丹波哲郎作品統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
211名乗る程の者ではござらん:2005/07/17(日) 17:58:39 ID:/uqcw9zm
シベリア超特急4
 丹波さん出ているんだね
212名乗る程の者ではござらん:2005/09/01(木) 11:59:40 ID:???
きのうの釣りバカ日誌に出てた。
213名乗る程の者ではござらん:2005/11/10(木) 12:18:31 ID:PttZKz4S
真田昌幸もいいが、「黄金の日日」の今井宗久もいいぞ。
214名乗る程の者ではござらん:2005/11/10(木) 18:27:43 ID:WcXdSEci
(杉村春子演ずるねねお手製のむすびを頬張りながら喜色満面で)「いかぁん!いかんっ! おふくろ様の握り飯は、うもおぉーて いかんわっ!!」 丹波リンが福島正則を演じた「関ケ原」の中の印象的シーン
215名乗る程の者ではござらん:2006/05/03(水) 11:22:31 ID:wJhjbDCe

216名乗る程の者ではござらん:2006/08/22(火) 12:59:45 ID:???
丹波哲郎(84)病気療養中 2度目の臨死体験で「声が出ない…」
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001

217お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/08/22(火) 13:07:20 ID:vwxpO0zY
丹波哲郎と宮沢喜一と、どっちが先に死ぬんだろうか。
往年の美剣士vsヨーダ
218名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 18:48:31 ID:gUJInvSd
死んだ。
219名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 18:51:43 ID:???
死んだな。
220名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 18:51:50 ID:6toyLpq/
亡くなられました。
長い芸能生活お疲れ様でした。
偉大な俳優でした。
ご冥福をお祈りします。
221名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 18:54:34 ID:???
死んだらおどろいた。・゚・(ノД`)・゚・。
222名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 18:58:05 ID:3P9v9Wfg
つ菊
223名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 18:58:54 ID:???
御大、去年の源三位痩せてたけどかっこよかたよ・゚・(ノД`)・゚・。
224名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 19:02:28 ID:???
大霊界(´;ω;`)
225amunima ◆QyNSuyhiII :2006/09/25(月) 19:03:35 ID:WymYAFvS
俺の親父の職場の知り合いさ、癌宣告で半狂乱になって最終的に振興宗教に入ってお経唱えながら死んだらしいんだけど
丹波さんもそういう意味じゃ安らかに受け入れたんだろうな
226名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 19:07:05 ID:???
関連

【芸能】死亡した丹波哲郎、親友の三國連太郎の夢枕に立っていた!「『後は頼むよ』ってこのことだったのか」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
227名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 19:08:06 ID:wAahkfAP
うわわああああんん
228名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 19:11:47 ID:???
遺作はまさか義経なのか?
229名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 19:12:20 ID:???
火サス
230名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 19:14:37 ID:C0tR29DE
作品は見たことないけど、さぞかし名優だったんだろう。
存在感が凄かった。
御冥福をお祈り致します。
231名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 19:20:44 ID:x9rVPmOk
追悼あげ
232名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 19:25:10 ID:/le5jvjj
心からご冥福をお祈り致します。
233名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 19:50:10 ID:EcS3nrhk
234名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 19:55:56 ID:???
235名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 20:28:34 ID:9+u7m7EA
やっと死んだか糞ジジイ
236名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 20:41:54 ID:???
丹波さん、「切腹」の敵役最高に格好いいよ。
みんな見てくれ。
237名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 20:47:00 ID:???
まあ女とやりまくったいい人生だった。
まあ金髪女と思っててやりまくってたら、男だったってことも
あったそうだが(w。
238名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 20:53:51 ID:???
『十三人の刺客』『暗殺』『ポルノ時代劇 忘八武士道』
『柳生一族の陰謀』『魔界転生』

時代劇映画の丹波さん、渋くてカッコ良かった。

合掌
239名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 20:59:29 ID:VxGdBVrn
時空警察捜査一係も閉鎖だな。

これで歴史の謎は深い闇に・・・。
240名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 21:22:18 ID:???
>>228
日本沈没出てた
241名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 21:50:05 ID:???
>>228
森田健作の映画にも出ていたらしい
見ていないから分からないけれど
242名乗る程の者ではござらん:2006/09/25(月) 22:06:36 ID:???
消防のころGメン見てたな。
また見てみたいな。
243名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 06:25:54 ID:???
>>240
写真じゃん
244名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 08:24:31 ID:???
>>241
それが砂の器
245名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 19:20:21 ID:AUzZEgj1
>>243
でも出演は出演じゃないか・・・
246名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 19:31:20 ID:34VEFu0W
★どこに行っても総スカンを喰らい、
すぐにクビになった嫌われ者の丹波哲郎の自己解説


50万人の学生兵の中で大学生というのは、わずか5万しかいない。あとは、専門学校・中学生です。
中学は5年生まででした。ですから我々は、軍人の中では幹部候補生中の幹部候補生ですよね。
ところがその5万人の大学生の中で、これはうちの隊に「いらない」と、たらい回しにされた挙げ句の果て、生き残ったのがこの私です。
--------------------------------
360人各部隊でうちにはいらないと言われたくずの中でさらに落第。
 自慢げに言っているけどそうじゃない。使命の話をしているんです。
------------------------------------
マッカーサー司令部の通訳を命じられた。
 2年間は何か聞かれたら(英語ができないので)地下室へ逃げる、トイレへ閉じこもる。
 こんな生活に飽き飽きして、あんな贅沢ところを辞めしまう。
----------------------------------
それから、兄の経営していた会社に行くがこれも半年で追い出され、
次に東海自動車という会社に勤めた。ここでは、社長派と専務派が対立していて、
社長派が強かろうと思ってそちらに付いたら、専務派が勝ち3ヶ月で追い出されてしまった。
さらに油糧砂糖配給公団というところに勤めるが、2年後にまた追い出されてしまった。
そこで、朝寝坊できて楽な仕事はないかと考えたら「俳優」があった。
----------------------------------
http://www.tamba.ne.jp/ma-2.html
247名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 21:24:47 ID:???
>>246
凄いな、丹波さん
248名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 22:12:56 ID:???
>>246
俺もこんなふうに生きたい。
249名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 23:24:04 ID:34VEFu0W
>>246
どー見ても
ニートの走りです
本当にありがとうございました



(*^ヮ^*)/
250名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 23:26:24 ID:34VEFu0W
【これが丹波哲郎】

★若い頃から生意気で威張っていた為に、一時、村八分状態になり、
仕事を干されたため、俳優としてやっと芽が出たときはすでに40歳を超えていた
★偉そうな役以外の仕事はすべて拒否していた
★大部屋俳優のくせに、主演俳優と対等の付き合いをしていたのは若山と丹波だけ
★ポルノ映画にも出演していた
★日本ではあまり知られていないが海外、とくにヨーロッパでは俳優、プロデューサー
として「テツロー・タンバ」の評価は高い
★生意気で威張っていたため、軍隊時代の上官である巨人軍の川上哲治にリンチを
受け、終生恨んでいた
★祖父は東大教授、日本薬剤師会会長、東京薬科大学学長 中央大学の創設者
父は東大総長、兄弟も全員東大卒
丹波哲郎だけが中大(コネ入学)
★俳優業というのはウソで、正確には、趣味でやっていた俳優の仕事が
増えただけというのが正しい
大学卒業直後にちょっと働いたことがあるだけで、それ以降は
俳優の仕事があろとなかろうと、働く気はなかった
つまり、本業は、ずっと無職である
家が大資産家であったため、終生、無職を通し、親の遺産で生活していた
彼が映画界で村八分にされたときも強気でいられたのはこの為である
今はやりのニートの走りと言える
★フランスのミッテラン大統領や将棋の米長名人に似ていると言われたことがある
★なお、丹波のテレビ現代劇の代表作はGメンと思われているが、実際には放映当時の
Gメンはあまり人気がなくパッとしなかった。本当の代表作はキイハンターである
こちらは主演の千葉とともに、国民的人気を得た 共演には野際陽子、川口浩がおり
監督は、深作欣二という豪華メンバーだった

251名乗る程の者ではござらん:2006/09/26(火) 23:40:37 ID:34VEFu0W
丹波哲郎談話

前にも話したが、祖父は東大名誉教授で、数々の特効薬を開発し、世界を股にかけて儲けたうえ、
薬事法をつくって勲章(正三位勲一等瑞宝章)をもらい、男爵にまでなった人物だよ。

 駒込に広大な土地と屋敷を持っていたんだが、さらに、新宿、大久保の.一帯を
「ツツジがきれいだったから」、全部買ってしまったというんだから、スケールはデカいな。

 その祖父が死んだ後は、祖母が絶対的な権力と財カを引き継いだ。その息子、
つまり私の親父たちの兄弟だな。彼らは生涯、祖母からもらったおカネで暮らし、働くということ
をほとんどしなかったんだ。

 さて、これがいいのか、悪いのか。私も子供の頃から、おカネで苦労するということがなかったよ。
おカネと物を交換した記憶がないんだ。オモチャ屋でもお菓子屋でも、
指差せば、なんでもくれる。当然、あとで家に請求がいくんだろうが、
そんなことは、子供の私は知らない。

 おカネを持ち歩く習慣はなかったんだ。
 この金銭感覚のなさは、長じても、あまり変わってないんだな。
252名乗る程の者ではござらん:2006/09/27(水) 00:06:08 ID:BLQ63AvO
丹波哲郎談話

僕の祖父は当時、帝国大学に行った8人のうちの一人です。これは願書を出せば入れて
くれたらしい。龍角散の曾おじいさんと僕の祖父が同級生です。薬学部一期生。そのまま
帝国大学東大に残って、教授になり、名誉教授になって、作ったのが東京薬学専門学校、
通称、東京薬專です。それが八王子へ移って、東京薬科大学になる。
だから、わりかた優秀だと思うんだな。

 その子供は一番上が直太郎、次が僕の父親で次郎、三郎が子どもで死んで、
四郎、五郎、六郎は全部東大だな。

 僕の兄、一番上は12歳違う。学習院から行っているからあれは無試験だ。
当時、東大の文科は無試験。次は京大にやっとこさっとこ入った。僕よりちょっと優秀。

 僕がとにかく一番駄目。私の三つ上の兄貴は府立高校から東大。
というわけで試験という試験には、僕は全然向かない。

 皆さんの中に、中央大学出身者はいますか。(会場内には誰もいなかった)
 よかった、いなくて。

 私は、入れてもらったんだ。(裏口入学)
総長が林頼三郎、親戚なんだな。
これは他の人に言うのはよしなさいね、みっともないからね。とにかく入れてもらったんだ。
253名乗る程の者ではござらん:2006/09/27(水) 00:51:14 ID:IjNWvvvA
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2006/09/926_777a.html
2006年9月26日 (火)
9/26(火)コラムの花道

9/26(火)ストリーム・コラムの花道は、映画評論家の町山智浩さんです。
今日は急遽、当初の予定を変更して、丹波哲郎さん追悼企画。


http://pod.tbsr.jp/st/files/20060926_3.mp3
254名乗る程の者ではござらん:2006/09/27(水) 19:10:12 ID:kQ0k0XPV
水戸黄門での『じぃ』の役、里見黄門よりオーラがあった
255名乗る程の者ではござらん:2006/09/28(木) 05:30:22 ID:???
>>253
聴いてみたが・・・・
なんか三人で丹波をバカにしていて不快
256名乗る程の者ではござらん:2006/09/28(木) 09:55:36 ID:???
>>255
あれを聴いて不快に感じる人もいるんだね。。。
俺は、大好きだった親戚の伯父さんの通夜の晩にみんなで伯父さんの思い出話、武勇伝を
酒を飲みながら、大笑いしながら送ってあげてる感じで、大笑いしながら聴いていたが。

コムズカシイしたり顔で故人の業績を称えるような送り方は丹波さんには似合わないと思うんだがなあ。
少なくとも愛がなければわざわざ予定を変更してまで丹波さんの思い出話なんかしないよ。
ま、感じ方は人それぞれだけどね。
257名乗る程の者ではござらん:2006/09/28(木) 16:34:53 ID:PhpjWdYZ
丹波のあのスケールは氏と育ちなんだね。あのキャラは二度と出ないでしょう。

本当に寂しいです。
258名乗る程の者ではござらん:2006/10/02(月) 18:11:46 ID:???

2006年9月30日(土)04:28

24日に肺炎のため亡くなった俳優、丹波哲郎さん( 享年84 )の通夜が29日、東京・港区の青山葬儀所
で営まれた。明るく豪快な人柄だった丹波さんらしく、派手な音楽をふんだんに使った“ 音楽葬 ”。大霊界
をモチーフにした祭壇に丹波さんの霊も大喜びだったようで、スピリチュアルカウンセラーの江原啓之(41)
によると、ナントこの日、霊が斎場に現れニコニコ笑っていたという。

「 きょうも( 丹波さんの霊が )いらしてました。お棺の上に座っててニコニコみんなの方を見てらっしゃったよ 」
こう語ったのは、 丹波さんと7年来の付き合いがある江原。丹波さんの霊がこの日の通夜にやってきたという
のだ。亡くなる前夜にも丹波さんの霊と会ったという江原は、「 お亡くなりになる前の晩に出てきてくださった。
温泉につかっていて『 一緒に入れ 』といわれて、お別れなんだと思いました 」と仰天エピソードを告白。

この日も式場で話したそうで、「( 丹波さんは霊界で )奥さんにもお会いしたようで、次の楽しみに向かわれた
ようです。 丹波さんは私たちの世界( =霊界 )の父で、 『 ボスが気づかれたことを教えてください 』と言って
おきました」と、穏やかな表情を見せた。きっと丹波さんにとって、それだけうれしい通夜だったに違いない。

                                                       △
棺の上で霊が笑顔…丹波哲郎さん“音楽葬”に1200人出席〜〜〜〜〜〜〜〜〜((((m−O−)m 
http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/120060930024.html?fr=rk

259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260名乗る程の者ではござらん
丹波さんの隠れた趣味の暴露キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

【オカルト/芸能】あの丹波哲郎さんの遺品の中に“お菓子系”ロリ雑誌が120冊!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/