お春ちゃんの入浴シーン見たかったよ・・
お新さんの入浴シーンはあったのに・・・
松原智恵子の顔今と全然変わっていないってどゆこと?
年の重ね方がうまいのか、見てて複雑な…。(今よりも更に若く綺麗なのをイメージしていたので)
昔から更けていたかも
うまい切り返しだw
市橋、マジで憎ったらしい〜!!w
6部1話のオープニングびびった。
タイトルカットかと思っちゃった。
くわしく
952 :
名乗る程の者ではござらん:2006/09/28(木) 12:08:21 ID:chdx2cP/
いきなり、本編が始まる。
八兵衛が開聞岳を見て、富士山などといって一行を笑わせる。
そして、OPに入るという変則的なもの。
これが初の現地ロケだったので、地元サービスなのかも知れない。
なんかいいな。OP前にそういうのw毎回やられちゃ困るけど
954 :
名乗る程の者ではござらん:2006/09/28(木) 17:40:00 ID:++iymLvd
六部二話
路銀を落としたりマムシに咬まれたりどんくさい役回りだった格さん。しかし蛇に咬まれてもバッタバタと敵をなぎ倒す不死身ぶり。
光國と軍太夫の風呂場コントは面白い。カットされた「○○○○爺」はさしずめ「もうろく爺」といったところか…。
後にレギュラーになり入浴シーン連発する由美かおるだが、この物語での入浴シーンに勝るものはなかろう。(なんてったって若いっ!)
955 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/02(月) 02:01:59 ID:1297LPZu
由美かおるの時に出てきた仕事をとられた芸人3人衆が良かった。
6部までの水戸黄門はエンディングが変だよね。
昔のCMの長さといまのCMの長さがあわなかったりしてw
957 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/03(火) 00:19:19 ID:tX6vCTob
ぶたろく(川合殿にせびる)、かげろう小伝次(ずっこけ忍者)、沈没船の秘密を知る男…
鮎川浩は小悪党がはまり役!
6部第6話「あかね雲」(山鹿)
もう終わり?悪郡代は見逃すの?と思っていたところに、
悪浪人の矢で誰か死ぬんじゃないかというハラハラ感
最後にどんでん返しがあると、やっぱりおもしろいな
別府・菅井きんもやった嫌な姑役では先の天童・初井に軍配か…。
雅代に「けだもの!」と言われて相田殿「人間とは一皮向けば皆そのようなものよ…」
……その通りだなw
菅井きんってのも懐かしいな、おい
婿殿、婿殿〜
結局手篭めにされたのかされなかったのか、どっちだ。
しかし、あの嫁は融通が利かなさ過ぎるな。可愛げのない嫁。
菅井きんが気の毒に思えたくらいだった。
汐路さん最初の方でちょい役か…。残念。
でも喚きちらかしていたな。
死罪になる人目の前に褒美のやりとりをするってのもなんだが…。
964 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/08(日) 01:09:53 ID:v0Q7v0LW
印籠が出てこないなぁ・・・
偽物が自分から偽物ですと白状し、悪人が目を丸くするって展開も面白いな
偽黄門多々良純さん、亡くなられた。合掌。
967 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/10(火) 14:36:38 ID:D7nh4wLQ
六べいさん亡くなったの?
倉田さんかっこいいね。
欲を言えば暗い時間の格闘シーンを明るい時間の格闘シーンにして見やすくしてほしかった。
969 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/11(水) 01:29:54 ID:OXWsX4U6
松原智恵子さんの時に貫太郎さんにキックをした黄門さんが笑えた。
松原さんの実家は南区の銭湯だそうだ。一度いってみたいのぉ
偽黄門さまの御冥福をお祈りします。合掌。
今日のCBCは何部?
弥七とお新のやりとりがワロタ。
972 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/11(水) 17:41:46 ID:l/brlQoT
今日のCBCのやつに出てたのって、中村玉緒?
何年前なんだろ?
昔の水戸黄門の方が面白いなぁ。
印籠を出さない事もあるんだーって思ってたら、最後の最後にちゃっかり
正体をばらして行ったね。
973 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/12(木) 01:40:24 ID:twPXk+AS
今は6部だよ。
あり姫は5部だったっけ?
鹿児島スタートだったから・・・
牧れいいい。
975 :
6部:2006/10/12(木) 17:27:17 ID:???
宍戸湖慕情
セリフがカットされていたところは【分際】と【片手落ち】かな?
弥七のドジョウすくい、マジで面白い!ワロータ。
ハリウッド進出のジュディオングが「書きものを…」と言って結果を直感した『士魂』好きの俺。
松坂慶子はぐっとくるいい女だな
松坂慶子って、よく緊縛され猿轡を噛まされるよなあ
ひょっとしてM女なのか?
わかってんだろうな、演出家なのか脚本家がw
昔は役者の味を出すのがうまかったのだなw
>>512 「サンキュー」ではなく「O.K.」なら
里見さんに故丹波哲郎さんが言ったらしい。
今、徹子の部屋で語っていた。
昔、中日新聞社「水戸黄門遙かなる旅/山内鉄也」という連載記事だったと
記憶してるけど(間違ってたらスマン)そのなかで撮影の裏話とかやってたな。
あれはスクラップにしてとっておけばよかった
CBC。第15話「丁半花むしろ」(倉敷)
>>1がいうように、ご隠居のファンキージジイっぷり。
オチャメなハメの外しようが笑えた。
カメラワークも、いかにも昭和だなあw
981 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/18(水) 14:28:04 ID:VhFhkbk8
>>975 『分際』ではないと思う。
『町人の分際で』と連発していた回が先々週ぐらいにあったはず。
たしか愛しの宇津宮雅代さんと菅井きん(こちらは愛しのじゃないが)が
出ていた回。
982 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/19(木) 02:53:10 ID:3J69LxSk
水曜日放送分(松山)のエンディングって遠くの山に鉄塔か何か見えなかったかい?
それにしてもあの木の橋はよく出てくるね。
『若君替え玉作戦』
あの橋の高さから飛び降りれるスタントマンは一人しか用意していなかったのかな?
もっと落ちていくのを期待していたが…w
子供達は目の前の惨劇がトラウマにならなかったのだろうか?
外山さんが切腹した直後に笑ってるから大丈夫か…(それもなんだかなw)
大和田伸也が格さん役の前の出演が撃たれ死ぬ役だったとは…!
弥七は無敵だ
6部つまらん
>>934 『おふくろさまは山びこ』
棄てられ泣き叫び狂ったようにもがく老人に戦慄…!
(正気を取り戻し死を覚悟するまでになったが…)
和泉雅子、美人ですな…。
>>982 あれは京都・八幡の上津屋橋(通称木津川流れ橋)だな。
木造で昔ながらの風情を残しているのと、京都から近く橋の周辺には全く何もない(今は少し
離れたところに第二京阪道路が通っているが)ので時代劇のロケには多用されている。
>>985 最終回をお楽しみに。
数少ない水戸のお話だ。
五部がおもしろすぎたからなあ
990 :
名乗る程の者ではござらん:2006/10/20(金) 11:06:54 ID:DTevCnG+
02/07/26から約4年3ヶ月か…。
長かったような、途中から速くなったような…。
阿波踊り「思い切り踊るのじゃ〜!!」で、なんじゃこりゃの結末。
金田龍之介、相変わらずお肌が綺麗だ・・・。
でも冒頭録画しそこねたorz
二回目のCMのとき、不覚にも寝てしまったorz
エンディングのBGMで目が醒めたが、確かに「なんだこりゃ?」の絵だった。
俺にとって、このまま永遠の謎にしておけば良いのだろうか…?
金田龍之介、さすがだな。しかし、悪あがきするかと思ったがw