1 :
名乗る程の者ではござらん:
キモヲタマンセー!
こっちは削除で。
あっちをPart63として使います。
同時刻とは・・・・
こちらはpart64【キモヲタ!】
パート64にすればいいんじゃないか?どうせ今日中に使っちゃうでしょう
ではコチラは64と言う事で再利用しましょう。
やだ。
大河【新選組!】トリビア
1.1話の冒頭シーンは池田屋ではありません。池田屋より数ヶ月前の
架空の事件です。
テロップで1864年4月29日と出ていました。(池田屋事件は同年6月)
その後の会津候への報告でも「料亭やなぎにて〜」というセリフ有。
2.近藤たちと龍馬は、同じ時期に江戸にいましたが、知り合いだったか
どうかは、記録が残っていないのでどちらとも断言はできません。
3.同じく、近藤が勝海舟や佐久間象山と知り合いだったかどうかも不明です。
ただ、後に佐久間象山の息子(佐久間象山の妻が勝海舟の妹なので、勝海舟
甥でもある)が敵討ち修行で新選組に入隊してます。
4.道場に「香取大明神」って掛け軸かかってるのはギャグか?
香取大明神は武道の神様の経津主命を祀ったものです
鹿島大明神と共に道場ではよくある風景です。突っ込み不要。
5.新選組と新撰組どちらが正しいの?
両表記とも使用されていました。どちらも正しいです。
6.沖田の写真は残ってるの?
沖田総司の顔と確定されている絵・写真はみつかっていません。
沖田の甥をモデルにした絵はあります。
7.函館(五稜郭)までやるの?
近藤斬首(流山)までで終了の予定です。
但し地元の要望が強かった為、その後の土方にも多少触れる
予定ではあるようです。
あぼーん
あぼーん
NGワード機能便利だよ。
ところでなんでPart62がキモオタってタイトルになったか知ってるか?
>>15みたいな本物のキモオタが「俺だけはキモオタじゃない!」
って暴れたから、逆に嘲笑するために「俺たちはキモオタ」と言うことで
スレが荒れるのを防止したんだぞ?
大河ドラマで原作本が存在しないで
脚本家の書き下ろし作品なのは今回のとあと何がある?
>>17 「獅子の時代」(山田太一)「信長」(田向正健)
「花の乱」(市川森一)「八代将軍吉宗」(ジェームス三木)
「葵 徳川三代」(ジェームス三木)「利家とまつ」(竹山洋)
橋田壽賀子作品はいずれも橋田の書き下ろし。
BSオワタ。
面白いじゃん。
大河としてどうとか全然知らんけど
今期のドラマの中ではこれが一番面白いよ。
来週も見る。
なんでスレ二つあんの?
ドラマ自体は面白かったけど。
21 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 22:55 ID:MJGwu5vT
あげますよ
明日の朝には次スレに行ってるんだろうか?
part64のスレはコチラです
お帰りキモヲタ共
香取の目がキラキラしてた。
28 :
腐女子:04/01/18 22:56 ID:zupsu0uY
うっふん
ただいま、キモヲタ
30 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 22:57 ID:s73yxE5D
面白かった。また土曜日見よう。
31 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 22:57 ID:3SvJkdSm
>26
ただいま
今日のも面白かった
近藤が斬った後、ぐっさんが渋い声で
「おみごと!」
痺れた…ぐっさんすげぇや
後、シドーは演技の幅が広いね
23〜24ってとこかな
メロリンQのあの演技、受けつけない。
35 :
腐女子:04/01/18 22:58 ID:zupsu0uY
34〜56ってとこかしら?
前スレではじめてぐっさんがやまぐっさんって意味だと知った。
Qのは演技じゃない。地。
獅童のへタレっぷりにワロタ。
1話でアンチになりかけたけど、2話は結構良かったと思うよ。
原田ヘンな奴過ぎ。
監督の表現しようとしているところはなんとなく分かるけど・・・。
浅田美代子がからくりテレビの時と全然違う・・
山本太郎は好きだな。
うるるんとか
香取の演技が前回に比べ、よくなってたような気がした。
沢口靖子はかなりイイ!
ぐっさんは研究家だから京都に行く頃には殺陣の腕も上がってるんじゃないかな
>40
確かに。
今度出るゲームの原田も変な格好してたしそういうイメージなのかな
本当の原田が知ったら悲しむだろうw
今日放映された桜田門外の変と思えるシーン。
たったあれだけで大半の視聴者がソレと判ってしまうなんて
日本史の重要なシーンて記号化されてるんだなと思った。
でも総じて1話よりも面白かったよ。早くも来週が待ち遠しい。
47 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:01 ID:xhSp/AmG
AGE
今、なぜ新選組なのか。
NHKで始まった大河ドラマである。時あたかもイラク派遣で国論が揺れているこのときに、
潔さ、誠、剣に生き剣に死すという勇ましい姿を描くことに疑問と危惧を感じる。
第1回放送の前夜の特集を見ると、新選組隊員を英雄的に伝え、
若者に迎合する姿勢には驚くとともに怒りさえ覚える。きわめつけは視聴者に対する質問、
「あなたにとっての剣は何ですか」というに及んでは、その見識を疑う。
昨今、簡単に殺傷に及んでしまう若者が増えている中、斬って斬って斬りまくる」
暴力集団を肯定的に取り上げるなら、メディアの持つ影響力にかんがみ、
何よりも青少年に対する悪影響を恐れる。いまだ精神の近代化が達成されていると言い難い中、
未成熟な大人への影響も懸念する。
精神面の近代化とは、多様性を認め、寛容な心をもって議論する精神を言う。
問答無用と斬って捨てる新選組のそれとは対極に位置するものである。
ハンドルを右に切りつつある今の日本の状況を深く憂慮するがゆえに、
私たちは細心の注意と勇気をもって、このような番組に警鐘を鳴らさねばならない
50 :
腐女子:04/01/18 23:02 ID:zupsu0uY
おなら
コピペウザイっつーの
正直、原田にガッカリした。
ラスト近く、"戦利品"のコルク見せ合う場面のちょっと前、
八王子などと書いてある小さなお社?の前で
何故ニヤニヤしていたのですか。
55 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:03 ID:cpbKn58t
獅童、隊士役で見て見たかったと思うほど上手かった。
香取くん独り、なんか現代劇風味が取りきれてないような感じが。
アンチじゃないんだけどね。
「風が〜」の下りで桜田門外の変っぽい映像が出たけど
桜田門外は4話でやるよな?
わざわざあんなワケワカラン演出せんでも。
やるなら誠の旗がチラっと映ったりするほうがいいような・・
ってかぐっさんが固いのは演出だと思うんだけど…
永倉だってまで2回目だろ?人斬るの。
58 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:03 ID:L+ZMueGD
今回は、なんとなく、面白くなりそうな気配を感じられたな・・・。
でも、香取くんが喋る前、思いきり息を吸い込むのは、演出?
近藤もそうだったとか、、、そういうことかな・・・
じゃなければ、突っ込んだら可哀想な事、、、かな
なんか、ついつい気になっちゃうんだけど・・・
61 :
:04/01/18 23:04 ID:A9/gSMGZ
Q、地で演技しすぎだろ。
狙いは分かるが、あれじゃ・・・。
黒旋風李逵みたいに「すまねぇ、また殺しちまったよ」とか言うキャラが出てくるな
>>53 役者がドラマとバラエティで雰囲気違うと少し、感動する。
当然なんだが、ああ、プロだな。素じゃなくて演技できてるじゃないか、と。
素とドラマでまったく同じ奴は見てても面白くない、キムタクとか……
オープニング曲の隊士がさっそうと走っていくのが泣けて泣けて
しかたがない。
さっそうと走っていく先が「滅び」かと思うとほんと切ない。。
そしてあの歌詞も泣ける。。
兄貴役の役者の方が無骨な感じで、近藤勇の写真の雰囲気にあってると思った。
67 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:06 ID:AZJ++05x
おもしろかったよね! 来週が待ち遠しい。
栗塚旭の出番ってこれだけっぽいな。
>>58 ????
ネタ?って聞いたら可哀想かな?
>>48 引用元はちゃんと書けよ。糞コピペ野郎。
ちなみに朝日新聞に掲載された読者投稿、アンチスレからのコピペだね
ラスト近く、"戦利品"のコルク見せ合う場面のちょっと前、
八王子などと書いてある小さなお社?の前で
何故ニヤニヤしていたのですか。
私もしりたい
>>65 一話目も二話目も泣いたんですか?
明日は涙を拭いてがんばってくださいね。
>66
釣りとわかりつつもカキコするが、
前 ス レ 読 も う や !
76 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:08 ID:ZwFsIQWl
・ _,,,,,,,,,,,,_
: ・ , :'"´ _... --、 `゙丶、
;‘/:_.. - '' ..: ヽ
/:, '┃ ` 、 ',
i:'.. ┃ __ .. ` 、. ',
! ,,:='''´ : . : ,!
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、 i
! _.. ; ´ ̄ : . ! i|
l'´- / -、 : ! I
! r_ r=ノ . : :ィ'
ヽ `__............ : ! l
>64
>素とドラマでまったく同じ奴は見てても面白くない、キムタクとか……
香取大明神の事?
八王子などと書いてある小さなお社自体思い出せん
そんなシーンあったっけ?
香取の潤んだ目がよかった。
若者っぽくて。
81 :
:04/01/18 23:09 ID:???
>68
栗塚さんが「近藤さん」て言った時、
血風録のテーマ曲が頭の中に流れたよw
主題歌ところどころ聞き取れないんだが。
>80
疲れて充血してるだけだと思うけどなw
友に対して「愛しき」って言葉使うもんかね、ふつう?
801臭くて違和感あり
新撰組と書いて美学と読む
要は美学
勝ち負けじゃない
2話は中々よかったから、今日の数字はしばらくはキープできそうな気配。
22くらいはいけるかな?
>>80 香取の演技は勉強してくれよ、と言いたいが目がいいのは、
同意しておく。
先週の石坂の話聞いてる時の香取の目はキラキラしていた。
コヒさんがあまりにもコヒさんだった。
うあああああああああって盗賊に切りかかってすぐ撃たれたとこちょっと笑えた。
>86
毒されすぎ。
大切な友達という意味でしょう
オープニングの歌詞全文分かる人いる?
その撃たれたとこの鳩豆顔も笑った
98 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:14 ID:MJGwu5vT
>86
友愛と言う言葉もあるしな
「新選組!」テーマ曲
作詞 三谷幸喜
作曲 服部隆之
歌 ジョン・健・ヌッツォ
いとしき友はいずこに この身は露と消えても
忘れはせぬ 熱き思い
誠の名に集いし遠い日を あの旗に託した夢を
コヒさん、時代劇向きじゃないね…。正直浮いてた。
オノタケはいかにもって感じだけどヅラがなんか笑えた。
>>84 分かる。
いとしきー友は何処にー
この身はー露と消えてもー
忘れーはせぬ熱きおーもい
ふにゃらかふにゃらかふにゃらかほいほい
って感じ。
今回の香取は、そんなに悪くないと思った。
道場の若先生って感じで、よかった。
>>93 愛しき友はいずこに
この身は露と消えても
忘れはせぬ熱き思い
誠の旗に集いしあの日々を
あの旗にたくした夢を
>>86は実は腐女子か。
そういう連中が使う愛しきしか読んだことないかのどちらかだな。
108 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:15 ID:RhbsALZ3
>79
あった。おやしろというか、畑の真ん中に
藁っぽいので作ってあった。
急にその場面に変わって、
二人ともお社見たまましばらく何も言わず(・∀・)ニヤニヤしてたから
何かあるのかと思ったら何もなかった。なにあれ。
「愛しき友」という言葉が使われてる先例を教えてちょ
一話でちょっとがっくりきたが二話はなかなか楽しめたよ。
ぐっさんの時代劇役者的な演技が素晴らしい。今後ももっと時代劇に出演してほしいね。
しかし主役は頼むからどうにかしてほしい。もっときちんと勉強して役作りを願う。
脇が素晴らしい頑張りを見せているだけに拙さが際立って仕方が無い。
いつも通りに阿南を近藤役にした方が良かったのではないかと思ったくらいだ。
まあ香取への批判をただのアンチの意見とみなす一部の人達は随分とおめでたい人達だな。
おまいら愛し合おうや
私は沖田さんが愛しいです
仲間集めが少年ジャンプっぽくてわくわくした。
「のちの二番隊隊長」「のちの十番隊隊長」だなんてテロップ出されたら
残りの8人が嫌でも気になる。
あと中村獅童、演技ウマー。
香取って以外とごつくて近藤だ。
三谷の目は凄い。
女からしたら違和感あるのかも知れないが
男からすると別に違和感は無い
121 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:18 ID:MJGwu5vT
>112 とりあえずググレよ。
>>113 ギャグで見てたら初切りの表情があまりにも良かったもんだから、
惜しくて惜しくて仕方ないのよ。
まだ若い頃の近藤ってことで、現時点での香取の演技には目をつぶろう。
30代にむけて、重厚な演技に変貌キボン。
>>112 ググってみたところ
車に対して使ってる方が出ました
>>104 ( ゚д゚)ライライラ〜ララララ〜〜イ♪
をその前に入れてといてくれ
>>121 ググっても見つからんから聞いてるんだよ
>>117 ちなみに今回の大河では「〜組長」です。
永倉なら「二番組長」
香取、見た目はいい。
喋りさえしなければ・・・
次郎長三国志や水滸伝っぽいって人より
ジャンプっぽいって奴が多いとこがこのスレの(ry
>>110 「鼻でか!」の後だよね。でもなんで笑っていたのかわからない。
八王子のほか、もう一枚の札に何か書いてあるけど。
どさくさに紛れて愛を語りあってる奴がいるなw
>>112 先例も何も、普通に使われ取ると思うが。
「愛しき友」でぐぐるとかしてみればいいんでは?
漏れは批判はアンチだとは思わない。
香取の演技は表情こそイイけど台詞回しは「…」だ。
でも近藤役はなんかコイツで良かったような気がしてきた。
若造の青さやスガスガしさが悪くない。
てか、もうオッサンの近藤はご勘弁なんだよ。
>>129 ジジイは消えろ。若者のための番組です。
こんと"う
ひし"かた
なか"くら
さのすけ
137 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:21 ID:MJGwu5vT
>130
もうひとつは「新宿」だったように見えた
138 :
腐女子:04/01/18 23:21 ID:???
私は土方キュンを愛している
男の団結力というものが
女からしたら理解不能なのかも知れない
>>134 たしかに、今後、オサーンの近藤をうけつけなくなってしまいそうだ。
近藤は京都時代になればあんまり喋らなくなると思う。
初回の京都も無表情キャラだったし
ウザがられる捨助、ワロタ。
>>133 少ない時間で頑張ってるんじゃないの?
少なくともやる気は感じられるが。
レギュラーが減らせないのは事務所の問題だろ。
>>134 自分もだ。今回のは今までの近藤と違って
生き生きとしている気がするが、
香取の演技はまだ改善の余地があると思ってる。
期待しているから、辛口な感想が出てくるんだよ。
今のところ可もなく不可もなく、といったところだな。
ぐっさんに斬られる役は、DonDoko平野がよかったように思ふ。
「博愛」とかではだめ?
っていうか考えすぎ!
>>135 水滸伝は別にじじいって訳じゃないだろ?
さすがに次郎長三国志はどうかと思うがw
お前は実年齢より精神年齢をどうにかしろ
>>112 しょうがないから先例
ベイシティ刑事 第3回「グッドバイ我が愛しき友よ!」
ぐぐれ
殺陣に関してももう少し練習すれば上手くなるだろうに、とかね
香取マジメに取り組んでそうに思えるんだがなぁ。
仕事減らしてやれとはマジ思うけど。
いいともとかはいらねーんじゃねぇ?
「かっちゃああああ〜ん!!」
152 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:23 ID:MJGwu5vT
>145 平畑じゃなかったっけ?
153 :
:04/01/18 23:23 ID:???
( ゚д゚)ライライラ〜ララララ〜〜イ♪
のところが、いかにも脳天気なメロディーで
三谷歌詞の「いとしき〜友は何処に〜♪」
のところが少し悲愴な感じなメロディーでギャップでほろりと来る。
結構気に入ってます、今回のOP
>>147 図星突かれたからってキレるな、ジジイ(w
>>145 >ぐっさんに斬られる役は、DonDoko平野がよかったように思ふ。
わざとなのか天然なのか…ワロタ
いいともは代役に柳沢慎吾とか風見しんごでも出してごまかしときゃいいんだよ
タモさんもその方がいじりやすいだろ
若いつもりのジジイばかりのスレだな
2話目の方が人気なのかな?
俺は2話目は眠くなってきた。
武蔵の最初の頃を思い出していたよ
浅田美代子、意外によかった。
山本太郎には映画で演じた赤軍幹部みたいな迫力ある演技を期待してただけに
ああいうキャラにした三谷にちと腹立った。
香取はやる気かなりあるんじゃないのか、でかい仕事だろ、これは。
演技は元からあまり上手くないしな。なかなか意欲が反映されないかも
しれないけど。
>>145 平畠。もっとも、名前をまともに覚えられないのが平畠っぽいが。
ゆうしゃ こんどう 呪文はギガデインしか使えない
けんじゃ ひじかた 口笛がふけます
せんし ながくら 19歳
ぶとうか はらだ 装備にお金はかかりませんが、エンゲル係数バカ高
じじいどうしの喧嘩は他でヤレ
「新選組!」テーマ曲
作詞 三谷幸喜 作曲 服部隆之 歌 ジョン・健・ヌッツォ
ライライラ〜ララララ〜〜イ♪
いとしき友はいずこに
この身は露と消えても
忘れはせぬ 熱き思い
誠の名に集いし遠い日を
あの旗に託した夢を
167 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:25 ID:UI33ck/E
近藤勇といえばやや年配の骨太の役者が演じるのが通例だが、
実年齢からいえば実像はあんな感じだったんじゃないの?
いずれにせよ、すでに確立されたイメージをなぞるだけでは面白味が無いよ。
今日の平和主義者・近藤という設定も、正直引いたが、
平和主義者→いろいろあって冷酷な人斬りに→悲劇的な死
という伏線であるならそれはそれで面白い。
だが大河ドラマの場合、婦女子受けするように、
主人公が最後まで平和主義者を貫くというのがよくあるからなあ。
秀吉も時宗もその点が最悪だった。
今回もしそうだったら激怒するぞ。
愛しい=かわいい、慕わしい
家族や恋人に対して使う言葉だろ?
ジャニーズは事務所の方針に逆らったら恐ろしいことになる。
カトリは可哀想だと思うよ。本人ももっと専念したいと思うんだけどなあ。
このスレ年齢層どのくらいなんだろうな。
ジジイ多いのか?
171 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:25 ID:ZwFsIQWl
↓お前が最年長
登場人物がガンガン増えていくので尻上がりに面白くなりそうだな。
とりあえず次回で藤原?、4回で佐藤、オダギリ、堺、5回で田畑ってとこか。
今回だけだろ。近藤がためらうのは。
一回も命惜しむようなエピ入れとかないと、殺人鬼になるし。
俺78歳
>>143 頑張ってるだけで評価してしまうなら、それは学芸会。
そんなのは言訳にはならない。
179 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:27 ID:MJGwu5vT
>168
慈愛とか博愛とか友愛とか・・・漢字辞典みろ
他の番組と見比べると香取がやる気満々なのがわかる。
>168
日本語が貧弱
どうでもいいけど、今日の香取の胴着短すぎ?
木刀が袖の中に入りそうだと思ったがあんなもん?
山本太郎がアホっぽい…
>>170 天保10年の生まれです。
今年で19になります。
>177
嘘つくなw
俺21
185 :
腐女子:04/01/18 23:28 ID:???
186 :
:04/01/18 23:28 ID:???
俺は23歳。
ボクみっちゅ
192 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:29 ID:ZwFsIQWl
天保10年です
>>178 一話よりもよくなってるという評価も多い。
二話までしか見ないで「今後には期待できない」と言い切るのもどうかと思うが。
むしろババアが多いと思うのだが、いっちゃいけなかったか?
プレステの新選組のやつ買おうかな・・・
俺の場合、主役がどうのこうのいうよりも、
ドラマ全体として見てるんだが、
ま、なかなかいいんじゃないかと。
ぐっさんの19歳って、かぞえ? 満年齢?
あのころだとかぞえだよね?
「武蔵」も2話辺りは何ともなかったが。
200 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:30 ID:ZwFsIQWl
>>196 漏れも欲しくなってきたが
あのゲームでも原田はメロリン風味ですな
俺23
次郎長三国志は知らんけど、水滸伝は
横山光輝やパチンコの梁山泊の流れで一応知ってる。
どんどん仲間が集結してくるのを見た印象は
RPGみたいだなって印象だけど。
202 :
腐女子:04/01/18 23:30 ID:???
>>199 武蔵は既に一話目で不安になってた。
何かおもろないな、と。そして、二話目は見なかった。
なんか、登場人物の顔が微妙に似てるんだよね、このドラマ。
>198
当然数え。つーことは現年齢18。
最悪の場合17歳ですよ。
高校2年か?
206 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:31 ID:X24BSBIG
>>199 んな事ない。俺は1話見ただけでバイバイした。
主題歌最初明るい感じで後半切ない感じなのが(・∀・)イイ!!
208 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:31 ID:bTxB3jGG
一話より全然良かった。
今後に十分期待出来る内容だ。
オープニングの版画の顔がグイーンって動くのが(・∀・)イイ!!
今回はストーリーからしてこんなもんだろ。
大河としては「つなぎ」のローカルストーリーの回といえる。
でも初回の展開はどうみても変だ。
佐久間象山を出すなら桂小五郎ではなく、
佐久間の弟子の吉田松陰だろう。黒船に乗り込む騒ぎも起こしてるし。
吉田の親友が池田屋で殺される宮部鼎蔵だから、
ここで宮部の顔を知れば、池田屋の回でそれが生きてくる。
竜馬をやたら使うのはドラマのレベルを下げるだけだぞ。
第一話見て「やめた」って人が多いのでわ。
>>212 お前が言ってるのは、武蔵かそれとも新撰組のことか?
>>212 「砂の器」の話?
だったらYESです。
永倉19歳のとこ 正月番組で見なきゃよかった。
放送中大爆笑したかったな。
予告やメイキングは見たいがその辺りの匙加減NHK頼む。
>>193 今から発声法、殺陣の稽古をみっちりやったとして
どの程度やったら目に見えて成果が現れるのかは
本職に聞かないとわからないが、月単位だろ。
3ヶ月後に見違える香取が出てくればいい方。
事情がどうであれ、「しない」と明言されちゃあなぁ・・・
219 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:33 ID:ZwFsIQWl
利家とまつに似てるな、なんか
>>213 いや、トシちゃんは「ビッグだから」だろ?
1話の最高視聴率の瞬間が最後のシーンだったってことは
途中で見るのやめたという人は意外と少ないのでは。
>>216 奉公先の娘を孕ませて店を追い出されました
224 :
198:04/01/18 23:34 ID:???
>205
でも、現代の視聴者のこと考えて、
あえてわかりやすく、わざと満年齢で言わせたかも・・・
誰か真相しらない?
45分があっという間だった。
>160
禿同!!
浅間山荘のだよね?あれ良かったから、ああいう渋い演技を期待してたのに。
あれじゃあ、昔やってたあほキャラやん。これから良くなるのか?
うらむぜ三谷!!
ググったら「さらば愛しき友よ」というフレーズがたくさん出てきました。
このネタ元はなに?
ラスト近くで社見てなにニヤニヤしてたの?って質問があったけど
あれは社じゃなくて、その横のカカシ見て笑ってたんだよ。
笠被ったりして凝ったカカシだったから。
229 :
:04/01/18 23:34 ID:???
>>216 ビックになったのが事務所の逆鱗に触れたのだよ。
「次郎長三国志」は、鶴田浩二のやつは見た。
「水滸伝」は中村敦夫のヘンテコなやつは見た。
漏れはじじいか?
仲間集めの展開はやっぱおもろいす。
235 :
腐女子:04/01/18 23:35 ID:???
ババァとジジイのメイベストセックスタイム
さすがにスレのスピード、前回より落ちたな。
237 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:35 ID:MJGwu5vT
>232
時代劇板的にはともかく一般的にはじじいかと・・
第三話まだ〜?(AA略
>>224 数え年だよ。
先週の「21になります」ってのも数え年。
240 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:36 ID:ZwFsIQWl
>>230 正直、すまんかった
漏れは利まつも面白かったから・・・
武蔵はクソだったけど
中村敦夫ってNOVAのCMの印象しかねぇ。
>>205 永倉は1839年9月の産まれ。(4月って説もある)
今日の放送は1857年。何月だったっけ?
243 :
198:04/01/18 23:37 ID:???
>239
どうもありがとう。
246 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:37 ID:mr1Ked37
つまんなかったね
砂の器
247 :
腐女子:04/01/18 23:37 ID:???
248 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:38 ID:UI33ck/E
砂の器のグダグダっぷりのおかげで逆にこっちの第二話の評判がいいのは
結構なことだ。
演出も脚本もダサくてキャストにだけ頼っていた利家とまつとは
比べものにならない。
中村敦夫のって去年、深夜あってたから見たよ。
結構面白かったけど。
どーでもいいですよ
原田の好みの女は小柄でおちゃめ。
というはしのえみ起用の伏線アピール。
お笑いシーン担当なんだろうな。この夫婦。
よそのドラマけなすのいくない。
>>244 サンクス。
じゃあ満で18か…(・∀・)ニヤニヤ
第3回「母は家出する」 (1月25日放送)
安政5年(1858年)8月、江戸。勇(香取慎吾)は、偶然再会した龍馬(江口洋介)から
土佐に帰ることを打ち明けられる。勇は龍馬から紹介された越前・福井藩士の橋本左内
(山内圭哉)も一緒に自宅に招き、二人が交わす天下国家の話に大いに刺激される。
しかし、そんな話の最中にも、養父・周助(田中邦衛)と養母・ふで(野際陽子)の
激しい夫婦げんかや、ふざけ合って道場を走り回る門人の沖田惣次郎(藤原竜也)と井上
源三郎(小林隆)のせいで、大事な話に集中できない。
周助が独断で勇の縁談を決めようとしたことが原因で始まった夫婦げんかは、周助の
「わしが決めたことには黙って従え!」という一喝で、ふでの家出にまで発展してしまう。
天下国家のために何かしなければと考える勇だが、日常のささいな事柄にがんじがらめになってしまう。
とりあえず今一番気になる人物はジョン・健・ヌッツォ
砂の器最高!
面白かった
映画版がね
>>242 数え年だと誕生日は意味がない。
19歳というのは数え年だよ。
>>227 それはレイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説
「さらば愛しき女よ」をパロっていると思われ。
来週から藤原竜也出るのか。成長はやっ
>>256 吹いたw
特にヌッツォって辺りが気になるな。ヌッツォて
262 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:41 ID:ZwFsIQWl
やや明るいノリの仲間集めの展開から
後半、組織がだんだんと崩れて破滅に向かうことを
考えると楽しみというかちと切ねえ。
「トシちゃん25歳」「トシちゃん感激ー!」
…もう俺、肘肩歳三の年齢超えちゃってたんだな。
264 :
腐女子:04/01/18 23:41 ID:???
けっ
>>260 子役の子可愛いからもう少し出してもいいのにね。
>>259 チャンドラー!!!
個人的になつかしい・・・
年齢層高そうだな、やっぱり。
侍を気取るのは止めて、己の出自、身の程をわきまえよ ― 家出したふでを説得に
行った勇は、ふでから厳しい言葉を浴びせられる。その言葉の裏には、自らの出身に
激しい劣等感を抱いているふでの、同じ農民出身の勇に対する複雑な思いがあった。
一方、薬の行商をしている歳三(山本耕史)は、詐欺まがいの道場破りで町道場に
薬を売りつけていたのを相手に知られ、門人たちに袋叩きにされる。
ふでの家出がようやく一件落着した頃、全身傷だらけで勇の前に現れた歳三は
「強くなりたい。試衛館に入門させてくれ。俺は武士になりたい」と勇に頼み込む…。
>>260 今日の放送は前回の3年半後です。
だから沖田が藤原になるくらいの時間は経ってる。
>258
実年齢を知りたいのでは?
俺もヌッツォ気になる。どこの国の名前なんだろヌッツォって。
イタリア?
きんどーさんは出ないのれすか?
沢口に頭はたかれてる子役は可愛かったな。
275 :
腐女子:04/01/18 23:44 ID:???
ていうか沖田キュンモエモエ〜みたいな?
しかし慎吾ってNHKの時代劇に出るのはこれで二度目なんだよなあ。
(他局のも含めると時代劇主役も二度目)
そう考えると局側も抵抗はあんまり無かったのかも。
来週からは藤原が沢口に頭をはたかれますよ、きっと。
ヌッツォはイタリア系アメリカ人の父と日本人の母のハーフらしいね
山本、良かったなあ。
武器を取ったら目が急に鋭くなるところとか
若くて無知だということを恥と思わなくなったら成長しないぞ。
逆もまたしかり。
>>148 ベイシティ刑事も日本語を知らんDQN脚本家が書いたドラマじゃないの?
>>262 その後半になった途端、朝日に連合赤軍の悲劇なんて題目で
新撰組に投影させて悦に入る投稿が載ったりしたらマジで笑える。
>>269 一応、時間の流れは考えてるのか。
去年みたいなムチャはしてないようだな。
>278
やはりイタリアかあ。
ステキな名前だ。イタリアン
香取君はチョンマゲがびっくりするほど似合うね。
ヌッツォ萌えがいるスレはここですか。
288 :
腐女子:04/01/18 23:46 ID:???
ヌッツォ萌えー
3話のあらすじ読んで近藤や土方や坂本も日常を生きてたんだなぁとしみじみしてしまった。
>ヌッツォ
チーズっぽい名前だよな
慎吾ちゃん、ほんとちょんまげ似合う。
近藤と沖田姉をああいうからませ方するのはちょっと安易じゃないかとも思ったけど
沢口がよかったからまあいいか 小うるさく見てもしょうがねえや
で、スマスマはいつ新撰組ネタをやるんですか?
どう見ても
第一話>>>>>>>>第二話
daro
なんで第二話の方がおもしろいって言ってる人いるの?
あばよ
今年の紅白でヌッツォが熱唱したら泣きそう。
>>286 似合う。
ずっとチョンマゲつけててもいいと思うくらいに。
今回、藤原以外はみんなヅラ似合う。
大河のオープニングに歌詞があるのは結構珍しいよな
>>296 世の中には多種多様な受け止め方があると知れ
熱唱するにはちょっと短いからなあ
藤原アホキャラ一直線て感じだな。来週の予告とか見てると。
丸々藤原沖田は病気になったらどうなるんだろう。
減量かw
>>284 「腕におぼえあり」
主役の村上弘明を仇と狙う若侍役。
レギュラーではないが、シリーズ全体の中でそれなりに重要な役だった。
源さんはずっと沖田の遊び相手なんだな。
香取が大口開けると銀歯が見えるのはどうにかならんのか
早く見てー3話おもしろそうじゃん。
歌詞付きは「琉球の風」以来か。
縁起わるいな。w
しかもタイトルの「!」は武蔵のサブタイ譲りだし
山本は再来週から総髪ポニテになります。
香取は当分月代ありのチョンマゲ。
まあ似合うから良いけど。
315 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:50 ID:DIhLZxB+
>>296 俺的には第一話=第二話。
どちらも安定して面白かった。
笑わせるところではちゃんと笑わし、締めるところはちゃんと締めてる。
大河とか時代劇とか抜きにして良く出来たドラマって感じがする。
>>307 香取出てたっけ?
中居が許婚の弟だったのは覚えてるけど。
>>296 価値観は人それぞれ違うもの。
それを認められない奴は痛いよ。
今から“階段落ち”北添佶摩を誰がやるのか楽しみにしています。
323 :
腐女子:04/01/18 23:51 ID:???
龍馬とか出てこないほうが面白い気がするが如何か。
>317
仲居は細谷の娘の結婚相手
香取は喋り方と立居振舞いをもうちょっとなんとかしてくれたら
自分はけっこういいと思える。ほかの役者はイイ!感じなのが
多いので、主役がんがれ。
>>322 あれ、すごく痛そうだw
コツでもあるんだろうか
実際の”階段”半端じゃない角度なんだよね
割と龍馬マンセー開国派マンセーじゃない描き方するっぽいので楽しみ
>>319 いやーいつもはそんなに気にしないんだけど
最後の「道場に来ないかー」の後のニカッとした笑顔のときに
結構はっきり見えたんでちょっと気になって。
スタッフは気がついたのかな。
>>324 お銀の出ない水戸黄門と同じで
おりょうの出ない幕末は有り得ない。
333 :
腐女子:04/01/18 23:54 ID:???
ウンコブリブリ
もう少し若いオナゴを出してくれた方がオジサンとしては嬉しいのだが
今頃なんですが、第1回で「桂さんは?」と言う時に、まず息を吸ってから台詞を言ったのは、戦闘で息を切らせていたからじゃないのかなと思ったんですが、違いますか?
>>324 お銀は名前が変わってると言う話を聞いた。
全49回という長丁場+最近の三谷の傾向から言って
つまんない回が三分の一くらいはあるはず。
でも全体として一年それなりに楽しめたと思えるならそれでいい。
今のところ、一話も二話もそこそこ良かったと思う。
なぁ、山本って、めろりんの方?
それとも豊玉の方?
オレはどうしてもめろりんなんだが
343 :
腐女子:04/01/18 23:55 ID:???
階段落ちのシーン、NGやっちまったら立ち直れんな。
>>322 バカタレ!風間杜夫=銀ちゃんは土方歳三だよ!
>>340 えええええー。すっぽんぽん無かったのか。
木梨憲武で
>>336 違います。どのせりふもそんな感じでしょ?
池田屋で北添斬るの近藤だよな?
その後北添の師匠の竜馬とどーゆー絡ませ方するんだろ
徳川慶喜は龍馬自体が出てこなかった。
桂小五郎とか高杉晋作すらいなかった気が。
あ〜あ、また1週間待たなくちゃいかん・・・
354 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:58 ID:c3DRVusq
つーかぐっさんが近藤役やったほうがいいと思ったのは俺だけですか?
いや、マジで!ぐっさんの方が近藤っぽい
阿南がいい.いかにも日本人的な面構えと体格で.
こいつの方が近藤姿が似合ってる.人の良さも出てるし.
香取は頑張ってるんだけど身体が日本人離れしてるのがちょっと違和感.
まるでオリンピック水泳選手並みの体格の良さだな,奴は.
>>354 さすがに主役にするには集客力がなさすぎる
358 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 23:59 ID:kjYUK5et
>>352 その代わりイラン架空の人物がうようよしてた記憶が・・
スレ今度は前の一週間程伸びないだろうな
勇たちも普通の兄ちゃんだったんだよなあ…。
新撰組てエピソードとか多いのかな?
大河の素材としてどうなんだろう?
普段から口呼吸してるんか?
だからああ言う発声かも・・・・
>342
Qの方
豊玉で思い出したけど、あの土方が梅の花ーとか詠むと思うと笑える。
ところで、なっち、とか言う子供、最近姿を見ないね。
新撰組のスレには顔を出してないよね。
ママにインターネットを取り上げられたままなんだろうか?
中の人をぐっさんにすれば、全部解決しそうだ。
梅の花 一輪咲いても 梅は梅
アタリマエダ!
阿南は三谷の「竜馬がゆく」で近藤やってたよね
中の人などいない!
田畑智子はいつ出る?
早く田畑でハアハアしたいのだが。
>>361 全員のエピソードあわせると大河でやれるくらいはある。
>>364 彼はまだ武蔵スレで戦っているのさ。
「おれは強い!」とか言ってね。
一週間待ち遠しいな〜
きっとクライマックスでは泣いちゃうな、このドラマ
最期を考えると悲しいよね・・。
ただ、田畑って主に出てくるのは前半だけだよな。
後半、優香に持っていかれちまうのか。
曹斬首
勇とツネの子供の名前って「たま」か「たま子」かどっち?
いや、俺はえら呼吸だ
確かに最期を考えると切ないものはある
ほんとは鼻で呼吸するほうがいいんだよ。
斬首された後、生首でなんかしゃべってくれないかな
どこまで行くんだろ。流山で終わり? 五稜郭までやるの?
386 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:05 ID:HyqaVN61
初回はかなり無理しすぎッて感じだった。
竜馬と黒舟を見たり・・
今回は普通に面白かった。
でも目の見えない人の最後の説教じみた台詞が余計だった。
ところで盗賊のボスはほったらかしか?
最終回直前にはNHKに大量の赤マフラーが送られてくる予感・・
斬首シーンが「模倣犯」の中居ばりのはじけっぷりだったら神作品決定
田畑は、チョコボから少し出世したか
>>376 近藤は死ぬ前に、多摩に戻ってるからそこで出てくる筈。
「総司の病気が思わしくなくてなあ」とかそんなやりとりをしてる。(史実)
香取もエラ呼吸すればいいのに
近藤は二話の時点からあと10年ちょっとしか生きられない
394 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:06 ID:l8aX6lWo
なんかおもしろくなってきた。
ごちゃごちゃ言わずに、三谷さんを信じてしばらく静観したい。
「近藤勇を殺すなんて、官軍許せない!!」
396 :
おみつの旦那:04/01/19 00:06 ID:j4A5gPvt
沢口靖子マジでかわいいしきれいだ!
非の打ち所の無い顔してるよなあっ
気が強く無邪気なところも良いし
毎週萌えに萌えてますよ
斬首で最後ではなく、後日談も少しやるだろう。
そこで晒し首の話をどう演出するだろうね。
今日の桜田門外みたいに、生首香取をやってくれたらNHKは神。
沢口、べっぴんさんだとは思うが
どうしてもあの鼻くそホクロが気になってしまいます
>>385 最近のNHKのことだから、客寄せのために
流山より五稜郭を先にやるかもw
>でも目の見えない人の最後の説教じみた台詞が余計だった。
しらんなおぬし!
沢口靖子は女版沖田総司って感じ。
>>395 そういう痛い投書がくるくらいになれば成功
>>390 当時ツネがいたのは江戸です。
近藤も江戸に戻ってきた。
多摩は甲府に行く途中に寄っただけ。
京都で生首晒されてたんだよな
「右の者、元来卑しい出身で云々・・」とか注意書きされて
「その時歴史が動いた」でやってた
沖田・藤原は舞台では大好評なんだから
是非その実力を発揮して欲しい。1回目ではちょっと・・・。
ここでは余り知られていないだろうが2003年の演劇関係の賞を
かなり取りつつある。(ニナガワのハムレット主演で)
キャラクターが脳天気なのは脚本で仕方ないのかもしれんが。
しかし山本・藤原以外にも演劇板に個人スレたってる役者が随分出てるな。
基本的に三谷ドラマは説教くさい。
近藤の斬首は、まあ京都での行為を考えると
仕方ないことだったろうね。志士を殺しまくってるから。
個人的にかわいそうだ、との声はあがってたけど
実際問題、近藤が助命されるのは無理だったと思うよ。
人気が出すぎて最終回直後、官軍側の子孫に嫌がらせが相次いだりして。
目の見えない人のは説教というか予言というか。
「お前の知恵で近藤さんを支えろ」とか、少年漫画みたいでワクワクしたYO
三条河原にね。
>>386 >でも目の見えない人の最後の説教じみた台詞が余計だった。
あれが初代土方歳三です。
生首の話で糟取り焼酎が出てきたら三谷の負け。
415 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:10 ID:5jfnoUZE
ライオンが象倒すシーンがよかった。
でも弱いな。あんなに大掛かりじゃないと
小象一頭倒せないんじゃ。
「香取の笑顔がいい.あれなら人がついてくる」と
三谷はキャスティングの理由を語ってた.確かにその通りなんだが,
香取はついていきたいってよりも気さくな友達になりたい雰囲気なんだよね.
あと,どっちかというと弟とか末っ子キャラなところもあるので,
「この人は大きい.ついていきたい」と思わせるような雰囲気が付いてきて欲しい.
通常、旗本の斬首は有り得ないって言ってた
「その時歴史が動いた」で
言った以上は絶対近藤の首をハイサワーに漬けろよな!>三谷
初代は鞍馬天狗の時とかじゃなくて?
て、あれに土方は出てなかったっけ?
421 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:11 ID:g5AMDiox
>>409 要するに近藤の斬首は東京裁判と同じでしょ
>>416 たしかにそうでよな。
香取の近藤は友達にはしたいけど組織のリーダーにはなれない感じ。
土方がこのさきどうなるかが鍵かな。
うちの婆さん、栗塚のセリフで泣いてた。
ちなみに栗塚旭は知らんそうだ。
脚本は悪くないと思う。
ただ、演出と禿しく噛み合っていない。
もったいないなー。
幕府の支配下なら切腹かな
でも新政府の支配下だからねえ・・・
その時歴史が動いた
はNGワード決定?
>>416 それは、土方に「本当の武士になってやる」とタンカを切るシーンの成功にかかっているな。
>>413 栗塚の前にもイッパイ土方役者はいるよ!
血の匂いを洗ってるのは「るろ剣」ですか
普通は切腹だわな
三谷はもとも「みんなでなんかデカイ事やろーぜ!」っていうの好きだからな。そして何か成した後に崩れていくのを描くのを忘れない。
「王様〜」とか「おまかせ!」みたいに破滅の美学もちゃんと描いてくれるだろう。
ところで近藤兄弟が(兄は近藤じゃないが)口に拳骨入れてたのはCGじゃなくて
本当にやってたのかな?俺もやってみたけど全然入らんよ。
>>431 東京サンシャインボーイズの顛末を踏まえているのか?
近藤は武士じゃないから斬首でしょ
>>431 王様〜は破滅しない。
破滅しそうだったのが復活する話。
>>432 入るからこそ選ばれたともっぱらの噂だったが
437 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:14 ID:g5AMDiox
いくら斬首するとはいえ三谷も官軍側を悪役には描かんでしょう。
時代の流れで仕方なく、また近藤本人も納得して・・・って流れじゃない?
トリビア・・・八嶋も拳骨が口に入る
最期考えたら泣いちゃいそう。
幕末では新選組になんて興味なかったけど、
ここきていやに詳しくなったし。
>>428 じゃあ、「土方歳三アマゾン」ということで・・・
443 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:15 ID:HyqaVN61
>>413 があああああああああああああああん
無知って恥ずかしい・・・・・・・・・・・・
破滅の美学といえば「総理と呼ばないで」だろ
今回の新選組は
史実にどれだけ忠実に描かれているか
という観点からすると
過去の作品と比べてどうなんですか?
史実のことはわかりませんが、
重厚感の無さ、軽薄さでは
過去最高レベルにあると感じます
しかし、作品そのものは悪くないと感じます
批判の的となるのは
大河に求める要素が欠落しているという
過去の作品による先入観からくるものだと思う
どこに面白さ、楽しさを感じるかは人それぞれなので
一概には言えませんが・・・
結局最期は武士として死ねなかったわけだな
皮肉なものだな
>>439 そして、拳骨が口に入るから浪士組に採用ケテーイ
を必ずやる。間違いない。
>>433 三谷は、新選組を東京サンシャインボーイズにだぶらせて書いてるそうだからな。
最終回は近藤勇が「リア玉」の夢を見ながら斬首される。
拳骨のシーンは微妙に握りが拳骨じゃなくなってなかった?
ちょっと縦に伸びてた.それはそれで凄いんだが.
血の匂いを洗うシーンは時代小説に山ほど出てきます。
コメディしか作ったことが無い人が大河やってるんだもん。
軽いに決まってる。
うちのまわりの年寄り達の評判最悪。
452 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:17 ID:Kfm72e/G
既出だろうが
香取の歯の詰め物は白くラミネートしといてくれ
>>425 いやあ、切腹はさせてもらえないでしょう、幕府の支配下でも。
切腹っていうのはある意味名誉なことというか、武士らしく死なせてもらえる
んだから。不名誉な武士と、武士以外の身分(農民とか商人とかね)は、切腹は
ありえないと思う。
トリビア
拳骨が口に入るやつは
チンコが小さい
>近藤の斬首は、まあ京都での行為を考えると
>仕方ないことだったろうね。志士を殺しまくってるから。
それは時代劇の影響受けすぎでは?
史実だと新撰組活躍の時に切った志士は5年で20数人だった
記憶が(うろ覚えなんで間違ってたら訂正よろ)
>>434 最後は幕府から「若年寄格」にされたので旗本である。
>366
遅レスだが
その歌はこの当時から武士に憧れていたと考えるなら、
武士の子に生まれてたらそのままでも武士なのに
自分は農民だなって解釈できるて本に書いてあった。
そうだったらチョト悲しい
>>451 だからジジイ向けドラマじゃないんだってば。
ジジイはプルプル震えながらオムツでもして嫁の名前呼んでろ。
アゴが外れたら一大事
「真似をしないように」
の注意書きが必要だったと思う。
NHKの失態だな。
>451
みんなって、おまえんちのおじいちゃんとおばあちゃんと
あとだあれ?
463 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:19 ID:g5AMDiox
ぐぐった限りでは小栗上野介は旗本出身だが斬首されたようだ。
だから近藤の斬首も身分によるものではないのではないか。
ちなみに俺も拳骨が口に入る。
でもチンコは小さくないぞ!
>451
武蔵ですら半年見続けたうちの母親ですら
2話目半ばで中座してしまったよw
>>462 都会じゃないから近所の年寄りはみんな知り合い
うちの年寄りはこういうの新しくていいねえと見ている。
『秀吉』は汚い汚いといって見ていた。
>>462 あと451本人(w
ジジイの若者に対する嫉妬は怖ろしい。
>>460 「アゴが外れて訴えられる」ってか。
二年連続の怪挙ですw
>463
小さい人ハケーン
>458
うわあそれは切ない
ちょっと他のも読みなおす。
拳骨が口に入らない上にチンコが小さい俺はどうすれば?
>>456 近藤勇を捕まえた土佐っぽからしたら、
自分らのお仲間を十分殺しまくってくれてる奴なんだよ。
池田屋で殺された中にも土佐の人間がいたからね。
>454 香取はチンコもでかいわけだが。
>465 長州の年寄りには不評だろうな
年寄をいじめないでください!(ナージャAA・略
478 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:22 ID:zNZWOjcK
>>445 ある意味過剰に重厚さ威厳を付加してベテランコワモテに近藤役やらせるほうが史実・・・
というか実情もゆがめてるように感じるのだが。
それに、初回の強襲シーンや今週の盗賊退治の一件も言われているほど
軽くつくられているわけではないと思う。重厚さというと語弊があるが厚みみたいなものは出てる。
大食い競争の真似で死んだ子供いただろ。
子供はすぐ真似する。
絶対に注意書きは必要だった。
字幕だけでいいんだから、あえて書かない必要などないのに。
NHKは馬鹿だな。
「うちの年寄りが」とか「うちの母親が」とか、どうでもいいってのw
自分がオモロイと思えば良し、面白くないと思うのも良し、
自分の身近な人間の話題を捏造して、その世代の人間の意見を代弁してる振りはヤメロ
>年寄をいじめないでください
テンプレに追加よろ
ここで何度も出てくる[るろ剣]を俺は知らない。
関係あんのか?
みんないつか年を取るんだ。
邪魔者扱いしてたら同じ道を辿るぞ。
あー演技がどうとかいう批判はいいけど
昔の大河がどうとか時代劇がどうとか持ち出して来る奴はみんなスルーね。
ジジイだから。もうすぐ死ぬから。
みつ辺りが子供たちに向かって
お前たちは真似しちゃダメだよとか言えばよかったね
>>479 つうより、あんな場面いらん
ドラマ的に何の必要性もない
近藤を捕らえた香川敬三談
「近藤を生かしておくと、それを監視するために、莫大な兵力を要するから、仕方なく斬った」
移送して切腹の準備をするとそれなりに費用がかかる。
実際のところ「マンドクセ」ってのが理由かと。
489 :
458:04/01/19 00:23 ID:???
>472
土方の残ってる歌って多摩時代のだから
新選組とは直接関係ないんだけど
読むとかなり普通な人物だったんだなと思うよ。
斬首はみせしめであり辱め。
武士なら本当は耐えられんことだ。
江藤新平の場合もわざとだし。
>>482 別に知らなくても問題ない。気にスルナ。
>>474 当時は坂本龍馬の暗殺も新選組と思われてただろうしね。
高台寺党の生き残りもいたし。
真似しても出来ないものは出来ない
>>473 チンコの大小は実際突っ込めばあんまり関係ない。
気にすんな。
>>458 土方の矢竹を思うと、その解釈に妙に得心。
>>487 お前には脚本なんか一生書けないだろうな
本当はさ、そんな真似して死ぬようなバカは淘汰されていいと思うんだな。
子供たちが「すげー、拳骨が入ってる」とか言って香取達が「お前等は真似するなよ」
みたいなやり取りがあってもよかったかも。
>>487 あれがあると、「三谷はあれはやりたいから香取にしただけ」
って思われちゃうのにな。
あんなシーンいらなかった。
500 :
473:04/01/19 00:25 ID:???
>>482 幕末モノで流行したものの一番最近バージョン。
>>487 大河ではいらないが、喜劇では必要だろ。
503 :
腐女子:04/01/19 00:25 ID:vNppnXji
いっぱいおっぱいおっぱい
第1話は期待が大きかった分、「こんな物?」と思ったけど
今日の第2話は楽しめたな。香取も台詞さえ少なければ表情の演技はいい。
ほんと、喋りを何とかしてくれ。他のキャストはどれも好印象。
今後にまた期待が持てた。
第1話について、近藤と竜馬達が知り合いなんて有り得るか!と
怒ってる人達が結構いるけど、三谷自身が正月特番で
「会った事がある」という史料は無いが
「会った事がなかった」という史料も無い
そして同じ時期に江戸にいたという史料はある。
だからやった、と言ってたよ。
いちいち注意書き入れてたら何も作れんぞ
最後、降伏する近藤とそれを止める土方の涙のバトル期待
>>487 あるよ!
古くから近藤の特技として知られてたのに
未だかつてどんな名優も再現できなかった重要なシーンなんだから。
>>498 いちおう「これは血筋だ(訓練による成果ではない)」と言ってた。
これをフォローと受け取ってください。
>505
三谷の言うことを根拠にしたってしょうがにゃいにゃー
>>482 佐久間象山でてるんだから、史実の人斬り抜刀斎、河上彦斎出てくるだろ
捨助がモシャスして近藤の代わりに斬首されるといいな
>>501 マジレスすると、そんなに大問題でもない。
勃起して3cmとかだったら流石に寂しいけど。
仮面ライダーのライダーキックはな、仮面ライダーだから出来るんだ
三谷が女子アナから貸された新選組漫画って何?
逃げた頭目は今後出てくるの?
こんなネタを引っ張らなくていいと思うんだけど。
殺せばよかった。
>>502 >大河ではいらないが、喜劇では必要だろ。
あれ、おもしろいのか
俺には「だから、何?」だったな
>>488 でも移送はしてるんだよ。
流山から粕壁の西軍の陣に近藤がてゆーか大久保大和が投降してきて
そこから日光街道沿いに千住宿まで南下して最終的には板橋に至るわけだが。
抜刀斎のモデルって岡田伊蔵じゃないの?
>>520 逃げた頭目っていうのが後の芹沢鴨らしいよ
マジレスすると、ある産婦人科医曰く5cmあれば十分。
でかすぎると逆に奥さんを子宮頚癌にしてしまう恐れあり。
>>520 逃げた頭目は桂小五郎。
「逃げの小五郎」の面目躍如。
「・・・かも・・・らしいよ・・・知らんけど」
>>509 史実でどうであろうと興味なし
そんなの再現して何が面白いのやら
>>510 調布市在住の近藤勇の子孫の方が、
みんなからやれやれ言われて迷惑されます。
どうしてくれるんだNHK!
>>519 それが有名な新選組少女漫画「風光る」ですよ。
>>512 佐久間が斬られるシーンが出てこなきゃ河上の出番は無い
拳骨を優香の○○○に入れるシーンがほしい
>>522 その費用が馬鹿らしかったんで斬ったんじゃ?
お笑いとコメディの区別がついてない奴がいるな。
お笑いは笑えるかどうかが全てだがコメディは楽しいかどうかが全て。
笑えることは絶対条件ではない。
グー、入った!
(猫手にすると入りやすい)
543 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:32 ID:vBMMtR71
いや〜、2回目も面白くて安心した。
こんなハマリそうな大河は「翔ぶが如く」以来だ。
>>530 バカだな、面白くないけどやるってのがポイントなんだよ。
奥まであたってる、ハァハァ、突いてぇ!突いてぇ!
→突きすぎで癌になりますた
>>530 実際面白いと思った人もいたんだからOKだろ。
お前みたいな偏屈には三谷も興味ないだろうし。
三谷は織田と組んで脚本書いたほうが絶対いいの書ける。
>>530 それでもお前の受信料で作られて居るんだぜ
>>487 近藤勇の人となりをあらわすには重要なシーンだ。
あんなことしそうにない片岡千恵蔵や三船敏郎の近藤像が、
いかに史実に反してるかを視聴者に見せ付けてるんだよ。
「せりざわかもいやらしいよ・・・矢口らんけど」
今、ビデオみかえしてて気がついたんだけど
勇の兄さんの家に天狗のお面が飾ってある(w
557 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:34 ID:vBMMtR71
>>550 うんにゃ。
一昨年の「利家とまつ」も一応通年で見たよ。
>>542 つか香取も猫手にして親指は外してるように見える
近藤が拳骨を口に入れたというのが真実かどうかは不明。
そんなのは「伝説」のレベル。
だけど、栗塚さんのセリフは感動的なのはいいんだが、
あの時点では、あの二人はただの若いあんちゃんに過ぎないのに
あんな結果を見てきたようなこと言っちゃうのは、どうかと思った。
はじめっから英雄扱いはイクナイ!
そうそう。単にこれまでの近藤勇像が間違ってだだけの話。
ジジイは認めたがらないだろうけどなー。
つーかあのシーンは寒くてなんぼだろ>拳入れ
近藤のそういう面を表現するためなんだから。
>>548 別に他人の感性はどうでもいいよ
俺には意味不明、あんな場面いらんといったまでのこと
それに史実の近藤がどうとか言い訳しなけりゃな
>>560 ジジイに対するいらん配慮なんだよ。
別にあんなシーンいらんし。栗なんとかなんて若者は興味ねーっつの。
歴代近藤役でも、柄本明は最高齢じゃないか?
あれは笑った。
>>371 個人的エピソードだけじゃ大河じゃないよ。
金曜時代劇でも十分と思うが。
優香には天狗の鼻が入ります
近藤勇 辞世の句
「孤軍、援絶えて俘囚となる。
顧みて君恩をおもえば涙、更に流る。
義を取り、生を捨つるはわが尊ぶところ。
快く受けん、電光三尺の剣。
ただまさに一死をもって君恩に報いん」
>>558 それを参考にやってみたって訳。
ほんとのグーは入らなかった。もち親指も入れなかった。
>>561 「これまでの近藤勇像と違うから」叩くってのも不毛な話だけどな。
「これまでと違う近藤勇像」を描こうとしてんのに。
>>564 ここのみんなもお前の感性なんかどうでもイイ
まあとりあえずこれは若者が見るドラマなんだから
ジジイは全員出て行けってこった。
>>564 お前の感性もどうでもいいんだけどなw
他人がどう思ってるかに興味ないくせにネットやってんのかオマエは
>>565 17ですがあの栗さん登場には大喜びでした。
576 :
腐女子:04/01/19 00:38 ID:vNppnXji
ホラもう喧嘩は終わり!
こんなくだらないシーンのために香取みたいな下手な奴が主役に
578 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:39 ID:wEK0v6zG
栗さんの発声を聞いてからは、香取のセリフのダメさがきわだってしまったね
実際のとこ年寄りの反応がどうなのかは気になる。
片岡千恵蔵や三船敏郎の近藤はジジイの間でも評判悪いぞ。
戦中は国賊の代表として教育されてた近藤を変に美化してたから。
あの二人は当時の腐女子向けの近藤を演じてただけ。
クリさんかわいいよクリさん
栗だか粟だか知らんが
なんで半目なの?
しっかり閉じろよ。
実際の近藤は深雪太夫のマンコに拳骨入れて遊んだりしたよな絶対
586 :
腐女子:04/01/19 00:40 ID:vNppnXji
いやん
確かに栗塚のセリフはあの状況にしては断言しすぎなきらいがあった.
「お前の剣が将来役に立つかもしれん,今日の経験が生きる時が来るかもしれん」
程度で良かった.
俺は放送中は気がつかなかったが、天狗は鞍馬系剣術か高尾山に関係してるのかな・・
590 :
腐女子:04/01/19 00:42 ID:vNppnXji
いれて・・・
おっさん俳優は力み過ぎなんだよ。しゃべり方が。もっと普通にしゃべろうよ
>>580 NHKのアナウンサーでさえビックリするような美声の持ち主と比べるなよ。
593 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:42 ID:iYEsNvyt
今しかチャンスはない!
和田慎二の「あさぎ色の伝説」復刻シル!
阿南さんはわりと手が小さそうだったけど
香取はでかいのによくがんばった!感動した!!
>589
世の中には頭を入れる趣味の人もいる・・・というか子供が出てくるんだから拳骨くらい入るよ
三谷は濃い演技をする人を出しすぎ。
おかげでまるで香取のほうが不自然なように映るではないか。
>>564 マジレスするなら、三谷は笑いとともに、拳骨入れの話から伝わってくる
近藤のユーモアある人間性をチラっと表現したかったんだろ。
拳骨話は、拳骨が入る入らないとかより、壬生狼の頭目と恐れられていた近藤が
そういう子どもじみた芸を人に見せて喜ぶ意外な面があったってところが面白いところなんだし
今度のドラマでは、作られたイメージじゃない若者・近藤勇の実像を描こうって方針なんだし。
梨華ちゃんオメしてもいいですか?
大体、近藤勇を含む新選組隊士の逸話なんて残っているものはわずかなんだから、
それを使わない手はないだろ?
そういうもの入れた方が面白いじゃないか。
これからも、資料にあらわれている各登場人物の逸話はどんどん盛り込まれます。
>>581 うちの親父は一話おもろいと言って見てましたが、
2回目は完全無視でした。
603 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:44 ID:rPReQptC
>>560 あれは近藤と土方の絆の強さ・重要さを、お互いに
確信させるためのセリフでは?
漏れはかなりじーーんときたよ…
そのせいで最後の「二人で、なんかでかいことしないか?」
のとことで不覚にも目頭熱くなった。
>>574 三谷の喜劇がどうとか、史実がどうとか言うやつもうざいよ
面白いと思った奴にいちいちつまらなさを説明する奴と同じくらいウザイ
そういやガイド本読んでも土方の俳句は出てこなかったな。
こんな美味しいネタ、三谷が見逃さないよな??
いつの世も物語は腐女子向け
>>565 そうかー若者には関係ないのだな、栗塚旭・・・
でもね、お年寄を亡くすことは図書館をひとつなくすことと
同じくらいのことなんだよ。
いろいろべんきょになるのですよ。
パッパパラッパ
「パールライス。」
パッパパラッパ
「パールライス。」
>589
Snap Shot No.21「岡崎あい」
なんか腐女子は暴れるどころかなんとか空気をまったりさせようと懸命な気がするのだが。。。
>>605 あれ失くしては土方のキャラは成立しない。
腐女子は拳骨でも入れて遊んでろ
やっとここまで追いついた
近藤の兄良かったな、
あとだれも気にしてないみたいだけど、捨介のズラの境目が妙にはっきりしてて
そこに目がいってしょうがなかった
>>605 出る。絶対出るに違いない。
もしかしたら京都行ってから出すつもりなのか?とも思うんだが。
>>605 土方ファンですが、あの俳句はなかったことにしてください・・・
>>614 いけすかない奴だからな
カツラもいけすかない
栗塚は年寄り向けってより新選ヲタ向けだろ
ビデオが出て以来、10代のヲタでさえ栗塚土方はコンセンサスになってたりするし
>>611 ずっと前からそうw
だからこそのお約束、おれたちゃキモヲタ
>>587 そうかな?盲人故見えるものがあると為次郎の神秘性を演出した上で
ああいう暗示的なセリフを言わせるというのは説得力があって上手い語り口だと思ったけど。
近藤が故郷に贈った詩
「丈夫、志を立てて東関を出ず。
宿願成る無くんばまた還らず。
報国尽忠三尺の剣。
十年磨きて腰間にあり。」
栗塚旭が出るんなら、島田順司が出てもいいような・・・
また俺だけはオタじゃない君が住み着いてるんだね
報国尽忠三尺の剣。
十年磨きて腰間にあり。
↑
ここカコイイ
>>598 大丈夫です
>壬生狼の頭目と恐れられていた近藤
には最初から見えませんから香取近藤は
栗塚とか奴はきっとあれだよ。
古畑の八嶋みたいなキャラなんだよ。
エスパーなんだよ。
>>616 あの俳句を愛せないのに土方ファンを名乗らないで頂きたい
>>615 いや出すとしたら多摩時代だろ。つか江戸?
んで京に上ってからはそーゆーものとは訣別しる。
てとこからも京時代の土方の変わり様を出すのではないか。
>>616 当方も土方スキーだが。
あの俳句があるから益々いいのではないか。
やっぱ獅童うまいな。あのヘタレっぷり。
てっきり似てる別の俳優かとオモタ。
シドウの喋りが邦衛っぽかった
>>593 試衛館時代が丁寧に描かれているところ、
始めて人斬りをしたときのエピソードがあること、
原田左之介のキャラがあんななこと(w
などなど、
「新選組!」は「あさぎ色の伝説」と共通するところが結構あるね。
まさに今こそ復刻のチャンスだ!冗談新選組につづけ!
女子アナが三谷に貸した新選組漫画が「あさぎ色の伝説」だったとしたら、
女子アナは神だね。
んなことは万に一つもないだろうけど(w
小野武彦は相変わらず面白い顔だ
>>629 だよな。獅童はわりとどの役やらしてもうまく役作りしてくる。
土方は浪士組のあたりから急激に計算高い参謀キャラに成長するよう描かれてる。
山本の演技が見もの。
ナレーションを使わないのは凄くいい.
三谷は事件と役者のセリフだけでうまくキャラを説明するのがうまい.
目線がふつうの兄ちゃんレベルで統一されてるのもいい.
歴史が動いてても,詳しい情報はなかなか一般人には伝わらないものね.
ハリスを見て「鼻でかっ!」って言うシーンは,言葉づかいに違和感があったけど
彼らの若さ,普通っぽさを表現しようと狙っていたのが良くわかった.
>>631 ルパンの五右衛門みたいな土方のやつかえ?
637 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 00:53 ID:S+bfeLZv
愛しき〜+時代劇といえば
愛しき日々@白虎隊
思い出す年寄りな漏れ…(´・ω・`)
小日向さんは普通に喋ってるだけで笑える
公用に出て行く道や春の月
>>601 いったいどこがお気に召さなかったのか?
同じノリじゃねーかと思うんだが・・・・
>>635 今までの大河なら「あれがメリケンか・・・」程度だったろうね
土方の生涯からあの可愛らしいとも言える詩を抜いたら
おかしみがないと言うかなんというかつまらない人になってしまう。
うまく料理してくれるといいな、三谷。
鬼百合〜って詩を歌ったのは、近藤の兄さんだっけ。
あの拳骨の人が・・・。笑えて悲しい。
殺陣は相変わらず酷い
知れば迷ひ 知らねば迷はぬ 恋の道
ピッ
>>641 このスレでもそうだけど幕末志士の出てこない幕末物は好まれないかと
天狗の面は、
この先、ハリスが鞍馬天狗として近藤と敵対することの伏線です。
>>640 …それ聞いたことがある気がする……
まさか…(ガクブル
とんま天狗も出せ〜
オロナミンC
外国人が天狗の面を見たら絶対プレイに使うものだと思うだろうな。
しかし「〜でか!」とか「〜はや!」みたいな言い回しが大河で出るようになったか・・・
俺は好きだけどね
獅童のrの発音が巻き舌なのに感動、
錦之助と同じじゃん!
当方、錦之助ファンのおばば、
>>643 鬼の副長なんて言われながらあんな微笑ましい句を読んでたり
「モテモテで困っちゃうよ〜あっはっは」なんて手紙を書いてたり、
そういうギャップが面白いのになあ。
オタワ
欧米人=天狗 は幕末のお約束だと思うけど。深い意味は無いと思う。
師童は長い間出演するの?
最初の方だけ?
>>648 土方の句って結構季語が無いのあるよ。
詳しくはちと前に出た新書を読んでみれ。
題を失念してしまったが、以前も誰かが薦めてた。
なかなか面白い。
香取が日本語が不自由なベトナム人にしか見えない。
しかもやけにいい人に仕立てすぎ。
山本コウジはマシュマロマンみたいでキモイ。
「天狗になる」
っていうのは「欧米人みたいになる」ってこと?
>>659 一応全編通して出る予定みたいだよ。
毎回は出てこないと思うけど。
しかし大河の土方はすでに「鬼の土方」を想定した性格になってるから
あんまりお茶目な所はないのでは?
江戸に行ってから厳しい人になるってのがよかったなぁ
師童は新撰組に入れろと上京する設定らしい。
多分、最後までいる。近藤出頭にまで絡むかもしれない。
春の草 五色までは 覚えけり
>>663 ここに書き込む前にちゃんと学校のお勉強しましょうね
>>644 殺陣が酷くなかった大河など存在しない。
最近で一番酷かったのは「元禄繚乱」の吉良邸討ち入り。
殺陣自体もボロクソだったが、タッキーVS翼という演出が寒すぎる。
土方の句では、
水の北 山の南や 春の月
が好きだな。
ドラマでは山南のことを詠んだ句ってことにして欲しい。
堺山南は春の月っぽいし。
白牡丹 月夜月夜に 染めてほし
ぐっさんの年齢のときに香取のほうはあんまり吹き出してないのは意図的なの?
674 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 01:03 ID:Ey+koMff
ちょっと聞いてください。
米国とよく言いますが、彼らの主食はパンです。
なのに米の国。
これっておかしくないですか?
日本の話をしてみましょう、私たちの主食は米です。
なのにジャパン。
世の中おかしくないですか?
差し向かう 心は清き 水鏡
芹沢鴨が死んだ後に、土方が、近藤勇は「局長になって天狗になってる」
なんていうとかいわないとか。
つーかゲームの新選組が気になる。
早く京都へ行けよ…もう
>>662,664,666
サンクス。斬首の話に絡んでくるのかもしれんのか。
想像しただけで泣けそう。
ホント、吐き気のする糞大河だ
見れる奴って勇気があるよな
きっと毒を飲んでも大丈夫なんだろうな
>660
それ俺かも
PHP新書だろ?w
前にもここかどこかで書いた気がする
確かに一年間香取の近藤を見せられたら世間の近藤イメージは変わるかも知れん名
>>673 リアクションの違いが土方との性格の違いってことなんじゃねーの?
あ、中村水滸伝はじまった
>684
三谷の狙いはまさにそれ
新撰組って良い意味で田舎者って感じだな
加茂の河原に 千鳥が騒ぐ
またも血の雨 涙雨
武士という名に 生命をかけて
新撰組は 今日も行く
>689
永倉?
土方で句といえば。
土方の句ではないけど
早き瀬に 力足らぬか 下り鮎
がかなり好きでつ。
その前に書かれてる「隊長討死せられければ」
ってのがまた泣かせる。
>693
血風録ー!w
つかなんでそこ?
その前かその後の方が有名じゃないか?
【厨房のための煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス帰ってきたよ
言い返せないけど負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害をおこす
相手があきれてレスを送らなくなり悔しくて
→逃げたよw
>>684 この大河終了後は近藤だけじゃなくって、土方、沖田、斉藤、藤堂、芹沢etc
のイメージが大きく変わりそう・・・
人生は知れたものさ 上手くいっても
一片の雲のように ちぎれ去るだけ
泣くな友 泣いたって 昨日は昨日さ
明日じゃない
>>685=
>>688 思ったことをそのまま言っただけですが何か?
「批評」じゃなくて「素直」なのですw
芹沢鴨が天狗党だったにかけてるんじゃないかと思うんだけど
大河=コメディ
になってしまわないように
土方の句はところどころ文法がおかしい所がある
難しい言い回ししようとしてたのかな。
ちょっと可愛く思える
ところで沖田は何処で死んだんだ?
>673
カトリは唖然呆然としてたぞ。
ネタじゃない煽りツマンネ
>>683 そうそう。PHPでつた。
「俳遊の人・土方歳三」って本。
いま本をとってきたよw
>>699 世間では多分、近藤、土方、沖田以外の奴は知られてないだろうな
712 :
:04/01/19 01:11 ID:???
最後には壊滅していく新撰組。しかし、
それでも土方は近藤を裏切らなかった、と。
それでも近藤は土方を裏切らなかった、と。
そんな感じであって欲しい。
>>711 実はあれは医者の勘違いでほんとは生きてたんだよ
今回はホモシーンがなかったな。
楽しみにしてたのに。
近藤勇と芹沢鴨のイメージは覆して欲しいね。
716 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 01:13 ID:g5AMDiox
>>711 そのあと生き返った。
死んだのは水惑星アクエリアス。
>709
近藤の手紙見つけた人って新聞載ってたな。
別に新選組研究の人じゃないからびっくりしたけど
この本面白かったね。近藤のことも結構書いてあったし。
26%で勝った気でいる今が一番幸せなんだろうな
まあ半年後、10ヵ月後に哀れな思いをするんだから今のうちに幸せな区分を満喫しといた方がいいよ
>>713 よって死んだのはアクエリアスの水柱を断ち切ったときでつw
おまいら夜通し語るのはイイが次スレ立てるときはPart65だからな(・∀・)
>712
多分そうなると思う。近藤が主人公だし悪者にはできんだろう。
俺は最後土方が愛想をつかす、
というか思想のズレが生じていく二人が見てみたいな
新選組って、要はゲシュタポ?
ところで武蔵はいつ出てくるの?
ご通と助っ人として現れるじゃなかったっけ?
どんなネタふっても返す奴がいるこのスレってw
>>713 まぁ実際、生き返ってきた時には
「英雄の丘はなんなんだよっ!」と叫んだわけだが。
主人公が悪者になってもいいじゃない
>>725 それも即レス
さすがキモヲタの巣窟(w
>>724 もう武蔵はいい。
思い出したくもない。
タッキーが香取を助けるために颯爽と登場するんじゃなかったっけ?
沖田総司
新選組一番隊隊長、撃剣師範。天然理心流五代目。
天保13年(1842)、もしくは天保15年(1844)〜慶応4年(1868年)5月30日。
白河藩士の子として生まれるが、のちに脱藩する。
嘉永三年(1850)9歳で惣次郎は試衛館に内弟子として預けられ、10代で免許皆伝、
文久元年の20歳頃には試衛館の塾頭を務めるまでになる。
この頃から名を惣次郎から総司とする。
文久3年、近藤はじめ試衛館の面々と共に浪士組に参加し上洛。
壬生に到着後、近藤一派として京都残留、新選組にあっても常に筆頭に名が上げられる腕の持ち主だった。
池田屋事件では近藤ら共に4人で斬り込み、その戦闘中に喀血。
池田屋から運び出され、慶応3年12月20日に療養のため、隊を離れて大坂へ下り、
慶応4年5月30日、肺患で死去。
との事。
なぜwを使うのだ
>>724 ムネノリが出てくるんじゃなかったけ?
「去年俺がやったことは何だったんだ!」って言ってw
香取は赤マフラー似合いそうだし、斬首のあとも話を続けられるよ。
土方ファンも安心。
>>735 ムネノリは出そうだな。三谷と親しいし。
沖田が天然赤マフラーで復活
きっと鎌田と三谷がスクラムを組むんだよ
宮本武蔵好きなおれだけどどう贔屓目に見ても
「武蔵」はクソ中のクソだと思った。
今回のは面白い。
コメディタッチの部分も後々効いてきそう・・
近藤の最後にはそれらが走馬灯のように思い出されて
涙ボロボロもんだよ。
>739
しかも島田順司かつ言葉は発しない。
こんどう Eふといぼくとう
Eはくらいこるく
ひじかた Eてぬぐいぼうし
Eはくらいこるく
やくそう
さのすけ Eてつのやり
Eずれるかぶと
おにぎり
おにぎり
おにぎり
おにぎり
おにぎり
おにぎり
>>733 その説明だと大坂で死んだと思われるよ。
正確には江戸帰還後。
死亡地は今戸と千駄ヶ谷と2説有。
>>737 ちみは早くタッキーに登場願いたいわけ?
夜になると出てくる言葉
キモヲタ
自分はもろそうなんだけどさ、さっきすごく拒否反応出てた。
アンチヒーローは三谷でもNHKでやるのは難しいだろうね
美化されて終わりそう
真剣に生きてた人たちをコメディにするのってどうだろうか
鼻でかっ
>743
みつ Eつえ
Eかさ
かまきり
一話より良かったかなと思いつつ普通に見た。
香取のためが先週より2回ほど少ない気がした。
このまま一回もなくなってくれ。丹田を使って声を出せ。
新撰組のイメージは、この大河でもそうは変わらないだろうね。
スターリン指揮下のソ連共産党や連合赤軍と何ら変わるところはないから。
あともうひとつ重要なポイントとしては、新撰組が斬った志士に
時の政局を動かしうるいわゆる「大物」はひとりもいなかったという事。
池田屋事件で斬られた連中も、実は落ち目の志士達で、池田屋で
再起を図ろうとしてる段階に過ぎなかった。
本来、もっともターゲットにすべきは当然薩摩の主要人物であるのだが
周知のとおり、新撰組は薩摩には手が出せない。
仮に薩摩に手を出したら、その場で全滅確実だからね。
新撰組から脱退したグループは薩摩に助けを求めたくらいだから。
(薩摩はどうでも良かったが、まあかわいそうだからと匿ってやる)
実際には、大した働きはしてない、大して強くもないんだよね。
それが史実だから。
赤マフラーって何
ググってもミキハウスしか出てこない
755 :
:04/01/19 01:23 ID:???
>>721 実際末期は、戦術的に対立するよね>近藤土方
それでも最後まで土方は近藤をうらぎらない、
というか裏切れない。そんな二人の友情を前半できっちりやって欲しい。
その意味で、2話は良かったと思います。
そもそもアンチヒーローに描く気が無いだろ
時代考証の山村が大きく係わってる本では永倉、斉藤が
「局長が天狗になった」と建白書を提出したのは武田が
原因の一つって説をとってた。
武田が永倉の前で土下座して詫びるというエピソード付きで
>>749 真剣だからこそある悲しい滑稽さってのがあるだろう。
今回そんなにコメディかな?普通にシリアスだったと思うけど
760 :
745:04/01/19 01:23 ID:???
ついでに言っておけば
沖田総司は白河脱藩じゃないよ。
彼の父親か祖父の代には脱藩してたはず。
夜組はキモヲタは比較的ネタで楽しむけど、昼組は本気で嫌がるね。
本気で嫌がってるの見るとそういう奴が一番キモいのだが。
>>737 負け組武蔵ヲタがクダ巻いてもみっともないだけだぞw
764 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 01:23 ID:pereG8lp
>754
小次郎様スレ見ておいで
俺が死んでから、俺の人生を映画化するとしてもコメディにはされたくない。
化けて出るよ。
大河という枠である以上、アンチヒーローは無理だろ。
NHKがそうさせない。
>761
禿同
>>749 真剣に生きてた人だって笑いもするし泣きもする。
日常には笑えることもあって当然だろ。
寅さんも真剣に生きていたと思う
>>762 ごめん
武蔵も嫌いで叩いてた(マジ)
新撰組もこれまた糞だな。
>>753 当時公武合体論が幅を利かせていた薩摩をなんで新撰組が手を出す必要があるんだ?
国を開くのじゃぁぁぁぁぁ
778 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 01:27 ID:g5AMDiox
そもそも大河でアンチヒーローは有り得ない
新選組!では最後まで近藤と行動を共にした隊士は
土方と斉藤だけってことになるんだよな?
>765
>766
ありがd。笑った。
沖田赤マフラーは嫌だな・・・
近藤が赤マフラーで北海道行くのも嫌だ
あたしゃニオイに敏感なんじゃ
特に臭い奴
武蔵も新撰組ももの凄い異臭が漂ってまつね
>>775 サンクス。
でも、それじゃ見れないや・・・。
またスカパーでやってくんないかな。
赤マフラー鴨
駄作でも大河だから
>>780 幹部は、な。
斎藤は流山にいたって確証があったか覚えていないのだけど。
393 名前:名無しさん@公演中 :04/01/18 23:36 ID:cOH9TO2w
いやー、今日も耕史くんの目に萌え萌えでしたわぁ。
394 名前:sage :04/01/18 23:56 ID:XczW9gek
新撰組!の予告編で一目見たときから心奪われて
連ドラほとんど見ないのに、大河だけは見ようと決め
すっかり山本土方にはまってしまってます。
ひたすら目で追ってしまう。
慎吾ちゃんも大好きなのに目に入らないくらい・・
いや、演技もすばらしいんだけど、本当に申し訳ないくらいに
見惚れてしまう(^-^; 見た目にばかり目を奪われてごめんなさい。
丹田から声を出せ!
>>776 池田屋事件→禁門の変、以降の話しだよ。
そこで公武合体から倒幕にベクトルが変わったわけだ。
そこでこそ新撰組の活躍の場はあった筈だが
まったく何もできなかった。
彼らは内部抗争に明け暮れ自滅の道を辿っただけだったから。
確かに最近の軽い大河に付いて行けない奴も居るだろう
賛否両論あるだろうが
そういう流れなんだから諦めなさい
三谷の『竜馬におまかせ』では竜馬は赤マフラーでしょ。
『新選組!』でも期待できる。
軽いドラマなんて他でやってるんだから
大河を軽くすること無いのになあ。
オンリーワンでいいじゃないか。
>>778 >>790ね。
禁門の変以降、趨勢は変わったんだよ。
薩摩内部で、西郷や大久保らの倒幕派が力を伸ばした。
だけども、新撰組は何もできなかった。
時代の潮流というやつだよ
民放の時代劇のほうがまだ重い
大河は元々特別なんだよ
そのうちドラマより視聴率が軽くなるから
>>790 だって役人だもん。治外法権じゃん、薩摩藩。
ただのテロリスト集団じゃないもん。(殺人集団ではあるが)
新撰組同様
時代の潮流には勝てんよ
重いとか軽いって訳わかんね
802 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 01:37 ID:g5AMDiox
>>794 それを言うなら、幕府自体何もできなかった。
新撰組の任務は不逞の輩の取り締まりで、
ただの警官隊なんだから、
政治に口をはさめるわけがなかろう。
>>790、794
だって薩摩は表向きは倒幕を掲げなかったから。
裏でこそこそ焼き討ちとかはやるけど。
表向き敵に回ってないのまで相手にする余力は
もうあの頃の幕府ひいては会津にはありません。
大河が朝ドラみたいになった感じがする。
若手の登竜門。
山本にとっては大きなチャンス
宮部鼎蔵は小物なのか
島津ヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!で済ませよ。
そのうち「朝ドラヒロイン出身」みたいに「大河主役出身」って言われるようになる。
大河主役は役者としてはスタートにすぎない。
大河に出れば全国区になる
遊撃隊も登場ということで・・・
巻き添えアク禁くらった。携帯からカキコ。一回目より本当に面白かった。
げんこつのシーンも笑った。今回なんでこんなにおもしろかったのかと
思ったら、笑えるとこは笑えて、締めてるとこは締めてるからなんだ。
若い役者の自然体なとこ、未熟な演技と大御所の重厚な演技や台詞、
毎回ジーンと来る説教などがかっちり合わさっておもしろかったんだ。
このままうまい具合にミックスされ続ければ、かなりおもしろくなりそう。
どちらか一方だけの演技じゃないってのが斬新。
大河だからとか、民放だったらとか抜きにドラマとして素直に面白い。
全国区から消えたモトヤさん
島津ヲタは相手して貰えていいな
しかし、新撰組ヲタってあまり見かけないね
>808
ほんとそんな感じだね。
来年も若い人というか、若手多そうだし
816 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 01:44 ID:bk40pw2y
阿部十郎 内海十内
>>799 意味不明。
長州藩士は殺しまくってるよ。
新選組〜Team of Fresh〜
821 :
秀吉:04/01/19 01:46 ID:???
それより俺の金玉を見てくれ
こいつをどう思う
>>794 禁門の変以降って、薩長の対立がピークを迎えてる段階だろ。
京は倒幕急進派の長州が去り、表向きはパトロンの会津と薩摩が実権を抑えてるんだから
新撰組が薩摩に何かする謂れはない。
人知れず、薩長の同盟が結ばれて初めて趨勢が変わったが、
しばらくは表立って薩摩が倒幕を掲げたことはないしな。
>>406 コピペ用ですか?
迷惑してますそういうの。
殆どの感想はガイシュツなので、出てないところを無理やりカキコ。
いい意味で、引っ掛かった点。
・捨助の「おれはおれだから」の台詞。
視聴者の投影的役柄らしいが、現代人ぽい台詞で上手くそれを表現してた。
・桶の中の水に映った月が近藤の動揺で少し揺れるシーン
こういう心理描写を表情だけに頼らない演出が好感持てた。
>>818 どんな形であれ増えれば成功だろうね
北条ヲタとか皆無だしな
827 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 01:47 ID:jg55nuiS
香取は下手だと思ったが「砂の器」の中居を見たら、
香取がずっとマシに見えてきてしまった。
「新撰組」なのか「新選組」なのかはっきりしろ
とりあえず変換されるのは「新撰組」だ
実際土方さんは新選組時代は「鬼」役に徹してただけで
自分は、三谷的には多摩時代のこの土方像が元々の性格として設定してある
と思ってるんだけど。どうなんだろう。
>>665
>>827 そんなの始めから分ってる
香取>>>>草薙>中居>木村>>>稲メン
森田剛が大河にでたとき「あれは誰?」とかなり問い合わせが来たってのを思い出した
835 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 01:49 ID:lBgM49n5
どっちも合ってるよ
>>829 とりあえず、このドラマ内では「新選組」。
MS-IMEだと登録されてないので辞書登録しておくがよろし。
稲垣陰陽師は色んな意味で神の領域だぞw
「選」のほうを選択したのは珍しいんじゃないの。
ほとんど「撰」だと思う。
三谷の好みか。
>>802>>803 本来の目的は、反幕府的な人間を取り締まることだからね。
政治的なことには口は挟めないだろうけど、池田屋の時だって
会津藩兵が到着するのをまたずに暴走してるわけだから。
喧嘩の弱い相手(当時の長州藩邸には30名ほどしかいなかった)
にはつっかかっていき、
喧嘩の強い相手(禁門の変以降、薩摩は3000名を京に集結)
には見てみぬ振り、
といわれても、あながち間違いではあるまい。
次スレはパート65
てかトリビアの司会者だけが嫌
こいつは嫌いじゃないけど、こいつがいなければまだコントっぽさはなくなる
初回に沢口靖子が出た時、
てっきり沖田の母だと思ったのだが……
新撰組は美化されすぎ。
イラク派兵よりも、新撰組を美化してることを問題にせよ。
847 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 01:53 ID:bk40pw2y
伊庭八郎 参上?
ドラマでは新選組
あえて新選組にしたのかも知れない
これまでのとは別モノという意味で
ぐっさんの評判がいいが、俺にはコントにしか見えない。
いつ宮迫が絡んでくるのかと思いながら見てしまう。
相手スンナよ
今出ている中で、一番嫌なのは沖田をやってる人。
すごく軽薄な演技解釈をしてそうで。
香取は素直に演じている分ずっといい。
>841
薩摩は表立って反幕行動を起こしていないと何度も
言われているのにまったく無視ですか?
選は三谷が画数で選択
いや、美化されるべきだよ
>>851 沖田まだそんなに出てないが・・・俺も不安だけどさ
>840
最近の小説では選が多いよ
昔は撰が多かった。
>830
実際の土方はそんなに隊士に嫌われるほど
恐ろしい人ではなかったみたいだよ。
むしろ近藤が厳しすぎる人だったみたい。
土方があんまり怖く描かれるのって、多分小説のイメージなんだろうね。
美化しなかったらNHKで放送できない
で、あとで画数が同じに気付いたw
だーかーらー
どっちでもいいんだってばよ!
公印は「新選組」だし会津藩庁の記録には両方出てる。
敢えていちゃもん付けると沢口靖子がちょっと出すぎ
相手すんなって。薩摩は怖いぞ、何考えてっかわかんないから。
どっかの新選組オタサイトには
どちらも使われていたが、撰が正しいということはないとか力説してたな。
撰とか香取大明神について書く香具師はもうネタとしか思えない
新撰組の方がカコイイ
>>852 表向きはそうだけど、西郷や大久保が何を志向していた
のかはわかりきったことだったのでは?
だから新撰組を辞めた連中は、薩摩に助けを求めたわけなんだし。
(最初は土佐に助けを求めて断られ、次に薩摩に頼んだ)
香取大明神が必要以上に映りまくってたのは確実に狙ってる。
新撰組で変換してくれるので選は登録しなおさないといけず面倒。
前は歴史ネタも面白かったけど、正直飽きてきたな
>>851 人物像が近藤と沖田では全然違うけど。
役のイメージで軽薄とか素直とか言ってるだけのような・・
撰って
新撰組か、泰平の眠りを覚ます上喜撰
くらいしか見ない。
>>865 わかってなかったから薩長同盟の意味があったんだろ。
新撰組てスワットみたいなもんか?
えら・ぶ2 [選ぶ]
〈五〉
[1] {△択ぶ} 選択する.
[2] [▲撰ぶ] 書物を編纂(へんさん)する.
そもそもだな、試験で同音異義語とか書かされる漏れらの感覚と
当時の日本人の感覚を混同するなってことだ。
漏れらのような教育を受けた場合は「選」と「撰」の違いが気になるが
当時の人々にとっては大して重要な事ではない。
歴史を考える時に現代の感覚が絶対だと思うのは、大いなる間違い。
パソコンだと「新撰組」と変換されることに気付いた三谷が
意地悪で「新選組」にしたと思う。
辞書登録してるのを想像してニヤリとしてるに違いない。
みみっちいな、三谷w
アンチではないしジャニヲタとかスマヲタとかどうでもいいけど、
さすがにちゃん付けしてるの見ると気持ち悪いです。
薩摩強い!薩摩すごい!薩摩で大河やれ!
三谷はそういう奴だ
>865
表立って行動していない以上、薩摩藩士を斬ったりなんぞしたら、
大問題に発展するんじゃボケ
それこそ、隊士切腹ものだよ。
新鮮組
歴史上すごかったかどうかと、大河になりえるかとは別だね。
とネタにマジレス。
>877
最近は新選組の字をつかう書物の方が多いから
こっちの字を選んだのは妥当だと思うけど
ただ単に現代風に新選組にしただけなんじゃねーかと
このスレの住人って実はドラマの内容どうでもいいだろ?w
>>879 ファンでもなんでもないけど、人の名前を呼び捨てする習慣がないもので。
今度から慎吾さんで。
>>882 そうそう。
土佐藩だって上が公武合体だったから
柴司がセプークする羽目になったのだし。
慎吾って柳沢のイメージだから
香取にして
辞書でも新撰組
新選組だと
[ 新選組 ]の大辞林(国語辞典)からの前方一致検索結果が見つかりませんでした。
風見
撰で統一してくれたほうが便利なんだけどなあ、今の時代なら。
新選組が正しいんだよバーカ
近藤勇自身、「選」も「撰」も使ってたんだよ。
だから史実に忠実にやるなら、1話ごとに変えればいいんでねーの。
郷里の母親に電話したら慎吾クンに加え早速耕史クン呼ばわりされていた
しんせんぐみ 【新撰組】
幕末期に結成された浪士の武力組織。
1863年正月、将軍上洛警護の浪士組が編成されたが分裂、
京都に残った一派が同年3月京都守護職松平容保(かたもり)の下で新撰組を名乗り、
近藤勇・土方歳三を中心として尊攘・討幕派を弾圧した。
【新選組!】今年で19になります Part65【大河】
「撰」と「選」
この話題はトリビアに入れても限りなくループするんだな(ハァ
まぁ
>>897なんかはいかにも釣りだが。
夏目漱石も結構当て字使ってるよ。
しんせんぐみも、メンバーはどっちも使っていたのだよ。フィーリングで。
次からこの話が出たらトリビアへ誘導だな
あとは無視
印鑑や表札には新選組と書かれている。
新選組が正しいのは明らかである。
もう板65個目なんだ…
当時は文字より音声でコミュニケーションしてたから曖昧っつーか
読めればよかったんだろうなと
とりあえず、
登録してまで「選」を使う気は無い
大河【新選組!】トリビア
1.1話の冒頭シーンは池田屋ではありません。池田屋より数ヶ月前の
架空の事件です。
テロップで1864年4月29日と出ていました。(池田屋事件は同年6月)
その後の会津候への報告でも「料亭やなぎにて〜」というセリフ有。
2.近藤たちと龍馬は、同じ時期に江戸にいましたが、知り合いだったか
どうかは、記録が残っていないのでどちらとも断言はできません。
3.同じく、近藤が勝海舟や佐久間象山と知り合いだったかどうかも不明です。
ただ、後に佐久間象山の息子(佐久間象山の妻が勝海舟の妹なので、勝海舟
甥でもある)が敵討ち修行で新選組に入隊してます。
4.道場に「香取大明神」って掛け軸かかってるのはギャグか?
香取大明神は武道の神様の経津主命を祀ったものです
鹿島大明神と共に道場ではよくある風景です。突っ込み不要。
5.新選組と新撰組どちらが正しいの?
両表記とも使用されていました。どちらも正しいです。
6.沖田の写真は残ってるの?
沖田総司の顔と確定されている絵・写真はみつかっていません。
沖田の甥をモデルにした絵はあります。
7.函館(五稜郭)までやるの?
近藤斬首(流山)までで終了の予定です。
但し地元の要望が強かった為、その後の土方にも多少触れる
予定ではあるようです。
登録はしてないけど変換のたびにしつこく直してたらPCが覚えたw
よって今は一発で「新選組」とでる。
今週は今後の見所がなかったね。
武蔵はしょっちゅう今後の見所を流してたような記憶があるんだが。
>>908 別にどっちでもいいから、宣言しなくて良いから
慎吾が叩かれてるだろうと思って来てみたら、そうでもないね。
愛のある辛口ならもっとガンガン言って欲しいくらいだワ
永倉>近藤>原田>そうじろう>土方>みつ
917 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 02:23 ID:XBbu3Rml
ATOKは両方出るな。さすが。
愛がないから言わないんじゃなくって?
新スレのテンプレはもうキャスト抜いていいよな。
有効利用されてるの見たことないし。テンプレサイトにあるし。
それに、なにより連投規制が・・・
字なんてどうでもいいから新撰組についてもっと語り合おうぜ
つーか、テンプレサイト、もっと情報充実させてくれよ。
今後のサブタイトルとかも昔テンプレに入ってただろ
当時は当て字もいいかげんだが、読みもいいかげんだった。
「土方才三」「敏三」「年蔵」という文書もあった
>>915 もうすでに散々言われてるからお腹いっぱい…
逆に暖かく見守りたいくらい…
岩倉♥朋美なんてのもあったらしいね
みつがカマキリを勇の顔につきつけるシーンの間ががやけに
長かったのは何故でしょう?
>>920 新撰組じゃなくて新選組ですよ
冗談。スマソ。
>>924 折角の頂いた役なんだから、
「よくやったね」って言えるくらい成長してもらわないと。
>>926 萌えシーンだからです。
拳骨を口に入れるシーンも同じ。
思ったより良いというのが香取に関しての正直な感想ではなかろうか?
つーか慣れて来た>香取
>>926 カマキリのメスは交尾した後オスを貪り食うことの暗喩です
つーか歴代の近藤でいちばんだろ
「!」っていうのはあの時代からあったの?
選よりも重要なことなんだけど。
京に行ったら常に低い声でしゃべってほしい
>930,933
それは本当の正直な所?だったらビックリだな
香取は未熟な部分はあるが、ドラマ自体が面白いからそんなに欠点ばかり目が行かないね。
去年は、主役が未熟な上ドラマ自体がつまらなかったから、嫌でもヘボ演技がばかり目が行ってしまった。
>>934 新選組は英語習ってたから使ったかも。
でも英語でもその時代は無かったりして。
【新選組!】天宝10年の生まれです Part65【大河】
>>934 単にタイトルであって劇中には登場しないので重要ではありません
土方は定期的にアイドルを孕ませてほしい。制覇してほしい。
>>928 個人的には現時点でもがんばってると思うけどなー。
でもこれからまだまだいい演技してほしい。
とりあえず普通の民放ドラマよりベテランと接する機会多いと思うし、
主役だからいろんな役者とのシーンがあるだろうから、
いろいろと吸収して成長してってほしい。
!!!!!
>856
本当、土方の「鬼の副長」て、どっからきた言葉なんだろう?
まだどの史資料からも、そんな形容発見されてないと思うんやけど。
小説あまり読んだ事ないからわからん。
長いセリフ回しは拙いな。
もうちょっとイントネーションに気を配って欲しい。
「感嘆符」という言葉は幕末にはありました!
>>933 近藤真一のデビュー戦のほうがすごかったよ
今回は鬼の副長でいくみたいね。
香取は滑舌に気を遣いすぎ
IMEで滑舌が出ないのはなぜか
撰と選より重要なんだが
>>930 甘いな。お茶の間おなじみのタレントだから静観してるだけ。
武蔵は酷過ぎた
武蔵と比べちゃ新選組が可哀想だ
撰と選のミステリー
958 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 02:33 ID:cyEagCDN
「俺が死んでもあいつが生きてりゃお前苦しまねえのか」
近藤の中に残っていくことばなのでしょうね。
ところで今回原田が食ったものは
・玄米飯
・雑炊
。干し柿
これだけ?
>929
ははあん そこで『勇の憧れの女性』が表れているわけ
ですね どおりでこそばゆかったわけです さんくす
今回のキャストは全員納得なんだがこう思うのは俺だけか。
おいおい、新之助と香取じゃ天地の差だろ。
大丈夫か?
盗賊ABCにはちょっと萎えたけどね
服部武雄とかも無名役者なのかしら
次のスレタイなんだべ?
服部武雄なんぞ伊東の手下ABCの扱いでしょう。
>>962 もちろんカトリが天でシンノスケが地なわけだよね?
まさか逆?
平間剛州の逃げっぷりに期待
しんちゃんは歌舞伎上手だぞ〜
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな
>>969には釣られないクマー!!!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
三谷はマニアだから服部武雄も
それなりのキャストを入れてくると思う。
>>961 小日向とか小野武彦とか結構豪華な気がする
今日はほんとマターリだね
見る前は不満だらけだったけど見たら結構いけてた
これを見て大河ドラマってものに間違った認識をしたジャニヲタ腐女どもが大勢出てきたんだろうな
エロエロシーンが未だに無いのが不満です
武蔵はミスキャストが目立ったからな
それより何より脚本が酷過ぎた
>>984 夏頃には武田観柳斉と美少年隊士のエロシーンがあるから待ってろ
>>984 土方と琴さんのほのかなラブシーンならございますが。
(膝枕程度)
初体験の大河ドラマ、いいんじゃない?
NHKがその後の方向性間違えなければ。
大河ドラマを見るというよりSMAPのコンサートを観にいって香取を応援するって感覚なんだろうな
大河ドラマに正しいも間違ったもないよ
ジャニオタはどっかに隠れていてくれるとありがたいけど
ジャニというか新撰組はもともと同人女に圧倒的支持を得ていた
紅白効果も手伝ってるからな
でも心配したほどジャニヲタは暴れてないぞ。
去年の新ヲタのキモサからいったら遥かに常識人。
ファン層も新撰組>>>>武蔵
文句あるなら司馬遼太郎に言え。
新撰組を女性ファンを吸いつけたのは奴だ。
きっと来年の方がひどいかも>ジャニオタ
とにかく要は脚本である
坂本「にょ〜」
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。