思っている
>>938
年齢層が高めだからかな、とオモ
中には分かり易い釣り師も混ざり込んでるみたいだが

次スレは>>950でFA?
942名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:13 ID:???
>>938
もちついてるんじゃなくて、ダレも手をつけようとしないんだよw
943名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:14 ID:SFdrha6N
かわいきさぶろうでは?あとでしぬし。
944名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:17 ID:???
台本ネタバレはカット部分教えてくれるだけでいいよ。
先取りはスタパレポのほうが読んでてすっきり。
945名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:18 ID:???
>>943
場を読め!
946名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:32 ID:???
>>945
それは最近書き込んでる輩は皆同じ。
947名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:47 ID:???
先取り配役情報も捨てがたし
948名乗る程の者ではござらん:04/06/16 18:57 ID:???
ジャニーズ事務所ってケチくさいな
949948:04/06/16 19:01 ID:???
誤爆した
950名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:06 ID:???
ネタバレスレなんだからどんなネタバレでもいいじゃん。
951名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:12 ID:???
山南オタはいつもやりすぎ。
山南死んだ次の回でお笑いなんてけしからん!とか言ってたし。
死ぬまでどころか、死んだ後もうざそうだ。
952名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:19 ID:???
気持ちは分かるが、何でもオタと決め付けるのはやめておけ。
イタイやつなんてごく一部なんだし。
953名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:32 ID:???
地デジ見た奴が個人的感想をだらだら書き込むのと似たような議論じゃね>ネタバレ→予想延々
その時によってレスの流れも違うからどちらがいいとかって言えんよ
954名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:37 ID:???
少なくとも台本バレの人の文章は簡潔だよな
個人的感想を押し付けてくる訳でもないし好印象
955名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:43 ID:???
俺は、山南を意外な人物が助けるっていうネタバレで
33話が一層待ち遠しくなったよ。
ネタバレといっても台本全部をアップできるわけでなし
どうせ一部しかネタバレできないんだもん。
それはおもしろそうだ!と期待させつつ
どんな話になるんだろ?と考える余地も残したネタバレが
公式HPやテレビ雑誌の予告ネタバレも含め
ネタバレの極意ネタバレの王道ってもんだろ。
このスレのネタバレ職人さんのネタバレはいろんな意味で
俺はGJだと思ってるよ。

956名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:44 ID:???
台本バレしてくれなくなったらどうしよう・・・
みんな勝手なこと言いすぎだよ!
957名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:44 ID:???
山南粛清は新選組を扱う上ではちょっとした事件だから
なにも気になるのはヲタだけじゃないよ。
ガイシュツだが、スタパの収録状況から、たまたま今はその話題になっただけだ。
話題に参加してる中には当然山南ヲタもいるだろうが。
958名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:49 ID:???
>>950
新スレ立ててくれ
959名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:52 ID:???
ネタバレ職人はクイズ出してるわけじゃないんだから
自分の知りたい正解を出して貰えないからってキーキー言うなよ
まして叩くなんて問題外だろ
960名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:55 ID:???
山南ネタになると食いついてきて暴走する人が多いのは確かだ。
空気を読んで欲しい。
961名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:57 ID:???
いずれにせよ、ここはネタバレスレだ。
ネタバレ職人は悪くない。
読んだあとの反応の仕方に問題がある。
962名乗る程の者ではござらん:04/06/16 19:58 ID:???
たしかにちょっと悪ノリな反応が続いたな。
それを自粛さえすればいいと思う。
963名乗る程の者ではござらん
>>960
スタパスレも、延々とレポとは違う話で盛り上がるしな。
とっとと、役者スレに引き上げて欲しいよ。