【冥府】子連れ狼【魔道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1修正版
『過去スレ』
【大五郎】子連れ狼【ちゃん】(dat落ち)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026959921/
復活!子連れ狼
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1024724361/
『番組ホームページ』
テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/kozure/
東映 http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story2.asp?Command=New&SID=170
『関連スレ』
こんな拝一刀は嫌だ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1036409542/
「ぶーりぶり!」だけで1000を目指すスレッド
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1035945370/
夏八木勲ファンクラブ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1036383688/
北大路欣也の時代劇を語りたい
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027001133/
【欣也】平成子連れ狼の話だけしよう【翼】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1038151369/
大   五  郎   
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027323560/
小池一夫原作漫画総合スレッドニ巻 鬼哭之章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035828960/

(前スレの911さんありがとう!)

○原作・旧シリーズや映画版と比較しての批判も良いですが
「こんな低レベルな子連れ狼で満足してるなんてお前ら以下略」 
 のようにならないよう注意しましょう。
2名乗る程の者ではござらん:02/12/09 20:26 ID:???
>>1
おつ〜
3名乗る程の者ではござらん:02/12/09 20:28 ID:???
つーか前スレをまず使い切れや。
4名乗る程の者ではござらん:02/12/09 21:16 ID:???
最終回にしてはあまり面白くなかった。
5名乗る程の者ではござらん:02/12/10 00:27 ID:???
6名乗る程の者ではござらん:02/12/10 00:59 ID:???
>1
何だこのスレ?また立てたのかよ。

>4
下げろ、目障りだ!
76:02/12/10 01:01 ID:???
すまん、>4じゃなくて>5 でした。
8名乗る程の者ではござらん:02/12/10 01:45 ID:???
最終回かなり良かったな
酒井一圭に刺され前田愛に毒を盛られ(w
大五郎が木の枝持って突進するシーンはワラタ
9名乗る程の者ではござらん:02/12/10 03:51 ID:???
(原作にこういうエピソードがあったかもはや記憶にないんだけど)
やはり原作の最終話をイメージしたんだろうか
10名乗る程の者ではござらん:02/12/10 03:52 ID:???
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1039432566/l50
↑多分こっちが本スレ(スレタイ間違ってるが)
11名乗る程の者ではござらん:02/12/15 07:23 ID:7C4IH6i0
12名乗る程の者ではござらん:03/01/04 01:28 ID:???
一応保存
13名乗る程の者ではござらん:03/01/04 01:42 ID:4IJiq0wK
今月から、衛星劇場でトミー主演による劇場版が
毎月1本ずつ放送される。

で、久しぶりに第1作を観たんだけど、
『ガメラ対ギャオス』とか『ガメラ対ギロン』に出ていた笠原玲子が、
キチガイ女役でオッパイだしていたよ。
14名乗る程の者ではござらん:03/01/05 12:41 ID:???
衛星劇場、まずは見たほうがよい。
見られない人は、見れる人に頼んでビデオ録画してもらってでも見るべし。
欣也厨、萬屋厨、トミー厨、原作厨、色々いるが、
まずは見比べないとね。身もしないでマンセーやら貶すのはもっともいかん事だ。

まずは第一弾
ttp://www.eigeki.com/eisei/cgi-bin/smsvc337.cgi?month=01&day=03&hour=12&minute=30
15山崎渉:03/01/10 09:01 ID:???
(^^)
16名乗る程の者ではござらん:03/01/18 21:21 ID:Tv7nbUMw
冥府魔道age
17名乗る程の者ではござらん:03/01/18 22:05 ID:???
>>14
すげ−みたいけど、衛星劇場高い……(涙)
18  :03/01/20 21:07 ID:7IwZrl0X
数年前の再放送を撮ったビデオテープを見たがノイズがバリバリ入って見る気も
萎えてしまった、これから先はやっぱDVD録画でつね。
19名乗る程の者ではござらん:03/01/20 21:34 ID:u6bMeu+g
萬錦版TVシリーズ、DVD-BOX第10巻は24日発売ですよ!
20 :03/01/20 21:39 ID:wGWEVozy
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://muryou.gasuki.com/saitama/
21名乗る程の者ではござらん:03/01/24 23:21 ID:???
DVD10巻、Getしますた。残り2巻!!
22名乗る程の者ではござらん:03/01/29 22:04 ID:???
ここって昔の方の「子連れ狼」スレ?
23山崎渉:03/03/13 16:28 ID:???
(^^)
24おバカ:03/03/27 20:08 ID:???
ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪(ギャルがムネやヒップをすりつける)
ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪
おバカ「む、お・・・おおお!」
ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪
ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪
ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪
おバカ「た、たまらんなあ。」(悦
ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪ぷ〜りぷりのぷ〜りぷり♪
25山崎渉:03/04/17 11:31 ID:???
(^^)
26山崎渉:03/04/20 00:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
27山崎渉:03/05/28 13:24 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
28マルチで怒る:03/07/02 17:50 ID:01Lql7Mn
おい!時代劇チャンネルテメエ!!
小池一夫先生の名前間違えてんじゃねえよ!!!

一雄って誰だヽ(`Д´)ノ    
29マルチで怒る:03/07/02 18:44 ID:01Lql7Mn
ち、誰もつられてくれんとは    
30山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
31名乗る程の者ではござらん:03/07/28 00:21 ID:???
今日の子連れ狼は拝一刀が柳生を斬り捨てます。必見!!
32史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/28 08:25 ID:???
お濱さん・・他人の子供でも、犠牲にするくらいなら依頼を断るなんて・・

うわぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
33_:03/07/28 08:34 ID:???
34名乗る程の者ではござらん:03/07/28 11:10 ID:???
予告を読む限りでは、今回は、平成的改変が裏目に出そうな悪寒。
原作どおりとはいわんが、それなりの出来になっていればいいのだが。
35名乗る程の者ではござらん:03/07/28 11:23 ID:???
前スレを使い切りませう
36史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/28 12:12 ID:???
いや〜今日の子連れ狼も良かった
あの娘殺されるんじゃないかと思っていたが、助かって良かった
しかし、あの娘一緒に釣れていってたが、どうするつもりなんだ?
37史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/28 12:20 ID:???
OPも良いな
38名乗る程の者ではござらん:03/07/28 19:33 ID:sep7H3j7
バンリキ魔王
39名乗る程の者ではござらん:03/07/28 19:53 ID:???
烈堂さん。軍兵衛で勝てないのに、雑魚を何人放っても無駄では?
策略も失敗してるし。ホントに一刀殺る気あるの?
40名乗る程の者ではござらん:03/07/28 19:54 ID:???
烈堂何しにきたん?
自分の策が失敗しそうなんで
わざわざ後始末?
41名乗る程の者ではござらん:03/07/28 19:56 ID:???
普通、女より一刀の方を狙うんじゃないの?
42名乗る程の者ではござらん:03/07/28 20:00 ID:???
親子が並べてた小石が、工事とかに使うバラスっぽくなかった?
43名乗る程の者ではござらん:03/07/28 20:17 ID:???
「儂にはもはやワザも流派もない
 武士道もない…
 あるものは…
 冥府魔道のみ!」
ここは格好良かった
44名乗る程の者ではござらん:03/07/28 20:31 ID:???
>>42
バラスだよなぁ、あれw
舗装工事でもするのかな?
45名乗る程の者ではござらん:03/07/28 20:46 ID:???
おもしろくもつまんなくもない回だった。
46名乗る程の者ではござらん:03/07/28 21:15 ID:nLQTquY8
軍兵衛が最初に一刀と対決したのって、時系列でどの時点なんだろう。
一刀、まだ城勤めの侍の恰好だったけど、その段階では柳生との確執は
表面化していないのでは?
47 :03/07/28 21:16 ID:al7GMTXq

プロ野球ニュース関連のリンク

http://www21.brinkster.com/combit/baseball/index.html
48名乗る程の者ではござらん:03/07/28 21:26 ID:???
>>46
どっちの妻の方が良い女かで口論、
(ともに顔は知らない)
で刃傷沙汰に。
49名乗る程の者ではござらん:03/07/28 21:29 ID:???
>>46
あれ第一部で一刀が江戸に一回帰ってきたときの話では?
50名乗る程の者ではござらん:03/07/28 21:39 ID:???
軍兵衛、すっかりいい人化してたよな・・・・
さすがに原作通りが難しいのはわかるけど、
軍兵衛であれじゃ、庄兵衛や鞘香タンはどうなるんだろう・・・・?
51名乗る程の者ではござらん:03/07/28 22:04 ID:Doenzd9l
あのハゲ坊主、阿部怪異役にとっとけばいいのにねえ。
52名乗る程の者ではござらん:03/07/28 22:22 ID:x+A6ND3B
なんだか今回はかゆいところに手が届かない感じだったなあ
53名乗る程の者ではござらん:03/07/28 22:31 ID:Isj4KItV
一刀「怨みでは勝てん」

・・・こいつ、自分が私怨から柳生に復讐するために冥府魔道を歩いているって
自覚あるのか?
54名乗る程の者ではござらん:03/07/28 22:37 ID:???
今日の子連れ狼は最高だったな!
55名乗る程の者ではござらん:03/07/28 22:53 ID:???
名古屋テレビの放送では、軍兵衛が一刀に飛びかかった瞬間に
ピーと音がしてバスジャック犯逮捕のテロップが入りました。
・・ふざけんな。
56名乗る程の者ではござらん:03/07/28 23:36 ID:???
大五郎かわいい!!
57名乗る程の者ではござらん:03/07/29 00:02 ID:jTwbVpJK
くそっ!
漏れは放送あるの忘れてて、気がついたら7時40分になってた。
途中から見てもストーリーわかんないし〜・・・(涙
58名乗る程の者ではござらん:03/07/29 00:04 ID:???
軍兵衛の話じゃなかったらもっと楽しめていたんだが。
59名乗る程の者ではござらん:03/07/29 00:10 ID:???
Σ(゚Д゚)

地震のせいでヨロキン版5話見逃した!!
60無料動画直リン:03/07/29 00:10 ID:yzmDe+4F
61名乗る程の者ではござらん:03/07/29 00:43 ID:HJ93hKgW
一刀が、あの女が柳生側の人間だと気づいたのはどの時点だろう?
やっぱり懐剣を持って寝室に忍んできた時かな。
62名乗る程の者ではござらん:03/07/29 00:49 ID:???
>>61
大五郎の女に対する反応がおかしいのを見て、の気がする。
63名乗る程の者ではござらん:03/07/29 01:06 ID:???
烈堂、ちょっと姿を現し過ぎ。
今はまだ柳生の里で報告を待つだけの存在でいいのに……。
「なぜ今決着をつけないんだ?」なんて思われる事自体、脚本に難がある。

いちいち現れるより、離れていながらも拝一刀の全ての挙動を掴んでいる、
てな調子の方が柳生の強大さや不気味さを表現できると思うんだけどなあ。
とにかく他の部分でストーリーに魅入っても、
烈堂がのこのこと現れた時点で萎えてしまう。もうちょっと、なあ……。
64名乗る程の者ではござらん:03/07/29 02:24 ID:???
列堂の右腕的存在というのがいないのがかなり大きいのかも。
コンバトラーVでいえば列堂にあたるオレアナに対して実行役のガルーダ、
戦隊物で言えば悪の総帥に対する女幹部みたいな感じで。
やっぱりラスボスはどっしりと構えて欲しいなあ。
65名乗る程の者ではござらん:03/07/29 07:00 ID:+///TMFB
>50
大五郎を殺そうとする庄兵衛から
身を挺して大五郎を守り、命を落とす鞘香という
もう見え見えの展開じゃん。絶対これだって。
15歳の美少女が乳房丸出しで殺されるシーンなんてこの時間帯でありえるか?
66名乗る程の者ではござらん:03/07/29 09:48 ID:???
>>64
一部の人にしかわかんない例えを使うな(w
67名乗る程の者ではござらん:03/07/29 09:52 ID:???
そもそも三つ葉葵の紋服を着ていた一刀に軍兵衛はなんで斬りかかったんだよ。
68名乗る程の者ではござらん:03/07/29 09:56 ID:???
>>67
三つ葉葵の紋服が欲しかったんじゃ?
69名乗る程の者ではござらん:03/07/29 10:11 ID:???
やはりアザミそっくりの女と寝泊りして一刀の股間の胴田貫も鞘から出てきたのだろうか?
70名乗る程の者ではござらん:03/07/29 10:27 ID:???
「烈堂様」と呼んでた軍兵衛に萎え萎え。
71名乗る程の者ではござらん:03/07/29 10:29 ID:???
北大路版では、軍兵衛は烈堂の息子ではないという設定なのかな?
72名乗る程の者ではござらん:03/07/29 10:33 ID:???
*9.7% 19:00 ANB 子連れ狼
73名乗る程の者ではござらん:03/07/29 10:56 ID:???
>>70
れっちゃん♪
74名乗る程の者ではござらん:03/07/29 11:05 ID:???
ガキの頃OPの絵がちょっと怖かった。
75名乗る程の者ではござらん:03/07/29 11:35 ID:???
           ||
         _||_
        .( (  ) ☆"    
   バシバシ!!.i二二二i ビシッッ!!  
      ミ /i三三三i\"" ∧∧
   ∧∧ / (、∀,  ) \(Д゚#) あ、そ〜れ、ぶーりぶり!!
   (#゚ω)ノ  ∨ ̄∨  ⊂   |
   (  x)           |  |〜
    UU           U''U
76名乗る程の者ではござらん:03/07/29 11:36 ID:???
時専子連れ「ぷりぷり」キター!

って、ヨロキン版は「ぶりぶり」じゃなくて「ぷりぷり」なんだね……
77名乗る程の者ではござらん:03/07/29 11:49 ID:I1kMMYMo
78名乗る程の者ではござらん:03/07/29 12:09 ID:???
視聴率、天罰屋と大差無いやんけ。
79名乗る程の者ではござらん:03/07/29 12:13 ID:???
>>64
ラインハルト・フォン・ローエングラムに対するジークフリート・キルヒアイスのようなものか
いや、オーベルシュタインか?
80名乗る程の者ではござらん:03/07/29 12:22 ID:???
裏番組が強いからねぇ
アニメと関口
81名乗る程の者ではござらん:03/07/29 12:38 ID:???
浜木綿子に悶えたのはオレだけか?
82名乗る程の者ではござらん:03/07/29 12:39 ID:???
それでも第一部は10パー強を維持していたよ。
あと、第二部の一話は確か10パー台だった。
野球中継に食われた?
83名乗る程の者ではござらん:03/07/29 14:23 ID:???
>>78
月【19】くれない..  *7.9__*9.2__*8.5__*7.9__*9.5__*7.7__*9.3__*9.2__*8.6__*9.6(終)...__________________*8.74
月【19】子連れ狼.  11.0__10.1__*9.2__*9.7__

くれないの最高視聴率を上回ってるのに大差ないとはいかに。
そもそも、月曜7時になってから、この枠で平均10%をキープできたのが
八丁堀と子連れしかないわけだが。
84名乗る程の者ではござらん:03/07/29 14:39 ID:???
先週のは月曜で本来ならセ・リーグは野球無いのに
祝日で阪神戦のナイター中継があったから仕方ないね。

冥府魔道も今の虎には勝てぬという事よ。
85名乗る程の者ではござらん:03/07/29 14:51 ID:???
夏休み期は全体的にテレビ視聴率が下がるっていうしね。
裏がナイターなどの条件を考えれば、まあ健闘しているほうでは?
86名乗る程の者ではござらん:03/07/29 17:08 ID:Hf6ymTQq
今回は2クールですからね。これから秋冬とどんどん上がっていきますぜ!旦那!
87名乗る程の者ではござらん:03/07/29 17:23 ID:???
床嶋佳子タン・・・美しすぎ・・・。
北林早苗さんと同じ美しさを感じるよ!
88名乗る程の者ではござらん:03/07/29 17:34 ID:4HfqB2dz
ぷりぷりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
89名乗る程の者ではござらん:03/07/29 17:39 ID:4HfqB2dz
ってよく考えたらこれって ぶりぶりじゃないの?
教えてえらの人
90名乗る程の者ではござらん:03/07/29 17:40 ID:???
ぷーりぷり ぷーりぷり
91名乗る程の者ではござらん:03/07/29 17:44 ID:???
原作では「ぶりぶり」が正解。由来は↓の名詞のほうらしい。

ぶりぶり 【振り振り】
(名)
(1) 近世の玩具の一。木製の、槌(つち) の形をしたもの。毬(まり) を打つとも、両側に車をつけて引いて遊んだともいう。のちには正月の飾り物となった。玉ぶりぶり。
「正月遊びの―の玉を投げて/浮世草子・風流曲三味線」
(2) 直径約10センチメートルの円形の的。二筋の綱で串(くし) につける。
(3) 太刀の柄の下げ緒のおもりの金物。

(副)スル
小刻みに揺れるさま。また、震動する音を表す語。
「先陣越された宇治川に膝―の流れ武者/浄瑠璃・鑓の権三(上)」
92名乗る程の者ではござらん:03/07/29 17:47 ID:4HfqB2dz
>>91
ありがとうwしかも由来まで。(^ヮ^)
オレも「buri buri」だと思ってたんだけど
時代劇チャンネルで今やってる萬屋版では「puri puri」だったので気になってしまって。
93名乗る程の者ではござらん:03/07/29 18:09 ID:???
大前均がレギュラー入りすればよかったのに。
94名乗る程の者ではござらん:03/07/29 18:36 ID:???
大五郎役で?
95史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/29 18:43 ID:???
>>75
ワロタ、あの時代にあんなのあったのかよ

あとやくざの頭の女萌え、鉄砲ダマを畳で防いだ萬屋も格好良かった
96名乗る程の者ではござらん:03/07/29 18:54 ID:???
萬屋版は最強だね。
97名乗る程の者ではござらん:03/07/29 20:49 ID:???
むぎまんま
98名乗る程の者ではござらん:03/07/29 21:03 ID:???
軍兵衛の妻の意気に感じ、烈堂に卑劣とののしりながらも、
刺客依頼の500両をうやむやにしてしまうあたりが、
冥府魔道たる所以か。
99名乗る程の者ではござらん:03/07/29 23:47 ID:???
           ||
         _||_
        .( (  ) ☆"    
   バシバシ!!.i二二二i ビシッッ!!  
      ミ /i三三三i\"" ∧∧
   ∧∧ / (、∀,  ) \(Д゚#) あ、そ〜れ、ぷーりぷり!!
   (#゚ω)ノ  ∨ ̄∨  ⊂   |
   (  x)           |  |〜
    UU           U''U


浜木綿子の女ヤクザ最高!美人で貫禄もあるし(;´Д`)ハァハァ ぷりぷり
100名乗る程の者ではござらん:03/07/30 00:16 ID:6Udoi/rz
浜木綿子=浜崎あゆみ
101名乗る程の者ではござらん:03/07/30 02:59 ID:p8+99RA7
玉ぶりぶり
102史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/30 07:39 ID:???
ずっと木になっていたのだが、しとしとぴっちゃんはどうなったんだ?
てて橋
103名乗る程の者ではござらん:03/07/30 07:45 ID:???
カラオケに「ててご橋」って無いでしょ。
「しとしとぴっちゃん」しか見たことないような気が。
104名乗る程の者ではござらん:03/07/30 09:26 ID:???
>>86
本当に2クールあるの?
 じゃ最後まで話進んじゃうのかな?
105お知らせ:03/07/30 10:02 ID:nsJ4S6/L
月曜時代劇『子連れ狼』は毎週月曜19:00〜19:54の時間に、
テレビ朝日系で放送中です。皆さんどうぞご覧ください!!
106名乗る程の者ではござらん:03/07/30 10:08 ID:t9eMYzDy
↑ぶっとばせ
107史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/30 12:12 ID:???
>>105
あんなの糞

今日のはあまりおもしろくなかったな、内容は良かったが
前回はかなり良かった、前々回も良かった、前々前回も良かった
108名乗る程の者ではござらん:03/07/30 13:36 ID:???
やっぱり旧作(若山・萬屋など)専用スレが必要に感じてきた。

いつまで経っても新作を貶して満足してる奴なくならないんだもん。
隔離する意味じゃなくて、住み分ける意味で旧作スレと新作スレの2つあった方がいいな。
109名乗る程の者ではござらん:03/07/30 13:37 ID:???
アホが一人現れたせいで新作と旧作のスレが別れる事になるかもしれないな
110名乗る程の者ではござらん:03/07/30 13:37 ID:???
かぶった
111名乗る程の者ではござらん:03/07/30 13:45 ID:???
まぁ旧が最高すぎたから同レベルを望む人にとって新が糞に見えるのはしょうがない。
112名乗る程の者ではござらん:03/07/30 13:54 ID:???
糞に見えたとしても、わざわざそれを口に出して
平地に乱を起こすような事をする奴がいるのが問題
113名乗る程の者ではござらん:03/07/30 14:15 ID:???
>>112
原作を冒涜しているかの如き内容、
つまり世界観をぶち壊しているので
批難されても仕方なし。
114名乗る程の者ではござらん:03/07/30 15:33 ID:???
だめだ、こりゃ。
115名乗る程の者ではござらん:03/07/30 16:27 ID:???
この流れこそ迷腐魔道
116名乗る程の者ではござらん:03/07/30 16:34 ID:???
冥スレの予感
117名乗る程の者ではござらん:03/07/30 17:00 ID:???
ここはすぐ釣られる人が多い釣堀スレですね。
118名乗る程の者ではござらん:03/07/30 17:05 ID:???
旧作スレ立てるか
119名乗る程の者ではござらん:03/07/30 17:17 ID:???
【萬屋】ヨロキン版子連れ狼の話だけしよう【西川】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1059553012/
120名乗る程の者ではござらん:03/07/30 17:18 ID:Mxs4OuUX
そのほうがいいね。賛成!
121史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/30 17:21 ID:???
原作に最も忠実な
122名乗る程の者ではござらん:03/07/30 17:25 ID:???
>注意:「平成版と比べて△△だ」という今回放映中の
>子連れ狼の話題はスレ違いです。そういう話は

>【冥府】子連れ狼【魔道】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1039433045/
>の方でどうぞ。

巧みに煽りと荒らしをこっちに残そうというイヤらしいスレが立ちましたね。
123名乗る程の者ではござらん:03/07/30 17:26 ID:???
江守若いなー。
124_:03/07/30 17:29 ID:???
125名乗る程の者ではござらん:03/07/30 17:30 ID:???
【萬屋】ヨロキン版子連れ狼の話だけしよう【西川】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1059553012/
【欣也】平成子連れ狼の話だけしよう【翼】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1038151369/
126名乗る程の者ではござらん:03/07/30 17:37 ID:???
このスレは新作がやってない時は不思議と旧作の話も出ないよな。
新作が始まると旧作の話が盛り上がり始める。
127名乗る程の者ではござらん:03/07/30 17:45 ID:???
128史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/30 19:25 ID:???
129名乗る程の者ではござらん:03/07/30 19:58 ID:???
>>126
時代劇専門チャンネルで今月から子連れを放送しているから
旧作の話題が出るのだと思う。
130名乗る程の者ではござらん:03/07/30 23:47 ID:???
マシンガンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

最高だこりゃヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
131名乗る程の者ではござらん:03/07/31 00:36 ID:???
>>130
スレ違い
132名乗る程の者ではござらん:03/07/31 00:53 ID:Lh5ujXMd
>>131 微塵もすれ違いじゃねえ
133名乗る程の者ではござらん:03/07/31 01:35 ID:???
スレを分けたがってる奴はCS見れない奴っぽいな
134名乗る程の者ではござらん:03/07/31 02:33 ID:???
【萬屋】ヨロキン版子連れ狼の話だけしよう【西川】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1059553012/
135史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/31 08:43 ID:???
マシン巌?
136名乗る程の者ではござらん:03/07/31 10:15 ID:???
斉発連射銃のことだろ。
137史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/31 12:31 ID:???
なるほど
138名乗る程の者ではござらん:03/07/31 20:39 ID:???
>>121
漢字仮名混じりの一刀
139名乗る程の者ではござらん:03/07/31 23:25 ID:???
>>103
あるよ、思いっきりあるよ。
俺はカラオケに行ったら絶対歌うよ。
140名乗る程の者ではござらん:03/07/31 23:46 ID:???
黒鍬者キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
141名乗る程の者ではござらん:03/08/01 00:14 ID:fhg7Kvam
結局、斉発連射銃は一刀のものになっちゃったわけね。
142名乗る程の者ではござらん:03/08/01 00:30 ID:???
スレ分けた意味が全然ないスレですね。
っつーか、あっち行け。

【萬屋】ヨロキン版子連れ狼の話だけしよう【西川】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1059553012/
143名乗る程の者ではござらん:03/08/01 06:37 ID:???
いつから平成子連れオンリーのスレになったんだよ。
勝手なこと言ってんなサル。
144名乗る程の者ではござらん:03/08/01 09:16 ID:???
>>143
時専ch見られない奴が僻んでいるだけ。スルーしる
145名乗る程の者ではござらん:03/08/01 15:15 ID:???
まあ、向こうのスレの方が旧作の話題で盛り上がってるしいいんじゃない?
146山崎 渉:03/08/02 00:20 ID:???
(^^)
147名乗る程の者ではござらん:03/08/02 04:35 ID:???
なんで平成版とヨロキン版といちいちわけたの?両方共好きなのに・・・
148名乗る程の者ではござらん:03/08/02 08:22 ID:???
>>147 心の狭い香具師が多いからだよぅ
149名乗る程の者ではござらん:03/08/02 10:38 ID:???
煽られ耐性の低い、心の狭い奴と、
新作はクズだ、旧作マンセーと、からかって煽る阿呆がいたから。
前スレから延々と同じコテハンで、新作にケチ付け続ける知障もいるしな。
150名乗る程の者ではござらん:03/08/02 11:19 ID:???
正直高橋英樹の子連れ以外は
それぞれ面白いところがあるので面白い。
だが高橋英樹のだけは許せん。
いやマジで。 
151名乗る程の者ではござらん:03/08/02 11:44 ID:???
藁タ
152名乗る程の者ではござらん:03/08/02 11:52 ID:???
連射銃の試し撃ちの時の砂時計は、ボンカレーを意識した受け狙いでつか?
153名乗る程の者ではござらん:03/08/02 13:07 ID:ktAUeCjy
一刀の戦場刀が「胴太貫」というのは小池先生の造語で、
実際の戦場刀は「同太貫」と書くのが正しいってのは本当?
154名乗る程の者ではござらん:03/08/02 13:09 ID:6zEoEl3I
田村正和主演の映画版はどうなの?
155史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/02 13:10 ID:???
時代劇専門チャンネル専用の話題だが

今日の子連れも良かった
「この子でも、母親の後を追おうなどと一度も思った事はないぞ」
まあ顔も知らないしまだ小さいから後を追うなどという発想は出てこない
だろうけど、確かに後を追うのは逃げだからな、こんな小さな子でも
頑張って生きているのだからあんたも命を大事にして頑張れという意味が
156名乗る程の者ではござらん:03/08/02 13:19 ID:???
ヨロキン版、昔見たときのイメージでは、
原作に忠実で、徹底したハード路線かと記憶していたが、
改めてみると、案外ソフトなところもあるのね。
それはそれで面白いからいいけど。
157名乗る程の者ではござらん:03/08/02 13:47 ID:???
田村正和は線が細いから、そこから原作とは大違い。
あまり乳母車を押す場面もあまりなかったような気がします。
でも悲壮感は良く出ていた。というより出しすぎで、
結構しらけたかも。

しかし、最初の白装束の場面(冥府魔道を宣言するところ)は、
結構、妖気あふれていてよかったかな。
正和の独特の喋りが旨くはまっていたように思います。

まあでもヨロキンですね。拝一刀は。
158名乗る程の者ではござらん:03/08/02 13:52 ID:???
わざわざ旧作の話題を2スレに分けてやる事ないと思うけど。
こっちに書いても私は気にしないけど、旧作に関しては向こうのスレの方が盛り上がってるよ。
159名乗る程の者ではござらん:03/08/02 13:54 ID:???
>>156
萬屋版はかなりソフトだ。
大五牢への情を前面に打ち出してるところで判れ。
160名乗る程の者ではござらん:03/08/02 14:28 ID:zZjdj0cH
いよいよ次回はサガワテツロウの偽一刀登場だ。ヨロキン以上に原作に
クリソツの声もあるほど。月曜日が待ち遠しいな。月曜は平成版もあるから
一番好きだ。
161名乗る程の者ではござらん:03/08/02 14:47 ID:???
原作を越えることはできない。
162名乗る程の者ではござらん:03/08/02 15:04 ID:???
映像と漫画を比べると言うのが間違い。合掌、
163名乗る程の者ではござらん:03/08/02 15:29 ID:???
新作と旧作を比べると言うのが間違い。合掌、
164162:03/08/02 15:41 ID:???
>>163 それは間違いじゃねえっつーの
165名乗る程の者ではござらん:03/08/02 15:52 ID:???
>>163
その通り。新作は大奥と比べるのがふさわしい。
166名乗る程の者ではござらん:03/08/02 17:44 ID:nDfQjYc/
エロのない人情話なんでツマラン>新作
167名乗る程の者ではござらん:03/08/02 18:31 ID:Egy0/pCx
とやかく言っても、新作>MUSASHIは堅いだろ。

168名乗る程の者ではござらん:03/08/02 19:07 ID:???
旧作や、その当時の数々の名作と比べるならともかく、
現在の時代劇では文句なしに最強だろ。>新作
169名乗る程の者ではござらん:03/08/02 20:07 ID:???
昔の時代劇の駄作>>>越えられない壁>>>現在の時代劇の傑作
170史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/02 20:13 ID:???
>>169
そこまでか・・まあ最近の時代劇はその当時にないしゃべり方するもんな
時代劇をなめてる
171名乗る程の者ではござらん:03/08/02 21:07 ID:Egy0/pCx
新作を批判するより現代の時代劇の中では最良のモノっていう評価で
見守ってやりたいのだが・・・

「としまつ」とか来年の「新撰組」よりはいいだろう?
172名乗る程の者ではござらん:03/08/02 21:16 ID:???
>>171
無駄無駄。新作貶してる奴は何も聞く耳持たないから。

そのくせ毎週見てんのな。そんなに嫌なら見なきゃいいのにさ。
毎週見ておいて昔は良かった、今のはクズだ、なんてさ。
やることやってから風俗嬢に説教してるようなもんだよな(w
173171:03/08/02 21:26 ID:Egy0/pCx
「子連れ」ファン内部の内ゲバは止めたいね。
確かに較べちゃうとどうしても俺の場合も

ヨロキン=トミー>新作 だけど青筋たててギャアギャアいうことはない。

新作毎週楽しく見てるよ。できれば日曜8時から放送してもらえれば
現代最高の時代劇ってこと証明できて良かったんじゃないか?







174名乗る程の者ではござらん:03/08/02 21:44 ID:???
原作ファンの俺から見たら、萬屋版すらぬるいんだけどなあ。

どうやってもテレビ作品となると、エログロ描写・迫力は劣ってしまうのは仕方ない。
萬屋版も頑張ってたのはわかるけど、毎回毎回期待しながらも、
「これが限界か」「やっぱり無理か」ってな感想で残念に思いながら見てたよ。
あと、どうしても錦の字のあの声は最後までダメだった。カン高過ぎるんだよ。

萬屋より、若山版の方がまだマシだったかな。声も渋くて迫力もあった。
少なくとも体の逞しさは比較にならなかったね。
あの頃の若山って、鋼の塊みたいな体してたし。

今の新作も、決して良いとは思わないけど、
今の時代にしては頑張ってると思う。少なくともここ10年くらいではトップだ。
でもそれは相対的な感想であって、それ以上の感想は出ない。
中盤〜終盤の盛り上げ方次第ではもっと評価は上がるだろうし。
175名乗る程の者ではござらん:03/08/02 23:03 ID:???
確かに対原作でいうなら、正直、ヨロキン版にしてもけっこうアラは目立ったよ。
無論、全体的には原作を上手く膨らませた好エピソードが多いんだけど、
中には、「これはちょっと……」なアレンジもわりとあったよ。

まあ、ラストの一刀VS烈堂が、真冬→初夏になっていたのは、撮影時期上、
仕方ないだろうけど、第三部後半の展開も、やや駆け足感は否めなかったし。
あと、第三部の完全オリジナル話には、「忍五輪」や「魔道旅道しるべ」のような、
けっこうトンデモなエピソードもあった。
176名乗る程の者ではござらん:03/08/02 23:18 ID:Egy0/pCx
まあ原作は神聖不可侵の別格扱いということで・・・
177名乗る程の者ではござらん:03/08/02 23:22 ID:???

死んでしまった者を人生最愛の人にしてしまう若者の将来は、決して明るくない。
178名乗る程の者ではござらん:03/08/03 00:14 ID:QL9MDPGT
>どういう意味や?
179名乗る程の者ではござらん:03/08/03 00:15 ID:???
原作のことを言い出したらきりがないですな…。
たとえば阿部怪異の最期。おとなしく死を受け容れるに至るまでの
心境の変化が、テレビではかなり省略されちゃってるし。
180名乗る程の者ではござらん:03/08/03 00:31 ID:???
>まあ原作は神聖不可侵の別格扱いということで・・・

まあ旧作はは神聖不可侵の別格扱いということで・・・なんて書く奴がいるんだよね。
181名乗る程の者ではござらん:03/08/03 00:38 ID:???
だからテメエラしつこいんだよくされ厨房ども
182名乗る程の者ではござらん:03/08/03 00:45 ID:???
文句は
・下手な田舎芝居
・史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w
辺りの「新作の話題中に煽りを入れる馬鹿」にも言ってくれよな。
183名乗る程の者ではござらん:03/08/03 00:58 ID:QL9MDPGT
内ゲバはよそう。
184名乗る程の者ではござらん:03/08/03 01:07 ID:9BRtbXys
今の作品が悪いとは思わないが、エロがないのが物足りない。
子供時代に見たヨロキン版は、その点でインパクト大きかったよ。
あと、主題歌はシトシトピッチャンでやってほしい。
185  :03/08/03 02:10 ID:HJ/iHe5Z
>>184
第五労の扱いをお飾りで無くせばエロの方は我慢できるけどな。
186名乗る程の者ではござらん:03/08/03 06:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< 新作はぬるぽ(^^)
187名乗る程の者ではござらん:03/08/04 15:14 ID:???
冥府惑う平成子連れ狸 今夜放送
188名乗る程の者ではござらん:03/08/04 17:18 ID:GJbcKhB+
ヨロキン版ラスト=原作ラストなの?
189名乗る程の者ではござらん:03/08/04 17:24 ID:+6NW9FTl
やっぱりエロあっての「子連れ狼」だと思うが・・・
190名乗る程の者ではござらん:03/08/04 17:24 ID:ZmDBWsH9
>>188
その通り。そこに辿り着くまで、
27話(第1部)+26話(第2部)+26話(第3部)で79本要したわけだが。
191_:03/08/04 17:24 ID:???
192名乗る程の者ではござらん:03/08/04 17:46 ID:55W7YnUJ
>>190
レスTHANKS
もう少し突っ込みたいんだけど、やっぱり孫?
193名乗る程の者ではござらん:03/08/04 17:50 ID:???
思いきって原作を揃えようと思うのですが、全エピソードが
欠落無く収録されてるのはどこから出たやつでしょう?
最初に双葉社から出たのを探した方が良いですか?
194名乗る程の者ではござらん:03/08/04 17:59 ID:???
>>193 全28巻のやつを買え
195名乗る程の者ではござらん:03/08/04 18:52 ID:???
>>193
具体的に欠落があるかどうかは判らんが、入手しやすい順に
小池書院版全20巻(表紙を外国人が描いてるやつ)→現役、取り寄せ可能。
小池書院・文庫版全28巻→現役、取り寄せ可能。
小池書院・通常版全28巻→絶版、古書店で探す。
双葉社・通常版全28巻→絶版。プレミア値が付いてる場合多し。

上に行くほど新しいので、入手しやすい。
欠落のエピソードはどうかわからんが、差別用語が改変されている可能性は高い。
ちなみに俺は小池書院版28巻で揃えているが、差別用語はある。
196名乗る程の者ではござらん:03/08/04 19:09 ID:A6j5qZbk
照明が悪いねえ、なんじゃこりゃ・・・殿様の芝居も見てられない
197名乗る程の者ではござらん:03/08/04 19:16 ID:???
サムライジャックキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
声がまんまジャックだよ、宇梶さん。(w
そういえばサムライジャックにもチラっと子連れ狼が登場するんだよねぇ。
198名乗る程の者ではござらん:03/08/04 19:41 ID:7os1mzO5
おいと役の女優、TBSの昼ドラ「RED」の主役じゃん! 2人の男に翻弄される設定は「RED」そのもの。 担当者さん、ナイスな人選だ!
199名乗る程の者ではござらん:03/08/04 19:52 ID:xos6rHRG
TBSじゃないと思うけど
200名乗る程の者ではござらん:03/08/04 19:53 ID:???
感想:大虐殺
201名乗る程の者ではござらん:03/08/04 19:56 ID:???
途中から見たのでわからなかったんだけど、何が絶体絶命だったの?>大五郎
絶体絶命って言うくらいだから、死ねよ。
202193:03/08/04 19:58 ID:???
>>194-195 レスありがとうございます。
ネット通販で注文しました。
何版かわからないけど全28巻のやつ(古本)。
TVヨロキン版でも欠番にされた「乞胸お雪」なんかが載ってない
版があると聞いたもので、気になってました。
203名乗る程の者ではござらん:03/08/04 19:58 ID:WN2eV4cF
みんな一刀と刀を合わせることすらできずに斬られて逝くな。
少し強くしすぎじゃないか?こんなもんか?
204名乗る程の者ではござらん:03/08/04 19:59 ID:???
今回はいまいちだった。
本が悪かったな。
でも来週は絶対面白い事が確信できた!
やっぱりああでなきゃ。
予告見ただけでわかる。
205名乗る程の者ではござらん:03/08/04 19:59 ID:???
ばあちゃんのセリフは良かった。あと一刀の暗殺シーン格好いい。
ただラストにいきなり依頼者殺さなくても…
206名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:00 ID:???
>>201
絶体絶命ってタイトルのドラマや特撮で実際に死んだ方が少ないだろ。
207名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:01 ID:???
>>203
相手とほとんど刀合わせることなく「斬り抜く」って感じに
斬るところが欣也殺陣の魅力ではと思ってます。
208名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:02 ID:???
828 名前:名無しステーション[] 投稿日:03/08/04 19:52 ID:vAE8pdey
次回は面白い

829 名前:名無しステーション[] 投稿日:03/08/04 19:52 ID:7B2Wno1d
俺の方が死に方は上手いのに


830 名前:名無しステーション[] 投稿日:03/08/04 19:52 ID:gtKMIQKh
次回は萌え萌えだな

831 名前:名無しステーション[] 投稿日:03/08/04 19:52 ID:IoLRtv1e
来週面白そうだ
209名無しさん@4周年:03/08/04 20:02 ID:zha7NpRd
おもしろかった、最高!
210名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:02 ID:???
なんか色々よく解らなかった。
色んな話がゴチャゴチャしてて、何がなんだか
わからないうちに終わってしまった。
211名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:02 ID:8MOExoLW
人質とって立てこもるようなアホに嫁に行くのか?アホちゃうか?
こんなアホに関わって切り殺されたお役人様たち、ほんに可哀想じゃ。
212名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:03 ID:???
>>207
まあ胴たぬきの殺陣はみんなそうだよね。
三匹が斬るの千石もそうだし。
213名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:05 ID:gscaCH3f
なんで庄屋さんは(悪いほう)最後に二人の仲を許したの?
自分が見逃したのか、意味わからなかった。
214名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:06 ID:???
>>210
確かに台詞が多すぎ。
また引き合いに出してスマンが、ヨロキン版は漫画の1話をそのまま1時間に引き伸ばしてたような話が
多かったので、間延びしてる分、情感があった。
あそこまで伸ばす必要は無いが、ちょっと詰め込みすぎ。
「話」より、いい「絵」を見せて欲しい。
せっかく、北大路さんはカッコいいし、子役も品があるのだから。
215名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:06 ID:8MOExoLW
>>213
殺されちゃかなわんから
216名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:07 ID:???
>>213
そりゃ「修羅場」を見て、妙に冷静になったんだろ。
「欲張りすぎてたな」と。
とってつけたような話だが(w
217名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:10 ID:???
太吉がさりげなく刀を手にくくりつけてるあたりいいね。
それにしてもサブタイトル酷い!強奪された花嫁ってあんた強奪した方が
主役なんじゃねーかよ…

話の雰囲気は好きだ。ただ一刀が現場に自ら向かっていくよりは
柳生に発見され襲われる→一刀、現場に突っ込んでいく→庄屋その他逃げる
→その場の役人&柳生ぶっ殺す→夫婦&ばーちゃん3人残して去っていく
のほうが良かったような。あでもそれだと祝言認めてもらえないか。

(あそこで祝言認めてもらうというのも都合いい気もするが、
 嫁&恋敵&その母親が皆で死のうとか言い出した上に目の前で
 二十人も殺されたらもう「うちの嫁に!」なんていう気力失せるかもな…
 などと好意的に受け取ってみる)
218名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:12 ID:???
あ、20人は多すぎたか>>217
219名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:12 ID:???
もうちょっと馬鹿息子のシーン短くして
一刀の殺陣を長くしたほうがよかったと思う。
南田母さんの性格設定もいまいち不明
220名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:13 ID:???
>>216
原作「死季」もそんな感じだね。山村と海辺の村との違いはあるけど。
「子連れ狼は恐ろしく、村人達までみんな殺される」なんて噂があった上で
目の前で役人皆殺し。「すんでの所で助かった命」と。
221名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:17 ID:slgn1eQn
さっき「絵」が見たいといったが、是非「雪の中」の絵が見たいよな。
ヨロキン版でも、「雪の中」の話はかなり鮮烈だ。
もがり笛の話とか蜜柑の話とか・・・。
でも、今回は今年一杯だから無理だろうね。
多分、来年にもう一回やるだろうから、その時に期待だが・・・。
でもまた下半期2クールになるだろうから・・・やっぱりダメか・・・。
222名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:17 ID:r9jObUqq
ごめん! 「レッド」はCX系の昼ドラでした。    ところで主題歌作曲者って、女性バンド『パパイア・パラノイア』のボーカル? 名前が同じなんだが。
223ゆどーふ ◆TOFU/fTEnc :03/08/04 20:18 ID:???
平成版でもがりは無理じゃないかと
224名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:21 ID:slgn1eQn
>>223
いや、別にそういう話じゃなくてさ。
とにかくあまりにも寒そうだったんで・・・。
でも、仮にシーズンに撮影できても、あれは相当ロケに金がかかりそうだからな・・・。
今では出来ないか・・・。
225名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:26 ID:???
原作だと、この話の時は一つも殺人シーン無いんだよね。血の一滴も無い。

3ページに渡って殺戮劇を呆然と凍りついたように眺める村人だけが描かれて、
「ギャアア」「ズシャ」「うわァァ」「ドスッ」「き、斬れ〜」「ぐえっ」と
叫び声と斬る音とだけが効果音で入る。小便を漏らす村人もいる。

下手に殺陣を描くよりも、地獄絵図を見た村人の恐怖が非常によくわかる演出。
こういう風にした方が良かったかな・・・とも思ったけど、
原作に忠実に再現しても、これじゃ手抜きって言われるんだろうな。
226名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:34 ID:???
来週の話しは原作でも好きな話だから楽しみだわぁ。
小姑串刺しとかできるのかは見てのお楽しみだが。
227名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:39 ID:???
東映公式で今後のもとネタ原作がでてるな。
228名乗る程の者ではござらん:03/08/04 20:44 ID:???
来週の予告見たら、ババアの大吾郎の叩き方が
思いっきり「叩いてるフリ」で萎えた。
もっとうまくやってくれよ。
229ゆどーふ ◆TOFU/fTEnc :03/08/04 20:51 ID:???
>>224
あ、確かに…。今は予算が出ないのも時代劇衰退に拍車をかけてますからね。
…衰退してるから予算が出ないのかな?w
でもそれにしても視聴者に批判を受けないように
すべてを作りすぎの現在では
往年の時代劇復活は無理でしょうね。
それを踏まえた上で平成版を楽しんでるつもりなんですが…
230名乗る程の者ではござらん:03/08/04 21:00 ID:slgn1eQn
>>229
いやあ、充分面白いよ。平成版も。
北大路さんがいいし。
今回はいまいちだったが。
231名乗る程の者ではござらん:03/08/04 21:04 ID:???
今回は拝親子はあまり関係無いんじゃ…。
232名乗る程の者ではござらん:03/08/04 21:06 ID:3vAzBOe4
演出が大味で見てられなかった。。なんだか映像も質が変わってきたよなあ
233名乗る程の者ではござらん:03/08/04 21:13 ID:LVrvPX7g
ハダカやエロも無理ですか?
234名乗る程の者ではござらん:03/08/04 21:28 ID:v0EwoHq2
>>231
たしかに。。番組の統一感は相変わらずないね。監督によって全然作風が違う
235名乗る程の者ではござらん:03/08/04 21:33 ID:???
バカ殿がひそかにツボだった。
236名乗る程の者ではござらん:03/08/04 21:35 ID:qs89jN9y
志村けんを真似したのか(失笑
237名乗る程の者ではござらん:03/08/04 21:57 ID:pAD4cSAH
時代劇の脇役は、なんであんなに下手なんだ? 特に今日の放映分。 売れない劇団員なのか?
238名乗る程の者ではござらん:03/08/04 22:42 ID:???
子連れはいい方だと思うけどなぁ…今回は婆ちゃん以外微妙だったけど。

そういや初期の「新五捕物帖」は脇役のキャラと俳優が光ってたな
239  :03/08/05 10:26 ID:2kwpZm3n
南田あたりの役者なら演技や演出のことでアドバイスしたりしないのかな。
煙たがられてほされちゃこまるか・・・。
もっとも欣也がだまってみてるのが悪い。
人を育てろよ。
240史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/05 10:42 ID:???
萬屋の本格子連れ狼見てからこれ見ると腹たってこないか?
241名乗る程の者ではござらん:03/08/05 11:13 ID:???
>>240
お前はいつも正直でいいな。
242名乗る程の者ではござらん:03/08/05 12:36 ID:???
視聴率かなり下がった

月【19】子連れ狼.  11.0__10.1__*9.2__*9.7__*7.9__
243名乗る程の者ではござらん:03/08/05 13:19 ID:???
裏に野球があったわけでもないのに、何故だ……
飽きられた? それとも単に夏休みだからか?
244  :03/08/05 14:00 ID:WWP8BnmB
サブタイトルが変だから
245名乗る程の者ではござらん:03/08/05 14:04 ID:e9G4FtYl
脇役の演技力云々はどーでもいい。
エログロと荒唐無稽な演出(箱車のマシンガンw)を復活せんかい!!
246名乗る程の者ではござらん:03/08/05 16:37 ID:1WdhyL8N
>>245
激しく烈しく同意
247名乗る程の者ではござらん:03/08/05 17:55 ID:ms9b6iIi
>>243
実質的主人公が、立て篭もり男だったから
248名乗る程の者ではござらん:03/08/05 18:43 ID:???
>>242
まずいなぁ。

今まで作り手は「7時代ということでバイオレンス、エロ表現に制約があるが、
精一杯まともな作品を造ろうじゃないか!」という意気込みだったのが、、

「数字欲しいから、数字持ってる戦隊ヒーローをレギュラーに入れちゃおう、
熟女タレントに風呂入ってもらおう、本格派の俳優、女優はうざいし、ギャラが高いから、
若いグラビアタレントや元プロボクサー使おう。
フィルムはも辛気臭いから、ビデオ収録でコントチックに明るく撮ろう。
数字取れれば、今さえ良ければどうだっていいんだよ。ヒッヒッヒ」ってなっちゃうよ。
249名乗る程の者ではござらん:03/08/05 19:22 ID:???
エロとバイオレンスなくして、何が「子連れ狼」か!!
250名乗る程の者ではござらん:03/08/05 19:26 ID:???
あまりにもぬるくしすぎてターゲットの老人にもそっぽ向かれた。
251名乗る程の者ではござらん:03/08/05 19:30 ID:???
いまのキンヤ版じゃ、ぬるい人情話だもんな。
252名乗る程の者ではござらん:03/08/05 19:42 ID:???
批判派の人はやらない方が良いって事?
見たい人はCSやDVDで見ればいいってか?
253名乗る程の者ではござらん:03/08/05 20:04 ID:ms9b6iIi
視聴率の話だろ
応援してるんだよ
254名乗る程の者ではござらん:03/08/05 20:07 ID:???
いや、キンヤ版にもエロ、グロ、バイオレンスを所望してるだけです。

あと、箱車マシンガンとか・・・
255名乗る程の者ではござらん:03/08/05 20:52 ID:???
>キンヤ版にもエロ、グロ、バイオレンスを所望してるだけ

そうやって見てたらそりゃ毎回毎回批判しか出ないはずですね。
午後7時台のテレビでそんなのできるかい。わかっててそういう事言うんだもんなあ。
256名乗る程の者ではござらん:03/08/05 20:59 ID:qHxdG24Y
午後7時台にしか放送できない時点で終わってる>テレ朝
257名乗る程の者ではござらん:03/08/05 21:00 ID:qHxdG24Y
マジレスすると、「子連れ」で人情話やってもしょうがねえだろ。
258名乗る程の者ではござらん:03/08/05 21:28 ID:TnVuuoTX
極限状態での親子の絆を描くというのが子連れ狼の原作者の考えだった。

だから子連れ狼はエログロである必要は無い。ただ一刀が大五郎を過保護に
扱うのは子連れ狼本来の趣旨から外れる。

で、何が言いたいのかというと、

 鞘 香 の話では大五郎を盾にする一刀が見たい!
259名乗る程の者ではござらん:03/08/05 21:32 ID:ki4WN9Rf
鞘香は大五郎の盾だって。決まってるだろ。
260名乗る程の者ではござらん:03/08/05 21:32 ID:???
無駄無駄。新作貶してる奴は何も聞く耳持たないから。

そのくせ毎週見てんのな。そんなに嫌なら見なきゃいいのにさ。
毎週見ておいて昔は良かった、今のはクズだ、なんてさ。
やることやってから風俗嬢に説教してるようなもんだよな(w
261名乗る程の者ではござらん:03/08/05 21:33 ID:gFXdUEO+
でも、エログロのない子連れ狼って・・・

ショッカーの出てこない仮面ライダーみたいでヤダ!!
262名乗る程の者ではござらん:03/08/05 21:36 ID:???
嫌なら見るな。

嫌で嫌で仕方ないのに、旧作ファンは2chに文句を書くためだけにに見てるんだね。
素晴らしい人生だね。真似できないや。
263名乗る程の者ではござらん:03/08/05 21:37 ID:aCISDou3
>無駄無駄。新作貶してる奴は何も聞く耳持たないから。
>そのくせ毎週見てんのな。そんなに嫌なら見なきゃいいのにさ。

このご時世の7時台でももっと巧く出来るだろ。
って思ってるからイライラすんだよ。
これが理解できないなら意見するな。
大体見なきゃいいってのは何様だ?
マンセーのみが番組の見方か?
264名乗る程の者ではござらん:03/08/05 21:45 ID:???
>>262
【欣也】平成子連れ狼の話だけしよう【翼】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1038151369/

お前はここに行けよ。そして2度と出てくるな。
265名乗る程の者ではござらん:03/08/06 00:33 ID:0z83n6X+
まあ仕方ないか。
実際、今週はつまらなかった。
来週に期待するしかない。
266名乗る程の者ではござらん:03/08/06 01:22 ID:???
おまいら本当にすぐ釣られるな。旧作ファンも新作ファンも。
267名乗る程の者ではござらん:03/08/06 01:29 ID:???
このご時世の7時台なんだからしかたないだろ。
って思ってるからイライラすんだよ。
これが理解できないなら意見するな。
大体エログロでなきゃダメってのは何様だ?
けなすのみが番組の見方か?
268名乗る程の者ではござらん:03/08/06 02:06 ID:KkI01nsC
内容には賛否両論あっても、新作の映像の美しさは否定し難いと思うが・・・
269名乗る程の者ではござらん:03/08/06 02:18 ID:???
さぁみんな、どんどん釣られよう!
270名乗る程の者ではござらん:03/08/06 02:47 ID:???
>>268
あなたの意見は正しい。屋外中心の撮影で、スタッフも頑張ってるよね。


でも旧作ファンはそんな美しさより、エログロ欲しがってんだよ。
月曜午後7時台の番組ってわかってて、無いものねだって文句言ってんの。
きっとあいつら最終回でも「エロが無い」とか言い出すんだぜ。
271名乗る程の者ではござらん:03/08/06 07:16 ID:???
映像が美しいのは技術の進歩に過ぎん
272名乗る程の者ではござらん:03/08/06 08:27 ID:p4+AHCaf
>>267
楽しそうにコピペ改造してるようだが
マンセー馬鹿に言われたくない。
こちとら旧作の話をするにおいても
これでよし最高なんて言いやしないからな。
何の疑問も無く受け入れるだけなら意見など言う必要が無いだろってこった。
まあお前には理解できないだろうがな。
273名乗る程の者ではござらん:03/08/06 10:42 ID:xRqXZzVV
ヨロキン版が原体験だと、今のがヌルイと感じても仕方ない。
それだけ、子供心にあのエロとバイオレンスは衝撃だったんだよ。

キンヤ版が今の子供にそれだけの衝撃を与えられるとは思えない。
274名乗る程の者ではござらん:03/08/06 11:40 ID:???
>こちとら旧作の話をするにおいても
>これでよし最高なんて言いやしないからな。

なんか勘違いしてない?
別に自分の感想なら最高でも最低でも、言って構わないと思うよ。
旧作だって新作だって。若山版でも高橋版でも田村版でも。

ただ、「そんなので満足してる奴はレベルが低いな」みたいに、
作品だけではなくて楽しみにしているファンまで馬鹿にしたり、
時間帯が時間帯だけに望むべくないのは理解していながらも、
「エロが無いからダメだ」とか、無茶言ってる奴は馬鹿だと思うけど。
275名乗る程の者ではござらん:03/08/06 11:49 ID:???
自分の意見が最も正しい、と思ってるから色々おかしくなってんじゃん。

新作に辛口の批評をするのは構わないし、旧作と比較したってかまわないけど、
マイナス面がある→新作はダメだ、って言う奴が多すぎない?
時代劇通をきどるのもかわまないけど、あの時間帯は対抗番組が多いのに
現実として視聴率的には十分健闘してるんだから、一応の成功だろ?
放送コードや制限でがんじがらめ中、スタッフ・出演者頑張ってんだから、
もうちょっと応援してやれよ。

少なくとも、旧作ファンが望んでいるようなバイオレンス時代劇はもう出ないよ。
映画ならなんとかなるかもしれないけど、テレビは絶望的。

出て欲しければ金儲けて会社でも興して、自分がスポンサーにでもなってくれ。
276名乗る程の者ではござらん:03/08/06 12:04 ID:A66AtpS4
較べてしまうとやはり新作より旧作やトミーの映画版の方が画面から
伝わるテンションが高い。だがこんな時勢のなか、新作はよく頑張ってる
と思う。一抹のモノ足りなさを感じつつこれからも新作を見ていくことに
なりそうだ。
277名乗る程の者ではござらん:03/08/06 12:10 ID:uQ1RrrY0
エログロやらないなら、「子連れ」のタイトル使う必要ないじゃん。
昔のタイトルで別物見せられるのは、いまのライダーみたいでやだな。

まあ、ライダーに比べれば良心的なのは認めるけど。
278_:03/08/06 12:14 ID:???
279名乗る程の者ではござらん:03/08/06 12:24 ID:A66AtpS4
>277

いまのウルトラマンともいえるかも。
280272:03/08/06 12:40 ID:???
>>274
俺の書き方が荒いのでそう取られたのかもしれんが
そちらこそ勝手な誤解をしないでもらいたい。
オレは全ての(いや高橋以外全てのか)子連れを楽しんでいる。
マンセー派も全否定(逆マンセー)派も気に入らないだけだ。
どっちも楽しめないとは心の狭い奴
という発言をどこかの子連れスレでしたのもオレだ。
コピペ改造煽りに反応したのは物のついで。

ただ欣也子連れは見せるべき点がずれ過ぎなのは間違いない。
人情物をやるなら子連れでなくてもいいのではないか。
まあどんな話でもガンダムと名前がつくのと同じで
スポンサーがらみの問題だろう。
それでも見てしまうオレのような
子連れ狼という作品が好きな奴を吸い寄せる餌になるからな。
281名乗る程の者ではござらん:03/08/06 12:49 ID:???
>>280
君の意見も十分に納得のいくものだと思うが、そういう意見は
「あんなの糞」なんて平気で発言する史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/wとか、

 ここのやつ等は、テレ朝の下請けの製作グル−プだろうな
 旧作を全て録画して勉強させてもらえよ

 全く、夏休みだな。鬼平すら見たことない奴等が
 好き勝手に言ってやがる。どうせゲームで斬りあいをして
 喜んでいるレベルなんだろう。

なんて阿呆な発言をする下手な田舎芝居とかに言ってくれ。
そもそもこんな荒れる流れを作ったのはこの2人だからな。
282名乗る程の者ではござらん:03/08/06 12:51 ID:21jxnBdk
>>279
確かに、旧来のスタイルを踏襲しているものの全体的にヌルイという点では
ウルトラマンコスモスのような・・・
283名乗る程の者ではござらん:03/08/06 13:20 ID:???
>>280
心意気は認める。
できればコテハン名乗って、旧作マンセー馬鹿にもちゃんと注意してやってくれ。
あいつらは作品を貶してるんじゃなくて、新作を楽しんでる視聴者を貶してるからな。
284名乗る程の者ではござらん:03/08/06 13:40 ID:QYQ+ocrO
新作がまずまずの作品ということは認める。
しかし、視聴者への強烈なインパクトという点では旧作の方が上。
エログロを重視しない声もあるが、ああいう部分がインパクトを与える。

新作はエロにも荒唐無稽にも走らない分、可もなく不可もない印象で、
マジメな優等生のような作品だな。
285名乗る程の者ではござらん:03/08/06 13:57 ID:???
もっと番組宣伝に力を入れりゃいいのにな…。
ゴロゴロと箱車を押して、朝や昼の生放送の画面を無言で横切る。
286名乗る程の者ではござらん:03/08/06 14:03 ID:???
エロが無理でも箱車マシンガンくらいやってほしいな。
287名乗る程の者ではござらん:03/08/06 14:03 ID:???
>しかし、視聴者への強烈なインパクトという点では旧作の方が上。

当時は時代劇乱立の時代だったから、目立つことしないとすぐに消えた。
映画版がそこそこヒットしていたが、まだ漫画連載中の作品のドラマ化。確実性はない。
だから必要以上にきつめのメイクで余計に目立たせたり懸命だった。

必殺シリーズも無くなった現在、他の時代劇見渡しても、
捕り物か人情話か池波原作だけだし。子連れ狼だって知名度を借りた作品なのは否定しない。
でもそういうのでないと本当にスポンサーつかないし、志があっても制作すらできない。
平和ボケした視聴者からきついクレームがくるとスポンサーが逃げる。
子連れ狼クラスで逃げたらそれこそ時代劇の未来は真っ黒。

今は本当に「斬り合いの時代劇」を作るのが難しい時代なんだよ。
288名乗る程の者ではござらん:03/08/06 14:06 ID:TPyc7+Cp
まるで「仮面ライダー」の現状と同じだな・・・
289名乗る程の者ではござらん:03/08/06 14:11 ID:???
2〜3時間ものの単発ドラマなら今でも時代劇名作は作れると思う。
だけど毎週やるには、スポンサーの意向が大きいからね。
新作のスポンサーって、年寄り向けばっかりでしょ?
スポンサーからして「若い世代は見ない」って思ってるわけだ。

スレ住民の中に会社の偉いさんがいたら、平成子連れのスポンサーになってやれよ。
それなら意のままにエログロ描写を要求できるぞ。
290名乗る程の者ではござらん:03/08/06 14:13 ID:???
威嚇射撃限定でもいいから、箱車マシンガンは出して欲しいよな。
確か原作でも、実際に発砲したのは二,三度。
そのうち一度は、威嚇射撃のみだったはず。
291名乗る程の者ではござらん:03/08/06 14:38 ID:2QYXmH/2
エログロ入れたからいい作品になるわけじゃない
勘違いするな。
292名乗る程の者ではござらん:03/08/06 14:53 ID:???
293史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/06 15:15 ID:???
エロは子供への配慮もあって無くしてるんだろな
しかしあの時代はエロにオープンだったって事がわからないのもまた事実
294名乗る程の者ではござらん:03/08/06 15:21 ID:ZJwdMJji
30年前の方が社会通念や価値観が保守的だったような気がするが、
なんでもありの今の方が規制が厳しいなんて変だな。
295名乗る程の者ではござらん:03/08/06 15:22 ID:???
前々回のひかる一平の妻がとびっちょの親玉に犯されてる
という描写は製作者の意気込みの現れだと思う。
三回廻ってワンも良いアレンジだった。
296名乗る程の者ではござらん:03/08/06 16:47 ID:8rnmaPHw
テレビドラマじゃ限界があるな。
Vシネで・・・と言いたい所だが時代劇は難しいだろうな。

いっそ竹内力一刀、安藤昇烈堂で。
297名乗る程の者ではござらん:03/08/06 17:13 ID:kSQtPp2v
>>294
テレビでオッパイは駄目でもネットでオマ○コはOKだもんな。
今時の小学生、この間近所のコンビニでハァハァ状態だった・・・
298名乗る程の者ではござらん:03/08/06 17:29 ID:???
>ネットでオマ○コはOK

OKではないけどな
299名乗る程の者ではござらん:03/08/06 17:31 ID:A66AtpS4
旧作と新作の差は
ウルトラマンシリーズに例えると旧マンorセブンと新マンぐらいの差かな。
コスモスまではひどくないと思う。だからなんとか俺は許容できるよ。
あと全然関係ないけど瑳川哲郎ってエースの隊長役だったような気がするが・・・
300名乗る程の者ではござらん:03/08/06 18:07 ID:???
80ぐらいだろ。
301名乗る程の者ではござらん:03/08/06 18:21 ID:nhkzYI/o
80って路線変更の連続で迷作扱いされてるけど、
特撮シーンは旧ウルトラシリーズでトップレベルなんだよね。

怪獣保護とか言って、アクションも???なコスモスよりはマシだよ。
302名乗る程の者ではござらん:03/08/06 18:56 ID:Ph3oi1WY
まあ、なんていうのかな。
新作は丁寧に作ってると思うけど、刺激というかスパイスが不足気味なんだな。
上の方にもあったが、優等生的な作品すぎる。

化粧品やエステのCMでもセミヌードが出てくるのに、裸が無理というのも・・・
露骨な描写が無理でも、もっと肌の露出を増やすとかできんのか?
脚本とか演技云々も大事かもしれんが、ある程度の刺激も必要と思うなあ。
あとマシンガンみたいな、ブッとんだ演出もやってほしいね。
303名乗る程の者ではござらん:03/08/06 20:22 ID:A66AtpS4
新作の方もそれなりに楽しんでるが、欣也以外の出演者が旧作より
小粒だね。先週の軍べえ役にしても旧作の南原に及ばない。
304名乗る程の者ではござらん:03/08/06 21:06 ID:tZ1uwcro
7時台じゃ無理だろうけど、やっぱりこういうのをやってほしい。

62 :名乗る程の者ではござらん :02/10/05 18:27 ID:pLwtjo6f
ついこの間、時専チャンネルの「子連れ狼」で
安倍頼母の腰元たちが上半身はだかで
オッパイをさらけ出しながら柳生と闘うシーンがあった。
腰元姿の女が着物を脱いでオッパイポロンに萌えた。
305名乗る程の者ではござらん:03/08/06 21:10 ID:cKuooF+h
ちょっと演出もあざとくなってきたような
去年までは奥深くてよかったのに
306名乗る程の者ではござらん:03/08/06 21:25 ID:21jxnBdk
むしろ、あざといくらいの方が「子連れ狼」らしい。
307名乗る程の者ではござらん:03/08/06 21:38 ID:???
今回の無理心中(?)のカップルと母親には感情移入できなかった。
南田洋子はもっとくせのある役の方が良かったような。
宇梶はまあまあ迫力出ていたかな。
308名乗る程の者ではござらん:03/08/06 22:36 ID:???
志に見合った視聴率になってくれんかなぁ。
309名乗る程の者ではござらん:03/08/06 22:44 ID:???
視聴率あげたきゃ、ハダカとマシンガン出すことだ。
310名乗る程の者ではござらん:03/08/06 22:55 ID:???
平成子連れを一番ダメにしているのは、
たかだか一瞬のおっぱいポロリシーン程度で
「こんな時間に女性の裸を放送していいんですか!?」
なんて、しょーもない事でテレビ局に文句の電話をしたり、
国会議員に陳情したり、新聞に投書したりする気違いのせいです。

スタッフだって多少のエログロは入れたいと思ってるはずです。
でも、世の中には理屈の通じないキチガイが沢山いるんです。
311名乗る程の者ではござらん:03/08/06 23:08 ID:???
そもそも7時台に放送する事が間違いなのでは?
312名乗る程の者ではござらん:03/08/06 23:38 ID:???
個人的に不満なのは、裏柳生名物虚無僧ジェットストリームアタックをやってくれないことかな。

というのは半分冗談だけど、正直とびっちょ辺りと大差なく、
一刀にバタバタ斬り殺される今の裏柳生はちょっと……
頭カチ割られながら白刃取りまではやらなくてもいいから、
原作の「複数で真価を発する卑怯剣」で一刀を追い詰める様を、
殺陣できちんと観せてほしい。
313名乗る程の者ではござらん:03/08/07 00:08 ID:???
>>310
同じような理由で、今や地上波では旧作すら通常の時間帯に再放送できません。

これは文化の衰退ですね。( ゚д゚)、ペッ
314名乗る程の者ではござらん:03/08/07 01:10 ID:VNxmglTm
深夜枠なら可能だと思うが・・・
315名乗る程の者ではござらん:03/08/07 01:28 ID:???
下着のコマーシャルなんか普通に流してるのにねぇ
わしが餓鬼の頃は考えられんことだった
316名乗る程の者ではござらん:03/08/07 02:44 ID:???
子連れ狼を生んだ漫画アクションが休刊だそうだ。
時代の流れですな。
317272:03/08/07 08:32 ID:???
>下着などのCMがOKで
そりゃそうだろ。エログロに文句つけてんのは女
…つーか暇なババアだからな。
自分に都合のいいものは(ry

それにしてもアクションが休刊か。
最近はルパンとかやってたのにな。
318名乗る程の者ではござらん:03/08/07 14:36 ID:d/ZCDYFf
ビーチク出さなかったらいいんだろ。
セミヌードくらい出せよ。

あと、箱車マシンガンも・・・
319全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/07 14:57 ID:???
コテになってみた272である。

ふと思うことがあるんだが
原作色を強くしようとすると今のテレ朝向きじゃないのかもしれん。
最近のテレ朝にかかわってる脚本家のレベルは
軒並み落ちているような気もするし
なんと言ってもテレ朝ドラマはとにかく人情お涙の傾向が強いし。
ってTBSに逝かれたらそれこそ終わりだが。
飛躍しすぎ?
320名乗る程の者ではござらん:03/08/07 15:36 ID:ObX4KWHv
でも、何だかんだ言ってもテレ朝がドラマの最後の牙城なんだよな。
刑事物や特撮なんて、今やテレ朝しかやってないし・・・
321blast!堺筒!:03/08/07 16:10 ID:ieFUPBXm
俺高校の時昼間再放送で「錦之助さんの拝一刀のヤツ」を録画して見てた者なんですけど
確かに今回のシリ−ズなにかものたりませんね・・竹槍の使用回数少ないし殺陣も
なんか素っ気ない気がします。制作費とかロケの事もあるでしょうが、何だか気が抜けた
スト−リ−展開で原作やトミ−様の拝一刀の粗々しさや存在感がまるで感じませんね。
昔の役者さんの持つオ−ラはやはり一級なんだな−と思わせるそんな時代劇すくなくなりましたね!
322名乗る程の者ではござらん:03/08/07 16:31 ID:???
>>320
よくも悪くもテレ朝は古臭い。
323名乗る程の者ではござらん:03/08/07 17:04 ID:MaUfNRQM
原作の子連れも親子愛のドラマなんだけどさ
アレは斜め上を突き抜けた親子愛で、周囲には理解できないからいいんだよ
それを普通の親子愛のドラマに描いちゃったら陳腐になるのも当然
324名乗る程の者ではござらん:03/08/07 17:22 ID:rhHtqz4S
暑い日が続きますが、皆さんどうお過ごしですか?
 4月から撮影が始まった「子連れ狼」も8月上旬で一度撮影も終了、中休みに入ります。といってもちょっと長い夏休みを取るだけで、9月頭から撮影開始です。実は、現在、12話まで撮影は終了しました。

 原作からの熱烈なファンの皆様にこの後の作品展開を前振りとして。


「袖志の女」

「来ない明日へ・・・」

「おねやれ大五郎」

「牙志」

「時雨待ち」

「半畳 壱畳 弐合半」
 を予定してます。
 いづれも、超豪華ゲストを擁立してます。
 是非是非、子連れ狼、お楽しみに。

東映HPより
325名乗る程の者ではござらん:03/08/07 17:27 ID:???
自画自賛>東映HP
326名乗る程の者ではござらん:03/08/07 17:30 ID:OSiFa+Ko
「半畳 壱畳 弐合半」 を平成版でやるのか?
「乞食道」は当然放送できないんだろうな
327_:03/08/07 17:34 ID:???
328名乗る程の者ではござらん:03/08/07 17:56 ID:???
はっきり言って原作も後半はつまらん。
329名乗る程の者ではござらん:03/08/07 18:10 ID:uGPmkItf
「時雨待ち」って、悪代官を斬って切腹を命じられた浪人が、
切腹の日まで大五郎とふれあう話だっけ?
あの話、原作では好きなエピソードなんだけど、
一刀がまったく出てこない(ラストにセリフあり)ためか、
萬屋版では映像化されなかったんだよな。

あれをどうドラマ化するのか、ちょっと興味ある。
330_:03/08/07 18:10 ID:???
331DVDエクスプレス:03/08/07 18:21 ID:nqk3l1dD
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
332名乗る程の者ではござらん:03/08/07 20:01 ID:???
雲竜風虎が見たい。
大五郎絶唱が見たい。
柳生草術五車が見たい。
333名乗る程の者ではござらん:03/08/07 20:31 ID:dR4un/2n
やはり70年代というカウンターカルチャーっていう言葉が生きていた
時代が偉大だったということではないか
映画でも「仁義なき戦い」みたいな作品は2度とでてこないだろう。
画面から伝わる緊張感が70年代の「子連れ」「仁義無き」「座頭市」
と平成のそれらとでは違いすぎる。
334名乗る程の者ではござらん:03/08/07 20:34 ID:???
箱車マシンガンくらいやってほしい。
335名乗る程の者ではござらん:03/08/07 21:43 ID:iStGnG07
「半畳 壱畳 弐合半」は長門勇が良かったからな。
新作では誰がやるんだろう?

336全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/07 22:00 ID:???
虐げる者と虐げられる者の立場の落差が激しい日常の中に
非日常(この場合一刀)が入り込んで
イベントをこなすのが物語の面白さなのであって
差別差別と言って上の者をこき下ろし
下の者を底上げする現代の風潮では
物語が平坦になってしまう。
悪はとことん悪!弱者はとことん弱者!
と、はっきり分けてこその
面白い(意味が伝わりやすい)物語なのに…。

人間万事大平等とか言ってるヤツは市ね。と思うよ。
337名乗る程の者ではござらん:03/08/07 22:31 ID:kPm3cTc+
物語云々よりも、刺激ある演出が足りない。つーか地味すぎ。
マシンガンみたいな、ブッとんだ演出をなんでやらないの?
338名乗る程の者ではござらん:03/08/07 22:59 ID:???
なんだかやたらマシンガンにこだわっている人がいますね。
インパクトが大きかったのはわかるけど、原作でもそんなに使ってないよ。
「堺筒」「どさ御用」と黒鍬相手と、あと2〜3回くらい、数回しか使ってないのにね。
339名乗る程の者ではござらん:03/08/07 23:12 ID:HduEhUfW
どっちにしても、今の子連れは地味すぎと思う。
340全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/07 23:53 ID:???
正確には
『再発連射銃(サイハツレンシャジュウ)』。
一度に20発撃てる上に連射もできるという代物。
マシンガンのようなヘタレと一緒にすんな。

でも面倒だから普通マシンガンって言うよな。
341名乗る程の者ではござらん:03/08/08 00:08 ID:???
まあ、わかってても一発変換できないから、書くの面倒だしね。
漏れは原作読んで正式名称知ってたけど、ついマシンガンと書いちゃうし。

それより、某「トリビアの泉」で、箱車マシンガンがネタになってて、
それも高得点とってたのは驚いた。それぐらい常識じゃねーのかよ、って。
「無限連射機関銃」なんて、デタラメな正式名称つけられてたし。
342名乗る程の者ではござらん:03/08/08 00:42 ID:???
再発じゃなくて斉発です。
一斉発射から来ている名称なのでお間違えなく。
343全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/08 00:46 ID:???
なに言ってんだよそんなこと分かって…って激しく誤字ってるじゃねえか 市ねオレ _| ̄|○
344名乗る程の者ではござらん:03/08/08 04:22 ID:I43MEgXo
>>324

来ない明日へって
あんにゃとあねまの酉蔵の話だよね
もうぶりぶりはしないだろうけど
池上希実子再登場か?

あと私的には牙志が楽しみ
鎧の大将は誰がやるのだろう
345名乗る程の者ではござらん:03/08/08 08:15 ID:???
エロやマシンガンよりもっと描いて欲しいものがある
例えば丸腰ながらどこかの藩の武芸指南役を倒してしまう
一刀の無類の強さとか..
胴狸の「コァ〜ン」といういかにも肉厚な刀を
思わせるあの独特な音とか..
まだまだ演出不足。
346名乗る程の者ではござらん:03/08/08 10:35 ID:S/th/l4L
新作が丁寧な作りで、今の時代劇の中では頑張ってることは認めるが、
やっぱり物足りなさがあるんだよな。
適当に見てる者を画面に引きつけるような、インパクトが足りないのは事実。

「子連れ狼」は、物語だけで勝負するような「人情物」ではないはずだが。
347名乗る程の者ではござらん:03/08/08 16:53 ID:???
実況板で
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
(;´Д`)ハァハァ
みたいな顔文字が連発するぐらいのインパクトが欲しいな。
348名乗る程の者ではござらん:03/08/08 19:41 ID:???
「虎落笛」はやらないのか?
349名乗る程の者ではござらん:03/08/08 20:41 ID:???
>>347
やはり、
マシンガン(キター!!)
グロ(ガクガクブルブル)
エロ(ハァハァ)
は、子連れの三大要素ですな。
350名乗る程の者ではござらん:03/08/08 22:09 ID:ZNdxVa/l
( ´D`)<べんてんらい!べんてんらい!
351名乗る程の者ではござらん:03/08/08 23:16 ID:???
昔のヤツは雪原の撮影があったけど、今は無理なんかな。
冬とかでも無理かな。
352下手な田舎芝居:03/08/09 03:24 ID:SdZSLsSr
まあ、なんだな。
時代劇専門チャンネルで本物を見ていると
つい目が肥えてしまうんだよ。
その後、たま〜にやる欣也版を見ると
正直がっくりくるんだよ・・・
例えるならば、BS-1でヤンキースのベースボールを
見ていると、巨人戦がつまらなく感じるのと同じだ。
史上最高の物を見続ければ、レベルの低い物は
自然淘汰される。物事の道理だ。
353名乗る程の者ではござらん:03/08/09 03:36 ID:+Pz/8rTZ
小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
354名乗る程の者ではござらん:03/08/09 05:00 ID:???
下手な田舎芝居キタ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!

またつまらない煽りが始まりますよー。
みんなで(・∀・)ニヤニヤして踊りを眺めましょう。
さーて、今回はどんな悪口を言ってくれるのかなー?
355名乗る程の者ではござらん:03/08/09 05:07 ID:???
>>352

( ´,_ゝ`)プッ

自然淘汰されるどころか、視聴率良好だったのでさらに放映期間延期で続編放映中だよ。
どうやら君の世界観自体が間違ってるようだね。この世界で生きるのに向いてないね。
356名乗る程の者ではござらん:03/08/09 05:47 ID:u+z/OAH6
>352
年いってるふりして実はまだすごく若いでしょ? 
大人ぶってるとこが可愛い・・・・
357名乗る程の者ではござらん:03/08/09 06:12 ID:???
>レベルの低い物は自然淘汰される。

そうだね。今地上波で旧作の子連れ狼放映できないもんね。
本当にいい作品なら、CSでしか放映できないって事ないもんね。
平成版子連れは、今後も何度も再放送され、多くの人、誰にでも見てもらえるよ。
つまり旧作って自然淘汰されちゃったわけだね。
358全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/09 06:38 ID:???
以前に文句は××にも言えとの書き込みがあったが
まったくする気が失せた。放置。
                       合掌、
359名乗る程の者ではござらん:03/08/09 06:58 ID:???
>>358
下手な田舎芝居に同意したという事ですか?
360名乗る程の者ではござらん:03/08/09 07:09 ID:???
>>358
まあキチガイ相手じゃ仕方ないですよね。
361名乗る程の者ではござらん:03/08/09 10:08 ID:+Hod8RZR
世の中のニーズが全体的にヌルくなったのかな?
実社会の方がエグイことが多いのに・・・
362名乗る程の者ではござらん:03/08/09 11:43 ID:1m/RZz7e
素朴な疑問だが、マシンガンですら規制にひっかかるのか?
水戸黄門ですら、特撮まがいの馬木也と照英の対決シーンがあるのに。
363名乗る程の者ではござらん:03/08/09 12:29 ID:fcwWEIQ0
欣也版で「子連れ」を初めて知り、面白いと思った。
先月から始まったヨロキン版で欣也版のヌルさを思い知った。
トミー版で殺陣に関してはヨロキンを凌ぐと思った。

しかし原作に手をだして全てが原作よりヌルいことを思い知った。
今ではあれほど毎日楽しみにしていたヨロキン版も少々色褪せて見えてしまう。
364名乗る程の者ではござらん:03/08/09 13:55 ID:HyeezlGR
変にリアルぶって、マシンガン出さない点でクソ。
365全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/09 13:59 ID:???
>>362
>変にリアルぶって という>>364の一説通り
リアルなつもりで出さないのかもしれないな。
だからクソかどうかはまた別の話だが。
366名乗る程の者ではござらん:03/08/09 14:04 ID:???
ヨロキン版の場合、柳生集団卑怯剣の描写が下手糞過ぎて嫌だった。
演出と大部屋俳優が駄目なんだろうけど、
柳生が輪になってクルクルとフォークダンスしているように見える。
だからと言って欣也版でそれをやったらどうなる事やら。
367名乗る程の者ではござらん:03/08/09 14:51 ID:???
旧作みたいな「ダダダダダダダダダ」ってなマシンガンは出して欲しくないね。
原作に忠実に「ドーン」「ドーン」と同時に20発打ち出すものにしないと。

いくらインパクトあるっても、原作とあれだけ乖離したマシンガンはダメだろ。
俺は原作の方を先に知ったので、どう見てもギャグにしか見えない
萬屋版のチャチなマシンガンを見て情けなく思えたよ。

先日も、そのマシンガンのシーンを何かの番組で放映してて、
出演者全員から大笑いされてたよ。旧作最大のインパクトにして最大の汚点だよあれ。
368名乗る程の者ではござらん:03/08/09 14:59 ID:???
>>355
視聴率は現在急降下中じゃん。
7.9って、世間の評価はくれない並におちてしまったよ。
続編も中止になるかもね。
369名乗る程の者ではござらん:03/08/09 15:48 ID:fcwWEIQ0
>>364>>365

いや、それは深読みだと思う。ただメンドイからだと俺はみてる。
370名乗る程の者ではござらん:03/08/09 15:55 ID:8axsnn0Z
>>367
>先日も、そのマシンガンのシーンを何かの番組で放映してて、
>出演者全員から大笑いされてたよ。

最近のバラエティはなんでも茶化してお笑いにする。
だから、特撮ヒーロー物も昔みたいなものが作りにくくなった。
一部分だけ取り出して、笑いのネタにするのはやめてほしい。
371名乗る程の者ではござらん:03/08/09 15:59 ID:fcwWEIQ0
>>370

禿堂。茶化し屋むかつくゼ。
372史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/09 16:16 ID:???
あのマシン眼ってそんなに笑えるか?俺は別におもしろくもなんとも感じないのだが
まあ集団で見てると「おーっw」ってなると思うが個人で見てると別に笑えてこない

あと今週の子連れはちょっとつまらんな
大吾朗が泥団子作って「ちゃん、食べろ!」萬屋拝「・・ふっ・・ふふっ」は良かったが
373名乗る程の者ではござらん:03/08/09 16:19 ID:???
>一部分だけ取り出して、笑いのネタにするのはやめてほしい。

ネタにするのをやめて欲しいのは同意だが、あのマシンガンじゃ笑われて当然。
このスレでマシンガン出せ出せって言ってる連中って、

そのほとんどが「 ま た 笑 い た い 」からだろ。
要はギャグを期待してるわけじゃん。

大体全28巻の原作で、前半の数話しか使われていない斉発銃を
どうしてもドラマに使わなきゃならない理屈が無い。
どうせ全部のエピソードはできないんだし、銃関係をまるごと消してもいい。
別に出なくても、全体的なストーリーからみれば問題無いし。

どうせ出たってまた「旧作の方がいい」と文句が出るのは間違い無いし、
笑われる汚点を出さない方が作品全体の完成度はマシになるね。
374名乗る程の者ではござらん:03/08/09 16:31 ID:???
原作漫画を読んだり、旧作も新作も映画も見てるファンならともかく、
世の中の多くは、旧作子連れ狼を本格時代劇とは認識していません。

「マシンガン撃ったりしてた色モノ時代劇」という認識です。

こんなところでいくら誉めても貶してもマンセーしてても、世間の認識はそんなもんです。
あとは大五郎カットとか、そんなところしか覚えてもらってないんですよ。
新作旧作でいがみ合ってる人たちを見ていると、本当に気の毒です。
375名乗る程の者ではござらん:03/08/09 16:33 ID:???
ヨロキン版はダウンタウンに相当茶化されたらしいね。
376名乗る程の者ではござらん:03/08/09 16:37 ID:0yWZgHOT
>>375
つーか松ちゃんがヨロキン版の大ファンだったんだろ?
377名乗る程の者ではござらん:03/08/09 16:39 ID:W+MMx/3c
>>373
斉発連射銃 に限らず、バラエティ番組は「鞘香の黒皮ビキニ」や
『暗闇仕留人』における「大吉の心臓つかみ」もギャグにすると思うよ。
しかし70年代TV時代劇のファンがそういうモノを熱望するのは「また
笑いたい」からではなく、「ぶっ飛んだ演出を楽しみたい」或いは
「製作者が工夫に工夫を重ねたアイデアを見たい」からだと思う。
378名乗る程の者ではござらん:03/08/09 16:42 ID:???
色物(「お笑い」って意味ではなく)ってのは認めるけど、
それを言うなら必殺や「破れ」シリーズだってそうだろ。
オイオイこんなのないだろって思いつつ、面白いって思える作品が見たい。
379378:03/08/09 16:43 ID:???
>>377
あなたの言うとおりです。
380名乗る程の者ではござらん:03/08/09 16:52 ID:sUoSyBRv
子連れのマシンガンとか、必殺の馬鹿馬鹿しい殺し技とかは、
いってみれば、本筋のハードさに対する、箸休め的なものというか、
重厚な本編へのスパイス的なものというか、そんなものだよね。
しっかりしたストーリーと、適度なお遊び感覚のバランスがとれた
作品こそが、真の名作というか。

だから、同じ内容でも、スパイス部分をまったく落とした作品は
物足りないし、かといってスパイス部分だけを切り取って
笑いものにするのも、なんか間違っていると思う。
381史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/09 17:20 ID:???
あのマシン眼のどこがおもしろいんだ?
あの時代ならマシン眼くらいあるだろ
382史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/09 17:21 ID:???
つかバラエティ番組で集団観客だから笑っただけで個人で見てたら笑えないと思う
383名乗る程の者ではござらん:03/08/09 17:54 ID:fcwWEIQ0
バラエティ番組まったく見ない俺にとっては
バラエティなんて見るやつも作るやつも糞みたいなもんだわ。
384名乗る程の者ではござらん:03/08/09 21:09 ID:???
弟子や鉄砲屋の抗争から切り離しゃ、確かに笑えるかも。
エピソードを語っていないとしたら、紹介した番組も薄っぺらい。
385名乗る程の者ではござらん:03/08/09 21:18 ID:???
まあマシンガン出せ出せと言ってる奴は、
結局ストーリーとかアクションとか殺陣とかよりも
そういうスパイスの方を欲しがってるわけだ。

ドラマなんてどうでもいいんだろ?
386名乗る程の者ではござらん:03/08/09 21:35 ID:fcwWEIQ0
>>384
禿堂。全部見れば名工七郎平衛の執念と小池朝雄の名演に感じ入るはず。

>>385
「堺筒」はドラマとしても素晴らしい。原作中でも印象に残る話であるだけに
テレ朝がやらないのは変。


387名乗る程の者ではござらん:03/08/09 22:11 ID:???
殺戮兵器マンセーの内容が、平成版じゃやりにくいのかね?>堺筒
好意的に解釈すれば、ラストの決戦を盛り上げるために
後半までとってあるのかもしれないが。
388名乗る程の者ではござらん:03/08/09 22:28 ID:???
>テレ朝がやらないのは変。
それは貴方の主観。決めるのはテレ朝。
原作の全ての秀逸なエピソードを全部映像化できるわけではない。
スタッフ上層部か、口を出せるスポンサーにでもなってから言ってください。

テレ朝に堺筒つくれとメールや手紙を出すくらいなら、
原作者の小池一夫に熱烈な思いを込めて投稿したりした方が、可能性はあるよ。
389名乗る程の者ではござらん:03/08/09 22:30 ID:mmhagkDZ
「鞘香の黒皮ビキニ」所望
390b:03/08/09 22:46 ID:R7jisn4o
今日のご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
391名乗る程の者ではござらん:03/08/09 23:21 ID:bo1grpNM
>>388
テレ朝関係者か?ココまでの書き込みみれば分かるように「子連れ」
ファンとしては素朴な思いとして、日テレが映像化できた秀逸なエピ
ソードをテレ朝は映像化できないのか訝しく感じてるんだよ。
あんたの言ってることも(歪んだ)主観に満ち溢れてるぜ。

392名乗る程の者ではござらん:03/08/09 23:49 ID:???
>あんたの言ってることも(歪んだ)主観に満ち溢れてるぜ。

そんなのこのスレにはいっぱいいるじゃん。
旧作キチガイの下手な田舎芝居とか。
393名乗る程の者ではござらん:03/08/10 01:55 ID:5PxTTQXv
新旧ちゃんと見てる人で
   新 > 旧と
断定できるひとっているのかな?

まあ自分は新作も結構楽しく見てまーす
394名乗る程の者ではござらん:03/08/10 03:54 ID:???
新は新、旧は旧、若山は若山。

同じ素材で、和食、洋食、中華を作るようなもんだ。

調理法が違えば味も印象も変わる。自分の好きな料理法があって当然。
火を通すよりも生の方が美味しい、生よりも少し熱を通すと旨みが増す、
俺はそっちの方がいいとか好みだとか、思ったり感じたりするのは個人の自由。

ところが、生で食う奴は野蛮だとか、火を通すなんて馬鹿か?
よくそんなまずい調理法で食えるな、育ちが悪い奴はこれだから、
なんて、他人の嗜好を馬鹿にする奴がいるんだよなあ。
395名乗る程の者ではござらん:03/08/10 06:39 ID:???
題字提供したり、製作発表に一部二部とも顔だしてるぐらいだから、
原作の小池 一夫的には一応「あり」なんだろうな。
396下手な田舎芝居:03/08/10 07:07 ID:hV2Zmc0n
>>394
何か勘違いしてないか・・・
>同じ素材で、和食、洋食、中華を作るようなもんだ。
>調理法が違えば味も印象も変わる。
これをのど自慢に例えれば
同じ歌でも歌い手が違えば、歌う歌の色合いが変わる
しかしな、許容範囲というものがあるんだよ。
ヘボは何処までいってもヘボなんだよ。
おまえさんの論法だと、誰が聞いても
”鐘一つ”レベルの完全オンチでも
聞く人間が変われば”名人級”だということになる。
時代劇には、それなりの時代考証とか
話の筋の流れとか、演技者のレベルとか
色々”お約束”があるんだよ。
そういうものまで無視して個人の主観というのは
止めておけ。
まあ、俺が判定者なら、欣也版はどうやっても
”鐘一つ”レベルだ。これは動かし難い事実だ。
397名乗る程の者ではござらん:03/08/10 08:07 ID:2G0WqYP7
難しい理屈はいらん。
エロとバイオレンス満載のブッ飛んだ演出キボンヌ。
398下手な田舎芝居:03/08/10 08:20 ID:Gcfnqq9P
>>397
>エロとバイオレンス満載のブッ飛んだ演出キボンヌ。
馬鹿な!そんなもん作ったら時代劇版IWGP
(池袋ウェストゲートパーク)になってしまうじゃないか
演出するなら、幕末太陽伝とウェストサイドストーリーを
足して二で割ったような作品になるな。
そんなもん、よう要らんわ!
399名乗る程の者ではござらん:03/08/10 09:13 ID:JFU2Csv0
「鞘香の黒皮ビキニ」きぼんぬ
400名乗る程の者ではござらん:03/08/10 09:55 ID:???
まあ漫画原作の低俗な時代劇ばっかり見てないでさ。
NHKの大河ドラマ見て歴史の勉強しようぜ。
401名乗る程の者ではござらん:03/08/10 11:23 ID:???
NHKの大河ドラマが歴史の勉強?藁。
402名乗る程の者ではござらん:03/08/10 11:32 ID:EMMmSUGS
>>400
大河で歴史の勉強なんてできねえよ。今の武蔵で何勉強できる?
403名乗る程の者ではござらん:03/08/10 11:39 ID:PKdY4yxu
(^Д^)ハハハ >大河ドラマ
404名乗る程の者ではござらん:03/08/10 11:40 ID:PKdY4yxu
(^Д^)ハハハ >キンヤ版
405名乗る程の者ではござらん:03/08/10 11:41 ID:???
>>394
>同じ素材で、和食、洋食、中華を作るようなもんだ。

アホか。そこまで新作と旧作に劇的な違いはないだろう。
料理に例えるなら新作はただ単に味が薄くなっただけだ。
比較されると絶対旧作に勝てないからって別物扱いにしようと必死すぎる。
406名乗る程の者ではござらん:03/08/10 12:36 ID:EMMmSUGS
前回の新作は人情モノでよくないとかいう意見多かったが
原作も似たような話。(文庫版18巻目だったかな)
原作との違いは山村が舞台か漁村が舞台かぐらい。
それ以外はかなり原作に忠実だよ。少なくとも先週
放送分に限ってはそれほどケチつけるには及ばない。
人情モノとして批判する輩は、まさかとは思うが
原作読んでないんじゃない?

誤解してほしくないが自分は
原作>旧作=映画>新作の立場をとってるが・・・
407_:03/08/10 12:40 ID:???
408名乗る程の者ではござらん:03/08/10 12:51 ID:???
>まあ、俺が判定者なら、欣也版はどうやっても
>”鐘一つ”レベルだ。これは動かし難い事実だ。

そんな作品を毎週見てるなんて、気の毒な人ですね。
犬夜叉とコナンでも見てれば?
409名乗る程の者ではござらん:03/08/10 12:54 ID:???
>これをのど自慢に例えれば
>同じ歌でも歌い手が違えば、歌う歌の色合いが変わる
>しかしな、許容範囲というものがあるんだよ。
>ヘボは何処までいってもヘボなんだよ。
>おまえさんの論法だと、誰が聞いても
>”鐘一つ”レベルの完全オンチでも
>聞く人間が変われば”名人級”だということになる。

もともと料理法にすり替えた理論を、
更に自分に都合の良いようにすり替えただけ。
料理法に例えるのものど自慢に例えるのも全然間違いだよキチガイ。

どっちにしたって下手な田舎芝居は、
つまらん例えにすり替えないと自説すらまともに通せないキチガイ。
410名乗る程の者ではござらん:03/08/10 12:59 ID:tVDN2gM7
>そういうものまで無視して個人の主観というのは
>止めておけ。

>まあ、俺が判定者なら、欣也版はどうやっても
>”鐘一つ”レベルだ。これは動かし難い事実だ。

えらい矛盾だな
411名乗る程の者ではござらん:03/08/10 13:00 ID:VpRGINcV
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた即日発送!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
412名乗る程の者ではござらん:03/08/10 13:15 ID:nuMLhig6
とりあえず、ハダカとマシンガンきぼんぬ
413名乗る程の者ではござらん:03/08/10 13:23 ID:???

そのくせ毎週見てんのな。そんなに嫌なら見なきゃいいのにさ。
毎週見ておいて昔は良かった、今のはクズだ、なんてさ。
やることやってから風俗嬢に説教してるようなもんだよな(w
414名乗る程の者ではござらん:03/08/10 14:30 ID:EMMmSUGS
気に入らなけりゃ見なきゃいい。
それだけのこと。
415名乗る程の者ではござらん:03/08/10 15:11 ID:E+PZgf6P
Vシネとか劇場版だったら、昔みたいなエロありマシンガンありも可能では?
416名乗る程の者ではござらん:03/08/10 15:14 ID:???
つまらん出来なら、東京フレンドパークでも、犬夜叉とコナンでも、
NHKニュースでも何でもあるだろ。他の見とけよ。

そんな嫌々ながら見るなんて、お前こそテレ朝社員関係者みたいだぞ。
417名乗る程の者ではござらん:03/08/10 15:35 ID:???
喰代柳生 脚本国弘威雄 監督高井牧人

 大和に住まう柳生の庶子出淵庄兵衛(夏八木勲)が一刀と対決。
家系のことを面罵した一刀に平静心を失った庄兵衛は破れるが、
俺が死んでは柳生の血が絶えると、瀕死の状態で屋敷にたどり着いて、
たまたま風呂に入っていた妹鞘香(日活・小川節子)に襲いかかって
最期の一発、という展開には当時のお茶の間も発狂したことでしょう。

418名乗る程の者ではござらん:03/08/10 15:39 ID:???
鞘香 脚本国弘威雄 監督松尾昭典

 さて問題の最終回だが、庄兵衛の妹鞘香(日活・小川節子)が一刀に挑戦する。
門弟が次々犠牲になる秘剣「お手玉の剣」の練習シーンは唖然とすること間違いなし。
これは子連れ狼全体の問題だが、当時の日本の人口、またそのうちの柳生一族の
占める割合について考えさせられてしまうこと必定である。
 まあそれは置いといて、このお手玉の剣ってちょっと無理があるよな。
必然性もなく脱ぐ小川節子に座布団一枚。
419名乗る程の者ではござらん:03/08/10 15:45 ID:???
狼止メ衆は不死にて候 脚本小池一夫 監督舛田利雄

 今回から烈堂は佐藤慶、大五郎は佐藤たくみにバトンタッチ、
重要な登場人物として将軍(江原真二郎)も顔を出す。
鞘香との決闘シーンを子役交代のためにわざわざ撮り直す活動屋魂には敬服する。
しかも小川節子のスケジュールが取れなかったのか(追記:74年に結婚引退)、
鞘香役はジャネット八田(現田淵夫人)に交代している。
ジャネット八田も参っただろうな。いきなり女忍者のコスプレさせられて、
そのうえ乳出して惨殺されたんじゃあ・・・


420名乗る程の者ではござらん:03/08/10 15:48 ID:???
嘉祥凶兆 脚本長坂秀佳 監督高井牧人

 いよいよ後半の狂言廻し、安部頼母(金田龍之介)登場。
東洋一の毒薬工場を使って柳生と拝親子の両方を狙う。
その忠実な配下、毒蜘蛛お俊を演じるのは、東映の誇る女番長池玲子
(半裸の立ち回りアリ)。阿片を使って夜鷹軍団をあやつるのだった。
このあたりのエロチックな描写は原作コミックスに驚くほど忠実で、
脚色者長坂秀佳先生の配慮が伺える(笑)。
421名乗る程の者ではござらん:03/08/10 16:05 ID:yApfmZa0
やっぱり旧作は偉大だ・・・
422名乗る程の者ではござらん:03/08/10 16:34 ID:EMMmSUGS
原作の方が偉大だよ
423名乗る程の者ではござらん:03/08/10 16:47 ID:???
鳥に翼獣に牙 脚本国弘威雄 監督池広一夫 

 宿場に凶悪な一行と閉じこめられ・・・という定番の内容。
一刀がケバイつけまつげのおねえちゃん(賀川雪絵)との本番プレイを強いられる。
 この賀川雪絵は確か「徳川いれずみ師責め地獄」で牢名主をやっていたはずだ。
ちょっと庶民的かつ野性的なルックスが魅力的。

424名乗る程の者ではござらん:03/08/10 17:11 ID:???
頭の悪いコピペ厨が必死になってるスレはここですか。
425名乗る程の者ではござらん:03/08/10 17:24 ID:???
いや、有益な情報提供だと思う(w
426名乗る程の者ではござらん:03/08/10 19:10 ID:???
失礼にも程がある!
しかも元の文いじってるし
427名乗る程の者ではござらん:03/08/10 19:23 ID:gzHFa9Vx
印玄あげ
428名乗る程の者ではござらん:03/08/10 20:20 ID:JJ3rWXBp
「デンジマン」「ゴーグルV」「ダイナマン」の作詞者の小池一夫氏って、
もしかして「子連れ狼」の小池さんですか?
429名乗る程の者ではござらん:03/08/10 20:38 ID:XatM8LDP
明日放送の新作はどうやら「お末無残」が元ネタのようだね。
幼児虐待モノだから大五郎の演技がポイントになるね。
新作批判派はきっと「西川」大五郎と「小林」大五郎の演技力
云々を指摘してくることが確実に予想される。
新作肯定派諸君よ、今から反論する理論武装しておけよ。
まあ西川は撮影当時6歳で小林君より年長なんだから簡単に
比較すべきじゃないんだろうけどね。
430名乗る程の者ではござらん:03/08/10 20:44 ID:???
>>428
たぶんそうでしょ。氏のプロフィールに戦隊物の作詞が含まれてる事がある。
別人説もあるんだけど、それに関するソースは見た事が無い。
しかし、小池一夫ソングなら真っ先に「Zのテーマ」を挙げろ!
431名乗る程の者ではござらん:03/08/10 20:45 ID:???
俺は旧作派だけど、子役の演技力なんてどうでもいい。
そんなことで新作を貶そうなんて思わない。

そんなことよりエロとマシンガンを(以下略
432名乗る程の者ではござらん:03/08/10 20:45 ID:???
>>428
そう。「おれはグレートマジンガー」もそう。
芸域の広い人でありまっし。
433名乗る程の者ではござらん:03/08/10 20:54 ID:???
なんか、別に新作を特別視する気はないけど、
どうしてみんな懸命に旧作と比べるの?
旧作は旧作、新作は新作。違う作品でしょ?
比べてどっちが好きとか、
この演技が、この演出が、とかいうのはわかるけど、
なんで親の仇みたいに新作をけなすの?
新作が嫌いだとしても、どうして新作好きの人までけなすの?
434名乗る程の者ではござらん:03/08/10 21:07 ID:???
というより、旧作派は70年代風の刺激ある演出を欲してるだけ。
435名乗る程の者ではござらん:03/08/10 22:29 ID:???
人はどれだけ頑張っても、故人には勝てないのだよ。

例え響子さんが世界で一番好きなのが五代君であっても、
五代君は惣一郎さんには永遠に勝てない。旧作と新作の違いはこれと同じ。

例えエログロ&マシンガンが出ても、旧作の方がいいと言うだろう。
436名乗る程の者ではござらん:03/08/10 22:42 ID:FKvIOYSO
ただの罵倒スレに落ちたね。
ずーっと前の子連れ狼スレはもっと色々語り合って面白かったよ。
旧作に比べて新作は・・・みたいなつまらん語り口はなかった。
>429みたいな煽りにのせられてはダメですよ。
もしかしたら>429さんにはその認識は無いかもしれないけど。
437名乗る程の者ではござらん:03/08/10 22:45 ID:???
↑一番煽りに乗せられてる奴。
438名乗る程の者ではござらん:03/08/10 23:01 ID:F3nZLkjM
「鞘香の黒皮ビキニ」きぼんぬ
439名乗る程の者ではござらん:03/08/10 23:07 ID:UmWswwiW
俺は原作も若山版も田村版も北大路版も好きで萬屋版は観たこと無いけどテレビ時代劇にエロは必要無いと思ってます。
440名乗る程の者ではござらん:03/08/10 23:10 ID:gDKAN3gu
必要ある/なし  と   あったら良い/なくても良い
は別の次元の話なんだけどね。
441名乗る程の者ではござらん:03/08/10 23:13 ID:UOrlisMF
申し訳無い、まあ俺の意見としては無くても良いってことで。
442名乗る程の者ではござらん:03/08/11 00:08 ID:hUtRCLbj
ミュージアムというビデオ製作会社が「ハングマン」の新作を出すという噂を聞いたよ。
原田龍二、名高達郎、さとう珠緒、火野正平、梅宮辰夫が出るらしい。
443名乗る程の者ではござらん:03/08/11 08:59 ID:???
>>429
予告の段階で子供の演技のへぼさがわかったよね
444名乗る程の者ではござらん:03/08/11 09:14 ID:mH91MzPy
>>442
主演は山城新吾でコードネームはカポネ。梅宮がゴッドだとか。
ハングマンといえば名高という人も多いと思うので、
そこそこキャストの布陣的には頑張っているのでは?
445名乗る程の者ではござらん:03/08/11 09:55 ID:gjlZaf9L
旧作の「お松無惨」で小姑やってた吉行和子に似た女優は誰ですか?
446名乗る程の者ではござらん:03/08/11 09:57 ID:gjlZaf9L
「お末無情」だった
447全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/11 10:21 ID:???
>>443 もういいよw
448名乗る程の者ではござらん:03/08/11 14:40 ID:ivnkRghz
原作を重視すればエロは不可避。
449名乗る程の者ではござらん:03/08/11 15:15 ID:???
安部頼母(金田龍之介)の忠実な配下、毒蜘蛛お俊を演じるのは、
東映の誇る女番長池玲子(半裸の立ち回りアリ)。
阿片を使って夜鷹軍団をあやつるのだった。
このあたりのエロチックな描写は原作コミックスに驚くほど忠実で、
脚色者長坂秀佳先生の配慮が伺える(笑)。
450名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:00 ID:lPDQP9NQ
東京フレンドパークと犬夜叉の時間だな。
451名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:10 ID:47KHmHYy
こちらはそれほど大きくはないですけれど
柔らかくて揉み心地のよさそうなオッパイの持ち主です。
上のお口と下のお口をフルに使っての4Pシーンは見所満載!
オマンコの奥深くに突き立てられていくチンチンが気持ちよさそうです。
無料ムービーはここから
http://www.exciteroom.com/
452名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:14 ID:SNPRxklY
お盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
453名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:40 ID:???
山田スミ子さんのヒステリーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
454名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:47 ID:ZL738Axx
山田スミ子の演技イイ!
ほ〜んとに憎たらしいぞ!!
455名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:51 ID:???
感動しましたか?
456名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:53 ID:???
面白かった。マシンガンがあれば、もっとよかった。
457名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:54 ID:???
最後の手紙はなに?
458名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:55 ID:???
最後のメロドラマはなに?
459名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:55 ID:???
銀と手紙になんて書いてあったんですか?
460名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:56 ID:???
461名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:56 ID:d7Ixd3G4
>>445
上月佐知子
462名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:57 ID:???
どこに行くんでつか?
あの少女は・・・・・
463名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:58 ID:???
面白かった。マシンガンはいらない。
464名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:58 ID:/q76Twwu
自宅
465名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:58 ID:???
脚本、演出、カメラ、芝居いずれも良し。
そして初めて女殺しましたな。
466名乗る程の者ではござらん:03/08/11 19:59 ID:???
女? ですか    山田スミ子
467名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:01 ID:???
今日、家来でいちばん目立ってた人(緑色の羽織の人)って
村のショーでいつもオモロイこといっぱいやってくれる山田さんだったよね?
あの人好きだからむっちゃ嬉しかった(*´∀`)ポルァ
468名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:04 ID:???
尼さんがお金がないから、私の身体でといったところで
一刀があなたは仏につかえる身・・・といいましたよね。
あのあと、な〜んにもなかったんですか?
469名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:07 ID:???
「あんたが儂に依頼をすれば、あんたは尼を続けなくなる。
 仇討ちには資格がいる。あんたにはその資格がない…
 これは儂のけじめの範疇にはいることだ」
470名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:10 ID:???
>>468
「拒絶された」と言ってましたね。
>>459
手紙じゃなくて証文。あれを取り戻せば自由の身。借金もチャラ。
拝様はどうやって手に入れたのでしょう?
471名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:11 ID:???
>>470
逃げるとき大五郎が盗ってきた
472名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:13 ID:???
しかし、たかが凧で大目付様一家全滅とは・・・     疑心暗鬼恐るべし。
473名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:15 ID:???
今回のように烈堂の出てこない回の方が良い出来だと思う。
つーか今日の大五郎は良かった。
474名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:17 ID:???
大五郎良かったよ。
山田スミ子も憎らしくて上手かった。
475名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:18 ID:???
>473
ちょっと鳴き声で「いーちじーくにんじん…」には参った
刀叩き折るところかも好きだ。「オゥ胴田貫!」って感じで。
476名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:19 ID:???
>>474
山田スミ子を可愛いと思った俺は(・ω・)・・・?
477475:03/08/11 20:22 ID:???
誤字だらけであった
478名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:23 ID:???
少女には情けをかけるんですね。 一刀
大五郎の恩人だからですかね。
479名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:23 ID:???
なんつーか、新作は、情愛系の話なら最強なんだが、
その分、修羅道系の話だと、ちょっとテンション落ちるんだよな。
まあ十分、良作といえるレベルだとは思うが。
480名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:24 ID:???
あの娘のエロエロ拷問シーンがあればもっと良かった。
481名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:29 ID:???
殺陣のシーンで飛びかかりそうな大目付を部下が止めてるシーンに燃えた。
こういう細かいの好きだ。
482名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:30 ID:???
胴田抜きの重重しさが分かる殺陣でした
483名乗る程の者ではござらん:03/08/11 20:48 ID:???
「八丁堀の七人」に出ていた、おやいちゃん?
484名乗る程の者ではござらん:03/08/11 21:07 ID:???
萩原流行も個人的によかった。こういう腹に一物あるキャラはよく似合うな。
485名乗る程の者ではござらん:03/08/11 21:16 ID:???
山田スミ子…ハマり過ぎ。そのまんま。
大五郎に刺されたときの声で大笑い。
山田つながりで山田永二が刀折られたときもちょっと笑った。
486名乗る程の者ではござらん:03/08/11 21:40 ID:KIJevAji
尼さんが脱いでくれたら、もっとよかった。
487名乗る程の者ではござらん:03/08/11 21:57 ID:???
萩原流行は武蔵でキンヤと競演してたな。
488名乗る程の者ではござらん:03/08/11 22:22 ID:bsMcBCzc
胴田抜き=銅狸だとマジで思ってた。
逝って来ます。
489名乗る程の者ではござらん:03/08/11 22:59 ID:???
胴田貫だ!
490名乗る程の者ではござらん:03/08/11 23:07 ID:6SvGwdlI
あの乳母車は兵器だな
たぶん鉄で出来ていて銃も防げるよ
491名乗る程の者ではござらん:03/08/11 23:08 ID:???
ワラタ
>>488はもう1回逝って来いw
492名乗る程の者ではござらん:03/08/11 23:14 ID:???
拝一刀の刀>胴太貫(小池先生の当て字)
実在の戦場刀>同田貫

らしい。
493名乗る程の者ではござらん:03/08/11 23:14 ID:???
やっぱり長モノでも殺陣はカッコイイな。
けど今回のはチョット刃の部分が短くて長巻というよりは薙刀っぽいよな。
ヨロキン版の時は結構刃渡りあってそれっぽかったからチョット残念。

>>488
俺も今は判ってるけど、昔原作読むまではそう思ってた。
494名乗る程の者ではござらん:03/08/11 23:21 ID:YNYQVlea
>>490
実際、乳母車を倒して底の部分で弾を防いだことがあったような。
495名乗る程の者ではござらん:03/08/11 23:40 ID:pzgG5F2v
今日の話見て思ったこと。一番の悪は雨月尼だな。
滝沢の命令を受けて滝沢のライバルに嫁ぎ、そそのかして公金横領させて破滅させる。
自分は滝沢の後添えになれることを期待してたら尼寺に押し込められた。これはある意味彼女にあたった天罰だと俺は思う。
それを「逆恨み」して一刀を利用して復讐を企むとはまさに悪女としか言いようがない。彼女に比べれば山田スミ子なんて可愛いもんだ。
個人的な希望を言うと雨月尼は滝沢に切られて悪女らしいみじめな最期をとげて欲しかった。後で自害していたがあれってなんかとってつけたような感じだし。
今回の唯一のヒロインはやっぱりお松で決定。ところでお松を演じてた子って八丁堀の七人のおやいちゃん?
496名乗る程の者ではござらん:03/08/11 23:42 ID:???
防水仕様で船にもなる。
497名乗る程の者ではござらん:03/08/11 23:52 ID:???
そういえば萬屋版でも1発500両で刺客依頼をする女が出てた。
498名乗る程の者ではござらん:03/08/12 00:14 ID:???

さてそろそろ例によって「下手な田舎芝居」が
煽りを垂れ流しにくるわけだが。

                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ゚ Д゚),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
499名乗る程の者ではござらん:03/08/12 00:31 ID:???
面白かった。マシンガンがあれば、もっとよかった。
500名乗る程の者ではござらん:03/08/12 00:58 ID:???
自分の体の一夜分が500両って言うんだから、
よっぽどの自信家だよなあ。
501名乗る程の者ではござらん:03/08/12 01:01 ID:???
>>500
マシンガンというより、一刀のビッグマグナムで試してもらいたかった。
502名乗る程の者ではござらん:03/08/12 01:08 ID:???
雨月尼が自害したシーンで皿の上に置いてあった赤っぽい物は何ですか?
503名乗る程の者ではござらん:03/08/12 01:20 ID:1D0B7OqV
IDが:???になるのはなぜですか
504名乗る程の者ではござらん:03/08/12 01:21 ID:DVN6K/5u
時代劇版ゴルゴと考えるとヨロキンはぴったり。
505名乗る程の者ではござらん:03/08/12 01:46 ID:???
萩原ヨカタ。悪役がうらやますい。
「おのれっ!こづれおおかみぃ!」と言いながら斬られたい。
506名乗る程の者ではござらん:03/08/12 02:00 ID:???
    ●
    |ニ|
    |ニ|
  _|ニ|____
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ
 :;;i''"""'''"'"'゛''゛゛'';:::i
 :;!         !;::|
    ■    ■ .''i;-,
   ,ニ。=,  ,=。ニ、 ;:i .|
   ´ ̄´ノ i` ̄` `i .|.
  . ●´ /  ) ● |'´   「おのれっ!子連れニホンオオカミめえっ!」
     ノ. ^,;^.ヽ .  |
      ,-〓-、  ,ノ
/ ヽ    ""   /
\\ヾ、___;;;;;;;;;__,ノ    ///
g \\     /|\  ///
 g \\  //g ///
g g \ //g ノつ\
 g g //g / くg
507名乗る程の者ではござらん:03/08/12 02:04 ID:qXU5Xu2G
ところで今日イットウさんはなぜ不覚をとっちゃたんでしょうか?最初見逃した
もんで誰か教えて下さい。
508名乗る程の者ではござらん:03/08/12 02:27 ID:???
煙幕に巻かれて、毒付き手裏剣を投げられ、崖から川へ転落。
尼に拾われるも、その命の恩人に五百両請求。
509名乗る程の者ではござらん:03/08/12 02:42 ID:qXU5Xu2G
ありがとうございます。五百両はたしか刺客料だったですよね?命の恩人
何だからただでやってあげたら良いとオモタのですが?あのへんがよくわかんなかった
。イットウさんてそんなビジネスライクなキャラでしたっけ?
510_:03/08/12 02:44 ID:???
511_:03/08/12 02:51 ID:???
512名乗る程の者ではござらん:03/08/12 03:10 ID:???
>>509
原作の一刀も、ことと次第によっては、小柄一本、飯一杯など、
タダ同然で仕事を引き受けることもあったよ。

多分、今回の場合、一刀は直観で、尼の奥底に黒いものを感じたのではないかな。
「死んだ夫の仇討ちを願う妻が、代価とはいえ、あっさり操を捨てるのはおかしい」とか。
あれが本当に尼の言った通りの事情だったなら、無料で引き受けてもおかしくはなかったと思う。
513名乗る程の者ではござらん:03/08/12 03:36 ID:???
疑心暗鬼と邪推で身を滅ぼす、萩原目付けが格好ヨカッタ。
ちょっと憧れる生き様。
514名乗る程の者ではござらん:03/08/12 04:30 ID:???
>>502
紅。口紅。女に戻るぞーゴリャ!。
515名乗る程の者ではござらん:03/08/12 04:55 ID:9TAb18Eo
大五郎があの娘のことをずっと覚えていて、彼が成人してから再会できたらいいね。
大五郎は本当に賢くいい子だ。言葉があまり発達してないようだけど、サザエさん
のイクラちゃんよりは数段上だと思う。
516名乗る程の者ではござらん:03/08/12 07:17 ID:???
あの子は家に帰っても、結局貧しさゆえ、また売られちゃうんだけどね。

と、夢も希望も無いレスをしてみる。
517名乗る程の者ではござらん:03/08/12 08:39 ID:xYyODP2i
>>516
銀と書状を渡してたじゃないの。
518名乗る程の者ではござらん:03/08/12 08:47 ID:???
一刀の殺陣まではよかったが、最後の尼と流行のメロドラマイラネ。
なんかものすごい説明ゼリフで萎えた。
519  :03/08/12 09:12 ID:Rk+cOLBa
>>518
まったくだ。そういうところがだめなのよ。
全体的にリズム感の無いドラマ。
520名乗る程の者ではござらん:03/08/12 09:18 ID:Z5eZmcf7
冒頭に出てきた連中、まがりなりにも一刀に傷を負わせたということは、
あいつらが裏柳生最強ということになるのか。
521名乗る程の者ではござらん:03/08/12 09:23 ID:???
昨夜のマンセームードから一転して、アンチの増えそうな予感・・・
522名乗る程の者ではござらん:03/08/12 10:13 ID:???
>>517
あまい!親としては是非もう一度働きに出てもらわねば・・・
次はもっと高く売れる所にするだ。

と、血も涙も無いレスをしてみる。
523名乗る程の者ではござらん:03/08/12 10:17 ID:???
おやいちゃんは、はかない感じの少女役が似合う。
昨日も雰囲気があって良かった。
524名乗る程の者ではござらん:03/08/12 11:17 ID:tjUrSqY5
大五郎ちゃん目当てでこの番組見てるやつ多そう。松田も見てたのかな?
525名乗る程の者ではござらん:03/08/12 13:07 ID:3+T1z2Eh
作品の出来にムラがあるね。
昨日はよかったけど、やっぱり監督によって作品が全然変わるなあ
それは当たり前か
526名乗る程の者ではござらん:03/08/12 13:18 ID:???
昨日の視聴率は9.9%(ドラマ板より)だそうで、やはり面白いと上がるんだね。
527名乗る程の者ではござらん:03/08/12 13:21 ID:???
それでも10切っちゃってるのか、ここんとこ不調だな・・・・
528名乗る程の者ではござらん:03/08/12 15:36 ID:???
素朴な疑問なんだが,一刀は刺客依頼料をどうしているのだ。
数千両貯まってると思うが持ち歩くの大変だよな。
箱車の中に隠してあるのか?
529名乗る程の者ではござらん:03/08/12 15:53 ID:???
>>528
その辺はちゃんと説明されると思うよ。
ちなみに送金方法とか保管方法、そしてその金を何に使うかは
原作終盤の「香りを着て」のエピソードで一斉に明かされる。
530名乗る程の者ではござらん:03/08/12 16:33 ID:atg357kN
新作第二部はいつまで放映されるの?
531名乗る程の者ではござらん:03/08/12 16:36 ID:atg357kN
>>528
元下僕の竹阿弥が竹の中に金塊にして閉まってるよ。
この話は529の言うように原作では終盤に登場するけど
新作で放映されるのはいつだろう?そもそも全部で
何回放映するつもりなんだろう?
532名乗る程の者ではござらん:03/08/12 17:27 ID:3zijYGPR
旧作は原作のストーリーに沿って進んでたけど、
今度は適当に抜粋してるみたいですね。
533名乗る程の者ではござらん:03/08/12 17:29 ID:???
旧作の撮影時点では、原作が少し先をいく感じで現在進行中でしたからね。
534名乗る程の者ではござらん:03/08/12 18:02 ID:atg357kN
だれかも言ってたが、原作中の割合ソフトなエピソードを新作は
上手くドラマ化してるとは思う。昨日放送分、先週放送分、川島ナオミ
の出てた「母なる味」の回とか。

いっそのこと柳生との確執はこの際無視してして旧作が映像化しなかっ
たソフトな人情話に特化してはいかがか
535名乗る程の者ではござらん:03/08/12 20:22 ID:???
>>793
ヨロキン版では、箱車に隠されてたクナイ
 は出てこなかったな。
 
 
536名乗る程の者ではござらん:03/08/12 20:24 ID:???
↑スマソ >>493でした。
537名乗る程の者ではござらん:03/08/12 23:18 ID:???
なんかあの棒にメシつけて塩振ったやつ、
作ってみたくなる。
538名乗る程の者ではござらん:03/08/12 23:54 ID:???
>>537
要はキリタンポだろ。
539名乗る程の者ではござらん:03/08/12 23:59 ID:???
>>537
単に金網の隙間を通すための工夫だと思っていたが、
ああするだけで妙に美味そうに見えるんだよな。
540名乗る程の者ではござらん:03/08/13 00:32 ID:???
なんだか、サブタイトルにとにかく「大五郎」って無理矢理入れてる感じ。

新作は新作なりに評価してるんだけど、
センスの無さ過ぎるサブタイトルだけはスタッフ切腹モンだと思ってます。
541名乗る程の者ではござらん:03/08/13 02:15 ID:???
>>540 最近どの番組タイトルも
ワイドショーの煽り文句みたいになってて萎えるねぇ
542名乗る程の者ではござらん:03/08/13 10:13 ID:???

    わん!

        o⌒ γ
       (^ ^` ∂
        ∀
543名乗る程の者ではござらん:03/08/13 12:01 ID:5sCfoZov
昨日、西部警察のロケで事故がおこったけど、
こういうことがあるとますます昔風のドラマは作れなくなるかも・・・
544名乗る程の者ではござらん:03/08/13 12:06 ID:lEJgBHAf
子連れ狼となにか関係あるんですか
545名乗る程の者ではござらん:03/08/13 12:38 ID:???
>>544
柳生との殺陣の撮影中、暴走した乳母車が
一般の観客に突っ込んでケガさせてしまう恐れがあるから
制作中止になっちゃうかもしれないだろ!
しかもその乳母車火薬やら刃物やら仕込んでるんだぞ!危険だ!

という事を言いたいんでしょう。
546名乗る程の者ではござらん:03/08/13 14:08 ID:ryJN3OEb
時代劇の事故といえば、座頭市(勝新)の映画撮影中に亡くなった人がいたね。
547名乗る程の者ではござらん:03/08/13 15:06 ID:NZFs7BF/
>>544
「西部警察」で事故が起きた回の監督は吉田啓一郎。
この人、平成版「子連れ狼」も撮ってるんだよ。
548名乗る程の者ではござらん:03/08/13 17:15 ID:pLlazaDM
西部警察・・・終わったな
549名乗る程の者ではござらん:03/08/13 17:27 ID:???
吉田監督が撮った回の子連れ狼はあまり面白いと思わなかった
個人的には、藤岡監督と杉村監督キボン
550名乗る程の者ではござらん:03/08/13 17:58 ID:???
事故った役者は、ボコられてるかな?
551名乗る程の者ではござらん:03/08/13 18:57 ID:???
日本興亜損保に入ってて良かったね。
552名乗る程の者ではござらん:03/08/13 20:15 ID:ixdJs5E+
今日はネタ涸れですか?>ALL
553名乗る程の者ではござらん:03/08/13 20:25 ID:+2b9ibqb
石原プロとしては、結局、過去の遺産で喰うしかないわけだから、
今回の西部警察が製作中止になれば、背に腹は替えられんということで、
時期を見て旧作をDVD化するのではと僅かな期待をしている。

管理職の大門や「21世紀の裕次郎」なんて正直なところ興味はないし・・
やっぱ、トレンチコート着て、ショットガンぶっぱなす大門が見たいのよ。
554名乗る程の者ではござらん:03/08/13 20:36 ID:???
「21世紀の裕次郎」あったなぁ、そんなの。
そんなE電みたいもん誰も覚えてねーだろ。

スレチガイスンマソン。
555全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/13 20:46 ID:???
そろそろ石原軍団のお話は。
556名乗る程の者ではござらん:03/08/13 20:47 ID:YFGRQQ7Q
西部の話は他所でやってくれよ
557名乗る程の者ではござらん:03/08/13 21:47 ID:wCfQkPfo
そういえば子連れ狼のOP、CDとテレビでは若干歌い方違う様な
雰囲気があります。(気のせいでしょうか
皆さんどちらの方がお好みでしょうか?
TVOPの方が歌い方がマターリしているようで好きなんですけど。
558名乗る程の者ではござらん:03/08/13 21:49 ID:???
制作中止で良かったよ。どうせ2chの西部警察2003スレで
下手な田舎芝居みたいな旧作マンセーな奴が

何か勘違いしてないか・・・
>同じ素材で、和食、洋食、中華を作るようなもんだ。
>調理法が違えば味も印象も変わる。
これをのど自慢に例えれば
同じ歌でも歌い手が違えば、歌う歌の色合いが変わる
しかしな、許容範囲というものがあるんだよ。
ヘボは何処までいってもヘボなんだよ。
おまえさんの論法だと、誰が聞いても
”鐘一つ”レベルの完全オンチでも
聞く人間が変われば”名人級”だということになる。
西部警察には、それなりのカーアクションとか
話の筋の流れとか、演技者のレベルとか
色々”お約束”があるんだよ。
そういうものまで無視して個人の主観というのは
止めておけ。
まあ、俺が判定者なら、西部警察2003はどうやっても
”鐘一つ”レベルだ。これは動かし難い事実だ。

こんな事書いて荒れるだけだからな。
559名乗る程の者ではござらん:03/08/13 22:26 ID:???
>>557
当時的にモノラルのオンエア版と
ステレオのレコード版が別物なのは当たり前。
560名乗る程の者ではござらん:03/08/13 22:57 ID:???
(センスのない)サブタイトルはテレ朝の人が勝手に決めてしまうと、
東映のオヤジ探偵か相棒のサイトに書いてあった。
561全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/13 22:59 ID:???
>>560
え?マジ?だとすると最悪だな…。
そうするとやはりオレが前に言ったように
テロ朝のせいでもあるのか?
だってタイトルだけじゃねえべ?そうなると…。
562名乗る程の者ではござらん:03/08/13 23:15 ID:???
あ、そういや今回は「親子の情愛」というのが特に出てこなかったなぁ。
路線変更とまではいかなくても毎回出すのはやめにしたんだろうか?
563名乗る程の者ではござらん:03/08/14 00:44 ID:???
>>562
無いこともない。親に甘やかされている萩原息子と厳しく育てられた大子郎と
そもそも親を知らないおやえちゃんの対比。
564名乗る程の者ではござらん:03/08/14 06:20 ID:???
今回の殺陣、槍をつかって戦ったのは新鮮でよかったんだが、「あの間合いから
だと槍先じゃなくて柄の部分が敵の体に当たるのでは?」と思うような場面が
多々あった気がする。
565名乗る程の者ではござらん:03/08/14 15:47 ID:3Maj+Q6o
渡社長が記者会見で、隣の席の弁護士に、聞こえよがしのささやき声で
「土下座の話はしてもよろしいでしょうか」
なんて言ってるのをみて、ああこの会見は反省をアピールし
同情を集めるための茶番なのかと思ったのですが。

一度は制作中止を決意したものの、ファンの熱烈な励ましの
おかげで、やはり復活!なんていう筋書きになりそな気がするのですが。
566名乗る程の者ではござらん:03/08/14 16:04 ID:???
>>562
そういや最近そんな感じだな。前回も特に出てこなかったし
567名乗る程の者ではござらん:03/08/14 16:26 ID:???
>>565
いずれそうなったあかつきにはそなたを神と認定いたそう。

つーかいい加減スレ違い。出て行け!!
568名乗る程の者ではござらん:03/08/14 17:38 ID:???
12 :下手な田舎芝居 :03/08/14 03:57 ID:qK42/lJ6
まあ、石原プロファンが見物に来ていたのだから
撮影再開は、一般客の骨折が全快してからだろう。
舘と渡に土下座してもらって
見舞金100万くらい包んでやれば
来春にも撮影再開という段取りになるだろう。
まあ、世の中なんてそんなものさ・・・
569史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/14 18:38 ID:???
>>565
>同意を集めるための茶番
激しく同意、かなり臭かった
570名乗る程の者ではござらん:03/08/14 19:39 ID:???
>>569
そうともいいきれんだろ。
大体、ジャニーズとかだったら、それ以前に握りつぶせてるよ。
571全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/14 19:58 ID:???
お前らいい加減にしとけよ。
西部警察スペシャル2003 Part2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1060752504/
に逝け。
572名乗る程の者ではござらん:03/08/14 21:03 ID:???
そこは女ばかりの里..
母があり、妻があり、娘がおる。
故郷の女達に幸せは無い
夫と会うことも許されず
抜け殻のような一生をおくる
悲しい女達..

このシーン(・∀・)イイッ!!
573名乗る程の者ではござらん:03/08/14 22:02 ID:r/6pjzP1

柳生草の者たちの妻たちの話です。
574名乗る程の者ではござらん:03/08/15 01:55 ID:???
楯真由子たん(;´Д`)ハァハァ
575山崎 渉:03/08/15 10:15 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
576名乗る程の者ではござらん:03/08/15 10:42 ID:8vX63OAH
中止一転「西部警察」復活も
テレ朝社長示唆
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20030814_10.htm
577名乗る程の者ではござらん:03/08/15 10:51 ID:VBhUp0C5
新作ハングマン (ミュージアム制作)

台本からのキャスト情報です。
原田龍二 名高達男 さとう珠緒 火野正平 山城新伍(以上ハングマン)
嶋村かおり 松本まりか 片桐竜次 大竹一重 一矢 堀田真三 成瀬正孝
三島ゆり子 六平直政 川地民夫 隆大介 石立鉄男(特別出演) 梅宮辰夫(ゴッド=友情出演)

嶋村かおり、大竹一重
この2人は脱ぎ役っぽいね
578名乗る程の者ではござらん:03/08/15 13:21 ID:9p1KeKh0
平成子連れのこれからのゲストってどんな人たちがでるの?
知ってる人教えて
579名乗る程の者ではござらん:03/08/15 13:38 ID:???
古手川祐子
 
580名乗る程の者ではござらん:03/08/15 17:01 ID:???
ネタも夏枯れですか。
581名乗る程の者ではござらん:03/08/15 17:36 ID:K00Fsq18
記者会見にて
昭和天皇   「(渡の謝罪風に)(小声で)(敗戦の責任において)マッカーサに土下座し命乞いしたこと言ってもいいですかねえ?」
入江     「(小声)それは言わない方がいいのではないでしょうか?」
582@@:03/08/15 17:36 ID:jRRtI9xp
茶髪ショートカットの可愛らしい娘ですが
オッパイは張りがありかなり立派なものをお持ちのようです。
極太のバイブを挿入してのオナニーシーンはかなり見応えがありますよ。
締まりのある身体に巨乳が勃起モノです。
巨乳好きにはたまらない!!
http://www.exciteroom.com/
583名乗る程の者ではござらん:03/08/15 18:44 ID:???
>>581
センスねえな。不快感だけが残るわい
584名乗る程の者ではござらん:03/08/15 23:37 ID:0R5JR2j+
秋から始まるセラムンの亜美たんに萌えよう
585名乗る程の者ではござらん:03/08/16 17:28 ID:+5oH47Lk
テレ朝に「西部警察」の制作続行求める声が殺到

テレビ朝日系「西部警察2003」のロケで見物客5人が重軽傷を負った事故で、
同局には15日も同番組の制作続行を求める電話が相次いだ。
同局広報部によると、14日夕から15日夕にかけて
約950件の電話やメール、ファクスが寄せられ、
13日夕の記者会見直後からの累計は、計約1800件にのぼった。
内容は制作続行を求める声が大半で、広報部でも
「怪我をした人のことを第一に考えるなら、
制作中止にするより良い作品を作ることの方が大事だ」
と主張する意見も増えてきているという。
ただ、負傷者の1人は依然集中治療室に入り「全治まで半年近い」という。
同局側は「制作の再開は今考える段階ではない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030816-00000002-sks-ent
586名乗る程の者ではござらん:03/08/16 17:43 ID:???
なんで西部の話がこのスレで・・・?
とログを読むと>>543が悪い
587名乗る程の者ではござらん:03/08/16 23:23 ID:cEgU7z0k
一両についての考え方って時代時代で全然違うんだよなぁ
子連れの時は幾らぐらいなんだろ
単純に10万と考えると「一殺、5000万円」

高すぎないか?
588名乗る程の者ではござらん:03/08/17 00:09 ID:???
一両がほぼ米一石に相当
一石は米二俵半なので150kg
米10kg4000円として1両=60000円くらいか?
589名乗る程の者ではござらん:03/08/17 00:27 ID:vC9CQORj
ただ、昔は今みたいに物価が高くないから使いではもっとあるだろう。
590名乗る程の者ではござらん:03/08/17 04:52 ID:???
封建制度化では、富の偏りが大きくなるからね。
庶民にとっては生涯年収の何倍という額でも、
武家、大名や大商人にとっては、
ちょっとまとまった額、ぐらいの感覚なんだろう。
今でいえば、役人が、無駄な公共投資に、
税金を湯水の如く使うようなものかも。

実際には、庶民の間では、小判なんてめったに流通しなかったというし。
591:名乗る程の者ではござらん:03/08/17 13:51 ID:5fT2eqIo
それにしても、一刀は宿屋には滅多に宿泊しないのは資金を節約しているの
だろうか?どうせ柳生や刺客依頼者には所在が割れているのに・・・。
592名乗る程の者ではござらん:03/08/17 22:34 ID:???
自らを冥府魔道の人間と規定しているから、
常人の世界を避けているのじゃないかな?
単に、柳生の襲撃や、刺客の報復などで狙われたとき、
無関係の人を巻き込むのを避けるためかも知れないけど。
593全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/18 02:42 ID:???
>>592
旅籠に泊まると狙われやすいから。
594全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/18 10:48 ID:???
ちょっと遅い情報かもしれないけど
9月後半田村正和版子連れが時代劇チャンネルで放映。
久しぶりだ。
595名乗る程の者ではござらん:03/08/18 12:56 ID:0hAcCUuG
原作最終回で烈堂は大五郎に刺殺されちゃうけどその後
拝家は再興されたのだろうか?
596名乗る程の者ではござらん:03/08/18 13:36 ID:pfCYqqcw
大五郎は殺人でタイーホと想像してみる。
597名乗る程の者ではござらん:03/08/18 14:42 ID:???
扇子腹切らされるんじゃないの
598名乗る程の者ではござらん:03/08/18 18:43 ID:dahXTC7F
箱車あげ
599名乗る程の者ではござらん:03/08/18 18:54 ID:I+Vdcuos
小池 一雄あげ
600名乗る程の者ではござらん:03/08/18 19:03 ID:BT5LDtr7
福ちゃんあげ
601名乗る程の者ではござらん:03/08/18 19:07 ID:???
吉田啓一郎さげ
602名乗る程の者ではござらん:03/08/18 19:36 ID:9QiNpnQe
ID:??? 禁止
603名乗る程の者ではござらん:03/08/18 19:42 ID:???
仕切んなハゲ
604名乗る程の者ではござらん:03/08/18 19:53 ID:BT5LDtr7
ハゲ禁止

605名乗る程の者ではござらん:03/08/18 19:53 ID:ec0phMYZ
途中から見たんだけど、「そでし」ってなに?
606名乗る程の者ではござらん:03/08/18 19:56 ID:???
この回、原作にあったのかな?
607名乗る程の者ではござらん:03/08/18 19:57 ID:Ah0vq+o8
今日は冒頭の福本さんしか真面目に見てなかった。 なんていうか、いい加減だれかをかばって後ろから斬られる、 っていのはヤメにしてもらえないかな? この番組に限ったこっちゃないけど。
608名乗る程の者ではござらん:03/08/18 19:57 ID:sW3TVxPH
袖師
609名乗る程の者ではござらん:03/08/18 19:57 ID:???
話しとしては悪くないけど、子連れ狼っぽくない感じがしる。
610名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:00 ID:???
ぬるかった。
611名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:00 ID:sW3TVxPH
冥府惑う
612名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:00 ID:rRoK8Zi5
大五郎を人質に取られて素直に刀渡したり、刀素振りして「今までのお前は死んだ」とか、フツーの時代劇ヒーローのすることだよな。
まぁフツーの時代劇ヒーローさえも少ない今だから、さして文句はいわないけどさ・・・。
613名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:01 ID:???
吉田監督の回はいつも物足りなく感じる。
614名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:02 ID:???
途中で見る気が失せてコナンにチャンネルをかえました。
615609:03/08/18 20:03 ID:???
訂正

娯楽時代劇としては悪くはないけど、子連れ狼としては納得いかない
616名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:03 ID:sW3TVxPH
来週は木枯らし紋次郎だよ
617名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:03 ID:q8RPVIua
なんかやっぱり演出が大味というか
最近の傾向として。。
うーん
618名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:04 ID:sW3TVxPH
キンヤが非情な役やるわけない罠
619名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:05 ID:sW3TVxPH
ゴールデンに心中を推奨するような筋にするわけない罠
620名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:06 ID:BT5LDtr7
はい、今市でした。
621名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:07 ID:d2IObmTz
今日初めて退屈男VER見たけど
(・∀・)イイ! やつジャン
冥府魔道とどの口が?
お昼に再放送してた
江戸の鷹の方が濃いな




つまり

大五郎かわいい
来週のコスプレ萌え


622名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:07 ID:???
監督によって違うのか。。
こんなの狼じゃないだろっ
と、思ったけど、来週に期待しよう。
623名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:07 ID:sW3TVxPH
もっと楽しめよおまいら
624名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:09 ID:q8RPVIua
>>613
じゃあどの回がよかったっすか?
625名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:10 ID:sW3TVxPH
現代人にとっては十分冥府魔道だろ、というか犯罪者なわけだが。
626名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:14 ID:sW3TVxPH
冥府魔道=悪 と勘違いするな
627名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:14 ID:???
現代人にとっては冥府魔道
最近の時代劇にしては高水準
7時台にしてはがんばってる

こんなのばっかり
628名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:15 ID:???
>>624
前シリーズのあんにゃとあねま、一石橋と今シリーズの前回とかかな。
629名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:20 ID:???
>>612
刀素振りして「今までのお前は死んだ」は
 前半で十分予想できました。
 でも、旦那も生かしてたのは、さすがに
 予想してませんでした。
 さすが、大ぬる時代劇。
630名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:24 ID:sW3TVxPH
旦那を切ろうとしたとき、拝が大五郎を横目で見るというシチュエーションで予想できましたが。
631名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:26 ID:sW3TVxPH
おまいら、洋ゲーのやりすぎだぞ。
632名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:27 ID:aqDvYJc5
中盤あたりは面白かったのだが。
633名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:29 ID:sW3TVxPH
拝は無抵抗の人間を斬らないんだよ、しかも大五郎の前では絶対に斬らん。
634名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:33 ID:???
>>629
嫁と一緒に死にたい行った時点で、予想出来てたけど・・・

それよか、柳生の親方がまるでチンピラなのがトホホだったな。
死体を山に棄てておけば獣が食って・・・って?アホじゃねーの?
635名乗る程の者ではござらん:03/08/18 20:36 ID:sW3TVxPH
旦那の首を斬ろうと刀を振り下ろしたとき、斬ったときの効果音だったから騙されたんだろおまいら
636名乗る程の者ではござらん:03/08/18 21:00 ID:???
なんだかんだ言っても、みんな見るんだ罠。

ところで、毎週文句を言ってる人って、
何の為に貴重な時間をそのヌルい子連れ狼に費やすの?

ダメだと思ったら犬夜叉&コナンかフレンドパークでも見てたら?
637名乗る程の者ではござらん:03/08/18 21:18 ID:???
「草」や「そでし」の持って生まれた定めとか、死体を棄てておけと言い放つ忍びの非常さは味わい深くてよかった。
それに比べて拝一刀の人の良さと言ったら(ry
638名乗る程の者ではござらん:03/08/18 21:26 ID:???
さっきのTV見てたのですが、『そでし』ってどんな字を書くのですか?とっても気になってるんですが、何調べても出てきません。わかる方教えて下さい。
639名乗る程の者ではござらん:03/08/18 21:31 ID:???
この話って、原作とヨロキン版ではどんなオチだったっけ?
ヨロキン版では里全滅してなかった?記憶あやふやでスマンが。
640名乗る程の者ではござらん:03/08/18 21:58 ID:???
原作:17巻 袖志の女

原作では袖志は海女の村。女ばかりだが老婆も子供も多い村。
秋山慎之介を切る時に具体的な地名は言わず。探し回ってようやく辿り着く一刀。
石菜花(海草)取りで働く袖志の女をぜひ見ていってくれという老婆の誘いで
小船に乗って沖へ出る袖志の女と一刀。
沖へ出ると海女は船から去り、一刀一人が残され海女に囲まれる。
囲まれた一刀は小船の上で歌を歌い始める。悲しく哀切を秘めた袖志の女の歌を。
女ばかりの村で過ごす袖志の女には、数十年ぶりに聞く男の声で響く袖志の歌を聞いて涙する。
その歌は過日に斬った秋山慎之介から聞いた事を知り、妻であるお汐は夫の仇を取るため
一刀に襲いかかる。一刀はお汐を斬り、秋山の遺言通りに「海の流れを止めてくれ」即ち
袖志の定めに縛られた哀しい女にしたくないための夫の願いをかなえるのであった。
641名乗る程の者ではござらん:03/08/18 22:00 ID:TxKe6bOx
次回はぶりぶりの続編?
642名乗る程の者ではござらん:03/08/18 22:01 ID:???
今週のみどころ







大五郎の顔射
643640:03/08/18 22:03 ID:???
ごめん訂正
原作17巻→15巻
644:03/08/18 22:10 ID:SjFUtHpX
小手川祐子、結構年食ってそうなのに「もう一度嫁いで子を産め」って
なかなかエロい展開だったね。あの親父が軽くセクハラ&「お戯れを!」
ってシーンがほしかった。
645名乗る程の者ではござらん:03/08/18 22:21 ID:???
全国回って人助けって
やってることは水戸黄門と変わらないな
646名乗る程の者ではござらん:03/08/18 22:32 ID:???
今日は悪くない話になるはずだったがオチ的な部分でぶち壊していた感が・・・
まあ、今のリメイク時代劇全般に言えることだが。
647名乗る程の者ではござらん:03/08/18 22:34 ID:dl/wX4rY
640が書いてるけど原作とは全く違う世界になってしまってたな。
648名乗る程の者ではござらん:03/08/18 22:41 ID:???
最後に本当に斬っていれば良かったのに・・・
649名乗る程の者ではござらん:03/08/18 22:58 ID:5qteSskR
なんだかんだ言ってもMUSASHIよりは面白いよ
今日のハイライトは大五郎が一刀の目配せで嘘泣きをするところ
650名乗る程の者ではござらん:03/08/18 23:18 ID:???
本当に泣く演技と嘘泣きの演技を使い分けてるようで…ちょっと、末恐ろしい子役だ。
651名乗る程の者ではござらん:03/08/18 23:25 ID:???
7時から、子連れ狼で古手川祐子
8時から、水戸黄門で古手川祐子の元ダンナ

そんな二時間を過ごしました
652名乗る程の者ではござらん:03/08/18 23:46 ID:???
普通に見逃した。・・・・ヨロキン版は見たのに(´・ω・`)ショボーン
653名乗る程の者ではござらん:03/08/19 00:16 ID:???
昼間も元旦那、見たよ
654名乗る程の者ではござらん:03/08/19 00:22 ID:???
いつまでたっても高橋長英の顔と名前を一致させられない。
655古手川姉妹:03/08/19 02:11 ID:???
末恐ろしい子役=西川 和孝
656古手川祐子:03/08/19 07:09 ID:???
古手川伸子を探しております。姉さはここですよ。
657名乗る程の者ではござらん:03/08/19 11:10 ID:???
今日初めてこのスレ発見し読んで感動しました。
子連れ狼シリーズって人気あるんですね。
私は初代の大五朗です。(マジ

今になると自分が出演した子連れが一番マイナーになってしまいましたね。
若山先生のフアンはもっと年上の世代なのかな。
658名乗る程の者ではござらん:03/08/19 11:19 ID:???
初代というと富川晶宏さん?
もしご本人なら当時の裏話とか教えて頂けますか?
659名乗る程の者ではござらん:03/08/19 12:27 ID:???
>>658
名前を覚えていてくれる方がいらっしゃるんですね。
それだけで感激です。
裏話というか私当時は4歳だったんであまり覚えていないんですが、
京都の撮影所ではいつも若山先生を「ちゃん」と呼んでいて、
スタッフの皆さんや役者の皆さんは私を王子様扱いしていてくれたようです。

となりのスタジオにはとうじ勝先生が座頭市をロケしていて
よく遊びに行ったものです。

私は当時ウルトラマンが大好きだったのですが
よく若山先生を怪獣扱いにしてスペシウム光線を出し
転んでいただいたようです。
若山先生は当時から撮影所では魔王のように君臨する
大御所でしたが私に対してだけは例外でかわいがってくれたそうです。
一度など私がよるコーヒー牛乳が飲みたいと言い出したそうですが
夜中の2時にスタッフ総出で夜の京都を探したようです。
ぜんぜんおぼえていませんけれど。

うろおぼえながら若山先生がおっしゃっていた事を思い浮かべると
必ず殺陣には真剣を使うとのことでした。
ですからロケバスの中にあった日本刀は絶対さわらせてもらえませんでしたね。
660名乗る程の者ではござらん:03/08/19 13:49 ID:916xK2Je
>>659
新しい北大路子連れ狼をどう思いますか
また小林翼のこともどう思うか聞かせてください
661名乗る程の者ではござらん:03/08/19 14:13 ID:???
初代大五郎さん降臨……久々に、ネットと2ちゃんのすごさを思い知った……
いや、興味深いお話を聞かせていただき、感動です。
662638:03/08/19 16:02 ID:???
>>640さんありがトン!
663名乗る程の者ではござらん:03/08/19 16:24 ID:???
今、録画してたのを見て、反応を見ようと覗いたら・・・。
久々に「降臨」でびびった。
前に北の国からの正吉が降臨した事があったような(真偽は不明)

とりあえず感想カキコ。
今回はいまいち、来週は面白そう。
面白いのとつまらないのが交互に続くね。
664初代狼(659):03/08/19 16:41 ID:???
>660さん

すいません、私日本の映画、時代劇はほとんど見ていないんです。
もっぱらハリウッド映画ですね。
日本の映画ってお金かけないでしょう最近。
どんどん競争力が無くなってきていますね。

>661さん

私は長じて彼の弟子に一時期なっていましたが
若山先生は偉大な人でした。殺陣の早さも彼に勝る人を見たことがありません。
しかしいったん怒ると鬼神にも勝る迫力でしたね。
氏が他界される一年前私は彼の元で少し修行していたのですが、
ふとしたことで怒られました。

「ブンタはな!俺がトイレからでるまで一時間でもおしぼりを持って立ってるんだよ!
 それにくらべてなんだアキヒロは?}

ブンタさんとはいわずとしれた菅原文太さんですが
彼も氏の弟子だったようです。
先生を思い出すと今でも涙が出ます。。。
665名乗る程の者ではござらん:03/08/19 16:48 ID:???
富川大五郎と言えばあの名場面
シリーズ第4作目「子連れ狼 親の心子の心」にて
自分の目の前で僧侶を斬り殺した林与一演じる
柳生軍兵衛に向けて棒キレ持って構える水鴎流斬馬刀!
「もしや、狼の連れたる子!?」「ちゃーん!」パ〜パ〜パパ〜
あそこがメチャメチャ好きです。
666史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/19 18:08 ID:???
凄いネタスレ
667629:03/08/19 18:22 ID:???
>>633
大五郎の目の前では、生首
 切り落とすなんて、やっぱり
 出来ないんだね。
668名乗る程の者ではござらん:03/08/19 19:29 ID:iKxOpKvj
11話のゲストはモロボシダン
669名乗る程の者ではござらん:03/08/19 19:53 ID:???
モロダシボン。
670名乗る程の者ではござらん:03/08/19 20:59 ID:Bw3KUnFf
ラストで急にシリアスな音楽がかかり始めるまで
「尊厳ある死を迎えさせるための依頼か…深いな…」とか思ってました
ラストが…畜生…

ってええぇ!?初代大五郎さん降臨!?
671下手な田舎芝居:03/08/19 22:18 ID:nZ+YiSvv
しかし、昨日のテレ朝版の子連れ狼は
久々に見たが、星0、5レベルであったな。
拝一刀が大五郎を人質に取られて
刀を取られたのに、何故、切り殺さないんじゃい!
卑怯者で名の通っている、裏柳生なんだろ?
直ぐ、その場で切り殺すに決まっているじゃないか・・・・
脚本はきゃきとかいう奴だったな・・・

どういう神経しているんじゃい!
おまーら、しっかり自専をみているのか?
672名乗る程の者ではござらん:03/08/19 22:19 ID:eO1g0bZ/
先週の方が面白かった。
673名乗る程の者ではござらん:03/08/19 22:28 ID:???
数字は正直。評判良かった回は上がって、逆は下がる。
何とか二桁復帰して次のシリーズにつなげてほしい。

月【19】子連れ狼.  11.0__10.1__*9.2__*9.7__*7.9__*9.9__*8.7__
674名乗る程の者ではござらん:03/08/19 22:32 ID:???
まさか、今になって天罰屋の呪いが効いてきているのか・・・・?
675名乗る程の者ではござらん:03/08/19 22:44 ID:???
一抹の時間差殺法だな
676名乗る程の者ではござらん:03/08/19 22:44 ID:???
>>671
       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :    
〜(⌒)__)  /| ,, :   o⌒ γ 田舎芝居のおじちゃん、釣れる?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,     ・ ・` ∂
        〜〜〜〜〜^〜〜〜⌒ヾ〜〜〜

ところで、自専って何?自慰専門チャンネル?
677山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/08/19 23:19 ID:???
>>670
激しく同意。あれで脚本家は納得出来ていたのでしょうかね。
678ショーチ:03/08/19 23:46 ID:2WIQLKPM
ショーバイの為じゃ。
                 許せいッ!
679名乗る程の者ではござらん:03/08/19 23:49 ID:8lGTr1gM
今スカパーで放映してるのは
何作目なのでしょーか?
680名乗る程の者ではござらん:03/08/20 02:42 ID:???
>>679
テレビシリーズの第一部。
681名乗る程の者ではござらん:03/08/20 06:42 ID:???
>>671
あいつらは柳生っても草に女と子供を補給する係だからな。
つい舞い上がって至福の時間を長く楽しみたかったんだろう。
それを見抜いた一刀の眼力は恐ろしいね。   と、擁護するテスト
682名乗る程の者ではござらん:03/08/20 12:36 ID:???
>>681
無駄無駄。あの男は必要以上に罵声とばして釣る事で自慰してるんだから。
自慰を邪魔したら貴方が個人的に馬鹿にされるよ?

「出来の悪い作品だから見切りをつけてもう見ない」事が出来ないんだからさ。
最下位驀進中の阪神タイガースのTV中継を見ながら野村監督や選手を
ボロカスに貶すようなもんかな。腹立つならテレビ消せばいいのにさ。

最悪の時期の阪神の場合でも、たまにいいプレイはあるし、勝つ事もあるけど、
平成子連れの場合、いつまでも旧作に引きずられて見ている限り
絶対納得する回など来ないのにね。
わかってて最後まで見てここで貶して自慰してるんだからタチが悪い。
683名乗る程の者ではござらん:03/08/20 16:04 ID:???
旧作に引きづられてなくても今作は平凡な時代劇じゃん。
他のがへぼすぎるからなんとなくよく見えるだけで
同時期に鬼平なんてやってたら間違いなく負けてるよ。
684原作ファン:03/08/20 16:07 ID:v6Px5sGh
>682

旧作ではなく原作と比較して違いすぎるんですけど・・・
685名乗る程の者ではござらん:03/08/20 17:25 ID:???
相変わらずだね。いやなら別に見なきゃいいじゃん。
686初代狼(659):03/08/20 19:31 ID:???
>665さん

そうですね、そんなシーンもありました。
しかし若山さんは我が強くてあまり剣の形は監督の指示に従いません。
どの映画でもそうですが、独特の構えがあります。
原作の水鴎流とは全然違うと思います。

私が原作の中で好きなのはホオズキの話ですね。
あと大五朗が万引きで捕らえられる話。

物心つくようになって原作をみて初めて
原作の偉大さを知りました。
687名乗る程の者ではござらん:03/08/20 20:37 ID:???
相変わらずモメてんね。
スレが自分の期待した流れにならないからって
一々愚痴ってたら荒らしと変わらんよ。
一言文句言って去る人間が多いんだから憤っても意味なし、
スルーしたらいいじゃん。
大体マンセー意見が並ぶ事を期待するのがおかしい。
688名乗る程の者ではござらん:03/08/20 20:44 ID:???
>>684
あの男は常に旧作と比較してるんよ。
「原作読んでるのか?」じゃなく
「自専(時代劇専門チャンネルのつもりだろう)見ているのか?」とか言ってるし。

原作と比べたら旧作も新作もかなうはずが無い。
小説が原作なのではなく、漫画が原作なんだから単に話だけにとどまらず
人物のイメージとか小道具とか、果てはアングルとかそういうのは原作の時点で
小池一夫の指定と小島剛夕の筆致で既に完成されてしまってる。

私も原作ファンだけど、萬屋版も随分原作のイメージ壊されて腹立てたクチです。
「原作に忠実にあろうとして失敗してる」ってね。でもまあ、それはそれで、と
なんとか納得して見てたんですけどね。

平成版も随分イメージは違うけど、
「原作に忠実にあろうとして失敗してる」のではなく
「人情に重点を置いた原作の新解釈だ」と見てるので、それはそれでいいです。
689 :03/08/20 20:46 ID:???
比較やマンセー以外の意見を許さない人はここにいけばいいのに。
【欣也】平成子連れ狼の話だけしよう【翼】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1038151369/
690史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/20 22:30 ID:???
しかし新作はおもんない

あ〜の子も雨ん中、骨になる
691史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/20 22:31 ID:???
あ〜〜あ〜〜大吾朗〜ま〜だみーっつ〜しとしと
692名乗る程の者ではござらん:03/08/20 23:47 ID:5lfbxfYv
今の大五郎の髪は自前?ヅラ?
見た感じは自前っぽいんだけど・・・
693:03/08/20 23:49 ID:ptV/yGqK
「素人思い出フォトシリーズ3」の別アングルバージョンです。
今回は手持ちカメラでの撮影なので接写が多く迫力満点。
生理中のセックスは本当にエグイ。
無料ムービーあるよ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
694名乗る程の者ではござらん:03/08/21 00:10 ID:???
>>692
自前だよ。
美容師が翼に大五郎カットをしているのをテレビでやってた。
695名乗る程の者ではござらん:03/08/21 02:08 ID:ANOBCn9J

あえて言おう、箱車マシンガンを出せと!
696名乗る程の者ではござらん:03/08/21 03:53 ID:???
原作も旧作も見てないのだが,マシンガンの弾は何処から出るのデスカ。
697名乗る程の者ではござらん:03/08/21 04:17 ID:???
一刀のチンポの先。ふぐりの中に弾丸を仕込んでおき、
鍛え上げた逸物から連射。これを水鴎流馬並筒という。
この技で鞘香をイカせたエピソードはすごかった。
698全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/21 11:47 ID:???
>>696
実はサイコガンだから精神力が弾丸。
これで納得しとけ。
699名乗る程の者ではござらん:03/08/21 12:32 ID:???
>>696
あのマシンガンの原型(というか原作ではほとんどそのまんま)は、
江戸時代に実在した、「一斉に二十発発射×数回連射可能」の
斉発連射火縄銃です。内部にそういうギミックがあるのでしょうな。
700名乗る程の者ではござらん:03/08/21 17:15 ID:???
>698
ドコデワラエバイイノデスカ
701名乗る程の者ではござらん:03/08/21 17:21 ID:???
>700
ギャグのつもりで書き込みをした>698の姿を想像してワラウ。
702679:03/08/21 20:15 ID:???
>>680
ありがd。
明日が最終回なので毎日ドキドキしながら見てまつ。
続けて2作目?も放映されるので楽しみ。

703全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/21 21:25 ID:???
いや、ギャグっつーか
そんなこまけーこといちいち突っ込んでんじゃねえよアホか
って意味だったんだけどな。 まあいいや。
704名乗る程の者ではござらん:03/08/21 23:57 ID:???
田村版子連れ(・∀・)イイ!!
http://www.jidaigeki.com/prog/100293_000.html
705名乗る程の者ではござらん:03/08/22 23:34 ID:???
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ  大五郎・・・
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }  チャンッッッ!
   |::   :/-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U
706名乗る程の者ではござらん:03/08/23 11:30 ID:YWF4c5Y/
鞘香、可愛いねぇ
忍者姿のメイクした小川節子って鈴木京香に似てた
707名乗る程の者ではござらん:03/08/23 12:31 ID:cSoRmlSl
やっぱり新作は、ただの人情物になってるな。
あの時間帯から移動して、もうちょっと刺激の強いものはできないものかね。
708名乗る程の者ではござらん:03/08/23 12:40 ID:???
久米宏がNステ降りるから。
古舘で人気落ちて来春から10時代にドラマ枠復活……。
709名乗る程の者ではござらん:03/08/23 17:24 ID:pFXCkoGE
乳母車に機関銃

感動した!
710名乗る程の者ではござらん:03/08/23 17:56 ID:fhkpyi65
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
711名乗る程の者ではござらん:03/08/23 18:51 ID:???
ミスタールーキーsage
712名乗る程の者ではござらん:03/08/24 20:32 ID:B1aLq5Fx
生意気な鞘香をシめてやるッ!
烈堂が見守る中、制裁は行われた。
既に鞘香の口には一刀のサオがねじ込まれている。
「大五郎、コマしたれ」
烈堂がいうと、大五郎は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、鞘香はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、鞘香にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜 鞘香の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を安部頼母が唇でちゅるんと器用に剥く。
頼母の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、大五郎の一尺竿が鞘香の菊門にねじり込まれていく…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
713名乗る程の者ではござらん:03/08/24 22:21 ID:???
>712
どこを縦読み?
714名乗る程の者ではござらん:03/08/25 06:10 ID:???
何で放送ないんだよ・・・
715名乗る程の者ではござらん:03/08/25 08:57 ID:bYit0L2N
阪神電鉄の陰謀
716全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/25 12:20 ID:???
ほんとだ…だから>>711だったのか…。
717名乗る程の者ではござらん:03/08/25 18:35 ID:7EURfoYA

718名乗る程の者ではござらん:03/08/25 19:15 ID:???
ミスタールーキー?

(゚Д゚)ハァ?
719名乗る程の者ではござらん:03/08/25 19:37 ID:???
今日の子連れ狼は野球編か……。
720狼と虎と毒と:03/08/25 19:41 ID:???
狼にも虎には勝てぬか・・・・・
って、虎って原作じゃ烈堂の事じゃん。
721全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/26 14:35 ID:???
ミスタールーキー最悪だったな…。
阪神ファン以外であれが面白いと思えるとは考え難い。
来週はちゃんとやるのか?>子連れ
722名乗る程の者ではござらん:03/08/26 18:37 ID:r3BP5MDQ
西部警察SP 放送無期延期決定
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030825-0019.html
723名乗る程の者ではござらん:03/08/27 01:48 ID:ZNB7xoAh
昨日録画した子連れを見ようか、と思いビデオをセットしたらカズシケが…
週間予約に頼り過ぎるのも考えものだな
724名乗る程の者ではござらん:03/08/27 03:56 ID:iGprBO6e
いっぺん、原田芳雄の拝一刀を見てみたかった!
725元公儀介錯人:03/08/27 14:05 ID:???
われら親子の出番を潰す輩は、なんぴとたりとも生かしてはおけぬ
726名乗る程の者ではござらん:03/08/28 02:01 ID:3yfO8NP4
あげ
727名乗る程の者ではござらん:03/08/28 15:07 ID:4iYCpzRD
上げ
728名乗る程の者ではござらん:03/08/28 16:51 ID:Xfb+lI45
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
729名乗る程の者ではござらん:03/08/28 21:45 ID:lCBUL/z4
考えてみたら池田努って西部警察の過去も未来も変えたな。(悪い意味で)
彼の俳優業どうなるんだろう?俳優じゃなくてもホストとかでやっていけそう
730名乗る程の者ではござらん:03/08/29 10:59 ID:16M49QtW
やっぱり事実上の第一回のやつが一番よかった。
「裏柳生だと??」
「とぼけるでない。おぬしの父柳生烈堂が介錯人たる要職を狙っていることは
とくと承知。」
「さすがは拝一刀。かくなる上は死んでもらうよりほかあるまい。」

「愚か者が・・・水中での上段は踏み込みが利かぬ。太刀を水中に没して
間合いを隠し、水切りに切り上げるスイオウ流に遅れをとるは必定・・・」

「柳生烈堂・・・権謀術数を弄し、一族の繁栄を謀るうぬら・・・許せぬ。
断じて許せんぞ。拝一族の遺恨、うぬら柳生に贈る!!!」
「黙れっ一刀。公儀あっての柳生。柳生あっての公儀であることを忘れるな。
いくらもがいたところで、その方の命運は決している」
「立ち会え! 烈堂」
「いずれ、上意をもってな」

「表柳生の水の川。裏柳生の火の川。うぬらがたとえ権謀と術数の二戦で
迫るとも、我はビャクドウを進み、屍となっても、舎利となってもこの恥辱、
はらさいでか・・おのれ柳生・・・」
731名乗る程の者ではござらん:03/08/30 17:03 ID:IE32FzrV
マシンガンきぼんぬ
732名乗る程の者ではござらん:03/08/30 18:12 ID:???
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚) \从/              :::,、
     | つ[〔ロ=:(∈(二(@ >        .。.:(;∀・)
     ( ヽノ   /W'ヽ          ・∵;;悲:::J゚
ヒタヒタ   ノ>ノ  ガガガガガッ!!!
. 三  しU


733名乗る程の者ではござらん:03/08/31 16:09 ID:qJXDVzJ3
拝一刀対座頭一 どっちが強い?
734全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/08/31 17:49 ID:???
マジンガーZvsデビルマンみたいになるよ。
735名乗る程の者ではござらん:03/08/31 18:29 ID:???
拝一刀は空からの攻撃に弱い。
あたしなら拝一刀を空から攻撃しますがね、へっへっへ。
736名乗る程の者ではござらん:03/08/31 20:45 ID:vLD6CTQ4

737名乗る程の者ではござらん:03/08/31 23:03 ID:sBfY7rYy
saohousounaikan
738名乗る程の者ではござらん:03/09/01 10:30 ID:22Pn590s
今日もミスター・ルーキー
739名乗る程の者ではござらん:03/09/01 12:20 ID:???
テレ朝ワイドスクランブルで子連れ狼(ていうか翼君)特集放送中。
740名乗る程の者ではござらん:03/09/01 19:39 ID:9C56I7Rs
とりぞうかっくいい
741名乗る程の者ではござらん:03/09/01 19:48 ID:???
敵側に鉄砲隊出すくらいなら、マシンガンきぼんぬ
742名乗る程の者ではござらん:03/09/01 19:48 ID:???
>>735
どうやって襲うのかじっくり聞かせてもらおうじゃねーか
743名乗る程の者ではござらん:03/09/01 19:50 ID:???
酉蔵26歳とか言ってたけど、池上じゃ無理ありすぎ。
744名乗る程の者ではござらん:03/09/01 19:56 ID:xZ/VE8Um
殺陣はいいね。しかし、敵大杉w
745名乗る程の者ではござらん:03/09/01 19:57 ID:???
まさきち〜!
報われんヤツ。

今日は期待していた以上によかったかな。
746名乗る程の者ではござらん:03/09/01 19:58 ID:Fw40QzQs
今回は殺陣が今までで一番見事だったねぇ。

ところで、マサキチ、クウガで医者の役やってた人だよね・・。
747名乗る程の者ではござらん:03/09/01 19:59 ID:iyVuDBLv
おひけぇなすって!!


関所にいた人が笠智衆さんの孫かな・・・?
748名乗る程の者ではござらん:03/09/01 20:04 ID:???
今日は十分及第点以上。露骨な親子愛も無かったし。

ただ、最後は原作通り「おとり」と呼んでやって欲しかった。
その一言で、酉蔵は女として死んで行けたのに・・・・・。
749名乗る程の者ではござらん:03/09/01 20:04 ID:sFxgxJlL
殺陣良かったね!全体的に役人の落馬シーンとかカメラはすごく良かった。
アンド来週も面白そうな予感。「大五郎オォォォ!!」
750名乗る程の者ではござらん:03/09/01 20:10 ID:???
個人的によかったとこ。
・走る酉蔵に並走して水鳥がとんでるシーン。
・殺陣全般。酉蔵にも容赦なく後から斬るとか最後の代官の特攻とか代官側も必死って感じでよかった。
・今際の際に結局思いを言えぬまま逝く酉蔵。これが殿様時代劇なら絶対一言でるとこだろうな。
大五郎のおひけぇなすっても話しの流れにちゃんと使ってるし、
受け狙いとしてもまあ嫌味にならないレベルだったかな。

次週の話しも好きだから楽しみ。

>>746
そう、椿役だった人。ブリブリの時もちゃんと出てたよー。
751名乗る程の者ではござらん:03/09/01 20:14 ID:pYP47GEO
今日のは良かったね。股旅大五郎可愛いかった!
大塚さん、思ってたより出番一杯で吃驚だったよ。
752名乗る程の者ではござらん:03/09/01 20:18 ID:9C56I7Rs
回想のぶりぶりが懐かしかった
シリーズもののおいしいところ
753名乗る程の者ではござらん:03/09/01 20:35 ID:???
短筒、なにげに連射してなかった?
754名乗る程の者ではござらん:03/09/01 20:59 ID:iyVuDBLv
お花畑(?)で息を引きとった酉蔵と、傍に座る一刀を
上から撮ったシーンはきれいだと思った
755名乗る程の者ではござらん:03/09/01 21:47 ID:???
面白かった。殺陣えらい長かった。
個人的に谷口さん好きだ。
756名乗る程の者ではござらん:03/09/01 21:57 ID:???
>>753
時代劇の鉄砲は連射が当たり前。
757名乗る程の者ではござらん:03/09/01 22:50 ID:bEu5YTp2
池上季実子に惚れた


一刀「墓の前で手を合わせているそなたは・・・美しかった」
酉蔵「こ、子連れ狼・・・」

このシーンが好きなのよね
758名乗る程の者ではござらん:03/09/01 22:59 ID:???
池上はこっちだったのか・・・
不覚・・・
水戸黄門だと勘違いして今か今かと・・
759名乗る程の者ではござらん:03/09/01 23:36 ID:DmXKKVgM
今までの女性キャラで、酉蔵ちゃんが一番、好きだ。
なぜか泣けた。
760名乗る程の者ではござらん:03/09/01 23:40 ID:???
うん、そして今までの女性ゲストでは演技力、存在感とも池上季実子が群を抜いてると思う。
761名乗る程の者ではござらん:03/09/01 23:45 ID:cdmJjm6N
たのむ、あそこまでやるんなら素直にマシンガン出してくれ。
もうマシンガン不足で・・・
762名乗る程の者ではござらん:03/09/02 00:11 ID:Gq+OSB67
最近低調な出来の作品が多い気がしたけど
今日のは調子が戻った気がしたよ
763名乗る程の者ではござらん:03/09/02 00:14 ID:???
今回みたいに内容が良い時には視聴率が上がるといいけど。
764名乗る程の者ではござらん:03/09/02 01:01 ID:???
次回は長門裕之

ヨロキン版にも出演経験アリということで楽しみ
765名乗る程の者ではござらん:03/09/02 01:42 ID:???
次回、9月8日放映の次は

>次回の放送は10/6となります。2週ほどお休みさせて頂きます。

10/6なら3週休みだと思うが・・・。ちょっと寂しいなあ。
766名乗る程の者ではござらん:03/09/02 01:56 ID:???
マサキチとかいう男が余計なことをしなけりゃ、女親分も自分も死なずに済んでるな。
767全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/02 04:15 ID:???
>>765
8日に初観で「子連れ狼面白いじゃん」とかなったひとが居ても
3回も休みが入るとその次観なくなっちゃうことが多いと思うんだが
その辺考えてるのかテロ朝は。
それとも各局が特番構成だから大丈夫か?
768名乗る程の者ではござらん:03/09/02 12:09 ID:smk2j8kq

769名乗る程の者ではござらん:03/09/02 12:22 ID:???
>>766
その他大勢の罪の無い役人さん達も・・・ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!!!
770名乗る程の者ではござらん:03/09/02 12:35 ID:???
子連れ狼 11.0

夏休みが終わったことも関係あるかもしれないが、おもしろい回は数字が良い。
この調子で安定していってほしい。
771名乗る程の者ではござらん:03/09/02 13:46 ID:???
>>770
同じ日の月9と同じ視聴率だった模様。
772名乗る程の者ではござらん:03/09/02 13:52 ID:???
>>771
それって、この時間帯のドラマでは凄いことだね。
っていうか、月9が終わってると言うべきか。
773名乗る程の者ではござらん:03/09/02 14:41 ID:???
>>770
確かに面白かった。
今、見たけど。
ジーンときたね。原作以上かも。
774名乗る程の者ではござらん:03/09/02 16:58 ID:???
>769
ていうか、悪代官一人だけなんでしょ、今回斬る必要あったのって…
775名乗る程の者ではござらん:03/09/02 22:39 ID:GiYugjiL
そこらへん、原作と時系列が違うから、ひねって関連付け
させたのよ。
776名乗る程の者ではござらん:03/09/03 00:21 ID:ePerYRjp
前シリーズの池上キミ子の方が綺麗だったしカッコよかった。やっぱり酉ゾウは優しくなったら死ぬしかないんだね。そーいういみではイットウは思慮もなく残酷だったんじゃないの?
777名乗る程の者ではござらん:03/09/03 00:21 ID:???
うちのオカンが、よく人から「池上季実子に似てる」といわれる
酉蔵が今回もかっこよかったのでなんか嬉しい
778名乗る程の者ではござらん:03/09/03 04:32 ID:???
750氏も言ってるけど
酉蔵が水鳥と並走するシーンは痺れたよ
あんなのよく撮ったなあ
779熱中時代:水谷 豊:03/09/03 10:42 ID:yPbjug39

あおぞら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
780名乗る程の者ではござらん:03/09/03 13:39 ID:???
池上季実子は斬られ方、死に方も上手かったね。
781名乗る程の者ではござらん:03/09/03 14:34 ID:???
あのラストの斬った隊長さんもなんか凄いはぁはぁしてましたね
池上さん斬った時も正気じゃないような息遣いだったしw
782名乗る程の者ではござらん:03/09/03 14:57 ID:???
>>781
あの人は笠智衆のお孫さんなんだってね。
殺陣のシーンでも逝っちゃった感じで良かった。
寄りかかってた戸がはずれて拝と酉蔵が勢いよく倒れるシーンも迫力あった。
783782:03/09/03 15:03 ID:???
訂正
笠智衆のお孫さんは最初に斬られた人でした。
784名乗る程の者ではござらん:03/09/03 15:32 ID:???
おばさんが命がけでおじさんと子供を助ける物語りですた。
785名乗る程の者ではござらん:03/09/03 20:27 ID:CyT35O+L
子連れ狼の げんさくぼん にじゅっかんを、プレゼントします。
葉書でゴオウボください。
カンソウも かいてください。


・・・次回の放送では「子らよ」プレゼントのお知らせが出るかな・・・?
786下手な田舎芝居:03/09/04 03:12 ID:vWTdw3xY
まあ、今回のは出来の良い方だったかな。
この欣也版にしてはだな・・・
だがな、俺は、スロー再生して確認してみたんだよ。
斬られてゆく取り方の人数をだな。
池上の酉蔵が小屋の前で代官に斬られ
拝一刀が酉蔵と一緒に小屋に入ってゆく前が
取り方4人と代官一人だったんだよ。
それで斬られた取り方が3人で
残った代官は斬られて「お花畑」のシーンに
なったんだよ。
おい、残った手下の一人は何処いったんじゃい!
まさか、代官が斬られて敵前逃亡したって言うんじゃ
ないだろな(藁
ま〜だまだだな。地上波の「子連れ狼」に合格点を挙げるのは。
時専で勉強させてもらって、しっかり修行せ〜よ。
787全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/04 03:46 ID:???
へー。じゃあ今度はジェットリーの英雄でも観て
飛んできた矢の数と落とした矢の数でも数えてみてくださいな。
788名乗る程の者ではござらん:03/09/04 05:54 ID:hY+4B3Ub
先々週の放送と比べて今週の大五郎顔つきが微妙に変わってた。
子供はどんどん成長していくね、てことは第3部はないんだろうな。
この子の大五郎は好きだったからちょっと残念。
789名乗る程の者ではござらん:03/09/04 08:12 ID:???
「ちゃ ん?」
今時のクソ役者の言い方を真似るところはだめぽ。

最近は竹中直人みたいに物真似をするクソ役者が多いね。
790名乗る程の者ではござらん:03/09/04 10:56 ID:???
「だめぽ」なんて言って喜んでるガキに言われてもww
791名乗る程の者ではござらん:03/09/04 12:36 ID:LPuZmvmq
>>786
あまりの執拗ぶりにワロタ。
今後も毎回お願いします。
792名乗る程の者ではござらん:03/09/04 15:04 ID:???
ヤクザも裸足で逃げ出す、下手な田舎芝居の因縁。
でもさ、そんなヘタレ時代劇、見なきゃいいのに、って何度も言われてるけど

見るどころかビデオで録画して保管してるんだね。

どういう神経してるの?(ppp
793名乗る程の者ではござらん:03/09/04 15:27 ID:???
>>792
いやいや、DVDとかHDD録画かもしれないよ。そういう自慢が好きそうだからさ。
逆に「βだ」と自慢するかもしれないけど(w

どっちにしても「因縁の確認のために録画してる」なんて、
よっぽど日頃は精神的に充足した生活してるんでしょうね。
794スマソ、池上季実子ファソ:03/09/04 15:35 ID:QGr3AAoB
>>779   ♪♪ ぼくの せんせいはー (フィーヴァー) 嵐を巻き起こすー
                 <中略>
          Yシャーツの ボ〜タンがー 外れていたりーすーるけどー
          せんせいのそばにー いーるだけでー 爽やかなー 風のようだよー
795名乗る程の者ではござらん:03/09/04 15:36 ID:???
北大路がくたびれた親父にしか見えないのはつらいなぁ。
なんかリストラ候補に上がって再就職先の事しか頭に無い
部長職みたいな顔しているんだもの。

忘八者の衣装が綺麗すぎるのも鼻に突くなぁ。海鳥と並走するシーンは
格好良かったけど。合成じゃ無いのかね、あれ。
796名乗る程の者ではござらん:03/09/04 18:30 ID:???

        -○○○○――


       γ ⌒o
        6 ´・ ・)
           ^
797:03/09/04 18:47 ID:+IijxaMz
17で子連れ狼みてますが何か?つうか『ててご橋』の着メロ探してもないんだがどこにあります?ちなみにDoCoMoなんで。
798全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/04 19:02 ID:???
>>796
か、かわいい GJ。
>>797
人に尋ねる時に「何か?」「なんで。」…か。若さですか。
検索したわけじゃねえがててご橋の着メロなんか無いんじゃねえの?
「コラよ」でも使ってろよ。
799名乗る程の者ではござらん:03/09/04 19:08 ID:NdsL0jAR
旗本退屈男と拝一刀 戦うとしたらどっちが強い?
800名乗る程の者ではござらん:03/09/04 19:12 ID:mRyjR5sI
拝一刀。
801:03/09/04 19:19 ID:+IijxaMz
>>798 そんなキレられましても!(´д`)…コラって何?そんなん使う奴若くてもいないから!プッ(`゙▽´)
802名乗る程の者ではござらん:03/09/04 20:01 ID:???
>797
年齢がどうこうじゃなくて、
「あなたの文章は『人に物を尋ねるときの態度』としてなってない」
ってことが問題なんだよ。
ここが冥府魔道な2chでも最低限の仁義を忘れちゃイカンだろ。

>801
「コラよ」ってのは主題歌「子らよ」の事。
803:03/09/04 20:43 ID:+IijxaMz
あ→いあたしが悪かったです(´д`)…§反省↓と、言うことで誰か教えてくださぁい(⊇∀`)
804名乗る程の者ではござらん:03/09/04 20:51 ID:???
au向けサイトなら知ってるんだがな…。ててご橋のありか。
ドキュモだっけ? いや残念。
805名乗る程の者ではござらん:03/09/04 22:17 ID:B+5H+kEf
すごいね。今の10代は語尾に「〜なんで。」と付けるのか・・。
びっくりしました、なんで。
806:03/09/04 23:06 ID:+IijxaMz
今スカパーで子連れ狼2が入ってます!むささび3兄弟萌えー!!(⊇∀`)☆彡大五郎かわいい!!
807名乗る程の者ではござらん:03/09/04 23:29 ID:NdsL0jAR
同田貫の模造刀一振りほしいのですが、どこかお勧めのところはありますか?
808名乗る程の者ではござらん:03/09/04 23:35 ID:???
>>807
鎌倉大仏前の山海堂
809名乗る程の者ではござらん:03/09/04 23:44 ID:???
槍、長刀、マシンガン付きの乳母車が欲しいのですが、どこかお勧めのところはありますか?
810名乗る程の者ではござらん:03/09/05 00:10 ID:???
>>809
アフガニスタンの武器市場でオーダーメイド。
811名乗る程の者ではござらん:03/09/05 11:18 ID:???
おい!子連れ狼の漫画本誰かくれ。
ただし10万円添えてな。
そしたら引き取ってやる。嫌々ながら。
わかったか?
812名乗る程の者ではござらん:03/09/05 14:44 ID:1l/zWlVt
拝一刀の手配書の似顔絵って毎回同じのような・・・
すでに公儀罪人として各藩に手配されているんだっけ?
813全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/05 14:52 ID:???
まだ。
黒鍬全員倒してから一般指名手配。
814史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/05 15:24 ID:???
裏柳生って表柳生とどう違うのですか?
815名乗る程の者ではござらん:03/09/05 15:37 ID:???
拝一刀は相当な金を持っているはずなのに
何処にあるんですか?
乳母車の中?
1万両くらいはもってそうですが・・・・
816名乗る程の者ではござらん:03/09/05 15:40 ID:???
なぜ原作にも明記されていてスレでも散々キシュツの事をこう得々と書き続ける者が
次々と出てくるのか・・・
817815:03/09/05 15:41 ID:???
>>816
恥かしながら…原作見取らんです・・・テレビの欣也さんが初子連れ狼で・・・
818名乗る程の者ではござらん:03/09/05 15:54 ID:???
>>816
しょうがねえやな。
世の中、キタキン版が初見とか、ヨロキン版を部分的に見ただけで、
ラストを知らない人も相当数いるだろうし。
漏れも昔、ヨロキン版の再放送ではまった口だけど、見はじめの頃は、
いろいろ疑問あったよ。(途中で原作をそろえて知った)
どっかに「子連れ狼」の基礎知識みたいなページがあればいいんだが。
819名乗る程の者ではござらん:03/09/05 16:06 ID:???
>>817
疑問は疑問のまま楽しみにとっておけば?
平成版も見てればそのうち「ナルヘソ!」となる        鴨(・ω・)
820815:03/09/05 16:11 ID:???
>>819
わかりました。
そうする事にします。
レスサンクスです。
821名乗る程の者ではござらん:03/09/05 18:12 ID:csYdDgu9
>>808
怪しそうな店でござるな。
他に同田貫の模造品を売っているお勧めの店はござらぬか?
822名乗る程の者ではござらん:03/09/05 20:56 ID:???
浅草の仲見世にも模造刀売ってる店あるよね。
同田貫があったかどうかまでは覚えてないけど。
823三十二才:03/09/05 22:29 ID:rlLScu3g
>>794
もう、四半世紀前ぐらい?のハナシなんて縄文扱いだな(笑 + 鬱
824名乗る程の者ではござらん:03/09/05 23:47 ID:rOshnLTV
えーっと、最後は一刀は烈堂と立会い、敗れて(というか勝てなかった)死にます。
で、烈堂は大五郎に刺されて終わり。
825名乗る程の者ではござらん:03/09/06 11:11 ID:SrNJmrHg
■お知らせ
第10話の放送日は10月6日(月)です。
【超豪華ゲスト】宅麻伸さんが一刀の愛弟子役で登場!!一刀がシリーズ初の号泣!その理由とは!?お楽しみに☆☆
そして!!!!!
ファンの皆様の大反響のため、放送休止期間中の「子連れ狼」第2部の再放送が大・大・大決定!!(←一部地域を除きます)放送スケジュールは以下の通りです♪新たな発見&新たな感動があること間違いなし◎◎
【第二部・再放送スケジュール】
第一回: 9月10日(水)10:30am〜
第二回: 9月11日(木)10:30am〜
第三回: 9月16日(火)10:30am〜
第四回: 9月17日(水)10:30am〜
第五回: 9月24日(水)10:30am〜
第六回: 9月25日(木)10:30am〜
第七回: 9月30日(火)10:30am〜
第八回: 10月1日(水)10:30am〜
第九回: 10月2日(木)10:30am〜

だって。。
826名乗る程の者ではござらん:03/09/06 11:30 ID:???
>>821
武道具店に行けば普通にあると思う。
値段は5〜6万円くらい。
827名乗る程の者ではござらん:03/09/06 12:15 ID:???
>>825
うひょうひょ!!見逃してたのがあったのねん。それ見たかったのねん。
828名乗る程の者ではござらん:03/09/06 12:34 ID:???
>>825
一刀が号泣するのは全話通してただ1度。

「牙志」

数ある名エピソードの中でもトップクラスの一つ。
・・・・・それだけにストーリー進行上でも後半の賞金首になって
全ての者から追われる身になっている状態の時に持ってきて欲しかったが。

「来ない明日へ」「死季」「母なる味」もみなそうだけど、
周りの者皆が一刀を捕えよう殺そうとしているシチュエーションの方が
今のようにストーリーが深くならないうちに放映するよりも
捕り方も一刀も必死で話も盛りあがると思うけどなあ。
829名乗る程の者ではござらん:03/09/06 12:40 ID:AsUoRfy/
>>828
牙志ってたしか鎧武者と対決するやつだったっけ?
830史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/09/06 12:46 ID:???
>>828
それは萬屋版でもありますか?
831名乗る程の者ではござらん:03/09/06 12:55 ID:???
>>829
そうです。原作では大五郎を背負ったままの殺陣だったり、
騎馬の馬をぶった切ったりするけど、さすがにそれは無理かな。

>>830
ちょっと調べてみたところ、ありませんね。
初の映像化という事ですね。結構期待できるかも。
832全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/06 13:10 ID:???
牙志か。
残念ながら今の子連れでやっても大して感動しないだろうな。
ずっとハードにやってやってやって、それで泣くから
観てるこっちも心を動かされるんだよね。
まあそれでも「感動した」とかって感想が多く出るだろうけども。
833名乗る程の者ではござらん:03/09/06 13:13 ID:yOWwW7ko
宅麻伸が一刀の弟子役かあ。平成子連れらしいキャスティングだねぇ。豪華は豪華だな。2時間ものドラマの人って感じで。スタッフもこの話にはこだわりがありそうだね
834名乗る程の者ではござらん:03/09/06 17:12 ID:???
>>832
今の一刀って泣かないのが不思議なくらい・・・
835名乗る程の者ではござらん:03/09/06 22:31 ID:rYl596n6

イメージ違う
836名乗る程の者ではござらん:03/09/06 23:27 ID:a3C69igE
平成子連れを監督している人たちってどんな人たちなんでしょう
よろきん子連れを撮った人もいるのかなあ
837名乗る程の者ではござらん:03/09/06 23:59 ID:???
制作会社、放送局が違う
838名乗る程の者ではござらん:03/09/07 06:16 ID:iRq0IHwu
838
839名乗る程の者ではござらん:03/09/07 20:34 ID:???
以前、某女性リポーターが翼は実は女の子だと得意げに話してたな。
840名乗る程の者ではござらん:03/09/07 21:43 ID:tAHrEKN4
そういやアメリカで映画化って、どうなったの?

……最近、平成子連れ狼の時間はモンタナ見てる。
841名乗る程の者ではござらん:03/09/08 17:14 ID:???
同田貫の話が出てるけど、今回の子連れ狼
の胴太貫って、刀樋が入ってないね。
映画版もそうだったかな?
ヨコキン版では第一部と第2部では刀樋が2本
第3部では、一本入ってたね。
刀樋が入ってほうが見栄えがしてカッコいいけどな。
842名乗る程の者ではござらん:03/09/08 17:32 ID:zwaWgFjf
>>836
今度の西部警察で事故った監督だろ。
843名乗る程の者ではござらん:03/09/08 19:39 ID:???
翼大五郎のオチンチンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
844名乗る程の者ではござらん:03/09/08 19:51 ID:???
時代劇初心者です。質問させてください。
殺陣の良し悪しはどういう所をポイントにして見ればよいのでしょうか。
それと子連れ狼の殺陣は他とはここが違うという点があれば教えてください。
845名乗る程の者ではござらん:03/09/08 19:53 ID:???
>>844
桃太郎侍とたいして変わらないよ
846名乗る程の者ではござらん:03/09/08 19:53 ID:bBMD/0nS
DQN一家にイライラした
847名乗る程の者ではござらん:03/09/08 19:55 ID:???
今日は放送無いかと思って録画するの忘れたよ。ヽ(`Д´)ノウワーン
848名乗る程の者ではござらん:03/09/08 19:55 ID:qWocANm0
次回はもう、一刀号泣か・・・。
展開早すぎるぞ。
849名乗る程の者ではござらん:03/09/08 19:58 ID:23qxueRq
これでしばらくお休みね
850名乗る程の者ではござらん:03/09/08 19:58 ID:???
彼女へのプロポーズ、どうしようか迷っていたが、



「俺と一緒に冥府魔道を生きてくれないか!!」


はどうでしょう?
駄目ですかねえ。
851名乗る程の者ではござらん:03/09/08 20:01 ID:6f+gjJz5
なんだかだいごろう
かわいげなかったなあ
そう思うのは俺だけ?
852名乗る程の者ではござらん:03/09/08 20:01 ID:RLeTtaIR
木枯らし紋次郎の殺陣は独特だったね。まさにヤクザの喧嘩って感じだった。
あとはやっぱ勝新の座頭一か。たけし版はまだ見てないけど、予告見る限りは、映像で勝負って印象かなあ。

平成子連れはどうだろ。ギミックで勝負ってことも少ないし。原作みたく、片手技が目立つか?
853名乗る程の者ではござらん:03/09/08 20:02 ID:???
>>844
「迫力ある」殺陣と「見せる」殺陣は違うけどね。
とりあえず上手い人はワンカットで何十秒〜何分も殺陣は続くし、下手や新人はカットが多い。
演技としてはカットの尺が長い方がいいけど、こまめにカット割したり視点を変えたほうが
迫力が出たりする。このへんは好き嫌いがあるからなんとも。

子連れ狼の殺陣の特徴は、主人公が武器を複数種類用意している事と、
普通の時代劇ではあり得ない「刀を投げる」とかのアクションがあることくらい。
所詮テレビ時代劇だから、そんなに大きな差は無い。
854名乗る程の者ではござらん:03/09/08 20:03 ID:???
次は10月6日か。
何故?
855名乗る程の者ではござらん:03/09/08 20:04 ID:???
>>850
女子を冥府魔道の道連れにするなんぞ言語道断!

つーか、誕生日とかクリスマスのプレゼントで刀か鞠か、
どっちを欲しがるか選ばせて見たら?
856名乗る程の者ではござらん:03/09/08 20:05 ID:???
>>855
ワラタ
857名乗る程の者ではござらん:03/09/08 20:06 ID:???
今回はまずまずといったところか?
家族愛的なテーマを前面に出すと、
ちょっと演出がわざとらしくなるような気もする。
858名乗る程の者ではござらん:03/09/08 20:07 ID:???
やっぱアツイよねえ、この一刀。いや、いい意味じゃなくて。
859名乗る程の者ではござらん:03/09/08 20:11 ID:???
言葉を交わした事の無い奴だとバシバシ切るなあ。
話してみればいい奴だって沢山いたろうに。
いっそ、切る前に面接でもするか・・・
860名乗る程の者ではござらん:03/09/08 20:24 ID:???
>殺陣
太刀を投げる。
長巻の大立ち回り。
アバショーとかがどっちかというと相手の打ち込んでくるのを切り返すような動きが多い一方、
がんがん走って敵の陣崩しながら一刀側からガンガン斬りにいく。

あたりが特徴かな。
敵も一刀も相手を倒すのに手段を選ばないので泥臭い動きや変な武器が多いな。
861850:03/09/08 20:26 ID:???
>>855
なるほど!いいことを聞いた。ありがとう。







で、鞠を選んだらやっぱりバッサリやりますか?
862名乗る程の者ではござらん:03/09/08 21:07 ID:???
>>861
スケベ
863844:03/09/08 21:47 ID:???
色々とレスありがとうございました。参考になりました。
864書きこみ&クッキー確認:03/09/08 22:13 ID:???
飲料水も無しに大五郎チャン…に大福餅をあげるのはヤメよう!喉に詰ってしまうじゃないか!!
865名乗る程の者ではござらん:03/09/08 22:40 ID:???
原作とはちょっと違っていたが、なかなかよかったと思うがな。贔屓目かも知れんが。
視聴率もそこそこいくんじゃない?
866名乗る程の者ではござらん:03/09/08 23:10 ID:???
説教するか、一刀…諭すことはあっても説教はしないイメージだったんだけど。
867名乗る程の者ではござらん:03/09/08 23:19 ID:5OVra/74

柳生烈堂が満を持しての再登場!
騎馬武者&鎧かぶとの軍隊が大集結して
映画並みの大スケールでお送りする“友情”の第10話!!

「…師よ、許せ」


868名乗る程の者ではござらん:03/09/08 23:27 ID:???
ついに現われた最強の刺客「戦国自衛隊」
戦車vs乳母車。果たして勝つのはどちらか!?
869名乗る程の者ではござらん:03/09/09 00:02 ID:???
同田貫の模造刀ネットで販売しているけど
買った人いますか?どこがお勧めですか?
870名乗る程の者ではござらん:03/09/09 00:27 ID:???
>>869
実物を見て買ったほうがいいですよ。
武道具店をあちこち回ればいいと思います。
871名乗る程の者ではござらん:03/09/09 00:38 ID:lOVCTPz1
子供の話はいくら大五郎でも、マンガと違って
あまり長すぎるとかったるい。
そうでなくてもたるめなのに。。
872名乗る程の者ではござらん:03/09/09 01:27 ID:xuWu+yCt
坂上忍の内通のせいで用人のおじいさんが殺されたことを思うと、最後に
助命されたのはなんか納得しがたいものを感じないでもない。
873名乗る程の者ではござらん:03/09/09 01:29 ID:???
869です。
引きこもりのため外へ出られないので
誰か教えてください。
874名乗る程の者ではござらん:03/09/09 05:38 ID:uU+Gd2qf
今回のストーリー、おしんを思い出したよ。
奉公先に、過保護に育てられた娘がいて、おしんが彼女を
変える。長門裕之みたいな、婆さんもいたし。
875名乗る程の者ではござらん:03/09/09 14:41 ID:???
今の時代劇の予算で、大河ドラマ並みの、鎧武者軍団なんてできるの?
旧作は見たことないから知らない。原作の最終回は再現できるのやら。
876名乗る程の者ではござらん:03/09/09 14:43 ID:???
子連れ狼 10.9%

877名乗る程の者ではござらん:03/09/09 16:37 ID:???
とりあえず八丁堀の時みたいにその辺で安定するといいけど。
878名乗る程の者ではござらん:03/09/09 17:21 ID:???
月曜7時の時間帯にしては中々だよね
879名乗る程の者ではござらん:03/09/09 17:41 ID:???
月曜7時はけっこう激戦区だしね。
フジの火曜日8時の時代劇も7時に移動するらしい。
最近の時代劇は現代劇に比べて安定した視聴率だと思うけど、9時以降の放送は難しいのかな。
880名乗る程の者ではござらん:03/09/09 18:30 ID:???
立派な数字だ。
上がり気味の数字で休憩に入るのは勿体無い。
でも再放送見れるからいいか・・・・。
881名乗る程の者ではござらん:03/09/09 19:15 ID:DWixftR+
昨日の話は、子連れとしては・・・
ただの時代劇としては悪くないんだが、別に子連れでやるような話じゃないのでは?
882名乗る程の者ではござらん:03/09/09 19:35 ID:???
原作にある話ですが?
883名乗る程の者ではござらん:03/09/09 19:51 ID:???
>>881
原作を見れば感動するよ。
昨日のはテレ朝のアレンジが下手すぎてつまんなくなっちゃったけど。
884名乗る程の者ではござらん:03/09/09 20:59 ID:???
大五郎役の翼君が、完全に「かわいい」キャラになってしまってるからね。
原作は「かわいいけど死生眼を持ち、殺気もあるキャラ」だから、
原作をそのままやろうとしてもかわいさが勝ってしまう翼君では
一味足らなくなってしまってるわけだね。
885名乗る程の者ではござらん:03/09/09 21:28 ID:???
あの通りの子供がいたら、怖いね、ほんとに。
886名乗る程の者ではござらん:03/09/09 21:29 ID:???
この調子の視聴率なら、怪異で1シーズンもありえるかな?
887名乗る程の者ではござらん:03/09/09 23:00 ID:???
怪異はやらないような気がする>テレ朝
888名乗る程の者ではござらん:03/09/09 23:33 ID:???
平成怪異はボブ・サップにお願いしたい。
889名乗る程の者ではござらん:03/09/09 23:57 ID:???
やっぱエログロがきつすぎるか>怪異

でも、最終回は原作どおりがいいなあ。高橋版って、話聞いただけでも最悪なんですが。
890名乗る程の者ではござらん:03/09/10 01:27 ID:TZGw+A0m
最近陳腐なホームドラマに成り下がってる感大アリ
列堂がみんなブッコワス位の勢いないのかね。
せっかくの原作がだいなし
891名乗る程の者ではござらん:03/09/10 01:42 ID:???
っつーか、ここまで来て未だに旧作や原作と比較しようとしてる奴ってどうなの?
もうあからさまに「まろやか風味」になってるのは周知の事なのに。

見るなら生ぬるいのを覚悟して見る。
それが嫌なら見ないでおくか、時代劇チャンネルで旧作を見る。

今からベイスターズの逆転優勝を望むような事を言うなよ。
今年のベイスターズは弱かったんだ。そりゃ残り試合のうちに、
胸のすくような勝ちっぷりの試合も一つや二つはあるだろうけど、
負け試合のほうが多いよ。それと似たようなもんじゃないの?
892名乗る程の者ではござらん:03/09/10 02:10 ID:???
昔、ローカルの再放送で見た記憶だが、高橋版は、ラストさえ度外視すれば、
まあ悪い出来ではなかったと思う。
前半は原作エピソードに忠実だったし、最後のほうで柳生一門総がかりの決戦も再現してたし。
だが、それでもラストで烈堂に勝っちゃうってのはぶち壊しだよなあ。
まあ、単発SPで原作通りのラストやっても深みが出ないってのもわかるんだが。
893名乗る程の者ではござらん:03/09/10 02:24 ID:QNistmrE
NHKの「武蔵」で細川忠興が柳生烈堂にしか見えないのだけど・・・。
894名乗る程の者ではござらん:03/09/10 03:03 ID:???
烈堂ってモロ悪の総裁だよな
次は〜怪人だ、ってな感じ
895名乗る程の者ではござらん:03/09/10 09:03 ID:???
>○原作・旧シリーズや映画版と比較しての批判も良いですが
って1に書いてるじゃん。

比較されたくないんだったらたけしの金髪座頭市なみの変化をつけてくれよ。
中途半端だからいろいろ言われるんだよ。
896名乗る程の者ではござらん:03/09/10 09:27 ID:???
それはテレ朝に言わなければ・・・ここで言っても・・・
897名乗る程の者ではござらん:03/09/10 11:16 ID:???
怪異出るとしたら誰かな。
やっぱ禿で大柄の役者かな。
898名乗る程の者ではござらん:03/09/10 11:27 ID:???
>>897
サップ
899名乗る程の者ではござらん:03/09/10 16:15 ID:???
原作のエピソード数も、怪異で1シーズンできるくらいあるけど、話が繋がっちゃうね。
その前に、ちゃんと終わるのかな、平成子連れ。
900名乗る程の者ではござらん:03/09/10 18:01 ID:???
劇伴いいよね、コレ。
901名乗る程の者ではござらん:03/09/10 18:32 ID:???
私は「子らよ」も好きです。
なんか良い曲ですよね。
武田鉄也が歌った「柳生三代の剣」の歌もいいし・・・時代劇の歌って
心に響く物が多くて好きですよ。
902名乗る程の者ではござらん:03/09/10 18:44 ID:???
原作どおりの順番で映像化してないし、鞘香とか怪異は無視されるんじゃないのかな?
903名乗る程の者ではござらん:03/09/10 18:54 ID:g0ts1y1m
そもそも一刀より若々しくて精悍な烈堂ってのはいかがなものか
904名乗る程の者ではござらん:03/09/10 19:33 ID:???
やっぱ柳生の子が次々死ななきゃ、ラストの悲壮感は出ないんじゃない?
905名乗る程の者ではござらん:03/09/10 20:05 ID:???
翼クンに劇中で「子らよ」を歌ってほしい。
906名乗る程の者ではござらん:03/09/10 20:13 ID:???
正直、翼はいらん。
907名乗る程の者ではござらん:03/09/10 23:29 ID:H9wNuvRI
(^Д^)ホホホ >翼
908名乗る程の者ではござらん:03/09/11 14:20 ID:GgQrLX+H
翼君の土下座シーンは
世の女性視聴者たちの紅涙をしぼった
909名乗る程の者ではござらん:03/09/11 18:00 ID:???
それよりも、謝罪の機会さえ大五郎に阻まれた
お坊ちゃまの今後が気になるんですが・・・。

折角更生しかかったのに、「なんだ、俺は謝らなくても
許される人間なんだ」とか勘違いしそうな。
910名乗る程の者ではござらん:03/09/11 18:42 ID:???
やっぱ大五郎は水野晴郎ちゃんだろ。
911名乗る程の者ではござらん:03/09/11 18:52 ID:1Rk9jHnj
再放送告知上げ。
912名乗る程の者ではござらん:03/09/11 19:44 ID:7x/HAABQ
>>903
北大路はちょっと年齢的にキツいね。親子というより孫に見えちゃう。
913名乗る程の者ではござらん:03/09/11 21:05 ID:???
元「三匹のご隠居」だもんね
914名乗る程の者ではござらん:03/09/11 21:50 ID:1Rk9jHnj
>>912
60だからな。
でも身体は鍛えてるな。北大路。
915名乗る程の者ではござらん:03/09/11 23:00 ID:???
第一期開始時の、朝日新聞の番組欄で、北大路さん自身の強い希望があったって読んだけど、どうなんでしょ
916名乗る程の者ではござらん:03/09/11 23:08 ID:???
すまん、日本語変だ
917名乗る程の者ではござらん:03/09/11 23:18 ID:???
二世俳優だからって事もあるけど芸歴長いもんな、
広島でヤクザやったり、雪山で天に見放されたり、
中の人も大変だ。
918名乗る程の者ではござらん:03/09/11 23:24 ID:???
広島でヤクザやったら遠山の金さんやってもヤに見えてきて仕様のない二世俳優もいるが(ry
919名乗る程の者ではござらん:03/09/11 23:35 ID:???
>>918
梅之助?
920名乗る程の者ではござらん:03/09/11 23:48 ID:???
ひろき?
921名乗る程の者ではござらん:03/09/11 23:54 ID:???
>>915
社交辞令的な側面もあるかもしれないけど、本当。
原作の小池一夫氏とも親交があり(ゴルフ仲間)、
「次に子連れ狼やるなら自分にやらせてほしい」といつも言ってたらしい。
922名乗る程の者ではござらん:03/09/12 00:15 ID:aVmcP2qU
>>921
社交辞令じゃないと思われ。
錦之介とは、兄弟みたいだったから。
宮本武蔵もやってるし、錦之介のやった事は、自分もやってみたいのでは?
そのくらい親しかったらしい。
923名乗る程の者ではござらん:03/09/12 08:53 ID:???
>>922
時代劇マガジンVol.1でそんなこと言ってた。
「錦兄ぃのやった役はやってみたくなる」とかコメントしてたハズ。
924名乗る程の者ではござらん:03/09/12 14:46 ID:???
小池先生と言えば、どうしても故・剛夕氏との漫画か、ラーメンなんだよなあ。
小池さんがゴルフやってる漫画は見たことない。
925名乗る程の者ではござらん:03/09/13 14:23 ID:9uXoUZS8
次回が待ち切れません
東映のHP見たら結構ロケが凄いところでやっているみたいよ
たくましんが鎧着ていた・・
926名乗る程の者ではござらん:03/09/13 16:07 ID:/ed21lzT
斉発銃が無しで「牙志」って話が成立するのか?
927名乗る程の者ではござらん:03/09/13 17:03 ID:???
>>926
原作でも斉発銃を無くしたあとの話だよ。
928名乗る程の者ではござらん:03/09/13 20:01 ID:???
>>909
そんなことより、萩原流行一家全滅の原因となった
お坊っちゃまの今後の方が気になります。
929名乗る程の者ではござらん:03/09/14 00:00 ID:eSmizadD
平成タルイ子連れで牙志なんてちゃんと描けるのかね。
過去にも誰も映像化していないエピソードでもあるから
興味深くはあるが
930名乗る程の者ではござらん:03/09/14 02:27 ID:3F7r2fBW
こないだ、再放送の暴れん坊将軍を見ようとしたらイキナリ第2部の初回をやっててビックリした!!
中山忍がでてる話です!
個人的に好きなのでソッコウ、ビデオセット!!
やっぱり和服が似合う女だ〜〜!
話の中であんまり和服で出てこない(ほとんどは御庭番)からサイコー
和服の中山忍に抱かれる大五郎がうらやまし〜〜〜

録った人他にもいるんじゃないですか??
931名乗る程の者ではござらん:03/09/14 04:35 ID:???
>>924
あ、あの…
「ラーメンの小池さん」って、無名時代の小池一夫がモデルだったの!?
932名乗る程の者ではござらん:03/09/14 09:25 ID:???
予告でのたくましんのしゃべり方変じゃなかった?
933名乗る程の者ではござらん:03/09/14 10:28 ID:???
>>931
924じゃないのでよくは知らんが、逆輸入?版の子連れ狼の何巻目かに、「ラーメンの小池さん」のゴルフ漫画の宣伝があったはず。
あれ? 文庫版だっけ……?
934名乗る程の者ではござらん:03/09/14 10:39 ID:YxqBPQOU
小池さんのモデルって鈴木伸一ってのが定説のはずだが。
935名乗る程の者ではござらん:03/09/14 19:11 ID:tmGFsxTe
そもそも、オバQ描いてた頃の藤子さんに、接点なんか無いよ。
936名乗る程の者ではござらん:03/09/14 19:51 ID:???
藤子Aのゴルフ漫画「ホアー!!小池さん」は
確かに小池書院(小池一夫の会社)で発行してる雑誌に連載されてるけど、
小池一夫はモデルでも何でもない。偶然の一致。

ここらでスレ違いの話題は終了しませんか。
937名乗る程の者ではござらん:03/09/14 21:54 ID:WY4nauGG

阪神のバカ
938名乗る程の者ではござらん:03/09/15 00:22 ID:kpjvOJvF
一刀は
939名乗る程の者ではござらん:03/09/15 00:40 ID:???
自分は書きたいだけ書いて、
これ以上書くのやめろとかいうヤツ、よくいるよな。
940名乗る程の者ではござらん:03/09/15 02:14 ID:???
いるいる。
そして話が収束しかけた時に余計な一言を言うヤツも、よくいるよな。
941名乗る程の者ではござらん:03/09/15 09:56 ID:???
>>939-940
それが命腐惑うを生きる我らが宿命
942名乗る程の者ではござらん:03/09/15 10:12 ID:???
ていうか次スレ立つの?
943名乗る程の者ではござらん:03/09/15 12:29 ID:???
今、田村版子連れ狼見てる。
944名乗る程の者ではござらん:03/09/15 13:30 ID:???
>>944
田村亮子?
945名乗る程の者ではござらん:03/09/15 13:35 ID:???
>>944
あなたも見てたんでしょ?
946名乗る程の者ではござらん:03/09/15 17:21 ID:???
資格試験が終わったらビデオ借りて、田村版を見るつもり。
947名乗る程の者ではござらん:03/09/15 19:18 ID:???
田村笑い過ぎ。古畑とかのイメージが強過ぎてどうにも。
948名乗る程の者ではござらん:03/09/16 03:41 ID:???
田村は「唇役主水 乾いて候」だけやってりゃいい。
949名乗る程の者ではござらん:03/09/17 11:08 ID:???
原作読み返したら、時々一刀の顔がスティーブン・セガールそっくりに見えた。
950名乗る程の者ではござらん:03/09/17 14:01 ID:???
そうか、セガールを黒髪に染めてやらせりゃいいのか…
でもあいつ関西弁なんだよな(;´Д`)
951名乗る程の者ではござらん:03/09/17 14:16 ID:t1eLEu0V
でもビジュアル的にセガールの一刀ってのは結構アリだと思うな。

ところで次回の「牙志」だけど平成子連れで一刀が「悪人以外を斬った」って事あったっけ?
刺客のターゲットも極悪人ばっかしだったような・・・。
952名乗る程の者ではござらん:03/09/17 15:39 ID:???
>>950
大塚周夫が吹き替えれば良いさ
953名乗る程の者ではござらん:03/09/17 23:32 ID:???
ハリウッドがローンウルフで実写化されたら、
セガール一刀はありうるかも。
954名乗る程の者ではござらん:03/09/18 01:56 ID:8Npomc6v
>>953
なんか映画化決定みたいな記事を見たような・・・・。
ソース足りえぬかもしれないが、検索で出てきた。
https://www1.nagoyatv.com/ebi-2002/bbs/ADisp.asp?QSeq=8572
955名乗る程の者ではござらん:03/09/18 08:44 ID:???
日本風の時代劇じゃなくて、現代劇になりそうって噂だったね。
でも、1年ほど前から企画だけ出ている罠。
956名乗る程の者ではござらん:03/09/18 08:51 ID:???
>>952
セガールの吹替えは明夫。周夫は明夫の親父のほう。
957名乗る程の者ではござらん:03/09/18 09:58 ID:8Npomc6v
どうせつまらない物になるに決まってる。
958名乗る程の者ではござらん:03/09/18 10:06 ID:???
前に企画が進んでた「LoneWolfAndCub」は西部劇だったんだっけ?
959名乗る程の者ではござらん:03/09/18 13:10 ID:???
最近セガール太ってきたけどね
960全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/18 14:09 ID:???
藤岡弘、がやれば
961名乗る程の者ではござらん:03/09/18 14:31 ID:???
藤岡弘は20年ほど前ならピッタリだったかもしれないけど
今の年齢なら烈堂の方が合うかな。すごく濃い烈堂になりそうだけど。
962名乗る程の者ではござらん:03/09/18 14:50 ID:8Npomc6v
既出だろうが、一番似合うのは、若林豪。
963名乗る程の者ではござらん:03/09/18 16:05 ID:???
次スレ立てようとしても失敗。どなたかよろ。


【冥府魔道】子連れ狼 第二部【一刀vs烈堂】

現在放映中の平成子連れ狼の話題がメインです。
旧作版の話題やネタなどは関連スレ(>>2-3あたり)にてどうぞ。

○原作・旧シリーズや映画版と比較しての批判も良いですが
「こんな低レベルな子連れ狼で満足してるなんてお前ら以下略」 
 のようにならないよう注意しましょう。

2003年7月7日より第二部放映中。
テレビ朝日系 毎週月曜夜7時〜

テレビ朝日公式ページ http://www.tv-asahi.co.jp/kozure2/
東映公式ページ http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story2.asp?Command=New&SID=183

前スレ 【冥府】子連れ狼【魔道】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1039433045/
964名乗る程の者ではござらん:03/09/18 16:06 ID:???
現役関連スレ
@時代劇板
【萬屋】ヨロキン版子連れ狼の話だけしよう【西川】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1059553012/
【欣也】平成子連れ狼の話だけしよう【翼】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1038151369/
子連れ狼 第2話欠番「乞胸お雪」ついて語ろう
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1054966362/
こんな拝一刀は嫌だ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1036409542/
「ぶーりぶり!」だけで1000を目指すスレッド
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1035945370/
北大路欣也の時代劇を語りたい
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027001133/
夏八木勲ファンクラブ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1036383688/
   大   五  郎
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027323560/

@懐かし漫画板
小池一夫原作漫画総合スレッドニ巻 鬼哭之章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1035828960/

過去ログ(全てdat落ち)
【瞑府】子連れ狼【魔道】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1039432566/l50
【大五郎】子連れ狼【ちゃん】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026959921/
復活!子連れ狼
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1024724361/
965全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/18 16:37 ID:???
次スレである、

【冥府魔道】子連れ狼 第二部【一刀vs烈堂】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1063870565/


                      合掌、
966名乗る程の者ではござらん:03/09/18 20:35 ID:???
>>965

乙。

さっさと埋めて次章へ突入しよう。
967名乗る程の者ではござらん:03/09/18 20:37 ID:???
宅間伸に一刀をやらせるのも面白いんじゃ無いかと思ったり。
968名乗る程の者ではござらん:03/09/18 20:55 ID:???
           ||
         _||_
        .( (  ) ☆"
   バシバシ!!.i二二二i ビシッッ!! 
      ミ /i三三三i\"" ∧∧
   ∧∧ / (、∀,  ) \(Д゚#) 埋めるぞゴルァ!
   (#゚ω)ノ  ∨ ̄∨  ⊂  | ぶ〜りぶりっ!!
   (  x)           |  |〜
    UU           U''U
969名乗る程の者ではござらん:03/09/18 21:13 ID:???
スレタイ
【我が】子連れ狼 第二部【孫よ】
にしたら、混乱が起こるかな。
970全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/18 23:25 ID:???
>>967 薊が名取裕子で大五郎が愛輔
971名乗る程の者ではござらん:03/09/18 23:33 ID:???
セガール・一刀vs藤岡・烈堂
見てぇぇぇ!!
作品の出来どうこうの前に絵ヅラ的にすげえ濃くて妙な期待をさせる。

現実的にあるかないかは別として、この二人ってもし製作サイドがオファーだしたら
絶対OKしそうだな。
972全天候型 ◆cdV699pbb6 :03/09/18 23:37 ID:???
>>971 ゴジラvsキングギドラみたいだな(w
973名乗る程の者ではござらん:03/09/18 23:58 ID:???
あまり急いで埋めるのはよくないと思うが
974名乗る程の者ではござらん:03/09/18 23:59 ID:???
それより次スレが即死する方が可能性が高そうな悪寒。
975名乗る程の者ではござらん:03/09/19 00:20 ID:A2EuxtSF

976名乗る程の者ではござらん:03/09/19 07:32 ID:HzOac9NL
埋め立て協力
977名乗る程の者ではござらん:03/09/19 12:45 ID:???
子連れは濃いほうが原作に近いかと。
978名乗る程の者ではござらん:03/09/19 15:47 ID:???
拝一刀・・・ルー大柴
大五郎・・・藤井隆
柳生烈堂・・・原田大二郎
979名乗る程の者ではござらん:03/09/19 17:17 ID:???
|
|─⌒)
|(,,ェ)・) コソーリ…
|Д゚) 
⊂/     
| /
|
980名乗る程の者ではござらん:03/09/19 17:17 ID:???
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・) 
   ||l∩(,,゚Д゚)  モコモコ ボンボン
    ||    |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩||| モコモコ ボンボン
   ⊂|  . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""

      (⌒─-⌒)
      ( ・(,,ェ)・)
      / (,,゚Д゚)  村人襲うぜー
      / こつつ))
   ((C:、.   ノ
     ∪"U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )  冬中寝てるぜー
    (゚Д゚,,) 丶
   ((⊂⊂ソ  .ヽo))
     . ヽ,  ,,ノ
       U"∪
981名乗る程の者ではござらん:03/09/19 17:20 ID:???
   (⌒─-⌒)
   (   ;;;;;;)
    |    ;;;i   帰る…
  .  ∪   ;;;i
     i   ;;oi  
     (ノ''''''ヽノ , , , , ,
982名乗る程の者ではござらん:03/09/19 20:17 ID:Mc1f1VJk
>>981
帰るな!!
983名乗る程の者ではござらん:03/09/19 20:29 ID:???
   (⌒─-⌒)
   ( ・(,,ェ)・) 
    |  (,,゚Д゚)   ジー…
    | U   | 
   C:、   ノ
     U"U
984名乗る程の者ではござらん:03/09/19 20:50 ID:???
>>983
お、お前の正体は・・・誰だ!!
985名乗る程の者ではござらん:03/09/20 07:32 ID:???
>>984
くせものだ。
986名乗る程の者ではござらん:03/09/20 09:17 ID:???
>>985
裏柳生か!?
987名乗る程の者ではござらん:03/09/20 15:43 ID:???
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  漏れは草だ!
 _/ つ/つ  \_____
 ~て ) _)      ___
  ∪ ∪      て  ~) ”クル
 ////       ⊂  /          ___
ωω        (''  )           て.  )
        クル " V V              ⊂  .ノ
                         ("  ) <グキ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
988名乗る程の者ではござらん:03/09/20 16:20 ID:???
>>987
おのれ!!裏柳生!!この必殺技で一刀両断だ!!
http://www-ensimag.imag.fr/eleves/Benjamin.Chastagnier/anime/gavan.gif
989名乗る程の者ではござらん:03/09/20 20:53 ID:???
最早スレ違いな話だが、
ヨロキンスレはご臨終だな。
どこかガキの来ない退避スレ作るしか…。
990名乗る程の者ではござらん:03/09/20 22:10 ID:???

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (б。б∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩б。б)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J
991名乗る程の者ではござらん:03/09/21 00:22 ID:???
埋めてる最中に989みたいなこと言われてもなあ
992名乗る程の者ではござらん:03/09/21 01:25 ID:???
埋めてる最中だからひそひそ話ができるかな、と
思ったわけだがさすがに遅すぎるか(w
993名乗る程の者ではござらん:03/09/21 08:41 ID:???

        o⌒ γ
       (^ ^` ∂
        ∀
994名乗る程の者ではござらん:03/09/21 15:23 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /  すいません、通りますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
995名乗る程の者ではござらん:03/09/21 15:26 ID:???

           三      ニ      
     シャッ     三ニ    三三ニ シャッ  
                             
       ///   ∧∧ ∧∧     ヽヽ 
 ヒュン  ///    Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)      ヽヽ     -  ― ニ´_ゝ`)
 三ニ ///       と  |っ            ニ- ―ニ -ニ三三
 ニ-三           |  〜         三ニ三 ― ニ-三三
  三三          し`J            - ―ニ―三三     
996名乗る程の者ではござらん:03/09/21 21:53 ID:???
         ヘ へ         
        :| / /         
        .;: ":;.    
 ∧∧,..,.. ;'、., : 、    
;'、´・ω・`:、.: : ;:'  
'、;: ...: ,:. :.、.: '  
 `"∪∪''゙     
997名乗る程の者ではござらん:03/09/21 22:23 ID:???

                ∧凹ヽ
                ( ´∀`)
           冂i―, _(_.⊃i⊃i.__
ε=  ε=  ε=   |〉||━┿━━━    |>
           凵!―' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998名乗る程の者ではござらん:03/09/21 23:40 ID:???
       彡川三三三ミ          アギギギギィ〜
      川出川/  \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠ 大五郎・・・・。
     川出‖ /// 3///ヽ〜 | 
     出川    ∴)д(∴)〜 \___________
     川出       〜 /〜           ___
    川出川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜      ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ
999名乗る程の者ではござらん:03/09/22 00:04 ID:???
おお…我が孫よ…
1000名乗る程の者ではござらん:03/09/22 00:31 ID:O/M+hXjB
       彡川三三三ミ          アギギギギィ〜
      川出川/  \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠ 1000!!!1000!!人生初の栄光だ!!
     川出‖ /// 3///ヽ〜 | 
     出川    ∴)д(∴)〜 \___________
     川出       〜 /〜           ___
    川出川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜      ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。