▼▼▼▼ 大河【新選組!】トリビア ▼▼▼▼
1.1話の冒頭シーンは池田屋ではありません。池田屋より数ヶ月前の架空の事件です。
テロップで1864年4月29日と出ていました。(池田屋事件は同年6月)
その後の会津候への報告でも「料亭やなぎにて〜」というセリフ有。
2.近藤たちと龍馬は、同じ時期に江戸にいましたが、知り合いだったか
どうかは、記録が残っていないのでどちらとも断言はできません。
3.同じく、近藤が勝海舟や佐久間象山と知り合いだったかどうかも不明です。
ただ、後に佐久間象山の息子(佐久間象山の妻が勝海舟の妹なので、勝海舟
甥でもある)が敵討ち修行で新選組に入隊してます。
4.道場に「香取大明神」って掛け軸かかってるのはギャグか?
香取大明神は武道の神様の経津主命を祀ったものです
鹿島大明神と共に道場ではよくある風景です。突っ込み不要。
5.新選組と新撰組どちらが正しいの?
両表記とも使用されていました。どちらも正しいです。
6.沖田の写真は残ってるの?
沖田総司の顔と確定されている絵・写真はみつかっていません。
沖田の甥をモデルにした絵はあります。
7.函館(五稜郭)までやるの?
近藤斬首(流山)までで終了の予定です。但し地元の要望が強かった為、
その後の土方にも多少触れる予定ではあるようです。
8.新選組の粛清や暗殺といった闇の部分もちゃんと描くの?
三谷も吉川チーフPも「粛清、拷問など、余り触れられたくないような部分も
きちんと書いていきたい」とコメント。ただし「残酷な描写は難しいが」と吉川P。
▼▼▼▼▼次スレ以降のスレタイ参考 ▼▼▼▼▼
【新選組!】○○○ Partxx【大河】
○○○の部分=サブタイは文字数制限の関係上、10文字程ほどしか入りません。
よってスレタイを考案する方も、サブタイ10文字以内の案を出すことを心掛けると
いいでしょう。(
>>850を過ぎた辺りから、気づいた方コピペして下さい)
▼▼▼▼▼ 死番制 ▼▼▼▼▼
スレ立て人が失敗した際はスレ乱立を防ぐ為、次のスレ立て人を指名すること。
指名された者は、その旨断った上でスレ立てに行き、無理だったら再度
新たなスレ立て人を指名すべし。
尚、
>>900を過ぎたら無用なレスは慎むべし。
(次スレタイ考案テンプレとともにお貼り下さい)
▼▼▼▼▼ 各話の食い物ネタ ▼▼▼▼▼
一話 おにぎり(原田) かけそば(近藤・土方) ざるそば(桂) みたらし団子(象山・龍馬・近藤・土方)
二話 ふかし饅頭(みつ) 鰹おにぎり(近藤・みつ) 猪鍋(近藤・土方・永倉・みつ)
猪鍋の残り物(原田) 干し柿(原田) [番外]黒砂糖を手渡し(為次郎)
三話 おしるこ(近藤・龍馬) 白湯(龍馬・左内) 茶漬け(周助) [番外]縁日で焼きハマグリ
四話 めざし(ふで) おかわりご飯(沖田・土方) 鴨特製・鯉の洗い(近藤・山口) 酒(山南・近藤・土方)
[番外]草餅(松井家から贈り物) 広岡団子(子供たち) 酒プハー(鴨「天晴也!!」)
五話 鯛の尾頭付き・酒(結婚式出席者) 紅白饅頭(近藤・音五郎) つね(近藤)
▼▼▼▼▼ 視聴率(関東)▼▼▼▼▼
(話数) 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10 11 12 (平均)
(視聴率) 26.3 23.9 20.3 20.6 20.4 --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- … (22.3)
各話 出演人物・年月日・時事
3話 母は家出する 縁談話、身分問題 沖田・井上(レギュラー)、龍馬 安政5.8.14
4話 天地ひっくり返る 道場破り、桜田門外の変 山南(レギュラー)、斉藤・芹沢 安政7.3.2・3
5話 婚礼の日に 結婚式 斉藤・芹沢・藤堂・捨助・桂 安政7.3.20
6話 ヒュースケン逃げろ 型試合 永倉(レギュラー)、ヒュースケン 万延1.9.30
7話 祝四代目襲名 襲名野試合、龍馬と対決 原田(レギュラー)、龍馬・捨助 文久1.8.27
8話 どうなる日本 寺田屋騒動、エゲレス水兵殺害 藤堂(レギュラー)、伊東・お琴 文久2.5.29
9話 すべてはこの手紙 講武所の話が白紙に 龍馬・勝・象山・お琴 文久3.1.17
10話 いよいよ浪士組 浪士組に参加決意 清川・山岡(レギュラー)、芹沢・殿内 文久3.1.17
11話 母上行って来ます 京へ出立準備 桂・伊東 文久3.2.5・6
12話 京へ向け出発 芹沢派(レギュラー)、捨助 文久3.2.8
13話 勇と芹沢の対決、宿場で焚き火 文久3.2.10
14話 京に到着、清河の建白書 八木家・殿内派(レギュラー)、龍馬・容保 文久3.2.23・24
15話 浪士組分裂、生麦事件 文久3.2.24
16話 将軍の上洛、会津藩預かりへ 斉藤・容保(レギュラー)、桂・久坂・高杉(声) 文久3.3.4・5・11・12
17話 壬生狂言、殿内斬殺 お梅(レギュラー) 文久3.3.25・26
18話 親睦相撲大会 龍馬・桂・久坂・まさ 文久3
▼▼▼▼▼次スレ以降のスレタイ参考 ▼▼▼▼▼
【新選組!】○○○ Partxx【大河】
○○○の部分=サブタイは文字数制限の関係上、10文字程ほどしか入りません。
よってスレタイを考案する方も、サブタイ10文字以内の案を出すことを心掛けると
いいでしょう。(
>>850を過ぎた辺りから、気づいた方コピペして下さい)
▼▼▼▼▼ 死番制 ▼▼▼▼▼
スレ立て人が失敗した際はスレ乱立を防ぐ為、次のスレ立て人を指名すること。
指名された者は、その旨断った上でスレ立てに行き、無理だったら再度
新たなスレ立て人を指名すべし。
尚、
>>900を過ぎたら無用なレスは慎むべし。
(次スレタイ考案テンプレとともにお貼り下さい)
▼▼▼▼▼ 各話の食い物ネタ ▼▼▼▼▼
一話 おにぎり(原田) かけそば(近藤・土方) ざるそば(桂) みたらし団子(象山・龍馬・近藤・土方)
二話 ふかし饅頭(みつ) 鰹・みつ) 猪鍋(近藤・土方・永倉・みつ)
猪鍋の残り物(原田) 干し柿(原田) [番外]黒砂糖を手渡し(為次郎)
三話 おしるこ(近藤・龍馬) 白湯(龍馬・左内) 茶漬け(周助) [番外]縁日で焼きハマグリ
四話 めざし(ふで) おかわりご特製・鯉の洗い(近藤・山口) 酒(山南・近藤・土方)
[番外]草餅(松井家から物) 広岡団子(子供たち) 酒プハー(鴨「天晴也!!」)
五話 鯛の尾頭付き・酒(結婚出席者) 紅白饅頭(近藤・音五郎) つね(近藤)
▼▼▼▼▼ 視聴率(関東)▼▼▼▼▼
(話数) 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10 11 12 (平均)
(視聴率) 26.3 23.9 20.3 20.6 20.4 --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.- … (22.3)
テンプレ禁止!
マジかよ、冗談でいったネタが採用されるなんて!
うんこ乙!
うんこ
一瞬で削除されたな。凄い。
いきなりあぼーんかよ
また粛清か
つねをつねる 泣きたくなるほど
ちんこ
___
\●/ ))
(・∀・)ノ
>>1よ、大儀であった。次はいよいよ100だな。
▼▼▼▼▼『新選組!』 テーマ曲▼▼▼▼▼
♪いとしき 友はいずこに〜
∧_∧ ♪この身は 露と消えても〜
( ´Д`) ♪忘れはせぬ 熱き思い〜
( つΘ∩ ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
〉 〉|\ \ ♪あの旗に 託した夢を〜
(__)| (__)
┴
テンプレ禁止
::::::::::::::::::::. .::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( ´Д` ::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
>>18 テンプレじゃないだろ?皆好きで貼ってるだけ
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ::::::::::::::::::::::::::::::i
人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
/ ,,,,;;::''''' ::::\
( ,,,,;;::::::::::::::: __ ::;;i
入 " __ :::: '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
/"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::.. ..............::::::::::ヽ、
/ ''':::;;::::'''''' .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
{;; ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
i;;.. ,,,,,:::::::: ''''''' '''''' ..;;;:l
r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙ __,-'ニニニヽ :::::::: /
/ ヾニ二ン" ...::::::::::::/
| ........,::::::-''゙゙
丶、:::::::......... _____ _______,,,-‐'''''゙゙゙
`ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙
ガキかよ
1854年(嘉永7) 近藤20歳
1/24 1話 黒船が来た
1857年(安政4) 近藤23歳
10/13 2話 多摩の誇りとは
1858年(安政5) 近藤24歳
8/14 3話 母は家出する
1860年(安政7=万延1) 近藤26歳
3/2 4話 天地ひっくり返る
3/3 4話 天地ひっくり返る
3/27 5話 婚礼の日に
9/30 6話 ヒュースケン逃げろ
1861年(文久1) 近藤27歳
8/27 7話 祝四代目襲名
1862年(文久2) 近藤28歳
5/29 8話 どうなる日本
1863年(文久3) 近藤29歳
1/17 9話 すべてはこの手紙 10話 いよいよ浪士組
2/5 11話 母上行って来ます
2/6 11話 母上行って来ます
2/8 12話
2/10 13話
2/23 14話
2/24 14話 15話
3/4 16話
3/5 16話
3/11 16話
3/12 16話
3/25 17話
3/26 17話
1864年(元治1) 近藤30歳
4/29 1話 黒船が来た
「うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜♪」
人 人 人 人
(__) (__) (__) (__)
(__) (__) (__) (__)
( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
( つ⊂ ) ( つ⊂ ) ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し' (_)し' (_)し'
「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!」
人 人 人 人
(__) (__) (__) (__)
(__) (__) (__) (__)
∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
〉 _ノ 〉 _ノ 〉 _ノ 〉 _ノ
ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ
し´(_) し´(_) し´(_) し´(_)
今更だが讀賣読んだ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04021001.htm 例によって、中村某が山村と三谷への僻み丸出しの寝言を
言っている以外は、タイトルほど批判的ではない。
ただ投書の批判的意見として紹介された。
>「視聴者は、テレビで放送される内容を『史実』と思い込みがち。
>ドラマには、歴史観をすりこむ影響力があることを自覚して
>欲しい」(東京・大塚玲奈さん、23歳)
は何かむかついた。お前何様だって感じ。
NHKが放送開始前にやったPR番組の中で街頭アンケートを
とったら、「新選組?知らない」「坂本龍馬がメンバーでしたよね」
「幕府を倒したんですっけ」等々の珍回答ばっかりだった。
それを思えば、この番組で多少なりとも新選組に興味を持って、歴史
を勉強したくなればそれで良し、だし、よしんば龍馬と勇が友達だと
言うのを思いこんだって、上みたいな状況よりはマシだと思う。
それを23才で歳食った評論家みたいな意見をしたり顔で投稿
しやがって。どうせ、ブスに決まってるよ、こんな女
マタ来てたのかよ・・・
>>26 今更そんなことで切れるなよ
そんな台詞2chで山ほどあるぞ
>>前スレ998
介錯してくれたおかげでくまとして生まれ変われました
おかげで1000(σ・∀・)ゲッツ!できました thx
前スレ982は、山南ではなく沖田に介錯され申したか……
>>29 いや。君は今からくまじゃんくてウンコだよ。
>>26はなんかついつい人を殺めてしまいそうなタイプだな。
( ´,_ゝ`)介錯しそこねました _| ̄|○
>>29 いよっ!ミスターウンコ!コテハンを名乗る権利と名誉を与えよう!
>>28 いや、2ちゃんに書き込むのと、実名で新聞に投稿するのとでは
同じクソ意見でも、痛さに天と地ほどの差がある。
どうせこの「大塚玲奈さん、23歳」の言う史実なんて、「風光る」
か「ピースメーカー」あたりで仕入れた物なんだろうがなw
大塚さんはテレビでドラマを放送するなと言ってるんだな・・・納得w
人を貶すのにレッテル貼りが欠かせないというのも、誠に残念なことだ。
>>36 ま、いいからいいから。遠慮せずミスターウンコを襲名してくれたまえ。
スルー
キムタクがホッケーの選手だと信じてる友達がいて困ってます
で、前スレでもきいたんだけど
石田散薬ってのは本当に土方が売ってたの?
教えてエロい人。
>>44 ( ´,_ゝ`)あなたはやさしい方ですね。
今日の紅白再放送に出るのは三谷と優香に局長、副長、源さん
と藤堂もだっけ?
あー イカはSHWOの時間だよ
あいかわしょう
「歴史観をすりこむ影響力」この言葉の意味わからないんですか?あなたがた。
龍馬と近藤が知り合いだったことを知ってるのは俺だけか
26は放置で。
>>50 ごめんね、総長
誰か知らない隊士に介錯されちった
>>55 ▼▼▼▼▼石田散薬の作り方▼▼▼▼▼
一.多摩川で採ってきたギュウガクソウを一旦天日干しにする
二.それを黒焼きにし、挽いて粉にする
はい出来上がり。後はお酒と一緒に服用しましょう。
▼こんな症状にはぜひ石田散薬を! たちどころに治ります▼
切り傷・打ち身・くじき・切り傷・腰の痛み・歯の痛み
>>55 雑草を水に3日浸してぐちゃぐちゃにして乾かして練る
>>58 へ〜へ〜。
ありがd
何にでもきくじゃんw
「石田散薬」
主な薬効:プラシーボ
多摩川で取ってくればいいとは、なんて安上がりなんだ。
ボロ儲けだな。
>>26 しかし中村彰彦、以前文春で得意気に書いてここで粉砕された
「象山の一行は黒船警護目的なのに、4人とは少なすぎる」
→劇中で「検分(見物)」と言っているのを、中村が勝手に勘違い
「勇と歳三が小舟に乗ったのは、本当は吉田松陰がやったもの
を人物を勝手に入れ替えたもの。歴史への冒涜だ」
→3話で松陰のエピソードはちゃんと出てきたように、単なる
中村の妄想、いちゃモン
は、しっかり引っ込めてたな。
文春にでも注意されたのか、いずれにせよみっともねぇなw
じゃみつにエルボーされて打ち身&鼻血の捨助には
石田散薬与えておけばばっちりだねw
>>68 なんでそんな無理矢理なネタをつなごうとする?
龍馬は石田散薬が効くタイプと見た
近藤も石田散薬きくな。
>>68 鼻血だけですんだのは奇跡だな。
普通なら鼻骨折してるだろう・・・
>>67 まぁ、貧乏作家のたわ言は気にするな。
こいつ、最近の著作がほとんど新選組関係のガイド本で
山村竜也とバッティングしまくってるんで、ひがんでるんだよ
沖田なんて石田散薬で労咳もなおりそうだ
山南も石田散薬効くんじゃないか?
激突
左之助なんて効き過ぎて困っちゃう。
石田散薬が効かないのは土方だけ。
>>76 ( ´,_ゝ`)効きませんよ、私には。蘭医をお願いします。
>「視聴者は、テレビで放送される内容を『史実』と思い込みがち。
>ドラマには、歴史観をすりこむ影響力があることを自覚して
>欲しい」(東京・大塚玲奈さん、23歳)
また、スレが死んだな。
あれ?今日やる時代劇専門チャンネルの新撰組って
有料放送だっけ?
99999999999999999999999999999999999999999999×6754747785385748776474894698585483578746464764674786は?
で、大塚嬢はいったい何が言いたいので。
視聴者に誤解を与えぬよう、史実に沿ったドラマ作りをしろと?
あるいは、ドラマはドラマ、嘘も多いのですよと視聴者によく忠告してくれと言いたいのか?
>>91 最年少芥川賞に触発されて
「自分に脚本書かせろー」と言いたいわけはない
95 :
モンキーパンチ:04/02/11 04:19 ID:curf3Uvb
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ::::::::::::::::::::::::::::::i
人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
/ ,,,,;;::''''' ::::\
( ,,,,;;::::::::::::::: __ ::;;i
入 " __ :::: '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
/"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::.. ..............::::::::::ヽ、
/ ''':::;;::::'''''' .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
{;; ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
i;;.. ,,,,,:::::::: ''''''' '''''' ..;;;:l
r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙ __,-'ニニニヽ :::::::: /
/ ヾニ二ン" ...::::::::::::/
| ........,::::::-''゙゙
丶、:::::::......... _____ _______,,,-‐'''''゙゙゙
`ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙
ああいう紙媒体のものを見て、知ったような気になる連中は多いからね。
うちの嫁も、どこで仕入れてきたんだか
「これって史実じゃないんでしょ?」とか抜かしやがる。
みつのエルボーで馬鹿笑いしてたくせに。
26必死すぎ
まあ
「フィクションです」
って入れればそういう批評をする隙は無くなるわけだけど
ドラマは全部フィクションだ。
大河は語るまでもない。
>84,85,88
アリガト そうだよなよく考えれば…
一人浮かれてて我に返った。見レナ〜
「フィクションとしても無理がある」
って言ってる奴もすでにいるわけで
昔の大河は史実に忠実だった
>>99 「この番組はフィクションです」云々は民放の専売特許。
民放はスポンサーの絡みがあるので、予防線として
あれを入れている。
対してNHKのドラマで未だかつて 「この番組はフィクションです」
のテロップは入ったことはない。
なぜなら、ドラマはフィクションに決まっているから。
なんか空気を読めない長州人が紛れ込んでる悪寒
>>103 下手すぎる煽りだ。
もう少し工夫しろ。
>>103 そんなドラマは昔からない。
それともただの煽り?
昔の長州人は空気を読めていた
史実は真実とは違う
昔の新選組は史実に忠実だった
昔のスレ住人は空気に忠実だった
>>109 真実なんて誰もしらねえだろ
史実こそが真実でいいんだよ めんおぢから
昔の大河はフィクションがフィクションだった。
>>102 そういう奴はマルコ・ポーロやクビライ・カーンと出会う
北条時輔の赤マフラー姿や、小田原、大坂、金沢を
ワープし、太閤に説教するまつ様の勇姿を忘れてしまったのか!
それに比べりゃ、龍馬と勇が友人なんて誤差だよ、誤差
昔の三山はファクトに忠実だった
昔の〜
>>26こそ真のDQN。
つーか視聴者の多くは大河を見て「歴史を勉強しよう」なんて思いません。
そのまま信じちゃいます。知らぬが仏。
史実を調べられちゃったら、NHK&三谷は恥の上塗りと。
>>115 あれと一緒にするな…と言いたい所だが、
すでに同レベルに落ちてるかも知れない。いやもっとこれからひど(ry
>>115 >それに比べりゃ、龍馬と勇が友人なんて誤差だよ、誤差
だな。
少なくともお互い普通に顔は知ってるだろ。
>>119 お前とお前の回りがそういうバカばかりだからと言って、
全ての人がそうだと思いこむのはみっともないぞ
124 :
26:04/02/11 04:34 ID:???
おまえら釣れすぎw
山南人面魚まだ〜?
ブクマしてROMってさあ書こうとする・・・
読み疲れて先送り・・・
すぐ次スレ。
空気読むどころか吸うことすらままならぬ・・・・
ま、いい。次回が楽しみ。そんだけ。
もう明け方やんけーーーーーーーーーーーーー・・
実際、視聴率さえ高ければそれほど批判は目立たなくなるものなんだよ。
それが国民性だから。
新選組!は視聴率が低いからアンチが調子に乗る。
>>67 >「勇と歳三が小舟に乗ったのは、本当は吉田松陰がやったもの
>を人物を勝手に入れ替えたもの。歴史への冒涜だ」
>→3話で松陰のエピソードはちゃんと出てきたように、単なる
>中村の妄想、いちゃモン
>は、しっかり引っ込めてたな。
>文春にでも注意されたのか、いずれにせよみっともねぇなw
悪い、漏れ中村の意見に同意w
だってあれからまたすり替え捏造エピソードがバリバリ出て来るしさぁ。
実際そういうドラマなんだよ。それで三谷が糞だって思い知らされた。
「単なる中村の妄想、いちゃモン」とか、鬼の首でもとったかのように
騒いでる方が余程みっともないぜ。
>>121 >すでに同レベルに落ちてるかも知れない。いやもっとこれからひど(ry
近藤勇が黒船に乗って、アメリカに渡ってから言ってやって下さい。
それじゃいくらなんでも、「新選組!」が可哀想です
>>75 「きょろうさんやく」というのが胸の病にきくでござるよ
…2話見てないっしょ?w
>>63 丑の日に採取して来ないとダメだよ!
あとお酒は熱燗じゃないとダメw
>>130 >「単なる中村の妄想、いちゃモン」とか、鬼の首でもとったかのように
>騒いでる方が余程みっともないぜ。
だったら何故、中村某は読売新聞に対してその持論を展開しないの?
自分が間違ったと思ったからじゃないの?
>ってあれからまたすり替え捏造エピソードがバリバリ出て来るしさぁ。
あまりピンとこないが。例えばどのあたりのエピソード?
武蔵も利家とまつも耐えられなかったが、なんであれが平気で新選組!が
批判されるのかわからん・・・?自分の中の新撰組像持ってる人が桁違いに
多いって事か???
>>135 ・日本人は忘れっぽいので「利まつ」「武蔵」のことは忘れた
・新選組は近代なので、資料その他が多く残っており、アラが
目に付きやすい
・前田利家、宮本武蔵については司馬遼太郎が本を書いて
おらず、いわゆる司馬史観が存在しやすい。
138 :
137:04/02/11 04:48 ID:???
>>137 訂正
・前田利家、宮本武蔵については司馬遼太郎が本を書いて
おらず、いわゆる司馬史観が存在しやすい。
→いわゆる司馬史観が存在しない
>>137 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: ⌒ ⌒|
|_,|_,|_,|/⌒ -="- (-=" ぁぁそうでっかそうでっか
|_,|_,|_人そ(^i '"" ) ・ ・)""ヽ なるほどね・・・
| ) ヽノ |. ┃`ー-ニ-イ`┃
| `".`´ ノ ┃ ⌒ ┃|
人 入_ノ´ ┃ ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/ \\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
>>135 ファンの多さを考えたらわかるだろ、ちょっとは。
▼▼▼▼▼ 本日の特選素材 ▼▼▼▼▼
第一話 乙葉
第二話 山口智充
第三話 山内圭哉 江幡高志
第四話 橋本じゅん 堺雅人
第五話 小林隆
>>137 あいたー やっちゃったw
司馬遼太郎は宮本武蔵書いてますが。
全集の12巻に載ってるよ
第54回NHK紅白歌合戦(再)
後4・50〜6・40 (第1部)、後7・30〜9・45 (第2部)
2月29日(日)デジタル衛星ハイビジョン・後1・00〜 5・05 第1・2部一挙放送
2月13日(金)BS2・後7・50〜11・55 第1・2部一挙放送
去年の大晦日に放送した「第54回NHK紅白歌合戦」の再放送。総合テレビでの紅白歌合戦の再放送は初めて。
2/11(祝)ひる12時スタート!『新選組』祭り(2004年02月10日更新)
ひる12:00〜/よる9:10〜
「新選組」(1970年:カラー)
三船敏郎演じる近藤勇の堂々たる姿。“正統派”新選組の決定版!
ひる2:30〜
「新選組」(1937年:モノクロ)
前進座スター総出演で、新選組の非業の末路を描く!
夕方4:00〜/よる11:20〜
「沖田総司」(1974年:カラー)
二枚目スター・草刈正雄が、明るく飄々とした新しいタイプの沖田総司を好演!
よる6:00〜/深夜1:00〜
「新選組」(1999年:カラー)
市川崑監督が、アニメーションとも紙芝居とも異なる映像を生み出した異色作!
よる7:30〜/深夜2:30〜
「新選組始末記」(1963年:カラー)
雷蔵演じるある隊士の目を通して、新選組という組織を客観的に捉えた作品!
土方が藤堂平助に渡された祝儀を広げ始める場面があったけど
あの品行のせいで松坂屋の丁稚を首になったのかな?
商家では金に汚い人間はいつ店の金を横領するかわからないので
一番嫌われるんだよね。
土方さんは裕福な家の子だから雇われたと思うんだけど。
>>145 アレは金に汚いとか、そんなんじゃないと思うな。
自分は出てこなくて金だけつつめばいいだろという態度に腹も立っているし、
上手く言えないけど、ただ単に「けっ、いくらよこしたんだよ?」という感じだと思う。
大人気ないことにはかわりはないが。。。
所でガイドブックで三谷が「燃えよ剣」以降新撰組=土方
となっているので近藤のイメージアップを図りたかったと
書いてあるが 戦前は近藤がクローズアップされてたし
戦後は沖田がクローズアップされて漫画や映像化された事の
方が多いと思うのだが。むしろ土方は固定ファンが多い割りに
映像面ではそんなに突出して扱われていないのでは?
今でも新撰組と聞くと、近藤、沖田を連想する人も多いそうだし。
江戸試衛館編は史実と言っても曖昧な点が多いし、近藤グループの青年時代
を丁寧に書いた小説は少ないので書いたもん勝ち。
京都編になると、外野がもっと五月蠅くなりそうだ。w
新選組は徳川将軍や前田の殿様と違って、子孫や家臣が実像を美化したエピソードはほとんどないと思うよ。
前スレ、たった4時間で使いきったのかよ。早過ぎ。
>>146 効かない薬をサクラ商法で売るという実績もあるし。
品行悪いよ。
>>149 試衛館て何だよ(ゲラプ
誠衛館だってのww
知ったかはすっこんでろよ(藁
>>152 ん? その名前の説もある・・・と聞いたことがあるけど<誠衛館
大体は「試」「衛」「館」で語られてるだろ?
「知ったか」って、よっぽど自信があるようだけど
確定の史実でも出た?
ちなみん、完全に前スレにおいてかれた
かなり遅レスだが
沖田の父親は白河藩士で確定じゃないのか?
んで、
>>404 でも、みつ旦那の林太郎は庄内藩なんだよなー。
たしか家督を継ぐために、みつが婿を採ったはずなのに。
林太郎が庄内藩士なのは、彼が新徴組に入ってたからだろ
あそこ、庄内藩が預かってるし、その後庄内藩士として国元に逝ってる
>>152 あ、小説と史実をごっちゃにしてる。www
確かに、誠衛館って見たことあるけど。
新選組て何だよ(ゲラプ
新撰組だってのww
知ったかはすっこんでろよ(藁
こういうこと言う香具師と同じレベル。
152 名前:名乗る程の者ではござらん[朝釣りを楽しむ] 投稿日:04/02/11 08:30 ID:???
>>149 試衛館て何だよ(ゲラプ
誠衛館だってのww
知ったかはすっこんでろよ(藁
白状します。
饅頭の場面でウズウズしてしまい、10年間の封印を解いてしまいました。
拳を口に突っ込んでしまいました。10年振りでしたが、問題無く入りました。
傍らで旦那がびっくりしてた…。
こうやって152のメ欄の「朝釣りを楽しむ」の希望はかなえられてしまった…
. |
〜'`〜'〜〜`'〜''〜'|〜'`〜''〜〜'〜`''〜'〜〜''〜〜`'
≫(∈ ´_ゝ`) |
. |
≫(∈ ´_ゝ`) J
≫(∈ ´_ゝ`)
|
〜'`〜'〜〜`'〜''〜'.|〜'`〜''〜〜'〜`''〜'〜〜''〜〜`'
| ≫( ∈´,_ゝ`) <みんな釣られんなよw
|
J ≫( ∈´,_ゝ`)
≫( ∈´,_ゝ`) ニヤニヤ
, - ‐- 、
/ ヽ
.{ ,ハ i
!l 、(( \ !
} ・`! ´・ Y i 〈 <そんなわけだから(ry
|\ . < ' / ヽ
| \ ヽ o /、ヽ
| \ ー ´ /~ヽ
| \ . |fishing | |
| (⌒\|___./ /
ヾ(゚◇゚)ノ" ~\____ ノ
ガアガア・・
皆スレ消費はえーよ!
なんか最近食べ物のテンプレがいらなく感じてきた・・・。
162 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 09:37 ID:R+mm05jc
記念すべき100スレ目のスレタイは初心に戻って三谷を使おうな。
200も三谷。300も三谷。
昨日はウンコ厨が暗躍してたのか。
特撮ヲタは去ったようでまずまず。平和がいい。
Part100からは#100表示にするとかしないと文字制限が厳しい。
何か良い案頼む。
>>162 何故?もうドラマ自体も始まったんだし三谷に拘る必要はないっしょ
>155
誠衛館、が登場する小説教えてクリクリ
>>164 【新選組!】つねをつねる 99【大河】
でいいんじゃない?
>>148 その「燃えよ剣」と「新撰組血風録」で
土方=一見クールだが実は熱い男、怜悧で新撰組を陰で支える
近藤=大らかだが、俗物でバカ
のイメージが、完全に固定されてしまったからね。
司馬史観は大きいよ。
次スレは100目ですか。早いねぇ。
「利家とまつ 加賀百万石物語」スレが放映当時、副題と同じ
100スレを目指して「〜○○石」と付けたのに、今現在も
32万石目なのに比べて、対照的だね
つうことはトシマツスレは32万までいったのか。
すげえじゃん
!を半角にしたら、今までと同じ文字数確保できると思うんだけど。
>>166 早乙女貢氏の沖田総司で読んだ気がする。
173 :
169:04/02/11 10:52 ID:???
>>170 またそういう突っ込みしないで下さいよ。判ってるくせに。
「PART1」=「1万石」から始めて1つスレが増える毎に
1万石ずつ増えていったんですよ
わかりにくくてスミマセンねぇ
>173
「〜○○石」でなく、「〜○○万石」と書くべきでしたな。
170じゃないけど。
>171
半角じゃイヤンという意見が出て全角になったので、
また半角に戻すよりはpartを削った方がいいのでは。
176 :
172:04/02/11 10:57 ID:???
間違った。155さんじゃないけど、でした。
115&155両氏スマソ。
>>173 んじゃ、32スレしか消費してないのか
今の「組!」は驚異的なんじゃないのか?
まだ一ヶ月だぞ
まぁ=(イコール)評価が高いorとんでもなく糞ってことだが・・・
>178
何しろ、放送前から武蔵スレを追い抜く勢いだったからねえ。
幕末ヲタ、大河ヲタ、新撰組ヲタ・アンチ、三谷ヲタ・アンチ、
役者ヲタ・アンチが入り乱れているからか、スレの消費が
早いのなんのw
史観とかじゃなくても主人公を誰にするかで試衛館時代からの同士でも
性格が違って表現されるからそういう部分は難しいよね
でも、三谷のシナリオって新しい解釈と言うよりは近藤を引き立てるための都合のいい作り話って感じ
がどうも勘弁して欲しいよね
どこかの漫画でもみかけたような・・・<誠衛館
>>152が史実研究でその話が出てることを知ってたんならいいが
漫画をネタとして釣ったのなら、・・・いきなりレベルが下がるな
182 :
181:04/02/11 11:04 ID:???
誤爆ですた
スマソ
183 :
182:04/02/11 11:05 ID:???
あぁ終わってるな、自分
誤爆ではなかったでつ・・・
>>181 朝っぱらからその調子では・・・
今日は車に注意するように
時代劇板が出来たのが、2002年の7月くらいでしょ?
それまで「利まつ」はテレビドラマ板で細々とやってた
みたいだから。
時代劇板は、その年の大河ドラマが一枚看板だから
レスが集中するけど、テレビドラマ板だとその他おおぜい
のひとつに過ぎなかったのだろう。
186 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 11:21 ID:DE+qiha0
>>179 もともと三谷が大河を書くってことでヒートアップしてたんだから
(通常ドラマ板住人が)当たり前。
>>185 三谷大河スレはドラマ板の時点ですでに進んでたわけだが。
ここはあくまで時代劇板でのスレしかカウントしてないけど。
ドラマ板にあってもこのキャスティングでこの脚本なら凄かったのは容易に想像できる。
ドラマ板視聴率スレだって月曜はすげえ。
前スレ385さん、遅くなりましたが、第一話の要約ありがとうございました。
人物ごとに分けるなんて、すごく分かりやすかったです。
バレンタインにチョコあげたいので、永代橋に来てください♪
▼▼▼▼▼第一回の要約▼▼▼▼▼
料亭やなぎにて行われる長州志士たちの密談。彼らを捕獲するべく集う新選組。
近藤:基本的にダンマリ。
土方:飯屋を貸し切る等の仕切り仕事を率先して行う。隊を二手に分ける作戦を立てるが、
山南に「室内での戦いはできるだけ避けた方がいい」→
「敵をあえて裏から逃がし、裏の川原で捕獲しましょう」と言われ、その案を飲む。
永倉、原田、斎藤、藤堂に川原を任せる。ことが済んだ後の凱旋で、『誠』の旗を雄雄しく掲げるよう指示。
沖田:返り血を浴びない剣法を閃き、源さんに実演(源さん呆れ顔、「そう上手くいくかな?」)。やなぎで実行。
山南:道を一本間違え、遅刻。しかし軍議では土方の立案した作戦に修正を加える。
ことが済んだ後、志士の死体を葬るよう具申。武田らに妙な顔をされる。
永倉:川原での待ち伏せを指示され、実行。志士を生け捕りにするため、暴れん坊将軍ばりのミネ打ち。
斎藤:軍議では一人だけ刀を見つめながらニヤリ。生け捕りを頼まれ、引き受けながらも普通に撫で斬り。
武田:やなぎの室内マップを広げる。軍議では、土方と山南のやりとりのフォローをする形に。
「確かに、大勢で踏み込むのは危険ですねェ」
井上:無邪気に珍妙剣法を実演する沖田の相手。呆れ顔。
藤堂:山南とともに到着。島田に羽織を間違われる。
原田:槍を見てニンマリ。永倉らとともに川原で待ち伏せ。「来ないなら、こっちから行っちゃうよー」
知らんふりしてオニギリをパクる。
島田:軍議のための机を片づけるなどの仕事。やなぎでは正面を守る。志士の刀を篭手で防ぐ。
河合:羽織を持ってくる。作戦後、軍議のために借りた飯屋の主人にお礼を払う。
ついでにオニギリ代も払わされ、困り顔。
山崎:乞食の恰好で偵察。桂を発見し、報告。
坂本:そやにゃー。
桂:京都焼き討ち・天子奪取作戦に反対。新選組に強襲され、カラクリで逃げる。
当方、京都在住で京都では新撰組が大河になると言うことで地元の新聞社とかが
結構いい感じの本とか出してるんだけど大河がこれでは真剣にやって損したって感じだよ
ひと晩で逝った前スレに合掌。
カキコしたかった・…
>190
何を真剣にやって損したの?
「風光る」のキャラをバスに書いて走らせたりしてることとかか?
193 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 11:35 ID:KAF1D/Ed
武田観柳斎が東京FMでDJしてる
次回あたりから少しずつ香取のキャラが
変わっていくことを期待。
現状いい人すぎ,紳士すぎ,優しすぎ。
草薙じゃないんだから。
香取イサミは、まっすぐで鷹揚な、若殿だからな。
農民出身では、絶えてないタイプだ。
全国にひとりも居なかったと断言してもいい。
>195
京都行くまではこんな感じでは?
講武所内定取り消しあたりで、ちょっと変わるかもだが。
後半は暗くなるだろうから今は明るい方がいい
199 :
:04/02/11 11:46 ID:XS4w7CqB
>>91 かなり遅レスだが…
おそらくプロ市民の「グンクツが…」ってのと一緒なんでしょう。
彼らの思考回路はすべての物が「軍靴の音」につながり、
世論を平和主義放棄への方向へ向かっていると考えてるようで…
実際どの新聞でもそうですけど、こういうネタを書く香具師ってのの多くは、
だいたいがそういう組織に参加していることが多いですし、
新聞もそれを知っていて採用してますからね。
>>190 「陰陽師」や「遥かなる時空の中で」で何も策を取らず、
結果としてある程度の観光需要があったはずなのにそれを引き出せなかったことを、
公開しての行動なんでしょうね。
もっとも新選ヲタはもう既に京都なんか行きまくりでしょうし、
かといってここで新選組に興味を持った人が京都に行くかというと疑問。
200 :
199:04/02/11 11:49 ID:XS4w7CqB
軍靴(ぐんか)っていうんじゃないの?
両方いいのかな?
京都には何回も行った事があるけど、この大河ではまってしまったので
「新選組の旅」としてあらためて行ってみたい。
京都は新選組を嫌っておきながら、商売に利用している。
それは、義にそむいてるのではないか?
>>192 >「風光る」のキャラをバスに書いて走らせたりしてることとかか?
あのキャラが拡大されて街中を走ってるなんて・・・
京都って景観にうるさい所じゃなかったっけ?
ちょっと見てみたいかも
ぐんくつ茶釜
207 :
199:04/02/11 11:55 ID:XS4w7CqB
>>201 「グンクツ」ってのは、平和団体がよく「軍靴の音が…」って言うのを、
市民団体を信用しない人たちが皮肉って言う言葉。
まあさほど気にするものではないです。
それはさておき。
>>189 を見ていて思ったんですけど、山南ってわざと遅刻してない?
それとも思いっきり素で遅刻したんだろうか…
これをどう解釈するかによっていろいろな分析が可能だと思う。
三谷の描く話って、
主人公がボケーっとしてて周りがチャキチャキパターンか
主人公が鼻持ちならないパターン。
どうしてなんだろうね?特に主人公がボケーっパターンは好きだよなあ三谷。
>主人公がボケーっとしてて周りがチャキチャキパターンか
王様のレストラン、今夜宇宙の〜、合言葉は、HR、新選組
>主人公が鼻持ちならないパターン。
振り返れば奴がいる、古畑、
210 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 11:57 ID:DE+qiha0
俺はだからこそ三谷作品という感じがして好きなんだが…
>>208 小劇場出身だからじゃない?
スター性のある話って演じる役者が限られるから
>>199 なんかずいぶん、ポイントずれてね?
新撰組に関して言えば、史実に忠実に描くということは
平和主義や人倫に反することになるんだぜ?
些細な罪やデッチ上げで仲間を粛清していったし、
敵対勢力を暴力で押さえつけたわけだからな。
それを番組ではオブラートに包んで、
「いいひと近藤とその仲間たち」路線でやってるからね。
それはやりすぎだ、おかしいという意見は、
決して平和主義にはつながらないよ。
近藤と竜馬が友達だ、という設定も、無闇な攘夷を
カモフラージュしてるしな。
213 :
199:04/02/11 12:00 ID:XS4w7CqB
>>209 主人公を近藤と考えれば主人公がボケーってパターンですな。
でももしもこれが近藤・土方のダブル主人公の作品(三谷は否定してるけど)と考えると、
ボケー主人公と鼻持ちならない主人公が共存してるスタイルにも見える。
>>207 作劇上、遅刻させただけで
どうして遅刻したかの設定はしてないと見た
>>207 山南の遅刻は素だと思うよ。
あやつは意外と天然。
上洛後の貧乏時代、ボロ着物にあいた穴から財布落っことして(´・ω・‘)ショボーン
となる場面もある。ガイド本にはないけど、間違いない。
>>207 遅れた面子が4人とも後で近藤と道を違える人たちだから、故意じゃない方が悲劇的な感じで良いのでは?
205 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:04/02/11 11:53 ID:???
>>199 ネタ?『ぐんか』
>新撰組に関して言えば、史実に忠実に描くということは
>平和主義や人倫に反することになるんだぜ?
>些細な罪やデッチ上げで仲間を粛清していったし、
>敵対勢力を暴力で押さえつけたわけだからな。
>それを番組ではオブラートに包んで、
>「いいひと近藤とその仲間たち」路線でやってるからね。
>それはやりすぎだ、おかしいという意見は、
>決して平和主義にはつながらないよ。
まだ京都編をやってないのに、その批判はおかしくないか?
道一本間違えて遅刻する山南も天然だが、
そんな山南の後ろに着いて一緒に遅刻した永倉、原田、藤堂って…
221 :
199:04/02/11 12:07 ID:XS4w7CqB
>>212 史実通りに書くと残虐になる。
残虐になるとドラマの適性として疑問でしょ?
もしも時代劇とかを残虐だとか平和に反していると解釈している人がいるなら、
できる限り時代劇は残虐であった方が叩ける訳です。
また歴史通りに書かない点について、
平和主義を尊ぶ人たちはすぐに、
「これはいつかは戦争の真実を伝えない、美化した話を持ち出すのではないか」
という危惧を持つようです。
歴史なんていろいろな側面があるだろうし、
またうちらは実際その時代を生きていないわけで、
いろんな情報からいろいろな解釈を持って当然のはずなんですけどね。
でも彼らはそれを許さないわけです。
>220
山南さんが道知ってるから大丈夫だ!
と思いこんでたんでないかと。
>>221 >歴史なんていろいろな側面があるだろうし、
>またうちらは実際その時代を生きていないわけで、
>いろんな情報からいろいろな解釈を持って当然のはずなんですけどね。
そいつは構造主義の拡大解釈ってなもんだな
225 :
224:04/02/11 12:10 ID:???
どういう、じゃない、そういう
>>221 言わんとしてることはわかるが、新聞のコメントは
それとは違うんじゃない?
ただでさえ幕末の人間関係は混沌としてて
大多数の人間が未消化なところに
デタラメをやってしまったらなおさら混乱を招きかねない、
という単純な意見だと思うよ。
土佐や長州の倒幕側の志士にとって、近藤は
不倶戴天の敵であったのだから、三谷の作為は
奇を衒ったとしか見なされてないよ。
>>219 そうだ!
京都編見ずして語るなかれ。
すでに土方は京都いったら粛清やりまくりそうな片鱗見せてるしな。
少なくとも平和主義者じゃなかっぺ。
>226
そっかー?
司馬だって桂と近藤が知り合いの可能性あり、てな
創作してるが。いいやん、別にそれぐらいの創作。
「倒幕」なんて意識は、現段階では誰も持ってない
んだから、敵味方もないし。
>>226 土佐人、長州人たっていろんな人がいたんだから、
全部が全部、近藤を不倶戴天の敵だと思ってたと思うなら
そっちの方が脳内フィクション。
てか、土佐の後藤象二郎と近藤が結構いい感じの知り合いだった
という史実あり。
>>219 京都編をやってないうちに、断言はできないが、
その萌芽はじゅうぶんに感じられる。
「こころを鬼にして仲間を粛清した」のではなくて
「仲間を平気で粛清したから鬼」なんだからね。
三谷はその本末転倒をやりたがってると思うな。
個人的には、別に大河見て龍馬と近藤が親友だったと誤解する人が
いたって別にいいと思うがナー。
そんなことにいちいち目くじら立てていたら、忠臣蔵は見られません。
>330
は?
「仲間を平気で粛清したから鬼」なんて、それこそ幕末にでも
タイムスリップしないとわからないことでしょう。
脳内設定で語られてもナー。
>>228 > 「倒幕」なんて意識は、現段階では誰も持ってない
> んだから、敵味方もないし。
はああああ??????
安政の大獄→桜田門外の変
の時点で、濃厚に「倒幕」志向だぞ?
パワーバランスで、それを表向きにできるかできないか
だけであって、基本的には倒幕一直線だよ。
桜田門外が成功したことで、「先は見えたな」ってのが
アリアリと浸透していったんだよ。
>>229 もっとも、後藤象二郎が、土佐の勤王派志士の多くにとっては
不倶戴天の敵だったわけだが。
>>231 忠臣蔵は共同幻想だからいいけど龍馬と近藤のくだりはネタ元が露骨にわかるから
誤解してうんちくたれる奴が寒いのはたしかだな
龍馬と近藤が親友だと認識しても別に世の中に何の害も無い。
こんな瑣末なことに歴史観とか歴史認識とか言う言葉を本気で使う輩は相当いかれていると思う。
237 :
龍馬:04/02/11 12:24 ID:???
しっかし、後藤象二郎はわしとは仲良しだにゃ〜
>>229 ノシ
土佐ヲタ(自称)だが
>土佐の後藤象二郎と近藤が結構いい感じの知り合いだったという史実あり。
このソース希望。
>>233 水戸浪士たちは倒幕派じゃないんですが
やつらは井伊と幕府内の実権を争ってたにすぎない
一橋派も幕府をよりどころにした政治集団である点はかわりがない
ただ奴らは内紛している間に幕藩体制にひびが入ることに思い至らなかっただけです
>>233 アホか。桜田門外で井伊大老殺した水戸藩浪士は誰も討幕なんか考えとりゃせんよ。
井伊vs斉昭の幕府内権力争いの延長線上に桜田門外の変があるわけで。
てか、そもそも最後の将軍が、水戸の若さま。
>>238 学研本にくわしく書いてあるよ。(推奨)
また学研本かよ・・・_| ̄|○
ここで史実史実いうヤツのソースは所詮学研本かよ・・・。
>>233 そんな簡単に先が見えたら誰も苦労してな(ry
>「こころを鬼にして仲間を粛清した」のではなくて
>「仲間を平気で粛清したから鬼」なんだからね。
そんなの誰もわからんだろが。
それともお前は霊をおろして聞いたとでもいうのか?
新選組祭りは俺のほかには誰も見てないのか?
>>242 多分学研学研言ってるのは一人かとw
少なくとも俺が史実っていうときは学研本は出典元として使ってないし
>>239>>240 水戸のことなんて言うてないぞ?
薩摩と長州だよ。
薩摩は斉彬が、井伊の暴走にキレて、それまでは
幕府を助ける意向だったのが、もう幕府はだめだ
となって、挙兵寸前までいった(斉彬病死で頓挫)
ま、挙兵といっても、即倒幕ではないが。
その斉彬の意思を継いだ、西郷=大久保ラインは
濃厚に倒幕志向だよ。斉彬の後継者久光が
斉彬の真意を測り損ねて、迷走するんだが
西郷=大久保ラインは、初志貫徹で倒幕志向。
長州は、エース松陰を死罪にされて、ブチギレ。
倒幕一直線。
史実厨よー、頼むから「史実では」とかいうなら
せめて「○○文書」とか「××回想録」とか
本当の意味での史料に目を通して研究してからにしてくれよー。
それじゃなかったら俺はフィクションで楽しくやってる
三谷大河のほうがずーっと面白いわ。
一番最初に「倒幕」を明確に意識した人物は誰なんだろう?
時代の流れだったのだろうが、コレという人はいるのかな。
>245
どこでやってるの?>新撰組祭り
三谷が山本を土方に推した理由に、「二面性を持っている」とあげているのだが、
優しい心を持った土方が心を鬼にして粛清したとするのか、
優しい心を持っているのに平気で仲間を粛清できたとするのか、どっちなんだろ?
>>245 普通そうだよなぁ。
学研本なんて恥ずかしくてソースになんてできねーよ。
あれは単なる初心者向け解説書だもんなぁ。
スカパーだよ。
今録画中。
ちらっと見たら三船が出ていたんだけどオサーンで誰役をやっているのかまだ知らない
しかあし、ソースは「某文書」とか言われてもほとんどの人が確認できない罠・・・
学研はともかくググレば簡単に分かりそうなことをイチイチ質問する奴もウザイし、
勉強したいなら日本史板にでも行けば良いのにと思う。
>253 三船=近藤 高橋=土方 のやつかあ・・・いいなあ(゚Å゚ )
>>254 既に勉強済みなんで別に日本史板必要ないしw
>>250 すかぱぁの時代劇専門チャンネル
>>252 そこまでは言ってないけど、史料をかなり穿った見方をしてる解説が多いから
ソースとして使えないってのには激しく同意
>>246 西郷が斉彬の命で何をやったか
薩摩藩が参与会議決裂までどういう政治構想をもってたか
長州藩の松下村塾の一派が歴史に登場してくるのはいつか調べてから発言しようね
学研学研いってるのってもしかして噂の講武所君?
うわ、初めてリアルで接触
>>242 NHKのガイド本の年表の慶応3年9月20日のとこ見てみ。
きっと、後藤との交流はドラマでも描かれるところだから、
楽しみに待つがよろし。
>>254 日本史板の幕末関連スレは既に死んでるよw
まともに議論してるスレなんて皆無に等しい
>246
自分でも言っているが、挙兵の計画があったからといって
即倒幕ではない。
少なくとも、桜田門外の変の時点で倒幕なんて長州も
薩摩も考えてなかったっしょ。
>>243 勝海舟
俺はこの時、(アメリカから帰ってきてすぐ)桜田の変が
あったことを初めて知って、これは幕府はとても駄目だ
と思ったさ。
>>254 2chの日本史板で勉強しようなんて思うやつはドラマを史実と思う奴より始末が悪い
学研って言ってる奴もコウブショ君をネタにしてるだけじゃないか?
・・・このスレも長くなってきて、ネタが増えすぎてもはやよく分からないが・・
>254
スカパー見られないもん……(´・ω・`)ショボーン
香取慎吾、お願いだから、腹から声を出してくれ〜
なんで、芝居の基礎ができてない香具師が、大河の主役を・・・
顔が似てるから、惜しいんだよ・・
三船主演の新撰組、子連れ狼他のの基地外ワードはぶつぶつ切るのに
この作品に限っては編集していないんだな。
あと、禁門の変が池田屋より先に来ているが、これは脚色かい?
>264
後からなら何とでも言えますぜ、勝さん。
勝海舟は、150cmくらいのチビ
>273 金玉もないし、爆笑田中みたいな奴だな
>>264 勝は自分のやることに幕府は役に立たないと思っただけ
276 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 12:46 ID:mV7JnkqM
今、三船近藤見ているけど、鴨が三国連太郎なんだね。砂糖鴨にイメージ似てる。
三船の実直な口調も香取にかぶる。素はこれ鴨?
砂糖、オヤジ超えられるか?
ちょっと見ものなんだが、周りの役者がアレなんで真っ当な比較が(ry
>>229 土佐人、長州人たっていろんな人がいたんだから、
全部が全部、近藤を不倶戴天の敵だと思ってたと思うなら
そっちの方が脳内フィクション。
てか、土佐の後藤象二郎と近藤が結構いい感じの知り合いだった
という史実あり。
そりゃ、そうだべ。後藤は土佐藩の重臣で、
「大政奉還」派だしな。倒幕ではない。
だけど、竜馬やほかの脱藩組は、明確な倒幕派だから
近藤たちに命を狙われていた。
水戸藩は残念ながら倒幕派ではありません
強烈な尊皇攘夷の思想だったのです
まあ当時は倒幕も佐幕も尊皇攘夷であったことにはかわらなかったんだけどね
279 :
243:04/02/11 12:47 ID:???
>桜田門外が成功したことで、「先は見えたな」ってのが
>アリアリと浸透していったんだよ。
勝に見えた=アリアリと浸透かよ。
おまいの脳内では日本国内は勝1人かよ。
ちくしょー、いいなあ>スカパー新撰組祭り
三国鴨見たい〜
>>278 さらにいえば「開国派」とて広義の攘夷派には違いないという複雑さ
>>277 ちょっと待った。
龍馬は明確な倒幕派ではありません。
大政奉還派です。
>277
だから、近藤たちが江戸にいた頃の龍馬や桂は敵でも何でも
ないわけで……
なんかもう疲れてきたよママン_| ̄|○
>>279 どんな教科書や歴史の本を読んでも、
「桜田門外の変で大老井伊直弼が暗殺されたことにより
幕府の権威は失墜した」と書いてあるぜ。
権威が失墜した、となれば、別の勢力にとって
代わられるのは時間の問題。
政体は、公のものであって、徳川氏の私有物ではない。
力が無くなれば、交代すべきものだからね。
外国の侵略に晒されていればなおさらのことだ。
287 :
283:04/02/11 12:51 ID:???
自分で補完。
龍馬は倒幕は目指していたが、あくまで武力倒幕は避けたかった。
ってことで大政奉還でおさめたかった。
288 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 12:52 ID:P1FDdpXa
水戸藩は御三家のひとつだものねぇ、
倒幕しちゃまずいよね
>283
大政奉還=幕府消滅
だから、広義では討幕派になるのでは。
いや、277の説には大反対だけどねw
>>285 勝も
幕府の権威は失墜=幕府崩壊
と考えるほどアホじゃなかったんだが
お前ら、学研本をバカにしてるけどよ。
そう捨てたもんでもないぜ。お買い得だと思うぞ?
後藤との逸話だって、ネット中にいくらでも転がってるしな。
1854年ごろに近藤が試験を受けたという講武所の話だって、
新撰組の有名なサイトにも載ってたよ。
(460万アクセスとかあるから有名なんだろう)
俺は学研本をバカにするやつらがよくわからない。
>>285 いや、だからあのさぁ・・・
学研本の次は教科書と歴史の本?
もうヘロヘロだよ、ママン_| ̄|○
彼はまた論破されてるのか。
>>284、
>>291 もう相手にすんなってw
>>285で描いてるように彼の参考書は教科書だ。
多分オマエラが頑張って論破すべき相手としてはちと役者が足らんかと
>>287 それは、後から振り返ってみたらそうだったってこと。
あの時代の政治状況から見るに、同時代で、桜田門外の変の時点で
幕府瓦解が見通せた人間は1000万人に1人もいなかったと思うがな。
>290
無粋なツッコミ、すまんかったにゃー
後から考えれば幕府が滅びる端緒となったのは桜田門外だけど、
その時代に生きている人にとってはその意味は理解しにくかっただろう。
>>289 どちらかって言うと後藤などの容堂側近と慶喜が同意した
大政奉還論は徳川政権の非難措置だがな
大政奉還ってのは勢力によっていろんな見方ができるから
>>293 学研本をバカにしてるんじゃなくてお前を馬鹿にしてるだけだよ
普通史実の史料として出す時はその本に載ってる史料を挙げるんだ
解説本なんかがホントにソースとして使えるとでも思ってんのかよ
>>296 本当だな。面白くお説を拝見しておくことにする。
>>297 おまいレスする相手間違ってないか?しっかりしろ、もちつけ。
>>301 学研本のコラムに出典の資料が載ってない以上、
俺にはどうすることも出来ないのだ。
>>305 出典の史料が載ってないのにどうして君は信じられるの?w
その神経を疑うよ
>>242 じゃあおまえは何をソースに史実っていうんだよ!
>>293 ちなみに史実の講武所で幕臣以外の者が採用された実績が無いことから
内定したのに破約された騒動は明治になってからの創作ではないかという説が根強い
>>307 史実を語るソースなんだから史料だろ?
>>305でも書いてある通り学研本にはその出典元が明らかにされてないものを
ソースとして使えるわけねーだろうが
311 :
242:04/02/11 13:06 ID:???
>>307 俺?
俺史実が云々いわねーもん。
大河は創作物と割り切って楽しんでるから
史実なんて当てはめてもしゃーねーもん。
>>297 > 幕府瓦解が見通せた人間は1000万人に1人もいなかったと思うがな。
それはわからん。
だが、幕府瓦解を真剣に検討し始めた人間が
大勢出てきたことも確かだ。
それらが京に集まってきたわけだ。
だいたいね、井伊のアフォが火に油を注いだんだよ。
幕府を立てつつ、全国のいろんな力を結集させようとした
開明派の連中(代表格は橋本左内ほか)を
徹底して取り締まったのだからな。
あの時、阿部正弘と島津斉彬が健在であったなら
井伊がのさばらなければ、
おそらく幕府崩壊は当分先延ばしになっただろうしね。
関係ないけど、こち亀の白鳥親子の声優って
武田観柳斉と山南敬介だっけ。
>>277 近藤と後藤象二郎が出会った時点では、
少なくとも龍馬と後藤象二郎は敵対してないわな。
じゃなきゃ、1か月後に大政奉還はないわなw。
すげー、俺が三船新選組を見てる一時間の間に凄い厨房君が来てるのか
>>313 そうそう。
でも今出てくる白鳥息子は山南じゃないよ。
勝てば官軍じゃないけど歴史だって勝った方に都合がいいように
作り替えられることは当然ある
それが難しいよね
>>305 > 学研本のコラムに出典の資料が載ってない以上、
おい、自爆かYO!
>>246 松陰が長州のエースだって?( ´,_ゝ`)プ
>>312 京に集まってきたの?
具体的には誰が?
>あの時、阿部正弘と島津斉彬が健在であったなら
>井伊がのさばらなければ、
>おそらく幕府崩壊は当分先延ばしになっただろうしね。
何を根拠に?
教えてエロイ人
>>312 >だいたいね、井伊のアフォが火に油を注いだんだよ。
>幕府を立てつつ、全国のいろんな力を結集させようとした
>開明派の連中(代表格は橋本左内ほか)を
>徹底して取り締まったのだからな。
井伊は従来の「譜代中心の幕府首脳による政治」に介入してくる勢力と敵対しているんだから
その軽重はどうあれ立場的に弾圧に回るのは当たり前です
アフォとかそういう問題ではない
その志向は橋本佐内の罪状に
「軽輩の身分を省みずに主君を諌めもせず、京都でみだりに公家をそそのかし・・・」
とでてくることからも明らかです
>>320 しかもそれを理由に倒幕一直線( ´,_ゝ`)
>>316 即レスどうもです。
やっぱり現零次は別人なのね。
>>324 うん、先週の放送で確認したw
うっかりエンディングロールに目を凝らしてしまったのでw
お前ら知ってる?
左内を殺された越前藩はブチ切れて、薩摩と一緒に
挙兵して、井伊に反旗を翻そうとしたことを。
越前や公家の優柔不断にキレた、大久保とその一味が
脱藩して、京都所司代襲撃を計画してたことを。
(遺書まで書いていた)
その計画は未然に防がれたのだが、それを知らない
有村兄弟が水戸と連携して井伊を襲ったことを。
つまり、水戸・薩摩・越前はずっと暴発寸前だったのよ。
各地で暴発が起これば、幕府も持たないわな。
その潮流に乗って、狂気のごとく暴走していったのが
エース松陰を殺された長州。
桂は幕府にブチ切れてたのだ。
近藤の祝言で、「桜田門外の真犯人は捕まってない」
とかヘラヘラやってる場合ではなかったのだ。
近藤と親しいのがおかしいとは言わないが、
桜田門外を他人事のように語れる立場ではなかった筈だ。
>>326 釣りだよな?これって釣りだよな?釣りだっていってくれよぉぉぉ!
>326
水戸・薩摩・越前
桂 は 長 州 で す が
すげー、この時間参加したの初めてだけど
こんな面白いことが起きてるんだ。
いいなぁ、昼間組。
>327
326くんは、脳内ストーリーが史実だと思いこんでいるんだよ。
そっとしておいてやろう。
>>311 じゃあ文句いうなよ!
煽るだけでどうせ史料なんて読めないDQNなんだろ!
>>329 今日は祝日だから。平日でこんな流れはないよ。
>>329 普段は一週間のうちのどっかの夜中です
こういう流れ
>>330 彼の脳の中で学研本や参考書をネタに
どんどん歴史が変わっていってるわけだ。
ある意味三谷を越えてる。すごいぞw
>>332>>333 なるほど。
さすがに毎日参加はできんのでたまになんだけど
もしかしてある意味今日の俺ラッキー?ww
講武所くんはおいておくとして。
左内が生きてたらどうなってたかなーと思うことはよくある。
松陰はあんまり惜しくないんだけどさw
まー、死んで一番歴史が変わった気がするのは孝明天皇だが。
>>326 |
|
j
/V\
/◎:::.:..__ヽ
_ ム::::( .)::| ∧∧ ハァー、サスガニヤッテランネ・・・
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...| (,,゚Д゚) ∬
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ / ⊃旦.
` ー ‐'"‐' (__)
>>326 左内殺されたことに越前藩がブチ切れたっていうより、
井伊大老のやることに越前の殿さまがブチ切れて反対派にまわったから
井伊がブチ切れて殿さま急度慎にしたり殿さま左内処刑にしたって感じかな。
越前藩が井伊に対してブチ切れてるのは、左内処刑より先。
>>336 だな、孝明天皇が死んで一気に流れが速くなる感じ。
>>336 歴史にたらればは禁句だけど孝明天皇と左内が生きてたらのifは確かに興味あるな
>>320 エースだよ。長州藩が藩主自ら教育にクチを出した
超エリート教育を授けられた、長州藩始まって以来の大秀才だよ。
>>321 > 具体的には誰が?
薩摩・土佐・長州ほか全国の志士たちがだよ。
>何を根拠に?
阿部=斉彬=越前松平=水戸斉昭→一橋慶喜派
が実権を取っていたら、安政の大獄は発生していない。
>>322 井伊の前の幕府の実力者、部正弘はぜんぜん違ったよ。
むしろ力を借りようとしていた。
>>328 > その潮流に乗って、狂気のごとく暴走していったのが
> エース松陰を殺された長州。
と書いてるじゃないか。
342 :
338:04/02/11 13:28 ID:???
スマソ。殿さま左内、じゃなくて、殿さまの腹心の左内、ね。
>>331 何、また俺?
ああ、そうだよ!史料なんて読めないよ!
と言いたいところだが、漢文は白文で平気だし候文も読める。
期待に沿えなくて悪いな。
もしかして、講武所くんの教科書は『風雲児たち』とかいう
オチじゃないだろうな。
いや、私もあの漫画は好きだが。
すげー、凄すぎるよ
>>341 おまい、高校の歴史教師になれよ!( ´,_ゝ`)プゲラッチョ
このスレ独自の史観が生まれたな。
講武所史観
>339
孝明天皇が死んだ辺りで、倒幕が現実味を帯びてきた気がする。
>>345 そういう事言って本当に教師になっちゃったらどうするんだよ!
ただでさえ今の日本の教育現場には
>>341みたいな奴が多いんだから
教師になるのがどれだけ簡単か分かってるだろ?
しかし、ま、
桂の、松陰を処刑した井伊直弼が殺された桜田門外の変の受け止め方は、
私的感情も加わってドラマで描かれてたよりもっと重かった可能性はあるような気はするな。
>>347 同意。
それまでは観念というか思想としての倒幕だったのが
現実的倒幕に変化したのは孝明天皇の死が引き金になってるだろうな。
>>346 ワラタ
司馬史観にしろ講武所史観にしろ出てくるとすぐ分かるってのが共通点だな
>>348 ほんとにそういう教師多いよな。
これ以上そんなのが増えたら…やばいな。
>349
それは言えてると思う。
ただ、自分としてはそこはあんまりこだわりなし。
リアルな桂の心情より、ドラマの面白さをとったんだと
割り切っている。
桂のドラマじゃないしナー。
井伊家の話だが。
本来井伊家が彦根に置かれたのは、京を監視する
役目をおおせつかっていたからだ。
だから、譜代大名中、最強と呼ばれた井伊がその任
につき、30万石という大石を得た。
大老を出せる家として、栄えたわけだ。
それを、桜田門外の変で当主を失った。
京における、鳥羽・伏見の戦いでは、それこそおっとり刀
で駆けつけなければ面目が立たない。
で、どうしたと思う?
藩の指導者は、迷いに迷った挙句、藩士全員をあつめて
投票させたんだよ。
「当然幕府側につく」「薩長側につく」「中立」
投票させた事じたい、徳川氏をバカにしてるけどさ。
その結果がこれまたすごい。オドロキだよ。
一万を超える総投票数のうち、「当然幕府側につく」は
たったの三票だよ?三票。爆笑ですよ。
結局、中立を守ったわけだが、何にしてもこれでは
会津と新撰組がかわいそうだよな。アホらしいだろうよ。
前スレ
>>1なんだが
すげー、自分の立てたスレ消費早っ!
起きてきてびっくり。
>>354 で、おまいはそのエピソードを出してきて
このスレで何を問いたいんだ?
三船新選組はこれで史実厨から叩かれてないのか?
沖田が鳥羽伏見で戦死ってw
何で三谷だけ叩かれてるのかさっぱり分からん
講武所君のセンスの無さがでるのは
安政年間も文久年間も慶応年間も
政治主体がずっと同じ考えで行動していると想定していることだよな
時代についていけなかった近藤以下の時勢オンチ
>>358 え、そんな無茶な展開なの?
でも過去の新選組が出てくるドラマもそんなもんでしょ。
「おいおい、いくらなんでもそれは」っての満載。
で、私もなぜ三谷だけ叩かれるのかがナゾ。
>350
とすると、岩倉具視が歴史を作ったとも言えるな。
おいら、孝明天皇暗殺説支持者なんでw
講武所君のスレ立ててあげようか?
【ソースは】講武所君の日本史講座【学研本】
赤マフラーが一番許せない
>>361 ははは、その説からいくとそうなるね。
それじゃなくても岩倉卿の存在は十分デカいんだけどね。
赤マフラーもねー、話として面白ければオッケーだったんだが……
いろいろ破綻してたもんな。>赤マフラー
鴨タソの紫マフラーハアハア…
鴨あたりが赤マフラーで復活したらえらい事になるな
>>358 日本人はコメディ(お笑い)を軽視する傾向が強いから。
何だかんだ言って、三谷の肩書きはコメディ脚本家だからなぁ。
>368
死人いっぱいいるから、復活する人には困らないねw
>>358 出る杭は打たれるのが世の常。
そんだけ注目の的だってことでFAじゃないですか。
>>362 【なめるな】講武所君が物凄い速さで答えるスレ【学研本】
幕末時代が、最初から最後までみんな思想が変わらないような
時代だったら、わかりやすくてお茶の間にも受けるだろうになあ。
>>361 今ごろスマソ
>>365だけど
孝明天皇って天然痘で死んだことになってるんだっけ?
(超司馬史観)
ごめん、よく出てくるんだけどFAって何?
>>354 殿さま変われば、藩内の主流派も変わって藩論も変わる、そんなことなにも
珍しいことじゃないよ。
てか、井伊藩は、井伊直助の死後、直弼の懐刀で実質安政の大獄を取り仕切ったと
いわれる長野主膳を斬首までしてるんだが。
|
|
| ウエイ!ウエイ!!ウエエエエイイ!!!!
/V\
/×;;;,;,,,,ヽ
_ ム:::(;0w0)
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
史実厨はこのドラマを見るべきじゃない。
健康のために。
私もわからない、教えてエロイ人>FA
ファイナルアンサー
>>379 史実と切り離して割り切って楽しんでますが。
>>381 ありがと。ファイナルアンサーだったのね。
大人な史実厨ならかえって楽しめるんじゃないの、このドラマ。
史実上の小ネタ満載だし。
>>379 むしろ小ネタに歴史トリビアがあるのが嬉しくて楽しんでます。
>375
うん、天然痘であぼーんが史実。
387 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 14:11 ID:jtkTeh7X
【新選組!】座興と呼ばないで 100【大河】
どう?次の。
>>384 それは言える。
「ふふん、このシーンをあそこにつなげようってわけですか」とかね。
>>376 イングランドのフットボールリーグ協会のこと
世界最古のカップ戦であるFA Cupを参考にして日本では天皇杯というカップ戦が行われている
390 :
375:04/02/11 14:13 ID:???
>>386 thx
でも岩倉暗殺説マンセーなのね。
うーん、色んな解釈があっておもろいね。
391 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 14:15 ID:Cl0Rt1GH
というか、三谷新選組に関わらず、史実厨は大河を観ないほうがいいね。
いちいち細かいことで、史実と違う!とかの批判のたくさんだな、マジで。
歴史番組じゃなくてドラマだっつーの。
>>389 サンクス。
長年の疑問がようやく氷解したよ
>>391 同意。
大河に限らず歴史ドラマ見ちゃいかんね。
昔人々の号泣を誘った「白虎隊」でも史実厨からすれば
おいおい…ってのたくさんあったし。
ソンノージョーイとかサバクとか
全くノータッチだった連中をとり
あえ,歴史物に引きずり込んだ三
谷とSMAPとヲダジョーの功績は大。
中村カズオの河合がかわいそうだった<専門CH
三船新選組、初めて見たけど終わり方がなかなか衝撃的だった。
首がゴロっとな。
>>392 ひでぇよ (((´・ω・`)カックン…
>>383でもう答知っちゃったくせに…
ちなみに補足トリビア、天皇杯以外はJリーグの管轄だけど、天皇杯だけはJFAの管轄
白虎隊は新撰組には出てこないのかな?
話がうんと後ろに戻るが、
近藤と後藤象二郎に接点があったという史実、絶対、大河で使うと思う。
大政奉還直前の政治状況を後藤を絡めることで近藤視点で描けるし、
ここで、近藤と龍馬が知り合いという設定も活かせるからね。
でも、学研本の、近藤と後藤が手紙や品物を贈り贈られする仲だったっ
ていうのは、何を根拠にしてるんだろう?
近藤の後藤宛のまた会ってくれという手紙は何通か残っているようだけど、
後藤相手にしてねーんじゃないの?少なくとも会ってはいないよね。
大政奉還の工作活動で忙しいときに、近藤なんかまともに相手にしてない
可能性大。それに下手に会ったら斬られるかもと警戒もしてそうだ。
近藤の方は、後藤の腹の内を知らず(もちろん後藤が大政奉還の準備を
していることも知らず)ただ後藤と政治談義がしたくてしょうがなかった
んだろうなって思うと笑えるが。
学研本は時々見てきたような嘘を書いてるよね
本当どこからネタ拾ってきてるんだろう
>>396 首落とされる瞬間から糸冬が出るまでの演出は衝撃的だったな
俺の記憶によると陽だまりの樹(手塚治虫)で近藤と後藤が会談してた気がする。
>>398 どうだろうね。
ってか俺の中ではいまだにあの沖田がぶっちぎりで沖田。
まだ10代だったからすりこまれたんだろうな。鬱。
>>399 贈り贈られは・・・・さすがにな。(苦笑
しかし近藤という人も、有馬藤太や松本良順なんかを挽きつけたりするわりには
後藤とかには相手にしてもらえないって、ますます謎な人物像かも。
>>401 まーあれは単なる「読み物」だからね。
それにしても「ぅおいっ!」と突っ込みたくなることは多々あるw
>>405 近藤の手紙「また会ってください」
後藤の手紙「申し訳ありませんが、今忙しいのでちょっと…」
こんなやりとりで手紙贈り贈られる仲って言われても後藤にとっては(ry
>>408 ワロタヨ
こうやってよく考えると近藤って…かまってちゃん?
しかし、後藤に(社交辞令で?)また会いましょうって言われたからって、
会ってくれという手紙を何度も送っては断られている近藤って可愛いかも。
そういうところは、香取近藤でキャラ合ってるかもね。
>>410 後藤あたりだと
「えーい、この田舎侍が!」とか思ってそう。
そういう後藤も田舎家老なんだけどさw
後藤象二郎との交流は司馬遼太郎さんの著作の史実では
こんな話がある、って部分で会ったことがあるという記述もあるよ。
大阪の豊商に知り合いがいるから先生に紹介してやってもいい、
みたいに自慢げに言ったらしい。
慶応3年9月27日(1867年10月24日)、双天。近藤勇は土佐藩の後藤象二郎からの
返書に対して、返事を出しましたが、そのなかでまたまた再会を乞いました。
大政奉還まであと16日・・・。
「・・・貴答拝読いたし候。しかるはニ美品かたじけなく拝受つかまつり候。
ことに調法の御品格別多謝たてまつり候。まさに来月一日頃、御枉駕あいなり候や、
御都合おおせくだされこし必ず待ちたてまつり候。
かつ宿酔の御風邪いかがに御座候や。季節柄ご自愛専一と存じ奉り候。
まずは再酬までかくのごとく御座候」
<参照:慶応3年9月20日−新選組近藤、永井尚志に土佐藩後藤象二郎を紹介される/慶応3年9月22日- 近藤、後藤象二郎に再会を乞う書簡を送る>
後藤と会った後、1週間に3通も会ってくれ手紙を送ってる近藤。
(それも後藤が「二日酔いな上に風邪ひいたから」と断り手紙を出しても、
じゃ4日後に会おうねとまだ送ってくるw)
おまいはストーカーかw!
>>412 >司馬遼太郎さんの著作の史実では
ニホンゴワカリマスカー?
>>413 これこれこれw
大笑いネタだよなぁ、ある意味。
意地らしいような気もするが、一歩間違えると確かにストー(ry
>>410 後藤は「えーい、このアホが!俺は大政奉還で今それどころじゃないんだよ」
と思ってそう。
しかし、人生で一番忙しい時に、一方的に日時指定して会え会え言ってくる奴って、
後藤にとっては殺意覚えるほどウザかったかも(w
>>419 しかし、下手な断り方して相手に殺意もたれるとホントにぶっ殺されるしなw
後藤ピンチw!
新選組って関わると変な目にあう連中なんだよね。
お梅さん可哀相。
後藤象二郎との交流については司馬遼太郎さんの著作の中に
史実ではこんな話がある、と2人は面識があると思われる記述があるよ。
「大阪の豊商に知り合いがいるから先生に紹介してやってもいい」
と自慢気に語ったらしい。
>>423 それがどうして史実なのか、わかるように書いてくれ。
例えば、司馬が何を根拠にこう書いてる、というのでいいから。
みつはこのドラマの中で、勇や総司に京都へ会いに行ったり、
そこでお偉方に直談判までするらしい・・・
今のところは許せるが、さすがにここまでやられたらウザー。
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)わたしはここまで読みましたよ( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
たぶん龍馬が近藤に後藤を紹介する方向で
ドラマは行くと予想してみる。
弥太郎もからみそう(w
壬生義士伝(映画)のクレジットも
近藤→沖田→土方
だったよ。
源さんで小林隆さんに興味をもって
ぐぐってみた。
インタビュー聞けるサイト発見した。
なんか感激!
>>429 もうありとあらゆる人物が絡むから心配しなくていいよw
>>430 クレジットは役者の格とかもあるからあんまり関係ない気もする
>>426 確かにウザい気もするが、ここまで弟思いだと
労咳の事を知った時が哀れでならぬ。
>>419>>420 笑った。
俺仕事がらやくざともやりあうんだけど、えらい相手に気に入られて
「飲みにいこう」「ソープのタダ券やるよ」と何度も連絡が来たときは本当に困った。
うっかり乗れば泥沼に入りかねないし、下手に断れば何されるかわからん。
後藤もそんな心境だったかも。
あと後藤は俺は登場しないと思う。
後藤の役割、後藤とのやりとりは江口竜馬が代行すると思う。
大河ではよくあるパターン。
というわけで近藤と竜馬は死ぬ寸前まで「お友達」という設定になり、
歴史オタからまた非難轟々が目に見えるようだ。
歴史モノはどう書いても狭量な奴から非難がくるよ。
それはいいとして、ストーリー的によくできたものなら、非難の声は小さくなる。
まあ、今後次第でしょう。
後藤象二郎って誰?有名な人?
そんな時焼く 脱税理士さん
>>435 やりあってねえじゃん(プ
おまえナメられてるだけの雑魚だろwww
前スレ読んだけどエラいノリだな・・
新撰組なんて題名にせずに近藤と桂もしくは坂本を軸にした話にすりゃよかったの二
>>437 偉い人ですよ。
台湾総督府民政局長として植民地経営に手腕を振るい、満鉄初代総裁に就任。
東京放送局(NHKの前身)初代総裁,
逓相兼鉄道院総裁、内相、鉄道院総裁など歴任後、外相など。
>>444 マジレスなのかネタなのかわからん書き方だな
>>437 坂本竜馬暗殺の黒幕説もある。
違うだろうけど。
>>410 近藤は後藤と会うということの政治的意義を理解してたのか
天然だったのか微妙なとこだよな
慶喜の考え一つで土佐との関係が怪しくなる時期に無邪気な
>>151 >効かない薬をサクラ商法で売るという実績もあるし。
>品行悪いよ。
遅レスだが、あれはドラマの中の話やぞw
BS−iで藤原竜也の「聖の青春」
もうじき沖田が病で・・・
>>449 こういう史実も小説もドラマもごちゃまぜになってしまうヤシがいるから
史実厨が心配するんだよな。
>>448 近藤が会え会え攻撃をしかけてた時期の後藤は、まさにあの瞬間だけ、
歴史のキャスティングボード握ってる人物だったんだからな。
(大政奉還の建白書を起草して、幕閣や慶喜に大政奉還するよう説得)
もし、あの時、後藤が近藤に会うため1日つぶして、大政奉還が1日
先送りになってたら、大政奉還より薩長への討幕の密勅が先に下った
ことになって、歴史は大きく変わっていた。
近藤、そのことわかってんのかゴラァ!
最近なんか2ちゃん不安定じゃね?
書き込めなかったりする。
もまいらスレ消化はやすぎ!!
未読スレがたまる一方だよヽ(`Д´)ノウワァァァン
飛ばしたいけど、面白いから飛ばせないw
年令汁ための特撮主題歌のデンジマンには、翌日も翌々日も思い出し藁いしちゃったよw
私はしゃれこうべなんだけどネw
>>452 後世の国のことを考えてもいない奴にゴラァ言われたないわな近藤も。
>>454 暇人だなw
早く追いついて来い!щ(゚д゚щ)カモーン
>>449 戦後、 薬事法の改正で製造販売の許可申請をしたが、成分分析の結果 、
無効・無害と認定され、製造は中止されてしまったそうだから、
やっぱ効かねーんだよ!
(一説には、フラシーボ効果または一緒に服用する酒の効果で効く人には
効くとも…)
>>457 サクラ商法ってところだろ?ドラマの中の話ってのは
うちのおかん桂と近藤が仲良かったってマジで信じてたよ。
あれは三谷の創作だよって言ったらビックリしてた。
史実とはなにか?
いつもの身内(おかん)の話なんぞ、どうでもいい。
諸君らの愛してくれた史実は死んだ!!
何故だぁ?!
後藤後藤って後藤真希かと思った
科学は多数決
とにかく、毎週日曜日の夜が楽しみ!
今まで日曜の夜は月曜の朝に次いで嫌いだったのにさ。
>>457 でも、その成分分析って粉末の石田散薬を分析しただけだろ?
本来の服用法である酒につければ何か特殊な化学反応を起こすかもしれん。
何にせよ、戦後になって新撰組ブームが起きたんだから、医薬品として承認を
得るのは無理にせよ健康食品としてつくり続けていれば、新撰組観光のお土産
としてそれなりに需要はあったと思うよ。
なんかまた不安定なんだけど...
前すれの「好きでやってますから」なんて誰かいってたっけ
官軍がかぶってる白髪のかつらがあるけど、あれは何?
教えてエロイ人。
>>467 ( ´Д`)<ゴマキ言うな
( ´Д`)<えっ?言ってない?
>>467 俺は後藤と言うと後藤久美子だな。
世代の違いかなぁ。。。
>>472 純粋な人なんです。許してやって下さい。
>>477おいらも(27)
しかし山南まんは1年通して見たいくらい頭にインプットされてしまったがな
土方歳三は史実でも、松坂屋から逃げ出したんでしょう?
やっぱ何か問題があったんだよ。
>>481 そうそれです。
ネットで調べても、何なのかは分かりませんでした。
母は、モーツァルトみたいなかつらの真似だとか言ってますが、
本当の所どうなんでしょうか?
鯖の負担で書き込めませんとか出てビビッタ
487 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 18:25 ID:xgOrDB7M
>>483 何かよほど気に食わないことでもあったんだろう。
美少年だし,まわり男だらけだし・…
パート100スレ立てに立ち会いたい。
土方は何度も奉公先を変えているがそのたびに逃げ出している。
複数の丁稚先でこうなったことを考えると、
土方のほうに問題があったからに違いない。
パート100になったらスレタイデザイン考えた方がいいかと・・・
【新選組!】〜〜〜〜〜【100】とか
487はトシ様大好き女
当初のスレタイデザイン:
【新選組】2004年大河・〜〜〜〜〜 PART●●
2代目のスレタイデザイン:
【新選組!】〜〜〜〜〜〜〜Part●●
現在のスレタイデザイン:
【新選組!】〜〜〜〜〜〜〜Part●●【大河】
アンチ土方が多いんだな
寧ろ土方擁護が多いと思う
>>483 歳三は田舎の金持ちのボンボンで実家のコネで大企業松坂屋に
就職したが、勤め人には向いてなかったので直ぐ辞めた。
その後にまた実家の世話で別の会社に就職したが、今度は社内
で女関係のトラブルを起こして、すぐに辞めている。
その後は、実家でブラブラしていたが流石に居心地が悪いので、
幼馴染の勇が後を継いだ東京の零細企業「試衛館」にもぐりこんだ。
しかし、ここも本当なら歳三なんて雇う余裕はない、いつ倒産しても
全くおかしくない会社だった。
この設定で1クール(13話)のコメディがつくれそうだ。
>>483 その後を見ると、普通の人じゃないっしょ。
イメージ的には、協調性がなくて、頭が良い、オタクっぽい人だな。
普段は大人しいけど、キレると怖いという・・。
腹が据わっている近藤みたいなタイプは、キレないもんだ。
ちょと違うが、ヒトラーを思い出したよ。
協調性がない?
結構慕われたんだろ?
499 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 18:36 ID:hY3iJbDJ
夕刊の三谷コラムは今日はどんなんですか?
>>496 >幼馴染の勇が後を継いだ東京の零細企業「試衛館」にもぐりこんだ。
これは三谷の創作でしょ。
史実は違っていて、浪士組で上洛する前歳三は日野宿の佐藤家に
居候していた。
>>497 司馬史観を史実と勘違いするのはいい加減止めた方が良いかと
土方の性格ってどこまで史実なの。
最近、司馬史観が全て疑わしくなってきた…。
2度目の丁稚では奉公先の女中に手をつけて追い出されたみたいだから
男ばかりってこともない。職人の徒弟じゃないんだし。
商家は女中さんもいっぱいいるだろう。
499 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:04/02/11 18:36 ID:hY3iJbDJ
夕刊の三谷コラムは今日はどんなんですか?
499 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:04/02/11 18:36 ID:hY3iJbDJ
夕刊の三谷コラムは今日はどんなんですか?
499 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:04/02/11 18:36 ID:hY3iJbDJ
夕刊の三谷コラムは今日はどんなんですか?
499 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:04/02/11 18:36 ID:hY3iJbDJ
夕刊の三谷コラムは今日はどんなんですか?
499 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:04/02/11 18:36 ID:hY3iJbDJ
夕刊の三谷コラムは今日はどんなんですか?
今 日 は 祝 日 で す
どーでもいいけど、今週のは締め切りに間に合わせただけの脚本だったな。
土方オタは大抵、燃えよ剣マンセー
>>493 毎度スレタイ候補だけでムダに流れるから
〜〜〜〜〜〜〜の部分は無しでもいいんじゃないかと思ったり。
>>471 あんた薬の成分分析を馬鹿にしすぎ
その程度の分析だったら危なくて薬飲めんよ
黒鉄ヒロシ原作で市川昆が映画化したやつ見てるんだが、なかなか面白いな。
尺の関係でカットされた絵も多いようでちと残念だが。
声の出演が中井貴一とか石坂浩二とかで「へぇ〜」の嵐w
江守徹のナレーションがいい感じ。
>>483 店の奴(♂)に迫られた説もあるようだぞ
>506
自分は違う。
あの、ドクロのマーク(奥歯みたいなヤツ)を考えた人って誰?
現代にも通用するデザインで、ちょと驚きなんだけど。
幕末フォモばっかりかよ
新撰組はフォモの団体
だいたい、農家の迷信とか家伝でしょ、石田散薬って。
医学的知識もないのに薬を売ろうだなんて甘すぎ。
>>515 石田散薬に本当に薬効があったかどうかはともかく、
そうやって昔の民間医療を頭から馬鹿にするのもいかがなものかな?
>>516 つねデザイン?すごすぎる・・・Σ (゚Д゚;
>>519 うん、「髑髏の稽古着」と言ってね。
学研本にそう明記してあった。
近藤と竜馬の関係は近藤の斬首に絡むから
近藤は竜馬暗殺の嫌疑を受けて打ち首だし
友人?であり、暗殺者も見廻組なのに
運命の皮肉だよね
伊東も絡んでいるし、薩摩の謀略説もある
自分が手を下さなくても伊東を使って
竜馬の居場所を幕府側に漏らせばいい
当時は大政奉還派と武力討幕派が対抗してた
西郷の部下の中村半次郎が後藤を斬ろうとしたしね
三谷はこの政争に近藤を関わらせる気なんだろうな
第一話で竜馬は桂と近藤の蕎麦代の争いを仲裁しようとした
これが話の流れを暗示している気がする
とにかく二人の友情は悲しい話になりそうだね
幕末はホモ流行ったから
>>517 まぁ、効果がなかったから
薬事法でハジかれたワケで・・・
佐藤家の結核の薬モナ〜〜
・・・総司が飲んでた結核の薬なんだがな・・・
つか、薬や無いヤン
ホモは全員粛清
時代劇チャンネルで「沖田総司」見てたら、
「風邪に効く」と言って、にんにくを食べようとした沖田に対し、
土方が「そんなものより、石田散薬を飲め」と言うシーンがあって、笑った。
実際男色だったのは誰なんだろ?
手紙に書いてるあたり近藤はそうだったのかな?
>>515 ちなみに土方の三兄は医者の家へ養子に行ったよ。
直接、関係ない話かもしれんが。
スレタイ変更希望。
▼▼▼新選組!100▼▼▼
だんだら模様、分かり易いんだよ。
このスレが下がることはないだろうけど・・・・
次で100か!
>>520 すげーな学研本、その一言で全部嘘だって思わせる
石田散薬の原料、牛革草(ミゾソバ)はリューマチや止血などの
薬効があるらしいので、まるっきりインチキという訳ではなさそう。
が、石田散薬の場合はその製造過程で黒焼きにしていたので
その薬効がなくなっていたようだ。
石田散薬とかどうでもいい
記念すべき100スレ目だな!祭りでもやるかw
.∩_∩
( ・(エ)・)
(\_i i_ノ
(_( ̄)_)
クマネチ
.∩_∩
( ・(エ)・)
(_( )_)
(_( ̄)_)
どくろの稽古着は本当だよ。
すごいヘボい柄で笑ったけど近藤の趣味だよ。
土方は薬剤師w
つまらないレスばかり続いて
ついに100
>>527 近藤は百姓出身
男色は基本的に武士の文化(?)だから、農村で育った奴らは
そういう趣味は持ちにくいだろう。
ついでに女も一杯いたしね。それは土方も同じ
百貨店クビ→インチキ薬売り→小道場住み込み職員→右翼団体入隊
なんてウサン臭い略歴
既にここが「サロン新選組!」になって久しい。
これはこれでありかと。
当時の人の認識では、新選組といば近藤と土方の2枚リーダーという証言が多いので、土方はそれなりの人物であったんじゃないかな。
藤堂はお坊ちゃん育ちっぽいな。
>>537 アレって、小島資料館にあったんだっけ?
自分、実物を見に行った気がするが、
どこで見たんだか忘れてしまたw
>>546 そう、小島資料館ですな
あの出っ歯のどくろの刺繍の稽古着は
実家に遊びに行って、夫と両親が出かけた時に一人になったんで
なんとなく「現代にタイムスリップした武士ごっこ」をして遊んでいた。
「なんと!箱に人が入っておるぞ!」
「て、鉄の猪が外を走っているでござる!これは奇怪!」
「そこだーっ!」(と言いながら天井を突く真似)
「火が無いのに暖かい、これは面妖な…妖術か!」
などなど好き勝手をしていたら、3人が帰ってきててビックリした顔で
私の事をマジマジと見つめてた。
がに股で部屋中をのし歩き、たまに「きえー」とか奇声を発しながら
居合抜きもどきをし、いんちき武士言葉で部屋の物を吟味する様は
あまりに真剣で異常だったと言われた_| ̄|○
江戸時代は医学がたいして科学的じゃなかったし、
きつい汚い危険の職業で、社会的地位は
高くなかったし。
>>533 どうでもいいって・・・
ありゃ、新撰組の常備薬だったんだぞ
総司も飲んでたんだし
三谷が使うかはシランがな
「ありゃ、きかねぇんだよ」言わせてしまったし
ちなみに、牛額草は、日野の「浅川」
・・・ではなく、その横の「用水路」に群生している
まぁ、浅川は底をホジくったから仕方ないとして、
「清流」に生えるという草が用水路に生えるって
どういうことよ
_____
/ \
/ ./⌒ ⌒ヽ ヽ
/, __| / | | ヽ |_ | ←あったかーい目で
>>548を
| / ○ \| 見守っているつもり
| / 三 | 三. |
| | (___|__) |
ヽ\______/
ヽ───(〒)──ノ
>>532 漢方医に助言を求めて製法を正せば、土方が売り歩いてた当時でも
きちんとした漢方薬になったんだろうな。
結局薬事法で弾かれた石田散薬と、自分達だけで何とかしようとして
時代に追いつけぬまま消えた新選組は似てなくもないな。
>>548 自分、いちおう女なんだけどさ(結構いい歳のw)
最近どうもガニ股で歩いてしまう感覚が…_| ̄|○
前々から男もんの着物や羽織袴にほのかな憧れを抱いてたんだけど
ここに来て一気に発病してしまいそうだ…_| ̄|○
腹帯が不要になったとき、褌にしてみるのも楽しい。
オバ厨に皆恐れをなして逃げ出した模様。
脱走の咎で切腹。
>>556 さすがにいい歳のオバサンの奇行話にはついていけないですよ
( ´,_ゝ`) ちょっと津の辺りまで行ってきますよ
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) 何かクサいけどウンコついてない?
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) ウンコついてないけど何かクサい
|| ヽ ● )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>548 >>554 どうでもいいが、ここはお前さんがたのくだらねえ体験談・独白を披露する場
じゃないんだがね。もう少し考えて物を書きなよ。
まあどうせ最近は単なる雑談スレだがな
( ´,_ゝ`) さん、津って…ずいぶん遠くまで行っちゃうんですね。
大津ぐらいなら追いかけられるんだけど。
釣り
もうそろそろ紅白、新選組が出る頃じゃ?
今紅白の再放送してるけど、
もう『新選組!』の番線組は登場してしまいましたか?
新選組この曲の後登場
ひととの後かと。
567 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 19:45 ID:mF8JoYLG
紅白キター
水木金土はまともなネタが無くなってこんな調子だよ。
しかし、次回は「ヒュースケン逃げろ」か。。。
史実厨が血相を変えてここへ怒鳴り込んで来そうだ。
569 :
554:04/02/11 19:46 ID:???
そ、そこまで叩かなくても…(´Д`)シンヤノクダラナイチャットヨリマシジャン…
548の話もなんか微笑ましいなと思っただけで。
新選組に影響受けて着物や剣道に興味持つ人も少なからずいるでしょ。
もっとも着物は前々から静かなブームになってるけど、
剣道も人気出たりしてるのかな?
香取、先が思いやられるなー、改めて見るとw
あの「ござる」口調はNHKの作家なりのユーモアだったんかいね。
剣道やってみたいとオモタ。
>>554 いや、自分も充分おばさんと言っていい年だが、かなり引いてしまったよ。
もう止めといてください。
「ヒュースケン逃げろ」を見た講武所くんが、
ここへどんな書き込みをしに来るだろうか。。。
その様子が、ありありと想像できる。
1話で山南が道を間違えた話
原田が「山南さんこっちっスよ!こっちっスよ!」
と間違えたのだが、大人なので自分が間違えた事にしたのだと
勝手に脳内で思っていていいデスカ。
>>561 だって大津じゃ結局沖田君に見つかって切腹じゃないですか
僕は切腹する気なんてさらさらないっすよ
なんすか?局中法度って感じぃ?
>>577 新選組関連スレだけで板を圧迫したら、本当にシャア専の二の舞になるぞ。
580 :
554:04/02/11 20:01 ID:???
いい歳つーても一応20代だけどね…もういいけどさ。
それよかここ見てたら紅白逃した(´・ω・`)
45分までは予約録画してたけど、ちょうどあの後だったのか…。
流石ですよね私達
∧_∧
∧_∧ (`<_´ ) 流石なのはオレだけ
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
↑また出たか
おい、おまいら、たしかサッカーヲタが多かったよな?
なんでU23がA代表と試合してるんですか?教えてください。
>>554 まあそういうこともあるさ。
次からは、もうちょい空気を読めるようになさいな
>>583 今さら何言ってるの?w
このオリンピック代表は最強だから香港とかともA代表と戦ってるぞ
って最強なんていうネタはともかくこのロシア代表はA代表って言っても
2軍(3軍かな)のA代表みたいなもんだよ、まぁ親善試合だから何でもありってことで納得してくれ
前スレに出てた菊一文字についてネットで調べたら、やはりどれもこれも
「沖田が菊一文字を持ってたわけ無いですねえ( ´,_ゝ`)」だった。
なら何故こんな伝説が出来たんだろう。
他の新撰組ドラマや映画ではどう扱ってるんだろう。
興味が尽きない。
「新撰組!」に菊一文字が出るのなら、三谷がどう創作するのか楽しみだ。
紅白、かつら無しの源さんが出るかと期待してたが甘かったようだ。
あの「キャー!」の何割ほどが源さん宛だったのだろうか。
>>580 いや、、、気にしなくていいよ
普通に新選組関連のネタが出てるときならともかく今なら
っていうか女がちょっとキモイレスすると叩くくせがここの住人にはあるけど
それに負けちゃ駄目だよ
って一応言っとくけど俺行殺男だからなーヾ(゚д゚)ノ゛
>>358 >何で三谷だけ叩かれてるのかさっぱり分からん
それは簡単、天下のエネッチケー様の大河、だから。
映画は見たい人がお金払って見ればいい。
少し前のレスで出た髑髏の稽古着は
4/3から江戸東京博物館で始まる「新選組!展」で
4/3-4/25展示されますよー。
590 :
589:04/02/11 20:15 ID:???
追加:近藤勇所用の鉄扇も展示されるそうですよ。
>>583 おそらく協会が大金を積んだんだろう。
この世代は谷間の世代と言われて五輪出場も危ういからな。
日本人監督の山本に経験積ませる機会を少しでも提供しようということだろう。
しかし、ロシアサッカー協会も終わってるな。各下の日本のそれもU−23相手
にA代表を派遣するなんて屈辱的なことだぞ。本来なら。
>>588 大河で史実無視なんて当然の流れだろ?
それでもここまで史実無視と叩かれてるのは、新選組が題材だからかなと思った
でも他の新選組の映画も史実無視なんて当然
これをふまえてどうしてってレスしたんだけど・・・
>>591>>585 なるほど。。大金つんでロシアのA代表3軍を呼んだのでつね。
川渕って金持ちなのか?
ロシアの3軍ならはした金でしっぽ振ってやってくるよ
>>592 「三谷が喜劇作家」
だってのが一番大きいと思う
前にもレスあったけど喜劇っていっつも軽くみられる。
てめえらに大河なんて荷が重いんじゃねえのか!?って煽りをを
史実云々にすりかえてるクチが殆どでしょう
大河は注目度が高い
>>592 :名乗る程の者ではござらん :04/02/11 20:20 ID:???
>大河で史実無視なんて当然の流れだろ?
それも程度問題かと…ループになるけど、新選組はファンも多いし
時代もそれほど古くないから史料が多く残ってるわけで。
そして映画とNHK大河を同列に語るのは無理が有る。
軽いとかスケールがどうとかいう言い方するのがそれだな
>>434 それでもウザいもんはウザい。
演技もセリフもわざとらしすぎるし。力みすぎなんだよ沢口。
今のあの演技見てると同情しかねるな。
自分がおもしろいと思っていればそれでいいじゃん
なんでそんなに他人のことが気になるのか
822 :名乗る程の者ではござらん :04/02/10 13:52 ID:???
↓この人は新選組!を見ていないにも関わらず、あまりに的確な事を書いているんで驚いた。
非常にいい点突いていると思うんで載せておく。(所々省略させてもらった)
■ 「オケピ!」はけっこう面白かったけど。
UGさんが大河ドラマの「新撰組!」についていろいろ書いていらっしゃって(略)流れに乗ってみます(笑)
えーと、UGさんは「竜馬におまかせ!(
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/3259/page019.html)」は
ご覧になっていなかったようですね。(中略)信じがたいことに、主役の坂本龍馬が浜田雅功。
龍馬が関西弁しゃべってどないすんねん(笑)(中略)注目すべきは梶原善の沖田総司(爆)と
阿南健治の近藤勇。つまり、このドラマでも若き日の龍馬と近藤勇は出会っているんですね。
今回の「新撰組!」私は幸か不幸か一度も見たことがないんですが(笑)話を聞いた時から
「あぁ、三谷幸喜はあの時の逆をやりたいんだな」と思ったもんです。
この三谷幸喜というお人、まぁ私なんぞが説明するよりよっぽど詳しい方が多々おられるとは
思うのですが、もともと「東京サンシャインボーイズ」という劇団の主宰兼脚本家でした。
で、この人が得意なのは、限定されたある場所を舞台に、いろいろな人が絡み合う形のシチュエーションドラマ。
なので3時間の舞台で全くセットチェンジがない、なんてことも当たり前だったりします。
テレビ界で彼を一躍有名にした「振り返れば奴がいる」も、本来は病院という限定された世界を
舞台にした人間ドラマをつくりたかったようなのですが(中略)かなりテレビ局サイドからの
横やりが入ったらしく(苦笑)三谷本人的にはかなり不満があったようです。(略)
823 :名乗る程の者ではござらん :04/02/10 13:53 ID:???
その三谷氏が大河ドラマをやるって聞いた時に、ほー、彼もついに新境地を切りひらく決意を
固めたのか、と思ったもんです。
が、「大河ファンのぼくがつくる大河ドラマが面白くないわけがない」という発言を聞いた時に、
あ、こりゃ駄目だ、いつもの三谷ドラマだ、と見切りをつけたんですよ、私は。
大河には大河のファンがいて、それは三谷ファンとは全く異質のものである、という意識が抜け落ちている。
舞台出身の劇作家なせいか、あるいはこの人自身の自尊心のなせる業かわかりませんが、
三谷氏には「万人」という発想がないんですよね。わかる人だけ劇場に足を運んでくれればいい。
劇場の外にいる人に目が向かないんですね。
(中略)
架空の設定っていうのは、いわばファンタジーなんですよ。「こんなことが起こっていたら
面白いだろうな」っていう。桂三枝が創作落語として書いた「ゴルフ夜明け前」なんてのもありましたが
(のちに映画になりましたね)あれぞまさしくファンタジー。確かに面白いかもしれませんが、
それはファンタジーが許される時と場所であればこそ。大河ドラマはそういう土壌では絶対ないわけです。
まぁ、三谷幸喜は変な色気出さないで、次の舞台の脚本でも書いてなさいってこった。
それでなくてもあなたの脚本は上がるのが遅くて出演者たちに迷惑かけまくってんだから(笑)
決めるところの台詞は上手いよ>沢口
「だったらあなたは何をすればいいの?」
「一生道場主で終わってもいいんじゃない?
平穏なのが一番よ」とか。
コピペしなくていいから
史実がどーこーってなぁ・・・
キチンとドラマになってりゃいいじゃん。
ここ3年程の惨状をみるにつけても。
今年はましだし面白いと思うワシは間違ってるのか?
とはいえ今週はつまらなかったが。
607 :
606:04/02/11 21:06 ID:???
>>601 芝居になってりゃ、なんだっていいわい。
大河の土壌なんて悠長な事、言ってられないんだから。
608 :
599:04/02/11 21:10 ID:???
ごめん、荒らすつもりはなかったんだが
おもしろいという自分の感性にもっと自信を持って欲しかったんだ
今度から書き方に気をつける
今トリビアで八嶋の口から「男色」という言葉が出た。
つい「お前もな」と思ったが、大河では武田は男色家ではないのかね?
武田がどうかは知らないが
八嶋は男色家だよ
男色といえばスマステでその話題が出たとき、三谷が、
「近藤は違う、土方はバイ」って山本に言ってなかった?
>>610 逆だろ、オイ。
それとも相手をしたことがあるのか?
>このオリンピック代表は最強だから香港とかともA代表と戦ってるぞ
>このオリンピック代表は最強だから香港とかともA代表と戦ってるぞ
>このオリンピック代表は最強だから香港とかともA代表と戦ってるぞ
>このオリンピック代表は最強だから香港とかともA代表と戦ってるぞ
>このオリンピック代表は最強だから香港とかともA代表と戦ってるぞ
>このオリンピック代表は最強だから香港とかともA代表と戦ってるぞ
ハァ?
>>612 ネタだろうけど、芸能人も結構2丁目行ってらしいから
その相手をしたことある奴がいてもおかしくないかもな
なんせ新選組のスレだからw
617 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:27 ID:DE+qiha0
アトランタ五輪代表の頃からA代表と闘ってるわけだが…。
ネタだよな?
>>615 おいおい、2丁目で遊んでるヤツ=ホモ扱いはやめれ。
単純に「飲む場所」としで好きで通ってるヤツ結構多いんだぞ。
と釣られる。
香取もずいぶん書かれてたじゃん、ゲイだって。
ポストや噂真で。
赤組トリって天童だったのかよw紅白も終わったなw
天童は上手いよ
今日の試合面白かったじゃん。
>>622 上手下手だけじゃなくて格が大事ですよ。紅白は。
香取は絶対にゲイじゃない。
そういう余裕もないやつだ。
紅白は赤組の司会がキモイから糞
>>620 氷川天童スマあたりが北島三郎より後で歌ってる時点で終わってる罠
>>618 いや、普通に飲む場所としてじゃなくてマジもんの
ちなみに本がソースとかじゃなくて実体験だからね
>>623 すげーつまらん試合だった。素人試合みたいで。
香取キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
山本ジャパンを見てジーコサッカーが下らなく未来もパッションもない
黄金メッキチームだと感じました。
代表サッカーを見てこんなに興奮したのはひさしぶりです。
もちろんジーコにこんな楽しいサッカーを見せて貰ったことはありません。
SMAPがこういうこと言っても全然説得力ないな。
中居ってこんなに音痴だったの?
今日は面白かった
でも、素人は勝敗つかないと満足できないからなw
ゲイとサカと紅白の話がグチャグチャ
カトリって結構うまいんだ。中居に比べて。
さすがにサッカーはスレ違い甚だしくないか?
キムタクって下手糞だねぇ。
SMAPは全員音程が不安定というか発声量が安定しないから下手なんだよ。
>>639 SMAPの中じゃ一番ましだろ
演技は一番下手だけど
いいから新選組の話しろよ
SMAPの歌もスレ違いだろうが!
646 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:40 ID:5dIbXua4
赤組は司会が足を引っ張っているのは間違いないw
素マップ、すごいおっさん臭いんだね。驚いちゃった。
川平慈英って本業は舞台俳優なんだよね
知らない人って結構いそうな感じ
>>649 勇やってるときより遥かにおっさん臭いんだね。
紅白まで使って新撰組のアシストをしたわけだ。
有働あんな格好して恥ずかしくないのか?
第一話
♪こまったよーうに笑いながら( ´,_ゝ`)ニヤニヤ
道にまよーってる人がいる♪
三谷って紅白出たの?
659 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:51 ID:5dIbXua4
新選組の主題歌、誰か教えてください
♪いとしきーゆめはいずこに
♪のぞみはーつゆときえてもー
ここまでは聞き取れるのですが
どこかのサイトに載ってるんでしょうか?
ずっと前のスレに全歌詞が載ってるAAがあったんですけど
おなかすいた・・・トリビア見てたら(´・ω・`)
応援の3人、もっと長く出してほしかったな。>紅白
応援の3人、もっと長く出してほしかったな。>紅白
>>660 今日の飯はカレーだ、俺はお子ちゃまだから
拉致被害家族くどすぎ。
666 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:54 ID:5dIbXua4
源さんがいい味だしてるね
つーか最強の五輪代表だからA代表と試合するなんて
腐れたことを書くアフォがいるから悪い
せいぜい日韓ワールドカップからサカー見始めた自称「サカヲタ」なんだろw
671 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:55 ID:5dIbXua4
誰かOPの歌詞教えてください・・・
主役以外の3人の方があれだけの台詞なのにずっと上手いんだが・・・。
紅白、副長の刀捌きがカコヨかったな
2002年に世界的に有名な民謡「大きな古時計」をカバーし、
大ヒットを記録した平井堅さん(31)が今度は日本の童謡
「コンピューターおばあちゃん」をカバーする事が
10日、関係者の話で分かった。
http://www.kyodo.co.jp/
676 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 21:56 ID:5dIbXua4
>>665 被害者の方々は抑制きいてるよ。周りがウザイんだよ。周りが。
被害者の方々はさらなる被害まで求められてる。かわいそう。
678 :
大河ドラマ批評家:04/02/11 21:57 ID:5dIbXua4
679 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:00 ID:U4K3/zft
紅白でどんなことやったの?
見逃しちゃったから教えて!
実況板行けよ
ゼーリック通商代表さすがに日本人向けの英語喋るなw
このスレの連中吉野家にお世話になってるやつ多いだろ?
ちゃんとラスト牛丼喰いに逝ったか?
>>650 そうなんだ!川平慈英っててっきりサッカーの(ryw
今日って何の日だったの?
紅白の局長、途中からハットリ君が混入してたな(w
あとすまん、藤堂がいたのを素で覚えてなかった。このスレのネタを
体現してしまった。
687 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:07 ID:mF8JoYLG
紀元節
>>683 サッカーヲタクは第2の役柄。本職は舞台での役をこなすこと。
あらゆる意味で俳優なんだよ。彼は。
藤堂はさすがに口跡がいいね。ドラマではそう感じなかったけど。
局長のニンニンは何故にあそこでって感じ。
691 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:09 ID:6/RvlHP3
慈英、10年ぐらい前NHKで歌ってるの見たことある。
かなり上手かったぞ。ミュージカルもやってたみたい
川平慈英は元読売ユースでアメリカの大学選抜にも選ばれたことがあるんだよ。
チビだけど。
694 :
大河ドラマ批評家:04/02/11 22:10 ID:5dIbXua4
予告篇だとヒュースケンかっこいいんだが
695 :
大河ドラマ批評家:04/02/11 22:11 ID:5dIbXua4
今実況見てきたけど
ちょうど新選組メンバーが出たところ(19時45分くらい)
が見れなくなってる・・
>>692 もともとサッカーしてた人だけど70%くらいは演技。
697 :
大河ドラマ批評家:04/02/11 22:12 ID:5dIbXua4
清河は悪役なんかな
>>663 近藤「やあ、お子さまの武田君」
土方「五番隊長が異人の食い物を選ぶってどうよ」
原田「よう、坊や」
山南「沖田君と気が合いそうですねニヤニヤ」
沖田「武田さん、いっしょに鬼ごっこなんかどうですか?」
武田「(誰が広めたんだ…何とか誤魔化さなくては…)え、えーと…
米食を禁じたクラーク博士が唯一勧めたのがカレーライスである」
一般の中国人を扱うのは難しいだろ。
カトリって和算できるんだろうか?
>>695 2月29日(日)デジタル衛星ハイビジョン・後1・00〜 5・05 第1・2部一挙放送
2月13日(金)BS2・後7・50〜11・55 第1・2部一挙放送
去年の大晦日に放送した「第54回NHK紅白歌合戦」の再放送。総合テレビでの紅白歌合戦の再放送は初めて。
和算って?
>>698 ヘェ〜。
やはりトリビア武田はトリビアを披露するのだろうか。
それとも山南あたりが言ったトリビアの補足トリビアをするのか。
新撰組で和算ができたのは勘定方の人たちくらいだろう。
おいおい。受験算数のネタバレかよw
慈英って年齢誤魔化している。若く見えるけど、津並さん(S.36年)と
同期で今年43歳のハズ。
708 :
大河ドラマ批評家:04/02/11 22:21 ID:5dIbXua4
>>701 おれ紅白録画したよ
これからじっくり
モー娘。とあややと紅白に出た近藤土方源さんを楽しむつもり
710 :
606:04/02/11 22:24 ID:???
>>707 ごまかしちゃあいないだろ(w
あんまり世間に知られていない、と言うのが適切。
川平三兄弟
>>703 鴨川銭取橋
武田「私の殺害犯と言われている君らは当時高台寺党に加わっていたので、
実行犯は別の人物である」
斎藤「冥土の土産に20へぇをくれてやる」
篠原「遺族には20両とカーナビを送っておこう」
>>698 ワロタw八嶋さん見た目と違って子供だよな〜w
>>712 おいおい随分1へぇの価値がたけぇんだなw
今は問題ないけど、山南まんが死ぬ頃には
漏れはすっかり近藤・土方が嫌いになってるな。
落合あいかわらずひねくれてんなー。
ココリコミラクルみてるけど、八嶋さんオモロw
せっかく紅白出たんだから4人で歌って欲しかった。
>>712 おもろいwけど、
近藤先生が武田の送別会に、特別に斎藤・篠原を招待したんじゃなかったっけ?
720 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 22:32 ID:NoujgsY9
>>715 おそらく大丈夫だよ
近藤とか土方が中心の話だと山南は確実にイヤなやつになってるから
山南が死んでも何とも思わないよ
山南の堺雅人はいい味出してるんだけど他があれでは浮きまくりなんだよな
>>715 山南切腹の日は、近藤は仏間だかに1日中入り浸って悲しんだという
話もある。大河でも涙ぐみくらいはするだろう。
山南がもし本当にあんなキャラだったら、土方じゃなくても切腹させたくなるよな。
>>723 鴨の葬式で泣きながら弔辞を読んだって話もあるし
香取近藤は涙もろい設定で行きそうな予感
>>723,725
なんかすっげえ偽善者くさいんですけど
山南の切腹は、体面を保たなければいけないという側面もあったからね。
どっちもやむなく、という感じだろう。
香取近藤が鴨や山南の死で涙するっていうのは勘弁してほしい。
鴨で涙はないよな
>>719 ちなみに血風録だと斎藤一人でトリビアを殺ってる。
山南切腹は何話辺りかな?
今晩の飯は鴨鍋だった
まあ、合鴨なんだけどね
佐藤浩市、腰に長葱差して出演してくれないかな
>>723 近藤「仏間には誰も近づけないでくれ」
土方「……?」
近藤「……ニヤニヤ」
大谷良輔「局長! 一大z……ええっ?!」
近藤「誰だ!」
>>732 山南切腹はやらないらしいよ。自然消滅の形をとるって三谷がいってた。
やるとあまりに露骨というか、厳しすぎるシーンになるから避けたいっていってた。
ヒュースケンがニュースステーション出演中
そのうちみんなにニヤニヤが伝染w
>>729 いやーあの大芝居を打ってくれなきゃあw
(八木家の娘だかにシレっと「賊にやられるとは情けない」なんて話して
「さっき自分が殺しておいて」と密かに笑われる場面も欲しいな)
香取もソコで何かがぷちっと切れた感じを出せたら見直すけどな。少しは。
今の芝居みてっとすげー無理があるからさw
>>735 ソース出せ
それマジでやっちゃったら・・・・・・・・・もはや何も言うまい
>>735 それはさすがに・・・
ソースないよね?
>>740 すまん。手元にないけど、NHK系の出版物だったと思う。雑誌だったかな?
床屋さんにおいてあった。
というか自然消滅ってなんだYOw
山南があのニヤニヤ顔のままサーーッと消えていく様を想像しちまったじゃないか。
ソースキボン
山南自然消滅って・・・ありえないw
>>745 ( ´,_ゝ`)皆様の目の前で雲散霧消するんですよ
>>735 そりゃないだろ
それやったらそれ以後見なくなるやつ結構出ると思うぞ
ヒュースケン サンタマリア
山南は天竺にお経を取りに行くんだよ きっと
トンデモ新選組
三谷も吉川チーフPも「粛清、拷問など、余り触れられたくないような部分も
きちんと書いていきたい」とコメント。
ってあるじゃん。
山南の切腹なかったらどーするよ。ちゃんと書いてきたいってのにならんだろうと思うが。
明里との涙の別れとか大河の中でも鴨暗殺、池田屋の次くらいの見せ場
やらんでどうする。
映画の「模倣犯」みたいに目の前であぼーんか?
どうでもいいけど想像しちゃった。
新選組のメンバーで壬生義士伝。
いやリアルで出てる人はその役のままでいいんだけど
問題は吉村を誰がやるかだなw
鈴木砂羽の立場がなくなるからガセ決定。
はい次行きましょ、次↓
>>754 触れにくいところ全部やるというわけじゃなくて、絞るそうな。
NHKのガイド本でも山南の人物紹介で切腹するって出ているからやるだろ。
それに山南切腹やらんかったら、明里出る意味ほどんどないぞ。
最後の涙の別れのためにいるようなもんだろ。
山南のあのニヤニヤは詰め腹切らされることがないから、余裕の笑みだったとか?
漏れ的には、堺山南の切腹シーンなんか考えられんな
明里との別れの場面を入れるか入れないかは考え中、
というのは読んだ気がする
>>756 大河メンバーはオダギリ以外あんま出番ないような・・
衆道シーンはあんの?
>>758 マジで山南切腹絞られてたら笑うな
そのあとトリビアはバッサリ斬られたりしてな
川平はW杯の時ニュース番組で熱狂的に韓国を応援していたので
韓国に帰化すればいいのにと思った。今でも思っている。
そこまで韓国が好きなら無理しなくてもいい。
心から愛する国に住むのがいちばんだ川平。
壬生義士伝、小説は土方も結構いい役で出てない?
>>764 いや佐藤浩市は斎藤で、堺は沖田のまま…
さて他の役者をどの役にふりあてよう?
とふと思いついたの。
>>735 それ本当だったらもう来週から早速見るのやめるわ。
山南の切腹は、なんつーかホントに新選組の重大なミステイクだよ。
山南は主流派の罠により、大津でバッサリ惨殺されてたとか
だったらある意味神。
川平は琉球王国の独立を企んでるんだぜ
知らなかっただろ?
山南切腹は重要なメタファーだし
第一話であれだけ伏線張りまくっておいたんだからあり得ねえ
山南切腹はないとねぇ。
大津でバッサリじゃ意味ねー。
山南が五十両持ち逃げして河合が切腹
三谷ならやりかねん。
>>773 後から出てくる伊東にせりふで説明させればいいんだよ
切腹するからって切る場面を流す必要はないよ
床屋でみて今手元にない雑誌がソースってのがそもそもうさんくさい。
なんの雑誌の何Pに載っていてって具体的にいえないようなのはな。
そもそも床屋においてあるようなメジャーな雑誌に載っていたんだったら
とっくにここで話題になってるだろ。
つーかお前ら堺が山南じゃなかったらどうでもいいだろ
川平元気ないな。今日。
うーん、漏れ的には鴨や山南で泣いてもいいと思うが、毎回泣くわけにも
いかんだろうし。
斎藤一ものの小説で、宮川信吾だったっけ親戚筋で三浦護衛の時に死んでる人
あの人の葬式で、泣くところがあって、それが意外で結構良かったんで
それでもいいな。
実際、結構涙もろい人だったって説もあるから、泣くところはどっかで
作ると予想。
川平って沖縄出身なの?
>>771 そこで主流派が放つ最強の刺客、源さんの登場ですよ。
オダギリを切ろうとする山南を一手早く押さえたのが伏線。
普段使い手には見えないから源さんが殺ったとは思われないし。
>>780 沖田を見舞いにいくところでは、絶対に泣くだろう。
ただし、うちに帰ってつねさんの前で泣きそうだ。
ジョン・ケンジ・ジェイ
カビラ三兄弟
みんな山南山南書いてるけど
それぞれの読みはやまなみ?さんなん?
三谷、山南切腹を書かないとは逃げるようなものだぞ。
しっかり終りまで書け!
よく分からんが切腹シーンは盛り上がると思う。
最近の時代劇は残酷なシーンは一切なし?
>>787 やまなみが主流だろうけどどっちでもいい
ってなんかで読んだ気がする
カズかっこいい。
さんなん説もある。
名字ではさんなんの方が多いとか。
衆道シーンなんてやりようがないだろ。
分かる人だけ分かるようにサインを出すのかw
>>787 大河では自分で「ヤマナミです」と言っていたな。
なんかの小説で、「ヤマミナミ」とも呼ばれていたが、本人は読みは
どうでもよさげで、通じればいいとか言ってた。
>>794 キツイ場面を絞っておいて、衆道シーンに時間を割いたりしたら三谷は神だろ。
>>796 想像しただけでマンコびしょびしょになっちゃった〜!!
>>797 衆道シーンは十分にキツ過ぎる場面ですがなにか?
>>586 スレにおいて逝かれたんで、遅レスだが
今読んでる本で、まさにその話が出てたんで
軽くレスしておこう
沖田が「菊一文字」を持ってたって話が出たのは
御子孫筋が「沖田は菊一文字っぽい剣を持ってた」
と語ったからなんだって
だけど、いわゆる本物の「菊一文字」ってのは激高な刀なワケだ
とてもじゃないけど、一介の剣士の沖田に買えるわけがない
で、「沖田が持ってたワケがない」という話が出てるんだよ
他にも色々と説があるようだけど、特定は難しいんじゃないか・・・って話
ちなみに、『燃えよ剣』で沖田が「菊一文字」を持ってたのは
沖田研究家の人が、シバさんに頼んだからなんだって
実際の沖田は持ってなかったかもしれないけど、
せめて小説の中では持たせてやりたかったんだってさ
衆道シーンってか衆道騒動があるか、だな。
>>787 やまなみ、かなぁ。もうずっとそうだから
ただ「さんなん」でも合ってるのは分かってて使ってるよ
実際近藤は隊内で男色が流行っていることをどうやって
知ったんだ?
牛丼くらいなんでもないだろ。
公式HPの山南の説明文
新選組総長。試衛館時代からのメンバー。新選組でも土方に並ぶ
重きをなしていたが、ある日局中法度を破り、脱走を企てたこと
から沖田の介錯により切腹して果てる。
>>787 脳内では「さんなん」
「さんなんですが、やまなみで結構です」とか言って欲しかったなー
>>804 そりゃ分かるだろう
俺男子校だったんだけど、やっぱりそういう噂は風のように(ry
堺山南の笑顔を毎週見たいから、切腹シーンはいらないって言う人も多そう。
>>804 あの時代あの世代あの集団。男色はあって当然。なくて不自然。
812 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:16 ID:gkshh2T/
>>795 山南の読みは「さんなん」が有力じゃないの。
三南という署名もあるみたいだし。
もともと仙台藩士っていうのも胡散臭いので、
山南という名前自体、変名ではないかという説もあるね。
>>798 スマソw。最後は「書かれていた」だな。
ちなみにこの小説の中に、看板の「試衛館」の文字がヘタで、
「誠衛館」に見えるというエピソードがあったな。それを聞いた土方が、
こんなコトネチネチ突いてくるのは山南しかいない、と激しくムカついていた。
>>586 その菊一文字伝説を使ってあれだけのトンデモ設定小説
「幕末純情伝」書いたつかこうへいはエライ。
山南はチョソ
>>810 観柳斎を毎週見たいから斉藤に斬られるのは勘弁って言う人も多いかな?w
( ´,_ゝ`)やまなみでもさんなんでも構います。
私にとって大事なのは私が馬並だと言うことです。
>>812 もともとこの苗字は「さんなん」と読むんだよな。
MacでもWinでも「さんなん」じゃないと出てこないのはそのせい。
知り合いの人妻は堺山南でキャーキャー言ってる
三南、三男と書かれているのあるからね。
さんなんが有力っぽい。
川平は1978年Wユース日本大会でマラドーナに抱きついたツワモノ。
今日立ち読みした雑誌に載ってたけど1話で斉藤が刀を舐める
シーンはオダギリ本人が何かやりたいと殺陣師に相談→あの
場面になったそうだが出演者の意向も組み入れられてるんだな・・・
828 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:25 ID:gkshh2T/
>>825 俺もさんなん説を支持してる。
というかNHKは北条時宗とかではちゃんと
「松浦」を「まつら」、「名越」を「なごえ」と読んでたのに
どうして「山南」は「やまなみ」と読ませてるのんだろ・・・
AA粛清から一日もたっていないというのに
あまりスレ違いな話はいかがなものか。
830 :
821:04/02/11 23:26 ID:???
嘘つき呼ばわりっすか・・・
>>828 「ちゃんと」って・・・まだどっちが正しいって訳じゃあないんだから
そういう言い方はやめれ
山南切腹シーンがないなんてそんな話は許せない
833 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:27 ID:gkshh2T/
>>831 松浦に関しては地名や家系などから
「まつら」が正しいとわかっている。
>>830 WinでもMacでも出てこないのはそのせいとか知ったかぶるからだろ?
昨夜もこの時間は山南タイムだったな・・・
>>827 そーなんか。
なんか斉藤がキチガイみたいで、演出誰だよって思ってた。
>>828 「さんなん」が絶対に正解とはいえないからな。
「三南」「三男」てのが本人が書いたのなら「さんなん」なのだろうが、
普段山南を「さんなん」と呼んでいる人なら、さんなん読みで当て字したかもしれんし。
>>833 だから松浦に関しては確定してるけど山南に関しては
確定はしてない訳だろ?
「ちゃんと」って言い方だと山南=「さんなん」も確定になる
もともとこの苗字は「さんなん」、は合ってるけどね。
源さんと山南の話をしてれば平和だもんなあ。
そうだよ。平和が大事。平和は大事。
>>842 それでも1/2で嘘ついたら嘘つき呼ばわりされても仕方ないかと
もう「さかい」でいいだろ
>>838 殺陣師に相談したってんなら演出は林先生だろ
堺山南は切腹シーンでも、ニヤニヤするのだろうかと想像すると
なんか複雑な気持ちになる・・・。
スレタイうけた。なんだこりゃ記念書き込み
切腹放送日は山南祭りで1日3スレ
そういえば次スレどうする
次で100だけどこのままいくと9文字しか使えないぞ
>>847 そこまでニヤニヤされると逆に涙が出そう。
脳裏には今までのニヤニヤ顔が・・・。
源さんはたしかに荒れないが…さんなんは…
【大河】は削ってもいいんじゃないの?
【新選組!】やまなみうまなみ Part100【大河】
>>847 やめてくれ・・・<ニヤニヤ果て
つか、もうあのキモイ笑顔に慣れてしまったよ
叩き疲れたらしいw
藤堂と山南は、前回で死臭がただよってたな
山南さんが藤堂に好感を覚えた時点で、
油小路が頭に浮かんだ
>>847 腹をかっきるならきっとニヤニヤする余裕はなかろうな。
腹に刀を刺す瞬間は笑ってるかもしらんが。
白装束にニヤニヤ怖いよー
842 :名乗る程の者ではござらん :04/02/11 23:29 ID:???
もともとこの苗字は「さんなん」、は合ってるけどね。
じゃあいいじゃん別に
三谷のコメントで
「山南=明里の格子窓での別れのエピソードが余りにも
ドラマドラマしているから、そのエピソードをそのまま
使うかどうかをかなり迷っている」 というのは、読んだこと
はある(採録ではなく要旨ね)。
当時の屯所八木邸、特に山南が切腹を待った部屋にその
ような格子窓が無かったことから判るように、あのエピソードは
創作らしいということも、三谷を迷わせているようだ。
上の方で山南切腹がない と騒いでいる人はそれを誤読した
のではないかな。
個人的にはベタベタなメロドラマで作り話は承知の上で、あの
シーンはやってほしいな。
山南の死ぬときはニヤニヤじゃなくて
ニヤリ…
↓
ぐふっ
な感じがイイ!
山南をさんなんと読む名字が今でも残ってるからさんなんだろ。
どっちにしろ隊士はサンナンさんと親しみを込めて呼んでたらしいから
さんなんがいいと思うんだけどなぁ。
>>858 やっぱりやるとしたらその案かな
>>860 タイトルに入ってるんだから入ってた方がいいと思う
山南切腹は壬生の沖田張りにホラーみたいにしないでね堺さん
>あのエピソードは 創作らしいということも、三谷を迷わせているようだ。
じゃあ捨助なんか出すなよなw
前川邸じゃ?
(・∀・)ニヤニヤ「九尾の狐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」(・∀・)ニヤニヤ
>>862 それは君の考え、どっちにしろ確定してないんだから
三谷がどっちを取ろうと間違ってない
久しぶりに放送初日の朝にやってた番宣見てたら
出演者がみんな私服で会見場にいる所があって
近藤も土方も山南も永倉も原田もふっつーの髪型で
ふっつーの服着てて、何かおかしいw
>>859 前川邸だろ<切腹部屋
それと、八木邸と道を挟んだ向こうにあった前川邸の格子窓は
以前はちゃんとあったって話だぞ
で、ここで騒いでるのを為少年が見た
と、いうが、コレはどこまで信じていいのか・・・
「取り壊した」って話を聞いた
壬生沖田は血吹いたあとの笑顔は思ってたよりも怖くはなかったな。
血吐く瞬間の、目ェひん剥いた顔は恐怖だったが。
【新選組】part100【!】
じゃ駄目か・・・
873 :
859:04/02/11 23:42 ID:???
【新選組!】全くのお門違いだ 100【大河】
【新選組】クンニン part100【!】
【新選組!】おめでとう 100スレ!【大河】
>>868 別に三谷が間違ってるなんて言ってないじゃん
>>863 だな
>>900 できれば次のタイトルは下のでお願いします
【新選組!】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 100【大河】
ちなみに使える文字数は11文字になりました
山南が恋をするのですか。
【新選組】100スレ目おめでとう【!】
100スレが立つのは見るか
まだはじまって二ヶ月で100か。
いつになったら落ち着くだろうか。
【新選組!】こんな感じです 100【大河】
884 :
859:04/02/11 23:44 ID:???
>>870 いやすまんすまん、前川邸だったね。
で、残されている前川邸の図面には格子窓がないらしい。
為少年(名前忘れた)の証言は、知らないもんで何とも
言えないです。
>>877 この流れがどこから来たのか見れば2行目の意味は分かるはず
【新選組!】三桁や(池田屋)事件! 100【大河】
【新選組!】視聴率100%!【大河】
【新選組!】いいんです!100スレ目【大河】
【新選組!】結成100スレ目記念 100【大河】
【新選組!】それが侍というものだ 100【大河】
【新選組!】いちご100%!【河下】
【新選組!】あの方は夫の友人です 100【大河】
【新選組!】まだ5話なのに100【大河】
【新選組!】どこまで行くのか100【大河】
【新選組!】100%誠の大河です【大河】
>>885 その流れを作ったやつに言えばいいじゃん
【新選組!】目指せ1000スレ 100【大河】
【新選組!】祝言 100【大河】
やっぱ「おめでとうございます」は100スレ目で使いたかったなー
【新選組!】しゅうすけ?100【大河】
905 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:48 ID:hRxl8wgG
【新選組!】それは鼻血です Part100【大河】
【新選組!】快挙達成!100スレ突入!【大河】
【新選組!】百戦錬磨【大河】
格子窓の有無はおいといて、どう考えても格子窓の別れは
作り話だろうから、三谷がそれをそのまま使うのに抵抗感が
あるのはわかる。どうせなら、自己流のエピソードを作りた
いんだろう。
しかし、あれだけ名場面、俺もみたいな。
【新選組!】密かに999狙ってる100【大河】
【新選組!】池田屋小事件!【大河】
913 :
900:04/02/11 23:49 ID:???
逝ってきます
【新選組!】100スレ目バンジャイ∩(^ ∀ ^)∩【大河】
さんなんは〜ん・・・(涙
うーん、絵にならない。
子母澤のパクリはやんないだろ
917 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:50 ID:Fr5FVFF0
>>891 山南だって人間です
立派に生きてるんです
童貞は引っ込んでなさい
>>899 行間読めよ…
>>862からは三谷が「やまなみ」説を採用したことに対する否定的な見方が強すぎるんだよ
>山南をさんなんと読む名字が今でも残ってるからさんなんだろ。
ここなんか特に
【新選組!】くぁすぇdrftgyふじこlp100【大河】
そういやスレタイをダンダラにするって案もあったね。
( ´,_ゝ`)ニヤニヤ
こうして100以上のレスは雑談に使われていく
>>871 あの目ひんむきはスゴかったな。
でもそのあとのニタッと笑った顔はちょっと悲哀(´・ω・`)
個人的にはキレイキレイな沖田じゃなかったとこが良かった。
>>917 もう続いてないんだし意味ないじゃん
しかも
>>900は自ら案出してるんだから失礼だぞそーいうの
明里との格子越しの話よりも、永倉達が「私たちが何とかするからもう一度逃げろ」という
話のが泣けた。
928 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:51 ID:hRxl8wgG
【新選組!】100スレタイにげろ Part100【大河】
お薦めビデオ何
999
【新選組!】時代劇板 初めての100スレ【大河】
>>929 壬生義士伝。
映画版もTV版もそれぞれに趣きあり。
>>919 このほうが良かったなぁって言う願望なんてみんな言ってんじゃん。
【新選組!】最強伝説これが出来たらPart100【大河】
うんこ
明里役の鈴木砂羽は藤原や優香と同じホリプロだから
かなりの見せ場(例のシーンだな)はあると思われ。
名前の読み方でずーっとやってる二人が居るな
ホリプロはえこひいきされるもんなの?
>>927 それいいよね。
永倉と伊東だっけ?「逃げてくれ」と言ってきたのは。
のほほ〜んと風呂入って出てきたら…おい、もう次スレかよ!
>>933 明らかに願望には見えないよ
>>919で挙げたとこからは
言い方的に確定しちゃってるじゃん
942 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:54 ID:hRxl8wgG
【新選組!】( ´,_ゝ`)Part100【大河】
仲間由紀恵タン、太夫やってほすぃ
激しく見たい
うんこ
【新選組!】( ´,_ゝ`)ニヤニヤPart100【大河】
>>932 やっぱそうなんだ。今度借りてこよう。( ´,_ゝ`)サンクス
ところで
>>900は死番に赴くのかどうか宣言シル!
山南って伊東と仲良かった?
気合いそうだけど。
950 :
900:04/02/11 23:56 ID:???
>>950 おまいが950じゃん・・・。
別番を指名しる。
藤堂って山南の切腹の時いないんでしょー?
帰ってきて「あれ?山南さんは?」とか聞くシーンないかな。
>>927 藤堂の時にもそんなやり取りがあったような気がするが、だったら何で
幹部揃って相談の上隊規改正を求めなかったのかと小一時間(ry
>>950 お見事。
うんこ
ワラタ
961 :
900:04/02/11 23:57 ID:???
967 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/11 23:58 ID:hRxl8wgG
言っとくけど、新スレ立てんの俺じゃないよ
969 :
名乗る程の者ではござらん :04/02/11 23:58 ID:51rxHFUO
もうスレうまってる進行早い!
970 :
963:04/02/11 23:58 ID:???
971 :
960:04/02/11 23:59 ID:???
じゃあ行ってくるぞ スレ立て
>>941 三谷を否定はしてるけど、間違ってるなんて言ってないんだよ。
みんな書き込み控えれ
▼▼▼新選組!100▼▼▼
うんこ
山南さんの読み方って
それこそ伊藤博文をいとうはくぶんと読む奴もいたり(例があんまりよくないかな)
しんせんぐみを新撰組と書くか新選組と書くかの逆バージョン
みたいなことで「どちらでもアリ」の範疇ってことでいいんでないの
978 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/12 00:01 ID:Mc7DocGk
>>973 心中で否定してるんじゃなく、しかもスレの流れがそういうレスをしたら
三谷が間違っていると受け取られて当たり前
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __(<`∀´\ )< というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \`∀´> / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =おしまい=
おーい皆の衆、バックしてくれ〜〜
982 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/12 00:01 ID:A4i0v3Kg
もめるようなら漏れが行こうか?
やまなみ、さんなんに拘っている人達へ。
しつこいよ。切り上げ時を覚えれ。
で、立てれたのか?>960
>975
100を区切りにこんなシンプルなのにして欲しい。
次スレ昨日みたいな流れだったりして
兄さん思いのさんなん♪
どうなる新スレ?
>>979 いや、否定はしてるんだって。
ここは三谷否定は一切駄目なのか?
立てないんだったら立てちゃうぞ
993 :
960:04/02/12 00:04 ID:???
だめだった。>>990頼むわ。
994 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/12 00:04 ID:QapKovZS
立ててみるわ
うははは
996 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/12 00:05 ID:A4i0v3Kg
1000取れたら逝く
998 :
!:04/02/12 00:06 ID:???
1000取り合戦突入!
重複してるぞ!
重複してっけどどっち使うんだ?誘導しる。
1001 :
1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。