この知識があれば時代劇が面白くなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名乗る程の者ではござらん
>>853
外来語で説明するなら、ニーパッドというより、ゲートルみたいだね
布を巻いて保護する部分が "膝" ではなくて、"膝下から、ふくらはぎ又は足首まで" だから

オンライン辞書を引いてみても

ゲートル [仏 guetres]
 西洋風の脚絆(きゃはん).ズボンの裾を押さえて、足首から膝まで覆うもの.
 厚地の木綿,麻,ラシャまたは革製で足を包んで留め具で留めたりひもで編み上げる形と,
 足に細長い布を巻きつける形がある.日本では後者をいうことが多い

ニーパッド [英 kneepad]
 膝当て.膝を保護するために当てておく物.また、ズボンの膝の部分に当てる布

って、なってる
個人的にはゲートルって旧日本軍の軍人のイメージだけどね