445 :
名乗る程の者ではござらん:2008/09/19(金) 20:07:53 ID:bBzbqjVj
船出だぞ〜
446 :
名乗る程の者ではござらん:2008/10/18(土) 22:13:18 ID:/AQMBNgL
このスレではリメイク提案はご法度でしょうか?
>>446 私はリメイク賛成ですけどね。
ただ、脚本は現存してるんだけど、当時の時事ネタなんかが多く含まれてるんで、全部そのままではダメなんじゃないかと思ってる。
三谷とか、ファンでかつ当時を知る脚本家陣が複数で競作がいいんじゃないだろうか。
三谷大好きというワケでもないけど、素材的には新選組なんかよりはずいぶん
三谷向きという気はするな。
ユーモアのセンスに欠ける癖に「これ面白いデショ」と押し付けてくるのが嫌。
>>450 すべりまくり芸人の感はあるな。痛い感じがする。
村上ショージみたいな。
コント時代劇って訳じゃないんだから、三谷とかクドカンとか、コント作家にこだわる必要はないと思う。
当時のを再現する必要もないだろうし。
登場人物と、その設定さえ再現してくれれば結構だよ。
変におふざけにしないで、真面目にやってくれた方が笑える話。
斬新・実験的と、おふざけは違う。
三谷はそのあたりのさじ加減がヘタクソなので嫌です。
社会派ドラマって事なら、「早筆右三郎」なんかも、復刻して欲しいよ。
TVドラマ板のリメイクスレにも書いたけど、
平賀源内…中村俊介
小野右京介…内野聖陽
稲葉小僧…太田光(爆笑問題)
杉田玄白…堺雅人
なんて如何でしょう? 異論は大歓迎。
>>454 >稲葉小僧…太田光(爆笑問題)
あ り え な い
爆笑問題出すなら、半六が田中って事か?
あと、北々齋は歌丸、レンゲは若村麻由美ってとこか。
紅さんは、誰が適当だろう。
追加
田沼意次・・・中尾彬
八萬・・・小出恵介
蜂の武蔵・・・佐々木蔵之介
>>456 だからありえないっつってんだろうが。
キャスティング厨は不愉快だから消えてくれ。
>>458 どっかへ行けなら分かるが、消えろってのはどうかと思う。
「○○(板・スレ)へ池」って言えないんだったら、自分が消えるべき。
>>459 じゃあ、適切なスレでもサイトにでも
どうぞお移りくださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
461 :
454:2008/10/23(木) 22:16:35 ID:???
私のせいで荒れてしまいました。申し訳ありません。
>>460 それじゃ、消えろと変わらん。
自分で探して案内するのが礼儀だろ。
自分が気に入らないからって、ヒステリックにわめき散らすだけなら来るなよ。
人付き合いも碌に出来ない人格破綻者君。
船に乗って、長崎にでも行け。
で、良いのでは?
出島行ったら「横浜行け」、横浜行ったら「浦賀行け」、
浦賀行ったら「わぁ、黒船だぁ!」、何それ!?
浦賀ではない、平賀でござる。
黙って〜、み〜みを、澄ましていると、
川のなが〜れが、聞こえてくるよ、トントントントン
>>結論:
>>462は2ちゃんに向いてない
逆に「2ちゃんに向いてる」ってのも考えもんだよね。ほめ言葉なんだかどうだか…^^;
はい、ポン酢!
470 :
名乗る程の者ではござらん:2008/11/18(火) 17:58:41 ID:tbREmU5p
昨日の笑っていいともに林隆三が出てたけれど、
紹介のテロップに
「〜〜若き日の平賀源内を描いたNHKの人気時代劇天下御免に出演し〜〜」
見たいなのがでてちょっとうれしかった。
>>470 そのうち故人の紹介欄にならなきゃいいんだけど。
林隆三と同い年の、峰岸徹が鬼籍に入っちゃったからなあ。
こないだ林隆三をレッドカーペットで見た。
いい感じに年を重ねてて嬉しかった。
>>472 もちろんゲストだよね。
芸を披露したわけでは・・・
「ショートコント。刀を質入れした侍。」
とかw
>>473 レッドカーペットじゃなくてイロモネアだったかも。
残念ながらゲスト審査員でしたw
♪海は〜ハアいいなー
あけおめ ブヒィ!
ヘ⌒ヽフ⌒γ
(・ω- ) )
しー し─J...
おめでとー。
480 :
名乗る程の者ではござらん:2009/01/09(金) 09:22:18 ID:KaAeUgtU
>>456 北々齋は自称下町団十郎だから歌丸はあかんやろ
爆笑問題って言ってる時点で釣り。
じゃあ、コージー冨田で。
侍ジャパン、WBC優勝(2連覇)おめでとう!!!
ほしゅ
485 :
名乗る程の者ではござらん:2009/07/22(水) 14:32:33 ID:mF8yRrwt
>>485 教室のオルガンで休み時間に右手だけで弾いてたw
487 :
名無しさん@やった選挙に行ってきた:2009/08/31(月) 15:19:17 ID:EZruMDFt
「ようつべ」にあった第1話のOPとED再あっぷしてくれないかなあ?
昭和のころの「ビデオライブラリー選」にて録画したみたいだが。
(いまの「つべ」には第1話と第24話がカセットからの録音であるが)
488 :
487:2009/08/31(月) 15:24:29 ID:EZruMDFt
あと第35話と最終第46話も。それにしても貴重ですね・・
発売直後のベータカセットで再放送を録画した神は現われるだろうか?
489 :
名乗る程の者ではござらん:2009/09/03(木) 18:43:16 ID:yDrFkrve
>>487 音声といっしょに出てる画像も貴重だね
BS再放送の録画がUPされた時期も一瞬だけあったな。
490 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/11(月) 22:56:09 ID:IzZLW51B
>12 Xマスには切腹を
これどんな話なのかわかる人いる?
クリスマスなんて時代劇に出てくるのだろうか・・・
タイトルが非常に気になる
>>490 忠臣蔵の赤穂浪士の切腹の話
ちょうどクリスマスのころに切腹したから
違うな、たしか翌年の2月。
それまでの間がドラマになるくらいだし、お預かりの大名屋敷でご馳走を食って
食らい肥えた浪士がいたというエピソードがあるくらいだ。
493 :
名乗る程の者ではござらん:2010/01/13(水) 00:57:16 ID:TFr8PzFj
20年前に買った早坂暁氏の天下御免の1巻を開いてみました。いつか読もうと思って
買っていたのですが、この正月にようやく読みました。
さて、「xマスには切腹を」ですが、71年12月24日放送みたいです。源内さん
たちは、橋の下の自由軒にすんでいますが、そこへ、12月に元住人が旅芸人の一座
となって帰ってきます。江戸に芝居小屋を持つためです。それで、源内さんが忠臣蔵
の脚本を書くことになりました。既存の芝居小屋に勝つために、史実に忠実な忠臣蔵
をやることになった。その史実は、稲葉小僧が江戸城から盗んでくる。例えば、雪が
降ったのは14日じゃなくて13日だとか(ここで天気予報図やアナウンサーが登場する)、
浅野内匠頭は、純粋というよりも坊ちゃんだとか、>492のようなエピソードだ。
それで、討ち入りへの対応を幕府内で老中や学者が議論している様子を、自由軒にいるヒッピー風の
ビワ(法師)たちが挿入歌で「25日はクリスマス、xマスには切腹か、それとも無罪放免か、針の
ムシロよ!」と歌うシーンがあるので、この部分が直接、このタイトルにつながっているようだ。
なお、時代劇にクリスマスが出てくることについては、この番組はそもそも
現代人が江戸時代に生まれてしまった悲劇を喜劇調に書いているという話もあり、
ときおり現代が出てくる番組でした。
早坂氏の話によれば、当時「お荷物小荷物」というドラマがあり、
NHKのPDは、それの時代劇版がしたかったそうだ