野村万斎に演じてもらいたい歴史上人物

このエントリーをはてなブックマークに追加
258名乗る程の者ではござらん:2007/01/06(土) 15:31:01 ID:???
戦乱期(平安か鎌倉末期)の皇族がいい。
ノーブルな雰囲気はありつつ、策略家でバイタリティーにあふれた
天皇か宮さまを演じて欲しい。
色恋にあけくれるだけの平安の貴人とかじゃあ面白みがない。
259名乗る程の者ではござらん:2007/01/06(土) 22:53:04 ID:Iftnq9Jb
聖徳太子。
超能力者っぽい神秘的な雰囲気が合ってる。
260名乗る程の者ではござらん:2007/01/06(土) 23:01:25 ID:???
もう一度高杉晋作を!!マジで見たい……!!
261名乗る程の者ではござらん:2007/01/07(日) 01:50:15 ID:ntEqCceJ
>260
んHKで放映されたやつの続編がみたいねえ。
262名乗る程の者ではござらん:2007/01/07(日) 10:47:17 ID:34a3QTkH
榎本武楊
263名乗る程の者ではござらん:2007/01/07(日) 13:11:04 ID:???
高杉晋作・・・野村万斎
桂小五郎・・・谷原章介
で見たいなぁ。
264名乗る程の者ではござらん:2007/01/07(日) 14:04:58 ID:???
>261

続編いいね!もしくは高杉晋作を大河で一年!
でも、難しいよなぁ…。もちろん松陰は橋之助だな。久坂役の役者も役に合ってた気がする…
265名乗る程の者ではござらん:2007/01/07(日) 16:14:01 ID:???
>>258
じゃあ後鳥羽上皇とか。
266名乗る程の者ではござらん:2007/01/07(日) 17:25:27 ID:???
陰陽師がハマりすぎて他に思いつかないけど
千利休とか・・飄々としたイメージで
267名乗る程の者ではござらん:2007/03/05(月) 21:14:54 ID:5UPI3HUG
ttp://career-cdn.oricon.co.jp/news/42674

木曜時代劇 鞍馬天狗age
268名乗る程の者ではござらん:2007/03/13(火) 09:21:17 ID:ec1x4kHT
貴族っぽい顔してるから
公家役
269名乗る程の者ではござらん:2007/08/30(木) 10:36:09 ID:???
>>260
脇に天海祐希、阿部寛、生瀬勝久って今なら大河並のキャストだね。
再放送してくれないかな。
270名乗る程の者ではござらん:2007/09/08(土) 12:04:00 ID:a//431qQ
age
271名乗る程の者ではござらん:2007/10/15(月) 08:29:06 ID:cxMw5Wht
野村萬斎「牛若丸のイメージで」…NHK時代劇「鞍馬天狗」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200710/gt2007101305.html
野村萬斎 鞍馬天狗の頭巾が戦隊ものに?
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/10/12/0000690810.shtml
272名乗る程の者ではござらん:2007/10/19(金) 20:02:48 ID:8q30PWmj
軽めの鞍馬天狗になるのかな
273名乗る程の者ではござらん:2007/11/07(水) 22:18:22 ID:???
>>271
ネタバレになるので詳しくは書けないけど、
新聞の記事を読んだ限りでは和製バットマンみたいな感じになるらしい。
原作では鞍馬天狗の正体は明かされていないって初めて知ったよ。
274名乗る程の者ではござらん:2008/01/03(木) 23:04:12 ID:sfbTvaMm
放送が楽しみだな
275名乗る程の者ではござらん:2008/01/18(金) 00:50:18 ID:vqCmHSQr
今年見たテレビ時代劇で一番面白かったよ
276名乗る程の者ではござらん:2008/01/18(金) 00:50:48 ID:vqCmHSQr
今年ってはじまったばかりだった・・・
277名乗る程の者ではござらん:2008/01/21(月) 13:48:22 ID:???
「ルパン3世」の五右衛門なんてどうやろ。
278名乗る程の者ではござらん:2008/01/23(水) 14:04:55 ID:???
光源氏
279名乗る程の者ではござらん:2008/01/30(水) 15:42:58 ID:???
>>278
もう、絶対無理!
280名乗る程の者ではござらん:2008/01/31(木) 21:12:44 ID:???
>>279

萬斎氏を間近で見たことある!?
色白でメチャ綺麗で驚くよ〜
281名乗る程の者ではござらん:2008/02/01(金) 23:53:08 ID:???
そうか?
最近は老けてるし、特に普段は・・・。舞台映えはまだ有るけどね。
鞍馬天狗でギリ。立ち姿とはさすがだから一見きれいに見える。
ハイビでアップの笑い顔はおやじだったし・・・。
きれいでは無く雰囲気の有る役者だよ。
282名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 18:19:05 ID:???
でも・・・萬斎で光源氏を見てみたいぞ〜
283名乗る程の者ではござらん:2008/02/05(火) 22:51:29 ID:???
濡れ場満載(*´д`*)
284名乗る程の者ではござらん:2008/02/14(木) 21:28:54 ID:???
源氏のような色男をやるには鼻の下が長すぎる。
陰陽師で厚化粧をした平安装束の萬斎はカマっぽかった。
同じ平安装束ならもっと悪人で見たい。
ピカレスク・ロマン時代劇とか。
285名乗る程の者ではござらん:2008/03/31(月) 13:12:52 ID:???
一休宗純
286名乗る程の者ではござらん:2008/03/31(月) 16:24:07 ID:???
大河で世阿弥を・・・
287名乗る程の者ではござらん:2008/04/01(火) 12:27:26 ID:???
世阿弥を大河でやるには無理が・・。
288名乗る程の者ではござらん:2008/04/03(木) 23:40:23 ID:???
確かに世阿弥を取り巻く世界はN○Kでは困難かもしれないが
今度の舞台では60歳の実盛をやるので、萬斎の力量なら長い年月も
不自然ではなく観られるんではないだろうかと思ってしまいました。

でも、もし世阿弥を演じるなら萬斎しかいないと思うのです・・・
289名乗る程の者ではござらん:2008/07/23(水) 22:05:38 ID:oSvc1FVn
また映画に出てくれよ〜。大河でもいい。
290名乗る程の者ではござらん:2008/08/01(金) 20:42:55 ID:???
萬斎の世阿弥、見てー!
大河では無理かもしれん。
でも、年末か正月の特別時代劇でならできそう
291名乗る程の者ではござらん:2008/09/10(水) 19:08:10 ID:???
天地人の伝統芸能枠がまだ発表されてないって大河板でぼやいてた人いたな。
出てくれんかのぉ。
292名乗る程の者ではござらん:2008/12/19(金) 13:47:46 ID:wGQ6+6gl
昭和天皇age
293名乗る程の者ではござらん:2008/12/25(木) 17:53:49 ID:1YhLTKrQ
実況でエイスケさんの文字を久しぶりに見たよ
また飄々としたエイスケさんのような人物やって欲しい
294名乗る程の者ではござらん:2008/12/27(土) 07:51:39 ID:uJgPtmnh
カイ・シデン
295名乗る程の者ではござらん:2008/12/27(土) 09:28:49 ID:3SmKZL6A
まんさいいいけど、まんさいにひってきする女優がいないのがイタイな。
まんさいレベルの俳優があと5,6ニンはいないとな・・・
296名乗る程の者ではござらん:2008/12/29(月) 14:01:40 ID:lDl/hUNl
若き日の昭和天皇は良かった
297名乗る程の者ではござらん:2008/12/29(月) 16:43:16 ID:U2PKyEeh
この調子で明治天皇も大正天皇もいけるな。
むろん、孝明天皇も。
298名乗る程の者ではござらん:2008/12/29(月) 17:43:26 ID:s5m8j7BU
赤影
299名乗る程の者ではござらん:2008/12/30(火) 11:13:31 ID:f+VFTnG0
利休かな。
秀吉役はビートたけしで。
300名乗る程の者ではござらん:2008/12/30(火) 12:19:00 ID:f7vPztdR
真田真幸
301名乗る程の者ではござらん:2008/12/30(火) 17:44:46 ID:???
攻殻の馬頭
302ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 16:13:50 ID:qGIAbo6f
三味線屋の勇次
303名乗る程の者ではござらん:2009/01/03(土) 16:17:56 ID:???
足利義満
304名乗る程の者ではござらん:2009/01/04(日) 01:46:39 ID:???
足利で思いついた。上泉伊勢之守ってどうよ。おれ、剣豪物見たいんだわ。泥臭い奴じゃなくておされなやつ。
305名乗る程の者ではござらん:2009/01/04(日) 05:27:07 ID:gbenhJ/U
小泉八雲
306名乗る程の者ではござらん:2009/10/25(日) 01:51:00 ID:FXxzIAne
道鏡
307名乗る程の者ではござらん
北条早雲
高杉晋作

なんか似てるし