1 :
名乗る程の者ではござらん :
03/12/18 22:41 ID:+5j1NJoI
近藤勇(局長)(28) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・香取慎吾(26) 土方歳三(副長)(27) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本耕史(26) 沖田総司(一番隊組長)(20) ・・・・・・・・・・・・藤原竜也(21) 山南敬助(総長)(29) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堺雅人(30) 永倉新八(二番隊組長)(23)・・・・・・・・・・・・・山口智充(DonDokoDon)(34) 島田魁(二番隊伍長)(34)・・・・・・・・・・・・・・・照英(29) 斎藤一(三番隊組長)(18)・・・・・・・・・・・・・・・オダギリジョー(27) 武田観柳斎(五番隊組長)・・・・・・・・・・・・・・八嶋智人(33) 井上源三郎(六番隊組長)(33) ・・・・・・・・・・小林隆(44) 藤堂平助(八番隊組長)(18)・・・・・・・・・・・・・中村勘太郎(21) 原田左之助(十番隊組長)(22)・・・・・・・・・・・山本太郎(28) 山崎烝(監察方)(28?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桂吉弥(32) 河合耆三郎(勘定方)(24)・・・・・・・・・・・・・・・大倉孝二(29) ◆ 芹沢鴨(初期筆頭局長)(35) ・・・・・・・・・・・・佐藤浩市(42) 伊東甲子太郎(参謀)(27)・・・・・・・・・・・・・・・谷原章介(31)
新見錦(初期局長)(27)・・・・・・・・・・・・・・・・相島一之(41) 平間重助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・剛州 平山五郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・坂田聡 野口健司・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡本幸作 加納道之助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小原雅人 谷周平(新選組隊士・近藤の養子)(15)・・・・浅利陽介(16) 尾関雅次郎(監察方)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊面鯉(38)
深雪太夫/お孝(姉妹,近藤の愛人)・・・・・優香(22) 近藤つね(近藤の妻)(25)・・・・・・・・・・・・・田畑智子(22) 沖田みつ(沖田の姉)(29)・・・・・・・・・・・・・沢口靖子(37) お梅(芹沢の恋人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木京香(34) 近藤周斎(近藤の継父)・・・・・・・・・・・・・・・田中邦衛(70) 近藤ふで(近藤の継母)・・・・・・・・・・・・・・・野際陽子(67) 佐藤のぶ(土方の姉)・・・・・・・・・・・・・・・・・浅田美代子(47) 佐藤彦五郎(のぶの夫) ・・・・・・・・・・・・・・小日向文世(49) 土方為次郎(歳三の兄)・・・・・・・・・・・・・栗塚旭(66) お琴(土方の許婚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田丸麻紀(24) 小島鹿之助(近藤の後援者)・・・・・・・・・・・小野武彦(61) 宮川音五郎(近藤の実兄)・・・・・・・・・・・・・阿南健治(41) 滝本捨助(近藤の幼馴染)(17)・・・・・・・・中村獅童(30) 八木源之丞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊東四朗(66) 源之丞の妻・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松金よね子(54) 源之丞の娘・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吹石一恵(21) 原田左之助の妻・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はしのえみ(29) 山南敬助の恋人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木砂羽(30)
坂本竜馬(27)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・江口洋介(35) 桂小五郎(29)(長州藩士)・・・・・・・・・・・石黒賢(37) お登勢(寺田屋女将)(33)・・・・・・・・・・・・・戸田恵子(45) おりょう(竜馬の妻)(22)・・・・・・・・・・・麻生久美子(25) 久坂玄瑞(長州藩士)(22)・・・・・・・・・・・・・池内博之(26) 幾松(桂小五郎の恋人)(19) ・・・・・・・・・・・菊川 怜(25) 勝海舟(幕臣)(39) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野田秀樹(47) 清河八郎(浪士組の創始者)(32)・・・・・・・白井 晃(45) 佐久間象山(思想家)(52)・・・・・・・・・・・・・・石坂浩二(61) 松平容保(会津藩主)(27) ・・・・・・・・・・・・・筒井道隆(32) 殿内義雄(浪士組まとめ役)(32) ・・・・・・・生瀬勝久(43) 佐々木只三郎(見廻り組)(29)・・・・・・・・・・伊原剛志(40) ヒュースケン(米公使館通訳)・・・・・・・・川平慈英(40) 山岡鉄太郎…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・羽場裕一 粕谷新五郎…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊吹吾郎 キャスト(未発表) 篠原泰之進・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 服部武雄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 西郷吉之助(35)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 岩倉具視(37)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 徳川慶喜(25)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 徳川家茂(16)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 林権助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 松本良順・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
以上デス
せっかくテンプレ案出してくれた人いるんだから使ってあげようYO・・
せっかく新スレ立ててくれたのに、文句言うな。 次スレで直せばいいじゃないか。
キャスト追加 家里次郎(殿内の子分)(25) ・・・・・・・かなやす慶行(?)
13 :
1 :03/12/18 22:58 ID:???
次スレで適宜修正お願いします。すいません。
ていうか、テンプレ案が事前に出てたんだから
変えるならその旨断っとけ。一応礼儀だろ。
前スレのテンプレだって、事前に案が出てたのに立てた奴が勝手に変えたから
山崎だけ変な場所に入ったりしただろうが。
>>1 まあ、乙。
尾関だけ下にいるのには何か意味があるの? 一応函館までついてった隊士なんだけど・・
16 :
1 :03/12/18 23:02 ID:???
ほんとごめん。ちゃんと考えて立てればよかった。
小うるさいのがいるな
立てる前に報告しとけば混乱も起きないからね。
重複も避けられるし。
とりあえずは
>>1 、乙華麗。
20 :
1 :03/12/18 23:10 ID:???
まぁすぐ使い切るよ どんまーい 今日深夜の予告は教育かな総合かな
板によってはスレタイ一つで削除するしないの騒ぎになることもある。 めんどくさいが事前に報告入れといたほうが吉。 殺気立ってる奴って多いから。。。
一応こっちにも。 973 名前:名乗る程の者ではござらん :03/12/18 23:08 ID:??? 本日の深夜(19日)、「新選組!」ガイドが放送されます。 ・01:00-01:10(関東地区以外) ・03:50-04:00 興味のある人は、録画予約してから寝てはいかがでしょうか。
>>1 、やっちゃったって感じかな( ´_ゝ`)
ガイド本が明日出る地域ってどこ?関東?
麻生久美子、やっぱカワイイな・・ 横の菊川が激しく不細工に見える・・>TVガイド
過去スレ一覧がないなんて・・・
>>1 さん乙です。
山形駅のビル内に新選組!のポスター(局長拳骨)が貼ってあって、思わず近寄って見たら、
「新選組結成のきっかけとなった人物、庄内出身の清河八郎が2月15日から
登場します 清河八郎:白井晃」(文章はうろ覚え)
と断り書きが付してあった。
>>26 ここに貼ってなくても、ちゃんと見れるからええやん。
>>26 もう全スレ貼るのやめよう!って前スレで散々言われてたじゃん。
>>29 じお鯖なんかいつ落ちるかあぼーんするかもわからないのに。
>>30 多分同じ奴が繰り返し言ってただけだと思うけど。
そいつが去ると二度と話題に上らなかったし。
まあ山村発言集とかはいい加減イラネと思ってたけど。
じゃあ、今から全スレ貼りなよ。
1 黒船が来た 2 多摩の誇りとは 3 母は家出する 4 天地ひっくり返る 5 婚礼の日に 6 ヒュースケン逃げろ 7 祝四代目襲名 8 どうなる日本 9 10 11母上行ってきます
んだね。誰か貼り直しといた方がいい。
>>23 ・01:00-01:10(関東地区以外)
↑
これは明日の深夜だから!
1ドンマイなw強く生きれ。
うおーおりょう見てー!
全スレ貼るの辞めようよ!って提案した一人なんですが、
理由として、全部テンプレを
>>1 さん1人で貼れなくなって様だったのと
これから本放送が始まれば、今いる住人の倍以上に人が増えてしまう
と思うので、スレ立てが雑になるでは?と思い提案しました。
でも結構全スレ希望のようですね・・・。
1 黒船が来た 京都で新選組が桂捕縛のために出動。桂を取り逃がす。 竜馬の回想で10年前に。近藤と土方は桂ともめ、竜馬に仲裁される。 竜馬の紹介で佐久間象山と知り合い、黒船見物へ。 2 多摩の誇りとは 滝本家の財産を盗賊から守るため、近藤は土方を伴って出発。 そこで近藤は生まれて初めて人を斬ってしまい、思い悩む。 3 母は家出する 近藤は、竜馬と橋本左内の時勢談義に触発され、自分の将来を思い悩む。 周斎とふでは、近藤の縁談の事で夫婦喧嘩。ふでが家出する。 近藤はささいな日常に振り回される。
>40 更新遅そうだしなぁ・・。
テンプレサイトの表記が「新撰組!」になってるのが何とも萎える心の狭い私
会話のテンポが良いね。 何しろ見てて飽きがこなそうなのがいい。
おい、前スレ埋め立てろ。
テンポ良過ぎても疲れる気がするのは俺だけか...
>46 はげどう! 時代劇には適度な間も必要と思われ。
>47 やっぱりそこが課題だよな三谷は。どうなることやら...。
熊面鯉って演技どうなの?
プレマップとかバンセンって 全部NHK総合ですよね? 教育とかBS1か2じゃなくて
総合です。
ありがとう>53
すごく面白いらしいね、第一話。 視聴率すごくいいんじゃない?
>>55 初回だめでも尻上がりだといいね。
でも三谷のだから面白いと思うよ。
熊面鯉は旗持ちか・・
>55 何でageてんのにID出ないの?
>>48 三谷もだけど、間に関しては現場の演出・編集スタッフの役割も大きい。
武蔵では、明らかに脚本の意図とは異なる場面を長々と編集したり
余韻を楽しむような場面のカット尻を
余韻も糞もないくらいバッサリ切ったりしてたし。
脚本家と演出家がよく繰り返しタッグを組むのも、このへんの呼吸が
お互いよく飲み込めてないと、いい作品にならないからってのもあるし。
そういう意味では、NHKの演出陣が三谷の脚本を殺してしまう事も充分ありえる。
テンポ良すぎて疲れる気がするという意見があったが、 実際試写を観たのなら、納得もするが、 ストーリーの要点を字面にしただけでは、テンポも間の開け具合も分からんよ。 60さんの危惧もごもっともだが、良い方に転べばいいな。
「今の段階で、僕が書いたものをいちばん僕がやってほしいように 演出できるのは僕なんです。ただ、では僕はベストなのかというと 決してそうではなくて、演出家としては二流ですから、そこがジレンマ。」 三谷は自分の理想とドラマの出来が噛み合ってないのが気になってて、 それが原因で最近はドラマをずっと書いてなかったわけだよね。 にもかかわらず、今回の仕事を引き受けたのは、夢だった大河の仕事だからなんだろうけど 果たしてNHK演出陣がどこまで「三谷の理想」に近付けるかは、俺も心配。 もともと三谷は「役者の遊び」を許さず、かなりキッチリ演出していくタイプだと 別冊宝島で小林隆が語ってるし。 まあ「三谷の理想」に沿わなくても、別の面白い化学変化が起こってくれれば それはそれでいいんだけど、「武蔵」や「利まつ」を見た限りでは・・ まあ悪い方にばっかり考えるのもアレだから、とりあえずは期待してるけど。
63 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/19 07:39 ID:UsE0cXK0
宣伝見たけど野田秀樹・・・・・微妙〜w意外性はあるが。 それより麻生久美子可愛ぃいー。萌え萌え。 殺陣も素人目には迫力あった。
会見の山本太、堺、ぐっさん大人だね。渋い。
65 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/19 07:47 ID:UsE0cXK0
沖田が永倉山南を負かしてたな。
テレビで野田秀樹を見れるということだけで感動した。 頭に煎餅つけてるのかと思ったら、素焼きのさかづきだったね。
たしかに野田秀樹ってワイドショーでしか見たことない
野田ってワイドショーに出てんのか? 勘九郎との新作歌舞伎がらみで?
野田は実物を見ると背が低いので意外だった。 普段は演出側だから三谷に意見を言うのかな?
う〜ん、どうだろ。 その前に、たけしみたいな口調の台詞回しを もう少しなんとかして欲しい。 声も意外に高くて細い気がした。 ワンシーンのみでの判断はN・Gだろうけど。
>>69 言わないでしょ。
役者で出てるのに演出家に口出しするようなバカな真似を
野田ほどの男がするわけがない。
っていうか、肝心の三谷だって演出家ではあるわけだし。
ニコニコしながら一本取ってたけど ゆくゆくは沖田が山南の首をはねることになるんだよなぁ。 その辺の悲劇になだれ込んでいくあたりをどう持っていくのか 興味もあるけど不安もいっぱい。
前半の陽、、後半の陰 三谷の策略(計算)に、すでに嵌っているっぽい。
74 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/19 14:27 ID:wLbZYIdP
>71 どちからと言えば、黒沢とぶつかった勝新とか、三谷の脚本をズタズタにした(で も傑作になった)織田裕二とか役者バカの方が演出脚本にに口出しすることが多い。 逆に演出監督する人たちはそういう口出しで苦労したためか、演出には口出ししな いみたい。
75 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/19 14:30 ID:wLbZYIdP
>72 73 というか予告見ただけでもみんなまっすぐな気持ちのよい奴らなので、彼らが 内ゲバにつぐ内ゲバで新撰組を乗っ取り、内部粛正で鉄の軍団を作り上げるの がちょっと想像しずらい。
TV雑誌を立ち読みしてきたが、 かしこまった香取がなかなか貫禄があるように感じた。 山本(土方)は色気があり、沖田は幼い感じがするね。 脇役に目を移すと、アングルのおかげなのか、清河八郎に 威圧感がある、大物の雰囲気が漂っている。 久坂は思いのほか格好がいい。 石黒(桂)は西郷でもOKのような風体だね。
ステラインタビューのプロデューサー?発言はどうなのよ。 「美化するつもりはありません」とか色々。 イタイ視聴者が文句言ってるのかな。 普通に治安維持してたんだから負けも何もそこまで弁解せんでも。
別に弁解しているようには思えなかった。
>>70 初めて野田の演技を見た人はまず、そこにびっくりする。
あれは野田の演技の色だから変えないだろうな
じゃあ、声質も喋り方も承知の上での抜擢なんですね。 西郷隆盛とのやりとりや、写真の風貌から、 もっと落ち着いたクールな喋り方の御仁のイメージ(石坂浩二風)を 勝手に作り上げていたので。 でもこれからは、あの野田スタイルを楽しみます。
橋本佐内・・・・・・山内圭哉
今日のNHK福島も話題満載、お宝映像てんこもりですた。 福島の住人でよかったー!
よければレポお願いできますか?
ガイドブックフライングゲットした人はいないのでしょうか。 TVガイド買ってきたけれど、TVガイド版のガイドブックもあることを 今日知った。NHK版と両方揃えるべきなのか……。
エエー! 確か、「NHK版」と「TVジョンの角川版」が出るんじゃなかったのかな? それとはまた別に「TVガイド版」も出るって事?
86 :
84 :03/12/19 18:23 ID:???
TVガイドの広告に載ってました。 TVガイド特別編集 NHKドラマ完全ガイド 東京ニュース通信社 980円 12月20日発売。
87 :
名無しさん :03/12/19 18:23 ID:0HBC1yja
未だに徳川慶喜と岩倉具視の キャストが公表されないのが 不思議です。 徳川慶喜・・・唐沢寿明? 岩倉具視・・・陣内孝則? どちらとも幕末を代表する人物なので 大物俳優がその役を演じると思われるが・・・。
どっちも直接の出番はなかったりして
大河のムックは毎年三種類出てるじゃん。 それぞれ特徴あるぞ。
>>89 詳しく教えていただけると嬉しい。NHKのものしか読んだことないので。
相当なヲタでなくとも3冊買いは普通?
NHK版ゲトー。
私もゲトーーー。 でも、TVガイドのが見つからなかった・・・。 副長がかっこよすぎ。 もうわくわくして、落ち着かない。 新選組!の為に、DVDレコーダーを 買いそうな予感・・・。
NHK版買ってきた。 座談会は三谷、香取、石坂、吉川Pだったね。 あと、前スレで誰かが乙葉演じる「おしず」って何者?と 聞いていたけど、例の呉服屋の女と判明。
>>92 >新選組!の為に、DVDレコーダーを
>買いそうな予感・・・。
すみません私はこのために買いました。事前に特番もあるだろうからと夏に。
山南役の堺て役者さん、壬生義士伝で沖田の役をやってて、 漏れの中ではすごく沖田らしいというか、迫力あって好きだったので 大河で山南さんやるっていうのは何か微妙・・・ 普通にしている所は穏やかそうな人だから似合ってるかな
山本、口上の演技上手すぎ! 普通の役者じゃ口上なんて上手くできないだろうなあ。 寅さんの口上みたいだった。
97 :
:03/12/19 21:59 ID:???
テレビ雑誌で、リアル土方歳三の写真見たけど 山本耕史に激しく似ていてビックリした(笑
そんなこといったら、佐々木只三郎(見回り役)は土方だったよ。
98は95へのレス
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | |
/⌒ (6 つ | |
>>1-99 ( | / ___ | < 全員逝ってよし
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
福島の番組で、NHKのドラマ制作部長が出てきて 実在の人物と今回のキャストがいかにそっくりかという事を 写真を並べて力説していたけど、沖田だけは無視されていたのが笑えた。 佐久間象山のうんちくに思わず聞き入ってしまったよ。
102 :
:03/12/19 22:18 ID:???
>>101 やっぱり、顔が似た人をキャスティングしたの?
香取も山本も実際の人物とかなり顔が似てるから、
もしかしたらとは思ったんだけど。
NHK制作部長は外見の事を言ったのではありません。
104 :
101 :03/12/19 22:31 ID:???
そうらしいよ。 若々しい新選組とくりそつキャストが最大の見所と言い切ってたから。 それしか見所ないのかよ!と突っ込みたくなったけどね。
>>81 ネタじゃなく本当に?
吉本枠徐々に増えてきたな・・。
>>105 本当。でも山内圭哉って吉本じゃないしょ。
107 :
sage :03/12/19 23:05 ID:FgnhhwYW
ガイド本買った。 個人的な爆笑ポイントは川平ヒュースケンの ズラ&ヒゲ。 本持つ手がプルプルする程ワロタ。
さがってねえZO
109 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/19 23:15 ID:tFZa+VFX
>95 あの人の沖田、従来の『さわやかな沖田像』をいい感じに裏切ってくれた。 人斬りの狂気とか、明るい口調なんだけどどこかねとねとしてる感じとか。
明日買いに行くぞ〜>ガイド本
堺路線の沖田だと、TV版の金子賢のが好きだな。 人斬るのになんの躊躇いも良心の呵責もなさそうな。 それでいて、いつもニタニタ。 堺はいかんせん出番が少なすぎて、キャラクターが掴みづらい。 ただ不気味さだけが印象に残る感じ。
史料だけを読んだ感じだと、沖田って典型的な 骨っぽく且つ短気で陽気な江戸っ子って印象だな。 結核で死んだからなんとなく儚げなイメージで描かれるけど 別に儚げな人物だけが結核で死ぬわけじゃないしw
113 :
:03/12/19 23:34 ID:???
新撰組関連の本って、12月と来年1月だけでも 50タイトル以上も発売されるみたいだね。 それだけ新撰組が注目されてるんだなぁと実感する。
注目されてるっていうか、便乗商売って気もするけど。
115 :
:03/12/19 23:39 ID:???
>>114 注目されてるからこそ、「便乗商売」が成り立つと思う。
>>80 勝はもともとチャキチャキの江戸っ子ですよ。
結構わがままだし、怒りっぽい。
頭がいいから、必然的に腹黒い面もあるしね。
野田はハマリ役です。
>>115 注目されてるのは大河があるからでしょ。
大河の題材の関連本が山のように出るのは毎年の事だし。
>>111 金子賢は何をおいても広末の使い捨てというイメージがあって嫌だ
120 :
101 :03/12/20 00:06 ID:???
>>118 だから、例の絵が出てきたらどうするんだと思ってたら
沖田を飛ばしたからよけい笑えたの。
原田はお笑いキャラまっしぐらだな。 鉢巻を変な結び方してんの笑った
イメージで役者を見るなよ・・ そんなこといってたら、局長は慎吾ママ、副長は車椅子&松の元カレ・・
>119 そんな三流週刊誌並の発想はいらない。
金子賢は30歳くらい? 試衛館時代の少年っぽさは無理だ。藤原で正解。
NHKラジオ第1放送 元旦特集 おめでとう日本列島2004 17時台前半 インタビュー「新年にかける」(2)大河ドラマ 大河ドラマ「新選組!」出演者 山本耕史、田丸麻紀
>>124 誰も今回の大河に金子賢を使ってほしかったなんて言ってないよ。
ちゃんと読んでからレスすべし。
山本耕史、今回の大河の営業担当だなw あらゆる番宣に登場か。
昨夜、ちょっとした番宣があったの見たんだけど、優香の太夫姿酷いね…。 麻生久美子も地味な日本顔なのに、意外とヅラが似合ってなくて変だった。
130 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 00:24 ID:ONJxviX6
局長はお忙し。
>>125 田丸が出るなら聞かない。
優香といいコイツといい、なんで女どもは・・
麻生は自分で「ヅラが似合わない」と言ってたけどね。 俺は優香も麻生も思ったよりいいなと思ったよ。
133 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 00:29 ID:ZmNZKdsO
優香が出てくるのはずっと後だろ。
>131 いちいちそんなレスしなくていいよ。 有価と田丸に何の恨みがあるのか知らんけど。
山本、年明けのレミゼ以外は大河一本に専念らしいね。 頼もしい。
137 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 00:36 ID:ZmNZKdsO
ところで近藤や土方の志を三谷はどのように解釈したんだろうね。 「ただ単に侍になりてぇー」だけか? 近藤の「多摩の百姓は一生百姓だ・・・」とかいう台詞をみると あまり深く考えてねえーだろうつうことは間違いなさそ。 ってことは、精神性抜きの安っぽいドラマってことだな。
菊川も…………
>>134 恨みなんてないよ。有価は平成夫婦茶碗のときは好きだったし。
ただし大河のヒロインには向いてない。
田丸も七個※倉のデカ女にあきあきしてるので嫌だ。演技も素人だし。
みんな、観てから言っても遅くはないぞ。
141 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 00:39 ID:ZmNZKdsO
>>136 まだ良く見てないが山本ってちょっと頭悪そうに見えるけど・・。
土方は、超切れ者なんだけれどなあ。
山内圭哉ってどっかでみたことある名前だと思ったら、 元リリパット・アーミー所属の役者だったんだ。 舞台色、ますます濃いね。
>>136 夏にミュージカル風のコンサートやるんじゃなかったっけ?山本。
>>139 見てもいないうちから批判する理由が
「向いてない」「デカ女にあきあきしてる」
じゃな。
アンチスレあるから、そっちでやってくれや。
137,141はアンチスレから出てくるな。 いつも無意味なレスばかりだ。
>>143 あ、そうなんだ?
本人が「専念する」って言ってたから、ついそうなのかと。
しかし「ミュージカル風のコンサート」って微妙な気がするのは俺だけかw
148 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 00:45 ID:ZmNZKdsO
>>140 >みんな、観てから言っても遅くはないぞ。
そうなんだけどね。しかし近藤と土方の「志」をやっすぽく捉えると
その後のドラマがだだの冒険大活劇、そして破滅つうってだけのこと
になっちゃうんだよね。
これまでの記者会見でもそうだったが、予告を見た限りでは三谷は「志」
の部分をあまり深く考えてはいないね。
>>148 ただのアンチに思われたくないのなら
お前の考える「近藤と土方の志」をまず説明しろ。
そうしないと議論にも何もならない。
150 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 00:49 ID:ZmNZKdsO
>>145 んじゃ、あんたが三谷「新選組!」を評価する基準って何よ。
>149 「ドラマとして面白いかどうか」じゃない? そもそも始まってもいないのに評価も糞もないけど。 ここは、現時点でこのドラマに期待してる人が語り合うスレですから。 理由もなく批判したいだけの人とは住み分けてるんで。
152 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 00:53 ID:ZmNZKdsO
>>149 どのような「志」かより、まず「志」があるか無いかの問題だよ。
ただ「偉くなりテー」とか「かっこいいから侍になりテー」なんて
いうんじゃ「志」はないってこと。
>>152 「佐久間象山に出会って、日本の行く末を考えるようになった」って、
あらすじに書いてあったでしょ。
道場の後を継ぐ前の段階で、早くも志を持っていなきゃ駄目なのか?
154 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 00:57 ID:ZmNZKdsO
>>151 ふむふむ。
そしたらドラマの中で近藤や土方の「志」が何でそれがどのように描
かれているか是非、見て欲しい。
自らの信じるところ目指してひたすら努力をするとかいうことだから
見る方が感動するんでしょ。
喜劇の場合はちがくけどね。
何このキャスティング・・。滅茶苦茶・・・。
>>152 「あるかないか」なんて、それこそ見てみなきゃ分からないけど、
俺は三谷は「志」も描くと思うけどね。
でなきゃ、わざわざ序盤から象山や竜馬や勝や橋本を出さないだろうから。
既出の予告で、「40代になったら世界のことを考えろ」という象山のセリフがあるけど
その言葉を目を輝かせて聞いていた勝太青年が
後に40にもならないうちに日本人同士の争いで命を落とすことに成る顛末を
三谷は「志」を絡めて丁寧に描くと思うよ。
157 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 01:03 ID:ZmNZKdsO
>道場の後を継ぐ前の段階で、早くも志を持っていなきゃ駄目なのか? 道場をを継ぐ時点で相当の人格形成ができてなけば、道場を継ぐこと すらできないと思うよ。 近藤も土方は、地元ではかなりのエリートでしょ。もちろんかなり儒 学を勉強したようだし。
>>148 ははぐらかさないで「志」を説明してくれ。
どう描けば満足なんだ?君は。
>152 脳内で、勝手に色づけするな。 「偉くなりテー」だの「かっこいいから侍になりたい」だの言ってないぞ。 「俺は武士になりたい」、「俺は武士よりも武士らしくなってみせる」 と言っている。 叩く為に、意味合いを変えるな。
160 :
:03/12/20 01:07 ID:???
>>157 言い方が悪かったかな。
第1話の段階で、志を持った人格者として完成された近藤であるならば、
「成長物語」にならないでしょ。
多摩時代に話数をかけるということは、いかに近藤や土方が
一人前になっていく過程を見せるためなんじゃないかな。
儒学を勉強する事と、「志を育む」ことはどう繋がるんだ? それこそ一般的に儒学をきちんと修めた武士は 「主君に対する忠孝」が「志」になることのほうが多いわけでしょ。 でも、どうもそれだけでは御不満のようだし。 じゃあ近藤にいったいどういう「志」を求めてるのか・・
162 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 01:11 ID:ZmNZKdsO
>三谷は「志」を絡めて丁寧に描くと思うよ。 だったらいいドラマになると思う。 そして三谷もすごく評価されると思うよ。 しかしいきなりタイトルに「!」がつけたりしてるし、三谷の キャラから見て現時点ですでにダメっぽいんです。残念ながら。 でも出演者の顔合わせの時はかなり神妙な様子だったね三谷。 おもうにトンデモなものを書くとそれこそ自分がトンデモない評価 を受けるぞって誰かから言われたんじゃないかと思う。
三谷という時点で既にトンデモ。
>>162 「!」を付けたのはNHKだよ。
それに見てもいないのに駄目っぽいって・・・
去年の鎌田の武蔵のときは誰も心配しなかったのに、
露出の多い三谷はこういうところで損をしてるんだな。
三谷は過去にチャゲアスへ寄せる文章を書いた時に トンデモな文章を書いてどっちらけた経験があるので それ以来きちんとしてます。
166 :
関係者 :03/12/20 01:14 ID:WT5csxrI
ただいま、関係者には20話までの台本が配られている模様。 19話くらいに鴨と梅の口移しでお酒を飲ますシーンがあるそうな。
「!」をつけるよう希望したのは三谷じゃないの? 字画がいいとか言ってた記憶があるんだけど。 新選組!発表の会見で。
じゃあ誰がよかったんだ?
>>162 あ〜あ、結局叩きたいだけだったのかw
いきなり三谷に責任転嫁してるし。
お前の考える「近藤・土方の志」を説明しろって言ってるだけで、
三谷は別に関係ないんですけど。
ネットで調べるなりなんなりでもいいから
とりあえず何か言ってから去らないと格好悪すぎるぞw
>>162 >おもうにトンデモなものを書くとそれこそ自分がトンデモない評価
>を受けるぞって誰かから言われたんじゃないかと思う。
憶測でモノを言うのはどうかと。。。
今番宣見たけど、なんか香取意外とかっこよかったぞ
172 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 01:17 ID:3LkgZtxn
なにげに最近はNHKに合わせることが多くなった。 親がNHKにすると怒ってたのにw
まあ、うすっぺらな理想を掲げてるからやっぱり三谷程度の 脚本家ではだめだということ。
175 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 01:23 ID:WVQ5xS1c
なんか自演で叩いてる人多そうだから、しばらくID表示でいくか。
じゃあ、誰がよかったんだ? 挙げてみろ。
ただの嵐か。 「志」とか言い出すから、なにか主張があって叩いてるのかと思えば 問い詰められると何も答えられず、自演して逃亡w 今後は、初めのレスでしっかりと批判の論旨と自論を述べてるアンチ以外は スルー徹底のほうがいいみたいだな、やっぱり。
あの嵐、ここと、アンチスレでよく見かける。 批判の論旨と自論を述べてるアンチといっても、突けば結局矛盾してくるし、 特に、例の「爺さん」はお断りだ。
179 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 01:54 ID:ZmNZKdsO
>>161 まず「孝」は父母によく仕えることで主君は関係なし。
幕臣になるまえの近藤や土方には主君はいないから忠も関係ない。
昔の人間はわりと単純だったからのは十分
「志」といえると思う。ただそれだけのためというんじゃ現代的
にはシラケちゃうんだね。
まず憂国、そしてその国家の危機に役立ちたいという志でしょ。
それは自分ばかりではなく師、弟子、親類の「志」であり、近藤や
土方は、それを代表しているという重い使命感も持っていたはず。
実際、地元の有力者は、こぞって近藤や土方を支援しているわけ
だからね。
これが京都へ残ったのもそれが理由。何もしないで帰るわけには行
かなかったのさ。
180 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 01:57 ID:ZmNZKdsO
× 昔の人間はわりと単純だったからのは十分 ○ 昔の人間はわりと単純だったから「功なり名を遂げる」のは十分
181 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 02:08 ID:ZmNZKdsO
>>179 >これが京都へ残ったのもそれが理由。何もしないで帰るわけには行
かなかったのさ。
そして京都に残った後は、また驚愕すべき現実に接して「志」も変化
してゆくんだよ。
その程度の脚本を書いて欲しいもんだが・・・。
ヤッパ三谷には無理じゃないのかな。
182 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 02:13 ID:ZmNZKdsO
三谷の守備範囲 :オチャラケからペーソスまで 「志」や「使命感」やら「精神性」とかの部分は関心すら ないんじゃないの。
183 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 02:15 ID:ZmNZKdsO
もし三谷が志」や「使命感」やら「精神性」とかの部分をキチンと 描けたら誉めてあげる。
184 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 02:20 ID:ZmNZKdsO
オレはまだラスト・サムライを見てないが、外国人がつくったあの映画 のテーマは、サムライの精神性にあるわけだが・・・。 三谷の書く「新選組!」のテーマは何?
185 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 02:25 ID:WVQ5xS1c
>>179 幕臣になる前の近藤や土方に「忠」が関係ないというのは誤り。
八王子千人同心のことは知っていると思うが、
この組織は幕末には陸軍奉行(旧講武所奉行)の支配に属し、
文久三年以降は将軍上洛の供奉・長州征伐への出兵、八王子の小仏関所や
横浜の警備などを承っている。
つまり、身分は低禄の郷士(侍百姓。近藤や土方もこれ)だが、
もとをただせば甲州武田の尚武の気風を受け継ぐものたちってこと。
もともと徳川家に拾われただけでも「恩」である上に、将軍の東照宮参拝や
上京に常に供奉したわけだから、その徳川家への「忠」の気風は代々並大抵ではない。
さらに言えば、浪士隊の本来の名目は上洛する徳川将軍の警護役であるわけで、
そもそも近藤たちがこの募集に応じたのは、八王子千人同心に由来する
多摩地方特有の徳川家への報恩思想が大きく関係していると考えるのは
論理的な帰結である。
186 :
185 :03/12/20 02:30 ID:WVQ5xS1c
なんだ、せっかく真面目に返答してやろうと思ったのに 化けの皮を自ら剥がしたか。 寝よ。
別に誉めてもらわなくていいから、 「武士になりたい」の意味の捏造や「じゃあ、誰がよかったんだ?」に答えろよ。 多摩時代は、まだ若いただの百姓だ。その百姓の映像をチラットと見ただけで、 「士」云々・・と、屁理屈ばかり。武士になって、まだヘタレだったら言え。 三谷に無理だったかどうかも、来年の今頃言え。
>昔の人間はわりと単純だったからのは十分「志」といえると思う。 言えるんじゃねーかw なにいきなり「それだけじゃ現代的にしらける」とかソフトになってんだよw >まず憂国、そしてその国家の危機に役立ちたいという志でしょ。 そんな当たり前の志、どんな糞ドラマだって描いてるんですけど >それは自分ばかりではなく師、弟子、親類の「志」であり 今回ドラマで初めてそのへんをやるために佐藤彦五郎とか小島鹿之助とか出るんですけど >土方は、超切れ者なんだけれどなあ。 マンガや小説の読み杉w 今時山村竜也や菊地明でさえそんなこと言ってません
189 :
188 :03/12/20 02:55 ID:???
結論 まだ始まってもいないドラマについてどうこう言う暇があるなら 過去の新選組モノにでもツッコんでてください 突っ込みどころは色々あるだろうからw 栗塚土方なんて「憂国の志」すらありませんよ 「新選組を最強の武闘集団にする」←これだけ 存分に突っ込めw
自分は娯楽として浅くても単純に楽しめれば、それでいいです。
191 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 02:57 ID:ZmNZKdsO
>>185 >つまり、身分は低禄の郷士(侍百姓。近藤や土方もこれ)
オイオイ近藤も土方も年貢を納める方で禄なんか全くもらってないぞ。
オマエもトンデモない電波を発してるなあ。
192 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 02:58 ID:ZmNZKdsO
>八王子千人同心のことは知っていると思うが、 千人同心は、幕臣だよ。幕府も当然忠節を求める。 もちろん近藤や土方も「忠」がどんなものかは心得ているさ。 忠はあくまで君臣の間のものだ。 徳川家の家臣と認められていない近藤や土方に将軍や幕府は 忠を求めたりしない。 近藤や土方はあくまでもボランティアだよ。
193 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 03:07 ID:BkuZnbyw
だんだん、娯楽時代劇NHK大河ドラマ「新選組!」から離れていく。 他にスレ立てて、そこで「士」でも「忠」でも「憂国」でも 好きなだけ、思いっきり語ってくれ。 ここでオナニーされるのは迷惑だ。
194 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 03:08 ID:ZmNZKdsO
>>185 >つまり、身分は低禄の郷士(侍百姓。近藤や土方もこれ)
これ↑、完全な間違い。
近藤の実家の宮川家も歳三の実家の土方家も只の百姓。
郷士でもなんでもないよ。
まあ、千人同心の中に土方という家もあるが、歳三の土方家は
あくまで農家。郷士でもなんでもありません。
>>190 まあそれが一般的な視聴者の意見だろうね。
最近の大河は娯楽としてさえ楽しめないものが多いから
三谷には頑張ってほしいけど。
ただ、大河ドラマファンとしては、単に娯楽として楽しいだけじゃなくて
ある程度の深みも表現してほしいと思う。
50回分もあるわけだから、人間の深層や、混沌とした時代の空気感まで。
三谷の「彦馬がゆく」はDVDで見たけど、
決してそれが不可能な作家ではないと感じたしね。
彦馬は決してハッピーエンドじゃないし、
時代に翻弄される庶民の機敏を描くのはなかなか上手いと思ったよ。
197 :
NHK :03/12/20 03:14 ID:???
>>185 >つまり、身分は低禄の郷士(侍百姓。近藤や土方もこれ)
アホが馬脚現して自爆したんだからもう許してあげてください。
ドタバタ喜劇でも満足できる有りがたい視聴者さまですから。
予告だけ見てあーだこーだ言っていても餅に描いた絵
199 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 03:22 ID:ZmNZKdsO
>>197 >50回分もあるわけだから、人間の深層や、混沌とした時代の空気感まで。
>三谷の「彦馬がゆく」はDVDで見たけど、
>決してそれが不可能な作家ではないと感じたしね。
それに期待して寝ることとしましょう。
しかし池田屋と禁門の変のあとは、ドラマづくりが難しいと
思うなあ。
だから土方メインにして函館まで話しを伸ばす小説が多いわ
けだが。
ていうか、志なんて言われんでも書くだろ。 何のために12回分も上洛前を用意してると思ってんだか・・ 自分勝手な期待をしておいて、その期待に添わないと ギャアギャア喚くだけってのからいい加減卒業しろ。 一部のヲタ向けにだけドラマ作ってるわけじゃないんだよ。
201 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 03:32 ID:BkuZnbyw
>198 何を言っても無駄。 これだけうざがられているのに、気付かないアホは 空気が読めないどころか、自分の世界観しか見えないんだろうな。 ホント別スレ立てて、そこでやれって思う。
202 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 03:39 ID:+vcT4I4I
三谷には期待している。 「戦国の花は合戦」に対して「幕末の花は暗殺」。 そのままでは暗いドラマになってしまうが、ぜひこれを明るく? 描いてほしい。 新撰組は暗殺屋だし。 佐久間象山、芹沢鴨、坂本竜馬にいいキャストしているし。
>>200 >ていうか、志なんて言われんでも書くだろ。
ドラマ的にはその志の高さが重要だと思う。
最後は近藤は打ち首になるがその志が崇高であればあるほど
近藤の死の悲劇性が増す。そこがいい加減ならば、地位や恩
賞目当ての百姓あがりが結局しくじって首を刎ねられたという
だけの話しになる。
新選組オタとしてはそれを心配してるのだろうが確かに三谷の
発言や配役をみていると不安にはなる。
204 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 03:49 ID:BkuZnbyw
>203 だから、見てからいっても遅くはない。 ※ジャニオタ便乗するな。
波乱万丈という点で、近藤より土方を主に書いたほうが ドラマにし易いはずだ。なぜ近藤を主に持ってきたか不 思議だ。土方は色恋話が残されていないからからだろうか。 土方の京都での恋人は経師屋の後家だったという話から を池波正太郎は、「色」という短編小説を書いている。 これが長編の「近藤勇白書」よりもずっと面白いのをみて も土方の方がが書きやすそうなのだが。
ドラマに何を期待するのかは人それぞれだしね。 全員を完璧に満足させるようなものは、現実的に不可能だし。 これまでの視聴者としての自分の経験から考えても、 面白い歴史ドラマは、ある程度大きな嘘をついているものが多い。 ただし、どんなに嘘(虚構)をついても、ドラマの軸がぶれなければ それは心に残るドラマになる可能性がある。 「徳川家康」は、「家康は戦を望まぬ善人である」という軸がぶれなかったため、 史実の家康との相違が目立ったにも拘らず、今でも名作として語り継がれている。 話題の「ラスト・サムライ」も、基本的な設定で大嘘をついているにも拘らず、 「武士道」という軸を守り抜いた結果、日本人の心をも打つ作品に仕上がっている。 三谷に望むのはそれ。 変に史実に囚われることなく(無論最低限の史実は守るべきだけど)、 「青年達が、あくまでも青雲の志を貫いて死んでいく」 という物語の芯を守り抜いてほしい。 だからこそ視聴者(特に熱心な新選組ファン)は、 「この部分は史実とは異なる」とか、野暮な横槍はある程度我慢するべき。 虚を虚と知ってそれに乗ってやるのも、歴史好きの懐の広さだしね。 そうして出来上がった作品が、結果的に期待を裏切るような作品であったなら そのときは思う存分「批判」をすればいいわけだから。
土方よりも近藤を選んだのは、おそらく三谷の趣味でしょ。 土方のような如才ない天才肌よりも、 生真面目で欠点も多い近藤の方が、人間像として三谷の好みなんだろう。 俺も今までのドラマでの一面的な近藤の描かれ方には疑問をもってたので、 三谷がわざわざ近藤を主役に持ってきたのには大歓迎だった。
>>206 >「青年達が、あくまでも青雲の志を貫いて死んでいく」
>という物語の芯を守り抜いてほしい。
そういうのが芯だったかな???。
>>203 >地位や恩 賞目当ての百姓あがりが結局しくじって首を刎ねられたという
だけの話しになる。
どう考えてもそんな話にはならないから、安心しろ。
ここの住人は誰もそんなことは心配していない。
むしろ、三谷はこれまでのどの脚本家よりも
近藤や新選組、そして大河ドラマに対して愛着を感じているように思う。
どの発言を見てそんなに不安になっているのか知らんが
少なくとも近年の渡血風録や大島渚映画よりは
新選組を理解した立場から物語が語られるはずだ。
>>208 206じゃないが、山村発言や過去の三谷発言、Pの発言を見た限りだと
まあそんなところだろう。
近藤たちは政治的転向はしてないから、「貫いた」としか描けないってのもあるが。
>>209 >ここの住人は誰もそんなことは心配していない。
それはちと楽観すぎると思うが、もうひとつの方向として生真面目で
お人好しの田舎青年が歴史の荒波に翻弄された挙句に首を刎ねられる
という筋書きはどうだ。敢えて近藤を主にしたことを考えると、むし
ろこちらの可能性が高いか。
>渡血風録や大島渚映画よりは
>>211 >お人好しの田舎青年が歴史の荒波に翻弄された挙句に首を刎ねられる
>という筋書きはどうだ。
きっとこれだよ。三谷が近藤をみると笑えるというのとも良く符合
するだろ。
>>210 竜馬は転向しまくってるんだよねw
そのわりには、あんまり憎まれないのが不思議だ。
やっぱ、あの大らかな人格のおかげか・・
薩摩は藩ごと転向してるから、結構嫌う人も多いよね。
あとは雄藩も軒並み日和見だったり・・
そう考えると、最初から最後まで「幕府イラネ」を貫いた長州は偉いなw
律儀に勅令守って外国に戦争ふっかけてたりしてるし。
>>213 しかし長州は攘夷から転向したな。
明治になったら自分たちこそ文明開化の魁であるかのような振る舞い。
変な改行でバレバレなわけだが、ID:ZmNZKdsO、 いい加減、アンチスレのほうでよろしく。 皆の衆、今後スルーを徹底してくれ。 おやすみ。
まあ攘夷は転向っつーか、現実的に無理だったわけだからな。 とりあえず実際に戦争してみて、肌身で攘夷不可能を悟ったという 長州の一本気なところは結構好きだな、俺は。
長州は勝手に攘夷を叫んで散々テロをやり、最後に下関戦争という大 失敗をやらかした。しかし失敗しました、国に迷惑をかけました済み ませんというわけじゃない。
ああ、これか、変な改行。
だね。 今後はスルーですな。 うわ、もう朝じゃん… 寝よ…
>>長州の一本気なところは結構好きだな、俺は。 死ぬまで攘夷をやるのが一本気なんじゃないのか。 むしろ緒集は節操がないというべきだな。だいたい京都御所に 向かって発報していながら尊皇とはいかにも厚かましい。
>>死ぬまで攘夷をやるのが一本気なんじゃないのか。 それは一本気なんじゃなくて、ただの馬鹿だろ。 領民の生活もかかってるわけだからな。 こう言うと、じゃあ会津は馬鹿なのか云々・・って話になるけど、 このての話題は結論が出ないから、これ以上の発言は控える。
>>223 長州は計算高いってことかな。京都御所に向かって発砲するぐらいだから
なんでもありだろうけど。
>>223 >領民の生活もかかってるわけだからな。
そんなときに限って領民の生活を持ち出すのも変だね。
領民の生活を考えるなら戊辰戦争みたいな内戦をまず避けるべろ。
べろ→べきだろ
なるほど長州は、領民を生活を守るために攘夷の旗を降ろして こんどは戊辰戦争を企てたわけですか。随分な仁政だこと。
長州は逃げたようだな。 京都御所に向かって発砲した長州に尊皇を語る資格なし。
まっとうな新選組モノをやるなら近藤主役が妥当だよ。 土方のが好きだけど、今回は近藤主役でよかったと思ってる。 それにしてもなんで今更な話してるんだよ
230 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 09:19 ID:XoJegeyW
三冊ゲトーした。
三冊の中で、お薦めは? やっぱ、NHK版?
232 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 09:45 ID:XoJegeyW
NHK オーソドックス、三冊では唯一表紙に香取 東京ニュース新聞社 ストーリー紹介が脚本引用、でかっ! 角川 映画雑誌みたいなつくり ってかんじ
∧||∧
( ⌒/
>>229 ∪ / / ヽ
/ ノ
∪∪
∧ ∧ 土方サンを最後まで描けっ!!
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ストーリーが脚本引用・・ふ〜ん・・。 それかな。
>>232 情報サンクス。
これを読んだ限りでは角川のが欲しい。NHKは図書館で普通に読めるし、
東京ニュースのは保管が面倒そうだ。脚本引用ならいずれわかる話だし。
書店に行けば、結局3冊とも買ってしまいそうだ。 今日のスタジオパークも楽しみだ。
>お人好しの田舎青年が歴史の荒波に翻弄された挙句に首を刎ねられる オレは新撰組(というか近藤)ってのは本質的にはその通りだと思ってる。 ただし、青年というよりは多少芯のある人のいいチンピラという印象だが。 周囲の一般隊員は混乱期には必ず現れる単なる暴徒に近い。 暴徒達を操り、操られしてるうちに規模が大きくなっちゃってどんどん自分の手におえなく なっていく。そうこうするうちに神輿に担がれたお人形さんのようになってしまう。 その暴徒の混乱に耐えかねた結果、自殺ともいえるような最期にいたる。というのがオレの近藤観。
238 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 12:10 ID:UXDmJdhi
NHKの買いますた。伊東の写真も載ってる。それと 浅野薫(副長助勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村俊太 この人も関係図に載ってた。
他にも何か既出でない情報がありましたか? 今日は書店に行けそうにない。(コンビニにはあるかな?)
時流を読めない負け犬ヴァカ集団
241 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 12:41 ID:zKIirs1j
新聞にNHKの大河本の広告が載ってた。
242 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 12:42 ID:UXDmJdhi
NHKのガイド本の相関図に載ってたのは以下の方達です。 近藤勇(局長)(28) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・香取慎吾(26) 土方歳三(副長)(27) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本耕史(26) 沖田総司(一番組組長)(20) ・・・・・・・・・・・・藤原竜也(21) 山南敬助(総長)(29) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堺雅人(30) 永倉新八(二番組組長)(23)・・・・・・・・・・・・・山口智充(DonDokoDon)(34) 斎藤一(三番組組長)(18)・・・・・・・・・・・・・・・オダギリジョー(27) 武田観柳斎(五番組組長)・・・・・・・・・・・・・・八嶋智人(33) 井上源三郎(六番組組長)(33) ・・・・・・・・・・小林隆(44) 藤堂平助(八番組組長)(18)・・・・・・・・・・・・・中村勘太郎(21) 原田左之助(十番組組長)(22)・・・・・・・・・・・山本太郎(28) 島田魁(監察方)(34)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・照英(29) 山崎烝(監察方)(28?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桂吉弥(32) 尾関雅次郎(監察方)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊面鯉(38) 河合耆三郎(勘定方)(24)・・・・・・・・・・・・・・・大倉孝二(29) 浅野薫(副長助勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村俊太 ◆ 芹沢鴨(初期筆頭局長)(35) ・・・・・・・・・・・・佐藤浩市(42) 新見錦(初期局長)(27)・・・・・・・・・・・・・・・・相島一之(41) 伊東甲子太郎(参謀)(27)・・・・・・・・・・・・・・・谷原章介(31) 加納鷲雄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小原雅人
近藤:尊皇を唱えながら御所に向かって鉄砲を打ち掛けるとは・・。 土方:近藤さん、長州の尊皇なんて嘘っぱちの方便さ。聖上を奪って自分たちが 徳川様に取って代わろうというだけだ。
NHKガイド本の相関図 男性のみなんだな。女は無視?な感じがこれまた。
来年1月3日から京都・霊山歴史館にて『大新撰組展』開催! 池田屋事件時の池田屋内部模型を一般公開。 斬り込みの時の様子が細かに再現!
伊東がまじでイヤな奴だったw
年齢が出てない俳優は公表してないんだろうか
248 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 12:51 ID:UXDmJdhi
>244 ほとんど登場人物載ってますよ。女性も。 一応隊士だけ書きますた。
芹沢と佐々木の睨み合い迫力あるなあ。
左側の年齢はいつに合わせた設定なんだろう。 結構はっきり出しているけど。
松井八十五郎(つねの父)・・・・・・・・・・・・・・・・・浅沼晋平 松井きぬ(つねの母)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・芦沢孝子 それと、八木為三郎(源之丞の息子)の名前があるのでもしかしたら出るかもね。
んでどうやら沖田は最初子役っぽい。写真があった。
253 :
272 :03/12/20 13:08 ID:4uc6wfud
3冊、書店で立ち読み。 見た感想「雪の京都に立つ芹沢鴨(佐藤浩一)無茶苦茶かっこいい〜!」 自分は男なのにもだえ死ぬかと思った。 まぁ、それはさておいて。 NHK版の感想…三谷の「(前半の)楽しい場面を書いているのにそれ故に (彼らの運命を想像し)無性に泣けてしまう」という話は良 かった。 悲劇、暗部はきっちり書くつもりらしい。 テレビガイド版…薄いなぁ〜、いろんな意味で。 テレビジョン版…なぜかビック3そろい踏みの写真がこれだけにあった。 まぁ、立ち読みなので目にしたのがこれだけの可能性もあるけど。 個人的にはNHK版に充分、互する仕事をしていると思う。 全体の感想…話的には「近藤の印象的な49日」にする予定らしい。 ナレーションはできる限り少なくする、あるいはなくすつもりだ が、それだと視聴者に不親切な可能性があるのでドラマ本編の前 に状況説明的(歴史コラム復活か!?)なものもやる予定。 最後に近藤の後に沖田のインタビュー入れるのやめようよ。 やっぱり、近藤、土方、沖田の順じゃないと落ち着きません!
254 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 13:10 ID:jYev4N5x
副長助勤に、そこそこの俳優をを並べていることをみると新選組のエピ ソードでドラマを作っていくんだろうね。でなきゃ一年持たないだろう。 つまり司馬遼太郎の新選組血風録の中の話を次々並べていくような感じか。
正直、俺隊士に関しては最高のキャスティングだと思ってる。
中村俊太って中村雅敏の息子だな。
佐藤浩市「憎んで憎んでもらえたら本望」 カコイイ〜(*´∀`)
NHKのは後で後編出るんだよね? 他の出版社のは最初だけで続編はないの?
・斎藤は江戸で借金取りをしている ・原田は谷三十郎から創術を学んだ ということらしいです。
ヤジルシ始まったね
NHK版のあらすじ、堪えきれずに読んじゃったけど、これだけでも充分面白いな。 特に土方のキャラがいいよ。 脳内で香取や山本や田中邦衛に変換しながら読むと 面白いくらいピッタリくる。さすが当て書き。 土方の「売り文句は『貴殿も侍になれる』」にワロタ。
俺も読んだけど龍馬が魅力的でしょうがない
勇と歳が実に良いコンビですな。
ていうか読んでる時ニタニタしてしまうんですがW 何気ない会話が面白すぎW
265 :
384 :03/12/20 16:00 ID:???
土曜スタパの副長のインタヴーかっこよかったー!
時代劇専門chでやってる『燃えて、散る 炎の剣士 沖田総司』って・・・ 新撰組きっての剣客・沖田総司を、新撰組結成以前の血気盛んな時代に焦点をあてて描いた青春時代劇! 江戸は新宿、天然理心流を掲げる試衛館道場は、主の近藤周斎(三船敏郎)とその養子・勇(若林豪)、 土方歳三(柴田恭兵)ら凄腕の剣客が揃っていることで評判になっていた。 なかでも沖田総司(田原俊彦)はわずか20歳で免許皆伝とされ、天才の呼び声が高い。 ある日、近藤勇と土方は道場の食費の足しとして懸賞金を得るため、沖田を連れて強盗を捕まえに町へ出る。 しかしケンカ慣れしていなかった沖田は誤って強盗の1人を斬り殺してしまい・・・。 美剣士・沖田総司役に当時人気絶頂のアイドル田原俊彦、その脇を三船敏郎はじめベテランが固める。 殺陣の演出も抜群で、志士の血を吐いて死ぬ壮絶なシーンが話題になった幕末時代劇! まだ見てないけど、恐ろしくて見られない(^ ^;。
スタパ観たけど北島おやっさんしか出てなかったどこかで見逃したのか?
たはらとしひこ・・・ねぇ?
スタパでオープニングの先行披露してたよ
永倉、山南、藤堂は食客になる過程が細かく描かれてるのに 原田だけは「いつのまにかいる」って描き方になってるのが笑えるw
スタパで「新選組!」のオープニングタイトル初披露を見た。 なんか斬新な感じで、すごくカッコヨカッタ。 版画と実写の京都の街を隊士たちが駆け抜けて行くシーン。 スローモーションになるところはゾクゾクしたよ。
NHK版ガイドとついでにTVnaviもげと。 ナビの方では副長山本の「副長!ちょっと休憩」なるコラムが連載開始。
大河のガイド本の役者の写真選びは上手いな。 皆かっこよく見える。 優香も美人だな。
あんなにダメ出しされていた優香だが、 予告で深雪太夫の映像みたら、きれいでビックリした。 他の出演者もかっこよかった。そら、写真もいいだろうな。 ところで、スタパで流れた「オープニングタイトル」で 隊士達が長い石段を駆けのぼっていくシーンがあるが、場所は何処なんだろう・・。
>274 黒谷さんで会見あった日に 収録してたから近所ではないかと
沖田は第一話から出るみたいだけど、ガイド本の写真だと子役だね。 第二話から藤原みたいだ。
藤原「(カツラは)似合わないんで・・。(市川)新之助さんに見られて 『お前、カマキリみたいだな』って笑われました。 まあ、周りの雑音は気にしないように、自分では鏡を見ないようにしています」 新之助、酷杉
カマキリはたしかに酷いな。オニギリならわかるけど。
鎌切なのは寧ろ新之助の方が・・・似てる。 藤原は・・・お饅頭だ。
いやー、早く観たい!w
沖田は子役のほうが大人顔だったりしてw 優香は案外、化けるかもしれない・・。 いよいよで楽しみが迫ってきたな〜うほほ
>274 黒谷さんです。わたし会見の日あの階段歩いたので。
テレビガイド版のストリーダイジェストを読む限りでは面白そうだった。 期待したい。 しかし、「武蔵」もストリーダイジェストを読むだけなら面白かったのかなぁ。。。
NHK版のダイジェストは、単純に読み物として面白い。 「コメディじゃないけど、コミカルなシーンもある」 という意味も良く分かるし。 個人的には、土方、永倉、周斎、つねの描き方が見事だと思った。
285 :
名無しさんは見た! :03/12/20 20:26 ID:wuRuBxSo
NHK、ガイド、カドカワ三冊全部買ったよ。 江口竜馬の扱いが思ったよりデカイ&すげえ似合っててよさげ。 新選組目当てで買ったのに竜馬ヲタになりそうな悪寒。
堺と小日向の区別がつかない
※流山情報です ■期日:2004年01月10日(土)13:30開場 14:00開演 ■会場:千葉県 流山市文化会館大ホール(総武流山電鉄流山駅8分) ■講師:吉川 幸司 さん NHK番組制作局芸能番組センター(ドラマ番組)チーフ・プロデューサー ■入場:入場無料(先着1000人) ■内容:講演会 (チーフ・プロデューサーの吉川幸司さん) メイキングビデオの上映
>>285 ドラマの前半部で竜馬が近藤と友人になり人生観に大きな影響を与えるが、
終盤ではその竜馬暗殺が新撰組の仕業と疑われる。
そして、近藤は竜馬の同志の土佐藩士から激しく憎まれる。
流山で官軍に拘束された際にこの土佐藩士たちが近藤の処刑を主張、斬首と決まる。
結局、竜馬は近藤の死にも大きな影響を与えることにもなる。
竜馬と近藤が友達となると、後藤象二郎はどう出てくるのかな。 楽しみだ。
美人には見えないなぁ>優香 妙にリアリティーはあるけど。 それよりも田丸に萌えてしまった。
田畑智子がいい感じだね。 アングルによっては可愛くも見え、ちょっとぶさいくにも見える。
伊東も見た目はバッチリだな。 肖像画(錦絵?)にもどことなく似てる。 優香と菊川は、三谷の要望じゃなくてPの趣味だったんだなw
>>255 >正直、俺隊士に関しては最高のキャスティングだと思ってる。
実際の隊士と顔がかなりそっくりな役者を使ってるからね。
土方と山本なんか、激似だったよ。
あらすじ書いて
うっさ
松たか子、役者の彼氏が落ち込んでた場合、下手に励まさないで放っておくと… 山本のことか?
うんこ
301 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 22:33 ID:iYFuE5QM
NHK本買った。 坂本竜馬は相当重要人物扱いみたいだね。 「幕末の大スター」を持ってくることは素直に評価したい。 なにしろ「徳川慶喜」では脚本家が意地で坂本竜馬を排除し、 興ざめしたしなあ。
近藤、むちゃくちゃ真面目なキャラだね。 香取にとっては久々にやりがいのある役なんじゃないか。
>>301 本当は登場しないことが正解だと思う。
慶喜では彼を登場させないことが唯一の賛点だったよ。
まあ、視聴者寄せには彼を作中のメインどころに扱うのが正解なんだろうが。
山本って「ひとつ屋根の下」っていう大ヒットドラマでしか 見た事無いけど(すまん)、演技力は上手い方なの?
>>303 視聴者寄せじゃなくて、三谷が描きたい「ドラマ」のためには
坂本龍馬が物語の中に必要だったというだけ。
これはあくまで「史実を基にしたTVドラマ」に過ぎないんだから
「〜が正解」なんてものは、存在しない。
いいかげん、今回のドラマと自分の理想とを比較するのをやめないと
いざ始まってもドラマを楽しめないと思うが。
NHKのガイド本しか買ってないけど、大いに期待度があがったよ。 一番心配だった脚本もストーリーダイジェストを読んだ限りだと かなり期待できそうな感じ。 若年の近藤や土方の挫折をこれでもか、と描いてて 本当に一般的なオッサン新選組像を根底から覆してくれそう。
ヤバイ。ダイジェスト読んだらもう辛抱たまらなくなってきた。 まじで早く見たい。
吹石は男装か。
309 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 23:24 ID:+62tSeLZ
日野市のHPにアクセスできない。
310 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/20 23:28 ID:ir29NdDn
>>305 つまらないカキコしてんなボケ
今すぐ回線切って死ねっ!!
氏ねじゃなく まじで 死 ね
優香に大河のヒロインは荷が重過ぎる感じだな。見た目はいいけど。 ガイドブックでも不安げなコメントだったし。 逆にかわいそうになってきた
>>312 確かに着飾って座ってるだけなら良かったかもね(苦笑)
ま、引き受けてしまったからには頑張って欲しいものだが。
303=310
今から胴なしモナーが通り過ぎます。 通り過ぎるだけなのでこのスレにはなんら関知しません。 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) (´・∀・`) (_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ (_⌒ヽ ,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J ,)ノ `J
ガイド本を読んできめたっ。 ・・・DVDレコーダー買うぞ。 新選組!がきっかけで、買うことになるとは。 副長の女ったらしさにメロメロ。
1〜3話あたりの自嘲的でヘタレな土方がかなり新鮮。 反面、浪士組のあたりになるとだいぶ成長してるように読めるし。 本放送が楽しみ。
319 :
303 :03/12/21 01:05 ID:???
>>305 >>314 みたいな誤解をうけないようにスレを返しておく。
龍馬の登場は秀吉(個人的には嫌いな作品だが)の五右衛門の如き扱いだろう。
それなら若干は腑に落ちる。
観光局がニューヨーク街頭で新選組劇やらチャンバラをやって 京都誘致しているのをさっきニュースで見た。 国をあげての感じだな。
光明寺のHPみてきました。 沖田総司の話題がでてるわりに(戒名が生前の人となりをあらわしてるなど) 一番下の新選組の番組紹介で出演者の名前に藤原竜也がないのは?! そんなもんですね。。。 逝きます。。。
なんか今回は近藤土方はじめ、試衛館の食客、多摩の親族など 登場する面子がことごとく濃い目に書き込まれてるから いつもは非常に目立つ沖田総司のキャラが若干控えめな印象を受けるね。 実際の放送ではそれなりに目立つのかもしれないけど。
ダイジェストを読むと、高杉晋作も出てるね。 台本には「狐目の男」って書かれてるみたいだけど、誰がやるんだろ。
>>323 個人的には野村萬斎希望なのだが
違うだろうな〜
高杉はほぼ無名の役者でしょう。 むしろ、後半から終盤にかけて登場する人物に 大物を起用するでしょう。 慶喜、西郷あたりで。
高杉晋作・・・・・・・・・おさる
ようはあれか?このスレ見てると来年に期待してる連中ってのは 役者オタとか、感情移入派とか、空想好きな連中なわけ? つーか、あれか、2chで大河話してる連中がそもそもそういう連中なのか。。? もっとドラマそのものを見ようという人間はいないの? ここで書かれてるのって枝葉末節が殆どじゃん。。。
ドラマそのものを見るってどーゆーことだよ。 つーかあんたずっと押しつけがましいよ。 ・・・疲れるな。やれやれ・・・・・。
>326 マジすか
思ったのは、人物描写が本当に丁寧。 一つ一つのシーンにちゃんと意味を持たせてるしな。 ありきたりの新選組小説よりよっぽど面白いもの。 や〜流石に三谷幸喜!と思ってしまったよ。
ナレーションは無いから台詞 表情 所作で全て表現しなくてはならない。 脚本のできと役者一人一人の個性演技力がかなり重要視されるな。 ところで新選組!の狂言回し役は誰なんだ?
>>331 架空人物の滝本捨助(中村獅童)かなぁ?
沖田はキャラが控えめというか、序盤は出番が少ないのかも しれないな。 1話の子役のあとは17歳になって登場のようだから、2、3話は 出番なしかも。
335 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/21 11:32 ID:kS9JOqvF
>>331 ナレーションは「極力少なくする」ので、全くない訳ではないよ。
それにして、説明セリフも避けて、ドラマの視点も登場人物(近藤)の目線に絞るので
従来型の大河とは本質的な部分で大分異なるドラマになるだろう。
アンチからは、「こんなのは大河じゃない。民放か舞台でやればいい」と難癖つけられるでしょう。
自分は年寄りだが若手が多いから期待している。 若い人にしか出せない雰囲気があるからさ。 自分の青春時代と時代は異なっても重なるし。
年寄りの方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
香取、週4日も撮影してるんじゃん。 どっかの週刊誌が週2日しか出られないから出番も削られた、とか書いてたよな。 週刊誌って、本当に無茶苦茶なことしか書かないのな。
浪士組参加が決定してから、実際に江戸を発つまでに三回、 芹沢の焚き火エピ&中山道の旅路にまるまる一回。 さすが全49回もあるだけに、話の配分も豪華だね。
栗塚旭は爺さんになっても品のある顔してるな
昨日でさえ朝から撮影してたらしいな、香取。
過密スケジュールを承知で引き受けた以上 他の人の何倍も働くのは当然の事。 でも頑張れ。
出だしから、桂の「坂本くん!」が聞けると思うと嬉しい。 武市もでるのかな。
NHK本見たけどやっぱ原田の髪型がイヤソ
>>335 三谷が「ナレーションが入るとどうしてもどこか引いたところから見る感じになってしまうので省いた」
って書いてあるけど・・・どうなん?
>>344 まぁ極力少なくするって事なんじゃ?
ところでガイド本は皆読破した?
自分やっとの思いで3冊読破完了。
やぱ近藤&土方の関係が良さげな雰囲気。
三谷コラムに登場してた近藤、土方にギター教わる。の図も
見られたし。
しかし沖田が総髪から月代アリへ変わるくだり。
藤原コラムに「お楽しみに」ってあった位なのに
いきなりネタバレはオケーなんだろうかのぉ?
藤原には安達祐実と同種の痛々しさを感じる…
>>345 どのガイドがよかった?
お金ないから、一冊しか買えない(つД`)
345ではないが、自分はやっぱりNHK版だな。あらすじ載ってるし。 あらすじ読んでると、キャラクターはきちっと作りこまれてるし、言葉遣いなんかも演じる役者にすごくはまってて、脳内で映像が鮮明に見えるような気がした。特に近藤周助のそのまんまぶりにはワロタ!
おお番宣初めてみた
>>343 武市半平太・・・・・・・・・デビット伊東
352 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/21 16:22 ID:a+SpPstC
>>206 「青雲の志」なんてものはなかっただろう。隊長はしまいには大名になりたい
と時代錯誤をかまして、みなに捨てられるのだから。
虚を虚と知った上でなお、軸すらも虚構だから、新撰組ものは嫌われるのだよ。
幕末ものに視聴率つかない原因もそれ。上は慶喜や容堂から下は新撰組まで
みな日和見で暴力的で陰謀好きで、まるで現代政治家の縮図のような時代だから、
みていてゲンナリする。
その意味で、三谷には新撰組をコケにするような脚本を希望していたんだけど(w
アンチスレから覗きにきてみれば、なんだ、とんでもない幼稚な書き込みで
擁護虫を喜ばせている屁たれアンチいるなぁ。長州は一本気とか、愚かな書き込み
をしている時点で、どうも変だ。
ひょっとして、アンチスレと喧嘩させようとか、アンチすれを叩かせようと
手の込んだ自演してるのか???
ま、この書き込みはスルーしてくんろ
NHK版見て、これは、DVDレコーダー買う価値あり! と思い、買ってきたものの、 実は、著作権者などによって複製を禁止する信号が 「新選組!」にも記録されてたら、どうしよう・・・と不安になってきた。 スレ違いかもしれませんが、そういう信号って例えば、 どういう番組が対象になるんでしょう? 新選組!も、もしかして対象・・・?(つД`)
プレマップ(3)いいっ!
355 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/21 18:26 ID:vTAY8XqZ
広岡子之次郎・・・・橋本じゅん
356 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/21 18:32 ID:vTAY8XqZ
伊藤軍兵衛/光石研 武市半平太/デビット伊東
三谷幸喜が走れメロスのメロス役でぜひと言ってた人か
武市瑞山を悪役に描くのは三谷シリーズの定番だな。
オダギリのコメント危なすぎ。 「とにかく殺す」
あのストーリー読んでるとほんとに香取が近藤に思えてくるからスゴイ。
>>359 クールな斎藤になりそうで、楽しみじゃないか!
363 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/21 20:30 ID:em5EnIbH
>353 デジタル放送は四月ごろからそうなるらしいよ。 アナログなら関係ないんじゃない。
365 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/21 21:23 ID:znc+Au8E
1 黒船が来た 2 多摩の誇りとは 3 母は家出する 4 天地ひっくり返る 5 婚礼の日に 6 ヒュースケン逃げろ 7 祝四代目襲名 8 どうなる日本 9 すべてはこの手紙 10いよいよ浪士組 11母上行ってきます
沖田、マスコットキャラなのかー(角川版で出てた設定によると) 一歩間違うと藤原、可愛いだけになっちゃわないかと 演技派の評判を聞いてるだけに、なんか勿体ない気がするなぁ 出演者のインタビューはそれぞれ好感持ったけど、 山南役の堺さんのもよかった
藤原ヲタの売り込みがウザくてたまらない
武市がデビットってマジなの?(´Д`;) お〜い!竜馬のイメージが強いから泣きそう・・・(涙)
デビット伊東って今はラーメン屋の店主じゃなかった?
榎木兵衛、梅野泰靖、野仲さんくらいしかわからん・・
端役はもうどうでもいいよ。
誰もわからん・・・始まって良さそうだったら名前が記憶に残るだろうな。
古田新太の谷三十郎はまだなのか。
古田新太は勘弁
>367 いちいち、君のほうがうざいよ。 それぞれの役者オタが、それぞれご贔屓について書いてもいいじゃないか。 皆そうしているのに。
>376すいません、ヲタですがそっちのほうがウザイです。 なるべくスルー願います。
藤原オタって腐女子っぽい人多いね。以上
脚本は想像以上にいい感じだな。 ただ、近藤を必要以上に高潔に描きすぎな気もするが。 もうちょっと俗物的な部分も強調してほしい。 三谷、そういうのは得意なんだしさ。 もう少し合言葉の仁太郎っぽい感じが欲しいかな。
ガイド本3冊買って読破しました。 ストーリーも読んだけど、なかなか面白い。 こりゃマジで放送が楽しみだ。 早く見てぇ〜!
今日の番宣、出先のTVで偶然みたので、インタビュー等何言ってるのか よく聞こえなかった・・・。 映像も見たことない感じで良かったのにー。 もうやらないのかな。
366ですが別に藤原ヲタじゃないんですよ。 書き方って難しいな。 昨日、近所の本屋では新撰組ガイド大反響だった。 立ち読みしてる人、立ち止まって熱心に読む親子、 男女ともに反応する人多くてかなり驚いた。
383 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/21 23:54 ID:cqTeZOHa
>>352 >「青雲の志」なんてものはなかっただろう。隊長はしまいには大名になりたい
あんた青雲の志の意味が解ってないね。辞書で調べてみなさい。
つくづく思う。 隊士の配役が素晴らしい! 香取・山本・藤原その他みんなイイ!
合言葉の役所は俗物中の俗物だったねw でも、どうしようもない俗物の主人公が、何故だか周りに押し立てられていって、 最後の最後に一瞬だけヒーローになるのが感動的なんだよねえ、あのドラマ。 あれほど極端ではないにしても、近藤も似たとこあるよね。
鈴木京香がめちゃくちゃ綺麗。
鈴木京香はほんっと美人だね〜
角川版がどこにも見当たらないんだが…。 田舎ってイヤだ…。
情報! 紅白歌合戦で、近藤・土方・沖田が揃うらしい。他の隊士は分からん。 でもとりあえず3役揃うって嬉しくない?
ガイド本(notNHK)に沖田がお梅にほのかな恋心っぽい記述があったが ホントなのか?
おぉぅ!何年ぶりかで紅白を見ることになりそうだ。 三谷氏は審査員?
三谷は審査員でしょう!(たぶん) 紅白楽しみになってきたー!
どんな演出すんだろ。ワクワク
>>789 な、な、なんですと!?
マジで?マジで?マジで?
すっげーー嬉しいんだけど!
>>358 司馬以来だろ。
テロリストの黒幕扱いだしな。
実際その通りだが。(w
こうなったら隊士全員揃えろ、NHK! 殺陣とか披露してくんないかなあ。>紅白
もちろん隊士服だよね?>紅白 三谷氏のコスプレも楽しみだ。
>>379 俺もオモタ。
ヒュースケンの話とか、伊藤軍兵衛の話とか、いらん気もする。
あんまりにも近藤を美化しすぎるのも考えものだよなぁ。
大河は主人公をひたすら美化することが多いわけだけど、
三谷にはもう少し違う味も期待したい。
京都篇では、近藤の天狗っぷりとか好色なところも少しは触れて欲しいな。
そのほうが人物像に深みが出ると思うから。
来年の大河に限った話ではないが あまり聖人君子過ぎるのも萎えるな 人間味が感じられない
>>397 香取がテレビ誌のインタビューで「紅白では近藤勇になるのかな」って言ってたような・・・。
立ち読みゆえ記憶は曖昧だから違ったらスマソ。
でも、実現したら扮装するってことだよね。
局長、土方、沖田の3人だけならボブvs曙戦の方を見るが、 主な隊士が揃って殺陣でも披露するなら絶対見る >紅白
確か山本太郎は年末年始に母ちゃんと旅行するって言ってたな・・・
聖人君子すぎるのは萎えるという話でいくと、 ダイジェストを読んだ限りでは土方のほうが魅力的に思える。 女ったらしで皮肉屋で、ヘタレを装ったりと本心を中々表に出さないが、 内面は近藤に勝るとも劣らぬ純真さと直情さ。 そして言動の端々に、後々を期待させる才気を垣間見せ・・ってな具合に。 清濁のバランスが絶妙。
そりゃ全員揃ったりしたら言う事ないけど 近藤土方沖田の揃い踏みは初めてなんで 絶対みるよーん
年末年始は撮影の方はお休み?それとも年末年始に関係なく、撮影は続くのだろうか?
>>398 でも三谷は、「近藤はすぐに天狗になって、
周りから注意されると落ち込んだり…」とか話してるから、
局長になった後は変化させてくるのでは?
>>403 三谷はそもそも自分のコラムで過去に、
「新選組なら近藤より二番手の土方が好き」と言ってた。
土方はかなり魅力的に描かれると思う。
>はすぐに天狗になって、 周りから注意されると落ち込んだり… 「おまかせ!」の竜馬もそんな感じだったな
トップより2番手が好き、好きな隊士は原田、 という三谷はすごくわかりやすいw 三谷近藤はマジすぎて、天狗になったり落ち込んだりが 笑いにならなさそうな感じもしてしまうけど
好きな隊士が原田、というわりには 原田が試衛館の食客になる過程だけやたら投げやりだなw まあ、あえて投げやりな展開を選んだんだろうけど。
山南さんの、新撰組に対する微妙な心理とか上手く表現されてるかな?
新春の古畑ドラマに、禿の名前がなかった(´・ω・`) そろそろ許してよ
大河とかで三谷の周辺盛り上がってるのにハゲだけ蚊帳の外・・・ 別にそこまで好きじゃないけどかわいそうになってくるな。
やっぱり八木家の娘は沖田に惚れるんだ。 ハゲの名前が無いのは淋しいなぁ・・・
どして禿が排除されるようになったのでつか?
禿禿言うな。ピカさんと呼べ。
紅白に新選組の扮装ででるのかな?
>>383 日本人全体の問題を倒幕佐幕問わず皆考えていた時期に、
自分の出世と石高計算だけしていたセコイ男は隊長とその周辺くらいだろ。
それは青雲の志かね。単語は読めても意味は理解できないようだな(w
誠の旗はたたんで、俺の家紋の下で戦えとぬかしたから、長倉は袂をわかった
って知ってるのか?どこに青雲の清清しさあるの???
421 :
:03/12/22 10:59 ID:???
422 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/22 11:00 ID:AYxukFZg
ガイド、結局3冊とも買ってしまった。 各誌のストーリーダイジェスト、読むと楽しみが 減ると思いつつ、結局拾い読みしてしまった。 …滅茶苦茶楽しみになってきたよ! ダイジェストだけで、栗塚旭さんの見せ場とか 虎徹のエピソードとか、ヒュースケンのエピソード とかグッとくるものがあった。 やはり三谷はうまいなぁ。 予告番組で「(「新選組!」を見たら)あぁ大河って 本来こういうドラマだったって思って貰えるはず (=最近の大河は全部ダメ)」という強気な発言を 聞いて、ちょっと自信過剰じゃ?と思ったが、 ダイジェストを読めばかなり期待できそう。 あとは演出だね。
予告にありえない!と思う場面もあったけど それなりに説得力があればいいや(w
たま、きん・・・・・?
近藤を必要以上に高潔にも描いていないし、美化してもいないよ。 江口も言ってたけど「普通の若者、普通の兄ちゃん」だと。 ドラマが始まればわかるけど。
>>422 虎徹のエピソードいいね
納豆話にはワロタ
427 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/22 13:15 ID:4tKjwg43
>>422 その演出に皆心配してんだよ
新撰組は司馬遼太郎とかが散々書いているので
大抵のエピソードは歴史ファンなら知ってる。
さんざん既出ネタをどう描くか返って楽しみ。 それに大河ドタマは、オタクな歴史ファンだけが見るものじゃないし。
「ドタマ」と書いちまった・・・ 「ドラマ」だよ。
意外とオーソドックスな感じだよね 明里、山南とか
431 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/22 13:42 ID:AYxukFZg
>>427 俺が良い、と書いた3つのエピソードはおそらくは三谷の
作った嘘八百ネタだと思われ。ネタバレを避けるために
具体的には書けないけど(もし史実、又は司馬・子母沢あたり
に書かれているんだったら勘違いです。一応、有名どころは
押さえているつもりなのだが)。
エピソードの作り方を見ていると、三谷が歴代大河で特に好きだ
ったと公言している「黄金の日日」をちょっと彷彿とさせるね。
歴史上の人物のパーソナリティを活かしつついかにもな嘘を
つくところとかね。
三谷が今回の大河で心がけていることとしてあげていた ・ ナレーションを多用しない。 ・ 1話の中で、「その年の春」とか「2年後」という風な 場面転換をしない というのを読んで大笑いしてしまった。 明らかに竹山洋の「利家とまつ」への当てこすりとしか思え ないもの(w 時を経るに従って徐々に成長し、変わっていく近藤達を 描くというのも、第一話から加賀大納言となった最終話 まで全く精神的に成長しない利家・まつの描き方への アンチテーゼだよな。 脚本家としては大先輩である竹山に露骨に皮肉を言うとは 三谷幸喜もそうとうなタマだよ。
これまでの大河を観て、自分流の演出方法にしたんだろ。 アンチテーゼを意識しているか否かは判らないが、 仮にそうだとして、何の問題があるのだろう。
武蔵は何でもかんでもナレーションで表現してたからなぁ。 お通はこの時こう思ったああ思ったとか・・・ ばからしかったよ。
435 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/22 14:36 ID:AYxukFZg
何でもかんでもナレーション頼みの竹山、鎌田は 恥をしるべし! 特に「利まつ」なんてしゃべりまくるナレーターに 加えて、利家やまつ自身のモノローグによるナレーション も入る始末。 あの時代を舞台にした大河で関ヶ原をナレーションのみで 処理するなど万死に値すると思う。
利まつは露骨に主人公を擁護する演出が萎えた。 逆に秀吉の方が清濁併せ呑む感じで人間味もあって好感もてた。
437 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/22 14:57 ID:iBeweN4L
>>429 真面目に読んでたのにお茶噴出しちゃったじゃないの
壷にはいりつかまつりますた。
>>425 「できれば人は斬りたくない」はともかくとして、
「異人も斬りたくない」は、ちょっとなぁ・・とは思ったけどね。
まあ、本来はリベラルな主人公が、敢えて滅びの道を突き進むって
展開にしたいのは分かるんだけど。
利まつや武蔵は確かに駄作ではあるが このスレで三谷を持ち上げるために 露骨に貶すのはやめれ。 アンチが寄ってくるだけだぞ。
433だが、他の作品を貶してはいない。 「利まつ」はともかく、竹山の作品では「清左衛門残実録」は好きだ。
別に君だけの事を言っているわけではない。
大河ドタマに大藁してしまった昼下がり・・・。
今日の21時からNHKで、三谷脚本「川、いつか海へ」放送。 渡辺謙主演。
437,442 申し訳ない・・。
フジテレビに伊東大蔵でてる。 この人も声がいい。
大河ドタマ
RキーとTキーを間違えたんだね。 何度も声に出してみて一人爆笑してます。気持ち悪いな自分。
しつこいよ。 面白くも何ともない。
プレなんとか・・今日は無し?
予告はもういいから、早く本編が見たいな〜
そういえば今日はないね、プレマップ。 プレマップの3とスポット予告のAを見そびれたままなんだよな。 以降の再放リストにもないし・・・、悲しい。
明日の「新選組・男たちからのメッセージ」のゲスト、近藤と土方っぽい。 ガイシュツだったらスマソ。 うちハイビジョン見れないけどな。
またスマヲタが紛れ込んでるなw
あ、でも「来年の大河ドラマの隊士たちも随時交えながら」 って番組紹介にあるから、近藤土方だけじゃないのか・・・。
>454 そういうあなたは誰? まさかこのスレの主のつもりじゃないだろうな。 娯楽時代劇NHK大河ドラマ「新選組!」スレに、誰がこようと勝手だ。 しかも、香取が出るんだからスマオタがくるのは当たり前と、何度も言ったはずだ。 自分こそ、何で、ここに来ているんだ? いつもいるみたいだが、嫌味や皮肉を言う為か?
過剰反応厨もウザイ。 スルーできないなら来ないでくれ。
454のほうに来て貰いたくない。 「紛れ込んでる」とか、何様って思う。
兄者、
>>456 は何でこんなに必死なんだろうな
∧_∧
∧_∧ (´<_` )図星だったから逆上しちゃったんだろ
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|___
\/____/ (u ⊃
俺は、余りにも痛い発言をしないなら別にスマヲタが来ても一向に構わんが
>>456 のように、ちょっと突っつかれただけで過剰反応をするような
痛いスマヲタには、できれば来て欲しくないと思う。
スレ進行が妨げられる。
何か変・・ これまで、痛い発言はたくさんあったし スレ進行妨げどころじゃない人もいたのに 急にね・・。
頼むからスルーしてくれ。
いちいち
>>454 みたいなのに噛み付くな。
W山本と藤原の声すごくいい。
田中邦衛が妻を9人もかえたように見えない・・ 野際陽子っていつも同じキャラだナー
沖田もいじめんのかな・・
昨日の東京新聞に、全面新選組特集があったーのはガイシュツ? ちなみに、組織図や隊士のプロフィール紹介など。
467 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/22 21:51 ID:xL1B7SUW
『壬生義士伝』の吉村寛一郎は誰が演るの?
三谷ドラマ面白かった 西田俊之のおかげだな
ガイド本の鈴木京香にメロメロ。。。。。 これと佐藤浩市って。。。。やべ鼻血が、、、、
>>467 嘉村権太郎のことか?多分チョイ役か無視だろうな。
NHK三谷の回、なかなか良かったな。 コンパクトに上手くまとめてた。 渡辺、小林、西田、上手い。プロって感じ。
栗塚旭出るんだ! しかも土方のお兄さん 今までも出演者リスト見てたけど見落としてたよ ビクーリですた
今更・・
474 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/22 22:18 ID:xL1B7SUW
佐藤と鈴木が着物でってのもえろい。
477 :
472 :03/12/22 22:32 ID:???
>474 血風録、今レンタルしてます 燃えよ剣も借りる予定でつ
佐之助の夫&父ぶりが楽しみだ、、、。
江口と麻生の竜馬・おりょうもイイ感じ。
>>438 江戸に居る時点で人を切りたいなんて
言ってたら単なる殺人鬼だよ・・・
481 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/22 23:22 ID:xL1B7SUW
TVの時代劇じゃ刀で切ったときに血が飛び散らないから 迫力がないんだよな。映画みたいにできんもんかね。
放送コードに引っかかるがな
個人的にはNHKにそういう挑戦心を求むな。 そのような凄惨シーンもある意味暴力への抑止力にもなるんだよ。 今年の一乗寺のような演出はあんまりだ。 せめて池田屋は返り血が体や刀にベットリとついて荒く息をしていることを望むよ。
484 :
松井 ◆...VBh.www :03/12/22 23:49 ID:qFk6r9I1
皆さんはじめまして 突然ですがYAHOOのトップにチャットという項目があるのはご存知ですよね? そちらのチャットのカテゴリの中に「政治」があります その政治カテゴリのユーザールームに「創価学会YAHOO支部」という部屋があります そこの部屋に遊びにきてください ボイスチャットもフル稼働です みなさんの中にも創価学会に対するご自分の意見をどんどん言ってください その宣伝でした 尚、人数制限がありますので(50人)すぐに満室になって入れなくなるので 今これを読みまして興味を持たれた方はおはやめのご入室をお勧めします
勇「子供が男だったら『多摩雄』、女だったら『たま』」 安直すぎてワロタ
予告見た方殺陣はどうでした? 特にオダギリ斎藤とか藤原沖田あたり・・・。
>>486 判断できるほど長いシーンは予告じゃ流れてないよ。
殺陣気になるよなぁ 端からそこまで期待はしてないが・・・やっぱ気になる
ガイド本読んだ。粗筋も読んでしまった…。 近藤が高尚なヤシ過ぎるという意見もあったけど、自分はただ人のイイそして 人好きのする兄ちゃんという印象(多摩編)。土方ともいいコンビネ―ション そうで楽しみ。 個人的には司馬とかの局長は清濁併せ持つちゅーより濁の方が目立つ俗物っぽな 雰囲気強い感じ無きにしも、なんで今回の新しい近藤像は期待するなぁ。
上手い下手より武蔵よりはおもしろいと思うんだけど。 武蔵は一撃で終わるのが多かったし、二刀流は難しすぎるのか 下手だった・・ あと市川より松岡のがひどかった。
でも司馬以前の近藤像はおおむね清だけが目立つ英雄杉な罠 うまく清濁両方を描いてくれることを期待する
>武蔵は一撃で終わるのが多かった まあ本来は一撃で終わるのが「真剣」勝負なわけだが。 ヨロキン武蔵もほとんど一撃だが、ヘボさは全く感じない。 要はちゃんと練習しろってことか。
沖田はちょっと剣振ってるとこ出てたね。 あれを見る限りだと型にはまってやってるように感じたがああいうもんなのか?
494 :
_ :03/12/23 00:27 ID:???
>>493 まあ剣術に限らず、武道の稽古って型にはめてやるもんですから。
流派によってチャンバラ使い分けてるらしいけど 詳しく知らんからなあ。
18回の時点でまだ「新選組」という隊名さえ登場してない・・ 初回の冒頭には出るけど・・
何度も出てる話題でスマソ、 なんでどのガイド見ても土方より沖田の方が前に 紹介されてるの? どう考えても二番手は土方のような気がするんだけど。
>>498 事務所の権力とか一般への知名度とか色々政治的な理由があるんだよ。
内容がいいならいいじゃないか。
>499 一ヶ月前くらいからガイシュツ
>485 昔ってあんまり子どもの名前に拘ってないっぽくないか? あんまり良く分からんが特に男子は元服したら名前変わるし
>>498 ラテ欄もクレジット順も藤原→山本耕の順になるみたいだ
収まりが悪いよな
それは藤原がホリプロだからじゃないか?
川海の三谷のを見たが 脚本的に微妙エッセンス満載(´-ω-) 全体的にノリが軽いので見やすくはあったが…。 こんな感じなのかな来大河
>>502 んなこたない。たとえば姓名判断は室町時代以前から存在しますた。
西郷とか名前間違えて登録されても笑い飛ばしたりする人がいたし、
変名とか情勢によって名前変えまくる香具師もいたりで、そういう印象が強いですがね。
今日の新聞欄に書いてあったので・・ NHK総合 新選組!見どころガイド11:36〜
>>463 それは楽しみ。山本原田と藤原沖田は掛け声だけでまだちゃんとセリフ言ってるとこ
見てない。はやくセリフ聞きたい。午前中やるといいな。
>>503 新選組で一般的に有名なのは近藤と沖田だと思う。
土方というと、ちょっとマニアックにならないか?
>507 お!絶対見なきゃ。
以前、三谷ドラマで何で香取が3番手だって yahooトピでヲタが騒いでたことあったな その手の話を出すと荒れるから止めようぜ! ドラマ新選組を楽しみにしてるから。
>>507 夜を見てたw
なんだ、もうすぐやるのか!
>481 一昔前の大河では、普通に血が飛び散っていたような記憶が・・。 「翔ぶが如く」の寺田屋の返り血に半裸の蟹江圭三なんて、夢に出てきそうな イキオイでした。 斬り合いシーンは、あまりの血のグロさゆえか、白黒だったな。 江藤新平のさらし首もグロかった。 今回の近藤のは、主人公だし、まさかあそこまではやらないよね〜。
12/23(火) 11:36-11:54 大河ドラマ“新選組!”見どころガイド 12/24(水) 02:50-03:05 大河ドラマ“新選組!”見どころガイド 12/24(水) 20:28-20:40 新選組!予告編 12/28(日) 02:40-02:55 大河ドラマ“新選組!”見どころガイド 12/28(日) 17:45-17:55 新選組!予告編 12/29(月) 02:50-03:00 大河ドラマ“新選組!”パーフェクトガイド 12/29(月) 14:45-15:00 大河ドラマ“新選組!”見どころガイド 12/29(月) 20:50-21:00 大河ドラマ“新選組!”パーフェクトガイド
近藤が主人公だからというより 三谷新選組はグロをことさら強調するのが ドラマとしての主軸ではないので、 期待には添わないと思われます。
>>515 別に「翔ぶが如く」もグロをことさら強調した
ドラマでは無いのだが
>515 別に過剰なグロを期待はしていない。 でも、人を斬ったら血が出るのは当たり前のこと。 殺し合いというのは凄惨なのだ、ということを忘れさせるような最近の演出は どうかと思うといいたかっただけ。
「幕末のアイドル集団、新撰組」 そうですか・・・
見どころガイドは見ごたえがあったよ。 面白そうで楽しみだ!明るい雰囲気がいい。
明るい雰囲気はいいね。 いっそテーマ音楽の壮大さが違和感あるくらい、 普通に楽しめるドラマになりそうな感じ。 でも>518の台詞には萎えた。 月明星稀といい、最近は新選組ってそういう認識なのか?
新撰組は幕末の右翼、ヤクザ
523 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/23 12:06 ID:7O7jkuTp
>>522 メイキングのシーンはアマリ見ない方がイイ。
>>514 これって全部放送内容違うの?それとも同じ?
年末は家にいないから、録画に悩む・・・。
見どころガイド見て、勇が思った以上に真面目でいい。 ところで殺陣は大丈夫そうでしょうか? その方面に疎いもので。
>521 その例えで逝くと、勤王の志士は極左暴力集団になるかな? んで、サヨ知事やら、保守系でも自民党を潰そうとしている知事(水戸家) やらに、密かに援助されているという。
>>515 しかし、翔ぶが如くは良かった。
あれが小学4年の頃に初めて見た大河だよ。
銃弾を受けた時の鮮血シーンは今見ても迫力ある。
>524 少なくとも長さの違うものは別だと思った方がいいんじゃない? 予告編ってのは、今まで流れたのと同じじゃないかな。
細かいけど永倉が沖田にあっさり負けるのが気になる。 新選組最強なのに、、、
いやー今回の予告は例の3人以外の試衛館メンバーが見れてよかったよ。 堺の優しい笑顔が印象的。
お梅綺麗杉 いや〜楽しみ
>>530 阿部十郎の証言一つじゃ本当のとこは分からん。
ドラマ的には沖田が一人ずば抜けてるほうが視聴者には分かりやすい。
お約束ってやつ。
しかしその沖田の殺陣が・・・ 腰高で肩に力が入ってて、腕だけで振ってた・・・
いやー、メイキング良かったw 原田は完全にお笑い担当だな ジョン健ヌッツォも初めて聞いたが、壮大で大河っぽく非常に好感持った
>534 へーそうなの・・ 素人には分からん
>>534 だから殺陣には期待しないほうがいいよ。
かなり練習した武蔵でさえあの程度なんだから。
殺陣師がそもそも駄目。
「殺陣はダンスと一緒。振り付けさえ覚えればそれなりに形にはなる」
なんて指導してるようじゃね。
>530 以前TV番組で見たが、天然理心流の指導をしている人も 沖田が一番強かったと言っていたよ。(根拠は知らないけど) もっとも、近藤、土方、沖田の中ではの話だったけど。
>>530 安部は信用出きんな。一度脱走して隊への復帰を許されたのに、また脱退・・・。
安部は沖田嫌いだし、最後まで斎藤が高台寺党を抜けたのは女で失敗したから、と主張し続けた奴。
安富才輔暗殺も、元の仲間から「お前がやったのか?」と聞かれて本人は否定してるけど、
仲間からですら「こいつはやりかねん」と見られていたんだろう。
それに、永倉の性格として自分が一番強かったら、そうハッキリ語り残すんじゃないか。
540 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/23 14:04 ID:iTX0bLAf
>>527 >その例えで逝くと、勤王の志士は極左暴力集団になるかな?
勤皇を掲げているが民間人を殺したり、強盗、放火なんでもやり放題。
つまりテロリストということです。
>>537 武蔵の場合は殺陣以前にシナリオがウンコ。
件の最終回の柳生との対決だって、殺陣とかそういう以前に斬り合いすら無いし。
まあ連続した長時間の斬り合いシーンあるなんてせいぜい池田屋くらいだろうから、
別に殺陣はヘタクソでも気にしないで・・・いられるといいなあ。
テロ厨は日本史板で存分にやれ。 迷惑なんだよヴォケ。
>>540 勤皇の志士=ごろつき
新選組=帯刀を許された岡っ引き
見廻り組=ワイルド7
オダギリジョーは「殺陣が得意」って自分で言っていたような気がする。 大河云々関係なく、過去練習した経験があるような感じだった。 「あずみ」を見てないのでなんとも言えないのだけど…
>>541 シナリオと殺陣は関係ねーだろw
武蔵は例年の大河より遥かに殺陣が多い。
柳生宗矩戦はむしろ、シナリオ上では殺陣があったのに
演出&殺陣師があんな意味不明な決闘に変えた。
しかし般若坂、一乗寺等、集団戦もことごとく糞。
新撰組三強に順番は付けられない
>>545 とはいってもチャンバラシーン自体自粛の方向で、とかシナリオ組まれてたら
殺陣とかそういうレベルじゃないじゃんw
新選組もあるいはそうなんじゃないかね。
>>544 あずみのオダギリ、クソだったよ。
ていうかあの映画自体を邦画史上から抹殺すべき。
>544 普通の人よりは多少できるって程度では・・・ つかあずみはオダギリ出てくる前に見るのやめますた。酷すぎ
竜馬と斬り合いシーンとかあったら萎え
>>549 チャーリーズエンジェルの男ばっかりシリアス版
553 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/23 14:19 ID:7O7jkuTp
オダギリは斎藤一か?左利きだから殺陣は難しいだろ。
>>547 「三谷幸喜は緊迫感溢れるチャンバラシーンを数多く盛り込み、
期待に応えている。(中略)
道場での稽古、盗賊退治、勇VS竜馬、総司VS山南などなど、
各回に一つは立ち回り、あるいはそれに類したシーンが挿入される。」
角川版ガイドブックよりw
>>553 ガイドブック立ち読みでうろ覚えだが右だったような
勇VS竜馬 勇VS竜馬 勇VS竜馬 勇VS竜馬 勇VS竜馬 勇VS竜馬 勇VS竜馬 勇VS竜馬 勇VS竜馬
勇VS竜馬・・・ありえない。実際やったら竜馬多分即死? 総司VS山南・・こんなことやったら山南さんの最後が浮かばれませんね。
559 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/23 14:24 ID:7O7jkuTp
近藤と坂本が友達って時点で、この二人の立ち回りはあると普通予想できるだろ。 今ごろ文句言ってる奴、想像力皆無杉。
しょうがないじゃん。三谷は龍馬ヲタなんだから。
>>558 沖田と山南は絶対実際に立ち会ってるだろ。
何年同じ道場で修業したと思ってるんだ?
吉村貫一郎は実在したん?
インディージョーンズみたいに、 勇「えっ!!おうーーー! えっ!!おうーーーー!! さぁ来い坂本っ!」 竜馬「・・・(やれやれ、ってな表情でピストル取り出し)ズキューン!!」 勇「バタッ」 三谷ならやってくれると信じてる。
>>562 へ?真剣勝負じゃねえの?(w
俺はまた沖田が山南に追いついた時に斬り合うのかと。
>>566 そんなところまで脚本のってるわけねえだろ。
アホか。
自分もVSって決闘のことだと思った。 立ち回りなら別に構わないけど。
>>564 間違えて万国公法を取り出してしまうという、
誰もが驚愕のドラエもんネタで龍馬が逃げて劇終、の悪寒。
>>569 つまんないから、おまかせスレででもやってください。
>>567 脚本なんて知るかよカス。
道場での稽古、盗賊退治、勇VS竜馬、総司VS山南 ってわざわざ分けて書いてあるから、
決闘の事だと思ったんだよw
572 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/23 14:35 ID:dshIhrCm
>558 竜馬強いだろ 実は目録までしかいってない、とか言うなよ
VSって書いてあるから俺も決闘かと思った まあ別にいいけどねえ。
友達だった竜馬と勇が因縁の対決に!
>>574 みたいな、なんか微妙な乗せ厨が出てきたな。
ageてもID出てない人いるのなんで?
ちなみに山南VS沖田の初戦では沖田が負けます。 野試合で再戦して勝利。 近藤と竜馬は真剣勝負です。
新選組と絡ませるなら、龍馬が剣術の達人でないと色々不都合が起るからいいんじゃん?>達人って事で
近藤と竜馬は土佐勤王党の血判状を巡って剣を交わす。 竜馬が血判状を破り捨てて、双方引き分け。
>近藤と竜馬は土佐勤王党の血判状を巡って剣を交わす。 無茶苦茶なシナリオだけど面白そう。いっそ武市ともやって欲しい。
刀振り回すりょんまなんてイヤン
今回の土方は剣は大して強くない設定のようで良かった。
皆様、戦いの事ばかり挙げているけど、 一年間とういスパンの中で、そういうシーンはごくわずかで ドラマ部分が主だと思うのだが・・。
土方はパンピーにボコられるシーンが二回も出てくる。 一回はサギがバレて、もう一回は女絡み。 ヘタレ杉・・
590 :
:03/12/23 14:51 ID:???
沖田>永倉=斉藤=近藤>山南=原田=藤堂>>土方
土方ってそんなに強いイメージもないが そんなに弱いイメージもないんだが…
京都時代の土方って、まともに浪士と斬りあった記録が一個も残ってないからな。 唯一の出動記録の池田屋も、後半突入組だし。
595 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/23 15:02 ID:dshIhrCm
>585 竜馬が”北辰一刀流長刀兵法目録”と小栗流の柔術目録(名前忘れた)しかもらってないってのは、現存している資料がそれぐらいしかないって事で、実際はどこまでレベルまで進んでいたかは不明って事 常識的に考えて、当時の三大道場(そのものではないが)の塾頭まで勤めた人間が、弱いわけないじゃん そりゃ本人とし合った事ないんで、実際の強さなんてのは永遠の謎なわけだが
土方は天然理心流に正式入門する年には「武勇英名禄」という、 江戸は除く江戸近隣の州で、師範格に相当する腕前を持つ者の名簿の中に名前入ってるし 同じ年に正式入門してすぐに多摩地方へ代稽古に出てるし、弱いって事はないでしょう。 ちなみに「武勇英名禄」には天然理心流免許皆伝の源さんは入ってません。
島田順司と左右田一平は出ないのでつか?
どれぐらい強いかって不毛な論争だよね・・ どんな達人だって、実戦ではああしてこうしてなんてことを考える暇はないって 斎藤も言ってるんだし。 一対一ならともかく、真剣での乱戦になるとねえ・・
新撰組は多数vs1
スタジオパークイベント情報 1月1日(祝・木)〜2月4日(水)NHK大河ドラマ『新選組!』展 ドラマの見どころやストーリー・登場人物をパネルで紹介するコーナーや、 近藤勇の武具や小道具、新選組の隊旗・隊服・坂本龍馬・つね・みつなどの 衣装や出演者のサイン色紙を展示しています。 また、“試衛館道場”のセットを模型で再現して小型カメラを操作しながら 番組のセットの全景が見られるコーナーや、 ドラマ作りの舞台裏映像をハイビジョンテレビで放映しています。
>>595 ”北辰一刀流長刀兵法目録”とはいえ所詮は道場剣術。実戦とは別物。
逆に抜刀斎こと河上彦蔵のように道場剣術は駄目駄目で、実戦では猛者を誇った男もいる。
要はどれだけ実戦を経験してきたかによる。
>>602 竜馬は実戦では刀ではなくピストルを使うよ。
実戦では勝てばいいのだから刀を使わねばならないというルールはない。
>>595 竜馬が北辰一刀流の塾頭つとめた?はあ?マジで?
605 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/23 17:27 ID:dshIhrCm
スレ違いすまん >602 警視庁、大阪府警、愛知県警、どこかの剣道師範とやりあってから言ってくれ (三大〜、を現代解釈した話ね。もちろん、正確にイコールとは言えないだろうが) とてもそんな漫画や小説の受け売りみたいな甘っちょろい事言えないと思うが… って自分で言ってて何だが、上の例に試衛館当てはめるとどのくらいだろ 二流大学剣道部、ぐらいかの? ちなみに”北辰一刀流長刀兵法目録”は初目録、そんなにいばれるものでもない 大目録皆伝、で塾頭レベルって聞いた事があるが、詳しい人詳細キボン #抜刀斎、河上彦斎、って単語並べられた時ショボンとしたの俺だけ? :-|
>>603 剣術の話では?w
なんでもアリなんだったらそれこそ岡田以蔵みたいに、
首へし折ったって勝った方の勝ちでしょ。
そもそも竜馬がいた桶町千葉って三大道場には入らないと思われ。
武市半平太は入門実質7ヶ月で桃井道場の塾頭になってるのに比べるとウンコだけど、 土佐で数年、江戸で足かけ4年剣術やってたんだから弱い訳ないでしょ>龍馬 達人レベルとかそんなんじゃないだけ、と、思う。
誰が強いとかは実際にはわかるわけないだろ ただ竜馬が強い方が面白いってだけで
沖田がめちゃ強いっていうのもな
>>608 最近では、そもそも龍馬は剣術修行のために江戸に来てた訳ではないという説が主流だね。
砲術の修行と藩の海岸警備任務のための人員だったと。
恐らく、任務の合間に当時最先端の流派だった北辰一刀流を
ちょっとだけかじってみた、というあたりが真実に近いと思われ。
まあ、新撰組の面々も当時の最強クラスと比べると2流だったわけで。
新撰組は一対一の戦いよりも集団戦で威力を発揮する。 剣の達人クラスでも、達人一歩手前3人ががりでは勝てん。
当時の最強クラスって?
羽場さん
>>616 前にヤフオクで見た時は1〜10冊の落札価格が4万位だった。
NHKからガイド本出た後だしこんな高価格で買う奴いないんじゃ?
618 :
:03/12/23 22:12 ID:kHAuHLXb
山南役の堺さんって初めて見るけど本当、男前で笑顔が とても爽やかで良いねぇ。 山南のイメージにかなり、ぴったりな人だと思った。
うまいよ、うん。とにかく皆かなりイイ。
原田が髷結ってないのが微妙に気になる。 何者だ御前は。
境雅人さんは壬生義士伝では沖田役をやってましたが、漏れの中では 境沖田がイメージに近いかも。 藤原のように屈託のない明るい笑顔というより薄ら笑いで不気味だった。
まあ実際の沖田は別に不気味という証言は残ってないので。 あくまで君のイメージね。 なんの本に影響受けたのか知らんけど。
そりゃ各々が持つイメージ以外に何があるんだ?
>>612 最強クラスとか言ってる時点で寒い。
現代みたいに全国大会が開催されてるわけじゃねーんだぞ。
肩書きや記録だけで剣客の強さをクラス分けしてる人ですか?
ハイビジョンの新選組特番、痛すぎて見てられなかった。 NHKスタッフって本当にセンスの欠片もないな。 民放バラエティの下世話さを少しは見習った方がいい。
民放に毒されすぎ
ξ _ 目___ / ̄# ̄# ̄# ̄\∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / # # # # ( ゚Д゚)つ < NHKはコタツに入って見るのアヒャ ~~~~~~~~~~~~~~~~∪
なんで原田だけ坊主なんだろな。 そんなにヅラが似合わなかったのか?
ハイビジョン見た人誰かレポしてください
>612 俺も堺沖田好きだよ なんか一癖も二癖もありそうで面白かった 映画はちょっとだけだったからもうチョットあの堺沖田を見たかったな 壬生義士で沖田やってる時は全然男前に見えなかったが、 山南さんの穏やかそうな顔してると男前に見えるな
488 :名乗る程の者ではござらん :03/12/23 22:35 ID:5Mxh76U9 音楽の生演奏を背景に、司馬遼太郎の「燃えよ剣」の一節を生で朗読。 (良かったァ〜) そしてその後インタビュー。 映像では映画版「燃えよ剣」やテレビ版「燃えよ剣」の一部分も 一寸だけ流れました。 ただ、全体としてはいかにもNHKらしい、だるくて中途半端な番組でした。
511 名前:############# [2003/12/23(火) 20:28] 「新選組!」ネタが欲しい人間には辛いかも>508 新選組自体や過去の映画や小説の紹介と、 いまの新選組ヲタがどう思い入れをしているかというのがテーマのよう。 今度はスタジオでマリンバ演奏と「燃えよ剣」の朗読が始まりますた((((;゚Д゚)))ガクブル
>>626 お前は見てないからそういう事がいえる(w
俺はあまりの酷さに開始10分で見るのやめた。
新撰組や幕末の情勢をわかり易く解説してドラマを見ようという気にさせるのが
番宣の目的なのに全く番組の体をなしてない。
会場に若者100人集めましたってNHKが高校生に媚びてどうするよ。
女子高生のひとりクーズアップして「私と新撰組」みたいなどうでもいい事延々
語らせて面白いか?
それ以前にオセロの白い方に(民放のバラエティならともかく)こういう番組の仕切り
出来るかどうかの判断すら出来ないTV局ってどうだろ(w
新選ヲタの生態を延々と追ってたりもしてたね。 同族嫌悪というか、ああいうのを延々とやられると痛すぎて痛すぎて・・w 筑紫NEWS23がたまにやるヲタク特集みたいな寒さが漂ってましたね。 栗塚旭が見られただけが収穫でした。
新選組ファンの高校生のみなさんと 就職を控える悩める大学生のみなさん100人位を集め NHK穴とオセロ白が進行 NHK的青春討論でお寒く「誠」を討論。 NHK黒田穴進行でラサル石井、江川紹子、江上剛 幕末研究家だそうだロミュラス・ヒルズボロウが 今なぜ新選組なのかを結論のでないトークを展開。 の間に新選組の説明ビデオ‥‥ 栗塚旭の朗読約5分と 生で局長が副長を斬った約2秒だけが拾いもんだった。
「多摩勤王党でも作ればどうぜ」 「たま、きん……?」
NHKは実際のドラマ映像を使った番宣以外はやるなってことだな。 散々期待させといて、局長副長は数分でサヨナラだし。 紅白ではダサイダンダラ羽織着たバックダンサー従えて 香取と有価と三谷でお寒いコントやる図が目に浮かぶ。
>NHK黒田穴進行でラサル石井、江川紹子、江上剛 幕末研究家だそうだロミュラス・ヒルズボロウ 面子にワロタ
元旦の仮装大賞も香取は局長で出て欲しい テレ朝ならOK出しそうだけど
スマステの新選組前夜祭で隊服着てきたら香取と山本は神
紅白は本当に出るんですかい? 皆で新選組ダンスでも踊ってほしいよ。
境雅人は、泣き顔も怒り顔も 笑い顔に見える面白い人だよね
オープニングタイトルに鬼瓦ワロタ。 木綿豆腐は出てこないね。
堺沖田、今までの沖田総司のイメージとかなり違っておもしろかった。 あの不気味な笑顔がよかったな。なんかこっちまでにやついてしまった(不気味)。今回の大河でも沖田やってほしかった気もする。 山南も似合ってたけど。
>>622 本に影響されたというより、いつも明るく冗談ばかりいっている
と伝えられる沖田像と天才剣士と評されるイメージに境沖田がダブっただけ。
不気味な沖田とはどの本でも読んだことないけど、その笑顔の下にある
切れ者の顔が境沖田に感じられたからあくまでイメージね。
>645 さっきから気になってたんだが、境ではなく堺さんですぜ旦那。 >644 ハゲ同 でも流石に同じ配役には出来んのだろうな
あ、すんません。何となくそんな雰囲気だったなあと、さほど気にも とめずに変換してますた。 壬生義士伝では堺さんの目力に思わず引き込まれてしまいましたが 大河の純真無垢っぽい藤原沖田にも期待してます。 あの面子じゃ年齢的にも堺さんは山南さん適役かも。
山本耕史の胸筋がすごい
649 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/24 07:14 ID:0X7PihG/
>スタジオでマリンバ演奏と「燃えよ剣」の朗読 マリンバ演奏マンセー
650 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/24 07:50 ID:WxlToTk/
o 。 ______o O 。 。 ° 。 ○ o ○ / ィ ○ o ○ ♪ /ニニニ)⌒ヽ o o ─(`▽´ノリ─ ) ○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o 。 o o ∠∠______∠_/ / ○ o .|/ 升 |_/ ○ 。 o O 。 o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。メリークリスマス 。 ノ / o O o o ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ) 。 o ○ o ( ´ Д `) (‘ 。‘从 o ° o 。 。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。 __ _ 。 __ _ o o__ _ ° __ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
>650 かわいい〜〜♪ なごんだ・・・
そうか・・・世間では栗栖増であったか
褌一丁裸でよりそい黒船見てる二人の図 いらぬ方面のいらぬ感情を起こさねばよいが
そういうのを「ゲスの勘ぐり」という。
>>653 そういう輩は一緒に飯食ってようが何してようが都合の良い
妄想を膨らませるので、気にしてたらキリがない罠。
656 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/24 18:03 ID:P2L90cv5
>>530 遅レスだけど、お笑い芸人より弱い沖田じゃねえ。
わざわざ藤原使ってるんだし。
堺雅人の立ち回りは上手いと思った。
「その時〜」の再現ドラマの役者でやって欲しい。 土方が沖田なんとかって人。
うっかりアンチスレ覗いちまったい... 相変わらず凄いパワーだな
沖田は牧瀬か中村で
沖田は広末だろ
激しい動きは無理です。
広末は後藤象二郎
>642 近藤土方と対立し、段々居場所がなくなっていく山南を、 あの顔で演じられたらかなり泣けてくると思う・・・・・・ しかし藤原沖田、月代があると丸顔が強調されてないか 見てると笑ってしまうよ 多分山南の介錯シーンもあるだろうから、 それまでに慣れときたいな
このスレはファンスレ? 真面目に語るスレを別に立てたほうがいい? 本スレ化するならスレタイをわかりやすいように NHK大河 「新選組!」 〜〜 っていう風にして欲しいんだけど。
??
>664 意味わからん 2ch来たの初めてか?
668 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/24 22:29 ID:9V9poCaR
川、いつか海へ1: 10.3%(野沢) 川、いつか海へ2: 12.2%(三谷) 川、いつか海へ3: 10.7%(倉本)
「川、いつか海へ」の4話を見た。 会社の設定が野田のヒデキ醤油だったw 勝海舟へのリスペクトかな
おいらもなけなしの某茄子はたいてHDD&DVDビデオレコーダー買ったどぉぉぉぉぉぉ〜 いつでもきやがれ新選組!
期待すんなよ・・・。
>>664 みたいなのはスルーしないと。
今後もたくさん来るだろうから、いちいち相手する必要なし。
おいらもレコーダー買った。 でもまだ使い方わかんない・・・。 練習しよっと。
674 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/24 23:11 ID:dEOZdshF
滝本捨助は隊士と一緒に紹介されることが多いけど これはやっぱ後々入隊するってこと示唆してるのかな?
なんだよ、みんなレコーダー買ったのかよ。 どうしよう、どうしよう…
谷原章介って演技は安心して見れそう。声が聞いてて落ち着くなぁ。 「僕の生きる道」再放送見たけど伊東にキャラ近い。(w これで決めたんじゃないのかNHK。
俺は頑固にs-vhs 金が無いだけだけど・・
ベースがコメディなんだよね、「竜馬」みたく まあ気楽に見るよ
679 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/24 23:34 ID:86F5wOeZ
鬼瓦の男って誰よ? ひょっとしてお握り禿の蚊取のこと?
撮影風景のぐっさんと山本太を見てると そのままでも永倉原田に脳内変換できる。
うん今回のキャスト、なかなかいいよね。 最初はあーだこーだと言ってたけど、 実際に動く映像見たら期待出来そう。
>675 買ったのはいいが、まだ使いこなせなくて多機能が無駄になっている者もいます。
最近の三谷の傾向から言って大河は とても面白い回 まあ面白い回(しかしどこかで見た話。斬新さは皆無) とてつもなくつまらない回 の比率が1:3:6と予想。 三谷ファン歴長いから自信あるよ。
>683 HRはそんな感じの比率だった。王様のレストランは毎回面白かったけどね。
>>683 せめて1:4:5くらいである事を祈る。
勿論毎回面白きゃそれに越した事はないが。
野試合シーンでの山本太郎さんのNGシーンに笑いました
だんだんつまらなくなって行く、と予想。
尻上がりに調子を上げていくが そのころには視聴者が離れてしまっている、と予想。
三谷自身もちょい役で出演すると予想。
いつも出るの?三谷
>>604 龍馬は北辰一刀流の塾頭だよ。
千葉道場の分家(千葉周作の弟)の道場で塾頭をつとめた。
土佐の身分の低い脱藩藩士に過ぎない龍馬が、世間的に名が知られるように
なったのはまずはそこから。
当時の江戸へ出て有名道場に入ることは、今でいえば有名大学に入るような
ものだったらしい(留学して有名大学に入るようなものか)。
有名道場の塾頭になれば、それで世間に名も知られ一目も置かれるようにも
なる。
桂小五郎も龍馬と同時期、別の有名道場の塾頭やってるよね。
で、道場で同門というのは、今でいうところの大学の先輩後輩と同じような
連帯感があったらしいよ。
これが、新選組の人間関係にも響いてくるんだよね。
試衛館組も純天然理心流派閥の土方沖田井上以外は 結局ほとんど粛清されたからな。 粛清されなかった永倉と原田も、心情的にはかなり早い時期からアンチ近藤を貫いてるし 近藤も近藤で「永倉を切腹させろ」と何度も主張してることから分かるように 粛清したくて仕方なかったみたいだし。
内部告発で槍玉に挙げられてるのは、いつも近藤一人なんだよね。 むしろ土方は、近藤の増長に苦悩する役だったり (源さんの実兄に「近藤が天狗になって困る」とか愚痴こぼしてるよね) 暴走をなだめて止める役だったり。(永倉切腹の主張を諌めたのも土方) 司馬以降、特に「鬼の副長」呼ばわりされてる土方だけど、 「鬼」なのは普通に近藤なんだよねえw 「近藤を汚さないために自分がヨゴレ役を引き受ける」どころか もともと近藤はヨゴレ役まくりだし。
そこで斎藤さんですよ。
フィクションを楽しめないヤツは損をしてる
「斎藤は犬っころみたいに近藤に懐いていた」という阿部の述懐は正しいだろな。 斎藤って特に政治的主張や人間的信念があったわけじゃなくて 単に近藤のことが好きだっただけなんだろう。 他の試衛館組はそれだけじゃなかったために 近藤にとって邪魔になったら容赦なく消された。
近藤って隊外的には評判がいいのに(会津藩士や幕臣等) 隊内の幹部にはやたら評判悪いのは何でなの?
放映後DVDになったらメイキングやインタビューも 入るかな?レコーダーまだ買えないから 発売されたら買おうかと・・
近藤=トミーズ雅 土方=ミスチル桜井 沖田=川本誠 斎藤=舘ひろし 原田=中山きんにくん 永倉=竹之内豊 藤堂=鉄拳 伊東=たかじん
近藤は俗物っぽいところが良いんですよ。 会津から金入るようになって羽振りが良くなると 急に女関係がハデになるのを「やるねぇ、男の鑑」と思えるか 「最低」と斬って捨ててしまうかが、近藤を好きになれるかなれないかの境目。
>>698 隊内にも近藤を褒めてる人はいるよ。
厳しいのは永倉とかの古参幹部が中心。
政治的な見解が異なったというよりは、
たぶん心情的な部分のすれ違いが大きな原因だと思うけど。
京では5人か6人くらい女がいたんでしょ? 香取近藤ではやんないよね。 もし気位の高い太夫が本気で惚れてたのだとしたら やっぱ魅力あったんだろうけどね 武士になりたい→大大名になりたい、とかも 非難される?
近藤はやたら俗悪なところとやたら高潔なところが あんまり矛盾しないで共存してるのが魅力。 「女関係が汚い」とか「出世欲が強い」とかの理由で近藤を嫌う奴は 人間を少年(少女)マンガ的な表層でしか捉えてない奴が多い。 もっと社会の荒波に揉まれろ。
三谷が近藤のイメージアップをはかるので大丈夫。 香取が演じるのだし。
近藤に女がゴロゴロいたというのも、 三谷なら面白く描けそうだと思うんだがなあ・・。 あの香取勇のキャラだと愛人は有価だけだろうね。 NHKのガイド本には有価は「恋人」とか書いてあるしw 逃げるなNHK、「愛人」と書け。 ジェームス三木は妾関係を執拗なまでにリアルに描写したじゃないか。
てかさ。昔は大河って主人公の男が側室だのなんだのと 次々女娶っていくのが華っていうか、それも楽しみに見る 中年男性多かったんじゃ?
>>703 深雪太夫が惚れたというよりは、
一方的に惚れこんだ近藤が大金出して強引に身請けしたってのが実情だしなぁ・・
幾松なんかは本気で桂に惚れてたみたいだけどね。
女関係でいくと、土方の「婦人慕い候事、筆舌に尽くし難し」ってのが好きw カッコつけだったんだろうなぁってのがすぐ分かるし。 天性のパフォーマー気質って感じ。 俳句もそうだけど、土方って割と能天気なとこもあるよね。 改めて山本はいいキャスティングだと思うなあ。
「トシさん、どうする」 「トシさん、トシさん」 とりあえずこんな近藤はもう見たくないです
711 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/25 02:30 ID:f9M7AB1F
そもそも新選組の幹部で生き残って近藤について語っている人間が少ないんだから 近藤勇が隊内の幹部に評判よかったか悪かったかは本当のところはわからんよ。 その数少ない生き残りの語り部である永倉新八は、最後は近藤と対立して袂を分か った人だから、近藤マンセーではないだろうが。 でも、この人も近藤のことそう悪くも言ってないよ。 ただ思うに、ある時は甲州流軍学を身につけているとかいう武田観柳斉を重用して みたり、ある時は門下を引き連れて新選組に加入した新参者の伊東甲子太郎を重用 してみたり、ある時は谷三十郎を重用して谷の弟の周平を養子にしてみたりと、イ ンテリや名門の出に弱く、こういう者を必要以上に重用するところや、結局そうい う者が邪魔になって粛正するはめになってしまうところなんかは、古参の幹部から 見たらなんだかなぁというところだったかも、という気はする。近藤勇って、その 行動を見ると、なんというか、名誉欲が強いっていうか、インテリ武士階級にすご くコンプレックスがあるって感じがして、そこがかわいくもあり組織の長としては ちょっと困ったちゃんな感じもするんだよね。
>>708 あ、そうなの。太夫の妹とも出来ちゃうし
そのへんが印象↓なんだろうね
むしろ永倉は現役のころは近藤を快く思っていない部分も多かったが 後年、往時を回想する際になって初めて 「近藤ってのは結構イイ奴だったな」と思い直したフシがある。 あと、近藤がコンプレックスの塊だったってのには禿同。 新選組時代の近藤の行動のほとんどが、 自身の出自に由来するコンプレックスと、またはその反動によって説明できてしまう。 そのような、腹の底まで透けて見えてしまうような単純明快さこそが 近藤という男の大きな魅力でもあるわけだが。
714 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/25 02:50 ID:f9M7AB1F
史実によると、近藤は、勤王派びいきの島原の太夫に言い寄ってふられたりも してるからね(w そんなエピソードもあるから、女好きなわりにあんまりもてたとは思えない。 でも、このふられエピソードでは、近藤、男らしいんだけどね。ふった太夫に 対し怒ったりせずむしろ太夫の志操の固さを誉めたりしてて。 ところで、熊面鯉さんがキャスティングされてるのにはワラタ 大河に出演なんて大抜擢じゃん!
715 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/25 02:55 ID:f9M7AB1F
八嶋智人の武田観柳斉というキャスティングは、自分的には結構つぼ。 想像するだけでなんとなく笑えてきてしまう。 きっとうさんくさいウンチクたれまくりな観柳斉になるんだろうなぁ(w でも、眼鏡はどうするんだろう?
今回の大河の土方って、記録に残ってる土方についての証言を あらかた人物像に盛り込んでて、かなりいい感じだと思う。 例えば、 「如才なく商人風」→前半でかなり執拗に描いてる。特に「商人としての才」の描写が上手い。 「気難しくむっつりしている」→人懐っこい近藤に対して、かなり癖っ気がある描かれ方。 気を許していない相手に対しては不機嫌(桂とか坂本とか) 「性質英才」→浪士組のあたりからこの手の描写が増える。 「行動が迅速(百事を成す雷の如し)」→宿割りエピなどで如何なく発揮。 「女好き」→第一話の冒頭からあるw ダイジェストを読んだ限りでは、これまでのドラマに比べると かなり史実の土方に近い印象。 おまけに山本はどことなく顔も似てるし。
717 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/25 03:08 ID:f9M7AB1F
>>674 滝本捨助ではなくて、松本捨助という人なら実在してるよ。
井上源三郎の姪の夫で、土方の甥の養子先の人。
京都に行って土方に新選組に入りたいと言ったが聞き入れてもらえず、
新選組解体後、甲陽鎮撫隊にようやく入隊させてもらえたという人ら
しい。名前からすると、この人がモデルなのかな?
718 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/25 03:24 ID:/8EZIcGR
>>716 「如才なく商人風と「気難しくむっつりしている」つうのは
矛盾している性格に思えるね。山本くんは軽そうなキャラなんで
そこをどう演技させるか興味ある。
恐ろしげな感じが弱い>土方
恐ろしくないし
私はお金が恐ろしい((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル よろしく。
>>692 坂本竜馬が桶町千葉の塾頭務めたってソースはどこから?
神戸軍艦操練所の塾頭と勘違いしてない?
>>714 「武蔵」の初回にもチョイ役で出てたよ。<熊面鯉
725 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/25 09:47 ID:f4VIcinb
>>717 ガイド本等によるとモデルではあるが架空の人物として登場。
実在の捨助の背景や行動を元にしながら、架空人物であるゆえに好きに動かす為とか。
>>715 観柳斎、眼鏡かけてるけどまんま八嶋さんなんだよな。
あの眼鏡があの時代にアリなのかどうかは置いといて、
キャクターとして分かりやすいのでいいやとw
時代劇でも眼鏡は良く見かける。 明治に近いし、アリかと。が、新選組の隊士にいたかどうかは知らない。 でも観柳斎の丸い感じの眼鏡面白い。
メガネキャラって、時代劇だと、かわら版をお立ち台(?)の上で売ってる人でみかける。
28日まで番宣なし?
>722 さな子さんが、「塾頭してた」って言ってます。 確か「土佐史談」とかって会報で、さな子インタビューが載ってたはず
レコーダーって何だか分からないと言ったら世間に 遅れてますか?うちは今でもダイヤル式黒電話ですが。
いやさすが時代劇好きだと感心
眼鏡は当然江戸時代からあるよ。 名古屋の玉水屋とか大坂の岩橋とかは18世紀末創業の眼鏡店の老舗。 特に岩橋は諸大名ご用達の当時先端の眼鏡屋だった。 NHKは流石にそのへんの考証は抜かりないでしょう。
そんなに時代考証ってこだわらなきゃいけないものかな・・・
皇太子の結婚式前にテレビが売れたように、 新撰組!放送前にレコーダーが売れるわけです。 自分も買いますた。試し撮り、予約録画の特訓中。 もう、これだけのために燃え尽きる勢い。
>>731 それは記憶違い。桶町千葉側の記録にそんなもん一切無い。
>>735 ある程度はね。
明らかにないもんがあっちゃマズイでしょ。
>>735 単なるドラマなら無視していいだろうけど、”時代劇”だからねぇ。
少なくとも最低限はこだわるのが普通でしょ。
でもこだわり過ぎても発想を狭めてしまうかんね。
まあ、某大河みたいに茶髪だったり「豚もおだてりゃ」とか言わさなけりゃいいんじゃない?(w
>>735 こだわるに越したことはないんじゃない?
犬糞だらけの江戸の街、女性の立ちションありの京は無理と思うが、
できるところはやったほうがいいんじゃないかな。
どんなドラマでも、虚構部分をリアルに見せるには、
細かい考証に手を抜いたらいかん。現代劇でも。
D・V・D! D・V・D!
>>736 VHSで100均のビデオテープで十分ですが何か
俺が江戸時代物とかで一番「うそっぽー」と思うのは、お銚子とお猪口で酒飲んでるシーン。 お銚子で酒飲むようになったのは明治から。
>737 ”記録”違い、じゃないの? 資料そのものの正確性が否定されてきているならともかく、道場主の娘が間違えてはまずい記憶じゃないの? あと、記録にない=やってない を実証できるぐらい、桶町千葉の記録ってそろってんのかなぁ?
745 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/25 14:49 ID:Y5QDhmA1
>743 明治前は、みんななんば走りだったって言う説もありますな
>>744 さな子は竜馬の妻だったと勘違いして一生を終えた人ですが。
>>744 んじゃ、
記録にない=塾頭やった と言える証拠がある?
歴史ってのは実証主義なんでつよ。
748 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/25 14:56 ID:rzS8ecF9
坂本、ゲストスター程度かと思ったら近藤と友達っていう設定ですか。
江戸の庶民は裸で町を往来し、 風呂も混浴であったが、 そんなもん史実どおりに放送できる わけもないしね。
>743 文化文政以降じゃないの?
>>747 しかし、そんなこといったら竜馬に限らず、
幕末で他に達人だとか免許皆伝だとか塾頭だとか言われている人も怪しくなると思うが。
そもそもそういった人の免許皆伝の書とかって残っているものなのか?
幕府系の公式文書に記載されていれば信憑性はかなり高い 個人で聞いた話を覚書、又は回想録程度ならある程度は湾曲してるだろうな
史実にこだわったら、梅毒だらけの新選組になるがな。 そんなもん見たくない。
754 :
744 :03/12/25 15:52 ID:???
>747 誰も龍馬が塾頭やってた、とは言っとらん 「土佐史談」の”記録”が誤りだった(故意とは言わん) or さな子の”記憶”が誤りだった どっちかと? 桶町千葉の資料に関しては、 「塾頭 坂本龍馬」と書かれたものを遺失、紛失した可能性はゼロと言い切れるのか?、と聞いとる ほんの150年前とはいえ、関東大震災、東京大空襲、を潜り抜けて紛失してないと言い切れるなら、桶町千葉の歴代の資料管理者の人達はすごいなと思うだけだ。
そろそろ日本史板で…
756 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/25 16:00 ID:C94V0zq5
よく分からんのだが、つまり、証言よると塾頭をやったってことね。 サナ子は千葉家の娘なわけだから、信憑性はあるんじゃないの というか、所詮ドラマなんだし、近藤と親友って設定自体アレなんだから 別に強くしていてもいいんじゃないの。 そういうの語りたい人は日本史板にでもいけばいい。 メインの新撰組やだって実像とは違うわけで
星野前監督や陸上の末続選手…紅白歌合戦の審査員発表
NHKは25日、大みそかに放送される「第54回紅白歌合戦」の審査員を発表た。
今年は、18年ぶりに阪神タイガースをリーグ優勝に導いた星野仙一前監督をはじめ、
今年8月の世界陸上男子200メートルでアジア史上初の銅メダルを獲得した末続慎吾選手や、
来年の大河ドラマ「新選組!」の脚本を担当する三谷幸喜さんら10人が選ばれた。
他の審査員は次の通り(敬称略)。
浅野ゆう子(女優)、有馬稲子(同)、五木寛之(作家)、村主章枝(フィギュアスケート選手)、
武田真治(俳優)、村山由佳(作家)、優香(タレント)、審査委員長・中村季恵(NHK番組制作局長)。(読売新聞)
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/sinsa.html
正式に決まったか・・・!! さてと、ビデオでもスタンバイして待つとするか。
>>754 利家とまつん時もこんな奴いたなあ(資料が果たして信用できるのか厨)
資料を信用しなかったら何を参考に(ry
>>754 坂本龍馬が千葉道場の塾頭を勤めた(一般に言われているのは安政四年か五年)、
というのには異説あって、塾頭を務めてなかったのではないか、という説のもっぱらは、
塾頭になったと言われる時期の前後に授与された「北辰一刀流長刀兵法目録」。
これも「長刀」の部分が、薙刀だという説と小太刀だという説があるんだけど、
どっちにしても剣術の目録では「長刀」はつかない。
この長刀目録だけ竜馬が大事に保管して、塾頭や剣術目録を捨てたり粗末にしたりする
はずは(常識的に考えて)無い。
だからそもそも剣術の目録はもらってなかったんじゃないか、
あと、この長刀目録には、さな子が連署してるんだけど、当時女性がこの手の目録に
連署すんのって極めてめずらしい事で、
だから「龍馬は塾頭でした云々」というさな子の回想(?)にも美化が入ってるんじゃ?
と「龍馬は剣術がそんなに上手じゃなかったんじゃないか説」をとる人は言う訳。
個人的な意見だと、目録貰ってようがなんだろうが、
分家とはいえ千葉道場で何年も剣術修行してたんだからヘタじゃねーだろ、
というのが確実な所だと思う。
達人レベルかと言われると疑問だし、塾頭を務めたかどうかも疑問。
つか個人的には正直どっちでもいい(w
「月刊・秘伝」という怪しい雑誌で、大河「新選組!」の特集が載っています。 なんだか池田屋での戦術とか、沖田のワザとか「見てきたように」マジメに 評論しています。あと殺陣師「林邦シロウ」インタビューもあります。 「新選組!」の殺陣が心配だという方は読んでみては如何でしょうか? これから「年明け」7日位迄ここにこれません。皆様、よいお年を!
>762様 わたくしめも年末年始はおりません。やはり5日くらいまで。 お互いによき休暇を。そして良いお年を。(ちょっとまだ早い?)
海外旅行? 許せん
笑ったよ。
大河ドラマガイドブックが相次いで出たから 他の出版物は影が薄いけど 「時代劇マガシン」、「男優倶楽部」(キネマ旬報社)等にも 「新選組!」関連記事あり。
吉村貫一郎は誰がヤルの?
俺
26日プレマップ3 6:40〜6:45 教育 27日見所ガイド15分 26:40〜26:55 NHK 見逃した方どうぞ
歴史は実証主義って発言があるが、 最近は相対主義的流れのほうがはるかに強いけどな。 もちろん実証できる部分は極限まで突き詰めた上での相対主義だが。 とにかく、歴史もののドラマなんてのは大概が相対主義的だし、 むしろそうであるべきものだと思う。 近藤と龍馬が友達だろうが、龍馬が剣の達人だろうが、別に構わん。 要はそれが見たものの心を揺さぶるかどうかだ。
吉村役で西村雅彦とか来ないかねぇ。
自分は年末からズーっと当分います。 仕事が見つかるまで皆さんよろしこ!!
職探せバカ。
>>761 >この長刀目録だけ竜馬が大事に保管して、塾頭や剣術目録を捨てたり粗末にしたりする
>はずは(常識的に考えて)無い。
長刀目録は紛失していたものが、
昭和になってなぜかアメリカでみつかったんだろ。
サナの証言の後から何年もたってから、発見されたんだから
サナがいちいちそれを美化して言う必要はないんじゃないの。
サナは連署が本当に珍しかったから言ったんだと思うが。
俺も正直どっちでもいいんだが(w
どうでもいいわりには粘着杉。
ドラマなんだから気楽にみようぜってことで
1/01木 09:15-09:30 「新選組!メーキング」 1/01木 12:15-13:15 「スタジオパークからおめでとう」三谷幸喜 ※大河出演者生出演、VTRメッセージも予定有 1/01木 18:35-18:50 「新選組!メーキング」 1/03土 09:20-09:30 「新選組!」予告編 1/03土 **:**-**:** 「新選組・男たちからのメッセージ」ダイジェスト 1/07水 21:15-22:00 「その時歴史が動いたSP〜新選組、最後のサムライ」※新選組!出演者インタ有 1/07水 21:45-22:00 「その時歴史が動いたSP〜新選組、最後のサムライ」※新選組!出演者インタ有 1/10土 19:30-20:44 「新選組・あなたの「誠」はなんですか」 もうガイシュツですか?某所で反応がなかったので貼っておきます。
同感。 すごく当たり前の言葉が、なんか返って新鮮に感じられるくらいだ。
779は777へのレスです。
気楽に見てる人だけじゃスレは盛り上がらないので 熱い人&歴史&新選組ヲタもどんどんレスしてほしいとは思う。 荒氏&煽りはスルーだが。
>>778 かたじけない
ここんところ新撰組関連の書籍、映画、番組みまくってるので
助かります。
まだ始まっていないのに何故か突然はまってしまったけど
初めて追っかけしてる人の気持ち解かりました。
対象が生きてるか死んでるかの違いだけで。
ちなみに、誰にはまりましたか? 関連ものからなら「鬼の副長」とか・・。
来年の大河ドラマを楽しみにしている方の中で 新選組よりも、御陵衛士の方が好き!っていう人は いませんか?
778の情報の訂正 1/7(水) 20:00-20:43「その時歴史が〜」(1) 1/7(水) 21:15-21:58「その時歴史が〜」 (2)
紅白の審査員おめ。 おいらは、一浪して麻布大学に入学し、野鳥研究部に入ったのに_| ̄|〇
788 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/26 07:53 ID:8tTcQKOL
>>784 特にどっちの方が好きというわけじゃないが、ドラマとしては、
そこらあたりのくだりが楽しみだ。
谷原章介、中村勘太郎、小原雅人とか、御陵衛士側の人の
キャスティングもなんかいい感じだし。
日野陽仁(「八丁堀の七人」の吉岡源吾役)が「新選組!」に出るらしい 役名は不明 ソースは「時代劇マガジン」
>>783 小説物からではなく記録物から入ったので斎藤一にはまり
監察の山崎、そして五稜郭へ読み進むうちにやはり鬼の副長にはまり
彼は実際五稜郭のどこに眠っているのかなど興味は尽きなく、今は誰と
いった贔屓はなく、知るもの見るもの片っ端からはまってます。
>>789 とっくに情報出ているが…
沢口のダンナ役だよ
役名は不明どころか、ガイド本に写真つきで載ってる品w 沖田林太郎って江戸に戻ってからも新徴組隊士として活躍したんだよな。
793 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/26 18:01 ID:RcOjhtJ1
ねえ、紅白の審査員、なんで武田真治いるの? 香取が座れないのはわかるけど、 だったら山本とかさあ。 大河枠じゃないのかよー
大河枠はちゃんとあるが、審査員は大河関係者だけのモノではない。 それに、紅白よりドラマが楽しみだ。
793=自分のことしか考えないタイプ NHKは大河以外にも色々番組持ってるんでねw
>793 でも紅白では、近藤、土方、沖田の揃い踏みが見られると思いますよ。 楽しみにしていて下さい。(情報段階ですが)
おまけにSMAP大トリだからな。 扱いが大きくなるといい。
もの凄い番宣の量だ 武蔵が視聴率低かったから必死だなあ
799 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/26 19:40 ID:RcOjhtJ1
>796 そうなんだ!! 一瞬武田も新撰組でるのかともオモタよ! それはないちゅうことで、揃いぶみ楽しみ
800!!げと 審査員に山本出るかとおもてたよ。
801 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/26 20:35 ID:neBS7UmP
三役が出るだけで大満足です。
802 :
名無しさんは見た! :03/12/26 20:45 ID:hoLg75i8
審査員に武田真治か この程度の俳優が審査員とは 紅白も地に落ちた、終わったな
>>802 >この程度の俳優
と、いう程とは思わないが、キャリア・話題性ではこの時期”渡辺謙”だよな。
すいません、未熟な質問ですが、 太夫と芸妓って、別の職業なんですよね??
武田真治はトップランナーの司会してるから しょうがないべ・・・。
トップランナーの司会もそうだけど、NHKの時代劇にも出てる。
808 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/26 22:30 ID:tUBtVo4A
芹沢より伊東の方に気使って欲しかったんだが・・・。 また悪者かぁ、、、、、、
ネタだろ。 知りたいなら検索しろって事。
伊東のいうとおりしておけば新撰組も・・・
伊原の佐々木が威厳あってかっこえー。いっぱい出て欲しい。
言うとおりにしてたらこんなに人気は出なかっただろうな
日本人は悲劇大好き。 維新志士じゃそれはないしね。
伊東はただの策略家にはならない、と 今日発売の雑誌で谷原が言ってましたよ。
ただの策略家ではなく、やらしい策略家になるのか
ていうかメディアももう少し谷原に触れてやってもいいんでないの。 大役なのに。
憎たらしい策略家に
819 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/26 22:56 ID:KQEuuLWo
>809 まぁ伊東主役の小説か、ドラマを作らないと悪役にするしかないだろうね。 油小路では新撰組側は相当にえぐい方法で伊東一派を殲滅したから。 新撰組側を主役にする場合、これを正当化しないと主役の印象がぶれちゃう から、伊東を悪役にするしかないと思う。 まぁ個人的は非常に不運なかわいそうな人だと思うけど。
明日からここに来れない・・・寂しい。 皆様、よいお年を。 「新選組!」に幸あれ!
新潮の記事読みました。 評論家が1話の試写を見て「キャラが立ってて面白かった」って 言ってたよ。 早く見てー。
伊東主役の小説って禿しく興味あるな。誰か書けばいいのに。
伊東主役の小説見たいなー。 せめて、ただの悪役とかいやらしいだけの奴にはしてほしくないよ。 近藤とは考え方が違ったんだ、って感じで。 主役は近藤でいいから、伊東のことも少しはマシに描いてほしい。
伊東の死に様は不様。 注意力が足りなすぎる。 どっちにしても長く生き残れる人材ではない。 まあ近藤も似たようなもんだけど。
>>824 っていうか、近藤が卑劣すぎってだけの気もする・・
土方の冷徹さはかっこいいんだけど、 近藤の冷徹さはかっこよく思えないんだよねえ。 まあ今回はかっこよく書くんだろうけど。
>>817 藤原竜也や山本耕史だって触れられてないのに
谷原なんかが触れてもらえるわけないじゃん。
どこ見ても香取と三谷ばっか。たまに有価。
出演者大杉
土方好きな人ってよく近藤のこと悪く言うよね。
一般人は土方歳三なんて知らないからな。 近藤勇と沖田総司をかろうじて聞いたことがあるくらい。 ただ、何をやった人なのかは知らない。
>828 それでも谷原に比べりゃ全然マシかと
新選組のイメージは? 通行人「なんかハッピ着てる人たち」 これだからなぁ・・
伊東なんて現時点ではほとんど出番ないでしょ。 メディア露出なんて無くて当たり前。
新選組のイメージは? おばちゃん「昔の警備員かしら?」
なんたって谷原の趣味・特技は「テディベア」だからなぁ
837 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/26 23:58 ID:tUBtVo4A
普通に考えたら、伊東の本格的な出番はまだまだ先だよね。 重要な役だからこそ、はやい時点で顔見せ的出演があるんじゃないか? 龍馬や桂、勝、芹沢鴨と同様、伊東甲子太郎も、京に上がる前から、 近藤が顔を合わせていたという扱いになるんだろ。 伊東・谷原ヲタは安心してよかろ(w
838 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/27 00:05 ID:iNNOXAjI
世の中は新選組の出てるドラマや映画を見たり小説や漫画を読んだことの ある人とそういう経験のない人の2通りしかない。 前者は近藤、土方、沖田ぐらいは知ってるが、後者は3人とも知らないん じゃないかな?
多摩で大人しくしてれば長生きできたのに。 それでも死と隣り合わせの中に飛び込んで行ったのは なぜなんだろう。
840 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/27 00:07 ID:GprsVWlm
>839 意外と軽い考えでやったことが、いつの間にか生死をかける ことになってしまって、こんなはずでは・・・と臍かみながら 粛清だの取り締まりだのやってたんじゃねえか?
近藤が卑劣とかいうイメージがよう分からん。 伊東にしろ近藤にしろ、自分の主義主張を通すためには 策略家だっただろうし、人を集める信望ももっていた。 それが正しい道かそうでないかなんて、後からフィクションじみた 史実をを読んだだけで偏った視点から見た所で決めつけて語れる ことじゃないわなー。
>>839 そのへんはドラマでも描かれるんじゃないかな。
でも、幕末は、近藤だけでなく田舎から出てきたそんな若者が京や
江戸にうじゃうじゃいたわけだよね。
そのうち運のいい奴が、明治に元勲になったわけで。
田舎で無名のまま埋もれていくのと果たしてどっちが幸せなのか。。。
>>842 運のいい奴だけが元勲になったわけではない。
その解釈はいくらなんでも運命論的すぎる。
人の命の軽重に対する感覚って時代によってかなり違うからね。 幕末の数年間は、日本の歴史上も人の命がかなり軽かった時代。 だから、近藤も、死ぬのがこわくないわけじゃなかったと思う が、今の人間が思うほどは、死ぬのはこわくなかったと思うよ。
>>846 あのころの人間は結構簡単に人を殺すからな。
刑法も現代の感覚とは違うから、原因不明の殺人の動機を
「乱心」の一言で片付けて首切ったりするし。
>>845 842で要するに言いたかったのは、田舎で大人しく生きていくより
死と隣り合わせの時流の中に飛び込んで行くことを選んだ若者は幕
末には大勢いたということ、でも当時の彼らは自分がこの先どうな
るかは見えてなかったわけで、近藤も35歳で死ぬとわかって平凡
な暮らしを捨てたというわけではないということ、時流の中にとび
こめば、運よく生き残りかつ時流にのれば大きく名をあげるチャン
スがあるそういう激動の時代だったということ、明治の元勲といわ
れる人々はまさにそういう意味で運良く生き残った人々であること、
もし時流の流れがああでなかったら近藤も時流にとびこんだおかげ
で出世もし長生きもした可能性も当時はなかったわけではないこと
だよ(というか本人は最初はそれを期待していたのだろう)。
田舎道場の道場主やってるより、命の危険があっても浪士隊に参加
して上洛する方を選ぶという気持ちは、自分はわかるけどなぁ。
改行おかしいぞ。 まずは文章の書き方を覚えてこようなw
>>847 そう、それに幕末の数年間って、一部の若者が熱で浮かされたように
イデオロギーに酔ってて、イデオロギーのために人を殺したり簡単に
自刃したりする時代だったようだからね。
そういうのは、戦前の226事件を起こした青年将校などの軍人や
70年代の学園紛争世代や過激派の若者なんかとも似たところがある
かも。
>>714 勤王芸者の君尾に振られたのは事実だが、非常に男らしくさっぱりした態度で
のちに君尾に「旦那に持つならあのような人を・・・」と言わせた、という部分もあるよ。
君尾に言い寄ったが君尾の「倒幕側になって下さったら喜んで先生のものになります」と言われて
「残念だがそれは出来ぬ。」と笑いながら杯を干して、爽やかに席を立ったそうな。
>>716 土方は「温厚な君子人」とか言われたりもしてるね。
「人を容るる量もあり、容易に怒らず」とか。
「土方は深沈の気あり、土方怒る時は近藤以上に荒れる、
幕府で近藤御し易し、土方は御し難し」という幕臣の評もある。
幕末の頃は武士が酒に酔って町人を斬り捨てても 基本的には処罰は遠慮・逼塞程度だったわけでしょ。 そういう時代の価値観を現代にムリヤリ当てはめるのはどうなのかなぁ。 例えば、新撰組の隊内粛清を連合赤軍のそれと重ね合わせたりするってのは。
江戸時代ってスリ3回したら、金額の多寡に関わらず死刑、 盗みも5両か10両(確かそれくらい)以上だと死刑という世の中だったしなぁ。 不倫も死刑だし。 意外と円満除隊も多数あったみたいだしね。 「洋行したい」とか「武芸に向いてない」とかの理由らしい。
新選組の隊内粛清は、武士が町人を斬り捨てるのとは違うからなあ。
だから命の軽重、価値観のことを言ってるのであって 粛清=町人斬り捨て、と言っているのではない。 よく嫁。
幕末を、江戸時代と十羽ひとからげにまとめてしまうのは違うと 思うよ。 あの幕末の数年間は、江戸時代の中でもちょっと特異な時期。 江戸時代といっても、ほとんどの時期は、武士は一生人を斬 ることなく生涯を終えた。 人の命が軽かったのは江戸時代全般の話ではなく幕末の京の 話。
離隊も多かったみたいだが、 脱走者の追跡は本当に執拗だったみたいだな。 各宿場に脱走した隊士の人相書きを回したりもしてるし。
フハ〜あんぱん食いたくなった
山南を追っかけたのは沖田一人ってことになってるけど、 実際はかなり多数の隊士が追っ手に差し向けられたみたいだしね。 そこまで厳重にやらないと脱走者が後を断たなかったんだろうね。 所詮は烏合の衆だし。
>>858 脱走の場合はね。それは仕方ないんじゃない?
ああ言う組織で脱走を許してたら間者入り放題、情報売られ放題だし。
阿部十郎のように、1回脱走してまた戻ってきた不思議な存在もいるけど。
>861 新撰組が脱走者に厳しいって話と関係ないけど、 山南の脱走って無かったっていう話もあるよな。 なんか沖田一人で追いかけたとか、 あんまり遠くまで逃げなくて大人しく帰ってきたとか、 作り話臭い気もするけど、どうなんだろうね
山南の死には謎が多いんだよね。 「脱走した」と言ってるのは永倉の顛末記だけだし。 切腹して死んだってことだけは明らかなんだけど。 (伊東が山南の死に送った弔歌に「割腹」の文字がある)
>>863 山南の脱走がなかったという話では、山南は何をしたということになっているの?
山南の脱走話は、下母澤寛が「新選組始末記」などに書いてるんだよね。
あと、山南の切腹について記した沖田の手紙が残ってる。
明里との別れの話は確かにうそ臭い感じがするね。
永倉の山南脱走に関する記述はひどいよな。 「近藤はかねてから山南にむかついていたが、都合よく山南が脱走してくれたので 『こりゃラッキー』とばかりに沖田を追っ手に差し向け、屯所に連れ戻して腹を切らせた」 こんな感じだもん名。
>865 やっぱり近藤土方と考え方の違いが出てきたとか、 そういうんじゃないかな? 総長にされたので、隊を実際に動かす権利は無くなったとか 何かで読んだような。フィクションだったらすまん。 伊藤とかも入ってきてたし、同門でしょう? 考えが伊藤派に傾いたので 脱走を理由に腹を切らせたんではないかと思う。 でも新撰組ニワカファンなので勉強不足であまりよく分かりません。 そうか沖田の手紙があるのか・・・
沖田の手紙に切腹とは書いていない。 「山南兄が亡くなりましたので、ちょっとお知らせしときます」と 本文への追伸のような形で書かれてる。兄は年上の親しい男性に対する敬称ね。
沖田の手紙では 「山南兄、死去つかまつり候」としか書かれておらず、 死亡の原因がなんだったのかは一切分からない。(切腹であることさえ書いてない) 一説には、山南は池田屋前後から病気がちで、隊務には一切関われなかったという説もある。 結局山南が何故「切腹」したのかは、同時代史料からはほとんど何も分からないんだよね。 ただ、近藤土方と何らかの理由で険悪になってたことだけは確かだろうね。
>>865 脱走したんじゃなく、自殺、つまり、ある日突然自分から切腹してしまったんじゃな
いかという説もあるようだよ。
沖田総司の書状には、山南が何月何日に死んだとしか書いてないし、下母澤寛の新選
組三部作では八木為三郎の回想として山南の脱走話が出てくるが、下母澤の著作には
フィクションがまじえてあるらしいからね。
伊東甲子太郎が書いたものの中に、山南が切腹したという記載はあるから、切腹した
のは確からしいが、脱走したというのは永倉の回想録と下母澤の著作にしか出てこな
いから、その信憑性にはちょっと疑問があると言われているようだよ。
863、867です。 うわ、勉強になるな。 切腹自体も絶対ではないとは・・・ まぁ昔の事と言えばそれまでなのですが、 下母澤さんも、小説もいいけど歴史も残してくれてたら良かったのになぁ
脱走したほうがドラマ的には面白いんだよな。 三谷はどう描くのか。 堺のキャラは見ての通りだから、どうしたって辛い話になりそうではあるが。
>>871 いや、切腹自体は確定。
伊東が残した同時代史料にはっきり「割腹」とある。
ただ、そうなった経緯と理由が不明。
永倉は記憶違いや自分を飾る部分がかなり多いように思うしね。 新選組研究者も「貴重だが資料としての信憑性は薄い」と見てるらしい。
>>872 雑誌に載ってる顔が既に儚げで悲しくなるよ
まだドラマ始まってもいないのにw
三谷が32話あたりからかなり暗い話になる、と言ってたけど 32話あたりっていうのが山南切腹の予感。
大河って全部で49話か?32話あたりというと2/3ぐらいか。 薩長官軍との戦いに幕府軍が連戦連敗しまくるころかな。 もう、あのころは京都で暴れまくっていた頃と違って戦闘は 鉄砲が中心で、剣など何の役にも立たないからなぁ。
時代考証の山村さんは山南脱走説&明里との窓越しの別れ説を唱えてる から反映されるんじゃないの?ドラマに 三谷さんの場合、山南の脱走の理由を曖昧なものじゃなくてちゃんとした理 由に基づくものにしてくれるんじゃないかと期待してるのだが
紅白は沖田はこないそうですね。
>875 確かに、あの泣き笑い顔は見てるだけで悲しい最後を想像して泣けてきそう。 逆に沖田はホントに屈託のない笑顔だなぁ。これもまたこんな子が病気に なると思うとかわいそうで見ていられないかも・・・
>>879 そなの?
確かに藤原ってそういうの激しく苦手な感じするけど
スリーショットはぜひ見たかったな。
沖田は病気の進行に合わせて顔の肉を落としてくれれば 言うことないんだが・・・ 笑うとひまわりの種を詰めこんだみたいに ほっぺたが膨らんでるからなあw
884 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/27 12:02 ID:zzVMjfGN
香取は嫌いじゃないけどNHKは前面に出しすぎてないか? ウォーターボーイズ的宣伝の方が効果あると思うな。
三谷のほうが出すぎだと思う。
堺はほんとに泣き笑い顔だよなあ・・・ しかも小日向さんに似てる。 小日向さんといえば木更津キャッツでの見事な泣き笑い演技。 脳内変換 。・゚・(ノД`)・゚・。
小林隆さんよかったね〜(しみじみ)
沖田は試衛館時代は完璧子役(少年役)扱いだな。 子どもだからと江戸に置いていかれそうになる沖田なんて初めてだ(w
>>886 堺さんと小日向さん、似てるよね。
ずっと思ってたよ。親子役とかやってくれないかなぁ(w
堺山南の死は泣けそうだ・・
>>888 局長も副長も若いから丁度いいんじゃないの
そういう設定に全く違和感ないしw
青春群像劇で「俺たちの旅」みたいなのがいいな! 古いけどオジオバ層を取り込むと強いぞ。
>>891 「俺たちの旅」って、「武蔵」の鎌田敏夫じゃん。
縁起でもない。。。
望月亀弥太は誰がやるんでしたっけ?
望月は大人計画だったのか・・
石黒賢が大河初出演ということが意外だった。 イメージとしては3〜4回くらい出てる気がしてたから。 しかし、桂は似合わんなぁ。 顔が芋っぽすぎる。
紅白に、佐久間象山が出演
おいおまいら、河上彦斎役を予想してくだされ!
梶原善
>877 鳥羽伏見でいったん洋式歩兵に押し捲られたようにみえた幕軍は、 見回組の白刃突撃で橋頭堡を確保、幕府歩兵を展開して乱戦になる。 会津の短槍隊も活躍。。。白刃は無用ではなかった。 但し、街の奉行所にいた新撰組はほとんど役に立っていない。 江戸の錦切れ騒動でも白刃は結構有効だった。 洋式軍隊に負けた負けたと宣伝したのはたぶんに新撰組の白刃戦の 弱さ(組織としての)を糊塗する意味もあり。
>848 幕末の国難を「戦国時代」と勘違いして、時代の変化を遅らせた DQNはいっぱいいたってことだな。 江戸の名だたる剣豪たちはそのほとんどは決して戦わなかった。 いつの時代でも時代をわかっているものと、ただ騒ぐだけの者はいる。 後者は、同じような駄目人間たちに後世までちやほやされるのも歴史の 皮肉。 海外を見た人間とそうでない人間の差もでかい。 久坂たちに対する高杉東行、新撰組などに対する榎本など、よく勉強しろよ
893です。
そうだった、三宅さんですね。
ありがとうございます。
>>895 ちなみに三宅さんはナイロンですよ。
>>901 DQNはお前だろ。
人間の行動を二種類に分けてるのもアホだが
すべての人間が進歩的になれると盲信してるところもアホ。
進歩的な人間が絶対的に正しいと思い込んでるところもアホ。
それならそもそも時代の変わり目に抗争なんて起きねえんだよw
お前こそ人類の歴史を勉強し直せやw
んで、お前は現代における「時代をわかっている」種類の人間ってわけか。
おめでてーなw
あと、自分で自分にレスするの、やめてくれる?(w
何度も言われてるけど改行がおかしいんだよね〜
ちっとは学習しろや。時代の動向さえ掴んでるほどなんだからさぁw
後世、専門家が色んな角度から歴史を俯瞰して書いた物を読んで、 901は自分まで先見の明があると錯覚しちゃってるんでしょ。 当時は今と違って情報の伝達も遅いし、正確に伝達される事も珍しかった。 幕府が弱体化していたのも事実だが、勝敗を決したのは慶喜が勝てる戦を放棄したから、と言う要因が大きい。 もし慶喜が放棄せずに幕府側が勝ってれば、逆に倒幕側が「先を読めないDQN」って事になる。 901が彼らをDQN扱い出来るほど、今の世の中読めてるのか? 10年後の日本経済と、北朝鮮と日本の関係がどうなるか教えてくれよ。
まあまあ、気にしないでスルー汁。 NHKのガイド本に載ってる浅野薫って、 三条大橋の高札事件で斥候になった隊士だよね。 逃げて臆病者と呼ばれたという。 けっこう隊士のチョイスが渋いと思うのは俺だけ?
浅野薫は他にも・・ 新選組を脱走して伊東一派に合流しようとし、伊東も 受け入れ、伊東が内密に土佐の方へ逃がそうとしている時に 近藤を説得しようと新選組に戻り、沖田に斬られたっていう 説がある。 どっちを使うんだろうね。
二枚舌だな、藻前
お〜い竜馬みたいにコミカルなところは思いっきりコミカルに、 凄惨なところは思いっきり凄惨にすればメリハリがつくのでは。 NHKじゃそもそも凄惨な描写さえ出来ないのかね。
藤原紅白来ないのか〜 今はあまり忙しくないと思うけど。他にも仕事あんのかな。
>881 堺は壬生義士伝で沖田もやってたよ あれはあんまり「屈託のない笑顔」ではなかったけど 味のある笑顔でした あの役のときは、全然泣き笑いじゃなくて元気な顔だったから、 役者さんてすごいなとオモタよ 山南さんも楽しみ
>>910 今更そんなこと言わんでも皆知ってるんですけど>堺沖田
で、壬生義士伝の主役の吉村寛一郎はどこに?
隊士はガイド本後編で一気に紹介されるだろ ダイジェスト読んだ限りじゃ後編が出る頃に(6月) ようやっと近藤体制の新選組始動って感じだし
>>878 反映されるもなんにも、大河のガイド本の山南や明里の解説に、山南は脱走して
連れ戻されて切腹さされる当日に格子越しに明里と涙の別れをすると書いてある
から、このセンで描かれることは確定済み
>>912 壬生義士伝の吉村寛一郎のエピソードは作家のフィクション入りまくりだからなぁ。
実際の吉村は、故郷に仕送りしてたということ以外あまりエピソードが残っていな
い地味な隊員の一人だから、大河ではあまり大きく取り上げられないかもしれんよ。
こいつウザイ
清河の首の皮一枚だらりも無理だろうね。 せめて暗殺シーンはやって欲しいな。
紅白の審査員席に座る武田真治が徳川慶喜だったりしてね。
>>918 武田いいかも。
でも過去スレで野村萬斎に話が行ってるってレスなかったっけ。
河上は武田がいい。 優男でチビだし。 でもそんなちょい役じゃ無理か。
あと15日、なんですね。
草薙秀吉を見てジャニ主演が怖くなってきたよ。 頼むぜ慎吾!普通のレベルでいいから頼む!
>>922 いい人そのまんまだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
香取…・・・頑張ってくれ
>>919 そんで断られたとかいうレスもなかったっけ?
いや、個人的にはやってくれるもんなら是非見たいんだが>萬斎慶喜
>>908 「お〜い!竜馬」はNHKでアニメ化したじゃないか。
やろうと思えばできるんじゃないか?
お〜い竜馬!は竜馬マンセーしすぎでキモかった 俺竜馬ファンだったのに嫌いになりかけた
929 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/27 22:46 ID:tMTpepe6
徳川家茂が出るなら和宮も出してほしい・・・
930 :
さる :03/12/27 22:58 ID:PAfSrpyV
はんべー!
>>927 竜馬マンセーはその通りだが、幕末ものとしては名作の一つだと思う。
特に武市の描き方は秀逸だったかと。
932 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/27 23:14 ID:R+b45G7L
>904ありがと。嬉しいレス。
NHKアニメで放送されていた「お〜い竜馬」は 最後の友情の崩壊が物悲しかった。
>929 もちろん安達裕美で?w
お〜い竜馬は近藤と土方がザコに描かれてるのが悲しい。 和宮は徳川慶喜の時の小橋めぐみが良かったな。 たぶん来年の大河には直接は出ないだろうけど。
おーい竜馬は沖田と以蔵が好きだった。 あの近藤はわりとコミカルだったが今度の大河もあんな感じになりそうなんだが
和宮はフレッシュな次期、大女優を予感させる人に やってもらいたい。思いつかないが?
なんか石原さとみとか来そうな気が…いらんけど。
梶原善、帰国するみたいだね。 英会話の勉強の成果を、ジョン万次郎とかで出演して見せてくれないかな?
下手にジョン万次郎とか出されると 近藤に英会話教えるシーンとか作られそうでやだ
来年4月3日より江戸東京博物館(両国)で 大規模な?「新撰組展」開催 NHKと共同主催
近藤勇(局長)(28) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・香取慎吾(26) 土方歳三(副長)(27) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本耕史(26) 沖田総司(一番隊組長)(20) ・・・・・・・・・・・・藤原竜也(21) 山南敬助(総長)(29) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堺雅人(30) 永倉新八(二番隊組長)(23)・・・・・・・・・・・・・山口智充(DonDokoDon)(34) 島田魁(二番隊伍長)(34)・・・・・・・・・・・・・・・照英(29) 斎藤一(三番隊組長)(18)・・・・・・・・・・・・・・・オダギリジョー(27) 武田観柳斎(五番隊組長)・・・・・・・・・・・・・・八嶋智人(33) 井上源三郎(六番隊組長)(33) ・・・・・・・・・・小林隆(44) 藤堂平助(八番隊組長)(18)・・・・・・・・・・・・・中村勘太郎(21) 原田左之助(十番隊組長)(22)・・・・・・・・・・・山本太郎(28) 山崎烝(監察方)(28?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桂吉弥(32) 河合耆三郎(勘定方)(24)・・・・・・・・・・・・・・・大倉孝二(29) 谷周平(新選組隊士・近藤の養子)(15)・・・・浅利陽介(16) 尾関雅次郎(監察方)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊面鯉(38) 浅野薫(副長助勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村俊太(26) ◆ 芹沢鴨(初期筆頭局長)(35) ・・・・・・・・・・・・佐藤浩市(42) 伊東甲子太郎(参謀)(27)・・・・・・・・・・・・・・・谷原章介(31) ◆ 新見錦(初期局長)(27)・・・・・・・・・・・・・・・・相島一之(41) 平間重助(副長助勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・剛州(47) 平山五郎(副長助勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・坂田聡(32) 野口健司(副長助勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・岡本幸作(25) 加納道之助(新選組隊士)・・・・・・・・・・・・・・小原雅人
NHKのガイド本の相関図に載ってる山崎(桂吉弥)、カコイイ。 時代劇顔はいいね。 あと、浅野薫役の中村俊太って中村雅俊の息子だったのか。 小泉Jrよりパッとしないで終わりそうだな。
山本耕史は10月で27才になってます。
中村勘太郎は22歳。山本太郎は29歳。佐藤浩市も43歳になった。
ガイド本とか読むと香取は山本といつも一緒で仲良いみたいにかいてるけど 藤原とはまだよそよそしいみたいなことかいてるよね。 ちゃんと「心の友」らしく見えるようになるんだろうか・・・
これでいいよ。943は所々表記が間違ってる。 近藤勇(局長)(28) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・香取慎吾(26) 土方歳三(副長)(27) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本耕史(26) 沖田総司(一番組組長)(20) ・・・・・・・・・・・・藤原竜也(21) 山南敬助(総長)(29) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堺雅人(30) 永倉新八(二番組組長)(23)・・・・・・・・・・・・・山口智充(DonDokoDon)(34) 斎藤一(三番組組長)(18)・・・・・・・・・・・・・・・オダギリジョー(27) 武田観柳斎(五番組組長)・・・・・・・・・・・・・・八嶋智人(33) 井上源三郎(六番組組長)(33) ・・・・・・・・・・小林隆(44) 藤堂平助(八番組組長)(18)・・・・・・・・・・・・・中村勘太郎(21) 原田左之助(十番組組長)(22)・・・・・・・・・・・山本太郎(28) 島田魁(監察方)(34)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・照英(29) 山崎烝(監察方)(28?)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・桂吉弥(32) 尾関雅次郎(監察方)・・・・・・・・・・・・・・・・・・熊面鯉(38) 河合耆三郎(勘定方)(24)・・・・・・・・・・・・・・・大倉孝二(29) 浅野薫(副長助勤)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村俊太(26) ◆ 芹沢鴨(初期筆頭局長)(35) ・・・・・・・・・・・・佐藤浩市(42) 新見錦(初期局長)(27)・・・・・・・・・・・・・・・・・相島一之(41) ◆ 伊東甲子太郎(参謀)(27)・・・・・・・・・・・・・・・谷原章介(31) 加納鷲雄(新選組隊士)・・・・・・・・・・・・・・・・小原雅人
平間重助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・剛州 平山五郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・坂田聡 野口健司・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡本幸作 谷周平(新選組隊士・近藤の養子)(15)・・・・浅利陽介(16)
深雪太夫/お孝(姉妹,近藤の愛人)・・・・・優香(22) 近藤つね(近藤の妻)(25)・・・・・・・・・・・・・田畑智子(22) 沖田みつ(沖田の姉)(29)・・・・・・・・・・・・・沢口靖子(37) お梅(芹沢の恋人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木京香(34) 近藤周斎(近藤の継父)・・・・・・・・・・・・・・・田中邦衛(70) 近藤ふで(近藤の継母)・・・・・・・・・・・・・・・野際陽子(67) 佐藤のぶ(土方の姉)・・・・・・・・・・・・・・・・・浅田美代子(47) 佐藤彦五郎(のぶの夫) ・・・・・・・・・・・・・・小日向文世(49) 土方為次郎(歳三の兄)・・・・・・・・・・・・・栗塚旭(66) お琴(土方の許婚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田丸麻紀(24) 小島鹿之助(近藤の後援者)・・・・・・・・・・・小野武彦(61) 宮川音五郎(近藤の実兄)・・・・・・・・・・・・・阿南健治(41) 滝本捨助(近藤の幼馴染)(17)・・・・・・・・中村獅童(30) 八木源之丞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊東四朗(66) 八木雅(源之丞の妻)・・・・・・・・・・・・・・・・・・松金よね子(54) 八木ひで(源之丞の娘)・・・・・・・・・・・・・・・・・吹石一恵(21) 原田まさ(原田の妻)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はしのえみ(29) 明里(山南の恋人)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木砂羽(30)
坂本竜馬(27)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・江口洋介(35) 桂小五郎(29)(長州藩士)・・・・・・・・・・・石黒賢(37) お登勢(寺田屋女将)(33)・・・・・・・・・・・・・戸田恵子(45) おりょう(竜馬の妻)(22)・・・・・・・・・・・・・・麻生久美子(25) 幾松(桂小五郎の恋人)(19) ・・・・・・・・・・菊川 怜(25) 久坂玄瑞(長州藩士)(22)・・・・・・・・・・・・・池内博之(26) 勝海舟(幕臣)(39) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野田秀樹(47) 清河八郎(浪士組の創始者)(32)・・・・・・・白井 晃(45) 佐久間象山(思想家)(52)・・・・・・・・・・・・・・石坂浩二(61) 松平容保(会津藩主)(27) ・・・・・・・・・・・・・筒井道隆(32) 殿内義雄(浪士組まとめ役)(32) ・・・・・・・生瀬勝久(43) 佐々木只三郎(見廻り組)(29)・・・・・・・・・・伊原剛志(40) ヒュースケン(米公使館通訳)・・・・・・・・・川平慈英(40) 山岡鉄太郎…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・羽場裕一 キャスト(未発表) 篠原泰之進・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 服部武雄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 西郷吉之助(35)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 岩倉具視(37)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 徳川慶喜(25)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 徳川家茂(16)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 林権助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・? 松本良順・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
この辺も取捨選択して追加を 粕谷新五郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊吹吾郎 祐天仙之助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡部雄作 家里次郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かなやす慶行 松平上総介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤木孝 鵜殿鳩翁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・梅野泰靖 根岸友山・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・奥村公延 大村達尾・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・江畑浩規 池田徳太郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野仲功 村上俊五郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・立川政市 沖田林太郎(みつの夫)・・・・・・・・・・日野陽仁 松井八十五郎(つねの父)・・・・・・・・浅沼晋平 松井きぬ(つねの母)・・・・・・・・・・・・・芦沢孝子 おしず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・乙葉 萩原糺・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・榎木兵衛 武市半平太・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・デビッド伊東 橋本佐内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山内圭哉 望月亀弥太・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三宅弘城 伊藤軍兵衛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・光石研 広岡子之次郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・橋本じゅん 伊牟田尚平・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村まこと 神田橋直助・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小林健一 しかし改めて、きめの細かい配役だと
954 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/28 08:38 ID:SZH+c8rn
>896 石黒賢って、榎本武揚の子孫でなかったっけ? 全く逆の立場の人間演じるんだね 榎本武揚が新政府に登用されてから、木戸孝允と面識あったのかな? まぁ、関係ないと言えば関係ないが、何となく幕末が現代に続くものだってのを再認識したから
で、壬生義士伝の主役の吉村寛一郎はどこに?
>>955 ずーっと間違えてるけど
貫一郎です、念のため
957 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/28 09:26 ID:2HQjcUmf
ドラマ始まると登場人物の年齢設定大変だろーに。
優かも田畑も23歳です。 田丸麻紀も25歳です。
近藤は21歳かららしいけど・・。
吉村はザコキャラか・・・
田丸って25歳?ババアじゃん。 そんなとしから女優はじめたって・・
別に出演者の実年齢がいくつになったとかいちいち関係ないのでは? 面倒だし、指摘のレスも多いし、次から入れなくていいと思う。 新キャスト紹介時には一応入れるとして。
予告編って微妙に違うのかな? さっき三谷の発言を聞いて自信があるんだーと思った。 ただ演出家の自己満足ってよくあるから、そうでないこと祈る。
どうだろうね。 自分はすごく楽しみだ。
視聴者にわかりやすく書けてるかどうかだね。ひとりよがりにならず。 それにしても若手の男性キャストがここまで 一箇所に集まるドラマってのも珍しいな。
「武蔵」みたいに メリハリが無く、だらだら、ぐだぐだな脚本ではないと思う。
武蔵は特別天然記念物モノの駄作だから あそこまでひどいことはないと思う。 かと言って成功するかはわかんないけど。
>>965 そんなに集まってる?大河にしてはか・・
香取、山本耕&太郎、藤原、勘太郎、獅童
オダギリっていくつ?
30代は若手とは言えないかもしれんが、 八嶋、山口、照英とかも。 オダギリと香取の図もなんか不思議だし。
970 :
名乗る程の者ではござらん :03/12/28 12:32 ID:Kgc+Nnz2
若手の男性キャストが一箇所に集まるとは、一箇所に集まるシーンが多いということ? そう意味ならそのとおりだ。 新選組隊士役が勢揃いするシーンは何回かあるだろうからね。
言うだけで申し訳ないが、次スレのテンプレに、 出演者等ののメディア露出スケジュールも入れられんでしょうかね? 前貼ってたよね? どこら辺だったっけか。
自分用にまとめているものを 次スレが立ったらはっておきます。
>>969 >オダギリと香取の図もなんか不思議だし。
いいともで何回か「共演」したことあるよ。
若手が集まってるというか、本当の意味での若手「芸能」人が集まってるって感じ。 ところどころ局の意向で流行りモノっぽいキャストも混じってるが 本職の役者(含伝芸)、本職の芸人、などなど、実際に「芸能」を持っているキャストが 集められている。 単に「若い」というだけなら、例えば坂口憲二とか妻夫木聡とか塚本高史とか玉木宏とか 色々いるけど、このへんの「芸なし=旬なだけ」タレントを一切省いたというのは、偉い。
今回のメインキャストは、若いけど芸歴長い人が多いね。 香取はそれこそ芸暦16年だし、 山本耕史も子役から役者やってるし、若い藤原も芸暦5〜6年で しかも主演を数多く経験してきてる。 勘太郎は5歳のときから舞台踏んでるし、山本太郎もデビュー12年目だし 堺雅人も役者歴11年。ぐっさんも芸人歴が来年で10年。 みんなそれなりに叩き上げてきてる。
芸暦長いからうまいとは限らない・・・
こう見ると苦労してきた人が多いのかな。
>977 そんな気がする。 舞台好きとかドラマ好きとかその業界を知ってる人はよく知ってるんだけど、 普通にテレビ見てる一般人はよく知らんってメンバーが多いのは特徴的。
「武蔵 総集編」が終わったら公式サイトがきりかわるのかな?
公式サイトの存在忘れてた・・ そろそろうpしちくり
つーか武蔵はまだあるんか
多摩都市モノレールのイベント行てきたよー。 山本耕史フツーに格好よかった。大人気だったし。 一番オーラを放ってたのは田丸麻紀だったけどw
田丸って女大嫌い。
( ’ ⊇’)
HPできた見たいだけど、細かくのってないな。 それと、新選組!が出てくるときの音にややびびりました。
音と雲が動いてるせいか、お、重い・・・・ なぜか全画面表示されないし。 三谷のコメント短かっ!
いいねー本物の「芸能人」が集う大河ドラマ。 女の一部はまぁ置いといて。
予告編で「お待たせしました、京都の女性…」とかなんとか流れるたびに 待ってねえよ!と突っ込んでしまう。
「京都の女性たち」だからな。 なんか誤解してるけど。
鈴木さんだけは待っていましたよ。 あの色っぽさはどこからわいてくるのだろう。
素っ裸で切られるのかな?梅鈴木
女性がいないと女性が大河を見てくれないのよ。
女がいたって女は見ないだろ。 女はイケメンがいれば見るんだよ。 女がいるのは中年親父のため。 Pの「有価さんに癒されたい」という糞発言が全てを物語ってる。 キャスティング自体が中年♂のオナニー。
埋め
まだ深田恭子のがいい。
でかくて棒読みのふかきょん?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。