またしても凄い作品が登場した。
その名も「必殺さわやか人」
詳しくは本スレでどうそ。
>>166 その作品、後が続いてないようなんですけど・・・
一発屋か?
168 :
名乗る程の者ではござらん:02/12/31 13:49 ID:YkBcg+5H
必殺さわやか人
主題歌「さわやかロックンロール」
歌:えなりかずき
キャスト
沢太郎=えなりかずき
弥吉=岡本信人
楓=上戸彩
第1話「さわやか裏稼業」
第2話「さわやか大掃除」
他
最終二話の
12話「さわやか大虐殺」
13話「さわやか大解散」
はすごかったね。
ズンドコの半次郎=氷川きよし
さわやかの元締=田中星児
3話「さわやか再登場」のゲスト、かげろうの影太郎(三浦友和)は泣けたよね。
南京玉すだれがさらにさわやかさに磨きをかけていた。
>>171 あったねー。
4話「さわやか大演歌」の水前寺清子といい、ゲストも豪華だったねー。
♪さわやかにぃ〜 依頼受けぇ〜
♪さわやかにぃ〜 金を分け
♪さわや〜かにぃ殺そう〜
おてんと武蔵(杉浦太陽)殉職編の第8話「さわやか大往生」は凄かったよね。
武蔵が調査していた悪人の用心棒たちに斬られそうになって、その気になれば反撃して
殺せる相手なんだけど、そこに偶然、武蔵と仲良しの子供たちが出てきたもんだから、
殺すに殺せなくなって、必死でチャンバラごっこのお芝居のふりをし始めるの。
ズタズタに斬られて血まみれになりながら、必死でさわやかな遊びを装う壮絶な名演!
ラスト、沢太朗が、子供たちに人気の絵草子主人公「超人・秋桜」の衣装
(よく武蔵が着て子供たちと遊んでやっていた)
を着て、「武蔵が急に君たちの前に出られなくなった。彼がいつまた皆の前に姿を
見せられるようになるのか私にも分からない」と、別れの言葉をいうのが泣けたな〜。
さわやか人は、さわやかの元締と根暗の元締の抗争が縦軸だったよね。
ここらでレギュラーの殺し技解説キボンヌ
一筆啓上賀正が見えた
必殺さわやか人
主題歌「さわやかロックンロール」
歌:えなりかずき
キャスト
沢太郎=えなりかずき
弥吉=岡本信人
楓=上戸彩
武蔵=杉浦太陽
ズンドコの半次郎=氷川きよし
さわやかの元締=田中星児
さわやかの元締と根暗の元締の抗争を縦軸に描いた
最終二話は凄かった
第1話「さわやか裏稼業」
第2話「さわやか大掃除」
第3話「さわやか再登場」三浦友和
第4話「さわやか大演歌」水前寺清子
第8話「さわやか大往生」武蔵死す
第12話「さわやか大虐殺」
第13話「さわやか大解散」
各人の殺し技、表稼業はいまのところ不明。
そのうちだれか思い出すと思う。
さんさんさん さわやか沢太郎〜 ♪
(挿入歌 by Folder5)
179 :
:03/01/01 22:49 ID:???
沢太郎のさわ、弥吉のや、楓のかで「さわやか」と思ってた。
>>179 それ正解でしょー。
メインキャストがその三人でしょ。
結成劇にネーミングの秘密がありそうだね。
「必殺さわやか人」登場人物解説(うろ覚えなので、細かい補完&訂正きぼん)
・沢太郎(えなりかずき)
十八歳、温泉旅館「さわやか屋」の若旦那。
けっして二枚目ではないがさわやかな笑顔が人気で、常連のおばさん客も多い。
実はこの「さわやか屋」一家は、代々、裏稼業「さわやか人」を営んでいた。
「さわやか屋」の「さわやか人」は、「さわやかな仕事しか受けない」のが掟であり、
その証として、メンバーは「さわ」「や」「か」の頭文字の名を受け継ぐ決まり。
彼の父で先代さわやか屋主人、沢右衛門は、弥吉、そして温泉芸者の花竜(かりゅう)
を束ねるさわやか人のリーダーだったが、十年前、仕事の際に受けた傷が元で死亡。
当時、沢太郎はまだ幼く、その将来を案じた沢右衛門の遺言でさわやか人は解散する。
だが許せぬ悪に出会い、さわやかの元締に「さわやか屋のさわやか人」の存在を
聞かされた彼は、弥吉を問い詰め、新生さわやか人チームを結成する。
殺し技は不定形ながら、温泉玉子を投げて相手の喉に詰める、標的を間欠泉に誘い込んで
噴水で吹き飛ばすなど、毎回、温泉の道具を使っていたと思う。
最初は素人同然だった彼の、プロのさわやか人への成長もシリーズの縦糸になっていた。
・弥吉(岡本信人)
「さわやか屋」番頭。普段は、愛用の大そろばんを肌身離さず、おおらかな沢太郎に、
口うるさく商売繁盛、経費節減をいうコミカルなキャラクターだが、実はその昔、
沢右衛門、花柳とともに、先代「さわやか人」の一角を担ってきた。
沢右衛門の遺言で「さわやか人」を解散するが、沢太郎の決意に押されて再結成を決断する。
殺し技は、悪人を大そろばんに載せ、突き飛ばして壁などに激突死させる。
「仕置屋」の印玄を思わせる悪人の悲鳴がマニアに好評だった。
・楓(上戸彩)
十七才、「さわやか屋」看板娘。頼りない沢太郎を叱咤する姉さん的なキャラクター。
元々は捨て子で、花竜に拾われて育てられるが、現在、花竜は旅に出ている。
裏稼業のことは知らないが、花竜に護身術として技を仕込まれる。
第一話で、沢太郎と弥吉の会話を立ち聞きしたことから新生さわやか人に加入。
殺し技は、愛用の竹ぼうきを槍のように操り、先の枝を一本抜いて延髄などを刺す。
・ズンドコの半次郎(氷川きよし)
さわやかな笑顔で、親分衆はもちろん庶民からも好かれている渡世人のさわやか人。
殺し技は愛用の長脇差。やくざ剣法ながら、さわやかな太刀筋が特徴的。
元々は第二話のゲストさわやか人だったが、好評から準レギュラー化。
特に武蔵殉職後の九話以降は、その穴を埋める存在として最終回まで出演。
後半、沢太郎との楓をめぐる三角関係も見どころになるが、最終回でさわやかに
身を引き、どこへともなく去ってゆく。
・さわやかの元締(田中星児)
普段は弾き語りの大道芸人。おてんと武蔵と共に諸国を渡り歩きながら、
さわやかな笑顔で依頼人の胸襟を開かせ、秘密を聞き出して仕事を請け負う。
十年ぶりにさわやか屋を訪ね、沢太郎がさわやか人を継いだと思い込んで話し掛けたことが、
新生さわやか人スタートのきっかけとなる。
戦力としては頼りない新生さわやか人一味に、毎回、助っ人のゲストさわやか人を
紹介したり、また武蔵と共に自ら殺しの助太刀をすることも。
殺し技は愛用の南蛮三味線(ギター)の弦を鞭のように使っての吊り上げや首筋斬り。
・おてんと武蔵(杉浦太陽)
さわやかの元締の用心棒。普段は人気絵草子「超人・秋桜」の大道芝居を演じる芸人で、
子供たちに人気の好青年。
殺し技は、芝居の演出に使う花火を、秋桜の必殺技そのままに悪人に浴びせて焼き殺す。
根っからの子供好きな反面、殺しのときにはチンピラめいた凶暴さを見せる二面性は、
マニアから評価が高かったが、第八話で子供を守ってさわやかに殉職。
詳しくは不明だが、俳優の不祥事による急遽降板という噂もある。
・根暗の元締(渡部篤郎)
さわやかの元締と共に闇世界を二分する大元締だが、その根の暗い性分ゆえ
ストーカーまがいの頼み人など、逆恨みに基づいた外道仕事(本人はそう思っていない)
ばかりを引き受け、さわやかの元締と激しく対立する。
最終二話に渡る死闘の末、さわやか人一家に追い詰められ、辛うじて逃走するが、
彼の仕事に納得できなかった頼み人の逆恨みで刺されて死ぬという皮肉な末路を迎える。
み、見事だ・・・。
殺しの際、えなりが眉間にシワを寄せて、必死に渋い演技をしようとしていたのに対して、
ズンドコの半次郎は終始半笑いの固定表情で、どう見ても弱そうな殺陣。
半笑いのまま「悪人は、やだねー」なんて言われ悪人俳優も逆ギレ。
悪人役の方々から、歴代もっとも殺されたくない仕事師No1に選ばれますた。
(必殺完全闇知識:さわやか裏稼業編より)
外道(?)根暗の元締チームの情報もキボンヌ
187 :
:03/01/03 09:31 ID:???
13話で解散みたいな書き方されてるが、
第14話「さわやか復活劇」
第15話「さわやか墓参り」
第16話「さわやか大激闘」
と続いていって第26話「さわやか崩壊劇」で終わってるのは何?
さわやか人って全部で26話じゃないの?
>>187 確か、初代さわやか人自体は13話で終わったけど、好評につき、
すぐ後に「さわやか人○○編」(正確なタイトル失念)として、
ワンクール延長が決まったんじゃないかな?
なんでも、8話の撮影中に杉浦太陽が逮捕されたことで、
13話打ち切りが決定したけど、最終話が撮影された後になって、
被害者側の誣告による冤罪だと判明したので、
リニューアル続編という形になったんだと思う。
さわやかにage
190 :
:03/01/03 21:46 ID:???
>>188 杉浦太陽は何度逮捕されたら気が済むんだ?(w
ということは、番組は延長されて26話分作られたんだけど、
逮捕劇とかゴタゴタがあって、一時休止したわけだね。
だから、14話分から「必殺さわやか人・青春編(だったような…)」と
タイトルを変更したんだね。
191 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/03 22:21 ID:O21q23T1
確か、「さわやか人」が13回で一時終了したあと、
急遽、劇場版の「始末人」を前後編に編集したバージョンが
全6話予定でスタートしたけど、杉浦の無罪放免を受けて、
三話ほどで打ち切られたんだよね。
で、死んだはずの武蔵が生きていたって展開なの?
それとも別の役で登場?
普段さわやか〜殺し時は癇癪ちんぴら というのが杉浦の持ち味というのがイイ。
1stさわやか人は、13話で完結とみたほうがいいだろう。
打ち切りとはいえ、完成度の高さは1stからくり人を彷彿させるよ。
青春編は、ある意味別のドラマとして楽しめる。
>>188 そもそも第8話は、撮影中に杉浦太陽が逮捕されたせいで、急遽、脚本を改訂したそうだね。
脚本タイトルは「さわやか大逆転」といって、殺しの最中に子供が飛び出してきて武蔵が危機に陥るも、
子供を守り抜いて逆転するさわやか演出だったのを、代役の追加撮影シーンを編集して殉職に作り変えたらしい。
ご存知の通り、この話の影響で、9話以降、根暗の元締との対立が深まり、厳しい状況の中、
さわやか人が悲壮にさわやかを貫くハード路線になって、あの最終2話に行き着く。
当初の予定では、あっさり根暗の元締を倒してさわやかに解散という、ありがちな結末だったのが、
打ち切りが決まったせいで、逆にスタッフが、やりたいようにやってやると開き直った結果らしい。
はっきりいって杉浦の逮捕(殉職)がなければ、「さわやか人」は平板な凡作で終わっていたと思う。
スタッフや杉浦にはいい迷惑ながら、それで作品の質が上がったというのも皮肉な話だよな。
いつも「必殺さわやか人」を応援してくれてありがとう。
武蔵が急に番組に出られなくなった。
彼が何時またみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか私にもわからない。
そこで今週から二回に渡って私と根暗の元締との最後の戦いを見てもらうことにした。
じっくり見て欲しい。
(ナレーター by 秋桜)
>>194 そうそう、それで九話以降、根暗の元締も単なる敵役から、
信念をもって外道仕事を受ける深いキャラになってくるんだよね。
十話では、父親が仕事人だったため、罪のない母親や妹まで
磔獄門にされた一家の生き残りという過去が描かれて、
十二話では、同じ目に遭った仕事人の娘の依頼で、
奉行所の関係者やその家族まで無差別に虐殺しはじめるの。
最終話、同心の遺族に依頼されたさわやか一家に追い詰められて、
「あんたの仕事は逆恨みだ。さわやかじゃない!」という沢太郎に、
「逆恨みでも恨みは恨みだ!」と言い放つシーンは圧巻だった。
そして、この言葉に絶句して動きが止まった沢太郎に反撃を仕掛けた瞬間、
十二話での残忍な仕事に耐え切れなくなった依頼人の娘に刺されるんだよね。
敵役ながらシリーズへのアンチテーゼを秘め、殺し屋の末路まで演じきった、
個人的には、糸井貢に匹敵する全シリーズ屈指の名キャラクターだったと思う。
沢太郎、橋だ!
さあ、渡ろう!
>>198 そのダジャレは面白くないが、
さわやか人の脚本は橋田壽賀子だよ。
ピン子と札幌一番は出たのか?
異様におもしろいな、さわやか人。
親方の時より上質だよ。
奉行スレから職人が移住したのか?
サービスシーンをいかに必然のようにみせるかが、腕のみせどころ。
第1話のサービスシーンの自然な流れは素晴らしい。
絵的には、サービスとしか思えないようなレイアウトなわけだが!
>>203 さわやか温泉ポロリですか?
詳細&キャプ画像キボンヌ
そうそう、弥吉(岡本信人)が鼻の下を伸ばして女湯を覗くのが恒例だったね!
いつ楓(上戸彩)の入浴が出てくるか、期待してみてたんだが・・。
特筆すべき第17話「さわやか大混浴」の回は、全裸美女が十数人でてきて鼻血出たよ。
第18話「さわやか筆卸し」で、入浴中のえなりが巨乳美女に誘惑されるシーンもすごかった。
結局筆卸しの相手はピン子だったというオチも笑えた。
さわやかに伸びてるな
>>205みたいなのが調子に乗るから
親方の時も荒れたんだよなあ。
209 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/05 11:48 ID:5mRTrPdX
第12話・13話の完成度の高さ故、マニアの間での評価こそ低いが、
第26話までの第2クールも、根暗の元締の生き様から、
人間の恨みの奥深さに感じた沢太郎の、仕事を通じた成長を描いた
「青雲編(青春編はあやまり)」として、個人的には忘れられない。
ゲストも、根暗の元締やさわやか人との因果を持つ者達で、単なる
運命や業では語れない人間の心の闇に焦点を当てたものが多い。
人殺しそのものに快楽を覚える渡りさわやか人が、宿場町ごとの
不幸な女性のヒモとなり、女性に恨みを語らせては、仕事をする
という第17話「さわやか問わず語り」では、渡りさわやか人を
演じた岸田森の怪演と、その岸田すら喰ってしまう夜鷹の葉月
里緒菜の演技が印象的でした。
原巨人軍監督の出ない、やさわやか人なんて違う!
>>209 ちょっと待った。
せっかくいい話なのに、何十年か前に死んだ人を出すのは反則では…。
それとも前みたいに岸田林とかそういうの?
212 :
もととらの会:03/01/05 14:11 ID:1zLTApVT
うーん 郷おまえはMATにかえれの岸田さんですかー。 〆すまんす
>>208 >>205みたいなのが調子に乗るから
親方の時も荒れたんだよなあ。
そういって仕切りにかかるのが親方やちんぽマンが荒れた原因。
ネタだから勝手にやればいい。
>岸田林
大部屋俳優の岸畑林のことでしょう。
214 :
209:03/01/05 16:00 ID:qV/Cdw2e
>>211 >せっかくいい話なのに、何十年か前に死んだ人を出すのは反則では…。
このスレって死人はダメかぁ、すまそ。
そうすると、佐野史郎あたりかなぁ。
>第14話「さわやか復活劇」
>第15話「さわやか墓参り」
>第16話「さわやか大激闘」
についても、あらすじ教えて下さい。
本放送当時、13話で「必殺さわやか人」は打切とクラスでは言われていて、
父に教えられ慌てて見たのは、15話「さわやか墓参り」からでした。
根暗の元締の弔いをどうしてもしたいという沢太郎の願いで、名も無い寺を
訪ねた一行が、根暗の残党に襲撃され、墓場と寺院を舞台に大立ち回りを演じ
ていた。おてんと武蔵の仕事も紹介され、1クールのおさらいという側面も
あったが、根暗の元締へのためらいから逆においつめられた沢太郎を、寺の作男
と思っていた実は武蔵の兄貴分の嶋大輔が救い「人を殺めるは悪しきこと、そう
信じ振舞ってきたが、真の道のためには、殺めるも道なり」と告げた。
沢太郎の「なぜ皆で説得しないのです。殺めずとも改心しように」という台詞
の意味を、当時は沢太郎の幼さと思っていたが、杉浦の降板劇を皮肉ったものと
知ってから見ると、その生々しさもひとしおでした。
>>213 40弾以降なんだから、やっぱ鬼籍に入って20年くらい(?)なる人を
ネタとはいえ使うのはマズいのでは?
存命中の俳優さんならともかく。
同姓同名の無名新人にすりゃあいい
前もこんなんで荒れたような気が
218 :
千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :03/01/06 03:58 ID:o5HSD5pX
オープニングナレーションを覚えてる? 確か・・・
一わや、二わや、さわやかに
しわだけ増えて、日が暮れて
橋の欄干腰おろし はるか向こうをながむれば
この世は辛いことばかり
片手に手ぬぐいヤッパ持ち
おっさん、おっさん どこ行くの
あたしは必殺さわやか人
さわやか沢太郎と申します
「背中と恨みを流してさしあげましょう」
(作:早坂 暁 語り:芥川隆行,えなりかずき)
だったと思う。 違っていたら修正たのんます。
さわやか人って、温泉宿が舞台なんでしょ。
つまり宿にいろんな旅人がやってくるわけで、作劇も斬新なものが出来そうな設定ですよね。
旅ものは多々あったけど、その逆の発想が面白いとおもいました。
板ちがいだが、「まんだら屋の良太」を思い出すな。
「夢千代日記」とか。
俺の心に残るさわやか人は、「さわやか枯野抄」のさわやか人「骨」(関根勤)かな。
最初はカマキリ拳法を駆使して仕置する殺人狂のコメディキャラだったんだけど、
「さわやか坊主捲り」の回で白血病と判明し、療養を勧める仲間たちに
「いや、今の俺があるのはさわやか人のおかげだから。死ぬまで、やるよ」
と己の死を悟ってからはシリアスなキャラへと変貌したんだよね。
「さわやか枯野抄」での殺しの標的は何と生まれて三ヵ月の幼児。
依頼主は大名家の跡目争いで死んでいった仲間の無念をはらそうとして返り討ちに
あった藩士、十五名。引き受けるか否か悩むさわやか人たちだったが、弥吉の、
「ただの赤子とは違う。大名の御曹司さ、それだけの責任は負わなくちゃならねえ」
「これが百姓の子だったら、侍は何のためらいもなく殺すんだろう?」
の一言で仕置を決意。出発しようと準備する最中、骨は猛反対。
「俺はこれから死んでいくほかない命だ。しかし、赤子にはまだ生がある」
「馬鹿野郎、邪魔してやるぞ。絶対にやらしてなるもんか!」
と、隠れ家を飛び出そうとした瞬間、血を吐いて気絶。
結局、影幕の家老を殺すことで決着がついたが、その帰り道、走ってきた半次郎が
「骨が、死んだ!」の叫びとともに、後ろを振り返るさわやか人たちで暗転END。
千葉は千葉スレでやってくれ。
このスレでの書き込みは何でもスレ違い。
223 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/07 23:05 ID:atS58UB2
第16話「さわやか大激闘」は、洒落た雰囲気で女性に人気のある温泉町が舞台。
さる大名家縁の熟女に迫られる半次郎やら「ぜひ殿の側室に」と誘われる楓など
いつも以上に長閑な前半は、宿の番頭の天本英世や女三助の片桐はいりなどの
どうみても怪しい面々がどう絡むのか読めない展開。
さわやか人と関わった女性たちが次々と神隠しに逢う中盤からムードは一転、
亜矢ご膳(あやや)と呼ばれる女性が、件の宿に閉じ込められていると知り、
忍び込む沢太郎達が目にしたのは、根暗の元締一味に殺された血まみれの母に
ショックを受け、血まみれの女性にすがることでのみ精神の安らぐ亜矢御前の
壮絶な姿であった。
大鎌を振り回す天本、浴衣を被せた頭部にかぶりつく片桐など一話限りには
惜しい大胆な仕事も登場し、どこか「バトル・ロワイヤル」を思わす話だった。
相変わらず頭の悪い事やってるな。
これだから、必殺好きの糞餓鬼は見ていて面白い。
GA
225 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/09 10:06 ID:/L/mzB9b
超外道仕事師「蛾覇 破」が登場したのは何時だったかな。
普段は人を見下し糞餓鬼よばわりして市中の嫌われ浪人。
仕事師としても悪で、標的を殺した後、金品も盗難する超外道。
226 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/09 11:48 ID:tO9R2nMP
沢太郎「あんたの仕事はさわやかじゃない!」
蛾覇 破「糞餓鬼がっ! GA!-HA!-HA!」
「蛾覇 破」はただのコメディリリーフじゃなかった?
自分を凄腕の仕事師と思い込んだ電波キャラで、大口叩くくせに実力はゼロ、
いきなり敵地に乗り込んで「ぶっ殺してやるぜ糞餓鬼どもGA!-HA!-HA!」
とか抜かしているうち、標的にボコボコにされて叩き出される。
奉行所からも、捕らえる価値すらないただの気違い扱いされて
まともに取り合ってもらえない姿が大笑いだったな。(w
>>225-227 世間の役にも立たない糞餓鬼共が頑張ってネタにしているようだが、
全然面白くない。妄想もここまで来ると最早基地外レベルと言えよう。
GA
↑
蛾覇さん、「GA」じゃなく、ちゃんと「GA!-HA!-HA!」って書かないと。
真面目にやってください。
さわやか人にそんな厨房を出さないでくれ。
それは「必殺爆笑芸人」の話だろ。
>さわやか人にそんな厨房を出さないでくれ。
キター
親方的展開。
232 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/10 01:16 ID:OIeUH0as
~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜じゃ〜〜〜〜ん〜〜〜〜〜
べーん、べべべべーーん、べべべーーん、べべべべーーーん
>>232、
>>224の屋敷へ潜入。以下台詞
224「相変わらず頭の悪い事やってるな。これだから、必殺好きの糞餓鬼は見ていて面白い。」
232「アホが」
ブスリ!
「図に乗りやがって…」
屋敷を去る
>>232 ちゃらら〜らららららら〜・・・・・。
239 :
山崎渉:03/01/10 08:49 ID:???
(^^)
確か
>>244が書いた話の脚本家って、
この話が不評に終わった(視聴者および山内さんから総スカン)責任を取らされて
クビになったところを、日テレのT部長に拾われて、
「帰ってきた電波少年」のシナリオライターになったんだよなあ…。
>>238 はっきり言ってくだらない。面白くない。
いかにも頭の悪い、無教養の糞餓鬼が考え付きそうなネタだw
GA
>>242 お前のほうがくだらないんだよ。
お前のような奴は二度とこのスレに来るな。
お前のような奴には千葉スレがお似合いだ。
分かったら出て行け!
244 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/11 00:54 ID:Xo50EvB4
GA のオッさんは千葉ちゃんについて言及したことあったっけ?
~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜じゃ〜〜〜〜ん〜〜〜〜〜
べーん、べべべべーーん、べべべーーん、べべべべーーーん
>>243 何度でも来てやるよ。有難く思うんだな。
GA
さわやか人シリーズ第三弾「新必殺さわやか人・殺屋稼業(あややかぎょう)」
必殺シリーズ史上初の、若い女性メンバーだけで構成された作品で、
前2作(さわやか人、さわやか人・青雲編)とは関わりがなかったらしいね。
出演者は、新生必殺シリーズの常連となった感がある上戸彩(メンバーのリーダー)、
他にマイナスイメージを払拭しようとしつつあった藤本綾、
それに今や日本のトップアーティストで時代劇初出演の松浦亜弥。
どうもタイトルは出演者の名前からとったらしいね。
それでも、メンバーの名前は前2作と同様に「さわ」「や」「か」があって、
上戸彩=沢之丞(男形の女性役者)
藤本綾=八重(沢之丞の幼なじみの茶店の娘)
松浦亜弥=加奈(女性新内流し)
250 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/11 22:11 ID:QjO2ZhwL
>248
設定には、口ははさまぬが、
松浦亜弥は、2003年のテレビ東京正月時代劇「忠臣蔵−決断の時」に
出演している。
また、
>>223 によれば、さわやか人青雲編第14話にゲスト出演している。
「あずみ」「さわやか人」と時代劇の若きヒロインとなっていた
上戸とのアヤ対決で、時代劇オタ・アイドルオタの2CHでの激論は
記憶に新しい。殺屋稼業=あやや稼業だとアヤヤおたは喚いていたね。
それにしても、藤本綾演ずる八重が、イメージ払拭どころか、
上戸・あややの二代看板におされ、仕事の技が7話から突然に吹き矢
になったんだけど、それが楽器の尺八を使い、その場面も障子影絵に
なっていたというお色気扱いになっていた。
挙句に1クール目で旅に出てしまい。その後、Vシネマで「殺屋外道
尺八逝かせ人」の主演におさまっていたのにはビックリしたよ。
>>250 間違えた。時代劇初主演だった。
フォローサンクス。
そういや、藤本の後釜は誰だっけなあ…
もう一人「あや」という名前のアイドル(?)がメンバーに入っただけじゃなく、
「あや」とつく名前の女優が3人の元締になったような気がするんだけど…。
>>252 ああ、あれね。
最初は、同じ主題歌を松浦と上戸が1話ずつ交代で歌ってたんだけど、
最初だけ話題になったつんく作詞の主題歌のつまらなさ、藤本の降板、
新レギュラー2人加入(藤あや子と平山綾)にともなって、
元締・かげろう役の藤あや子が歌う演歌路線の主題歌になったんだよなあ…。
新レギュラーの一人の平山綾(八千代=かげろう子飼いの配下で俳人見習い)も
当初は藤本と同じく上戸、松浦に大きく劣っていたが、平山のキャラクターが
作風にあっていたのか、松浦、上戸には及ばないものの人気があったキャラだったし。
254 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/11 23:44 ID:QjO2ZhwL
>>253 そうだったね平山綾
あえて上戸、あややと並ぼうとしないで、自分なりのキャラを作ったのが
よかったって評価になったよね。
ニヒルで蔭のある上戸、普段の上品さ・無邪気さと仕事のギャップの松浦に
対して、男好き「ならぬ仲 なしてこそ立つ 男ぶり」という俳句まがいと
それのあとの「なりまそう」が元ネタ知らぬガキに流行ったのも懐かしいね。
しかしまあ…上戸彩はいったいどんだけ出てるんだ?
アイドルオタクの必殺妄想ウザイ。
>>256 ここはそういうスレだろうが…。
流れを読め…そして理解しろ厨房!
今に天罰を下してくれるわ!
特撮オタクとアイドルオタクは
(・∀・)カエレ!
馬鹿な奴…
必殺も特撮だというのに
260 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/12 11:48 ID:ZIj+wWvf
深作監督が亡くなった・・・・・・
>>259 >必殺も特撮
それはちょっと無理がありすぎる。
>>262 主水や秀といった殺し屋の殺し技ならともかく、
勇次、鉄、巳代松といった糸や飛び道具やレントゲンは特撮だと思う。
264 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/13 09:22 ID:vQyFM6GG
>>263 >勇次、鉄、巳代松といった糸や飛び道具やレントゲンは特撮だと思う。
思うのは勝手だが、特撮番組といわれるものに、上記のような類の映像が
あるかどうか分かるまで考えてみな。
仮に、それらが特撮だとしても、特撮番組ではないだろ必殺は。それを言う
ならば、特撮を取り入れた時代劇(それじゃぁ「変身忍者嵐」だぜ)
まぁ、特撮オタとライダーが競演してたり、V3はいるは、悪役ではウルトラ
兄弟(Aとマン)が共演したりしているから、「特撮最前線」的な部分は
あるかもしれんがね。
266 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/13 15:19 ID:letdcoii
>>265 特撮が、特殊撮影という一般名詞を言っているのか?
それとも、特撮番組や特撮を使った番組といった略語なのか?
文脈からよく読んでみたほうがいいな。
>>263 それは特撮番組オタクの勝手な妄想。
必殺と特撮番組は近いかもしれんが別もの。
それを痛いオタクが無理やり結び付けようとしてるだけ。
あったよ、特撮の必殺。
「必殺特撮人」
第144弾だっけ?
特撮?特殊効果の間違いじゃないの?
>>270 それをいっちゃー、このスレ自体成り立たないんだよ。
もともと40弾以降なんてねーんだよ。
流れを読め…そして理解しろ低脳!
今に天罰を下してくれるわ!
>>271 貴様…誰の許可を得て
「流れを読め…そして理解しろ低脳!」というセリフを使っている!
273 :
rtrtg:03/01/15 18:58 ID:IpgMv3N+
>>272 主張するなら、おまえコテハンにトリップつけろや。
277 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/18 08:16 ID:CHQ9GuC0
あの「必殺仕事人」が帰ってきた!その名も「必殺仕事人アマゾン」。
今度の仕事人はなんと南米アマゾンからやってきた野生の日本人!
そういえば、ライダーアマゾンって、作品的になんとなく「うらごろし」とイメージかぶる。
いや、ライダーはあまり詳しくないんだが。
279 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/18 23:04 ID:oKpEpeDE
>>278 奇をてらって、低視聴率ってことやろ。
ちなみに、ライダー原作者の石ノ森先生自身は、
アマゾンがお気に入りだったらしい。
まぁ「必殺仕事人アマゾン」のあまりのダメさは有名すぎ。
パイロット・フィルムだけで本放映はなかったんだからな。
とにかく、企画をということで「必殺最強勝負」という
ろくでもない企画があったらしい。
仕事人を追放された、はぐれ仕事人達が、はぐれ元締こと
闇将軍のもとに結集、正統な仕事人を抹殺した者が江戸の
元締になれるというルールで、次々と仕事人に勝負を挑む
もので、仕事人の危機に各地に散っていた歴代仕事人が
参集するという設定で、過去の名場面を次々放送するという
なかばなげやりな企画であり、これは正に企画倒れとなった。
280 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/19 00:39 ID:U+LOWSs2
>>279 ライダーアマゾンは他のライダーに比べたら24回と少ない。
仕事屋と同じ年に放送された…といえば分かるかな?
決して低視聴率ではない。
281 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/19 01:26 ID:L3jjqQy1
必殺仕事人X なもなき仕事人たちのお話、主題歌は中島みゆき先生
>>280 確か腸捻転が原因で早期終了したんだよね。
だから、シリーズお約束の旧ライダー出演もアマゾンだけなかった。
呪術的改造人間(?)という設定やアマゾン自体のキャラクターなど、
全体的にライダーシリーズの流れというか世界観から浮いた印象がある。
そのあたり、確かになんとなく「うらごろし」に似てると思う。
>>282 アマゾンが日本語を覚えてからは、
アクションが今までの野生スタイルから、本来のライダースタイルに戻った感があるので、
それはそれで浮いた感がある。
で、この話、どこから必殺につながるの?
285 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/19 15:52 ID:SFU5cqE9
特撮ヒーローオタクって嫌だね。
イメージが少しでもかぶると無理やり他のドラマや時代劇と結び付けようとする。
ファンサイトでも、共演者やスタッフにわずかな接点を見つけては特撮ヒーローものと
結びつけて必死にレスをつけるヤツを見かけるが、はっきり言ってウザイ。
2chでも、特撮ヒーローオタクの「激龍斬鉄」と「KY子」ってヤツの書き込み見たけど、
頭おかしいんじゃないかと思ったよ。特撮ヒーローオタクってみんなこんな感じなんだと
思った。
せめて、必殺関連スレだけでもいいから特撮と結びつけて
語るのやめてくれないかな>特撮オタクの皆さん
そして上戸彩を出すのもやめてくれないかな>アイドルオタクの皆さん
>>285-286 文句ばっか言ってないで考えて物書けよ。
そういった能力がない奴はこのスレに書くな。
雑魚が。
そして雑魚呼ばわりするのもやめてくれないかな>脳内妄想基地外の皆さん
289 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/20 02:47 ID:7jRqnGr0
>>287 文章の最後に「雑魚が」などをつけるやつってガキっぽいよな。
必殺をネタにしてこんな子供っぽいこと、やめてくれるないかな>このスレの住人の皆さん
特オタも殺オタも同じ穴のムジナ
どっちも下らないいい争いしていると、
またGAHAHA親父がくるぞ。GA
292 :
ヌチ:03/01/23 00:59 ID:???
白土スレから抜けてきた。
追っ手に追われているので、しばらくここでかくまってもらう。
まいっちんぐの奴ら、まだ気づいていないようだな。
∠ ̄\ ・・・・・・・・・・・・・・
〜|/゚U゚|/
/ y⊂)
U〉 ⌒l
/(__ノ ~U
マチ先生「私達にもやらせてくれ!」
ヌチ「許してくれ!」
マチ先生「抜け忍はこうなる掟!」
マチ先生「はうんだ!」
バシッ! ビシッ!
マチ先生「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」
ヌチ「やめてくれ!」
マチ先生「思い知ったか!」
ヌチ「ギャ―――――――ッ!」
マチ先生「こうよ! もっとよ!」
マチ先生「お前なんかモグラでももったいないわ」
マチ先生「ウジ虫だ! はうんだ!」
マチ先生「飲め! 糞と小便を喰ろうて生きるのじゃ! ホホホホホホ・・・」
ヌチ「ガボガボ・・・」
マチ先生「ハハハハハハ・・・」
マチ先生「ゲラゲラ・・・」
ブリブリ・・・
ヌチ「ゲエッ、オエッ・・・」
武芸者A「この野郎! ふざけるな!」
森磐山「ギャッ」
武芸者B「貴様に犬はもったいないわ!」
バンッ! バンッ!
森磐山「ヒィ―――――ッ」
森磐山「許してくれェーっ! 金ならいくらでもやる! 助けてくれたら高禄で召し抱えてやる・・・」
武芸者B「ほざくな!」
ドカッ! ボカ! ボカッ!
武芸者B「うぬはモグラだ。土を掘れ!」
武芸者B「もっと深く掘るんだ! 早くもたもたするな!」
武芸者A「モグラは土虫を食べるのだ。そら、ミミズだ。食え! 美味いか! ハイと言え!」
森磐山「ハ、ハイ、おいしゅうございます! ウェッ、ウェッ・・・」
もんど好きだが、致し方ない。
それ、5本しめぢ。
ぬかったわ。
しかしここだから被害が少なくてすんだ。
ていうか、ここはこれでいいのだ。
親方他皆様、ありがとう。
白土に帰って死ぬ。
みなさまご迷惑おかけしました。
2度とくんな! ダボォ!!
301 :
:03/01/26 13:06 ID:???
必殺ファイズ人
302 :
:03/01/29 22:18 ID:???
新番組予告
西暦1600年初頭、家康が幕府を開いた直後の頃、薩摩藩によって侵攻された琉球王国…。
その後、次第に薩摩藩士や各地から流れて着いたヤクザ者に苦しめられる琉球の民…。
頭を痛めた尚寧王は、配下である3人の親方(名護、謝名、浦添)に、
大昔の日本国に存在していたという悪を仕置する裏稼業組織の結成を要請した。
尚寧王「これよりそなたら3人を元締とする裏稼業の結成を命じる…。
かつて江戸に存在し、勇敢に悪を仕置して命を散らせたという若者達にあやかり…」
また、そなたらの役職にもちなんで親方人と命名した。
殺し屋…いや、新たなる親方人の人選については、その方らに任せるぞ…。」
琉球を舞台に新たなる親方人の活躍を描いた親方人の新シリーズ。
新番組「新必殺親方人・琉球激闘編」、第1話「琉球に仕置の風が吹いた」を
お楽しみに…
すっげーサブイ
江戸下町は養老長屋、現在でいう所の老人ホームに集まった老人たち。
偶然にも彼らは、かつて仕置人だった者ばかりだった所から物語は始まる。
「最近の若い者はなっとらん!」
「ワシらが本当の仕事っちゅうもんを見せてやるわい!」
こうして結成された仕置人グループ、
集った面子はこの道数十年の猛者ばかり、腕の方は折り紙つき。
しかし寄る年波には勝てぬのか
「え〜と、誰を殺せばよかったんじゃったかな」
「アイタタタ・・・腰捻ったわい」
「夜になると目がかすんでのう」
「すまん、少し漏らしてもうたわ」
毎回起こる珍トラブルも重ねた年季でふっとばす
次回より始まる「必殺御老人」、乞う、ご期待!!
「最期に死に花、咲かせてみせましょう」
306 :
:03/01/30 20:49 ID:TqCrSZat
親方人と親方稼業は別物
308 :
:03/02/08 21:32 ID:CFXhZZjO
必殺新仕置人
309 :
名乗る程の者ではござらん:03/02/08 23:09 ID:YVQvNQZ/
必殺ホンギルトン
必殺仕事人555
311 :
:03/02/09 09:07 ID:JB75SbtD
必殺反逆同盟
某ドラマをパクったとしかいいようがない内容が評判だったという声もあったが、
やはりバッシングのほうが多かったという悲惨なシリーズ第140弾。
登場人物からしても…
美穂…このチームのリーダー格であり将軍の娘。火薬薔薇投げで殺す。
お由美…美穂の義理の姉妹(当初はお互い知らない)の武道家。とげ突きの拳で殴り殺す。
おるり…芸者。隠し持っている仕込み針つきの棒を投げ刺して殺す。
おけい…同じく芸者だが、おるりほど目立たない。常に巻いているマフラーで釣り殺す。
とパクリほうだい。
あの決めゼリフがなかっただけマシか。
必殺幻影ハリケーン稼業
必殺真空片手ゴマ稼業
必殺反動三段蹴り稼業
314 :
名乗る程の者ではござらん:03/02/11 17:47 ID:7hNdEizm
「必殺破裏拳人・法裏丸」
北町奉行・鬼河原虎五郎の息子で見習い同心だった鎧武士郎は、父に勘当され、
自称「二代目銭形平次」のヘボ十手持ち、車の錠吉の下っ引きとして働いていた。
その頃、江戸では、生物を紋章とした畜生働きの盗賊や外道仕事人組織が跳梁し
江戸の庶民を恐怖のどんぞこに陥れていた。
奉行所は、この組織、全二十六組を「畜生組」と呼び、目の敵にしていた。
ところが、そんな江戸に、箱車、潜水艇、大凧など変形する緋色の甲冑を身にまとい、
破裏拳流柔術を駆使して畜生組に立ち向かう謎の影が現れた。
江戸の人々は、この謎の破裏拳使いを、法(奉行所)の裏をかいて悪を討つことから、
破裏拳人・法裏丸(ほうりまる)と呼んだ。
実は、この法裏丸の正体こそ、鎧武士郎であった。
あるとき、畜生組の手にかかった蘭学者を助けた武士郎は、いまわの願いとして、
彼の開発した特殊からくり甲冑を託され、畜生組二十六組織の壊滅を依頼されたのだ。
こうして武士郎は、普段はヘボ岡っ引きの子分を装いながら、いざというときは
法裏丸に転身し、畜生組をひとつひとつ叩き潰していくのだった。
必殺シリーズの基本設定から脱却した一般時代劇路線を目指し、SFX映画的な
からくり仕掛けとカンフー映画の要素を取り入れた、うらごろし、剣劇人に並ぶ異色作。
そのため必殺マニアの間では毀誉褒貶が激しいが、独立した作品としてみれば、
コミカルなキャラクターとテンポのよさで見せてくれる、娯楽性の高い良作である。
武士郎を取り囲むコミカルな登場人物、錠吉や、おきゃんな大家の娘、南波屋おてるとの
日常の間で振り回される武士郎が実は法裏丸という設定は、中村主水を髣髴とさせる。
また、ぐうたら犬ながら、人語を解し、実は武士郎=法裏丸の正体を知っている犬
「大納言」のツッコミもいい味を出していた。
だから、面白くないってば。
頼むからやめてほしい。
316 :
名乗る程の者ではござらん:03/02/11 22:58 ID:TXkFt/3y
317 :
名乗る程の者ではござらん:03/02/12 00:43 ID:DPXmOHU5
>>316 パクリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
318 :
名乗る程の者ではござらん:03/02/13 22:32 ID:T6orjEND
なんで特撮板に時代劇板へのリンクはるんだよ。
特撮と時代劇はまったく別のものなのに。
これ以上ウザイ、空気読めない特撮ヲタが流入してくるのは
大変困る。特撮板のほうはさっさと削除依頼出せ。
age
特殺仕置人
age
323 :
???:03/02/23 21:17 ID:zG+Rl2nH
必殺便利屋稼業
必殺柳生人・石舟斎編
GA
ネタ切れage
327 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/07 23:59 ID:PSlV5tBu
またしても本スレで凄い作品が誕生しました。
トシちゃん主演の「必殺始末屋」だそうです。
こうご期待。
328 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/08 00:23 ID:oV6RJ+Yu
あ、ちがった。
「始末屋のトシちゃん」だったかな?
>>329 貴様は何者だ?
このスレを理解しろ低脳!
>>330 うるせーヴァカ
こんな糞スレ、はっきり言って目障りなんだよ。
死ねウヒャヒャヒャ
333 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/08 20:58 ID:oV6RJ+Yu
始末屋のトシちゃんの仲間は洗濯屋のケンちゃんだったね。
>>333 そんなヤツはいません。そんな作品もありません。
つまんねーなー。盛り上がれよ。
盛り上がらなくて良いよ。このままdat落ちさせようぜ。
337 :
山崎渉:03/03/13 15:32 ID:???
(^^)
338 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/15 23:54 ID:+wa1SKV8
表は昼行灯の平同心で婿養子、その実体は凄腕の仕留人、中村主水。
ある日彼は、闇の仕事を仕損じて瀕死の重傷を負った!
だが、仲間の仕留人、糸井貢、実は天才蘭学者、吉岡以蔵が、
瀕死の主水を改造人間、仮面サムライダーとして蘇らせたのだ!
吉岡以蔵が、養子を改造!
>>338 特撮ヲタク、氏ね!
くだらねーんだよ。センスのカケラも無し。
どうやらアンチ特撮オタ=アンチ千葉らしいな。
いずれにせよウザいことに変わりはないが。
343 :
342:03/03/16 02:49 ID:???
オレは特撮オタクが特撮に結びつける話題をしても
別にかまわない。どうでもいい。
なぜなら千葉テレビだけが標的だからな。
千葉を追放してオレも消える。これがオレの理想だ。
>>338はさいごのダジャレがいいたかったのに、仮面侍だーに過敏に反応する反特オタもご苦労だな。
338は侍だーさえ入れなければ単にだじゃれで終わっていた。
345 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/17 00:34 ID:u4F57BiP
高倉健の仕事人見てみてえなあ・・・・・・・
>高倉健の仕事人
殺しの時急所をはずしまくってひと思いに殺せず悪人悶絶
「不器用ですから」
347 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/17 23:44 ID:m0L647nF
>>346 制裁という意味合いではナイスかも。(w
川谷拓三の仕事人見てみたかったなあ・・・・・・・
うむむ・・・
ミステリ板住人はこっちに来て欲しい
352 :
山崎渉:03/04/17 11:09 ID:???
(^^)
353 :
山崎渉:03/04/20 01:04 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
あぶねー
必殺天罰屋稼業
357 :
名乗る程の者ではござらん:03/04/30 13:39 ID:bVCzRe1g
くれないさんを、スカウトして新必殺スタート?
むしろ嶋田久作を引き抜いて新シリーズの主役にすべし。
くれないまんまの左内+主水的な浪人で。
359 :
名乗る程の者ではござらん:03/05/09 19:39 ID:KyLlvppl
dsgfhtr45bbbtrtr
親方!
今、本スレではミス住なる悪党が猛威を振るっています!
親方たちの力で奴らを仕置してください!!
上の方の老人が知恵と経験で仕返しするやつは現代劇ながら土曜ワイド劇場
であった。植木等だったかな
「必殺!三味線屋の勇次」に続く、「必殺!+人名」シリーズ第2弾!!
「必殺!おひろめの半次」
必殺!八寸のへろ松
いや、放送できねーだろそれw
「必殺!屋根の男」
主演・印玄
hissatu age
必殺!建物探訪の捨三
368 :
山崎渉:03/05/28 12:48 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
メ几
木又
必殺!座布団運びの半吉
必殺!レディス4の壱
372 :
名乗る程の者ではござらん:03/06/01 23:16 ID:L3DtNCE6
必殺ギャラクティカコマンドー人
中村コマンドー:コマンドー人の司令官で、宇宙の外道を原子分解。武器は無痛ガン。
メテオ屋の鉄:普段はメテオ屋を営んでいる。殺し技は得意の直径280kmものメテオ。誤差は+-5m。
「まったく、あんたの隕石は文明破壊マシーンなんだから」とはおしまの談。
核融合屋の錠:無口な熱血漢。狙った相手を核融合して6000万ジュールの熱量にして殺す。
コロニー屋のおきん:スペースコロニー屋を営み、情報を収集する。住民の放出する熱をスるのが得意。
銀河帝王半次:銀河帝王だがみんなから半公呼ばわりされる。帝王なので情報通。あと帝王なので5人中最強。
敵は暗黒斎加年帝国。戦闘用の米倉斎加年が10億人くらいいる。地球人200人=米倉斎加年1人の強さ。
勝てるかコマンドー!
373 :
キムタクのあのCMの七不思議とは・・・:03/06/02 17:32 ID:KUpwoTTw
必殺!山崎渉
375 :
動画直リン:03/06/05 21:42 ID:7QTI1Vr0
376 :
凶元:03/06/08 17:13 ID:???
必殺!ドサまわりの弐
必殺!番組降ろされの竜
378 :
名乗る程の者ではござらん:03/06/14 18:05 ID:2vOYfKN1
「必殺身元引き受け人」についての詳細希望。
ライト感覚で、三流大学が舞台のちょっとしたイザコザの復讐話らしいんだけど。
379 :
名乗る程の者ではござらん:03/06/14 21:22 ID:G/MqkRhL
必殺アメリカ人 テロと聴くと、爆撃機を元締めがとばし、爆撃し、死人をやたらふやす
>>378 代返を引き受けたとみせかけて一回も代返しなかったり、
相手の単位通知表を偽造して、一単位足りなくて卒業できなくしたりする。
381 :
名乗る程の者ではござらん:03/06/15 23:46 ID:hPrnhNm4
必殺やいとや
第1話:俺には関係ねぇ!
第2話:俺の知ったことじゃねぇ!
リアルな時代考証で、江戸時代当時の最底辺民が恨みを晴らす!
「必殺えたひ人」全話欠番決定!
必殺影同心稼業
出演 渡瀬恒彦
山口嵩
金子信雄
他
必殺長崎人
長崎人と呼ばれる12歳の少年が悪の幼児相手に仕置するというストーリー。
殺し技は屋根まで幼児を担いで、屋根の上から突き落とすという
どこかで見たようなもの。
必殺長崎人の最終回
度重なる幼児の仕置ばかりする12歳の松に対して、
先輩・長崎人である涙の邪道が忠告するも無視。
2人の対決となるが、現代で言う学校の校舎3階から飛び降りても
怪我一つしなかった邪道には12歳の松の必殺技は通用せず、
怒った邪道は電流爆破地帯まで松を連行した後、必殺技・雷炎力爆で
12歳の松にとどめを刺した…。
>>386 そんな作品はない。
こんなスレくだらねぇ
387 :名乗る程の者ではござらん :03/07/14 21:12 ID:???
>>386 そんな作品はない。
こんなスレくだらねぇ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>387 流れを読め、そして理解しろ厨房!
それが出来ないのならば貴様を仕置する
南無阿弥陀仏…
新必殺影同心稼業
出演 浜木綿子
黒沢年男
山城新吾
水谷豊
他
392 :
名乗る程の者ではござらん:03/07/15 22:33 ID:v+bzh+el
必殺九十九(つくも)人
出演
山猿の隆平:岡村隆史
矢部専十郎:矢部浩之
百貫の山:極楽の山本
お雛:雛形あきこ
八つ裂きおみつ:光浦靖子
~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜じゃ〜〜〜〜ん〜〜〜〜〜
べーん、べべべべーーん、べべべーーん、べべべべーーーん
>>64、
>>61の屋敷へ潜入。以下台詞
387「そんな作品はない。このスレくだらねえ」
390「流れを読め。」
ブスリ!
「そして理解しろ低脳。」
屋敷を去る
>>390 ちゃらら〜らららららら〜・・・・・。
397 :
名乗る程の者ではござらん:03/07/17 23:41 ID:vrCtift3
必殺電脳人
オープニング・ナレーション
スイッチ一発パソコン起動
ちょいとブラウザ眺めてみれば
鬱になりそなサイトがずらり
ネットの世界は吹きだまり
何処からともなくやって来た
サイトを荒らす嫌な奴
奴らが噂の電脳人
鬱の二乗で鬱殺し
398 :
名乗る程の者ではござらん:03/07/17 23:44 ID:vrCtift3
必殺電脳人
第1話:モニタを窓から投げ捨てろ!
第2話:親を窓から投げ捨てろ!
第3話:請求書を窓(以下略)。
必殺江戸の牙稼業
出演 天知茂
若林豪
坂上二郎
藤村俊二
白都万理
三船敏郎
他
必殺水戸黄門稼業
出演 石坂浩二
あおい輝彦
伊吹吾郎
中谷一郎
他
401 :
m:03/07/18 22:58 ID:AHBsMhFF
必殺長崎犯科帳稼業
出演 萬屋錦之介
田中邦衛
他
ほしゅ
必殺さらば浪人稼業
出演 藤田まこと
中村玉緒
他
405 :
w:03/08/01 02:21 ID:NXbtWWLP
(^^)
407 :
名乗る程の者ではござらん:03/08/02 21:56 ID:dEZibF1h
必殺! 流 読之助
いよいよはじまります。
408 :
zzz:03/08/02 22:29 ID:UfbVN7T9
仕掛の天平も50歳超えたのか〜
必殺幕末人
元締 武市半平太
仕置人 岡田以蔵 他
必殺笑っていいとも稼業
出演 タモリ
田中康夫
山本コータロー
他
必殺仕事人 リローデッド
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
age
必殺仕事人 レインボーブリッジを封鎖せよ!
朗読 必殺闇同心
必殺ジャパネット人
某球団からクレームがついた為放送中止
必殺!〜ベルサイユの仕事人〜
明治維新前夜…
とある仕事をしていた主水と秀は、標的を仕置しようとしたとき謎の光に包まれた…。
主水が目を覚ましたときそこに秀はおらず、自身も見慣れない所にいると実感していた。
主水がふと目をやるとそこには異国の軍人らしい2人が主水のそばに立っていた。
どうやら主水を助けたらしいその2人の名はオスカルとアンドレ。
国籍が違うのになぜか話が通じている2人の話を聞いているうちに驚く主水。
なんと主水は数十年も昔にタイムスリップしていたのだった!
そして、元いた世界でフランス革命の事を伝え聞いていた主水はこの2人を
死なせないため、そして助けられた借りを返すために革命の手助けの報酬を
仕事料として立ち上がるのだった。
そしてその頃、秀はフランス正規軍によってバスティーユ宮殿近くの牢に
閉じこめられていたのであった…。
大仏の銅
北野武監督作品
「必殺! 〜タケちゃんの思わず殺してしまいました〜」
2012年7月公開予定
>>420 第1話だというのに、「お笑いウルトラクイズ」の如くいきなり
「1325話!」などと言い出したりするんだな。
422 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/07 19:40 ID:43BXJJNC
20年くらい経ってリメイクして欲しい
必殺病み同心
必殺苦労人
425 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/15 01:39 ID:KJv0cqyY
426 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/15 11:12 ID:ifrmd2dZ
阪神のアフォ
アフォちゃいまんねん パーでんねん
もりあがらんスレですな〜(涙
地震です
430 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/28 20:06 ID:n25zyBkF
必殺はめくり人
必殺シリーズって、タイトルに「必殺」がついてなきゃダメなのかな?
暗闇仕留人とか助け人走るとかもあるよ。
オレ的には悩殺ハメ撮り人を押したい。
434 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/10 01:46 ID:sXEDFcuI
瞬殺打ち切り人
(「必殺仕事人・旋風編」改題)
進め!ターザン
(「必殺仕切人」改題)
一発仕込み人 青姦編
437 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/20 00:53 ID:cTK/zEi/
閑散
438 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/21 18:34 ID:HZc9arEG
閑散無用
閑散スレに駄レスをどうぞ
寂れて勝負
必殺宮本武蔵
剣豪は仕事人だった!
443 :
名乗る程の者ではござらん:03/10/25 21:11 ID:HWq3ITvu
少し人が増えた?
第1話:親方!窮鼠猫を噛みやすぜ!?
第2話:親方!牛の乳は出やすかい!?
第3話:親方!屏風から虎を出してくだせえ!?
第4話:親方!月に兎はいやすかい!?
第5話:親方!竜の彫り物ですぜ!?
第6話:親方!蛇革の三味線を探してくだせえ!?
第7話:親方!暴れ馬ですぜ!?
第8話:親方!夜に羊を数えてくだせえ!?
第9話:親方!猿知恵もほどほどにですぜ!?
第10話:親方!鳥目はつらいですぜ!?
第11話:親方!犬も歩けば火の用心ですぜ!?
第12話:親方!猪武者が襲いますぜ!?
第13話:親方!誰もいませんぜ!?
親方!ageますぜ!?
おや? 肩・・・
お、屋形!
parent or rice field
訳 : 「親 か 田」
oyakata
450 :
名乗る程の者ではござらん:03/11/21 00:18 ID:PVc8920V
書けるかな?
親方、「山科」とかいう悪いヤロウが・・・
もぬけのから
新必殺シリーズ第37弾の「新必殺仕事天使」はすごかったな。
メンバー全員が女性でしかも必殺シリーズ、新必殺シリーズ通じて
初のメンバー全員が外国人なんだからなあ
>>453 フジ子・ヘミングを演じた大月ウルフがどう見ても男性だった気がするんだが。
あとグランドピアノに仕込んだ刃物で頚動脈を切るという殺し技、時代考証的に大丈夫だったんだろうか。
メンバー全員外国人といえば、第52弾の「必殺ソクラテス人」が忘れられない。
軍事都市スパルタとの抗争話数が少ないのが難点だったが。
455 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/12 01:16 ID:wHbvKjeV
候
456 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/16 13:29 ID:YM6PlBhg
書けるか?
458 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/26 00:44 ID:22amu6sa
>>457 ここをカキコのテストにつかうな ヴぉけ!
さわやか人面白かったなぁ
あけましておめでとう
461 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/03 01:51 ID:2mk986He
ついに始まりました「必殺仕事人 THE GREATEST」。
毎回、懐かしの殺し屋が、主水たちの助っ人仕事人として登場するという趣向。
ということで、第1回のゲストは、殺ヲタにとっては涙ものの、念仏の鉄(山崎努)。
しかし、ナゼか主水と鉄は初対面という設定。この鉄は、「仕置人」の鉄とは別人なのかな?
ラストの主水と鉄のコンビネーションでの殺しも、BGMが「新仕事人」の主水のバラードで萎え。
今回は、鉄が主軸になって物語が進んでしまった為、他の新登場のレギュラー仕事人3人の
影が薄くなってしまったのは残念。
情報係のおしん(佐藤仁美)に至ってはセリフが一言だけだし。「からくり人」のジュディオングかい。w
なんか、この路線で行くと、大したキャラ描写もないまま終わってしまいそうなヨカーン。
(助っ人調達の世話役であるおとら(樹木希林)の存在感は、さすがに大したものではあるが。)
というわけで、とりあえず次回以降に期待。
「必殺仕事人 THE GREATEST」
折れもかなり怒った回があったよ。
森田健作がゲストの回。
新聞の番組欄で「森田健作」の名があったので、「おお!天平か!」と期待したが、出て来た役名が「辰之進」
ブラウンかよ!
おまけに柏原よしえまで出て来て、その瞬間チャンネル変えたよ。
「必殺仕事人 THE GREATEST」
さらに不明だったのが、捨三(渡辺篤史)がゲストの回。
捨三が必殺腸捻転で殺しをやった瞬間、折れの腸が捻転したよ!
464 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/03 23:43 ID:iFc9h+p0
「必殺女子十二楽坊」
今春から始まる久々の旅芸人もの。
各人楽器に仕込まれた武器を使い、えんえん12人分
仕置きシーンが続くのは圧巻。
しかし全員唐人なので全編字幕。これは正直キツイ。
でもサントラはヒット確実だし、視聴率も期待できるだろう。
「必殺仕事人 THE GREATEST」。
確か第一話って、ゲームのサターン版必殺を忠実に映像化した話だったよな。
南蛮城で大蛇に波動拳ぶちかます鉄観てて頭痛を覚えたよ。
秀のジャンプ力が微妙に高いとか、どうでもいい部分がこだわってたな。
>>461-465 そんな話は必殺シリーズにはない。
悪ふざけも大概にしろ。このヴォケが。
>>466 思いだした。
8話ではその台詞を吐きながら山内Pが自ら仕置するんだった。
そのあとに「書いてる人も匿名でフェアじゃない」っていう名台詞を残すんだよね。
何故に、こんなに喰いつくか・・・
>>467 8話なんて存在しない。全く架空の話で山内Pの話なんか出すな。
>>469 その台詞は依頼人だったかな。
「嘘を嘘と見抜けないと2chでは生きていけないぞ」
と言われながらひろゆきに斬られるんだよね。
ちょっと依頼人も依頼人だと思ったな、あれは。
「必殺仕事人 THE GREATEST」。
第11話くらいに沖雅也がフィルム出演してたな。
仕業人のときのしじみ売りのフィルムしか使わなかった意図がよくわからなかったが。
殺しのシーンでも白昼しじみ売ってるってのはどうかなと。
つまんないネタでいつまでもひっぱるというクセが無ければ、
このスレものびるんだけどなー
「必殺仕事人 THE GREATEST」
緒形拳&山田五十鈴先生ゲストの回が四話続いたのも、旧必殺を知らない視聴者にはチンプンカンプンだったらしいね。
>>473 しかも、4話も引っ張るから472の台詞が出て来ちゃったんだよな。
緒方拳はまた坊主にされそうだってんで、抗議の意味をこめて全編長髪+ツインテールだったのが印象的。
「そんな話はない!悪ふざけも大概にしろ!」と怒りそうになったよ、実際。
475 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/05 20:36 ID:jF+KaJa3
「必殺仕事人 THE GREATEST」。
第13話では三田村邦彦が、「必殺ソクラテス人」で滝川クリステルがやってたトロイの木馬殺しを再現してましたね。
で、巨大な木馬に押しつぶされて仕置される悪徳商人役に津川雅彦。
殺されっぷりは相変わらず絶品でしたが、服装&メイクが鳶辰と全くいっしょだったのがちょっとなあ。
>>475 津川雅彦は20話くらいで何食わぬ顔で再登場したんじゃなかったっけ?
権の四郎役で。
「必殺ギャラクティカコマンドー人」の戦闘用米倉斎加年三億人と壮絶に相討ちするんだよね。
>>474 一回目は時次郎&仇吉
二回目がお艶&安藤広重
三回目が梅庵&おとわ
四回目が半ベェ&おりく
という設定だったが、髪型も衣装も同じだったので、なにがなんやらさっぱり。。
>>472 どうせ、表サイトじゃ書き込めない糞厨房が、匿名なのを利用して
くだらないこと書き込んでいるだけだろ。
はっきり言ってくだらない。正当な必殺ファンにとっては侮辱と言っても良いくらいだな。
こんなスレッドは早く削除されてほしい。
たしかに、あまり度が過ぎると松竹関係のイレズミの兄さんに刺されそうだ。
必殺G仕事人
各地の組織代表の仕事人達が集まって日本一を決めるやつ。
最初話を聞いた時は「そんなの必殺じゃねぇ!」と思ったけど
内容見たら意外とおもしろかった。殺しの演出がとにかく派手。
「必殺仕事人 THE GREATEST」の第2話をやっと視聴。
今回のゲスト仕事人は秀(三田村邦彦)。
レギュラー仕事人である、櫛作り職人の竜次(永井大)と同じ小間物屋に
出入りしていることで、二人は知り合うという展開。
前回、レギュラーキャラの描写が薄くなってしまうのではないか、という懸念をしたが、
なるほど、こうやってゲストと絡ませることで、レギュラーキャラも描いて行こうという算段ね。
しかし、物語はありふれた内容。
小間物屋の土地を狙ったヤクザ一家が、同じく小間物屋の娘に横恋慕した旗本の息子と
結託して、小間物屋一家をあぼーんしてしまうといもの。
旗本が相手の為、密かに抹殺出来る技を持つ助っ人が必要ということで、秀が選ばれる訳だが、
ここで秀の名を聞いた主水のセリフ「そいつ、腕は確かなんだろうな?」。
ありゃ、まさか秀も主水と初対面という設定? 鉄の時もそうだが、なんかことごとく過去の設定が無視されてんなw
というわけで、秀の殺しは、相手を密かに背後から刺すという市松ライクなもので、アクションシーンはなし。
これは、三田村の年齢を考慮してのことだろうが、秀ヲタにはちと残念かも。
その代わり、竜次がヤクザ相手に空手技を使った大立ち回りを披露したから、まぁ、いいか。
鉄製の櫛を、スケバンのように指にはさんで首や顔面を切り裂くという必殺技も、なかなかの迫力ですた。
しかし、空手を使う櫛作り職人って、どういう設定なんだ・・・w
↑マジで脳内な香具師だな。妄想狂のようで怖い。。
483 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/15 16:33 ID:SmMFdAVE
おいおい。みんな忘れるなよ。
やっぱり最高なのは、必殺史上で初めて表の職業が「無職」という
仕事師が登場した『必殺ミス住無職屋稼業』だろ。
>>483 サブタイトルは前半話数は「〜を見た。」で統一されてたんだよね。
後半になると「殺ヲタ必見、〜」になるんだっけ。
SPも一回あったけど、必殺と関係ない話だわ長いだわでむかついた記憶があるよ。
485 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 04:56 ID:JoQeoz+9
>>483 あったあった。
長屋に住んでいる40過ぎの中年が主人公なんだっけ。
毎日小間物屋で働いている老母の給金を貰って絵草紙屋に行って、
本を買っては斜め読みして、すぐに長屋の連中を招集。
「講義」と称して演説はじめるのな。
486 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 04:58 ID:JoQeoz+9
>>484 いや、「殺ヲタ必見、〜」は後半に入ったすぐの何話だけで、
すぐに「〜を心して見ろ!」に変わるはず。
沖の元締めや千葉の元締めとの対決も見応えあったな。
488 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/16 22:34 ID:JoQeoz+9
>>487 1話で「横浜の元締」と対決するんだけど、あっさり
負けちまうのな。んで、お供のAGEと敗走。
1話でいきなり主人公とも言える仕事師が敗走したんで、何かの
複線かな?と思ったけど、結局リベンジすることもなく終わってしまった。
2話からはミス住が仕事をするたびに横浜の元締が妨害して、
まるで「必殺まっしぐら!」と同じような展開になるんだけど、
妨害に屈して仕事をしない回とかもあって、なかなか新鮮だったよな。
489 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/17 20:51 ID:yqbnsrIJ
「必殺仕事人 THE GREATEST」の第3話。
今回は、レギュラー仕事人・紅林悦之進(高橋克実)の紹介編。
一応、頼みの筋よりも金を優先する殺し屋という、市松の侍版みたいな設定らしいが、
なんせ「トリビア」のイメージが強く、百歩譲っても、ただの寡黙な侍にしか見えないw
実は彼は、元武州滝川藩の侍で、不正を為した親友をやむを得ず殺害し脱藩したという過去を持つそうな。
その親友の妹・ゆいが突如、悦之進の前に姿を現し助けを求める。
なんでも、藩主の悪政を見るにみかねた彼女とその夫は、大目付に直訴しようと江戸へ向かうも、夫は
追っ手の家老達に道中で殺され、生き残った彼女は一人江戸へ。街中で悦之進の姿を見かけ、頼って来たとの事。
力を貸して欲しいというゆいに対し、彼女の兄を殺したという負い目から、最初は協力する悦之進だが、
次第にその負い目が増幅。やがて悦之進はいたたまれなくなり、彼女の傍から逃げ出してしまう。
うーん。非情な殺し屋という設定なのに、この心理描写はなんだろう。
結局、ゆいは家老達に殺され、事件に関わっていると知られた悦之進も追い詰められてしまう。
と、ここまで助っ人の登場する気配なし。早くも企画頓挫か?w
と思ったら、悦之進救出の段になって、やっと助っ人手配の話が。追っ手の侍が多勢の為、
一度に多人数を抹殺出来る技を持つ仕事人が必要との事。
おとら(樹木希林)が「火薬の専門家を手配しといたから、大丈夫。」
なんて言うから、天平でも来るのかと思いきや、やって来たのは、なんとスキゾー(山本陽一)w
ところがスキゾー大活躍。滝川藩家臣団を爆弾でふっ飛ばすわ、キセルマシンガンで蜂の巣にするわ・・・
・・・・・・・って、映画版夢次とごっちゃになっとるやんか。なんじゃ、こりゃ。
結局、家老達は主水達に抹殺され、国許の藩主は幕府の裁きにより切腹。
ゆいの「あなたは実は兄を救ったのです。私はあなたを恨んでいません。」という言葉が心に残る悦之進でありました。
必殺ミス住無職屋稼業のほうが面白い。
>>488 お供のAGEって、たまに主人公になるときがあったよな。
何か、ミス住が旅に出た回とか、ミス住に代わって
沖の元締や横浜の元締、音羽屋の元締と激戦を繰り広げるんだけど、
いつもコテンパンにやられて敗走してたはず。
必殺ミス住無職屋稼業ってOVAじゃねえか!
アニメは板違いだ!アニメ板で語りやがれ!!
>>488 毎回殺しのあとに「同意。」って台詞吐くの、どういう演出なんだか理解できないんだけど。
あれって何なんだろ?
>>493 おいおい、お前本当にミス住稼業見てたのか?
アニメ版は本編が放送中に、アナザーワールドとして描かれた
単なるお遊びのはず。確かミス住が「書斎魔神」となって、
色んな国で大暴れする、全6話の旅モノだったはず。
従来の必殺シリーズの「旅モノ」のエッセンスに、剣劇人の
奇抜さを導入した画期的なシリーズだったじゃねーか。
AGEも友情出演してるしな。声はミス住の中の人と同じ人があててたが。
>>494 あれ、訳わからないんだよね。
殺しの後に捨て台詞吐くときがあるけど、それに「同意」ならまだ理解できる。
でも、その他の回に「同意」と言われても、整合性がないんだよね。
突然良スレになってきた。
なあ、オマエら。
DVD必殺親方稼業3部作BOXっていうあの親方稼業3部作が一緒に入ったのが
発売されるんだが買う奴いるのか?
498 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/18 21:54 ID:PRimMTOT
>>485 そうそう。一日の行動が、絵草紙屋で立ち読み→超豪華海苔弁当購入→仕事、
なんだよな。後で出るOVA版でも、行く国々で超豪華海苔弁当食べてたし。
>>494 後半になると「同意。」がバンクフィルム化してますます訳わかんない事になってたな。
30話前後だったかな、「かわいのどかを心して見ろ!」あたりからだったかな。
500
第159弾の「翔べ!江戸プロフェッショナル暗闇仕事屋稼業」だが、
どうせ、過去の必殺に出ていた人が出てくるとかそれをくっつけただけだろうと
思って見ていたら、案の定そのとおりだった。
しかも出てきた仕事師が火野正平、三島ゆり子、梅宮辰夫、林隆三………
林隆三を再び必殺に引っ張り出したのはいいとして、設定がなあ。
火野がからくりの名人、三島が変装の名人、梅宮が夜鷹専門の絵師で、林は元締の側近らしいのだが、
仕置の時に3人を黒塗りの大八車にのせて運ぶ…
なんか番組違うだろ!って言いたくなったよ。
さらに第1話のサブタイトルが「からくり仕事屋登場」って…
アレが元ネタだとしても4人とは全然関係ないしなあ(林は退場後だし)
しかしドラマ自体はよかった。
偶然出会った火野、三島、梅宮と、新しい仕置組織のメンバーを捜す指令を受けていた林が
とある不正にからむ長屋住人惨殺事件の首謀者と黒幕を仕置したのをきっかけに
チームを結成するという、まあありふれたストーリーだったんだが、
仕置の時のBGM、どこかで聞いたことあると思ったら、零心会のズンドコ節のインストだった……
しかもED曲まで…。まあ妙にマッチしていたような気はしたんだけどな。
さらに必殺ミス住無職屋稼業の情報キボンヌ
504 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 12:15 ID:jPcqi/GN
ミス住稼業の第1話って、ミス住本人が脚本書いてるんだよね。
前にスタッフの人から台本を見せてもらったんだけど、
セリフや状況だけでなく、「どかーん」とか「ぐばっ」とか、
効果音まで事細かに書いてあって驚いたよ。
必殺ミス住無職屋稼業 打ち切り決定!!
現在放送されている朝日放送系の時代劇「必殺ミス住無職屋稼業」が来週分の放送をもって
終了することが今日判明した。
事の発端は、必殺シリーズの顔とも言える藤田まこと氏のインタビューから起こった。
氏は「元々あの時代劇は局側から私に出演要請がありましたが、私の体調の面もあり
出演を辞退しました。あれを見る限り、私が出演しなくてほんとよかったと思っております。
あのふざけた主役、話の内容はなんなんでしょうか?あれが必殺シリーズなのでしょうか?
あんなのと私および山田先生や緒形拳さんが出ていたときの必殺シリーズが同じに語られることは
大変苦痛に思います。ですので、あれを打ち切らないのならば私は朝日放送を告訴すると言いました。」
とコメント。氏の尋常ではない怒りのコメントに朝日放送は大あわて。
即座に会議を開いて放送終了を決意したという。
プロデューサーの山内氏は「あれを放送したことに藤田さんをはじめとする必殺出演者、
そして純粋な必殺シリーズのファンに大変申し訳なく思っております。今後は各放送局および
各BS・CS局に再放送禁止の要請をします。そしてこのフィルムは今度の放送終了後に全て
焼却処分をします。みなさま誠に申し訳ありませんでした。」とコメントした。
これで一部を除いて大変不評だったミス住稼業も永遠に闇に葬られることなった。
>>505 あったあった。打ち切り報道。
でも、これって結局デマだったんだよね。
インタビューで藤田まこと氏が話していた内容も、
デラ弁(ミス住のペンネーム)が書いた台本によるもので、
このパフォーマンスは、実はミス住稼業の大きな宣伝であった、と
いうのが真相なんだよな。
>>506 どうやら打ち切りは本当だぞ。
継続されるのはOVAのミス住稼業のほうだとさ。
で、藤田まこと氏への謝罪からか再来週からあの時間帯は「必殺仕事人」の
再放送だそうだ。
伝説の番組の再放送はうれしいが、これから80週間以上も新作がないのはつらいな。
>>507 なるほど、アニメなら必殺みたいなことやってるのはいくらでもあるし、
あのOVA見て誰もこれが必殺シリーズのアニメだとは思わんだろうからな。
まあ賢明な処置だな。
…待てよ。
これから仕事人が始まるってことは、また奴の2chのウザイ感想文を見る羽目になるのか?
もう「第○話「○○の△△は□□か?」を見た」は再放送以上に勘弁してほしい。
政府も奴を公開処刑してくれんかな…
おまいら!
「インテリゲンチュア・イン・ジャパン」の今月号は一冊丸々
「必殺ミス住無職屋稼業」の特集ですよ!
必読!だけどクオリティマガジンだからそこらの本屋には売ってないですよ!
>>509 通称・アングラマガジンと呼ばれるあれか…
あれって買うのに勇気がいるんだよなあ…。
下手したら当局にマークされるし。
511 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 23:56 ID:58x/WtoM
次週より放送開始。
『必殺ミス住無職屋稼業 血風編』にご期待下さい。
>>511 次週は最後のミス住稼業の放送。
再来週はファースト仕事人の再放送だろうが。
>>513 テレビガイド見たけど、最終回のサブタイは「殺ヲタのビーナスを心して見ろ!」か。
やたらとかわいのどかに注進するシリーズらしい終わり方だな。
516 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/20 10:17 ID:G1ioC+tu
>>512-514 別にいいじゃん、ミス住ネタ。面白いし。
親方シリーズや「必殺仕事人 THE GREATEST」より遥かに面白い。
これからも、ミス住稼業のネタをみんなよろしこ。
>>516 そう、打ち切り報道後にそんな感じの助命嘆願が起きたんだっけ。
秀の時みたいに。
誰の人気が上がったおかげだったっけ?
>>517 そうそう。その助命嘆願に後押しされて作られたのが、
「必殺ミス住無職屋稼業 血風編」だったのな。
人気が上がったのは、ミス住でもAGEでもなく、対立組織の横浜の元締とか
じゃなかったかな。
>>518 その助命歎願による番組延長のおかげで、ミス住が決まりかかっていたコラムなどへの
原稿依頼を黙殺せざるを得なくなったのは有名な話だよな。
最終回で死んでればまだ良かったのに…とかのちに「必殺!裏稼業の凄い奴ら5」とかで叩かれたりしてたな。
ミス住のネタをこっちに持ち込むなよ。
ミス住稼業は終わったんだ。夢見てるんじゃねえ
「殺ヲタのビーナスを心して見ろ!」見た。
凄いよな。ラストで
>>520の台詞吐かせといて、次の週から何食わぬ顔で講義を始めるんだからなー。
522 :
日本スポーツ新聞:04/01/20 20:11 ID:ckpLaPz8
ひろゆきまた敗訴!?
テレビ番組での藤田まこと怒りのインタビューを発端とした「無職屋稼業」打ち切り騒動だが、
ここにきて山内プロデューサー以下のスタッフによる巨大掲示板2ちゃんねる管理人
西村博之氏(ひろゆき)告訴騒動が持ち上がった。
山内氏の発言によると、「もともとあのミス住という奴は2ちゃんねる出身であり、
その管理責任者である西村博之氏が責任をとるのは当然のことである。」とのこと。
このあまりにも不自然ともいえる山内氏の発言に西村氏および関係者は
「こんなことを裁判で訴えられてもどうしようもないでしょう。」とコメントした。
しかし、いざふたを開けてみるとなんと西村氏の逆転敗訴。
2ちゃんねるでは相当な祭りが開催されているだろうと思っていたが、
2ちゃんねるでは西村氏の敗訴は日常茶飯事と思われているだろうか?
書き込みには「勝訴なら、「ひろゆきやっと勝訴!」で祭りになるのになあ」とあった。
西村氏の人柄を物語っているようなコメントのようだ。
523 :
日本スポーツ新聞:04/01/20 20:23 ID:ckpLaPz8
上戸彩10年ぶりに必殺復帰!
現在、朝日放送系列にて放送中の「必殺仕事人」(再放送)の後番組として、
「新必殺さわやか人」以来10年ぶりの必殺シリーズ出演となる前期平成必殺シリーズの
顔とも言える上戸彩主演の「必殺かげろう仕置帳」が発表された。
記者会見で上戸氏は「最初「中山道(必殺親方稼業・中山道温泉巡り殺し旅)」に
出させていただいたときはまだ右も左も分からない状態で望みましたが、
あれから10年経って女優としての自分の実力がどの程度ついたのか…とにかく
以前と同様に一生懸命に役を演じました。」とコメント。
さらに「一連の騒動は大先輩の藤田さんだけではなく私も悲しかったです。必殺を
たんなる遊び場と勘違いしている人は一刻も早く消えてほしいです。」とも発言した。
ちなみに今回の上戸氏の役どころは「かげろう」と呼ばれる仕置人組織の元締。
なお彼女を助ける老仕置人役を演じるのは「必殺仕事人V激闘編」以来の出演となる
京本政樹氏。この2人以外の配役は会見では語られなかったが、いずれも必殺ファンにとっては
期待の出来るのではないだろうか?
「殺ヲタのビーナスを心して見ろ!」のゲストってはしのえみだったっけ?
あれ?かわいのどかだったっけ?うろ覚えスマソ
>>524 かわいのどかだったはず。実は、はしのえみが出演予定だったのだが、
ミス住自らがプロデューサーと一緒に出演交渉へ行ったとき、
「君は女の悦びを知っているのかい?」とか「君のことをはややと呼ぶことにする」
など、訳のわからない失礼極まりないことを口走って暴走を始めたため、
萩本欽一氏からクレームがついて、出演がご破算になったんだ。
だから、代役としてかわいのどかが出演した。
>>523=親方の人
いつまでも親方引きずっても、、、、
527 :
日本スポーツ新聞:04/01/21 01:18 ID:ebIWe2ab
テレ東 ミス住稼業復活宣言!
今週末、テレ東が我々を仰天させる発表をした。
大騒動を巻き起こしたあのミス住稼業を放送するというのである。
焼却処分されたはずにミス住稼業をどう放送するのかと思っていたら、
テレ東で放送するのは、唯一制作許可が出ているOVA版のほうだった。
テレ東側は「OVA版を放送するのはかまわないと言われたので放送します」と
コメントしたが、続けて「我々としてもあの事件は許し難いものがありますので、
番組タイトルおよび劇中で使われているBGMを全く関係ないものと差し替えます。」
とコメントした。
気になる番組タイトルだが「無職野郎事件帳〜ビーナスを心して見ろ!〜」
そしてBGMのほうは日常、仕置に関わらず絶えず祭囃子が鳴るという。
なるほど、おめでたい頭のミス住にピッタリの選曲といえるかもしれない。
ただ気になるのは、現在姿をくらましているミス住の動向。
OVA第1巻が発売されたとき、話にリンクして同じようなテロ事件が国内で勃発したため、
警察はミス住を拘束したことがあるという事件が起こっていた。
釈放後に発売されたOVA第2巻は時代劇版にリンクしていたためかパワーがなく、
ふざけた内容だったためあの大騒動が起こったのは記憶に新しい。
そして打ち切り後に発売されたOVA第3巻では第1巻以上の荒々しいものになっているので、
警察はリンクして事件が起きないようにミス住を「テロリスト」として手配すると発表した。
おまえら意見まとめろw
あれ? sageたはずなのに、なんで上がったの?
530 :
日本スポーツ新聞:04/01/21 01:34 ID:ebIWe2ab
あなたが好きな必殺は?第1位は「翔べ!必殺うらごろし」と「必殺南蛮人」
先日、当新聞社が行った「あなたが好きな必殺シリーズは?アンケート」の集計結果が発表された。
当初は第2弾「必殺仕置人」もしくは第10弾「新必殺仕置人」が1位になるであろうと思われたが、
大方の予想を覆して第14弾「翔べ!必殺うらごろし」と第31弾「必殺南蛮人」が同数で1位になった。
投票の理由は「和田将軍様の首回転パンチがいい!(27歳OL)」、「市原怖い(10歳大学生)」
「南蛮船での仕置がすごい(64歳高校生)」、「カステラをのどにつめて殺すなんて画期的(18歳無職)」など。
しかしながら、全体の投票数は10万5684票であったにもかかわらず、この2作に集まった票数は
ともに3万2000票。残りの7万3684票のうち、なんと5万8260票が「かわいのどか」つまり無効票だった。
この無効票だが、投票理由が全部「かわいのどかが最強だ!心して見ろ!」とのことから、
同一人物による嫌がらせだろう。
531 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/21 01:36 ID:ebIWe2ab
訂正:ともに3万2000票→足して3万2000票
うーん。荒れの兆候が見え始めているな。
中華キャノンの二の舞になるヨカンが・・・(w
534 :
日本スポーツ新聞:04/01/21 01:53 ID:ebIWe2ab
中村主水テレビで復活!
現在朝日放送系列で放送中の「必殺蜻蛉仕置帳」の後番組が発表された。
後番組は「新必殺仕置人・完結編」で、藤田まことが再び中村主水を演じることになった。
「仕置帳」の視聴率が最高で5.2%と振るわないためか、全26話の予定を3話分カットして
放送する予定となっている。
藤田氏は「銀幕で中村主水は最期を遂げたんですが、やはりテレビで生まれた以上は
生まれ故郷のテレビで主水の最期を飾るのが主水への愛情だと思いました。」とコメントした。
気になるストーリーだが、第10弾「新必殺仕置人」とほとんど同一の話。
ただ、オリジナルでは念仏の鉄が死に、巳代松が植物人間になったのが、今作では
中村主水も最期を遂げるという内容になっている。
配役だが、念仏の鉄と言えば山崎努氏。しかし山崎氏は鉄はもうやらないとのコメントを
残しているため誰が念仏の鉄を演じるのかまったく不明である。
私個人としては、山崎努の念仏の鉄を見たいものである。
535 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/21 01:59 ID:y1kOGufc
何か、ID:ebIWe2abが自作自演を交えながら、ミス住稼業のネタを
遠ざけようと必死なのが、かえって荒らしているように見えるのだが。
>>535 血風編になるとやっぱり、こういった策謀も交えてくるんだろうな。
537 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/21 02:11 ID:y1kOGufc
>>536 了解。ID:ebIWe2ab = デラ弁 ってことで。
538 :
日本スポーツ新聞:04/01/21 21:30 ID:ebIWe2ab
WWEレッスルマニアはミス住VSストーンコールド
今月の13日に行われたRAWカリフォルニア大会は、故ビンセント・ケネディ・マクマホン氏
(日本のファンにはビンスと言った方がわかりやすいか)の命日と、ポール・レベック氏(HHH)と
ステファニー・マクマホンCEOの息子アンドリューのRAWデビューを重ねた一大イベントが
行われた。式典ではポール氏と俳優ロッキー・メイビア氏が過去のWWEでの名場面を
振り返りながら対談するという以前では考えられなかったイベントもあり観客を沸かせた。
そしてビンス追悼式典が終わり、アンドリューの初試合が行われようとしたとき、
観客席から木刀を持った見覚えがある日本人、テロリストとして国際手配されていた
ミス住こと出羅勉が乱入。観客は当初はこれもイベントだと思っていたようだったが、
アンドリューを木刀で殴って倒した後、ポール氏、ステファニーCEOをも立て続けて木刀で
倒したあたりから騒然となり、事態を重く見たリンダ・マクマホン会長が止めにはいるものの、
ミス住は狂気の声をあげながらリンダ会長を殴打した。
そこに入ってきたのがシェイン・マクマホン副会長だった。シェイン副会長はミス住に対し
パンチ、キックなどの攻撃を浴びせて優位に立っていたが、ミス住が隠し持っていたナイフで
足と腕を刺されてしまい昏倒。駆けつけた警官隊をも寄せ付けずまさに修羅場と化したとき、
遅れてやってきたRAW代表であるストーンコールド・スティーブ・オースチンが登場。
キレたストーンコールドはリングにあがるなり、スタナー一閃でミス住を倒した。
自分の番組をさんざん荒らし回ったテロリストにはスタナー一発では気が済まなかったのか、
今度のレッスルマニアでミス住と対決する発言をした。
ストーンコールドはすでに現役を退いていて、以前のようなファイトは出来ないはず。
しかし「テロリスト?What?そんなの関係ねえぜ。あのボケナスにはちょいときつい
お仕置きをする必要がある。(観客に)このストーンコールドがあのテロリストをやっつける
ところを見たい奴はHellYeah!だ!(中略)なんならいますぐやってやってもいいぜ!
(中略)ストーンコールドかく語りきよ!」という力強いコメントに観客がヒートアップした。
「必殺ミス住無職屋稼業」最終回、「殺ヲタのビーナスを心して見ろ!」
昔、リアルタイムで見ただけなので記憶違いがあったらスマソ。
(CSが見られる人はいいなあ)
おふく(かわいのどか)は、横浜の元締めの差し向けた刺客だったっけ。
その殺し技が壮絶だったな。全裸でジャンプして、相手の頭上に飛び降り、
標的の頭部(首から上全部)をマンコに突っ込み、そのままマンコ圧で相手の頭蓋骨を粉砕する。
頭蓋骨粉砕シーンは、「富岳百景」の宇蔵の魚篭殺しでも使用された頭蓋骨粉砕アニメが入る。
ミス住は主役である以上、かわいのどかとの対決に勝利するものかと思ったら、
あっさり頭部をマンコに突っ込まれ、頭蓋骨粉砕されてしまう。
そして、その死に顔になぜか漫画太郎のナレーションが入ってたんだっけ。
「視聴者の皆様ごらんください。この満足そうな死に顔を。あなたは、こんな顔で死ねますか?」
そして、その顔にでっかく「完」の文字が。
伏線は張りっぱなし、謎の部分は解明されないまま、放り出したようなラストに
苦情が殺到したらしいね。
しかし、もっと恐ろしいことは、ミス住がマンコに頭を突っ込んだままもがき苦しむシーンは
特撮ではないらしい。
この刺客の役を本当に、はしのえみに演じさせる気だったのか?
>>539 CSでもやらないんだが…。
あの最終回はホント?だった。最期も意味不明だったし。
もし、刺客をはしのえみに演じさせていたら、はややではなく俺がミス住を殺してたね。
そんなミス住は手配中らしいのだがどこで遊んでいるんだか…。
>>540 血風編の次回予告だけやってたよ。
何食わぬ顔で復帰するみたいだね。仕事人大集合の天平とか虎みたいに。
特番でミス住大集合ってあるみたいだよ。
ミス住やAGEは勿論、横浜の元締、沖の元締やちばの元締、さらには懐かしのけいやTVKの元締まで出るらしい。
>>542 あの、コメディーリリーフだった我派覇は登場しないのかな。
我派覇の元締、当然出るでしょう。
あと、
親方の人と中華キャノンの友情出演もあると聞いた。
要所要所に、流 読之助も出てくれるだろう。
546 :
日本スポーツ新聞:04/01/22 00:08 ID:rznNIH9q
小渕首相弱気発言
ここにきて日本とロシアの関係が悪化している。
当初「必殺ミス住無職屋稼業」に主役側の殺し屋として出演予定だったtATuが、
撮影直前になって恒例のドタキャン騒ぎを起こし、さらにその直後に起こった赤軍派による
プーチン元大統領暗殺未遂事件が原因と見られている。
当初は赤軍派と名乗るグループの正体は不明だったが、ロシア当局の調べでミス住が
からんでいることが分かったのである。
ロシアのザンギエフ大統領は「tATuのドタキャンは今に始まったことではないので、まあ
日常茶飯事だと思ってくれればいいが、未遂とはいえ我が国の元大統領暗殺ともなるとそうもいかん。
日本側はすぐにミス住を引き渡すこと。さもなければ宣戦布告もやむを得ない。」とコメントした。
ミス住と言えば先日アメリカのWWEで騒ぎを起こしたばかりだが、その後の行方は不明。
政府はすぐに緊急国会を開いたが、小渕首相は「ロシア側からは1〜2週間のうちに探し出して
引き渡すように言われました。しかしどこにいるのかわからない者を探し出すのは苦労します。
もしも見つけ出せない場合は、私は責任を取って仏門に入ります」と発言した。
小渕優子首相と言えば故小渕恵三元総理の娘で総理就任当初は98.3%という戦前・戦後を含め、
じつに驚異的な支持率をたたき出したアイドル総理である。
一国の首相の弱気な発言は野党の攻撃の的だと思われたが、民主党の菅代表は今度の選挙を
見越してか、アイドル総理をかばうような発言をした。
一方、お隣の朝鮮統合連邦共和国の金現子大統領は、「なんやねんあの事件は!?あたしが
日本にいたときはもっとマシなほうやったで!野党が与党をかばうとは何事やねん!!
それにロシア!そりゃ未遂とはいえ暗殺事件はえらいこっちゃ。でもな、行方のわからん奴を
探し出すのにたった1〜2週間しか期限がないのはどういうことや!ホンマむかつくな!」という
往年のゴッド姉ちゃん節全開のコメント。
金現子大統領と言えばこの前のアンケートで1位になった「翔べ!必殺うらごろし」で若役を演じ
インパクトのある殺し技でファンの度肝を抜いている。
この大統領のコメントにザンギエフ大統領は宣戦布告取り消しを模索中とのことである。
548 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/22 22:48 ID:pUMoGP7g
そういえば誰か「600万両の男」って憶えてませんか。
必殺機械人っていうのがそうかな?
元同心の男が殉職しちゃうんだけど南蛮渡来のからくり
で生き返るんだと思ったけど。
あと憶えてるのは
「必殺大泥棒三代目」
「必殺妖怪始末旅」
「必殺密偵大作戦」
次回予告
「上方で小間物屋を開いていた秀は、
江戸での仕事の失敗で手配中の身となっていたミス住と出会った!
以前に仲間からミス住の噂を聞いていた秀は、スカッと何も残らない仕事をやろうとしていた!
次回の「必殺仕事人」、『秀はミス住をなぶり殺しにできるのか!?』をお楽しみに。
仕事人の真似は危険ですから、絶対にしないでね!」
>>548 憶えてないなあ。
俺が覚えてる限りでは京本正樹かと思ったら新庄が主演してた「必殺宇宙人・プロ野球編」ぐらいか。
オープニングナレーションで月見草をバックにノムさんが、延々愚痴ってるのが忘れられんな。
>>550 面白い!よね、必殺宇宙人。
スポンサーはハムだったかね。
>>550 吉崎とかいう同心が、すっごい変なフォームで刀を振り下ろす殺しが忘れられない。
確か一回反対方向向いて振り下ろすんだよね。
あとアニマル張りの外人殺し屋・エチェバリアが毎回天使の格好して殺しに臨むのもよかったかな。
ニセ新庄の役で京本が出た時は、見分けがつかなかったよ。
554 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/23 23:11 ID:rhiZQtlk
必殺宇宙人、あったあった。
新庄が「フェラーリで悪人を轢き殺す」って殺し技を見せるやつね。
敵対する殺し屋組織の元締を演じてたのはバレンタイン監督だっけ。
この次のシリーズって何だったっけ?
「宇宙人」は京本が話をかきまわして無茶苦茶になって終わった記憶があるし…
>>555 たしか必殺火星人ってのが好評だったから、宇宙シリーズ第2弾で「宇宙人」をやったんだよな?
その次は確か…「必殺宇宙人 新・銀河鉄道殺し旅」だったと思う。
557 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/24 23:56 ID:ERKovp/N
必殺宇宙人では、新庄がUFOの元締(ヒルマン監督)から電波で仕事の依頼を請けるんだっけか。
で、エチェバリアは最初新庄と対立してたんだよな。
「宇宙からメッセージを受信するような奴といっしょに仕事なんかできるか!」とか言って。
「必殺仕事人 THE GREATEST」の第4話を視聴。
先ずは今回の話。
男狂いの大奥中老が登場。町人の男を物色しては、密かに知り合いの経営する
出会い茶屋へ連れ込み、飽きたら男を殺すという所業を繰り返していたが、
竜次(永井大)もその毒牙に引っかかり、出会い茶屋の座敷牢に閉じ込められてしまう。
どことなく、「新仕置」の「男狩無用」を連想させる内容だが、鉄と違って、
竜次はマジメキャラの為ハメコミシーンはなく、全体的にH度は低いものになっている。
さて、その出会い茶屋の側にある家で屋根葺きをしていたのが、
今回のゲスト仕事人の松(斎藤清六)とおくら(萬田久子)。
(おお〜っ! 清六ちゃ〜ん、生きていたか〜っ!)
かねてから出会い茶屋を怪しんでいたこの二人、竜次が脱出を図ろうとして投げた櫛を拾うが、
別段仕事の依頼があった訳でもないので、特に行動を起こす気配なし。
一方、主水達は抹殺された町人の妻から依頼を受ける。しかし、竜次の所在は不明。
行方を探すおしん(佐藤仁美)は、痴漢と間違えたことで知り合った松が竜次の櫛を持っていたことから、
彼の居所を知ることになる。
殺しのシーンはなかなかの見ごたえあり。
お付きの侍を傍にあった松の木ごと斬ってしまう悦之進(高橋克実)。
障害物となるふすまやスダレを貫くおくらの瓦の後を追うようにして、飛んで行く竜次の櫛。
しかし、よくワカランかったのは、別に主水達に助っ人を頼まれたわけでもないのに
松とおくらはなんで仕事に参加したのかっていうこと。
というわけで、ばいなら。
>>557 最終回でニセ新庄が、竹やぶの中に作った市松の家っぽいところにUFOの元締を救いに行こうとして、
赤いフェラーリで特攻して死んじゃうんだよね、身代わりになって。
相手の黒幕の商店に乗りこんでいって、鉛筆を転がして1000万両を脅し取るシーンは、
全編中最もカッコよかったよ。
>>556 新・銀河鉄道殺し旅は主演、新庄じゃなくって誰だったっけ?
安藤広重が宇宙服着て、「私の描きました銀河鉄道53次…」っていう台詞だけでかなり笑えたんだが。
新・銀河鉄道殺し旅の主演は、たしか念仏の鉄郎(山崎努)。
メーテル(山田五十鈴)との黄金コンビ実現が当時ずいぶん話題になったよね。
あとプロ野球編のエチェバリアがそのまま残留。
殺し技が「火を吹いて焼き殺す」に変わったのは芦屋雁之介へのオマージュかな?
最終回、山田五十鈴が「機械の元締」の娘だと発覚した時は衝撃だったね。
あと、車掌役に古今亭志ん輔というのがマニア泣かせ。
次が主水シリーズだったはずだけど…仕事人の何編だったっけな。
秀の殺し技が「知ってたの?ドヒャ〜」に変わるやつ。
あれは不評だったな。
不評すぎて六話で打ち切りになった
「必殺はぐれ仕事人純情派」じゃないの?
ぼんちおさむが殺し屋のやつな。
>>563 そうそう、そうだった。
堀内孝雄と秀が対決するシーンは圧巻だったな。
「知ってたの、ドヒャ〜」に「アリガトウ!」で対抗されてあっさり負ける秀。
何が基準なんだよ!スタッフのやる気のなさが目に見えて正直がっかり。
オカマ役で梅津栄が復帰してたけど、江戸城(本体)って役どころじゃオカマって設定を活かしきれないと思ったよ。
>>565 キミのセンスこそ、このスレの正しい楽しみ方。
必殺ミス住無職屋稼業オープニングナレーション
ヘイユー!あんただよ!
今から世界一楽しい番組が始まるってのになにやってんだい!
なに!?裏番組を見るだって!?
そんなのナッシングだぜ!いいか心して聞けよ!
俺様の霊感が働くとき、山勘で敵を探し出し、第六感が敵を追いつめる
そして!ジョーカーを引いた気分で毎回やられるのが俺様なのさ!
そう…それが俺達無職屋稼業なのさ………ぐふっ!
必殺ミス住無職屋稼業第2話以降最終回(第6話)オープニングナレーション
ヘイユー!無職してる!?
今から世界一楽しい番組が始まるってのになにやってんだい!
なに!?彼女とセックスだって!?
そんなのナッシングだぜ!いいか心して聞けよ!
俺は彼女いない歴○十年になる無職屋稼業だ!!
取方「無職屋だと!?まて御用だ!!」
ミス住「いけね!それじゃばいばいきーん!」
必殺ミス住無職屋稼業R(馬鹿はRを血風編とかぬかす)オープニングナレーション
ごめんねヘイユー!素直じゃなくてな!
なーんちゃって!!
なんだと!?「なにくだらないこと言ってるんだ?」だと!?
おいユー!心して聞けよ!!
今から帰ってきた世界一楽しい番組が始まるんだぞ!!
まったくゾクゾクしてきやがるぜ!
そういえば俺は最近、風邪引いたんだよなあ…。
ま、いいか。とにかく天皇ちゃんもビックリドッキリのワクワク遊園地
それがこの番組「れいかん…(ボカ!)」
念仏タロウ「あ〜あ気絶してやがる。とにかく念仏タロウの無職屋稼業Rが始まるよ!」
570 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/30 20:27 ID:MBzHUSia
あげ
「必殺仕事人 THE GREATEST」の第5話。
今回のゲスト仕事人はやいとや又右衛門(大出俊)。
しかし、彼はなんと、悪人本人を始末するのではなく、悪人にとって最愛の人(妻子や親等)を始末することによって、
悪人に、己が死ぬよりも辛い思いを味合わせて苦しめるという、DQN仕事人になっていた!!!
なんつー設定かとw。 しかし、悪事を働く者がそんなことで苦しむもんかねえ、と思っていたら、
おしん(佐藤仁美)が同じようなセリフを。
これに対し主水曰く、「悪党とはいえ、同じ人間だ。親兄弟もいるだろうし、好きなやつがいるかも知れねえ。
あいつ(←やいとやのことね)はそれに気付いたんだ。所詮、俺達は人殺しなんだ。」
しかし、竜次(永井大)が親しくしていた武家の娘(この人は悪人じゃない)も殺され、主水も見捨てては置けない状況に。
主水とやいとやの対決は、まあ当り前だが、主水の勝ち。
対決寸前に言ったやいとやのセリフ
「なあ、八丁堀。あのとき俺達が仲間を組んだのは間違いだったのかい?」
が泣かせます。
しかし、鉄や秀の時は過去の設定を思い切り無視してたのに、今回は「仕業人」最終回のエピを持ち出したり、
「仕業人」では描かれなかったやいとやと主水の初対面シーン(回想)もあったりと、過去の設定にこだわってます。
どうもこのスタッフのやることはワカランなw
というわけで、やいとやファンにとっては嬉しくも悲しい、やいとや再登場&殉職編でした。
親方っ〜〜ぁ! あれっ?
573 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/04 23:10 ID:cB2+FpKC
ついにでた期待の新作!!
その名も「必殺オンドゥル人」
主人公はオンドゥル星から江戸留学にやってきた滑舌がわるいDQN
毎回のセリフが「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
>>573 一話でいきなりボコられながらその台詞吐いてて、その路線で行くことが決まったらしいね。
仕業人の2話のオマージュかと思ったよ、あのシーン。
アンデッドと称して石坂浩二が出てくるんだけど、糸井貢じゃなくてヒゲなし黄門様の格好だったのにはワラタ。
蘭学者が出鱈目なオランダ語喋るのもいいな。
576 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:23 ID:1KNhf60Y
577 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/05 21:24 ID:1KNhf60Y
「必殺仕事人 THE GREATEST」の第6話。
今回は、前回、前々回と欠席だったおとら(樹木希林)の主役編。
サブタイ「助っ人調達人のとある一日」が示すように、仕事のいきさつは脇に置かれ、
ひたすらおとらの日常を追った話となっている。
一応、ラストにゲスト仕事人・組紐屋の竜(京本政樹)は登場するものの、
今回の見所は何と言っても、おとらの茶飲み友達・富士役の岸本加代子に尽きる。
樹木と岸本の掛け合いが、退屈になりがちなおとらの日常話を面白いものにしている。
(第一、京本はセリフないしw)
今回始めて分かったことだが、おとらって、別に主水チーム専属の助っ人調達係じゃなくて、
色々な仕事人チームの世話を同時並行して行ってるのね。
劇中、他の仕事人チームがおとらの所へ助っ人調達の依頼をしてくるのだが、
ここで過去の仕事人が登場しても良かったかも。
(出てくる仕事人が松尾勝人や伴勇太郎ってのもなあ・・・w)
しかし、仕事人達の名前を帳簿に記録しているおとら。
もし、役人の手入れがあったらどないすんねんw
とゆーわけで、樹木希林さん、お体お大事に。
「必殺仕事人 THE GREATEST」の第7話を視聴。
冒頭から、いきなりゲスト仕事人の壱(柴俊夫)・弐(梅沢富美男)・参(笑福亭鶴瓶)と
主水との顔合わせシーン。
壱達が請け負った仕事の助っ人を、主水達に頼みたいそうな。本来とは逆パターンだね。
鶴瓶はスケジュールの都合か、裏切った頼み人を追って旅立つということで後半はフェードアウトするが、
このシーンだけでも3人揃ってくれたことは、ファンにとって嬉しい限り。
物語は、凶悪盗賊集団「鬼火」と仕事人達との抗争劇で、ストーリーに特別なひねりはないが、
頼み人が裏切ったり、竜次(永井大)が敵に捕まったり(こいつよく捕まるなw)と、
イベントが程々に盛り込まれているので飽きさせない。
ラストの鬼火と仕事人の死闘は、「裏か表か」を彷彿させる。
仕事人側に殉職者が出るわけでもなく、エキストラの数も少ないが、テレビシリーズでここまでやれれば立派。
旅先での参の仕事シーンも挿入されたし、めでたしめでたしw
「必殺仕事人 THE GREATEST」の方。
もうみんな呆れて誰もついてきてないことにいつ気付くのか…。
GREATESTの人は本当にGREATESTを視聴してると思われ(脳内
だから他に誰も見てる人間いないから、誰もついて行けないよ。
mage
ようやく「必殺必中魔女っ娘稼業」を観たよ。
めずらしく女性のそれも幼女で魔女っ娘が仕置人が主人公で新鮮だったけど、その主人公役が山田五十鈴ってのは無茶があったな。
>>583 お供の動物役の代わりに斉藤清六がいたのが笑えたよな。
元締兼魔法の国の王様が芦田伸介で。
しかし魔法を使えるのに仕置きはやっぱり三味線なのが少々腹が立った。
後半になるとほかにもう二人魔法少女が増えるんだけど、草笛光子とあと一人誰だったっけ?
>>584 毎回魔法で悪人を津川雅彦に変えてから仕置きするんだったっけ。
おかげで津川リアクションが毎回見放題。
でもたまに強い津川(田島屋伝兵衛とか)に変身しちゃって苦戦するんだよね。
個人的には、大人に変身して綿引勝彦に押し倒される回が印象的だったな。
586 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/17 19:48 ID:ltgZgbit
「魔女っ子稼業」の最終回は泣けるので必見。
学校の火事を消すためにみんなの前で魔法を使ってしまう山田五十鈴。
で、学校に火をつけて江戸の材木の値段をつりあげようとした田島屋伝兵衛(津川雅彦)を仕置して、みんなに仕置人である正体がバレちゃうんだよね。
よっちゃん(野村義男)との別れのシーンが印象的。
三人目の魔女っ娘って、たしか三島ゆり子でしょ?
毎回「なりませぬー、なりませぬー」っていう呪文で、村雨の大吉(近藤洋介)を蛙とか牛とかに変えてた。
このシリーズ結構好評で、「翔べ!必殺魔女っ娘稼業」「魔女っ娘まっしぐら!」「必殺魔女っ娘稼業オズの国百景殺し旅」と続編が制作されたんだよね。
草笛光子は障子越しにシルエットになって、魔法で武器をどこかから呼び寄せるんだよね。
仕事屋の最終回みたく。
子供心にどこから出してるか不思議だったなあ…
OPナレーションで、「二つの胸は何でも出来る証拠なの(ハート)」と山田五十鈴が悩殺するのはどのシリーズだったっけ?
>>589 今調べてみたんだけど。
そのOPはたぶん、魔女っ娘シリーズ第5弾「必殺からくりっ娘メグ」のだね。
正しいナレーションは以下の通り。
雨が降ったら傘を指す(山田)
辛い話は胸を刺す(芦屋)
ふたつの胸のふくらみは(草笛)
なんでもできる証拠なの(ハート)(山田)
世間の人は指を刺す(緒方)
許せぬ悪に(山田)
とどめ刺す(緒方)
なりませぬ〜(三島)
>>590 このシリーズはまたしても緒方拳が坊主になるのが嫌ってんで、
四人目の魔女っ娘として参加したんだよな。ツインテール娘で。
「寝ない子どなた?眠らせてあげちゃうわ〜!」
って歌声が頭に残っているな。
「必殺からくりっ娘メグ」覚えているな。
芦屋はメグ(山田)に好意を抱くキヨシくん役で、リボンちゃん(緒方)はキヨシくんに惚れているからメグと三角関係なんだよな。
キヨシくんが大奥の権力闘争に巻き込まれて小さくされる話はおもしろかった。
593 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/19 23:07 ID:pvgTc8cI
関西では「必殺魔女っ娘ファイト」という、五分番組があったよ。
毎回仕置きシーンのみの編集版なのだが、津川が殺される場面ばっかりなので、コアなファに人気があったね。
>>593 「必殺仕業人ファイト」の後番組だねそれは。
毎回やいとや(大出俊)が勇んで津川に向かっていってぼこぼこにされてたあの番組。
「必殺魔女っ娘ファイト」になってもたまに女装して登場してたよね。
女装したほうが強いのには驚いたなあ。
必殺ファイトシリーズの後期は、採石場での撮りおろしだったのでしょうか?
>>595 採石場だね。
たまに後ろで先生ご一行が崖を上ったりしてたのが見えてたね。
一辺だけ土佐衛門が上から
「俺と一緒じゃ地獄を見るぜー!ヒャハハハーッ!」
とか叫びながらピーターと一緒に銃を乱射してたのが印象的。
その回のサブタイトルが「卑怯だぞ 新之助人間狩り」だったっけか。
後期採石場撮りおろしでも、殺されるのが津川オンリーというのが泣けますね。
クレジットでも止め起こしで津川雅彦でしたね。
採石場編ではプロレス風の実況もあったような記憶があるのですが、記憶違いでしょうか?
必殺ファイトシリーズは、後期仕事人の教訓で「もう殺し場面だけでいいじゃん」という意見があり、関西で制作された。
低予算のこれでかなり松竹が儲けたようで、その後のシリーズ制作に予算がしこたま出来た
らしいよね。
関東では放送されてないので番組詳細は知らないが。
>>597 「必殺魔女っ娘ファイト」の後番組の「必殺仕切人ファイト」ですかね。
芦屋雁之助が毎回張り切って津川をちぎって投げるやつですね。
実況は「まずかんざしの秀を消せー」みたいな棒読みで玉井孝がやってたような。
仕切人ファイトすごかったよねー!
採石場で杭に紐を巻いたリングみたいなところで、毎回芦屋と津川のファイトだもん。
いきなり見たら、誰もこれを必殺とは思わないよな。
ファイトシリーズの詳細キボンヌ
漏れ関東人なのですげー興味アリ。
笑い殺されそうだよ。
>>597 実況あったよ、芥川隆行がやってた。
「番長中村主水、のさばる悪をなんとするという風情で登場であります」とか「津川ノックアウト、今回も絶品の死に顔であります」とか名調子でね。
「必殺ファイト」では第192話「津川ゲバゲバ地帯」が好きだなあ。
あと第287話の「津川が怒る地球が割れる」とか489話「あの津川は俺が殺る!」とか。
「必殺ファイト」が当たった影響で、いろいろ類似番組ができたよね。
「黄門ファイト」(印籠出すシーンだけ)とか「金さんファイト」(お白洲で悪人と乱闘)とか。
中村敦夫がムチ振って暴れるだけの「おしどり右京ファイト」もあるらしいけど未見。
603 :
601:04/02/20 00:34 ID:???
ファイトシリーズに騙された!
どうも照明がちゃちだと思っていたら、よく見れば「中鳥利男」じゃねえかよ!
誰だよ中鳥って!!(怒)
ファイトシリーズ
特技の「穴戸大全」は有名だからしってるよね?
606 :
まとめ:04/02/20 21:02 ID:???
必殺ファイト
必殺仕業人ファイト
必殺魔女っ娘ファイト
必殺仕切人ファイト
出演
津川雅彦(止め起こし)
ナレーション 芥川隆行(名調子)
照明 中鳥利男
特技 穴戸大全
607 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/20 23:11 ID:GWezQwvC
肝心なの忘れてないか?
なぜか時間帯が他のファイトシリーズとは別だった(曜日が違ったような)
必殺親方ファイトだよ。
「必殺仕切人ファイト」の後番は、究極の必殺ファイトシリーズといわれた「翔べ!必殺うらファイト」でしょ?
毎回和田アキ子が津川雅彦(やっぱり津川)を採石場でまっぷたつに折りたたんだりパンチで頭を一回転させたり、残虐ファイトで有名。
でも視聴率はもう一つで、山内Pも「この低予算シリーズいつまで続くのか?」と疑問に思い始めたらしい。
こうした流れが後々、国家予算1兆円が投入された超大作「必殺ギャラクシーコマンドー人」の制作につながったんだよね。
>>608 アレは毎回ガチだったって噂だからね。
何回か津川が持たなくって、長門裕之がやった回もあるらしいし。
たまにおばさんも参入して、アキ子並みの戦闘能力を披露してたな。
ギャラクシーコマンドー人は
>>372のやつ?
610 :
608:04/02/21 12:38 ID:???
>>609 低予算の採石場シリーズから、突然宇宙が舞台の銀河系シリーズに変わって驚いた。
「ギャラクティカコマンドー人」だったね。
勝てるかコマンドー!
>>610 あのシリーズも一話からサブタイトルの頭文字が「いろはに〜」になってるんだよね。
1話が「隕石を売って晒し首」で、2話が「牢屋に残すエネルゴンキューブ」だったよね。
3話以降は何だったっけ?
>>610 必殺ギャラクティカコマンドー人・エピソードタイトルの続き。
第3話「ハレー彗星接近!勝てるかコマンドー」
第4話「人間のクズや原子核融合」
(再放送では「ならず者スカラー波攻撃します」に改題)
第5話「ホーキング博士の首にナワかけろ」
第6話「塀に書かれたウルトラサイン」
第7話「閉じたまなこにブラックホール」
第8話「地球外知的生命(ETI)!勝てるかコマンドー」
あと、誰か教えて。
第9話「利用する星人される星人」では、津川雅彦が悪役で登場。
鉄がほれていた金星女郎(篠原ともえ)を食いものにして捨てる色悪。
鉄怒りの巨大隕石が股間に直撃した時の表情と悲鳴が絶品だった。
第11話は「流刑のかげに仕掛あり(21世紀エディション)」。タイトル通り、仕置人の同タイトルのリメイク作品。
エイリアンに寄生されていない人を寄生されたとして処刑する極悪スペースレンジャー・鬼の岩蔵(今井健二)。
銀河連邦警察も一目おく彼を、主水たちギャラクティカコマンドー人が狙う。
鉄と錠とリトルポッポちゃんたちが岩蔵を仕置している隙に、岩蔵の宇宙艦隊を刀ひとつで全滅させる主水も強かった。
615 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/21 21:33 ID:nzT+rZ3/
印象に残ってるのは第12話「女ひとりのイスカンダル旅」かな。
仕置のターゲットはガミラス帝国の藩主・畠山デスラーの守(伊武雅刀)。
今回の仕置シーンでは錠がめずらしく拡散波動砲を使用、白色彗星帝国を全滅させた。
銀河皇帝半次とスターシャ(佐野厚子)の恋はけっきょく悲恋で終わって泣ける。
「皇帝、コマンドー人は続けるのか?」と鉄に聞かれて「朕はやる!」って答えてエンドだっけ。
コマンドー人で強かった悪役って誰かなあ?
俺は第10話「力をかわすア・バオア・クー攻防」に出てくるパーフェクトジオング(大前均)が最強かと。
コマンドー人16話「大悪党のニセウルトラセブン」にモロボシ・ダン(森次晃嗣)がでてくるのがよかったね。
銀河連邦警察に火事騒動を起こして下手人たちが脱走する話だったけど、
後半はそんな話はそっちのけで、主水たちが脱走したゴドラ星人(江幡高志)やガッツ星人(ガッツ石松)を仕置きする展開になっちゃうんだよね。
でも肝心のニセウルトラセブン(阿藤快)の造形がいまいちなところがファンにおしまれてるんだよな。
スケールでかかった話としては、第14話「賭けた命のビッグバン」。
再放送で観てたら、本当にビッグバンから話が始まってびっくりした。
「こうして銀河系宇宙が誕生したのであります」って芥川隆行のナレーションが
名調子だけど、本筋とはほとんど関係なし。
本筋は、銀河帝王半次の兄貴分・銀河将軍の留(石山律)が暗黒斎加年帝国の陰謀を
暴こうとして、逆に帝国の円盤生物(米倉斎加年)に殺される。
その恨みをコマンドー人が…って話。
>>615 観音コロニーを昼間から徘徊している、歌が上手な宇宙人(声・堀江美都子)。
3話くらいで天神の小六の紹介で加入してきた。
肉を3日間煮込んだ煮汁を相手にかけて、野良犬に飛び掛らせる技を使うんだけど、11話を最後に説明もなく退場。
確かこの作品も、視聴中に興奮してコロニー落としをして危うく地球を滅亡させかかった事件が起きたよね。
当時の新聞でも、「必殺、コロニー落とし本番!?」とか見出しで書かれてた。
622 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/22 13:24 ID:aTUQQPbR
いいかげんにしとかないとコマンドー人も親方稼業と同じような目に遭うぞ。
>>621 そうそう、それを受けて「コマンドー人」は26話で打ち切っちゃうんだよね。
あまりに斬新な時代劇だったので、旧来の時代劇ファンの人たちに支持されてなくて、他のマスコミから事件の尻馬に乗られたんだよな。
そこで次回作は本格時代劇をってんで、「明石原人走る!」を制作したのは有名な話。
>>623 とりあえずコマンドー人全話のサブタイトルを挙げてくれ
>>624 第1話「隕石を売って晒し首」
第2話「牢屋に残すエネルゴンキューブ」
第3話「ハレー彗星接近!勝てるかコマンドー」
第4話「人間のクズや原子核融合」
(再放送では「ならず者スカラー波攻撃します」に改題)
第5話「ホーキング博士の首にナワかけろ」
第6話「塀に書かれたウルトラサイン」
第7話「閉じたまなこにブラックホール」
第8話「力をかわすア・バオア・クー攻防」
(再放送で改題?「地球外知的生命(ETI)!勝てるかコマンドー」)
第9話「利用する星人される星人」
第10話「ヌークリア爆発ぬれば色」
第11話「流刑のかげに仕掛あり(21世紀エディション)」
第12話「女ひとりのイスカンダル旅」
第13話「矮星までもがよく見える」
第14話「賭けた命のビッグバン」
第15話「妖星が牙むく小惑星宿」
第16話「大悪党のニセウルトラセブン」
第17話「恋情すててテラフォーミング」
第18話「備えはできたいざ拡散波動砲」
第19話「罪も憎んで無機質生命体憎む」
第20話「狙う斎加年原子分解」
第21話「生木をさかれバンアレン帯地獄」
第22話「楽あれば苦あり光子力はなし」
第23話「無理を通して恒星爆発」
第24話「宇宙奉行所に迫る魔手」
第25話「能なし斎加年爪をトグ」
第26話「お江戸コロニー未練なし」
スゲエ!よくビデオ残ってたな。
>>623 「縄文人走る!」じゃなかったっけ?
殺し技も黒曜石を使ったり、石斧を使ったりして時代考証をよく抑えてたしな。
ただあんまり時代的に無理がありすぎて、話の内容も貝塚の捨て場所をめぐるトラブルとか、縄文土器の模様を巡るトラブルとかの話でスケールが小さくなったのが残念。
予想通り主役は本田博太郎。
>>627 タイトルは「縄文人走る!」だね。
明石原人はあれだ、中内一郎が演じた古代人殺し屋の「明石原人の平内」。
マンモスの骨で作ったキセルを吹かしながら迫ってくるシーンは迫力あったよ。
あとは、石斧で相手をぶった斬る「クロマニヨン文十郎」(田村高廣)。
それにしても…本田博太郎出てた?
ひょっとしてあの、アジトの洞窟の奥でウホウホ言ってた北京原人がそうなの?
今ビデオ確認したけど、スタッフロールでも「北京原人:?」になってたぞ。
>>628 でもあれが縄文人の元締だったんじゃなかったっけ?闇の会のサルみたいな位置づけで。
後半話数で、弥生人の手にかかって一人命を落としてからいったん旅に出るんじゃなかったっけ、北京原人。
弥生人が稲作を始めるかたわらでひっそり裏家業を続けるというハードさが後半加わったよね。
原人のコミカライズを園山俊二が担当していたのも懐かしい話。
「必殺仕事人 THE GREATEST」の第8話を視聴。
今回は、半次(秋野太作)とおきん(野川由美子)だが、ナントこの二人、夫婦になっていて、
しかも成人した息子までいたとな。
この息子・弥二郎が、今回のキーパーソン。
定職にも就かないこの息子、実は仕事人志望。仕事人になる為の伝手となる、仕事人を探し歩く毎日。
(弥二郎は、半次とおきんがかつて仕置人だったことは知らない)
当然のことながら、半次とおきんは止めるよう説得しているが、聞く耳持たない様子。
また、半次・おきんに偶然再会した主水も、事情を知り、頭を冷やさせようと弥二郎を牢にぶち込むが、懲りない様子。
半次は「仕事人の息子が仕事人になりてえなんて、これも天罰なんだろうな」と、どこか冷静であきらめムードだが、
おきんは納得いかなず、必死で説得を続ける。ま、母親ってのはそーゆーもんだろうな。
結局、弥二郎は、次期寺社奉行の座をめぐる権力争いに巻き込まれ、仕事人として利用され殺されてしまう。
その弥二郎の死を知った半次。さっきまで冷静だったのが、泣き崩れ、寺社奉行を殺しに飛び出そうとして
逆におきんに止められる始末。息子を思う気持ちはおきんと変わらなかったという訳ね。
「息子の為にも、お前達は仕事人に戻っちゃいけねえ」という主水。その為、この二人は殺しのシーンには参加せず。
ちょっと残念だけど、物語の展開上仕方ないか。
しかし、よく考えたら今回の話、「仕事人V」のゆでたまごゲストの回と同じじゃん。
>>630 面白かったよね、「縄文人走る!」。
頼み料が巨大な石のお金だったり、途中参加の「島帰りの龍」がブラキオサウルスだったり。
それ縄文時代じゃないじゃんって設定もいくつかあったけど、時代考証だいたい正確だったし。
たしか五百両の大仕事を請け負って大量の石のお金がアジトに持ち込まれたあげく、
仲間の一人(住吉正博)がその下敷きになって圧死するんだよな。
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
';;:;:;:;:;:;" -‐''''''ー'''‐ ゛;;;:;:;:;;;'
. ;;:;:;;:;:;; ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄` ミ;:;;;:;;:;
;;:;;:;/ ,;;;;;;;;;ミ、 ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
;::;:;;i " ____:::ヽ /::::____ .i;:;;'
i´`;;;i. <.●_>;:: .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
. i` i;;; ・`ー'''''" ::; :::`''ー'''’ ヽ;;/ |
.. |i ;;´ ・ ノ :、 、;; ;i
. ! ; i /´ ; ヾ ;;ソ/
ヽ`、| /(..;=、_/っ..)、 i,ノ
!. |. ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、 !_)
`''^! ;:;/二ニ二ヽ;:; /
:、 ヽ`''ー-‐''ソ ノ
. \ ゛''''''''" /
. \ ............... /
`ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た
「縄文人走る!」だったか忘れたけど、外道の殺し屋、「片牙折れの元締め」
との対決が好きだった。
>>634 20話「骨付大焼肉」だったかな。
洞窟壁画の利吉(津坂匡章)の過去編だったよね。
片牙折れの元締が家族の仇、という話。
縄文人の次まで、確かタイトルから必殺をはずしたんだよな。
マンモスが頼み人の回があったよね?
>>635 ほかに名作として有名なのは、第8話「石器大捏造」。
津川雅彦が偽石器研究家の役で出てきて、マンモスの骨キセルを脳天にくらって死亡。
あと第32話「恐竜大絶滅」では、冒頭から地球上に大量の隕石が降り注ぐ。
一瞬コマンドー人のメテオを思い出したよ。
魔女っこ〜ファイト〜コマンドー〜縄文
かなり面白い
本気で笑える。
正統派40スレ職人の皆さん、頑張って下さい。
読んでて痛い親方やGREATESTとは大違い。
↑
こいつ何?
>>635 >縄文人の次まで、確かタイトルから必殺をはずしたんだよな。
とある事件の原因が「コマンドー人」のせいにされたんだよね。
実際は、濡れ衣だったけど。
本物の親方はすでにいないと思うのだが。
>>640 当時、番組観てて興奮した奴がコロニー落としして地球を滅亡させかけたんだよ。
>>621 ↑詳しくは、ここで。
>>636 第12話の「象牙大特価」だったかな?
母マンモス(中島啓江)の依頼で、氷河のクレバスに落ちた子マンモス(三瓶)を助けようとする縄文人。
(当然、頼み料は象牙)
しかしそこに闇の印鑑業者(今井健二)が…って話。
>>643 うわっ覚えているよ!
仕置の結果、今井健二は谷底に落ちて生死不明になって終わるんだけど、
数千年後、氷に包まれた状態で遺体で発見されて、「アイスマン」と呼ばれるようになるんだよな。
>>635 「暗闇フランス人」じゃなかったっけ?久々の主水モノなはず。
自称フランスの王子ことノワール糸井(石坂浩二)と、自称フランス貴族のシルブプレ大吉(近藤洋介)が仲間のシリーズ。
1話(「セラヴィにて候」)での「驚いたぜ、王子が仕置人かよ・・・」っていう主水の台詞をよく覚えてるな。
必殺ウォンチュー仕事屋稼業ってなかったっけ?
>>646 知らん。
俺が知ってる「稼業」ものは「必殺アメリカ横断ウルトラ稼業」だな。
2〜3万人のウルトラ稼業(仕事人みたいなの?)がアメリカを横断しながら仕置するっての。
最終的にニューヨークで2人の殺し合いだったような…
>>647 「フランス人」の後にやってたね。
たしか企画段階では646のタイトルじゃなかったっけ。
最初に小塚原処刑場で、二人の悪党を用意して「どっちが的でしょうか?」って○×クイズ方式で仕置にかけていくんだよね。
>>648 あれが好評だったのかどうかは知らないけど、
全部で16作品作られなかった?しかも1年おきに。
>>648 忘れられないのが砂漠でのバラマキ仕置。
せっかく悪人を仕置したのに、留の元締(福留)が「これをなんと読む!」
あと仕損じると「失格 地獄直行」の文字とともに死神(河原崎健三)の銛が飛ぶんだよね。
651 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/24 00:42 ID:RUiAkk3I
>>645 そうそう、放映当時の経済混乱をフランス革命時のフランスを舞台に描いた傑作なんだよな。
りつの2人の妹シスター・クリスティーヌが大吉の女で、ミレーユが、糸井の妻で、
主水達さんにんは兄弟になっちゃうんだよな。
>>651 シルブプレ大吉の殺し技(ボンソワール心臓つかみ)が、レントゲンを使ってるのでも話題になってたね。
毎回出陣時にボジョレーヌーボーのビンを手でつぶすシーンはよく覚えているな。
ノワール糸井は最終回「アデューにて候」で、
「わしを殺せば、フランス革命の火が消えるぞ!」
という相手の言葉にためらって、レイピアで刺されて死んじゃうんだよね。
>>645 「コマンドー人」の半次のコンパチキャラみたいな感じで、ナポレオン皇帝の半次(津坂匡章)が出てたよね。
不可能は無いけど相変わらず半公呼ばわりされるんだよね。
16話くらいに過去編「アンドゥトロワにて候」があったはず。
>>651 舞台はフランスなのに、主水一家だけいつもの格好なんだよな。
「必殺アメリカ横断ウルトラ稼業」
第一話は江戸に集結した三万人のウルトラ稼業がふるいにかけられるんだけど、
森次晃嗣と梅津栄の二択で「どっちが悪人でしょう」とかね。
それから咸臨丸で渡米するんだけど、
>>655 咸臨丸の中でペーパーテストが実施されるんだっけ。
「針を急所に刺すときは的が息を吸った瞬間がよい ○ ×」
「竹串を火であぶると、強度が増して殺傷能力が高まる ○ ×」
とかの問題が出るんだよね。
で、主演の2択問題の半兵衛(緒方拳)と早押しくずれの政吉(林隆三)が、いかさまで高得点を取るんだよな。
>>654 そうそう。舞台はフランスなのに勤め先もパリ北町奉行所だったよね。
このシリーズは確か主題歌の「旅愁(にせフランス語バージョン)」。
よくわからない男性歌手が鼻声でフランス語っぽい発音で旅愁を歌ってるだけなのに大ヒットしたんだよね。
「必殺アメリカ横断ウルトラ稼業」
サイパンでは早い者勝ち空席取り仕置。
ハワイではクレーン宙吊りドボン殺し
ラスベガスでは博打勝負
プラサメヒコでは闘牛場でメキシコの牛95頭殺し。
ティオティワカンではピラミッドの前でミイラ殺し。
アメリカに戻り、フェニックスでは落下傘バラマキ仕置
>>650 ヒューストンではロケットに乗って宇宙殺し。
準決勝地ノックスビルでは通行人を通せんぼ殺し。
そしてニューヨークへ。
そんな感じでしたかな。
「必殺アメリカ横断ウルトラ稼業IX」(ウルトラ稼業シリーズ第9弾)では
シリーズ初のフランス・パリで決勝戦をやったんだよな。
しかも、革命当時のフランスだったもんだから、「暗闇フランス人」のメンバーが
ゲスト出演したんだっけ。
そういえば15回仕置大会の時だっけ。
元締の留が引退して明が新しい元締になったのは…。
留の元締の親玉って、徳の大元締でしょ?
>>660 徳はあれだよ。勝者(?)に対して暴言を吐く奴だよ。
大元締はイエ〜イだったかが口癖の…忠夫だっけ?
あ、高嶋屋の大元締か。
664 :
663:04/02/25 03:00 ID:???
うぅ、送信ボタン押しちまった・・・ 気を取り直して、
ベガスでは津川雅彦演じる伊三郎・J・ダービーをポーカー勝負で倒すんだよね。
伊三郎はイカサマで半兵衛達をはめようとしたんだよな。
最後は魂を賭けた勝負をするんだけど政吉のブタの手札を深読みして自滅しちゃうんだよね、
そのときの断末魔の叫びが最高だったよ。
>>657 宇宙殺しでは宇宙人として新庄登場かと思ったら、仕事人SPのときの京本正樹が出て来るんだよな。
宇宙服で。
で、今度は偽京本として新庄も登場するからさっぱり見分けがつかなくなるんだよね。
ウルトラ稼業って勝ち残ったヤツになんか賞品があったよね?
おれが観た時は確か「500両の仕事」とかあったような気がするけど。
敗者=地獄直行
というのがスリリングだったよね。
能天気な留の元締の傍らで死神が控える緊張感はなんともいえん。
ラスベガスあたりではやっと参加者の判別がつく人数になったが、
それ以前は何故か随所に山内八郎先生がいたよね。
ウルトラ稼業は非主水シリーズとされているが、実は主水も参加していたという説もある。
必殺野球人も忘れられないな。
藤村富美男の虎の会と、川上哲治の読の会の抗争劇で、長島茂雄他が殺し屋というシリーズだった。
しかし時空を超越して新庄が現れた時は小便ちびったよ。
>>668 あったあった、野球人。
虎の会の重鎮の野村屋克右衛門(野村沙智代)が息子(高橋克典)を読の会にとられる回は最高だったな。
結局寝返った野村屋と、鉄拳制裁の仙一(ハリソンフォード)との対決シーンは出色の出来。
670 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/26 02:54 ID:76EiOLH/
>>668 そうそう、新庄の役を京本政樹がやってたんだよな。
しかも衣装は組紐屋の竜そのまんまだったし。
長嶋役はプリティ長嶋じゃなくて関根勤だったしね。
その上、途中から千葉真一のモノマネとか始めだして何の役か分からなくなってきたし。
671 :
ござる:04/02/26 04:04 ID:???
こんなのはどう?
新番組「続・必殺仕置人」
登場人物(念仏の鉄、正八、闇傘のお咲、手裏剣の弥平、元締・虎蔵ほか)
新番組「必殺仕事人・幕末編」
登場人物(中村主水、秀、元締め・お玉、影太郎、蝶々の朝吉)
新番組「新・必殺必中仕事屋稼業」
登場人物(元締めのおせい、知らぬ顔の半兵衛、仕掛けの天平、捨三)
672 :
あいうえ王:04/02/26 04:08 ID:IpMq5gHu
こんなのはどう??
最新映画「必殺!生きていた中村主水」
最新映画「必殺仕事人VS必殺仕置人」
最新映画「必殺!仕事人大集合2」
野球人、後半は野村屋の前妻の子供が出てきたりして、血族の争いになったのが萎えた。
>>668 野球人は最終的に、虎の会・読の会共通の敵が出てきたんだよな。
確か、筆頭同心の鍋常耀蔵(岸田森)。
そいつを暗殺するために読の会の上原(明石家さんま)が単身、バックスクリーンから狙撃に挑む。
で、偶然弾道を横切った堀内新監督に当たって暗殺は失敗に終わる。
で、この会のサブタイトルが「鳩っぽい新監督に豆鉄砲をどうぞ」だったんだよね。
必殺野球人のサブタイ表。
1話:尾張から星野をどうぞ
2話:五輪チームにミスターをどうぞ
3話:清原にサーロイン2頭をどうぞ
4話:キュラソ星から金本をどうぞ
>>670 5話:2アウトナノニボールヲドウゾ
6話:赤星にも身長をどうぞ
7話:実家にヒノキ風呂をどうぞ
8話:日本シリーズは虎の会でどうぞ
9話:無償トレードで主砲をどうぞ
10話:息子には新天地をどうぞ
>>669 11話:文句あるならリーグ脱退をどうぞ
12話:鳩っぽい新監督に豆鉄砲をどうぞ
>>674 13話:終わりに徳光の涙をどうぞ
必殺アメリカ横断ウルトラ稼業の第15シリーズで
元締だけじゃなくて大元締まで変わったんだが、小粒すぎたな。
さらに「今世紀最後!必殺アメリカ横断ウルトラ稼業」の大元締はもっと小粒すぎた。
>キュラソ星から金本をどうぞ
不覚にもワラタ。
>2アウトナノニボールヲドウゾ
一瞬意味判らなかったが、昨シーズンのアレね。
なんでカタカナなのかなーと考えてたら思い出した。
>>676野球好きだね〜。
680 :
676:04/02/26 23:51 ID:???
>>679 「私ハレイサム一球ドウゾ」
も候補だったのですが、わかりにくいので。
「化物ノ女房ヲドウゾ」
でも可だったかな?
「片岡で揉み乳をどうぞ」
は永久欠番なんだよな。
しかし野球人の掘り下げは、そのうちスレ違いと言われる気がしてきた。
野球人の次は何だったっけ。
次だったかどうかうろ覚えだけど、「必殺一発屋稼業」ってあったよな。
ダンディ坂野・たまのランニングの人とかが出てたやつ。
一話のタイトルが「今日人類がはじめて地獄が見えた」だったのを覚えてるんだが。
主水の刀と、ダンディのゲッツが相打ちになるシーンとか最高によかったよね。
たまのランニングの人が怪力で、津川を仕置しながら「ついたー!」と叫ぶシーンも忘れられないな。
アラジンの人の「オレってビッグ?」と聞きながらの仕置や、
円弘志の相手をぶん投げる「飛んで飛んで仕置」もあったような
>>683 言葉が不明瞭だな。中途半端な奴は死ぬぞ。
アラジンの人は高原兄が演じた荒陣十郎だろ。
必殺一発屋稼業の次が必殺デジタル人だっけ。
時代劇から一転、今風のアプローチがニクかった。
毎回会社のPCがウィルスに汚染され仕事にならない主水。
上からは叩かれ、家では掃除機でこづかれる始末・・・
ここらへんはシリーズ通して変わってないよな。
>>685 確かマック信者の赤井林檎之介(中村敦夫)ってのが仲間になるんだよね。
いつも生意気なまいくろやゲイツ右衛門(大出俊)と対立するんだよな。
貧乏な赤井林檎之介が毎度「写真屋ならオレの方が早い」と負け惜しみ言うんだよね。
まいくろやはいつもは儲かってて、林檎之介にお金を貸したりするんだけど腕っ節が弱くて、いつもセキュリティーの脆弱性をついた攻撃しか出来ないんだよな。
Linu三(渡辺篤史)もまいくろやのことが嫌いだが、殺しの腕は一目置いてる。
毎回出陣シーンになるとまいくろやがいろんな不正な操作を行ってプログラムを強制終了するんだよね。
林檎之介はクリエイター上がりのプライドが抜けなくて、WIN機の右クリックのたびに嫌な顔をしたりするんだな。
奉行所で唯一パソコンが使えない主水が、サーバー室管理人に降格したのがこのシリーズだね。
管理はLinu三に任せっきりで、エロサイトばかり見ていたんだよな。
第16話「あんたこの無法地帯どう思う」で2chが問題になったのが懐かしい。
必死に「無法地帯じゃない」と主張する壷介(ひろゆき)の好演が光ってた。
劇中で次々に壷介が訴えられるのはもちろんリアルのパロディだよね?
正直アレは笑えなかった。
壺介の回、仕置の的はたしか、文句を言いに行った壺介を殺した荒らしの浪人たちだったよな。
痛々しいな。
オリジナルで勝負できない奴らを見てると。
ワールドカップ人気に便乗した「必殺蹴球人」もあったよ。
殺し屋もハゲとかバットマンとかトサカとか、一瞬男塾の面々かと思った。
>>693 お前さんの言ってるのがオリジナルと言うんだよ。
オリジナル必殺の既存のメンバーばかり出してるのが痛いと言うんだ。
俺は「必殺」がつかない主水シリーズでは「暗闇関西人」が好きだな。
第1話「ツッコミて候」の冒頭、浦賀沖の黒船かと思ってよく見たら蒙古襲来で
糸井貢(ネプチューン名倉)が「そうそう、開国しないとペリーがてつはうを…ってなんでやねーん!」
ってノリツッコミで幕を開ける。
糸井「なああんちゃん、金貸してくれへん?」
主水「俺みたいな同心が金持ってるはずないやん。笑てまうわー」
糸井「…断られたらしゃあないのう」
主水「ああ?おんどれ十手持ちにケンカ売るんかい?」
って出会いのシーンが印象的だけど。
背景で阪神ファンががんがん入水してるから、撮影場所は道頓堀か?
だいたい主水ってどの主水だよ?
で、主水シリーズってなんだよ?
流れを(ry
「必殺海鮮人」も忘れ得ぬ名作。
殺伐とした必殺に、長谷川町子の原作をモチーフにファミリー路線を絡めた異色作。
元締波平の元、磯野一族の仕事師を描く。
意外にもザコキャラのアナゴ君がブレイク。
ウルトラ稼業と野球人の成功に味を占めたPが二つを合体させた企画を考えたのが
「必殺大魔人」なんだよな。
横浜の元締のもとを去った佐々木がアメリカへ渡り、現地で仲間になった長谷川(長谷川平蔵)、イチロー(中谷一郎)と組んで,
西部のガンマンを仕置するという話。
必殺大魔人にも、またしても当然のような顔をして新庄(京本政樹)も出てくるわけだが。
必殺大魔人では、イチローにライバル心を燃やすも仕事師に昇格できない田口(田口トモロヲ)とかもいて、多彩な人間関係を彩った。
必殺海鮮人には外道元締・清水の友蔵(青野武)、必殺野球人から登場の鍋常耀蔵(岸田森)、
22世紀から来た銅鑼の延衛門(大山のぶ代)など敵が多かったなぁ。
アナゴ君こと焼穴子の捨蔵(渡辺篤史)の必殺技がいまいち思い出せないのだがなんだったっけ?
確かキャストはこんな感じだったが…
旗本小普請差配・磯野源太助こと波平の元締(永井一郎)
磯野勝之進こと鋳掛屋勝男(中村賀津雄)
中島屋平作こと中島の丑松(火野正平)
>>698 おいおい、海鮮人の元締は波平の双子の兄の海平だろうが。
>>702 海鮮人はOPナレーションが凝ってたな。
お魚をくわえたドラ猫を追いかける女の残酷絵が映し出されて、そこにメンバーが陽気に笑ってる絵がスライドされる。
最後に出てくる猫が腰を振るのはどういう演出意図かわからなかったが。
外道元締・清水の友蔵は屈指の悪役だったな。
殺しの後に心の俳句を詠むシーンが最高。
確かこの抗争で元締波平の身代わりになって、海平が殺されちゃうんじゃなかったっけ?
よく見たら毛が二本だった、ってオチで。
海鮮人に、波平の元締めの隣人で難物の鉄(山崎努)とかいうのもいたよね。
毎回カツヲに絡んでくる花沢屋のお花(かわいのどか)とか飼い猫のタマ(マキ)とか、
変な脇役が多いんだよな。
ドラマ自体はホームドラマ風のほのぼのした感じの作風なのに、
主役の栄螺(和田アキ子)の殺しは相手に生きた魚を咥えさせて、
逃げ惑うところを素手で撲殺したりとかなり凄惨でそのギャップが受けたんだよな。
>相手に生きた魚を咥えさせて、
>逃げ惑うところを素手で撲殺したり
その時裸足で駆けてく出陣シーンが迫力満点。
ラストは宙に投げた豆を飲み込んでENDだったが、最終回で喉に詰まって死んでしまうというオチまでついた。
適役で出た仕事師「銅鑼の延衛門(大山のぶ代)」が海鮮人からスピンアウトして、
同じ世界観でくり広げられたのが
「必殺からくり猫稼業」なんだよ。
銅鑼の延衛門はからくり人形で、無役ダメ旗本の野比伸太之助を助ける話。
毎回意味なく「お静(由美かおる)」の入浴シーンが10時30分頃に挿入されるので、
見ているこっちも股間のスタンバイをしたものだ。
「海鮮人」は放映時間帯が日曜夜7時に移動して、仕事屋の時みたく視聴率的には苦戦したんだよな。
30分番組になっちゃってたし。
でもその分毎回三本立てになって、リアルタイムで観てて得だか何だかわからない気分になった。
予告編は「さ〜て来週の必殺海鮮人は?『元締大あわて』『地獄に送れ海苔助一家』『海鮮人掟に挑戦!』
の三本です。来週もまた観てくださいね。時代劇は必殺です!」みたいな感じだっけ。
俺は「必殺親父屋稼業」で、
馬鹿本屋の親父が目玉繋がりの同心をいびるのが面白かった。
>>710 それ、必殺必中赤塚稼業だろ。
霞の半吉が主役の。
>>709 でも中途半端で終わるヤツあり、10分(実質7分程度)で上手くまとめてるヤツあり、
今思えば面白かったな、海鮮人。
>>709 磯野一族の出入商人・三河屋(えなりかずき)が持って来る酒が、毎回
「菊正宗」だったのはちょっとマニアな知識かな?
なにげにスポンサーとタイアップ。
>>702 アナゴ君の必殺技は、「新からくり人」以来の催眠術殺しじゃなかった?
あのでっかいクチビルが闇に浮いてしゃべってるシーンが結構ぶきみだったよ。
そろそろ誰かまとめてくれ。
少なくとも第31〜114弾までは確認されているから。
>34新必殺中国人
>39必殺削除人
>49必殺三十人
>58必殺亡霊人
>59生殺仕事人
>60続・新必殺仕置人V 竜驤虎視編
>70必殺
>>61 >96必殺仕切人
>99必殺オートパイロット人
>117必殺!心の旅シリーズ
>119必殺!人
>166必殺さわやか人
>230必殺爆笑芸人
>248新必殺さわやか人・殺屋稼業(あややかぎょう)
>250殺屋外道尺八逝かせ人
>268必殺特撮人
>277必殺仕事人アマゾン
>281必殺仕事人X
>301必殺ファイズ人
>302新必殺親方人・琉球激闘編
>308必殺新仕置人
>309必殺ホンギルトン
>310必殺仕事人555
>311必殺反逆同盟
>312必殺幻影ハリケーン稼業/必殺真空片手ゴマ稼業/必殺反動三段蹴り稼業
>314必殺破裏拳人・法裏丸
>321特殺仕置人
>323必殺便利屋稼業
>324必殺柳生人・石舟斎編
>328始末屋のトシちゃん
>355必殺天罰屋稼業
>362必殺!おひろめの半次
>363必殺!八寸のへろ松
>365必殺!屋根の男
>367必殺!建物探訪の捨三
>370必殺!座布団運びの半吉
>371必殺!レディス4の壱
>372必殺ギャラクティカコマンドー人
>374必殺!山崎渉
>376必殺!ドサまわりの弐
>377必殺!番組降ろされの竜
>378必殺身元引き受け人
>379必殺アメリカ人
>381必殺やいとや
>383必殺えたひ人
>384必殺影同心稼業
>385必殺長崎人
>391新必殺影同心稼業
>392必殺九十九(つくも)人
>397必殺電脳人
>399必殺江戸の牙稼業
>400必殺水戸黄門稼業
>402必殺長崎犯科帳稼業
>404必殺さらば浪人稼業
>407必殺! 流 読之助
>410必殺幕末人
>411必殺笑っていいとも稼業
>412必殺仕事人 リローデッド
>415必殺仕事人 レインボーブリッジを封鎖せよ!
>416朗読 必殺闇同心
>417必殺ジャパネット人
>418必殺!〜ベルサイユの仕事人〜
>420必殺! 〜タケちゃんの思わず殺してしまいました〜
>423必殺病み同心
>424必殺苦労人
>431必殺はめくり人
>433悩殺ハメ撮り人
>434瞬殺打ち切り人
>435進め!ターザン
>436一発仕込み人 青姦編
>442必殺宮本武蔵
>453新必殺仕事天使
>454必殺ソクラテス人
>461必殺仕事人 THE GREATEST
>464必殺女子十二楽坊
>480必殺G仕事人
>483必殺ミス住無職屋稼業
>501翔べ!江戸プロフェッショナル暗闇仕事屋稼業
>511必殺ミス住無職屋稼業 血風編
>519必殺!裏稼業の凄い奴ら5
>527無職野郎事件帳〜ビーナスを心して見ろ!〜
>534必殺蜻蛉仕置帳/新必殺仕置人・完結編
>548必殺機械人/必殺大泥棒三代目/必殺妖怪始末旅/必殺密偵大作戦
>550必殺宇宙人・プロ野球編
>556必殺火星人/必殺宇宙人 新・銀河鉄道殺し旅
>563必殺はぐれ仕事人純情派
>569必殺ミス住無職屋稼業R
>573必殺オンドゥル人
>583必殺必中魔女っ娘稼業
>590必殺からくりっ娘メグ
>593必殺魔女っ娘ファイト
>594必殺仕業人ファイト
>599必殺仕切人ファイト
>602必殺ファイト/黄門ファイト
>607必殺親方ファイト
>608翔べ!必殺うらファイト
>627縄文人走る!
>645暗闇フランス人
>646必殺ウォンチュー仕事屋稼業
>647必殺アメリカ横断ウルトラ稼業
>658必殺アメリカ横断ウルトラ稼業IX
>668必殺野球人
>671続・必殺仕置人/必殺仕事人・幕末編/新・必殺必中仕事屋稼業
>672必殺!生きていた中村主水/必殺仕事人VS必殺仕置人/必殺!仕事人大集合2
>682必殺一発屋稼業
>685必殺デジタル人
>694必殺蹴球人
>696暗闇関西人
>698必殺海鮮人
>699必殺大魔人
>708必殺からくり猫稼業
>710必殺親父屋稼業
>711必殺必中赤塚稼業
誰がレス番の必殺をまとめろって…
おまけに誤爆もまじってるじゃないか。
それに第31〜114弾は確認されてるってあるじゃん。
720 :
必殺シリーズまとめ:04/02/29 10:02 ID:F6MZTb/L
1.必殺仕掛人
2.必殺仕置人
3.助け人走る
4.暗闇仕留人
5.必殺必中仕事屋稼業
6.必殺仕置屋稼業
7.必殺仕業人
8.必殺からくり人
9.必殺からくり人 血風編
10.新必殺仕置人
11.新必殺からくり人
12.江戸プロフェッショナル必殺商売人
13.必殺からくり人・富嶽百景殺し旅
14.翔べ!必殺うらごろし
15.必殺仕事人
16.必殺仕舞人
17.新必殺仕事人
18.新必殺仕舞人
19.必殺仕事人V
20.必殺渡し人
21.必殺仕事人W
22.必殺仕切人
23.必殺仕事人X
24.必殺橋掛人
25.必殺仕事人X激闘編
26.必殺まっしぐら!
27.必殺仕事人X旋風編
28.必殺仕事人X風雲竜虎編
29.必殺剣劇人
30.必殺仕事人・激突
721 :
必殺シリーズまとめ2:04/02/29 10:03 ID:F6MZTb/L
31.必殺南蛮人
32.続必殺まっしぐら
33.必殺始末人
34.天晴れ!必殺時空人
35.必殺剣劇人・中国激闘編
36.必殺必中仕事屋稼業・プロフェッショナル
37.必殺仕事人7
38.続必殺仕舞人
39.必殺グルメ人
40.必殺機械人
41.必殺親方人
42.必殺親方稼業
43.必殺隠密人
44.必殺親方稼業・中山道温泉巡り殺し旅
45.新必殺隠密人
46.必殺親方稼業・文明開化編
47.必殺仕置人VS女ねずみ小僧
48.必殺亡霊人
49.必殺三十人
50.続・新必殺仕置人V 竜驤虎視編
51.遊び人走る
52.必殺仕留人
53.必殺奥方稼業
54.必殺心中仕事屋稼業
55.必殺GOGO!
56.必殺助け人
57.必殺竜神人
58.必殺竜神人・銀河鉄道殺し旅
59.必殺改造人
60.必殺殺し人
722 :
必殺シリーズまとめ3:04/02/29 10:04 ID:F6MZTb/L
61.必殺仕事人・完結編
62.必殺素浪人
63.新必殺亡霊人
64.必殺隠密人III
65.必殺水戸黄門
66.必殺実録人
67.必殺ペット屋稼業
68.必殺流浪人
69.必殺芦屋稼業
70.必殺! 殺され稼業
71.必殺魔術人
72.新必殺魔術人
73.必殺無頼人
74.必殺驀進稼業
75.必殺さすらい人
76.必殺仕出屋稼業
77.必殺願掛人
78.必殺処刑人
79.必殺なりませぬ
80.必殺外伝 仕事人列伝
81.必殺料理人
82.必殺弁護人
83.必殺西部人
84.必殺文豪稼業
85.必殺連帯保証人
86.必殺仲買人
87.必殺救命人
88.必殺火星人
89.必殺怪奇人
90.必殺北京原人
723 :
必殺シリーズまとめ4:04/02/29 10:04 ID:F6MZTb/L
91.翔べ!必殺なまごろし
92.必殺色恋長屋・愛の雛
93.必殺呪抜刀
94.必殺夢狩人
95.走れ!必殺救護人
96.必殺苦労人
97.必殺仕掛屋稼業
98.必殺しばき人
99.必殺死霊人
100.必殺親方稼業・完結編
101.必殺謎掛人
102.必殺格闘人
103.必殺からぶり人
104.必殺七福人
105.必殺剣劇稼業
106.必殺無責人
107.必殺咆吼人
108.必殺天竺人
109.新必殺天竺人
110.新必殺咆哮人
111.必殺無常人
112.必殺極悪人
113.必殺天使人
114.必殺探偵稼業
「必殺仕事人 THE GREATEST」の第9話。
大奥内部で、御禁制の南蛮の絹織物が大量に流通する事件が発生。
元締・初瀬(酒井和歌子)から、この事件の黒幕が何者かを突き止め、始末して欲しいと主水へ依頼が来る。
主水は、呉服商・信濃屋の娘であるおしん(佐藤仁美)がこの調査役に最適と考え、彼女に調査を任せる。
おおっ、やっと佐藤仁美が主役だw けど、あんま芝居上手くないなー。永井大といい勝負だw。
第一、以前から思ってたんだが、裕福な商家に生まれ育った娘がなんで仕事人やってんだ? 設定がよくワカラン。
おしんの調査で、事件の黒幕は、江戸市中の有力呉服問屋36人と特定された。
不況の中、より利益が出る方法として、仲間である大奥御用達・伊豆屋を通じて
御禁制品を大奥に売っていたのであった。
伊豆屋さえ始末すれば、大奥への密売ルートが絶たれるので充分な筈なんだが、初瀬はナント、
「全員始末して下さい」とな。さすがの主水も驚きを隠せず。コワーw
一方、奉行所でもこの事件の調査が進んでおり、危険を感じた密売グループは、証拠を捏造して
かつて密売仲間への誘いを断ったおしんの父・利兵衛(林家喜久蔵)に罪を着せてしまう。
抜荷取引の罪は一家全員磔の重罪。おしんの身にも危機が迫るが、主水の機転で難を逃れる。
結局、家族全員を失ったおしんの恨みを主水達が晴らすという形になった訳だが、
この後おしんはどーやって暮らすんだ? 指名手配のはずだが、江戸から逃げるといったシーンもなかったし。
つーことで、多くの疑問を残したまま、おしんの転落人生の回は終了したのでありましたw
725 :
中村 主主水:04/02/29 10:36 ID:eKNtvLRj
この世はみんな嘘ばかり、馬鹿が正直を見れば損をする世の中
でございます。
汚いやつが金をもうけて、弱いものにはお慈悲のない薄汚れちまった世の中なのさ。
賢いやつがずるくして、馬鹿なやつが馬鹿を見る、そうならないために
悪を闇に葬りさせます。
問答無用の必殺闇打ち人
726 :
中村 主主水:04/02/29 10:47 ID:eKNtvLRj
ストーリー:時代は、幕末。
江戸は、黒船来襲とええじゃねーかで混乱をし、
幕府は崩壊寸前だった。
そのころにあくどい人間が横行し役人は賄賂、闇討ちと
やりたい放題だった。
その役人の一人に、中村 主主水(もんもんど)がいた。
彼は、昼は昼行灯のだめ同心で、うちに帰れば婿養子の身。
妻 まりや姑 きんにいびられ放題いびられていた。
しかし、夜の闇討ち人は一味違うのだ。
727 :
中村 主主水:04/02/29 10:59 ID:eKNtvLRj
僧侶で女好きな「功哲」、主主水の同僚で同じく昼行灯の同心の「清水
伝八」、主主水と同じ町に住む元相撲取りで力仕事をやってる「源五郎」に
裏の情報を仕入れたり密偵をする「家探しの助三」に、表は何でも屋で裏は密偵の「さよ」
がいる。
728 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/29 11:07 ID:F6MZTb/L
もういいや、第115弾は「必殺仕事人 THE GREATEST」にしておこう。
729 :
中村 主主水:04/02/29 11:08 ID:eKNtvLRj
武器:主主水・・・刀で相手を闇討ち、だまし討ち、刺し殺し
功哲・・・・木魚のたたく部分に針を仕込ませ殺す。
(その後に言う言葉は「ご愁傷様」)
源五郎・・・高いところに登って相手の体の背骨を折って
と遠くに投げる
伝八・・・・どすで、相手ののどを掻っ切る。
730 :
中村 主主水:04/02/29 11:13 ID:eKNtvLRj
助三・・・・密偵のときに家をほめる、爆弾を爆破させる、
さよ・・・・電気で麻痺させる、妾になって密偵する。
731 :
中村 主主水:04/02/29 11:25 ID:eKNtvLRj
追加
源五郎・・・相手を人間パチンコの玉にして屋根から落とす、
大八車に乗せて首を地面すれすれのところにの
すえておもりの石(大きい石)の重みで圧死。
伝八・・・・相手を木に誘い込み仕掛けてあった落とし穴に落とし
刃物で刺す。
功哲(こうてつ)・・暗闇に誘い込んで袈裟で絞め殺す。
とりあえず、この流れで見てオリジナルやろうとする連中のほうが読んで痛々しいのははっきりしたな。
気を取り直して行くべ。
一個でも本人以外と思われるレスついたやつだけまとめました。
あと映画版のタイトルっぽいのもはずしました。
以下次の通り
115必殺中国人
116必殺削除人
117必殺亡霊人
118必殺三十人
119必殺オートパイロット人
120必殺必中電気屋稼業
121必殺さわやか人
122必殺さわやか人・青雲編
123新必殺さわやか人・殺屋稼業(あややかぎょう)
124必殺特撮人
125必殺仕事人アマゾン。
126新必殺親方人・琉球激闘編
127必殺御老人
128必殺破裏拳人・法裏丸
129必殺始末屋
130必殺天罰屋稼業
131必殺身元引き受け人
132必殺長崎人
133必殺電脳人
134必殺! 流 読之助
135新必殺仕事天使
136必殺ソクラテス人
137必殺仕事人 THE GREATEST
138必殺ミス住無職屋稼業
139翔べ!江戸プロフェッショナル暗闇仕事屋稼業
140必殺ミス住無職屋稼業 血風編
140必殺ミス住無職屋稼業 血風編
141必殺かげろう仕置帳
142新必殺仕置人・完結編
143必殺機械人
144必殺宇宙人・プロ野球編
145必殺宇宙人 新・銀河鉄道殺し旅
146必殺はぐれ仕事人純情派
147必殺オンドゥル人
148必殺必中魔女っ娘稼業
149翔べ!必殺魔女っ娘稼業
150魔女っ娘まっしぐら!
151必殺魔女っ娘稼業オズの国百景殺し旅
152必殺からくりっ娘メグ
153必殺ファイト
154必殺仕業人ファイト
155必殺魔女っ娘ファイト
156必殺仕切人ファイト
157必殺親方ファイト
158翔べ!必殺うらファイト
159必殺ギャラクティカコマンドー人
160縄文人走る!
161暗闇フランス人
162必殺アメリカ横断ウルトラ稼業
163必殺野球人
164必殺一発屋稼業
165必殺デジタル人
166必殺海鮮人
167必殺大魔人
168必殺からくり猫稼業
169必殺必中赤塚稼業
735 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:03 ID:F6MZTb/L
>>732はこのスレの趣旨が分かってない
流れを読めない馬鹿丸出し。
736 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/29 12:05 ID:F6MZTb/L
>>734 亡霊人、三十人、機械人はあるぞ。
お前もちゃんと流れを読めよ。
オリジナルが痛い?ならば本家の必殺スタッフはさらに痛い奴らということになるな。
少なくとも既存のメンバーを使わない、オリジナルでやってる奴らは「考えている」奴らだからな。
まあその中にもシリーズものが多々あるが…。
どうするつもりだ?
どこからがどこまでが必殺シリーズでどこからが新必殺シリーズなんだ?
740 :
732:04/02/29 12:10 ID:???
>>733-734 こうしてみるとさわやか人とミス住稼業の間の暗黒時代が嘘のようだ。
コマンドー人は「その流れで制作」とあるのであえて159にしました。
うわ、「必殺アメリカ横断ウルトラ稼業IX」忘れてた…
>>739 前スレ115の後を機械的にしただけですが何か?
そういえば前回、必殺中国人のおかげで前スレがdat落ちしたんだっけ…。
>>740 ウルトラ稼業シリーズは全部17作品あるよ。
>734
まとめごくろうさん。
ちなみに、題名のみ判明している作品は全部10分のスポット番組とかCMとか。
必殺海鮮人の頃なんかは、必殺ファイトシリーズの模倣作が各局で放映されていたため、
かなり訳の分からない番組編成になっている。手元に有る当時のテレビ欄を写すと…
6:54 えぬえちけい 必殺宮本武蔵(市川新之助)
にってれ 必殺G仕事人(清原和博)←野球人シリーズ
てーびーえす 必殺魔女っ娘ファイト
ふじ 朗読必殺闇同心(野間修平朗読)
あさぴー 必殺からくり猫稼業
12 必殺長崎犯科帳稼業(中村獅童)
影同心・清原孫左衛門が悪太郎の元締のもとで仕置を
行うG仕事人が初期必殺テイスト(つーか、影同心テイスト)で好きだった。
逆に必殺宮本は視聴率が極端に悪く、天気予報より視聴率が酷かったのでワンクール打ち切りとなっている。
その代わりに急遽放映されたのが、必殺必中外道医者稼業。
将軍御典医・財前五郎右衛門利松(ざいぜんごろうえもんとしまつ・唐沢寿明)は、
裏稼業として殺し屋を営み、手術にみせかけて悪徳大名抹殺を行っていた。
飛んでる元締こと平賀源内(西田敏行)、おまかせ屋の松(松島奈々子)など配役も良く、
高い視聴率を誇った。最終回「かたてわざで勝負」は伊達藩主・伊達斬九郎勝元(渡辺謙)と
激戦の後、利松が剣の達人・勝元に逆仕置に会うという衝撃的なラストだったなぁ。
しかしこれはおまかせ屋が毎回「ワタシニオマカセクダサリマセー」って騒いだり、
元締が殆ど釣りばかりしていたりするわけのわからんシーンが無闇に有ったのは全然駄目だと思ったね。
ちなみに、その続編がオスカーを受賞した「必殺たそがれ人」。
>705
そうそう、余りにも友蔵が好評だったので「必殺!清水の友蔵」
という単独シリーズが作られたんだよ。
海鮮人の時の放送スケジュールは
6:30 必殺!清水の友蔵
6:54 朗読 2ちゃんねる必殺スレッド
7:00 必殺海鮮人
となっていた。海鮮人はなんだかんだいってほのぼの路線だから、
あざとい話の多い清水の友蔵の方が漏れは好きだったなぁ。
友蔵は海鮮人からスピンアウトしてから、青野武から
津川雅彦に変更になり更に外道ぶりに磨きがかかっていたしね。
殺しの後の「心の俳句」って、確かキートン山田が読みあげてなかったか?
後、脇役の「ズバリそうでしょうの末造」は馬鹿馬鹿しかったなぁ。誰だっけ?
一気につまらなくなったな…。
>>719 俺には第何弾とかの判断が難しいからまとめてくれる人がやりやすいようにリンク貼っただけ。
>おまけに誤爆もまじってるじゃないか。
そこまで分かってるなら自分でやれよ。
>それに第31〜114弾は確認されてるってあるじゃん。
だから第31〜114弾は入れてないだろ。
魔女っ娘〜ウルトラ稼業の流れにはもう戻らないのか……
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ちょっと通せ、下等生物ども…
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| クマ
i \ ::::/ クマ
\ |::/
|\_//
\_/
>>746がスレをまともに見れない馬鹿だと判明したわけだが…。
>>749 分かったから顔真っ赤にして書き込むなよ。恥ずかしい奴だ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
以下何事も無かったかのように必殺
必殺シリーズ第115弾は仕事人!?
必殺探偵稼業以来、作られていなかった必殺シリーズに待望の新作が。
今度のタイトルは「必殺仕事人 THE GREATEST」。
中村主水が新たな仲間やゲストとして登場する懐かしい面々と共に仕置を行うという内容だが、
気になるのは中村主水(演・藤田まこと)の存在である。
ご存じの通り中村主水は俳優の藤田まこと氏の当たり役であるが、中村主水は映画「主水死す!」
や第61弾「必殺仕事人・完結編」ですでに死亡している。
その後114弾に至るまで藤田氏は主水での必殺出演を断っているため、「なぜ今になって?」
という声が多々出ている。
藤田氏の話によると「最初は「主水は死んだんや、なんで今またやらなあかんのや?」と皆さんと
同じような疑問を抱きましたが、プロデューサーに「ええのやええのや、今度のは完結編より前の話
を描くのや。ちょっと若返ったつもりで1回だけでええからやってくれんか?」と言われて…」とコメント。
なるほどこれなら主水は問題なく演じられるが、気がかりなのは藤田氏の体調面である。
それでなくても現在、藤田氏は90歳間近。撮影に何事もなければいいが…。
「必殺噺家稼業」
円楽の元締の元、噺家の仕事師を描く。
密偵には仕事人以来の山田くんが出演。
第一話は「馬が噺した。あんた信じるか?」
>>752 すごーい!
732の人がせっかくまとめてくれたシリーズ115弾目以降を
「なかったこと」にしてしまう、その厚顔無恥さに乾杯。
必殺仕事人 THE GREATESTの人、まあ気がすむまでやったらよろしい。
止める気はないですが、旦那の文章って脇で見てておもしろくはないですよ。
>>751 こんな荒れ果てた場所になにが芽吹くでしょうや?
THE GREATESTの人はよっぽどTHE GREATESTに自信があるんだな。
自信を持つことは大切だけど、その自信作が他人が読んでおもしろいものとは限らない。
>>754 そうそう。
第2話「こん平のギャグで客が爆笑した!」とか第3話「木久蔵ラーメンが意外とうまかった!」
とか、ありえない怪奇現象をテーマにした異色作なんだよな。
必殺噺家稼業、世間から腹黒い腹黒いと言われている楽太郎が、雨の日に子犬に餌をあげている話はなんだった?
>>755 >こんな荒れ果てた場所になにが芽吹くでしょうや?
自分で荒らしておいてよく言うよw
放置しろヴァカ。
>>755 お前馬鹿か?
115弾はともかくとして116,117,118を見てみろよ。
重複してるじゃねえか。
おまけに必殺仕事天使はどこいったんだよ?
ちゃんと考えて物言えや馬鹿
ここのルールってたしか
タイトルだけ書かれたもの、明らかなパクリ、コテハン叩きはシリーズとして認められないはずだが。
いやぁ、もう、小難しい事はヌキにして、楽しくやろうや。
親方やりたい人ががんばってるようなんで、あとはそいつに任せたら?
親方ファイトとかコマンドー人のときとか、必死さがミエミエなんだけど。
あのあたりで流れに乗れなかった連中がブーたれて、今爆発してるだけだろ。
GREATESTでも親方でもいいよ。寒いのをヲチするのはそれはそれで面白いから。
面白いくらいレスがつかないのを覚悟でやったらいいと思う。
あと、ネタスレで揚げ足取るなよなヴァカ。
矛盾点もネタに昇華できないヤツがネタ出ししたって他人がついていけるわけねえだろ。
次にお前は…
「ここ、ネタスレじゃないだろ」
…と言う
親方ひきずりたい人もいるようだけど、ネタには旬があるから、もう終わったのを引っ張り出されても痛いだけ。
魔女っ娘以降楽しいのが続いたんだが。。
閑散→にぎやか→荒れ→閑散→にぎやか→(以下、繰り返す)
いい加減にしろ・・・
いつも荒れの原因は、40スレを私物のように思っている香具師が批判を始めるところから始まると思うのだが。
偉大な方々は、荒れの原因をスルーすること覚えろって。
親方VS中華の二の舞になるぜ。
OK。769、スルー、オボエタ。
>矛盾点もネタに昇華できないヤツがネタ出ししたって
その点、荒らしすらすべて容認し、ネタに昇華したちんぽ奉行スレは偉大だった。
殺ヲタの気質的に荒れるのはしかたないか。
>>754 第8話「極悪落語家に子犬がなついた!」かな。
楽太郎が雨の中、子犬を抱きしめて
「お前も俺といっしょで一人ぼっちなんだな…」
とつぶやく場面は、「噺家稼業」の中でも一番怖い超常現象だった。
>>753 山田君は殺し屋に昇格だろ?
仕置する相手が座ってるざぶとんを無理矢理奪い取って、相手を転ばせて
首の骨を折る(レントゲン付き)必殺技で。
歌丸の殺しが相手の胴体への頭突きで、
相手の体を頭が突き抜けて背中からハゲが顔を出し、カメラ目線で
「一度でいいから見てみたい 地獄で待ってる閻魔様 歌丸です」
と挨拶する顔には戦慄を覚えた。
仕事料が座布団というのも意味不明だったが。
>>771 個人的には「突如好楽に面白キャラが憑依した」が好きかな。
何のことはない、小遊左と人格が入れ替わっただけの話だったよな。
「なあんだ、入れ替わっただけか。びっくりしたなあ」とか言って、入れ替わりという超常現象はほったらかしだったのが印象的。
あと「松崎真が横断歩道を手を挙げずに渡った!」も結構好き。
第一話で、噺家稼業三代目元締の「南の元締」が死ぬんだが、その嫌疑をかけられたのが初代元締の談志と二代目元締の前田。
で、四代目元締襲名でひと悶着あるのだが、ただの馬と思っていた円楽が元締めになるんだよな。
そこから談志の元締との抗争劇になるかと思いきや、超常現象中心に展開したね。
>ただの馬と思っていた円楽が元締め
本人は自分の事を馬でなく「星の王子様」と思っていたらしい。
「生きていた小円遊!勝てるか歌丸」
は、永遠のライバルを描き切った名作だったね。
必殺噺家稼業
第一話「馬が噺した。あんた信じるか?」
第二話「こん平のギャグで客が爆笑した!」
第三話「木久蔵ラーメンが意外とうまかった!」
第四話「突如好楽に面白キャラが憑依した」
第五話「松崎真が横断歩道を手を挙げずに渡った!」
第六話「生きていた小円遊!勝てるか歌丸」
第七話「 」
第八話「極悪落語家に子犬がなついた!」
以後不明
>>778 7話はアレだ、「小遊左がモテる恐怖の一夜」。
完全密室劇で、宿にした家の中でほかの旅人になぜか小遊左だけがモテると思ったらほかの連中が盗賊だったという話。
過去に盗賊の棟梁だったという裏設定が明らかになったよね。
個人的には大関優子演じたイボンヌが印象的だった。
780 :
779:04/03/02 16:05 ID:???
×棟梁→○頭領
スマンソ。
よかったよねー、噺家稼業。
オカルトと江戸落語のエッセンスを必殺に取り入れたシリーズで、
実験的すぎて視聴率はいまいちだったけど、好きだったな。
>>772 「ぽわぱぱぱぱーぱぽわぱぱぱー(パフ)」って殺しのテーマに乗って、
歌丸が相手に頭突きで突っ込んでく姿が浮かんでくるよ。サンクス。
こん平の殺し技が「相手をギャグで笑わせて発狂死させる」という設定だったが、
さすがに制作側も無理があると思ったか、後半は敵も笑わず窮地の連続だったな。
木久蔵が相手を殺そときにきめ台詞を言おうとしたら、決まって相手に先に言われるんだよな。
木久蔵「い……」
相手「いやんばかそこがおちちなの〜」
木久蔵は鞍馬天狗の格好で、一応殺陣を見せる殺しだったよね。
>>782 いつも明るいコン平だけど、暗い過去を背負っているんだよね。
仕事でチャーザー村へ行かなくてはならなくなったときに、「あそこは地獄だ」といやがっているのには驚いた。
あと「落語にかけた情念で座蒲団運びは大喜利メンバーに化身した」は何話だっけ?
しかしレギュラーが
三遊亭円楽
三遊亭小遊三
三遊亭好楽
林家木久蔵
桂歌丸
三遊亭楽太郎
林家こん平
山田隆夫
の八人だろ。
今思えば殺しの豪華さは初期仕切人並だよな。
見てて思うんだけど、
たまに、いきなり親方叩きする人がいるけど、
親方稼業なんて前スレでしか語られてないじゃん。
このスレになってからはほとんどされないし。
まあなんだ。親方稼業の名前も久しぶりにだしたので、
ここで40スレのトリビアでもやるか。
親方稼業3部作の発案者(?)は…
隠密人シリーズ、竜神人シリーズ、J9(無頼人、驀進稼業、さすらい人)、アメリカ横断ウルトラ稼業の
発案者でもある。
補足トリビア:
親方人、親方稼業・完結編、ウルトラ稼業IXについては知らない。
なお上戸彩のファンでもない。
なぁんだ。あんたが親方の始祖か。
思えば親方って、本スレで「元締」の事を「親方」と間違って言った人がいたのに端を発するんだよな。
同じような展開では本スレで助け人の番組内容を「さわやか人助け路線」と言った人の上げ足取りで「さわやか人」ってなんだよ。というのに始まったのが
「さわやか人」これは結構続いたね。
始末人の田原俊彦の事を「始末屋のトシちゃん」と間違えたのを上げ足とって始まりかけた
「始末屋のトシちゃん」は、「洗濯屋のケンちゃん」が仲間なんだよな〜というレスも空しく「そんなものは無い」とレスでこけ落とされ完。
まぁ、いろんなのがあったね。
ということは、固執してるのは
親方人、親方稼業・完結編
の人かね。
どうでもいいんだが。
>>789 本スレでそんなことがあったの?<始末屋のトシちゃん
>>785 第九話「落語にかけた情念で座蒲団運びは大喜利メンバーに化身した」
第十話「奥さんと子供たちが泣いて愛する山田君を呼んだ」
第十一話「死人が教えた女房のヘソクリのありか」
第十二話「手が動く!落語家なのにラーメンを作った」
第十三話「若竹倒産!勝てるか円楽」
りゃりゃ、噺家稼業全13話で終わっちゃったの?
>>792 しかし見事な放映リストだ…
「こん平のカバンに若干の余裕も無くなった!」は撮影はされたがお蔵入りした回としておくよ。
こん平、木久蔵、歌丸以外の人の殺し技を教えて下さい。
好楽=つまらな過ぎて死ぬ
円楽=仕込み扇子で刺殺。終始あの笑顔で殺すのが恐ろしい。
楽太郎は凍死させるんだっけ?死体は腹が凍傷で真っ黒になってたような。
そうそう。楽太郎が現れて敵が凍死って、もう完全にオカルトなんだけど、死んで腹が真っ黒になった敵に
「お主腹黒いのぉ」と捨て台詞で去る楽太郎に向かって悪人が
「おまえだけは言われたくなかった。。カク」
という下りで納得できちゃったから、凄いっちゃー凄い。
好楽=つまらな過ぎて死ぬ
正確には、好楽を見ていて人生が空しくつまらなくなった悪人が屋根から飛び降り自殺するんだな。
殺しとしてはかなり高度だが、つまらないギャグを延々見せられた視聴者は辛かったし、実際テレビを見て本当に自殺した人が出て、番組打ち切りんいなったんだよな。
この番組って毎回2部構成だったんだよな。
前半は毎回違う芸人(Wけんじ、ナポレオンズ、etc)がゲストで出演して芸を披露していたはず。
前半は本筋と関係なく息抜き、ドラマの本筋は後半で…って感じで、ミョーな構成だった。
あと残るは小遊三の殺し技か。
小遊佐の殺しは、もと盗人の腕を生かしてすれ違いざまi悪人の心の臓をスッちゃうってやつだ。
で、相手は盗られた事にすぐには気付かない。
しばらく小遊佐と「いやぁ冷えますなぁ」なんて会話して、ちょっと歩いた所でウッとなって死んじゃう。
「ぽわぱぱぱぱーぱぽわぱぱぱー(パフ)」って殺しのテーマに乗って、
皆の勇姿が浮かんでくるよ。サンクス。>殺し技
必殺噺家稼業
円楽=仕込み扇子で刺殺(笑顔)
木久蔵=鞍馬天狗の格好で殺陣
歌丸=頭突きで敵の体を貫通
山田君=敵の座布団を奪って首の骨折り(レントゲン)
こん平=ギャグで相手を笑わせ発狂死
好楽=ギャグがつまらなすぎて人生に絶望した敵を自殺させる
楽太郎=敵を凍死させ「腹黒いのぉ」と捨て台詞「おまえにだけは言われたくなかったカク」と敵。
」
小遊三=敵の心臓をスリ取る。
あれ?
楽太郎によく似た飛脚(演:瀬古さん)の登場する話があった気がするけど…。
ひょんな事から出会った飛脚と楽太郎は友情を深める。
が、楽太郎に恨みを持つ悪人が楽太郎と取り違えて飛脚を殺してしまう。
で、怒りに燃える楽太郎は悪人を真っ黒にして殺す、と。
オクラ入りか?
思わず「まじですか?」と目を疑ったのが
「必殺水戸黄門」
ストーリーはほとんど水戸黄門なんだが、ラストが印籠でなくて
助格の殺陣、矢七は風車で刺殺、黄門は杖に仕込まれた刀で刺し殺し。
これが黄門の裏番組で、視聴者はなにがなんやらさっぱりですわ。
黄門に山内先生、矢七に福本先生という、脇役マニアにはたまらないキャスティング。
>>807 当初は印籠から出るビーム状のもので仕置して、
心臓が破裂するCGを合成するつもりだったんだっけ。
現場が特撮に対して拒否反応を起こして取りやめたんだよな。
>>807 でも、黄門最終回ではメンバーが歴代の必殺キャラのコスプレで殺しをするのがよかったね。
格さんは畷左門、助さんはすたすたの松坊主、弥七は辻平内、黄門が糸井貢の殺し技を模して
仕置きするんだよな。
最後に主水がゲストで出るんだけど、黄門が主水に
「俺達は何をしたかって聞いてるんだ。少しでも世の中よくなったか?」
って台詞に黄門へのアンチテーゼが含まれていて痺れたなぁ。
>>807 でもこのシリーズ、仕置される悪人が悪代官ばっかりで、しかも役者が必ず田口計だったんだよな。
ほとんどレギュラー化してたよね、田口計。
あと、由美かおるをブッキングできなかったのかお銀を演じたのが高峰三枝子。
入浴シーンは「渡し人」へのオマージュだと思うけど、八兵衛もさすがに覗いててつらそうだったな。
八兵衛は高橋元太郎だったんだけど、
「必殺の八」
というアルバムをリリースしてたね。
必殺に出たのがよほど嬉しかったらしい。
三田村の「必殺の秀」とならんでヤフオクで時々見かけるよ。
>黄門に山内先生、矢七に福本先生
しかしこれ、明らかに無理があったキャスティングで、
ニセ黄門一行が出てくる回で、ニセ役を佐野浅夫がやった時はどうみてもニセが本物に見えた。
この反省から、必殺水戸黄門第二部ではキャストが変更されたんだよな。
いやさぁ、殺しのテーマがさぁ。
パラパ〜パッパッパッパッパッパッパ、パラパ〜(ファンファーレ)
デケデ〜ン、デケデケデケデ〜ンx2(イントロ)
パ〜ラパ〜ラ、パパパパ〜パ〜ラパ〜パ〜パ〜(人生楽ありゃ苦もあるさのアップテンポ)
というのが、意外と萌えた。
助さん格さんの派手な殺陣と、アクション満載の矢七の殺し。
黄門の殺しの時はバラードだったが。
企画上の背景というのがあって
「世直の、旅を何度も続けてみても、悪の滅びる兆し無し。
副将軍の威光では悪は滅びぬと悟った光国は、ついに東海道五十三次殺し旅を決意した」
っていうのね。
>>814 そうそう、金を受け取って悪人を殺す裏稼業なのに町奉行も手を出せないのな。
正体が天下の副将軍だから。
ある意味、必殺シリーズ最強の裏稼業集団だった。
しかし印籠を出して悪人を平伏させた後、殺しのテーマが鳴っておもむろに全員仕置するって展開はちょっと好き嫌いが分かれるよね。
>>794 「落語にかけた情念で木久蔵はおいらんに化身した」ってタイトルの話もあったと思うけど。
オクラ入りなのか、それとも「必殺噺家稼業・血風編」の方だったかなあ…
最終回で主水が出てきたとき、相手が天下の副将軍なのに
「おう、黄門、てめぇ派手にやりすぎだぜ」
と、アジトでタメ口叩くあたり、裏稼業に身分の上下が無い事を思い知らされた。
>816
「必殺噺家稼業・大喜利編」じゃない?
噺家稼業の超常現象って実に下らなかったけど、大喜利編のいっこく堂ゲストの会の、
「時差で声が遅れて聞こえてきた!」の回は、結構本当ぽかったよな。
殺されたいっこく堂の恨みを、ジョージ君(アイ・ジョージ)が頼み人になって晴らそうとするんだよな。
黄門は、基本的には安定路線でステレオタイプの悪人がでるマンネリ化した話が多かったけど、
たまに濃いい悪人が出てきて旧来のファンをうならせる作品があるんだよね。
758話「人生楽ありゃ苦もあるさ、親はなし」の野分けの藤蔵(3代目)は、伊藤雄之助の怪演が炸裂してて、
後期黄門の中でもかなりのめいさくだったよ。
とらの会の山田誠二が昔同人誌に描いた漫画で、
「必殺葵人」ってのがあったよ。
印籠を出して、悪人が土下座したところを、首の後ろをかんざしで刺すという。
>>820 野分けの藤蔵(3代目)は大物すぎて、幕府も公家も皇族も手を出せないんだよな。
黄門のところに「ヤツには手を出すな」というお達しがくるのも驚いた。
おまいらネタか?本当か?よく判らんようになってきた。。。。
>>820 後期黄門は凝った悪人が多かったな。
「控えおろう!」って言ってるのに日本語がわからないセクンデ(アイ・ジョージ)とか、
そもそも三葉葵がなんなのかわからない一発のトド松(加藤鷹)とか。
さすがの黄門もピンチの連続だったよ。
必殺黄門で最大の敵は、浪人風の男に黄門が自信満々に印籠出してみたら、
実は敵は将軍で「光国、余の顔に見覚えは無いか?!」と聞かれ、
逆に平伏させられたというヤツ。
その後どうなったかは覚えてないが、アレは鮮烈な印象だったよ。
>>825 「必殺水戸黄門T」最終回に出てきて鮮烈な印象を残した将軍さまも、
「必殺水戸黄門第二部」ではコメディーリリーフとしてレギュラー入り。
キャストも松平健から山内としおに変更になって、
「光圀さん!あなたまた幕府さぼって諸国漫遊なんかして!」
「申し訳ございません、将軍さま」
「上司である私の立場も考えてください、キー!」
なんてオカマの上司とダメな部下コントを毎回やってた。
あの上司にイビられる時の格好悪さと、副将軍兼闇の仕事師として印籠アンド仕置のシーンの
格好良さのギャップにファンはしびれたものさ。
>>826 将軍様の私室に行くと、人形やら役者絵やら羽子板やらが並んでいて諸外国の使者がびっくりするシーンがあったような。
確かペリーは時代が違うからラクスマンあたりだったっけなあ。
新たな奥方がかわいのどかだった、っていう爆笑シーンもあったよね。
>>827 何故か将軍様なのに転勤されそうになった事もあったよね。
黄門の活躍によって結局その話はなくなったんだけどさ。
歴史上記録は残っていないが、実は将軍家の上に「うっかり家」があって、そのうっかり家当主が八兵衛なんだよ。
「必殺仕事人 THE GREATEST」の第10話。
いきなり、おとら(樹木希林)からの助っ人要請を受ける主水のシーンで始まる。
発注元は元締・おせい(草笛光子)。主水は、しぶしぶながら、竜次(永井大)を貸し出すことにする。
おせい、その配下の弥三と共に仕事へ向かう竜次。相手は油問屋・上総屋。
だが、上総屋では何故か火盗改が待ち伏せていた。
おせい、竜次は何とか逃げおおせるが、弥三が火盗改に捕まってしまった。
火盗改役・飯坂の拷問を受ける弥三。死んでも口を割らないのがフツーの展開なんだが、
なんとこの弥三、拷問に耐えかねて、おせい、竜次、おとらの名前を白状してしまう。
すぐに火盗改の探索が始まった。おせいを何とかかくまった主水。次は竜次が危ない。
主水が竜次宅まで来た時は、既に火盗改が迫っていた。
主水は機転を利かせ、竜次を自らで捉え奉行所の罪人とし、火盗改の手に渡るのを防ぐ。
しかし、救われたのはここまで。
おとらは、主水もなす術が無く、仕事人の名前が書かれた大福帳を燃やす為自宅に火を放ち、自らも炎の中に消える。
おお、久々の殉職だ。こういうシーンはやっぱ燃えるなー。
何故おせい達が上総屋を襲う事が判ったのか。おせいを厳しく糾弾する悦之進(高橋克実)とおしん(佐藤仁美)。
ここで、おしんが竜次に惚れていた事が発覚。こんな時になんでこんな展開にするかなーw
一方、火盗改役・飯坂に疑念を抱いた主水は、夜、火盗改役宅の周りをうろつく。
とそこに、主水同様に火盗改役宅を調べているらしき、黒装束の男が。
主水「てめえ、何モンだ!?」と、刀で男の覆面を切り裂く。その中から現れた顔は・・・・・・
と、ナント、ここで物語は終了。次回へ続くのか。
ここまで露骨に連続話にするのって珍しいな。今までも連続話はあったが、連続性がおまけ的なモノが多かったのに。
殺しのシーンもなかったし、どーしちゃったんだろ?
>>829 その史実を受けて製作されたのが「必殺うっかり人」じゃなかったっけ。
うっかり八兵衛史上初の主役時代劇としても話題になったよね。
毎回毎回、悪人をただ懲らしめようとしてうっかり悪人を死なせるんだよね。
しかも毎回ついうっかり仕置料ももらってうっかりアンモラルな展開になる様は、
「絶対それうっかりやってるわけねえだろ!」ってツッコミ入れたくなったな。
832 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/07 00:50 ID:Af8J63Z9
>>831 うっかり人、第1話「もしも うっかり人を殺してしまったら?」からして凄かったからね。
悪徳奉行牧野備前守をわざわざ江戸城の天守閣の屋根に呼び寄せてに突き落として
殺してしまうなんて、どうみたってうっかりじゃなかったもん。
ついうっかり悪人の仲間になってしまって、被害者から自分の仕置依頼をうけてしまう
「もしも うっかり自分自身を仕置きする事になったら」
は本当にうっかりだったと思う。
「もしも うっかり三途の川を渡ったら」ではうっかり死にかける始末。
それも仕置に失敗したり敵にやられたんじゃない。
道端で転ぶ、ただそれだけ。
当時こんなネタで1時間引っ張ったのは本当に凄いと思ったもんだ。
しかし何故か若者に大ブレイクし、うっかりするのが大流行。
彼等はウッカラーと呼ばれたね。
うっかりする若者達は社会問題になったな・・・
イラク派兵なんてメじゃなかったよ。
あまりにもうっかりのマネが流行ってやばかったから、劇中で警告する回があったんだよな。
八兵衛がうっかりに憧れる二人の若者(島田隆司と中井義則)に特訓の様子をみせて、
「おいら達は普段からうっかりの特訓をしているからうっかりしても平気だけど、
皆にはうっかりは危険だからマネはするなよ」って言うシーンが挿入されたの。
またそのうっかりの特訓シーンがすごいんだよね。
崖から降ってくる岩にうっかりあたっても死なないようにする特訓とか、
崖の上からうっかり足をふみ外しても死なないと死なないようにする特訓とかがあって、
どんなにぼろぼろになってもにも八が「こりゃ、うっかりだ!」って台詞を言うんだよね。
後になつかし番組でよく爆笑シーンとして流されていたから結構有名な話だけど。
サブタイリスト。
第1話「もしも うっかり人を殺してしまったら」
第2話「もしも うっかり自分自身を仕置きする事になったら」
第3話「もしも うっかり三途の川を渡ったら」
第4話「もしも うっかり江戸にピラミッドを建ててしまったら」
第5話「もしも うっかり太平洋を横断してしまったら」
第6話「もしも うっかり大塩平八郎の乱を起こしてしまったら」
第7話「もしも うっかり気がついたらシルクロードのど真ん中にいたら」
第8話「もしも うっかり核融合炉を発明してしまったら」
第9話「もしも うっかり鳥居耀蔵暗殺に成功してしまったら」
以下教えて。
うっかり人は大ヒットして長期作品だったからなぁ
サブタイ思い出すの大変だよ
第10話「もしも うっかり掟を破ってしまったら」
第11話「もしも うっかり餅をノドにつまらせたら」
第12話「もしも うっかりお笑いスター誕生で勝ち残ってしまったら」
第13話「もしも うっかり16000両をだまし取ってしまったら」
第14話「もしも うっかりバースになってしまったら」
第15話「もしも うっかりうっかりしわすれたら」
第16話「もしも うっかり世界を征服してしまったら」
第17話「もしも うっかりブームがおこったら」
第18話「もしも うっかりの殺し屋があらわれたら」
番組延長でこの後も続いたはず。
続報求む。
主題歌だけじゃなく、ほとんどの話で監督:脚本も高橋元太郎ってほんと?
第19話「もしも うっかり黄門様になってしまったら」
第20話「もしも うっかり空を飛んでしまったら」
第21話「もしも うっかり拙者拙者詐欺にあってしまったら」
第22話「もしも うっかり他の必殺に出演してしまったら」
第23話「もしも うっかり子供のような夢を抱いてしまったら」
第24話「もしも うっかり天狗の鼻を明かしたら」
第25話「もしも うっかり異人船に乗ってしまったら」
第26話「もしも うっかり年末を過ごしてしまったら」
第27話「もしも うっかり自分を忘れてしまったら」
>>838 >>840 に加えてこんだけしかビデオ残ってなかったよ。
もっとあったっけ?
将軍と黄門もゲストで出るんだが、八が将軍をいびるのが面白かったよな。
八になにか言われたら「おっしゃるとおりです」と腰巾着ぶりを発揮する将軍がウケた。
しかし、闇の支配者うっかり家の存在は歴代将軍にしか知らされないから、黄門はいつも
「これ八、うっかりするのも程々になさい」といびるんだよな。
>>842 第28話「もしも うっかり女房妊娠であわててしまったら」
第29話「もしも うっかり飴をなめたまま厠に行ってしてしまったら」
第30話「もしも うっかり凶のおみくじを落としてしまったら」
第31話「もしも うっかり証文を折鶴にしてしまったら」
第32話「もしも うっかりふぐの肝を食べてしまったら」
第33話「もしも うっかり村上弘明に仮面ライダーの話をしてしまったら」
第34話「もしも うっかり鼠小僧に死化粧をしてしまったら」
第35話「もしも うっかり性転換手術してしまったら」
第36話「もしも うっかりこんがりと焼けてしまったら」
第37話「もしも うっかり『娘よ』と泣いてしまったら」
第38話「もしも うっかり殺しのテーマと中村家コント音楽を間違えてしまったら」
確かこれと後何話かで最終回じゃなかったっけ。
最終回近くでは、ついうっかり江戸幕府を倒してしまううっかりぶりが忘れられないな。
しかもうっかり時代設定を間違えるんだよね。
>>844 最終回だけなぜか家康の時代なんだよな。
大坂城で死に行く秀頼や淀君に「この金であのタヌキ爺を」と仕置を頼まれ、タヌキを狙うというなかなかの感動ストーリーだったんだけど、
何の説明もなく大坂夏の陣・冬の陣からはじまるのは萎えた。
>>845 アレは次の新番組「必殺戦国人」への伏線としての演出だったんじゃないかな。
「必殺戦国人」で真田の忍者仕事師を描き、
次の「必殺剣豪人」で宮本武蔵一行が仕事人だったという新解釈を描くという、
歴史に沿った流れではなかったかい?
しかしあまりに奇抜すぎて視聴率が低下、必殺最終作とのふれこみで始まったのが
「新必殺うっかり人」ではなかったかな。
>>847 必殺剣豪人はつまらなかったな。
一話のサブタイトルが「武蔵エスカルゴを食べる」。
二話以降も「武蔵ドラッグ&ドロップする」とか「武蔵プチモビクスをする」とかのサブタイが並んでたっけ。
必殺的な武蔵の新解釈、というのを安易に現代風にアレンジすることと勘違いした寒い作風だった。
「武蔵出会い系サイトにハマる」はまだ色っぽかったんで良かったけど
「武蔵七人の侍を真似る」では盗作問題で裁判沙汰にまで発展したし、
「武蔵イラクへ行く」「武蔵吉野家でカレー丼を食う」に至っては、無理矢理時事ネタを絡めた駄作。
「武蔵、ハチのムサシは死んだのさを歌う」
は、くだらなすぎて死にそうになったよ。
後半は「武蔵、モーニング娘をハメる」とか、「武蔵、ミイラとセックス」とか、タイトルだけで視聴率を取ろうとスポーツ新聞状態だったな。
>>844 第39話「もしも うっかり仇吉とお艶とおとわとおりくが合体して巨大山田五十鈴になったら」
第40話「もしも うっかり大奥の鶴を食べて鶴インフルエンザに感染したら」
第41話「もしも うっかり再放送で『地獄に送れ狂った血』をカットせずに流したら」
第42話「もしも うっかりマジ妄想にマジにツッこんで場が冷えたら」
第43話「もしも うっかり嵐山主水を倒産させたら」
第44話「もしも うっかり仕切人の新吉(小野寺昭)の髪型がシリーズ途中で激変したら」
第45話「もしも うっかり拙者拙者詐欺にあってしまったら」
第46話「もしも うっかり仕事に夢中で気がつけば30歳半ばで一人ぼっちのロンリーウーマンだったら」
第47話「お江戸うっかり未練なし」
第48話「もしも うっかり大阪城の堀といっしょに埋められたら」
うっかり人も後半はうっかり具合が末期的だった。
第45話は前にやった話をまた放送する朝日放送のうっかり。
第47話は本来の最終回なんだけど、エピソードタイトルのつけ方を間違えるうっかり。
急遽撮り足されたのが第48話で、八兵衛が堀にはまって「こりゃ、うっかりだ!」って
カメラ目線で最後の決めゼリフをしゃべってる内にみるみる埋められて、『完』。
>>851 ぁあ〜、すごくおもしろかった。
サンクス
剣豪人は時代考証が無茶苦茶だったけど、中でも
「武蔵、中村主水の子孫と試合をする」はひどかったな。
いきなり現代にタイムスリップするし、現代版中村主水再びとマニア受けを狙ったんみたいだけど、
あまりにも悪ノリしすぎで、引いたよ。
>>849 必殺剣豪人・駄作集の続き。
「武蔵セグウェイに乗る」:劇中で武蔵が乗る馬の名前が「瀬具道」。馬を演じた藤田まことだけが見所。
「武蔵イクラ人道復興支援する」:よく見るとイクラ。鮭の卵の収穫をめぐる漁民同士の争いがテーマの、腰砕けもはなはだしい作品。
「武蔵ウィンドウズの脆弱性を攻撃する」:ギャマンの窓ガラスを武蔵が割りまくる。
「武蔵財前教授に激怒する」:白い巨塔人気にあやかろうとして、また盗作問題に発展した回。
「武蔵下町のブリトニースピアーズに出会う」:お鰤という名前の町娘がチョイ役で登場。これが最終回なのが凄い。
ほかにあったら教えて。キャスティングも。
剣豪人は無茶苦茶つまらないのに、結構長期にわたって放映されたんだよね。
最後の方は視聴率0%まで落ちた。
武蔵は無言キャラで、ほとんど喋らないのも凄かった。
壬生義士伝 〜新選組でいちばん強かった男〜(再)
【テレビ東京 月〜金 11:35〜12:30(全10回)】
3月10日よりスタート!(3月23日最終回)
【出演者】
吉村貫一郎:渡辺謙 しづ:高島礼子 近藤勇:柄本明 土方歳三:伊原剛志
沖田総司:金子賢 大野次郎右衛門:内藤剛志 佐助:村田雄浩 吉村嘉一郎:高杉瑞穂
伊東甲子太郎:萩原流行 永倉新八:遠藤憲一 原田左之助:大鶴義丹 谷三十郎:六平直政
服部武雄:阿藤快 酒井兵庫:阿南健治 藤堂平助:齋藤歩 みよ:岡本綾
おその:坂井真紀 坂本龍馬:筧利夫 中島三郎助:夏八木勲 斎藤一:竹中直人
必殺壬生義士伝 〜新選組でいちばん借金をした仕事師〜(再)
【朝日放送 月〜金 11:35〜12:30(全10回)】
3月10日よりスタート!(3月23日最終回)
ラストサムライ:渡辺謙 借金女王:渡辺謙の妻 ハート様(南斗聖拳):小野教祖
ハート様に身請けされたおいらん:若村真由美
土方歳三:西川のりお 沖田総司:明石家さんま アーネストサトウ:ケントギルバート
ブラウン館の怪物たち:千葉ロッテ二軍選手一同 阿藤海:阿藤快 藤枝梅安:渡辺謙(二役)
以下不明。
誰もが知ってる人気漫画をモチーフに時代劇化した
「必殺怪盗人」
ってあっただろ?
出島の外人の落し子で泥棒の三代目ルパン(栗田貫一)を中心に、短筒の名手大介と浪人剣豪の五右衛門が仲間。
敵か味方か謎の女お藤、岡っ引きの銭形。
な、あっただろ?
>>857 再放送情報thx。
塩沢ときとか出てたよな。
剣豪人並みの寒い作品だったので録画はスルーだな…京都に外人屋敷があるかよってツッコミいれたよ。
迷走を重ねた必殺が思い切って一気に対象年齢を変えてきたシリーズ初の子供向け作品が
「必殺ムーミン」
子供向け番組に殺し屋の物語というタブーに挑戦した意欲作だったよね。
主役のムーミンを岸田今日子、元締めパパの助け人3話や仕置屋1話で悪役を演ってた高木均がやってたね。
他にも謎の殺し屋、三味線屋スナフキンとかいたよね。
しかし、子供向けなのにムーミンの殺しが「僕、カバじゃないよ、ムーミンだよ!」とマジギレしながら相手を匕首でメッタ刺し、
という生々しい描写で、かなり問題になったりもしたんだよな。
>>860 毎回スナフキン(金谷ヒデユキ)が歌う歌が中尾ミエが仕業人で歌ってたあの歌の替え歌だってことに最近気がついたよ。
♪おさ〜びし山は〜雨〜に〜濡れ〜(ベンベン)
われ〜にかた〜るる〜その〜なみ〜だ〜のわ〜け〜(ベンベン)
スナフキンがまた売れなくて、道端で大道芸やらやって必死に稼いでいるシビアな描写もあったな。
よく子供向けと称してこんな番組やったと感心するよ。
役者がムーミンを演じているから、全然ムーミンに見えなかったよね「必殺ムーミン」。
なぜかスニフだけCGでアニメそのままのスニフが登場していたっけ。
続編の「楽しい必殺ムーミン稼業」はさらにおもしろかったけど、
そのあとの「楽しい必殺ムーミン稼業・冒険日記」はびみょうだった。
>>862 スニフはたしか情報屋だったよね?
おひろめのスニフ(CG)と鉄砲玉のノンノン(野川由美子)だったはず。
あと、ヘムレンさん(美川陽一郎)が天神の小六的なポジションだったな
「必殺竹中直人」も凄かった。
殺し技が熱湯ヤカン&ブルースリー拳法だったり、金玉が見えていたり、アナーキーさではシリーズ随一との呼び声高い。
竹中直人の仕事師は見てみたいと思っていたけど、まさかタイトルになるとは思わなかったよ。
必殺ムーミン・タイトルリスト
第1話「ニョロニョロ増殖!ムーミン慌てる」
第2話「カバが喋って女喜ぶ」
第3話「昔夫婦いうなればスノーク」
第4話「お上も認めたムーミン谷」
第5話「おさびし山で唄う女の怨み歌」
とりあえず、ビデオ持ってるのこれだけ。
あんまり再放送しないんだよねえ…。
必殺イッセー稼業ってのもあったな。
仕置人も被害者も標的も元締めも同心もエクストラも脚本も監督も全部イッセー尾形がやっているやつ。
そうそう、竹中直人〜イッセー稼業と続いて、
「稲川淳二の必殺恐怖人」とか、タレント頼りの企画ばっかりで、あの頃は末期だった。
竹中とかイッセーとか恐怖人はまだ質がよかったんだけどな。イッセーの1人芝居も普通におもしろかったし。
恐怖人は毎回怪談の裏にある真実を暴き出し底にある恨みを晴らすという、うらごろしチックなところがよかった。
仲間は桜金造で元締めがつのだじろうだっけ。
>>868 本当に末期になるのは、イッセー稼業のテイストを受け継ぎながら
あからさまな予算削減で劇団ひとりがキャスト全部を演じた「必殺必中ひとり稼業」からでは。
その次のシリーズが、パペットマペットがひとりで演じる「必殺うしくんとかえるくん」。
黒子の元締のトークは結構笑えたけど、うしくんとかえるくんの仕事師コンビは必殺史上最も仲が悪かったし。
毎回うしくんが食われたりなんだりで殉職するのがなあ…
うしくんとかえるくんは結構好きだった。
…うしくんが最後にBSDに侵されていく体をひきずりながら、
恩人・芳野屋さんの仇、緑屋巣半太夫(グリーンスパン)と戦うシーンでは涙がこぼれたよ…
>>869 あの辺の経費削減は凄かったよな。
ファイトシリーズみたく、採石場で延々江戸の話をする豪快な回もあったし。
殺しのシーンあたりからずっと画面の端っこに電池切れマークが点滅する回もあったな。
しかも指が映ってたりな。
劇団ひとりはこの仕事をプロフィールに入れてないようだし、よほど辛かったんだろうな。
新たな旅物をってことで作られた、久しぶりのからくり人シリーズの続編が、
「必殺からくり人 裸の大将殺し旅」
当初予定されていた、緒形拳が必殺出演を渋り続けたために、
裸のブラ平役の芦屋雁之助が安藤広重を兼任する事になったといういわくつき。
毎回ブラ平=安藤広重が何故か貼り絵とか点描画に殺しの相手を描き込むという展開だった。
事件解決の後にブラ平の正体が絵師の広重だってばれて、
あわてて次の町へ旅をするっていうのが受けたんだよな。
>>872 殺しのテーマがまったりしすぎ。たまに「野に咲く〜花のように〜」とボーカルも入るし。
>>872 ラストで毎回追っかけてきてた熊のぬいぐるみが、
実は幕府の隠密だというのはちょっと無理があったよな。
ブラ平の格好がシャツと短パンと下駄履きという1人だけ昭和初期みたいな格好だったのはなんで?
殺し技も「相手の体中にちぎった折り紙を貼りまくって窒息死させる」「傘でノドモトを」「おにぎりを奪ってショック死」とか毎回変わっていたのも疑問。
>>873 あのテーマはマッタリ感はすごかったね。
トランペットでパパパパ〜〜〜〜〜 パパラ〜パ〜〜パパ〜〜〜ってスローテンポのメロディに、
ピアノの伴奏という、仕留人並に地味なものだった。
経費削減から一転して、久々に史実を基にした本格時代劇って事で作られたのが「必殺ペリー人」じゃなかったっけ。
ペリー(アイジョージ)の殺し技が黒船からの大砲というのもずいぶん話題になったな。
大月ウルフ・亜仁丸レスリーも出てたっけ。
>>877 そのころだったな。久しぶりに劇場版が作られたのは。
タイトルがたしか「必殺ペリー人VS必殺ムーミン!必殺大激闘〜空中戦の凄い奴!」だった。
>>877 大月ウルフはハリスの役だったっけ?
仕掛人以来の必殺出演に濃いファンの話題になったっけ。
「Oh!ミスターブレイン」とかいいながら咥えたパイプに仕込まれた針を脳髄につきさすんだよね。
ペリーの殺しのときの台詞
「開国シテクダサーイヨ!」っていうのも流行ったんだよな。
>>879 お前忘れたのか?
必殺仕事天使のことを。
あげ
>>880 あー、必殺仕事天使(多分新必殺仕事天使にも出てたんだろ)のフジ子・ヘミングが出てたね。ハリスのそっくりさんってことでカメオ的な役で。
確か第5話くらいの「演奏シテクダサーイヨ!」だったっけ?
サブタイは確か「〜クダサーイヨ!」で統一されてたっけ。
アニマルは殺し技もあのまんまだったよな。
>>878 あったあった、映画版。
確か開国を迫るアメリカとムーミン谷との通商条約締結という史実がモチーフになってるんだよね。
>>882 亜仁丸は野球ファンしかわからないような投げ方にいろいろチャレンジしてたな。
首だけトルネード投法やUFO投法とか、オクトパス投法とかな。
西鉄ライオンズの若生のロカビリー投法にもチャレンジした回があったっけ。
劇場版「必殺ペリー人VS必殺ムーミン」は、なかなかスケールのでかい映画だった。
権の四郎が率いる鳥越の松十郎〜田島屋伝兵衛までの7つの津川軍団に、
ペリー人達が追い詰められて大ピンチなところに、
元締めパパがよんだムーミン達が駆けつけて悪人軍団を仕置するという話だったよな。
これをきっかけに、アメリカとムーミン谷との通商条約締結が成立するという展開だった。
ただし、タイトルの「必殺ペリー人VS必殺ムーミン」のVSと言ってるのに、
戦わないじゃんって突っ込みは言わないお約束。
>>884 殺しのシーンで、津川先生の死に顔8連発がスクリーンで拝める夢のような映画だったね。
でも、元締パパが「昔は良かったねえ…」とか言いながらムーミンママに刺される衝撃のラスト。
ムーミンハウスが大爆発した後にパパのあの帽子だけが残ってて、パパは死んだのか生きてるのか論争になったよね。
「必殺仕事人 THE GREATEST」。遂に最終回。
最近じゃ1クール作品でも13回丸々やらないのね。改編特番が繰り上がってる所為か。
最終回なので力入れて書くぞー、てことで、2レスに分けまつw
つーことで、物語は前回の続きからスタート。
黒装束の男は、知らぬ顔の半兵衛(緒形拳)であった。
何をしていたか問いただす主水だが、主水が仕事人であることを知らない半兵衛は逃走。
一方、江戸城では、竜次(永井大)の身柄をめぐって、引渡しを要求する火盗改長官とそれを拒む町奉行が対立していた。
しかし、老中の判断により火盗改への引き渡しが決定する。これを知り焦る主水。
竜次の身の安全を確保する為とは言え、主水サン、己の行為に一寸後悔する。
引渡日を狙って竜次奪回作戦を計画する主水達。
市松の時と同じように主水が警護をするふりをして、竜次を逃がそうという魂胆である。
ところが当日になってナント、主水が予定と違う配置に就かされてしまい、作戦に狂いが生じる。
作戦を強行するおせい(草笛光子)達であったが計画は失敗。
旧知のおせいがピンチであることを知った半兵衛の活躍により、何とかその場を脱出するものの、
竜次の身柄は火盗改の手に落ちた上、悦之進(高橋克実)は斬死、おしん(佐藤仁美)は、腰を斬られ下半身不髄となる。
更に、火盗改役・飯坂の拷問を受けた竜次は、目を責められ失明してしまう。
アジトに戻った主水達に、半兵衛は、火盗改役・飯坂と油問屋・上総屋は結託していることを告げる。
最初から、飯坂が仕事人捕縛の為に仕組んだ罠だったのだ。だが、この二人が何故手を組んだのか?
そこへ、火盗改役宅から弥三が逃げ込んでくる。彼は火盗改役宅で見聞きしたことを全て話す。
以下、次レスw
「必殺仕事人 THE GREATEST」最終回の続き。
上総屋は、実は火盗改の密偵・勝蔵であり、仕事人捕縛の為に上総屋となり、仕事人が食いつきそうなエサを撒いたのであった。
「その為に何の関係も無い頼み人は殺されたのですか」と憤るおせい。
更に、竜次が失明したことを告げると一同絶句。
全てを話した弥三は、自白の件もあり、仕事人としてケジメを付ける為自害した。
と、外に人の気配を感じる主水。弥三を付けて来た火盗改役人である。すぐさまこれを始末する半兵衛。
そして主水は、こいつをネタに最後の勝負を賭けることを思いつく。
火盗改役宅で知らせ待つ飯坂を、「仕事人の隠れ家が見つかったとの伝言です」と言っておびき出す主水。
手薄になった火盗改役宅へ乗り込み、竜次を見張っていた上総屋とその配下を始末するおせい・半兵衛。
一方、アジトに着いた飯坂だが、弥三を付けた火盗改役人が死んでるのを発見。
主水「仕事人はまだその辺りにいるかも知れませんぞ」と言って、配下の役人を散らせ、飯坂一人にすることに成功。
一人になった飯坂の前に現れたのは、下半身不髄になったおしんを背負った、失明した竜次であった。
刀が抜けないよう主水に両腕を斬り落された飯坂を、おしんの声に導かれて仕留める竜次。その姿は痛々しい。
全てが終わり、船に乗って去って行く4人を見送る、どこか寂しげな主水。
ここで終了かと思いきや、ラストはやっぱり中村家のコントで締め括るのでありましたw
さて、後番ですが、改編特番を挟んだ後、4月からはバラエティー新番組「はめはめまんぴー」が始まるそうです。
「必殺」じゃなくて残念。
>>882 ペリー人は幕末の暗い世相が背景のお話だったね。
第1話「集マッテクダサーイヨ!」の冒頭で、黒船を見に来た糸井貢と奥さんが
黒船ボンバーでいきなり爆殺されるあたり、ずいぶん史実に忠実な作りだった。
第10話くらいまで「〜クダサーイヨ!」でサブタイ統一されてたんだけど、財津一郎が
ゲストの第11話「ピアノ売ッテチョウダーイヨ!」あたりからメチャクチャになっていった。
>>888 ペリーやハリスが江戸の街中を歩いて、市井の人の恨みを聞くって時点で何か間違ってると思ったが
後半はそれで普通に仕事人作風のしっかりしろいパターンをやってたのには驚いた。
黒船ボンバー発射シーンのBGMがバラードになったあたりから、何か違うと感じていたのは俺だけではないはず。
>>889 ペリー人のしっかりしろいパターンってこんな感じだっけ。
ぺリー「ドシマシタカー?シカリシテクダサーイヨ!」
被害者「こ、この金で…恨みを…」
ぺリー「ナニ?コノ金デ開国シテホシイ?」
被害者「違うって…俺の恨みをこの金で…」
ハリス「コノ金デ国際化シタイ?ヤハリ時代ハグローバリズムデース」
被害者「違うってば(ガク)」
ペリー「オーウ、死ンデシマイマーシタ。許セネエー」
それで出陣のBGMがかかって殺しのシーンという、日本人をなめた演出が話題を呼んだんだよね。
アメリカの密偵として仕置人組織に侵入したペリーが最終回の財津一郎(泣いている赤ん坊を黙らせる踊りが技)の死をうけて、真の仕置人になるという最終回に感動
>>892 あー、あの「夜明ニ散ッテクダサーイヨ!」ね。あれは感動したな。
一発でもう止め刺してるのに、何発も黒船から一斉射撃をするペリー。
そのおかげで焼け野原になった江戸で、アニマル・ハリス・ペリーの3人が別れるシーンは感動した。
ペリー人は外人が主役だけに、日本では受けなったのかね?
最終回前の「別カレクダサイヨー!」で、ずっと開国を望んできたペリーが、
開国派の若年寄、松平玄馬頭(戸浦六宏)の
「わしを殺せば開国が遅れるぞ」って言葉に対して、一切のためらいもなく仕置を決行しのを観ときは、
さすが外人だ、俺らとは違うなって俺は思ったよ。
こんど「新・必殺シリーズ傑作選」というビデオ(今時ビデオかよ・・・)が出るらしいが、
その組み合わせが謎なんだよ。
第1巻 必殺剣豪人第14話「武蔵出会い系サイトにハマる」
必殺うっかり人第45話「もしも うっかり拙者拙者詐欺にあってしまったら」
第2巻 必殺噺家稼業第8話「極悪落語家に子犬がなついた!」
必殺海鮮人第51話「元締 女の気持ちわかります」
第3巻 必殺からくり猫稼業スペシャル「伸太之助じゃ、西遊悪人退治」
第4巻 必殺デジタル人第15話「あんたこのアゲ荒らしをどう思う」
必殺野球人第12話「鳩っぽい新監督に豆鉄砲をどうぞ」
ここまで絶妙に駄作と名作を抱合せ販売されちゃかなわないよな。
>>895 え、デジタル人「あんたこの自演指摘をどう思う」じゃないんだ…
ちょっと意外。
>>895 そりゃすげー!
レンタル屋に入るかな。
3巻を猫稼業スペシャルにするセンスがわからんが、、
さすが松竹ホームビデオだな。
「必殺政治屋稼業」では、
幕閣が仕事人という、必殺の根底にある権力へのアンチテーゼを否定した作風が賛否両論を呼んだが、
ハマコーや舛添といった政治屋のキャスティングが話題を呼んだね。
ハマコーの殺しがドナリ殺すという、圧倒的迫力の演出で凄かったし、小泉君が殺しの後「感動した」というのも定番。
特に横山ノックの回が伝説と化しているんだってね。
>横山ノックの回
「選挙技エロ蛸痴漢斬り」だったかな。
まぁ政治屋稼業は「これ以上やると危ない」という理由で打ち切りになった訳で、ソフト化はおろか必殺書籍にも掲載されていないね。
ビデオ録画してる人がサブタイリスト作ってくれるのに期待するしかあるまい。
政治屋稼業
第1話「小泉選挙に勝つ」
第2話「自民屋破壊命令」
第3話「民主屋の補給部隊を叩け!」
第4話「悪党島脱出作戦」
第5話「総選挙突入」
第6話「菅直人出撃す」
第7話「選挙大八車脱出せよ」
第8話「戦場は国会屋」
…8話までガンダムのパクリとしかいいようがなかったサブタイトルだったのにどうして9話から
第9話「小泉が爆弾発言!あんた信じるか」
第10話「ノックが帰ってきた!」
第11話「郵政の民営化は成功するか?」
みたいになっちまったな。挙句の果てに
>>899みたいなのになるし。
>900
今度出る新必殺傑作選第3巻は、当初
必殺政治屋稼業第15話「選挙技エロ蛸痴漢斬り」
必殺さわやか人第18話「さわやか筆卸し」
が予定されていたらしいぞ・・・
>>902 うーん、R指定問題がネックになったか?
904 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/18 23:46 ID:39qzN3Sd
>903
R指定どころの騒ぎではなく、政治屋稼業そのものが発禁に近いあつかいなんだと。
担当者とこの間酒を呑んだ時に直に聞いた。
まあさわやか人の方は傑作選第2期で必ず入れるという話だったので安心してくれ。
政治屋稼業で思い出すのが、
琉球出身の男 又吉イエスが、曇り一味の企てで、インチキ宗教の教祖に祭り上げらたけど、
偶然にも病気の婆さんを治してしまい。「自分は唯一神だ」と勘違いしてしまう話はすごかったな。
この後唯一神宣言をした又吉は「海江田万里、与謝野馨、佐藤文則は腹を切って死ぬべきだ」と
一揆の首謀者となるものの敢無く惨殺されてしまう。
その後裏で糸を引いていた曇り一味を、再び蘇った仕掛の天平(森田健作議員)達が仕置して事件が
解決と言う話だったっけ。
政治屋稼業の最終回って、政教分離を無視して政治に介入する某カルト宗教を戦う話だったよな。
>>901 政治屋稼業はサブタイのつけ方といっしょにドラマの内容もコロコロ変わったんだよ。
改革路線になったり保守路線になったり、落ち着かなかった。
最初「江戸の裏稼業の改革のために、寅の会を潰す」とはりきってた小泉君が、途中から「寅の会は変わった。改革的仕置人組織になった!」とか言い出す展開は噴飯ものだったね。
元締も何回か変わったんだけど、印象に残ってるのは29話「派遣技国際貢献自衛隊潰し」から登場の、ワシントンの六蔵(ジョージブッシュ)。
ホワイトハウスの中にあるお助け地蔵に来るアメリカ人の依頼しか聞かないんだけど、毎回小泉君はやけに素直に仕事引き受けてたよね。
>>904 今さらさわやか人持ってくる松竹のセンスがわからん。
それなら必殺ファイト第287話「津川が怒る地球が割れる」とか、ギャラクティカコマンドー人第10話「ヌークリア爆発ぬれば色」とか。
必殺水戸黄門758話「人生楽ありゃ苦もあるさ、親はなし」とか、他にもいろいろあるのに。
特にハマコーが幕閣辞めて、殺し技が骨折りに変わってからの路線変更が酷かったね。
突然情報屋のお真紀が辞めさされたり、「北海技激震宗男殺し」では辻本が仕事料ねこばばしたとかいって粛正されたりな。
極めつけにアメリカの元締めから黒船で指令が来るという設定は無茶苦茶だった。
政治屋稼業はキャラクター設定も途中でずいぶん変わったんだよね。
たとえば長崎で蘭学の大学を卒業したインテリ殺し屋って設定だった古賀潤之助(ひかる一平)が、「詐称技古賀潤学歴攻め」で実は寺小屋も出てないって風に変更になったり。
あと、ポマードの臭いで相手を窒息死させる技を使う橋本龍之介とか、おバカな失言で相手を発狂死させる怪力坊主の森喜朗とかがレギュラー。
小泉君の奉行所の同僚で、今にも死にそうな牢屋同心の塩爺なんてのもいたっけな。
そうそう。毎回エロ同心山崎拓之助の変態お色気シーンも凄かったよね。
>おバカな失言で相手を発狂死させる怪力坊主の森喜朗とか
怪力坊主なのに発言で殺すというのがワラタ
必殺水戸黄門の後番組の必殺実録人ってどんなの?
この頃は留学してて見てないんだわ。
森喜朗(川合伸旺)は坊主ではなく神主。きめ台詞は「我国は伊勢の大神宮様を中心とした神の国〜」だし。
基本的にまっしぐらの高天原綾麻呂のコンパチキャラ。
後山崎拓之助は第28回で外道仕置人「鳩の会」・鳩の元締こと鳩菅屋半右衛門に仕置されて退場。
後継キャラとして古賀潤之助(ひかる一平)が登場したが、これも第45回「詐称技メリケン学問所騙り斬り」で仕置きされて
退場している。
それにしても、鳩の会も元締めがころころ変わるし、必殺シリーズ内でもっとも意味不明な組織だったよなあ。
>>910 俺は相手に水をぶっかけて殺す、松浪拳四郎が好きだった
松波の拳四郎とは、通好みな・・・第21話「逆切れ技評定所水掛斬り」だけ登場のサブキャラだよね?
>909
情報屋のお真紀はかなり問題の有るキャラクタじゃなかったか?
先代・渕の元締こと上州屋梅渕(小林桂樹)を「お陀仏さん」などといって馬鹿にするわ、
仕置きは人任せだわ・・・
結局第20話「研究技幕府要人汚職発覚斬り」で大目付の立花飛騨守隆茂(糸井重里)を
自分の私利私欲から仕置き。立花の娘お雫(本名陽子)に小泉君が仕置き依頼をされ、
最終的に第22話「更迭技とかげのしっぽ斬り」で仕置きされたんだったと思ったが。
政治屋稼業面白すぎ(w
>ハマコーの殺しがドナリ殺すという、圧倒的迫力の演出で凄かったし、小泉君が殺しの後「感動した」というのも定番。
一番ワロタ(w
ドナリ殺すシーン、激しく見てえ。
よく思い出せないんだが、小泉君の説得によって裏稼業の重鎮、
お宮の喜一郎と曽根の康兵衛が引退した回があったと思うんだが。
お宮の喜一郎はあっさりと引退を承諾したけれど、一方で曽根の康兵衛は
昔自民屋が発行した「永久に元締としての立場を確約する」という証文を持って
最後まで抵抗していた、って話があったはず。誰か覚えていないか?
>ドナリ殺すシーン、激しく見てえ。
あれは凄かったよ。
悪人視点でのカメラワークで浜幸がすごい迫力でドナリながら画面に迫ってきて、
恐れおののく悪人の頭蓋骨が砕けるアニメーションが挿入された後、心電図が停止。
小泉君の殺しの時は、基本BGMがバラードでしたね。
920 :
まとめ:04/03/20 07:04 ID:???
ちょっとまとめるか。俺が思い出した設定も盛り込んでおいたから参考までにひとつ。
思い出せなかったところは(不明)にしておいたから、誰か思い出して。
・ハマコー
ドナリ殺す。初期編の主役と言っても良い。
悪人視点でのカメラワークで浜幸がすごい迫力でドナリながら画面に迫ってきて、
恐れおののく悪人の頭蓋骨が砕けるアニメーションが挿入された後、心電図が停止。
幕閣辞職後は骨折技に変更。
・舛添
(不明)
・小泉君
(不明)
・森田健作
仕掛けの天平
・ワシントンの六蔵
アメリカの元締。ホワイトハウスの中にあるお助け地蔵に来るアメリカ人の依頼しか聞かない
黒船で指令が来る。
・お真紀
情報屋。今は亡き大元締・角蔵の娘として庶民からは絶大な支持を得ている。
先代・渕の元締こと上州屋梅渕(小林桂樹)を「お陀仏さん」などといって馬鹿にするわ、
仕置きは人任せだわ・・・結局第20話「研究技幕府要人汚職発覚斬り」で
大目付の立花飛騨守隆茂(糸井重里)を自分の私利私欲から仕置き。立花の娘お雫(本名陽子)に
小泉君が仕置き依頼をされ、最終的に第22話「更迭技とかげのしっぽ斬り」で仕置きされた。
921 :
まとめ:04/03/20 07:08 ID:???
・辻本
仕事料ねこばばで粛正される。それに釣られる形で、元締「おたか」も退場。
・古賀潤之助
長崎で蘭学の大学を卒業したインテリ殺し屋って設定だったが、
実は寺子屋も出ておらず、元締衆の前で涙を流して訴えるが仕置きされて退場。
・橋本龍之介
ポマードの臭いで窒息死させる。元締の一人。
・森喜朗
元締であり怪力の持ち主だが、仕置の際にはなぜかおバカな失言で相手を発狂死させる。
・塩爺
今にも死にそうな牢屋同心
・山崎拓之助
エロ同心。変態お色気シーンは見もの。古賀潤之助に敗れて退場。
・鳩菅屋半右衛門
鳩の会元締。
922 :
まとめ:04/03/20 07:10 ID:???
・鳩の会
表向きは「民主屋」という大店だが、裏では外道仕置人組織・・・だが、最近では組織を拡大させている。
腕利きの仕置人・小沢一郎太が加わり、小泉君にとっては手ごわい敵対勢力となっている。
・松浪拳四郎
相手に水をぶっかけて殺す仕事人。
・お宮の喜一郎
・曽根の康兵衛
(不明)
以上。間違っているところとかもどんどん訂正していってくれ。
>>920-922乙!
政治屋稼業は、ひしめく仕置人組織の抗争劇だったのね。
元締や仕置人の数の多さも魅力だね。
>>922 小沢一郎太が見せた、頭から突っ込んで相手を爆死させる技は迫力があったな。
「特攻技旧体制路歩撃ち」は最高だった。
>>920 小泉君は確か毎回、主題歌のエンドレスレインをバックに、日本を動かして悪人を倒すというダイナミックなものじゃなかったっけ。
日本を動かす前にいう約束の台詞「誰でも、気付かない能力があると思う」は流行語になったよね。
後期話数になると、挿入歌として「今走れ!日本は必ず立ち直る!」がかかってなかったっけ。
小泉君を演じるのは小泉孝太郎。えなりかずき(さわやか人)以来の若者元締で、相模の小間物屋の若旦那。
第1話「小泉選挙に勝つ」の冒頭で先代元締・渕の元締が急死。
急遽元締めに成った小泉君が仕置きを通して段々成長していくのが政治屋稼業の特色だったね。
何話からか忘れたけど、サブタイトルの方式(○○技とか)が変更になったよね。
「その名は金正日!将軍様見参!!」とか「新必殺技!爆熱ハマコー恫喝」とか。
>>926 「その名は金正日!将軍様見参!!」は殺しの後に、かどわかされた人質を解放するために小泉君が一世一代の駆け引きを打つ回で最高だった。
知らず存ぜぬを繰り返す将軍様の国に単身乗り込み、交渉する小泉君。
BGMに例の「今走れ!日本は必ず立ち直る!」がかかっててちょっとウザかった記憶が。
フィルムに焼きこんであってテロップじゃないんだよね、あれ。
>>927 ああ、アレはちょっとうざいね「今走れ!日本は必ず立ち直る!」
小泉君が振り返って笑顔を見せる描写が意味なく挿入されて、
小泉君のプロモフィルムみたいで嫌だったなぁ。
一時期は主題歌まで「今走れ!日本は必ず立ち直る!」に変わっちゃったんだよね。
ハマコー役が浜幸本人というのが凄かったが、幕閣の仕事人という設定は前半のみで、いつの間にか江戸の裏組織の対立劇になっていた。
信州かどっかの代官の田中様がゲストの「知事技ダム建設潰し」や、
江戸町奉行の石原慎太郎が多数石原軍団をゲストに引き連れた「芸能技西部太陽斬り」も豪華だった。
打ち切りにならなければ十年は続いたと言われる伝説のシリーズだね。
一時はタレント頼りのしょぼい企画でシリーズ終了の危機だたが、
その危機を救ったのが政治屋稼業というのは否定できまい。
最終的に打ち切りになったが、それまでは延長延長で結構続いたしね。
とくに後半「今走れ!日本は必ず立ち直る!」で小泉君のアイドル的人気が爆発してたし。
内部では「人気だけは一丁前だな」と嫌みを言われていたらしいが。
打ち切りのほとぼりが冷めた頃に
「政治屋まっしぐら」
で小泉君が復活したのは嬉しかったな。
タイトルに「必殺」の文字が無いのは、政治屋稼業打ち切りのイメージを払拭するためだったとか。
>>929 西部太陽斬りはマジですごかった。
いきなり冒頭は銀座の晴海通りから始まって、
これはからくり人1話の再現か?と思いきや
いきなり銀座を戦車が暴れだすろいう度肝をぬく展開。
慎太郎の弟、裕次郎と西町奉行所切っての同心大門が、
最新式ウィンチェスターライフルで悪人共を容赦なく射殺するというハードな展開だった。
悪人も必殺初期を賑わせた名優 伊藤雄之助や今井健二を起用していて話題なったね。
いいね!
君たち最近冴えてるよ!!
>>933 小泉君の台詞っぽくていいね!
そのレスに感動した!
民主屋側の元締格の、カイワレ大根を使って敵を倒す管の直次郎(菅貫太郎)結構好きだったな。
結構後までちょくちょく出てきてたけど、殺しを行ったのは「薬害技緑十字血液製剤流し」の一回限りだったのが残念だった。
うわ、新スレ立ってるよ…
でもまあ、無事に1000行きそうだしね。
115が????になってるのがちょっと気がかりだが。まあ後でまとめの続きを書けばいいか。
o?
>>920 舛添はあれだよ、仕置の相手と朝まで徹底生討論して過労死させるって殺し技。
でもあまりにも地味だってんで、番組後半はかがやく頭頂部から発する舛添ビームを使うことが多かったね。
>>922 曽根の安兵衛は確か、風見鶏に仕込んだ針で相手を殺す、というもの。
小泉君が仕えているアメリカの元締の父親と仲がいい関係で、小泉君に引退を促されてもなかなか首を縦に振らないんだよな。
舛添ビームみたいな必殺技も持っていて、舛添とのビーム合戦はもはや時代劇を超えてた。
元締・森喜朗(森喜朗)は新仕置人の屋根の男みたいな「バカ系コメディリリーフ」と考えていいのかな?
本人の名前を役の名前にそのまま使ってるあたり、かなりぞんざいな扱い受けてる感じがするし。
「失言技神の国イット革命はずし」で、上方の外道殺し屋組織と戦ってる最中にのん気にゴルフ行ってたのがばれて失脚するんだよね。
今笑っちゃいけない状況でスレ見ているが、笑いを堪えるのに必死だ。
政治屋稼業ってさ、一時期、からくり人の天平さんが出ていたよね。
すぐに消えたけど
シリーズ後半は、鳩の会が自民屋を潰すために組織した仕事人組織・「影幕府(次の幕府)」と
小泉君たちとの決戦になったね。
影幕府は、
鳩管屋半右衛門(田村高広)・管の直次郎(菅貫太郎)・古賀潤之助(ひかる一平)
小沢一郎太(中村敦夫)・針医者の田中康安(渡辺謙)・花之屋お鷹(山田五十鈴)・辻本やのお清(鮎川いずみ)といった
お江戸の仕置人達が「関所撤廃・橋銭無用・あんたこの小泉をどう思う」を相言葉に団結した組織。
見てのとおり必殺総決算ともいうべき豪華メンバー。影幕府集結の第31話「集結技鳩の会小泉攻め」はワクワクしたなぁ・・
田中康安て、信濃出身で自分と遊んだ女のことをいつも日記に書いてニヤニヤしている香具師だよね。
要は藤枝梅安なんだけど、渡辺謙がものすごく楽しそうに演じていた。
>940
一応、あれでも初期は小泉君の後見人という位置づけだったんだ。
しかし、「仕置人は寝ていて欲しい」発言はどうかと思ったよ。
>942
ああ、居たね。でもあの人なんだったの?マジでよくわかりません。
>>918 >>921 喜一郎、康兵衛、お鷹が退場したのは、続編の「新必殺政治屋稼業」だったと思う。
「新必殺政治屋稼業」は自民屋の元締の一人、山崎拓之助が
退場したことによって、新たな仕事師・安倍晋三郎が加入したんだよね。
他にも、京都自民屋出身の大元締で、小泉君に敵対心を抱いていた野分の広務が、
盟友であった青木幹助に裏切られて引退など、第1話から波乱の幕開けだったのを
覚えている。
天平もいたけど、一時は超武闘派の暗闘屋猪木とか愚連隊佐助とか凄いのもいたよ。
確かに政治屋稼業は「これ以上やるとやばい」という理由で打ち切りだったけどさ、、
「必殺政治屋稼業」「新必殺政治屋稼業」「必殺政治屋稼業III」など、さんざん続編作ったあげくにやばくなって打ち切りだったからな。
打ち切りになった後でも年数回のSPで細々とやってたし。
でも発禁扱いなんだよな。幻の名作だよ。
「必殺政治屋稼業」「政治屋まっしぐら!」が終わった後に始まったのが
「必殺怒鳴り屋稼業」だったはず。政治屋稼業でのハマコーのキャラクターと
殺し技(
>>919)が人気を得て製作されたシリーズで、当時のプロデューサーは
「これからはハマコーと小泉君の二枚看板で行きます」ってコメントを残していた。
この作品が製作された背景には、(「政治家稼業」を)これ以上やると危ない、と言うことで
視聴者には明確な理由は明らかにはならなかったけど(
>>900)、怒鳴り屋稼業は
政治家を引退をしたハマコーを起用することで、難を逃れることに成功したんだよね。
キャスティングは、ハマコーを主役に迎えてメンバーを一新。江守徹、中尾彬、上島竜兵、
野村沙知代という強烈な個性を持った面々。江守と中尾の殺しは、二人が殺しの前に
いつも怒鳴りあいの喧嘩をしていて、悪人がその喧嘩に巻き込まれて怒号を浴びて殺されるという
手の込んだもの。サッチーも殺しを行うけれど、高い地位の人間には怒鳴ることができないと
いうのも特徴の一つだった。そして、特筆すべきはシリーズ初登場の竜ちゃんの怒鳴り。
第一話「ハマコー復活?聞いてないよー」で、顔を真っ赤にしながら泣きじゃくって
裏稼業の一員に加わった竜ちゃんが、そのスタイルを貫いて怒鳴る姿が好演。
特に、西田敏行の顔マネで油断させた後に帽子を叩きつけて怒鳴る殺しは迫力があった。
暗闘屋猪木は「政治屋稼業激闘編」の助っ人政治屋だったけど、の専用BGM
パラパ〜パッパッパッパッパッパッパッパラパ〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜ジャ〜〜〜〜ン(ここでコーラス「猪木ボンバイエ猪木ボンバイエ」)
パ〜〜パ〜パ〜〜パ〜パ〜〜〜パ〜パ〜〜
は萌えたよ。
政治屋が記憶が混同してややこしくなってきたな
文献にも乗っていないので、誰か偉い人、正確にまとめて下さい。
「必殺政治屋稼業」
「新必殺政治屋稼業」
「必殺政治屋稼業III」
打ち切りのほとぼりがさめたころに「まっしぐら」とあるのは間違いない
>>931と思うのでおそらくこの間に
「必殺怒鳴り屋稼業」
(他に何作品かあるかも?)
「政治屋まっしぐら!」
「政治屋稼業激闘編」
この順番で間違ってないと思うが俺も覚えてないんだよな・・・。ビデオもないし。
政治屋稼業は面白いけど、
あまりシリーズを作りすぎるのは……
記録が残っていないので、たぶん記憶が混乱している人も多いんじゃないかな。
「必殺政治屋稼業」
が内容を変えて結構長く続いたあげくに突然修了
内容にかなりの変化があったため、混乱しているのじゃないかな?
「必殺怒鳴り屋稼業」
「政治屋まっしぐら!」
これは一応別もの
以上だったと思うけど。
どちらも正解だよ。
政治屋稼業は初期編と●○技編の後,突然番組が中断。
多分内容がやばかったから。
それからしばらくして番組名もそのままに復活して
>>945の路線に変更(通称[新])
そのあと内容に問題があるたびに中断されて、最後の方は、はぐれ政治屋
>>946も加わった娯楽作品になるが、
結局やばくて打ち切り。
その後政治には触れない怒鳴り屋を挟んで政治屋まっしぐらが始まったの。
だよね?
あ、その中断の間に確か「アメリカ横断ウルトラ稼業シリーズ」が何作か挟まってたんだな。
3スレ目のまとめに出てきてないのは未出だったからか。
なるほど。
「必殺政治屋稼業」
「必殺アメリカ横断ウルトラ稼業II」
(必殺政治屋稼業・通称新)
「必殺アメリカ横断ウルトラ稼業III」
(必殺政治屋稼業・通称III)
「必殺アメリカ横断ウルトラ稼業IV」
(必殺政治屋稼業・通称激闘編)
「必殺アメリカ横断ウルトラ稼業X」
(必殺政治屋稼業・通称旋風編)
「必殺怒鳴り屋稼業」
「政治屋まっしぐら!」
この順番か。結構続いてたんだな、政治屋稼業。
各ウルトラ稼業は政治屋中断中の一ヶ月だけの放送だったけどね。
制作側としては苦肉の策だったらしい。
>結構続いてたんだな、政治屋稼業。
とにかくすごい人気だったからな。
内容はやばいが視聴率のために、やめるにやめられなかった。
通称激闘編くらいから小泉君が出なくなって人気が落ちたんだよな。
だけど小泉君人気の夢よもう一度と制作された政治屋まっしぐら!は当たらなかった。
>>948 「怒鳴り屋稼業」はハマコーのキャラクターの受けが良くて
順調だったけど、サッチーが衆院選に出馬することが決まって結局打ち切り。
第7話「もう最終回?訴えてやるー」でサッチーが降板して、
その後「政治屋まっしぐら!」の前に始まったのが「必殺怒号人」で、
サッチーの後に浅香光代がレギュラーに入ったんだっけ。
「あたしゃあねえ・・・」で始まる怒鳴り方もすごかったけど、ハマコーも
怒鳴らなくなったり、マンネリになって視聴者が飽きてきたなどで、結局
短命に終わり、「政治屋まっしぐら!」も当たらず、ハマコーと小泉君の
二枚看板も結局は共倒れとなってしまった。
「政治屋まっしぐら!」受けなかったね。
小泉君が世界の要人を、ワシントンの元締めの指令の元に仕掛けるという発想はなかなかよかったんだけどなぁ。
たしか第一話が
「小泉君が帰って来た!」で、その後は、
「相手は北の将軍様」
「相手はエゲレスの皇太子」
といった感じだったっけ。
毎回小泉君のもとに、イラクの元締めの配下が自爆テロで襲って来るんだよな。
最終回でイラクの元締が爆弾を投げまくるのが迫力あったよね。
小泉君が吉原の高級ソープ譲に仕事料でマンションを買って愛人にするというのも不評の原因だったのかね。
天に二つの陽がないように
世界の覇者も二つはいらぬ
地球に二つの闇組織
どちらが勝つかサバイバル
まず 自民屋の小泉を消せ
テロ指令の飛ぶ中を
小泉 福田 オバカの森
イラクに向かってまっしぐら
(作:山内久司/語り:玉井孝)
オバカ神主の森も後見人気取りで登場。
そして最終回で、全てはワシントンの元締の自作自演が元凶というのが発覚して、戦う事になるんだっけね。
>>958 「必殺怒号人」は、「怒鳴り屋稼業」の企画段階のタイトルだったからね。
それに怒号人が失敗に終わったのは上島に加えて、寺門、肥後もレギュラーに
なったという妙な形でのテコ入れも原因の一つ。せっかくの上島の怒鳴りも、
この二人が潰してしまって迫力が激減したんだよなあ・・・。
せっかく、第一話は北野武が脚本・監督・ゲスト出演してくれたというのに
(ハマコー、ダチョウ倶楽部、浅香光代の繋がりか)。勿体ない作品だった。
>>960 そしてワシントンの元締がイラクの元締を仕置するんだけど、実は影武者だったんだよね。
>>959 一応ファミコンゲームを意識して作ったとかいう触れ込みもあったっけ。
小泉君以下一同がちょっと高いところから落ちると死にそうな目にあう描写が多かったから、多分「スペランカー」だと思う。
>>963 そういえば、道ばたにあるしょぼい火山みたいなのに触れただけで死んだよな、森。
965 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/27 17:43 ID:nIA54f55
吉野屋がスポンサーになって作られた必殺シリーズが
「必殺必中吉野屋稼業」だった。
元締の松屋おせい(草笛光子)が、100紋引きの半兵衛(緒形拳)と牛鮭崩れの政吉(林隆三)を、
殺し屋にスカウトするところから始まるんだよな
第一話「安さで勝負」からして、仕事料はたった290紋という破格の安さが話題になったっけ。
966 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/27 17:45 ID:nIA54f55
ちなみにOPナレーションはこれ
作 アキーラ早坂 語り 藤田まこと
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。仕掛けて仕損じなしだからさ。
このあいだ、闇に裁いて仕置きしに行ったんです。南無阿弥陀仏。
そしたらどこかで誰かが泣いていたんです。
で、よく見たらこの世は人情紙風船とか言ってるんです。
もうね、西が曇れば涙雨かと。東が曇れば恨み雨かと。
お前らな、世の中こんなもんだよと、あきらめてんじゃねーよ、ボケが。
一筆啓上だよ、火の用心。
なんか恋の闇よりなお暗いし。わからないことばかりか。おめでてーな。
とかくこの世は一天地六ー、とか言ってるの。もう委細面談。
お前らな、変わって悪人共を真っ赤な血潮で染め上げてやるっての。
せっぱつまった恨みとつらみってのはな、もっとそっと描き込んであるべきなんだよ。
あの世とこの世の橋掛けに、そーっと送られてもおかしくない、
石が流れて木の葉が沈む、そんな死んだふりがいいんじゃねーか。菜っ葉ばかり食ってろっての。
で、やっと請け負い申したと思ったら、隣の奴が、しかし昔、女は弱かったとか言ってるんです。
そこでまた涙色した水下さいですよ。
あのな、やさしさだけでは生きては行けねーんだよ。まっしぐらが。
得意げな顔して何が、その泣き声は蝉時雨、だ。
お前は本当に涙をふいておいでなせいなのかと魔がさしたい。棹さしたい。小1時間将棋さしたい。
お前、ひとの情けは泥まみれって言いたいだけちゃうんかと。
はこびる悪を裁く通の俺から言わせてもらえば今、のさばる悪をなんとするのはやっぱり、
ええい面倒くせい、これだね。
しっぽおさえりゃ頭が逃げる。これが合点承知の必殺供養。
悪人ってのはヒョコヒョコしてる。三ヒョコヒョコ。これ。
で、面倒くせいので殺っちまえ!お釈迦様でも気がつくめえ。
しかしこれを頼むとどじょうもニョロニョロするという危険も伴う、ゲゲゲの鬼太郎。
頭おさえりゃしっぽがはねる。
まあ1よ、それで今日はどこのどいつを殺ってくれとおっしゃるんで?
「必殺語り人」は、出演者の台詞がなく、全編芥川隆之の講談調に語られる異色作。
これはすごい人気だった。
が、その好調を受けて始まった後番組
「必殺工作人」
主演がノッポとゴン太に変更、語りもつかせのりこになるという謎の路線変更で、視聴率は地に落ちた。
語り人はラジオだったよな。
>>967 「必殺語り人」、ときどき芥川さんが休んで代役が広川太一郎だったこともあったな。
「あらーっ、のさばる悪をなんかしちゃったりしてー。闇に裁いて仕置しちゃったりなんかしてー?でもこの存在を証明する記録古文書の類はいっさい残ってなかったりなんかするんだなーこれが。南無阿弥陀仏。」
>>969 あったあった!
あれはあれで人気爆発したよね。
特に後期は芥川さんが多忙で、逆に豪華な代役陣が人気だった。
城達也の
「夜間仕置のやいとの針に点滅するランプは、近づくにつれ次第に
星のまたたきと区別がつかなくなります。
お送りするこのやいとが、美しく、あなたの脳髄に、溶け込んでいきますように。
ナムアミダ〜〜〜ブツ(ナムアミダ〜〜〜ブツ←エコー)」
なんて、ムードたっぷりだったなぁ。
>>970 違うよ。
ジェットナムアミダ〜〜〜ブツ(ジェットナムアミダ〜〜〜ブツ←エコー)
だったよ。
俺の地方で「必殺思い出人」が始まったよ。
出演はなぜか市原悦子と常田富士男の2人のみ。
第一話は「桃太郎の首になわをかけろ」と変わったタイトルだったけど……
>>972 思い出人は仕置の時に、お伽噺になぞらえて殺しをするんだけど、ぞの2人の殺し技がものすごんだよな。
第一話で雉に化けた市原悦子が、桃太郎に
「桃太郎さん、一つおくれよ。」と唐突に問いかけると、
桃太郎(菅貫太郎)が「おや、雉さんキビダンゴが欲しいのかい?」と聞くと、
「欲しいのはあんたの命だよ!」とか叫んで相手を刃物で念入りに刺殺。
さらに、第三話「浦島太郎に情なし」では、亀に化けた常田富士男が、
浦島太郎(入皮保則)の目を焼けた蝋で潰すという恐ろしい仕置だった。
多分今ならあんな話は放映できないだろうな。
思い出人、後半はなぜかグリム童話をモデルにした話があったね。
シンデレラが大奥モノになっていたのは納得。