【裏稼業】必殺シリーズ20 この世は人情紙風船

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガッツへろ松
放送開始から今年で30周年を迎えた人気時代劇『必殺シリーズ』。
いまだ衰えぬその魅力について、どんどん語りましょう!

【前スレ】
★★必殺シリーズ19 祝!! 30周年にて候★★
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1034004817/

過去スレ&関連情報は>>2以降
次スレは>>950が立ててください。
2ガッツへろ松:02/11/04 03:31 ID:QsrTmQHp
【過去スレ】1
必殺シリーズ(初期スレ)
http://piza.2ch.net/toy/kako/967/967895683.html
必殺シリーズスレッド(特撮板)
http://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981897408.html
必殺シリーズ(パート1)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/966/966296522.html
必殺シリーズpartII
http://curry.2ch.net/tvd/kako/980/980509412.html
必殺シリーズpartIII The Hissatsu
http://choco.2ch.net/tvd/kako/994/994184922.html
必殺シリーズpartIV 厨房無用!
http://choco.2ch.net/tvd/kako/998/998133711.html
必殺シリーズ 5!GO! 逝ってはなりませぬ
http://choco.2ch.net/tvd/kako/1001/10014/1001418698.html
必殺シリーズ6 「逝け〜!」by印玄
http://choco.2ch.net/tvd/kako/1002/10023/1002375110.html
必殺シリーズ7 夢みたい!カモノハシみたい!
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1004/10048/1004866129.html
必殺シリーズ8 あんたの思った通りだよ、諸岡さん
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1006/10063/1006327094.html
必殺シリーズ9 いらないのは……あんたの命だよ!
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1008/10085/1008519401.html
必殺シリーズ10 逢うも別れも夢ん中
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1011/10110/1011082777.html
3ガッツへろ松:02/11/04 03:31 ID:QsrTmQHp
【過去スレ】2
必殺シリーズ11 はみだし者に情なし
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1012/10124/1012489629.html
必殺シリーズ12 お命ご用〜心!
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1014/10147/1014720386.html
必殺シリーズ13 世間の奴等は指を指す
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1018/10180/1018014448.html
必殺シリーズ14 すっげ〜世界・・・ スキスキ!
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1019/10195/1019527791.html
必殺シリーズ15 あんたこのカキコをどう思う
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1024/10245/1024503478.html
必殺シリーズ16 新板に本スレをどうぞ
http://tv2.2ch.net/kin/kako/1027/10274/1027482553.html
必殺シリーズ17 仕掛けて仕損じなし 祝30周年
http://tv2.2ch.net/kin/kako/1029/10296/1029653112.html
必殺シリーズ18 闇に裁いて仕置する 祝30周年
http://tv2.2ch.net/kin/kako/1031/10311/1031135883.html
4ガッツへろ松:02/11/04 03:32 ID:QsrTmQHp
【作品別スレッド】
仕掛人・藤枝梅安
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027005627/
(必殺仕掛人の話題もアリなようで)

【名作】必殺からくり人【名作】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027478865/

必殺剣劇人
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027073536/

必殺仕事人 激突!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1028107561/
5ガッツへろ松:02/11/04 03:33 ID:QsrTmQHp
【番外編】
必殺仕事人について殺伐と語るスレッド
http://tv2.2ch.net/kin/kako/1026/10267/1026745571.html

おぬし等!最強の仕事人は誰じゃろう?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026796534/
(殺し技、得物についてはこちらでどうぞ)

必殺シリーズリメイクするなら配役は?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1031136524/
(次回作、2代目主水論議はこちらでどうぞ)

{平尾}心に残る必殺シリーズの名曲{昌晃}
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1031311291/
(音楽面はこちらで)
6ガッツへろ松:02/11/04 03:34 ID:QsrTmQHp
【データベース】
テレビドラマデータベース
ttp://www.tvdrama-db.com/index.htm
(スタッフや出演者などでわからない名前があったら、ここで探してみようYO!)

ホームドラマチャンネル
ttp://www.homedrama-ch.com/
(必殺シリーズ、好評放送中!)
7 :02/11/04 03:45 ID:ZgxKjEbP
>>1
乙!
8名乗る程の者ではござらん:02/11/04 06:22 ID:???
>>1
お疲れで候。
9名乗る程の者ではござらん:02/11/04 07:31 ID:NBEHfZcE
>>1

あーちきしょーゾクゾクしてきやがった
10名乗る程の者ではござらん:02/11/04 09:26 ID:???
>>1
おつかれー
どおでえ、若いの。スカッとしたかい?
11名乗る程の者ではござらん:02/11/04 13:37 ID:???
今日(正確には明日)から新必殺スタート上げ
12名乗る程の者ではござらん:02/11/04 13:42 ID:???
>>11
巳代松の竹鉄砲楽しみだよね。
13名乗る程の者ではござらん:02/11/04 14:04 ID:???
>>11
だから「新必殺」という呼び方はやめろ!!
一口に「新必殺」と言っても新仕置人・新からくり人・新仕事人・新仕舞人と
4つもあるんだからどれを指すのかわからない罠。

自分で言うのも何だが、俺みたいな冷静な殺ヲタだけじゃないんだからな。
ココ覗いてるのは。誰が叩いたり煽ったりするかわからねぇぞ。

>>12
「新仕置人」じゃないよ。
ホムドラで今日(正確には明日)から再放送するのは「新仕舞人」だよ。

もしかしてネタかい?!(w  
14名乗る程の者ではござらん:02/11/04 14:23 ID:???
>>13
マジレスすんな。
んなもん誰でもわかっとろーが。
軽いギャグだろ?>新必殺
15名乗る程の者ではござらん:02/11/04 14:52 ID:???
ギャグとは誰でも楽しめるものを言います。
確信犯なら、やめましょう。
16名乗る程の者ではござらん:02/11/04 15:29 ID:Ke3RseB+
新必殺だと?
俺なら黄金の指で>>11の背骨を折ってやりたいぜ。
まー、>>13の怒りはわかるが。。

それより最近初期必殺をリアルタイムで見ていないと糞餓鬼よばわりするオッサンが出没してるが、
こいつのほうが気分悪いね。

若い人は見ていなくて当然なわけで、そういう若い人が新たにファンになってくれるのは楽しいし嬉しい事だと思うがね。
未見の人には何年前の作品だろうと、新作と同じわけなんだし。

漏れもオッサンなので年代的に当然初期必殺をリアルタイムで見ていたわけだが、
当時ビデオも無いし毎週毎週食い入るように見ていたわけでも無いので、初見に等しい作品も多々あるよ。
若い人や当時未見だった人とここで必殺について一喜一憂するのは楽しいよ。

リアルタイム世代=偉い

という精神的に貧困な支えでしか自分の価値を主張できないとすると、悲しいを通り越して幼児かボケ老人だな。
おっちゃん、仲間に入れてあげるから改心せいや。

18名乗る程の者ではござらん:02/11/04 17:24 ID:???
「新必殺おもしろかったなー。そうそう、映画の仕事人4も面白かったなー」

こういうの、定期的に出てきますから。
19名乗る程の者ではござらん:02/11/04 17:25 ID:5pVzt6P8
>リアルタイムで見ていないと糞餓鬼よばわりするオッサン

GA-HA-HA!オヤジの事か
20名乗る程の者ではござらん:02/11/04 17:34 ID:???
漏れ、必殺ファンと特ヲタは被ってると思ってたけど、
特ヲタの場合、昔のをリアルタイムで見てる人間が
爺呼ばわりされて馬鹿にされるんだよね。
最近の2ちゃんの特板限定の現象かもしれないけど。
なのに、ここは爺の方が偉そうだから、何故かなと思いました。
21名乗る程の者ではござらん:02/11/04 17:37 ID:G7tZUzB6
>>17
おれもオッサンだが、同意!
22前833:02/11/04 17:39 ID:???
糞餓鬼がピョンピョン跳ねてるなあ GA-HA-HA-!
23名乗る程の者ではござらん:02/11/04 17:42 ID:???
GA-HA-HA!オヤジはヤングだと思うよ。
てゆーか、あんなボギャブラリーが貧困な親爺がいたら怖いわ!
24名乗る程の者ではござらん:02/11/04 17:48 ID:???
GA-HA-HA!=リアル厨確定。
放置決定。



さぁて、本題に戻ろうかね。
25名乗る程の者ではござらん:02/11/04 17:49 ID:???
GA-HA-HA!の登場で、千葉がマトモに思えてきたら危険だわな。
もしかしてニセ千葉=GA-HA-HA!なのか?
26名乗る程の者ではござらん:02/11/04 17:53 ID:???
>>23
>あんなボギャブラリーが貧困な親爺がいたら怖いわ!

ワラタ

確かに何かと言えば「糞餓鬼」と馬鹿の一つ覚えの殺ヲタへの罵倒。
これじゃボキャブラリーが貧困なのも当然だよな(w
人を糞餓鬼と言う前にお前の方が「餓鬼」だよね、精神面が。
多いのは年齢だけで、後は何を言っても未熟者。
人間性が垣間見えるよ。あの書き込みを見ているとね。

他の殺ヲタへの悪口や罵倒を決してしないだけまだ千葉の方がマシだよ。  
27名乗る程の者ではござらん:02/11/04 18:25 ID:???
おまえら何、そんなに俺に期待してるの?祭りの主役!?
Ho-!Ho-!Ho-!
28千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/11/04 21:36 ID:DgQy5e7g
>>25 ちゃうねんっ!! ヘンなこと言わんといて!

それよっか、仕留人DVD迷うな・・・
CSでまたやるだろうけど、予告編の誘惑に負けそうです・・・
29名乗る程の者ではござらん:02/11/04 22:09 ID:???
>>28
迷わず買え!
俺は買わない・・・
30名乗る程の者ではござらん:02/11/04 22:22 ID:uRa3WLrT
仕業人のDVDなら買うぞ
31名乗る程の者ではござらん:02/11/04 22:44 ID:FELp47Vl
>>29
迷わずに買えよ
買えばわかるさ
32名乗る程の者ではござらん:02/11/04 23:05 ID:???
みんな、売り上げに貢献しなきゃダメじゃないか。



でも、俺は買わない。 (W
33名乗る程の者ではござらん:02/11/04 23:06 ID:Ql2VDtrs
ちばテレビームでは新必殺仕事人が放映中だけど、問題は終了した後。Vに行くか
別なのになるか。
34名乗る程の者ではござらん:02/11/04 23:15 ID:???
>>20
嘘をつけw
>>13
このスレ立てた1です。
作品名については、LRとして書き込もうと思ったんです。
でも一つLR作っちゃうと、これ以降ドンドンLRが増えて窮屈になりそうだからやめたです。。。
以前必殺スレでLR作ってたけど、結局忘れさられたしね。

実はスレ立てるときに以下のようなテンプレも作ってました…

・作品名はきちんとわかりやすく書いたほうが良いと思われます。面倒くさがらずに…。
(例:「新仕置人」「富嶽百景」「仕事人3」「必殺!」「裏か表か」「激闘編」「激突!」等など)

必殺見始めて間もない人もベタランも、↑のような書き方だと解りやすいので、
出来るだけお願いしますです。。。

亀レススマソ。
36名乗る程の者ではござらん:02/11/05 00:18 ID:???
テレビ埼玉の「影の軍団IV」、やけに長くやってる。
はよ終わって、必殺やれ!
37名乗る程の者ではござらん:02/11/05 00:39 ID:???
TVK、あしたの仕事人3話も楽しみだ。
漏れ的には、仕事人初期の中でもベスト3に入る。
38 TVK:02/11/05 00:49 ID:???
鹿蔵さんいいね〜。
前期でも後期でもない、独特のテイストが漂っております仕事人。
二話にわたる結成劇も見事。
主水と左門の剣豪二人という構成も迫力。
明日が楽しみだなぁ。
39名乗る程の者ではござらん:02/11/05 00:53 ID:???
鹿蔵さん、左門さん、主水さんと大人の味があっていいねえ。
初期仕事人って非常にハードな話多くて好き。主水もまたかっこいい。
40名乗る程の者ではござらん:02/11/05 01:02 ID:5yD+yiv2
仕事人#3といえば田中真理か・・
41名乗る程の者ではござらん:02/11/05 01:04 ID:???
旧仕事人、藤田さんまだまだ若いし殺陣も動きいいねえ。
主水も恐ろしさを持った殺し屋で、左門とのコンビも渋い。
 でも、2話の主水の殺し画面が暗くて描写がよくわからんぞ。
刺してんだか斬ってんだか。
42TVK:02/11/05 01:48 ID:???
新仕舞人、見ました。

仕舞人シリーズって、とりたててどうってことないんだけど、なんかいいんだよねー。
独特の暖かさがあるね。
43名乗る程の者ではござらん:02/11/05 01:51 ID:???
必殺の要素を過不足なく入れてきっちり作ってあるけど、
他のシリーズに比べると突出した長所がない。
それが仕舞人二作の長所でもあり欠点でもあると思う。
44千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/11/05 01:54 ID:NdnS7bQD
>>42 TVKさん。

あなたも忙しいね。
明日は鹿蔵おとっつあん殺られちゃうし。(w
45名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:07 ID:g836hS4/
千葉とTVKの大集合か。こりゃまた豪華共演だな。(w
しかし君らのHNは問題ないのかね?
46名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:15 ID:E2p/qpuV
前作仕舞人と比べて新仕舞人は、世界観や雰囲気、音楽が華やかだよね。
西崎みどりが唄っている主題歌も、非常にイイ! と思いました。
47名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:17 ID:???
やっぱり商売人の後番組は仕置人かぁ。
予告も前回放送したときと全く同じだし。
後期に分類されると思われる新旧仕舞人や
仕事人スペシャルの放送が始まったから
仕事人TVシリーズもホームドラマチャンネルで
やってくれると期待してたのに。残念。
84回という話数の多さが問題なのかなぁ?
48名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:18 ID:???
新仕舞人でも、仕舞人に登場した踊り子さん5人が旅に同行するんだね。
でも、誰か1人足りないような気がすると思ったら・・・・・
お手伝いのオバサン(お松さん?)が居なくなってるよ!
49名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:19 ID:???
「仕留人」DVD入手しました。
「旅愁」プロモーション映像の雰囲気がなんとも…(・∀・)イイ!
50個人的感想:02/11/05 02:22 ID:9KcQBDgo
新仕舞人見ましたよ。三崎千恵子の演じるキャラ、面白いねぇー。
必殺初登場だったのかな?ゲスト出演が
新仕舞人、渡し人の2作品だけだったのが惜しまれる。

さて本編だけど、京山・おはなの2人が裏稼業へと戻っていくきっかけが
ちょいと薄味かもしれないが、前作の仕舞人と同じく1話は相変わらず面白いと思う。
ただ善人側が悪人側に殺されてから、それまでのテンポが急にスローダウンしていくように
感じたのはオレだけか…。これからどう展開していくかが楽しみ。

何か吉田剛脚本の「良い部分」が目立ったような、そんな1話でした。
51名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:36 ID:UN10nNoU
初期仕事人で使用された、浜千鳥アレンジ殺しのテーマが好き。
軽い感じの曲だけど、秀や左門の雰囲気に不思議と合っていた。
52名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:37 ID:???
>>33
個人的には仕事人3を激しく希望
順之助たん、ハァハァ!
53名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:38 ID:???
>ホームドラマチャンネル
仕置人・仕事屋・仕留人といった、シリーズ初期の作品からDVDになっているので
CSは後期の必殺仕事人シリーズに突入すると思っていたが、違うのだろうか。
仕事人は地方では頻繁に放送してるのに、CSでは今現在やっていないのが辛い。
(衛星劇場で必殺仕事人をやっているみたいだが、月2話はキツイよ…)
54名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:52 ID:???
前スレで仕留人の次のDVDは仕掛人という情報があったけど
本当なら嬉しい。やはり仕掛人は必殺シリーズの原点だし。
仕掛人を見る以前から「荒野の果てに」のメロディは知っていました。
55名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:55 ID:???
>>48
予告でそれらしい人を見かけたんで
おまつさんも出て来ると思ってますた。
本編を見て初めて気付いたんだが
予告でおまつさんに見えたのは
ゲストの三崎千恵子だった。(w
56名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:57 ID:???
意外と、順之助が好きな殺ヲタって多いかも?
57名乗る程の者ではござらん:02/11/05 02:58 ID:Si7/gNzH
あまり有名な俳優ではないのかもしれないが、中康治も良い味だしていた。
この人が必殺に出演したのは、新仕舞人1話だけなのかな。
あと、牧冬吉は必殺では鬼畜な役が多くない?
58名乗る程の者ではござらん:02/11/05 03:09 ID:???
録画しといた仕事人2話を見ますた。

左門に刀折られて斬られる浪人(東悦次かな?)の着物の色が、カットによって
明らかに違ってた。
殺陣のシーン、途中から別日に撮ったのかな?
59名乗る程の者ではござらん:02/11/05 03:28 ID:e7AgFzjg
>>48
お手伝いのおばさんは、若紫がいる店の遣手婆として吉原遊廓に
再就職しますた(まっしぐら参照)
60名乗る程の者ではござらん:02/11/05 06:09 ID:???
どうしてこんな目の肥えてねえ奴等ばかりなんだろ
61名乗る程の者ではござらん:02/11/05 09:52 ID:???
>>60
人に愚痴を叩く暇があったら自分がそれに代わるネタを書き込んでみろ!
それすら出来ない香具師に叩く資格はないってこった。

話は変わって今日のTVK「仕事人」再放送は第3話「仕事人危うし! 暴くのは誰か?」。
自分が惚れていた男が実は悪党で裏切られた挙句、仕事人に殺しを依頼するが実は…という話です。
女の心情を良く捉えたなかなかの好編です。

ただ惜しむらくは、鹿蔵が依頼人から仕事料を受け取る明確な描写がない事と仕事料分配シーンがなかった事ですね。
     
今回の悪人・亥ノ介役は知ってる人は知っている“ミラーマン”こと石田信之だったのね。
エンディングのテロップを見るまで知らなかったです。現在は何をしてるんだろう、この人?
後は後半の左門の殺しの描写は豪快かつ見事です。それとネタバレなので伏せますが、最後に意外な展開があります。
未見の方はいつか見る機会があった時にぜひご覧下さい。

 
62名乗る程の者ではござらん:02/11/05 11:52 ID:???
>>61
得意気に解説ありがとよ。楽しいか?書き込みしてて
お前らぐらいなもんだよ、粗筋書いて自己満足する馬鹿餓鬼は。
GA-!HA-!HA-!
63名乗る程の者ではござらん:02/11/05 12:26 ID:Jt0Ky+4n
今日の話はややこしすぎる
64TVK:02/11/05 12:28 ID:???
>>61
確かに今日の仕事人第三話は傑作でした!

主水、秀、左門がそれぞれの立場でゲストと関わり合い、必然的と思える仕事依頼。
夕日の中、依頼を受ける鹿蔵の一言一言に、なんとも言えない深みがある。
いつもどおり恨みを払す展開かと思いきや。。一転、仕事人最大の危機。

同心中村主水、浪人左門、若き激情家の秀、そして闇のプロフェッショナル鹿蔵
すべてが完璧に機能し、それぞれを描ききった好編。
最後の鹿蔵のあの表情が、瞼に焼き付いて離れません。

仕事人は第三話にして頂点を極めてしまったのではないか?とさえ思える出来。
未見の方は、見ずに死ねません。
65名乗る程の者ではござらん:02/11/05 12:38 ID:j/yVyL5e
仕留人DVDの特典映像見ました?
西崎みどりが子供っぽい。てかガキンチョ。
当たり前だけどね。・・・てか、アレ見てから
橋掛人見ると・・・キレイになったなぁ。
66名乗る程の者ではござらん:02/11/05 12:41 ID:j/yVyL5e
ついでにもう一つ。
横浜異人屋敷SPって「試して候」の焼き直しだったのか。
67bloom:02/11/05 12:45 ID:/V9kQsFa
68名乗る程の者ではござらん:02/11/05 13:19 ID:???
次のDVDは、「仕掛人」ですか・・・
テレ東のを録画したので、パスします。
69名乗る程の者ではござらん:02/11/05 13:27 ID:???
>>68 テレ東って毎話1分くらいのカットがなかった?
70名乗る程の者ではござらん:02/11/05 13:32 ID:atsXysUH
>>65
で、結局あの映像はなんなの?
>>64
3話って貞永だっけ?確か仕置人1話や
映画必殺!と同じセットが出てくるよね。
ヘタすると貞永の主水ものは仕置人以来なのかな。
71通りすがり:02/11/05 13:40 ID:???
すみません。「ちょんまげ天国」スレだと要領を得ないのでこちらで質問します。
前に出てたCDの必殺サントラシリーズって、各々の主題歌ってオリジナルの歌つきで収録されているのでしょうか?
入ってるもの入ってないのもある、とゆうことなら、詳細を教えて頂けませんか?
もしくは詳しいHPを教えてください。お願いします。
72名乗る程の者ではござらん:02/11/05 13:52 ID:???
検索って知ってる?
73名乗る程の者ではござらん:02/11/05 13:53 ID:???
>>71
入ってないのは
渡し人 「瞬間の愛」中村雅俊
     (最近出たSONGS ON TV という雅俊のTV主題歌集に収録)
旋風編、風雲竜虎編 「愛は別離」川中美幸
     (川中美幸のベスト版に収録)
74名乗る程の者ではござらん:02/11/05 14:03 ID:???
>>70
>ヘタすると貞永の主水ものは仕置人以来なのかな。

調べてみたが、貞永監督は「仕置人」第1話・第2話を手掛けた後は   
主水シリーズに限らず必殺シリーズ自体は「仕事人」第3話までブランクがあった。その間6年1ヶ月。
他に「仕事人」では第12話「三味線の音は七つの柩のとむらい唄か?」と
第17話「鉄砲で人を的にした奴許せるか?」があります。

第12話にかけては監督の他に脚本も手掛けています。
75名乗る程の者ではござらん:02/11/05 14:03 ID:cKrAQWsi
主題歌だけのベスト、出してくれないかな、キングさん。

もうすぐ、大集合age
76名乗る程の者ではござらん:02/11/05 14:42 ID:FCfoNg9q
仕舞人の飯炊き婆さん、けっこうセリフ多かったよね。
最終回の、京山師匠と別れを惜しむシーンでも目立ってるし。
77名乗る程の者ではござらん:02/11/05 14:42 ID:???
>>69
詳しくは知らないけど、一番最後にテレ東で放送した仕掛人で
カットされている場面があるというのは聞いたことがある。
それに林隆三がゲストの回は放送されなかった。
78名乗る程の者ではござらん:02/11/05 14:44 ID:???
前スレにあった仕掛人DVDの情報が本当に正しければ
値段はBOX上・中・下巻を合わせて約4万円。
仕掛人は約30話だから、そこから単純に考えて
もしシリーズ最長の必殺仕事人がDVD-BOXになるなら
値段は、だいたい10万〜12万ぐらいだろうか?
高いけど、10万前後のDVD-BOXは結構見かけるし
仕事人シリーズ全作DVD化も、期待できる…かな?
79名乗る程の者ではござらん:02/11/05 14:45 ID:???
しかし、仕事人3話のラストには驚いたなあ。
田中真理が演じた女って、特にこれといった
悪事は働いていなかったと思うんだが。
80名乗る程の者ではござらん:02/11/05 14:54 ID:???
そういや、田中真理も必殺出演は1度だけだな。
81名乗る程の者ではござらん:02/11/05 14:56 ID:???
変な聞き方して申し訳ないんだけど、ここの皆は
鮎川いずみ と 西崎みどり
どっちが好き?
俺は、西崎みどり のほうがイイ!
旅愁を歌っていた頃よりも
仕舞人〜橋掛人に出演した頃が
一番キレイだったと思う。
最近の写真をインターネットで見たけど
20年前とあんまり変わっていなかった。
82名乗る程の者ではござらん:02/11/05 14:57 ID:e5Aqv0Ot
仕事人3話に山田吾一が出ているけど、田中真理と石田信之のインパクトが大きいから
今回はあまり目立たない悪役だね。というか、仕置人のイモ安が凄すぎたからなあ。

あとは、天津敏が被害者役で出演したエピソードが楽しみだ。
83TVK:02/11/05 14:58 ID:???
三話、貞永監督ですね。
手持ちのカメラでぐわぁ〜んと動きながら撮るなど、初期必殺らしい雰囲気もありましたね。

>>79
あれって口封じなんじゃないかな。
面が割れてるし、あの状態で野に放てばヤバいぞというので。
84名乗る程の者ではござらん:02/11/05 15:21 ID:???
>>77
テレ東版は2回ともカットシーンがある。
しかも両方カットされたシーンが違う。
85名乗る程の者ではござらん:02/11/05 15:25 ID:???
いずみタンは加代のキツいイメージが強すぎて…。
みどりタンは無難な役が多いけど
どれも似たような印象がある。
86名乗る程の者ではござらん:02/11/05 15:27 ID:???
ホームドラマチャンネルの番組宣伝では出演者4人の名前が記載されている。
新仕舞人の場合だと、京マチ子・高橋悦史・本田博太郎、そして花紀京。
・・・・って、花紀京でいいのかよ!? 普通に考えたら西崎みどりだと思うぞ。
87名乗る程の者ではござらん:02/11/05 15:29 ID:DuNjLGG9
商売人の秀英尼、金にガメツイところは加代にソックリだ。
88名乗る程の者ではござらん:02/11/05 15:31 ID:hOsKO3Dm
>>74
…血風編撮ってるよ>貞永監督。脚本も担当。
89名乗る程の者ではござらん:02/11/05 15:36 ID:???
>>86
ワラタ!

その法則でいくと

からくり
山田五十鈴:緒方拳:芦屋雁ノ助:間寛平

竜虎
藤田まこと:村上弘明:三浦友和:桂蝶丸

とこなけりゃいけないなー。
90名乗る程の者ではござらん:02/11/05 16:00 ID:???
つーか、花紀京の顔がOPに出てきて驚いた。
裏稼業と直接は関係ないじゃん!
91名乗る程の者ではござらん:02/11/05 16:01 ID:NoIGSve6
仕舞人もしくは新仕舞人の最終回を見た直後に
橋掛人を見ると、おはなと春光尼(お光) が同一人物に思えてしまう。
まあ、橋掛人の1話で春光尼の生い立ちについて語られているから
設定上、2人が全く関係ないのは明らかなんだけどね。
9274 :02/11/05 16:23 ID:???
>>88
そうでした。
貞永監督は「血風編」を撮っていました。
ご指摘の通り、第4話と第8話は監督として。
第9話では播磨幸治氏とともに共作の形で脚本も手掛けています。

大変失礼いたしました。かたじけない。   
93名乗る程の者ではござらん:02/11/05 16:48 ID:1OBaE/tf
仕事人5話に岩崎良美が出てるがこれって歌手デビューする前?
9470:02/11/05 17:02 ID:bzvlTRxs
>>88
俺は主水もので、ってことわってるじょw
インタビューによれば、貞永は仕置人初期に拘りがあるあまり
仕置人後期や新仕置のマイナーチェンジには興味がもてなかったんだ
とか。そういう意味で俺は仕事人3話ってある意味貞永再起の「1話」的に
捉えてる。
>>79
田中を殺したのは、依頼人に嘘があったからでしょう。
これは殺すしかない。3話が秀逸なのは狂言廻し的な田中が
任務と感情の狭間で
次第に混乱をきたす所。ある意味すげえリアルだよね。
全シリーズ中でも屈指の名作だと思う。
95名乗る程の者ではござらん:02/11/05 17:12 ID:???
>>93
歌手デビューはしてなかったと思う。
ドラマ出演はしてたけど。
96名乗る程の者ではござらん:02/11/05 18:31 ID:+6eX1oZV
>>79
嘘の依頼で仕事人を罠にかけたことへの応報と、愛した男のもとへ
送り込んでやろうという一種の情けと、ふたつの側面があったんじゃ
ないかな。
もちろん比重としては前者の方が大きいのだが、「いい子だ」という
セリフに後者の意味合いもこめられている、と解釈したのだが。
97名乗る程の者ではござらん:02/11/05 21:14 ID:???
仕事人3話見ました。鹿蔵さんこわいっす。第1話で左門と主水の前に金を差し出
した時の嬉しそうな目と、田中を殺した時の顔の表情のギャップが素晴らしい。
仕事人版の「殺しの掟」って感じで皆さんおっしゃる様に名作だと感じました。
 奉行所vs仕事人まで1話の中に盛り込むあたりSP版と比較にならない内容の
濃さです。主水の普段のセコ突きは嫌いでも、今日の切迫した状況なら、あの
殺し納得できます。
98名乗る程の者ではござらん:02/11/05 21:16 ID:???
「新仕舞人」第一話の京山の殺しのBGMって、
オリジナルより若干アップテンポになってるね。

なんか、あのシーンに1コーラス分を無理に収めようとした感じ。 (W
99名乗る程の者ではござらん:02/11/05 21:36 ID:X+DCMGH4
DVDもう出てる?仕留。
100名乗る程の者ではござらん:02/11/05 21:37 ID:???
藤田まことさん紫綬褒章受賞を祝うかの如く、今週は主水祭り。
やっと明日は仕留人見られるしTVKの仕事人もあるし。
未見だけに嬉しいっす。
101名乗る程の者ではござらん:02/11/05 21:39 ID:???
尾中さんの脚本は粒揃いでしたよ
どれも面白かった
途中で降板しちゃったのが本当に残念だ
102名乗る程の者ではござらん:02/11/05 21:44 ID:???
「山田くん、座布団持ってきて。あ〜ありがとありがと..でー、山田くん何かい
この頃は土地転がしに手を出してたんだろ?そうかい、そうかい。じゃ、その後
マンションおっ建てて、オーナー暮しってことかい。羨ましいねえ、だから座布
団配ってても笑ってられんだな、こんにゃろう。」
103名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:00 ID:???
大集合見た! 超面白い!!
でも千葉さんが言ったとおり主水が最初、鹿蔵の敵討ちを蹴ったのは納得いかない。
確かに物語の都合から仕方ないと思うが。
それからあの当時どうしても伊吹吾朗は出演出来なかったのかな。
佐門がいないのもちょっと寂しい。
104名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:09 ID:???
大集合。個人的には、寅の討ち死に場面での動きがちょっと引っかかった。
仲間を逃すため死を覚悟していたにしても、拳銃を持った群れに向かって、
正面からのこのこ出て行くのはちょっと間抜け。
まあ素人さんで、当時、もうご老体だったから、多くを求めるのは酷なんだけど。
105名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:26 ID:???
サントラで浜千鳥聞いたときは、エッ何って思ってしまったが、
1話から3話を見ると、イントロと殺しが非常にマッチングしてかっこいい。
106名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:30 ID:wHRcoZvK
旧仕事人はこれからもっとボルテージが上がるよ。
特に12話はお勧め。シリーズの最終回と勝手に思っている。
ラストシーンの主水の表情がカッコいい−。これで必殺が終わ
ってくれれば一番キレイな終わり方だったのに。

仕留人、盛り上がらんなあ。
貢の殺しのシーンの後の半公のイッタ表情が良かったのに・・・
107名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:33 ID:v3Hg2Gdx
私も仕事人第三話今日見ました。
第三話目にしていきなり大ピンチでしたね。
頼み人の娘は結局利用されるだけ利用され悪くないのにあのような結末を迎え
たのはかわいそうでしたが闇の世界の厳しさというものを恐ろしいほど感じました。
108名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:36 ID:???
旧仕事人、前スレでもこの先面白くなるよと教えて頂きましたが、本当に
裏切らないところがすごいです。6話の目黒さん出演の話が最強だと思っ
ていたけど、その先の12話がお勧めとは。少なくとも今月はボルテージ
があがりっぱなしなんですね。
109名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:44 ID:???
新仕置が傑作なのは、以前ビデオをみてワカっていたが、特に前半未見の
旧仕事人。
当時の製作サイドの熱の入れ方伝わり、虎の会の設定抜きでもそれ以上に
ボルテージの高い傑作続きだったんですね。やっぱり左門はおでん屋にな
ってほしくないな。
110名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:48 ID:???
仕事人ここまで高評価とは。
未見の俺としては悶絶するくらい観たいぞー。
DVD化されるとしても今のペースだと随分先だろうしなあ。
初期シリーズとは別に、仕事人シリーズのDVD化希望。
111名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:54 ID:???
新仕事(ある意味旧仕事後半)以降の仕事人と旧仕事人の前半作は、同じ
「仕事人」とは名が付くが、明らかに別物と思ったほうがいい。
 仕事人激突が一時ハード路線といわれたが、作品のハードさやボルテージ
や設定、ドラマ作りなど比較にならない、と思った。前半部だけでもDVD化
いいかもね。
112名乗る程の者ではござらん:02/11/05 22:56 ID:???
商売人は主水の強さを表現するための作品かな?
旧仕事人が面白いのは盲点だった。
113名乗る程の者ではござらん:02/11/05 23:05 ID:???
シリーズ打ち切りの危機を救ったというのは伊達じゃなかったという事か。
風雲竜虎編に同じ位のパワーがあったら(それなりにイイ作品とは思うが)
歴史は繰り返されたのかもしれないですね。
114名乗る程の者ではござらん:02/11/05 23:13 ID:???
風雲竜虎編はドラマ作りが丁寧でそれなりにイイ作品とは思うが、
怒りを表すキャラがいなっかたり、殺し屋の怖さを感じなかったり、
出陣や殺しを型にはめすぎたりして、、、
 あと一ひねりするか、主水を昔のキャラに戻せばよかったかもね。
115名乗る程の者ではござらん:02/11/05 23:17 ID:???
明日は丹波さん、来週は岩崎良美に目黒祐樹とゾクゾクするな。
第4話が待ちきれません。
116名乗る程の者ではござらん:02/11/05 23:34 ID:???
今更になってからゾクゾクするとか言ってんだからなあ、餓鬼共は..
117名乗る程の者ではござらん:02/11/05 23:45 ID:???
ヒマなの?
無職?
118名乗る程の者ではござらん:02/11/05 23:58 ID:???
仕事?まあ暇な職種だぜ夜が長くてな   GA-!HA-!HA-!
119名乗る程の者ではござらん:02/11/06 00:11 ID:5l/V/MiY
>>113
ただ打ち切りを救ったのは予想外の三田村ミーハー人気だったらしいワケで、
数字や人気、後のブームの面からすれば、初期仕事人の面白さはある意味空転
している。断末魔の狂い咲きってイメージがあるんだがね。
120名乗る程の者ではござらん:02/11/06 00:25 ID:???
みなさま、必殺テレビシリーズで一番綺麗だなあと思った
女性ゲストキャラについて教えてくださいませ。
悪女なら最近、必殺最終回シリーズで見た速水典子さんの大奥中臈役が
私の時代劇視聴歴の内でがピカ一でびっくりしました。
失礼ながらそんな美しい人とは思ってなかったのに
お供に守られ女乗物の中の彼女が引き戸の隙間越しに月光を浴びたカットで
とても印象的な美形ぶりでした。
奥二重で切れ長の目が時代劇向きではありますが。
必殺は女優さんの隠れた魅力を引き出している回が多そうですね。
なんか厨房レスですが、御存知の美の女神はどこにいるのでしょうか?
121名乗る程の者ではござらん:02/11/06 08:32 ID:???
>>120
印象に残ってる女性ゲストは、嵯峨美智子さんです。

「仕事人」目黒祐樹ゲストの時の主水との対決シーンは
ビデオに録画してスローにして何度も見た記憶あり。
当時はまだビデオテープが高かったので、重ね撮りせねばならず、
今では悔しい思い・・・
122名乗る程の者ではござらん:02/11/06 08:50 ID:???
仕事人は元締めがいるところが
イイ
123名乗る程の者ではござらん:02/11/06 08:58 ID:???
丹波はどんな殺しする?
124名乗る程の者ではござらん:02/11/06 09:29 ID:???
鹿蔵のとっつぁん 仕事人の最期、とくと見せてもらったぜ

漏れの記憶違いかもしれないが、
この丹波哲郎の出た第4話からの3話分は、
通算350回記念という話を聞いたような気がするんだが。
125名乗る程の者ではござらん:02/11/06 09:34 ID:???
↑お前の記憶違いじゃなくて、勝手な妄想だろう。フン何も知らねえ餓鬼が
今日のTVK「仕事人」再放送は、第4話「主水は三途の川を避けられるか?」(脚本・石森史郎、監督・原田雄一 )でした。
今日についてはもはやどんな説明も野暮という物です。
ただ一言だけ付け加えるとすれば…

壬生蔵人(丹波哲郎)はとても良い! これぞ正しく仕事人の生き様 漢の中の漢だ!!

>>123
鼓の紐で悪人の首を締める殺し技です。
ある意味勇次や竜の殺しの原点かも知れません(勇次に関してはSP「恐怖の大仕事」の与市が本当の原点ですが…)。       
127名乗る程の者ではござらん:02/11/06 09:58 ID:???
おいおい、必殺仕事人はあと80話もあるぞ!!120のビデオでも3倍で
最高6本。DVDでも5話しか入らないぞ。みんな再放送ライブで見てるの?。
今、会社からの打ち込み。録画して見たいが、金とスペースの問題で残念
ながら見られない。1話ずつ録画して消すなら別だが。
時間がないから録画しても見ない。みんな暇なのか?。
128名乗る程の者ではござらん:02/11/06 11:05 ID:???
みんなして、遠江守を「とおえのかみ」と言っていたのには萎えますた。
129名乗る程の者ではござらん:02/11/06 11:43 ID:???
TVKは週に4回も放送するのか!?
正直、かなりうらやましい。
スカイAの仕事人枠、復活しないかな。
130名乗る程の者ではござらん:02/11/06 11:46 ID:???
>>120
美の女神というと、なかなか該当しそうな女優を探すのは難しいけど
CSでやっている新仕舞人を見ていると、西崎みどりは本当にベッピンだと思う。
歌唱力だけじゃなくて、本人の容姿も優れているとなると、そうは居ないような。
ちょっと、ほめ過ぎかもしれないが。それに、ゲストじゃなくてレギュラーか。
131名乗る程の者ではござらん:02/11/06 11:46 ID:???
丹波哲郎に元締やってほしかったっす…。
132名乗る程の者ではござらん:02/11/06 11:50 ID:???
>>129
てひひひ
月、火、水の3回っス
133名乗る程の者ではござらん:02/11/06 11:59 ID:???
>>125
確かに第5話が必殺シリーズの通算350話になってるみたいだぞ
発表はされていなくても、あながち妄想とは言い切れないかもよ
何も知らねえ餓鬼は、あんたかもよ
134名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:07 ID:???
>>132
週3回か!
それでも、十分うらやましいよ。
ただ、ホームドラマCHと違って
リピート放送が一度もないから
録画する場合は失敗しないように
神経を使うことになりそうだが。
135名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:09 ID:???
仕事人大集合でセクンデ役をやったアイ・ジョージという人は
有名な俳優(歌手?)だったんだな。
スタッフロールでクレジットがピン表記されているのを見るまで
どこかから連れてきた素人外人かと思っていた。失礼な話だが(w
136名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:10 ID:iG5QWoRv
>>126
壬生蔵人に引きずられていく、御木本伸介にワラタ!
今回は完全に、丹波哲郎の引き立て役だなあ。
137名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:14 ID:nx/nExwZ
>>103
左門は仕事人最終回での、主水たちとの別れがキレイにまとまっていたから…
主水「落ち着いたら知らせろよ。」
左門「いや、知らせねえ・・・。」
主水「そうか、それじゃあ2度と戻ってくるんじゃないぞ。」
確か、こんな感じのやり取りだったと記憶しているんだが。
左門は裏稼業からは足を洗ったのだから
世話になった鹿蔵が殺されたとしても
敵討ちに戻って来ないほうが、個人的には自然な気がする。
138名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:15 ID:???
男だが、組紐屋の竜こと京本政樹タンは美しい。
TVシリーズだと、仕事人5と激闘編の2作品にしか出演していないのが惜しい。
同時期に登場した政は、旋風編・風雲竜虎編にまで出ていたのに。
139TVK:02/11/06 12:21 ID:???
TVK仕事人、御覧になっておられる方が多いようで、改めて神奈川の人口の多さを実感です。

週3回くらいがちょうどいいんですよね。
月ー金のベルト放送だと録画に視聴ペースがついていかなくて溜まっちゃうし、
週一だと寂しいし。
これで朝の時間表示がなければ最高なんですがねー。
でも月1〜2回はタイマー入れ忘れやテープ切れの録画失敗があります。
旋風は「バースになる」を撮り忘れ。
微妙に痛いです。

仕事人の次は新仕事かなぁ。そしてIII IV〜竜虎の無限ループ突入か?(予想W
ホムドラが噂どおり仕置〜商売の無限ループになるなら、合わせて鉄壁の布陣なんですがね!
140名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:25 ID:???
やっぱできれば再放送は放送順にやってほしい罠
141名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:26 ID:oa4Msckn
4話の丹波哲郎はとにかくカッコイイ!せんりつ誘拐するの朝太郎も良かったし、
レギュラーで1度見たかった。13回シリーズの元締とかね。

美の女神、私は仕留人23話の大谷直子に1票。綺麗だった。
142名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:31 ID:???
>>139
埼玉からTVK見てるよ。CATVで映る。
143名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:32 ID:yfUHHPVd
>>120
何度も必殺にゲスト出演したという点では
弓恵子、赤座美代子、二宮さよ子かな。
赤座美代子は仕置される役は2回ほど
おそらく仕事屋と仕事人4のはずだが
妖艶な雰囲気が出ていて印象に残った。
仕事人4のほうは主水が殺してたっけ。

>>121
嵯峨三智子と政吉の濡れ場には驚いたよ。
あとから彼女が山田五十鈴の娘だと知った。
言われてみれば2人は雰囲気が似ている。
>>139
>TVK仕事人、御覧になっておられる方が多いようで、改めて神奈川の人口の多さを実感です。

TVKさん、本家TVKテレビの「仕事人」の再放送を見ている首都圏在住の殺ヲタたちは
何も神奈川県民だけではなくてよ。
俺は東京23区在住だけど地元のケーブルTVで見ているよ。
つーか必ずしもケーブルTVに加入していなくても、最近の新築or建ってそれほど経っていないマンション等には
ケーブルTVからの電波が受信できる所もあるのよ。
加入していなくても各地上波局とケーブルTVの無料チャンネルはタダだからね。

最後に決して揚げ足取りでも何でもないので、気を悪くしたりしないでおくれよ。   
145名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:52 ID:t1axu4I4
赤座美代子といえば仕留人8話のヌード! ハァハァ
146名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:58 ID:o16faBSO
新仕舞人の主題歌、流星って良いね!
晋松と直次郎の殺しの場面で使われる、流星アレンジ曲も好きだなあ。
でも、京山の殺しのテーマは仕舞人と同じく仕掛人からの流用なのね…。
147名乗る程の者ではござらん:02/11/06 12:59 ID:nbk22omV
今日の仕事人、秀と左門がサラ金一味をブッ殺してたけど、誰が依頼したの?
148TVK:02/11/06 13:36 ID:???
>>144
なーるほど、ケーブルで視聴できるんですね!
ケーブルなら埼玉/千葉/TVK全部見られるのですかね?
CSもケーブルで入る所あるらしいですよね。
必殺三昧だなー。
幕張あたりじゃ地上派 埼玉/千葉/TVK全部見られるという噂ですが。

>>145
でも、なぜか京山って仕掛人のファンファーレと殺しのテーマが似合う気がするんですよね。
新仕舞人までは、あのBGMの流用はよかったですね。


149名乗る程の者ではござらん:02/11/06 13:46 ID:???
今日のNHK-FMの「ひるの歌謡曲」で
雅俊の「瞬間の愛」がかかったよ。
勿論、録音しますた。
150144 :02/11/06 13:57 ID:???
>>148
>ケーブルなら埼玉/千葉/TVK全部見られるのですかね?

見れるよ。
現に地元のCATVはTVK・千葉・埼玉全部見られます。
さすがに現在必殺再放送中のとちぎ(なぜかこの局の存在は殺ヲタたちには忘れられがちだなw)や
群馬テレビは視聴できないが。
他に独立U局では東京MXテレビも見られます。

>CSもケーブルで入る所あるらしいですよね。

地域にもよるが、大概のCATVは見られるよ。
ただこちらは各地上波局とは違って、加入しなくては見られないけどね。
必殺関連だと衛星劇場や最近ごぶさたの時代劇専門チャンネルもね。
関係ないCSだとファミリー劇場やキッズステーション等もな。

んで、肝心のホームドラマチャンネルになると視聴できるCATVは少ないみたい。残念!
詳しくはホムドラの公式HPをご覧あれ。

http://www.homedrama-ch.com

    
 
151名乗る程の者ではござらん:02/11/06 14:29 ID:???
>>120
速水典子って仕事人Wと橋掛人と、
2回しか出演してないのが残念だね。
まだ年齢以上の女の色気を漂わせた雰囲気がことに良し。
悪役を演じた後者は殺しの演出まで冴えていて
うなった覚えがある。
幸いビデオ化されたから我々のほかにも
隠れファンが他にもいるかも。
152151で修正:02/11/06 14:34 ID:???
>まだ年齢以上
ではなく
>また、年齢以上
153名乗る程の者ではござらん:02/11/06 15:03 ID:FWffY/TK
>>151
速水ってオール江戸に出てなかったっけ?
違ったらゴメン。
154名乗る程の者ではござらん:02/11/06 15:29 ID:???
「一歩……二歩・・・・三歩ッ・・・・・・お命ご用心ッ」
155名乗る程の者ではござらん:02/11/06 15:48 ID:jCJ7Lsrd
>>154
最初はあんな感じだったんだね。新仕置人の
巳代松が同じように距離計ってたのを思い出した。

殺しが絞殺に変更されたのは、新仕事人の流れが原因かなぁ<晋松
個人的には前作の殺しが好きだったけど…。
156名乗る程の者ではござらん:02/11/06 16:36 ID:rNe7H0sq
切なくて候を見た。じみ〜ながらイイ話なのは
ブックレットの通りだが、吉田日出子が
なにげに鎌を使ってる所でちょっと反応。
157TVK:02/11/06 17:48 ID:???
仕留人DVDBOX、今日にも届きそうでワクワク。

仕留人初見の時気になった事をひとつ。。。
貢の奥さんが死ぬ回で主水が「りつに子供が出来た」と話しているので、ハァ?!と思ったが、
その後その件については言及されず、これまたハァ?!と思っていたところ、
何話かあとで懐妊について「あれは間違いだった」と主水が話すので納得。
その台詞が出るまでの数話、「時代は幕末だし、りつの懐妊とか、後のシリーズとの整合性完全に捨てて見ないといけないのか」と気になって仕方がなかったが。。
ほんの一言なので聞き流しそうだったが、ちゃんと外出の台詞についても責任もって決着つけてるのでホッとしました。

未見の方はDVDBOX下巻でチェックしてみてください。
158名乗る程の者ではござらん:02/11/06 18:16 ID:9J28uvIK
次のDVDは仕掛人だってよ。
159名乗る程の者ではござらん:02/11/06 18:24 ID:qySIMs62
仕留人で気になったところ・・・。
まだ2枚目までしか見てないんだけど、2枚目の最後の
「食うて候」で、御雪様が宿に到着して、
「灯を消せぃ!」の直後、宿の中の灯が消えるのは
解るのだが、表の提灯の火が、誰が何をしたわけでもないのに
消えるのはちょっと・・・。
それと、大吉って中指に指輪してるの?
160名乗る程の者ではござらん:02/11/06 18:24 ID:???
以前やってたSKY−Aの再放送は画質悪すぎ。
ホムドラの再放送は音悪すぎ、小さすぎ。
ひどいなあ…。
161名乗る程の者ではござらん:02/11/06 18:38 ID:qM0N4LjF
「必殺チャンネル」なるCS放送があればなあ・・・。
24時間まるごと必殺。
ま、夢だな・・・。
162名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:15 ID:???
>>161
俺を殺す気か!
一日中、画面に釘付けだ!
163名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:23 ID:???
>>155
晋松は「仕舞人」ラストで死んだかと思ってたよ。
でも、まるで何事もなかったかのように現れるあたり、
いかにも、決して人に心配をかけない晋松らしかった。

殺し技に関しては、どちらもいいなぁ。殺しのBGMは「新仕舞」の方が良い。
164名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:26 ID:ffBC4jhn
>>160
仕舞人はまだしも商売人は確かに音声レベル低いな。
165名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:27 ID:???
俺も間違いなく、逝く。よくて廃人。
166名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:30 ID:???
だから〜、美の女神は井上ユカリだってば!
>>161
俺も一日中画面に釘付けだよ!!(w
つーか実現可能なら本当に見てぇーッ。

しかし、ここであえてマジレスすると東映なんかと違って
松竹はメディア展開がヘタすぎるので、実現の可能性は果てしなく遠いな…。
もし、必殺チャンネルが実現すればかなりの数の殺ヲタが加入して、加入料もある程度見込めるのにね。
  
168名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:44 ID:???
>>167
必殺チャンネル設立

必殺ファンの加入者続出

「必殺」観っぱなしで必殺ファンの廃人、死亡者続出

必殺ファンがほぼ絶滅し、「必殺」はいつしか民衆に忘れさられる・・・・・。

最悪じゃねえか!
169名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:44 ID:???
>>161

06:00 必殺仕掛人

07:00 必殺仕置人

08:00 助け人走る

09:00 暗闇仕留人

10:00 必殺必中仕事屋稼業

11:00 必殺仕置屋稼業


12:00 必殺仕事人 激突!

13:00 必殺 剣劇人
170名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:46 ID:???
>>161
俺も一日中画面に釘付けだよ!!(w

そうなったら、もう録画の必要なくなります。
CSよりブロードバンドが早くなって月額3000円で必殺全シリーズがDVD級画質でストリーミング視聴可能とかになれば、本当にビデオ不要。
171名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:46 ID:???
24時間 必殺渡し人
24時間 必殺まっしぐら
172名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:51 ID:???
つか、今まさにキングが必殺シリーズ全話DVD化の偉業に
挑んでる真っ最中なのでは。もし達成できたら、俺の中では
日本1優良企業。
173名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:55 ID:???
>>169
いやいや、番組構成はこれだ!


AM 9:00 必殺仕掛人第1話
AM10:00 必殺仕掛人第2話
AM11:00 必殺仕掛人第3話
PM00:00 必殺仕掛人第4話
PM01:00 必殺仕掛人第5話
PM02:00 必殺仕掛人第6話
PM03:00 必殺仕掛人第7話
PM04:00 必殺仕掛人第8話
PM05:00 必殺仕掛人第9話
PM06:00 必殺仕掛人第10話
PM07:00 必殺仕掛人第11話
PM08:00 特別企画:必殺仕掛人を語ろう 出演:緒方拳 林与一 山内P他
PM09:00 必殺仕掛人第1話
PM10:00 必殺仕掛人第2話~~~朝までループ

↑これを一週間ループして、次の週は12話から。
放映順に各シリーズをまるごと12時間放送。
毎週必ず特別企画が入ります。
174名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:57 ID:???
>>171
ね、眠れなぃ! 別の意味で・・・・。
175名乗る程の者ではござらん:02/11/06 19:59 ID:???
>>165
「新仕置」最終回の巳代松状態になれて本望。
176名乗る程の者ではござらん:02/11/06 20:01 ID:???
>>171
「仕切」「まっ!」両方会わせて30時間か・・・・番組構成が微妙だな。
177名乗る程の者ではござらん:02/11/06 20:03 ID:eqbw+pSU
>>171
っつーか24時間分もないじゃんw
いやホント、必殺チャンネルあったら
舞台や映画の殺し技特番とかブラウン時の
キャンペーン映像なんか流してほしいねえええ(妄)
178名乗る程の者ではござらん:02/11/06 20:05 ID:???
>>必殺チャンネル

構成が苦しくなったら、きっと「おしどり右京」とかも番組構成に入るに違いない。
さらに苦しくなると「裏か表かの原点を探る!工藤監督映画傑作選」「てなもんやから剣客まで!24時間まるごと藤田まこと」なんかの企画も出るに違いない。
179名乗る程の者ではござらん:02/11/06 20:11 ID:???
必殺ファイトも是非やって欲しい。
後、頼み人殺害シーン傑作選も。
それと、おばさんファイト。
180名乗る程の者ではござらん:02/11/06 20:11 ID:???
>>178
その頃には、殺ヲタのほとんどが解約していたり。
というか、契約者の過半数以上が廃人と化しているような。
しかし、これも、ゆがんだ必殺ブームと言えよう。
まさに30周年にふさわしい!
181名乗る程の者ではござらん:02/11/06 20:15 ID:???
>>178
「影同心」シリーズとか。
>>178
>構成が苦しくなったら、きっと「おしどり右京」とかも番組構成に入るに違いない。

「斬り抜ける(斬り抜ける俊平ひとり旅)」や「江戸中町奉行所」等も入れてくれ!!(w   
183名乗る程の者ではござらん:02/11/06 20:20 ID:???
>おばさんファイト

藁タ!!

>>181
ライバルの松竹、しかも「必殺チャンネル」に
東映の影同心シリーズのOAは極めて難しい?!と思われ。
185名乗る程の者ではござらん:02/11/06 20:33 ID:???
>>179
24時間、歴代の中村家ズッコケシーンダイジェスト。
186名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:08 ID:wUmv7ox7
仕留人DVD見たけど、
9話で大吉のセリフがカットされてない?
糸井が花を持ってきたあたりのシーンで
大吉「○○のやつ」←ここ
なんて言ってんだろ?
187名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:10 ID:UcuqtD7L
益々、幼稚な板になったな
188名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:16 ID:???
みんなで楽しんでるからいいの。
189名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:16 ID:???
>>185
15分で飽きること、確実。
    ↓
廃人寸前だった必殺ファン、正気を取り戻す。
190名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:19 ID:???
殺しのシーンだけ集めた「必殺ファイト」は観たいね♪
特に後期仕事人は映像だけは美しいから。
191名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:23 ID:???
仕留人DVD
 追われて候の主水の殺陣、いかにも斬り捨てるという感じでイイ!!
192名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:31 ID:???
すれ違いざまに一瞬にして3人を斬るってやつね。剣豪たる主水の凄さが出てるな。
しかしさすがに向こうに気付かせずに一瞬で斬るには3人が限界だろうな。
新仕置人「情愛無用」や商売人「夢を売ります手折り花」でも
「一瞬斬り」っぽいのが見られるが、これらは敵が気付いて襲いかかってくる状況。
193名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:35 ID:bHJZUuSo
>必殺チャンネル
衛星劇場の必殺シリーズの枠を増やして
料金を下げれば似たようなのはできるかもね。
必殺シリーズだけだと正直飽きるかも。
194名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:45 ID:???
現実的には、必殺/鬼平/子連れ/あたりを無限ループするチャンネルがあれば相当いけるとおもうね。
月額3000円でも加入する価値はあるし加入者多いと思うがなー。
それで儲けて新作つくってくれたらなお嬉しい。
195名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:45 ID:???
「時代劇マガジン」の別冊、「必殺マガジン」はそのうち発売
されそうだね。
196名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:47 ID:???
>>194
いいね!
個人的にはそれプラス、「雲霧仁左衛門」(山崎版)が欲しいところだ。
197名乗る程の者ではござらん:02/11/06 21:59 ID:???
>>194
本放送順に無限ループという方式はイイ!
待ってさえいれば、いつかは見たい/見逃した作品が見られるという安心感。
見たい作品の放映時にスポット加入するタイミングも計れる。

ホムドラ:仕置人ー新仕置人ー商売人ー仕置人みたいに放映されちゃったら萎えるよなー。
しかもDVD発売後だし。
無限ループの第一歩としてなら許せるが、それについては発表がないから安心できん。
198名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:02 ID:???
>>195
もう別冊かよ!
「時代劇マガジン」ってまだ一冊しか出てねーじゃねえか!
でも、カラー写真タップリな必殺本ほしいな!
199名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:10 ID:???
知らんうちにすごいレス
200名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:11 ID:???
今日は仕留人三昧

でも、すごい盛り上がりですな。
201名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:17 ID:???
今日の盛り上がりの功労者は>>161だね!
こいつ〜!
202名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:19 ID:???
そして161さんに嫉妬した古参爺が暴れると・・・
203千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/11/06 22:24 ID:0mUTdwy3
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|

ほ、ほ、本日の千葉テレビは・・・
いや・・・ やめときまス。
204名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:26 ID:???
>>203
待っていたぜ、千葉テレビ! 
今日も熱く語ってくれよ! 頼んだぜ!
205名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:28 ID:???
>>203
どして?
206名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:29 ID:???
>>203
そんないじらしい小技はいらない。
君よ熱く語れ!話はそれからだ!
207名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:38 ID:???
千葉テレビよ!
「必殺チャンネル」ってどうよ?
ダメかい?
208名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:53 ID:???
なんでお前等はバカを放置できないですか?
209名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:56 ID:???
>208
わかりました。
てめえ様を放置してやりまする。
210千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/11/06 22:58 ID:0mUTdwy3
いや。 盛り上がってるとこ、別ネタふると怒る人いるしな。
じゃ、新仕舞人スタート記念で小ネタをひとつ。

OPナレ
「今の世の中 男は女の力に負けそうです・・・」
で始まるが、NGがある。
NG「戦後クツ下と女は強くなったと言われています
しかし昔女は弱かった・・・」

つまらん小ネタ、失礼。
211名乗る程の者ではござらん:02/11/06 22:59 ID:???
>>203
千葉テレビの発言を読まないと、一日が終わらないんだよな。
212名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:00 ID:???
( `.∀´)y-~~<210は、あたしじゃないわよ
213名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:02 ID:???
>>210
???? 意味わかんねえや。

ところで、千葉テレビさんの家に今度泊りに行ってもいいですか?
214名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:03 ID:???
>>213
おい待てよ! 千葉テレビと一緒に寝るのは俺が先だ!
215名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:13 ID:wUmv7ox7
>>210
ハァ?( ゜д゜)ポカーン
216名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:29 ID:???
>>210
マジで説明しろ。
217名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:46 ID:???
210の意味も解らんとは…
218千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/11/06 23:46 ID:0mUTdwy3
新必殺仕舞人 OPナレーション

(採用)
今の世の中 男は女の力に負けそうです
しかし昔女は弱かった
破れ傷つき泣いていた
そんな時代の出来事です
女の涙に映った 恨みを晴らして歩く
仕舞人一座の物語
それでは開幕の拍子木を鳴らしましょう!
御命御用心
        
         ↑

(NG)
戦後クツ下と女は強くなったと言われています
しかし昔女は弱かった
破れ傷つき泣いていた
そんな時代の出来事です
女の涙に映った 恨みを晴らして歩く
仕舞人一座の物語
それでは開幕の拍子木を鳴らしましょう!
御命御用心

TVガイド誌の新番組先行情報に載ってた。
実際の放送では一部変更になったとみられる。
>>210はわかりにくくてスマンかった。
また長文になっちゃったよ。 (>o<)。。。
219名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:53 ID:???
>>218
小ネタって・・・・ただウンチクを語っただけかよ!
オレはってきりギャグかなんかかと思って、かれこれ30分以上も
何もせず考えこんでいたぜ!
220名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:57 ID:9dY0IoQ9
千葉乙! 貴重な情報ありがとさん
しかしこの程度の意味もわからんヤツは、何しにここいるんだ?
俺が千葉だったらガックリだよ。
221名乗る程の者ではござらん:02/11/06 23:57 ID:CylWCz1R
なあんだ、ついに千葉も容認かー。
必殺CHネタはおもろかったが・・。
222名乗る程の者ではござらん:02/11/07 00:05 ID:???
>>218
千葉TV、盛り上げてくれて、ご苦労さんな・・・。
・・・・今夜はもう寝てくれ・・・・・頼むから・・・・なっ?
223コテハンウォッチング:02/11/07 00:07 ID:???
善くも悪くも千葉先生がおでましになると、にぎやかだね。
最近TVKさんや GA!-HA!-HA!とか、小手半のキャラが出てきているなー。
冷静に注意して見ていると面白いわ。

●傾向
TVK→思った事をなんとなく書いている感じ。2~3レスがつく事が多い。
千葉→丁重な解説と長文の感想。うざいなどの反論もあるがファンもいるみたい。
GAHAHA→煽るだけ。別の意味で盛り上がる

あと、傾向として千葉テレビは「千葉よ!」と呼ばれる事が多い。
TVKは何故か「TVKさん」とか「気を悪くしないで」とか、言われる。
何か好対照な感じだな。

GA!-HA!-HA!に関しては、何が言いたいのかさっぱり分からない。
何のためにこのスレに来ているのか??

いずれTV埼玉とかTV和歌山とかいうコテハンも登場するのだろうか?

本筋に関係ないのでsage

224名乗る程の者ではござらん:02/11/07 00:25 ID:???
大バカヤローども!ちょー貴重な情報じゃねえか
千葉よ! いや千葉さん
これからも小ネタなんて謙遜してないでドンドン出してよ
225名乗る程の者ではござらん:02/11/07 00:29 ID:???
「ちょー」でもないんじゃないか?
大抵の必殺本にはNG版の方が載っとるぞ。

でも、ネタふってくれたのはアリガタイ。
226名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:00 ID:???
なんだかんだいって、みんな千葉の事好きなんじゃねーのか?
227名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:02 ID:???
>>223
ここのコテは煽られてもマジ反応しないところがいい
特に千葉が悪口を云わない
みんなも大人の対応するから荒らしが来ても、すぐ収まるんだよ
特捜スレとかと比べるとここは本当に良スレだよ
228名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:02 ID:???
千葉ちゃん萌え
229名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:09 ID:Hlxg89tW
俺は千葉嫌いだが。このシチュエーションで
長文入れてこねえ態度がムカツクw
230TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/07 01:10 ID:???
210>>のは必殺初心者じゃなければ、誰でも知っている事!!。このスレも最近
初心者増えてきたなあ〜w
231岐阜テレビ ◆P/pSQvGBHw :02/11/07 01:17 ID:RWuApeEr
仮に 千葉テレビ=けい だとするならば、テレビドラマ板時代からの古参コテハンだし、
氏が話すネタだって、必殺本が絶版になってて読めない人にとっては大変ありがたい。
>>218のネタなんて初耳だったし…。
殺伐スレの偽名『知ったかぶり』時のネタや、必殺舞台公演の感想は嬉しかった。

コテハンも、TVK氏と千葉テレビ氏の2人だけになったか…前はもっといたように
思ったんだけど、まぁいいか。
232TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/07 01:21 ID:???
231>>えっ大丈夫か?。218のネタ有名なんだけど・・・・・
233名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:23 ID:???
っていうか、「TV愛知」「岐阜テレビ」登場に笑た!
スマソ、ツボに入った。笑いが止まらん。
234名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:26 ID:Hlxg89tW
そんな大騒ぎする程のネタじゃねえだろw
それよか没N「御法度六法、非合理権天(だっけ?)
みておれ必殺仕置人」の方が気になる。
235TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/07 01:27 ID:???
>>233いや、ただ地元のテレビ局だからそれだけw
236名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:30 ID:G4APmX3X
>>234
俺が裁いて仕置する、が抜けてるぞ
237TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/07 01:31 ID:???
>>234そうそのとうりw
238名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:34 ID:Hlxg89tW
>>236
これって吹き込まれてるの?教えて君ですまんが。
239TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/07 01:41 ID:???
>>238吹き込まれていません
240名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:44 ID:???
>>234
それって「とらの会」の特集号に、仕掛人最終回の新番予告ナレーションって
あるんだけど、DVDに収録されてる予告は全然別なんだよな。
別バージョンの予告があったとかか?

241TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/07 01:57 ID:???
>>おお、虎の会の会員の方登場!頭が下がります
でも漢字で「虎の会」って書こうよ
242名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:58 ID:???
必殺チャンネルから必殺チャットに変わった。
243名乗る程の者ではござらん:02/11/07 01:59 ID:???

       ___  
       / + ノ_、_ヽ                ∧_∧
      ヾ人> ,_ノ` ) >     べべべん  (・∀・ )    
      / *,, _y _ヽ    ,,,         (    ) 
      |*;;~ヽ (_)=m==[ニ]          Y  人   
      ヽ゚,,__Oムハ*~ノ   ''          (_ し'
 (( ((   | *;; /                  
        ̄ ̄    

    ◎
      | \
      |   \
   ∧ |∧   \                 
  (  / ⌒ヽ.  \             
    U  ○ )     \           
    | | |     \         
    (__)_)      \    
                 \           
                  \   ___ 
                    \ / + ノ_、_ヽ      
                      ヾ人> ,_ノ` ) >>     
                    /* O_y_  ヽ    
                    /*;;ヽ ___]゚*~ ヽ    
                    l,,_ノ *⌒ヽ,,_丿  
                      /_/ゝ_/    
                                
244TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/07 02:07 ID:???
いたずらがき面白いの?。
245岐阜テレビ ◆P/pSQvGBHw :02/11/07 02:26 ID:RWuApeEr
>>232
知らない。初めて知った。
っていうか、作品だけ見てて関連書物とか全然見たことないです。。。

>>243
何でおりくさんが吊るしてるんだ(w
246名乗る程の者ではござらん:02/11/07 02:31 ID:???
>>244
きっとcoffee breakしようってことだろう。
CM前のアイキャッチみたいなもんかと。
247TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/07 02:34 ID:???
>>243滑車で吊るしてるしw
>>245今日でも古本屋さんにでも行って見て下さい。
248名乗る程の者ではござらん:02/11/07 03:56 ID:???
>>241 整理しとくと
藤村富美男が演じたのが 元締・虎
句会の名称が      寅の会
山田誠二主催のFC&会誌 とらの会
249名乗る程の者ではござらん:02/11/07 03:59 ID:gVBR31dx
俺が知ってる限りの仕置人没Nは、耽美雑誌のアランに
旧仕置人のナレーションとして紹介(間違い)されていたが
翌月訂正されていた、というもの。予告で使われていたとすると
誰かによって吹き込まれているという事になるが・・。
250名乗る程の者ではござらん:02/11/07 04:13 ID:???
>>230
ほんとに初心者のファンが増えてるとしたらすごいことだと思う。
TV放映が終わって10年経つ番組なのに。
こうしてじわじわ盛り上がれば新作が…。
251名乗る程の者ではござらん:02/11/07 06:37 ID:???
最近のファンってこんな感じでなってるのかな。

地上波またはケーブルTV&スカパーでなにげなく再放送を見る
→ツボにはまる(ここまでなら大勢いると思う。問題はこれ以後)

→いろいろ知りたくなる
→CDショップで必殺のサントラを偶然発見、購入→しびれる
→BGM&主題歌を覚える→ライナーノーツで作品の魅力に触れる
→DVDショップでばら売りの1枚を買ってみる→全巻欲しくなる
→DVDを揃える→セリフ&サブタイトルを覚える→付属の解説書で知識を得ていく
→ブックオフなどの古本屋で必殺関連の書物を買いあさる
→ネットを始める→グーグルで必殺シリーズを検索
→偶然2chの時代劇板がHIT。ここにたどり着く
→必殺マンセー(w

俺の場合は仕事人4の本放送当時、週刊明星デラックス必殺仕事人を
買ってしまったのが始まりだった…。
252名乗る程の者ではござらん:02/11/07 07:10 ID:LFS0cCnl
>218
>251
明星デラックスにはそのNG版ナレが載ってる。
正しくは「戦後女性とクツ下は〜」だけど。
253名乗る程の者ではござらん:02/11/07 07:30 ID:???
>>252
明星デラックスでは、たしか暗闇仕留人のナレーションも
「黒船このかた泣きの涙に捨て処なく、
 江戸はこのかた均しく針地獄の様…」ってなってたな。
(後ろの このかた が余計)
これは単なる誤植だと思うんだが。
254名乗る程の者ではござらん:02/11/07 07:45 ID:LFS0cCnl
あー、よく見ると明星デラックスには結構違うバージョン載ってるね。
助け人とうらごろしのEDナレが激しく違う。
もしかしてこれはナレとして作ったものじゃなく
脚本の地の文を元にしてるのかな?
255名乗る程の者ではござらん:02/11/07 08:45 ID:qTUhcCCQ
こないだ本棚整理してたらスキマから明星デラックスの
帯が出てきたよw 赤いの。
256名乗る程の者ではござらん:02/11/07 10:31 ID:???
特捜スレが荒れる理由、
 「もうすぐ定年だ」と言いつつ何年も居座った闇の御前が裏で糸を引いていると思う。
257名乗る程の者ではござらん:02/11/07 12:19 ID:QkNqPmwU
俺的には特捜って興味ナイんだが。
258名乗る程の者ではござらん :02/11/07 12:20 ID:???
「暗闇仕留人」のDVDボックス買いました!
本編は問題なかったんですが、映像特典の西崎みどりの「旅愁」のプロモが
なぜか女装した西武の松坂が歌ってる画像になってるんです。
不良品なんでしょうか?
259名乗る程の者ではござらん:02/11/07 14:45 ID:G4APmX3X
仕置人のNGナレと言うのは
早坂作のNG版ということで音羽屋の同人誌では紹介していたね
260TVK:02/11/07 15:51 ID:???
ずいぶんとコテハンの方が多くなったようで(W
私もファン暦は長いですが知らない事ばかりですので、よろしくお願いします。

今日は仕事人がお休みなので、朝から昨日の壬生蔵人編と仕留人DVDの旅愁を見ていました。
旅愁のプロモ映像を見ていると、なつかしい昭和の頃が彷佛とされてなんとも言えない気分です。
DVDBOXのブックレットには当時放映さていたTV番組や事件などが記載されており、脳内の記憶と摺り合わせて感傷に浸ってしまいました。
「夜明けの刑事」とか、もう完全に忘れていましたし、「勝海舟」でのNHK叩きなど知らない事も書いてあり、楽しく読めました。
当時私は小学校高学年でしたが、あれからもう何十年もたってしまったんですね。。
261名乗る程の者ではござらん:02/11/07 16:35 ID:???
蔵人と名の付く人が2話続けて出たんだね>仕事人
262名乗る程の者ではござらん:02/11/07 17:15 ID:+Z1wMlQ2
>>258
漏れのは女装した
春風亭小朝だった
263名乗る程の者ではござらん:02/11/07 17:39 ID:???
例の香具師、今度は↓か・・・。

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026789262/l50
264(・3・)チュー(・0・)キョー ◆tl9svjzIGU :02/11/07 17:57 ID:RWuApeEr
>>263
徹底無視しよう。ココ以外でわざわざGA!-HA!-HA!を使うなんて、
相当かまって欲しいんだろうな。
もちろん、ココでも放置がベストだが。
265TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/07 18:18 ID:???
>>261
>蔵人と名の付く人が2話続けて出たんだね>仕事人

おや?私の見た壬生の蔵人は四話の丹波哲朗のことなのですが、その前にも蔵人さんがいたってことでしょうか?
266名乗る程の者ではござらん:02/11/07 18:23 ID:???
前の日の第3話に出てた山田吾一さんの役名も「蔵人」だったような・・・
267名乗る程の者ではござらん:02/11/07 18:45 ID:???
>>266
古賀蔵人
268名乗る程の者ではござらん:02/11/07 19:18 ID:???
>>264
よくこんなもんにのめり込めるよなあ、お前。
毎日これやってて楽しいか、よかったな!
GA-!HA-!HA-!HA-!HA-!HA-!
269名乗る程の者ではござらん:02/11/07 19:23 ID:???
↑なんかよく読めない文字らしきものが書いてあるように見えるけど
 気のせいだろう。次のレス、行こう。
270(・3・)チュー(・0・)キョー ◆tl9svjzIGU :02/11/07 19:25 ID:RWuApeEr
山田吾一、仕事人の後はもうレギュラーシリーズには出てきて
ないんだよね…。
いつもはインパクトのある役が多いけど、仕事人3話では
他のゲストのほうが目立ってて、そんなに印象的ではないなぁ。
271名乗る程の者ではござらん:02/11/07 19:36 ID:???
>>268
「人気も無けりゃあ、金もない、無い無い尽くし」とは、まさに
貴様のことだろうよ。
272名乗る程の者ではござらん:02/11/07 19:52 ID:???
餓鬼がなんか言ってる
GA-!HA-!HA-!HA-!HA-!HA-!HA-!HA-!
273名乗る程の者ではござらん:02/11/07 20:10 ID:???
>>271
荒らしを放置できないあんたも荒らしだよ。
なんで無視できないの…。
274名乗る程の者ではござらん:02/11/07 20:24 ID:RBUW4BsX

ココはなんか益々腐ってきたな



275TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/07 20:33 ID:???
>>266 >>267
山田吾一さんが蔵人でしたか。
ありがとうございます。

結構印象に残る人ですね。
仕置人でのインパクトが絶大でした。
新からくり人での被害者役も!
仕事屋にもでていましたよね。
仕事人でも一見善人的だが実は悪という、彼らしい役柄だったのですが、
話の密度が高かったため、キャラが生かし切れなかったのが残念です。

あの三話はSPにしてもいいくらいの高密度感がありましたが、
逆に1時間枠に収めたからテンポ良く傑作となり得たのかもしれません。
276名乗る程の者ではござらん :02/11/07 20:41 ID:jD6jdOF8
昨日DVD買いそびれて、今日買いに行ったけど、何処にも売ってない。
どうなってるんだ!!!
277TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/07 20:48 ID:???
>>276
アマゾンでまだ通販できるみたいですよ。
http://www.amazon.co.jpで
「すべての商品」から「暗闇仕留人」でサーチしてみてください。

神奈川では関内の石丸電気にまだあったような。。
278名乗る程の者ではござらん:02/11/07 20:49 ID:+Z1wMlQ2
>>276
売り切れ!(・∀・)
279276:02/11/07 21:01 ID:jD6jdOF8
>>277さん、ありがとう。
TRYしてみます。
280TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/07 21:10 ID:???
>>276さん

あと、私は限定ものや絶版ものは、よくこちらの通販を利用しています。
仕留人や、仕事屋もまだあるようです。
http://www.sound7.com/dvd/houga/hougahi.htm
必殺のサントラCDも,まだ買えるようですよ。
http://www.sound7.com/bgm/hissatu/index.html
281名乗る程の者ではござらん:02/11/07 23:16 ID:???
TVK丁寧すぎ。
TVKいい人すぎ。
影太郎かよ!

殺ヲタは殺伐としてなきゃいけねーんだよ!
コテハンは千葉のように必要悪じゃなきゃいけねーんだよ!
中途半端な知識をひけらかさなきゃいけねーんだよ!







TVKさん、気を悪くしないでくださいね。
282名乗る程の者ではござらん:02/11/07 23:24 ID:???
そろそろよい子のTVK(さん)が寝て、TV愛知が来る時間だな。


仕留人DVD箱買ったのはいいが、いまいち見る気がおきないよ。
去年時専の24時間ぶっとおしで見たのがトラウマになってる(W

283名乗る程の者ではござらん:02/11/07 23:40 ID:???
TVK、いつの間にかトリップ入れてる  今ごろ気付いた・・・
284名乗る程の者ではござらん:02/11/07 23:46 ID:YL3j0pN/
暗闇仕留人っておもしろいけど、グループ全体のまとまりが悪い気がする。
ていう日頃の付き合いが少ないわけじゃないけど、一定のキャラとしか絡みが
見れない。糸井と大吉が仲良く2人で話とかしないし、けど、大吉と主水の
組み合わせはいい感じ。というか糸井のキャラがいまいち見えてこない。

仕業人のほうがチームワーク良かったかも。
それに人物も判りやすかった気がする。
285名乗る程の者ではござらん:02/11/07 23:49 ID:???
それを言うと新仕置チームは全員バカでプライベートでも絡みまくり
シリーズ全般からすると異色だったね。
286名乗る程の者ではござらん:02/11/08 00:08 ID:???
>>284
馴れ合わない=まとまりがない ではないと思うけど
287名乗る程の者ではござらん:02/11/08 00:10 ID:???
仕留人7話「喰うて候」が良かった。
結局一文の金にもならずに終わるのって意外と無い気がする。

>>284 糸井は外に仕事場があるし、家庭もちゃんとあるしで
プライベートで仲間と関わり辛いのがネックかと。
288名乗る程の者ではござらん:02/11/08 00:14 ID:KWGzdMMk
>>287
アヘン戦争とかお上が認めた商売人とか
この五百両どう思うとか結構あるよ?
289名乗る程の者ではござらん:02/11/08 00:20 ID:???
>>288
切り餅四つとかね(W
290名乗る程の者ではござらん:02/11/08 00:39 ID:M375hbgi
>>287
あやタンがコロされたあと、
結構プライベートで関わってたと思うのだが・・。
みんなで、鍋をつついたり・・
大吉と賭場へ行くというのなんかは、
主水シリーズでは、珍しいと思ったけど・・。
>>284
むしろ仕業人より、チームワークがあったと思うけど・・
義兄弟だし・・。仕業人で、主水は股エモンを殺そうとしてたし・・。
というか、俺的には、むしろそういうドライな関係のほうが好き・・。
291名乗る程の者ではござらん:02/11/08 00:57 ID:???
>>287
ラストシーンで蘊蓄をかます貢に萌え
292名乗る程の者ではござらん:02/11/08 00:57 ID:+NITHWgL
っていうか仕留人は全体の構成のバランスがわるいんじゃない?
一話毎は良く出来てるんだけど。
どうにも糸井の殺し技とか変える必然が見えないんだよね
おみつやあやの退場もようわからん。石坂が何か我儘いってたのかな(妄)
「針殺しに変更しろ!」とか。
293名乗る程の者ではござらん:02/11/08 01:03 ID:???
>>290
むしろって、仕業人のチームワークの無さはファンには定評あるわけで
284はその仕業人より下手したらまとまってないように見えるってことでしょ。

確かに仕業人はお互いのエゴ剥き出しで衝突したり
かと思えば儲け話になると途端に一致団結したりとエキセントリックだけど
仕留人の三人は(主水含めて)皆比較的常識人だから。
294名乗る程の者ではござらん:02/11/08 01:27 ID:???
>>292
おみつの退場は確かによくわからんが、
あやについては、貢をプロの殺し屋化させる契機として、充分意味があったと思うが。

必然かどうかはワカランが、これを区切りとして、技を変更するのもアリなんじゃないかな?


ただ、貢の場合、プロ化した後の描き方がよくなかったとは思う。
295名乗る程の者ではござらん:02/11/08 01:37 ID:xrYQJsCf
久し振りに始末人3を見たよ。ビデオ全巻買った。3イイ!
で脚本の綾部伴子で検索したら、亡くなったと・・・。

296名乗る程の者ではござらん:02/11/08 01:39 ID:???
漏れが気になるのは半公の退場。
劇中で何らかの説明ほしかったなー。
297TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/08 01:56 ID:???
>>288アヘン戦争はSPです。SPでも現代版は・・・・・以下略
298TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/08 02:04 ID:???
始末人のED「風雲竜虎編」の挿入歌に使われています。
299名乗る程の者ではござらん:02/11/08 02:05 ID:t+UT4YUi
仕事料が大金になると大抵もらえないのがお約束
300TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/08 02:12 ID:???
暗闇仕留め人の最終話 糸井は自分殺さず相手の目だけやります。
あとは主水が殺します。やはりあのシーンでの糸井(石坂浩ニ)は主水の
引き立て役にしかすぎず,残念です。やはり糸井が仕留めなくては!!
301TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/08 02:14 ID:???
>>299それは仕業人でも同じです。
302TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/08 02:17 ID:???
>>292三味線の「ばち」の殺し方はその後のおりくさんに引継がれています
303TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/08 02:24 ID:???
>>300の書き込みで、「糸井は自分で殺さず」の部分で、「で」が抜けて
しまいました。失礼しました。
304TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/08 02:31 ID:???
>>288 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1032310925/l50
    SP 語るならここです。ガッツさん見落としですかね?。


305名乗る程の者ではござらん:02/11/08 02:36 ID:7xRB2A+0
またしばらく来ない間に、凄いのが出てきたんですね(w
306TV愛知 ◆oYN5jZW4HY :02/11/08 02:40 ID:???
始末人出演の南野陽子は第二の西崎みどりになれたでしょう。
もし必殺が続いていたら・・・・・誰か頼み人をやとって久米宏殺して下さい
もちろん,このカキコは冗談ですので。
307名乗る程の者ではござらん:02/11/08 02:57 ID:???
深夜はTV愛知の独壇場か。
千葉の長文も恐れ入るが、愛知の短文連射攻撃もマイッタナ〜。

仕事師にたとえるなら

千葉=半公(しゃべりすぎ)
愛知=夢次(黄金の血 連射バージョン)
TVK=影太郎(ていねい)

次はどんなコテハンが登場すんのか?
308名乗る程の者ではござらん:02/11/08 03:12 ID:???
>>307
今は愛知が旬だな。
あとGA!HA!HA!は荒らしのつもりが荒らし切れていないところで笑える。
309名乗る程の者ではござらん:02/11/08 10:05 ID:???
GA-!HA-!HA-!もさすがにリア小・中・高相手じゃ、馬鹿々しくて盛り上げる気にも
なれないってさ。
年齢水準が低いより、教養水準低いからねえ、僕ちゃん達の場合。
スレ1から来てたが、小僧、餓鬼が増える一方だなこりゃ。
次第に興奮したデキの悪い学生の吐き溜め化が止まらなくなってるじゃねえか。
駄目だな、もうここ。実際、スタッフの名前連呼してた奴にはあまりの馬鹿さに
心底呆れたぜw
じゃあな〜、手遅れの落ちこぼれ共。精々呆けた口から涎垂らして楽しんでな。
     GA-!HA-!HA-!
310名乗る程の者ではござらん:02/11/08 10:45 ID:T0PFod52
がははー
311名乗る程の者ではござらん:02/11/08 10:52 ID:???
仕留人のアジトって、話が筒抜けになりそう…
312名乗る程の者ではござらん:02/11/08 11:22 ID:???
>>309
ある意味同意
313名乗る程の者ではござらん:02/11/08 12:46 ID:ZsdctTZJ
仕留人『仕上げて候』の主水にはゾクッとしたね。「あんたもう死んでるぜ」でニヤリとするが目が笑ってない。そして用心棒を7人ぶった斬る。やっぱり主水はこうでないと。
314名乗る程の者ではござらん:02/11/08 14:05 ID:VHpDEUDV
今月の新潮45にビートたけしと現最高検事総長の
対談があって、原田(総長)氏曰く、
「池波正太郎さんなんかも好きで読みましたね。
仕掛人シリーズとか。〜「鬼平」には許せないものは
許せないという考えがあるでしょう。といっても現実の
世界ではやりすぎては行けないと思いますけどね。
我々がしっかりしなければ、それこそ「仕掛人」
みたいな人が現れるかもしれない。それでは困りますよ(笑)」
だって。「検事総長が仕掛人好きなのがいいなあ」と、たけし。
ちょっと良くない??
315名乗る程の者ではござらん:02/11/08 15:07 ID:???
さっきフジの「はるちゃん」見てたら、スタッフの中に「企画協力・尾中洋一」
の名前が…。もう脚本家やめて企画会社の代表かナンかになっちゃったのかな。
仕事人以外でも、座頭市や河内山宗俊などの勝プロ作品でも印象深いホンを
書いていたのに残念だな。
316名乗る程の者ではござらん:02/11/08 15:39 ID:???
>>315
>もう脚本家やめて企画会社の代表かナンかになっちゃったのかな。

何を残念がっている?
たまたま企画協力に名前があったぐらいで、なんでそこまで決めつけるんだ?
なにか裏付けでもあるのか?
以前も、石坂が「水戸黄門」のイメージを壊さないため,「仕留人」のソフト化はない、
とかほざいたヴァカがいたが、このスレに限らず、2ちゃんってどこも憶測や思いこみで
決めつける奴がいるね。
また,それを鵜呑みにするアファも。
よく考えて書け!
317名乗る程の者ではござらん:02/11/08 15:54 ID:ZxHFxWtp
>>316
尾中は、脚本家辞めて会社の社長になってますが何か?
318名乗る程の者ではござらん:02/11/08 16:17 ID:???
別に、憶測や思い込み、畢竟、印象や感想を書いてもいいじゃねえか。
あるいはここは、事実確認のみの場なのか?
319名乗る程の者ではござらん:02/11/08 16:24 ID:8F273T/6
アファです。
320名乗る程の者ではござらん:02/11/08 16:34 ID:???
>>316
結局、あんたが無知なだけじゃん(w
なんいをそんなに怒ってんの?
321 :02/11/08 16:51 ID:???
ナンかこのスレ、316を始め性格破綻者みたいな人が多いね。
322TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/08 18:11 ID:???
>>276さんは、無事仕留人入手できたのでしょうか・・・。

>>313
畳返しといい、主水の強さにホレます(W
323名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:26 ID:???











アファ無用
324名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:27 ID:???
必殺の話をしようよ。

>>300
仕留人最終回って、糸井が戸浦六宏演ずる松平玄羽守(名前の漢字は適当)を
仕留めようと、返り討ちに遭うって話だよね?貢は松平の目どころか一太刀も
浴びせてないが…。それと、主水の引きたて役とあるけど、松平を殺ったのは
主水と大吉だったよ。主水が松平を斬ると同時に大吉も心臓掴んでた。

>>311
仕留人のアジトはホント筒抜けになりそうだね。物語の中でもメンバーがよく
外の状況を気にする描写があったり。このころは主水ですら頼み人に顔をさらす
ことがあるようなおおらかな時代だったね。
シリーズの中でアジトらしいアジトは、やっぱり新仕置人での正八の店の地下室か、
仕事人での上総屋物置かな。
325名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:35 ID:???
>>324
「仕置人」の錠の手作りアジトはいかがでしょうか・・・?  >アジトらしいアジト
326名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:37 ID:???
助け人の頭領宅なんか、如何にもって感じでしたが。
327名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:39 ID:???
>>317
ソース書け。
328名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:41 ID:???
>>326
うん。作りは精巧なアジトだったね。
でも、「悲痛大解散」で奉行所に存在がバレてしまったから結構もろい。
あれはなんでバレたのかわからん。まさか内通者がいた?(w
329名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:42 ID:???
>>324
からくり人血風編のアジトもいい味出してる
330名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:42 ID:rw9z+IRV
仕置人の船アジトは蒸し暑そうだったね。
激闘編ってなんかアジトらしいアジトが無かった様な
あったような。最終回一回前で第二アジトが出てきたのは
良かった。
331名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:44 ID:???
>>318
アフォ! 印象や感想を書くのはイイんだよ。誰がダメだなんて書いたんだ?
どこにそんなこと書いてあんだよ、あぁ?
憶測や思いこみをさも事実のように書くヴァカがイカンと言っているのだろうが!
お前は目と頭、悪過ぎ!
332名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:48 ID:???
>>317
俺も知りたい。なんて名前の、何やっている会社?
それに社長やっているからシナリオライター辞めたとは限らんぞ?(プッ
333名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:48 ID:???
「仕留人」は、貢がプロ化した辺りから、特定のアジトがなくなったような気がしたな。
334名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:48 ID:???
>>315
お前がつまらん思いこみ書くから荒れたんだぞ!
謝れ、バカ!
335名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:50 ID:???
>>320
>なんいをそんなに怒ってんの?
「なんい」ってなんだよ、>>315? 教えろや、ヴァカ。
336名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:52 ID:???
>>315
スルーしてんじゃねえよ、思いこみでデタラメ書きこむ腰抜け野郎が!
死んで詫び入れろよ!
337名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:54 ID:???
>>315
だぁかぁらぁ〜、なんで「はるちゃん」のスタッフの中に「企画協力・尾中洋一」が
あると、脚本家やめたことになるのか、 その根拠を語れよ、ダメ人間!
338名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:55 ID:???
>>315
アフォ無用 逝ってよし!
339名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:57 ID:???
おっ テレビ埼玉で「ムーミン」がやってる。
340名乗る程の者ではござらん:02/11/08 18:58 ID:???
>>339
アフォ無用 逝ってよし!
341名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:02 ID:rw9z+IRV
315がそんなに問題のあるレスだとも思えんのだが。
やっと名前見たと思ったらシナリオじゃないんで
今はどうしてるのかな、程度でしょ?微妙な話だけど
ちょっとした憶測や想像が肥大する危険もあるにはあると
思うがな。
342名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:05 ID:???
>>318
>別に、憶測や思い込み、畢竟、印象や感想を書いてもいいじゃねえか。
>あるいはここは、事実確認のみの場なのか?

それが憶測や思い込みだと言われるのだ。
なぜ「事実確認のみの場」などと言う発想が出てくるのか?(W
343名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:07 ID:???
>>315に突っ込んでる人たち。
なんでそんなに気が短いんだよ。みんなもういい年なんだろ。
スレが荒れる。ムダに消費される。もったいない。
普通に必殺の話ししようよ。頼むから。
344名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:08 ID:???
俺の傘返せーーーーーーー!!!!!
345名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:10 ID:???
>>341
>>315は事実かどうかもわからないくせに、「残念だな。」 と言い切っている。
まず尾中が脚本家を辞めた事を証明してから、言い切るべきだ。
346317:02/11/08 19:10 ID:???
会社名とか覚えてないから書いても信憑性に欠けると思うけど、尾中さんの会社は
ドキュメンタリーとかVP作ってる製作会社だったと思う。

一応、業界で仕事してる漏れの情報ってことで、信じてくれる人は信じてね。
347名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:13 ID:???
>>343
>>315がみんなに謝った後、公開自殺したら考えてやる。
348317:02/11/08 19:14 ID:???
あと、尾中さんは元は映画かテレビの助監督してたって聞いたこともある。
349名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:15 ID:???
こんなことだから、「GA-!HA-!HA-!」のオヤジに荒らされんだ
350名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:20 ID:???
>>315がそこまでの悪いことをしたような気は全くせんが…。
「(もしそうなら)…残念だな。」って言葉を入れてないだけでしょう。
誤ってもいいし、誤らなくても全然構わない。
せっかくアジトの話題とかで盛り上げりかけてたんだよ。
延々と突っ込んでるヤシたちはつまらない揚げ足とりでスレを荒らしてるって
気付かないと。
351名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:23 ID:???
アジトの話の方がオモロかった。
352名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:24 ID:rw9z+IRV
なんで千葉や「GA-!HA-!HA-!」にその怒りをぶつけない?
あいつらの方が迷惑だと思うが。
353名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:24 ID:???
>>346
突っ込んでた香具師、これで納得した?
354名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:24 ID:???
荒らしねえ..あしらったら食いついてきた馬鹿がいただけ..? GA-!HA-!HA-!
355名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:25 ID:???
>>349
これこそGA-!HA-!HA-!の思うつぼ。
奴の目的は荒らすことだろ。

荒れてよかったな、GA-!HA-!HA-!。
356名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:28 ID:???
業界人の書き込み>>346で大人しくなってやんの、激怒オヤジ(W
357名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:28 ID:???
俺の傘返せーーーーーーー!!!!!   GA-!HA-!HA-!
358名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:31 ID:rw9z+IRV
で、終りなの?
話を戻すと俺は仕事屋のアジトが好き。っつーか
只の部屋なんだが。アレは筒抜けだわ。
音羽屋の茶室、捨三の釜場も良いね。
359名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:33 ID:???
っとに学習能力ねえな、ここの馬鹿。
またどのスタッフがどうとかやってんのかよ。馬鹿にする理由、分かったー?
360名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:35 ID:???
「新仕事人」以降の仕事人シリーズになると、どこの建物なのかワカランのが
アジトになってるけど、どこなのか劇中で説明あったけ?
361名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:39 ID:rw9z+IRV
>>360
確か明確に語ってないよね。新仕事の初期は仕置人の時みたいな
廃船の外でアジトってた気がするけど。後期シリーズは
みんな同じようなアジトばっか。逆光多い。
362名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:40 ID:???
>>358
捨三は可哀想。アジトとして自分の職場を提供してるのに、
しょっちゅう主水にボコボコ殴られて、分け前削られて…。
人がいいんだろうなあ。
363名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:49 ID:???
「仕舞人」「新仕舞人」のような、現地調達(?)型のアジトも面白かった。
364(・3・)チュー(・0・)キョー ◆tl9svjzIGU :02/11/08 19:52 ID:u2ZANS58
>>363
「まっしぐら!」も現地調達(?)型かな。
365名乗る程の者ではござらん:02/11/08 19:58 ID:???
捨三の洗濯屋もいいぞ。
366名乗る程の者ではござらん:02/11/08 20:11 ID:???
よーし! みんな仲直りのしるしに、尾中作品を観ながら実況だ。
21:00から映画「わが青春のアルカディア」鑑賞会だぞ!
367名乗る程の者ではござらん:02/11/08 20:49 ID:???
>>366
どこで放送するのよ?スレ違いスマソ
368名乗る程の者ではござらん:02/11/08 21:18 ID:gL65Z1S8


ココ凄くなってきたな。揃いも揃って性格破綻者というか人格障害者というか

何で尾中のことでモーレツ丸出しで言い合えるの?

オトナになるうよ。

で、今日の旧仕事人どうだった?

369名乗る程の者ではござらん:02/11/08 21:28 ID:???
>>368
つまらないことに突っ込んでいるのはおそらく3人にも満たない少数の人かと。
揃いも揃ってという個所の根拠が掴めません。
あとの人は荒らしは無視して普通に必殺の話題をしていますよ。
370366:02/11/08 22:28 ID:???
>>367
ビデオ観賞しながらの実況だよ。
でも、誰もこなかったので淋しー!
371名乗る程の者ではござらん:02/11/08 23:17 ID:dvga/2GK
>>370
そういうのは
やめてください
372名乗る程の者ではござらん:02/11/08 23:22 ID:???
>>366
このスレならふつー、尾中の必殺作品だろ!
尾中には違いないが、なんで「我が青春のアルカディア」だよッ、アフォ!
373名乗る程の者ではござらん:02/11/08 23:39 ID:JYJl3k3U
>>372
おれ、生まれてはじめて「わが青春のアルカディア」が尾中脚本だって知ったよ
なんか、すげー感動(w

音楽 平尾昌晃 つーのは知っていたが…
374名乗る程の者ではござらん:02/11/08 23:42 ID:???
>373
後段すでに間違いが・・・
375名乗る程の者ではござらん:02/11/08 23:44 ID:???
おまいら、それやるなら尾中立てれ。
376名乗る程の者ではござらん:02/11/09 00:03 ID:???
>>375
尾中スレ立てれ という意味
377名乗る程の者ではござらん:02/11/09 00:06 ID:???
そろそろ、千葉、愛知、TVKの来る頃だな。さっさと寝るか(w。
378名乗る程の者ではござらん:02/11/09 00:08 ID:???
>>376
時代劇脚本家について語ろう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026879300/でやればいいじゃん
そこなら尾中つながりで少しぐらい「アルカディア」に脱線してもイイと思う。
379名乗る程の者ではござらん:02/11/09 00:12 ID:???
>>373
ED ................  「わが青春のアルカディア」
作詩 ................  山川啓介
作曲 ................  平尾昌晃
編曲 ................  矢野立美
歌 ................  渋谷哲平
(本編の音楽は木森敏之)
と、いうことか。
必殺以外で、平尾と尾中がこんな形で・・・・。
380名乗る程の者ではござらん:02/11/09 00:18 ID:???
平尾さんはアニメの主題歌の作曲沢山してるからね。
381TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/09 00:26 ID:???
>>377
私はもう寝る時間でございます(W
今日は出番がございませんでしたぁ

尾中さんの一件については、初めて知ったので勉強になりました。

382名乗る程の者ではござらん:02/11/09 00:27 ID:???
うちゅう〜の う〜み〜は〜 お〜れ〜の〜 う〜み〜
383名乗る程の者ではござらん:02/11/09 00:44 ID:???
ひっさ〜つ ス〜レ〜は〜 ち〜ば〜の〜 も〜の〜
384名乗る程の者ではござらん:02/11/09 00:51 ID:???
あらし〜 おや〜ぢ〜は〜 GA~!HA~!HA~! アフォ〜
385名乗る程の者ではござらん:02/11/09 00:52 ID:???
ひっさ〜つ ス〜レ〜は〜 ち〜ば〜の〜 も〜の〜
ちばの〜 はてしな〜い〜 長文さ〜
386名乗る程の者ではござらん:02/11/09 02:12 ID:y33eX3WX
必殺又は必殺関係の続編って出る予定ないんですか?
TVでも劇場版でもどっちでもいいから出てほしいな〜。
387名乗る程の者ではござらん:02/11/09 04:29 ID:???
>>386 必殺関係の続編
来週の土曜ワイド
388名乗る程の者ではござらん:02/11/09 07:32 ID:???
11/16 21:00〜22:51 テレビ朝日
土曜ワイド劇場
京都マル秘仕事人(2)
5億円古美術鑑定士殺人事件・必殺三味線屋勇次VS闇の魔宮
脚 田上雄 監 石原興
出 中条きよし 石倉三郎 細川ふみえ 野村将希 ほか
389名乗る程の者ではござらん:02/11/09 08:32 ID:???
>>388
中条きよしと細川ふみえ出演という事は、「主水死す」の後日談的エピソードだな。
390名乗る程の者ではござらん:02/11/09 10:56 ID:???
アジトネタを。

漏れは「からくり人血風編」のアジトが好き。

しかし、あの部屋に西洋の甲冑なんかを置くと、
消される側の悪徳商人の部屋のイメージに…。
391名乗る程の者ではござらん:02/11/09 11:19 ID:???
>>386

>>387-389
必殺シリーズとは全く別物とお考え下さい。
この土曜ワイドでやってるのは糞みたいなもんですから。
(後でガッカリする前に言っておきますね)
392名乗る程の者ではござらん:02/11/09 11:26 ID:???
次のDVD、助け人orからくり人になるのを楽しみにしてたんだが、仕掛人かぁ。
前半〜中盤までの話が好きなのでやっぱ買ってしまいそう。
393名乗る程の者ではござらん:02/11/09 13:04 ID:KllEIfn9
そういえば、仕置人の船のアジトってごく初期にしか
出なかったけど何故だろう?
394名乗る程の者ではござらん:02/11/09 14:04 ID:???
>>393
どこをどうみたらそういうコメントを出せるのか?
395名乗る程の者ではござらん:02/11/09 15:11 ID:???
>>386
新作が作られるというのは難しいと思いますが、
必殺シリーズ第零弾といっても過言ではない「木枯し紋次郎」が来月DVDで復活です。
もし未見でしたら絶対に買って損はないと思いますよ!

>>390
僕もアジトの中では「からくり人血風編」が好きです。
殺風景な真っ白い洋室というのが凄みがあって怖い感じがします!
396名乗る程の者ではござらん:02/11/09 15:37 ID:???
>>388
>5億円古美術鑑定士殺人事件・必殺三味線屋勇次VS闇の魔宮

5億円? 五億両の間違いじゃないのか?

・・・・・・ハイハイ、京都マル秘仕事人(2) は現代劇だよな。
397名乗る程の者ではござらん:02/11/09 16:24 ID:pNZzIsyC
京都マル秘仕事人はどう見てもハングマンでしょう。
398名乗る程の者ではござらん:02/11/09 16:30 ID:???
>>388
これを、あの石原が撮ってるという事実が・・・
399名乗る程の者ではござらん:02/11/09 17:42 ID:???
>>395
必殺第0弾はちょっと言い過ぎじゃないか?w
気持ちは分るんだが・・。
>>398
石原というとちょっと驚いたのが、ホムドラでやってる
丸山明宏(美輪明宏)主演の雪之丞変化 って必殺スタッフなんだよね。
仕掛人の2年前で、かなりキワモノっぽいんだが妙な味がある。
石原も撮影してるよ。
400名乗る程の者ではござらん:02/11/09 18:00 ID:il/8I0JT
>>395
そういえば、「必殺シリーズの第零弾」にあたる時代劇は考えたことが
無かった。
401名乗る程の者ではござらん:02/11/09 18:07 ID:???
>>399
>丸山明宏(美輪明宏)主演の雪之丞変化 って必殺スタッフなんだよね。
知らんかった。調べたら、あと3話で終了・・・鬱。
402名乗る程の者ではござらん:02/11/09 18:48 ID:???
石原が撮ってたといえば、「新・三匹の侍」もなかなかダイナミックなカメラワーク
だったなー。
403名乗る程の者ではござらん:02/11/09 23:58 ID:???
新仕舞人一話の殺し、直次郎の顔恐くねえ?
スゴイ顔ではけるんだけどw
本放送時のトラウマが蘇った
404(・3・)チュー(・0・)キョーテレビ ◆tl9svjzIGU :02/11/10 01:28 ID:4HnhsOt8
>>398
しかもテレスペ「闇討人謎の首領」のコンビなんだよな…<田上脚本 石原監督

>>399 >>401
監督も、深作欣二や松野宏軌が参加してるよ。
脚本は柴英三郎だったか。浜畑賢吉の「紫頭巾」も必殺スタッフだよ。
「雪之丞変化」は何度もホームドラマで放送してるから、
諦めず次回の放送でチェックしよう。
405399:02/11/10 01:42 ID:???
>>404
>「雪之丞変化」は何度もホームドラマで放送してるから、
>諦めず次回の放送でチェックしよう。

了解! 「必殺」シリーズ以前の作品なら色々荒い部分もあるでしょうが、
必ずチェックするぜ! 
406名乗る程の者ではござらん:02/11/10 01:42 ID:2bCWnfkx
スタッフ関係好きな人へ・・・

明日夜ファミ劇で「京都映画撮影所殺人事件」ってのがあるようですよ。
どうですか、1本?
いや、あたしはあんまり興味ないから見ないと思うけど。
407名乗る程の者ではござらん:02/11/10 01:52 ID:???
>>405
必殺も初期はけっこう荒い作りの時あるけどね。
408名乗る程の者ではござらん:02/11/10 12:00 ID:???
BS-iで先週木曜放送の「まほろまてぃっく」のビデオをいまさら観てたら、必殺ネタがいろいろとありました。
台詞に、
「寄らば斬るぞ」
「おとといきやがれ」
「仕掛けて仕損じなし」
「問答無用」など。
「時代劇マニア…」との台詞もあり。
あとは仕置人EDナレーションのパロディも。

原作者の名が中山文十郎なのは偶然かとおもってたけど、そうではなかったかも。
(原作版もおなじ内容かは読んでないので不明です)
409ザクレロ:02/11/10 18:35 ID:+1u3zHyq
>>408
BSデジタルは観れないので、このアニメの存在自体知らなかった。
公式HPを見たら、「アニメーション制作 GAINAX」との事。
必殺ネタは確信的だった訳ですね。このアニメ観たい〜。
410名乗る程の者ではござらん:02/11/10 21:23 ID:???


   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
411名乗る程の者ではござらん:02/11/10 22:40 ID:???
いほいよ、明日からTVK旧仕事人再開。5〜7話で目黒さんと主水の対決も見られる。
仕留人の前半のボックスもすべて拝見して、再度仕事人のハイボルテージを
楽しみましょう。SVHS標準録画してるので、雑魚のテープの整理になります。
412362ch放送中:02/11/10 22:44 ID:Ft+1aGn4
やっぱ大集合最大の見せ場は半ちゃんと秀の共演だな。
413名乗る程の者ではござらん:02/11/10 23:05 ID:???
ここ2週間、ゴールデンタイムのTV番組には振り向かず、旧仕事人の録画ばかり
気になってビデオのチャンネルもTVKから動きません。オンエアーの時間はさすがに
仕事で見られないのですが、夕食時は仕事人を流したテレビの前で最後の殺し屋らしい
主水に釘ずけです。こんな私は病気かしら。
414名乗る程の者ではござらん:02/11/10 23:11 ID:???
仕留人の中で津川さんと主水の対決があった。これだけピンチにたたされる
主水は初期シリーズの中では珍しいのでは。
 でも仕留人の話って陰湿なネタが多いな。
415名乗る程の者ではござらん:02/11/10 23:31 ID:???
>>408
内容は原作とは若干違うが大筋は同じ。それらのセリフは原作にもある。
416名乗る程の者ではござらん:02/11/10 23:39 ID:b3kezVYb
仕留人8話「儲けて候」観てて気になったんですけど、
堺屋(津川雅彦)が取引先の藩の重役と悪い相談してる場面で、
「旦那様。」
って、奇妙な(女の人みたいな)声がして、
堺屋が部屋からでると番頭しかいないという。
この声って誰の声なんでしょう?
編集ミス?
417名乗る程の者ではござらん :02/11/11 01:31 ID:???
>>412
俺もみた。 所で最初に出てきた、ひげの仕事人の人は
「まんが日本昔話」の声優さんだよね? 

「むか〜し・むか〜し、仕事人というのがおったそうな。」
418名乗る程の者ではござらん:02/11/11 04:49 ID:???
>>417
>「むか〜し・むか〜し、仕事人というのがおったそうな。」

面白いことをお書きになりますね。さぞかしご家庭でもユニークな方だと
お見受けいたします。笑いすぎて腹筋が苦しいです。
419名乗る程の者ではござらん:02/11/11 08:32 ID:???
あらま、週の初めから、かわいのどかのデカチチですか・・・ゴチになりやした
420名乗る程の者ではござらん:02/11/11 12:11 ID:LcOSKVpT
仕留め人おもしろいか?
おきんや判事はクズじゃん

仕事人も神格しすぎだろうよ
ッテ書くとまた(w
421名乗る程の者ではござらん:02/11/11 12:38 ID:yRGppCn3
>>420
仕留人は面白いよ。
仕事人はそうでもないが。
422名乗る程の者ではござらん:02/11/11 12:50 ID:DalysKuz
423TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/11 12:55 ID:???
本日仕事人は「三十両で人の命が買えるか?」でした。
今回も好編。

ネタバレ防止のため詳しい内容は伏せますが、
中盤秀が狙われる時の左門の連携プレーが良かった。

仕事人、ここまではずれ無しですね〜。
424名乗る程の者ではござらん:02/11/11 18:09 ID:???
す、すみません、何故か神奈川テレビと東京MXテレビと
千葉テレビと埼玉テレビが見れる環境なのですが、
現在の必殺シリーズの再放送の時間を教えていただけませんか?
旦那に新聞持っていかれてTV欄が確認できないのでつ…
425TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/11 18:30 ID:???
>>424さん

TVKは月〜水の午前8時30分から「必殺仕事人」です。
まだ始まったばかりですが、初期仕事人は必見です!
426四国:02/11/11 19:48 ID:B9uULC10
あ〜俺も見たいわ(ToT)
427名乗る程の者ではござらん:02/11/11 21:24 ID:???
仕事人の初期ちょっと地味すぎませんか
地味といわれる商売人は女性キャラが多く登場してるのに
シリーズ通しでもここまで女っ気のない作品はちょっとないというか。
左門が真面目だし女性の登場人物が左門の妻ぐらいでしょう
428名乗る程の者ではござらん:02/11/11 21:33 ID:???
>>427
女が出る=派手というその考えにそもそも賛同できんよ。
429名乗る程の者ではござらん:02/11/11 21:51 ID:wu4Wpj48
>>427
じゃ、キミは必殺シリーズの何が好きなの?
てか、どの作品が派手なの?
まずそれを言ってから語るべきでは・・。
430名乗る程の者ではござらん:02/11/11 22:30 ID:???
作品が地味か派手かと個人の好き嫌いは全然関係ないと思うんだが…
どっちにしても旧仕事人は派手な作品じゃあないし
その理由が女っ気がないからでもないが。
431名乗る程の者ではござらん:02/11/11 22:46 ID:wu4Wpj48
だ・か・ら
派手な作品って何よ?
好き嫌いヌキでいいーから。
屁理屈はいいーから
432名乗る程の者ではござらん:02/11/11 23:25 ID:jbyLeMfC
お前だけは許さんとか言って泣きながらバッサリやったこともあったよ
433名乗る程の者ではござらん:02/11/11 23:31 ID:???
正直>>431=429(=427?)が何を怒っているのかさっぱりわからん。
自分の意見に全員が同意してくれなきゃイヤだとか?
434名乗る程の者ではござらん:02/11/11 23:35 ID:RMtLopMb
仕事人13話を見なさい!
仕事の後味が悪すぎて、ベロベロに酔っ払う主水とおとわ。
ラストの主水の表情・・・

必殺シリーズはコレで終わったヨ
435名乗る程の者ではござらん:02/11/11 23:40 ID:/QvQ3Tqh
ぐだぐだ議論してたってしょうがないだろ。要は主水なり何なりがその話で溜ったカタルシスの爆発具合でかっこいいかどうかじゃない?
436431=429:02/11/11 23:56 ID:wu4Wpj48
だから〜
なんで、そんな面倒な話に発展するわけ?
漏れは単純に427が何の作品と比べて
そう思ったのか知りたいだけだよ。
それが何の作品であれ、責めるつもりは無いよ。
わけわからん屁理屈いう前に
434 のように具体的に言えよ。
てか、何度も同じこと言わせるなよ。
437434:02/11/12 00:46 ID:EW7foaME
>>436
ありがとう

13話 みんな絶対見てくれよな!
438TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/12 01:46 ID:???
今日も新仕舞人見ました。

京山、仕掛人のテーマ似合ってるけど、イントロ〜ブスリ〜即エンディング!
BGMに酔う暇なし。もうちょっと引っ張ってほしいなぁ〜。
439名乗る程の者ではござらん:02/11/12 02:14 ID:bLpUrQvA
>>438
3話〜5話は仕掛人のテーマにたっぷり酔えるよ。
その代わりオリジナルの殺しのBGMが6話までほとんど聞けないが。

直次郎の殺しも仕掛人のテーマの方がいいな〜
オリジナルも悪くはないんだけどね。
440名乗る程の者ではござらん:02/11/12 02:38 ID:???
仕事人は地味っていうか、鉄や梅安みたいなインパクトの
強いキャラを省いた作りになってると思うのね。
要はキャラクタードラマではなくて、ストーリー重視、みたいな。
ストーリーにキャラを沿わせる感じ。まあ私見なんだが。
441名乗る程の者ではござらん:02/11/12 03:01 ID:???
それに気づいた制作側が左門をおでん屋骨折り技に変更。
442名乗る程の者ではござらん :02/11/12 03:21 ID:???
そういや、第1回予告と番宣スポット入ってないん?>仕留人
DVDの外箱見たけど確認できんかった。
443名乗る程の者ではござらん:02/11/12 03:22 ID:???
仕事人の、「地味キャラによるストーリーの追求」が企画
当初からの意図的なものだったかは今となってはわかんないんだがね。
しかし結果秀が過去キャラを越えるメジャーキャラになるとは
皮肉というか不思議。
444名乗る程の者ではござらん:02/11/12 03:40 ID:???
しかし三田村のような無名役者が主役級ってのは、必殺初だったんじゃねーか?
445(・3・)チュー(・0・)キョーテレビ ◆tl9svjzIGU :02/11/12 03:48 ID:CXpI0vix
新仕舞人の1話って、激闘編「主水、正月もまたいじめられる」みたいな
感じだったなぁ。正道を貫く規模の小さいヤクザが、規模の大きな悪のヤクザに
はめられて殺される、っていう。吉田剛はこういう話が好きなのかしら?

ところで、前田陽一監督ってもう亡くなられてるんだよね…合掌。
446名乗る程の者ではござらん:02/11/12 09:24 ID:RCCmh504
はあ、久しぶりに「仕事人」第6話を見たけど、
やっぱりすごいですね。
でも覚えてない所も結構あったなぁ
左門の方の殺しは全く覚えてなかったし(田中浩だったんだね〜)、
鹿蔵と主水の別れのシーンがあったことも覚えてなかった。
最後は鹿蔵の高笑いでエンドロールでも良かったような気がするけどね。
いいもん、みしてもろうたで
447名乗る程の者ではござらん:02/11/12 09:35 ID:???
松平を斬った主水の二刀流は、松平長七郎に対する嫌味か(w
448TV和歌山:02/11/12 12:49 ID:???
15日(金)で「渡し人」終了。
18日(月)から「必殺仕置屋稼業」スタート。
久しぶりに主水に逢えるぞぉ〜!!
449TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/12 13:01 ID:???
みなさんおっしゃるとおり、今日のTVK仕事人は圧巻!
ストーリーも不条理と悪の憎さをとことん見せてくれて盛り上がりますが、左門の緊張感溢れる殺陣、
主水の二刀流、そして鹿蔵との別れ・・・。

まだまだ盛り上がるTVK仕事人!
450名乗る程の者ではござらん:02/11/12 13:18 ID:???
むむぅ、和歌山もやりおるのう
451名乗る程の者ではござらん:02/11/12 13:22 ID:hdPUcaHx
神格化しすぎだっちゅ〜の
452名乗る程の者ではござらん:02/11/12 14:42 ID:???
松平長七郎へのアンチテーゼですね。
剣客数人を軽くあしらうほどの松平の剣の実力、すげー。
しかし二刀流を駆使して松平をブチ殺す主水は、もっとすげー!

1St仕事人、女房を質に入れてでも見る価値あり。
453名乗る程の者ではござらん:02/11/12 15:12 ID:???
>>448
TV和歌山登場かよ!
しかし各種TVコテハンの情報で各地の再放送がわかってイイ。
ほかに再放送やってる地域はないのか?
454名乗る程の者ではござらん:02/11/12 15:19 ID:???
>>444
だからもしかしたらもうあんまり出る人がいなくて、
その上でのストーリー強化だったのかな、と思ったり。
あと、見てないんだけど今朝のワイドショーに中条が出てて、
勇次は、当初左門が復帰するまでのつなぎ出演だったみたいな
事を言ってたらしい。これって凄い。っていうか復帰する左門も
見たかった気もする。友達に聞いた話なんで番組見た人いたら
詳細キボンヌ。
455名乗る程の者ではござらん:02/11/12 15:54 ID:???
>勇次は、当初左門が復帰するまでのつなぎ出演だったみたいな

じあぁ、新仕事で秀が死んで、仕事人IIIは左門と順ちゃんコンビだった可能性が。
「明日は試験がありますので・・」
「なんだとぉ」
順、左門にボコられる(W
456名乗る程の者ではござらん:02/11/12 19:08 ID:???
左門と順は見たいなー
457名無し:02/11/12 19:13 ID:???
>>454
伊吹さん「水戸黄門」の格さんやってたから
左門に復帰出来なかったのかな?
458名乗る程の者ではござらん:02/11/12 19:27 ID:/gwhHCAw
何故かファミ劇で仕留人DVDプレゼントやってたぞ。
459名乗る程の者ではござらん:02/11/12 19:38 ID:???
>>454
ホモホモコンビって感じで嫌だな
460名乗る程の者ではござらん:02/11/12 20:04 ID:???
っていうか左門に曲げられる順之助見たい。w
461名乗る程の者ではござらん:02/11/12 20:13 ID:???
「必殺仕事人」の流れって必殺シリーズの流れの縮図になっていると思う
前期は物語の質の高さが追求され
後期は(以下略)
462名乗る程の者ではござらん:02/11/12 20:52 ID:???
>>461
それ一般論だけど、確かにそうなんだよな。

最初期→うらごろしの失敗経験から、仕掛人のロジックを主水に当てはめて原点回帰

初期→脚本力で魅せる初期テイスト

中期→模索

後期→パターン確定。その後の仕事人の基本フォーマットに
463名乗る程の者ではござらん:02/11/12 21:17 ID:???
>>462
ちなみに最初期って第何話まで指すんですか?
464名乗る程の者ではござらん:02/11/12 21:28 ID:???
美鈴タンが復帰してたかもしれない(;´Д`)ハァハァ・・・
465名乗る程の者ではござらん:02/11/12 21:39 ID:???
旧仕事人6話やっと見ることできた。
後期シリーズならそのまま、主水の刀がブスリのところ、その後の展開がすごい。
紙一重で突き刺したと思いやさらに二刀流炸裂。こんだけ主水の殺しに時間割いて
くれるとは。主水の強さがにじみでてる。
 でも、秀がノミを投げたら(1話のように)一瞬で仕留めたりして。(つまらん
展開だが)
466名乗る程の者ではござらん:02/11/12 22:31 ID:???
鹿蔵さん、存在感も凄みのある演技も本当にいいキャラでした。
旧仕事人の雰囲気ができつつあるな、と思ったらあっという間に
去ってしまうのはさびしい。
467名乗る程の者ではござらん:02/11/12 22:45 ID:HinHPHKK
仕事人6話。地面に落とした道場の看板の上を、聖二郎が
行ったり来たりしながら道場生達をのした場面が印象的だった。
468名乗る程の者ではござらん:02/11/12 22:52 ID:???
>>463
最初期は鹿蔵が元締だった時でしょう。
で初期はおとわが元締の時から元締不在の時かなあ。
問題は中盤と後半をどこで分けるかなんですけど…
木村功さんが最後までご存命だったら
また違った展開になったのかもしれないのかなあ。
469名乗る程の者ではござらん:02/11/12 22:53 ID:gqqBaq89
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを
安くご提供合法ドラッグでセックスは
100倍気持ち良くなる一度、ご購入ください。
ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
470名乗る程の者ではござらん:02/11/12 23:05 ID:???
>>468さん
ご丁寧に有難うございます。おとわが元締になってもしばらくボルテージは
あがってることだと勝手に解釈しました。現在SVHS標準録画でテープをザル
のように消費しているのですが、しばらくは続けます。おりくと違いおとわ
はからくり人でもみせたことがないくらい怖い元締だったと記憶してますが。
471名乗る程の者ではござらん:02/11/12 23:07 ID:CXpI0vix
>>467
6話は鹿蔵の「仕事人としての覚悟」が印象に残っている。それだけに、この回での降板は痛い…。
次に出てくるときは若い女にデレデレしてる金持ちジジイだから余計にね…。
お前、名古屋で大仕事があるんじゃなかったんかい、と小一時間問い詰めたいくらいに。

聖二郎の実母とのやりとりもすごく印象的。最後、門の前で自害しているシーンが特に。
472名乗る程の者ではござらん:02/11/12 23:13 ID:???
松平聖二郎の悪行は最近の作品では怖いくらいに描かれてましたな。
剣も化け物だし、一体これを誰が仕留めるのか、どきどきしてみたら
裏切らず主水がやってくれるではないですか。仕事が終わり、主水の
門前で鹿蔵さんの人を食った表情。これが忘れられない。
473TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/12 23:55 ID:???
>>468
>最初期は鹿蔵が元締だった時でしょう。

禿同です。

詳しくは知りませんが、聞いた話によると

主水=梅安
左門=左内
鹿蔵=音羽屋

というふうに当てはめて原点回帰を狙った企画だったらしいですね。
474名乗る程の者ではござらん:02/11/13 02:06 ID:???
付け加えると
秀=錠(ただし正八と市松含む)、かな?
私見なのだが鹿蔵って原作の音羽屋のイメージなんだよね。
475名乗る程の者ではござらん:02/11/13 02:20 ID:???
一時皆さんあれほど騒いでいた商売人だが、今や誰も語らないな。
漏れも最近もう見ていないよ。
所詮その程度の作品だったのか。
476名乗る程の者ではござらん:02/11/13 02:28 ID:2yldVVaB
>>475
オレもそれ今から書き込もうと思ってた。<今や誰も語らない
数週間ぶりに見たら、「暴走を操る悪の大暴走」だったよ。
ホームドラマで見てる作品は、新仕舞人とテレスペだけやね。
新仕舞人はチェックするけど、商売人は「別にいいや」って感じに
なってしまった…ファン失格だな。
477名乗る程の者ではござらん:02/11/13 02:33 ID:???
そういえば、今回の商売人の暴走族、
まさに「珍走団」の名に相応しい連中だったな。(w
478名乗る程の者ではござらん:02/11/13 02:40 ID:???
あ、まだやってたんだ商売人(w
ホムドラ契約してないんでスレの書き込みから判断するにつけ
とっくの昔に放映終わってるのかと…

どおりで最終回についてコメントを見かけなかったわけだ。

479名乗る程の者ではござらん:02/11/13 02:53 ID:2BX+sdlE
随分前のスレで
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1024/test/read.cgi/natsudora/1024503478/188
↑書き込んだ者だけど
今の仕事人高評価は正直マイノリティーと思ってただけに素直に嬉しかったり。
480名乗る程の者ではござらん:02/11/13 04:08 ID:7dQPZWP3
商売人より仕事人前半の方が圧倒的に面白いですな。何が問題なんだろう、商売人。
個人的には新次、おせいがどーも好きになれん。おせいは仕事屋の方が良かったな。
481名乗る程の者ではござらん:02/11/13 04:49 ID:???
やっぱメインメンバーのテンションの低さかな。>商売人
同じ脚本を、新旧仕置人のメンバーでやっていたら、
傑作になった回も多いような気がする。
482名乗る程の者ではござらん:02/11/13 07:01 ID:???
「商売人」って実験的な作品が多くて個人的には好きなんだけど・・・
レギュラーメンバーが4人と少ない上に新次が地味、殺し技も地味。
「なにも殺さなくても・・・」と感じてしまうほど悪人が小物。
というところがちょっと不満。
483名乗る程の者ではござらん:02/11/13 08:13 ID:???
「仕事人」第6話
最初に主水が大刀を横に一閃した時に聖二郎の首をかすめてたんだね。
ビデオを見直して気がつきました。

いままでというか、普通の時代劇なら、
聖二郎やその取り巻きのキャラって、粗野で乱暴な口の聞き方で
ちょっと頭の方も足りないみたいなのが多かったと思うけど、
聖二郎たちにある種の凄みが感じられるのは
そういうタイプでない所という感じがしました。
庶民に対しても丁寧語を使ってたり、酒を飲む時も正座してたり
田中浩にいたっては、聖二郎の母に対して
「もう来ない方がいいよ」のやさしい言葉。
484名乗る程の者ではござらん:02/11/13 09:35 ID:TAaO1D7d
TVKの再放送、親子でハマってます。実況スレとか無いですかね

最近京極夏彦原作の『怪 七人みさき』を観たんですが
今こうして必殺第6話と見比べると…(w ヒッサツヤリタカッタノネ
左門みたいな東雲右近というキャラもいますし。
485名乗る程の者ではござらん:02/11/13 10:46 ID:???
商売人ってのは結局の所新仕置人の呪縛から逃れ
られなかった作品なのかもね。
思うんだけど元夫婦の殺し屋コンビって映画とか
ゲストとかの単発で光るネタだったんじゃないかな、と。
辰っつあんとの恋模様だと、前略の丘みつ子の方が
色っぽい気もする。
486名乗る程の者ではござらん:02/11/13 11:39 ID:Ybvq1GuU
私は殺しの際に、おせいがべらべらとよくしゃべるのが嫌いだ。
それと音楽的にも森田公一で、あれだけ浮いた印象があるのも
一因ではないかと。。。
487名乗る程の者ではござらん:02/11/13 12:17 ID:???
森田公一の音楽は好きです

488名乗る程の者ではござらん:02/11/13 12:51 ID:1wWzTAJ6
悪いとは言ってないんですよ。
489名乗る程の者ではござらん:02/11/13 12:56 ID:NGGZjeps
仕置人が完成でそのあとの作品はトーンダウンしてます
490名乗る程の者ではござらん:02/11/13 12:59 ID:???
>>489
たくさんの反論が来る予感
491名乗る程の者ではござらん:02/11/13 13:31 ID:???
>>489
新仕置人だったら、まだわからんでもないが。
もっとも、旧仕置人独特のギラギラした雰囲気を頂点と考えるなら、
一意見としては頷けなくもない。
492名乗る程の者ではござらん:02/11/13 13:36 ID:F4BBHoE7
489は釣りでしょ。

新仕置〜仕事の間の4作が低迷期に位置するのは事実だし、
実際新仕置で総決算を済ませた直後だけに手詰まりに陥ってた感がひしひしと伝わるわ。
番組タイトルからもスタッフの苦しんでる様が窺えるよこの時期。
493名乗る程の者ではござらん:02/11/13 14:56 ID:???
旧仕置人ってそれほど「ギラギラ」してないと思うけど。

旧仕置人=ギラギラって誰が言い出したんだろうなー。

494名乗る程の者ではござらん:02/11/13 15:03 ID:wUZ78GfE
>>453
岐阜テレビでは、今さら仕留人放映しているよ。
遅いっつーの!
495名乗る程の者ではござらん:02/11/13 15:50 ID:???
いや、旧仕置はギラギラしてると思うよ。
496名乗る程の者ではござらん:02/11/13 16:13 ID:???
その辺はもう個人毎の言葉の捉え方の差だろうね。
シリーズ全体の中で「ギラギラ」なる形容が一番似合うのは
旧仕置人で間違いのないとこだけど。
497名乗る程の者ではござらん:02/11/13 16:56 ID:???
うん、旧仕置人の特に前半は、パターンも確立されておらず、異常なボルテージ
かと思う。鉄と主水はもちろん錠も別角度から怒りをぶつけていたし。
 悪役の非道さもさることながら、その上を行く仕置きは「ギラギラ」と
表現していいんじゃないの。
498名乗る程の者ではござらん:02/11/13 17:02 ID:???
主水がクローズアップされてくると、
どんどん「ギラギラ」がなくなってくると思う。
499名乗る程の者ではござらん:02/11/13 19:13 ID:???
昔、始めて見た商売人が暴走族のやつだったのである意味懐かしかったです。
いきなりマフラーを巻いたヤング達が町を走り回るシーンを見た時の
あの衝撃は忘れられないです。
ところでこれって、旗本愚連隊の原形になるんですかね?
500名乗る程の者ではござらん:02/11/13 19:36 ID:NGGZjeps
人間のくずやおはらいなんて最高ぎらぎらだもんね♪

仕業人以降殺し屋らしさが消えてる気がするがな
新仕置の鉄も別人だし巳代松なんかオーラゼロ
501名乗る程の者ではござらん:02/11/13 20:03 ID:???
昨日の「笑っていいとも」はテレフォンのゲストが柴俊夫、
今日はコーナーゲストが京本政樹、
明日は鶴瓶師匠がレギュラーとして出演。
すごくない?
502鳶辰:02/11/13 20:04 ID:1bG4MM6H
問題発言になるかと思いますが,
過去にスレが立ったそうですが,
新仕置って皆が口々に言うほどの名作なのでしょうか?
今話題にのぼってるギラギラ感が凄くて(特に6話までは),
旧仕置は名作であると思う。
でも,新仕置って新仕事以降のモンド系のお遊び感がして
仕事人以降の旧モンド系(って区分しちゃって良いのでしょうか)
の中じゃ凄く浮いた感じがするのですが・・・

って名作の定義も良くわかんなくて言っていますが
どうでしょう?
503502:02/11/13 20:06 ID:1bG4MM6H
>>502
仕事人以降の旧モンド系 → 仕事人以前の旧モンド系
504名乗る程の者ではござらん:02/11/13 20:12 ID:???
>>502
>名作の定義
こういう見方は純粋にドラマを楽しのに妨げになるだけ。
505名乗る程の者ではござらん:02/11/13 20:41 ID:???
私見だけど、新仕置人というのは、最高傑作というより、
それ以前の九作でつちかった「必殺的なもの」の集大成だと思う。

だから、いろんな必殺的要素の目白押しで楽しめる反面、特定のテーマ
(旧仕置のギラギラ、仕留人の殺し屋への疑問、仕業人の荒涼感など)
を追究した過去作品に比べると、テーマ性の部分では見劣りするのかも。
506431=429:02/11/13 20:53 ID:7WCN/7vz
>>502
個人の感想に問題発言はないと思う。
それを非難するほうがおかしい・・
名作の定義なんてヒトによって違うと思う
新旧くらべるのは仕方がないことだと思うが
あまりこだわらずに観ている。
とちゅうはどうであれ、
新仕置の最終回でスッキリしたし・・
507名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:03 ID:???
要はさ、必殺を見たことない人に伝えたり
あるいはファン同士で何かを語る上で、なんらかの
基準値みたいなものが必要になってくる場合があると
思うのね。その上で、505氏の言う必殺的集大成って意味で
新仕置を名作、と評するのは間違いではないんじゃない?
個々の好みは別として。
508名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:03 ID:TFPV6ZEk
時代劇マガジンだっけ?
その中の「ちょんまげ天国」に関する記事で、
ペリー荻野が、
「『さすらいの唄』よりも『夜空の慕情』のほうが音楽的には上。」
みたいなこと言ってたよね。
あれにはどうも納得いかんな。
どう考えても「さすらいの唄」のほうが曲としても、BGMとしても上だぞ。
『夜空の慕情』、殺しのテーマアレンジなんか恥ずかしくて聴いてられん。
まあ、人それぞれってことですか。
509千葉テレビ ◆sEsb.oslkY :02/11/13 21:14 ID:???
本日の千葉テレビは「主水バクチする」放映。
(監督 前田陽一 脚本 南谷ヒロミ)
「お涙頂戴モノ」の第一人者・南谷ヒロミの本領を発揮する、なかなかの佳作編でした。
監督は本作唯一の前田陽一。 貴重な1本でよく観察して観ると、随所に一味違った演出
が用意されていて、唸らせます。
仕事人と悟られないよう、武器(刀)を捨てて丸腰で仕置きに挑む主水…
「どう考えても主水が仕置きの疑いをかけられないのはおかしいだろ」という作品が多い
中、「これなら文句ないでしょ」という、さりげない前田監督のフォロー演出が冴える!
見事に1本取られました。

(あらすじ)
将軍家・堀田の殿様が船遊びに興じていたところに、町人の乗る船がお手討ちにあい沈没。
船には勇次が乗るはずだったが、幼い子供に順番を譲ってしまったために、商家・土州屋
の一人息子・佐太郎も巻き添えで命を落とす。 勇次は悔やんでも悔やみ切れない。
(このシーン、昔のスカイAではセリフ「下郎」がカットされていたが、今回はOK)
母親のおせき(葉山葉子)はせめてもの思いで、自ら仏像を彫って死んだ人々の供養を
しようと、観音様の建立を提案。
おせきは寝食を忘れて日夜仏像作りに専念していたが、「お家の恥」とする堀田家の連中に
何度も仏像を取り上げられていた。
しかしその度に新しく仏像を彫るおせきの母心は、いつしか町中の評判になり、江戸町民
の心に響いた。
510千葉テレビ ◆sEsb.oslkY :02/11/13 21:15 ID:???
(あらすじ2)
ようやく完成した見事な観音像に町の人々も喜ぶ。
心打たれた秀も観音様に見事な装飾品をプレゼントしたりする粋な演出も。
しかしまたも堀田家に観音像は持ちさられてしまう。
人の心を踏みにじる行為に、おせきはついに怒り爆発! 堀田家の正門に座り込み、
観音像を返せ、と抗議する。
しかし翌日おせきの亡骸が大川に浮かび上がることになってしまう……

あまりのむごい仕打ちに秀と勇次は「将軍家と刺し違えても仕置きする」と息巻く。
仕置き料分配シーンでは、今まで反りの合わなかった2人が、目を合わせて笑う珍しい
シーンが用意された。 恐らく初めてだろう。 801好きな人なら驚喜ものだな。(w
弱い人々の恨みを晴らすため、将軍家に立ち向かう4人の仕事人!
主水の変則仕置きは必見です。
511千葉テレビ ◆sEsb.oslkY :02/11/13 21:16 ID:???
(みどころ)
頼み人は町人、仕置き対象は将軍家と、これぞ必殺!というべきベーシックな作りだが、
深い母性愛を取り入れて、殺伐感は少ない。
アウトロー路線が好きな方には少々物足りないかもしれないが、後期ファミリー路線
ならではの堅実な作風で、逆に好感が持てます。

しかし仕置きシーンでは逆に、前田演出が冴え渡りますよ!
秀は時期的にとても厳しい水中戦!  役者根性を見直しました。(w
勇次は三味線糸を巧みに操り、悪党の乗る小船を誘導して仕置きする。
死んだ悪人をドブ川にゴロゴロ流す、凄まじい演出を見せる冷徹ぶり!
圧巻はトリの主水だ。
屋敷内で刀を使った仕置きはさすがにバレバレなので使えない。
屋敷の使用人らとバクチに興じ、ワザと負けて身包みひっぱがされる。
刀も取られて(あげて)、先に仕置き疑惑を完全に解消させておいたのだ(!)
仕置き対象の堀田には「見張り番」と「側室女」がいて、しかも「武器無し」という
三重苦を乗り越えなければならない。
どうすんのかな〜?
512名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:16 ID:???
それぞれでしょうw
曲の好みはいよいよ優劣つけらんないよ。
BGMに関して言えば使用法でも随分印象変るし、
純粋に音楽として評するならむしろ画面は見ない方がいい。
個人的にはさすらいの方が上だと思うが夜空の方が好きって感じ。
あと、508は何が恥ずかしいのか良くわかんないけどねw
恥ずかしいと言えば新仕舞のタイトル曲は俺的になんか
恥ずかしい。まあそれぞれッスよ。
513千葉テレビ ◆sEsb.oslkY :02/11/13 21:17 ID:U4wc1m7r
ま、この後は機会があったら観てください。 
直次郎のようなカット割りもあって「おお〜」と唸りますよ。
派手な殺陣もいいが、「暗殺」に主眼を置いた主水の「プロの殺し」も悪くはない。
でも最後、堀田家に奪われた観音像が、川辺の元の場所に戻っている場面があるんです。
「殺伐さ」と「温かさ」  細かいけど、こういうところに気を使ってくれたのは嬉しい。

結局このバクチが田中様にバレて、謹慎命令が出てしまうズッコケEDに繋がるのだが、
表仕事のヘマを、裏仕事のアリバイに使った主水の、これもまた「プロ根性」ではないだ
ろうか? 

しかし冬場の水中戦って観てるこっちのほうはいいが、演ってる方はたまらんでしょうな。
三田村はともかく、安ギャラ・無名の悪役俳優さんはやってらんないよ。
首締められて、ドブ川流されてたよ。(w

というワケで、また来週! 
514名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:22 ID:???
新仕置人が名作という意見には全く同意。
必殺シリーズを少しでも見たことのある人(前後期問わず)には、新仕置人
が面白いということ言えるのだが、全く未見の人に勧めるとなると旧仕置人
が挙がると思う。仕業人や新仕置人はそれまでの主水シリーズがあるからこ
そ成り立っているし、仕留人や仕業人はオンエアーされた時代とマッチング
していたから支持されたのでは。旧仕置人は必殺のフォーマットともいえて、
当時の作品を今みてもさほど違和感感じさせない気がする。一方的な意見で
申し訳ないが。(あくまで主観です)
515名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:22 ID:???
旧仕置人がギラギラしてるのはちょっとポリティカル
なムードがあるからじゃないかな?要はヒダリってコトなんだけど。
過激な番組っていう捉え方が以降のシリーズとはちょっと違う気がする。
事件の影響もあるんだろうけど。
516名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:27 ID:???
俺個人の経験レベルだけど、いわゆる新旧ファン両方を納得させる
バランスのいい作品って実は仕置屋だったりする。
秀、勇次ファンも鉄しかみてないファンも双方納得するんだよね。
実は人に勧める時に仕置屋で攻める事が多いw
517名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:33 ID:???
>>516
なるほどー。
いきなり仕業人を勧めてる漏れって・・・
518名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:34 ID:???
なあるほど、自分は唯一仕置屋が未見なんだよな。初回と最終回は見ている
けど、作風までは把握していない。是非DVDを
519名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:36 ID:???
仕置屋は主題歌とかに代表されるような全体のマイルドな作風がどうも性に合わん。
中村家や亀吉がらみのコントとか後期仕事人より寒いこともしばしば。
520516:02/11/13 21:37 ID:???
ははは、俺も当時の彼女に仕業とからくりぶつけて
大失敗した事あるよ。最近仕事屋も初心者にはいいのかな
と思ったりしてる。あの2作はヘタすると作風は仕掛や仕置以上に
スタンダートな感じがするんで、そこがいいのかな?
521名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:38 ID:???
旧仕事人初期の主水は表の顔と裏の顔とバランスとれていませんか?
意外にお勧めといえるかも
522名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:39 ID:???
新仕置人の「愛情無用」と「解散無用」を必殺未見の人に数回紹介
したけど、まだ失敗したことない。
523名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:44 ID:???
うらごろしの一話を友達に見せたら笑いながら感動してたよ。
524名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:45 ID:???
ちょっと話がそれるが、今週の商売人(暴走族)
の主水の殺陣はどうよ?強い主水ファンの方々とか
特に。
525名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:45 ID:???
からくり人の森田さんみて笑い転げてた人もいる。
526523:02/11/13 21:47 ID:???
被害者の男が、最後までセックス出来ないまま死んで行くのが
可哀想に思ったらしいよ。
527名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:48 ID:???
>>522
解散無用はそうだね。布教するのに最適な一本。wでも女の子でたまに
拒否反応示す子もいた。あと、若い男の子でも後期のイメージが
インプリンティングされてて絶対ハマりそうなのに見てくれない人も
いる。
528名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:49 ID:???
>>522
いきなり最終2話ですか!!!
529名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:51 ID:???
>>523
友達は「馬がしゃべった!あんた信じるか?」
のサブタイで大笑いしてうらごろしのファンに。
530名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:53 ID:???
商売人(暴走族)未見。当然主水の殺陣も分からない。誰か教えてください。
531名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:53 ID:DWD6pDgh
すごいジサククサイ
532522:02/11/13 21:56 ID:???
そうなんです。手っ取り早くいきなり最終2話。
最終回だけだと松ちゃんのキャラわからないから。
かといって仕置人から見せるには時間かかるので一瞬(2時間程度)
で紹介するにはいきなり、(略)
533名乗る程の者ではござらん:02/11/13 21:57 ID:???
>>531 ?
534524:02/11/13 21:58 ID:???
531は530の事言ってんの?
マジ俺じゃないよ。w
まあ一応説明するとかつてなく(以降もない)
主水が相手(エース)をいっぱい斬りつけるのよ。
「切り刻んでやる」みたいな事言って。
535名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:02 ID:???
>>532
ただ最後の方から見せちゃうと
新仕置の他のエピソードがつまんなく見える人もいて
結構ムツカシイ時がある。
536名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:03 ID:???
530は私ですが524と別人です。強い主水ファンであるけど
未見なので素直に聞きました。ハイ
537名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:04 ID:LlSmNJD+
>>534
マフラー巻いた北斗隊員が切り刻まれてましたな。
538名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:05 ID:???
もっとも、最終2話みせた方はその後必殺に、はまったかは不明。
ただ、その2話は食い入るようにみてました。
539名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:06 ID:???
>>531
千葉ちゃんの長文カキコ直後から一気に
1〜2行のログ流しみたいな応酬レスが続いてるのを差してるものと。

漏れは519しか書き込んでないから
少なくとも全部が全部同じ人間じゃあないぞ。
540537:02/11/13 22:08 ID:LlSmNJD+
>>523は俺ね。
てゆーか千葉ちゃんがageたのが原因じゃない?
541名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:10 ID:???
512ですが千葉ちゃんと重なってちょっとびびった。
間に挟まれなくてよかったのか悪かったのか?
542名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:12 ID:???
>>531は無視されて淋しい千葉が言いがかりつけてるってことかな(w

置いといて、漏れは当時の彼女に「仕事屋稼業」見せたらすっかりハマって
くれたよ。
543名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:13 ID:???
↑512ではなく514の間違えです。
512さん御免なさい。
544名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:15 ID:???
>>542さん
うらやましい。子供の頃虫を殺してた彼女に必殺みせたらはまるかな。
545名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:19 ID:???
一週間ちょっとで500超えたけど、この早さって仕留人(DVD)や仕事人(TVK)
の影響かな?
546名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:28 ID:???
仕留人見たけど三島ゆり子って演技ヘタだね
「なりませぬ」とか言ってもちっとも嫌がってるように聞こえない
ひょっとしてプロデューサーとできてたから出演できたのかも・・・
547名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:32 ID:???
>>546
ネタ?
本気で嫌がってるように聞こえちゃそれこそ意味がないと思うんだが。

>プロデューサーとできてたから
それは別の女優さんでしょ(w
548名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:36 ID:bFhjIeCa




ゆ る せ な い わ あ 〜




549名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:39 ID:???
千葉並の理解力の無さだな。
550鳶辰:02/11/13 22:45 ID:dsl8WbxC
そうなんですよ、
知人に勧める(というか洗脳)する場合を考えると
新仕置は齧った人じゃないと
面白さがわかんないような気がするんす。
で、堅気のシトには仕留人や仕置屋の方が
硬軟ほど良くてヒットしたりするんですよね。
でもって、たまに食中りに当たったかのようになるのが、
こういった場合はシリーズに嵌っちゃうシトなんですが、
旧仕置とか仕業人なんですよね。

嫌いじゃないんすよ、新仕置。
8羽、14羽、23羽、29羽
そんで最終回なんかは繰り返し見てるんですが
なんか無理やり気をてらってたり、
今までの作品が結構テーマ性が強かったのに
殺陣を茶っ茶と見せてオシマイっていうような話が多いような気がして
仕事人シリーズと一緒に思えちゃうですよね・・・

しかし、さすが、てっつあん強し ですね。

551名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:48 ID:7WCN/7vz
>>546
べつに嫌がってるわけじゃないぞ・・
プロデューサー(略)って
知ったかぶりすんなよ
おまえ言ってることボロボロだな
てか、釣りしてんのか?
552名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:52 ID:a60mBVQi
久しぶりにクソ本『さらば必殺 裏稼業の凄い奴ら』読み直した。
特にOP解説のところはいつ読んでも寒い。
「からくり人」OPをあれだけ持ち上げて、
「新仕事人」OPをあそこまで貶せるセンス。
「〜さす」尽くしこそ、たんなる語呂合わせでしかないと思うんだが。
553名乗る程の者ではござらん:02/11/13 22:54 ID:???
>>546

ネタだと言ってくれ。
554名乗る程の者ではござらん:02/11/13 23:18 ID:???
>>546は千葉のルアー
555千葉テレビ ◆sEsb.oslkY :02/11/13 23:22 ID:???
>>554

なんスかぁ? 「ルアー」って・・・?
よくわからんです。
556名乗る程の者ではござらん:02/11/13 23:31 ID:???
>>552
いちいち報告すんなやボケ
557名乗る程の者ではござらん:02/11/13 23:51 ID:???
>>546
ネタだとしてもつまらない
558名乗る程の者ではござらん:02/11/14 00:01 ID:u+9YoVvA
ウチのカミサンは再放送で始まった仕掛人の1話をためしに見せたらハマリ、
それからある程度シリーズ順にビデオ見せまくった。で、商売人の前半あたりで
「飽きたからもういいわ」・・・やはり商売人はダメなのか!
商売人の前に見せたうらごろしにはかなりハマッていたのだが・・・・
559名乗る程の者ではござらん:02/11/14 00:41 ID:???
同じくカミサンネタ(てか、皆そんな年なんだな)。
前にテレ東の再放送で仕事屋→仕切人→仕掛人と観せたら、
仕切人だけ「やけにばかばかしくてくだらない」と言われてしまった。
まぁ無理も無いが。
560名乗る程の者ではござらん:02/11/14 00:42 ID:???
「仕事人」、やっぱ刀2人は、バリエーション的にちょっと・・・。
早く『二つ折り』になってくれ。
あと、秀も簪に。
・・・う〜む、先は長い。
561名乗る程の者ではござらん:02/11/14 00:54 ID:DXwwgIGx
商売人てぶっちゃけ1話と最終話の二本だけで完結できちゃうんだよな…。
回を重ねる度に積み上げられてくものが無いと言うか。
主水に子供が出来たとか、新次とおせいが元夫婦なんて設定はあるけど、
旧仕置の「鉄は元住職」ぐらいの味付けくらいにしかなってない様な気がする。
でも最終回はイイので見てくらさい。
主水の殺しっぷり、根来サンの殺られっぷりは私の中で
「あんたの思った通りだよ諸岡さん事件」を越えました。
562名乗る程の者ではござらん:02/11/14 00:59 ID:6u/OQPrH
からくり人は比較的万人に受け入れられそうな気がする。<初心者
その後に見せるシリーズは苦労しそうだけど。

>>560
昔、スカイ・Aで仕事人の再放送してたときに、
左門が武士を捨てる話(新技腰骨外し)を見損なってしまって
ので、すごく見たいです…。簪はもっと先じゃないかなぁ。
563名乗る程の者ではござらん:02/11/14 01:05 ID:???
でも、主水と左門はキャラが全く違うし。元侍の赤井剣之介と主水は組んだ事
あっても左門みたいな侍と組むのも面白いと思うが。主水と左門のスジが違う
ので、それぞれに見せ場作れるし、同時に切り込んでいくことも可能。商売人
が渋さを売りにしてたみたいだが、旧仕事人のほうが渋い感じするけどなあ。
564名乗る程の者ではござらん:02/11/14 01:05 ID:FYbcwbgc
>560
でも、そのころには作品的には悪くなって逝くのだよ。
565名乗る程の者ではござらん:02/11/14 01:09 ID:???
初期仕事人は作品も秀でてるし、主水もきちっと描かれているし、強いし
面白いなあ。
566名乗る程の者ではござらん:02/11/14 01:13 ID:???
さっきまであった千葉ちゃんの長文があっという間に上に消えている。
今日は誰も突っ込まなかったしそんな時間もなかった?
567名乗る程の者ではござらん:02/11/14 01:27 ID:???
仕留人のDVDは全て見て、今週の旧仕事人も来週までひとまずお休み。
何だかバタバタ過ぎてしまったが一段落。明日からは本業に精を出すか。
568名乗る程の者ではござらん:02/11/14 03:17 ID:???
>>546
イヤがっているように見えない? たわけ。
あれはイヤガっているというのは単なる建て前の
ものすごい好き者、というキャラであろうが。
569名乗る程の者ではござらん:02/11/14 05:32 ID:4MHgSanY
連れに必殺はまらしたんだが激突が一番好きと言う。最初に激突貸したからかな?どうにもげせん。てかスレみよったらまた見たくなってきた。中三時テレ朝の仕事人録画すりゃ良かった。マジ後悔
570名乗る程の者ではござらん:02/11/14 08:31 ID:???
>>566
千葉は放置徹底が推奨されているのでそれが正しいスレの有り方なのです。
構ってほしい千葉の悪あがきとも取られかねない発言はほどほどに。
571名乗る程の者ではござらん:02/11/14 08:37 ID:???
「仕事人」の放送リストを見てたら、
第8話(TVKでは来週の月曜日)の監督に山下耕作とありました。
あの錦ニィの「関の弥太っぺ」の監督の山下さんですか?
ざっと見てみると、この時一回限りのようですが、
ピンチヒッターだったのでしょうか?

このあたりの事をご存知の方がいらしたら、是非教えてください。
572名乗る程の者ではござらん:02/11/14 09:13 ID:???
千葉テレビの再放送っていつやってるの?
今日の新聞欄見ても見つけられない。

神奈川テレビの再放送は1話から見たけど面白いね。
実は必殺シリーズ見るのはじめてだったり。
573名乗る程の者ではござらん:02/11/14 09:19 ID:ehK2lag9
DVDのおまけの「おちょこ」は予約購入しないともらえないのですか?
仕留人下巻BOXにも付くのでしょうか?上巻のみの予約特典でしょうか?
574571:02/11/14 09:51 ID:???
「仕事人」第29話には、石井輝男監督の名も!
こちらも一回限りですね。

>571の質問共々、情報をお願いします。
575名乗る程の者ではござらん:02/11/14 13:27 ID:???
>>573
おいらはアキバの石丸でいつも買ってるが、予約無しでも貰えてるよ。

で、ぐい飲みは上巻のみの特典。下巻はまた別のものがつくでしょう。
仕置人は徳利、仕事屋は灰皿(?)だったので、仕留人は何になるやら。
576名乗る程の者ではござらん:02/11/14 14:02 ID:???
仕留徳利無くした。くやしい反面どこかスガスガしい
気分だ。
577名乗る程の者ではござらん:02/11/14 14:11 ID:???
>>563
侍が二人でそんなに違和感がないのは
普通の時代劇がみんな刀で斬るからなのかね?
大江戸捜査網とか。それにしても主水と左門って
露骨に殺陣筋が違うから見ていてカッコいい。
578名乗る程の者ではござらん:02/11/14 14:15 ID:???
俺はやっぱり腰骨は好きじゃないな。
変死体にも程があるって感じ。
必殺史上初めて人間折りをやったのは確か宮内龍だっけ?
どっかに工藤監督はあの殺し技が嫌いで、恐怖の大仕事も
失敗させて出さなかった、みたいな事書いてあったが、
宮内の時の演出は工藤だったような。
579名乗る程の者ではござらん:02/11/14 15:43 ID:o8loK+Y9
>>546ネタ?
>>546おまえ言ってることボロボロだな
>>546ネタだと言ってくれ。
>>546ネタだとしてもつまらない
>>546たわけ。

580名乗る程の者ではござらん:02/11/14 16:29 ID:???
>>579出陣
標的は>>546
ぱらぱ〜、ぱっぱっぱっぱらっぱぱ、ぱらぱ〜
581名乗る程の者ではござらん:02/11/14 16:30 ID:???
>>578
助け人龍はちょっと記憶ないが、仕置屋印玄と新仕置鉄が一回ずつ
人間折りをやってたような。(うらごろし若もやったかな)
もっとも印玄の場合は狭い側溝内での即興技、鉄の場合は惚れた女を
苦しめた男への怒りという、大技を使う物語上の必然があったと思う。

大仕事では、大前均相手に、腰骨指圧のところまでいったけど、
強引に振り払われていたような。
確かに、あんな力技やれるなら、普通に首の骨折るとかの方が早いよな。(w
582成敗:02/11/14 17:12 ID:o8loK+Y9
>>546
   /⌒\    /
  (    ) ―/― /
  |   |  /  / | | /
  └.-─┘  /  /  / Λ_Λ
   .____          (    )
  ( ・∀・)         (    つ------
   )   (         ノ ノ
  (__Y_)       (__)_)

                    /
                    /
                   /
              Λ_Λ∩
  /⌒\        (    )/
 (    /  /)    ( ○  )
  |    /  / |     |  | ノ
  |   /  / |     | | )
   ̄ ̄    ̄      U
583名乗る程の者ではござらん:02/11/14 17:18 ID:???
昔出たテレビごくらく大辞典って本の仕置人評。
「〜しかし、社会の変質は『仕置人』以降のシリーズに如実に反映され、
次第に主水自身もまた、平凡な『正義の味方』に成り下がっていく。
視聴者がそれを望んだとすれば、それは己自身の闇から目をそらす
様になったTVと日本人の堕落の課程だったのか。」
ううむ。
584成敗:02/11/14 17:18 ID:o8loK+Y9
>>546

  \    た♪
   \
    ∩ Λ_Λ
    \(    )      /⌒\
      ( ○  )   (\ \    /  /)
      |  | ノ    | \ \  /  / |
      | | )    |   \ \/  / |
       U       ̄ ̄ ̄      ̄
              ______      ________
             ( ・ /  /\ \∀・)
              ) /  /  \ \ (
             (_/  / Y  \ \)
                  ̄ ̄ ̄ ̄
585成敗:02/11/14 17:21 ID:o8loK+Y9
>>546
                  /
                  /
                 /
                ∩∩
                Λ Λ
               (  ̄ )
               (  ○ )
     /⌒\      | ||
 (\ \    /  /)  \__) |
  | \ \   /  / |     U
  |   \ \/  / |
   ̄ ̄ ̄      ̄
  ______      ________   テメエはフナ虫だ
 ( ゜ /  /\ \Д゜ )
  ) /  /  \ \ (
 (_/  / Y  \ \)
586成敗:02/11/14 17:26 ID:o8loK+Y9
>>583
 Λ_Λ
(`・ω・´)
(    つ------
 ノ ノ
(__)_) テメエも氏にてぇのか?

587名乗る程の者ではござらん:02/11/14 17:42 ID:???
つまんないおえかきやめて
きょうはもうねなさい
588成敗:02/11/14 18:11 ID:o8loK+Y9
>>587
 Λ_Λ
(`・ω・´)お絵描きされるような事を
(    つ 言う香具師に文句いいなさい
(__)_)  おまえが寝ろ
589名乗る程の者ではござらん:02/11/14 19:03 ID:???
>>588
ワロタ。なんか気に入った(w
590名乗る程の者ではござらん:02/11/14 19:28 ID:sDPGAjbn
新仕置の鉄は弱すぎ 屁たれだな
591名乗る程の者ではござらん:02/11/14 19:28 ID:???
わかったからはやくねなさいw
592名乗る程の者ではござらん:02/11/14 19:32 ID:???
>>588
583はお絵かきされる様なネタか?
593成敗:02/11/14 19:47 ID:o8loK+Y9
>>591
                       Λ_Λ
だから、分かったのなら、オマエが寝なさい。(`・ω・´)

>>592
いや、べつに・・。ま、ついでというか、勢い・・。
つーか、ちょっと間にはいられたから・・
てか、583は切ってないだろ。あとで謝ろうとオモテタ
>>583タン、正直すまんかった・・(´・ω・`)



594成敗:02/11/14 19:49 ID:o8loK+Y9
くそ、AAがづれた・・(´・ω・`)
595名乗る程の者ではござらん:02/11/14 19:52 ID:gwwuYwFZ
強気なんだか弱気なんだかわからん成敗タンマンセー(w
596名乗る程の者ではござらん:02/11/14 20:29 ID:???
>>560
で、左門がおでん屋になって二つ折り始めると、BGMのしょぼさも手伝って
やっぱ29話までが良かったなって思う。
なにより、30話以降は殺し技よりもストーリーが物足りなくなる。
597名乗る程の者ではござらん:02/11/14 20:31 ID:???
【必殺】千葉、TVK、愛知専用スレを立てるか。
598名乗る程の者ではござらん:02/11/14 20:45 ID:???

すごく濃そうだし、かみあわなさそう。
599名乗る程の者ではござらん:02/11/14 20:48 ID:???
今更いってもしょうがないが、何でBGM変えたんだろうなあ。
いくらマイルドな作風といってもおでん屋にする必要あったのかしら。
600名乗る程の者ではござらん:02/11/14 20:50 ID:???
599 旧仕事人のことです。
601名乗る程の者ではござらん:02/11/14 21:57 ID:???
六蔵が出ていた頃はまあまあだったと思うのよ、
左門がおでん屋になってからの仕事人は。
木村功さんが亡くなって六蔵が出なくなり、
「いま走れ! いま生きる!」が流れるようになってから
ワンパターンになったんだと思うんだよね。
602名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:11 ID:???
後期作の挿入歌、たまに流すならともかく、ほとんどこじつけみたいな
使用されていない?ストーリーと歌詞もなんかピンと来ないし。
603名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:19 ID:???
成敗よ、今度出陣するついででいいから、千葉を吊してくれ。
604名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:24 ID:???
おとわ登場編で、冒頭主水と左門が鹿蔵の事を思い出しているのがよかったなぁ。

旧仕事って、複数作品の集合体のようだね。

鹿蔵とっつぁん退場で第一シリーズ最終回「必殺仕事人」
山田くんの死で第二部最終回「続 必殺仕事人」ってとこか。
左門退場で第三部最終回、「必殺必中仕事人」ってとこか。

深い意味はないんだけどね。聞き流しといて。
605亀ですが:02/11/14 22:35 ID:???
最初期→うらごろしの失敗経験から、仕掛人のロジックを主水に当てはめて原点回帰
初期→脚本力で魅せる初期テイスト
中期→模索
後期→パターン確定。その後の仕事人の基本フォーマットに

最初期は鹿蔵が元締だった時でしょう。
で初期はおとわが元締の時から元締不在の時かなあ。
問題は中盤と後半をどこで分けるかなんですけど…


>六蔵が出ていた頃はまあまあだったと思うのよ
=中期

>「いま走れ! いま生きる!」が流れるようになってから
=後期

でよろしいと思います。
606名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:40 ID:???
再放送+DVDでレビュー専用スレを立てるのはシリーズごとのスレが乱立するより
建設的な気もするけどね。

主目的は千葉隔離ってことでもいいからさあ。
607名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:43 ID:???
DVDと再放送でレビュー専用スレ作るってのもいいんでないかい。
主目的が千葉隔離だとしてもさ。
608名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:44 ID:???
二重スマソ。
609名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:46 ID:???
再放送とDVDの話題を別スレに移動したら、ここで何を語るのかが難しいよ。
610名乗る程の者ではござらん:02/11/14 22:55 ID:???
問題はそこなのよねえ。

で、今さっき「喰うて候」見てたんだけど、江戸・泥棒市と箱根の宿屋の両方に
八ちゃんが顔出してるし(w

ドッペルゲンガーか双子の兄弟か?
611名乗る程の者ではござらん:02/11/14 23:12 ID:???
「試して候」なんて、罪人で出演かと思いきや、八百屋にもいる。
それで終わりかと思いや、ちゃっかし罪人で再登場、じゃなかったっけ。
612610:02/11/14 23:18 ID:???
>>611
はじめ貢と同じタイミングで捕まって実験台にされるまで入牢してたハズだから
途中の八百屋はナニ?ってことよね(w
613名乗る程の者ではござらん:02/11/14 23:31 ID:???
牢屋の人物と八百屋が別役とわかっていて見ていても、目立つので違和感ある。
しかも遠目から映るのではなくあれだけどアップでセリフつきならなおさら。
614名乗る程の者ではござらん:02/11/14 23:38 ID:???
そもそも19スレのタイトルなんて、DVD発売に合わせたような感じだし。
どうしてもオンエアーされている話があがるのはやむを得ないんでは。
再放送ネタ以上の話題や議論があれば必然的に話題が移るでしょう。
ちょっと前の必殺24時間チャンネルみたいに。
615名乗る程の者ではござらん:02/11/14 23:42 ID:???
19スレなんてそもそもDVD発売を意識してタイトルツインじゃない。
DVDや再放送ネタで盛り上がるのはリアルに進んでいるためやむを
得ないかと。ただしそれ以上の話題があれば、ちょっと前に「必殺24時間チャンネル」
がもりあがったように、再放送ネタは影を潜めるかと思う。
616名乗る程の者ではござらん:02/11/14 23:44 ID:???
二重カキコすみません。
今日はADSLの調子悪いので寝ます。
617名乗る程の者ではござらん:02/11/15 00:46 ID:???
成敗君、591=592だったら?ククク。
618名乗る程の者ではござらん:02/11/15 00:48 ID:???
>>611
八ちゃんの「こらー、オレたちだって人間だぞー」って台詞に涙しますた。
619名乗る程の者ではござらん:02/11/15 00:52 ID:???
>>571=>>574
過去スレに話題が出てるから、チェックしてみよう。

>>601
六蔵元締は自ら手を下さないのがちょっとなぁ…。
突然上総屋にやってきて、主水たちに伝言を伝えに来る。
何か本社のお偉いさんが支店にやってきて、社員の働きぶりをみた後
帰っちゃうみたいな感じがして味気ないんだよなぁ…。
独特の凄みがあるのはわかるんだけど。

おとわさんは前線にもドンドン出てくるから良い。
「出雲のお艶」のように、仕込み三味線を使う殺しも健在だし。

>>604
>おとわ登場編で、冒頭主水と左門が鹿蔵の事を思い出しているのがよかったなぁ。
でも再会編の「鉄砲で〜」では左門や秀との絡みは無し。<鹿蔵

関係ないけど、おふくって普通に殺されたよね(w
620名乗る程の者ではござらん:02/11/15 01:33 ID:???
大集合でも主水は勿論秀も一切鹿蔵に言及しない。
むしろ復讐に燃えるのはおりく&勇次や
寅や与市といった本編では関わらなかったキャラ
ばっか。アレはまあ新仕事人のチームの再結成編として
観た方が健全なんだろうから、やはり鹿蔵編は
全必殺中でも最初の7話だけなんだろうね。
その存在感は凄いと思う。
621名乗る程の者ではござらん:02/11/15 01:39 ID:???
新シリーズの元締は叶姉妹でどうか?
程良く素人って所で寅の美女版って、
いやなんでもないです。
622ネタ?:02/11/15 01:49 ID:???
>>621
却下
623名乗る程の者ではござらん:02/11/15 01:53 ID:???
岸田今日子の弁天の元締めはイイ感じだったな。
TVシリーズでもやってほしかった。
624名乗る程の者ではござらん:02/11/15 02:09 ID:???
乞食ってのは凄かったがw
625名乗る程の者ではござらん:02/11/15 02:20 ID:Y6n9ys0H
>>623
TVシリーズでやったら
やたらとグルメになったりしてw
626名乗る程の者ではござらん:02/11/15 02:24 ID:???
>>623
オレもそれ思った。
山田五十鈴の後任はこの人で良いんじゃない?って思ったんだけど…。
627名乗る程の者ではござらん:02/11/15 02:27 ID:???
でもからくり人の工藤演出回で、山田が
同じく傷天の工藤回の岸田と同じ仕草をするんだよね。
バシッ!バシッ!って。
628名乗る程の者ではござらん:02/11/15 02:34 ID:X+ZyD+B0
>>627
「賭けるなら女房をどうぞ」のこと?
違ってたらスマソ。
629名乗る程の者ではござらん:02/11/15 02:47 ID:???
そうそう。傷天の方のタイトルは忘れちゃったんだけど。
でも必殺って傷天や影同心みたいな裏番組キャストは
なかなか使わなかったね。
630名乗る程の者ではござらん:02/11/15 03:11 ID:???
>>629
木枯らし紋次郎こと中村敦夫の疾風の竜、赤井剣之介、先生や、
(竜なんかモロ紋次郎のパロだし。あと岸田森もやってましたね)
ゴッドねえちゃん和田アキ子の若などの例はありますけどね。

ショーケンや水谷豊あたりの起用も、実現しなかっただけで、
企画時点では出ていたのかも。
631名乗る程の者ではござらん:02/11/15 03:41 ID:X+ZyD+B0
>>630
>岸田森
新からくり人2話の「お助け紋三郎」だっけ?「紋次郎」と「紋三郎」ですか(w
でもまぁ、必殺に入る前に既に「おしどり右京」で松竹京都映画
作品に出演してますし、それをふまえての必殺登場と考えると、
スムーズなのかもしれないですな。<中村敦夫
632名乗る程の者ではござらん:02/11/15 11:39 ID:???
新仕置のキャスト候補にショーケンの名前があった
という話を聞いた事ある。詳細は不明なんで話半分だけど。
観たかった気もするが、やっぱ新仕置はあの布陣で正解だと思う。
633名乗る程の者ではござらん:02/11/15 12:00 ID:???
>>617
? 別に問題なくね?
634名乗る程の者ではござらん:02/11/15 14:03 ID:QtT109Lu
新仕置、初期仕事人神格されすぎ
典型的なワンパターン時代劇ですじゃ
635名乗る程の者ではござらん:02/11/15 14:55 ID:???
その2作が本当に
>典型的なワンパターン時代劇
に見えるんじゃ
「向いてないから見るの止めといた方がいい」
としか言い様がないなあ。
636名乗る程の者ではござらん:02/11/15 15:06 ID:???
見れない人のヒガミじゃないの?
637名乗る程の者ではござらん:02/11/15 15:19 ID:???
って言うか、ドラマっていかにワンパターンな中にエキサイティング
な要素を詰め込むか、な訳で。
その中で新仕置や初期仕事は成功してると思うが。
逆にパターン崩しだとからくり人あたりなのかな、と
思うけど、やはりあれは13回だからできた事だと思う。
まあ、実はハリウッド映画なんかもジャンル問わずかなり
一定のパターンがあるんだけどね。爆発→キスっていうんじゃなしに。
638名乗る程の者ではござらん:02/11/15 17:24 ID:???
新仕置人等に関しては、世間一般に評価の高い作品を叩くのが通だと
勘違いしてる奴が多く混じってるからなあ。
639名乗る程の者ではござらん:02/11/15 17:27 ID:???
煽り文句にそんな好意的な解釈せんでも…
634の言う「典型的な−」てのは黄門や暴れん坊みたいなのを差して言ってるわけで。
640名乗る程の者ではござらん:02/11/15 18:35 ID:cIrG+fSS
>>632
その噂は聞いたことがある
641名乗る程の者ではござらん:02/11/15 19:06 ID:???
>>638
確かに。俺も一番好きなのはからくり人だが人には新仕置が
ベストだ、と言って勧める。
642豆腐屋直次郎:02/11/15 19:11 ID:???
しかし新仕置人にショーケンが出てたとすると
やはり棺桶の錠的ポジションという事になるのか。
正八と変な風にかぶりそうだな。あと、テロップ表記
に一波乱ありそう(でもないか?)
643名乗る程の者ではござらん:02/11/15 19:16 ID:???
オタク雑誌のファンロードにちょこっと
必殺の事が書いてあったよ。
まだやってたのか、って感じ。
644名乗る程の者ではござらん:02/11/15 19:18 ID:QtT109Lu
新仕置は数話であきる
一話一話かぶってるしコピーみたいだ
645名乗る程の者ではござらん:02/11/15 19:22 ID:???
バカはほっといて。

>>643
昔は総合ヲタ雑誌だったけど今はすっかり低年齢向けジャンプマンガマンセー雑誌に
成り果ててしまったと言う印象しかないんだか。そんな状況で必殺記事の出る幕は
あるのかねえ。
646名乗る程の者ではござらん:02/11/15 19:25 ID:???
新仕置人はおもしろいけど劇画的すぎる感があるね
若い人には受けるだろうけど、大人の鑑賞に堪えうるかというとちょっと疑問です。
その反動、というか新仕置人で離れた大人の視聴者をとりもどすために制作されたのが「商売人」なわけだし
647名乗る程の者ではござらん:02/11/15 19:32 ID:frU6ScLQ
商売人、主要メンバー全員がドラマに積極的に顔つっこんでこないのに
内容は結構しっかり出来てるのがなにげに凄い。
648成敗:02/11/15 19:32 ID:HEBC7BjF
>>595
正しいと思ったことを言う、自分に非があれば素直に認め謝る。
ただそれだけのことだ。べつに強気でも弱気でもない。
>>603
そんなにウザイか?過去レスではお礼や励まししてるヤシもいるじゃないか。
漏れはべつになんとも思わんが。
てか、成敗よって、オマエ偉そうだな。オマエが自分で吊るせよ。
>>617
べつに・・。確証は持てないが、そんなことはいつも頭に入ってる。
自作自演が当たり前の2ちゃらーに、いちいち気にせんよ。
上にもか書いたが、自分に非があれば謝る。ただそれだけのことだ。
同一人物であろうと無かろと関係ないことだ。
そういう素直さがないから、何かあったとき、訳わからん屁理屈で
言い争ったりするんだよ。
ちなみに、583に謝ったのであって、591=592だとしても関係ないことだが。
おまえ、少し知能が足りないのか?
>>634
物の見方はヒトそれぞれ違うし、感情移入や好みで
そうなることはしょうがないだろう。
ただ、あまり偏屈な目や批判的な目で見れば何を見ても
つまらなくなってしまうと思うのだが。
たぶんオマエそういうタイプだろ?
批判することによって、自分は人より一歩上を行ってるみたいな。
おまえは、なにが好きなんだ?まずそれを言ってから語れよ。


649名乗る程の者ではござらん:02/11/15 19:36 ID:???
>過去レスではお礼や励まししてるヤシもいるじゃないか。

あれはジサクジエンの成功と住人のワルノリのせいと理解してますが?
650名乗る程の者ではござらん:02/11/15 20:02 ID:3gFkeE2W
>商売人、主要メンバー全員がドラマに積極的に顔つっこんでこないのに
正八・主水はそうだが、新次・おせいはやたら被害者の知り合い
って設定にして、彼らの怒りを呼び起こすような設定にしてない?
651名乗る程の者ではござらん:02/11/15 20:44 ID:???
「仕上げて候」の主水の殺陣、かなり評判いいんだけど、商売人の主水の
殺陣と比べてどっちが迫力ありますか?
652名乗る程の者ではござらん:02/11/15 20:51 ID:QtT109Lu
全くココの奴らはまともな答弁ができないのかね(w

批判されれば、「する奴が馬鹿」って考えだからな
社会人としてやってけてるの?
40前後でその程度の解釈かよ(w

>批判することによって、自分は人より一歩上を・・・
どこをどうすりゃそう取れるの?
653名乗る程の者ではござらん:02/11/15 21:14 ID:???
成敗って単にイタイだけのヤシだったのか。好きだったのに。
>>652
>社会人としてやってけてるの?
>40前後でその程度の解釈かよ(w

>>634>>644を読んだ上でそのお言葉そっくりそのままお返しします(w
655名乗る程の者ではござらん:02/11/15 21:45 ID:???
厨は句読点を打たない率高し、と言う自分内仮説の実例がまた一つ。
656名乗る程の者ではござらん:02/11/15 21:52 ID:SopZGkp7
明日の中条きよしの奴やつ、本物の仕事人つくればいいのにねえ・・・
657名乗る程の者ではござらん:02/11/15 21:56 ID:???
俺はこの作品が(好き)とか(最高)とか言う奴、止せな。
お前等、客も来ねーのに客待ちしてるタクシーと同じ。糞ウゼエ。邪魔。
ネタねーなら黙ってろ。目の痩せた餓鬼ども。GA-!
658名乗る程の者ではござらん:02/11/15 21:58 ID:tInPEMW4
がーヽ(´ー`)ノがー
659名乗る程の者ではござらん:02/11/15 22:00 ID:cb6C1XPF
>>652
掃き溜めの2chでそんな諫言自体野暮だっつーの。
社会人としてやっていけてるかどうかなんてのは、
当たり前だ、とだけ言っておこう。
660名乗る程の者ではござらん:02/11/15 22:06 ID:???
はんのっころはぁー♪ HA-!
661名乗る程の者ではござらん:02/11/15 22:10 ID:???
Σ(´Д`ハッ!
662成敗:02/11/15 22:17 ID:HEBC7BjF
>>652
答弁云々と言うなら、答弁したらどうだ?
おかげさまで、社会人として働いているのでご心配なく。
オマエは立派に社会人してるのか?
>>653
漏れも自分でイタイとオモタヨ。ま、期待外れだったようだな・・(´・ω・`)
>>657
レス止めようと思ったが、オマエが有名なガハハか・・。
よく分からん例えだな。
まるで大吉の「せいぜい植木に水やってな」みたいだ・・(´・ω・`)
663名乗る程の者ではござらん:02/11/15 22:43 ID:???
>>660-661
なごみますた(w
664名乗る程の者ではござらん:02/11/15 23:43 ID:???
>>648
なんだコイツ?俺は最近ここに来てるんだけど
前からいんの?随分仕切るじゃん。ヌシか?
そもそも仕留人のツマンナイレスにムキになって
お絵かき成敗してる手間暇があったら何か面白い事
書けばいいだろうが。HNからして思い上がってねえ?
こんな匿名の場で正論ぶった事吐く方がカッコ悪いぜ。
だったらメアドくらいさらせ。酔ッてんのか?
665名乗る程の者ではござらん:02/11/15 23:51 ID:???
お絵かき成敗、俺はおもろいと思ったけど、その後の咬みつきまくりレスで萎えた。
666名乗る程の者ではござらん:02/11/15 23:53 ID:???
成敗ちゃんに仕切られるくらいなら千葉ちゃんに仕切って貰った方が100万倍良いな。
667名乗る程の者ではござらん:02/11/15 23:55 ID:???
それはナイナイ
668名乗る程の者ではござらん:02/11/16 01:52 ID:???
恋〜じゃない〜 ♪
669名乗る程の者ではござらん:02/11/16 02:14 ID:???
おいらは千葉を仕切ってもらうほうがいいなあ。

雁之助にプロレス技かけてもらうのと高橋悦史にキセルで頭カチ割ってもらうのと
どっちが良いだろか?
670名乗る程の者ではござらん:02/11/16 02:14 ID:2vwDdGzA
>>664
一瞬縦読みかとオモタ
671名乗る程の者ではござらん:02/11/16 02:14 ID:???
千葉が〜来るたび〜スレが〜よご〜れ〜る〜♪
672名乗る程の者ではござらん:02/11/16 02:17 ID:9XwLe+2N
まあ、千葉ちゃんはどこぞの誰かと違って
文章が丁寧だから好感が持てるやね。
673名乗る程の者ではござらん:02/11/16 02:21 ID:???
千葉の文章はヌルい考察と浅薄な知識とあふれ出る妄想を詰め込んだだけで、
お世辞にも「丁寧」とは言えない気がするがね(w
674名乗る程の者ではござらん:02/11/16 02:24 ID:???
>>651
「商売人の〜」って言っても色々あるから、一概には比較出来ないなあ。

「仕上げて候」は、主水の殺陣の後の、貢の悲しみのこもった殺しに演出上のウエイトが
あるんで、主水の殺陣は前座的な印象が拭えない感もある。

それでも、槍持った奴を相手にするのは、シリーズでもなかなか無いんで燃えるが。
675名乗る程の者ではござらん:02/11/16 02:31 ID:???
このスレは荒れないと伸びないのか (W
676名乗る程の者ではござらん:02/11/16 02:42 ID:???
めんどいんで指摘しなかったけど、千葉ちゃんのレビュー、今回のも事実誤認が・・・
677名乗る程の者ではござらん:02/11/16 03:12 ID:???
千葉の自演がすごいな
678名乗る程の者ではござらん:02/11/16 04:29 ID:???
荒らしやDQNが来ると火事場泥棒的に恥馬を持ち上げる書き込みが
あってうざい。
679名乗る程の者ではござらん:02/11/16 07:30 ID:???
千葉さんを批判してる奴は2ちゃんを一般のファンサイトの掲示板か何かとカン違いしてるんじゃないか?
他人がその作品に対してどういう感想を持とうが関係ないだろ?
680名乗る程の者ではござらん:02/11/16 08:50 ID:???
千葉必死だな(プ
681名乗る程の者ではござらん:02/11/16 09:01 ID:???
>>679

>2ちゃんを一般のファンサイトの掲示板か何かとカン違い

意味不明。ここが2ちゃんだから千葉が叩かれてるわけで。一般ファンサイトならば
ここまで激烈な拒否反応は出ないと思うけど。

>他人がその作品に対してどういう感想を持とうが関係ないだろ?

心の中で思ってるだけならな。その抱いた感想を不特定多数の目に触れるところに
わざわざ書いた以上、それは通らないぞ。
682名乗る程の者ではござらん:02/11/16 10:14 ID:???
毎回毎回同じ的の外し方だから自演擁護だって誰もが気付いてるよ。ヤレヤレ。
683名乗る程の者ではござらん:02/11/16 10:24 ID:???
千葉ちゃんの味方が自作自演か悪のりと決めつける馬鹿がいるのが何とも・・・
蓼喰う虫も好き好き、の言葉も有るじゃありませんか。
まあ、千葉ちゃんを叩くも自由、味方するも自由と言う事ですな。
それでスレが荒れようがお互い自業自得と言う事だわね。
684名乗る程の者ではござらん:02/11/16 10:42 ID:???
>>683
だから毎回同じ手口で文体まで同じだから自演バレバレだって言ってるでしょ。
それに恥馬もといおまえが叩かれてるのは散々ネチケットを無視した書き込みを
続けて、再三の警告にも関わらず反省の色が全く見られないからだっての。
何十回言われればわかるのかしらん。
685名乗る程の者ではござらん:02/11/16 10:44 ID:???
>>683
アンタも千葉擁護者が存在すると決め付けてるバカだという事を忘れないように(w
686名乗る程の者ではござらん:02/11/16 10:46 ID:???
読み手をうなずかせる考察と正確な知識を持って書かれた長文なら別に良いんだけどね…。
687名乗る程の者ではござらん:02/11/16 10:58 ID:???
>>686
そもそも、このスレにそんな長文書ける椰子はいないね(w
688名乗る程の者ではござらん:02/11/16 11:09 ID:+qBO99ft
>>664
  Λ_Λ
( ・ω・)HNはAAをコピペした時に思いついたので他意はない。
(    )メアド晒せとか言う前に、オマエHNつけるか、
(__)_) せめてID出せよ。

689名乗る程の者ではござらん:02/11/16 11:10 ID:???
>>687
それを言ったらオシマイ(w
690成敗:02/11/16 11:12 ID:+qBO99ft
>>688=成敗
HN消えてた・・・
今日は休みだから、お付き合いしますよ(´・ω・`)
691名乗る程の者ではござらん:02/11/16 11:30 ID:???
>>687
なんか勘違いしてるな・・・
692名乗る程の者ではござらん:02/11/16 12:08 ID:???
ま〜だ揉めてるの?
693名乗る程の者ではござらん:02/11/16 13:34 ID:???
必殺の話したいんだけど・・・
694名乗る程の者ではござらん:02/11/16 13:42 ID:???
必殺の話してください。
695名乗る程の者ではござらん:02/11/16 13:57 ID:???
千葉が消えれば必殺の話ができる罠。
696名乗る程の者ではござらん:02/11/16 13:58 ID:???
千葉ネタなんて風物詩みたいなものなんだから興味が無きゃ無視してどんどん
自分で必殺話振れば良いじゃないの。
697名乗る程の者ではござらん:02/11/16 14:22 ID:???
しばらく千葉の書き込みないんだから進めましょうか。

1000スレの間で必ずといっていいほど千葉の書き込み論議が長々されるのは
お約束ごとかしら。

仕事屋稼業の徳利で酒のむとおいしく感じますか。
698名乗る程の者ではござらん:02/11/16 14:24 ID:???
仕事屋特典の灰皿(?)皆さんどのようにして使ってますか。
699名乗る程の者ではござらん:02/11/16 14:28 ID:???
たまには特典に、やいと屋グッズとか糸井のバチとか平内のキセルとか
市松の竹細工とかつけてよ。
700名乗る程の者ではござらん:02/11/16 14:29 ID:???
700
701名乗る程の者ではござらん:02/11/16 14:58 ID:zMUeNL9B
必殺の話がしたいなあ
702名乗る程の者ではござらん:02/11/16 15:02 ID:???
>>701
暗いと不平を言う前に、進んで灯りをつけましょう
703名乗る程の者ではござらん:02/11/16 15:06 ID:???
来週の旧仕事人は期待できるのでしょうか。
704名乗る程の者ではござらん:02/11/16 15:08 ID:???

勝手にみて感じろよ。とお咎められそう。
  自作自演ですた。
705名乗る程の者ではござらん:02/11/16 15:08 ID:???
>>404
「雪之丞変化」11話見ました。当時としても一流のスタッフ、キャストで
かなりキッチリ作ってありますね。必殺シリーズに比べると、娯楽性に欠け
話のテンポが遅いのは仕方ないとして、映像面のレベルの高さはすごいです。
(当時はロケ地やセットが豊富だったので、映像がのびのびしていて、
最近の時代劇では比べ物にならないほど見ていて気持ちがイイというのもある)

でも、これだけの豪華作品がたった13話で終了? 当初からその予定だったのか? 
それとも、打ち切られたのか? とにかく、1話から見たい作品ですね。
706名乗る程の者ではござらん:02/11/16 15:11 ID:???
今週のCSの商売人#21「暴走を操る悪の大暴走」は
後の映画「必殺4 怨み晴らします」の原型か?
707名乗る程の者ではござらん:02/11/16 15:38 ID:P23KOld0
>>705
『雪之丞変化』はもともと13話予定です。
五社英雄アワーならば後年の『新・三匹の侍』も京都映画ですよ。
708名乗る程の者ではござらん:02/11/16 15:42 ID:???
>>707
thanks!! 
709 :02/11/16 15:44 ID:???
自分の周りは年代的に必殺を知ってるヤシが1人もいないわけだが、中城キヨ氏に変なリニューアルされると堂々と必殺が好きって言えないから。【たのむから】勇次オナニーリニュ【ヤメテクレ!!】
710名乗る程の者ではござらん:02/11/16 17:22 ID:???
よーしみんな! 今夜は21:00から「今日とマル秘仕事人」で実況だ!
711名乗る程の者ではござらん:02/11/16 17:24 ID:???
>>710
オレは一人、CSの「新仕舞人」#2、「商売人」#21を実況してやる!
712名乗る程の者ではござらん:02/11/16 17:26 ID:???
>>711
俺は両方とも見ちゃったから、少し早めに時間差で解説してやる
713名乗る程の者ではござらん:02/11/16 17:36 ID:???
いずれにせよ、今夜はサーバーに負担かける実況君、大集合だッ。
714名乗る程の者ではござらん:02/11/16 17:41 ID:???
>>706
罪を被せられた主水が孤立するところは「裏か表か!」に通じる。
よく考えたら「商売人」21話と「裏か表か」は保利脚本だ。
715名乗る程の者ではござらん:02/11/16 19:45 ID:???
>>710
実況chに立てとこうか<マル秘(糞)仕事人
716名乗る程の者ではござらん:02/11/16 19:56 ID:???
>>715
人が集まるかどうかはわからないけど、スレを立てることには賛成です。
717名乗る程の者ではござらん:02/11/16 19:59 ID:???
>>710
>>715
>>716
あんなの、わざわざリアルタイムで見る物好きいるかなぁ・・・・・?
718名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:03 ID:???
見るつもりだよ。<京都マル秘
719名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:09 ID:???
まあ「必殺現代版」にも及ばないほどの糞ドラマ
というのは歴然としているのだが・・・
720名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:20 ID:???
京都マル秘と旧仕事人、どっちかしか見られなければどちらを選ぶの?
721名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:23 ID:???
>>720
普通の良識人なら、迷わず旧仕事人選ぶと思われ。

全然別物だしね。マル秘糞仕事人 はむしろハングマンには近いかなという感じ。
722名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:29 ID:???
マル秘糞仕事人の音楽は本家必殺より流用してんのかな。
723名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:31 ID:???
>>722
中条が仕置する場面でチラッと出てくるかもね。
一作目でも数秒間だけ流れた。
724名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:45 ID:???
裏番組に大物(強いてあげれば深キョンの「リモート」)はないが、
「マル秘仕事人」は始まって30分ぐらいでみんな落脱してしまう気がする。
しかし、実況スレを立てる価値はあると思う。
いいじゃん、盛り上がらなかったら盛り上がらなかったで。
725名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:46 ID:???
>>724
じゃあ立ててきます。
726725:02/11/16 20:50 ID:???
テレビ朝曰系 21:00〜22:54
土曜ワイド劇場
「京都マル秘仕事人2 5億円古美術鑑定士殺人事件・必殺三味線屋勇次vs闇の魔宮」
田上雄脚本、石原興演出
出演:中条きよし、石倉三郎、細川ふみえ、田村勤、遊井亮子、野村将希、細木美和、市田ひろみ、
   花紀京、水島かおり、小畠絹子、華ゆり、中丸新将ほか

立てられなかったので、>>724さんほかどなたかお願いします。↑を入れてね。
727名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:54 ID:???
>>726
早ッ! 
なんかあるんですよね、串規制とかスレ立て過ぎとかで、立てられない時って。
うちのプロバイダーもダメ。誰か頼みます。
728名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:58 ID:???
「ソルジャー」の方がどう見てもおもしろ・・・・・。
729名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:59 ID:???
【中条】京都マル秘仕事人2 実況スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1037447900/
730名乗る程の者ではござらん:02/11/16 20:59 ID:60L38otK

731名乗る程の者ではござらん:02/11/16 21:00 ID:???
>>725
>>729
二人とも、新スレ立てお疲れ様です!
732名乗る程の者ではござらん:02/11/16 21:01 ID:???
実況はこちらで↓

【中条】京都マル秘仕事人2 実況スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1037447900/
733 :02/11/16 21:24 ID:dzEXj2re
BGM実況スレとなってます
734名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:47 ID:???
みんなおかえりなさい。
最後は仕留人+仕舞人のエンディングでしたな。
ファンにはたまらない終わり方ですた。
735名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:49 ID:???
>>734
べつのいみでもたまりませんですた。
736名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:49 ID:???
勇次が魔眼を使えるとは思わなかった…
737名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:51 ID:???
BGMだけでも大満足!
あいかわらず勇次の殺し(?)はかっこいいですね
とってつけたようなエンディングにも好感持てました
中条きよし以外のキャストをなんとかしてもらえればレギュラー化きぼーん
738  :02/11/16 22:49 ID:dzEXj2re
ただいま
旅愁で締めてくれたのはよかったけど
他のBGMの使い方がめちゃくちゃ
739名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:51 ID:???
実況スレじゃ話題がBGMに関することだけでしたが(w
740名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:51 ID:???
旅愁デスタ (゚д゚) ウマー 
741名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:50 ID:???
>>734
ありがとう。
最後の「旅愁」で元を取りますた(w
742名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:51 ID:???
まさか最後に旅愁が来るとは・・・不覚にも涙がでますた。・゚・(ノД`)
743名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:51 ID:???
あの話、最初からちゃんと時代劇で、
「必殺仕事人スペシャル・三味線屋勇次」
として作っていれば、そこそこ見られたかもしれんな。
花紀京の悪人なんか、きっちり演出すれば
闇の御前風の味が出ただろうし。
744名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:51 ID:???
>>734
最後の「旅愁」で元を取りますた。
745名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:51 ID:???
アレは勇二なので。
746名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:51 ID:???
得たものは少しある。
必殺のBGMは、VTRドラマには合わないということがわかった。
747  :02/11/16 22:53 ID:dzEXj2re
新仕置の殺しのテーマは一番好きだが
あれは違うなと思いますた
748名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:53 ID:???
必殺BGMはVTR画面には合わないと思った。
もし必殺が暴れん坊将軍や水戸黄門みたいに
VTRで復活したらイマイチかも。
749名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:53 ID:???
>>725 >>729 >>734
お疲れです!
まさか、EDに「旅愁」とは・・・・。
一時は2、3人しか集まらないかと思ったけど、それなりに集まったようで、
かなり盛りがりましたね。
終了まで後数分でスレ使い切ったのは残念だったけど、大成功でした!
750名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:53 ID:???
エンディング曲が2つとは・・・
恐れいりやした。
751名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:54 ID:X0BpquUD
最後の方はズバットのようでもあった。
752名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:54 ID:???
しかし、あんな代物を必殺の映像美を作り上げた当時のスタッフたちが作ったとは・・・
なみの2chドラマよりセンスない画面だったな。

753名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:54 ID:???
>>743
今晩のテーマはそれだ!
754  :02/11/16 22:54 ID:dzEXj2re
最後、旅愁がかかたっ所でスレ消費
不完全燃焼ですた
755名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:55 ID:???
フジのスーパー時代劇といい今日の「マル秘仕事人」といい、
もはや京都映画スタッフに「センス」という言葉は無縁だと
いうのを思い知らされるね。
756名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:55 ID:???
サブタイトルの「必殺三味線屋勇次vs闇の魔宮」の、
闇の魔宮って、どっか出てきたっけ?
757名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:56 ID:???
最後のエンディングは、どうせZARDだろうと、期待して
いなかっただけに、チト喜んでしまいますた(w
758名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:57 ID:???
「旅愁」のところで書き込めませんですた(欝
759名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:57 ID:???
あー 必殺 本シリーズはもうないのかあ・・・・(落胆)

最後の「激突!」も夢次とか朝右衛門さんとか好きだったのにな・・・・
760名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:58 ID:???
途中で主水がゲスト出演(養命酒ではあるが)など必殺シリーズ30周年記念にふさわしい作品でしたね
761名乗る程の者ではござらん:02/11/16 22:59 ID:???
旅愁プロモーション映像がまた見たくなった・・
762名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:00 ID:???
新たな「必殺シリーズ」が見たい・・・。
763名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:00 ID:???
やっぱりこれが30周年記念作品なのか・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
そう考えると旧作BGM多量使用+旅愁ENDもうなづける
764名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:02 ID:???
けっこー楽しかった! 今度また機会があったら、ドラマやBGMの実況だけでなく、
いろんな必殺の話がしたいね。
765名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:02 ID:???
待てよ!少なくとも普段の土ワイよりは高レベルだったぞ!
766名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:04 ID:???
そお?
BGMが気になってストーリー追ってなかったよ・・・w
767名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:05 ID:???
何と【中条】京都マル秘仕事人2 実況スレは
あっというまに1000超えたではないか。
本腰入れて30周年作れば結構いけるかも。
ただし、パロディーみたいな作りはだめで、音楽も旧シリーズから
ばんばん引用とか。
768  :02/11/16 23:05 ID:dzEXj2re
おれ的には

浜千鳥慕情×
浜千鳥情話○

と勉強になった
仕事人みてたの中学生の頃だもん(15年前)
769名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:05 ID:???
>>760
ワラタ
養命酒は毎週だよ
770名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:05 ID:???
>>766
・・・・・・・返す言葉もない
771名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:05 ID:???
仕留人の最終回みよっと(;´Д`)ハアハア
772名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:05 ID:???
>>765
ええっっ?普段の土ワイってもっとひどいの?
773名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:06 ID:???
>>765
それは言えてる
774名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:08 ID:???
フラワーショウの華ゆり は痛かったなぁ・・・
まあ制作:ABC、松竹芸能 だから桂春之輔とかも使ってたんやろうな。

あの2人は要らないね。
775名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:11 ID:???
だれか勇次のレビューしる!
776名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:16 ID:???
千葉が20レスぐらい使ってやってくれるそうだよ(w
777名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:18 ID:???
あなたを〜〜〜
778名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:19 ID:???
さがして〜
779名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:20 ID:???
うーんこれだけの駄作でここまで盛り上がるとは。でも、旧シリーズからの
音楽の流用は好評なようで、私もBGM的にTVつけていました。
 旅愁や新仕置の殺しのテーマ、旧仕置人のテーマなどは懐かしんだ方多い
のではないでしょうか。是非是非、フジの時代劇を超える、これぞ必殺と
いう作品を作っていただきたく候。反響は間違えないと思うが。
780名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:21 ID:???
ここ〜まで
781名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:22 ID:???
前回は「京都マル秘仕置帖」だったよなあ。
782 :02/11/16 23:24 ID:???
>>779
好評つーか実況スレで内容追ってるやついなかったし…
仕置きのテーマ、あんな場面でつかうか?
783名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:26 ID:???
>>782
前2作の現代版勇次(タイトル忘れた)よりは、百倍面白かったじゃん。
784名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:28 ID:???
きた〜の〜



785782:02/11/16 23:28 ID:???
>>783
ええっ、前2作もやってたの?
1作しか知らない
786名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:28 ID:???
>>782
実況chではほとんどBGMについて語ってたけど
番組ch(テレ赤)の方では内容実況なってたよ。
>>783
はげどー
787千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/11/16 23:28 ID:jvXC/XZI
観てないよ・・・

もうね、「必殺」と自分が傷つくのが怖いの・・・・(w

788名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:29 ID:???
識者、現代版の三味線屋勇次についてご指導願います。
789名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:30 ID:???
779です。
使い方のめちゃくちゃぶりは同意。
ただ、22時30分ごろに、仕置きのテーマが生オンエアーされたことに
もだえた。(あまり画面はみてないけど)
790782:02/11/16 23:32 ID:???
最後の三味線屋の勇次の格好よりも
ピアノ線でやった方が面白かったかも
791名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:33 ID:jPwUGbFI
99年10月「京都マル秘仕置帖」
01年5月「京都マル秘仕事人」
そして今回。
内容につながりはない。が、前回と今回は中条の役名が一緒(だったかな?)
792名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:34 ID:???
>>791
サンクスであります。
793名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:34 ID:nJ5oOgWV
>>787 千葉
あはははは
わかるよ
794名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:34 ID:???
【中条】京都マル秘仕事人2 実況スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1037447900/

実況◆テレ朝879
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1037381201/
実況テレ朝■879
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1037428636/
実況◆テレ朝880
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1037454349/

このあたりのスレ見れ!!

795名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:36 ID:???
もー、京都映画の当時のスタッフじゃ駄目だわ。
石原も雲霧とか見るかぎりフィルムのキャメラマンとしては、まだ大丈夫だと思うけど。

漏れ、来年から業界に入るんだが、10年後くらいにがんばって骨太なリメイクを監督するわ。
夢に辿り着くためにも頑張りますんでよろしく! 

そーいや映像目指したきっかけも初期必殺の石原の影響なんだよな・・・
796782:02/11/16 23:37 ID:???
>>795
がんがれ
間違ってもビデオ撮影はすんなよ
797名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:37 ID:???
>>791
さすがに3年前だけあって、「京都マル秘仕置帖」 は忘れている人も多いね。
798名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:41 ID:???
>>795
監督よりもプロデューサーになって下さい。
出来れば、山内久司のような奇抜なアイディアと
中川利久のようなドラマを作れるプロデューサーに。
799795:02/11/16 23:44 ID:???
>>796
最初(高校のころ)は、本気で京都映画に入りたかったんだけど、当時のしょぼいエロVシネとか
ビデオ撮りのドラマのレベルの低さを見て見切りつけました。

やっぱフィルムの陰影にこだわりたくて、結局はCM業界を選びました。
面接でも、必殺のライティングの話とかしてましたけど(w
遠回りかもしれないけど、がんばります。
800名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:50 ID:???
800
801名乗る程の者ではござらん:02/11/16 23:55 ID:???
800ゲド
802名乗る程の者ではござらん:02/11/17 00:01 ID:???
お忙しいところすみませんが、
三味線の撥を武器として使用するのは必殺シリーズのオリジナルでしょうか?
803名乗る程の者ではござらん:02/11/17 00:14 ID:???
>>801
御免
804千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/11/17 00:22 ID:D83gp6VX
正直「マル秘仕事人」はこれからも4作目5作目と続くんだろうか…?
あまり考えたくないが、旧必殺スタッフはこの作品を、我々必殺ファン残党への
せめてもの「ファンサービスだ」と、思って製作しているのかな?
だとしたらこれほど必殺ファンをバカにした話があるか?
もしそうなら、俺ははっきり言って怒りと失望を禁じえないよ…

いやパロディがいけない、と言っているわけじゃないんだ。
実際現代劇で「殺し屋ドラマ」を製作するほうがよっぽど勇気がいるからね。
「じゃあ、なぜ殺しのシーンをわざわざ時代劇のコスプレにする!?」
「仕事人」と中条のカンバン外して正々堂々とやるなら、俺は歓迎しただろう。

逃げるなよ。
俺がなぜ必殺に惚れたかというと、「反骨精神」と「チャレンジ精神」だ。
世間の風当たりを気にしているようじゃあ、必殺魂は死んだも同然だよ。
「必殺はまだ死んではいない」と思っていたけど、延命治療で生かしている状態なら
さっさとトドメを刺してほしいな。

>>795さん
がんばってください。
道は険しいかもしれんが、実際行動に移した君はエライ!
いつか新作を大いに期待しています。
805名乗る程の者ではござらん:02/11/17 00:25 ID:???
うお、なんか千葉ちゃん熱い。
リアルタイムのTVシリーズで必殺熱が冷めていた頃に、
「裏か表か」の主水を見せられた気分。(w
806名乗る程の者ではござらん:02/11/17 00:32 ID:???
前作の方が面白かったな…。
807名乗る程の者ではござらん:02/11/17 00:33 ID:???
元締めが「妙心尼」というのがなんとも・・・
808名乗る程の者ではござらん:02/11/17 00:34 ID:???
>>795 799
面接で必殺の話って、あんたカッコイイよ
こんな殺ヲタもいるんだな マジで感動した(涙
がんばって欲しいyo
809名乗る程の者ではござらん:02/11/17 00:46 ID:???
仕留人DVD「自滅して候」今見終わった。TVSの再放送から約一年ぶりの視聴だけど、
やっぱ佐島先生イカスわ(w

どうでもいいけど今おいら佐島先生と同じヘアスタイルです。
810名乗る程の者ではござらん:02/11/17 00:49 ID:qkbJoD5V
千葉ちゃんって、マジギレすると怖そう(w
811名乗る程の者ではござらん:02/11/17 01:02 ID:i1wPp+Ih
そうか、必殺とか見て作り手を目指すヤシもいるんだよね。
>>795さんはまだ20代前半とかだよね、多分。君の監督した新作を見れる日を楽しみにしてます。
812名乗る程の者ではござらん:02/11/17 01:54 ID:PFrc05ZC
単に必殺(というか仕事人)のネームバリューに乗っかっただけなのか
もう一度必殺を撮りたいというスタッフの意地なのか。
前者のような気は大いにするが、後者であって欲しい。
813名乗る程の者ではござらん:02/11/17 02:12 ID:???
>>809
髪型同じなら毎日、柱に頭ぶつけなきゃ。
それにしても殺し技にレントゲン使うゲストは佐島先生ぐらいだよ。
野上先生の脚本に演出が触発されたのかな?
と、野上龍雄をヒイキするオレ。
814名乗る程の者ではござらん:02/11/17 02:21 ID:???
千葉ちゃんが、なにやら、猪木さんに見えた。
815名乗る程の者ではござらん:02/11/17 03:09 ID:???
また千葉を賛美するレスが増えますた
切ったり繋いだり、忙しいね千葉も
816名乗る程の者ではござらん:02/11/17 03:33 ID:zP+m111I
>>763
必殺BGMの大量流用や野村将希・細木美和の起用は、今後の製作される必殺新シリーズに
向けてのデモンストレーションであって欲しい…と悲しい妄想をしてしまいますた…。(鬱)

>>804(千葉タン)
>正直「マル秘仕事人」はこれからも4作目5作目と続くんだろうか…?
オレは今回で終了だと思う。妙心尼の寺は焼かれ巡礼に出てしまうし、カラオケ教室は閉鎖。
別れ際、小暮が妙心尼に「おふくろ」って言ったのも、金輪際再会が無い(=最終作である)ことを
示唆する演出だったのではないかと。

とか言って、来年の今ごろに新しいシリーズがスタートしてたら笑うがね。
オレもいっそのこと普通に必殺を作って欲しいのだけども、
土曜ワイド劇場では時代劇の製作はタブーなんだろうか?
817名乗る程の者ではござらん:02/11/17 04:17 ID:???
「マル秘〜」って、ほとんど同設定で@の前にもう一つあったよな?

「マル秘〜」やるなら、現代版でいいから「必殺」やって欲しい。
藤田・中条・三田村・鮎川に、三浦友和とか入れて。
(現代の三浦で「玉すだれ」は、ちと無理か。)
ただ、現代版なら京本や村上も出られるし。
818名乗る程の者ではござらん:02/11/17 04:22 ID:???
またスタッフの名前連呼する虫が湧いたな。
ことさら必殺を熱心に研究してる馬鹿青年どもは必殺からドラマ作品の構成を参
考にしてるようだが、その考察も視野が狭い上、人生感がいまだ貧弱。
ちっとは世間の辛さを嘗めてみろや、必殺なんぞイレギュラーな糞ドラマに浮か
れてピーチクパーチク鳴いてると教養無いと思われんぞ。 GA!
819名乗る程の者ではござらん:02/11/17 04:29 ID:nxVFTCkz
が!(゚Д゚)
820名乗る程の者ではござらん:02/11/17 04:50 ID:zP+m111I
>>817
仕置帖か。あれは勇次のコスプレはワンカットだけだったな。
高松英郎が黒幕だったか。

>>818
君、面白いね。帰っていいよ。GA!( ゚Д゚)
821名乗る程の者ではござらん:02/11/17 05:07 ID:???
>>820
おまえ、あんな番組で楽しんでるのか。そうかそうか、良かったなw
822名乗る程の者ではござらん:02/11/17 05:13 ID:k5jk71w6
最後の白装束姿に萌え。
823名乗る程の者ではござらん:02/11/17 06:13 ID:zP+m111I
>>821
うん。楽しんでるYo!( ´∀`)
824名乗る程の者ではござらん:02/11/17 08:50 ID:???
前作
・仕事人というよりはハングマンだった。
・劇中で使われているBGMがモロ、ハングマンシリーズの流用。
・木暮の知り合いにヨガ、メンバーがバニーとハングマンVのナレーターがいた。
・メンバーの春やすこの出陣の時のBGMがハングマンVのOP曲と遊びがあった。

今作
・仕事人というよりはハングマン+快傑ズバット。
・劇中で使われているBGMは過去の必殺シリーズの流用。
・メンバーの半分が殺されたハードさの割にはドラマの中身が陳腐。
・元レーサーをボコボコにした後や木暮の早変わり、花紀京の仕置の後はまさにズバット
・ZARDのEDの後に旅愁を持ってきたあたりだけ評価。
825名乗る程の者ではござらん:02/11/17 11:30 ID:???
昨日の駄作土ワイで100以上もレスつくとは、TV放送恐るべし。
826名乗る程の者ではござらん:02/11/17 11:32 ID:???
徹底的に馬鹿を貫く作風なら楽しめるのだが。
ハングマンGOGO第1話みたいに
827名乗る程の者ではござらん:02/11/17 11:41 ID:???
やたらズバットズバットって言ってる特ヲタうざいよ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
828名乗る程の者ではござらん:02/11/17 11:45 ID:???
はよ明日の仕事人がみたい。
829名乗る程の者ではござらん:02/11/17 12:57 ID:???
初歩的質問ですが「ズバット」って何ですか?
830名乗る程の者ではござらん:02/11/17 13:03 ID:???
831名乗る程の者ではござらん:02/11/17 13:04 ID:???
あややの歌に出てくる
832名乗る程の者ではござらん:02/11/17 13:11 ID:26kPmRpg
>>829
1970年代後半にテレ東が放映していたヒーロー番組。
原作石ノ森章太郎、脚本長坂秀佳、主演宮内洋(V3の人)。

親友飛鳥五郎を殺された私立探偵早川健がズバットに変身し、
ヤクザやゴロツキを相手に大活躍。
毎回、「この者○○犯人」というカードを置いて去っていく。
833名乗る程の者ではござらん:02/11/17 13:14 ID:26kPmRpg
昨日のドラマは、仕置きの部分がズバット的だったと思う。
834名乗る程の者ではござらん:02/11/17 13:16 ID:???
>>824
適確な分析だ!
835名乗る程の者ではござらん:02/11/17 13:37 ID:U6VEL5/H
やたらズバットって逝ってる特ヲタウゼエェ。
氏ね氏ね氏ね。

氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏ね、氏んじまえ。
くっさい、ヲタめをやっつけろ。
836名乗る程の者ではござらん:02/11/17 13:37 ID:???
千葉っと参上、千葉っと解決!
誰も呼ばないさすらいのヒーロー
怪傑千葉ットォォッ!!!
837名乗る程の者ではござらん:02/11/17 13:47 ID:???
2点
838837:02/11/17 13:50 ID:???
あ、恥馬のことだったのか。
影の軍団のスレが近くに上がってるから千葉真一と勘違いしてしまった
839名乗る程の者ではござらん:02/11/17 14:25 ID:???
>>830,>>832
情報サンクス
840名乗る程の者ではござらん:02/11/17 14:28 ID:???
怪傑  ×
快傑  ○
841通常の名無しさんの3倍:02/11/17 14:29 ID:???
>>837
特ヲタウゼエェ。・・・と言ってる割に「死ね死ね団の唄」をもってくる、そんなオチャメな君。
ガンガレ!
842レインボーマソ:02/11/17 14:29 ID:???
>>835
出たな、氏ね氏ね団!
843名乗る程の者ではござらん:02/11/17 14:45 ID:8a6y8P4m
昨日の土曜ワイド結構おもしろかった
844名乗る程の者ではござらん:02/11/17 15:09 ID:???
>827=835
おまえのほうがウザいよ。
そもそも必殺シリーズって特撮作品の影響が濃厚だろ?
仕置人のキャラシフトなんてまんまゴレンジャーからの流用だし。
(鉄=赤、主水=青、半次=黄、おきん=桃、錠=緑)
殺ヲタ=特ヲタという図式があてはまるのは当然だし、
昨日の土ワイは必殺と特撮物の両方のパロディーを盛り込んであったから
おれ的には一粒で二度おいしいって感じだったけどな。
845名乗る程の者ではござらん:02/11/17 15:14 ID:U6VEL5/H
>>844
ありゃ、マジレス返されちゃった。
846名乗る程の者ではござらん:02/11/17 15:22 ID:???
>>844
君は、必殺仕置人とゴレンジャー。どっちの放送が先だったと思う?
847名乗る程の者ではござらん:02/11/17 15:24 ID:???
>>844
マジレスしなさんな (W

ついでに言っておくと、別にあのキャラシフトってのはゴレンジャーが元祖ではないよ。
小説なんかの昔からの伝統的なパターンで、それをゴレンジャーが取り入れただけ。

「仕置人」の場合も同様で、別にゴレンジャーに影響受けたわけでないと思うぞ。
848847:02/11/17 15:26 ID:???
>>844
>>846の指摘の方が、この場合正解かな (W
849名乗る程の者ではござらん:02/11/17 15:27 ID:???
>>843
昨夜の実況はBGMネタで盛りあがったね。
もし必殺のBGMじゃなかったら、やっぱしらけていたか、
リタイアする者続出だったかもしれない。
850名乗る程の者ではござらん:02/11/17 15:29 ID:???
昨日の土ワイは部屋の掃除しながらBGVとして楽しみましたが何か?
851名乗る程の者ではござらん:02/11/17 15:34 ID:???
>>850
それは正しい使い方です。
852名乗る程の者ではござらん:02/11/17 15:37 ID:???
>>850
あんな時間に掃除するんか (W
853852:02/11/17 15:38 ID:???
>>850
「BGV」ね。 ビデオってことか・・・

スマソ
854成敗:02/11/17 16:11 ID:x2qi6FTV
∧_∧
( ´-ω-)
(つ旦と)  千葉以下の香具師も何人かいるんだな・・。
と_)_)

855名乗る程の者ではござらん:02/11/17 16:11 ID:???
昨日のBGM旧シリーズからの流用が殆どではなかっただろうか。
新シリーズからの流用からだとここまで盛り上がっただろうか。
内容はともかく「旅愁」はよかった。
856名乗る程の者ではござらん:02/11/17 16:17 ID:???
千葉以下の香具師ってどれのことですか?
857名乗る程の者ではござらん:02/11/17 16:22 ID:???
>>856
>>854のこと
858名乗る程の者ではござらん:02/11/17 16:35 ID:q8bBoBsg
>844
必殺仕置人 昭和48年
ゴレンジャー 昭和50年 おk?
859名乗る程の者ではござらん:02/11/17 17:20 ID:???
一般人の「必殺」に対する認識はあの程度のものなので、アレはアレで
いいと思われ>(秘)仕事人
860名乗る程の者ではござらん:02/11/17 17:25 ID:???
誠直也もスペシャルとか舞台で気の毒だぜ。
中川さんのいた頃に出てれば画が映えたろうな。ま、出たとこで大した収入には
ならないだろうが。
861名乗る程の者ではござらん:02/11/17 18:33 ID:???
仕置人とゴレンジャーは仕置人が先だと判明したわけだが、
ゴレンジャーの元祖的存在であるガッチャマンと仕置人はどっちが先かね?
862名乗る程の者ではござらん:02/11/17 18:37 ID:???
>861
仕置人のメンバーに子供はいないけどね。
863名乗る程の者ではござらん:02/11/17 18:44 ID:???
特ヲタの皆さん、必殺シリーズが「仮面ライダー龍騎」のキャラシフトに与えた影響について
小一時間考察してください。
864名乗る程の者ではござらん:02/11/17 18:47 ID:???
>>863
はーい
ほのかにホモのかほりがするのは沖雅也の影響だと思いま〜〜〜す。
865名乗る程の者ではござらん:02/11/17 19:00 ID:???
>>861-862
大鷲の健=錠
コンドルのジョー=鉄
みみずくの竜=主水
白鳥のジュン=おきん
燕の甚平=半次

>>863
龍騎=順之助
ナイト=秀
ゾルダ=直次郎(仕舞人)
沖雅也は…手塚だろう多分。
866名乗る程の者ではござらん:02/11/17 19:30 ID:???
順之助のシュートベント萌え〜
867名乗る程の者ではござらん:02/11/17 20:50 ID:???
このスレはどこへ行こうとしてるんだ・・・ (W
868名乗る程の者ではござらん:02/11/17 20:54 ID:???
もしもだよ、千葉ちゃんが特ヲタで、
龍騎と必殺の関連性について長文で語りまくったらどうしようw
869名乗る程の者ではござらん:02/11/17 21:12 ID:BtYK8FQs
アマゾンで仕留人DVDの単品を検索したんだけど
ジャケの写真が違うように見えるのはおれだけ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006JLDI/
870名乗る程の者ではござらん:02/11/17 21:18 ID:???
↑君だけだよ。
どっからどう見てもおきんと半公じゃん。
871名乗る程の者ではござらん:02/11/17 21:26 ID:???
仕留人の幕末設定って、当時の日本のオイルショックなど世情不安な世の中
と重ねていますよね。昭和40年代と平成のギャップのせいか作風に違和感を
感じる。もちろん仕留人は好きなんだけど、むしろ仕置人の方が時代を超え
て名作といえる気がする。例えば、必殺未見の人に勧めるなら迷わず
「必殺仕置人」と答えるであろう。
  とはいえ、仕留人の下巻は楽しみにしております。(ひとりごと)
872名乗る程の者ではござらん:02/11/17 21:30 ID:???
>>869 >>870
さいこ〜!
873TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/17 22:19 ID:???
北海道へ行っていまして、土ワイ見てない&レス乗り遅れました。
やっぱドラマのビデオ撮りは萎えだけど、しばらく待てばHD24フレーム撮りが普及して、ビデオ撮りでも質感が良くなりそうな予感。

さって、明日からTVK仕事人、また見るよ〜&神格化
874名乗る程の者ではござらん:02/11/17 22:51 ID:zP+m111I
>>873
おう、また書き込みしてくれ。
875名乗る程の者ではござらん:02/11/17 23:09 ID:???
やっと、らしくなった。
876通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:13 ID:???
>>865
金の為、家族の為、病の為。それぞれの理由で裏の稼業に入った者たち。
一人の元締に江戸に現れ、彼らに殺し合いを強要する。
それを止めようとする若き仕置人。彼はこの闘いを止めることが出来るのか?
また、自ら闘いの輪の中へ入ってくる者もいる。
「闘わなければ生き残れない!」
最後に残る仕置人は誰か!?
877通常の名無しさんの3倍:02/11/17 23:16 ID:???

と、こう書くとなにやらスゴそうだが、映像化すると「仕事人VS仕事人
主水にマドンナ」
みたいなトホホなものになっちゃうんだろうなあ。
878名乗る程の者ではござらん:02/11/17 23:39 ID:???
もう旧シリーズなようなエネルギッシュな作品は無理なんですかねー。
879名乗る程の者ではござらん:02/11/17 23:49 ID:???
時代劇全般が、エネルギッシュなのはテレビでは無理でしょ。
子連れ狼でも奇跡だもの。
880名乗る程の者ではござらん:02/11/17 23:50 ID:???
テレビ全体がエネルギッシュでなくなってるからなあ・・・
881名乗る程の者ではござらん:02/11/17 23:54 ID:???
規制が多いから。
882名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:02 ID:???
結局はDVDや再放送に期待するしかないいんでしょうね。
883名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:02 ID:FWaZhrIa
884名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:04 ID:???
見ている視聴者が同化してこの野郎と思わせて、仕置きする。
そんな作品が出来れば、、、夢物語。
885名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:06 ID:???
ガッチャマンの放映開始は1972/10/1だから
仕置人が後ですな。
886名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:09 ID:???
>>885
お呼びでナイ (W
887名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:13 ID:???
>>883
随分とエネルギッシュな画像だね
888成敗:02/11/18 00:16 ID:KsArxBCd
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ ←>>883
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜 グロやブラクラ貼るんじゃねー
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
   /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 Λ_Λ
(´・ω・`)
(    つ------
 ノ ノ  オマエラうかつに開くなよ
(__)_) ヒドイ目に合っちゃった・・・
889名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:17 ID:???
>>884
今は見ている視聴者が番組にたいして、この野郎と思うもんね。
890名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:20 ID:???
>>888
お前が成敗されてどーする (W
891名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:22 ID:???
>>883
「氏ね、ドブネズミ」「てめえ、いつかは極門台にあげてやるかなら」
「てめえみたいな世のため人のためにならねえ奴は、この世にいてはいけねえ」
「今度やったらただじゃおかねえ」
892名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:24 ID:???
883はウィルスです。良識ある諸君は開かないように。
893名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:25 ID:???
しかしブラクラが貼られるとは、このスレにしては珍しいな。
894名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:29 ID:???
てめえみたいな外道にはもったいないパソコンだ。
夜分申し訳ないが883の命もらいに来た。
人様に迷惑かけんじゃない。人間のかすにもならねえ。
てめえみたいな外道はこのスレから追放だ。
895成敗:02/11/18 00:30 ID:KsArxBCd
>>890
まぎらわしいけど、よく見てよ(´・ω・`)
896名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:34 ID:???
随分カキコがあるな。 何人くらい、引っかかったんだ? (W
897ガッツへろ松:02/11/18 00:37 ID:rH5XCBEj
>>893
それくらい殺伐としてるのさ、最近の必殺スレは…
898ニセ親方(フィルム出演):02/11/18 00:39 ID:???
マターリするなら新40スレへどうぞ
899名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:48 ID:???
>>898
そこには千葉ちゃんいますか?
いないんだったらつまらないから行きたくないです。
900名乗る程の者ではござらん:02/11/18 00:50 ID:???
900
901名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:14 ID:???

後半わけ分からずに900超えた。
以下の流れは明日からのTVK旧仕事人にとっておきたいね。
902名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:16 ID:???
中村主水、あと数時間でご対面。
903名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:25 ID:???
一掛け二掛け三掛けて
仕掛けて殺して日が暮れて
橋の欄干腰おろし
遥かむこうを眺むれば
この世はつらいことばかり
片手に線香花を持ち
おっさん おっさん どこ行くの
私は必殺仕事人
中村主水と申します
「それで今日はどこのどいつを殺ってくれとおっしゃるんで」
904名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:26 ID:???
最近、自作自演厨増えたなあw
まあアホの集まりだしな
905名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:34 ID:???
そのアホ代表でーす。
906名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:36 ID:???
週末になると、必殺ネタにつまること多いが、週明けるとTVKのおかげで
旧仕事人の感想でレスに困りまチェーン。
907名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:38 ID:???
殺オタ=アフォ、私は自覚しています。
しかし、昼間の仕事ではこれをいかに隠すかが快感です。
908名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:39 ID:???
新スレ40には千葉氏はいないようですが。
909名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:50 ID:???
その昔、2ch病院医者版で「アストラゼネカってどうよ!!」で
462にて明日虎仕置人さんへの詫び状ともとれる文章があった。
これも現代でおける仕置きなのだろうか。
 アストラゼネカはだいぶあわてふためいていたように見えたが、
皆さんどのようにお感じになられましたか。
910名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:52 ID:???
うーん犯罪にひっかからねばよいが。>>909
911名乗る程の者ではござらん:02/11/18 01:56 ID:???
そもそも殺オタ自体浮世離れしてんじゃないの。
それぞれの価値観の中でなりきったって他人に迷惑掛け泣ければ
いいんじゃない。
912名乗る程の者ではござらん:02/11/18 02:00 ID:pnZ7dHLR
自作自演必死だな(w
913名乗る程の者ではござらん:02/11/18 06:47 ID:UeevsKP2
「勇者王ガオガイガー」の必殺技「ヘルアンドヘブン」は「暗闇仕留人」大吉の心臓潰しのパクリ
「仮面ライダーアギト」の主人公、津上翔一が記憶喪失という設定なのは「翔べ!必殺うらごろし」のおばさんのパクリ

必殺シリーズは後のアニメや特撮に多大な影響を与えた番組であり、
時代劇=年寄りが見るもの、という固定観念を捨てて一度視聴してみるべし!

と他板で布教活動してきてもいいですか?
914名乗る程の者ではござらん:02/11/18 07:03 ID:rH5XCBEj
>>913
>他板で布教活動してきてもいいですか?

勘弁してください。
915TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/18 09:25 ID:???
今日のTVK仕事人は、仕事人が可愛いい女を殺せるか?尾中洋一脚本山下耕作監督 ですた。
書きたいことは沢山ありますが、要約して・・

冒頭感じた、おとわの厳しさ怖さは、女故のものだと思います。
男の場合は、いかに厳しい上司でも最後の逃げ道は作ってくれるもの。
女の人は、そのへん逃げ道まで塞いでしまいます。

そのおとわが、愚ともとれる恋愛のもつれから生じた仕事を受けてしまうのも女故か。

今回は女の性、女の怖さ、女の脆さなどを痛感させられました。
アリを指で潰す場面は、なんとも・・・。

今回の主水の殺陣はなかなか豪快。

おとわ編に入って鹿蔵編では描けないような作劇が施されているようで、唸りました。
ますます神格化しちゃっていいスか?
916名乗る程の者ではござらん:02/11/18 09:32 ID:???
まあどう思おうと勝手だけどさあ、あんまり執拗に神格化言うのも痛々しいぞ。
917名乗る程の者ではござらん:02/11/18 16:11 ID:BMBcg4zp
この前の土ワイが好評だった、と局側が勘違いしてくれて
TVシリーズ「必殺!三味線屋勇次」制作につながれば
唯一の救いなんだけど。
「京都マル秘仕事人(3)」制作決定!だったら泣くに泣けない。
918名乗る程の者ではござらん:02/11/18 16:28 ID:qeTJUn7Y
>>917
それどころか、「必殺シリーズ」ならぬ「マル秘シリーズ」が
始まったら、もはや成す術はない(w
919名乗る程の者ではござらん:02/11/18 17:27 ID:???
>>917
木暮、妙心尼、木暮の知り合いの刑事は続投。
木暮と妙心尼が再会するも、何者かの手によって妙心尼が殺害される。
その現場で残された笑い声を聞いた木暮は母・妙心尼を殺した奴を捜す旅に出る。
相手組織は謎の暴力団体で、各地各地にそれぞれのボスと用心棒がいて、
ボスを倒すときのみ、三味線屋勇次に変身、必殺の三味線糸で敵を仕置。
その際発するセリフが「○○!妙心尼という女を殺したのは貴様だな!!?」
そして木暮の友人が駆けつけたときには(ry
920名乗る程の者ではござらん:02/11/18 17:34 ID:???
今日の仕事人のワル医者の名字が尾中だったんだが、脚本にそう書いてたのかな?
921名乗る程の者ではござらん:02/11/18 20:22 ID:???
>>915
秀の殺し、
ちょっと女が可哀想と思わない?
必殺って女を殺しすぎ。
922TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/18 20:32 ID:???
>>921
「仕事人が可愛いい女を殺せるか?」
のタイトルどおりですね。

そもそもこの依頼を受けたのは、おとわの女への同情心からというのが強く感じられます。
毒を盛られたにせよ未遂だし、相手の女も情念にかられているが依頼人も似たようなもの。
最後に毒を飲んで自決してまで、主人を誰にも渡さないという執念。

逆に左門や秀は金を貰って「仕事」として殺しを遂行する。
冒頭、おとわが秀に厳しくするのも、純然たる上司としての存在を見せるがためか。

>>916
「神格化するな」って人がいたので、つい神格化つかっちゃいました。
今後気をつけます。
923名乗る程の者ではござらん:02/11/18 20:41 ID:???
>921
「理に適わない殺し」と「女を殺す」ことは
全く関係ないと思う・・・

ホントに悪いやつなら、女でも仕事にかけられて然るべき。
女だから悪役にしないというのはそれこそ理に適わない。

921の真意がそこにないのは分かるから、sage.
924名乗る程の者ではござらん:02/11/18 23:41 ID:???
本日「仕置屋稼業」初視聴。
中村玉緒の若さに驚きました。
どうしても、今のイメージがあるもので。

市松、印玄なかなか良ろし。
捨三、久しぶり。正八も良いけど捨三もなかなか。
仕留人と仕業人との間に位置する作品のようで、いまいち
主水に元気がないような気もしますが。
主水(商売人バージョン)が懐かしい。
925名乗る程の者ではござらん:02/11/19 00:00 ID:+LJxQADg
今やってる「内村プロデュース」必殺の曲ばっか使ってるね。
926名乗る程の者ではござらん:02/11/19 00:51 ID:???
本日の旧仕事人をビデオで見ました。主水の殺陣かっこいいっすね。
また、仕置きする時の顔や表情も渋くていいです。背面から襲う所
を瞬時に斬りつける。やっぱり主水はこうでなくては。結構旧仕事人
の主水はエネルギーありますね。
927名乗る程の者ではござらん:02/11/19 00:52 ID:IWfbRuY9
捨三に中村家を訪問してホメてもらいたいよ。「この離れイイですねえ!」
928名乗る程の者ではござらん:02/11/19 00:52 ID:MDWvXSmC
>>918
そんなことになったら朝日放送に電話して小一時間問い詰めよう。

>>921
オレは激闘編の「りつの家出で泣いたのは主水」の女殺しが好きだなぁ。
悪女側にもストーリーがあって良かった。
929名乗る程の者ではござらん:02/11/19 01:11 ID:???
テレビ和歌山では正午から「剣客商売2」、
1時から「必殺仕置屋稼業」を放送中。
藤田まこと祭り開催中です。
930名乗る程の者ではござらん:02/11/19 01:24 ID:???
なんか漏れのいない間に1000逝きそうだな。
これが、このスレ最後のカキコかもしれん。

それではみなさん、次スレでお会いしましょう。
931名乗る程の者ではござらん:02/11/19 01:30 ID:???
山田五十鈴さんてからくり人から仕事人までいろんな元締演じていますが、
旧仕事人のおとわが一番恐くないでしょうか。
932名乗る程の者ではござらん:02/11/19 01:39 ID:???
まだスレ立って15日。
933名乗る程の者ではござらん:02/11/19 01:51 ID:???
>>930さん
まだこのスレ終了するには3日かかる見込みです。
934名乗る程の者ではござらん:02/11/19 02:27 ID:???
あかね雲に似合う壁紙をアップしました。
すすきの枯れ野も付いてます。しんみりしたい時にでも
よかったらどうぞ。需要あるかな…。
ttp://hccweb5.bai.ne.jp/rufus-smile-1016/bbs/2jigen/img/244.jpg
935名乗る程の者ではござらん:02/11/19 07:31 ID:eBIx+9K+
手槍作った人がいるみたいだけど、俺は秀の簪が欲しい・・・。
どこかに売ってないかな・・・。
936名乗る程の者ではござらん:02/11/19 08:33 ID:???
「スカイA」で「必殺シリーズ」の放送を再開してほしい・・・。
もはや無理か・・・。
937名乗る程の者ではござらん:02/11/19 09:24 ID:???
今日の仕事人はイマイチだった
938名乗る程の者ではござらん:02/11/19 09:32 ID:???
TVK「仕事人」第9話が終ったばかりなのに、前日の第8話の感想
@ 夜鷹(お藤)がタダで良いから仕事人の情報を下さいと懇願。
  男「おうおう、教えてやるとも。こりゃ、ありがてぇ。タダ乗りだ!」
  タダ乗りの語源はここ?
A 必殺シリーズ全般に言えると思うんだけど、心の声って演出はしませんよね?
  第8話で主水の「心の声」の演出があったので、ちょっと驚き。
B せんとりつがぶら下がり健康器で体力づくり。この頃がブームだったのかな?
C 藤女が、何気無く蟻を潰す所。「オペラ座・血の喝采」を思い出した。
D おとわの酒の飲み方が細かい。
  枡で飲んでいるため、急いで飲み干した後にちょっと口の端を拭く仕草。
  まあ、これはよくあるけど、それがどうに行った演技だったもんで・・・
  それに枡の隅に塩を少し乗せ、そこからグイと一気飲み。
E 赤い傘を上手く印象付ける演出。
F 主水の殺し。おとわが上っ張りを投げた後の横からのカット。
  これ、相当テイクを重ねたと思う。二人だけの別撮りみたいだし。
  上っ張りが嶋村に上手く掛かるように、そしてそれを上手く払いのけて抜刀。
  主水の傘を投げるタイミングとその方向、
  抜刀後に嶋村の刀と上手く合わさるか。
  凄い演出だけど、相当難しかったと思う。
939名無し:02/11/19 10:25 ID:CVJ7+QXc
「必殺仕掛人 完」
「完」
「助け人走る 完」
「完」
「どたんば勝負 終」
「一筆啓上崩壊が見えた 終」
「あんたこの結果をどう思う 終」
「終わりに殺陣をどうぞ 終」
「夜明けに散った紅い命 終」
「完」
「東海道五十三次殺し旅京都 終」
「完」
「必殺からくり人富獄百景殺し旅 完」
「完」
940名乗る程の者ではござらん:02/11/19 11:37 ID:???
初期仕事人の秀って、けっこう目をらんらんと見開いているような。
どうも新仕事以降のしかめっ面に細目が印象に残っているせいか妙に新鮮。
気のせいか?
941名乗る程の者ではござらん:02/11/19 11:41 ID:???
>>939
なんか完って出たような印象ないからビデオ見てみたが、
仕留人の最終回は、「別れにて候 終」だぞ。
942名乗る程の者ではござらん:02/11/19 12:49 ID:UqqfQsKQ
>>936
もし再開するなら、早朝の放送を希望。
深夜だと時間の変更は日常茶飯事なので
プロ野球シーズンは悲惨で悲惨で・・・。
早朝なら放送時間は固定だし、出勤前に見れる。
943名乗る程の者ではござらん:02/11/19 16:27 ID:???
>>941
ひょっとしたら、939の持っているビデオは「完」なのかも?
まさか、バージョン違いか?
944名乗る程の者ではござらん:02/11/19 16:38 ID:pcymd+AC
945名無し:02/11/19 17:26 ID:CVJ7+QXc
「散技仕事人危機激進斬り 終」
「深川節唄って三途の河流れ 終」
「主水、仕事仕舞いする 終」
「別れ囃子は阿波踊り 終」
「完」
「秋雨の中で渡します 終」
「秀、夕陽の海に消える 終」
「もしも、ソックリの殺し屋が現れたら? 終」
「主水、下町の玉三郎と出会う 終」
「子連れ刺客の魔剣を探ります 終」
「主水、裏ワザで勝負する 終」
「相手は江戸の大魔王 終」
「主水、大奥の鶴を食べて失業する 終」
「主水、ひとりぼっち 終」
「必殺剣劇人 完」
「最後の大仕事 終」
946名乗る程の者ではござらん:02/11/19 18:04 ID:???
>>938
1)>タダ乗りの語源はここ?
  違います。江戸時代に本当にあった俗語の一つです。
2)>必殺シリーズ全般に言えると思うんだけど、心の声って演出はしませんよね?
  『仕置人』11話で主水自身がナレーションを務めているが、あれは心の声ではないか?
  また、『新仕置』14話では、鉄の心の声が出まくりですな。
2 >それがどうに行った演技だったもんで・・・
  山田五十鈴のキャリアを知ってのお言葉か? 名女優なら流石という表現は出来ないものか。

以上、神格化防止というより、938にもっと視野を広げて欲しくてケチつけました。

はっきり言って、必殺「だけ」見てるとバカになるよ。

947名乗る程の者ではござらん:02/11/19 18:21 ID:bRjBbVBK
>>946
>はっきり言って、必殺「だけ」見てるとバカになるよ。
禿同。いいこと言った。
948TVK ◆otGPfD3m2A :02/11/19 20:14 ID:???
子供の頃おかーちゃんに「バカボンばかり見てたらバカぼんになるよ」とよく言われた。
必殺ばかり見てると必殺になりそうですね。

私の場合海外SF中心で、今見てる国内ドラマは必殺くらいです。
このスレは色々知識豊富な方が多くて、勉強になってます。

今になっても「時間を割いてでも、また見たい!」と思わせてくれるのは、必殺だけです。
スカパー!加入時は深夜「太陽にほえろ!」や「桃太郎侍」なんかマジで見入っちゃって、夜眠れなかったものですが・・。
949名乗る程の者ではござらん:02/11/19 21:22 ID:???
必殺に限らず、○○しか見ない、読まない、聴かないという奴は駄目。
たとえそれが、文学、クラシック音楽のような、世間で高尚といわれるものであっても。
むしろ色々なジャンルの作品に触れてこそ、○○の特性、真の魅力がわかってくる。
950千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/11/19 21:49 ID:LszcJRRg
必殺バカの典型ですが・・・・・
951名乗る程の者ではござらん:02/11/19 21:55 ID:???
おまえはただのバカだから安心汁
952名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:04 ID:HpNJISgF
>>950千葉タン
新スレよろ。
953名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:14 ID:???
仕置人26話ぶっ通しでみれば馬鹿になること間違えない。
954名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:15 ID:???
あらあら新スレたってる。
955千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/11/19 22:15 ID:LszcJRRg
新スレ立ての光栄にめぐりあえて嬉しいです。
みなさん、よろしく。

必殺シリーズ21 悪に向かってまっしぐら!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1037711337/

>>951
はい、安心しました。(w
956名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:19 ID:???
私も殺ヲタのひとりです。
必殺シリーズ21 馬鹿に向かってまっしぐら!

と、読み違えてしまいました。
957名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:26 ID:???
>>955
新スレ立てを狙っていたな。
958名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:31 ID:???
確かに今日の仕事人は特に際立った話ではないけど、つまんなくはないと思う。
被害者側に視点があるので、悪行の描写が少なく怒りはあまりないけど、
悲惨な話だよね。昨日とは変わって主水の殺しは喉を斬るあっさりしたもの
だけど、そのギャップもまたよし。
959名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:33 ID:???
>>957
狙っていたというより、みんな面倒がって950踏まなかったんじゃないのかな。
ちなみに、わたしゃ千葉ではありません。
960名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:47 ID:???
21スレ、すでに荒れだしてる
961名乗る程の者ではござらん:02/11/19 22:48 ID:???
sage
962名乗る程の者ではござらん:02/11/19 23:08 ID:???
TVK仕事人放送開始にDVD仕留人販売、トドメに土曜ワイド劇場。あっという
間の二週間だったな。今となっては必殺24時間チャンネルやGA-HA-HAも
懐かしや。
963名乗る程の者ではござらん:02/11/19 23:15 ID:???
>初心者熱烈歓迎!! 若い人(特に女性)もね。

なんですか、これ?なんのつもり?
964名乗る程の者ではござらん:02/11/19 23:19 ID:???
煽りには放置をどうぞ
965名乗る程の者ではござらん:02/11/19 23:20 ID:???
>>963 いいよもう。 オマエさんの手口には誰も乗らないよ。
966名乗る程の者ではござらん:02/11/19 23:57 ID:???
千葉、TVK、愛知、おまえら3人の為にスレ立てたぞ。
あっちで思う存分、必殺を語れよ。
他の必殺スレには絶対に来るな。

必殺「千葉・TVK・愛知」専用
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1037711337/
967名乗る程の者ではござらん:02/11/20 00:17 ID:???
って、愛知最近きてねーじゃん。
チューキョーも仲間に入れたれや。
968名乗る程の者ではござらん:02/11/20 00:26 ID:???
新種の煽りが出現すました。必殺「千葉・TVK・愛知」専用にて
でも笑った
969名乗る程の者ではござらん:02/11/20 00:31 ID:???
なー、950ルールって早すぎるし、見直さねーか?
やっぱ980ルールでいいと思うんだよな。
970名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:03 ID:???
>>970
同感だけど一体誰が取り決めることになるのだろうか。
これ以降「980ルール賛成とか反対とか」書き込むのかしら。
971名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:11 ID:???
新スレをたてた人が950か980か決めればいいじゃん。
972名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:16 ID:???
必殺シリーズ21 悪に向かってまっしぐら!

1 :千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/11/19 22:08 ID:LszcJRRg
DVDやCS、地方局での再放送など話題が盛りだくさん。
初心者熱烈歓迎!! 若い人(特に女性)もね。
みんなで楽しくやろうぜ。

別に千葉さんを弁護するわけじゃないけど、本人特有の長文もまだないし
本当に本人がたてたんか?別人が千葉になりかわってスレたてて自作自演
で煽ってたら(妄想)。
973名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:18 ID:???
>>971
千葉様に決めさせるのか?
>>967
コテハンやめた。トリップは適当にキーを叩いたものだから、
覚えてません。

>>969
次スレは980が立てる説、賛成。
975名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:25 ID:???
今回は千葉様がスレたてたんだから掟に従い、次のスレで980にするのが
スジかと思う。ただし、納得いかないのなら早く書き込みして21スレを
早々に終わらせることも出来ると思うが。(実際このスレも2週間位で
終わろうとしてんだから)いくら千葉が嫌といっても削除するのはルール
違反だと思う。
976名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:29 ID:???
952 :名乗る程の者ではござらん :02/11/19 22:04 ID:HpNJISgF
>>950千葉タン
新スレよろ。

これをどう受け取る?975のいう次スレとは22スレのことであろう。
この状況でコテハンの勇気は普通ないよなあ
977974:02/11/20 01:41 ID:???
>>976
フォローさんくす。
次スレ=22スレのことであって、21スレで980取った人が
22スレ立ててくださいということを言いたかったです。。。すんまそ。
978名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:44 ID:???
今まで以上に殺伐として、一体20スレ21スレどちらに書けばいいんだか。

旧仕事人みていて感じたのだが、登場人物のキャラって地味ですよね。
過去のシリーズでいう鉄、市松、やいと屋、剣之介といった主水を
とりまくキャラに比べて左門(時代劇に出る典型的な浪人)秀(錠ほど
視聴者に訴えるものがない)ってそんなに特徴ないし。それでいて、
ボルテージの高い作品が出来上がるのは、主水のキャラを前面に出して
丁寧なドラマ作りと、殺しの演出の凄さなのでしょうか。意外とハード
な話多いし、主水も左門も豪快にリアルに殺すし、

流れに無関係なスレ失礼しました。
979名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:50 ID:???
>>974 そんなお礼を言われるほどではないが、恐縮です。
976ですが、21スレをよくみたら千葉さんは次スレは950がたてろとは
書いていないんですね。
いまから、決めておけば21スレで980踏んだ人が次レスたてる事可能ですね。
チャンス!
980名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:53 ID:???
そんでもって今回980スレの私が新スレを乱立することは控えさせていただきます。
仮に21スレで980踏んだ時は新スレ22を作らせて頂きます。その時はよろしく
お願いいたします。
981名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:58 ID:???
>980ルール
むこう(21スレ)で言っとかないと950踏んだ人とで
乱立のおそれ有り。
982名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:58 ID:???
>>973 千葉様は次のスレは誰がたてるとは言っていないのですから、今なら
誰でも決めることは可能かと思います。(971です)
983名乗る程の者ではござらん:02/11/20 01:59 ID:???
大人の対応ができない人が多いスレはここですか?
984名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:00 ID:???
>>983
それは21スレにご滞在かと存じます。
985名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:03 ID:???
>>981
問題はあれだけ荒れている状況でどのタイミングで言うかなんだよね。
大人の対応ができない人が多い21スレみたいだから(w
986名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:13 ID:???
>>981
一応むこう(21スレ)に書き込んできました。足りなければ補充ないし、
フォローの程よろしくお願いいたします。


987名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:20 ID:???
<<938 TVK「仕事人」第8話の感想
 主水の殺し。おとわが上っ張りを投げた後の横からのカット。
  これ、相当テイクを重ねたと思う。二人だけの別撮りみたいだし。
  上っ張りが嶋村に上手く掛かるように、そしてそれを上手く払いのけて抜刀。
  主水の傘を投げるタイミングとその方向、
  抜刀後に嶋村の刀と上手く合わさるか。
  凄い演出だけど、相当難しかったと思う。

 必殺シリーズって人一人殺すにはただのチャンバラでは殺せないよって
 メッセージを感じる。左門の殺陣は上手く豪快なだけに主水の殺陣は
 より凝った演出で差別化はかっていて飽きない。藤田さんも動きが素晴
 らしく、殺る相手がひとりでも凄くリアルでかっこいいんだよな。
988名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:26 ID:???
何かマジレスしても、荒れに荒れて明日見たときは、ここも終わってそうだな。
別に千取りの意欲はないので、おやすみなさい。
989名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:30 ID:???
そういえば、このスレも立ち上がりの時は荒れていたな。
990名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:33 ID:???
残り10レス内容のある話を望みます。まあ、明日(今日)の仕事人が終われば
しばらく潮がひいたみたいになるんだろうけど。
991名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:33 ID:mrLxIGIB
商売人の話題があまりでてこないなぁ
992名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:34 ID:???
まだ商売人やってんだよね。
主水の健在ぶりは相変わらずですか。
993名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:37 ID:???
商売人って主水の強さはよくわかるんだけど、話の内容って面白いですか。
何だか主水の殺陣だけまとめてビデオにしたら、マンゾクしたりして。
994名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:51 ID:???
旧仕事人の話ののりで商売人のような殺陣を主水と左門で同時攻撃、
そんなスペシャル版作ってもよかったかもね。
 仕事人VSオール江戸警察に浪人の左門を出演させていればどうだったか。
いまでは伊吹さんも通販の宣伝か救心のCMでしかおめにかかれなくなった。
藤田さんの養命酒は救心に対抗してんのか。
995名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:56 ID:???
仕事人10話:木曾節に引かれた愛のその果ては?
おもろいんですか。9話とどっこいどっこいなのかな。

996名乗る程の者ではござらん:02/11/20 02:59 ID:???
和歌山の仕置屋稼業の詳細も知りたい。
997名乗る程の者ではござらん:02/11/20 03:06 ID:???
>>946
はっきり言って、必殺「だけ」見てるとバカになるよ。

2ch流行語大賞に決定しました。(祝)
998名乗る程の者ではござらん:02/11/20 03:08 ID:???
21スレ、また足の引っ張り合い。
まったり進んでここはいいなあ。
999名乗る程の者ではござらん:02/11/20 03:08 ID:???
大人の付き合いで幕を閉じましょう。
1000名乗る程の者ではござらん:02/11/20 03:10 ID:???
この世は人情紙風船 

---完---
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。