1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
NHKの夜8時からやっていた時代劇「武蔵坊弁慶」を覚えて
いますか?
弁慶役が中村吉右衛で義経は川野太郎でした。
あと、義経一行が最後にたどり着く奥州平泉の藤原秀衡の
役にはなんと萬屋錦之助。
頼朝役は誰だったけか?
そうそう荻野目慶子さんも出演されていましたね。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:42 ID:KS+OPS7p
頼朝役は、菅原文太。
荻野目慶子がやってたのは、弁慶の恋人役(藁
3 :
与兵衛:02/08/01 05:49 ID:guk5wwLz
玉蟲−−−荻野目っち←あのころは若かった
小玉蟲−−−高橋かおり(まだ子役)←超可愛かった
印象に残ったシーン−−−勧進帳のとこ(お約束)
4 :
1です:02/08/01 19:07 ID:MP2fLR1W
レスありがとうございました。
>2 そうでしたか、憎憎しげな頼朝の
イメージが残っております。
>3 高橋かおりさんも出演していたんでしたか・・
なつかしいですねぇ
それがし、北へ参る。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 20:47 ID:YrlWhIJF
あれで勧進帳覚えたよ。
いまだに暗唱できる。
で、弁慶は実在したん?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:28 ID:yNZAgITY
一番印象に残ったシーン。
弁慶が玉虫と再会して、初めて子玉虫と出会うシーンで、
両手を広げて、わぁっと言うカンジで、
弁慶は喜びのあまり大声で「こたまむしーっ!」。
子玉虫、恐怖で号泣(w
何のことは無いシーンなんですが、なぜか、一番印象に残ってます。
ああ…小玉は可愛かったねぇ…(遠い目)
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:38 ID:K5D4939O
>>9 ウン。あの時が、高橋かおりの絶頂期だったのかも(藁
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:21 ID:qICPDKg0
テーマ曲が印象的でよかったよね。
話の方は、義経と静御前と弁慶とその他仲間が
奥州に向かって旅立つところしか覚えてない。
あんまり見てなかったからな〜。
いまなら見るんだけどな〜。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:26 ID:gmyVI8UR
とにかく最終回は壮絶の一言に尽きる。
吉右衛門の鬼気迫る演技は特筆すべき。
ただ風の吹く効果音が入るだけの寒寒とした
ラストシーンも忘れられない。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:39 ID:/L/PSsIQ
>>12 >>13 テーマ曲良かったね。
あれを聞くと最終回を思い出して今でも泣ける。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 11:00 ID:dWllf5zq
テーマ曲は芥川也寸志。通奏低音のように入る下駄の音がよかった。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:30 ID:bFWzqdsd
>>8 わたしもそのシーンが一番印象に残ってます。弁慶が母親に説教されながら我が子と対面してましたよね。
そんでその後、弁慶が必死で「自分はととさまだよ〜、怖いおじさんじゃないんだよ〜」
というのを印象付けるために、事あるごとに自分の顔を指差して
「とと、とと!」と言ってるのにほのぼのしました。
たしか、ちゃんとそれで「ととさま」と認識するようになって
後日再会のときに小玉虫がどこかで「ととさま人形」をなくしてしまって
道端をちょこちょこ歩いて探していたら、ほんまもんのととさまが現れて
すごく嬉しそうに「ととさま〜!」と抱きついてたシーンがなかったでしたっけ。
後の印象といえば、建令門院右京大夫・・・ほんとに品があって美しかった。才女という感じでした。
真野あずささんでしたっけ。
>>3 >>玉蟲−−−荻野目っち←あのころは若かった
>>.小玉蟲−−−高橋かおり(まだ子役)←超可愛かった
後に、親子そろって不倫することになろうとは・・・・・・
>>15 毛利蔵人作曲の劇伴も良かったYO
堀川夜討ちの回のラストシーン等で使用された
「弁慶一家のテーマ」とでも言うべき曲が好き
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 12:33 ID:nSV3Ajju
これと政宗は学研系雑誌で興味もってよく見たなぁ
どっちも漫画出たし、どっちもテーマ曲が良かった
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 14:50 ID:VYeetT0/
>>11 富樫役は「児玉」清でしょ! と一応突っ込んでおこう。
>>20 アタックチャンスに正解したので、
義経一行は無事安宅の関を越えられるのであった
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:11 ID:CyRDD4FZ
覚えてる?
義経弁慶一行が山伏姿で奥州まで逃げるとき、
海岸のシーンがあったけど、鉄塔が見えてたぞ!
岡安由美子の足で抜きました。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 00:00 ID:Pl8hIQmc
アタックチャンスが渋かったです
25 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/12 16:15 ID:XGK2wnFC
加藤茶もいたよねん。
26 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/12 17:02 ID:ECQat1jj
児玉富樫と吉右衛門の丁丁発止の山伏問答もかっこよかったな。
27 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/13 13:37 ID:IVrkkn8d
これたしか脚本杉山義法だったよな。
どかどか人が死んでくのは日テレの
年末時代劇といっしょだな。
元からそういう話なのだが…
28 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/13 14:03 ID:lTsqdzEx
泰衡渋すぎ。
津嘉山正種氏の声は素晴らしい。
29 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/13 22:15 ID:HB8m+LBE
川野太郎の義経は、ちょっと情けなかったなあ。
30 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/14 13:57 ID:1hFpkYgj
>>29 川野太郎は、NHKのお気に入りだからな。
なんでかしょっちゅう出てる。
31 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/14 14:20 ID:CupYPO7i
この時期、大河が時代劇じゃなかったからねえ。
高橋かおりがかわいくて、のちに「あした」でヌードになったときは
こきまくった。
>29
その「ちょっと情けない」ところが自分の周囲では受けておりました。
33 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/16 13:25 ID:dt+A1v+l
まあ、義経がちょっと情けないくらいの方が、より武蔵坊弁慶の
スーパーマンぶりが強調されるから、それは半分いたしかたない。
34 :
test:02/08/16 13:26 ID:9iPHtNMW
test
35 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/08/17 21:26 ID:No9SHNkc
佐藤浩一の義仲、
「所詮は木曽の山猿ゼ」
カコヨカタ〜。
静御前は麻生祐未だっけ?
片岡兄弟が、布施博と村田浩雄だったね。
当時は二人ともボクトツとしてたけど・・・
なんといっても、隆大介の知盛が渋かったよ!
「もはや見るべきものはすべて見たり・・・。
弁慶ぇっ!・・・・・さらばじゃ!」
あぼーん・・・いや、どぼーん!
37 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/19 03:38 ID:0MMRo0gG
たしかに、そのシーンは良かったが、
>弁慶ぇっ!・・・・・さらばじゃ!
と
弁慶「知盛、死ぬなぁああ!」
この台詞は余計だったような気がする。
言わないだろ、こんなこと。
38 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/21 22:17 ID:6sYUsFpy
う、嬉しい!かようなところに武蔵坊のスレが!
最終回は泣きまくってティッシュ1箱消えました。
このドラマで吉右衛門さまにハマって現在に至る…
「ただただ、お逢いしたく」
というのを思い出したらまた泣けてきた…!
39 :
ジョニー大倉:02/08/21 22:21 ID:4JLpkmUI
きたねーよな。。。
義経主従は全員討死したんだよな
40 :
江戸の縄文人:02/08/21 22:22 ID:MBr8hh/u
わが君・・・
41 :
ジョニー大倉:02/08/21 22:26 ID:4JLpkmUI
でも壇の浦の戦いはしょぼかった
42 :
平泉成:02/08/21 22:31 ID:???
弁慶を追え!
43 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/21 22:47 ID:6sYUsFpy
頼朝が義経よりムサクルシイのはどうかと思ったが。
えらく品のない佐どのだったなあ。
石坂浩二のイメージ強かったからかも知れないけど
菅原文太は違うだろと当時から違和感が。
近藤武蔵坊陰茎
45 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/21 22:59 ID:KaLQOVs8
ちょうど10年前に再放送していたのを撮っていたなぁ。
杉山義法はうまいよ。でも日テレの年末時代劇『源義経』で、
秀衡が弁慶に『おぬしの夢をくれ』と、まったく同じ台詞を吐いたのには萎えたよ。
46 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/21 23:24 ID:6MKo9znX
吉野落ちの時も泣けたなー
伊勢三郎がくじに細工して、ひとりで敵を食い止めに残ったが、佐藤兄弟の片方が戻ってきて代わりに討死するやつ。
47 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/23 19:48 ID:3P6ZEE2z
来年のテレ東正月時代劇の忠臣蔵、大石は
吉右衛門…
48 :
赤べこ:02/08/23 20:02 ID:/5O5jCM/
木曽義仲に佐藤浩一巴御膳に大地真央このふたりの悲恋には泣いた
山賊の娘だったか何だったか、
日本人の作るエンターテイメント性重視の戦記モノには必ず出てくる女戦士を
岡安由美子がやってたけど、
義経の影武者かなんかをやって敵の矢に射られて
「・・・武蔵坊・・・(どさっ)」っていうのが子供心に萌えたりしたが。
あそこでは死ななかったけど結局どうなったっけ?<岡安女戦士
義経が情けない系キャラだったのはいいんだけど、
川野太郎は背が高すぎて、五条の橋の稚児姿は
藁ったなあ。
51 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/23 20:44 ID:iYrKnSMo
これ大河ドラマだったのか、やっぱり。
小二?の頃でNHKと民放の区別も付かなかった(w
これがきっかけで歴史好きになったようなもんだ。
当時はまってた私に、親が「源平合戦絵巻」という
十冊くらいの絵本を借りてきてくれた。
とは言えドラマの方は最終回くらいしか覚えていない罠。
>51
大河じゃねーよ。
もっかいこのスレ頭から読んでみ。
53 :
名乗る程の者ではござらん ::02/08/23 22:50 ID:s6DKTW9k
どうにかして再放送してほしい!どうしたらいいんだ?
炎立つ、もけっこう好きなんだけど・・・
54 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/24 00:38 ID:hzony7fL
>山賊の娘だったか何だったか
傀儡のメンバーだったね。死んでしまった北陸宮の代わりに平家追討の勅書
をばらまきながら旅をするってやつだな。
そういえば、最後はどうなるんだっけ?
>>54 確か、加藤茶の死後、どっかへ去るシーンが最後だったような・・・
56 :
喜三太:02/08/24 01:26 ID:7OjVBKab
弁慶殿、ただいま戻りましたぁ〜バタリ
ドラマ見て、初めて泣いたのが弁慶でした
57 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/24 02:11 ID:98rEtZa9
>51
大河とは別枠。
このシリーズって、始めは日曜の大河の後で、それから水曜に移らなかったっけ?
弁慶はずっと水曜だったけど、真田太平記かなんかを日曜の夜に見たような・・・
>55
そうだったと思う
「おう何度でも言ってやるぞ。徳は弁慶以上の男だ」
「聞いたか、ほくろう。俺は・・・鬼若以上の男だ・・・ぐっ」
加藤茶の死に方はちょっとドリフ入ってたな。
58 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/24 12:02 ID:xotwlvE2
ほくろは徳の死後、傀儡の一族の後を継ぐために弁慶たちと別れた。
59 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/24 14:08 ID:xWQEtGwg
>>56 うんにゃ、最初から(「宮本武蔵」〜)水曜日
大河じゃない時代劇枠は主に金曜日だったはず
60 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/25 03:35 ID:dM3pztMM
>>58 あっ、そうだ。思い出したよ。ありがとう。
>弁慶殿、ただいま戻りましたぁ〜バタリ
そこで片岡(布施博)が「弁慶殿、敵が・・・・」って告げるところも
なんとも言えない無情感があったね。喜三太の死を悲しむ間も無いって感じでさ。
61 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/25 03:38 ID:bWOowZcf
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main 初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
ご意見ご要望は当サイトの掲示板へおながいします。
荒井注やっつけるシーンワラタ
(殴ったら壁三枚ぐらい突き抜けた)
63 :
名乗る程の者ではござらん:02/08/27 03:38 ID:ctTG2wSs
知盛役の隆大介がカッコよくってしびれてた。
だけど、弁慶も好きだった。吉右衛門さん凄過ぎ。
64 :
名乗る程の者ではござらん ::02/08/30 00:29 ID:EXTQw/gO
鷲尾三郎が一人犠牲になって、敵をひきつけて坂を降りるシーン、最高!
あなた様は判官様のご家来衆か?
66 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/02 00:23 ID:WA1cIceH
ととさまぁ〜
67 :
名乗る程の者ではござらん ::02/09/07 23:38 ID:2dqw1IDw
>65 あなた様は判官様のご家来か?
だろ?
土佐坊昌俊のハンマーを手で受け止め鎖を引きちぎったシーンに萌え
69 :
うろ覚え:02/09/07 23:50 ID:g5mT/SSy
武蔵坊、俺ぁお前に会わなけりゃ、ただの馬泥棒で終わってた。
70 :
名乗る程の者ではござらん ::02/09/09 00:37 ID:kUhnSl0R
>69 そのあと「礼を言うぜ! はっ!(馬に鞭をうつ)」
カッコよかったー!!
71 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/09 00:56 ID:Ms69ct/j
さーぶろーーーーーーーっ!
殿はご無事かぁ〜
弁慶殿はご無事かぁ〜
73 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/09 02:08 ID:EMR0rfPZ
それがし北に参り候。
やむなき事情により、欧州を立ち退さり候。
ゆえに、そなたも小玉虫を連れ、それがしの後を追い、北を目指していただき候。
74 :
布施博:02/09/09 02:50 ID:eCtwJHMw
ほんに姉上さまに惚れておりますゆえ・・・
これもうろ覚え
75 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/10 04:18 ID:YLcSzXg5
芥川也寸志のテーマ曲がよかった。
76 :
.:02/09/11 00:44 ID:xU7CxzEr
佐藤兄ってウルトラマンレオ(オオトリゲン)だったろ?
77 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/11 03:29 ID:WoeJ23eM
原作を読んでから見るとちょっとアラが目立つ感じがしないでもない。
79 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/11 03:42 ID:YzdIQBIa
できれば最後は、殿だけ逃げろ逃げろと言わず、
義経を潔く死なせて欲しかった。
ちょっとウジウジしすぎのきらいを感じた。
ちなみに原作では、名もなき雑兵ばらに討たるるを
潔しとせず…で義経自害。心の拠り所をなくした
弁慶は最後の大暴れ。主従の魂の落ち合う場所がある
のを信じながら、全身に矢を受けて立往生。
「矢の蓑を着たに等しかった」「もはや矢の刺さる
ところとてなかった」などの描写が優れていた。
せめて最後の場面はこうして欲しかった。
80 :
堤大二郎:02/09/11 09:32 ID:88eOvKrQ
壇の浦
堤「おじうえッ!」
隆「資盛、見事・・・」
数年後の年末時代劇では、このとき資盛だった堤大二郎が知盛。
ちなみに「年末」では唐沢@利家=電波大名が能登守教経
81 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/12 00:21 ID:45edxXMO
>>80 資盛、何かもっといろいろ言ってなかったけ?
資盛は平家の武士でござるとか何とか。
よー覚えとらんけど。
82 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/12 00:40 ID:mkdZBSi6
「衣川立ち往生」で、吉右衛門は一体何秒間目を開けたままにしていたんですかね。
あの仁王の表情が、事切れて無表情な顔になっていくシーンは、鳥肌が立ちました。
さすが歌舞伎俳優だとね(歌舞伎の勧進帳には、往生シーンないですけど)
一番印象深いのはリアル勧進帳だなぁ、やっぱり。
読み上げた後、白紙の巻物をバッと見せるシーン、弁慶の真情と
それに応えた富樫の侠気が感じられて、思わず目頭が熱くなったよ。
85 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/12 17:11 ID:hEPYgP9L
秀衡が「わし亡きあとの奥州の束ねは武蔵坊弁慶」と
言ったのはさすがにちょっとやりすぎ。
86 :
加藤の茶茶茶:02/09/12 22:18 ID:WW38FAAl
岡安由美子さんが萌ぇた〜
富士重工スバルのCMを覚えている人、いるかな?
(↑としより・・)
あのCFソングが気に入って、みんながレベッカを聴いてるのに
わざわざ取り寄せてもらって買った。
87 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/13 21:04 ID:yfuPCsvI
本気にね、なっちまった〜♪
だっけ?
88 :
加藤の茶茶茶:02/09/13 23:20 ID:2dD/rWJ2
89 :
名乗る程の者ではござらん ::02/09/14 02:00 ID:5TMlFW7W
ここで大騒ぎしてれば、NHK、再放送してくれるかな?
頼むー!!
90 :
津嘉山泰衡:02/09/14 08:45 ID:wxqQDOwS
85>
親爺殿が錦之介という事で許してやってくれ。
私はこれで渡辺哲さんを知りました。
めちゃめちゃ怖かった。
92 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/23 12:21 ID:GVmtlEM6
史実では、常陸坊海尊は泰衡たちが攻めてくる前に
うまく逃げた、卑怯な人物とされている。原作でも
出かけていて留守だった、てな書き方をされている。
『義経記』なんか書いていないだろう。
弁慶を愛するみなさまのお力をお借りしたい!!
武蔵坊弁慶よ、いま一度!!
NHKが「もう一度みたい番組」のリクエストを受け付けているぞ。
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/025.html ここから、『水曜ドラマ「武蔵坊弁慶」』にぜひ投票しよう!!
もしかしたら、放送してくれるかもしれない。
放送までいかなくとも、テーマ曲くらいはアップしてくれるかもしれない。
個人的にはテーマ曲がまた聴きたい!!
CD売ってないのかなぁ・・・。
>>93 >個人的にはテーマ曲がまた聴きたい!!
>CD売ってないのかなぁ・・・。
たしか芥川也寸志の全集に収録されてたハズ。
タイトル、レーベルまでは失念したので、自分で調べてチョ。
95 :
93:02/09/25 23:35 ID:???
>>94 ありがとうございます。
近所では入手できそうにないので、
なんとか通販で手に入れたいと思います。
96 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/26 00:42 ID:3QBBvxTV
小玉虫ーーッ!
97 :
名乗る程の者ではござらん:02/09/26 18:11 ID:Qaqob8A4
あーー、最終回だけでもいいからまた見たい・・・。
98 :
名乗る程の者ではござらん:02/10/04 10:14 ID:3gopEOi7
原作とは違うだろうけど、最終回立ち往生には泣きました。
鬼の形相で体中に矢を受け、立ちつくす弁慶。そのバックには玉虫に宛てた
手紙のナレーションが。奥州は寒いのでくれぐれも身体には気を付けて来なさいとか、
細かい心遣い&ただただお逢いしたく。に泣けて。
弁慶の異変を感じて急ごうとする母子のシーンも良かったなぁ。また、泣きそう。w
99 :
名乗る程の者ではござらん:02/10/04 20:18 ID:TNbuAIGe
>>73 >欧州を立ち退さり候。
ゴメン、ちょっと笑った
アフリカにでも逃げたですか?(笑)
100 :
名乗る程の者ではござらん:02/10/15 23:16 ID:/vyyibUY
100 get !
101 :
名乗る程の者ではござらん ::02/10/16 01:43 ID:S39uQxsR
>95
CD買えた?タイトル教えて!!
102 :
名乗る程の者ではござらん:02/10/16 01:59 ID:MxRMREIj
なつかすい。確か全話録画した。探してみよ・・・。
荻野目ねえさん、すてきだった。
川野義経の、文太頼朝にいいように利用されてるアホさ加減がすばらしかった。
103 :
95:02/10/17 23:39 ID:iC3sgK6c
>>101 買えましたよー。
『芥川也寸志管弦楽選集2』
FONTECってとこから出てます
(FOCD9080)
定価2039円
曲名はBENKEIです。あの名曲を何年ぶりに聞いただろう・・・
鳥肌が立ちました
104 :
101:02/10/18 02:23 ID:zgQ+0zRM
>95
おー、ありがとう!
さっそく明日探してみるよ。
105 :
誰やねん!:02/10/18 13:20 ID:ByeUDNwq
そろそろ大河で源平合戦やってもおかしくない時期なんだが。
NHKはまた「勘違いキャスティング」やらかすんやろか。
反町信長、米倉お通だから押尾義経なんてのもやらかしかねん!
106 :
名乗る程の者ではござらん:02/10/20 21:56 ID:kUH5Z2He
山川静夫アナのナレーションが良かった。
「芥川也寸志管弦楽選集」の弁慶、バックの「パコッ」
という音がずれてるところがある。ちょっとひっかかる。
弁慶のテーマ音楽は、あの「パコッ」だか「カッ」の音のタイミングが
微妙に違う何種類かのパターンあったような気がします。
テレビ見てて、「あれ、今日のちょっと違うぞ」と何度か感じました
パコだけでなく、メロディも中盤のころから微妙に
変わった。
110 :
名乗る程の者ではござらん:02/11/19 10:26 ID:Fpwj0SDb
うわー、こんなスレが!本放送でもメチャはまって、
再放送も欠かさず見ていたよ。
実家にビデオある筈。私も探そう。
あの最終回は思い出すだけでもう涙、涙…。
屋島の合戦で、扇もって出てきたの小玉虫だったよねぇ?
111 :
名乗る程の者ではござらん:02/11/23 17:57 ID:T3Gg5zVf
それがし、北へ参り候
やむなき事情により、奥州を立ち去り候故、そなたも小玉虫を連れ、
それがしの後を追い、北を目指していただきたく候
殿や朋輩等とともに、住みやすき土地を探し、かねてより夢に見し
仏法の花咲く理想郷を彼の地に築かんとの念願の旅立ちにて候
北へ参られしときは十分気をつけ、厳しい寒さへの備え怠りなきよう、
小玉虫のため、しもやけの薬も必ず、必ずご準備お忘れなく
お願い申し上げ候
かような齢となりて、誠に恥ずかしきことに候えども、
近頃、そなた様への恋しき想い、募るばかりにて候
その想いを、胸の奥に閉じ込めし来し方を思えば、悔いの残る思いにて候
この上は、一刻も早くそなた様にお逢いいたしたく、
只々お逢いいたしたく、一日千秋の思いでお待ち申し上げ候べく候
玉虫どの
武蔵坊弁慶
渋かったねえ、岩下浩(常陸坊海尊)!
このドラマって9ヶ月だったんだね。
「宮本武蔵」も「真田太平記」も1年間だったから、当時なんか不自然に思った。
113 :
名乗る程の者ではござらん:02/11/28 21:45 ID:gJu/2Val
「水曜大河ドラマ」って「現代大河」の裏で時代劇ってことだったけど、
弁慶=中村吉右衛門、秀衡=萬屋錦之助、清盛=芦田伸介、頼朝=菅原文太
隆大介、真野あずさ、荻野目慶子
テーマ音楽=芥川也寸志
当時厨房だった俺は、「本家大河・いのち(大河版渡鬼?)」を凌駕していると痛烈に感じた。
川野太郎の義経は良かったけど、
初登場時の化粧した牛若丸姿はキモくて吹き出した覚えが。
とにかく勧進帳のとこと最終回のラストシーンは最高。
これ見てたの小学生の頃だったけど
今でも私の中では義経役は川野太郎が鉄板。
116 :
名乗る程の者ではござらん:02/12/10 22:29 ID:yCrutVI+
良スレあげ!
再放送を切に願う・・・
117 :
名乗る程の者ではござらん:02/12/12 20:44 ID:HPPoqtmI
厨房のとき、弁慶の山伏問答のシーン「えらく台詞がきまってるな」
とおもったが、それもそのはず、こっちが本業でした。
118 :
名乗る程の者ではござらん:02/12/14 02:15 ID:/rAM7VKc
119 :
名乗る程の者ではござらん:02/12/15 15:07 ID:g4PhPKUj
高橋かおりになる前の、子役小玉虫可愛らしかった。当時5歳くらい??
いまじゃ、20歳くらいかも・・・。どんな美人になっているのか見てみたい。。
120 :
:02/12/15 15:27 ID:???
小玉虫明日って言う映画でヌードになってるぞ絡みありで
牛車持ち上げて下駄が地面にのめり込む!!
NTVの年末板は同じ脚本家だったけどボロボロだったな
牛若丸「刺せば砕くな」
鬼若 「砕けば刺すな」
124 :
源 頼朝:02/12/15 17:30 ID:HkRH8Wfi
さらば討て
125 :
名乗る程の者ではござらん:02/12/15 18:30 ID:cblWg31n
最後の立ち往生の表情(・∀・)萌え!!
126 :
名乗る程の者ではござらん:02/12/15 19:08 ID:IbuyJ08U
もう一度みたいね。年末深夜に放送してよ
127 :
名乗る程の者ではござらん:02/12/22 01:43 ID:pKyLQGQ+
弁慶あげ
おもしろかったよ
129 :
名乗る程の者ではござらん:02/12/28 02:11 ID:1bP0Bi2d
みんなNHKに投票して!
130 :
小学生のころみていました:03/01/02 16:52 ID:BPhTRwH6
私も武蔵坊弁慶の再放送みたいです。ビデオ・・だれかダビングさせて欲しいです。
静御前役は麻生祐美さんですよね??
131 :
よしぞう:03/01/04 14:57 ID:i7TWMpeC
弁慶、12年前に再放送でやっていたのを見ましたがとびとびで見ていた為、
もう一回見たいです。再放送もしくはDVD化しないかなぁー?カトちゃんが死ぬシーンが泣けました。このドラマ、泣けるシーンがあってグー。
132 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/04 22:54 ID:rndgioEI
隆大介の平知盛、渋くて良かった。
今更で、既出かもしれんが、
>>1よ、「吉右衛門」ではないのか?
スレ立てる前にちゃんと確認しろよ。
134 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/05 12:27 ID:CHXcgSPe
大地真央の巴御前に萌え萌えになっていたのはワタスだけでしょうか。
135 :
:03/01/05 21:25 ID:Cnn4dCPu
>>111 これって最終回の前回の最後に弁慶が書いた手紙?
この手紙を書き終えた瞬間「べんけえどのーーーーーーーーー!!!!」
って誰かが叫ぶんじゃなかったけ?
そして吉右衛門が「むぅ?!!!」となる。
最終回へ向けてのナレーション
「そしてこの知らせこそ弁慶を立ち往生道へと導く運命の知らせでした。」
当時中学生だったけど見てる俺まで緊張しちゃったよ(笑)。
136 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/05 21:33 ID:tHi+P5oI
きょうローカルで松平健の弁慶やってた。
137 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/06 13:18 ID:u/HS/0Mq
弁慶と玉虫のキスシーンが微笑ましかった。「ああ、、もう一度」「ん、..こうか?」
萌え〜
138 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/06 14:38 ID:mkF3qkWB
義経の正妻で若の前?っていたよね?山崎千里が演じてた。
あまりのバカぶりに「バカの前」って内輪で言ってたが、
最後の方はかわいかったね、三郎がホレちゃうとこもかわいい!
再放送してほすぃ〜 都落ちぐらいからは録画してるんだけど、
その前まではしてないから・・
他の番組に出てると好きになれん人も、このドラマではみんな好きだったぁー
(川野太郎や山崎千里とか)
140 :
よしぞう:03/01/06 19:59 ID:QTyF6slY
ランキング見ました。18位ーーーーー。せめてベスト10入りを・・・。
あー、DVD化マジ希望!!
141 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/06 22:03 ID:QeAoiMjH
>>135 さんの記憶しているその話というのは
第31話「衣川前夜」の回で
平泉を去ることを決意し、さらに北方の地へ向かうべく
旅装を急ぐ弁慶一行に対して、藤原泰衡がついに
討手を差し向けたことを察知した亀井、行方らの郎党が
「殿ぉーッ、弁慶殿ぉーッ!、敵でござるぞおおっ!!」
と闇の中を奔ってくるシーンですね
むううっ、と振り返る弁慶のアップに続いて、山川静夫アナのナレーション
「その知らせこそ、弁慶を立往生へと導く前触れだったのである」
異様な緊張感を奏でる毛利蔵人氏の劇中音楽をバックに、
一気に最終話・衣川立往生の回へ持っていくという、
見ている側をぐいぐい引きつける屈指の場面ですた
142 :
よしぞう:03/01/07 22:26 ID:77FhF+dv
文太頼朝が渋くてカッコイイ!!覚えているシーン、干し柿を美味しそうに食べているシーン。
ラスト、逃げて行く内に仲間が次々と殺されてしまうんですよね。これも、運命なのかしら。
143 :
よしぞう:03/01/07 22:27 ID:77FhF+dv
スイマセン、前のカキコですが逃げている〜の部分は弁慶達です。これを書くのを忘れてた。(汗)
144 :
135:03/01/07 23:49 ID:TfTOoe6R
>>141さん
詳細な解説ありがとうございます。
最終回も凄かったです。
髭のおやじが「ここは、私が!」みたいな感じで、義経達を逃がすために一人で
敵の中に突っ込んでいくシーンがありますよね?
突っ込んでいった後、すぐに画面が切り替わってしまって、戦うシーンはあまり
なかったと思うのですが。
あの髭のおやじは、最初泥棒で義経達に捕まって縛られてませんでした?
当然のように義経の為に敵と戦う髭おやじには萌えました。
145 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/08 02:54 ID:KB1leq9J
>>144 髭のおやじ=伊勢三郎義盛(いせのさぶろうよしもり)
馬を泥棒しようとして、捕らえられた。演じていたのは、
ジョニー大倉。。でしたっけ???
146 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/08 21:40 ID:0kkUPgre
伊勢三郎、最終回でも馬泥棒してました(w
敵から分捕ってきた馬で義経、若ノ前と弁慶を
逃がしますが、三郎だけはその場に留まろうとする。
前スレにもありましたが、
何してる、はよう来い、と促す弁慶に対し
「武蔵坊ッ、俺ぁお前に出会わなけりゃあ
ただの馬泥棒で終わってたぁ、礼をゆうぜぇ!」
と言ったあと、はあッ!!と自分の馬に一鞭くれて
たった一騎で敵中に突っ込んでいきました
三郎カコ(・∀・)イイ!!
感動するシーンというわけじゃないけど、ある回のラストで
「いざ鎌倉へ――鎌倉へ――」と皆で鎌倉を目指して馬を駆けるとこが
爽やかで結構印象に残ってます。その直後、これからの頼朝や義仲らが
登場する新展開の予告が流れて心躍らせたもんでした。
148 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/09 11:48 ID:vb3Z+mGI
これの撮影中に宿泊先の旅館で酒に酔ったジョニー大倉が「演技の稽古」
と称して2階の窓から飛び下り、骨折。途中降番の危機だったという
事件を思い出した。
幸四郎より吉右衛門の方が老けて見えるのは何故。
そういえば川野太郎も遮那王として
五条大橋で初めて弁慶と対峙するシーン撮ってる最中
ピアノ線が切れたか何かで3、4mの高さから落ちて
ケガしたとか当時の新聞に載ってた。
ジョニー大倉は大河の「武田信玄」降番してたよね
せっかくあの馬場信春役に抜擢されたのに
モタイナイ
152 :
山崎渉:03/01/10 08:52 ID:???
(^^)
153 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/11 13:19 ID:MzEezYnU
「もう一度みたい番組ランキングベスト20」ついにベスト20落ち!!!
みんな、がんばってリクしよう!!
154 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/11 19:05 ID:L5IjUxDi
17年前⇔今回
脚本・杉山義法⇔鎌田敏夫
武蔵・役所広司⇔市川新之助
小次郎・中康次⇔松岡昌宏
お通・古手川祐子⇔米倉涼子
お甲・草笛光子⇔かたせ梨乃
朱美・池上季実子⇔内山理名
沢庵・津川雅彦⇔渡瀬恒彦
お杉・鈴木光枝⇔中村玉緒
又八・奥田瑛二⇔堤真一
吉岡清十郎・藤堂新二⇔榎木孝明
柳生石舟斎・西村晃⇔藤田まこと
柳生宗矩・竹脇無我⇔中井貴一
平田無二斎・丹波哲郎⇔ビートたけし
本阿弥光悦・石坂浩二⇔ ?
155 :
154:03/01/11 19:06 ID:L5IjUxDi
武蔵スレと間違えた
吉右衛門は、実際そんなに体格大きい人じゃなかったように思ったけど、
画面ではとても大男に見えたな。
数年後に大河ドラマの「炎立つ」で時任三郎が弁慶演ってたけど、なんか
いまいち似合ってなかった。
背がデカけりゃいいってもんでもないなと思った。
それまでの弁慶の立往生シーンといえば、緒方拳をはじめとして、皆、
ものすごい形相で固まったまま死んでたけど、吉右衛門の弁慶は敵が
去った後、薙刀にもたれてフーッと一息吐いて静かに逝った。
静かな最期がすごく印象に残っていて、そこに妻に宛てた手紙が被ると
もう涙が止まりませんでした。
>>156 玉虫母子が長い旅の果てにようやく弁慶の姿を
発見するんだけど、そのときの弁慶はすでに体中に
無数の矢が突き刺さった虫の息の状態だったんだよなあ
弁慶も玉虫、小玉虫をちらりと目で確認すると
すごく安心したような表情になって、
一転して今度は敵をものすごい形相で睨みつけ、
そのあとフーッと大きく息を吐くと同時に
また穏やかな表情になって逝っちゃうんですよね・・・
158 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/13 21:52 ID:PH38kKKn
「弁慶よ、おなごはちんちろちんのちろちろじゃ」
っていうの誰が言ったんだっけ?
159 :
ますのすし:03/01/14 22:04 ID:ai1gykv+
まさかこういうスレッドがあるとは知りませんでした。
初めまして。ますのすしと申します。よろしくお願いします。
「ちんちろちんのちろちろ」って、確か高品格さんの演じた傀儡の親方(太兵衛、だったかな)のせりふだったと思いますが・・・。間違いだったら許してやってください。
それから、「弁慶」の、あの美しいオスティナートのテーマ曲が入ったCDがあるのをご存知でしょうか。クラシックのジャンルになりますが、作曲者で今は亡き巨匠・芥川也寸志の作品集のパート2に入っています。私もまさかCDで聴けるとは知らなかっただけにびっくりです。
160 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/15 15:33 ID:asPoZ/Hi
おんずぉぉぉすぃぃぃいぃぃぃあげ。
このスレ見て凄くこの作品に興味が湧いたのですが、弁慶と玉虫の馴れ初めってどんな感じだったのですか?
162 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/16 20:29 ID:HQdepQZh
>>157 目で確認したわけじゃない。
小玉虫の声を聞いた…ような気がして、弁慶は莞爾として
微笑んだ、ということ。
原作の描写から一部引用。
>>158 太平。高品格が演じた。
164 :
名乗る程の者ではござらん:03/01/24 17:08 ID:+4C/z2ks
しまったsageてしまった。
ほくろ役の岡安由美子は今どうしてるんですか?
弁慶の後、HOTELのスペシャル版を最期に見ていないのだが。
このドラマで俳優としての加藤茶をはじめて見た。
翌年、独眼竜政宗で俳優としてのいかりや長介をはじめて見た。
子供心にびっくりさせられたのを覚えている。
ドリフは人を笑わせるだけでなく、じんとさせることもできる人たちなんだと。
……で、「鉄道員」の志村けんにまた泣かされた私。
「わらわの女盛りを返せ!」
無性に切なくなりました。
168 :
名乗る程の者ではござらん:03/02/08 00:01 ID:R8OI8Fgf
>>166 >このドラマで俳優としての加藤茶をはじめて見た。
>翌年、独眼竜政宗で俳優としてのいかりや長介をはじめて見た。
>子供心にびっくりさせられたのを覚えている。
禿同。
169 :
:03/02/11 16:17 ID:???
BS2のNHKドラマ特番で一瞬だけ映像が流れてました。なつかしい・・・
テーマ曲収録CDは「芥川也寸志 / 管弦楽選集2」ですね。
アマゾンとかで売ってますね。ええ曲やぁ・・・
170 :
名乗る程の者ではござらん:03/02/11 16:40 ID:w4roOfnz
見過ごした・・・
しかし一瞬だけか・・・・。
171 :
名乗る程の者ではござらん:03/02/23 03:36 ID:MmtGoCOl
OH!NO!
大好きなドラマだったので、こんなスレがあって嬉しいです。
確か、壇ノ浦で平知盛が海に飛び込むシーンがありましたよね?
壮絶だったので印象に残っているのですが、うろ覚え…。
隆大介さんかっこよかった。
もちろん吉右衛門さんもよかったよー。
私はあれ以来大ファンです。
弁慶、DVD化激しく希望!
そういえば壇ノ浦での川野義経の八艘跳びってロケットみたいに真上に飛んでたような…
174 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/06 17:59 ID:AW5Zx+vT
弁慶の手紙って玉虫に届かないんだよね。
少年に「玉虫と子玉虫という二人連れが来るから渡してくれ」と頼んだけど、
その少年が藤原氏の兵から隠れてる時に手紙を落としちゃうんだよね。
そして手紙が川に流れてしまう。
あの少年役の子は今頃どうしてるかな?
髪の毛が自毛だったっぽいけど、女の子だったのかな?
175 :
名乗る程の者ではござらん :03/03/06 18:25 ID:dYYt0Sv3
堤大二郎の資盛も格好よかったよなー。真野あずさに惚れる役だったかな?
age
177 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/09 17:34 ID:phOEEPUY
結局遮那王は弁慶に勝ったのか負けたのか?
179 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/10 22:36 ID:wSU9i1xW
引き分けでした。
180 :
山崎渉:03/03/13 15:15 ID:???
(^^)
181 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/22 20:43 ID:8KV+/7Y7
小玉虫〜!!
182 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/22 22:13 ID:d2ZuCOuA
ととさま〜!!
183 :
名乗る程の者ではござらん:03/03/28 11:01 ID:WzNny8Dt
おんぞぉぉっぉしぃぃぃぃ!あげ
同じ原作で松平健主演のスペシャルがあったね
185 :
山崎渉:03/04/17 11:30 ID:???
(^^)
186 :
山崎渉:03/04/20 00:44 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
187 :
名乗る程の者ではござらん:03/05/17 18:21 ID:NUq/c5pb
あげてみる
188 :
山崎渉:03/05/28 12:58 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
189 :
名乗る程の者ではござらん:03/06/17 23:52 ID:ptQn3XlR
190 :
名乗る程の者ではござらん:03/06/18 15:37 ID:gDe6ifcf
りくえすとしてきますた(・∀・)!!わたしはあのころ中学生。あれ以来
川野さんの義経以外受け付けない。ああ、すりこみっておそろしい。
191 :
名乗る程の者ではござらん:03/06/29 22:28 ID:cAFSseFV
川野さんの義経って、当時の浩宮殿下(現在の皇太子殿下)に似てた。
浩宮殿下がビオラをなさるので、
吉右衛門さん演じる熊野(和歌山県)生まれの鬼若(後の弁慶)を観ていると、
ダブルベースを習いたくなった。
しかるに、先輩たちから
「ビオラが足りねえんだよ。中音部もおもしろいもんだよ。」って誘われても
頑として
「いいえ。4度差調弦のダブルベースでなきゃ弾けません!」
とお断り申し上げて、無理矢理ダブルベースに配属させていただいた。
そういうわけで、ダブルベースを選んだきっかけのひとつが
「武蔵坊弁慶」だったことは、誰彼知るよしもない。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
193 :
名乗る程の者ではござらん:03/07/16 20:55 ID:fQgkWUSF
弁慶は力持ちなので、敵の武士を一人や二人投げ飛ばすのだが。
ギャグアニメみたいに「ひょ〜ん!」と効果音が出て、萌え〜!ひょ〜〜ん!
(^^)
195 :
名乗る程の者ではござらん:03/08/05 20:03 ID:32F6Laul
久々に、最終回ビデオ見て泣いたよ・・・
また再放送やってほしいなぁ。
黒い三弁慶
197 :
名乗る程の者ではござらん:03/08/06 00:21 ID:KkI01nsC
奥州藤原氏役はヨロキンだったっけ?
弟のカツオだった気がしてるんだが?
ともあれ「大型」時代劇の名に恥じない名作だったね。
つい最近、原作を読みました。
映像も見たいから、再放送希望。
199 :
名乗る程の者ではござらん:03/08/06 16:35 ID:Y4dGOfA/
>197
藤原氏はヨロキンですが、カツオも出てたような・・・。
ビデオ見直してみまつ。
200 :
名乗る程の者ではござらん:03/08/06 17:38 ID:3Q7myRu8
最終回の少し前に時間つなぎの回があったね。
ほとんど回想シーンだけで埋めたやつ。
確か義経が鎌倉追討の院宣を受けてしまい、
それを諫めた弁慶を義経が怒りのあまり勘当した回ですね
義経が弁慶を追放してしまったことの愚かさを
片岡兄弟や伊勢ノ三郎らの郎党が教え諭そうと、
過去の弁慶の振る舞いや言動を振り返りながら
改めて弁慶の存在の大きさを義経に思い起こさせる、
というような話で、さながら総集編のような作りになっていました
それにしても、タッキーとは・・・
202 :
名乗る程の者ではござらん:03/08/10 11:40 ID:EMMmSUGS
>
同じ総集編でも武蔵のようなあざとさがなかった気がする。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
204 :
名乗る程の者ではござらん:03/08/16 00:59 ID:p0CnJ9gj
こんなスレがあったんだ!
中村吉右衛門さまの弁慶が、1番っ!
最終回の立ち往生には、本当にぼろぼろ泣いたなぁ。
鬼平と言い、懐の深い役をやらせたら並ぶものがいないね、吉右衛門さまは。
NHK、再放送してくれないかな。
206 :
名乗る程の者ではござらん:03/09/13 17:28 ID:DJ6Wejxz
これ全話ビデオにして持ってるわ。
宝物だ
208 :
名乗る程の者ではござらん:03/11/01 01:04 ID:7lDu62QA
最終回で使用された中村吉右衛門の蝋細工はどこへいったんですか?
209 :
名乗る程の者ではござらん:03/11/01 07:54 ID:xHmXNnM7
主題曲は映画「八つ墓村」の“落ち武者のテーマ”の焼き直し。
>>207 イイネ!うらやましいよ。
当時は、我が家にビデオなんぞ無くて・・・
211 :
お知らせ:03/11/03 18:11 ID:fgtBfA2S
212 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/08 23:31 ID:THeq1X0D
なんでビデオもってるのー!?
その頃ビデオなんてありゃしないよー
再放送orDVD化してくりゃれ〜
213 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/09 00:09 ID:qzYmzJBR
>>212 本放送の数年後に昼間の再放送があって、それを録画した
214 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/10 17:22 ID:IaaoKLJc
なつかしいね、あのころわては自転車トラベラーだったさ。
与那国島で小学生が「今日は武蔵坊弁慶みなきゃ」って言ってたのを思い出したよ。
当時沖縄の離島はNHKだけだったからねぇ
215 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/10 18:29 ID:SgWOgpan
>>213 知らなかった。再放送。
いま再放送してくれたら録画できるのにー
216 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/11 01:17 ID:TCrEUIFQ
>>214 沖縄の自然児にしては渋い趣味した小学生だな・・・
スカパのホームドラマチャンネルにリクしといたよ
みんなもリクしる
218 :
名乗る程の者ではござらん:03/12/11 12:55 ID:G+f2i1PU
ホームドラマみれないじょ
時代劇チャンネルがいい
こんなスレがっ
「武蔵坊弁慶」子供の頃夢中になって観てました。
来年の大河、義経だし再放送してくれ!DVD出してくれ!!
個人的にラスト近く、
義経が部下がバタバタやられていくのを見て
「もうここで自害する」
といい、弁慶が
「御曹司は我らの夢なのだ!死んではならん!」
というやりとりに泣けた。
ラストの仁王立ちのシーンを思い出すと今も泣けてくる。
220 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/13 16:17 ID:Fk3JN3rJ
武蔵坊弁慶にはバッキー木場が使いの侍の役ででてました。
たしか烏帽子に鎧着てました。確か腹巻でしたか。
221 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/13 23:53 ID:VpyzWqi9
佐藤兄弟の片方が吉野かどっかで一人で敵に斬りこむシーンも忘れられない
222 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/14 00:26 ID:1Bedyz6E
♪たーまーむーしー こ〜ろころ〜
223 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/14 00:29 ID:2qenyLcY
こんなスレがあったとは。。。大河ドラマもみてますが、
NHKの長編歴史ドラマのなかで、ベスト1です。
(ちなみに、大河の私的ベスト1は、炎たつ(ただし、これは第二部まで。
第三部は武蔵坊弁慶とひかくしてしまい、ひどい出来に思えてしまいましたが)
再放送のとき、録画したのですけど、第31回までは録画成功したのに
最終回の再放送がなぜか土曜日だったせいで、録画に失敗したのです。
もう悔しくて悔しくて。。。
DVD化希望です。
それがだめなら、解禁になったCSでの再放送望みます。。
吉右衛門弁慶の最終回の立往生シーンのかっこよかったこと。
ああ今も思い出します。
荻野目慶子の「我が君」と弁慶を呼ぶ時が萌えたなぁ
225 :
名乗る程の者ではござらん:04/01/19 15:19 ID:puXjZrSJ
弁慶が女官を乗せた牛車を持ち上げるシーンがなぜか印象に残ってる。
91年頃再放送してたよね。またやらないかなあ。
227 :
平清盛(芦田伸介):04/02/08 06:10 ID:3M8ZljFF
昨日、横浜の放送ライブラリで第一回「恋の荒法師」と、総集編前編観てきた。やっぱテーマ音楽がいい。吉右衛門の弁慶もイメージと合っている気がする。川野太郎はこの頃まだ新人?、芝居ちょっと下手くそだった。山川静夫の語りもうまい。
228 :
名乗る程の者ではござらん:04/02/21 13:46 ID:wLtVEpaC
さがりすぎ
弁慶の牛車(屮゚Д゚)屮↑age↑
229 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/11 15:48 ID:AX2kAPi1
このスレは下がってはならん!
DVD化まで皆の者がんばるのじゃ
芦田伸介は若山富三郎の代役だったらしいな。
231 :
城太郎:04/03/15 13:17 ID:82+En2DU
age
せめて再放送を〜
ノーカットで〜きぼん。
233 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/16 13:26 ID:m8hupFK5
ああー見たいー!
小学5生だった私が、これでホントに泣けたよ。
111さんの書いてくれたセリフ、未だに覚えてるし。
翌年には政宗で、大河にも萌えた〜
皆の者、再放送化に向けて合戦じゃー!
安宅の関で白紙の勧進帳を児玉清に見せる場面は感動した
暇があったら、ビデオから全話起こして、
wmvか何かにエンコして、nyに放流するんだがなあ。
236 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/18 15:17 ID:5WoTS2o/
播磨の傀儡師頭領、高品格も渋ッ!
237 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/20 21:31 ID:dmSz0j4x
平家滅亡後の回想で、真野あずさと隆大介(幽霊)のラブシーンなかったっけ。
堤大二郎の方と相思の仲だったはずだよなあ? っと混乱したのを覚えている。
238 :
名乗る程の者ではござらん:04/03/22 10:53 ID:a5h+c9N7
吉右衛門て、今の芸術院会員では一番「濡れ場の映像」
がた〜くさん残ってる俳優じゃなかろか?
このドラマでも玉虫とのキスシーンに萌えた記憶あり。
NHKでもお約束?
堤大二郎カコヨカター
240 :
ジョニー:04/03/24 13:30 ID:N76ah4uc
応援age
242 :
富田常雄:04/04/03 16:13 ID:lmag5Jsb
お願いage
>>馬泥棒ね、で実在した人物なの。
244 :
名乗る程の者ではござらん:04/04/03 16:29 ID:XZbC4sfv
漏れももう一度見たい!
小玉虫は高橋かおりになる前の子役がすっごく可愛かったんだよ。
成長して高橋かおりになった時、むちゃくちゃがっかりしたな。
うーん、高橋かおりも好きだったけどなあ
246 :
名乗る程の者ではござらん:04/04/06 14:56 ID:m9UQRIlO
こたまむし〜!!
こっちもヨロシク
見てましたこれ。オープニングテーマはいまだに覚えてますね。
最近の大河のは思い出せないのに。頼朝役の菅原文太と藤原秀衡演じていた
萬屋錦之介が印象に残ってます。
川野太郎がなんか嫌で義経は好きになれなかったなあ。
このスレ読んでて最終回思い出したよ。ほんと泣ける最後でしたね
大河の義経はどうかな〜
DVD化キボンヌage
251 :
名乗る程の者ではござらん:04/04/27 16:35 ID:Z1i+Omms
何が何でも滝沢はあの川野太郎よりゃマシだろw
はぁ!?
まだ川野太郎の方がマシだよ!
どんぐりの背比べだな。
おおこんなスレがw ずっと読んじゃったよ
文太の頼朝のセリフだったと思うんだけど(うろ覚え
「九郎はまことの心があれば人に気持ちが伝わると思っている」だっけ?
何か含蓄深くて好きだったな
あと義経が生きるか死ぬかの時に生あくびしてたのをよく覚えてるよ
とことん非情の人だった
麻生結未の静御前、きれいだったな〜
宮本武蔵、真田太平記、武蔵坊弁慶と水曜時代劇は佳作多いね。
大河枠でやっても遜色ないぐらいだ。
弁慶役の中村吉右衛が良かった
257 :
名乗る程の者ではござらん!:04/05/05 13:25 ID:AbO6n/id
菅原文太の重厚深遠な頼朝も強烈だった。藤原秀衡に萬屋錦之介という夢の
配役を実現してくれたのもこの番組。錦兄と吉右衛門の共演シーンに時代劇
の風格を感じた。
萬屋錦之介の藤原秀衡は良かったねぇ。
大きな人物って感じを醸し出していて・・・。
もう一度みたい作品のひとつ。
川野太郎の義経って評判良くなかったの?
NHKもかつてはこんな良質な時代劇作ってたんだよなぁ。
川野、印象に残らない義経だった
>>261 周りが存在感アリ過ぎだったから、仕方ないと思う。
263 :
名乗る程の者ではござらん:04/05/13 09:24 ID:U+ixsWcW
確かに・・・。中村吉右衛門、萬屋錦之介、菅原文太らを相手に存在感
示す演技するのは大変そう。
264 :
名乗る程の者ではござらん:04/05/13 10:09 ID:FiEFjbXy
俺は好きだったけどな、川野の義経
主役イマイチ
脇役大物
という図式は来年の義経にもいえるな。
脚本がどうなるかによってだいぶかわってしまうだろうが。
この番組なら主役は弁慶だから義経は薄くてもいいんでない?
川野は世間知らずで戦はできるけどおぼっちゃまの義経を上手くやってたと思う。
オープニングの揺れる竹藪が、運命に翻弄される義経と弁慶のようで印象的。
隆大介さんがが渋くてホレた。
麻生さんが美しかった。
純粋無垢な川野さんも似合っていた。
豪快で知性的な吉右衛門さんには脱帽。
最終回、小川に流れる手紙に泣いた。
268 :
名乗る程の者ではござらん:04/05/23 19:35 ID:MOqZto3D
NHKもこの作品や「独眼竜政宗」あたりまでは
面白かったけど、「武田信玄」以降、駄作のオン・
パレードだ。
伊勢三郎がジョニー大倉で最後のセリフが「そりゃね〜よ」だったのはなぜか憶えてるな。
ルビーの指輪の中の人も出てたな。
とにかくテーマ曲がすげーよかった。
大河みたいに「N響による壮大な〜」ってカンジじゃなかったから
余計に印象に残ってたのかもしれない
270 :
名乗る程の者ではござらん:04/05/26 22:59 ID:7e+bYp4+
総集編でもいいからビデオ化してほしい。
弁慶はビデオなかったのか、時専でやるまで待つか(DVDだと一番後だし)
もう再放送で見て以来からっきしなんで勧進帳と衣川のとこぐれえしか覚えてない
それでテーマ曲は聞けるの?他の水曜時代劇とあわせて聞きたい
273 :
名乗る程の者ではござらん:04/05/31 19:00 ID:mzTDVeqq
もう一回再放送してほしい。
中村吉右衛門って大河には出演したことないんですね。意外
下がりすぎage
スカパーの時代劇チャンネルでやってほしい
弁慶が「た〜〜〜ま〜〜〜む〜〜〜し〜〜〜!」ミシミシミシツ
とやるたび、同時期放映してた「さすがの猿飛」の肉丸の
「まこちゃんいじめた!か〜み〜か〜ぜ〜の、術〜〜!」を思い出し
弁慶=肉丸と自分の中でイメージが固まってしまっているorz。
そろそろ時代劇chで放送しませんか?
みんなリクエストしようage
280 :
名乗る程の者ではござらん:04/08/19 17:25 ID:d4d0BHvA
俺は義経の出てくる時代劇はこれは見れてないんだな。ずいぶん
娯楽に徹した作りだったらしいが。俺もリクエストしようかな〜。
281 :
名乗る程の者ではござらん:04/09/09 07:02 ID:ZMz5PXwP
スレ違いかも知れんがいいか。今日のスポニチに勧進帳の記事がのっとった。沖縄の女性ファンの「病気のお父さんに歌舞伎を見せてやりたい」という
手紙を松本幸四郎が受け願いをかなえてやる事になった。沖縄で歌舞伎やるのは初めてだ、そんな記事。思えば、幸四郎は吉右衛門の兄だったな。
一家で観ていたが、なぜか川野の義経が大ッキライで漏れだけ観ていなかった。
もったいないことした。DVD化したら買う。
283 :
名乗る程の者ではござらん:04/09/09 12:56 ID:5c25SHpW
歴史読本の別冊で「英雄不死伝説」なる本が最近出たらしいな。来年の大河を意識して
義経の北行話が多いようだが、興味ある人は買ったらいい。が、このドラマは弁慶主人公なので、
死んでこそだよなあ。
あと、歴史読本の今号の読者のページに静御前の事に興味持ったので、資料などある人は
送ってくれないか、という記事を載せている人がいる。仙台に静御前の墓があり、それで興味を
持ったとか言う地元の人だ。くわしい人は教えてあげてほしい。又その人と静ヲタ仲間になれる
チャンスかも。
>>282 川野義経は確かになぁ。でも他が良すぎた。DVD出たら買って損はない!是非NHKへリクエストして下さい。
>>283 平泉シーンは死んでこそだよね。北の方と娘と一緒に手を合わせて炎に包まれるシーンは堪らない。
娘の「どこへいくの?父上と母上もご一緒?」みたいなあどけないセリフに泣けた…。
このドラマではパッとしない北の方だけど(漏れは好きだったけど)、ここはショックなくらい感動した。
将来こんな妻になりたいと思ったよ。
静の伝説の地って東北〜北海道には点在してたような記憶があるけど、詳細忘れた。
当時小学生の漏れでも調べれたんだから、そのヲタさんもすぐに見つけられると思うけど。
再放送まだ?DVDまぁだ?
願いがかなうまでこのスレチェックするぞ!
DVDがいいよう。NHKさん、お願いします!
287 :
名乗る程の者ではござらん:04/09/26 02:57:33 ID:w40wqk6/
リクエスト何度も書いてるのに全く1シーンも出さないのは
何か問題があるのか?NHK!視聴者の意見聞いてるか?
しかし、最終回の弁慶立ち往生の時が忘れられん。
目の動きだけで、あ・・・今、魂が抜けたと、
死がわかった時は、鳥肌が立ったもんだ。吉衛門バンザイ!!!
と、主題曲・・・確か芥川也寸志の曲だった。この1曲だけが入った
彼のCDアルバムを大昔に見かけたが、以来どこにも見当たらない。
廃盤なのか?ビデオと同時にCDも出してくれ〜!お願いだ〜!!
あんまり詳しくないのだが・・・
NHKはもうフィルム持ってないのではないだろうか
289 :
名乗る程の者ではござらん:04/10/01 23:11:43 ID:R5CsrfgC
それは悲しい・・・(TーT)
「ぷりんぷりん」のようにフィルムがない回があってもいいから
無理矢理にでも再放送切望!!!
NHKの人〜!このスレ見てくれぇ〜 o(`O´;)
主要の配役で(再放送等に関して)問題のある人間がいるとか・・・
横浜情報文化センターでも見られないかなァ。
誰かビデオ持ってる人、試写会してくれないかなぁ
これも法律に引っかかるのかな・・・
え?それって第1話と総集編しかフィルム残ってないっていうこと?Σ(゜Д゜;;)
>>294 いや、横浜の情報文化センターってとこで視聴できるのが、1話と総集編だけってこと。
NHKに残ってるのかどうかは分からないなぁ。
>>295 ありがd。
残ってるのかどうかだけでも知りたい。
残ってるなら完全版でDVD化してほしい!
しかし、これだけ2ちゃんねらーがいて
放送業界の人は誰もいないのだろうかね。
NHKとかスカパー関係の人降臨してよ!
昔のビデオ(全話収録)を1話からエンコし始めた。
画質が悪いが、気が向いたらnyに流すかもしれない。
いーなぁマジうらやましいよ。
NHK!買い取って再放送しる!!
さすがに、この頃のものはNHKも保管しているんじゃなかろうか。
10年以上前だけど、一度再放送したことあるし。
紛失してるのは「国取り物語」とか、あの頃のものでは?
301 :
名乗る程の者ではござらん:04/10/28 09:50:10 ID:xpAS8L87
最近リクエスト増えてるから、時専放送も間近かも?
みんなどしどしリクエストしよう!
たしか90年頃、千葉放送の朝5時前後にやってたよ
DVDがいいな…出来れば特典映像DISK付きで!
そういや本放送の壇ノ浦の回の日、NHKニュースで壇ノ浦のロケシーンやってた
八艘飛びのシーンはトランポリン使って跳んでるとかそんな感じのやつだった
右京太夫
時専で真田太平記が終わったら、次はこの作品と思っているのだが違うかな?
順番から言えばそうだけど
黄金とWでそんなことされたら気が狂いまする
同枠放送の宮本武蔵@役所版の完全版DVDが発売決定。
武蔵坊弁慶@吉右衛門版の完全版も実現近いかも!?
御曹司ィィィ!!!
がまた聴ける日を願って祈願カキコ。。。
312 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/08 14:34:18 ID:6fKIETwP
仏法の花咲く理想郷
1984 水曜時代劇 宮本武蔵
1985 水曜時代劇 真田太平記
1986 水曜時代劇 武蔵坊弁慶
なぜ弁慶だけが取り残されるの・・・
放送も3番目だったから、きっともうすぐダヨ!
315 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/08 19:03:55 ID:6fKIETwP
ほくろは萌える
あと維盛が情けない奴だった
吉右衛門のイメージがあるからマツケンの弁慶には違和感があるな〜。
317 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/08 23:14:41 ID:6fKIETwP
まあ、悪くないんじゃないか?
坊主だし
ほんとだ!!やっと…・゚・(ノ∀`)・゚・
でも完全版も出るよね。すぐには出ないのかなあ?
320 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/09 22:35:45 ID:hkpLmOrr
総集編じゃなく全編版がよかったなぁ・・・。
総集編が売れれば完全版ということなのかな?
完全版のために総集編、買った方がいいのかも・・・
宮本武蔵はどんなだったのかな〜
322 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/10 00:57:43 ID:wW5mIYUG
放っておいても、そのうち完全版も出るというのは楽観的だろうか。
CSでも再放送あるだろうし
CS放送は期待してるけど、保存版にはやっぱり買うよ!
NHKの総集編って、TV放送でみた範囲では違和感ありありだったんだけど・・・
多少値が張っても完全版がほしい。
総集編って4枚組くらいなのかと思っていたら、2枚組なんだね。
2枚組で全34話を再現するのはモムーリ!o(゚Д゚)っ
金なら無理してでも出すから、完全版を出してくれい!
禿同!思い入れのあるシーンをカットされてたらショックだし。
何が何でも買うから、完全版を出してくれっ!
できれば特典映像付きで…
わかったよ義経みるから完全版早く出してくれよ >NHK
327 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/10 22:04:40 ID:HqJFlZic
>>326 そうだよね、大河ドラマのいい宣伝になるよね。
328 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/10 22:25:20 ID:wW5mIYUG
何かと比較されて叩かれるのが嫌だから、義経放映終了後に完全版発売
>328
その線、あり得るかもね。
武蔵も結構そうだったし。
ところで真田太平記はDVD化されるの?
もしされないんだったら、まさに義経のためのDVD化なのかなぁ?
うんうん。この武蔵坊弁慶の完全版を出してくれたら、
来年の義経はかかさずみるよ!
だから、NHKさん、発売は春でもいいから、出すって公表してくだされ。
331 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/11 03:27:40 ID:YVWi1tov
おお、良スレ
小学2、3年だったでしょうか。
「あっ、加藤茶出てる」
と思って見出したらハマルハマル。
これ以来すっかり吉右衛門さんびいきです。
印象に深いのはやっぱり勧進帳。
杖で義経を打ち付ける弁慶に心動かされる富樫。
その後、大泣きして謝る弁慶。
ともに名シーンです。
完全DVD化、して欲しいですよね。
91年かな、再放送(確か15時台)を中学生の時ビデオ録って見てましたが、
厨房では全話残せるはずも無く・・・心残り
祝・総集編DVD化!!
まずは一歩前進!! 次は完全版だ!!
>>331 禿同。
富樫が誰だったか覚えてないけど、
真っ白の勧進帳を一気に読み上げるあの気迫もかっこよかった。
関を通過して大泣きするシーン、目を真っ赤にして号泣してたのが
すごく心打たれてよく覚えてる。
早く観たいよ…
アタックチャ〜ンスっ!
>>329 NHKの意図は武蔵の場合も弁慶(義経)の場合も同じだろ
大河の開始時期に合わせて旧作の総集編を出して宣伝に利用する
大河武蔵は自分でコケまくったから逆宣伝になったが、
義経はそこまでひどくはないと思われ
大河終了後いち早く完全版を出す
その売れ行きを見た上でさらに半年後くらいに旧作の完全版も出す
こんなスケジュールなら、弁慶の完全版は再来年の今頃だろう。
真田については時専の再放送が終わる来年春くらいに
完全版が出る可能性はあると思う。
え。大河終了後なの?(´Д`)
>>334 飯富兵部でしたかー。何となく思い出したwありがd。
337 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/11 19:57:50 ID:RYFY+BZ+
徳(加藤茶)「鬼若〜、帰ってくるなよ〜!」
338 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/12 00:30:12 ID:BQxTSCg3
荻野目慶子と高橋かおりの母娘ってのも
今から思えばすごいコンビ……。
衣川で刺さった矢をボキボキっと折るところが記憶に残っているけど、
こんな場面あった?
ほかのと混同しているのかな?
340 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/13 22:49:29 ID:xzOcRQMF
>>339 たぶんその記憶は合ってる。
そのシーンから立ち往生までの弁慶が圧巻。
ていうか、吉右衛門凄い!と思った。
341 :
339:04/11/14 00:04:48 ID:6LZcAdVH
>340
レスさんくす。
放送当時小5で毎回楽しみに見ていたのは覚えているけど、
具体的な場面というととぎれとぎれでもう一回みたいと思ってた。
衣川の場面とたーまーむしこーろころという唄が妙に印象に残っている。
早くDVDみたいなぁ。
342 :
「武蔵坊弁慶」→「義経」 1:04/11/14 00:36:40 ID:UCZnsjZN
「武蔵坊弁慶」→「義経」
【義経主従・関連】
源義経〜川野太郎→滝沢秀明
静御前〜麻生祐未→石原さとみ
武蔵坊弁慶〜中村吉右衛門→松平健
伊勢三郎〜ジョニー大倉→南原清隆
常陸坊海尊〜岩下浩→?
佐藤継信〜真夏竜吾→宮内敦士
佐藤忠信〜中村浩太郎(現・扇雀)→海東健
片岡為春〜布勢博→?
片岡経春〜村田雄浩→?
鷲尾三郎〜狭間鉄→長谷川朝晴
喜三太〜中村吉三郎→伊藤淳史
常盤御前〜藤村志保→稲森いずみ
【源氏】
源頼朝〜菅原文太→中井貴一
梶原景時〜石田太郎→中尾彬
北条時政〜内藤武敏→小林稔侍
新宮十郎行家新克利→大杉漣
木曽義仲〜佐藤浩市→小澤征悦
巴御前〜大地真央→小池栄子
343 :
「武蔵坊弁慶」→「義経」 2:04/11/14 00:38:28 ID:UCZnsjZN
「武蔵坊弁慶」→「義経」
【平家】
平清盛〜芦田伸介→渡哲也
平宗盛〜長塚京三→鶴見辰吾
平知盛〜隆大介→阿部寛
平資盛〜堤大二郎→小泉孝太郎
【奥州藤原】
藤原秀衡〜萬屋錦之介→高橋英樹
藤原泰衡〜津嘉山正種→渡辺いっけい
藤原国衡〜剣持伴紀→長嶋一茂
藤原忠衡〜坂東正之助→ユキリョウイチ
金売り吉次〜寺尾聰→市川左團次
【その他】
後白河法皇〜―→平幹二朗
富樫家経〜児玉清→?
344 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/14 03:03:07 ID:+Vhsw7p+
>>339 義経のこもったお堂がメラメラと燃え始める。
それを振り返り見て、一瞬ホッとする弁慶。
その瞬間、一本の矢が弁慶を射る。
その矢を睨みつけるように振り向く弁慶
その後、立て続けに矢がブスブスと突き刺さる。
弁慶、薙刀を上から下へ振り下ろしてその矢をボキボキとなぎ払い、
最後の力を振り絞って戦う。
こんな感じだったかと。
小池栄子が巴なのかよ(゚听)イラネ
346 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/14 10:59:07 ID:UCZnsjZN
「義経」の配役にいまだ、常陸坊海尊が発表されないと言う事は
ドラマに出てこないのか?
347 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/14 13:48:10 ID:VeqN7M34
このスレ読むまですっかり忘れていた>常陸坊海尊
何か一筋縄ではいかない感じがよかった。
ところで今度の大河で後藤真希が演じる役は、
「武蔵坊弁慶」では存在してなかったよね。
348 :
339:04/11/14 21:44:22 ID:???
>>344 詳しいレポありがとう!
そっかー、そういわれてみるとそんな感じだった気がする。
小5だったのにあまり覚えていない自分の記憶力のなさに(´・ω・`)ガッカリ・・・
総集編にしろ、DVD化は楽しみ。
完全版出してくれればネ申..._〆(゚▽゚*)なのだが
349 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/14 22:53:12 ID:UCZnsjZN
大河枠でなかったのだ制作費は劣るはずなんだが、配役では「義経」に負けてないな。
>>343「奥州藤原」は弁慶が勝っているし。「平家」は良い勝負っぽい気もしたが孝太郎で勝負あり
>>349 これと同時にやってた大河って橋田ドラマの「いのち」だよね。
あれは内容やキャスティングからして例年の大河より明らかに金かかってなかったから、
その分こっちに回ってきてた可能性がある
>>349 孝太郎 ってかくから、タカタロウかと勘違いしてしまったよ。
コウタロウの方ね。
私は堤大二郎の資盛に惚れたので、コウタロウはちょっと嫌なんですが。
でも、阿部寛の知盛はミモノだね。
義経の配役見て、そんなに悪くないかもと思ってしまった。
たまに変なのが入ってるけど。
>>353 乙
やばい
久しぶりに見た弁慶に胸が張り裂けそうです・・・
>>353 GJ!ありがとう!
懐かしいよー
DVD発売が待ち遠しい
>>353 神様〜〜!!
おかげさまで十数年ぶりくらいに弁慶と再会できました。
吉右衛弁慶最高!!
357 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/17 11:55:47 ID:6uawhu84
>>353様、ありがとうございます。
早く、全編が放送されると嬉しいですね
359 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/19 21:58:57 ID:i5rtQsZO
>>335 義経はDVD出ないよ
なぜなら渡哲也が出演してるから
武蔵、時専で再放送1月〜3月決定
真田の再放送も3月で終わるし、
そのあとくらいに弁慶の再放送もアリかもね
361 :
名乗る程の者ではござらん:04/11/20 22:57:00 ID:qWyOh9HU
え?ほんとう!?
武蔵=役所版宮本武蔵だよね?
真田太平記の次が武蔵坊弁慶なら、嬉しくて今からワクワクですw
まだ4ヶ月以上も待たねばならないのか・・・
既に15年くらいは待ったから、あと数ヶ月くらいいいじゃないかw
>>342 梶原景時=中尾彬と北条時政=小林稔侍は入れ替えた方がいいような気がするなぁ。
景時って職務に忠実すぎて融通がきかない人ってイメージあるから、ネンジの方が
似合ってると思われ。
おまえら時専で放送されると妄想し杉
真田の次は天下御免かもしれんぞ
ぶっちゃけありえない>天下御免
>武蔵、時専で再放送1月〜3月決定
は本当に確定なの?
村田雄浩の片岡経春が好きだった
当時小学生だったけど純情ぶりにグッときたよ
大河では誰がやるんだろう
369 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/15 19:28:53 ID:jU7xTXWK
村田雄浩が兄で布施博の弟だったっけ?
それで、兄の嫁に弟も惚れてたって話だったかな・・・
>>367 NHKソフトウエアのHPの予告には出てたけど
時専の1月の番組表にはないね。
まあ約束の時間に遅れるのが武蔵の癖だからね。
371 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/18 15:19:06 ID:FNgP8Y6U
総集編DVD予約した。来月か、楽しみだなァ!
どこで予約できるの?
373 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/22 23:17:24 ID:b+Y046Co
たーまーむーしー、こーろころ♪
>>360 すごい期待してたんだけど、武蔵放送ないじゃないかー!
てことは弁慶も期待薄かな…_| ̄|○
こたまーむーしー、こーろころ。
くーさのはっぱで ねんころろん。
376 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/22 23:42:48 ID:apCCzSST
小学生の時ハマリました!!川野義経が最高にカッコよかった(^^)
他の義経はうけつけないなぁ・・・源平時代の大鎧と男前の顔がマッチしてて♪
あと知盛も良かったし、旗揚げ直前の頼朝が弓で黒鯛を撃ち抜くシーンも良かったし
岡安由美子に高橋かおり・・・最高の顔ぶれだった!!!
ジョニーを殺した後藤しんべいだっけ?確か平泉成じゃなかったかな?
常陸坊が死ぬときに自分でお経を唱えるんだけど途中で忘れてしもうたとか言って
死んじゃうのが印象に残ってます・・・とにかくサイコーだった!観たい!!
377 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/22 23:46:41 ID:b+Y046Co
>>376 > ジョニーを殺した後藤しんべいだっけ?確か平泉成じゃなかったかな?
「汚えよな・・・」どさっ
378 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/23 00:43:00 ID:z7FZ/ZBs
>>372 アマゾンとか。ネットなら、いろんなとこで予約できるよ。
379 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/23 03:29:49 ID:mPfSGohR
弁慶は一度勘当されたんだけど、吉野山で義経一行が吹雪の中で
滅びに瀕していることを聞きつけて駆け付けたシーンは号泣した。
当時8歳だったのに...。
380 :
372:04/12/23 15:53:06 ID:???
>>378 ありがとう!今予約してきました。
これで職場に弁慶ブームを起こしてやろう
弁慶じゃなくて吉右衛門ブームになったりして
総集編より本放送
でも獅子の時代も太平記も始まるし当分いいわん
小学生の頃、学校で授業中にこの番組のビデオ見せられてた。最初だるかったけど、川野太郎の義経に惹かれだして途中から夢中になって見てた記憶が…
384 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/29 16:36:26 ID:gMjQ/4Bn
そもそも、弁慶=吉右衛門 がこの世界の常識やもんね。
でも、松平健もイメージ合うから期待できるね。
385 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/29 21:05:23 ID:Rii6WcnB
平惟盛が麻生裕美を襲うシーン最高!
386 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/30 00:33:15 ID:2e3TavAV
民家を持ち上げる吉右衛門が忘れられない
錦兄の秀衡・文太兄ィの頼朝、凄い迫力だった。
388 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/30 19:19:05 ID:vdcvempl
ジョニー大倉がいい味出してた
喧嘩早いが、情に厚い男を好演してたと思う。
389 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/30 19:46:44 ID:GOFaPa4g
壇ノ浦合戦の平知盛、格好よかった。
「者共、戦は明日が最後と心得たり。命を惜しまず名を惜しめ!」
といったようなセリフ…。
390 :
名乗る程の者ではござらん:04/12/31 16:34:59 ID:nPYjSHdP
吉野山彷徨の回は名場面が多かったなあ
サブタイは「吉野の灯」だったか?
吹雪の山中でのクジ引きのシ−ンや、
クジの細工を見破った佐藤忠信が、ジョニー三郎を殴り倒して
敵中に一人囮として突っ込んでいくシーン、
このとき「ただのぶーっ、返せーっ」と叫ぶジョニーの声が
絶叫のあまり裏返ってて、これが妙にリアルでじーんとくる
また、途中忠信がいないことに気づいた川野義経が
「忠信は?」と郎党に問いかけるが、皆無言で義経を見つめるのみで
それで義経も全てを察するシーン、
血みどろの佐藤忠信がなんとか弁慶の隠れ家にたどりつき、
吉野山での義経の窮状をを訴えて弁慶の翻意を促し、
弁慶の「必ず殿を助ける」という言葉を聞いて、ほっとして死んでゆくシーン、
この回のジョニー大倉と佐藤忠信役の中村浩太郎にはホントに泣かされた
391 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/01 03:34:23 ID:AzaCEdot
喜三太やってた中村吉三郎っていう人、吉衛門の縁者かなにか?
あと佐藤忠信の中村浩太郎も
なんかどっかで見たことあるような、ないような・・・
>>391 喜三太=吉三郎=吉右衛門の門下
佐藤忠信=中村浩太郎=現・中村扇雀=現・中村鴈治郎の次男
歌舞伎みてれば見覚えあって当然だけど、鬼平みてても出てるから、どっちかな?
ご参考に、吉三郎丈はレギュラー同心竹内孫四郎役(同心山崎役中村吉五郎吉次も同じ吉右衛門門下)、
扇雀丈は「春の淡雪」ゲスト出演。
393 :
392:05/01/01 05:08:29 ID:???
↑変な表記になってしまいました。
同心山崎国之進=中村吉五郎(前・吉次)=吉右衛門門下 です。
394 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/01 12:08:53 ID:AzaCEdot
>>392 詳しくサンクスです。
自分は歌舞伎は見ないので、たぶん鬼平で見たのだと思われます
>>394 鬼平キャストなら、他に
伊勢三郎=ジョニー大倉=「用心棒」
八条女院=光本幸子=「密告」「鬼坊主の女」
も出てます。
鬼平には出てないと思うけど、たまに時代劇出てた歌舞伎役者で、
藤原忠衡=坂東正之助=現・河原崎権十郎
もいます。
私も詳しく覚えてないので、早くDVDを手にしたい!
萬屋錦之介の秀衡も素晴らしかった。
とりあえず総集編買うけど、完全版が欲しい。
396 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/03 06:32:11 ID:RuLkx3zw
馬鹿めぇ、死出の旅の供をするか。来い!
397 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/05 02:39:13 ID:3/DTItkG
隆大介の知盛、カッコイイ
女優がみんな綺麗だったよな
荻野目慶子、高橋かおり、山崎千里、岡安由美子、真野あずさ・・・
玉虫母娘は後にスキャンダルで汚れてしまったが。
399 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/06 19:30:59 ID:CHAA7wBE
総集編発売を知り、久しぶりにこのスレきました
>>379>>390 自分もこの回が1番感動した
でも、確か総集編ではかなりカットされていた記憶が・・・
やっぱり完全版出して欲しいよー!!
400 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/06 23:15:53 ID:C2Ri0eDf
題字と出演者名が毛筆体だったが、ものすごく力強い筆致だった。
芥川の曲にたいへんよく合った字体である。
とくに菅原文太(一番最後)の字は秀逸だった。
401 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/06 23:18:17 ID:C2Ri0eDf
弁慶が延暦寺(?)の神輿に乗って山を下るシーンは圧巻だった。
402 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/07 02:13:34 ID:ab3yHYTi
芥川也寸志の素朴で力強い音楽がピッタリで、ドラマを盛り上げていたと思う
龍之介の息子だったっけ?
>>402 あのテーマ曲は「八つ墓村」の使いまわしなんだが・・・・
構成としては、大河の「赤穂浪士」のテーマ曲と一緒だな。
だが、別にいいんだ。
このドラマは義経嫌いの俺でも面白かったし、
なによりテーマ音楽聴きたさに毎週見た。
佐藤浩市が上手
田舎臭くて、乱暴だけど、まっすぐでお人好し
木曽義仲そのものみたいだ
「いつお発ちか」
真剣なまなざしで弁慶を見つめる玉虫、小玉虫母子が印象的だった
407 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 00:11:35 ID:aQmZwWRE
弁慶が妻子に宛てて書いた手紙がとうとう届かず川に流れていってしまう最終回のシーンがあまりにも哀しかったです。
使いの子供が追っ手をやり過ごすときに落としてしまうんだよな
409 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 15:56:58 ID:innU8Zoi
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
410 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 15:59:33 ID:innU8Zoi
万個万個万個まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
411 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 16:00:11 ID:innU8Zoi
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
412 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 16:01:08 ID:innU8Zoi
宿題終わらん
掲示板は自分の顔が相手に見えないからって
周りの人が不愉快になる内容を書いちゃダメだよ。
414 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/09 19:09:33 ID:igvhDNYS
弁慶に投げられた人が飛んでいくところは笑える
信濃坊とか
後藤新兵衛とか土佐坊昌俊とかもふっとばされてたな
土佐坊なんかは、スーパーマンが飛んでるみたいな感じて飛んでたw
今日の義経見たけど、伊勢三郎はどうやらコメディリリーフ?
南原には悪いが、彼には最期の突撃で
「弁慶!、お前がいなかったら俺はただの泥棒で終わっていた!礼をいうぜっ!」
や、平泉で敵の大将を押し倒したところを背後から雑兵に刺され、
「汚ねぇよなぁ…」
は無理だと思う。
ジョニーの伊勢三郎は結構泣き虫で、それがまた泣かされる。
鷲尾三郎を斬ろうとして弁慶に止められたときとか、
弁慶を呼び戻しに行ったときに弁慶に冷たくされたときとか
今思うにこの番組、奇跡的な完成度の作品だったよねぇ。大河でもないのに。
昨日の義経も悪くはないんだけど、マツケンとナンバラにあの二人の味はだせそうにないなぁ
原作が女だけに男の友情話はないがしろにされそう。
これと同時期にやってた大河って何だろ
いのちとか独眼龍政宗とか、その頃?
>418
ボケ。マツケンなめてんじゃねえよガキが
421 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/11 16:36:15 ID:/aDQs4dT
418に同感
420へ、マツケンも一流の役者。幼稚なコメントはやめろ。
なんか猥談と脊髄反射が大好きな房がはりついてるモヨン
いまでもこの義経と弁慶のペアが最高だと思っています。
端正で品の良い義経、荒ぶる弁慶の眼光の力強さ。
タッキーはちょっとなよっとしてしっかりしていなさそうだし、
マツケンはちょっと美麗に過ぎるんだよな〜。
南原のことは誰も弁護しないのか(w
まあ、おいらもあんま期待してないけど
マツケンにはマツケンの良さが
南原には南原の良さがあるよ、きっと
新選組もそうだったけど、昔のドラマに捕らわれすぎて今を楽しめないのは損だよ
うむ、たしかにその通りだ。しかし...
今回のキャスティングは、十五年前に放映された
義経=ヒガシ、弁慶=松方ひろきの正月特番を髣髴とさせるので
大変心配なのだ。金売り吉次が女じゃないのが救いだけどネ!
加藤茶の「春だ、この世は春だ。んふふふふ♪」
禿藁
キスするときはタコみたいな口してるし
ジョニーの伊勢三郎は義経の正妻に一生懸命片思いしてる所もよかった。
南原もああいう感じの演技は似合いそうな気がする。
若の前様か
マツケンの草燃えるも知らねえんだろうなここの平成厨わp
ジジイキター
どっちももうやめれ
「義経」くさしたいんなら、その手のスレに書いてくれ
432 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/12 07:12:50 ID:iuJsoZh3
今回のバカの前はオセロなので...ッ
ナンバラが惚れる可能性はッ...万に一つもッ...!!
>429 武蔵坊弁慶も十九年くらい前のドラマですが
中途半端な知ったか厨は笑っておけ
434 :
↑:05/01/12 19:43:52 ID:???
自己紹介はいいってw
435 :
↑:05/01/12 19:53:51 ID:???
自己紹介はいいってw
(寒〜
常陸坊やってる岩下浩って有名な役者なの?
長塚京三(平宗盛)や内藤武敏(北条時政)よりOPで格上の扱いだけど、
これ以外で見た記憶がない。
舞台俳優かなんかだろうか。
>435
そういう猿真似しかできねえんだな低能がwww
もう来るなよ能無しp
438 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/13 08:01:34 ID:98lApiBt
>>436 劇団民藝の人らしいね。
俺は大河武田信玄での今川の重臣岡部美濃守しか覚えてない。
いまだにこの人の名前見るとイコール常陸坊。
古い大河とか見てたら結構でてるのかもね。
つくしんぼうでござる
つくしぼう?
つくしんぼうでござる
>>437 そういう猿真似しかできねえんだな低能がwww
もう来るなよ能無しp
(自分がどんなに厨かわかったろ?
442 :
↑:05/01/13 16:20:23 ID:???
半泣きの猿真似低能w
そんなにキーボード強く叩いてんじゃねーよ(・∀・)ニヤニヤ
>>436 くぐってみたら、岩下浩さんが腰越状(現代語訳)の朗読やっているのがあった。
ついでに、平家物語の朗読やってるサイトを見つけたくなったが、
見つからん。
いかん・・・、あと・・・忘れてしもうた・・・
ガク
サブタイトルにあった「さらば討て」って最初「さようなら、討て」だと思った。
本編見たら違うのね。
446 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/14 01:51:13 ID:CHuUO4W7
>436
昔、舞台の「子午線の祀り」(木下順二・作。壇ノ浦の合戦を
舞台化)で、弁慶をやってた。ちなみに義経は、野村萬斎の
お父さんだった。
まだ生きてるのかな。
既に故人?
萬斎のおとーさんはまだ健在だったような・・・
確か今度親子2人で狂言舞台あるし。
>>442 半泣きの猿真似低能w
そんなにキーボード強く叩いてんじゃねーよ(・∀・)ニヤニヤ
(プクス
450 :
↑:05/01/14 15:39:53 ID:???
いっぱいいっぱい
451 :
↑ :05/01/14 15:59:57 ID:???
いっぱいいっぱい
(ボキャ貧w
マツケンの草燃えるも知らねえんだろうなここの平成厨わp
マツケンの草燃えるが良かったからといって、弁慶がいいとも限らない。
その逆もしかり。北条義時と弁慶は別人物だろうが・・・
ボ キ ャ 貧
だとよwwwwww痛杉wwwwwww
全て一人で自演してる事はバレてるから
再放送の大河の義経でも見て寝て下さい
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
457 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/15 16:43:28 ID:HbiR7tdE
ほんに姉上に惚れておりまするゆえに
しかし何だね
武蔵坊弁慶のコトを全然知らないクセに
ムリヤリ粘着自演してるリア房ニートがいるみたいだねぇ
ところで頑入の話はしないのか?軒下に隠れて知盛と密談する
彼のお茶目さ、結構好きだったんだか
頑入はなあ・・・
むしろ姉ちゃんの方が好き
室の津の普賢菩薩
3回ぐらいしか出てこなかったけど、弟思いのいい姉ちゃんだった
だとよwwwwww痛杉wwwwwww
あ〜いいスレだなあ
最初から読んだが、あの当時のいろいろな映像が浮かんできて
目がウルミまくりました。
「武蔵坊〜」であの物語を刷り込まれたような私は、
あの役者達以外の方に演じられた今回の大河「義経」を、
フツーの目で見られないかもしれない。
また、「義経」の原作が女性であり、骨太の熱血ドラマ風?な「武蔵〜」とは違って、
なにか淡々とした語り口になりそうで、イヤナ予感もする。
だが、しかし、だからこそ、我々は注意深く見させていただこう。
この「義経」スタッフが過去の作品を越えるつもりでこの作品を製作していることを信じよう。
「武蔵〜」にだって弱点はある。
一番可愛そうなのは低予算での壇ノ浦などの合戦シーン。
あんまりヒンジャク過ぎて役者やスタッフ達がかわいそう。
少なくともこのような部分では、大河だし心配せずに義経や弁慶の活躍を見れるさ。
最初の鵯越合戦シーンにあった迫力が、今後も続くとすごい。
そう思うとちょっと待ちどうしい。
マツケンさんやナンチャンが、「武蔵〜」と違う形で、存分に暴れまくる姿が目に浮かぶ。
きっとやってくれるさ。
この話の本当の原作は800年以上も日本人が愛しつづけてきた物語だもの。
駄作になんかなるまい。
そして私は実は妄想を抱いている。
それは、最後の衣川の回で、
実は義経は死ななかったという禁断のラストを「義経」でやる事。
彼らを、いやせめて義経だけでも死なせずに北へと旅立たせてほしい。
それでこそ弁慶達も浮かばれる・・・。
一編でいいからそんな義経記を見たいいい。
一の谷、屋島はショボかったけど、壇の浦はあの頃にしちゃ気合入ってたんじゃないか?
船が小船だらけショボく見えるかもしれないけど、実際あんなもんだったかもしれないし
あ〜、このドラマ良かったよなぁ。真田太平記の「幸村散る」と同じく、最終回はおんおん泣いたよ(たしか武蔵か真田の後番組だったよな)。
義経が自害したことを知らずに火が上がったのを見て逃げのびられたかと弁慶が喜んでてさ、
それで弁慶が立ち往生してることを知らずに玉蟲親子が弁慶の元へ向かっててさ。
これ見てから梶原景時と源頼朝が大っ嫌いになったんだよ。
でも、菅原文太の頼朝は不気味だったな・・・。無機質な目で瓜をもそっと食べてるシーンが印象に残ってる。
再放送やってくれないものか。
>461
いや、それがあったんだよ、ジンギスカン伝説を匂わせて終わる恐怖のギケイキが...
ヒガシが義経、マツカタが弁慶をやった悪夢の正月特番「義経」がな!
何せアツモリとナスノヨイチが光GENZIのメンバーと、ジャニタレ勢ぞろいで
気が狂いそうになるようなキャスティング。正座したままJUMPして大往生を遂げる
ミステリアンな清盛、何故か入水自殺する巴御前、金売り吉次が性転換して史実無視など
エクスプロイテーション満載のゴミ屑ドラマだった。圧巻だったのは勧進帳を終えた直後に
敵が襲ってきてベンケイが立ち往生する神展開。しかもその後、[義経は海を渡って
ジンギスカンになったかも?]と思わせぶりなナレーションが入って当然終劇...
これ見た後ね、やっぱ九郎には絶対死んでもらわないとあかんと心底思いましたよ、ええ
>>463 >これ見てから梶原景時と源頼朝が大っ嫌いになったんだよ。
なるほどな。
俺は、壇ノ浦で義経が、船の漕ぎ手を狙い打ったことを知った時から、
義経だけは許せん。
漁師たちも、漕ぎ手に駆り集められるだけでも迷惑なのに、
狙い打たれるんだから、踏んだりけったりだな。
まあ、勝負に勝つのは、卑怯者と相場は決まっているが、
義経だけは、いつも卑怯な手を使う、普通じゃないな。
今日来たステラみたら、ついに弁慶がDVD化する
そうだ!
これから当時ビデオに撮りためたぶんを
DVD−RAMに写そうと思ってたんだが。
ほんじゃ、まあ ヒガシの義経ビデオをDVDに
しようかとも思ったが、前スレみて
はたと考えそれも萎え。
でも滝沢義経は(まだでてこないが)
撮りあえず、せっせとDVDに溜め込み中。
最終回で弁慶が立ち往生して終劇し、感動の余韻も覚めやらぬまま
番組の予告が始まったんだけど、きっちゃんが死んだ直後にも関らず
「新番組:イキのいいヤツ」というタイトルが映し出されてメチャ笑った記憶が...
本放送時の話ですけどね
>やっぱ九郎には絶対死んでもらわないとあかんと心底思いましたよ、ええ
まったくだ。弁慶以下がことごとく忠誠を尽くして散った後、のめのめ生き延びるなんて。
しかもジンギスカンになるなどというオチは、モンゴルの人に思い切り失礼なので絶対止めて欲しい。
オキクルミになるのもね。
百歩譲って逃がすなら山奥で細々と妻子と一生を終える程度にして欲しい。
義経ジンギスカン伝説は、人間の願望が嘘を作り出す見本みたいな話だな。
これぐらいになると、だれでも(?)嘘だとわかるが、
真偽不明な場合、願望で作り出した嘘が、真実だとされそうだな。
472 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/18 22:39:47 ID:ruJ5J/UA
途中で入れ替わった!ってのはダメかい?
吉右衛門弁慶もマツケン弁慶もイイ!
演技が安心して見ていられる。
新鮮味が無いと言えばそれまでだがw
吉右衛門さん、是非大河「義経」で富樫を!!
よせ、三郎!
はなせ、はなせーー!
くうぅぅぅ・・・!
ただのぶーー!
もどれーーーー!
もどれーーーーー!
わーーー!
全米が泣いた
475 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/21 13:10:46 ID:OpVd3kCf
総集編発売日記念あげ
476 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/21 19:31:46 ID:I8IcKAM8
あいかわらずアマゾンは発送遅いあげ。
DVD届きました。
前編だけ見ましたが・・・。
まさか、全く区切りがないとは思いませんでした。
見たいシーンだけ見ることが出来ない。
アマゾン遅い(´・ω・`)
発送メールもマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
DVD入手された方、編集具合はどんな感じでしょう?
ぶったぎりでしょうか。
>>478 まだ届いてないけど、ぶったぎりだった記憶がある。
480 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/22 10:27:43 ID:qbUM3TA1
アマゾン・・・月曜に発送されるようだ。
「配送予定」を見たところ。
アマゾンだけど、昨日届いたよ。今、見終わった。
小玉虫(ちびっこ)はいたか?
アマゾン発送通知キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
楽しみだのう。
ぶったぎりか・・・。
しかし、昔の記憶を蘇らせる縁にはなるかな。
完全版、でないかなぁ。
DVD今見終わりました。
完全版出ろー!という気持ちがより一層強まったのは漏れだけ?
ほんと、ぶつ切りだね。
486 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/24 22:33:02 ID:vh1GxaMT
しかし、立往生の死顔、本当に見事。
やっぱし
488 :
to:sage:05/01/25 03:02:59 ID:VtHhIbg6
皆に触発され、我も当時のビデオを出してみた。
完全版とはいかなんだが、テーマ音楽が良い。
(今回の義経のテーマ曲は、良い曲じゃが、ちと旋律が弱いのう。)
題名だけしか載せられんが、この番組を偲んで下され。
3.春宵五条大橋 4.鞍馬の遮那王 5.常盤と静 6.愛憎乱舞
7.奥州下り 8.北方の王者 9.鬼若子守唄 10.泣きぼくろ
11.源氏揃え 12.黄瀬川の対面 13.異母兄弟 14.峠の軍使
15.木曽おろし 16.旭落日 17.一の谷ひよどり越え
18.屋島の灯 19.壇ノ浦 20.さらば打て 21.腰越状
22.行方も知らず 23.堀川夜討ち 24.吉野の灯 25.地に潜む
26.後ぞ恋しき 27.叡山脱出 28.? 29.安宅の関
30.平泉の春 昭和61年11月19日 で 最終回
489 :
名乗る程の者ではござらん :05/01/25 03:05:41 ID:VtHhIbg6
名前のコピペ失敗してしもうた。申し訳ない
age
490 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/25 13:58:24 ID:Hh6e4Fpg
若干訂正、補足、 20.さらば討て 26.跡ぞ恋しき 28.荒ぶる海へ 31.衣川前夜
総集編、見た。萬屋錦之介の秀衡が「そなたたちを汚れた海に船出させたくはなかった。」と弁慶に言ったシーン
心に残った。隆大介の知盛、壇ノ浦のシーン、かっこよかった。
吉野山でのシーンは、もう一回、本編で見て見たい。
安宅の関、衣川立生、弁慶、凄かった。菅原文太が、冷くて憎たらしい頼朝を演じていた。
今回の総集編には、後半の静が鶴岡八幡宮で舞シーン、比叡山を脱出するシーンがなかったので、本編がまた見たいと思った。
>>488 >昭和61年11月19日
俺の13歳の誕生日だ(w
子供の時は玉虫絡みの話が退屈としか思えなかったけど、
大人になってから改めて見ると、なかなか味わい深い話で楽しめる。
荻野目慶子うまいよ。
>>491 同意同意。
初めの頃の幼い感じから、だんだんと強い女性になっていくさまが、
違和感なかった。
うまいよね。
立往生の場面を見て、最初からもう一度見直すと、
玉虫絡みの話が切ないね。
「その思いを胸の奥に閉じこめし来し方を思えば」(ノД`)
>>462 いや、気合は認めますよ。壇ノ浦
>船が小船だらけショボく見えるかもしれないけど、実際あんなもんだったかもしれないし
ええ〜?そんなの信じない、信じたくありません。
>>464 なんかすげえトホホなドラマですな
全然見たい気がしない(笑
それにしても、やっぱクロウさんにしんでほすい人多いのかな?
実は私も、ジンキスカン伝説には興味はありませんし、モンゴル展開なぞ望みません。
ただ蝦夷地くらいには行ってもいいかなと。さらに北上してカラフトくらいまで・・。
実はこれ、漫画家星野之宣の宗像教授伝奇考第六集(1999年発行)の「流星剣」
の受け売りです。
この話は義経の衣川「脱出説」を12世紀のアイヌ(エミシ)民族のカラフト北方回帰にからませるという
星野さんらしい壮大で見事なフィクションであります。
もう読めば読むほど星野フィクションの魅力にはまった私は、弁慶ファンだけでなく、この漫画のおかげで
義経ファンになれたかも知れません。
主人公の宗像教授が言っております。
「源義経(達)が平泉で果てる程度の男(達)だったら歴史の通りだ。だが鉄の道(北方からの文化流入ルート)に乗ってどこまでも走ることを選んだとしたら・・」
武蔵坊〜で弁慶達の死を「感情的に」ナットクできない私は、この漫画でひとつの安堵を得られたのかも。
読んでない人は、ゼヒ読みましょう!おすすめ!すれ違いはなはだスマソ。
>>492 忠信が死んだ後、弁慶を送り出すシーン、「寂しいのを笑って耐える。それが女子の美しさを産むのです。」と
叡山を脱出してきた弁慶と最後の別れのシーン、「わらわの女盛りを返せ!」
が特に印象深い
>>488 490 補足させてください。
1、恋の荒法師 (なんか微笑ましい)
2、驕る平家
32、衣川立往生 -最終回- (涙)
>>494 どっちも名シーンだよね。
特に後者は、翌朝の衣を握りしめるシーンと合わせ技で何回見ても泣ける。
あれが結局、最後の別れに(;つД`)
わがきみ!わがきみ!わがきみ!わがきみーーー!
498 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/29 12:24:49 ID:OCk+P04K
おんぞーし!おんぞーし!おんぞーし!おんぞーしーーーー!!
行方と喜三太のキャラが微妙に被ってる
500 :
488:名乗る程の者ではござらん:05/01/29 23:19:14 ID:hdEkYMQg
>>490 495 殿
正確なデータを、かたじけない。
我は、31,32回のラベルを見事に書き忘れており申した。
よって次回最終回は12月3日(水)と画面に出ており、
491 殿にも相すまぬことであった。
叡山脱出の回で、小玉蟲が竹とんぼを飛ばしている場面を
発見いたした。右京大夫の手元に飛んで行き、右京大夫が
「外でなく内に飛んだ。家に居おりなされ」
と言うておった。
大河「義経」の第2回で、牛若が清盛に竹とんぼを作って
やる場面で、宮尾氏は平安時代には、竹とんぼがすでに
存在しておるのを確認して書かれたそうじゃが、
すでにこの番組では、愛しげに使っておったのだ。
嬉しいのう。
501 :
488:名乗る程の者ではござらん:05/01/29 23:46:42 ID:hdEkYMQg
居おりなされ->居りなされ
牛若が清盛に->清盛が牛若に
我も歳よのう・・
>>497 そのあと弁慶がたーまーむーしーってさけぶんかなぁと思ったら、
玉虫ってつぶやいた。
またそれが叫ばれるより心にしみて、
吉右衛門うまいのおとオモタよ
マジで、大河「義経」の富樫役、吉右衛門出てくれないかなあ
NHKさんお願いしますよ
おお!!こんなスレがあったとわ!
当時大好きで、今でも思い出しては感動出来た番組でした。
つーか、こんなにも19年も前の番組を覚えてる人がいることが
なんか嬉しい(笑)
ただ、言うなれば、弁慶が主役だった為に、敵も味方も義経よりか
家来の弁慶中心だったのがちょっと・・・
最終回の敵ボス(だっけ?)が「弁慶を追えー!!」って・・・
うろ覚えスマネ。
でも、総集編あると知って、もう1度泣きたい。。
もちろん今の義経にも期待しています。
全部スレ読み返した(^^;
読んでて思い出した名シーンの多いこと・・・
確かにもう1度見て泣ける。。
当時の配役が印象深いだけに、今んとこ「義経」の、南原の伊勢三郎と
小池栄子の巴御前は激しくイタイ・・・
大河ドラマ板から来ました。
こんなスレがあるとは感激です。
>>488 訂正させてください。
4 鞍馬の稚児 16 旭日落日
マツケン弁慶悪くは無かったが、動きが悪かったような...w
でもストーリーの絡めかたは上手いね。弁慶としゃなおうが出会う展開が
自然で結構感心した。ただ、「武蔵坊弁慶」のような俗っぽい要素がもう少しホスィと思う
いまんとこ心に残ってるのは大杉漣の伊勢十郎と天狗様だけなのがちと痛い
508 :
名乗る程の者ではござらん:05/01/31 19:11:27 ID:cgUgLj1T
阿部寛の知盛はなかなか良いと思うので今後に期待!
マツケンはゴツイ感じはいいけど、やっぱ顔が上品だなぁ
どうして助けてやらなかったんだよ
阿部ちゃんはデカさが気になるけど、俺も期待。
マツケンは声も上品だね。
スレ違いだけど、個人的に義経で一番不安なのは小沢の息子の木曽義仲
超絶ブッサーだよな、今回の木曽おろし。
佐藤浩市が鬼かっこよかっただけにキツそうだ。
まして巴が股逝け栄枯...似合いのカプールではあるが視聴するにはキツイぞ!
もうふたりのコトはあきらめてるから、今井兼平役がイケメンであることを期待する
壇の浦の回にしか出てこなかったけど、教経が何気に好きだったな。
高杉亘って、あんま知らない役者だけど、
野太い声が如何にもという感じだった。
514 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/02 11:35:57 ID:+IE1R0aF
佐藤兄弟にけっこう期待。
マツケンの弁慶、登場時にしては老け過ぎな気がしたなあ。
顔がたるんで見えた。
吉右衛門弁慶のスレでマツケン弁慶を貶めるのだけは勘弁。
っていうか「義経」の話題はよそでやってくれんか
今ドラマで久々に高橋かおりを見た。あの小玉虫が・・・!
顔はあんまし変わってない気がするけど、幸薄い感じだね(^^;
トリビアの泉で見た
小玉虫「大胆!」
玉虫「大胆がお前を産んだ。かかさまに感謝しなされよ。」
ハァハァ
一度か二度かはわからんけどなぁー
殺すかわりに抱けばよいのか?
あの夫婦、ほとんどセックスしてないよな
堀川が夜討ちされた時
戦って髪が乱れた静香にハアハァ
「腰が〜抜けました〜」の若の前にワラタ
526 :
けろけろ:05/02/05 22:47:38 ID:rDWNvPwr
館にて
「わしはいつまでも弁慶あっての義経ではいたくない」
吉野の荒寺にて
「弁慶、すまぬ」
527 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 02:12:34 ID:RSFzxxdd
このドラマは大河ではなかったので予算的には厳しかったと思うが、演出や俳優
の力量がそれを補って余りある作品だった。時代考証も有職故実の泰斗である
故・鈴木敬三先生が監修されており勉強になった。最終回の緊迫した映像は
カメラワークの冴えだろう。最近の大河などはカメラワークの動きが遅く、合戦
シーンなども迫力に欠ける。良いお手本は「武田信玄」がベンチマークと思う。
528 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 02:17:11 ID:4N3haNml
この番組みて、川野太郎の大ファンになったなあ。
でもその後、「たまに行くならこんな店」でしか見かけなくて寂しかった・・・。
529 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/07 03:19:46 ID:UpP7z1co
麻生祐実さんの線が細くて、
でも凛とした静の演技もよかった。
そして最後、玉虫達に看取られて
はかなく死んでしまうところも。
やはりガラス細工のような静がいいな。
川野太郎、最近見ないねー
キッズウォーでも情けない父ちゃんの役やってたな...
四作目くらいの冒頭で事故でいきなりあぼーんしたのにはワロタ
あと、きっちゃんを最後に見たのは坂本順二監督の「顔」だったな...
藤山直美の処女を奪うトラック運ちゃんの役が妙にハマってた
義経にはやっぱ常陸坊の死が一番ショックだったみたいだな
「死なんでくれ、常陸坊!死なんでくれぇえええ、うわああああ!」
喜三太ですら、「弁慶どの〜ただいま戻りました〜 バタッ」
やったかな?
義経の家来なのに・・・
三郎と継信の喧嘩が面白かった
馬糞に頭突っ込んだり、木に頭ぶつけたり
煽る忠信と止める喜三太
喜三太、そちも行きたいのであろう?
木曽の山猿は後白河院に翻弄されて馬鹿踊りを踊っている。
ならば、これを利用せぬ手はない!
総集編が出ただけでも嬉しくてDVD買っちゃった。
うう……、泣けるのう。決してできのいい編集とはいえんが、
やはり、イイ!
ということで、願わくば完全版を出して下さい、NHK様。
あ、再放送でもいいですよ。
このスレ発見して久しぶりにビデオ見返した。
きっちゃんの弁慶はほんっっとうにカッコイイな。何であそこまで
デカく感じるんだろうか...大したアクションしてないのに強力無双と思わせる
独特の雰囲気があるね。そしてジョニー大倉のアホッぷりが素晴らしい。
西遊記に出演してもおかしくないケレン味と濃さがあった。ひと昔前の時代劇は本当に濃いね
540 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/11 23:05:45 ID:5wF7vWWG
CSでやるってことはないの?
♪じゃん ちゃ〜らら〜
ちゃ〜ら〜 ちゃ〜ら〜ららららら〜 ちゃららら〜
ちゃ〜ら〜ら〜らら〜らら〜らら〜らちゃ〜ら〜 ちゃら〜らら〜
542 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/12 09:54:04 ID:HzxWN2iB
あのテーマ曲は最高だね!今でも頭のなかで、あのテーマが流れてる。。。
俺が特に好きなのは第二回の「驕る平家」。
物語の展開がスピーディで、見せ場が多い。
何といっても、玉虫役の荻野目慶子の熱演が光る。
>>541 漏れもテーマ曲大好き。
メロディーもいいけど、合間合間のカランコロンっていう下駄の音っぽいのが(・∀・)イイ!!
弁慶という男が歩いている様が感じられて、
弁慶の人生を物語るドラマのテーマ曲としてふさわしいと思う。
>>543 漏れは第三回の「春宵五条橋」が好き。
「仏法の花咲く理想郷」と「義経」というドラマの縦軸が現れる回だから。
特に、義経との出会いは、曲の入り方がめちゃくちゃタイミングよくて、
運命的な出会いって感じがした。
どんどん頭に血が上っていく様子も面白かったし。
たーまーむーしーーーーーー!
と、縄をぶっちぎる弁慶が好きだった子供の頃(といっても中一だったが)。
総集編DVD見て思い出したよ。
DVD売ってない・・・
仏法の花咲く理想郷って、うちの弟の口癖になってたわ
「そっ首たたッ斬ってくれようか」
「刀が折れて候」
「口の減らぬヤツよ」
「口が減っては飯が食えぬで候」
のやりとりが何げに好きだ
早漏べく候
550 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/17 21:49:19 ID:iF91Na/d
時専の「真田太平記」の次って、まだわからないのかな?
激しく弁慶が見たい。
「真田太平記」も当時は同じ時間帯の番組だったけど、「武蔵坊弁慶」も
「真田」もとにかく出来がいいな。
セットだとか合戦シーンとか、そういうことの良さなんて関係ないと
この2作には思わされる。
近年の大河よりはるかに出来がいい。
「真田太平記」は全編を通して、誇りと気概、そして哀愁を感じた。
「弁慶」も、そういったドラマ全編を通じた空気があったと思う。
本放送、再放送と2度見たが、なにぶん子供の頃なので、今やってる
「真田」ほどうまく言い表せないが、弁慶もあのなんともいえない
テーマ曲の出だしのところに通じる運命のはかなさのようなものが
全編を通じてあったように記憶している。
>>548 漏れもそのやりとり好き。
芦田伸介って押しの強さみたいのは感じないし、
ちと枯れてる感はあるけど、
清盛として、地味にナイスなキャスティングだよね。
せりふのやりとりに味がある。
最終回の、弁慶の手紙が読み上げられるシーンになると、
いくら涙をこらえようとしても号泣してしまう。
しかも、毎回必ず。
553 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/20 15:36:05 ID:G5q4roDY
総集編って24.吉野の灯はほとんどカットだよね?
あの回が1番好きなんだけど、ドラマしすぎてるから仕方ないか・・・(泣)
>>552 あの最終回の最初、手紙を書く場面から始まるけど、
書きながら、玉虫たちのことを思って、
弁慶がすごく楽しげでうれしげなんだよね。
そこの場面をみると最後の場面を思って泣け、
最後の場面を見ると、最初の場面を思って泣ける。
「天皇の世紀」が終わったら弁慶やるかな?
「ポワロとマープル」を打ち切って武蔵坊弁慶→義経の
源平二連コンボを成立させてほしいものよのぉ〜
ほっほっほ、こ〜れ〜は良い
これで・・・安心・・・じゃ・・・・
忠信、しっかりせい!
ただのぶ・・・
久しぶりにビデオ見返したんだけどさ...
若い頃の佐藤浩市って濃いな〜〜〜。義仲役が一瞬誰なのか
全くわかんなかった。だがこの脂ギッシュな暑苦しさが
力をもてあます義仲にマッチしててよかったね
巴も凄く可愛かった。しかし、フゥ...小池A子か...
そう、、小池はイメージ違いすぎるよふな・・・
太りすぎ
大地真央は巴御前にピッタリだったな
右京大夫。。
おかたさま・・・
564 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 23:18:26 ID:u8QVMNIT
ととさまー
565 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/26 23:31:57 ID:0tMMF+Sr
那須与一の扇の的の話の後のラストシーンも良かった
もはや声は届かない
父は子を、子は父を見つめていた
その視線が途切れる時こそ、今生の別れかもしれない
父と子はただ悲しかった。
566 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 05:40:39 ID:fl96REDx
最後のシーン
弁慶が矢を射られて仁王立
まさに絶命する瞬間
玉虫(荻野目慶子)と小玉虫(高橋かおり)が高館に着いた
小玉虫 「ととさまぁ!」
玉虫 {わがきみ!」
で弁慶が妻と子に送った手紙の朗読
「ただただひたすら逢いたくそろう。。」
たしかに死ぬ寸前に会えたけど。。
なんでこんな悲しい終わり方を。。。
567 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 09:07:35 ID:yGr16tsW
>>559 >若い頃の佐藤浩市って濃いな〜〜〜。義仲役が一瞬誰なのか
>全くわかんなかった。だがこの脂ギッシュな暑苦しさが
>力をもてあます義仲にマッチしててよかったね
下手だけど、この役にはマッチしていると思っていた、リアルタイムでは。
今思えば、その当時から、いい役者だったんだな。
>>566 最後のシーン、玉虫たちは弁慶のところにいたのかどうか分からなかったけど、
この前、全部見返してみて、あれは結局会えなかったんじゃないかと思った。
呼び声に反応したように描かれているので一緒の場所にいるように思っていたけど、
その前の回の「衣川前夜」の最後のあたりで、
「親子3人、離れていても心が通じ合っている」ということを弁慶が言っていて、
だから、あの呼び声に反応したのもそれなんじゃないかと思った。
場所的には、煙が出ているのを発見するところで立ちつくしていたんじゃないかと。
ただ、いずれにしても、悲しすぎるけど・・・。
569 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 18:41:31 ID:m+xX4o8r
煙が見える程度の近くまでは来てるけど、直接立往生の姿を見たわけではないと思われ。
煙を見て、不吉なものを感じ取ったんでしょう。
玉虫母娘のその後を妄想してみる
・奥州で二人静かに弁慶達の菩提を弔う日々
・京に戻って「おかたさま」と暮らす
・播磨の太平・ほくろうの厄介になる
・太郎丸と知り合い佐藤忠信の実家へ
・片岡経春妻の叔父のところに行く
・熊野の弁慶の実家へ
・鎌倉の土肥実平を頼る
・立往生に心打たれた後藤新兵衛が面倒を見る
・奥州or鎌倉の兵に捕まって、陵辱・売り飛ばされる
571 :
名乗る程の者ではござらん:05/02/27 19:37:52 ID:yGr16tsW
>>570 立往生に心打たれたふりをした後藤新兵衛が面倒を見る
玉虫にあきた新兵衛は、小玉虫にも手を出し、
親子で同じ男を取り合う修羅場となる。
>>570 数年後、母娘揃って不倫したのを知らないのか!?
それは言わないでくれ・・・・
>>566 今回の大河で弁慶の恋人・千鳥も、やはり弁慶との間に子供生むのかな?
でも、オセロの中島だと「わがきみ!」じゃなくて「あんたぁ〜!」と言いそうだなw
かかさまは愚図じゃ
ととさまは鬼じゃ
愚図と鬼の間なんぞ、私は生まれてきとうはなかった
もういっぺんゆうてごらん!
生まれてきとうなかった!
(-_-)( -_)( -)( )(- )(-_- )( -_-)ノビシ*)゜O゜)
鬼じゃ、鬼じゃ
ととさまはほんに鬼じゃ
鬼じゃ・・・
吉右衛門さんだからね〜
でも、僕の鬼はヨロキン。
なんてったって冥府魔道だし。
む、ちょとずれておるぞ。
今日のととさまを許せ
必ず逢いに来る
これが模範解答じゃ
ととさまの匂ひがする・・・・・くんか、くんか
581 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/03 20:56:55 ID:RNKVC++3
むう けっこうけっこう けっこうけっこう
がっははははー
萌え
582 :
名乗る程の者ではござらん:05/03/09 11:31:03 ID:ezigwq1P
保守!
小玉虫、もう、スレ様を落とすんじゃないぞ。
方々、命を惜しまず、名を惜しまれよ
死して勇名を馳せるか、生きて汚名を残さんか、
後世に名をとどむるは今なり!
壇の浦前夜の知盛(隆大介)の演説って、平家物語にそういうのが載ってるんかな?
新中納言知盛のきやう、船のやかたに進み出で、大音声をあげて、
「天竺震旦にも、日本わが朝にも、並びなき名将勇士といへども、
運命尽きぬれば力及ばず。されども名こそ惜しけれ。東国のものどもに弱げみすな。
いつの為にか命をば惜しむべき。戦ようせよ、ものども、ただこれのみぞ思ふことよ」
おお、やっぱあるのか。
そういうのをちゃんと押さえてるから面白いんだろうな、弁慶は。
原作読んで見たいけどもう売ってないのね
BOOK OFFに行けば1冊100円であるよ。
589 :
名乗る程の者ではござらん:2005/03/23(水) 20:19:11 ID:D5YznLm0
おい、おまえら
5月からホームドラマチャンネルでの放映が決定しましたよ
>>589 まじですか?
ホームドラマチャンネルは見れない環境なのに・・・_| ̄|○
別のチャンネルでやってくれんかのう。
591 :
名乗る程の者ではござらん:2005/03/23(水) 21:14:44 ID:Y2qh6a0j
♪玉虫コーロコロ。あの頃の慶子さんは憧れだったな。
ソースを教えて下され
593 :
名乗る程の者ではござらん:2005/03/23(水) 21:51:35 ID:D5YznLm0
ホームドラマチャンネルのメルマガ
ありがとう!!!
やばい、嬉しすぎて何書いていいのかわからん
>>589>>593 ありがとうございます!ホームドラマチャンネルに入らなければ。
ますます金がなくなっていくのが痛いんだけど。
でも5月から素敵な義経主従やかっこいい平家公達にまた会えるんですね!
596 :
名乗る程の者ではござらん:2005/03/25(金) 21:19:36 ID:+03wxM3M
第1話恋の荒法師 がすき!
青々とした割れたアゴに萌え〜〜
597 :
名乗る程の者ではござらん:2005/03/25(金) 23:09:28 ID:ex4p/ehA
5月からか。うれしくてならないよ。
真田と弁慶が見れるとは、CSの功績は大きいな。
あの心が揺さぶられるようなテーマ曲を聞ける。
幾多の名シーンにをまた見られると思うとうれしくてならないよ。
弁慶という歴史上表だって活躍しない人物を主人公にしながら、
あれだけのドラマに仕立て上げた。
歴史上は何をしたというわけでもない弁慶を中村吉右ェ門が素晴らしい
演技で魅力あふれる人物に昇華させていた。
ドラマとしての出来が非常に素晴らしいし、役者の演技も見所にあふれている。
今はただ、早くあのテーマを聞きたいな。
嬉しすぎて、来月が5月と思ってはしゃいでた俺…
あっははははは!俺も
今日の義経。
「驕る平家」って弁慶と同じサブタイトルじゃん
>>601 懐かしい・・・中一のときTVでえらく感動して、泣けなしの小遣いで
1巻から集めだして、3巻まで買ったけど、読み終わって4巻買う頃には
本屋から無くなってた思い出が・・・
604 :
名乗る程の者ではござらん:2005/03/28(月) 00:16:11 ID:VUuQHElX
芥川比呂志のテーマ音楽が最高でした。
605 :
名乗る程の者ではござらん:2005/03/28(月) 16:27:37 ID:VUuQHElX
勢いで総集編のDVDを買ってしまった。
ホームドラマチャンネルかよ。
CS110で見れないじゃん(´・ω・`)ショボーン
也寸志ですよ・・・
俺が録画してやるよ
メルアドさらせ
609 :
名乗る程の者ではござらん:慶長410/04/02(土) 02:32:01 ID:YDqq7iLl
寄りによってホムドラかよ!画質は悪いわ週一だわ
名作を軒並み取られて時専は何やってんだよ!
611 :
名乗る程の者ではござらん:慶長410年,2005/04/02(土) 21:50:53 ID:YDqq7iLl
気に入らなきゃみるなウザ
総集編見た
当たり前っちゃー当たり前だけど、弁慶がかなりの大人物に描かれているのね
萬屋が臨終の際に『奥州はお主の双肩にかかっておる』みたいな事を言っていたのにはビックリした
そこまで言うか
以仁王の令旨をふれ回ったのも弁慶
義仲を説得したのも弁慶
鵯越が出来たのも弁慶のおかげ
知盛が別れを告げるのも弁慶
土佐坊を倒したのも弁慶
吉野落ちの失敗も弁慶がいなかったから
奥州の未来を託されたのも弁慶
頼朝が恐れたのも弁慶
後藤新兵衛が追ったのも弁慶
まあ、でも主役だし、ドラマとしてきちんと成り立ってたし、面白かったから、全部許せる。
まだあるまだある
腰越状を書いたのも弁慶
さすがに、鵯越(馬と鹿の話)と腰越状は義経に任してもよかったのにと思ったが、
その他のことは、主役だし、義経=政治的能力はゼロという設定からして
納得できるし、ドラマとして面白いからよし。
615 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/07(木) 23:26:52 ID:f32isSDK
>>613-614 弁慶・・・出張りすぎw
そりゃ義経怒るわな。
「いつまでも弁慶あっての義経ではいたくないのじゃ」
でも、許す。許せますとも!!
616 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/07(木) 23:38:13 ID:AXYqOg2R
巴を逃がしたのも建礼門院を助けたのも弁慶。
617 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/08(金) 17:20:56 ID:4PkuO9lT
これ今やったら叩かれるんだろうなあ
史実とちがう!弁慶でしゃばりすぎ!とか言われて。
史実云々いいだしたら、そもそも実在するかどうかも
よくわからない弁慶なんてどんな作品でも出せないが……。
史実と違うっていうのは別に弁慶の存在ではないので。
このドラマ全体。
「わしはもう、動きとうない」
「いいや、動いていただく」
>>620 義経記を書いたのも弁慶。
っていうか、義経記を最後まで書けなかったのがあまりにも切ねぇ〜
常陸坊海尊に顔向けができませぬ゜゜(´O`)°゜
まあ、弁慶は結局書けなかったんで、それは常陸坊の仕事ということで
しかし、文太の頼朝はいつも何か食ってるな
>>619 おまえはドキュメンタリーだけ見てろ
おまえはノンフィクションだけ読んでろ
>>623 そういう勘違いした視聴者が増えてるってことだよ。
天下のえねっちけー大河ドラマ=史実。
弁慶とかもう無理無理。一介の商人が主役も無理。
殿、また一つの命になりましたな。
みな、ここで死んでよいのだな。
殿にここで死んでいただきたいのだな。
それがみんなののぞみなのだな。
わしは断じてそうはおもわん。
わしらは生きて奥州へ行くんだ
そのためにも、これからは一人一人となって生き延びるんだ
生きてさえいれば
生きてさえいれば
また集まって、一つの命を咲かすことができるはずだ
>>627-628 弁慶が郎党たちの前で演説する場面って好きなんだよなあ。
洞窟の場面とか、腰越状の前の鎌倉に行くかどうかという場面とか。
間の取り方とか、目の配りとか、ほんと吉右衛門はうまいな。
ぐいぐい引き込まれる。
>腰越状の前の鎌倉に行くかどうかという場面
おいらも好き。
言葉に力があるよね。
「今こそ、殿と心を同じうせねば、殿の家来である値打ちはないはずだ」
みなさん弁慶の再放送はどうやって撮ります?
当方、これまでMTV1000のMPEG1(1.5M)専門でしたが
さすがに弁慶はMPEG2(4M)で撮りたいなぁ!
632 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/12(火) 23:49:52 ID:ISlgZV71
再放送って?NHKでやるの?
>>633 それくらいわかるけど、ホームドラマチャンネルでやるのを再放送とは言わない
635 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/14(木) 18:04:58 ID:Vqd3GD90
それでも待ち遠しい。
それより完全版DVD希望。
義経叩かれてるけど、コレ叩けるヤツ居ないだろうね。
>>635 リアルタイムで見てた俺らならともかく、今の世代からだと612〜614みたいなツッコミ(スマソ)
されそうな気も・・・ でも好きなんだけどね。
完全版DVD出る可能性ってどれくらいなのかなあ?
>>634 あんた底意地が悪いな
わかってるなら、そんぐらい察してやれよ・・・
>わかってるなら、そんぐらい察してやれよ・・・
変な日本語でござるな。
639 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/15(金) 22:23:57 ID:h2TrWQrE
不承知でござる。
では、どうあっても
不承知でござる。
642 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/16(土) 02:15:44 ID:HlxIFdeK
リアルタイムで見てた者で御座候。
勿論、ナンノ(南野陽子様)ファンでござる。
643 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/16(土) 03:00:16 ID:VdRFiaBZ
今、奥さんがもっていたビデオで初めて全話とおして見ました。
恥ずかしながら今回始めてみたのですが・・・
名ぜりふに感激、涙ぼろぼろ。
昔の時代劇ってこんなにすごいのか。
このスレは滅んではならぬ!
それこそがラピュタの意志なのだ!
>643 現在夫に初めて嫁入り道具の武蔵坊弁慶ビデオを見せている奥です。
夫も貴方のような感想をもってくれるといいな〜と期待しています。
でも、1回録画失敗している。放送事故もあった。完全版DVD希望〜
ちなみに静御前は誰がやってた?
麻生祐美(字は自信なし)は右京大夫だっけ?
「義経」には出てないキャラがいっぱいいる。片岡経春とかも出ないんかな?
648 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/16(土) 19:22:05 ID:bkhKqPtI
>>647 静御前は麻生祐未だよ。
大きな目と儚げな様子がすごく静に合っていたと思う。
「跡ぞ恋しき」での舞は必見。
義経への想いが非常によく伝わってきた。
右京大夫は真野あずさだったよ。
こっちも知的な女性という感じで、役にぴったりだった。
「驕る平家」での清盛とのやりとりが印象的。
おのれ九郎、のらりくらりと
651 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/17(日) 16:36:19 ID:bLXULbjX
アゲるべきか、アゲざるべきか〜〜。
木曽の山猿は後白河院に翻弄されて、馬鹿踊りを踊っている
ならば、これを利用せぬ手はあるまい
>649 サンクス!
しかしまあ、揃いも揃って役のイメージにピッタリの役者を起用したもんだ!
みなが上手かっただけかもしれんが。
654 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/18(月) 17:07:38 ID:o803gk4T
おっとりしている弁慶の妻玉虫の荻野目慶子としっかり者の娘小玉虫の高橋かおり。優しく包み込んでくれる弁慶の母桃の前の長岡輝子。
小玉虫超かわいかった〜。
荻野目の序盤の娘から大人の女への演技もすごかった。
ハマって見ていたわけではなかったけど
テーマ曲をバックに、吉野にいる義経一行のもとへかけつける弁慶が雪の中から現れるシーン、
思いっ切り感動して泣いた。。。
テーマ曲がまさにピッタリで、最期の方の落ちてゆく義経一行が尚更哀しく見えた
役にぴったりな女性といえば,八条女院もいるな。
光本幸子のねっとりとしたしゃべり方(いい意味でw)が、
皇女という身分の高い女性にぴったりだったように思った。
658 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/19(火) 00:35:15 ID:J3jzKzfI
ととさま人形はちょっち怖い
ゴーーン ゴーーン ゴーーーン
659 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/19(火) 04:51:10 ID:kCeRIiwy
義経の正室若の前役の山咲千里は今と違って清楚だったな〜
660 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/19(火) 21:51:07 ID:M3bJblzp
>>659 若の前が清楚なのであって、山咲千里は当時も今と一緒。
バラエティかなんかで若の前でない山咲千里を初めて見たとき
あまりのギャップにほとんどトラウマになりかけた。
661 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/20(水) 21:54:11 ID:F589uQ6y
今日のその時歴史が動いたで懐かしい映像が使われていましたね。東恵美子が入水した場面が流れていた。
662 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/21(木) 02:20:08 ID:024KXgqw
おお、こんな良スレがあったとは。
中村吉右衛門の弁慶は鳥肌が立つくらいの素晴らしい演技力でした。
特に勧進帳のあの演技力、ほかの人には絶対に真似出来ないでしょうね。本業だし。
最終回の立ち往生・・・泣きました。
当時小学生だった自分は「弓矢が無ければ弁慶って死ななかったんだよね?」
なんて母親に聞いてたなあw
大河ドラマの中では自分の中で最高傑作。そして何よりあのテーマ曲が素晴らし過ぎる!
義経たちの生涯を表現しているかのようなまさに「名曲」。
幼少期の不遇時代→平泉での穏やかなひと時→一瞬の繁栄→やるせなさ→追い詰められる最期
まさにこの流れで曲が作られているかのような印象を受けました。
>>662 そだね。歌詞も無く、メロディだけであれだけ惹きつけるのはスゴイ!
ドラマの出来との相乗効果抜群だった・・・
んーんーんーん んーんんーん んーーーーーーん んーーーーーーんんんんんー
んんんんーん んんんんーん んー んんんんーぅん んーんーんーんーんーんーんーんー♪
ちなみにこのドラマでは佐藤継信の死に様はどんなだったん?
お慕いいたしております。
>663
俺はどのシーンでも
「た〜ま〜む〜し〜こ〜ろころ〜♪こ〜たま〜む〜し〜こ〜ろころ〜♪
ツタの葉っぱでねんごろね」
と聞こえていた。
マジなシーンも、やばいシーンも重低音でそう聞こえてた。
なので見た後はなにをしていてもすごいループ。
>>665 知盛「おのれ九郎、平家の恨み受けてみよ・・・」(矢を放つ)
継信「殿、危ない」(ブス!
義経「つ、継信!」
継信「殿・・・」
伊勢「継信!継信!わーーーっ!」
義経「そなたはわしの命の恩人じゃ」
伊勢「くそう、知盛め・・・!」
義経「よせ、三郎。戦は終わった」
たしか、こんな感じ
669 :
>>666:2005/04/23(土) 20:34:08 ID:N9umxgRr
同じく
670 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/24(日) 01:23:15 ID:FMWkxIMc
くんか、くんか
>>668 あっさりしている感じでいいな。
同じ脚本でも日テレの義経はクドかったな。台詞は詳しくは覚えちゃいないけど。
672 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/24(日) 14:04:02 ID:y2a7+ig4
カトちゃんが「若者」を演じられた時代だったなあ・・・
673 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/24(日) 22:03:55 ID:so2qRNEk
ととさまー おなかちゅいたー
ちゅっぱ ちゅっぱ。
スカパーのホームドラマチャンネルではじまりますよー。
同じく大型時代劇枠だった「真田太平記」が時専で放送されたのでその流れで時専はと思っていたら.....。
それにしても全32回だったんだ。一年くらいやっていたような気がしていましたが。
ttp://www.homedrama-ch.com/
675 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/27(水) 23:05:34 ID:7p+Jk5nd
その時〜で映像が使われてたね。
おもいっきりボカシかけられていたけど、
平泉成さんの新兵衛、かけ忘れていた。
早く完全版DVD希望。
676 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/27(水) 23:24:35 ID:AK4CMQUl
>>675 その時〜で使われた映像の中で手紙(腰越状)を頼朝が踏みつける映像が
あったけどあれも「弁慶」のやつかな?
九郎のような無垢な男は
悪人より始末が悪い
678 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/27(水) 23:56:34 ID:RagCmj4S
やっぱ川野の義経はサマになっててカッコいい!!
今日の僅かな映像で興奮したよ♪
679 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/28(木) 12:14:08 ID:9JnGOZFE
平泉を出発した回の次回予告は、ほんとワクワクした。
文太頼朝が魚を射とめるカットがあったが、本編より切れ味があった。
起つべきか
起たざるべきか
682 :
名乗る程の者ではござらん:2005/04/30(土) 10:43:40 ID:+HTUfcKc
32回でこの時期から放送開始ってことは最後の方は放送中の大河と足並みがそろいそうね・・・・
>>682 「武蔵坊・・・」の出来が良かっただけに、大河の方がそれを越えられるかだね。
特に各役者の演技力なぞ。
しかし常陸坊の存在の有無に違和感が。。
684 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/01(日) 17:36:31 ID:+P5FD/DX
ガイシュツとは思いますが義経ではなぜ常陸坊海尊が出ないので
すか?武蔵坊弁慶同様に実在したかどうかわからない人物な
のですか?義経で佐藤慶さんあたりに常陸坊海尊を演じてもらえ
るとうれしいのですが・・
よくわかんないけど、弁慶や伊勢三郎、佐藤兄弟に比べると
必須というほどの人物じゃないんじゃないかな。
686 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/01(日) 22:10:22 ID:6pi6luaI
本来、見捨てて逃げたとされてる人物だから。
い、いかん。忘れてしもた・・・
687 :
:2005/05/01(日) 23:50:10 ID:Fu7ejTWc
玉虫ご〜ろごろ、葉っぱのう〜えでねんねしな。
小玉虫ご〜ろごろ、葉っぱのう〜えでねんねしな・・・♪
688 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/01(日) 23:56:23 ID:O5wXoH7K
大河には常陸坊も出ない、片岡兄弟も出ない、亀井とか行方も
たぶん出ない、かわりに駿河次郎がいるけどもっと郎党出して
欲しいなあ・・・
689 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/02(月) 00:28:12 ID:ubZkBVZw
外出ですが、テーマ音楽をバックに、
弁慶が吉野山の義経一行のもとに帰って来た場面、
雪の中だんだん近付いてくる大きな姿を見て自分もボロボロ泣いてしまいました。
690 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/02(月) 09:54:44 ID:1QTbX7JI
ホームドラマチャンネルの1分ほどの番宣だけで、ふるえがきたよ。
さっきからその番宣を何十回も巻き戻して見ている。
明日から始まると思うと本当にうれしい。
このスレの流れも激流になるんだろうな、やっぱり。
亀井と鷲尾
行方と喜三太
は微妙にキャラが被ってた気がする
玉虫こ〜ろころ 小玉虫こ〜ろころ
く〜さの葉っぱでねんころろん
693 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/02(月) 11:22:24 ID:LiFmdkn1
どうせ、今やってるタッキー義経より面白くないんだろうけど、見てみよう。
694 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/02(月) 16:44:54 ID:JZp/LXmp
伊勢三郎・・ジョニー大倉と南原清隆
木曾義仲・・佐藤浩市と小澤征悦
この2人は、なんか共通点がある気がする。
菅原文太の頼朝は、ん〜なんか違う・・って感じだったな。
中井貴一は、そこそこいい感じ。
695 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/02(月) 16:47:27 ID:JZp/LXmp
>693、単なるタッキーファン?
696 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/02(月) 17:24:57 ID:7j3gW67V
どうやら酔うたわい
>>693 お前なんかに見せるのは勿体ない
俺が代わりに見てやる
698 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/02(月) 20:39:14 ID:p6el4rKB
はっきり言ってタッキーの義経は魅力ねーな!南原とうじきはウザイだけ。
脇でも川野義経のほうが上だよ!鎧や衣装が恐ろしいほど似合ってる。
タッキーの鎧姿を駅のポスターでみるけど違和感ありまくりだな。。。
699 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/02(月) 22:16:47 ID:iYdOhh+t
川野太郎って澪つくしとこれだけで大成しなかったなあ・・・
700 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/02(月) 22:41:16 ID:ks8qVnqf
>>690 おいも何度も見てますた。余りにも嬉しいかったので。
701 :
698:2005/05/02(月) 23:10:13 ID:7i+Bbf9Y
>>699 あとぉ〜ハングマンとたまにイクならこんな店もありますw
放送まで残り10時間を切りましたねぇ!
予約チェックも完了したし
明日の夜は思い出にふけれそうです。
やっぱり1話が好きなんだよぉぉぉぉぉ!
>>702 自分も録画予約しました。いよいよだと思うと嬉しくて。
放送決定から1ヶ月、けっこう長く感じたw
寝て起きれば弁慶だと思うと
わくわくして眠れない罠。
おんぞーしー
705 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 03:58:45 ID:SKQyv9X9
うわあああん!
激しく観たいんだけど衛星放送受信してないのよん・・・。
まだ20代の拙者でござるが史上最も好きな大河ドラマだったのよん。
小学生のとき欠かさず見てました。
ああ、どなたか全話録画して貸して頂けないかと・・・
>>705 第一回「恋の荒法師」の放送時間
5/3 09:00
5/4 02:00
5/5 15:00
5/7 20:00
5/8 08:00
今からでも遅くはない。
アンテナとチューナーを買いに走るべし。
15年まえの話だが、BS−2で再放送されると知った時、拙者はそうした。
それと、いらぬお世話だが大河ドラマではないぞ。
「水曜夜の新大型時代劇」じゃ。
今からでも遅くはない。
今日から放送とは知らなかったよ!
ふと、番組一覧で見つけてわてて予約録画したとこ…
あぶねぇあぶねぇ
実況しようと思ってスカパー実況板覘いたけどなかった
実況なんかしないで、集中して見なはれ
710 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 10:43:13 ID:erfKFo+1
総集編がいかに はしょっていたかよーくわかったw
「恋の荒法師」感想
(・∀・)イイ!!
・義経の「弁慶!」からオープニングテーマに入るタイミングが絶妙。
・弁慶の早食い。
・千載の色っぽさ。
・信濃坊の小悪党ぶり。
・吉右衛門の下駄さばき、棒さばき(すごく上手い)。
・放火したのが信濃坊と聞いたときの、弁慶の瞬間的な冷め具合。
・信濃坊ぶん回しの場面でのギャラリーの目の動き。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
・大河系の常とはいえ、18歳・・・。
しかし、あの竹林疾走場面はあれを思い出して泣ける。
・立ち回りでのカトちゃんの怪しげな動き。
第1話ということで、書写山炎上という重要事項はあったものの
ドラマ性には薄く、役者各人の小技で見せる回のように思った。
とはいえ、義経に出会う前の荒法師ぶりは若々しさと相まって、
今後の成熟ぶりを引き立てると思った。
712 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 10:45:56 ID:erfKFo+1
弁慶ジャイアントスイングに笑ってしまった。
信濃坊、飛び過ぎ・・・彼は星になったw
ナレーションどおりスーパマンだ。弁慶は。
>>712 むしろ飛んでる信濃坊の方がスーパーマンみたいだったがw
714 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 11:27:27 ID:RC7lyWlm
川野義経には気高さを感じられたけど
タッキー義経にはかわいらしさしか感じられない。
私が年を取っただけかもしれないけど〜w
715 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 11:29:40 ID:RC7lyWlm
余計なお世話かもしれないけど
既出は「きしゅつ」って読むんだよ。
ガイシュツって書いている人がいたけど・・・。
覚えておいて損はないだろう。
最初のシーンでいきなり泣きそうになったw
でも弁慶すごい。本当にスーパーマンだねぇ。
信濃坊は「文字通り」お星様になったな。
これからいろんなメンバーが出てくるのかと思うと楽しみだ。
ふいんき(←なぜか変換できない)とか
719 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 13:56:38 ID:RC7lyWlm
雰囲気は、フツーに読めばいいのに。「ふんいき」って。
どう呼んでも「ふいんき」とは読めないと思うのだが
読み間違える人が多いね。
音から入るからでしょ
人はまず耳で言葉を覚える
「がいしゅつ」とか「ふいんき」はわざとだからいいとして、
「延々と」を「永遠と」と間違えてる人が多いのが気になる。
2ちゃんだけかと思ったら、リアルでもいたし。
いやーようやく見ました。
大河の義経のワイヤーアクションが無茶だと思っていたら
弁慶のジャイアントスイング… 無茶しすぎw
全話視聴することに決定しました。
722 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 19:16:02 ID:qJYDTToi
>>721 フィナーレが悲しすぎるがな
濃いキャラクターの義経主従が一人一人消えていくし
正直時代劇専門チャンネルで放送してほしかった。(週1は嫌)
弁慶はプレデターだったのだ
726 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/03(火) 23:40:17 ID:mVxUjZ+o
放送されるだけありがたい
727 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 00:09:10 ID:pOSQ90g8
うむ、ありがたい。
このスレ立ってから3年か・・・。
放映効果で次スレも夢じゃないぞぉ!!w
728 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 00:33:59 ID:4078dikK
弁慶のテーマ曲は時代劇史上最高の名曲
この曲を作った人は天才
>>728 芥川也寸志氏(芥川龍之介の息子)ですね。
大河ドラマ「赤穂浪士」のテーマを手がけてます。
730 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 01:53:12 ID:H9lLYDub
録画を今見た。
何年ぶりになるだろう。
>>728 テーマ曲すごくいいね!
俺の中でも、このテーマ曲は黄金の日日とタメを張る双璧。
731 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 02:21:40 ID:WT8zbKnq
ところで教えて下さいな。
今回の弁慶を見るためにはケーブルTVか何かと契約しなければならないのですか?
うちは普通に大リーグ中継程度はBSで受信出来るけど。
今回の放送がラストチャンスだと思ってるのでTV音痴な私に是非教えて下さいませ。
心の底からお願いしますm(_ _)m
732 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 02:39:08 ID:H9lLYDub
>>731 ケーブルテレビかスカパーに加入して、
ホームドラマチャンネルの視聴契約をすればOK。
733 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 02:45:07 ID:WT8zbKnq
>>732 こんな深夜にわざわざ即レスして下さって心から感謝します。
第1回の放送から全て録画出来るように明日から早速動きます。
ありがとうございましたm(_ _)m
734 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 02:50:51 ID:H9lLYDub
>>733 今後の第1回の再放送スケジュールは下記のごとし。
5月5日(木) 15:00
5月7日(土) 20:00
5月8日(日) 08:00
急ぎましょう。
名言集 第一話
「女は遠くでみるものぞ、さらば」
>>733 老婆心ながら、ケーブルテレビの中にはホームドラマチャンネルが
入っていないものが多いので、もしケーブルテレビ加入を考えているのであれば、
その点、しっかりと確認した方がいいですよ。
スカパーならその心配はありませんが、アンテナを取り付けられるかが
家の位置・向きに左右されるので、その点もご注意を。
>>735 名言集 第一話
「命がけで己の生涯を掛けても余りある何かをだな」
738 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 12:22:55 ID:txTpescp
テーマ曲はCD化されてますか?
>>738 芥川さんのテーマ曲については
>>103に詳細があります。
久々にOP見たけどやっぱり感動だなぁ。
あの力強くて太い字がまたぴったりって感じ。
書体も大事だなーって思う。
すっかり忘れてた、あしたの放送見よう。
742 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 22:36:22 ID:tm1/o5Sf
>>735 いや、間違いなく『チンチロリンのチロチロ』だろ。
弁慶この時26歳、おしむらくは、未だ人生の目標を知らない。
いいね、この終わり方。
もう一話から、悲哀の度合いの違いを感じるな。
これから運命的に義経と出会うのか、面白そう。
義経もさぞかし、孤独で寂しい状態なんだろな。いけてるなーこのドラマ。
743 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/04(水) 23:18:03 ID:C2SlSWNe
法師!待ちかねたぞ!!
この弁慶は第1話の時点で童貞という設定じゃないよな?
745 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/05(木) 14:50:33 ID:JuYWDxGZ
五条は何話目?もう次くらい?
第3話
千載が色っぽかった。
昨日急いで契約して視聴。
厨房時代以来だから20年近く前だね。懐かし〜。
玉虫って子役じゃなくて荻野目さん本人?可憐だ〜うひょひょ。
>>749 可憐すぎて、ヌードになった時は逆に切なかったなあ・・・
男心の複雑さよ。
751 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/06(金) 20:29:13 ID:LIHJNRL0
弁慶のテーマ曲、後半のマラカスの音がいい感じ。
焦燥感というか、なんとも言えない雰囲気を醸し出してる。
何度聴いても名曲だなぁ〜。
>>751 しかも後半に行けば行くほど切ない響きを持ってくる
おれは30代後半だけど、高校時代によく友達とこのドラマのことで盛り上がった。
「弁慶!」「御曹司!」とか、
「ととさまぁ〜」「こ〜た〜ま〜む〜し〜!」って。
で、全何話だっけ?
児玉冨樫最高
全32話
755 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/07(土) 06:29:24 ID:IrP/rpAg
そなたは知識も知恵もあるようじゃの
なんの、それがし程の者、羽黒の山伏にはザラでござるぞ、ガッハッハ
「いかがでござーるー」
のときの児玉の表情がいいんだよな。
なんともいえない味のある表情だった。
一ノ坊殿
勧進の主旨・・・
富樫、しかと承知つかまつった
>>751 名曲だよね。
ドラマ前半の躍動感にも合うし、
ドラマ後半の悲哀には、奇跡的なはまり具合。
後半部分(若駒やら劇団いろはあたり)から入ってくる
ぴょろろろ〜っていう笛の音が好きなんだな〜。
哀愁が増す感じがする。
ところで、サブタイトル一覧とかありませんか?
760 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/07(土) 18:59:01 ID:IrP/rpAg
このドラマでは安宅の関での展開が「義経記」などで伝えられてるような
一般的な形ではないんだよね。
富樫の目の前で弁慶が義経を殴る蹴る→富樫が情けをかける というやりとりを想定していたから
当時は少しとまどった記憶がある。殴らずに終了?と思ったら港でもう一波乱w
港を預かる関口ナンタラは弁慶一行に情けをかけたと解釈して良いのだろうか?
「もう良いから行け」のセリフが無機質で印象に残ってる。
>>762 安宅の関では一人ぼっちだったもんね、弁慶。
港の関口には全く義侠心が感じられなかったし、小役人風味全開だったから、
情けをかけたのではないと思った。
ただ単に、こんだけ殴るのであれば、主人(義経)ではないだろうという推論と、
自分の受持区域で騒ぎがあるのは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!という事なかれ主義が
あいまって、「もうよいからアッチ(・∀・)イケ!! 」ということになったのでは?
あれは普通にだまされたんではないだろうか?
弁慶がギャーギャー騒ぐのが、いい加減うざくなって追い出したように見える。
765 :
763:2005/05/08(日) 03:17:14 ID:???
>>764 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
かぶってしもうた・・・
富樫殿、最前のお言葉、それがし合点が参りませぬ
もし真実ならば、この場にてそれがしを打ち捕らえられよ
決してお手向かいは致しません
なれど、われらは戦無き世を望み、御仏を頂き、奥州へ勧進に参らんとする者!
この勧進の趣旨、ご理解頂けるや・・・富樫殿、曲げてご理解頂きたい!
いかがでござーる!!!!!
一ノ坊殿、勧進の趣旨、富樫、しかと承った。
かたじけない・・・ ♪チャーラーラーラーラー
20年近く前に見たドラマなのに今でもこれだけ覚えてるw
何も見ないで↑を書いたけど多分パーフェクトに近いはず。
それだけ強烈に印象に残ってる。
>>766 その次の回あたりで富樫は頼朝か誰かに
「まったく弁慶は大した奴でござる」みたいなことを
嬉しそうに話すんだよな
なんとなく覚えてる
ととさまー!
1話見たけど意外にもホームドラマチャンネルにしては画質いいね
お隣chのファミリー劇場の「太平記」くらいの画質(ノイズ入りまくりで最悪)を
想像してただけに嬉しい誤算だった
>>767 頼朝が「弁慶、敵ながらあっぱれな奴」と苦々しげに、
(性格には言った後で、苦々しげになるのだが)言う場面はある。
安宅の関、まったく感動できなかった・・・
話で知ってただけの勧進帳に過剰な期待しすぎてて
実際見たらアレ、こんなもんなの?って感じでした。スマソ。
>>769 NHKモノはホームドラマチャンネルは皆画質いいよ
チンチロリンのチロチロ
徳「やい頑入!・・・頑入♥」
ワロタ
776 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/10(火) 10:06:01 ID:vArLRO/v
今日の第2話目、右京太夫が弁慶の釈放(?)を申し出るあたり
音声が一瞬とぎれて、なんて言ったのか分からなかった(涙)
うちの地域だけかな・・・。風が強いし・・・。
再放送のを録画しようっと。
ととさま と 海馬さまって似てるね
頑入 と 挿入 って似てるね
ちんちろりんとちんぽry
何がいいたいかというと、武蔵坊弁慶サイコー! ってことだ
>>775 ドリフのりやったなw
>>776 ワイもたぶんそうやった
>>777 チンチロリンのチロチロ
なんとなく北斗の拳似なとこがある
時代的に一緒だけど当時の噂の中にそんなのは入ってなかったかな
779 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/10(火) 20:11:50 ID:zNGtbGF+
玉蟲ぃ〜 ふんが!ふんごっ!
(;´Д`) =3ハァハァ・・
780 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/10(火) 20:41:50 ID:zNGtbGF+
知盛がなかなかカッコ良かった。
良い奴過ぎず、悪い奴過ぎず、いい感じだと思う。
維盛もいいヘタレ具合だ。
清盛は一瞬、渡哲也かと思ったぞw
782 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/10(火) 22:29:49 ID:ppHLzkEV
現大河で大人気?の宗盛はこのドラマには出てたっけ?
知盛と小松ブラザーズと「壇ノ浦しか出なかった教経」しか覚えてない。
>>782 宗盛は長塚京三が演じている
仲綱の馬で揉める辺りから登場する。
隆知盛を久々に見たけどやっぱりカコ(・∀・)イイ!
平家の公達の中でその眼光の鋭さで浮いてる感じが、
貴族化した平家の中で武士を感じさせる。
>>782 何故か屋島にも知盛がいるんだよねw
出番と存在感が大幅に減ってしまった教経がちょっと不憫だ。
危険じゃ、それはあまりにも危険じゃ!
786 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/11(水) 17:53:11 ID:cEEo3CqY
このドラマは予算が少なすぎて壇ノ浦の合戦がショボ過ぎた。
船の少なさ、人の少なさは如何ともしがたいものがあったw
今の大河ドラマと同等の予算をつぎ込んでいたらもっと良かっただろうに。
当時小学生だった俺ですらガッカリしたもん。
>>786 一ノ谷は逆落としをやったところで次回に続くになって、
その次の回をワクワクしながら見たら見事に端折られてたような・・・
788 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/11(水) 19:04:45 ID:qsNhrY4e
「驕る平家」といいつつ全然驕ってなかった。
これ何話くらいから面白くなるの?
789 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/11(水) 19:58:49 ID:o9SRb1GT
玉虫と弁慶の子作りシーンまだ?
一ノ谷って確か闇の中に茂みの中を進んで、逆落としは義経主従のアップで終わったような気がする
多分「草燃える」からの流用もあったかな。
ところで、ほくろのデザインは時代を感じるな。見ていると痒くなる
とりあえず3年前にこのスレを立てた1は神。
792 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/11(水) 22:04:52 ID:o9SRb1GT
弁慶牢屋ドッカーンするage
岡安って当時は萌えだったよ。
さて、3話ラストでいよいよ川野遮那王の登場か
「驕る平家」 感想
(・∀・)イイ!!
・盛盛たちのキャラの立ちぶり
清盛は頑固ジジイだが、時の最高権力者としての大きさが、
知盛には次代を背負おうとする者の気負いが、
維盛にはバカ殿ぶりの中にも、隆盛を誇る一族の一員としての退廃性と虚無性が、
資盛には維盛とは対照的なまっすぐな凛々しさがあったと思う
・弁慶の命乞いをするときの右京大夫の男前ぶり
・「力は百人力。論議をすれば〜」の玉虫の必死さ
・清盛・知盛と弁慶とのやりとり
第2話一番の名場面だともう。
「腹が減っては飯が食えぬで候」
・牢での弁慶の困りっぷり
初期は玉虫に振り回される場面が多い
チンチロリンノチロチロ
第2話は、弁慶サイドの紹介だった第1話に続いて、
平家サイドの紹介のための回だったと思う。
本当に動き出すのは次回から。
でも、「源平の争いに首を突っ込む気はない」「滅びたものに用はない」は
次回への布石になっていると思った。
>>788 義経が鎌倉に行くまでは、退屈と思うかもな
>>786 当時の船戦なんて、あの程度の規模なんじゃないかな
「義経」の「驕る平家」の回と全然時期が違って
ずいぶん長いことおごってたんだなぁと思った。
しかし弁慶、さすがは主役。こっちでは宮仕えの美女相手。
当時一番綺麗な女優の一人でトップアイドルの姉。
「義経」では漁師の娘、
相方と入れ替わりに出てきたお笑い相手。
あと、これ見たのは子供のころだったので
壇ノ浦で弁慶と知盛が知り合いっぽいのがなんでだかわからなかった。
20年来の疑問が解決した第二回でした。
ところで、義経が5人かそこらでやってきたことに、頼朝が不満顔なのは
これだっけ?炎立つだっけ?
炎立つかどうかは知らんけど、これじゃないことは確かなり
799 :
782:2005/05/13(金) 01:04:59 ID:BpvEMNuw
>>783 ありがとう。でもやっぱり覚えてないや(汗
次の年の独眼竜で初めて見たと思ってたのに>長塚京三
>>784 >何故か屋島にも知盛がいるんだよねw
このドラマ見て工エェェェ
最近史実では知盛は屋島にいなかったと知ってまた工エェェェ
だった(苦笑)
もっとも、教経は教経で「赤マフラー説」があるんだよね(汗
800 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/13(金) 02:01:25 ID:TqkX7X55
>>796 壇ノ浦の回は人少な杉だったと思うよ。
源平の最終決戦として大軍同士が激突した戦としては…ね。
正解な数字覚えてないけど史実ではお互いに万を越える兵士が激突したんだよね?
にも関わらず水平線から現れたのは数十人規模の軍団。
役者たちの演技力で何とか凌いでたけどさ…。
今のNHK「義経」程度の大根役者たちがあの人数で立ち回ったら悲惨なことになると思う。
確かに壇ノ浦は人少なすぎだった。
というより、予算のせいかほとんどの合戦、イメージ映像のような形になっているし。
この前みた、昔の大河「源義経」の総集編でも壇ノ浦の場面は人少なすぎだった。
ただ、これでは、映像に工夫がしてあって、
船の動きの解説や、合戦絵の挿入、ぐるんぐるん回るカメラワークと、
なかなか見せる映像になっていた。
(見てるうちに酔ってしまうという難点はあるがw)
「武蔵坊弁慶」もこのような形でしのいだらよかったのにね。
>この前みた、昔の大河「源義経」の総集編
そんなんがあったのか、知らんかった・・・orz
ビデオが壊れて仕方なくDVDレコーダーを買った人間から言わせてもらうと、
早くDVD化してくれ!っていう作品が多すぎ。
804 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/14(土) 00:36:42 ID:CMc/qFqT
でもこのドラマて最後が悲しすぎるからなあ
ととさま!
わがきみ!
それがし、北へ参り候・・・・
たまぁむしぃぃぃぃぃぃ!
こたぁまむしぃぃぃぃぃぃぃl!
おんぞぉぉしぃぃぃぃぃぃぃl!
吉右衛門の声の良さがとにかく記憶に残ってる
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
だからこそ、最初の方ののんびりした場面を楽しもう・・・
808 :
恋の荒坊主:2005/05/14(土) 22:48:51 ID:CB5fvzWW
見かけによらず、うぶな お坊様じゃ・・
<その後の千載のセリフが聞き取れなひ....
809 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/14(土) 23:47:42 ID:fHXH9nRY
勧進帳はやっぱり歌舞伎のまんま?
810 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/15(日) 00:22:29 ID:NSmp9d5R
羽黒の山伏ならば、月山は自分の庭も同じであろうな?
仰せの通り!
では聞こう、月山のry
811 :
第一話 恋の荒奉仕:2005/05/15(日) 01:39:40 ID:KbqgAlfP
べんけーー! べんけーーーー!
おんぞぉーし! おんぞぉぉぉぉぉしぃぃぃ!!
ウホッ! 弁慶!!
812 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/15(日) 01:44:15 ID:KbqgAlfP
♪チャチャチャーラ チャーラララララ
ラーララ ラッラララ ラリラリラ♪♪
>>808 顔に似合わずうぶなお坊様じゃ
好いたらしやの・・・
と聞こえたがどうだろう?
>>811 こちらの弁慶にウホッはありませぬ (゚∀゚)ノ
タッキーのお尻の穴は、菊からひまわりへと変化している、と言うこと?
816 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/15(日) 22:25:56 ID:Pf5kQt+L
我こそはは源九郎義経殿の家来武蔵坊陰茎だ
我に勝てるものは居るか!!!!!!!!!!
>>813 自分も「すいたらしやの」と聞こえた。
というか何度聞いてもこうにしか聞こえん・・・
月山の登り道とは?
819 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/16(月) 10:24:02 ID:f6CAZ3uY
>>818 「月山の登り道とは」じゃなくて
『月山の七口とは?』ではなくて?
俺はあの弁慶の富樫の問答の後の
富樫(弁慶に向かって)「それほどの智恵、どこで身に付けた」
弁慶(富樫に答えて)「今述べたは智恵でなく知識、知識は学べば身につきます」
って問答が印象に残ってる。
820 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/16(月) 13:09:20 ID:tX3y9BT7
緊迫感が張りつめる港で常陸坊vs関口!
関:「名を申せ」
常:「ツクシ坊」
関:「つくしん坊?」
常:「筑紫坊でござる」
ワラタw
おお!大先達!
822 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/16(月) 22:06:01 ID:YntoaGvI
ごみん そうらえ!
>>817 自分もそうきこえた。
好いたらしやの=好きになったみたいだ
ということだよね
千載色っぽくて(・∀・)イイ!!
室の津の観音菩薩
825 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/16(月) 23:09:17 ID:YntoaGvI
826 :
お:2005/05/17(火) 00:58:02 ID:B8BpYXAS
千載の役の人が みのさんの「おもいっきり!テレビ」に
出ているのを見たことがある。
>>826 漏れの普賢菩薩が午後は○○・・・(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
828 :
おJAL丸:2005/05/17(火) 01:28:32 ID:B8BpYXAS
玉虫の中の人は男殺しよのう
そりゃ何人も自殺する男が出るというものだわ
830 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/17(火) 14:18:21 ID:ESGVPhRS
「鬼若の子が産みたい!!」
すさまじいプロポーズだなあw
玉虫の観音様が……、もとい、菩薩様が
玉虫の子孫が花園しのぶか…
833 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/17(火) 22:13:58 ID:860F0e/t
このころの荻野目ちゃんは良かったな〜
※「荻野目ちゃん」とは当初、荻野目慶子のことだった。
洋子がデビューしてその呼称は妹に移った。
「春宵五条大橋」 感想
(・∀・)イイ!!
・知盛vs右京大夫における右京様の男前ぶり。真野あずさ美しい。
「なりませぬ!」
・橋の下の浮浪者たち
「口から火がボーッとな」にワロタ
・♪極楽浄土の目出度さは〜の唄に乗った刀検分
さすが歌舞伎役者
・橋の下の正統派ラブコメ
「こちらの手はどうしたらよい?」
・「待っていてくれ」の連発に後半を思い出して思わず(´Д⊂グスン
・徳の見事なピエロぶり。紐を引っ張る演技はさすがに年季が入っている。
・頑入の爬虫類っぽい動き。
・ほくろの恥じらいながらも恥じらいを感じさせないプロポーズw
・静かで地味だが、運命の出会いを感じさせる五条大橋。
絶妙なタイミングで入るテーマ曲とナレーション、
ぎぼしを見つめる弁慶のなんともいえない表情と、ぎぼしを放り投げた後の大笑がすべてGJ
(´・ω・`)
・玉虫、資盛、なぜいきなり琴と笛を奏でる・・・
・弁慶の七つ道具を実際に見せてくれたのはいいが、思わず正月のお飾りを思い出してしまった・・・
・五条大橋の小橋っぷり・・・
・遮那王のとうの立ちぶり・・・早く元服してくれ
仏法の花咲く理想郷と義経の登場し、ドラマが動き出した。五条大橋は地味だが名場面だと思う。
最初は手加減してたのに、だんだん頭に血が上っていく過程がよく分かったから、最後が全力の一撃だということが強調され、
それが交わされたからこそ弁慶の中に遮那王が強烈に印象付けられたことが自然の流れになった。
次回は弁慶が鞍馬山にリベンジに行って遮那王と再対決する話か。
これ総集編に入ってるの?
右京大夫ってどうゆう位置なん?平家の誰かの奥さん?
>>836 建礼門院徳子に仕える女官だったかな・・・
トリビア
>>150でも言ってるが、
川野太郎は3話の収録で落下して怪我している
>>835 遮那王「おほほほほ、おいついてごらんなさい〜」
弁慶「まて、こいつぅ〜♪」
の楽しげに戯れる二人のシーンなら、
総集編でも短いながらも収録されている。
「春宵五条大橋」感想の方、毎週楽しみに読んでますよ。
全話感想を目指してがんばってください!
前回あたりから登場人物の人間関係がわからなくなってきたので
ネット検索していたら、詳しい紹介ページ見つけました。
ただ、今後のストーリーのネタバレにもなりますので注意してください。
http://www.webvider.com/yoshitsune/ ところで、火曜日放送の第3話にノイズがすごく乗ってるんですが
皆さんいかがですか?
特に、玉虫や鈴の前たちが物取りの噂を話し合っているシーンなんか
ブチブチひどい音がするんですが・・・
841 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/18(水) 17:43:42 ID:/0eYwChM
知盛は武蔵坊弁慶が欲しいのだろか?
ねらっているのだろか・・・
842 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/18(水) 17:48:25 ID:cDnInNl/
ホームドラマチャンネル加入していない者です。
ところでお聞きしたい!
弁慶と玉虫の出会いはどういう馴れ初めだったのでしょうか?
20年前の小学生の記憶ではほとんど覚えとらんので。
はじめの方はおんぶして走りまわったり、牢をぶち破ったりするのは明確に
覚えてますけど・・・・。
843 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/18(水) 18:12:20 ID:/0eYwChM
ロン毛の弁慶は萎える
844 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/18(水) 20:19:43 ID:0yyD1LYR
やっぱり吉右衛門の弁慶はいいなぁ。
すごく大きく見えるし、豪快で結構結構。
川野義経も凛々しくていいね。
遮那王時代の16歳って設定は痛いが、今後は楽しみ。
五条大橋のシーンでは、なぎなたに下駄がカランカランと
絡まるところが好きでした。
>>842 平徳子か何かに付き従って熊野に来た玉虫(少女)を
弁慶がおんぶして走るのが馴れ初めだったかな。
悪い奴から助けた後にそうなったんだっけ?
劇中ではおんぶの回想シーンしかなかったと思う
846 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/18(水) 22:33:22 ID:C5/SZb4o
>840
俺も火曜放送の録画したが、その音する。
他の日の放送分なら大丈夫なのかな?
あそこまでブチブチ鳴ったらさすがに聞き流せないね。
これから、ああいうのないといいんだが。
>>840 >>846 おお、やはりそうでしたか。
ウチだけではなかったんだね。
ちなみに、15年前にBS-2から録画したテープには
そんなノイズは入っていなかった。
15年の間にビデオが劣化したのかな?
849 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/19(木) 21:43:24 ID:2nkXUi6A
のう 玉虫。こちらの手はどうしたらよいのだ?
そのような事いちいち聞くものではありませぬ。age
>>839 ワロタ
まさにそんな感じw
>>840 どうもありがとう。
頑張ります。
>>843 確かに(´・ω・`)
せめて「叡山脱出」までは坊主でいてほしかった・・・
>>844 私もあの場面好き。
あの後、なぎなたの柄でしっかり払ってるんだよな〜。
弁慶、器用。
>>845 盗賊どもに絡まれたのを助けたのが馴れ初めだと思う。
で、帰り道、おんぶして帰る。
で、「目が回る目が回る〜」という展開。
「くぉたまむしーー!」
「うわあーーーーん!」
うぁぁぁん、木曜放送分にもノイズが乗ってるよん。
せめて次話からはノイズレス放送を切に願いまする。
>>850 僭越ながら、第3話の俺的(・∀・)イイ!!を2点ほど。
・知盛「つれてまいれ」
玉虫:キュー
・弁慶「たまむしー!」
玉虫:くんか
853 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/20(金) 02:56:50 ID:+56zEbml
玉虫、子玉虫とも昼ドラで主役やってんな。
「ととさまの臭ひがしまする・・。」
というセリフが後半の話であったが、
玉虫は弁慶の臭ひ嗅ぐのが、女子きなのか?
「くぉたまむしーー!」 ( ゚Д゚)
「ギャーーーースッ!!」(;´Д`)*゚。
すると、あの時のたった一回のアレで……
857 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/20(金) 18:17:35 ID:vcd0eCmx
陸奥鬼一の存在を忘れないでくれ…
858 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/20(金) 21:02:33 ID:YW7N/VfP
堤大二郎って「義経」にもでてたのね。
すっかりチョイ役になってしまった・・・
何気に岡安由美子でぐぐったら丹波哲郎の大霊界が出てきたんでワロタ
やっぱり弁慶は吉右衛門に限るわ…
演技力と雰囲気が他の役者とは格違い過ぎる
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第01回「恋の荒法師」(VHS).wmv 287,107,072 eb2ef20c50510868da834d06fd707a5f
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第02回「驕る平家」(VHS).wmv 206,176,256 b1ea0c2a5b10c60f1344d41afb86e51e
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第03回「春宵五条大橋」(VHS).wmv 199,987,200 e5e82e51c57582f8b55ab68c1307cf37
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第04回「鞍馬の稚児」(VHS).wmv 255,279,104 622a056d2a7b403a5d4b263463a368d6
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第05回「常磐と静」(VHS).wmv 275,427,328 f0c7427d6b941bac659d248d8bddd1e0
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第06回「愛憎乱舞」(VHS).wmv 235,757,568 10160443e4ffde91251b7149830604b5
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第07回「奥州下り」(VHS).wmv 211,884,032 558b1dc676e503b8271b051d27ff9cda
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第08回「北方の王者」(VHS).wmv 259,213,312 f593634674a7fc21d8b41660d2fe2240
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第09回「鬼若子守歌」(VHS).wmv 349,372,416 8201c4186ef176667b0938902e8d9321
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第10回「泣きぼくろ」(VHS).wmv 264,611,840 c5305c65ee983b3a0f322d939ffd5a9d
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第11回「源氏揃え」(VHS).wmv 222,173,184 79e2f9dea2d60d43740828037323c92d
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第12回「黄瀬川の対面」(VHS).wmv 190,756,864 9aa541f92dd34ba9f5ffcf82dca8585e
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第13回「異母兄弟」(VHS).wmv 266,074,112 89d480822d7c20266ae7bf6585864723
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第14回「峠の軍使」(VHS).wmv 215,183,360 f0d906c19aab4ef825dcdd7e84f378bd
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第15回「木曽颪」(VHS).wmv 224,563,200 7d5b07980f24bc7209d19637ddfeed85
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第16回「旭日落日」(VHS).wmv 237,905,920 9112c2393d5ac1fe50119e2da1fe7865
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第18回「屋島の灯」(VHS).wmv 304,637,952 cad984036e3e6869ab2d3289962cb567
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第17回「一の谷鵯越え」(VHS).wmv 276,938,752 8248047c628e9d6c806643ab08067fea
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第19回「壇の浦」(VHS).wmv 445,192,192 ea10459da6b6376fe84fdc906971b157
582 名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2005/05/08(日) 22:42:00 ID:7e609TIf0
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第20回「さらば討て」(VHS).wmv 206,876,672 bfc093ee4c8eb84cf4497e5de3655643
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第21回「腰越状」(VHS).wmv 210,358,272 58fc832e2cfaddaba413c3193c6a79e0
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第22回「行方も知らず」(VHS).wmv 249,288,704 3122a9eef06854cccedb42a7149d437c
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第23回「堀河夜討」(VHS).wmv 181,204,992 fdb56c6879fcbb2555f14c65a6131640
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第24回「吉野の灯」(VHS).wmv 262,152,192 72e8d45da56bc41d4d412ce9eb97d2e8
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第25回「地に潜む」(VHS).wmv 267,747,328 c671ed0c5e23d78d779bcc181b08e2aa
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第26回「跡ぞ恋しき」(VHS).wmv 209,823,744 2133e75bccf00af16b686c6d34a3eddd
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第27回「叡山脱出」(VHS).wmv 264,620,032 07b1924f90328f07bdcf85a2f25420f0
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第28回「荒ぶる海へ」(VHS).wmv 243,492,864 1f8daf2ee7dbf738e3d9c1243b8c97ca
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第29回「安宅の関」(VHS).wmv 310,142,976 bbc3ad609f6dd27b61e3c1390b3126ea
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第30回「平泉の春」(VHS).wmv 294,725,632 30a2afc3f0d555a722a5a357969e54c4
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第31回「衣川前夜」(VHS).wmv 219,029,504 e645d45ea282263c2868e9e29fe9bd02
【時代劇・NHK】武蔵坊弁慶 第32回(最終回)「衣川立往生」(VHS).wmv 450,174,976 0205588461d4e6d96701059b8c1fe86f
863 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/21(土) 12:26:17 ID:36kqEAQp
>840
あまりノイズには気がつかなかった。明日も再放送あるはずだから録り直そう。
>861,862
半年前なら間違いなく神だな
なんで荻野目慶子なのかようやくわかった。
弁慶が玉虫を肩に担ぐシーン、あの人じゃないと無理だ。
たぶん40`以下なんだろうなぁ〜
それはそうと頑張れーー!徳ー!!
岡安由美子もいいねえ
恋の荒法師ってタイトルがバカみたいに好きだw
子玉虫はまだー?
869 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/24(火) 16:20:51 ID:yGxSfb2r
>867 はげ同 あの力強い字体がとても楽しげに見えて大好きだw
本放送では途中からの視聴だったので、再放送をドキドキと見始めたら、しょっぱなで大爆笑した
ある意味、このドラマのすべてを本当に好きになった瞬間かもw
恋に萌える大坊主って感じが好き。
南無三!!
弁慶が千載から逃げる時に言ってる
「おんさま やさたまん」って、なんであろ?お経かな?
872 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/24(火) 18:18:55 ID:1mEtiTVA
小太郎がかわいい♪
遮那王VS弁慶・・・もはやデートにしかみえないw
ラブラブすぎだっちゅーの。
二人とも楽しそうにしてたけど、かなり殺す気満々だったぞ
明かに手加減したと思えるのは弁慶が岩を落とすのを躊躇った場面だけだと思うが
あの玉虫を連れて行った子供はセックスの手引きをしてるってわかっているのだろうか?
要するに、殺したいほど愛し合ってるカプールってことだな。
遮那弁慶
877 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/24(火) 22:54:13 ID:VnHsOqYL
刺せば砕くな? 砕けば刺すな?
878 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/24(火) 23:42:33 ID:KDvud7Sd
今回は良い出来だった。
弁慶が義経と戦いながら、義経を認めていく(惚れていく)描写が素晴らしい。
途中から戦いを楽しんでいる弁慶と、どこまでもさわやかな義経。
川野太郎もこの回は満点。
本放送、再放送と見て、3度目だが、川野太郎がマイナスだったという印象は
どこにもない。
今の大河の滝沢義経はただ、セリフを読んでいるだけというレベルで、
なんの特徴もない。
「弁慶」はもう一度見たい番組の投票でもそこそこの位置にいたと思うが、
「義経」を大河でやってる今、これを見たら「義経」は見るに耐えんわな。
とにかく、これからも、毎週「弁慶」が楽しみでならない。
879 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/24(火) 23:51:47 ID:VnHsOqYL
毎週の楽しみだよ、ほんと。弁慶は!!
早く観たいけど、週一放送でちょうどいいと思えてきた。
楽しみは長いほうがいいやw
ついに出たね、弁慶の「御曹司!!」
これが聞きたかったw(1話のプロローグでもあったけど)
寺尾聡の金売り吉次が好きだった
次回あたり登場だったかな
「鞍馬の稚児」 感想
(・∀・)イイ!!
・戦闘開始前の約束時における弁慶の表情の豊かさ
イライラ→フフン→オモロイヤツ→イクゾー
・橋の上「欲しくばとってみよ」での静けさ
それまでの勇壮な音楽が消え、「心を静めよ」のモノローグとともにスッと表情が消え、
後ろに下がりつつじっと観察している様子が伝わり、緊迫感が高まった。
・二つに切られた薙刀をクルクル回しながら歩くときの楽しげな様子
・竹を切るときの悪戯小僧のような表情
・対になるセリフ
「勇気があるなら降りて来い」「知恵があるなら登ってまいれ」
「刺せば砕くな」「砕けば刺すな」
・雁を見ての寂しげな呟き
「あれは・・・母に違いない」
・刀に手をのせての主従の誓い
「ともに歩いてくれるか」「御曹司!」
・「千本集めたら、はたあ、あ、あ、(;゚д゚)アアッ!」
・源氏と聞くまでの玉虫のワクワクぶりと、聞いたあとのへこみぶり
落差が大きく、その後の駄々のこね方もかわいらしい。
・(*-( )の時の弁慶のあせりぶり
「大丈夫か?ん?ん?」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
・ゴーンと鐘がなっていきなり岩投げの場面だったので、なんか場面が飛んだような違和感あり。
・知盛、少し弓を引くのが下手な気がする。
とにかくワクワクして見ているだけで楽しい回。楽しさでは全話中1番と思った。
五条大橋だけでなく鞍馬山での攻防があって、義経に惹かれていった理由が十分に納得できるものになった。弁慶の、リベンジ!というのを段々と忘れ、とにかく楽しくなっていく過程が表情豊かに描かれ、対する川野義経は、声、振る舞いに気品があり、これまたいい。
義経との関係だけでなく、玉虫との関係も決定付けられる非常な重要な回であり、小玉虫な回でもある。
遮那王、結構派手に動いてたね
JACのスタントマンでも雇ってたんだろうか?
883 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/25(水) 09:18:30 ID:z9AMmGhi
今回は、川野太郎は上手いな〜って感心した。
タッキー義経には弱弱しさしか感じられないけど
川野義経には色んな面が感じられたので。
表情・振る舞いもいいけど、声にも張りと気品がある。
玉虫は少しウザかった。
ああいうの、かわいいといえば、かわいいのか?・・・微妙。
吉次と三郎、喜三太の登場が楽しみ。
884 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/25(水) 09:37:58 ID:LBSackc4
タッキーが下手すぎて、本来義経のセリフである部分を
頼朝や弁慶や静に割り振ってるらしいな。
それじゃ義経の出番が減るから、回想シーンや笛を吹いてるシーンを増やしてると。
川野義経(・∀・)イイ!!
放送当時、俺の母ちゃんは川野太郎を酷評しながら見てたっけなぁ
澪つくし(だったかな?)での川野が気に入らなかったようで…
駄目だ・・・川野太郎が巨人の元木に見えてしまう・・・
888 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/25(水) 20:27:41 ID:h25ezEnU
知盛の隆大介さんってどこかで見たことある人だと思ってたら、
「五条霊戦記」で弁慶やってた人か。どうりでデカい(187cm)
と思た。
それにしても・・・ほくろの岡安由美子さんは御奇麗な人だと思う。
火曜深夜2時からの放送を録画したら音声が入ってなかった…
前後に録画した番組は無事だからビデオの故障じゃないはず。
放送事故かと思ってここ見たけど、皆なにも言ってないから違うのか
うえーん録り直し( ´Д⊂ヽ
遮那×弁慶本
>>891 かけあわせるでないw
いや、まあ・・・今回はしかたないけど。
子供のような無邪気な笑顔で刀もっておいかける弁慶・・・
>>879 >早く観たいけど、週一放送でちょうどいいと思えてきた。
賛成!
週一放送だから何回も見直しちゃうよ。
第4話の好感度高いようだけど、
前回の五条大橋のシーンが大好きな俺としては
今回の話自体が冗長に思えちゃうかな。
一度決着ついてるじゃん、と。
それから、
小太郎の良さを引き出せなかった点も、ちとつらい。
ただ、
弁慶「御曹司!」
玉虫「我が君!」
が聞けたことには感動です。
>>893 漏れは第4話大好きだけど、その気持ちも分かる。
あれだけ「負けた!」というような感じで豪快に笑ってたのに、
「あのような稚児に負けるはずがない」、「夢を見ていたとしか思えん」
っていうのは違和感があった。
でも、鞍馬山でのあの楽しげな様子で違和感を帳消しできますた。
>>883 NHK版の玉虫はこんな性格なんだよね。
原作ではもっと芯のしっかりした女性なんだけど・・
私は弁慶と遮那王を影で見守る常陸坊もすき。
896 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/27(金) 08:27:24 ID:/M2vQG8O
>>895 あ〜、常陸坊はいいね!
ふと最期の姿を思い出してしまった。
義経が「・・常陸坊?常陸坊〜〜〜!(涙)」と
もの凄く悲しそうにしていたのが当時は不思議だったけど
あの頃は常陸坊はただの坊さんだと思っていたんだよな。
源氏ゆかりのものだとは思ってなかった。
玉虫も、子玉虫が生まれると強くなるのかも。
今はちょっとなよなよしすぎ。。。
常陸坊の最期の言葉「いかん、忘れてしもうた」
898 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/27(金) 14:24:43 ID:9xiZSzA6
やはり元服後の川野はいいね。
見ていて安心できる。
あそこまで完璧な九朗は、川野しか演じられまい。
899 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/27(金) 16:42:45 ID:/M2vQG8O
>常陸坊の最期の言葉「いかん、忘れてしもうた」
そうそう!
これが妙〜に 記憶に残ってる。
喜三太の「弁慶殿、ただいま戻りましたぁ」バタッ。(←死)ってのも。
ほくろとか徳ってどうなったんだっけ?
くぐつのみんなのことは、あまり覚えてないな。。。
900 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/27(金) 16:44:31 ID:/M2vQG8O
>>898
えっ?
川野義経、もう元服した?
私も元服後の方がいいな。
弁慶のリベンジって、このドラマ以外で描かれたことありましたっけ?
「義経記」からなのだろうけれど、やっぱり出会いは五条橋なんだなあ…
(「義経記」では、出会いが五条天神社、リベンジは清水寺)
>>899 徳はいずれ死ぬよ
ほくろは最終回の一回前まで出てくる
って、ネタバレだけど、いい?
903 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/28(土) 11:04:40 ID:3JA5qppu
>>902 教えてくれてありがとう。
私はネタバレOKだから「ありがとう」だけど
不快な思いした人がいたら、ごめんなさい。m(_ _)m
ネタバレかよ!
俺は・・・鬼若以上の男だ・・・・
ネタばれについて漏れも気にはなってた。
CSで始まる前はOK(当たり前だけど)だったよね。
今の放送で初見の人もいるだろうから控えた方がいい?
初見の人はどれくらいいる?
オイラは初見だ
十数年ぶりだ。細かい筋は忘れているから初見に近いなぁw
んじゃあ、放送回より先の話はあまりしない方がいいのかな?
それとも、ネタばれと表示すればおkでつか?
第二回「驕る平家」の清盛と右京太夫のやりとりの場面
知盛「控えよ、右京太夫。武蔵坊弁慶なる悪僧ならば
円教寺を焼き払うた大悪人。○○○○もほどほどにせえ。」
↑
これ、何て言ってるの??? 何度聞き返してもワカラン。
912 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/28(土) 22:27:42 ID:oJ8onx1v
>>910 いくらなんでも初見の人多いだろうから、控えたほうがいいと思う。
おれは見てたけどさ、忘れてるところも多いし黙ってくれたほうがありがたい。
そういうのは別にネタバレされたからつまらなくなるというものでもあるまい。
今後の展開なんて、見たことなくても誰でも知ってるんだし。
それでも見てるんでしょ。
来週の話のネタバレはともかく、少し離れた話のこととかはいいんじゃない?
じゃあ、OKということで
でも一応、文頭にネタバレ注意!と書いてくれ
読みたくない奴もいるだろうから
おれはネタバレ聞きたくないから、なるべく注意入れてほしいな。
2chで一番好きなスレなのに安心して読めなくなっちゃうよ。
どうかよろしくお願いします。
では、今後のことについては、ネタばれの表示を出すよう心がけるよ。
918 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/29(日) 07:44:49 ID:2+t+AXCK
ネタバレ云々に関しても、みんな落ち着いたレスで
やっぱここのスレはいいね。
吉右衛門弁慶の良さを知る人たちですから!
(=^▽^=)良い人ばかりですよ〜
常陸坊役の岩下さんは他のドラマにも出てたんでしょか?
>>911 何度か聞き直してみたけど分からない(´・ω・`)
「あまいがんもほどほどにせい」と聞こえるけど訳が分からないし・・・
「哀願もほどほどにせい」でないでつか?
大河観てて思ったのですが・・・
実際に弁慶って髪伸ばしてたのでしょうか?
どうも、かぶり物の印象が強くて髪をはやしてないと
今でも思っているんですが(´・ω・`)
>>921-922 おれには「ごわいがん」って聞こえた
字を当てはめて見て「御賄言」かなぁと思うけど、そんな言葉があるのだろうか?
>>923 そんなことをいうと、まず、実際に弁慶はいたのか、からはじめないとならなくなるぞ。
>>911 「哀願」も程々にせい のような気がする
直前の「〜大悪人」の「ん」で一度口を閉じてる状態から
言えばそういう風になりそうな気が
>>925 レスどうもです。
頭巾をかぶっている。私の中ではここまでにしておきます。
お騒がせしました<m(__)m>
まあ母親の美貌のせいで生きながらえたとわかっていても母を恨む気持ちは
あったろうなあ。義経… その後わだかまりがなくなるのだ凄いが
吉次も登場したね。今回はアクションなしの回だった。
「兄上はおいくつじゃ?兄上はおいくつじゃ?」って聞かれて
いくつって答えるんだろう…いくつの設定なんだろう…ってドキドキしたぞw
930 :
名乗る程の者ではござらん:2005/05/31(火) 11:55:43 ID:ZKgOW7PV
今回もよかった。
兄上という言葉に反応するのがよかったな。
途中、ちょっと映像がとぎれたから再放送を撮らなくちゃ。
>>911 「まえがん」と聞こえたが、
>>922さんの「哀願」で間違い無さそう。
>>923 原作本の一巻では・・五分(1.5cm)程に異様に伸びた髪と・・と書いてあるし、
法師武者だから、だいぶ伸びてきたらまた頭を丸めていたのでは?
安宅関のロン毛は歌舞伎の勧進帳に沿ったものでしょう。
「常磐と静」 感想
(・∀・)イイ!!
・七条の市での可哀想なあきんどさん
「冗談じゃ、冗談じゃ」でユッサユッサとなすがままに揺さぶられるさまが面白い
・切れ者の雰囲気を物腰と声と不敵な表情で存分にかもし出す金売り吉次
・大蔵卿邸前での弁慶と遮那王のやりとり
「人の噂に惑わされてはなりません!」
・常盤vs遮那王の全場面。藤村常盤と川野義経の名演。
幼くして別れた息子が立派に成長して訪ねてきたことに対する純粋な喜び
→遮那王から厳しい言葉を投げかけられ、それでも初めは丸く収めようとする
「遮那王殿は、相手を困らせるのがお好きか?」
→真情の吐露「我が子とひきかえに〜なんで我が身の恥など・・・」
→「大蔵卿の情けに縋って〜これは母としてか。それともおなごとしてか!」
→良成の母に対する感情+「かなうものなら、もう一度あの日に」
というように、「母上!牛若!」までのプロセスで常盤と遮那王との感情の起伏が丁寧に描かれているので、
弁慶とともに「これでよい。これでよい(´Д⊂」という気分になれる。
・儚げな美しさのある静
・「遮那王にとって、それはほんの束の間の安らぎであった」という締めのナレーション
今回は弁慶は脇役で、遮那王がメイン。弁慶vs遮那王、常盤vs遮那王の場面と緊張感のある場面が続くが、対立の場面も口先だけではなく人格をかけた対立で、見ている側もだからこそ感情移入できる。
常盤への屈折した思いを「心の翳り」に結びつけ、大将としての器量として説得するのは、なるほどなぁ〜と思った。
↑長過ぎやしませんか?チラシの裏(ry
934 :
932:2005/06/02(木) 00:30:32 ID:???
確かに長いです。
ただ、20年に一度のお祭りなので、なんで自分がこのドラマを好きなのか分析し、
かつ、他の方の感想も聞きたいなぁと思い、書き込んでみました。
お目に触るようならば、やめておきますorz
>>934 いや、あなたの感想いつも楽しみにしてるから、これからもよろしくね。
ケーブルテレビを見れないからお祭りに参加出来ない俺は…
>>934 俺も楽しみにしてるよ、感想。
あなたみたいにうまくまとめられないから。
このスレも3年目・・・もうすぐ新スレだねw
今やってる大河「義経」では何週か掛けて描いた常盤像を、
ほとんど登場シーン一発で表現して見せた藤村志保に今さらながら恐れ入った
>>934 これ位の行数なら全く平気ですよ。
文も読み易いし、綺麗にまとまってます。チョット難しくて読めない漢字あるケド。
これからも楽しみにしてます!
941 :
932:2005/06/02(木) 23:37:24 ID:???
お気遣いいただき、感謝です。
お言葉に甘えて、感想カキコ続けさせていただきます<(_!_)>
長い点気になる方は、華麗にスルーをよろしくお願いします。
>>941 コテでお願いします、是非。
トリップまでは付けなくて構いませんから
うーむ
つまりコテハンにして置けばNG指定しやすいということだろ
1・2話とかもうほとんどケンシロウだし
先日、仕事で配達にいった家の玄関に
弁慶のオープニングで使ってる弁慶と義経の歌舞伎絵?
のポスター?凧?が置いてありました。
あれって有名な絵なんでしょうか?
どっかで手に入らないかなぁ。
それはそうと、次スレテンプレ考えません?
義経はPart99だとか・・・
チンチロリンのチロチロはスレタイに入れとくといいかもよ?
しかし何度見てもケンシロウだな弁慶
放送当時を考えたらスーパーマンというより間違いなくケンシロウだな
あの1・2話の髪型といい牢屋破りといい残りの体内の残り70%を引き出したようなパワーも
948 :
たへい:2005/06/04(土) 01:41:51 ID:???
>>942 932です。
了解しました。
それでは、「たへい」と名乗ります。
「たへい」さん 次回「愛憎乱舞」の感想文楽しみにしてますので
よろしくお願いします。
まあ、自演はほどほどにな
951 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/04(土) 23:34:33 ID:v5HNz3lL
きさんた等、義経主従が出るのは次あたり?
>>946 私が思うにオープニングで使われている弁慶と義経のは、青森のねぶたでは
ないでつか?
でも家の玄関に飾れるようなものがあるんですねー
芦田清盛何話で死ぬの?大河みたいにタイトルになってないから解らん。
>>954 ネタばれかもしれないが、
清盛死亡は第13話「異母兄弟」
>>955 サンクス、最期の時が渡と比べるとどうか楽しみだ。
今の大河と比べるのは、今の大河に酷。
でもタイトルでネタバレしないのはいいことだ。
○○死す、とかはっきり分かるようなサブタイトルってなかったよね?
大河タイトルで死にふれたのは国盗りの道三逝くからだと思ふ
〇〇死すは勝海舟で竜馬死すがある
そういや何でチンチロリンのチロチロなんだ?
松虫好きなのか
961 :
たへい:2005/06/07(火) 00:25:36 ID:???
>>960 播磨の太平のおなご評です。
「触れればチロリンと鳴り、触れざればチロチロと泣く、魔性の器ということよ」
なかなか奥が深い。
なぜ器の鳴る音ががチンチロリンのチロチロかという意味であれば、
サイコロ賭博のこともチンチロリンというので、
器の鳴る音としてチンチロリンはなじみの擬音語なのかも。
第六回見終わった。
・維盛は女たらしのスケベ
・千載が頑入の姉だったのか
・薙刀振るうだけで雑魚は逃げ出し、頑入で皿回し
・最後は女4人を乗せた牛車をリフト、下駄が地面にめり込む
いうまでもないが、玉虫の玉があらわしているのはry
おじに言い返す維盛が厭らしくてよかった
今週も面白かったが弁慶以外の家来は来週あたりに出てくるのかな?
寺尾聡について誰も語らないなぁ
結構はまってたと思うんだが
このおかげで「維盛=女たらし+へたれ」のイメージが。(^^;
そしてやっぱり知盛はかっこいい。
自分の知盛のイメージは隆大介です。
>>966 寺尾聡の吉次は、いい意味で胡散臭いね。
これから遮那王や弁慶とどう関ってくるのか楽しみ。
OPテーマ曲がいつもとバージョンが違うような・・・?
気のせいかな。
静も千載も右京太夫もキレイだね〜
トラさんの初代マドンナも威厳あってよかったよ〜
演出は単純なものなのに、どうしてこうも面白いんだろう
「役者が違う」って回答待ち?
確かにそうだけど(w
971 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/08(水) 00:08:25 ID:QeHdOpGq
川野=DQN
972 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/08(水) 00:11:09 ID:QeHdOpGq
川野=DQN
973 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/08(水) 00:11:46 ID:YTbIfyZq
玉虫役の人って、DQNの役が多い気がする。
玉虫の中の人がアレだし…
欲しい!と狙っていた弁慶が、遮那王に寄り添って来たのを見た、
知盛殿の嫉妬に満ちたお顔ときたら・・w
(キィーーくやじぃーあたいが先に誘ったのに!)
これも愛憎乱舞?
>>968 えっ!どのあたりが??
いつもと変わらないと思いますけど。
室の津の普賢菩薩が再登場! また出てきて欲しいな。
977 :
たへい:2005/06/10(金) 23:37:28 ID:???
「愛憎乱舞」 感想
(・∀・)イイ!!
・桜の舞い散る中の遮那王と静
なんとなく気恥ずかしくなるけど、初々しい
・遮那王との別れの場面での常盤
「幸せな日々を送ってくれればよいが・・・」
・「こんな狭苦しい・・・あ、いや、なにその・・・誰に気兼ねを・・・イヤナニ(;゚д゚)ツマリソノ」
墓穴掘りすぎw
・平泉への憧れが「野生の馬」というのは幼く微笑ましい。
ただ、義経にとっての平泉が今後切実な存在に変わって行くことを思うと、切なくもあった。
・「万事心得ておるわ〜(´▽`*)アハハ 」は絵に描いたようなバカ殿ぶりだが、
「迷惑な話よ!」の憎憎しさで単純なバカ殿ではないように感じさせる維盛
・火をおこす弁慶をみる後ろめたそうな眼差しが印象的な室の津の普賢菩薩
・頑入率いる部隊との立ち回り。木の枝を指で弾くところなど、細かい場面でも怪力を感じさせる。
極めつけの頑入皿回し。信濃坊といい、小悪党はどこかタイムボカン的なやられ方。
・観世音菩薩、八条女院初登場。
ねっとりとした言い回しが高貴な身分の役にぴったり。もの珍しげにチラ見する弁慶も初々しい。
・牛車∩゚∀゚∩age
下駄がめり込むなど芸が細かい。遮那王のうれしそうな誇らしげな表情も印象的。
>>977 乙です。
たへいさん、楽しく読ませていただきました。
>>977 たへいさん乙です。
初回の「お星様」といい確かに小悪党たちがタイムボカン的なやられ方。
笑っていいのかと思いつつやっぱり笑ってしまうんだよなぁ。
980 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/11(土) 11:20:33 ID:WG3Q1Z1+
>>977 >笑っていいのかと思いつつやっぱり笑ってしまうんだよなぁ。
そうそう、弁慶の周りの人は真剣なんだものw
1話の信濃坊ジャイアントスイングの時の、傀儡たちのマジな表情と、一緒にくるくる回る目線。
でも、それがまた・・・イイ!
981 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/11(土) 20:59:31 ID:E85xnOtv
>>977 あそこまで嘘ついてくれると、安心して見られるよね。
982 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/11(土) 21:13:21 ID:Er+njYBS
>>920 >常陸坊役の岩下さんは他のドラマにも出てたんでしょか?
遅レスなんだが、ウルトラQの「甘い蜜の恐怖」で、事件の原因になる科学者役があったよ。
これはQのDVDを見ていて気がついたんだが、「どこかで見た人だな〜?」と思ってクレジット
を見たら「げ!常陸坊じゃん!!」(笑)
また、岩下さんは「武蔵坊弁慶」の役も経験があるみたい。ググったらあったよ。
ところでとうとう「武蔵坊弁慶」DVD買っちまった。
「新・平家物語」の総集編も一緒に買ったんだけど、芦田伸介(清盛)って新平家では源頼政
だったんだね。
983 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/11(土) 21:52:31 ID:E85xnOtv
>>982 岩下さんは、舞台の「子午線の祀り」で弁慶を演じてる。
知盛が主役の、壇ノ浦合戦を描いた大作。ちなみに義経は
萬斎の父親の野村万作だった。
984 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/11(土) 23:50:13 ID:wxCF0Omk
ついでにウルトラセブン12話。
見て〜よ〜。
985 :
名乗る程の者ではござらん:2005/06/12(日) 00:04:59 ID:978oqiCY
先週の無料で見たのを機に契約しました、芦田清盛をまだ見てないの
ですが1話〜4話の間に何回でましたか?渡清盛と比べると7話以降の
出番がどうか楽しみです。
芦田清盛は2話と3話に出演していましたよ。
あと8話・10話・11話・13話に出演予定です。
989 :
名乗る程の者ではござらん:
少ないですよ>芦田清盛。
俺の記憶だと、弁慶の首をはねよ、と命ずる場面を含めて
3回くらいの出番だと思ってたけど、987さんの言うとおりだ
とすると、結構あったんですね。