結局鴨暗殺には近藤は参加するんでしょうな?
これやんなかったらアンチスレにすら来るのやめる。
>>847 参加しないよ、近藤は。
でも実際の暗殺にも、近藤自身は参加していなかったというのが
有力。勿論承知していないと言うことはないだろうが。
アンチ、本スレ共々、「新選組!」から足を洗えて良かったね。
850 :
847:04/05/11 17:23 ID:???
なんですと!?
そういう都合の良いとこだけ有力な説を取りますか!
99%ありえない龍馬と友達とかそんなのはバンバン採用しといて。
マジあきれました。んじゃさようなら。
おまいらつめてーな 俺なんて一度引退したけどまた現役に
復帰した口なんだぜ まあ無理に引き止めないし
去るものは追わないが いつでも帰ってきていいんだ。
>>847 生暖かく見守ろうぜ いつでも見切りはつけられる
つーか、都合の悪い時でさえ、いい風な解釈を敢えてするくらいだから。
良い説があるときは、そりゃ飛びつくだろうよ。
問題は、鴨暗殺を近藤が了解するかどうか、だよなあ。
事後報告なんかになったらどうするよ。
いや土方に言われて仕方なく・・だろ三谷流は
>>848 近藤が参加してないというのは諸説のうちの1つで、有力といえる程のもんじゃないよ。
八木家の細君の「(近藤が挨拶に来て)怖かったけどおかしくてしかたなかった。
だって自分で殺しといてしらーっと挨拶に来るんだもの」という決定的ともいえる証言を、
近藤不参加説では意図的にかどうか知らないが抜いている物が結構ある。
八木邸と、近藤がいたとされる前川邸はかなり至近距離だし土方もいたんだから、
細君の証言と併せて、近藤も参加してた(自ら斬ったかどうかはともかく)のは事実だと思われ。
鴨のために涙を流す近藤
鴨暗殺は、会津藩の命令によるもの、という大義名分があるからな。
そこまで無理して、正当化する必要はないと思うが。
>>848の言うとおり、近藤は実行犯でないのはほぼ定説だから、
暗殺を肯定するか否かがポイントだな。
>>854 最近の説では近藤不参加が有力と俺も、歴史雑誌か何かで
読んだが。八木家細君の証言との矛盾をどう説明しているかは
知らぬが。
>>857 俺が読んだので否定している物では八木家の細君の証言は、
近藤が命じてやらせた→自分で殺しておいて、という発言に繋がった、
要するに近藤が命じたのだから近藤が殺したのも同じだったから、
という事になってた。ちょっと苦しい説だと思うが、まあそれはさておいて、
ポイントは近藤が命じたという事についてはどの説も否定はしてない事。
三谷近藤が最後まで反対してたとしたら設定としては前代未聞かも。
>>854 >>857 どちらがホントかは知らないが、今回のドラマでは近藤は
実行犯にはならないのは確定している(ネタバレスレ)。
あとは、近藤は会津藩の意向を無視して芹沢を助けるつもり
だったのが、隊と近藤を守ろうとする土方が独断で決行する。
などという緩い展開にならないよう祈るばかりだ。
近藤が命じた、近藤が黙認した、っつーのははずせないよな。
これはずしてたらなんの殺伐だと思うんだけど。
>>859 >あとは、近藤は会津藩の意向を無視して芹沢を助けるつもり
>だったのが、隊と近藤を守ろうとする土方が独断で決行する。
>などという緩い展開にならないよう祈るばかりだ。
何かいかにも三谷がやりそうな展開なんですけど。
藻前は三谷の心が読めるんじゃないのか?
「何で、芹沢さんを殺したんだ!」
「ここで芹沢を助けたら、折角の新選組も終わりだ。
あんただって只じゃすまない。こらえてくれ!」みたいな。
つか尊敬する松平容保直々に近藤に対して鴨誅伐の命が下ってるのに、
近藤が不参加だったってのもおかしな話ではあるよな。
ところで内山彦次郎暗殺はやんの?
>>862 >ところで内山彦次郎暗殺はやんの?
内山は殺されて当然の悪人になるのではとこのスレで
予想されてたね。で、やむを得ず暗殺と。
ブラックボックスを取り上げてしまおうか
>>863 なるほどありがとん。一応やるのか。
史実でも「灯油買い占めて皆が困ってるから」とかいう、
偉くむちゃくちゃな理由だったよな>内山暗殺の表向きの理由
三谷がどう描くのか色々な意味で楽しみだ。
>>861 「あの人は悪い人じゃない!」の台詞も言いそうだ
近藤善人化のために悪人にされる奴って哀れだな。
鴨暗殺は土方の独断専行。
後から知った近藤は土方を責め、鴨の死を悼んで号泣するところで次週予告へ。
>>867 いや、良い人にするなら悪い人役を作って、そいつを徹底的なヒールに
描けば良いんだよ。
たとえば三国志演義だと劉備=善玉で、曹操はかなりな悪玉に仕立てられてるが、
悪玉に仕立てようとするあまり、人物描写をみっちり描かれているので、
曹操の方が魅力のある人物になってしまってる。
土方なり鴨なり、徹底的な悪に描けばいいんだが、なんとなく馴れ合ってなんとなく
仲が良いように描いてるのが×。
ついでに近藤善人化に利用される坂本桂たちも哀れ
>>833 佐藤、江口が退場したらしょぼいキャストしか残らんから、
退場日を遅延させてるんでは?
このふたりがいない戊辰戦争のところは駆け足で。
>>871 そんなのもう新選組じゃない…今更か…orz
>>872 それか、1866年以降のプロットが完全にできてないから、
それをごまかすために、鴨死亡まで分の分量を水増ししてんのかなあ。
珍選組!でいいよもう
>>874 >珍選組!でいいよもう
この手のレスはやめろ。ループの元だ。
これまでも「新選組?でいいよ」だの「新選組wにしろ」だの、
似たようなレスがいくつ有ったことか。
∀新選組
>>873 7月の池田屋祇園しばりがすべての元凶。これのおかげで前半は
水増しばかりになった。
加えて「鴨佐藤が気に入ったので暗殺までが長くなった」という
アホみたいな事情もあってダラダラしてる。
どちらにせよ三谷のゴリ押しと無能さでこうなった。
ココまで見てやっぱり京都らしさもあまり伝わってこないな−
こんなんで池田屋とかチャンと描けるのかな
7月まで引っ張るだけ引っ張って挙句にじゃな・・・・
三谷幸喜は、近藤や土方のこと、果たして好きなのかな?
なんか彼らはすごく陳腐で馬鹿な連中に描かれてる気がする。
近藤や土方よりも、迷いのない原田や永倉のほうが魅力的に見えてしまう。
沖田はいくらなんでも、おこちゃま杉。
で、みんな気迫なさ杉。現代の若者じゃないんだから。
「必殺〜」の昼行灯同心・中村主水役の藤田まことだって、いざという時は気迫を見せてた。
三谷は一体新撰組の何を描きたくて、テーマに選んだんだろう? それが知りたい。
原田他は迷いがないっていうより何も考えてない。
永倉も協調性があるとは言えないと思う。単独行動多いし
永倉は協調性ゼロな上に後先を考えないその場のノリで動く奴ですが何か。
>>879 新撰組というテーマが先にあって、三谷や香取に依頼が来ただけでは?
確か今回は新選組の企画段階から三谷の発案じゃなかったか?
池田屋ちゃんぽんの味の歴史は、ふるく
そのルーツは、佐賀大学前で63年間の永きに
亘り 名物ちゃんぽんの店として親しまれてきた
「中村食堂」の味と伝統を受け継いでいます。
長崎のものとは、また違い佐賀で生まれた独特
のちゃんぽんなのです。
>>883 ちゃう。制作側の当初の説明では、まず三谷に依頼がいって、それから
新選組と決まった。
いかにも三谷が発案しそうな題材だと思ったが。
「新選組!」って明治座でやるかな。香取不在でいいから舞台化してほしい。
舞台役者が多いから、ゴドーならぬ「近藤を待ちながら」とか。
脚本ってどの辺まで進んでるんだろう
>>879 >「必殺〜」の昼行灯同心・中村主水役の藤田まことだって、いざという時は
>気迫を見せてた。
そうそう、ゾクッとするような凄み出せる役者だね。
まあ、東映の監督やカメラマンの腕がいいというところもある。
東映の映像には奥行きと明暗陰影がある。
NHKは、どうして映像があんなに平板なんだろう。
プ ロ と ア マ を 一 緒 に す る な
>>886 辞 令
吉川幸司
制作チーフ職を解き
受信料徴収係を命ず
エビサワ
演出のせいにするのも気の毒な感じ。
それ以前の問題もいろいろ散見できるわけで。。