よく時代劇はマンネリだと言われるが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1闇の御前
現代劇もワンパターンやマンネリ化したものがたくさんあると思うのだがどう?
2名乗る程の者ではござらん:03/04/16 13:33 ID:qfgIC6v+
今は、現代劇のほうがマンネリ化してるよ。いつも同じ役者、同じような内容・・
3名乗る程の者ではござらん:03/04/16 16:44 ID:???
その通り
4闇の御前:03/04/16 17:23 ID:fH4Vcoiv
私と同じことを思ってる人がたくさんいたのですね。
5名乗る程の者ではござらん:03/04/16 17:27 ID:???
たくさんって・・・・
6名乗る程の者ではござらん:03/04/16 17:47 ID:MjRD4DZA
>>1
んなもん金さんに推理小説ばりのトリックと、あっとおどろく展開があったらやだろ
たとえばはじまって10分で桜みせて戦い、勝ったと思って飲んでたら毒盛られる
残りの時間は事件解決と平行して解毒剤を探す新米岡引の姿が描かれる……
7名乗る程の者ではござらん:03/04/16 17:53 ID:alqs0mwq
葵の印籠出せばひれ伏すというワンパターン展開なんとかしたいね
「この紋所か目にはいらぬか!」「それがどーした!」
くらいの飛躍した展開を期待したいとこ・・・
8名乗る程の者ではござらん:03/04/16 18:07 ID:qfgIC6v+
キムタクのドラマっていつも同じような内容で同じような演技なのに
視聴率はいつも高いよね。視聴者もマンネリを求めてるのかも。
>>7
黄門は初期はそういうパターンが多かったんじゃないかな?
9名乗る程の者ではござらん:03/04/16 18:47 ID:???
キムタクの場合は演技は求められていないような・・・
キムタク観賞時間っつー感じ
10名乗る程の者ではござらん:03/04/16 21:15 ID:???
「時代劇=水戸黄門」程度の認識しかない奴がろくに知りもせんくせに
マンネリだと言ってるだけじゃないかな。
その水戸黄門にしたって、初期は印籠を出さない話や、出しても効果が
ない話とか色々あったらしいし。
11山崎渉:03/04/17 10:57 ID:???
(^^)
12山崎渉:03/04/20 01:10 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
13 :03/04/20 11:21 ID:???
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /  俺についてこ〜い!!
        丶、 ̄____,/
         /  ,.     )
      (( ( n    20   
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

14名乗る程の者ではござらん:03/04/21 03:08 ID:???
ぎっくり腰もやって
15名乗る程の者ではござらん:03/04/25 00:42 ID:Fh2A6Kv7
age
16名乗る程の者ではござらん :03/04/25 20:41 ID:R7h7jc6c
いや最初はそうだったんだよ。
偽の印籠使いが出てきて本物が偽者として
皆に追われてにげまわるんだよ。話が収集付かなくなったらしくて
シバラクミナッカったら元に戻ってたよ。確か太った校門様だったよ
17名乗る程の者ではござらん:03/05/17 01:37 ID:aGwBArax
あげ
18名乗る程の者ではござらん:03/05/17 01:49 ID:???
結末は一定でもプロセスには無限のバリェーションがある筈!
のう・・濱田屋さん!
19勝手に濱田屋:03/05/17 03:33 ID:dyKweYwe
>>18
さようでございますとも、越後屋さん。
手前は時代劇を見始めて数年という新参者でございますが、私もハナは時代劇などと
いうのもは、ジジババ・一部のマニアックなお方たちのご覧になるもと決め付けて
おりましたが、なんのなんの南田洋子(?)大変奥深く変化に富んでいて、今では
すっかり時代劇ヲタでございます。
20bloom:03/05/17 03:41 ID:u4aNcn5E
21名乗る程の者ではござらん:03/05/17 15:18 ID:???
的場さん・・・氏んでください
濱田屋さんあんたもだ!
22山崎渉:03/05/28 12:58 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
23山崎 渉:03/07/15 09:35 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
24名乗る程の者ではござらん:03/07/30 23:28 ID:/2ciwIgv
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. (○)
| それ以上このスレ   || 
| アゲるんじゃねえっ!  ||  ノノノノ
\             . || ( ゚∈゚ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ (ミソ‖∨‖)
  ∧∧    ∧ .∧,,∧ || ノ / ∧-∧ 
  (メ゚Д゚)  (((;゜彡・∀・ミ /=人( `A´ )
  ( |y|/)   (フi丿フ┏ )  | | /___∀___>
  |-|=|-|   ノ-〜|==\ゝ .| |  |⌒I、│
  (/ ∪   U~Uし'´0  (___ト(_) ノ

                      ∧∧ ← 25
                  ニヤソ(`  )
                     <⌒ ⌒> 
                     丿 Oヽ〜
                     し'∪
25山崎 渉:03/08/02 00:23 ID:???
(^^)
26山崎 渉:03/08/15 11:07 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
27 ◆iNKyDB2Gwg :03/11/29 11:01 ID:???
mm
28 ◆AU1S0WgDMM :03/11/29 11:03 ID:???
mm
29ZF005008.ppp.dion.ne.jp:03/12/21 10:54 ID:???
(^^)
30Xmas:03/12/25 00:43 ID:???

(・・)
( : )
31Xmas:03/12/25 00:44 ID:???
 ▲
(・・)
( : )
32Xmas:03/12/25 00:46 ID:???
▲ 。
.(・・) 。゜
( : )゜ 。


33名乗る程の者ではござらん:04/01/02 16:57 ID:???
ho
34名乗る程の者ではござらん:04/03/21 19:43 ID:jCeeMgxy
おまんこしたいね〜
35名乗る程の者ではござらん:04/04/10 06:15 ID:???
80年代初期までにありとあらゆる手法はやり尽くしてのマンネリでしょ

ハードなんもお笑いもエロももう何でもやっちゃった
36名乗る程の者ではござらん:04/04/20 12:05 ID:???
最近近所のレンタルビデオ屋で水戸黄門の第一部を借りてきて見てるけど、ああ、
こりゃすごいや、と思った。たとえば第七話「雨あがる」は、大井川で増水による足止め
を食ったという、おなじみのシチュエーションだけど、きちんとグランドホテル形式の
群像劇になってるし、後には陳腐にしか使われなくなった「そっくりさん」ネタも一ひねり
入れてある。
マンネリ化は視聴者が望んで、というのは大きいのだろうけど、マーケッティングやら
アンケートやらが重視されすぎて、視聴者の意見の反映だけに甘んじてしまった
ってのはあるのだろうね。
37名乗る程の者ではござらん:04/05/01 14:38 ID:???
最近は現代ドラマだってマンネリじゃんよー
38匿名:04/05/01 21:08 ID:oRHNi+wQ
時代劇もそうだけど、テレビ番組は全体的にマンネリ化しているよ。
39名乗る程の者ではござらん:04/05/01 22:44 ID:iJerKWVF
時代劇は高齢者向け番組だから
ワンパターンでいいんだよ。
40名乗る程の者ではござらん:04/05/02 01:01 ID:9VTN3cTh
>>39
そんなことはないぞ。
若者向けの作り方はいくらでもできる。
スパイダーマン、バットマンテイストの「雲霧仁左衛門」とか。
勧善懲悪だけしか出来ないと思い込んでない?
ダークなアウトサイダーを描くことも出来るよ。
「影の軍団」シリーズを見よ。
萬屋錦之介、勝新太郎など濃い役者はアンチヒーローだったし。
4139:04/05/02 01:05 ID:9VTN3cTh
子供、若者が慣れ親しんで時代劇見てた時期は確かにあったよ。
学校の休み時間にテレビ時代劇の話したもん。
42名乗る程の者ではござらん:04/05/02 01:13 ID:k8X5YiQP
失礼>>39
お金がない、やる人がいないというのは、言い訳にしか聞こえないけど。
テレビ局は表向き不採算部門を切り捨てるという口実で、
伝統の継承を放棄して努力怠ってるとしか思えない。

43名乗る程の者ではござらん:04/05/02 01:19 ID:k8X5YiQP
マスコミや放送当事者のテレビ局の見方で気がかりなのは、
時代劇は年寄りだけのものと決め付けていること。これはおかしい。
熱心な若い愛好者も潜在的にいる。
料理の仕方しだいで、大化けする隠れた需要を掘り起こすべし。
44名乗る程の者ではござらん:04/06/01 12:30 ID:???
ageます
45名乗る程の者ではござらん:04/06/01 22:46 ID:jms8KuXF
現代ドラマと時代劇ではマンネリのレベルが違うだろ
現代では作品ごとに似たような構造が多く見られるが
時代劇では週単位で似たような構造の展開が多い

まあ時代劇の大きな魅力である殺陣を活かすためには仕方ないのかもしれんが
46名乗る程の者ではござらん:04/06/24 04:50 ID:???
定型のあるジャンルについては、
その定型にのっとって視聴者を納得させる部分と、
それを裏切って視聴者を驚かせる部分のバランスが重要。

視聴者の声を重視しすぎると実はマンネリズムにはまり込む。
47名乗る程の者ではござらん:04/09/18 09:35:22 ID:???
あげとく
48名乗る程の者ではござらん:04/10/22 18:32:45 ID:tp51skAJ
今、最も期待されるMMO!   
それは「TOEO」テイルズ オブ エターニア オンライン。   

ラグナロクオンラインよりも、リネージュ2よりも、TOEO!   

二つの世界を行き来して、リニアモーションバトルで戦おう!   
目標会員三百万人!   
この超すごいゲームから目がはなせないね! 
49名乗る程の者ではござらん:04/11/21 21:48:26 ID:GnnA9BI+
50名乗る程の者ではござらん:04/11/25 20:15:32 ID:DXQfiF2f
そうだね
51名乗る程の者ではござらん:04/11/26 18:32:39 ID:iDG7VKEP
新選組みたいに若者にウケるネタならいいが…
例え滝沢でも義経じゃ視聴率とれなさそうだ
52名乗る程の者ではござらん:04/11/26 22:47:26 ID:u1xuqXrQ
そうだね
53名乗る程の者ではござらん:04/11/27 14:07:26 ID:???
>>46
>定型のあるジャンルについては、
>その定型にのっとって視聴者を納得させる部分と、
>それを裏切って視聴者を驚かせる部分のバランスが重要。

それやって失敗したのが石坂黄門。
54名乗る程の者ではござらん:04/11/27 14:30:07 ID:???
水戸黄門はマンネリだという批判に対して

故・逸見稔プロデューサー「このマンネリがいいのだ。人の心に今も昔もない」
55名乗る程の者ではござらん:04/11/28 14:43:24 ID:d9eLmHuJ
開き直ったか
56名乗る程の者ではござらん:04/11/28 14:50:52 ID:???
「この人の作品だから」「このシリーズだから」
安心して見れたり読めたりするというのはある。
現代劇でも、たとえば三谷なんかに群がる連中にはそういうところがあるだろう。

そうしたものとマンネリズムとは表裏一体だと思う
57名乗る程の者ではござらん:04/11/29 01:41:34 ID:???
>>55
開き直ったのではなくて、ある種の信念だろう。
58名乗る程の者ではござらん:05/01/20 16:27:46 ID:???
勧善懲悪でストーリーのパターンが決まってて、毎回同じ決め台詞ってヤツか…
その点、「御家人斬九郎」は興味深かったな(良し悪しは別として)
一見浪人と見分けのつかない身なりの男がいきなり葵の御紋を出したり、
「正義の人」を斬らなければならなかったり、ヒーローの力を以ってしても
遊女一人救えない、ある意味リアリティのある話が結構あった。
それでも時代劇の基本はきちんと守っていたからなぁ…
59名乗る程の者ではござらん:05/02/19 12:56:56 ID:???
( ´_`)
60名乗る程の者ではござらん:2005/04/10(日) 11:05:08 ID:???
時代劇のマンネリ化は否定できないと思う。
とりあえず一話完結式の構造に問題があるんじゃないかと思う。
連続式にしたものがもっとあっていいと思う。
ビデオ屋で中国時代劇の射G英雄伝(しゃちょうえいゆうでん)レンタルしているけど、本当に面白い。
先が気になって仕方のないような構造になっている。
ワイヤーとCG使っていて、ちょっと漫画っぽくて、日本の時代劇ファンには受けないかもしれないけど。
それと何よりも時代劇の制作本数自体少なく、予算も少ないことが最大の問題じゃないかな?
61名乗る程の者ではござらん:2005/05/09(月) 18:56:23 ID:???
>>39
一年ほど前から時代劇専門チャンネル見てるけど70年代の時代劇とかは
当時の刑事モノ的な雰囲気のえらくハードボイルドな話が多かった模様。
女子供老人が見たらショックを受けるようなエグさを感じたよ。
>>43
>熱心な若い愛好者も潜在的にいる

子供の頃から時代劇の再放送を見て育った俺のようなヤシは結構いると思う
>>60
>射G英雄伝

アレ北斗の拳みたいな感じだけど面白いね。日本でああいう感じの話を書いてる
作家には山田風太郎や隆慶一郎がいるけどあの人たちの作品をドラマ化して
対抗してほしいよ。
62名乗る程の者ではござらん
そうだね