必殺シリーズ総合24 お釈迦様でも気がつくめぇ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中村梅ノ助
前スレ
必殺シリーズ総合23 あんたそれでも生きてんの
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040655042/l50
関連情報は>>2->>10のどれか。
次スレは>>950が立てて下さい。
(950に満たないまま立ったスレは重複スレとして放置よろ)
2名乗る程の者ではござらん:03/01/26 23:03 ID:???
【過去スレ】
必殺シリーズ(初期スレ)
http://piza.2ch.net/toy/kako/967/967895683.html
必殺シリーズスレッド(特撮板)
http://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981897408.html
必殺シリーズ(パート1)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/966/966296522.html
必殺シリーズpartII
http://curry.2ch.net/tvd/kako/980/980509412.html
必殺シリーズpartIII The Hissatsu
http://choco.2ch.net/tvd/kako/994/994184922.html
必殺シリーズpartIV 厨房無用!
http://choco.2ch.net/tvd/kako/998/998133711.html
必殺シリーズ 5!GO! 逝ってはなりませぬ
http://choco.2ch.net/tvd/kako/1001/10014/1001418698.html
必殺シリーズ6 「逝け〜!」by印玄
http://choco.2ch.net/tvd/kako/1002/10023/1002375110.html
必殺シリーズ7 夢みたい!カモノハシみたい!
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1004/10048/1004866129.html
必殺シリーズ8 あんたの思った通りだよ、諸岡さん
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1006/10063/1006327094.html
必殺シリーズ9 いらないのは……あんたの命だよ!
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1008/10085/1008519401.html
必殺シリーズ10 逢うも別れも夢ん中
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1011/10110/1011082777.html
3名乗る程の者ではござらん:03/01/26 23:05 ID:???
必殺シリーズ11 はみだし者に情なし
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1012/10124/1012489629.html
必殺シリーズ12 お命ご用〜心!
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1014/10147/1014720386.html
必殺シリーズ13 世間の奴等は指を指す
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1018/10180/1018014448.html
必殺シリーズ14 すっげ〜世界・・・ スキスキ!
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1019/10195/1019527791.html
必殺シリーズ15 あんたこのカキコをどう思う
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1024/10245/1024503478.html
必殺シリーズ16 新板に本スレをどうぞ
http://tv2.2ch.net/kin/kako/1027/10274/1027482553.html
必殺シリーズ17 仕掛けて仕損じなし 祝30周年
http://tv2.2ch.net/kin/kako/1029/10296/1029653112.html
必殺シリーズ18 闇に裁いて仕置する 祝30周年
http://tv2.2ch.net/kin/kako/1031/10311/1031135883.html
必殺シリーズ19 祝!! 30周年にて候
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1034004817/(dat)
必殺シリーズ20 この世は人情紙風船
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1036348233/(dat)
必殺シリーズ21 悪に向かってまっしぐら!
(リンク先不明)
必殺シリーズ22 登城の大名駕篭は何故走るのか?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1039365302/
必殺シリーズ総合23 あんたそれでも生きてんの
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040655042/
4名乗る程の者ではござらん:03/01/26 23:06 ID:???
【番外編】
おぬし等!最強の仕事人は誰じゃろう?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026796534/
(殺し技、得物についてはこちらでどうぞ)

必殺シリーズリメイクするなら配役は?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1031136524/
(次回作、2代目主水論議はこちらでどうぞ)

{平尾}心に残る必殺シリーズの名曲{昌晃}
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1031311291/
(音楽面はこちらで)

【作品別スレッド】
仕掛人・藤枝梅安
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027005627/
(必殺仕掛人の話題もアリなようで)

【名作】必殺からくり人【名作】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027478865/

必殺剣劇人
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027073536/

必殺仕事人 激突!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028107561/
5誘導:03/01/26 23:09 ID:???
荒らしや殺伐が好きな香具師はこっちに逝け。
GAーのオヤジもな。(w

必殺・千葉テレビ本人専用スレッド
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040236556/l50
6名乗る程の者ではござらん:03/01/26 23:12 ID:???
>>1様。 乙でし。
でも「三途の川」もいけないなんて初めて知りました。
7名乗る程の者ではござらん:03/01/26 23:31 ID:???
>>1
乙鰈

スレタイもいい感じ。いままでありそうで無かったね。
8名乗る程の者ではござらん:03/01/26 23:39 ID:???
>>1


>>2-10
↑これでないとリンクが有効にならない?
9名乗る程の者ではござらん:03/01/27 00:14 ID:???
隊長、前スレ消化させますた。
10名乗る程の者ではござらん:03/01/27 00:23 ID:44y5EXd5
age
11 :03/01/27 00:36 ID:???
仮面ライダーファイズの敵怪人がレントゲン心臓つぶしをやってたことはどう思う?
12名乗る程の者ではござらん:03/01/27 00:44 ID:???
シラネーヨ
13名乗る程の者ではござらん:03/01/27 00:46 ID:hZD1WoE5
>>9
探検隊スレ住民ハケーン(w

渡辺、age!!
14名乗る程の者ではござらん:03/01/27 00:50 ID:???
>>13 意味不明
15名乗る程の者ではござらん:03/01/27 00:57 ID:nLjeRRuG
渡辺祐介



16名乗る程の者ではござらん:03/01/27 01:02 ID:PHO2Akys
>>11
特撮なんかどうでもいいよ。
必殺スレで特撮の話題出すの止めてくれ。
17名乗る程の者ではござらん:03/01/27 02:43 ID:???
>>16
きっと特撮板のスレでも必殺の話題出すなと(以下略
18名乗る程の者ではござらん:03/01/27 04:04 ID:o8zeega/
必殺ヲタって、時代劇ヲタから流れてきた奴は少なくて、むしろ、
必殺以外の時代劇には全然興味のない特撮ヲタ、アニヲタ(要は元々の意味での「おたく」)
の方が多いような気がするんですが、気のせいですか?
19名乗る程の者ではござらん:03/01/27 04:46 ID:???
>>18
仕事人マンセーな連中は、必殺シリーズ=仕事人=正義の味方と
勘違いしてるんじゃないかな。他の時代劇は見てないみたいだし。
結果的に悪は滅んでるけど、勧善懲悪じゃないよね。
さんざんガイシュツな話だけど。
20名乗る程の者ではござらん:03/01/27 07:28 ID:???
スレタイは個性があってよろしい。
仕舞人・仕切人・まっしぐらなんていかにもここらしいよ。
21名乗る程の者ではござらん:03/01/27 12:21 ID:???
>>18
てゆうか、仕事人ブームのころは必殺をきっかけにして
時代劇に興味を持ったという人が多いのでは。
22名無しさんは見た!:03/01/27 15:59 ID:B08QhEXr
レギュラーが終了してからのSPはつまらん。
「終わり無き殺人ゲーム」ばかり繰り返して何に感情移入したらいいのか全然わかんなかった。
23名乗る程の者ではござらん:03/01/27 16:58 ID:???
DVDのBOX版かバラのほうかどちらを買うか迷っているのですが、
BOX版の「マルチケース」とはどういうものなのでしょうか?
強度が低そうな物だといやなのですが・・・。
24名乗る程の者ではござらん:03/01/27 17:20 ID:???
>仕事人マンセーな連中は、必殺シリーズ=仕事人=正義の味方と
>勘違いしてるんじゃないかな。他の時代劇は見てないみたいだし。
>結果的に悪は滅んでるけど、勧善懲悪じゃないよね。
>さんざんガイシュツな話だけど。

さんざんガイシュツと本人が言ってるんで突っ込むのもあれだが
そんな風に正義の目で考えてるファンはほとんどいない。
むしろ殺ヲタが「普通の時代劇ファンはそう思っていて、そこが自分との違い!」
などと思い込んでるイタイ例こそ、残念ながら見られる。
これもガイシュツ。


25名乗る程の者ではござらん:03/01/27 17:31 ID:???
>>23
いままでリリースされた奴と同じなら
ただの紙箱だよね、フタのない
辞書のカバーみたいなやつで、表面ツルツルだから傷もつきやすいし
26千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/01/27 17:43 ID:K+zamMXD
>>19
僕はヲタ人気の高い、鉄・錠・半兵衛・政吉・剣之介あたりの「表の顔もアウトロー」的な
キャラが嫌いじゃないけど、ちょっと疑問もあるんですよ。
「昼間は善人のフリした殺し屋」という妙味は、むしろ後期作品のほうがキッチリ
描かれているような気がするので、割と後期作品に寛容なんです。
あと「ホームドラマ」の代替品として、仕事人シリーズは好きです。
皮肉なことに、水戸黄門以上の「安心感」を感じました。
この安心感が「正義の味方みたいな」作品に映るのは否定しません。
27名乗る程の者ではござらん:03/01/27 18:05 ID:???
>>25
たしかに、あれは良くないよね。見栄えもしないし。
28名乗る程の者ではござらん:03/01/27 18:30 ID:???
>>25>>27
なるほど、ケースの方はそんなもんなんですね・・・。ありがとうございます。
その箱の中にCDサイズの入れ物が四つ入っているってかたちになるのでしょうか?
>1つのケースにディスクが4枚まで収納できる CD(ジュエル)サイズ
というのがイマイチわからないのですが・・・。

あと「豪華40Pブックレット」っていうのは良い物なのですか?
それがどうでもでもいいような内容なら、単品のほうにしようかな・・・。
29名乗る程の者ではござらん:03/01/27 18:39 ID:R/ODybPX
>>28
ブックレットは、仕置人しか読んだことないけど、記述の間違えや事実誤認が
多かったよ。
30名乗る程の者ではござらん:03/01/27 21:46 ID:???
>>28
プレステのSDガンダムジージェネFとかみたいなケースですよ。

僕の場合はBOXはあくまでも保存用です。
ビニールにカッターで切れ目を入れてブックレットのみ取り出して読んで引出しの奥にしまいこみます。
普段見るのはトールサイズのほうですね。
棚に並べたときに見栄えがいいですし、ケースの傷みとか気にせず
とっかえひっかえ見まくりです。
31名乗る程の者ではござらん:03/01/27 21:53 ID:???
>1つのケースにディスクが4枚まで収納できる CD(ジュエル)サイズ

つまり2枚組CDみたいなケースで、両側以外に、中間にもCDを収めるヤシだね
32名乗る程の者ではござらん:03/01/27 21:59 ID:HUkiOzLh
>>24
そそ、他の時代劇を見ないのは「必殺だけは特別」と思い込んでるからだよね、
我が身にも思い当たるフシがあるだけ余計にそう感じるよ。

あと「新仕置」とか「激闘編」辺りの路線を推すファンは
基本的にアニオタ特オタ系の人間だと思う、自分も含めて。
33名乗る程の者ではござらん:03/01/27 22:04 ID:???
>>30>>31さん
なるほど!そういうやつですか!わかりましたありがとうございました!
>>29さん
となると・・・あまり良い物ではないのでしょうかね・・・。

確かにトールサイズの方が見栄えがよさそうだし、
あの中間にも入れられるCDケースってのはあまり好きではないし
ブックレットもあまり良く無さそうなので
単品の方を早速注文してしまいました!ついに見れるー。
まだ最終回シリーズでしか見たことが無いので非常に楽しみです。

それにしても>>30さん
保存用と観賞用と二つもとは・・・さすが違いますねぇ。
34名乗る程の者ではござらん:03/01/27 22:33 ID:???
漏れはどうせ、リピーング→DVD-R化して売ってしまうからどっちでも・・・・
35名乗る程の者ではござらん:03/01/27 23:31 ID:???
明日のTVK仕事人って頼み人が口を割って、裏の仕事がばれそうになるやつだったっけ。
36名乗る程の者ではござらん:03/01/27 23:50 ID:???
>>35
六蔵が出る最後の回でしたっけ?
間違っていたらごめんなさい
その次の野上龍雄最後の執筆回(「恐怖の大仕事」を除く)での
吉田日出子さんの印象の方が強いので…
37名乗る程の者ではござらん:03/01/28 00:02 ID:???
特撮ヲタが嫌われているけど、
必殺に限らず時代劇のファンには特撮ファンとかぶっている節がある。
唐沢なをき、ほりのぶゆき、近藤ゆたか何かも必殺&特撮マニアだし。

まあ、すれ違いがウザイのは同意だが。
38名乗る程の者ではござらん:03/01/28 00:10 ID:???
確かにウザいもんなぁ(w

前に特撮板で「ドラマ板の特捜最前線スレで特撮話すると嫌われる。
あの板は排他的過ぎる。」って数人で(自演で?)必死にわめいてたのいるけど
空気が違っちゃったら嫌がられるのは当然だつーに(w
ま、この話も板違いなのでお返事はいりません・・・。
39名乗る程の者ではござらん:03/01/28 00:48 ID:???
今月の標語

場所をわきまえよう
40名乗る程の者ではござらん:03/01/28 01:03 ID:???
わー、気前いいよう!
41名乗る程の者ではござらん:03/01/28 01:37 ID:UQNE4CLO
闇技船中殺(脚本・吉田剛 監督・松野宏軌)

海産物問屋の備前屋は木更津から送られてくる塩さばを蔵に隠匿。
値のつり上げを画策していた。更に、秘密を知った木更津の元猟師を斬殺。
孫娘にまで手を伸ばす。孫娘が殺されたのは、明らかに秀の不手際。
とにかく、娘が出てきた瞬間今後の展開が細部まで読める。
「仕事人」もここまできてしまったか・・・・・。
42名乗る程の者ではござらん:03/01/28 02:03 ID:i/Kjhs7t
>>41
そのストーリーって、先々週にやった回だと思うんだけど。
43名乗る程の者ではござらん:03/01/28 10:22 ID:???
加代が出てきてからTVKは録画しておくだけでいちいち見てないんだけど、
だって、 つ ま ん な い ん だ も ん
それも、頭に「とてつもなく」というのが付くぐらい。
いまだにちゃんと見ている人っているの?
44名乗る程の者ではござらん:03/01/28 12:53 ID:???
藤田まこと曰く、
「中村主水が自分の板についてきたなって思ったのは商売人の頃ですね。」
らしいが、言われてみたら商売人〜仕事人のあたりから、
中村主水の「強さ」「情けなさ」「胡散臭さ」の三つの魅力から「胡散臭さ」が抜けていってような気がする。
45 :03/01/28 13:46 ID:???
必殺の某サイト。管理人の掟(規約)が厳しくて上辺だけのレスばっか。
本音を殺して何か偽善的でイヤ。チョットおかしいよ管理人。神経質?
46名乗る程の者ではござらん:03/01/28 15:04 ID:???
>>45
なんとなくどこのことか分かったけど、殺ヲタの無軌道ぶりを考えれば仕方ないと思うぞ。
ちなみに俺はROM専なのだがw
47名乗る程の者ではござらん:03/01/28 17:23 ID:???
>>43
つまらんのは別に加代のせいじゃないしなぁ
でもここでこういう事言うと、擁護したとか言われたりしてな(w

ところで、仕事人(1)のつまらん話は、新、3、4、5のつまらない話より
ずっとつまらないよ、人情話としても出来悪いし、キャラ立ちもしてないし
番組が長くなって、作る方に気が抜けてる感じでね
48名乗る程の者ではござらん:03/01/28 17:47 ID:???
>>45
いいじゃん、大手プロバイダ系掲示板とかより。一応自分の持ち物なんだろそこは(w
ヤフあたりはどうしようもない。ミーハーカキコなんかは別にどうでもいいが
変なヲタの仕切厨がいて、しかも知ってる事を知らない振りして頑張ってるの。
「へぇ、僕は後期は知らなくて、仕事人って知識全然ないんですけど、
 激闘って面白いんですか、機会があったら見てみようかな」なんてな(w

仕事人の知識全然ない人が「初期」「後期」ってなぁ
おまえ書籍の類は目を通してるだろ絶対(w
49名乗る程の者ではござらん:03/01/28 17:53 ID:???
>>44
その3つの分類はいまいち納得できんが
50名乗る程の者ではござらん:03/01/28 18:02 ID:???
仕事人の29話以降がつまらんつまらんって書き散らしている奴は、>>43みたいに
ロクに見もしないで決めつけてるか、必殺本の記述を鵜呑みにしているだけじゃないのか。
例えば72話「念じ技偽説法ざんげ斬り」は、未見の人のために詳述は避けるが、単なる
「無垢な被害者と悪辣な加害者」という図式にとどまらないドラマで、ラストの殺し前にも
一つの締め括りを用意している傑作だ。
「仕事人」に限らないが、食わず嫌いや他人の意見に右にならえしてないで、先入観を
持たずに見ることをすすめる。
51名乗る程の者ではござらん:03/01/28 18:40 ID:???
>必殺本の記述を鵜呑みに

音羽の新刊も出なかったし、仕事人以降を擁護できる古いファンで
かつ、影響力ある人って今ひっそりしてるよね
一話一話の考察なしに取り敢えず批判するなら今、って感じじゃないの?
52千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/01/28 20:07 ID:???
新・必殺仕舞人」を勝手にを総括。

ホムドラ新必殺仕舞人の放送が無事最終回を迎えました。
最期の敵は御公議お庭番。 本然寺公認の暗殺部隊が上(寺社奉行)の更に上の始末をする
という反逆に出る。 
身内(おはな)の依頼とはいえ、自らの仕事遂行維持システムの上層部分に攻撃を挑むという
自殺型の決着方法というのは他の作品では見られない。 実に興味深いです。
本然寺も苦汁の選択だったようで、「お前らに任せた」と末端部下の意思を尊重する非常に
懐の深いところを見せる。 改めて見直したらすごい感動しました。
組織の存亡を部下に託すだけで「もしあたしが死んだら恨みを晴らしてね」というのもない。 
次週「大集合」が鹿蔵おとっつぁんの仇討ち物語なんだが、もしかしたら鹿蔵より善行尼
(原泉)のほうがよっぽど潔いかもしれないぞ。(w

闇の世界には闇の世界なりのルールがあって、トップダウン形式で仕置人が行動に移すのが
定石だが、仕舞人は親分のそのまた親分に噛み付いたのだから、大した度胸である。
本来仕舞人は「反体制」という必殺の世界観からみると、大きなルール違反なワケだけど、
最終回にしてようやく必殺らしさが見えてきた。
本当なら次が最終回。 お上と中間公社の争いに巻き込まれて、体制に挟まれた殺し屋の
壮絶な最期で締めくくって欲しかったですね。
末端メンバーの行動で組織が潰れたのだから、知らんぷりして「はい、さようなら」じゃ
なあ…
53千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/01/28 20:08 ID:???
本放送当時は縁を切った本然寺のあまりの冷たさにムカついたものだったが、寺の
閉鎖ということは、あのバアさんが一人責任を取って配下のメンバーを助けたのか?
明確な描写がなかったのが一番悔やまれる。
なかなか泣かせるじゃないか。 
いずれにせよ仕舞人はまだ完全には終わっていない、という思いがある。
つーか、もし推測どおりならあのバアさんの面目が立たないよ。
鹿蔵の敵討ちもいいけど、ばあちゃんながら部下の命を影で救った「義理堅さ」にもう少し
配慮してやれって。(w
まあ真の仕舞人物語の「エピソード」と観ると、また違った見方が出来るでしょう。
54千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/01/28 20:14 ID:???
一連の「旅シリーズ」の最終作となった本作は、大ヒットとは言えませんが、
奇をてらった手法を一切廃し、実に堅実で落ち着いて観られる作品に仕上がりました。
当然背景にはあの「うらごろしショック」がトラウマになっていたのは明白で、仕事人で
取り戻した人気を、高めずとも落とさないように神経を使っていた様子がわかります。

 主水シリーズと、旅シリーズの2本柱で行こう、という考想だったのだろうが、やはり
どう考えても旅モノはここまでが限界で、「渡し人」からの路線変更は当然でしょう。
これは別に作品に問題があったワケではなくて、他の勧善懲悪ドラマと違って「暗殺」と
いう手法を取りいれた場合、「その場を離れたら安心」というお約束は、緊張感を削いで
しまい非常にマイナス材料になることが多い。
また重要な仕置料は本然寺に一旦入金。 その後搾取され手元に届くというシステム自体
がクリーンすぎて、魅力を阻害してしまう。
仕舞人メンバーがあまりカネに固執しないタイプらしいから、清潔すぎてどうも感情移入
しにくい。 (これは仕舞人に限らないが)
一座と離れた柴俊夫のような、腕を売る職人タイプの殺し屋がもう一枚いれば、かなり作風が
違っていたと思うが、あの権太を追加したところに堅実性が表れていましたね。
55千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/01/28 20:21 ID:???
スマソ。 長くなったんで自スレ逝きます。
56名乗る程の者ではござらん:03/01/28 20:24 ID:???
>>35
今見返しているところですが
「必殺仕事人」第38話「闇技 船中殺」はそれが正解のようですな。
六蔵も出ていました。
57六蔵ファン :03/01/28 20:54 ID:???
六蔵元締はもう出番は無いのでしょうか?
58デブ専:03/01/28 21:06 ID:???
それよりかわいのどかだ
59名乗る程の者ではござらん:03/01/28 21:27 ID:???
>>50
50本以上あるエピソードの中で稀に出る1、2本の傑作の為に
全話付き合えっていうのも無体な話だなあ。

今回の再放送は見られる環境にないけど
7〜8年前関西での再放送の時は自分も>>47とまったく同じ印象だったよ。
前期の毒っ気も後期の華やかさもないもんだからあらゆる面で中途半端なんだよね。
仕事人前期は主水シリーズの中でも間違いなく上位の出来だけど
後期って下手すりゃ自分的にはシリーズワーストかもしれない。
6059:03/01/28 21:30 ID:???
ただそれまでの半年毎にタイトルやら出演者やら手を変え品を換えしながら
10年近く続けてた頃の方がTV時代劇として本当は異例なわけで、
お茶の間向けワンパターン時代劇を志向するっていう手が
結果的に番組存続、引いては後の大ブームの布石になったのもまた事実であると。
61名乗る程の者ではござらん:03/01/28 21:38 ID:???
>>59
>50本以上あるエピソードの中で稀に出る1、2本の傑作の為に
>全話付き合えっていうのも無体な話だなあ。
50は例えばってことで1つだけ例をあげてるんだろうに。
そもそも、最初の数話見ただけで「50本以上あるエピソード」を
全部いっしょくたにしているのがおかしいと書かれているわけだが。
62名乗る程の者ではござらん:03/01/28 21:40 ID:???
>>50
誰も「仕事人」29話以降が全部つまらんとは言ってないじゃん。
ただ駄作いや凡作は多いとは思う。
63名乗る程の者ではござらん:03/01/28 21:47 ID:???
>>62
43とかはそう言ってるにも等しいよ。
6459:03/01/28 22:17 ID:???
そう、駄作っつーより凡作。
我慢して一応全部見たけど正直あの月〜金の帯で仕事人後半を再放送してた時期が
自分の必殺視聴歴の中で一番苦痛だった。
本当に味も素っ気もない、見終わった瞬間に忘れてしまうような淡白な回が立て続けに来たりするんだよなあ。

同じように50本毎日見るなら一般的にはルーチン化が顕著になったとされるはずの
新仕事人の方が圧倒的に見応えあるよ。
それどころかVや旋風編の方が負のベクトルにでも印象に残る分まだなんぼかマシ。
65名乗る程の者ではござらん:03/01/28 23:11 ID:???
>>64
ルーチン化が顕著なほうが見応えがある?
理解できん。
66名乗る程の者ではござらん:03/01/28 23:36 ID:???
新仕事人以降は、ドラマ部分がルーチン化した分、各人の人物描写、
いわゆるキャラ立てが際立ってきたから、話はスカスカでもそれなりに楽しめる。
そういう作風が、80年代の空気とマッチして大ブレイクしたんだと思う。

旧仕事人は、原点回帰を目指した重厚なドラマ向けのキャラシフトで
はじめたものを、途中から一般時代劇路線でルーチン化してしまったから、
キャラは立たない、シナリオは平板で、凡作の印象しか残らないのだろう。
67名乗る程の者ではござらん:03/01/28 23:51 ID:???
>>66
どういうつもりでルーチンって言葉使ってるのかよくわからんが、
新仕事人以降キャラ立てが際立ってきたってのは明かにおかしいだろう。
むしろ逆。「仕事人(I)」の頃の秀は青臭さがあって、主水や左門との衝突
などでドラマが深く掘り下げられることがあったが、「新仕事人」以降は
よくあるクールな二枚目になってしまった。勇次に関しても同様で、「新仕事人」
開始の頃は冷酷さがあったが秀の場合と同じ道をたどっている。
68名乗る程の者ではござらん:03/01/29 00:17 ID:Oyn5xSua
キャラが際立ってきたというよりわかりやすくなったって感じかな新の場合。
ただ秀や加代が旧の時より生き生きしてたのは確か。
あと>>64は一般的には新からのルーチン化がよく指摘されるけど
実際は旧の方がワンパターンだったってのが本旨じゃないかと。
69名乗る程の者ではござらん:03/01/29 00:57 ID:CQAIXH+J
工藤栄一が東映「服部半蔵 影の軍団」から戻ってきて
撮った「断絶技!激走一直線刺し」はなかなか面白かったと思うけど。
秀のキャラが初期に戻っていたり、主水の殺しのBGMになぜか西崎
みどりの「旅愁」が流れ、そのままエンディングと、当時のルーチン化
の流れの中ではひどく過激な作りで新鮮でした。
70名乗る程の者ではござらん:03/01/29 00:59 ID:yexZXy0n
旧仕事人、29話以降の傑作選リストみたいのがあればいいんだけど…。

(好みの問題もあるが)
71名乗る程の者ではござらん:03/01/29 01:01 ID:PIhoVHgf
「必殺必中仕事屋稼業」のDVDBOXを買おうか
それとも「噂の刑事トミーとマツ」のほうにするべきか.........
今悩んでるんだがどっちがより楽しめるだろうか
72名乗る程の者ではござらん:03/01/29 01:09 ID:???
当たり前の意見になると思うが、山田隆夫が活躍していた超ハード路線の
初期仕事人と、加代やおしまが密偵になる後期とは、全く別物だよなあ。
加代がだめ、とかおでんやが、とかそれぞれのキャラ以上に物語緊迫感
がなさすぎる感じ。六蔵元締だってある意味鹿蔵路線を継承している部分
も、見ていて感じさせられるし、山村聡を髣髴させる、かっこいい純粋な
仕事人にみえる。ただ、ストーリーが稚拙になってきていること、登場人物
の悲しみが素直に感じない、悪の上を行く悪との話も少なく、主水も仕事前に
いちゃもんつけいる姿が目立ち、本当に殺し屋かと疑問に思えてしまう。
 第13話がTVKで再放送された時はあれだけの反響があったにもかかわらず
いまでは、酷評になってしまうのは、この辺に理由があるのでは。今日の話でも
脚本的には切迫した場面を出そうとしていても、さほどそれが、伝わらない。

再放送ないし本放送で84話見届けたひとは、特に後期以降のシリーズがすき
という人は、わかりやすい内容にかっこいい人がヒロインってな感じで見てたのかも
しれないし、逆に仕置人や仕留人などから中村主水に入った人は、今回こそ
裏切らないかな、とちょっぴり期待してみていたのか、ずっと見続けたから
意地になって最後まで見届けようっと言う人に分かれるのでは。(独断で長文すまん)
73名乗る程の者ではござらん:03/01/29 01:17 ID:???
前にも書かれてたけど、「今日の仕事人」とかいう書き方でなく
「仕事人の何話(あるいはサブタイトル)」って書いて。
少しは他の地域の人のことも考えて。
74名乗る程の者ではござらん:03/01/29 01:19 ID:???
>>72
山村聡と中村雁治郎は全く違う方向のキャラだったが…
75名乗る程の者ではござらん:03/01/29 01:34 ID:???
72です。失礼致しました。
今日の仕事人:闇技船中殺(38話?屋台舟の中で主水が菅貫太郎を斬って勘定奉行が助けてくれ、
       といって金を突き出すも、ブスっと一刺しにする)
第13話仕事人:三味の音は七つの棺のとむらい唄か?(不正を暴くために、若侍が皆殺しになり
       脱藩者の汚名を着せられ、その7人のうちの1人の残った妹が、藩から狙われる。
       せんとりつはその妹を助けようとしたために、相手につかまってしまい、ハード
       な拷問を受けてしまう。それを救うべく主水はせんりつの目の前で紫頭巾をかぶって
       敵のアジトに入り片っ端から斬り捨てていく。しかし、話の展開が早いのと、
       奥が深いので、のろまで浅はかな私の頭ではこれ以上書けません)
再度長文失礼しました。
76名乗る程の者ではござらん:03/01/29 01:39 ID:???
中村雁治郎と木村功と山村聡は3人それぞれ違うキャラだとは思います。
しかし、一見ソフトで温和な感じと、殺し屋として一瞬みせる厳しい
表情は、何か共通するものないでしょうか。また、年の功だけあって、
主人公の殺し屋よりさらに、視野が広く見え、そういった部分で
共通項がある気がしてなりませぬ。(そりゃ3人とも元締だもんな。)
77名乗る程の者ではござらん:03/01/29 01:45 ID:???
1.殺し屋同士の派手な戦い。
2.とにかく悲惨なやり場の無い話で、いかに恨みを晴らしてあげるか。
3.奉行所と仕事人の緊張感ある話。
4.悪人が極悪人で、一筋縄ではいかず、どう料理するか。
5.推理小説のように話が二転三転して展開が読めない話。

皆様上記1から5のそれぞれの代表作、またどのストーリパターンが好きか教えてください。
78名乗る程の者ではござらん:03/01/29 01:47 ID:PqDZFFE5
中村鴈治郎 ○

中村雁治郎 ×
79名乗る程の者ではござらん:03/01/29 01:53 ID:???
おっしゃる通り。漢字間違えていました。重ねてお詫び申し上げます。
80名乗る程の者ではござらん:03/01/29 02:01 ID:PW3YY3b9
仕事人後期の当たり回より新仕事人の当たり回の方がはるかに多いもん…
新仕事人のほうがまし、という意見は実際に見た者の意見として納得できるよん
81名乗る程の者ではござらん:03/01/29 03:58 ID:6K2DvXgY
仕事人後期、物語の前半に仕事料の分配がある話しも多く、前期のようないかに
仕事を仕上げていくかの過程を描くドラマを楽しめるのかと期待してみても、
殺しまで仕事人がほとんど動かず、その間に頼み人をはじめ人が次々と殺されるので、
「お前らの動きが鈍いから被害拡大したやん!」とイライラする回が多かった記憶が
ある。殺しもなんか毎回同じビデオを見せられてるんじゃないかと思うぐらいに
パターン化してるし、特に左門。でもこのころから人気が回復してくるんですよね。
やはり秀人気に支えられたのが大きいんでしょうか?
82名乗る程の者ではござらん:03/01/29 04:09 ID:2v/yo84D
>81
>殺しもなんか毎回同じビデオを見せられてるんじゃないかと思うぐらいに
パターン化してるし、特に左門

「新仕事人>仕事人後期」の理由の一つに、殺しのシーンもあるかと思いますね。
三味線屋殺しは、仕事人4の頃は「ヲイヲイ」って感じだが、新仕事人の頃は良かった。

個人的に「また背骨折りかよ……」と飽きた新仕置人の鉄の殺しより、新仕事人の勇次の殺しの方が好き。
旧仕置人の鉄と比べるならば別だけど。
83名乗る程の者ではござらん:03/01/29 04:25 ID:???
勇次の糸殺しは、接近戦型の殺し屋と違ってバリエーションが作りやすいからね。
パターンが定着していない「新仕事人」の頃(再放送で見たのだが)なんか、毎回、面白かった。
84名乗る程の者ではござらん:03/01/29 04:28 ID:RZ6AemRx
「仕事人」前期後期を通して言えることだけど、秀の性格が話によって
一貫していないように感じる。感情にまかせて暴走するかと思えば、
やたら仕事料にこだわることもあるし。
そういえば最初の1〜2話あたりで、秀が将棋好きという設定があったが、
その後すっかり忘れ去られてるね。
85名乗る程の者ではござらん:03/01/29 11:19 ID:???
たそがれ清兵衛と中村主水はどちらが強いでつか
86名乗る程の者ではござらん:03/01/29 13:18 ID:???
設問の意図がわからん。
87名乗る程の者ではござらん:03/01/29 14:00 ID:???
最近のTVKの仕事人はなんか面白みに欠けると言うか・・・。
大名駕籠のときが面白かった。

仕事人終ったら仕置屋稼業入れて欲しい。
88名乗る程の者ではござらん:03/01/29 14:45 ID:hwJ0x5Hk
仕掛人DVDのチラシげっとしますた。いままでのチラシ並べてみると
助け人が欲しくなりますな・・・・
89名乗る程の者ではござらん:03/01/29 14:59 ID:8XEE+OWj
>>87
うん、スレタイにもなったけどあの回は面白かったよね。
90千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/01/29 16:42 ID:6Ph+O4Cm
ど、ども。 みなさん・・・
ご、ご機嫌いかがですか・・・?

本日の千葉テレビは「主水倹約する」でした。
詳しくは向こうで。(w
ではでは。
91名乗る程の者ではござらん:03/01/29 17:03 ID:???
今日のTVKの仕事人(サブタイ忘却)、ゲストのゆすりの
お姉ちゃんに萌えた。

それとセリフカットがあったな。
92名乗る程の者ではござらん:03/01/29 17:15 ID:???
俺は必殺にはTVKの再放送で入った素人なんだが・・・

ttp://www3.justnet.ne.jp/~a_matsu/shigoto4.HTM

何気なく検索したら、タイトルがアホでアホで笑える。
ここの人たちにはがいしゅつのがいしゅつなんだろうけど。
93名乗る程の者ではござらん:03/01/29 17:44 ID:n7unttCB
>>91
吉田日出子ですな。暗闇仕留人#14「切なくて候」での半次の義母役もすごいぞ。

「あたしだって男は欲しいんです。こんな百姓女のあたしだって…」
94名乗る程の者ではござらん:03/01/29 18:12 ID:???
「切なくて候」はいい話だった・・・ほんとに切なかった
95 :03/01/29 18:19 ID:GHMdAA24
三月の時専chかぁ。
新仕置か仕業きぼん
96名乗る程の者ではござらん:03/01/29 20:45 ID:RXLMOaoO
吉田日出子の声は個性的だなぁ
桃井かおりからアクを抜いたような感じで好き
97名乗る程の者ではござらん:03/01/29 21:46 ID:???
仕事人第38話「櫛技 斬!子守唄」(今日のテレビ神奈川)
・冒頭の辻斬り(結構えげつない)
・夢の中で切腹させられる主水(仕業人出陣のテーマ〜夢から覚める瞬間に仕業人オープニングタイトル曲に変わりびっくり)
・吉田日出子が秀と絡んでしまう。(あの木は何を意味してたの?)
・三田村氏の挿入歌初登場(いらない)
・主水の殺しのない回
ストーリ以外では、結構見所はあったかもしれない。
珍しく、八丁堀同心中村主水に会えた。
98名乗る程の者ではござらん:03/01/29 21:55 ID:???
  2月12日(水)TVKもうじき放送予定
必殺仕事人第45話 裏技欺しの十手業(制作:80.4.4) 松野宏軌 石川孝人
         出演: 堺三千夫 和田幾子

うる覚えで申し訳ないが、この話ってわりと面白くなかったっけ。
仕事人が奉行所内にいるとかなんとかいう投書を読まされる主水が、まじで
慌てたような・・・
 もうすぐ放送だから録画忘れなければいいのじゃが。
99名乗る程の者ではござらん:03/01/29 22:25 ID:RZ6AemRx
>>97
標的がひとりしかいないので主水は殺しに参加せず、秀と左門が
二人がかりで殺す(腰骨外しはなく、秀が止めを刺す)変則展開。
吉田日出子の存在感にすべてを負っている感もあるけど、最近の
仕事人ではかなり見応えのある話だったと思う。
仕事人は十数年前に再放送で一通り見てて、今回久しぶりに見る
んだが、「強烈に覚えてる話」「見たら思い出せた話」「見ても思い出せ
なかった話」があって、ここ数話は思い出せない話だらけだったけど、
今日のは最初の辻斬りシーン見ただけでほとんど思い出せたよ。
100名乗る程の者ではござらん:03/01/29 22:34 ID:???
「櫛技〜」監督の岡本静夫って必殺撮ったのは、この回だけだね。
仕事人は、ほかにも山下耕作とか長谷川安人とか東映の人が撮ってるね。
101名乗る程の者ではござらん:03/01/29 22:36 ID:Olc90Y6l
最近、伊吹吾郎に萌えてる自分に気が付いた
102名乗る程の者ではござらん:03/01/29 22:47 ID:???
お互い利害が一致してよろしかろうて(w
103名乗る程の者ではござらん:03/01/30 00:18 ID:G6+/6M+U
違う話で恐縮ですが、今必殺仕置屋稼業全部見終わって、どうも最終回がパッとしなかった。やっぱ主水が親玉一人しか殺してないし、子分を始末してないから物足らなかったのかと思ったり。それにしてもマジで「崩壊」してるな最終回は…
104名乗る程の者ではござらん:03/01/30 01:14 ID:hWn+PhU7
誰か、キャラネタ&なりきり板に必殺スレ立てないか?
主水や秀や左門やら加代や市松や鉄になれて楽しいと思うぞ。


 
105名乗る程の者ではござらん:03/01/30 02:01 ID:???
>>98
堺左千夫がいい味だった
106名乗る程の者ではござらん:03/01/30 02:21 ID:???
>>104
厨すぎていやです
107名乗る程の者ではござらん:03/01/30 02:27 ID:???
>>104
間違ってもこの板には立てるなよ。
これ以上、他の住人に馬鹿にされるのは耐えがたい。
108名乗る程の者ではござらん:03/01/30 02:33 ID:???
>>98
すごい見たい。結構緊迫感のある佳作だとおぼろげに記憶してるんだけど…。
覚えてる部分を書き込もうにも、いきなりネタバレしそうだし、遠慮しておくけど。
オレも何年か前に仕事人全部見たけど、ほとんど思い出せなくなってる(´Д`)
何話か印象に残ってる話とかあるんだけど、ここで語り合ってる人たち見てるとすごく羨ましい。

赤座美代子と鶴田忍が出てくる話とか、安珍清姫を題材にした話とか、
浅香光代が丑の刻参りしてる話とか、菅貫太郎が絵師の話とか、
悪人の侍たちが上総屋に乗り込んでくる話とか、小林昭二が殺し屋の元締の話とか…

あの頃は、駄作とか何とか言う以前に、とにかく全部見るぞ、って
感じで見てました。結構楽しめましたよ。
109名乗る程の者ではござらん:03/01/30 03:31 ID:fKWhqQXq
>>104
ずっと前に見たことあるな。
スレ立てた主水にやる気がなくて、鉄が仕切ってたような気がする
あんま盛り上がってなかったな。
110名乗る程の者ではござらん:03/01/30 03:33 ID:fKWhqQXq
ところで、タイマンで主水より強かった悪役っているかな?
映画「恨み晴らします」の真田広之(奥田右京亮だっけ?)ぐらい?
111名乗る程の者ではござらん:03/01/30 03:55 ID:???
>>110
まず思いつくのは、「仕置屋」の全覚(佐藤慶)
あと、激闘編の中村左門(多分)とかいう同心にも苦戦していたと思う。
112名乗る程の者ではござらん:03/01/30 04:07 ID:uidxldHq
新仕事人の4話だかなんだかで道場の先輩とか言う浪人が出てきて
主水いわく「俺より強い」との事でした>セコ突きで勝つんだけど
113名乗る程の者ではござらん:03/01/30 08:18 ID:???
38 名前:名乗る程の者ではござらん 投稿日:03/01/28 00:10 ID:???
確かにウザいもんなぁ(w

前に特撮板で「ドラマ板の特捜最前線スレで特撮話すると嫌われる。
あの板は排他的過ぎる。」って数人で(自演で?)必死にわめいてたのいるけど
空気が違っちゃったら嫌がられるのは当然だつーに(w
ま、この話も板違いなのでお返事はいりません・・・。

あのスレは俺も見てたけど、強制IDの板でも自演呼ばわりつきか(w
見てたんならわかってるはずだが、空気の違う板に暴れこんできて
一生懸命特撮番組とその出演者を蔑もうとしてる連中の方が痛くて酷いと思ったね。

あ、板違いの書き込みだし、俺も38同様に言い逃げするんで、
お返事はいりませんのでよろしく。
114名無しさんは見た!:03/01/30 11:20 ID:arqW92lc
伊吹吾郎のあの路線変更は時代劇を多く見てる者としてはあまりに衝撃的だった。
単にズラが必要じゃなくなったじゃんと言うヤシはアホ。
115 :03/01/30 11:30 ID:???
ズラが必要じゃなくなったじゃん
116名乗る程の者ではござらん:03/01/30 11:48 ID:bBINhG8i
どうでもいいが、
今パックの牛乳を飲もうとストローを刺した瞬間、
「秀」になった。
117名乗る程の者ではござらん:03/01/30 12:49 ID:wIuUQ6Xa
>>116
オレはよく市松になる。飲み終わったら大吉になる。
118名乗る程の者ではござらん:03/01/30 17:10 ID:???
今日もDVDは来ない・・・早く配達してくれー!
119名乗る程の者ではござらん:03/01/30 17:11 ID:???
>>105
特撮ネタは嫌われるって理解したうえで書くが、
快傑ズバットでミッキー蛇山やった人だっけ?
120名乗る程の者ではござらん:03/01/30 17:15 ID:???
>>119
理解しているなら、ここでなく特撮板で聞いてくれ
121名乗る程の者ではござらん:03/01/30 17:25 ID:???
仕切人の再放送、どこで始まったんだ?

千葉じゃないことを祈る!
122名乗る程の者ではござらん:03/01/30 17:29 ID:???
もしも仕切人の再放送が千葉だったら?
123名乗る程の者ではござらん:03/01/30 17:34 ID:???
京成電車で渡します
124名乗る程の者ではござらん:03/01/30 17:52 ID:???
>>121
>>122
安心しる。
テレビ和歌山だ。
125名乗る程の者ではござらん:03/01/30 23:22 ID:eWV1j03P
裸体でからみあう、左門と涼、それをのぞく秀さん なんてないか
126名乗る程の者ではござらん:03/01/30 23:25 ID:lsbrslxk
裸体でからみあう、左門と秀、それをのぞく涼さん なんてないか
127名乗る程の者ではござらん:03/01/30 23:33 ID:???
フィギュア秀を脱がせる。
左門はFC版必殺の似顔絵をアクションフィギュア念仏の鉄に貼り付けて作る。
からみあう。完成。
128名乗る程の者ではござらん:03/01/31 00:03 ID:???
>>110
やはり松平聖二郎だろう。
まともにやりあったら、主水でも勝ち目がないのでは
ないだろうか。
仕事人1話の岸田森も、まともにやりあったらどうだったろうか。
129名乗る程の者ではござらん:03/01/31 00:05 ID:LqV3fT0v
>>126
一度Hしてたよね。
秀が覗いてたか、どうか知らないけど


>>114
見始めたとき、格さんの時とのギャップを感じた。
そして路線変更のとき、「そうか、ここから格さん路線を歩み始めたのか」と思った
130名乗る程の者ではござらん:03/01/31 00:10 ID:3YId84Cj
>>127
やっぱり「左門×秀」なのか、それとも「秀×左門」なのかどっちだ!?
131名乗る程の者ではござらん:03/01/31 00:17 ID:???
中村主水は、一角の剣客ではあっても、絶対無敵の剣豪ではないところが、
逆に魅力なのではないだろうか、といってみるテスト。

免許皆伝の剣客では中の上レベルというか、同じ皆伝レベルの相手なら
正面からでも勝てるが、剣豪や免許皆伝の集団には勝てないぐらいというか。
その程度だからこそ、逆に暗殺者としての凄みが出ているような感じ。
132名乗る程の者ではござらん:03/01/31 00:17 ID:???
松平聖二郎は主水の意地を感じさせられた。
仕事人1話の岸田森は、プロの殺し屋を感じさせられた。(鹿蔵の前で素人には
難しい仕事だ、と左門をあやす主水。案の定左門は苦戦したが、では主水はと言うと。
岸田森の刀の鞘を抜いて、相手が刀を抜く様仕向けて、びっくりした際の一瞬を突き
ズバッ、ブス。ずるいけどこれがプロの殺し屋と感心させられた。)
133名乗る程の者ではござらん:03/01/31 00:29 ID:???
仕業人にも、元侍の商人相手に苦戦する会があったよね。
背後から太刀で切りかかるが、あっさり腕をねじ上げられて剣を奪われ、
さらに脇差も奪われて突きつけられる。
絶体絶命の瞬間に、一瞬の隙をついて脇差を奪い、逆転するというの。
134名乗る程の者ではござらん:03/01/31 00:42 ID:???
>>133
あんたこの親子をどう思うだよね。
しかし、一発逆転して相手を斬り殺した後の表情が、むちゃかっこよかった。
>>131
確かに、主水の魅力だよね。当時のサラリーマンが親近感を持つ、オリジナル
なキャラの傑作品ですね。
135名乗る程の者ではござらん:03/01/31 00:43 ID:???
初期シリーズだと、「主水が剣の達人である」というのが第三者にも
結構知られている。仕置人では聖天の政五郎に「おめぇの腕なら安心だ」
と言われているし、助け人でも(他シリーズの主水と同一人物かどうかは別にして)
為吉が少し調べ上げただけで免許皆伝の腕前とわかるくらい、周りに知られているし、
仕留人の1話で貢と対峙している最中同僚の同心が助けにきても、その構えを崩さなかった。
仕置屋の全覚登場回でも、同門だった侍たちが師の仇討ちをするべく、主水を訪ねてきている。

後半の主水は、表では腕も立たないし頭も遅い、本当のダメ同心になってしまうけれども…
136名乗る程の者ではござらん:03/01/31 01:01 ID:???
いま時代劇専門のスポットCMで、
「三月、必殺シリーズ最高傑作・解禁」って出たけど、何だろ?
新仕置? 仕事屋?
137名乗る程の者ではござらん:03/01/31 01:02 ID:???
>>135
>後半の主水は、表では腕も立たないし頭も遅い、本当のダメ同心になってしまうけれども…
裏の仕事のために無能なふりしてるという設定だと思うが。
実際そういう描写はある。「仕事人IV」の宮本武蔵の子孫と試合をする話で
はわざと不戦敗にもっていってたし、「激突!」でも「十手は裏の仕事の
隠れ蓑」という裏の仕事を優先することを示唆する台詞がある。
そもそも主水は「仕置人」で登場したときから昼行灯扱いだったが。
表の仕事で剣の腕を存分に振るう話って助け人にゲストで出た話くらいでは。
あれは裏の仕事も兼ねているといえるが・・・
138名乗る程の者ではござらん:03/01/31 01:16 ID:???
>>135
単純に、後期のファミリー向けパターン化路線で、主水=実は切れ者という
描写が出てくるような話が減っただけはないですかね。

後期でもたまに、たとえば悪人が自殺に見せかけて殺した被害者を、
奉行所内で主水一人が殺しと気づいたのに、他の同心(田中様など)
が相手にしない、という場面がありましたし。
139名乗る程の者ではござらん:03/01/31 01:24 ID:???
いよいよ渡し人の登場か…。
140名乗る程の者ではござらん:03/01/31 01:35 ID:???
>>138
>奉行所内で主水一人が殺しと気づいたのに、他の同心(田中様など)が相手にしない
新仕事人「主水娘と同居する」でも、正しいものの見方をしていたのに、
殺された娘の親が幕府の要職にあったことから、相手にされずに裏の仕事で
片付けたり、仕事人「詰め技王手飛車駒落し」で賭け将棋が行われていることを
主水一人が気付き、上役に進言するもその場にいた旗本たち(事件の黒幕)
が圧力をかけ、荒巻によって基地外扱いされて笑いものになる、という場面が
ありましたね。
141名乗る程の者ではござらん:03/01/31 06:22 ID:???
>136
時専で「解禁」ってことは新仕置かな?
これで仕事人IV(視聴率的最高傑作)なら笑えるが、
それはそれでありかも。
142名乗る程の者ではござらん:03/01/31 07:41 ID:???
一般認知度的な意味での最高傑作として、
仕事人シリーズ(無印〜風雲竜虎)まで全作放送とか。
それはそれで見たいが。
143名乗る程の者ではござらん:03/01/31 08:19 ID:???
時代劇専門チャンネルの必殺は「必殺仕掛人」と睨んでいるが、
果たして・・・。
144名乗る程の者ではござらん:03/01/31 09:33 ID:sfAvfOo8
仕掛人だとDVD発売とかぶるからなぁ…。
最高傑作と呼ばれるところを見るとやっぱ新仕置かな?ホムドラでも「最高傑作の呼び声高い」って売り文句だったし。

でも時専の放送形態とネームバリューを考えると無印仕事人と言う可能性も…(w
145名乗る程の者ではござらん:03/01/31 10:31 ID:???
個人的には、旧仕事人か〜IVまででもけっこう嬉しいが。
新仕置は少し前にホムドラでやったし、どうせDVDも出るだろう。
逆に仕事人シリーズはCSでも珍しいし。(さすがに衛星劇場はきつい)
予告編や当時の製作トピックスを入れてくれればなお嬉しい。
146名無しさんは見た!:03/01/31 11:52 ID:EanoOGy2
お玉って、虎の娘というだけでなんで宙返りとかできるの?
147名乗る程の者ではござらん:03/01/31 12:14 ID:???
裏稼業関係者ならそれぐらいできる。
宙返りぐらい主水だってできるぞ。@同心大疑惑
148名乗る程の者ではござらん:03/01/31 12:22 ID:???
確か捨三@仕置屋もやっていたとおもう。
149名乗る程の者ではござらん:03/01/31 13:12 ID:F913vgpO
>143
「解禁}と言うからには時専で未放送のシリーズだと思う。
仕掛人は放送済みだから俺も新仕置だとおもうな。
150名乗る程の者ではござらん:03/01/31 16:05 ID:RZ2yVQ8v
解禁CM、微妙に違うバージョンもあるね。
妙に力入れてますな。
151名乗る程の者ではござらん:03/01/31 17:18 ID:6Td9uvgQ
仕置人という可能性も…<時代劇専門
152名乗る程の者ではござらん:03/01/31 17:20 ID:???
>>151
ホムドラで放送中だし仕置人は無いでしょう。
153名乗る程の者ではござらん:03/01/31 18:25 ID:???
仕業人見たいッス。っでも最高傑作ではないなあ……。
154名乗る程の者ではござらん:03/01/31 19:02 ID:j63AzUQq
『必殺!シリーズ』になってるからひょっとして劇場版?
155名乗る程の者ではござらん:03/01/31 19:20 ID:???
主人死すだったりして(w
156名乗る程の者ではござらん:03/01/31 20:07 ID:???
「時代劇専門チャンネル」に問い合わせたツワモノは、果たして
何人いるのだろうか?
157名乗る程の者ではござらん:03/01/31 20:10 ID:???
          <必殺ヲタの典型的な特徴!!>
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実は世間の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
● すぐこの後のレスにオマエモナーと書く。2CHのバカ大将が沢山いる。
158名乗る程の者ではござらん:03/01/31 20:22 ID:???
何かのコピペ?
当てはまる部分もあるけどさ(苦笑)
159名乗る程の者ではござらん:03/01/31 21:48 ID:vFNuFR+p
>>158
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/998220912/746

これのコピペだろう。発祥は↑のスレではないが。
160名乗る程の者ではござらん:03/01/31 22:02 ID:???
ガイシュツだが時代劇専門chの
「必殺!シリーズ」っていう番宣なんとかならないのか(w
161名乗る程の者ではござらん:03/01/31 22:11 ID:???
そうか!前に「必殺!仕置人」って書き込んでた人は、
実は時代劇専門チャンネルのスタッフだt(以下略)
162名乗る程の者ではござらん:03/01/31 22:26 ID:???
ホムドラの二月のおすすめ番組宣伝でも

「シリーズ20弾、 必殺(妙なタメ)渡し人」

あー、ムズムズしてきた(w
畜生、生きてるってのもまn





163名乗る程の者ではござらん:03/01/31 22:44 ID:???
>>160
ガイシュツな意見だが、深夜枠で「三味線屋勇次」やるんじゃないか?
それなら「必殺!」でも「シリーズ最高傑作」でも問題ないし。(w
164 :03/01/31 22:54 ID:ZTrK581L
HP見たが、
答えは2月1日になんとかだとか。
165名乗る程の者ではござらん:03/01/31 22:58 ID:???
HPの情報のほうが早かったんだよ・・・
166名乗る程の者ではござらん:03/01/31 23:19 ID:???
必殺現代版だったらどうしよう。
167名乗る程の者ではござらん:03/01/31 23:20 ID:???
>>166
嫁にと姑に離縁言い渡して殴りこみに行きます。
168名乗る程の者ではござらん:03/01/31 23:25 ID:???
意外伝と現代版ね。絶対無いだろうけど(w

勇次や始末人なら、結構うれしいなあ。
ビデオ持ってないから。
もちろんTVシリーズも併行してやるのが前提だけど。
169名乗る程の者ではござらん:03/01/31 23:54 ID:???
やってくれたら、むしろ神。>意外伝と現代版
本放送以来みてないので。
170名乗る程の者ではござらん:03/01/31 23:56 ID:???
漏れも観たいが、意外伝と現代版を最高傑作と称して放送してしまうと
これから立つ瀬がないぞ時専(w
171名乗る程の者ではござらん:03/02/01 00:00 ID:fv0Qi3uw
>>161
時代劇マガジンvol.2にも「必殺!」シリーズと書いてありますた。
172名乗る程の者ではござらん:03/02/01 00:11 ID:???
各個作について「必殺!○○人」などの表記は駄目だけど、
シリーズ総称の場合は「必殺!」でもありなのかもしれない
とか言ってみる。
173名乗る程の者ではござらん:03/02/01 00:18 ID:???
公式発表なんてないからありかなしかなんて決められないけど、
制作側で「必殺!」という表記を使ってるのは映画だけだよ。

それがいつのまにかお茶の間に浸透したんだね。
カッコいい感じに見えるのかな。
174名乗る程の者ではござらん:03/02/01 01:04 ID:???
必殺!まっしぐら! って書くとなんか勢いがあってイイ。
175名乗る程の者ではござらん:03/02/01 01:04 ID:???
必殺!仕事人激突!
176名乗る程の者ではござらん:03/02/01 01:53 ID:/bWaq2QS
少し前にヤフオクで仕置人下巻DVDBOX
2万超で落札した人、この板見てるかな〜
177名乗る程の者ではござらん:03/02/01 01:59 ID:???
>>174
必殺仕事人V激闘編最終回近くでの制作トピックスで
三田村邦彦の新番予告ナレーションはまさに
「新番組、必殺!まっしぐら!」だった。
178名乗る程の者ではござらん:03/02/01 02:02 ID:???
あまり深くないライター氏などが、映画版の表記を参考にして、
「必殺!シリーズ」が正式名称だと思い込んだりしているんだろうね。
まあ一般層相手にあまり細かい揚げ足は無粋ってもんです。
多少の表記ミスは生暖かく見逃すとしましょうや。
さすがに「必殺!仕置人」とかはちょっと嫌だけど。(藁
179名乗る程の者ではござらん:03/02/01 02:20 ID:???
微妙に関係無いが、去年読売新聞に載ってた
著名人によるジャイアンツ応援メッセージの三田村邦彦の回で
「日本一に向かってまっしぐら!」
という一文があり思わず笑った。
180名乗る程の者ではござらん:03/02/01 03:29 ID:???
偶然だろうけど、もし覚えているとすれば
やっぱり自分が主役を張った唯一の必殺シリーズだからかな。
181名乗る程の者ではござらん:03/02/01 07:57 ID:???
時専のHP、放送予定3/16までうpされてるけど、
必殺は載ってない。開始は後半にずれ込むんだな。

新紋次郎が終わるけど、これの後かな?
182名乗る程の者ではござらん:03/02/01 08:45 ID:???
13回シリーズだったりしてな。(藁
183名乗る程の者ではござらん:03/02/01 08:55 ID:Kvw3N4+s
朗読 必殺仕置長屋
184名乗る程の者ではござらん:03/02/01 09:57 ID:0+ZayOOw
カンケーないが、「太陽にほえろ!」マカロニDVDーBOXが
さっぱり売れていないそうだ。
シリーズが非常に危ういらしいよ。
いまのところ必殺DVDは大丈夫みたいだけど、セールス的にそろそろ
後期もテスト販売して欲しいな。
冗談抜きに仕切人なんか、ヲタ以外の人も喜びそうだけどなあ。
185名乗る程の者ではござらん:03/02/01 11:04 ID:bVoOj/hN
うらごろしのDVDが出れば買う
186名乗る程の者ではござらん:03/02/01 11:38 ID:???
>>176 ??
187名乗る程の者ではござらん:03/02/01 20:23 ID:112uzrRw
ロードアベレージか高い
188名乗る程の者ではござらん:03/02/01 23:03 ID:Zt1t2Nen
やっぱ新仕事人だな後期DVD出すなら。
189名乗る程の者ではござらん:03/02/01 23:52 ID:???
必殺!必中!仕事屋稼業
190名乗る程の者ではござらん:03/02/02 02:08 ID:???
アヘン戦争つまらん
191名乗る程の者ではござらん:03/02/02 02:15 ID:???
暗闇!仕留人
192名乗る程の者ではござらん:03/02/02 02:17 ID:???
つのだ☆ひろ
193名乗る程の者ではござらん:03/02/02 02:28 ID:???
>>184
太陽にほえろ!は1BOX=2クールで4万円くらいで、
必殺DVDと一話あたりの単価はそんなに違わないが
4万ってのはさすがにすぐには手が出ない。
そう考えると、必殺のBOXはこまぎれだが買いやすいと思う。
194名乗る程の者ではござらん:03/02/02 02:43 ID:???
>>193
なるほど。
キソグレコードはマーケットリサーチをきちんとやっているんだね。
アニヲタと違って必殺ヲタは自由になるカネがないってのを知り尽くしているよ。(w
195名乗る程の者ではござらん:03/02/02 08:44 ID:???
必殺オタ=浪費をせず必要な物だけを買う堅実な社会人
ってことか…?
でもとことん堅実にやるならDVDは買わずにCSや地上波の
再放送をきちんと録画して持っておくだけで更に経済的に
できる。
まあこれは、画質にこだわりがないファンか、解説書もほとんど
知っている内容だろうと踏んでDVDなど市販のソフトを買わない
ファンでないといけないが。こうなるとオタクとは呼べなく
なるのかな。
196名乗る程の者ではござらん:03/02/02 08:49 ID:DgHh9MQ1
というよりも、既に家庭もある
経済的に余裕のない人たち、って感じだろう
<必殺オタ

煽りっぽい言い方だけど、そういうつもりじゃないです。
けっこうそういう人多いと思うけど。
197名乗る程の者ではござらん:03/02/02 10:57 ID:???
なんだかんだいって古い作品だからね。
ファン層で言えば、後期の仕事人ヒット期にリアルタイムでハマッた人が
多いだろうし、当時消防でも、今は30前後だろ。
(かくいう漏れもその口)
198名乗る程の者ではござらん:03/02/02 17:52 ID:???
じゃああれか、ごく稀に「全作品BOX化、尚且つ毎月BOX出せ」ってわめくヤツは
一人身で経済的にも余裕があるヤツか、アニヲタ系統の連中ってわけか
199名乗る程の者ではござらん:03/02/02 18:04 ID:M7PvCX+L
>>184
やはり「ジーパン」編から出した方が良かったのかな?
あるいはカワセミ(神田、渡辺、世良、三田村)あたりの方が再放送も少ないし、
当時の女性ファンが買ってくれるかな?

それにしても三田村って、すごいよな。当時は「太陽」と「必殺」両方
を盛り上げたいたんだからな。
200名乗る程の者ではござらん:03/02/02 18:04 ID:NzsdtkEc
最近、経済的どころか、精神的にも余裕がございません
201名乗る程の者ではござらん:03/02/02 18:15 ID:wEWoAaHQ
せっかくBOX買い込んでも見てる時間の余裕がない。
202名乗る程の者ではござらん:03/02/02 18:34 ID:???
ところで時専chのプロモ見たけどヒントってあれだけなの?
もったいぶらずに早く公表しれ!
203名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:17 ID:7oflqKt3
ああ必殺シリーズ最高傑作ってやつね・・
新仕置を匂わせといて、違うモンやりそうだね

音楽が仕掛人だったね
204名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:20 ID:???
え?黄金の血だったろ。音楽。
205名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:22 ID:???
どの作品が来ても、変な文句をつけるのはやめよう。
1年半ぶりの必殺作品放送で大々的に宣伝する作品んだから
どれでも「最高傑作」くらいの謳い文句はつけるよ。
206名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:24 ID:???
>>204
「黄金の血」用に再録された仕掛人BGMということだろう
207名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:26 ID:???
>>202
3月が近付くにつれて少しずつヒントを増やしていく手法をとるのでは。
208名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:26 ID:???
ただ、必殺史上最高傑作と言えば、新仕置じゃん
それを勿体つけて別モンやったら許せないね
209名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:29 ID:???
210名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:32 ID:7oflqKt3
>>209
暇人(w ハズレだ
211名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:33 ID:???
仕事屋稼業も一部で最高傑作の呼び声が高いぞ
212名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:35 ID:7oflqKt3
いや〜必殺ファン内では新仕置き人でしょう
213名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:36 ID:???
う〜ん、文句つけてるわけじゃないんだけどね。
でもただ宣伝のためだけに「最高傑作」なんて
謳い文句つけてるわけじゃないと思うな。
必殺オタたちが「最高傑作」という言葉に敏感なことくらい、
時専でもわかってるだろう。
214名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:38 ID:???
オレ達は時専に釣られてるのか(w
215名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:40 ID:???
でもだったら勿体つける必要は無いじゃん
216名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:41 ID:???
>>213
>必殺オタたちが「最高傑作」という言葉に敏感なことくらい、
>時専でもわかってるだろう。
そういう思い込みはどうかと。

前、ネット上で「仕事屋」のブックレットだかに「最高傑作」って言葉が
あったのをネチネチこだわる奴がいて、ああいう子供じみた香具師が今回の
時代劇専門チャンネルの件でも出て来ないことを祈る。
217名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:41 ID:???
サンテレビで来週から仕置人始まると
以前書いたんだが、ここにはサンテレビ視聴者居ないの?

皆、CSや関東地上波組?
(´・ω・`)
218名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:43 ID:???
CSです
219名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:43 ID:???
>>217
うちはサンテレビ映るぞ
220名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:44 ID:???
>>217
関東地方の地上波と、CS組が多いのでは?
ほんの少し前に岐阜テレビで仕置人・渡し人の再放送があったけど、
誰も話題に出さなかった。

っていうか、来週から渡し人だけど誰も話題を振らないね。
221名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:44 ID:???
>>219
おお、来週からは盛り上がれるね。
222名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:45 ID:???
必殺ヲタですが 必殺好きってやなひと多いですね
223名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:46 ID:???
>>220
やっぱりそうか・・
今までのカキコ見ててもそんな感じだったからね。

和歌山でもずっと別作品やってたらしいのに殆ど盛り上がらない
現状からもよく分かる・・
224名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:47 ID:???
>>217
関西は必殺の再放送が多いから、いちいち反応していられないんじゃないの?
いいよね、関西人は。
ABC、サンテレビ、TV和歌山とか。
関東はテレ朝の妨害が酷いから、千葉・神奈川・埼玉の人が異常反応するんだと思う。
225名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:49 ID:???
>>222
お前千葉だろう
226名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:51 ID:???
↑ほら、こういうのがすぐ来る(w

あと、新仕置や初期仕事人の否定すると基地外よばわり
227名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:51 ID:???
話題になるような作品が再放送されると、またがらっと変わるんだろうけどね<地方
富嶽百景とかDVDで発売中の仕置人とか放送されても盛り上がりにくい気がする。
仕切人とか剣劇人とか、意表をつくような作品だと、その放送を中心に
話題が広がっていくのではないだろうか…
228名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:53 ID:???
>>224
全然多くないよ。
本家の朝日放送も時代劇の再放送止めちゃったし・・

U局やCSに頼らなければならない現状は痛い・・
229名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:53 ID:???
誰が千葉だろうがどうでもいいが、千葉に来てほしくないのは確か。
230名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:55 ID:???
>>227
ちょっと突っ込むけど、
幾らDVDで出てても皆見れる環境とは言い難いし、
金持ちばかりじゃないのは分かるか?
231名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:55 ID:???
>>228
まあ数年前は全国的に見て再放送は恵まれていたということでは。
232名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:56 ID:???
>>228
ただCSに限っては、住居環境と金さえあれば全国どこに
住んでても視聴することが出来るので、非常にありがたいと思う。

しかし、時代劇の再放送は本当減ったね。
昔は朝9時30分くらいから時代劇、夕方5時からはアニメの
再放送が定番だったのに…
233名乗る程の者ではござらん:03/02/02 19:58 ID:???
>>231
うーん確かに2、3年前はね・・
>>232
(´・ω・`)ショボーン
234名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:00 ID:???
>>233
とりあえずガンガレ。
235名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:00 ID:???
つうか、地上波って時代劇に限らず、昔のドラマの再放送が
減っているような・・・
全国的にはどうなのか知らないが・・・
236名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:01 ID:???
ただ時代劇地上波は放送禁止用語多いからね
ホームドラマチャンネルは前は禁止部分クチパクだったけど
今の仕置人は禁止排除したよね

237名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:01 ID:???
>>235
P●Aがなぁ・・鬱

全国的にだめぽ・・
238名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:05 ID:???
サンテレビは放送禁止用語なんぞ関係ないと
思われ。

夕方6時からエロアニメやる局ですからw
239名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:05 ID:???
>>235
少なくともうちの地域では地上波は70年代・80年代初期の刑事ドラマや
時代劇をほとんど放送しなくなったなぁ(2時間ドラマは除く)。
時代劇の再放送は「遠山の金さん」「暴れん坊将軍」といった
元からファミリー向けに作られた時代劇ばかり再放送するし、
刑事ドラマもはぐれシリーズ一辺倒。

だから、たまに仕置人やからくり人が他の地域の地上波で放送されてるのを
見るとすごく嬉しかったりする。
240名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:07 ID:???
>>238
さすが、「おとなのえほん」のサンテレビ(w
241名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:08 ID:???
>>238
サンテレビでも台詞カットはあるぞ。
242名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:10 ID:???
>>239
菌さんと暴れん棒はクドイね・・
はぐれ刑事も初期の作品は正直嬉しいよ。

>>241
まあカットしても、メ●ラやキ●ガイくらいやろ?
243名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:11 ID:???
必殺から少し話題がそれるが、関西は「影同心」も再放送頻度が
高かったようだ。90年前後の10年間くらいの間に、確認できただけで
2局で3回やってる。
244名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:11 ID:???
セリフカットがあるのは、使ってる素材が既に切られてるからでしょう。

局で(特に地方局)で独自に判断することはあまりないよ。

ホムドラの仕置人、前回まではセリフカットあるのに
今回ないのはマスターが違うから。
245名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:12 ID:???
>>243
あの伝説のパクリ番組か・・

>>244
へーそうだったんだ・・
ありがd
246名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:13 ID:???
>>242
以前、サンテレビで大映時代劇映画見てたらセリフカットがあって、
ビデオを巻き戻して音量大きくして聞いたらかすかに聞き取れた。
「捨て子」など、なんでこんなのがカットの対象になるのか
わからん言葉もあったが・・・
247名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:14 ID:???
>>246
さっぱり分からんなぁ

やっぱりカットはあるのか・・(´・ω・`)
248名乗る程の者ではござらん:03/02/02 20:21 ID:???
中部地方に「テレビ愛知」というテレビ局があるのだが、
一昔前はマニアックなドラマを色々放送してくれたよ。

時代劇は、正午から必殺シリーズ。深夜は影同心、影同心2、
九丁堀事件帳、付き馬屋おえん、中町、斬り捨て御免!、騎馬奉行etc...
一般のドラマでも、草壁署迷宮課おみやさん、六本木ダンディーおみやさん、
ダウンタウン探偵組etc...もう地上波の再放送枠では見ることが出来ないの
ではないか、というような作品ばかりだった。

今は剣客商売(藤田まこと版)とか、鬼平、旅人異三郎を放送してるけど、
もっとマニアックに攻めて欲しいな。
249千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/02/02 20:55 ID:1H5cFf1j
>>225 違いますよ。

さて来週からいよいよ渡し人がスタートなんだけど、どちらかというと
リアルお民ちゃん(林佳子)出演の「金八パート3」の再放送のほうが
殺ヲタ的にはレアだったりしたりして。(w
250名乗る程の者ではござらん:03/02/02 21:17 ID:???
>>249
本スレに来るな!!
251名乗る程の者ではござらん:03/02/02 22:20 ID:FDmDs9zM
福岡では「はぐれ刑事」(再)ばっかしだなぁ。
252名乗る程の者ではござらん:03/02/02 22:33 ID:Up5snjYX
ボクシング元チャンプ井岡が僧侶の女性とケコーンだと。
「なりませぬ」も言っていたけど僧侶といえども
煩悩には勝てないんだな。
253名乗る程の者ではござらん:03/02/02 23:47 ID:???
結婚認めてる宗派なんだから煩悩云々などというのはおかしいぞ
254名乗る程の者ではござらん:03/02/03 00:00 ID:aWxPtkIb
>>236
ホムドラchの音声カットは、仕置人に限らず素材が地上波再放送用のコピー
フィルムを使ってる場合は当然カットされてるよ。(他chも同じ)

今回の仕置人は、過去2回の放送とちがう素材(多分DVD収録用に使われて
るのそのままか、もしくはその元になったやつ)を使ってるので、音声カットは
無しで画質も少し良くなってるです。
255>>254:03/02/03 00:03 ID:aWxPtkIb
>>244見落としてました。
逝ってきます。
256254:03/02/03 00:07 ID:aWxPtkIb
名前に>>はいらんよね。
今手首切りマスタ。
257254:03/02/03 00:07 ID:aWxPtkIb
名前に>>はいらんよね。
いま手首切りマスタ。
258名乗る程の者ではござらん:03/02/03 00:33 ID:???
なんか自爆してんな
とりあえず落ち着けや
259名乗る程の者ではござらん:03/02/03 03:51 ID:X5dPQS10
愛知地区で必殺系の再放送の予定ってないのかな〜?1、2年位前はよくやってたのに。
260名乗る程の者ではござらん:03/02/03 04:06 ID:???
>242
カットされてるセリフは
か●わ、び●こ、め●ら、どめ●ら、こじ●、き●がい、ひや●しょう、どんびゃ●しょう、
はなっ●け、ぶら●、他は何があんの?
261名乗る程の者ではござらん:03/02/03 08:21 ID:???
お○
262名乗る程の者ではござらん:03/02/03 09:26 ID:???
>261
仕置人#12はひどかったな。
263名乗る程の者ではござらん:03/02/03 10:10 ID:WxPjBY3i
はあ 仕事人の後半って話の展開が単調ですねえ
264名乗る程の者ではござらん:03/02/03 14:47 ID:???
渡し人初めて見るんですけど、期待してもいいですか?
265名乗る程の者ではござらん:03/02/03 17:30 ID:???
面白いかどうかは人それぞれだから、なんとも言えん。
266名乗る程の者ではござらん:03/02/03 20:52 ID:Is1AyMuK
旋風編〜風雲竜虎編みてハマって
殺ヲタデビューした人もいるしね
267TVK ◆otGPfD3m2A :03/02/03 21:14 ID:???
レントゲン必殺腸捻転まであと少し!

本放送以来の渡し人視聴です。
268千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/02/03 21:21 ID:WByLCzwe
>>264
それは正しい気持ちです。
その期待感と不安感は、なぜか渡し人のときが一番強かったです。

空前の必殺ブームの最中だからな。(仕事人VとWの間)
絶対に失敗は許されないという雰囲気がビンビン伝わってきました。
番宣や雑誌等の扱いも、その当時、信じられない程の破格でした。

初期編はコーフンのルツボ。
黙って観るべし!!

269名乗る程の者ではござらん:03/02/03 21:26 ID:unHp+CrZ
>>267
TVKさん、本放送のときの渡し人の感想など是非聞かせて下さいな。
270名乗る程の者ではござらん:03/02/03 21:41 ID:T3b4ViC5
>>262
仕置人#25よりもマシ。
よりによって半次が言葉で「仕置」する部分が全て口パク。

余談だが明石家さんまは仕置人を「しおくにん」と読んでいた。
271名乗る程の者ではござらん:03/02/03 22:00 ID:???
余談だが明石家さんまは夜中に怪しげな物音がして仕置人が来たかと
思ったというネタを使いまわしていた
272名乗る程の者ではござらん:03/02/03 23:09 ID:???
ホムドラEPG、なかなかいい感じですた。

高峰三枝子、中村雅俊の異色顔合わせで贈る必殺シリーズ第20弾。
表の世界では蘭法医として庶民を助ける鳴滝忍(鎌イタチの忍)、
鏡研ぎ職人の惣太(鏡)、怪力の大吉、大吉の妻・お沢ら4人の
“三途の川の渡し人”の活躍を描く。
指輪で相手の頸動脈を裂く忍の華麗な殺し、鏡で死んでいく自分の顔を見せながら
殺す惣太の残酷な殺し、腸を鷲掴みにする大吉の豪快な殺し技が必見。
『必殺仕置屋稼業』(シリーズ第6作)、『必殺仕業人』(シリーズ第7作)で情報系を演じた
渡辺篤史が、はじめて殺し屋役に挑戦している。
273名乗る程の者ではござらん:03/02/03 23:10 ID:IqPmr3pv
>>260
10年くらい前のNHK・BSはひどかったな。
仕置人1話、「死人(しびと)」、「気が狂ったのか」まで消してた。
274TVK ◆otGPfD3m2A :03/02/03 23:57 ID:???
>>269さん

なんてったって「中村雅俊が必殺に」ってのが個人的に嬉しかったですね。
主題歌も大好きでした。
最終回を見終わった後、風呂でボーと必殺の余韻に浸っていた事が記憶に残っています。
エピソードなど細かい記憶がありませんが、脳内神格化されていない事を信じて・・。
275名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:03 ID:???
必殺私人。
276名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:07 ID:???
なぜ、お直は殺し屋じゃないのにOPにいるのか?
他のシリーズで殺し屋でなくOPにもいたって奴、いたっけ?
277名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:11 ID:???
やっぱり画像がいいな。なんたって仕事人3の後番組だもんな。
中村雅俊が必殺の画面にいるとすげー違和感あるけど、
これもまた新鮮でいいもんだな。
278名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:15 ID:hq/+EbUM
見間違いかもしれないけど、いま、せんとりついなかった?>渡し人
279名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:18 ID:???
う〜ん、気付かなかったけど、仕事人3の終わりの頃と撮影期間が
ダブっているだろうから、ギャグの意味でで画面を通りすぎててもおかしくないね。
280名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:23 ID:???
>>279
惣太が江戸の街を走り抜けるシーンで、その後を振り返る
武家の妻女風の女二人が、せんとりつに見えたのです。
一瞬だったので自信はないんですが……あとでビデオ見直してみます。
281渡し人、CS放送開始記念age:03/02/04 01:24 ID:ZR/fjyU+
新仕舞人に続いて、三崎千恵子が第1話被害者ゲストか。
282名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:29 ID:???
一話だからか、気合入ってるなぁ…
283名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:34 ID:???
「渡し料」か・・・
284名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:36 ID:???
おい!おまいら!出陣と殺しのテーマ、たった数回の使用だから
しっかり耳に焼き付けとけよ!
285名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:38 ID:???
「瞬間の愛」、インストが存在したのか…。
サントラ全集に入れて欲しかったなあ…。
286名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:47 ID:???
インスト、「バトルフィーバー」の主題歌インストみたいに
急遽製作されたっぽい感じだったね(特ヲタでスマソ)
カラオケに簡易キーボ−ドで乗っけたような。
287名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:50 ID:???
「殺し屋とは何か」を述べるシーンが多かったなぁ。
音楽がとても落ち着いていて、違った雰囲気で見ることが
できました。なかなか良かったです。
288千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/02/04 01:51 ID:FLipL6Hu
う〜む。 やはり全身から血の気が引くような気合いの入りようでしたね。

仕事人シリーズと世界観がカブる危うさ・・・
この時期の「江戸常駐モノ」は大英断だろう。
独特の緊張感がたまらん!!
なんともいえませんな。
289278=280:03/02/04 01:52 ID:???
すいません、違いました。(汗
正確には、大吉がお沢を、忍の診療所に運んでいく場面で、
一瞬、映った女二人だったんですが。
290名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:53 ID:WPv/MOt0
視聴終了。
う〜ん、仕舞→新仕舞→渡しと順を追ってスカスカになってるような
気がするのは俺だけだろうか・・・
妙に持って回った闇の稼業の掟だとか、闇の世界での通り名とか、
実感を伴わないんだよなあ。
一般視聴者が抱く「必殺シリーズに対するイメージ」の
エッセンスだけ抜き出した感じ。
悪人の描写がほとんどないのも個人的には不満。
まあ、わかりやすい話でマジメな作りってのは悪くないけど。
291名乗る程の者ではござらん:03/02/04 01:59 ID:???

後期の全盛期作って、ストーリーはベタでも、キャラの取り合わせの妙を含めた
人物造形の巧みさ、俳優の演技力、画面的な演出の上手さ、つまりは見せ方で
楽しませてくれる。俳優、スタッフに実力があった証拠だろうか。
例えるなら、一流の作家が陳腐な話を書いても、技巧で読ませてしまうような感じ。

渡し人についていえば、新奇さはないけど、必殺の基本に忠実な感じ。
意図したのかどうか知らないけど、俳優が善人系揃いで、初期作品に通じる
裏と表のメリハリを感じさせてくれるのがいい感じ。

始末人、激突といった復活系の作品がイマイチなのは、表面的に前期作のハードさを
意識するだけで、後期作にさえふんだんにあった「見せ方の工夫」の要素が
すっかり抜け落ちているせいではないだろうか、などといってみる。
292TVK ◆otGPfD3m2A :03/02/04 02:06 ID:???
うーん、渡し人、いいですなぁ。

殺し屋なのに、みんないいひと
どことなくホームドラマ
「アウトロー的必殺」の魅力は薄いけど、何故か好きです。

しかし最大の魅力は、夕日をバックに流れるエンディング「瞬間の愛」
作劇云々より、あの歌聞くために毎週見ていたような気がしてきたなぁ。
293名乗る程の者ではござらん:03/02/04 02:09 ID:???
偶然にも、現在ホムドラで再放送中のシリーズ、
2作ともあの夕陽でのエンディングだな。
294TVK ◆otGPfD3m2A :03/02/04 02:13 ID:???
追記。

「瞬間の愛」って、最終回に見事にマッチしているんですよね。
またこれからしばらく脳内であのメロディが無限ループの予感。

TVK仕事人のほうはテンション下がっちゃったけど、渡し人でしばらく楽しめそうです。
295名乗る程の者ではござらん:03/02/04 02:18 ID:???
岐阜テレビで再放送されていたときに比べたら、
盛り上がりが全然違うな(w
296名乗る程の者ではござらん:03/02/04 02:18 ID:???
>>仕事人マンセーな連中は、必殺シリーズ=仕事人=正義の味方と
>>勘違いしてるんじゃないかな。他の時代劇は見てないみたいだし。

なにかにつけては後期後期って粋がるなよ。
だからって何?
お前自信は正しいとでも思ってるの?えっ?
こんな奴にファンやめてもらいたいな気味悪りぃから。
297千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/02/04 02:21 ID:FLipL6Hu
>>292 >>293
あの夕陽とレントゲンこそ「原点回帰」の象徴でしょう。

仕舞人が「平均点狙い」を目標だとすれば、渡し人は主水シリーズと並ぶ柱にしよう、
という狙いがはっきりと伝わります。
それにしてもあの腸捻転・・・
誰の考案だ? なんかハラ痛いんですけど。(w
298名乗る程の者ではござらん:03/02/04 02:41 ID:???
>>297
もうそろそろ自分のスレにお戻りください。
299名乗る程の者ではござらん:03/02/04 02:55 ID:9bvOR5W/
この情報も参考になるかと。

http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=fdeai
300名乗る程の者ではござらん:03/02/04 05:09 ID:???
>>297
>渡し人は主水シリーズと並ぶ柱にしよう、 という狙い
と、いうよりも、
仕事人シリーズの骨休めとして、原点の面白さを見直してみたのが
「渡し人」なんではないかと。
主水シリーズと並ぶ柱として構想されたのは、「仕切人」からですな。
(実際は柱になりえなかったのだが)
301名乗る程の者ではござらん:03/02/04 05:30 ID:/uXeXNrv
渡し人本放送からちょうど今年20年か・・・
今日の渡し人終了後に番宣が流れた「戦国ロックはぐれ牙」
なんか面白そう・・・梶芽衣子萌え〜
必殺と関係ない話でスマソ
302名乗る程の者ではござらん:03/02/04 05:55 ID:/uXeXNrv
「戦国ロック〜」いま調べたら、本放送当時仕置人の裏番組だった。
フジテレビだから紋次郎やってた枠だ。ちなみに「戦国ロック〜」の
後番組で「無宿侍」というのが10月6日から始まっているのだが、
レギュラーで山崎努が出ている。この日仕置人は25話放送。2週間ほど
おもいっきりかぶってますな・・・
303名乗る程の者ではござらん:03/02/04 07:02 ID:???
>>260-262
亀な上にどこかでガイシュツだけど「能なしカラス」みたいに、終盤の津坂の台詞が
残酷だからか、カットされた事もあるよな、例えばNHKバージョン
地方UHFなら大丈夫と思うけどね
304名乗る程の者ではござらん:03/02/04 09:45 ID:???
>>300
どちらが正しいのかわからないが、仕切人は勇次で仕事人の世界をそのまま
持ってきたのが不満。
渡し人は初めて見るからなんとも言えないけど、仕事人と切り離しているから
なんとなく気合いが感じられる。
思っていたより面白そうです。
305名乗る程の者ではござらん:03/02/04 10:44 ID:???
TVK「仕事人」、来週から月曜のみの週一放送ですか…。
306名乗る程の者ではござらん:03/02/04 11:17 ID:???
>>305
マジで?
307名乗る程の者ではござらん:03/02/04 13:28 ID:???
来週から週一かよ<仕事人
308名乗る程の者ではござらん:03/02/04 14:13 ID:???
そんなペースでは遅すぎて氏ぬる…。
いっときのCS(月2回)よりはましだろうけど。
せめて金曜夜10時に回して気分を出させてくれ…。
309名乗る程の者ではござらん:03/02/04 15:34 ID:hAkfXVnf
最終回までやらなさそうだなTVK。
310名乗る程の者ではござらん:03/02/04 18:05 ID:???
最終回見る価値ないじゃん
ってゆ〜か後半全般
311名乗る程の者ではござらん:03/02/04 18:33 ID:bjf30B41
>>302
>ちなみに「戦国ロック〜」の後番組で「無宿侍」というのが10月6日から始まっている
メインライターは「助け人」から「まっしぐら!」まで脚本で
参加している石川孝人だね。結局打ち切りだったらしいが。

>>310
そんなことは無いと思うけどな。
過去レス読んでも一概にそうとは思わない、っていう意見あるし、
俺も面白い作品はあると思うよ。最終回も好きだし。
312名乗る程の者ではござらん:03/02/04 19:54 ID:WqOzHzRc
仕事屋、仕置屋、新仕置人の最終回と比べると
仕事人の最終回はどうしても見劣りしてしまうな。
これ以降のはさらに輪をかけてダメだけど........
313千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/02/04 20:01 ID:FLipL6Hu
あれほど救いのない最終回は、他にないと思うけどなあ。
>仕事人・最終話
美鈴ちゃんまで死んだら、必殺ファソをやめていたと思う。
許せるギリギリのラインということで、一応評価しています。

ラストの主水の表情はマジ泣きはいってない???
314a:03/02/04 20:02 ID:TNL+CBXR
おすすめだよ!
http://csx.jp/~life-smile/
315名乗る程の者ではござらん:03/02/04 20:18 ID:???
>>313
本スレに書き込まないでいただきたい。
316名乗る程の者ではござらん:03/02/04 20:27 ID:???
>>313
専用スレにお帰り下さい。
いっその事、美鈴ちゃんが死んで必殺ファン辞めてくれればよかったのに。
317名乗る程の者ではござらん:03/02/04 21:43 ID:???
>>313
寒くて涙目になっていただけだと思ふ
318名乗る程の者ではござらん:03/02/04 22:02 ID:???
殺し屋本人ではなく家族が犠牲になるというのは、
悲惨ながら最終話エピソードとしては悪くないんだけど、
仕事人最終回は、そこに至るまでのストーリーが駄目駄目だったからなあ。
適当に悲劇の最終回っぽくするために、意味もなく殺したって感じで。
319名乗る程の者ではござらん:03/02/04 22:05 ID:nr8oi0eD
イタイイタイイタイ!!!

320名乗る程の者ではござらん:03/02/04 22:19 ID:???
時専はよ発表汁!
321名乗る程の者ではござらん:03/02/04 22:48 ID:???
最終回、左門は秀をかばい、奉行所にとっ捕まり、激しい拷問を受ける。
折り鶴を持っているのが美鈴であると知った奉行は手下に命じ回収に行かせる。
涼は斬られ、美鈴も殺されかかるが、脱走してきた左門によって救われる。
しかし左門は半死半生の身体のため、もはや戦う力は残っておらず、敵の刃に倒れる。
美鈴を救い出した主水と秀は奉行に最後の仕事を仕掛ける。
ラストは雲流の橋の上で記憶を無くした美鈴が里親に引き取られていくのを
主水たちが見送り、そろそろ潮時だからと方々へ散っていくのであった。
荒巻さまとのラストシーン以下は同じ。
…などと現実より更にハードな最終回にならなかったのは、
やはりそういう時代だったからか…?こんな内容でこそ「危機激進斬り」だと思うんだが。
322名乗る程の者ではござらん:03/02/04 22:52 ID:???
「散り技」って最終回以外にもう一つなかったか?
323名乗る程の者ではござらん:03/02/04 22:57 ID:???
第65話「散り技花火炸裂乱れ斬り」脚本 国弘威雄 監督 井上梅次
第84話「散り技仕事人危機激進斬り」 脚本 吉田 剛 監督 家喜俊彦
だそうだ。
324名乗る程の者ではござらん:03/02/04 23:00 ID:???
>>321
ドラマ上の必然性のない死は、都合よく命拾いするのと同様に、
いたずらに話を粗くするだけ。
どうも出版物の影響か、メンバーが死ぬこと自体になにか意義がある
ように誤解している奴が多いような気がする。
以前どこかで「必要なのは『ハードさ』ではなく『シビアさ』」という
書き込みがあったが、全くだ。
325千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/02/04 23:21 ID:FLipL6Hu
渡し人・殺しのテーマはやっぱカッコよすぎ。
雅俊さんがあれで殺すと、「正義のヒーロー」になっちゃうよな。
全身鳥肌立つほどのカッコよさだ。

途中で止めた人間は憎いけど・・・・
逆を言えば必殺を愛していたからこその決断だったのだろう、と今は解釈している。
326名乗る程の者ではござらん:03/02/04 23:37 ID:???
>>325
仕事人の話をさえぎって渡し人の書き込みか。
やってることは「けい」の時と同じだな。

頼むから必殺スレに書き込まないでくれ。
書き込むなら、自分のスレで書き込んでくれよ。
その程度の書き込み、自分のスレで書き込めばいいじゃないか。
327名乗る程の者ではござらん:03/02/04 23:48 ID:???
千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.Aはここに書き込むな!
328名乗る程の者ではござらん:03/02/05 00:34 ID:???
自分は>>324みたいな理由で仕事人の最終回はかなり好きな方だ。
1時間かけて丹念に崩壊劇が描かれるよりある意味ショッキングな展開だったと思う。
ポスター全集の解説「左門にとっては死ぬより辛い報いだったに違いない」のフレーズも忘れられない。
329名乗る程の者ではござらん:03/02/05 00:41 ID:???
俺は仕事人最終回をボロクソに書いた必殺本を読んだ後で
実際に見たが、なんであそこまで叩くのかサパーリわからんかった。

少なくとも同じ仕事人の第2話の悲痛なラストを見ていれば、死ぬこと、
殺すことよりも、それを描かずしてよりドラマを深める手法があること
くらい気付いてもよさそうなものだが。
330名乗る程の者ではござらん:03/02/05 00:49 ID:9ObKGB/z
千葉テレビSex〜って何者なんだ?
331名乗る程の者ではござらん:03/02/05 00:59 ID:???
332名乗る程の者ではござらん:03/02/05 01:45 ID:7VIBqymk
TVKが週一になるのはなぜ?
まさか高校野球の予選のため??
333名乗る程の者ではござらん:03/02/05 07:28 ID:???
春はなぁーー予選なんてなぁーーないんだよぅーーわかるかぁーー
334名乗る程の者ではござらん:03/02/05 13:20 ID:???
なんですとぉーーーーーーーーっ!!!
あの仕事人の最終回をボロクソ言ってる香具師がいるですと!
メンバーが死ななきゃだめだなんて、
それこそ必殺だけしか見てない香具師の考えそうな事。
または最終回だけしか見てないかだよ!
そこまでの流れを見てたら、絶対そんな事かけないよぉ、うえ〜〜〜〜ん

ここまで週に3回の放送だから、サクサクきたのに・・・
まだ半分も残ってる 今年いっぱいは仕事人だね。
335名乗る程の者ではござらん:03/02/05 13:38 ID:???
仕事人は主水がほんとの馬鹿になってるし
悪人たちの悪行が足らないし、お仕置き度もぬるい
秀不要・・
336名乗る程の者ではござらん:03/02/05 14:36 ID:OO2FsG5x
時代劇専門チャンネルも、ずいぶんと、もったいぶる罠。
http://www.jidaigeki.com/prog/102353_000.html
337名乗る程の者ではござらん:03/02/05 14:45 ID:k9QZrzbP
「渡し人」第一話を本放送以来に見たけど、やっぱ「仕事人」の途中以降の
必殺はなんか物足りない。
338名乗る程の者ではござらん:03/02/05 15:05 ID:NBpIps4t
はじまり方が、しばらく殺しを休んでたのに、昔の仕事を根に持った残党が
あだ討ちにきて、それを返り討ちにするところを、のちに仲間になる誰かが
見てる。。っていう商売人パターンの変形ばっかりだもん。
339名乗る程の者ではござらん:03/02/05 15:17 ID:ctBTH0bK
ここなら安心です。
http://csx.jp/~life-smile/
340名乗る程の者ではござらん:03/02/05 15:35 ID:???
>>338
そういえば「橋掛人」も・・・・・。
341TVK ◆otGPfD3m2A :03/02/05 16:10 ID:???
>>336
シリーズしゃなくて映画かな?
必殺!とブラウンは前にやったから、「裏か表か」かなー。
342TVK ◆otGPfD3m2A :03/02/05 16:12 ID:???
>>336
番組表みると一時間枠でした。
やっぱTVシリーズですね。
343名乗る程の者ではござらん:03/02/05 17:01 ID:???
でも新仕置ホムドラで見たからいいじゃん
344名乗る程の者ではござらん:03/02/05 17:05 ID:???
時代劇専門チャンネルは番宣の出来が良いからなぁ…。
新仕置あたりの番宣見てみたい。
345名乗る程の者ではござらん:03/02/05 17:24 ID:???
仕置シリーズとして呼べるのは、仕業人までだと思うけどな・・

新仕置からは、仕事人シリーズ
346名乗る程の者ではござらん:03/02/05 17:43 ID:???
>345
君はもう少しだけ説明の仕方がうまくなれば
賛同を得られると思うよ。

そのままだと「仕置シリーズ?なにそれ?」で終わり。
要は新仕置以降ストーリーやキャラ、世界観が
様式化していったってことでしょ?
347名乗る程の者ではござらん:03/02/05 17:56 ID:???
確かに仕置人初めて見たときは衝撃うけたね
徹底的に殺してやれみたいなトコがあったしね
新仕置き人は子供向け時代劇って感じ?

殺し屋らしくもないしな作品時代妙に明るいし
虎の棒読みが冷める
348名乗る程の者ではござらん:03/02/05 18:14 ID:???
明るく見えるのは鉄っつぁん一味とマンガチックな殺し技だけで
物語自体はかなり暗いぞ。

それに殺し屋らしくないのは旧仕置の方だと思うけど。
349名乗る程の者ではござらん:03/02/05 18:41 ID:???
「仕掛人」(殺し屋を意味する池波氏の造語)
「仕置人」(法で裁けぬ悪に仕置きを与える者)
「助け人」(人助けを請け負う者)
「仕留人」(標的を仕留める者)
「仕事屋稼業」(殺しに限らず各種の仕事を引き受ける稼業)
「仕置屋稼業」(法で裁けぬ悪の仕置き=殺しを請け負う稼業)

こうやって見ると、初期六作は、タイトルが内容を表していた感じだな。
「仕業人」あたりから、イメージ的なタイトルになってくる。
(確か仕業人は公募タイトルだったと思う)
必殺=殺し屋、闇稼業の物語、という基本設定が定着してきた証拠だろうか。
350名乗る程の者ではござらん:03/02/05 19:00 ID:mzhUvi0d
時専、ここまで発表もったいぶるのならファースト仕事人〜激突まで
仕事人シリーズ一挙放送!ぐらいのインパクトがないと納得できん。
ホムドラ放送済みの作品ならここまでひっぱらんでもいいっちゅーの。
351名乗る程の者ではござらん:03/02/05 19:46 ID:???
>>348
いやー、デイシーンとかみても初期に比べてフラットな画面だと思うよ。
352名乗る程の者ではござらん:03/02/05 19:56 ID:???
>351
話がかみ合ってないぞ(w
でも同意だけど。商売人でまた極端に陰影の濃い画面になってるけどね。
というか仕置屋あたりから妙に画面のっぺりして、
血風でちょっと持ち直して、新仕置でガクっと現代劇風あっさりした
画面になってると思う。
353名乗る程の者ではござらん:03/02/05 19:57 ID:???
>>337
殺し屋たちがみんな善人すぎるんだよな。
354名乗る程の者ではござらん:03/02/05 20:13 ID:???
>>352
同意! 
映像が妙に凝って美しくなったのは、「仕事人III」から?
355名乗る程の者ではござらん:03/02/05 20:42 ID:???
殺し屋らしいのは、仕留め人 仕業人じゃないの?
356名乗る程の者ではござらん:03/02/05 20:46 ID:???
>>355
殺し屋らしいのは、仕掛人と仕置屋でしょ
357名乗る程の者ではござらん:03/02/05 20:47 ID:???
「金だけでいいんだ」仕置屋最強
358名乗る程の者ではござらん :03/02/05 21:37 ID:???
なんだ、剣劇人かぁ。
359名乗る程の者ではござらん:03/02/05 22:40 ID:???
>>356
あと新仕置人な。
360名乗る程の者ではござらん:03/02/05 23:46 ID:aTy1SPvJ
あのお、金貸してくれ


361名乗る程の者ではござらん:03/02/06 00:01 ID:ze1XfFBM
剣之介か?貢か?何気に二人共、登場シーンが同じネタ。
362名乗る程の者ではござらん:03/02/06 01:10 ID:???
「商売人」(殺しの商売する者)
「うらごろし」(裏で殺す者)
「仕事人」(殺しの仕事する者)
「仕舞人」(この世の悲しみを仕舞う者)
「渡し人」(三途の川の渡し人)

やっぱ「渡し人」が一番秀逸!
363名乗る程の者ではござらん:03/02/06 01:56 ID:???
「仕置人」(闇に裁いて仕置きする者)
「助け人」(どこかで泣いている人を助ける者)
「仕業人」(誰の仕業か分らないほど鮮やかに仕掛ける者)最終回の又右衛門は別。
「仕切人」(殺しの夜を仕切る者)
「からくり人」(殺しのからくりを仕掛ける者)
「まっしぐら」(まっしぐらに殺しの仕事をする者)
364名乗る程の者ではござらん:03/02/06 02:26 ID:???
「ゴージャス松野」沢田亜矢子の元ダンナ。整形したりプロレスラーに転向したりと忙しい
365名乗る程の者ではござらん:03/02/06 02:27 ID:???
ゴージャス松野宏軌
366名乗る程の者ではござらん:03/02/06 02:37 ID:???
367名乗る程の者ではござらん:03/02/06 17:14 ID:???
時専、察するに、シリーズの名エピソードを選りすぐって放映するんじゃなかろうか。
さらし首とか、業苦とか、解散無用とか。
368名乗る程の者ではござらん:03/02/06 17:24 ID:???
とちぎTV「新必殺仕事人」が終わり、来週より
「必殺仕事人3」放送。
369名乗る程の者ではござらん:03/02/06 17:37 ID:???
>>368
栃木で再放送とは知らなかったな。
がんばれ、栃木の必殺ファン!!
ここらで全国地上波必殺再放送情報をまとめてみようじゃないか?
千葉の人はいいですから。(w
370名乗る程の者ではござらん:03/02/06 20:51 ID:???
仕置屋稼業と江戸プロフェッショナルが一番面白いと思う。
後者は音楽が怖すぎだけど。
371名乗る程の者ではござらん:03/02/06 21:01 ID:???
>>369
岐阜テレビでは暗闇仕留人
372名乗る程の者ではござらん:03/02/06 21:13 ID:???
>>369
サンテレビ(兵庫のU局)では、
10日から必殺仕置人
3730206現在:03/02/06 21:15 ID:???
全国地上波必殺再放送まとめ

栃木 新必殺仕事人 → 必殺仕事人V
千葉 新必殺仕事人
神奈川 必殺仕事人
岐阜 暗闇仕留人
大阪 必殺仕切人
3740206現在:03/02/06 21:19 ID:???
追加

全国地上波必殺再放送まとめ

栃木 新必殺仕事人 → 必殺仕事人V
千葉 新必殺仕事人
神奈川 必殺仕事人
岐阜 暗闇仕留人
大阪 必殺仕切人
兵庫 必殺仕置人 (10日より)

ご当地情報求む
375名乗る程の者ではござらん:03/02/06 21:27 ID:OzfVfepj
テレビ埼玉
仕事人X旋風編
376名乗る程の者ではござらん:03/02/06 21:31 ID:Q0xPZ4QJ
あ〜、ゾクゾクしてきやがった!!
3770206現在:03/02/06 21:34 ID:???
栃木 新必殺仕事人 → 必殺仕事人V
埼玉 必殺仕事人・旋風編 (とびとびらしい)
千葉 新必殺仕事人
神奈川 必殺仕事人
岐阜 暗闇仕留人
大阪 必殺仕切人
兵庫 必殺仕置人 (10日より)

仕置人・仕留人DVD買った人はどういう思いなんでつか?
以降追加あればコピペしてくらさい。
378広目屋:03/02/06 21:35 ID:49oFK9xR
>>369
長崎(NCC長崎文化放送) 必殺仕事人4
379名乗る程の者ではござらん:03/02/06 21:42 ID:???
>>373
仕切人はテレビ和歌山(大阪では映らんよ)

兵庫・・仕置人→「兵庫・大阪」に訂正求む。
380名乗る程の者ではござらん:03/02/06 21:44 ID:???
>>369
山梨 H宅にて必殺仕業人
3810206現在:03/02/06 21:45 ID:???
訂正

栃木 新必殺仕事人 → 必殺仕事人V
埼玉 必殺仕事人・旋風編 (とびとびらしい)
千葉 新必殺仕事人
神奈川 必殺仕事人
岐阜 暗闇仕留人
和歌山 必殺仕切人
大阪・兵庫 必殺仕置人 (10日より)
長崎 必殺仕事人W

北海道・東北地方での目撃情報求ム!
>>380 真面目にやってくらさい。
382名乗る程の者ではござらん:03/02/06 21:47 ID:???
>>381
すんませんもうしません(w
383名乗る程の者ではござらん:03/02/06 21:58 ID:mYJd3L7h
北海道では必殺の再放送ありません。
テレ東のネット以外ではいまんとこ96年の仕事人IIIが最後。
384名乗る程の者ではござらん:03/02/06 22:14 ID:???
都道府県じゃなくて局で書いたほうがよくないか。
仕置人を再放送するサンテレビは鳥取でも移る地域あるし。
3850206現在:03/02/06 22:21 ID:???
これでどうだ? もうないか?

栃木(とちぎTV) 新必殺仕事人 → 必殺仕事人V
埼玉(TV埼玉) 必殺仕事人・旋風編 (とびとびらしい)
千葉(千葉テレビ) 新必殺仕事人
神奈川(TVK) 必殺仕事人
岐阜(岐阜テレビ) 暗闇仕留人
和歌山(テレビ和歌山) 必殺仕切人
大阪・兵庫(サンテレビ) 必殺仕置人 (10日より)
長崎(NCC長崎文化放送) 必殺仕事人W
386名乗る程の者ではござらん:03/02/06 23:10 ID:???
各放送局は何曜日の何時にやっているのですか。
387名乗る程の者ではござらん:03/02/06 23:13 ID:???
ちなみに、神奈川(TVK)必殺仕事人 月曜日朝8:30(2月10日より、月火水の週3回から月曜の週1回へ変更)
388名乗る程の者ではござらん:03/02/06 23:22 ID:B50yKPu+
>>387 ありゃ。なんでーなかなかおわらないよー。うちきりかな?
389名乗る程の者ではござらん:03/02/07 00:19 ID:/VqzhTRV
20年くらい前に土曜日3時に、テレ朝で仕事人の再放送やってたが、
全体の1/4くらいで予告も無しに打ち切って
「西部警察」やりだしたことあったな。まだリア厨で「同じバイオレンスな
世界だからいいか」と思って見てしまったが。

これってやっぱり東映の圧力?
390名乗る程の者ではござらん:03/02/07 00:23 ID:6Sb4By2I
岩手(IAT)必殺仕事人(とびとび)
391名乗る程の者ではござらん:03/02/07 00:24 ID:???
>>384
鳥取でも映るんだ・・
意外な事実を知ったよ
392名乗る程の者ではござらん:03/02/07 00:56 ID:???
>>387
スレチガイだけどTVKは仕事人のみならず
水曜深夜のアニメ枠まで変えやがった!
393名乗る程の者ではござらん:03/02/07 01:15 ID:???
TVKも、どうせ週一にするなら、金曜日のPM10時にしてほしかった。
そのようなイキな計らいは出来ないものかね。
394名乗る程の者ではござらん:03/02/07 02:49 ID:???
>>389
圧力というより、テレ朝の好みだろ。
395名乗る程の者ではござらん:03/02/07 03:33 ID:WdwWHhh8
琉球朝日放送は4日に剣劇人が終わり、5日から暴れん坊に変わってた(w
396名乗る程の者ではござらん:03/02/07 04:41 ID:1+p+NyJw
テレビ埼玉
仕事人X旋風編
隔週(が基本だが1ヶ月間が空く場合もある。)土曜PM3:00〜3:54
397名乗る程の者ではござらん:03/02/07 10:14 ID:???
>>394
東映はテレ朝の大株主なんだよ
398名乗る程の者ではござらん:03/02/07 13:43 ID:???
必殺とは直接関係ないけど…
今日、時専でやる鬼平「眼鏡師市兵衛」に工藤栄一監督が蕎麦屋の親父役で
出演してるね。
399名乗るほどの物ではござらん:03/02/07 19:00 ID:l1hyuU8D
「助け人走る」、DVD化希望。
400名乗る程の者ではござらん :03/02/07 19:35 ID:???
>399
禿同
必殺のDVDで欲しいのは仕掛人とこれだけ。
401名乗る程の者ではござらん:03/02/07 20:51 ID:???
では改めて訂正。

岐阜テレビ

火曜日21時 暗闇仕留人
金曜日13時30分 必殺…

実は金曜日の必殺は新聞欄に乗り切らないために、何が放送
されているのかわからない。恐らく、非主水シリーズだと思うのだが…。
分かる人教えてプリーズ。
402 :03/02/07 20:52 ID:quKEEGdV
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
盛り上がってます。
http://wossal.k-server.org/tw/

403名乗る程の者ではござらん :03/02/07 20:54 ID:???
>>401
必殺仕切人だす。

つーか、ここで全国の番組は調べられます。
http://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/top.cgi
404名乗る程の者ではござらん:03/02/07 21:45 ID:???
★中1授業中に針3本刺される、同級生3人「ふざけて」

・青森県上北郡内の中学校で今月3日、1年生の男子生徒が同じクラスの3人の男子
 生徒に長さ約4センチのエッチング用針を背中に刺されて重傷を負い、摘出手術を
 受けていたことがわかった。
 この生徒は現在も入院している。加害者側の生徒は、「ふざけてやってしまった」と
 話しているという。

405名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:13 ID:???
やっぱり息を吐ききった所を狙ったのか!?(w
406へろ松:03/02/07 23:33 ID:ATLaq18j
梅安かよ!仕掛人6話ですな。この話は、ビデオ(12話との
カップリングで松竹ホームビデオから発売)で初見でした。
407名乗る程の者ではござらん:03/02/07 23:48 ID:???
「死んだと思った弟が生きていた!」
ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-so-tp0-030207-17.html
日刊スポーツより

うらごろしかよ!w
408名乗る程の者ではござらん:03/02/08 14:00 ID:+6eKGchn
今日は誰も書き込まないな。
409名乗る程の者ではござらん:03/02/08 15:17 ID:???
>>408
そーだね、お互いヒマだね(w
410名乗る程の者ではござらん:03/02/08 17:18 ID:VI8gVLkq
仕事料の最高額はやはり1000両かな?それ以上はきいたことないな?
411名乗る程の者ではござらん:03/02/08 18:15 ID:oQT4a5eX
アヘン戦争は一万だったような
412名乗る程の者ではござらん:03/02/08 18:30 ID:DaOwYmgC
仕事料を体で払うっていう若い女の頼み人いなかったっけ。
413名乗る程の者ではござらん:03/02/08 21:00 ID:lPrTHNiH
ダラー銀貨つうのもあったな

414名乗る程の者ではござらん:03/02/08 21:09 ID:???
>>389
西部は東映じゃないだろ。
415名乗る程の者ではござらん:03/02/08 21:48 ID:VI8gVLkq
おしどり右京は毎回、一両だった?おしどり右京捕物車みたいよー
416名乗る程の者ではござらん:03/02/08 22:24 ID:TGgAOGCe
サダムフセイン前金で、1000両で音羽屋の元締めお願いできますか? なんてどこかでやってたりして?
417名乗る程の者ではござらん:03/02/08 23:11 ID:???
>>416
なにがいいたのかわからん
418名乗る程の者ではござらん:03/02/09 00:20 ID:???
過去の歴史上の人物ならともかく、現行の悪人ではな…。
問題が多くて映像化は難しいだろうな。
419名乗る程の者ではござらん:03/02/09 01:05 ID:5yCMhEHM
>>416
主水の商売敵のゴルゴに依頼しる。
420名乗る程の者ではござらん:03/02/09 01:18 ID:???
湾岸ネタなら激突でやってたじゃん。
421名乗る程の者ではござらん:03/02/09 02:54 ID:srh26dCt
むしろブッシュをやってくれてのが多いだろ。
422千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/02/09 21:18 ID:BuQwJBPV
SP「アヘン戦争」の目的はロケ?  慰安旅行?
423名乗る程の者ではござらん:03/02/09 22:41 ID:jnWhu0+o
ロケ2 宴会8にきまってんだろ!
424名乗る程の者ではござらん:03/02/09 22:50 ID:???
放置推奨。
425名乗る程の者ではござらん:03/02/09 22:55 ID:CU5ks+KE
なんか昨日今日と盛り上がらんな。
426名乗る程の者ではござらん:03/02/09 23:12 ID:???
香川・岡山 仕事人W 毎週土曜の早朝に放映。
427名乗る程の者ではござらん:03/02/09 23:24 ID:???
明日(2月10日)のTVK 旧必殺仕事人
【第43話 情技衣替え地獄落し】 制作:80.3.21 田中徳三 南谷ヒロミ
出演: 鶴田忍 赤座美代子 五味龍太郎  
どんな内容ですか。何かスレが盛り上がらんので一応振ってみた。
428名乗る程の者ではござらん:03/02/10 01:54 ID:???
やっと明日から仕置人か・・(関西)

どれくらい過激なのか、楽しみと不安が・・
429名乗る程の者ではござらん:03/02/10 07:32 ID:BAUISLZl
すでに知っていると思うが、松竹ビデオハウス 新宿店 上野店で先週の土曜あたりから
DVD50%OFF閉店セールはやっている。
昨日新宿店に行ったら、カウンターの後に「暗闇仕留人」BOX下巻が三つ(もち半額)残っていたぞ。
仕置、仕事屋、仕留のバラ売りは少しだけ残っていた。
松竹ビデオハウス 新宿店 上野店の住所、電話番号は検索すれば、わかるので、
興味のある人はチェック。
430名乗る程の者ではござらん:03/02/10 07:34 ID:BAUISLZl
>>429
50%OFFが始まったのは先々週からだった。
だから、ろくなもんが残っていない。
掘出しもんは仕留人BOX下巻ぐらいかな?
431名乗る程の者ではござらん:03/02/10 09:11 ID:???
風の中で夢を見た・・・
夢の中で光を見た・・・♪(By秀)
432名乗る程の者ではござらん:03/02/10 10:11 ID:2xsuIu5H
お金渡すの遅いぜ主水!
433名乗る程の者ではござらん:03/02/10 11:38 ID:???
今日のTVK
何故加代はあの悪女を生かしたのか?
434名乗る程の者ではござらん:03/02/10 14:26 ID:F7TaCw1C
>>433
今回の悪人って、直接手を下しては人を殺してないけど、夫婦者を
無礼討ちにして、夫を失明させ、妻を一生立てない体にするという、
一思いに殺すよりもずっと残酷なことをやってる。その結果、夫婦者
は家族に負担をかけないために心中。
しかし彼らに悪意はなく、単に身分が違うからそれぐらいやっても
構わないと思ってるだけ。
だから仕置きの方法も、一思いに殺すのではなく、武家という身分を
剥奪し、夜鷹に仕立ててプライドをズタズタにした方が効果的だと
思ったんだろう。「自覚的な悪」ではないので、あのお部屋様には
殺しではなく、ああいう制裁の方が確かにふさわしいと思う。
今回、秀の殺しもいつもの一突きではなく、町人の目を斬った侍の目
をかんざしで横に斬ってからとどめをさすという、因果応報に則った
やり方だったね。まさに「目には目を」(w
435名乗る程の者ではござらん:03/02/10 14:42 ID:???
>>429
ありがとう!無職で金がないもんで仕留人下巻が買えず困ってたのよ。さっそく本日新宿店で
半額購入してまいりました。あと残り2つ。
436名乗る程の者ではござらん:03/02/10 15:11 ID:???
>>429
そこ、通販とか大丈夫ですか?
関西在住だから、行くに行けない……
437名乗る程の者ではござらん:03/02/10 15:33 ID:sdImPsdf
>>434
今日の仕事人は、久々に面白かった。
失明した鶴田忍、足腰立たない赤座美代子、海老江寛、松井加容子とある意味で最強の
被害者キャスティング。
悪役の山口幸生、大家の沖ときおも良かった。あと、末娘がみんなに遺言を伝えるとこ
は泣けたよ。

役名が美島、淵辺、湧田、村路、木部、可内と妙に凝ってたのも印象的。
438名乗る程の者ではござらん:03/02/10 16:34 ID:???
>>436
マジで通販はやってないのです。ゴメンね。
439名乗る程の者ではござらん:03/02/10 16:40 ID:???
来週の鬼面潰しというやつは神主が般若の面を被るやつじゃなかった?
440名乗る程の者ではござらん:03/02/10 17:32 ID:???
>>438
情報ありがdございました。
仕方ないので、ネット通販で買おうと思います。

先日、難波の店回ったら、仕事屋ボックスは上下とも見かけましたが、
仕留人(と仕置人)は、どこにもおいてなかったです。
やっぱり主水シリーズの方が人気高いんですかね。
(大丈夫かな、「仕掛人」ボックス全三巻……)
441名乗る程の者ではござらん:03/02/10 20:09 ID:???
>>427
せんの「また牢屋見回りに…」というのは
鶴田忍氏(出戻り銀次)出演に引っ掛けたお遊びなんでしょうか?
442名乗る程の者ではござらん:03/02/10 22:08 ID:???
>>427
あと「女には女が」というのを聞いておきんを思い出しました
443名乗る程の者ではござらん:03/02/10 22:14 ID:???
444名乗る程の者ではござらん:03/02/10 22:52 ID:???
仕留人のおきんなんかおきんじゃないやい!!
445名乗る程の者ではござらん:03/02/10 23:57 ID:???
>>428
>やっと明日から仕置人か・・(関西)
>どれくらい過激なのか、楽しみと不安が・・

とりあえず三話は必見ですな。
446名乗る程の者ではござらん:03/02/11 00:03 ID:???
>>444
そうなんですか?
「必殺仕置人ってのが面白いらしいぞ、念仏の鉄が・・・棺桶の錠が・・・中村主水が・・・」
と言う話を聞いてそれじゃあと最近仕置人のDVDを買って、今見てるんですが・・・

思いのほかおきんねえさんにめちゃはまってしまった・・・。2ch風にいうと萌え・・
さっきちょうど鉄が催眠術をかける回を見たんですが
「じゅうべぇ〜じゅうべぇ〜」最高!
ああ・・・もう30年前に生まれていれば。(ってどうなるわけでもないけど)
で、おきんさんの為に仕留人にも手を出そうかなんて考えだしたところだったのだけど
どんな感じなんでしょ?
447名乗る程の者ではござらん:03/02/11 00:17 ID:???
>>446
おきんがどうというより、仕置人の痛快悪人狩り的な作風から、
仕留人では、殺しの意義を問い掛ける重い作風にシフトしたから、
仕置人時代のような威勢のいい鉄砲玉ぶりは少し影をひそめた感じ。
ただ、9話「懸想して候」あたりはなかなか泣ける話です。

あと、おきん役ではないですが、野川さんは仕掛人と助け人にも出演しています。
こちらの方が、キャラクター的には仕置人のおきんに近いかも。
448名乗る程の者ではござらん:03/02/11 00:44 ID:???
>>446
なるほどなるほど。そうするとおきんさんの魅力も半減かもしれませんね。
知らずに全巻買ってから「こんなのおきんさんじゃない・・・」と、
落胆するかもしれないところでした。ありがとうございました。
先に仕掛人を見てみようかな?

検索してみたら野川由美子さん、今はお江戸でござるに出ているんでしょうか?
今までなんとなく見てましたけどお重とかエナリぐらいしか記憶に無い。
こんど意識してみてみようかな。
仕置人から30年近く・・・あのおきんさんは今どんな・・・と考えると
見たいような・・・見るのがとても怖いような。
449名乗る程の者ではござらん:03/02/11 00:52 ID:???
>>448
おきんや半次の影が薄くなったのを差し引いても
仕留人は充分観る価値あるよ。
450名乗る程の者ではござらん:03/02/11 01:06 ID:???
スレ違いだが、仕置人の「鉄砲玉のおきん」に一番近いキャラクターは、
「桃太郎侍」のつばめ太夫かも知れない。
451名乗る程の者ではござらん:03/02/11 01:32 ID:cgG+eRRf
仕留人って殺しのシーンがいまいちなの多くない?
特に、大吉の心臓潰しなんて、変な間があって明らかに悪役がやられるの待ってるし。
じっとしてないで逃げろよって思う。
452名乗る程の者ではござらん:03/02/11 04:51 ID:???
時代劇専門チャンネルの解禁CMの新バージョンに己代松が出ていました。
453名乗る程の者ではござらん:03/02/11 05:45 ID:ziBGQ8tR
マジ?というコトは同時期に新旧仕置人が放送されるのか。
東京モンからすると凄いコトの様な気が・・。
ネタじゃないよね?
454名乗る程の者ではござらん:03/02/11 09:30 ID:9xZMATpH
きょうのTVK、阿含の星祭りだって...............
インチキ新興宗教のイニシエーションをテレビで流すんだったら、
ちゃんと必殺仕事人やれよTVK!!
455名乗る程の者ではござらん:03/02/11 09:33 ID:xiuCYYJ4

                 ,、- '´  `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
                /       }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / }  ヽ ヽ i
.               , '           ,} |!! ';;;,ヾ`  ー=二-‐''='´/  / i   ヽヽ!!
             /         ノ| i'       , -=;;='´/ /  /  i  l i
            /       ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ,  _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/  / / !
          / __     /==''  / iヽ、 ´  ’{=-'',〃,/´'" / /  / / /
         /  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
456 :03/02/11 09:41 ID:LKHBMZ5S
初期必殺のファンの人にとって、
渡し人での渡辺篤史の殺しはどうなんだろう?
457 :03/02/11 09:47 ID:LKHBMZ5S
時専のCMを見てみた。
主水、巳代松、鉄が出ていた…ということは>>452の言うとおり新仕置人か。
ちゃんとOPナレーションも出てたし(字幕で)。
458名乗る程の者ではござらん:03/02/11 12:56 ID:???
>>451
いや〜そんなこと言い出すと・・・
からくり人の天平なんか、相手が常に大口あけて
待ってるしな(w
459名乗る程の者ではござらん:03/02/11 12:57 ID:???
「殺ヲタ」というそのスジの者からしたら感動しないかも知れないけど、
時代劇ヲタの自分は、今回の時専chでの「必殺」は感動モンだ!
460名乗る程の者ではござらん:03/02/11 13:41 ID:???
>>451
早送りして見ればちょうどよい。
461名乗る程の者ではござらん:03/02/11 14:27 ID:???
>>448
なんとなく、必殺の作風が初期の感じから変わって行ったのに合わせて、
おきんと半次も(正確には「野川さんと秋野さん」かな)フェードアウトした
感じなんですよ
462:03/02/11 14:40 ID:glB4JU5K
やっぱり新仕置人か・・・個人的にはホムドラでコンプリート済なので
残念だが、必殺シリーズを放送してくれるのは素直に嬉しいですね。
ホムドラ同様予告編全部放送してくれるかな?
次回はニュープリントで仕置屋をキボーン。
仕事人はやはりホムドラに期待。しかし衛星劇場の放送終了待ちなのであれば
秋以降まで待たねばならない・・・・・うーむ。
463名乗る程の者ではござらん:03/02/11 14:51 ID:mmvOS9Qh
スレ汚しスマソ
<<2チャンネラ選手 池上裕次>>に投票お願いしますm(__)m
↓一番簡単で、すぐできます
携帯電話サイトからの投票 (名前と電話番号のみでOK)
i-mode http://www.heiwajima.gr.jp/i
Jスカイ http://www.heiwajima.gr.jp/js
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
↓詳しくはここで
●ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/
      前スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/
おじゃましましたm(__)m
464名乗る程の者ではござらん:03/02/11 15:25 ID:XKvbWvIe
渡し人
史上初のダブルレントゲンに萌え〜!!
465名乗る程の者ではござらん:03/02/11 16:22 ID:???
初期の傑作 必殺仕置人
最高傑作と名高い 新・必殺仕置人
後期最もなレア作 必殺渡し人がCSで放送。
記念すべき第1作 必殺仕掛人がDVD発売・・・


ひと昔前には考えられないラインナップですな。
長生きはするものです。
466名乗る程の者ではござらん:03/02/11 17:13 ID:B896t4uz
新仕置はLD出てるしホムドラはLDのマスターで綺麗だった。
仕置屋はLD出ててCSで放送回数多いけどマスターが退色してて・・・(泣
前期の主水シリーズで一番画質が汚い、再放送が多かったせいかな?
467名乗る程の者ではござらん:03/02/11 17:18 ID:s8R5A4Ya
金八先生再放送にお民登場!ちなみに席は一番左の前から3番目。
468名乗る程の者ではござらん:03/02/11 22:31 ID:HAuRXYGV
>>466
ホムドラと同系chの衛星劇場でオンエアした時は
LDと同等のマスターだったので綺麗だったんだけどね。
関係ないが、今ホムドラでやってる眠狂四郎も、BSや
時代劇専門の時と比べて汚すぎ。
469名乗る程の者ではござらん:03/02/11 22:57 ID:???
うちのビデオが最近イカレ気味で早送り・巻き戻しすると
テープに傷がつくという悲惨な状態。
金が貯まったらDVDレコーダーを買おうと思っていたが、
購入前に渡し人、そして新仕置人が放送(予定)ということで
非常に悔しい。「ジャパネットたかた」でボーナス併用、金利手数料
ジャパネット負担で20回払い(月々3400円)だと紹介されていた。
思い切って買ってしまおうか…<DVDレコーダー
470名乗る程の者ではござらん:03/02/11 23:05 ID:Nnj8vg02
DVDレコーダー買うんなら、HDD内蔵の方がいいよ
471名乗る程の者ではござらん:03/02/11 23:06 ID:XKvbWvIe
>>469
長期保存など長い目で見れば、多少ムリしてでもHDD+DVDレコーダーが
おすすめです。
メディアもディスク1780円(5枚)と、以前に比べれば安くなってきましたから。
今なら東芝RD−X2が8万円代前半まで落ちてきた。
ガムバレ!!!!
472470・RD-X1ユーザー:03/02/11 23:10 ID:Nnj8vg02
あ、471さんが書いたけど、RD-X2はおすすめ。DVD-RAMですな。
ヤフオクとかで落とせば、9.4GBのメディア(両面2時間/標準レート)
が一枚1000円くらい。
473470・RD-X1ユーザー:03/02/11 23:14 ID:Nnj8vg02
あ、ごめん。片面2時間、両面で4時間ね。
ちなみに最低のレートで録画すると、標準の倍くらい録れます。
474名乗る程の者ではござらん:03/02/11 23:42 ID:C4zlb8+d
新仕置のDVDが今年って事はないよね?
475名乗る程の者ではござらん:03/02/12 00:07 ID:???
>>474
勝手な想像だけど、仕置屋か仕業人が先にくるんじゃないかと思う。
どちらも約2クールでボックス2つに納まるし。
476名乗る程の者ではござらん:03/02/12 00:33 ID:ihtmwz7L
既報だけど、昨日のTVK仕事人は久々に面白かったなぁ。
あれで、浜千鳥使って、六蔵がちゃんと出ていれば
言うこと無しだったのに。

いつか、仕事人がDVD化される時は、副音声で「浜千鳥
殺しのテーマ・バージョン」を収録なんてことになった
ら嬉しくありません?

今のデジタル技術なら、簡単だと思うのだが。
477名乗る程の者ではござらん:03/02/12 00:40 ID:CkmSaXZO
殺し屋(敢えて仕事人とは断定しない)と依頼人(被害者)が日常で接触する事が多過ぎる
依頼人の最期の頼みを聞くというパターンが定着し過ぎている様な気がする
殺し屋と接触した人物は必ず不幸な目に会うという図式
怒りに任せた殺し屋が、はした金で復讐を果たす
ストーリー的には分かり易いんだろうけど
やはり然るべき元締めの元で殺しを請け負うのが、本来の殺し屋の姿だろう

478名乗る程の者ではござらん:03/02/12 01:19 ID:???
そんなに仕業人嫌いか?
479名乗る程の者ではござらん:03/02/12 11:55 ID:M16ZO3Gy
仕業人って地味で暗いな話が多いよね。
480名乗る程の者ではござらん:03/02/12 12:20 ID:???
暗いのは認めるけど、地味かなあ仕業人。
派手とは言わないまでも仕留人や商売人、下手すりゃ仕置屋あたりと比べても
ずっと躍動的でパワフルだと思うよ。
同業者との抗争編みたいな回が少ないのは確かかな。
481名乗る程の者ではござらん:03/02/12 12:56 ID:???
>>480
仕業人、確かにある意味ではパワフルだ。
捨三のへそくりを仕置料としてみんなで持っていくシーンなんかは
他のシリーズでは真似ができない(w
482名乗る程の者ではござらん:03/02/12 13:00 ID:???
殺し屋グループって感じだよね・・
仕業人って
483名乗る程の者ではござらん:03/02/12 13:30 ID:???
まっしぐら!に出てきた歴史上の有名人リストってどっかにない?
484名乗る程の者ではござらん:03/02/12 14:34 ID:xjl7EF+c
仕業人は地味とはちょっと違うんじゃないか?暗さで圧倒する
エピソードが多いと言うことで、それは意図的なモンだと思うぜ。
地味ってのは商売人でしょ。主水が派手に立ち回らないと
持たない部分もあるわけで。
485名乗る程の者ではござらん:03/02/12 15:19 ID:???
仕業人の暗さの要因、やいとやのエゴイストぶり、
剣之介やお歌の貧乏ぶりも、ギャグになっている部分があるもんな。
486名乗る程の者ではござらん:03/02/12 15:59 ID:???
お歌が昔一緒に仕事した皿回しだかの男が芸熱心だったことを言われ
じゃあそいつんとこに帰れだか言って、すねたっけな(w
487名乗る程の者ではござらん:03/02/12 17:14 ID:???
やいとや、好きだったな。
最終回で自分のドジで正体がばれたのに、一言も謝らなかった辺りもよかった。
488名無しさんは見た!:03/02/12 18:18 ID:GVgYoSwt
あんた、「必殺」をどう思う?
どうってことねえか?
489名乗る程の者ではござらん:03/02/12 18:56 ID:???
良し悪し好き嫌いと関係なく、なんとなく印象で
派手 仕置人、仕置屋、新仕置人、III〜激闘編
地味 商売人、仕事人、旋風編、風雲竜虎編
仕留人、仕業人、新仕事人はどちらともいえん
490名乗る程の者ではござらん:03/02/12 19:14 ID:rpRO/5Nb
1話はつまらない「渡し人」だったが、#2「秘密の宴で渡します」(脚本:吉田 剛、監督:田中徳三) が
面白かった。裏稼業を始めたことにより、色々と悩み夜の営みが出来なくなる惣太と大吉。
銀平の紹介によりたがいの女房をスワッピングパーティに誘ったり、忍に相談にのってもらったり、
と第1話で打ち出された設定をフルに使った、まさに「渡し人」ならではのエピソードだった。
本放送から約20年、“夫婦の絆”が「渡し人」のテーマである事を今さらながらに知った。
491名乗る程の者ではござらん:03/02/12 19:31 ID:X03Qm+Of
渡し人チーム、仲良し5人組が結構好き。
以前高峰三枝子がイマイチと書いたことあるんですが、見直してみると
悪くない。仕舞・新仕舞と連続視聴で京マチ子に飽き飽きしてたので
何か新鮮。大塚吾郎の登場が待ち遠しい(高杉俊介もいい味だしてるけど)。
492名乗る程の者ではござらん:03/02/12 19:38 ID:rpRO/5Nb
>>490
でも、疑問も残る。
違法とはいえ、大口屋、百舌屋達はみんな合意のうえで夫婦交換会を
やっていたのに、仕事の契約を取るために加わった新之助たちバカ夫婦が
夫婦仲がうまくいかなくなったとギャアギャア騒いで、みんなの調和を
乱したわけだよな。
おまけに新之助は女房を妾に出す口実で、大口屋、百舌屋から口止め料
千両もふっかけるドキュソぶり。
新之助の女房を妾狙っていたとはいえ、大口屋、百舌屋たちは被害者でもある。
新之助夫婦を殺したのも、自分の保身のために仕方なくやったのだ。
同情の余地は充分にある。仕置にかけるのはどうかと思うぞ。
493名乗る程の者ではござらん:03/02/12 21:51 ID:???
あの「飾り職人の秀」が・・・・・・・・

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045048917/l50
494TVK ◆otGPfD3m2A :03/02/12 23:40 ID:???
TVシリーズって、メインキャラクターをいかに描くかが一番重要だと思うんですね。
今回渡し人、>>492さんの指摘されるような矛盾もありますが、メインキャラ達を上手く描いてくれたなという印象が強いです。
役者陣の力量、特に藤山直美がいい味出していると思います。
あの直美さんが可愛く見えちゃいます。

本放送時より、妻帯者となった今、改めて渡し人を楽しめる気がしました。

495名乗る程の者ではござらん:03/02/12 23:46 ID:DOutnwlC
>492
まあ、この頃の必殺って当時の世相で悪そうに見えるモノはとりあえず
なで切りしてた時期な訳で。あんまり覚えてないけどロス疑惑のスワッピング
パーティ発覚とかって同時期なんじゃない?
496名乗る程の者ではござらん:03/02/13 00:30 ID:sFzt7Bco
>>491
オレ的には、比較的日テレ系イメージのある中村雅俊と渡辺篤史(仕置屋や
仕業にも出ているけど)が殺しをやったり、顔を付き合わせて夜の営みに
ついて話し合っている図がいいっす!

>>494
ええっ、TVKさんって妻帯者だったの━━━━(゚∀゚)━━━━!?
ひょっとして夫婦揃って、必殺見てんっすか?
なんかいいっすね!

>>495
>まあ、この頃の必殺って当時の世相で悪そうに見えるモノはとりあえず
>なで切りしてた時期な訳で。

ひでぇ!
外道を尽くしていたのならともかく、被害者(頼み人)たちがよけいな事を
したために事件に発展してしまったあげく、仕置されるのでは殺される側も
たまったもんじゃないッス。
昔と違って殺し屋たちはある意味善人すぎるので、そういうこともあるのでしょう。
仕置にかけるときは、もっと慎重に協議すべきですね。

当時、ロス疑惑のスワッピングパーティ発覚があったことは
覚えてないですねぇ・・・・・・。
497名乗る程の者ではござらん:03/02/13 10:56 ID:ovfkISEk
>>495
1981年 三浦和美さん銃撃事件(ただし、いわゆる「ロス疑惑」と
してマスコミで騒がれるようになったのは84年あたりから)
1983年 渡し人放映
498TVK ◆otGPfD3m2A :03/02/13 20:53 ID:AJRjJ5bT
>>496さん
>ひょっとして夫婦揃って、必殺見てんっすか?

殺しを見るのがあまり好きではないようで、殺しのシーンになると食事の支度したり風呂に入ってます>奥さん
でも仕置人は一緒に見ていましたね。
悪人を佐渡金山で死ぬまで働かせるとか、そうい仕置きなら納得して喜んでいました。
たいした悪でも無いのに殺しちゃう作風はだめみたいす。。

ハングマン見せたら喜ぶかなぁ?
499名乗る程の者ではござらん:03/02/13 21:34 ID:???
>>492
新之助たちにも、おおぐち屋、もず屋にも、どちらにも下心があったのだから、
ここは喧嘩両成敗ということで、おおぐち屋、もず屋も死んで良かったんだよ。
500名乗る程の者ではござらん:03/02/13 23:53 ID:RejeLrwH
渡し人は津島勝が脚本と監督を兼ねた12話(だっけ?)が
好きだな。大吉の過去話という、まあ必殺にありがちなパターンだけど
この手の話に不思議とハズレは無いんだよね。
仕業人ではやいとやの過去話(大滝秀治がサイコ−)といい
501名乗る程の者ではござらん:03/02/14 01:35 ID:DJfMXfBu
激闘編で壱のおっかさんが出てくる話がもう一度観たいな。柴俊夫大活躍。
502名乗る程の者ではござらん:03/02/14 03:18 ID:???
>>501
確か、生き別れになった事情が符合する、壱の母親らしき老女が出てきて、
壱は何かと面倒を見るんだけど、結局、親子の名乗りを上げずに別れる。
で、「名乗りを上げないでよかったのか?」と問い掛ける主水に、
「あの人が子供と別れたのは○○だが、俺がおふくろと別れたのは××だ」
と、まったく別の場所を答えるという話でしたよね。

この話、実は本当の母親だったのに、仕事人に成り果てた自分と再会して、
母を不幸にするのを恐れた壱が、あえて嘘をついたと解釈しているんですが、
深読みしすぎですかね。
その後、殺しの際に壱が呟いた「親子の別れってのは、辛えもんだよ……」
という台詞に情感がこもっていたのが印象に残っているんですが。
503名乗る程の者ではござらん:03/02/14 03:34 ID:???
>>502
深読みじゃなくて、それが泣かせのツボだと思うよ。
あれで本当に赤の他人だったらギャグになってしまう(w
504名乗る程の者ではござらん:03/02/14 14:27 ID:nwaHG0ft
>>433-437
随分、勝手な申し分ですが…
11日の神奈川テレビ再放送の第43話では、
不幸な夫婦が自害を決意するシーン、
つまり途中からしか見れなかったんだけど。
「美鳥の方」の行状や出演シーンが気になります。
どういったシチュエーションとか、
どういった台詞が印象的でしたか?
改めてビデオチェックなんてして頂いたら、
それこそ恐縮ものですが、
でも彼女への意外な仕置きで、
なんか気になってしまって…
505名乗る程の者ではござらん:03/02/14 17:32 ID:???
お民ちゃんをお民ちゃんで終わらせてしまったのは
もったいなかったなあ・・・
506名乗る程の者ではござらん:03/02/14 19:32 ID:???
>>504
ボスを殺さないで部下を殺す
あの仕事はちょっと
不公平とも思えたし、
同時になんか矛盾しているけど、
逆に陰湿でタチが悪くも思えた。
507名乗る程の者ではござらん:03/02/15 11:55 ID:pLdRevR+
やっぱDVDは主水系じゃないと売れないのか?
仕掛人の売行き次第では「からくり人」のリリース自体の
あやしくなるな。
「仕置屋」→「仕事人」→「新仕事人」→「V」のあたりで
終了という最悪のシナリオ
508名乗る程の者ではござらん:03/02/15 14:22 ID:YIZGiOUH
主水モノ連発ってのはありえないから、間にからくり人が入る可能性は高いでしょ。

仕掛→仕置屋→初代からくり&血風編
こう来てもらえると嬉しい。助け人観たいけど。
509名乗る程の者ではござらん:03/02/15 14:46 ID:gOY82jPr
渡し人のDVDリリースを
藁にも縋る思いで
待ち望む俺って絶対変だと
われながら想う。
510名乗る程の者ではござらん:03/02/15 19:27 ID:xfsc+iPZ
どう考えても、今のペースでは全シリーズ出る前に、
DVDはブルーレイに移行するかと。
511名乗る程の者ではござらん:03/02/15 20:27 ID:???
試算してみたが、二ヶ月に1BOXのペースでも10年近くかかるね。
512名乗る程の者ではござらん:03/02/15 21:19 ID:Y14hJ9NM
全シリーズ発売ってのはないんじゃないか?いくらなんでも。
513名乗る程の者ではござらん:03/02/15 21:55 ID:???
新仕置人までの作品をDVD化して、新仕置人を最後にDVD化
が終わるんじゃないかな、って思ってます。

新からくり人以降のDVD化はないかもしれませんね。
514名乗る程の者ではござらん:03/02/15 22:19 ID:TaFVMSTy
新仕置人まででも助け人・血風編はどうだろ・・・
逆にそれ以降でも新仕事人か仕事人3あたりは可能性あり
とみてるが。
515名乗る程の者ではござらん:03/02/15 22:34 ID:???
個人的には、商売人とうらごろし、仕事人の初期編は
BOX化してほしいけどな。その後は傑作選でいいや。
516名乗る程の者ではござらん :03/02/15 23:22 ID:Gogt0k4U
仕置屋、仕業人、商売人はぜひDVD化して欲しい。
517名乗る程の者ではござらん:03/02/15 23:35 ID:9CtvEWeH
商売人はいらない。血風編は欲しい。
仕事、新仕事、激闘、風雲の4作を
傑作選で、ってところかな。全話コンプリート
するより好きな話を繰り返し見たい。
518名乗る程の者ではござらん:03/02/15 23:45 ID:DJSKkXh1
>>571
そのへんは傑作選を各1BOX16話くらいにまとめてくれたらちょうどいいでつね。
「必殺仕事人傑作選」で1st仕事人から激突までよりすぐり4BOXでもいいような気もしますが。
519名乗る程の者ではござらん:03/02/16 00:32 ID:???
でもセルソフトとしてのDVDは
音楽CD並に普及しつつあるし、結構長く存続すると思うですよ。
だから全話ソフト化も何とか出来るのではないかと。
でも最後のほうは出すほうも買うほうも意地だけになりそう。
520名乗る程の者ではござらん:03/02/16 00:44 ID:2aJjO2WU
仕事人以降は、仕事人世代が40歳越えるまで出ないとか
521名乗る程の者ではござらん:03/02/16 01:16 ID:???
>>516
新仕置人がないのは珍しいね。
522名乗る程の者ではござらん:03/02/16 01:17 ID:???
DVDの話はこっちの方がいいような・・

お前らDVD化してほしい時代劇は何ですか!?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026883767/
523名乗る程の者ではござらん:03/02/16 01:18 ID:???
「新仕置」はLD持っている者が多いので、価値を出すため、あまりDVD化は
望んじゃいないんだよ。
524名乗る程の者ではござらん:03/02/16 01:37 ID:???
>>517
自分は仕事人ならその4作まではBOXで買うかな、で残りは好きな話だけ単品で。
あ、仕事人TはもちろんBOX2までな(w
525名乗る程の者ではござらん:03/02/16 01:54 ID:???
>>524
仕事人TがBOX2までなら、新仕事以降は好きな話だけをバラで買うのでは?
どう考えても、新仕事〜IVもごく一部の話を抜くと、仕事人Tの3クール以降と
大差ない気がする。
526名乗る程の者ではござらん:03/02/16 02:01 ID:???
>>522
ただの羅列スレじゃん
527名乗る程の者ではござらん:03/02/16 02:24 ID:???
>>434
自覚的な悪人よりも
差別意識が骨身に染みている分、
もっと悪質な女だろう。
君は女に甘くて騙されるタチではないかね?
528524:03/02/16 02:48 ID:???
>>525
いや漏れは単純に新仕事、激闘、風雲竜虎の3作は作品そのものが好きなのよ、
大したことない話でも買っていいと思うぐらいには。
逆に仕事人Tは良い回が前半にギュウギュウに詰まってるからBOXで買うと。
529名乗る程の者ではござらん:03/02/16 03:07 ID:7oyK2mMz
ぜんこんをほどこす日
530名乗る程の者ではござらん:03/02/16 06:27 ID:1p9ECimF

   /○\
   ||     \
   ||       \
   ||        \
   ||          \
 Λ||Λ          \
( / ⌒ヽ           \
 | |   |            \
 ∪ 亅|              \
 | | |                 \
  ∪∪                  \∧_∧
                     (\−∧−)
                     (つ|⊂  )
                      (⌒)_\
                      (_)_○
531名乗る程の者ではござらん:03/02/16 09:05 ID:???
http://fromsoftware.co.jp/top/soft/tenchu3/chara/page12.html#chara

天誅3に必殺なキャラが追加。
渡辺謙梅安な顔立ちで、着物の裏地も赤色。
532名乗る程の者ではござらん:03/02/16 12:39 ID:???
善行を施す日。
オレは剣劇人がほちいでつ。
533名乗る程の者ではござらん:03/02/16 13:25 ID:???
れんこんをふやかす日
534名乗る程の者ではござらん:03/02/16 15:52 ID:???
男根をほどこす日
535名乗る程の者ではござらん:03/02/16 16:25 ID:VTL99nmn
愛知地区での必殺再放送望む!マジでお願いします。必殺やってる岐阜テレビは映んないからな〜。
536名乗る程の者ではござらん:03/02/16 18:06 ID:???
>>531
なんか梅安と鉄を足して2で割ったキャラらしいね。
殺し技は針、骨外し、心臓掴み、組紐などがあるらしい。
未確認だがレントゲン処理もなされるようでつ。
ちなみに海外版の流出動画見たけど国内版と違って服装が新仕置人の鉄そっくりなんだよね。
こちらの方はさすがにクレームが付くと思っての変更なんだろうか?
537名乗る程の者ではござらん:03/02/16 19:51 ID:MAKSu7Lj
>>521
新仕置はLD持ってるから、それ以外のものを希望してるだけ♪
538オタネタスマン:03/02/16 21:32 ID:???
今日の「明日のナージャ」に出てきたケンノスケって新キャラ、
特技が居合い抜きで旅芸人一座に加入って、
偶然なんだろうけどやっぱ色々としょーもないんネタ浮かんじゃうよねえ。
539名乗る程の者ではござらん:03/02/16 21:37 ID:IWF/egDc
時専の番宣見たよ。相変わらずセンスいいね。あれ見ると
いかにホームドラマch商売っ気無いかわかる。
540名乗る程の者ではござらん:03/02/16 22:50 ID:???
ドラゴンボールZや北斗の拳がDVD-BOXになってるから、仕事人や新仕事人もBOX化
されるかもな…いや、されないだろうけど。

>>515
「傑作選」って言っても、ファンが望む「傑作」が果たして収録されるかどうか。

>>523
今後どういう順番でリリースしていくかわからないけど、新仕置人は
リリースされると思う。そして、それを最後に発売が終了してしまいそうな
気がする…。
541名乗る程の者ではござらん:03/02/16 22:57 ID:uqir0h7I
時専新仕置人、がんばって出演者インタビューやってくれんかな。
山崎努は無理っぽいので・・・・中村嘉葎雄とか、
火野正平と河原崎建三の座談会とか・・・・
542名乗る程の者ではござらん:03/02/16 23:17 ID:yqAoapEA
>>541
むむ!それはイイね!藤田とか意外と射程距離なんじゃない??
なんか気持ち新仕置についての藤田コメントが少ない様な。
543名乗る程の者ではござらん:03/02/16 23:48 ID:i+5Ne+fy
中尾ミエなら大丈夫そうだ(w
544名乗る程の者ではござらん:03/02/17 01:07 ID:???
最近、時代劇専門chで放送されてきた作品でインタビューが
付いてきた作品を一部抜粋。

長七郎…里見浩太朗、下川哲平、野川由美子
暴れん坊将軍…松平健
三匹が斬る!…高橋英樹
八丁堀捕り物話…役所広司
             他

新仕置人にインタビュー付くなら誰になるかな?
オレは密かに山崎努が来る予感がする。または中尾ミエ。
545名乗る程の者ではござらん:03/02/17 01:38 ID:???
仕置人のDVDを見ていて、疑問に思ったのですが
画面が停止するシーン、
(例えば・・・18話で鉄がお金を放り上げる→画面が停止→回想→お金を取るの場面)や
停止したシーン(最後に仕置人達の顔がうつるところなど・・・)
などで画面が粗くなりますよね?
あれは何故なのでしょうか?他の場面は綺麗なのに。

綺麗な画面の方は、最近の新技術で綺麗にできたけれど、
停止するような特殊な場面は最近の技術でも綺麗にできなかった?
(デジタルニューマスタリングとはその技術のことなのでしょうか?)

それとも、最初からああいう状態で
放映当時も停止シーンだけは画面が粗くなっていた?
粗くなったのは加工するときにフィルム傷がついたとか・・・
(フィルムなどのことはよくわからないので・・・すみません)

ニューマスタリング、フィルムなどで検索したけれどわからず・・・
気になって眠れません。詳しい方教えていただけないでしょうか?
546名乗る程の者ではござらん:03/02/17 08:48 ID:ONmp9IYU
TVK今は新仕事人?
547名乗る程の者ではござらん:03/02/17 08:49 ID:???
骨外してまってます。

ぐふっ・・・
548畷左門豊作:03/02/17 09:49 ID:AukBJDQQ
なんで左門は手を水で濡らしてから殺しをするんだろう。
冬場なんか手がかじかんでやりずらいと思うんだが。
549名乗る程の者ではござらん:03/02/17 11:08 ID:???
演出でしょ。
しょうもないところにこだわるなや。
550名乗る程の者ではござらん:03/02/17 15:36 ID:???
>>548のHNはけっこう好き(w
551名乗る程の者ではござらん:03/02/17 16:35 ID:???
今日のTVK
・主水にやられたヒゲの男が怖かった。
・秀の挿入歌が字幕で出てた。
552名乗る程の者ではござらん:03/02/17 18:20 ID:???
初心者で申し訳ないです。
必殺!6をビデオで見たんだけれど、
どうして主水を名取裕子が刺してしまったのでしょうか?
またどうして、主水が名取裕子を斬ってしまったのでしょうか?
津川の息子だった人は、主水の息子だったのでしょうか
それともほんとに津川の息子だったんでしょうか?
すごく疑問に感じてしまいました。
皆さん、すごく詳しそうなのでよろしく、お願いします。
553名乗る程の者ではござらん:03/02/17 18:40 ID:???
>>552
ネタか?(w
554名乗る程の者ではござらん:03/02/17 20:43 ID:???
>>552
此処の連中は頭が弱くて無教養の糞餓鬼ばかりだから、
そんな事を聞いても誰も答えられないぞ(w

お前も「必殺」のような頭の悪い人間が作った、頭の悪い人向けの
時代劇なんか見ないほうが良い。必殺を見る時間を
もっと違う事に使った方がもっと有意義だと思うぞ。
555名無しさん:03/02/17 21:04 ID:qYYq7D/z
>>545
全てのテレビフィルム作品はどう編集しようがそうなってしまうのです。
試しに光学合成シーンが多い「ウルトラシリーズ」を見ることをお奨めする。
556名乗る程の者ではござらん:03/02/17 21:31 ID:???
>>555
特撮ヲタは氏ね!
特撮の話題を時代劇板に持ち込むなヴォケ
557 ◆AeonA6ak9. :03/02/17 21:49 ID:???
渡し人、早速2話以降見る気が起きなくなってしまった。新仕舞人と同じ病だ。
過去レスにも見られたが、本当、「真面目」で「普通」の出来なんだよね。
とりあえず、西崎みどりが記憶を取り戻すまで見てみることにする。

始まったばかりでこんな状態なのだから、殺しの音楽が仕掛人に変わったら、
ものすごく萎えそう…。吉田剛、田中徳三コンビも一時離れるし…
果たしてどうなることやら。
558名乗る程の者ではござらん:03/02/17 22:52 ID:bkd6ztNF
どこかのインタビューで緒形は「必殺」を自分の役者人生に
大きな転機をもたらした役だというようなことを語っていた。
藤田はいうまでもないが...
それに反して山崎努の必殺に関するコメントを読んだことないのだが、
山崎は「必殺」を役者人生の汚点と考えているのだろうか?
「新」の後半はやる気無くしてるみたいだったし...
559名乗る程の者ではござらん:03/02/17 23:05 ID:???
必殺シリーズ自体が、時代劇、いやテレビドラマにおける汚点の一つだがな(w
そして、お前達必殺ファンはこの世の汚点。この世のゴミ(w

GA-!HA-!HA-!
560名乗る程の者ではござらん:03/02/17 23:35 ID:???
>>559
そこに書き込むお前は(ry・・

馬鹿だねぇ・・
561名乗る程の者ではござらん:03/02/17 23:46 ID:ItJhB7lN
>>558
山崎努は
「必殺4」宣伝用の宮尾すすむ特番(「必殺!15年」だったか)と
映画「千利休」(だったっけ?)の撮影で京都映画に来た時「とらの会」の記事で
インタビュー受けてるよ。

「あれは今思い出しても楽しい仕事で…」とか本人の口から聞けたのは嬉しかった。
562名乗る程の者ではござらん:03/02/17 23:47 ID:???
山崎のコメントを読みかったら
鉄のフィギュアを買うことだな。
563名乗る程の者ではござらん:03/02/18 01:01 ID:xtfZbCAQ
>>561
でもそのコメントって社交辞令の面も強いんじゃないかなあ。
山内プロデューサーだか誰かの本に書いてあったけど、
山崎って、新仕置が終わったと、「あのシリーズはもうやめだ」と言って、
二度と必殺との関わりを持とうとせず、
仕事人大集合への出演も(半兵衛の役はもともと鉄のはずだった)、
激闘編への出演も(壱のポジションに鉄または山崎演じる鉄的なキャラが予定されていた)
断ったというエピソードがあったように記憶してるけど。

だいたい、本来は自分が主役はってた作品なのに、No2役のほうが人気が出て、
そいつに主役の座を奪われて、続編では自分がNo2役で出演させられるなんて、
口ではなんと言おうと、内心では絶対面白くなかろう。
まあ、No2役でもう一回出ただけでも十分すごいんだが。
564名乗る程の者ではござらん:03/02/18 01:11 ID:???
>山内プロデューサーだか誰かの本に書いてあったけど
それこそ>>561のインタビューじゃないのか?
「同じ役をずっとやってるとどうしても飽きちゃう」
「あの当時でギリギリだった」等々…

「利休」の時みたいなアポなしならともかく
「15年」の方はオファーを受けて自分から出演したわけなんだから
それこそ「大集合」「激闘編」と同じく断ることもできたはずで、
少なくとも嫌々ではなかったはず。
565名乗る程の者ではござらん:03/02/18 01:29 ID:???
>>563
「あのシリーズはもうやめだ」っていうのは
鉄を演じきった!と言う気持ちと、
鉄の最後が最高に満足できたから、激突なんかでも安易に蘇らせたくない
という気持ちから来る言葉じゃないのかな?
そう、自分は受け取っています。

私はインタビューなどもあまり読んだことないので山崎氏という人を
ほとんど知らないのですが、彼の芝居に対するこだわりを見ていると
ほかの役が人気が出たからとかNo.2にさせられたとか、
そういうわがままな次元から来る言葉ではない・・・と。
566名乗る程の者ではござらん:03/02/18 01:54 ID:???
HA-!
確証の無いことを、あれやこれやと妄想しながら
よくそんなに書き込めるな(w
必殺ファンって妄想癖なんじゃないのか(w
全く、頭の中までおめでたいな。
567名乗る程の者ではござらん:03/02/18 02:38 ID:???
>>566
ここに書いてるオマエモナー
自分の巣へ(・∀・)カエレ!!
568千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/02/18 02:54 ID:j+cWN012
大集合に鉄が出たら、マニア心を大きく傷つけるでしょうね。 やっぱ・・・

>>563
>だいたい、本来は自分が主役はってた作品なのに、No2役のほうが人気が出て、
>そいつに主役の座を奪われて、続編では自分がNo2役で出演させられるなんて、
>口ではなんと言おうと、内心では絶対面白くなかろう。

たぶんそんな狭量な考えはないと思いますけどね。
共演したショーケンさんや藤田まことのような、畑違いの役者を素直に認める
発言のほうが、本心だと思う。
また山崎さんは京都映画のスタッフはかなり信頼していたそうです。

注目すべき発言に、どうも深作監督の作品(道頓堀川)に出演したものの、
現場でいろいろ変わって、上手くいかず、チクリと深作批判していたのが印象に残っています。
仕置人開始当時のギャップを重ねて、遠回しに「初期の製作姿勢の変更」(=後期必殺)の
批判めいたことを言ったものと推測するが・・・・・・???
まあこれも妄想と言われそうだからやめ。
569名乗る程の者ではござらん:03/02/18 07:40 ID:???
>>561
>それに反して山崎努の必殺に関するコメントを読んだことないのだが、
>山崎は「必殺」を役者人生の汚点と考えているのだろうか?
こういう「○○が再放送されないのは□□の圧力か?」みたいな恣意的な見方
をする厨房をたまにみかけるな。
そもそも山崎努は基本的にインタビューを受けない俳優なんだよ。
去年の「SPA!」誌上でのインタビューで、数十年にわたる俳優生活の中で数えるほど
しかインタビューに応じていないとある。
570名乗る程の者ではござらん:03/02/18 11:55 ID:6vT7cF+X
15年ほど前に、関西地方で必殺の久々の再放送が始まる前の特番があった
が(山内敏男司会)、その中に山崎努のインタビュがあった。
その中で「あんな、照明係の下っ端の若い小僧みたいなのに至るまで、意見を
出し合って全員で画造りに参加できるような、そんな現場を体験できたのは
あの作品だけだった・・・」みたいな意味のことを言っていたのは憶えてる。
571名乗る程の者ではござらん:03/02/18 14:39 ID:3vygFKe/
>>555
555をゲットしているところが、さすが特撮オタだ!
仮面ライダーシリーズは出演者が必殺と縁が深いからな!
572名乗る程の者ではござらん:03/02/18 17:04 ID:???
>>570
プロデューサーと田中様を間違えるなよ(w
573570:03/02/18 18:02 ID:vVHi6hDN
間違えてないって、ホントに田中様が司会してたんだって。
574名乗る程の者ではござらん:03/02/18 18:17 ID:vk+yVLWB
>>570
見てないからわかんないんだけど、関西って再放送時に
藤田の解説入れたり、みたいな特写が多いらしいんで
特番の山崎カットを使い回したのかもね。
ちなみにその時の司会は宮尾じゃなくて朝日のアナウンサー
(多分まっしぐらのOPのヒト)だよ。
575名乗る程の者ではござらん:03/02/18 18:48 ID:???
>>574

>朝日放送のアナウンサー

玉井孝さんの事かな?
576名乗る程の者ではござらん:03/02/18 21:16 ID:amdr6P3C
田中様が司会をしていたのは
バック・トゥ・ザ・必殺
夕方5時にやった30分モノね
577 ◆AeonA6ak9. :03/02/18 21:49 ID:???
時代劇専門チャンネル、大方の予想通り新・必殺仕置人が確定した。
以下は「倶楽部スカパー3月号」の時代劇専門チャンネルのページから。


新必殺仕置人 〜シリーズ史上最高傑作、ついに登場!〜
3月20日(木)スタート!

1年半ぶりに"必殺"が帰ってきた!
しかも、シリーズ史上最高傑作の「新必殺仕置人」!
必殺の顔・中村主水、念仏の鉄、巳代松。
彼ら3人を軸に展開していく非情極まりない
ストーリーの先には、いまや伝説ともなった壮絶なラストが!
578名乗る程の者ではござらん:03/02/19 00:28 ID:uxsXPdSY
新仕置人で決定か…
HDD+DVDレコーダー、マジでどうしよう…

神様 私に勇気
与えてくれますか?
579名乗る程の者ではござらん:03/02/19 00:41 ID:???
>>578
そのうちDVD出るんでないか?
580名乗る程の者ではござらん:03/02/19 01:33 ID:7Bkz3S20
いつか誰かに打ち明けたかった、恥ずかしい思い出。

俺は、鶴田忍を初めて見た時、
「うわあ、嵐勘忍にそっくり! もしかして、兄弟なのかな?」
と、ひどく驚いた。
581名乗る程の者ではござらん:03/02/19 09:14 ID:FaojUrmg
HDDのついたDVDレコーダーって、やっぱり便利ですか?
582名乗る程の者ではござらん:03/02/19 13:00 ID:???
>>581
板違い(w
HDD付だと編集が便利。
583名乗る程の者ではござらん:03/02/19 19:43 ID:VkNxRcUg
401 :藤田まことas中村主水 ◆ENNYYEXE :02/09/30 21:07 ID:???
      ,.,.r-<⌒`、、_
     /:::::{  );;;;;;;;;tt:ヽ    これは先の長げぇ、汚ねぇ仕事だ
   /:::::::/`      `、:゙!
   |::::::(        l::|   向こうがワルなら俺達は
  ,.,|:::r'',.=ュ、_ ) _,.r=、(:!    その上をいくワルにならなきゃいけねぇ
  y゙):|  -ェz、,゙ /,rッ、.゙}}      俺たちゃワルよ、ワルで無頼よ
  t (゙!   ー' }`ー-' jリ   でもこれだけ悪い奴等を
   ヾ゙!   ノt 'ュ、  ノ"     お上が目こぼしするとなりゃあ
    `lヽ /  Y ヽ/- 、      そいつらを俺達が殺らにゃあならねぇ
  _,.r''|ヾ、{ ''⌒ニfソ/!  ヽ
/  .| ヽヽ、 " ゙ /ノ j  ヽ  つまり、俺達みてえなろくでなしでなきゃ
     | ヽヾー--'' ノ j              出来ねえ仕事なんだ
      |  ヽヽソ//


402 :山崎努as念仏の鉄 ◆ENNYYEXE :02/09/30 21:07 ID:???
     _,.-''"⌒゙゙ ヽ、
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  ./:r-、;,;,;,;,;,r-''⌒!.:.:.:゙!
  |:.:}   、'''_   {.:.:.:.|      おめえみたいに
  |:/ ,.r‐-、((,.r=‐、 ヽ:.:jr、   世の為人の為なんて奇麗事言ってる奴は
 r') r‐tュ> |`=・r`   / }          すぐへたばっちまうんだよ
 ヾ゙! ヽ -'' │、`ー" ノ f /
  `、  ,〉-↓-'    ト"   これから俺達とやってくつもりがあるんなら
   ハ { r-一-ッ   ノ             この金とれ
   / ヽ `  ""   ノ 〉、
_,.r/   ヽ、._入__ ノ ノ ヽ    やる気ねえんならどっか消えちまえ
 ゙!    ゙、. ̄   フ ノ  ヽ
  ゙!    ゙ト、_//|
584名乗る程の者ではござらん:03/02/19 20:24 ID:crUmFDSD
>>583
前々から思っていたけど、そのAA似てないね(w
しかも、主水なんてセリフは仕置人なのに、AA自体は後期必殺の主水だし。
585名乗る程の者ではござらん:03/02/19 20:39 ID:DOyQiTqO
>>581
DVDレコ買った奴の殆どが「HDD付きにすればよかった・・」
と後悔すると思われ。
586名乗る程の者ではござらん:03/02/19 21:14 ID:iE+DgxFa
"仕置"
法によって諸兄する事を穢土自大こう四打。
しかし、ここに謂う"仕置人"とは、テレビ規制の網を潜って人権団体から手厚い御持て成しを受けた、暴力肯定時代劇のことである。
ただし、この存在を証明するVTR、記事の類は一切残っていない。
587TVK ◆otGPfD3m2A :03/02/19 21:59 ID:rcCKhkv4
今週の渡し人もなかなか面白かったです。
渡し人チームの「仲良し」が、逆に魅力なのかもしれませんね。
来週も楽しみだなぁ。
TVK仕事人は。。。最近見てません・・・
コテハンTVK返上?
588名乗る程の者ではござらん:03/02/20 01:14 ID:???
渡し人の渡辺篤史がやる腸掴みの効果音は一体なんだろうか?
589名乗る程の者ではござらん:03/02/20 01:30 ID:5eSza/1R
あれ、GA-!HA-!HA-!さん、
突然出て来なくなりましたけど、御病気ですか?


590名乗る程の者ではござらん:03/02/20 01:40 ID:5eSza/1R
GA-!HA-!HA-!さん、って屋根の男か、
あるいは原作版「おそ松くん」のラストシーンで「ギャハハ」と笑っている男のような
役割かと思える。
本筋には関係ないが、いないと寂しい。
591名乗る程の者ではござらん:03/02/20 01:53 ID:5eSza/1R
GA-!HA-!HA-!さんに関しては、BGMの演奏ミスという表現が適当かと思える。
最初はうっとうしく、嫌でたまらないが、
やがて、それに慣れてしまい、
いつしか、それが無いと、かえって物足りなくなる。
592名乗る程の者ではござらん:03/02/20 02:13 ID:???
>>589-591
いちいち煽らんでよろし
アホには構わん方がええよ
593名乗る程の者ではござらん:03/02/20 02:40 ID:RZ3CmOIC
>>587
TVK仕事人の、来週月曜に放送される45話って、このスレの前のほうで
誰かが傑作だったって書いてなかったっけ?
594名乗る程の者ではござらん:03/02/20 06:47 ID:qDuX2B0w
>>577
「新必殺仕置人」なんてファミ劇でやってから1年も経ってないじゃん。
やっぱ、いま旬は「仕切人」だよな!
時代劇専門チャンネルさん、ニュープリントでよろしく!
595名乗る程の者ではござらん:03/02/20 14:13 ID:???
ファミ劇って・・・プ
596TVK ◆otGPfD3m2A :03/02/20 17:16 ID:???
やっぱ渡し人の次は仕切人でしょうかねー。
やたら仕事師が多くて殺しだけは豪華ですから、久々見てみたいなぁ
初期(プロレス以前)は結構面白かった記憶がある・・。
「お命、終わります」
597名乗る程の者ではござらん:03/02/20 18:50 ID:TqH7qPLG
覆面組って、奉行所の秘密捜査集団だろ?
なのになんで関係ない人間を殺さなきゃならんのだ?
組員1人ぐらいは疑問持っても不思議じゃないはずだよ。
598名乗る程の者ではござらん:03/02/20 18:53 ID:???
あれは仕事人狩りと称して、実は奉行所の余剰人員を減らす
リストラが狙いだったのです。

いや、それだとなんで主水が選ばれなかったのかという疑問が出てくるな。
599名乗る程の者ではござらん:03/02/20 20:51 ID:jvGAaXsd
激突の頃はまだリストラが必要な不況になってないだろ
600名乗る程の者ではござらん:03/02/20 21:40 ID:???
最高傑作の触れ込みで新仕置放送か…
時専スタッフもヤキがまわったか
601名乗る程の者ではござらん:03/02/20 21:43 ID:???
倶楽部スカパー今日届きますた。
新仕置人の縦ロゴは初めて見たな。
ジセン専用?
それともLDで使われたヤツかな?(当方LDナシ)
602名乗る程の者ではござらん:03/02/20 22:07 ID:???
>>597
マジレスすると、奉行所の威信のため、仕事人を狩ることのみがすべて、
目的のためには無関係の人間を巻き込むことも辞さない、
ゲシュタポ的な恐怖の秘密警察、というイメージを演出したかったんだろうな。

で、基本設定や脚本の練りこみが弱くてそのイメージを出せなかったのが、
激突の敗因だったのかもしれない。
603名乗る程の者ではござらん:03/02/20 22:11 ID:pxZnZ6ka
>600
何故?各々の好みはともかく、新仕置最高傑作説は
必殺を語る上の指針として間違ってないと思うが。
604名乗る程の者ではござらん:03/02/20 22:30 ID:???
つまんねーよ、新仕置。
必殺を語る上で、どこが最高傑作という指針になるわけ?
605名乗る程の者ではござらん:03/02/20 22:38 ID:???
>>587
「渡し人」3話に出てきた、白不動の元締って、本当に強いのかな?
「ヤッパリ、お前やったんか」なんて言っていたけど、寝込みを襲われたところを見ると、
絶対、部下が裏切っていた事に気付いてなかった気がする。
その後、かなり苦戦していたようだし、口先だけだね、あれは。
606名乗る程の者ではござらん:03/02/20 22:45 ID:???
>>603
ヴィデオ、DVDや再放送の少ない時代、山田誠二や坂井兄弟が同人誌や
商業誌、解説書で「新仕置人は最高傑作」ってよく書いていたから、
そういう風潮になっちゃったって感じ。
でも、この前のCSの放送で、けっこう期待はずれだった必殺ファンも多いので、
だんだんと「仕置人=最高傑作説」も薄れていく事だろう。
607名乗る程の者ではござらん:03/02/20 22:50 ID:???
前に誰かがいっていたことだけど、新仕置は最高傑作というより、
必殺の要素を過不足なく入れた集大成的な作品だと思う。

まあ確かに、話数が多い分、後期の凡作みたいな話も多いけどなー。
608名乗る程の者ではござらん:03/02/20 22:51 ID:???
>>604
同意。主水も鉄もやたらアッサリしている回が多いので、物足りない。
でも、「問答無用」「裏切無用」「愛情無用」「解散無用」など、傑作はシリーズでも
トップクラスの出来だから、単純につまらんと言いきれないから、始末に悪い。
609名乗る程の者ではござらん:03/02/20 23:05 ID:???
「新仕置人」叩いてる奴は、単に世間的評価が高い作品を叩くのが
ステータスになると思ってる勘違い厨房が多いのがなあ。
具体的に何も言わず得意げな>>600などが絵に描いたようなその例。
610名乗る程の者ではござらん:03/02/20 23:09 ID:???
>>604
言いだしっぺがまずなんでつまらんか言うてみ。
それか、どの作品ならいいのか挙げてみ。
611名乗る程の者ではござらん:03/02/20 23:10 ID:???
>>610
人それぞれ好き嫌いはあるんだし
どれが(・∀・)イイとか(・A・)イクナイとかのような不毛な争いはやめれ。
612名乗る程の者ではござらん:03/02/20 23:13 ID:???
>単に世間的評価が高い作品を叩くのが ステータスになると思ってる勘違い厨房が多いのがなあ。
新仕置=最高傑作なんて、必殺ヲタだけで通用する評価だろ。
時代劇板で新仕置叩いてステータス得ようなんて思ってないよ。
あんたみたいな通を気取った方が確信犯的オタ厨だよ。
613名乗る程の者ではござらん:03/02/20 23:14 ID:???
どの作品が来ても文句たれる厨房が出るだろうという書き込みが
あったが、まさにその通りになったな。
614名乗る程の者ではござらん:03/02/20 23:19 ID:???
>>612
なにもわかっとらんなあんた。
具体的に理由を書いて批判するならいいんだが、ためにする批判がうざいって
言ってるだけだっての。で、ためにする批判をしてる奴こそ「通を気取っている」
わけだが。
615名乗る程の者ではござらん:03/02/20 23:20 ID:???
205 :名乗る程の者ではござらん :03/02/02 19:22 ID:???
どの作品が来ても、変な文句をつけるのはやめよう。
1年半ぶりの必殺作品放送で大々的に宣伝する作品んだから
どれでも「最高傑作」くらいの謳い文句はつけるよ。

大人だ
616名乗る程の者ではござらん:03/02/20 23:21 ID:7HAEwI1g
新仕置が少し前まであまりに別格のような扱いになってたから、最近になって実際見て「こんなもんか」とガッカリする人が多いんだよ。
個人的には話数が多い分後半だれてるし、鉄が旧仕置の頃に比べると物足りないと思う。
617名乗る程の者ではござらん:03/02/20 23:48 ID:???
「新」の鉄だけどあれはあれで「旧」では見られない
山崎努ならではのいい味を出してたと思う。
後半の主役回「良縁無用」とか「宣伝無用」なんて
鉄の破天荒なキャラクターだけで間が持ってた話だし。

ところで自分は「新仕置」の主水がシリーズの中で一番
バランスが整ってて好きなんだけどこれって少数派なのかね。
618名乗る程の者ではござらん:03/02/20 23:58 ID:iazBp62j
漏れもスカパーで見て「仕事人の後期シリーズみてえ・・・」とか思ったよ。
傑作は傑作だが(質草無用はマジで泣いた)、それ以外の話なんかもう仕事人V並だ。
最終回も壮絶だったが、最終回一話前の方が好きだ。
でも仕事屋や仕業人に比べるとちょっと、ってカンジだった。
つかどうしても仕事屋を贔屓目に見てしまう私は無様ですか?
619名乗る程の者ではござらん:03/02/21 00:03 ID:???
>>617
新仕置の主水って、一番バランス整っているかなぁ?
オレ的には、仕置屋が一番、バランスがとれている気がする。
620名乗る程の者ではござらん:03/02/21 00:04 ID:0jRv6Uns
仕業人「あんたこの逆恨みどう思う?」主水のマジ切れが面白かった
621617:03/02/21 00:10 ID:???
「仕置屋」の主水って、ちょと男前すぎない?服装とかも清潔感あって。
あと日常シーンのギャグがベタすぎるというか滑ってる感じがしてちょっと。
622名乗る程の者ではござらん:03/02/21 00:10 ID:???
確かに、仕掛人〜からくり人の初期作を一作でも見たことのある人が、
「最高傑作」の前評判に期待して、蓋を開けたらそれほどの差はなく、
むしろ戯画化度があがっていてガッカリという部分はあるだろうな。
623名乗る程の者ではござらん:03/02/21 00:37 ID:???
巳代松、嫌いなんだ。いじけたようなことばかり言って、腕っ節も弱いから。
オレは強い殺し屋(情報屋は弱くてもいいが)が好きなんだ。
624名乗る程の者ではござらん:03/02/21 00:47 ID:???
仕置屋の明るい主水が好き。この頃は恐ろしく頭も切れるし腕も立つし。
625名乗る程の者ではござらん:03/02/21 00:59 ID:???
新仕置人、スカパーで初めて見たときはどうも馴染めなくて、
途中から視聴を放棄した。今回時代劇専門chで放送すると
いうことで、改めて見て評価することにしようと思う。

前は確か、綿引洪が出てきたあたり(巳代松の過去話)で視聴
止めちゃったんだよな…。
626名乗る程の者ではござらん:03/02/21 01:01 ID:???
>>625
え? 勿体ない。オレも「新仕置人」は好きになれなかったけど、傑作エピソードも
あるのでいちおう最後まで見たよん。
627名乗る程の者ではござらん:03/02/21 01:32 ID:tnaCHNaZ
オレは新仕置でファンになった者なので、全く異論なし。
ていうか全話傑作だった主水ものってあるの?
鉄に関しても、旧版の最初期はたまんなく好きだが
事件や怪我以降はどうにもパワーダウンしてる気がすんのな。
個人的にBOX下巻全然つまんなかったし。
新仕置は最後にはじける為に溜めを作ってる感じがするんで
誘拐無用とかの途中の中だるみもOKだ。あくまでオレ意見だが。
628名乗る程の者ではござらん:03/02/21 01:35 ID:???
やっぱり長年別格扱いされてたのが・・・(以下略
629625:03/02/21 01:39 ID:PRoNPLLd
>>626
約束無用だった<綿引洪が出てきた話
やっぱり、面白い作品とそうでない作品の興奮度の落差っていうのかな。
上手く表現できないけど、そういったものが途中から視聴欲を
削いでいったのかもしれない。
偽善無用、裏切無用、助人無用、元締無用…とか好きなんだけど、どうもね…。

ちなみに、オレが中断した次の回が妖刀無用でした…( ´Д`)
630625:03/02/21 01:48 ID:PRoNPLLd
>>627
オレの場合、それが仕置人や仕事屋稼業に当てはまるのでつ。
仕置人も途中からパワーダウンした、とか、後半は全然ダメとか
言われてるけど、「楽あれば苦あり親はなし」とか好きな作品は
いっぱいあるし、見ていて飽きない。
仕事屋稼業も途中若干中だるみな話もあるけれど、
後半からラストへ向けての展開が素晴らしい。

新仕置人は…オレが41話という長い放送についていけてないだけなのかなぁ。
631名乗る程の者ではござらん:03/02/21 02:06 ID:???
ラスト2回の「愛情無用」「解散無用」がなければ、のちのちまで最高傑作と呼ばれる事はなかったろう。
しかも両方とも、それまでの話を見ずに単独で見た場合、それほどの傑作というわけではない。

最終回前までのキャラクター造型があるからこそ、ラスト2話の衝撃がある。
愛情無用のスゴさは、いつものキャラクタ−象との落差/意外性だし、
解散無用の悲しさは、仕業人や仕置屋グループと比較して新仕置グループへの
感場移入度の深さによるものだろう。
感場移入しないキャラが悲惨な目にあってもイヤな話にしかならない。
(シナリオ的には裏家業の因果応報を書き切った仕業人最終回の方が優れているにも
かかわらず、それまでの感情移入度の差によって新仕置最終回に軍配が上がる)

しかし予備知識がありすぎるのも不幸じゃね。10年以上前に午後4時の再放送で
予備知識も期待もなくラスト二話を見た時の衝撃は忘れられん。

632千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/02/21 02:09 ID:RvnROJIy
個人的な意見

必殺シリーズの歴史上の観点から見ると、幸か不幸か新仕置人がその後の重い
「足かせ」になっているのは事実でしょう。
完全に主水シリーズの世界観が確立してしまって、その後1枚看板の重荷を藤田まことが
背負うハメになってしまう。
視聴者も「新仕置人の世界観」=「必殺ワールド」という固定観念が染み付いてしまい
そこからの脱却に不快感を感じるようになるのは、大傑作が生んだ、影の大罪かもしれない。
旅シリーズで差別化を狙うものの、大ヒットにはいたらず、ついに奇策(うらごろし)で
大バクチする状況に追い込まれてしまう。
良薬が効きすぎて、逆に首を絞めるほどになったというのは皮肉としか言いようがない。

この「皮肉なジレンマ」こそが最高傑作の意味するところではないでしょうか・・・?


633名乗る程の者ではござらん:03/02/21 02:13 ID:???
>>631
どんなによくできていても、観る前から「名作!」といわれていたら
「そんなもんかねえ?」と思ってしまうのは当然だわな。

情報が溢れかえる昨今、「あえて予備知識なしで見る」というのが
もっとも贅沢な視聴姿勢ですなあ。
634名乗る程の者ではござらん:03/02/21 02:29 ID:???
俺、新仕置も好きだけど、旧仕置以来の鉄ファンなので、鉄が虎の会に
妙に従順なのが違和感がある。
旧作の鉄であれば「組織だの掟だの、やってらんねぇ!」って感じで
真っ先に虎に反旗翻しそうなのに。
虎の会の設定自体は良いアイデアだと思うんだけど…。
635名乗る程の者ではござらん:03/02/21 02:39 ID:vWC68xcu
>>634
殺しの大組織に鉄がたてつく展開になると、前々作の『からくり人』と
かぶるからだったのかなー。
636名乗る程の者ではござらん:03/02/21 02:41 ID:PRoNPLLd
>>632
ここに書き込むんじゃねぇよ、クソヤロウ!!
637名乗る程の者ではござらん:03/02/21 02:46 ID:???
相棒の巳代松がおとなしいのも、どうもなぁ…
最後植物人間になるっていうインパクトはすごいんだけど、
それ以外は過去編とか、主役編以外ぱっとしない。

巳代松ではなく、錠のような性格の仕置人だったら…とは
散々既出か。
638名乗る程の者ではござらん:03/02/21 04:15 ID:???
出版物の新仕置人最高傑作評に対して、後半はつまらんと言ってる奴が
いるが、後期はつまらんってのこそ出版物の評価なんだが。
LDの解説でもそんな感じだったし。
639名乗る程の者ではござらん:03/02/21 04:19 ID:???
>>638
ろくに出版物を読んでないヤシほど反論好きだったりする罠
640名乗る程の者ではござらん:03/02/21 04:23 ID:???
反論好きというか、既存の評価に反発して見せて「どうだ俺って通だろ?」
とでも言いたげな感じの奴が多い。
641名乗る程の者ではござらん:03/02/21 04:25 ID:???
>>633
>情報が溢れかえる昨今、「あえて予備知識なしで見る」というのが
>もっとも贅沢な視聴姿勢ですなあ。
激しく同意。
「新仕置人」に限らず言える。
642名乗る程の者ではござらん:03/02/21 06:10 ID:???
>>634
そのあたりは、あえて旧との差別化を計ったんじゃないかな。
あと、旧仕置以降、三度にわたる仲間の死とチーム崩壊を経験して、
よく言えば殺し屋として成長した、悪く言えば熱さを失った主水に対して、
鉄が旧のままの性格だとバランスが悪くなると思う。
643名乗る程の者ではござらん:03/02/21 10:37 ID:LJHXCqmF
屋根の男は好きだ。たまらなく好きだ。
644名乗る程の者ではござらん:03/02/21 10:55 ID:???
あのおっさん、誰かに似てるな
645名乗る程の者ではござらん:03/02/21 11:13 ID:???
新仕置周辺の数作は視聴率があんまりよくないんだよね(解散無用は13%)。
商売人になって15%ぐらいに回復して、仕事人でブームに。
646名乗る程の者ではござらん:03/02/21 12:31 ID:???
視聴率出してるけど、地方によってだいぶ差があったのだが・・・
647名乗る程の者ではござらん:03/02/21 12:37 ID:GomM2sBe
>>644
三上寛では?
648名乗る程の者ではござらん:03/02/21 12:44 ID:???
>>644
おいらの高校の時のセンパイにクリソツ。
649名乗る程の者ではござらん:03/02/21 12:56 ID:???
サンテレビで「仕置人」見てるんですが、
EDのところの「制作:朝日放送、松竹株式会社」の表示が毎回
異なるんですが、これは数種類あるのでしょうか?

DVD版と当時のTVフィルムとで使い分けてるとか?
フィルムの劣化とかが関係あるのでしょうか?

どなたかご存知の方、回答よろしくお願いします。 
650名乗る程の者ではござらん:03/02/21 13:57 ID:???
エンディングの最後に出る「朝日放送」の字体って仕置人の頃に
変わったような気がするが・・・
651名乗る程の者ではござらん:03/02/21 16:34 ID:???
>>649
「朝日放送」のロゴの変更時期にあったのかもね。単純に。
652名乗る程の者ではござらん:03/02/21 22:43 ID:5lz3RVhR
>>651
「はじめ人間ギャートルズ」(’74〜’76)の時は旧字体だったけど?
653名乗る程の者ではござらん:03/02/22 01:27 ID:YTrDmu4x
新仕置マンセーとアンチ新仕置って、「半端ヲタ」と「通ぶるヤシ」の対立とはちょっと違う
ような。
殺ヲタにも大きく分けると2種類あって、
A:アニヲタ、特ヲタが本職で、必殺(と影同心とか)以外の時代劇には余り興味がないヤシ
B:時代劇ヲタが本職で、アニメや特撮には余り興味がないヤシ
とに大別できるような気が。
A、Bとも、後期仕事人ブームに対して批判的という点では一致しているんだけど、前期
の作品の嗜好については微妙に違いがあって、新仕置マンセーって、どちらかというとA
の世界の方から出てきた見解ではなかろうか。各種出版物やLD・CDの解説などを書い
ている「必殺業界」の人って、なんかAの世界で活躍している人が多いような。
あと、必殺の個人サイトを立ち上げているヤシも、リンクなどを見ると、Aの嗜好が強いような気が
するぞ。
他方、このスレに来るヤシって、結構Bが多くって、仕留人や仕事屋のようなドラマ性の強い作品の方が好きで、
新仕置のあのマンガチックなノリがいまいち好きになれないという意見が多くなるのではないかと。
AにとってBは必殺の必殺たる所以を理解していないただの「時代劇好き」
に見えるし、BにとってAは視野の狭い必殺国粋主義者に見えるという感じなのか
な。
まあ全部が全部A対Bで割り切れる訳でもなく、これは単なる「モデル」なんだけ
ど、新仕置最高傑作肯定派と否定派の対立は、「どっちがより通」とかそういう次元の勝負(?)ではないように思う。
長文失礼。
654名乗る程の者ではござらん:03/02/22 02:22 ID:i7DPofsG
>653
なんとなく同意。ちょっと論点がズレてるかもな。オレはどっちかっていうと
Bの人なんだが、新仕置から必殺好きになり、なんの予備知識もなしに
たまたま解散みたんでハマった、というタイプでその当時はアニメなんかも
好きだったんでAとしてスッと入っていけたのかも。前にもこんな事書いたかもしれないが
新鉄(正八&松)のアドリブギャグって他のシリーズではあんまり見られない
ものだと思うんだけど、ノリ的には「傷天」や「探偵〜」なんかに近い様な気
もするのね。(ショーケン、山崎、松田と仲良かったらしいし)その辺が好き
かどうかで、新仕置の見方も変わっちゃうのかな、と。
655当時はA。今はB。:03/02/22 02:39 ID:???
何の予備知識も無しに、必殺スペシャル「春日野の秘密」から
入ったオレはいったい…( ´Д`)

今考えると、地元局が頻繁に必殺シリーズを再放送して
くれて良かったと思ってるよ。スカパーに入ったことで、
前期シリーズにも出会えたし。
656俺はAだな。:03/02/22 07:59 ID:???
追加。
C:近年の、多数の初期作品再放送に触れて、
  バイオレンス映画等の延長として必殺を観てる人。
  若い人に多い。貢に見られるような殺し屋の葛藤なんかは
  わりとどうでもよく、暴力的シーンを好む。
  

必殺視聴者としては新勢力だよね・・・
個人的にはこういう見方はあまり理解できないが。

657名乗る程の者ではござらん:03/02/22 09:03 ID:E//YjppA
オレは厨房の頃、仕置屋の再放送観て美しくも楽しい猟奇殺人ショーとして
ハマッていったな。仕事人Wの本放送よりも旧作品の再放送の殺しのシーンで

  (;´Д`)ハァハァハァハァ しながらテレビにかじりついたもんだ。
658名乗る程の者ではござらん:03/02/22 09:07 ID:???
じゃあ昔からCのような見方をしてる人はいたのかな?
659名乗る程の者ではござらん:03/02/22 10:16 ID:fzCbZccp
仕掛人の再放送で必殺シリーズ初体験した俺は、
いまだに仕掛人がシリーズで一番好きですが。
660名乗る程の者ではござらん:03/02/22 10:30 ID:MDBX/QKs
仕事人以前から必殺見てた人間と、以後見始めた人間ではある意味
カルチャーが違うんじゃないのかな。
だから、前者と後者では別々にスレ立てたやったほうが楽しいと思
う。
661名乗る程の者ではござらん:03/02/22 10:34 ID:MDBX/QKs
山崎努が好きならば仕置も新仕置もないと思うが。
662名乗る程の者ではござらん:03/02/22 12:15 ID:???
>>680
前期、後期といったって
どっちも必殺シリーズなんだから一緒でええやんけ、と思うけど。
663名乗る程の者ではござらん:03/02/22 12:23 ID:DOazkrsA
新仕置って確かに話自体は大した事無いのが多いんだけど観ていて
何かリラックスできるって言うか安心感があるんだよな。
疲れてる時とかに息抜きに観るのは最適。
664名乗る程の者ではござらん:03/02/22 12:34 ID:???
というか、新仕置は、前期のハードさ、いい意味での泥臭さと、
後期で顕著になるスタイリッシュさ、破天荒さ、馬鹿馬鹿しさが
バランスよく入り混じった、前期と後期のミッシング・リング
(失われてないけど)って感じがする。
665名乗る程の者ではござらん:03/02/22 15:39 ID:2D/V6U3u
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
666名乗る程の者ではござらん:03/02/22 16:30 ID:jGMS3VcY
もしかして必殺シリーズじゃないかもしれないんですが、

昔(多分'70年代)の時代劇のクライマックスで、井戸のなかで
はい上がろうとする悪者たちをドスみたいなのでブチ殺しまくる
のが、子供の目にはにインパクトがあり覚えています。

これ何という作品なのか解る方いらしゃいますか?
旧仕置人かと思って見てみたのですが、そういうのは
ありませんでした。
もし知ってる方いましたら、どうぞおしえてくさい。
667名乗る程の者ではござらん:03/02/22 17:15 ID:???
うーん、ヒントないと難しいね。
識者出現に期待。

ぜんぜん関係ないけど、今TBSでやってるゴールドマッスルってアニメ、
思いっきりアポロンの必殺効果音使ってるんだけど、
ジャンプする音に巳代松の鉄砲着火音とか日本刀の振り音を使ったり、
着地音にやいとやの針刺す音を使ったり、
オリジナルを知ってる者にとっては噴飯ものなんだけど……
668名乗る程の者ではござらん:03/02/22 17:55 ID:???
10年ちょっと前、予備知識なしで新仕置見て殺オタの世界にはまり込んだ。
その前から後期の仕事人を面白いと思って見ていたが、
後期に慣れた状態から、最初に見た前期作品が新仕置じゃなかったらこんなにはまらなかったかもしれない。
その後他の前期シリーズを見た後だと、確かに後半凡作多い。
特にラスト2話直前の流行無用あれはないだろと個人的に思うけど。
それでも自分には、新仕置人は特別思い入れのある作品です。
669名乗る程の者ではござらん:03/02/22 18:12 ID:qDqak4hl
仕掛人、仕置人、助け人、仕留人、仕事屋稼業ここまでは◎
仕置屋稼業、仕業人○
からくり人、血風編△
新仕置人◎(思い入れの強さも加味)
新からくり人、商売人、富嶽百景、うらごろし×
仕事人○
あとは見たり見なかったりであまり記憶にない。
670名乗る程の者ではござらん:03/02/22 18:17 ID:qDqak4hl
仕置人と新仕置人の違いについては、4年間あいたお蔭で
藤田まことと山崎努を見慣れる前と後の違いかもしれない。
あと仕置人は仲間でも破ったら殺しかねない緊張感、殺伐さ、
悪党のむごさ・陰惨さみたいなものが充満してた。
に対して、新仕置人は、ちょっとコミカルで見終わった後の
感覚が明らかに違った。仕置人は見てはいけないものを見て
しまったような・・・。
671名乗る程の者ではござらん:03/02/22 21:24 ID:???
渡し人、エンディングの太陽が白すぎてテロップ全然見えないッス…。
672名乗る程の者ではござらん:03/02/22 22:42 ID:n3wJ9QMB
みんなドザさんのことを忘れている・・・・・・



ステテコパッチ
673名乗る程の者ではござらん:03/02/22 23:41 ID:???
そういえば「新仕置」と「探偵物語」って、最終回に壮絶な話をもってくることで
それまで築き上げてきた軽いノリのキャラや世界観をぶち壊しにする展開も似てるよな。
放送時期(新仕置77年、探偵物語79年)から考えて、ひょっとしたら優作も
新仕置に影響を受けたんだろうか。別番組ネタでスマソ。
674名乗る程の者ではござらん:03/02/22 23:56 ID:???
>ひょっとしたら優作も
>新仕置に影響を受けたんだろうか。

もっとたくさんテレビドラマや映画を観るとか、関連本を読むとかしような。
他人と何でもない会話をするというのもいいよ。
いっぺん必殺のことを考えるのを休んでみるというのもいい。
675名乗る程の者ではござらん:03/02/23 00:02 ID:???
>>674
GAHAHA?


676名乗る程の者ではござらん:03/02/23 01:12 ID:???
鉄との別れを惜しみ、仕留人1話でも鉄のことを気遣っていた
主水だったが、新仕置人1話で鉄と再会したときに言った第一声は、
「おめぇ…生きてたのか…」とひどくドライなものだった…。

>>667
必殺の効果音を使ってるアニメとか結構多いよ。
前にも出てたけど、「吸血姫美夕」とか。
677名乗る程の者ではござらん:03/02/23 01:41 ID:???
>>675
GA-!HA-!HA-!ではなかろう。
>>673の意見があまりに厨だったために
レスしたのであろう。
678名乗る程の者ではござらん:03/02/23 01:52 ID:???
>>669
何の芸も、つっこみどころもない意見ありがとう。
ここに来ても、たぶん君には面白くないだろうから
さっさと引っ込んでおいたほうがいいよ。
679名乗る程の者ではござらん:03/02/23 03:02 ID:vdamw2gV
>673
影響受けてるかどうかは別として、なんかこう空気感みたいな
所でリンクはしていると思うよ。オレも。
680名乗る程の者ではござらん:03/02/23 03:16 ID:???
松田優作の生前のインタビューで、故伊丹十三の「お葬式」の出演依頼を断わった
話が出てて、優作氏は
「ナンで俺が山崎努の脇役やらなきゃなんねーんだ」みたいなコト言ってたよ。
とりあえず必殺とは直接関係無いんで、sageまする……。
681名乗る程の者ではござらん:03/02/23 04:57 ID:vdamw2gV
>680
へえ、そんなのあったんだ。なんかNHKだかのドラマでは良い感じに
共演してたけど。仲が良かったって話も聞いた事あるから喧嘩別れしたか
その時喧嘩してたかなのかもね。どうでもいいけど伊丹自身は必殺ファン
だった、というのはホントなのかね?確かにキャストは必殺っぽい人多い
んだが。血風編の奥さんも含めて。
682名乗る程の者ではござらん:03/02/23 06:20 ID:???
>>671
同意。ゲストの役名も役者の名前もスタッフ名もまるで読めない・・・・・。
683名乗る程の者ではござらん:03/02/23 06:26 ID:???
>>659
「仕掛人」の前半は時代劇としては一流だけど、「必殺」としては物足りない。
何話あたりから「必殺」らしくなったっけ? 
684名乗る程の者ではござらん:03/02/23 06:34 ID:XXeAz6/U
>>671>>682
いや今週の#3からは太陽を抑えめにしてちゃんと読めるように
なってるよ。確かに#1#2は文字が飛んじゃってたけど。
685名乗る程の者ではござらん:03/02/23 10:25 ID:???
>>678
その身も蓋もないカキコしてるあんたは、話題になっててた新仕置大好き厨の特撮ヲタでしょ?
あんたも特撮板に早く帰りなよ。
686名乗る程の者ではござらん:03/02/23 12:53 ID:???
SP・映画の悪役常連 大前均を最近見ないんだが、どうしてるのかな?
687名乗る程の者ではござらん:03/02/23 13:23 ID:9kzR4ylI
なんで千葉テレビさんが書くとだめなの?
>>632
べつに変なこと書いているとは思わんが。。。
688名乗る程の者ではござらん:03/02/23 13:28 ID:???
いろいろ経緯があったんだよ。
目に余るほどのでしゃばりとか、
場の雰囲気を読まない書き込みとか。

それで、書き込み内容の如何を問わず
千葉に拒否反応を示すヤツが多くなった。

でも俺は、神経症気味に千葉叩きするヤツのほうが
「ウザイ」けどなー。
689名乗る程の者ではござらん:03/02/23 16:34 ID:4wV8FtNQ
「あげまん」主人公の氏名、鈴木主水(w
690名乗る程の者ではござらん:03/02/23 17:56 ID:???
>>689
それは多分、俗謡の「鈴木主水」から取ったのだと思う。
あと、真田家の家来にも同名の武将がいたと思う。
691名乗る程の者ではござらん:03/02/23 18:26 ID:KTUlX8kD
鈴木主水、八木節に出てくるらしい。
692名乗る程の者ではござらん:03/02/23 19:03 ID:???
そもそも中村主水というネーミングの由来が、八木節の鈴木主水の「主水」に、
ありがちな苗字の「中村」をつけたんじゃなかった?
あと、中村主水=ジェームズ・ボンドというのは、誰ががネタでいったことが広まったらしい。(w
693名乗る程の者ではござらん:03/02/23 19:47 ID:IfZ+J5M8
>>678

何の芸も、つっこみどころもない意見ありがとう。
ここに来ても、たぶん君には面白くないだろうから
さっさと引っ込んでおいたほうがいいよ。
694名乗る程の者ではござらん:03/02/23 20:00 ID:???
>>681
つーか、伊丹本人は必殺に出演してるしな。

>>688
>神経症気味に千葉叩きするヤツのほうが
>「ウザイ」けどなー。
誰がどう言おうとウザイのだから仕方がない。
二度と必殺スレに書き込んでほしくない。あんたも
そんなことを言ってると、千葉テレビの自作自演だと
思われるぞ。
695名乗る程の者ではござらん:03/02/23 20:03 ID:???
千葉も千葉叩きするヤツもどっちもウザい。
ただ、千葉が居なけりゃ千葉叩きも居なくなる。
696名乗る程の者ではござらん:03/02/23 20:43 ID:???
>>686
いまのところ解る範囲では、02年公演の、松平健の舞台版「用心棒」で、
カンヌキ役(原作の黒沢映画で猪木そっくりの役者が演じていた人物)
を演じておられるようです。
697名乗る程の者ではござらん:03/02/23 21:02 ID:GQXTlz7p
やべえ・・・無性にうらごろしが観たくなってきた・・・
スカパーでやってた時は流し観してたのに・・・
今になってあの素っ頓狂なうらごろしワールドが
恋しくなっちまった・・・
DVD、出ないだろうなあ・・・
698名乗る程の者ではござらん:03/02/23 21:10 ID:???
大前均とはまた微妙な名前だな。
顔も知られているし、知名度も低くはないのにいまいちブレイクしないな。
699名乗る程の者ではござらん:03/02/23 21:42 ID:???
>>694
時代劇板というか、必殺スレでのおまえみたいメンタリティーのヲタが一番ウザい
おめーみたいなのが一人で千葉叩きしてんじゃないの?
この手の話題が出てくると必ずカキコしてるしな。
700694:03/02/23 21:43 ID:???
>>699
わかったわかった(w
そんなにムキになるなよ、痴馬テレビさん(w
701名乗る程の者ではござらん:03/02/23 21:45 ID:INtkATht
さっきから、ID「zG+Rl2nH」ってヤツが色んな必殺スレを
上げてきて鬱陶しいのだが…
702名乗る程の者ではござらん:03/02/23 22:09 ID:???
房総あたりの浮かれ厨房の仕業だろw
703名乗る程の者ではござらん:03/02/23 23:11 ID:???
>>701
千葉専用スレだけageられてないぞ (W
704名乗る程の者ではござらん:03/02/23 23:44 ID:???
>>701
重複してる必殺スレは削除依頼出した方がいいかも。
705名乗る程の者ではござらん:03/02/24 00:23 ID:???
もう正直ウンザリ。
千葉叩き厨も千葉スレから出ないで欲しい。
706名乗る程の者ではござらん:03/02/24 01:59 ID:???
渡し人、「瞬間の愛・出陣&殺しのテーマ」もあと2回(5話まで使用)で
聴き納めか…。
仕事人1といい、いったいなんでこんな変な流用の仕方したんやろね。
殺しのシーンはそのシリーズの目玉やのに…。
主題歌アレンジでずっといってほしかったな。
707名乗る程の者ではござらん:03/02/24 09:13 ID:???
秀さんの死神力が増していますな・・・
708名乗る程の者ではござらん:03/02/24 09:13 ID:???
挿入歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
709名乗る程の者ではござらん:03/02/24 09:13 ID:t70kTem0
710名乗る程の者ではござらん:03/02/24 09:15 ID:???
ぬっころし
711名乗る程の者ではござらん:03/02/24 09:16 ID:???
親指の意図はなんの意味が・・・
712もちろん、そうしたギャップを作るためのキャラ布陣でもあるわけだが:03/02/24 09:31 ID:yK3/IMKD
仕事人、本日放送分・・・・・・。

学生の頃のただの必殺ファンだった頃にはわからなかったが、
さんざんカミさん泣かせてきた今になって見ると、いたたまれなかったなあ。
質屋の倉で出支度してたときから仕事を終えるまでの、
主水と左門の心中は、秀には絶対わからないだろうなあ。
713名乗る程の者ではござらん:03/02/24 21:20 ID:???
今日の仕事人、面白かったと思うが・・あまり反響無いなあ・・・
714名乗る程の者ではござらん:03/02/24 21:23 ID:knTrBRG0
仕事人45話「裏技欺しの十手業」
妻に見放されたことを知りつつ、残された家族の幸せを願いながら死を
選ぶ老同心・中山の苦衷といい、娘が実の母親を殺す頼み人となる展開
といい、苦さが漂う秀作だった。仕事人たちが中山に追いつめられる前半
のスリリングさもいい。
ただ、よくわからなかったのは、左門を仕事人だと見破るほどの眼力を
持つ中山が、普段はダメ同心として振る舞っていたのはどうしてなのか。
多少なりとも手柄を立てていたら、長年連れ添った妻に愛想を尽かされず
に済んだかもしれないのに。
715名乗る程の者ではござらん:03/02/25 00:00 ID:???
>ただ、よくわからなかったのは、左門を仕事人だと見破るほどの眼力を
>持つ中山が、普段はダメ同心として振る舞っていたのはどうしてなのか。
>多少なりとも手柄を立てていたら、長年連れ添った妻に愛想を尽かされず
>に済んだかもしれないのに。

そうそう、そこなんだよねぇ。
716名乗る程の者ではござらん:03/02/25 00:20 ID:VnrmLle3
ここの書き込みって何でID隠すの。
誰が何いってんだかさっぱりわかんないじゃん。

717名乗る程の者ではござらん:03/02/25 00:26 ID:VnrmLle3
数人のヲタが全部のスレに書き込んでんの?
718名乗る程の者ではござらん:03/02/25 01:55 ID:inrIE71J
IDばれると困る香具師が約1名いるとオモワレ
719名乗る程の者ではござらん:03/02/25 02:04 ID:FQIWv8u9
>>716
自作自演が多いから。「age」や「sage」で書かないと
表示されるIDが一緒になってばれちゃうでしょう。
これまでの必殺スレでも、自作自演を失敗してID発覚してた香具師を
何人か確認している。時代劇板の中でも、必殺スレは自作自演率が高いのです。
むしろ、自作自演が無ければ(人の少ない時代劇板で)ここまでのレス数はつかない。

他にも、一部のコテハンが名無しとコテハンを使い分けるために
一方のIDを隠したり。千葉テレビはそれが原因で一度トリップがばれたっけ。
720名乗る程の者ではござらん:03/02/25 04:34 ID:yFagZR4U
AGAってんの!!!SAGAってんの!!!
721名乗る程の者ではござらん:03/02/25 06:09 ID:NVaTL5FY
>>714
>ただ、よくわからなかったのは、左門を仕事人だと見破るほどの眼力を
>持つ中山が、普段はダメ同心として振る舞っていたのはどうしてなのか。
>多少なりとも手柄を立てていたら、長年連れ添った妻に愛想を尽かされず
>に済んだかもしれないのに。

ダメ社員になってみるとわかるんだけど、窓際のヒマ人ならではのずれたテンポと視点で
他人事みたいに見てるから、そこで初めて気づけるって事もあるだよ。
でもって無能扱いされてるがために時間はあるから、いろいろ調べる時間も取れる。
さらにまたもって、最後の一花とか引退際にいっちょ見返してやれとか妙にモチベーションも強いし。
――やらなくていい事って、燃えるんだわ。
ただ、そうしたと実力って、これまた例外なく本人への評価が
致命的(つーか立場的に死亡宣告後)に低落してるときに発揮されるんだ(w

そこまで製作サイドは考えてやしないだろうけどね。
722名乗る程の者ではござらん:03/02/25 09:48 ID:???
>裏技欺しの十手業

昔見たときのうろ覚えの感想だけど、あの老同心、中山は、ある意味、
「仕置人にならずに同心として年老いた主水」だったのではないかと。
主水も立場上は敵ながら、どこかで中山に共感を抱いていたのではないかと思う。
723名乗る程の者ではござらん:03/02/25 12:25 ID:lgPIx4pv
ID:??? みると萎える。
すぐ煽ってくるし。

724スカパーガイドの時専広告&rlo;よるてっなに人事仕殺必新&lro;:03/02/25 14:25 ID:cN+9s+jU
102ページ
725名乗る程の者ではござらん:03/02/25 15:16 ID:JPmxjrjD
>裏技欺しの十手業
オレはこの話見てないんだけど仕掛人でもこういうのあったよね。
伊藤雄之介が同心の役で。もしかして主水のヒントはその辺か?
と今ふと妄想。
726無職の方募集:03/02/25 15:32 ID:G7uxT31R
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト


727名乗る程の者ではござらん:03/02/25 21:15 ID:G0ZdGDen
>>714
>ただ、よくわからなかったのは、左門を仕事人だと見破るほどの眼力を
>持つ中山が、普段はダメ同心として振る舞っていたのはどうしてなのか。
>多少なりとも手柄を立てていたら、長年連れ添った妻に愛想を尽かされず
>に済んだかもしれないのに。
普段から腕を振るっていて、切れ者の評判が立ってしまったら仕事人とかに
警戒されて突っ込んだ捜査ができないと思うが。
新仕置人でも、主水をただのダメ同心と思い込んでいる仕置人が、自分らの策略に
利用するために主水に近付く話がある。で、主水はそれを逆に利用するという展開だった。
728名乗る程の者ではござらん:03/02/25 22:09 ID:RYbmHtUM
>>725
仕掛人ゲスト時の伊藤雄之助の役どころは確か、捕り物の権化のような
カタブツ同心。
「江戸に来たのを後悔してるんだ…」とスネて(?)昼行灯を演じる主水
とはかなりが違ってた気が…。
729念仏の鉄人28号:03/02/25 22:45 ID:DJDYmb1H
伊藤雄之助といえば仕置人の野分の藤造がインパクトあったね。
観た夜に夢に出てきた。
730名乗る程の者ではござらん:03/02/26 01:20 ID:???
俺はホームドラマチャンネルで深夜見てたとき、朝丘雪路が目を覚ますと
伊藤雄之助がじっと見下ろしているシーンで悲鳴あげたよ。
731名乗る程の者ではござらん:03/02/26 08:31 ID:c8bsCvm4
その話で朝丘雪路が赤子の人形抱えて疾走するのがな
まんま人形だもの、なんかね…
732名乗る程の者ではござらん:03/02/26 12:38 ID:sBUKVbby
でも斬られたときの赤ん坊の声まで入れたのはすごい。
733噂の刑事トミーと巳代松:03/02/26 15:07 ID:sPQoL5XP
今日の千葉テレビ放送分、こいのぼりで作った着物着させられる主水..................
あれがかの有名な伝説のザ・ベストエピソード オブ 中村家だったんだ。
感動した。
734千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/02/26 18:15 ID:nc4GrW/4
>>733
そんなに有名でしたか?
自スレにいますんで、みなさんもどうぞ。(w
735名乗る程の者ではござらん:03/02/26 23:24 ID:C2pQK6xY
おい、おまいら!
仕置人や仕事人の話題で盛り上がるのもいいけど、
たまには今月放送の必殺スペシャル「アヘン戦争に行く」に
ついても語ってください。おながいします(w

月曜日、渡し人の後に放送してたので見ました。
キャスティング、豪華だよね。近藤正臣、宮口精二、栗塚旭…
エンディングクレジットで、近藤正臣(国定忠治)と
山田五十鈴(おりく)の二人が起こしだったのには驚いた。
736名乗る程の者ではござらん:03/02/26 23:36 ID:S4+J7AYJ
なんつーか、後期全盛期のノリと割り切れば普通に楽しめる作品だとは思うが、
格別、語るべき突出した部分も見当たらないんだよな。>アヘン戦争
737名乗る程の者ではござらん:03/02/26 23:42 ID:AwZYirJW
香港での撮影の時、中条、三田村、まこりんの三人がホテルで
心霊現象に遭遇したというのは本当だろうか。
738名乗る程の者ではござらん:03/02/26 23:44 ID:???
アグネスちゃんの「ちんこ!ちんこ!」
739名乗る程の者ではござらん:03/02/27 00:24 ID:XwA4xFIC
仕事人のパチンコ、今度は激闘編だそうな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33526281
740名乗る程の者ではござらん:03/02/27 01:27 ID:kIfxgIIk
>>738
漏れには「トゥィンコ!」と聞こえたが。
741名乗る程の者ではござらん:03/02/27 01:40 ID:???
>>738
>>740
どういう意味?
742名乗る程の者ではござらん:03/02/27 01:44 ID:ChKapI2r
>>734
必殺スレに書き込むなと言っただろう!!
お前は時代劇板から出て行け!!
743名乗る程の者ではござらん:03/02/27 03:23 ID:rDGuX1O7
日本映画専門チャンネル「エスパイ」放送。有名な話しですが仕置人のM9、
M52にそっくりの曲が聴けます。今月、来月と何回か再放送があるので
未見の方にはおすすめ。必殺ではおなじみの内田勝正もいい味だしてます。
主題歌も必殺テイスト?
744名乗る程の者ではござらん:03/02/27 11:32 ID:???
>>742
コテハン叩きは削除対象になるのでやめれ。(最悪板以外)
745名乗る程の者ではござらん:03/02/27 12:36 ID:GfvSk5mr
>736
いや、オレ的にアヘン戦争最大のトピックは主水の黒羽織姿が拝める事だ。
どうにもキライなんだよね。あの茶色の羽織。逆に特別な感じがして。
仕業人の時や定着のきっかけになった仕事人3のエピソードは良かった、というか
好きなんだが。こないだの舞台インサート映像とかを除くと、黒羽織はこれが最後
なんじゃない?
746名乗る程の者ではござらん:03/02/27 13:36 ID:PcGZhpsc
>>738>>740>>741>>742>>744

これ同一人物

747名乗る程の者ではござらん:03/02/27 13:47 ID:Uu0oWrQ/
>>746
(・∀・)カエレ!!
748名乗る程の者ではござらん:03/02/27 14:09 ID:RI7sOC1y
「必殺 三味線屋勇次 闇の糸」って面白い?
749名乗る程の者ではござらん:03/02/27 14:22 ID:Qh32/ffM
>>748
お前、ただモンじゃねえだろ。
750名乗る程の者ではござらん:03/02/27 14:54 ID:7Ztojyf+
>>745
風雲竜虎編の後半も、黒羽織じゃなかったっけ?
751名乗る程の者ではござらん:03/02/27 17:01 ID:xvVegdSJ
>>746

お前、ただモンじゃねえだろ。
752名乗る程の者ではござらん:03/02/27 17:45 ID:???
>>751
お前、ただモンだろ?
753名乗る程の者ではござらん:03/02/27 18:22 ID:+fPde1KZ
>>752
お前、ピグモンだろ?
754bloom:03/02/27 18:27 ID:n1wkrLDG
755名乗る程の者ではござらん:03/02/27 18:33 ID:???
こんにちは!ぼくポケモン。
756山崎努:03/02/27 18:44 ID:bxjOi72V
ぼく土左ヱ門。
757名乗る程の者ではござらん:03/02/27 19:03 ID:???
なんのこっちゃ
758名乗る程の者ではござらん:03/02/27 19:34 ID:lUhSyd7e
なんのこれしき
759名乗る程の者ではござらん:03/02/27 19:34 ID:oKU7OaGm
新作見たいよう
760名乗る程の者ではござらん:03/02/27 20:08 ID:???
ここだけの話、2004年正月公開の予定で新作の話が進んでいるそうです。
主演は松崎しげると佐藤B作。松竹筋からの確かな情報です。
761名乗る程の者ではござらん:03/02/27 20:23 ID:???
糞スレageんなよ。
殺 ヲ タ う ざ い。
762名乗る程の者ではござらん:03/02/27 20:25 ID:???
殺ヲタなんて言葉使ってる時点で(以下略
763名乗る程の者ではござらん:03/02/27 20:30 ID:???
そういえば殺ヲタって言葉、廃れたね。
いいことだ。
764名乗る程の者ではござらん:03/02/27 21:03 ID:???
殺ヲタが居なくなったわけじゃないのが何とも欝
765名乗る程の者ではござらん:03/02/27 21:50 ID:???
アヘン戦争って棺桶の錠がチョイでるやつだっけ?
766名乗る程の者ではござらん:03/02/27 22:10 ID:B8XLbmBy
大集合のバンクだけどね
767名乗る程の者ではござらん:03/02/27 22:45 ID:???
そういえば必殺スレって、廃れたね。
いいことだ。
768名乗る程の者ではござらん:03/02/27 23:00 ID:VbkFeEY3
しばらくぶりに来てみたらずいぶんと荒れてるんですね。
やっぱり千葉さんがあんまり来なくなったからですか?
それはそうと、高峰三枝子さんは良いですね。
入浴シーンは由美かおるのそれを遥かに凌駕してると思います。
僕は高峰さんの入浴シーンで、週4回抜いているので
もうヘロヘロになってます。
769名乗る程の者ではござらん:03/02/27 23:06 ID:???
釣り師ウザイ
770名乗る程の者ではござらん:03/02/27 23:24 ID:???
おい糞餓鬼ども。ここは俺のスレなんだからあまり汚すなよ(w
GA-!HA-!HA-!

>>768
死ねよ。糞餓鬼(w
771名乗る程の者ではござらん:03/02/28 00:28 ID:xTrisQiS
>>770
千葉よりもテメエのレスの方がウザイよ
逝って良し
772名乗る程の者ではござらん:03/02/28 00:59 ID:???
気がつけば仕掛人DVD発売一週間前。
次回作のフライング情報まだ?
773名乗る程の者ではござらん:03/02/28 01:08 ID:???
774名乗る程の者ではござらん:03/02/28 01:36 ID:???
定期的に荒れるな、ここは
775名乗る程の者ではござらん:03/02/28 01:44 ID:???
荒れてほしい奴がいるんだからあまり相手にするな
776名乗る程の者ではござらん:03/02/28 01:45 ID:M96MpNtO
 >773
 なんだ?また基地外映像か?勇気ある人見てみてよん。
777名乗る程の者ではござらん:03/02/28 01:54 ID:???
>>776
長崎犯科帳のDVD紹介ページだ。
俺はURLからしてエロサイトかと思ったが。
778名乗る程の者ではござらん:03/02/28 02:38 ID:67lu2RT0
ID:???

荒らしてんのはこいつら。

こいつらの書き込みにレスするのやめて、徹底的に無視しよう。

そして、時代劇板から追放しよう。

さすれば、時代劇を純粋に楽しみ語り合える板になれる。
779名乗る程の者ではござらん:03/02/28 10:14 ID:???
>ID:???

>荒らしてんのはこいつら。

香ばしすぎ。
780名乗る程の者ではござらん:03/02/28 11:03 ID:???
まともな論議ならともかく、駄レスであがってるほうが痛い。
(駄レスをつけること自体は否定せんが)
781名乗る程の者ではござらん:03/02/28 16:12 ID:???
・千葉の名を出して騒ぐ人
長文に対して指摘する場合が多い。
本人は千葉の文章ならすぐ分かると思い込んでる。
千葉スレ出来たせいで最近は落ち着く傾向に。

・GA-!HA-!HA-!のおじさん
GYA-HA-HAではない。時折、GAだけだったりする。糞餓鬼という言葉が好き。
この人が出てきても以前ほどギスギスには至らず、皆暖かい目で見守りつつある。

・その他ギスギッサー
2chならどこででも見かけるタイプの人たち。
程度も高低様々ながら、これといった特徴が無い。
782名乗る程の者ではござらん:03/02/28 18:06 ID:W9DjmC7x
>>781
何か勘違いしてるが、おまえも普通の住人からしたらわざわざスレを
停滞させる荒らしだぞ。
必殺の話以外は書き込まなくていいよ。
783名乗る程の者ではござらん:03/02/28 20:01 ID:eCp7fBfx
棺桶ジャンプ!
棺桶パンチ!
棺桶キック!
棺桶アタック!
棺桶反転刺し!
784TVK ◆otGPfD3m2A :03/03/01 00:18 ID:???
>>783
ホムドラのアヘン戦争、本放送以来の視聴でしたが、強引なバンクとはいえ棺桶があのBGMで出てくれた場面が一番感動した!
しかしほんと慰安旅行目的としか思えないロケでしたねー。
785千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/03/01 11:00 ID:abM4fXpl
他イタからの情報だけど、サントラ未収録の川中美幸「愛は別離」が収録された
CDが発売みたいです。
雅俊さんの「瞬間の愛」とともに、とりあえず全主題歌CDでコンプリ可能です。

いい時代になりました。
786千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/03/01 11:02 ID:???
787名乗る程の者ではござらん:03/03/01 21:42 ID:???
「愛は別離」なんて中古CD屋で演歌コーナー漁れば幾らでも手に入るやん。
それより「斬り抜ける」の収録がニュースだな。
788名乗る程の者ではござらん:03/03/01 23:02 ID:???
主題歌って、TV版とレコード・CD版とでアレンジが違っているからなあ
TV版のアレンジでCD化して欲しいもんだ
789名乗る程の者ではござらん:03/03/02 00:14 ID:jKtn63NQ
>>787
その上「牙のバラード」も入ってるのか。
買おう・・・
790山崎努:03/03/02 01:31 ID:???
(^ ^)

あーゾクゾクしてきやがった
791名乗る程の者ではござらん:03/03/02 02:35 ID:???
>>785-786(千葉テレビ)
本スレに書き込むんじゃねぇよ。
お前が書き込むと、有益な情報もたちまち無益と化す。

早く時代劇板から出て行ってくれ。
792名乗る程の者ではござらん:03/03/02 02:47 ID:???
>>791
お前千葉スレにも書いてるやろ。
先にお前が出て行けよ。お前が他人の書き込みに対して
いちゃもんつけるのは間違ってるぞ。

春厨に言っても無駄かも知れんが・・
793名乗る程の者ではござらん:03/03/02 03:23 ID:???
千葉叩きをしてる連中は、自分達が千葉本人以上に不快な存在に
なっている現状を、いい加減自覚して欲しいです。
794名乗る程の者ではござらん:03/03/02 03:51 ID:???
>>791-793
千葉隔離スレでやれ
795名乗る程の者ではござらん:03/03/02 12:09 ID:???
>>791
だって、有益な情報持って来るの千葉さんだけじゃん。
796名乗る程の者ではござらん:03/03/02 12:46 ID:???
>>790
ワラタ
797名乗る程の者ではござらん:03/03/02 18:16 ID:???
千葉叩きしてる香具師こそ自前の掲示板でやれ
798名乗る程の者ではござらん:03/03/02 19:59 ID:???
>>791-793 >>795 >>797
千葉隔離スレでやれ

さあ、何事もなかったかのように必殺の話題に戻ろう
799名乗る程の者ではござらん:03/03/02 20:16 ID:???
>>798
その通りだと思います。
だから僕から必殺の話題を振るね。
必殺シリーズの脚本家が束になってかかっても
池田一郎1人にかなわないと思います。
800名乗る程の者ではござらん:03/03/02 22:33 ID:???
>>799
「池田一朗」だよ。
801799:03/03/02 22:46 ID:???
>>800
あっ、しまった・・・ごめんなさい
802名乗る程の者ではござらん:03/03/02 22:49 ID:g62klnl+
>>799
具体的にどの作品のどういうところが?
俺も池田一朗は好きな脚本家なんで、マジで聞かせて欲しい。
803名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:22 ID:???
>>802
子供の頃見てた時代劇の中で、面白くて記憶に残ってた回が
今になって見直したり本で読んだりして、
その殆どが池田一朗先生の脚本だったと知ったんですよ。
江戸の鷹の最終回とか。
まあ私は薄いですから語る資格が無いようにも思います。
やっぱりここでは必殺の事を語らなきゃ。
804名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:23 ID:???
池田一朗が名脚本家ということには同意するが>>799の書き様は
なんか変だぞ。
805名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:28 ID:???
>>804
799は低レベルな煽りのつもりだと思います。だって俺が書いたのだから。
806名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:33 ID:???
必殺は作品ごとの方向付けがハッキリしているのか、同時期の他の
時代劇に比べると各話ごとのムラは小さい方だと思う。
807名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:42 ID:j6jQ7mQn
池田一朗先生は必殺系の「長崎〜」で書いてるけど最高だった。
必殺でも書いてくれたら傑作を書けたろうに、残念。
808名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:46 ID:TBJHp71P
>>807
でも必殺にあの独特な男らしいナレーションは似合うだろうか。
809名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:46 ID:g62klnl+
「一夢庵風流記」(漫画「花の慶次」原作)には、
慶次の仲間になる仕事人っぽい殺し屋が出てきたな。
810名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:50 ID:???
「長崎犯科帳」では完全にメインライターだったような。
第1話と最終話を手がけて、トータルでも全話の半分近く担当してた記憶が。
811名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:53 ID:TBJHp71P
うらごろしを池田一朗先生が書いていたら、
もう少しリアルで理詰めの作品になってたのではないかと
夢想した事があります。
812名乗る程の者ではござらん:03/03/02 23:59 ID:g62klnl+
池田氏は、なんとなく必殺のメインライターには似合わない気もするが、
もし参加していたら、仕置屋「業苦」のような異色作にして
傑作を生み出してくれたかもしれない。
813名乗る程の者ではござらん:03/03/03 00:19 ID:NQ7jr9X7
朝日放送つながりなら「ザ・コップ」を書かれてますが<池田一朗
814名乗る程の者ではござらん:03/03/03 00:30 ID:NTs3crXe
二つの眼を閉じてはならぬ
この世のものとも思われぬ
この世の出来事見るがいい
神の怒りか仏の慈悲か
恨みが呼んだか摩訶不思議
泣き顔見捨てておかりょうた
一太刀浴びせて一供養
ニ太刀浴びせてニ供養
合点承知の必殺供養




815791:03/03/03 01:10 ID:???
>>792
>お前千葉スレにも書いてるやろ。
関西人(=DQN)丸出しだな(プ

>>793
千葉がいなくなるまで叩き続ける。
千葉がいなくなれば叩くのをやめてやるよ。

削除依頼でも何でもすればぁ?(゚∀゚)
816名乗る程の者ではござらん:03/03/03 01:26 ID:???
誰か >>738>>740の解説きぼんぬ
「アヘン戦争」は見たことあるんだけど覚えてないよ
817名乗る程の者ではござらん:03/03/03 02:32 ID:???
ID【1E63g8QG】が色んなスレにオープニングナレーションを
書き込んでいるんだが、何を目的に書き込んでいるんだ…?
818名乗る程の者ではござらん:03/03/03 02:47 ID:???
殺オタは少し頭がおかしい人が多いからねえ。
819同じことを何度も言わすな:03/03/03 02:57 ID:???
「殺オタ」なんて書き込んでる時点で(略
820名乗る程の者ではござらん:03/03/03 03:00 ID:???
>>818-819
ジサク(・∀・)ジエーン
821名乗る程の者ではござらん:03/03/03 03:11 ID:???
>>817-818の間違い
822名乗る程の者ではござらん:03/03/03 03:17 ID:???
わかりましたか?>>817さん。
必殺ファンとはこういう>920-921おかしな人ばかりなのですよ。
何を目的に?なんて考えるだけ無駄なのですよ。
毎晩魔物の指で催眠術をかけられて乱心してしまったのでしょう・・・。同情しましょう。
823名乗る程の者ではござらん:03/03/03 03:23 ID:???
つまり、>>818=>>822ということだな
824名乗る程の者ではござらん:03/03/03 03:26 ID:???
>>823
それは正解
825名乗る程の者ではござらん:03/03/03 10:03 ID:???
必殺とっくに終わったのに今更何を語ろうというのか…
下らない話題に終始してるあたりからしてネタがないんだよな。
もう止めたら?
826名乗る程の者ではござらん:03/03/03 10:09 ID:???
必殺ファンって、性根が腐ってる奴が多いね。
時代劇の他スレにはあまり書き込まないでほすい、お願いだから。
必殺ファンのカキコは他からみれば妄想にしか思えないこと多いけど、
コテハンたたきも妄想のひとつ、被害妄想なんだろうね。
こんなアフォを抱えてるふつうの必殺ファンもたいへんだね。
827名乗る程の者ではござらん:03/03/03 12:18 ID:8g636c0d
適度に荒れてるな。笑
828名乗る程の者ではござらん:03/03/03 12:21 ID:???
春には春の花が咲き
秋には秋の花が咲く
わたしの花は何んの色
咲くならそっとスミレ色
目立たぬように咲きましょう
目立てば誰かが手折ります
手折られ花は怨み花
涙色した風下さい
涙色した水下さい






829名乗る程の者ではござらん:03/03/03 13:20 ID:???
必殺オタは低脳がおおい、低学歴,引き篭もり,対人恐怖性、元暴走族
ヤクザ、右翼などが多い。外に出てなぐりあいの喧嘩でもしてこい

どうせオマエモナーしかこの後レス付けられないくせに、弱虫君
830名乗る程の者ではござらん:03/03/03 14:01 ID:dy4F2Nid
ごちゃごちゃうるさいんじゃボケ。殺すぞボンクラが
831名乗る程の者ではござらん:03/03/03 15:13 ID:???
他板の↓見て、我がふりなおせ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1027865812/l50
832名乗る程の者ではござらん:03/03/03 15:50 ID:???
特捜他荒れているスレ見るといかに千葉テレビがマシに見えるな。
叩かれようが、罵詈雑言浴びせられようが一切スルー。
本人は他人を絶対攻撃しない。
しかも自己のペースをまったく乱さず語り続ける姿は、神か精神異常かどっちかだ。
833名乗る程の者ではござらん:03/03/03 17:26 ID:???
人の一生は旅に似ているといいますが
ほんとにそうでございますねぇ
わたくし安藤広重が旅をえがきました東海道五十三次
綺麗ばかりで少しも人のためいきが
聞こえないとか・・・
そんなことはございません
一枚一枚にせっぱつまった怨みとつらみ
つまりは殺してもらいたい人間を
そっと描き込んである仕掛け・・・
お艶さん よっくごらんの上 東海道五十三次殺し旅
よろしくお願い致します



834名乗る程の者ではござらん:03/03/03 17:37 ID:MfdsyXag
ハダカです。
835名乗る程の者ではござらん:03/03/03 17:43 ID:???
今日のTVK
秀がモンドと格さんにリンチされてた。加代はそれを見てるだけ。
836名乗る程の者ではござらん:03/03/03 19:38 ID:Gj+EBPe6
TVK仕事人「怨技非情竹光刺し」
戸板ごと敵を二つ折りにする左門の馬鹿力にビックリ。
あの怪力で殴られまくったんじゃ、秀もたまらんだろうな。

どうでもいいが気になったこと
・本郷直樹が「逆鱗」を「ぎゃくりん」と発音していた。
・大槻夫妻のお墓、没年のところに「享保」と記してあった。
ということは、「仕事人」って八代将軍の時代という設定だったのか。
なんとなく、もっと後の年代だと思ってたんだけど。
837名乗る程の者ではござらん:03/03/03 22:13 ID:???
>>832は千葉テレビ。お前は早く消えろ。

>>829
必殺オタク、特撮オタク、プロ野球オタク、プロレスオタクは低学歴。
アニメ&声優オタク、鉄道オタク、パソコンオタクは高学歴。
838名乗る程の者ではござらん:03/03/03 22:27 ID:???
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  このスレは滅びぬ。
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j     何度でも蘇るさ
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
839名乗る程の者ではござらん:03/03/03 22:33 ID:???
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /      おひさしぶりーふ
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
840名乗る程の者ではござらん:03/03/03 22:56 ID:U5M6NNg1
誰を演じても滝田栄そのまんまの三船敏郎みたいな滝田栄さんですが、
この方が演じた必殺のキャラクターの中で、誰が一番良いですか?
私は、清川八郎が好きです。
841名乗る程の者ではござらん:03/03/03 23:20 ID:EL4fkR3O
>>840
「清河八郎」ね。「横浜異人館の決闘」だったかな。
確かにかっこよくて良いですね。ある意味主役クラスの
扱いでしたから。主水たちが最後の出陣をするために
アジトへ集まっているときに「私も、名無しの権兵衛として
お仲間に入れてください」っていうシーンが(・∀・)イイ!!
842名乗る程の者ではござらん:03/03/03 23:46 ID:Q6i9K/g9
必殺に飽きたら戦国ロック はぐれ牙でも見ろ!
843名乗る程の者ではござらん:03/03/04 00:42 ID:O1vtuQKT
>>842
必殺に飽きてはいないが、はっきり言って「はぐれ牙」に夢中です
844840:03/03/04 00:44 ID:O1vtuQKT
>>841
俺はどうして自分の故郷出身の人の名前を間違えるんだろう。
情けない・・・
845名乗る程の者ではござらん:03/03/04 00:46 ID:bFJDOvLg
当時、仕置人の裏番組だったんだよね。>はぐれ牙
846名乗る程の者ではござらん:03/03/04 02:47 ID:???
「や…っやめてくださいおじさん…っ」
順之助は体の上にのしかかる玉助を押し退けようとしたが
その手にはくにゃくにゃとして力が入らなかった。
「順ちゃん、もう諦めなさい♪」
手早く順ちゃんの袴の紐をときながら、愛おしそうに声をかける。
甘酒に混ぜたしびれ薬がすっかり全身に回ってしまっていた。
塾の帰りに玉助に誘われて、茶屋くらいならと付き合ったことを
順之助は痺れた頭の隅で後悔していた。
しかし後悔先にたたず。まんまと玉助の策にひっかかってしまった。
「んまあ、順ちゃんたらカワイイ!」
玉助が声をあげた。
847名乗る程の者ではござらん:03/03/04 03:01 ID:???
袴をずり下げ、着物の前をはだけて褌の中から掴み出されたチンポは
きれいなピンク色で、玉助の言葉のとおり可愛らしい物だった。
玉助はやわらかいそれを両手で包んで頬擦りすると、
いきなり口に含んだ。
「ウッ……!!」
音を立てて吸うようにして根元まで頬張る。
順之助は呻いて玉助の頭を押し退けようとしたが
もう体は言うことを聞かず、玉助のなすがままだった。
玉助は口をつぼめ、頭を上下させて順之助のチンポを刺激する。
「あアッ………」
意志に反してそれが隆起してくるのを押さえることはできなかった。
848名乗る程の者ではござらん:03/03/04 03:05 ID:Kxnb+Mt8
この前教習所へ免許の更新に行ったら、
教材ドラマに梅津栄が出てきて驚いた。
交通事故で死んだ男の父親役だった。
849名乗る程の者ではござらん:03/03/04 03:15 ID:???
>>848
漏れもそのビデオ見せられた。
漏れは教習所卒業の時に見たから・・鬱
850名乗る程の者ではござらん:03/03/04 03:15 ID:???
「さすが、若い子のおちんちんは元気ねぇ…」
唾液でぬらぬらと光るチンポから一旦唇を離して、
濡れた目でそれを見つめながら玉助は溜め息をついた。
指先で先端を摘んでしならせ、手を離すと、チンポは勢いよく揺れた。
順之助は唇を噛み締めて天井を見上げていたが
その目から屈辱の涙がこぼれ落ち、畳にぽたぽたと音を立てた。
玉助はそれにきづきながら順之助の性器を弄びつづけた。
今日は夢にまで見た日なのだからたっぷり楽しまなければ。
薬の効果は一時は続くと医者が自信を持って太鼓判を押したものだ。
「順ちゃんそんな顔しないの」
851名乗る程の者ではござらん:03/03/04 04:16 ID:???
仕掛人上巻、9話までしかないのは寂しいかも。
28話が早く観たい。
852名乗る程の者ではござらん:03/03/04 06:01 ID:0eOYEj5c
あの教習所ビデオって割と豪華キャストだよね?主演は「ジャングル」の
人だったし。今更悔やんでも遅いんだよねw
853(´-ω-`):03/03/04 06:10 ID:qJdwRtfL
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
おちんちんが熱くなるよ。
854f:03/03/04 06:48 ID:/VPl5KCd
◆ピンクエンジェル◆↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
855名乗る程の者ではござらん:03/03/04 10:11 ID:+54nbMM6
>>846 847 850
漫画板のおーはしスレから来た人?
856名乗る程の者ではござらん:03/03/04 10:52 ID:imbXA5m+
DVD次は仕置屋だったね
この順序ならその次は助け人か
857名乗る程の者ではござらん:03/03/04 11:15 ID:ApmbnIqZ
月は東に日は西に
山のお寺の鐘がなる
あの町この町日が暮れて
今来たこの道夜の底
悪人どもの目が光る
上下左右に前後ろ
次から次とあきれる程に
浮かんで消える毒の華
猿蟹合戦 桃太郎
勧善懲悪 夢物語
諦めるのはおよしなさい
この世に悪がある限り
あなたの側に仕事人
きっと恨みを晴らして見せます

858名乗る程の者ではござらん:03/03/04 14:16 ID:94iZYhzQ
最近のTVKの仕事人、佳作ぞろいじゃない?
映像も凝ってるし。
859名乗る程の者ではござらん:03/03/04 15:39 ID:???
>>856
ソースは?
860名乗る程の者ではござらん:03/03/04 17:23 ID:qJq6eM7Y
竹刀で腹を・・・・
イテテテテテテテテテテテテテテ・・・・・・・・・・・・・
861名乗る程の者ではござらん:03/03/04 19:02 ID:95a+xj3w
できたら仕置屋のDVDは後回しにして、仕事人V、Wあたりが欲しい。
862TVK ◆otGPfD3m2A :03/03/04 19:24 ID:mjYEmZv7
うん、最近必殺前期作品の視聴に恵まれてきたから、こうなると後期も見たくなるなぁ。
渡し人の次は順当にいくと仕切人でしょ。
ピラミッドや他左に逢えると思うとゾクゾクしてきやがりますね。
ついでに最近激闘編が見たくてしょうがない。
TVK撮っておけばよかったなー。
863名乗る程の者ではござらん:03/03/04 23:49 ID:S9Q/KcKt
たぶん明日アマゾンから仕掛人DVD届く。
次が仕置屋かどうかこの目で確かめるぜ。
ところでぐい飲みは付いてないのか?
前に誰かも書いていたが、必殺DVDでぐい飲み製造業者もうけたな。
864名乗る程の者ではござらん:03/03/04 23:55 ID:NnAknrUP
特典は仕留人上巻で打ち止めじゃなかった?
そう聞いたから、下巻以降の予約止めたんだけど……
865名乗る程の者ではござらん:03/03/05 00:34 ID:1vXubD52
今回は次の作品DVDの予告チラシ入ってないね。
866名乗る程の者ではござらん:03/03/05 00:38 ID:1vXubD52
ちなみにチラシには小林桂樹版&渡辺謙の梅安DVDの宣伝と
「白い牙」の宣伝。
必殺の次回発売タイトルは、5/1発売の中巻で告知するってよ
867名乗る程の者ではござらん:03/03/05 00:39 ID:ULoRVZny
それよかアンケートハガキの存在がやばくないか?
この集計で今後の方針を決めて行くんだとすると
意外や意外新仕置がDVDになんなかったりするのか??
868名乗る程の者ではござらん:03/03/05 00:43 ID:1vXubD52
>863
あんた定価で買ってんのか?
通販なら2割引き&送料無料のとこあるじゃん
869名乗る程の者ではござらん:03/03/05 01:04 ID:???
>>868
863じゃないけど、通販だと特典つかない場合があるから
普段ムラウチとかで買っていても店頭で買う場合もあるよ。
870名乗る程の者ではござらん:03/03/05 01:06 ID:HxxVatw8
仕掛人見た。かっこよかった〜。
871名乗る程の者ではござらん:03/03/05 02:43 ID:un2vzAvP
色んなスレにオープニングナレーション書き込んでるやつ
激しくウゼェ。

>>867
買ったヤツみんなで「うらごろしDVD化キボンヌ」って書き込んだら、
発売されるのかなぁ。
872名乗る程の者ではござらん:03/03/05 03:02 ID:???
そっか、前日発売で昨日買った人がいるんだね<仕掛人
欲しかったシリーズだから近日中に買うけど、今プレイヤー壊れてて見れないんだな。
ともあれ、これでテレ東&埼玉の不完全再放送ビデオが処分出来る。
873名乗る程の者ではござらん:03/03/05 03:51 ID:???
>>867
「全作品DVD化キボンヌ」と書いて出します。
874名乗る程の者ではござらん:03/03/05 04:54 ID:8jLgI8AO
>873
いや、「集計が困難になるので聞かれた事以外書かないで」みたいな
事がハガキに書いてあんのよW
5つしか選んじゃダメなんだって。どうする?あと5シリーズって事か?
項目上では、からくりと血風がセパレートされてるのも気になるしな〜。
875 :03/03/05 05:02 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
876863:03/03/05 09:58 ID:LRs3ads9
まだ届かないなー。

>>868
安いところもあるんですね。
漏れはワンクリックで済むからなんでもアマゾンです。

877名乗る程の者ではござらん:03/03/05 10:07 ID:Mkt7J4ew
878863:03/03/05 10:44 ID:LRs3ads9
キター
今度の箱は黄金か。
主水は黒統一・他は棚に並べるとカラフルになりそーですね。
879名乗る程の者ではござらん:03/03/05 11:42 ID:???
花が咲いても人は泣き
その泣き声は蝉時雨
月は晴れても心は闇で
逃げてさ迷う雪の中
一年三百六十五日
鴉の泣かぬ日はあれど
悪人笑わぬ日とてない
恨みを断ち切る仕切人
浮き世の気晴らしなすって下せぇ
880名無し:03/03/05 14:03 ID:HrdaaUjT
棺桶の錠の必殺技
空中二回転一直刺し!
881名乗る程の者ではござらん:03/03/05 19:20 ID:???
仕置屋はいつ発売ですか?
882名乗る程の者ではござらん:03/03/05 19:51 ID:???
モンド…なぜあんなに殺陣がへたっぴか
子供の頃は気にならなかったんだけどな
(他のを知らなかったから
883名乗る程の者ではござらん:03/03/05 20:10 ID:h96sRRoK
もともと演劇、チャンバラ畑の人じゃなかったからね。>まこたん
あと、作品のコンセプトが、大立ち回りではなくてリアルな暗殺と
いうのもあるんだろうけど。
なんか、本物の剣の達人に言わせれば、主水の殺陣は、
時代劇には珍しい「本当に人を斬れる剣術」だそうだが。
884名乗る程の者ではござらん:03/03/05 22:29 ID:???
>872
CDやDVDは、基本的に発売日の前日に店頭に並ぶ。

>876
amazonは定価な上に、届くの遅いんだよね。

murauchiで仕留人を予約したら、発売日の4日前に届いて大慌てしたことがある。
(代金着払いにしてたから)
885名乗る程の者ではござらん:03/03/06 01:56 ID:zo+O0hd4
4月から東映が必殺亜流時代劇をやるんだね・・
886エロ太郎侍:03/03/06 02:15 ID:pPLFTjw1
>>855
地域板住人でつ。
887名乗る程の者ではござらん:03/03/06 06:55 ID:???
>>883
>本当に人を斬れる剣術
そうなんですか〜。それはなんか意外…。(w
富三郎とか滝田栄とかだとイメージ的には強そうなんですけどね。
888名乗る程の者ではござらん:03/03/06 07:49 ID:???
んで結局ぐい飲みは付くの?

>>884
当たり前の事だが店が仕入れればね<前日入荷
うちの近所にあったレコード屋は予約しないと前日入荷してくれなかった。
いわゆる売れ線モノなら予約しなくても前日入荷しただろうが、
こういうのは前日どころか予約注文しないとまず入荷しなかっただろうな。
889名乗る程の者ではござらん:03/03/06 10:25 ID:???
>>883
>本当に人を斬れる剣術

あの突きのことじゃねーかな。
急所突きなら確実に人は死ぬからさ。
890名乗る程の者ではござらん:03/03/06 10:59 ID:???
藤田まことが斬れる剣術出来るなんて初耳だな。
まあ素人の俺が言うのもなんだがな。
891名乗る程の者ではござらん:03/03/06 12:02 ID:q5mveNGe
新仕置人や仕置屋のLDBOX観終わってから仕留人DVD観ると、
どーしてもキャラやストーリーが地味に思えてならない。
892名乗る程の者ではござらん:03/03/06 12:18 ID:cJKxp/xr
>>885
詳細キボンヌ
それって新作でってこと?
893名乗る程の者ではござらん:03/03/06 12:20 ID:Zk1VJchP
くのいち忍法帖シリーズは、必殺のスタッフだったね・・・
894名乗る程の者ではござらん:03/03/06 13:17 ID:LEqhNd3k
>>892
片平なぎさ主演で暴れん坊将軍の枠でこの春スタートですな。まあ全然
期待してないけど1話は見てみるかな。亜流はいいのでそろそろ本家
シリーズの復活を・・・このさい主水復活とか贅沢は言わないからさー。
それとも主水復活以外にシリーズ再開はありえんのだろうか?
895名乗る程の者ではござらん:03/03/06 13:30 ID:FtWWsK1r
『天罰屋くれない・闇の始末帖(4/14スタート)』
テレ朝系
●脚本/今井詔二、井川公彦、藤井邦夫、尾西兼一ほか
●プロデュース/田中芳之、菊地恭、小林由幸、横塚孝弘
●監督/石川一郎、吉田啓一郎、一倉治雄ほか
●主題歌/未定
●出演/片平なぎさ、古谷一行ほか


以上、お目汚し失礼しました。
896名乗る程の者ではござらん:03/03/06 14:32 ID:???
>>894>>895
ありがd。
片平なぎさ主演かぁ…しかも2刀流…微妙ですな。
影十八の続編かと密かに期待したのだが。
897名乗る程の者ではござらん:03/03/06 14:33 ID:???
片平か きっとサスペンスだよ
898名乗る程の者ではござらん:03/03/06 17:39 ID:???
みんな、仕掛人DVDのアンケートの回答何にした?
(今後希望する作品のところ) 自分は
仕置屋、仕業人、新仕置人、商売人、仕事人

と、あまりにも当たり前の回答をしました。
LD持ってる人と持ってない人で大分変わってきそうだ。
899名乗る程の者ではござらん:03/03/06 18:36 ID:???
>898
アンケートまだ出してないが、あと絶対欲しいのは、助け人、からくり、からくり血風だけだな。
これ以外はいらないなぁ、せいぜい仕置屋とうらごろしまでか。
900名乗る程の者ではござらん:03/03/06 18:43 ID:c/QQ2rWl
そうなんだよなー。でもLD持ってるけど新仕置欲しい気もするしな。
オレは仕置屋、仕業、からくり、血風、新仕置で、残りは傑作選で
お願いします、みたいな事書いたよ。今回は当たり前の選択で商品化
してほしい。ちなみにからくり&血風がまとまるんだったら残りは
助けね。
901千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/03/06 19:10 ID:Z0oxnDBX
なんでもいいんだけど、1話単価500円くらいまで下げてもらえんだろか?
902名乗る程の者ではござらん:03/03/06 19:24 ID:FX28QpyB
考えてみりゃタダで見ていたものに、なんで金払わにゃならんだろうか?
903名乗る程の者ではござらん:03/03/06 19:58 ID:???
>>901-902
あんまりわがまま言うなYO!
904名乗る程の者ではござらん:03/03/06 20:25 ID:vSiBHuIc
ちょっと高すぎるよ・・
あれじゃあキングレコードの思う壺だ
905名乗る程の者ではござらん:03/03/06 20:40 ID:NRL+dcJ4
必殺ヲタの皆さんは
京極夏彦の「怪」はどのように
評価されてるんでしょうか?
ちょっと気になったんで...
906TVK ◆otGPfD3m2A :03/03/06 20:49 ID:???
仕置屋・仕業・新仕置・からくり・そして助け人。
激闘編も見たいが傑作選で十分な気もするし。
上記以外はよりすぐり12話くらいの傑作選で全作リリースお願いします、キング殿。
ってなところですな。
907名乗る程の者ではござらん:03/03/06 21:47 ID:???
『雲霧仁左衛門』DVD化嘆願署名活動に参加しませう。

http://homepage1.nifty.com/gorozo/kumogiri/
908名乗る程の者ではござらん:03/03/06 21:52 ID:???
傑作選でいいと言ってる香具師は
欲しい話の入った単品だけ買えばいい
出るからには全話欲しい人もいるのだ
909松田屋おせい:03/03/06 21:57 ID:???
2ヶ月に1回のリリースは懐にこたえる。
でも、以前のLDに比べればだいぶ安いんで良心的な値段とも思う。
キングはサントラといいDVDといい、必殺モノを多く出してくれる
のが嬉しい!
『最終回シリーズ』で満足していた昔のオイラ・・・。
910名乗る程の者ではござらん:03/03/06 22:04 ID:???
>出るからには全話欲しい人もいるのだ。

必殺全シリーズの全話DVD化されると信じてる人もいるんだねぇ
911名乗る程の者ではござらん:03/03/06 22:26 ID:???
「欲しい」のと「信じてる」のは全然違うんじゃ?
逆に出ないと「信じてる」のだって根拠の無さでは同程度だし。

そういや映画は出たけどスペシャルのDVD化みたいな話はまるで聞かないね、
大仕事〜アヘン戦争ぐらいまでは欲しいとこ。
ワイド版だと春日野とオール江戸警察ぐらいかな個人的には。
912名乗る程の者ではござらん:03/03/06 22:52 ID:ODlsJi8R
仕掛人すごいね…
山村聡の貫禄は異常過ぎる
913TVK ◆otGPfD3m2A :03/03/06 23:27 ID:???
>>908
全話出るなら全部買いますよ。
スケジュール的にもビジネス的にも難しいと思うから、
傑作選で全作そろえて欲しいという希望です。
このペースなら十年以上かかりますから・・・。
914TVK ◆otGPfD3m2A :03/03/06 23:31 ID:???
でも、そういえば私の買ってるスタートレックのDVDは去年毎月1シーズン(2クール)分を出して12月はたたみ込むように3BOX(3シーズン)出ましたね。
必殺もそれくらいのペースなら全作全話可能かもしれないなぁ。
キングさん・・・。
915名乗る程の者ではござらん:03/03/07 00:54 ID:ZcOE5a07
>>911
たまに見たくなるんだよなぁ<スペシャル
「春雨じゃ悪人退治」とか、「せんりつ誘拐される」とか…
もっとも、オレが望んでいるのは「恐怖の大仕事」と「仕事人大集合」
なのだが…。
916名乗る程の者ではござらん:03/03/07 00:59 ID:???
>>901
時代劇板から出て行け!!

出て行け!!出て行け!!出て行け!!出て行け!!
917名乗る程の者ではござらん:03/03/07 01:03 ID:ZcOE5a07
>>912
山村聡といえば、仕掛人音羽屋のイメージが確かに強いけど、
助け人清兵衛も良い。加藤嘉と対峙するシーンが特に印象に残っている。
918名乗る程の者ではござらん:03/03/07 01:08 ID:48bkDOKe
>>916
粘着の中の人も大変だな・・
919名乗る程の者ではござらん:03/03/07 01:27 ID:???
何だ?粘着の中の人って?
意味わからねぇんだよ(w

とにかく、必殺スレを正常化するためには千葉テレビを
追放するしかない。そのためにオレは戦い続ける。
920名乗る程の者ではござらん:03/03/07 01:34 ID:???
千葉さんのオトナな対応は好感度大でつ

ところで玉助×順之助話の続きはないのでつか?
楽しみにしてたんでつが……
加代×順之助でもよいでつ>エロ小説

他のキャラだと拒絶反応が出るけど順之助だと素直に楽しめまつ。
なぜだろう
921名乗る程の者ではござらん:03/03/07 01:37 ID:???
玉助のチムポに順之助の尻を貫かせてやってくだたい
922名乗る程の者ではござらん:03/03/07 01:45 ID:???
そろそろ「必殺・アンチ千葉テレビ専用スレッド」が必要かもな。
923名乗る程の者ではござらん:03/03/07 02:30 ID:ZcOE5a07
>>920
いや、もう勘弁してくれ<エロ小説

>>922
これ以上必殺関係のスレや、内輪の問題でスレ立てるのやめましょうや。
最近は時代劇板内において利まつスレ乱立でうぜぇ、って意見が多いし、
変にスレ立てて殺ヲタが睨まれるのは嫌でしょう?
924名乗る程の者ではござらん:03/03/07 02:39 ID:???
仕掛人DVDのブックレット、「暗闇仕留人のゲスト俳優たち」
になってる…。

今回のアンケート、回収率が高そうだな。
普段こういうの出さないけど、必死で回答してしまった。
あと、始末人はアンケートの項目に入れてもらえないんだね。
925名乗る程の者ではござらん:03/03/07 03:09 ID:nrPrkqO1
919 名前:名乗る程の者ではござらん :03/03/07 01:27 ID:???
とにかく、必殺スレを正常化するためには千葉テレビを
追放するしかない。そのためにオレは戦い続ける。

こういう輩が正真正銘のガン。
だから、俺もこの板に来なくなった。
926名乗る程の者ではござらん:03/03/07 03:37 ID:ZcOE5a07
トシちゃんが芸能界から完全に消えてしまわないうちに、
始末人の新作が見たいなぁ…テレビシリーズで復活させるぶんには
大丈夫なんじゃないかなぁ。
927名乗る程の者ではござらん:03/03/07 10:41 ID:mufT1Fre
>>926
その場合ナンノには是非、殺し道具にヨーヨーを使ってもらいたい。
928名乗る程の者ではござらん:03/03/07 12:06 ID:qccmi07D
あのう、『必殺三味線屋勇次』の存在は無視でつか?

中条の「こだわり」は映画の出来を上げると思う。
929名乗る程の者ではござらん:03/03/07 12:50 ID:8UxMu3nH
ミュージアムだっけ?
930名乗る程の者ではござらん:03/03/07 15:22 ID:???
確かに、映画「勇次」普通に良作なんだがな。
製作の大本が別会社で、DVDも一般ルートで売られていないのが痛い。
931名乗る程の者ではござらん:03/03/07 18:23 ID:???
昨日の京本ゲストの食わず嫌いで必殺ネタ出たね。
効果音付きで納豆の糸引いたり、箸でポーズキメてたけど、あんた組紐じゃん(w
932名乗る程の者ではござらん:03/03/07 18:44 ID:???
>>930 すまん…一瞬「何で長渕の話なんだよゴラァ」って思っちゃった…
933名乗る程の者ではござらん:03/03/07 20:13 ID:NmPBnErb
京本は必殺役者の中でもまだまだメジャーなほうなんだから、また必殺やってほしいね。
でも「必殺!組紐屋の竜」じゃぁつまらないドラマになりそうですね。。
勇次は主役張れるけど竜が主役じゃ話が回らなそう。
それに役者としての力量は上がったけど今の京本のキャラと竜は違いますしね。
あ、そういえばもう裏表で死んでたから無理か。
934名乗る程の者ではござらん:03/03/07 20:26 ID:qLoc/Bpb
もう、そろそろ「必殺シリーズ」が再開されても、おかしくない時期だとは
思うが・・・。
期待するだけ無駄かな・・・。
935名乗る程の者ではござらん:03/03/07 20:35 ID:???
>>931
やたら、必殺に絡めてたな。
パラパーもかけてたし、勇次のキュルルーも。
936名乗る程の者ではござらん:03/03/07 20:49 ID:9jzSyLl3
>>933
主水も竜も政もTVでは死んでいないんだから、
なんらかの新シリーズで全員殉職させればいいんじゃない?
村上弘明がいまさら政をやってくれるかどうか疑問だけど。
937名乗る程の者ではござらん:03/03/07 21:32 ID:???
今始まるとジャニが入ってくる悪寒
938名乗る程の者ではござらん:03/03/07 21:34 ID:???
もし必殺が再開するとして、村上弘明や京本政樹を出すなとはいわんが、
年齢的に政や竜は厳しいだろうな。いっそ別キャラにすれば面白いかもしれん。
939名乗る程の者ではござらん:03/03/07 21:37 ID:???
>937
昔からジャニは出てただろ・・・
順ちゃんが泣くぞ。
940939:03/03/07 21:39 ID:???
ジャニーズの出演者
ひかる一平 山本陽一 大沢樹生 ニッキ(忠臣蔵)
あとだれかいた?
941名乗る程の者ではござらん:03/03/07 21:42 ID:???
だいぶ前も同じような意見が出てたけど、ジャニなどの若手で必殺をやるなら、
仕事屋稼業のリメイク的な、若い仕事師の成長を縦軸にした話が面白いかもしれんな。

順之助をもう少ししっかりさせたような青臭い正義漢とか、
初期タイプ秀のような殺しにカタルシスを求める奴とか、
あと、ムカつく奴ブッ殺して金もらえるなんておいしいじゃ〜ん
みたいな軽いノリで裏稼業に入った若造が、前期作品風の
単純な善悪で割り切れない重い仕事とぶつかって成長していくような。
942名乗る程の者ではござらん:03/03/07 21:43 ID:XTS4zE6m
始末屋のトシちゃんも一応元ジャニですね。
943名乗る程の者ではござらん:03/03/07 21:44 ID:XTS4zE6m
>>942
始末屋→始末人ですた。スマソ。
944名乗る程の者ではござらん:03/03/07 21:57 ID:???
始末人って全く別物でしょ。
あんなの同じシリーズと認めたくは無いよ
945名乗る程の者ではござらん:03/03/07 22:01 ID:???
元ジャニがOKなら、あおい輝彦もアリですね。
946名乗る程の者ではござらん:03/03/07 22:05 ID:???
>>944
お前さん、特撮板で「仮面ライダー龍騎は仮面ライダーじゃないだろ」と
やってそうだな。
947名乗る程の者ではござらん:03/03/07 22:07 ID:EdctN/nD
>>941
いやだいやだ。
仕事屋稼業はジャニなんかにリメイクして欲しくないよ。
ジャニ出すんなら、全く別に新しく考えてくれ。
948名乗る程の者ではござらん:03/03/07 22:29 ID:9BOlyG1j
ジャニの出ない必殺なんて、時代を斬ってることにはならんよ。
昔からその時の流行に敏感に反応して
作品作りに取り込んできたのが必殺なのだから。
クシャおじさんを連れてきたのだってその現れ。
笑っていいともみたいな番組なんだよ。

ジャニを否定するおまいらの頭が時代から遅れてるだけ。
949名乗る程の者ではござらん:03/03/07 22:29 ID:o4VbPhoe
ジャニの出ない必殺なんて、時代を斬ってることにはならんよ。
昔からその時の流行に敏感に反応して
作品作りに取り込んできたのが必殺なのだから。
クシャおじさんを連れてきたのだってその現れ。
笑っていいともみたいな番組なんだよ。

ジャニを否定するおまいらの頭が時代から遅れてるだけ。
950名乗る程の者ではござらん:03/03/07 22:33 ID:o4VbPhoe
ジャニの出ない必殺なんて、時代を斬ってることにはならんよ。
昔からその時の流行に敏感に反応して
作品作りに取り込んできたのが必殺なのだから。
クシャおじさんを連れてきたのだってその現れ。
笑っていいともみたいな遊び心に溢れた番組なんだよ。

ジャニを否定する香具師らの頭が時代から遅れてるだけ。

ジャニでなければモー娘を出す罠。
951名乗る程の者ではござらん:03/03/07 22:34 ID:???
いまんとこジャニ否定してるのは>>937だけだよね。
952名乗る程の者ではござらん:03/03/07 22:46 ID:kb3GuvPf
ジャニはまぁ出してもいいかもしらんが、ジャリ向けには作って欲しくはないわな。
953名乗る程の者ではござらん:03/03/07 22:54 ID:XTS4zE6m
ジャニのタレント自体は別にいいんだが、事務所が内容にいらん口出ししそうだな……
954名乗る程の者ではござらん:03/03/07 23:00 ID:???
>>938
政も竜も既に死んでるキャラじゃないか。
955名乗る程の者ではござらん:03/03/07 23:17 ID:???
>>946
いや、特撮板なんて行った事無いけど・・

あの作品は必殺シリーズから外してほしいくらいだ。
結局、あのシリーズが必殺の一連の流れ止めちゃったんじゃないの?
956名乗る程の者ではござらん:03/03/07 23:19 ID:???
次スレです。

必殺シリーズ総合25 続いて入ります!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1047046505/l50
957名乗る程の者ではござらん:03/03/07 23:19 ID:???
>次スレは>>950が立てて下さい。
>(950に満たないまま立ったスレは重複スレとして放置よろ)

>>950踏んだ方よろしく。皆スルーしてるけどさ・・
>>980では遅いからということで>>950に戻した訳だ。(前スレの後半あたり参照)
958名乗る程の者ではござらん:03/03/07 23:20 ID:???
>>956
丁度、指摘しようと思ったら立った(w

スレ立て乙です
959937:03/03/07 23:41 ID:M1VNYsws
>>956 真スレ殺陣おつですw

>>951
馬鹿や労!俺様を見損なうんじゃねえ是!
否定なんかしてねえ!
(勿論昔からジャニ出てんのも知ってるしな)
ただ…ただなあ…嵐とかだったら(´・ω・`) ショボーンだなぁとか…
ちょっといやかなり思ってるけど
タッキーとかだったらまだいいなとかも思ってるけど…
───ごめんやっぱ否定してるわ(w

ってかここからマジだが
今は売れなくても美味い役者いるのに
アイドル使わないで欲しいんだよ。
作る側は商売だから視聴率も大事だろうが
俺たちは100%観る側だから
そんなことより良作きぼんぬってわけだぜ。
おっと、酒が入ってるから長文ですまんかったな。
じゃあおやすみなさい。
960名乗る程の者ではござらん:03/03/07 23:48 ID:EdctN/nD
つーかジャニってもう終わってるだろ
961名乗る程の者ではござらん:03/03/08 00:47 ID:ZcDhOJ5a
>>940
ゲスト出演も含めるなら江木俊夫もいるぞ。
962名乗る程の者ではござらん:03/03/08 01:01 ID:sR1vCxjz
新スレ立ったけど、ネタが続いているんでこちらにレス。

>>936
京本政樹は主役ではなく、2番手、3番手というイメージが
あるから、誰かを主役に立てて、そのサポートみたいな形が
良いんじゃないかなぁ。

>>941
>あと、ムカつく奴ブッ殺して金もらえるなんておいしいじゃ〜ん
>みたいな軽いノリで裏稼業に入った若造が、前期作品風の
>単純な善悪で割り切れない重い仕事とぶつかって成長していくような。

案としては良いかもしれない。けど、今の脚本家が、餓鬼殺し屋が成長していく
過程を描ききれるかがポイント。形ともっともらしいセリフだけの成長劇になってしまいそうだな。
963名乗る程の者ではござらん:03/03/08 14:36 ID:eLfNfs92
今の脚本家、っていうか別に以前のシリーズでも若手が成長していく
シリーズはなかったっしょ。そういう意味で順ちゃんは惜しかった。
前にも書いたけどTV版のニキータがそう言う内容で、ちょっと
いいよ。無実の罪で国の特務機関に強制スカウトされたニキータが
上層部のやり方に反発しつつアサシンとして成長していく、という
もの。これならジャニ系主演で必殺でもいけんじゃないかなー、と。
964名乗る程の者ではござらん:03/03/08 14:52 ID:TsndRhR2
秀は成長したんじゃないか?
965名乗る程の者ではござらん:03/03/08 16:35 ID:???
今、大老殺しを見てみた。
終わり近くになって唐突に現れた影太郎と政。
加代と影太郎は初めて組むんだな。
それはともかくキャストを見てみた。
主水トップはともかく、風雲竜虎編でラス起こしだった影太郎が通常2番目。
しかも坂口良子がラスト…。
これには脱力した。
966名乗る程の者ではござらん:03/03/08 16:44 ID:???
新スレ
必殺シリーズ総合25 続いて入ります!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1047046505/l50

早く移動しませう。
967名乗る程の者ではござらん:03/03/08 16:51 ID:aGfw5Ygc
>964
っていうか成長が軸になるドラマは無かったと思うんだが。
三田村はホントに現場で成長して、それがキャラに反映された
印象があるんだけど。
>965
キャストの順番は確かに妙だが、初見時と同じく結構いい印象だぞ。
ワイド一弾のせいかもしれないが、手堅くて面白い。
歴史の絡ませ方は主水の動機と相まってて良かったと思う。
2時間吉田の中ではベストだ。
968名乗る程の者ではござらん:03/03/08 19:28 ID:/toIDSPt
今日の必殺D見ましたか?
やぱーりカコイイ!!
969名乗る程の者ではござらん:03/03/08 19:55 ID:???
>>968
新必殺も面白かったよ!
970名乗る程の者ではござらん:03/03/08 20:16 ID:???
>>969
新必殺って何よ?
仕置人?からくり人?仕事人?仕舞人?
971名乗る程の者ではござらん:03/03/08 20:23 ID:???
969は分かってやってるんだよ。
968に皮肉を言ってるんだろう。

972名乗る程の者ではござらん:03/03/08 20:27 ID:???
>>968-969は釣りでしょ。
973名乗る程の者ではござらん:03/03/08 20:28 ID:???
で、>>968は何のこと言ってるの?
地方で再放送があったんか?
974名乗る程の者ではござらん:03/03/08 20:37 ID:???
必殺Xなんて一つしかないだろ。
映画なら必殺5だしな。
よっておまえら馬鹿
975名乗る程の者ではござらん:03/03/08 20:40 ID:???
>>974
>>968は仕事人Xの事言ってるのかもしれんぞ。
どこであったか書いてないから分からん・・
976名乗る程の者ではござらん:03/03/08 20:56 ID:???
977名乗る程の者ではござらん:03/03/08 20:57 ID:???
機種依存文字使うなよ…
978名乗る程の者ではござらん:03/03/08 21:04 ID:???
別に真剣に読まないから構わないけど
必殺スレには機種依存文字使う人が多いですね。
パソコンに詳しく無い爺が多いからですかね?
979名乗る程の者ではござらん:03/03/08 21:09 ID:???
機種依存文字の「V」じゃないとダメだ、みたいな厨なこだわりを
持つ輩もいるんですよ…。
980名乗る程の者ではござらん:03/03/08 23:23 ID:???
Windowsしか使った事のない若者にも
機種依存文字を使う馬鹿が多い
981名乗る程の者ではござらん:03/03/09 00:41 ID:???
別にどうだっていいじゃん。
そんな事でごちゃごちゃ言わずにマターリ汁
982名乗る程の者ではござらん:03/03/09 05:17 ID:???
>別にどうだっていいじゃん
お前、赤の他人に土足で家の中入られても笑って許すタイプか?
マターリしたいなら最低限のルールくらい知ってて、
それを守らないといけないってことを理解しておきなさい。

これを「ごちゃごちゃ」と思ってる奴ぁヤフー掲示板あたりで群れてればいい
983名乗る程の者ではござらん:03/03/09 05:34 ID:???
機種依存文字を使う=赤の他人に土足で家の中入れても
はないだろ。
幾らなんでも了見狭すぎ。
984名乗る程の者ではござらん:03/03/09 09:39 ID:???
>>983
機種依存文字のことだけじゃないよ。他の事も含めて
ネットマナー厳守とはいわないまでも、
常識をわきまえてほしいってこった。
985名乗る程の者ではござらん:03/03/09 20:38 ID:???
>>982はMACユーザーw
嫌ならウィンドウズにしたらいいやん。

常識って・・2ちゃん内でそんなん有るのか?
あいたたた・・
986名乗る程の者ではござらん:03/03/09 22:29 ID:lOFHABnF
さしあたって今んとこの話題は機種依存文字の事なんで
984の意見は説明不足だと思うが。そもそも新必殺とか
必殺5とか書かれてても前後の文章で把握してやりゃいーじゃん。
987太田博之:03/03/09 22:46 ID:QmNmhM4W
小銭寿司の太田だけど僕の名前削除されてない?
988名乗る程の者ではござらん:03/03/09 23:46 ID:OGNLllfG
>>985
>常識って・・2ちゃん内でそんなん有るのか?
>あいたたた・・

2ちゃんで調子こいてるリア厨みたいな発言だな。
勘違い厨は来なくていいよ。
989名乗る程の者ではござらん:03/03/10 00:06 ID:GevGXkI6
俺としては皆が他人様の気持ちを考えながら楽しくやってくれれば満足です。

990名乗る程の者ではござらん:03/03/10 00:24 ID:8iFGzA84
>>985のように、他人の気持ちを考えるという
コミュニティーにおいてもっとも重要な一般常識を持ち合わせていない
輩がいるのも困りもの。そんな連中が出て行けば、
必殺スレも昔のマターリな頃を取り戻すことができるのに…
991名乗る程の者ではござらん:03/03/10 02:30 ID:G3RnvBuc
次スレからはマターリ行こうよ……
タタキは別スレからヲチする形で
992名乗る程の者ではござらん:03/03/10 02:45 ID:???
漏れたちは喧嘩を楽しんでんだよ!!
必殺を語りたいわけじゃないんだよ!!
それがわからない香具師は死ねゴルァ!!




ププ
993名乗る程の者ではござらん:03/03/10 03:40 ID:???
加代のおまんこ見たい
994名乗る程の者ではござらん:03/03/10 03:41 ID:???
お玉をめちゃめちゃに犯し倒したい
995名乗る程の者ではござらん:03/03/10 03:42 ID:???
お歌は触りたくない
996名乗る程の者ではござらん:03/03/10 03:52 ID:???
996
997名乗る程の者ではござらん:03/03/10 03:54 ID:???
1000
998名乗る程の者ではござらん:03/03/10 03:57 ID:???
埋め立て
999名乗る程の者ではござらん:03/03/10 03:57 ID:???
綾「お七…」
七「ん…父ちゃん…?」
清「おまえの本当の父親は秀次郎さ」
松「おれたちはおまえにお百の面影を見るのが辛いんだ」
綾「だから…おまえを抱きたいんだ……いいかい?」
七「……ん……いいよ…父ちゃんたちなら。
あたいみたいな蓮っ葉を引き取って面倒みてくれて
そのお礼は何もできてないから…あたいの…体でいいなら。
でも、やさしくしてね」
綾「お七…」
七「あ…」
松「綺麗な胸だ…」
清「揉んでいいかい?」
七「…ァッ…あン…ん…」
1000名乗る程の者ではござらん:03/03/10 03:57 ID:???
します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。